2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1116

1 :M7.74:2019/07/12(金) 07:35:03.50 ID:5aBf1GKM0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1115
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1561984602/

2 :M7.74:2019/07/12(金) 07:35:36.32 ID:5aBf1GKM0.net
◆ワッチョイ付きご希望の方は↓へどうぞ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535113739/


◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74:2019/07/12(金) 08:34:06.89 ID:5FQ7cnW80.net
>>1おつ

運命は金曜日にやって来る。

4 :おやしみぬ!omikuji:2019/07/12(金) 09:43:02.31 ID:coRvpnV/0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 超絶>>1おつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :!omikuji:2019/07/12(金) 12:05:26.09 ID:5d3p4S+70.net
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \    
    |     (__人__)    | ヤレヤレ
    \     ` ⌒´     /   
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()〜〜)」
  川´・ω・) ← >>1

6 :M7.74:2019/07/12(金) 13:48:12.09 ID:jS/SP++U0.net
>>1
おつおつ

7 :M7.74:2019/07/12(金) 18:16:04.38 ID:yG5DaLNS0.net
>>1
おつー保守した方がいい?

8 :広島県:2019/07/12(金) 18:47:31.19 ID:1UAdEDFF0.net
>>1乙です。
静岡県様、いつも ありがとうございます。

9 :M7.74:2019/07/12(金) 21:03:49.30 ID:cRPJiCla0.net
>>1
ありがとうございます

10 :M7.74:2019/07/12(金) 23:11:41.75 ID:/4bYwsgc0.net
そういえばkiwimonitorがアプリ化するって前々前スレくらいでみたけどマジ?

11 :M7.74:2019/07/13(土) 02:11:29.66 ID:uSLppmnL0.net
>>1 おつん 川´・ω・)b

12 :M7.74:2019/07/13(土) 14:42:01.12 ID:VCu8H2140.net
いちおつ

13 :M7.74:2019/07/13(土) 14:46:33.17 ID:NpnE2X9i0.net
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

14 :M7.74:2019/07/13(土) 17:41:07.58 ID:bgvQyP9f0.net
関東内陸

15 :M7.74:2019/07/13(土) 17:41:29.02 ID:mrYsZhVt0.net
いばオレ

16 :M7.74:2019/07/13(土) 19:30:29.14 ID:zYwg40bq0.net
>>1
乙です ありがと

17 :M7.74:2019/07/13(土) 21:27:05.19 ID:8ezFsIMF0.net
>>1
ありがとうっ!

平和だぬ

18 :M7.74:2019/07/13(土) 21:47:35.15 ID:pg7GHq8o0.net
>>10
マジだよ

19 :M7.74:2019/07/13(土) 21:50:08.76 ID:bgvQyP9f0.net
長野び

20 :M7.74:2019/07/13(土) 21:50:17.94 ID:Z5aC6C9J0.net
長野もぞ

21 :M7.74:2019/07/13(土) 21:50:36.60 ID:IYhJua+w0.net
へぇあれアプリ化するのか…

22 :M7.74:2019/07/13(土) 21:50:55.08 ID:KjoWhg4Y0.net
長野モゾ

23 :M7.74:2019/07/13(土) 22:02:56.67 ID:I/9lAwkJ0.net
あおいわ

24 :M7.74:2019/07/13(土) 22:03:20.61 ID:bgvQyP9f0.net
岩手

25 :M7.74:2019/07/13(土) 22:03:27.83 ID:4nh6F9bv0.net
あおいわー

26 :M7.74:2019/07/13(土) 22:03:36.15 ID:Atz3F9Ve0.net
八戸 おれんじ ━(゚∀゚)━ !

27 :ぐんまの母 !omikuji:2019/07/13(土) 22:47:38.58 ID:V/lF2f1E0.net
どうでもいいび

28 :M7.74:2019/07/14(日) 00:05:16.45 ID:3MUdn1960.net
<2019年07月13日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 13日01時52分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約250km M5.9 13日09時58分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.3 13日17時40分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さごく浅い M2.2 13日20時16分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さごく浅い M4.2 13日21時57分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.3 13日22時02分頃発生
    ↓
<参考記載(地震詳細)>
02で奄美大島北西沖M5.9最大震度3の地震が発生・・・・

奄美大島北西沖を震源とした震度3以上に達した有感地震があったのは2014年
08月15日(金)奄美大島北西沖M5.4最大震度3以来で約4年11ヶ月ぶり

奄美大島北西沖を震源とした本日を除く震度1(以上)に達した有感地震があった
のは2019年03月20日(水)奄美大島北西沖M4.4最大震度1以来で115日ぶり

奄美大島北西沖を震源としたM5級以上&震度1以上の地震があったのは2017年
08月16日(水)奄美大島北西沖M5.7最大震度2以来で約2年11ヶ月ぶり

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで19日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来77日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来50日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来27日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月13日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月13日まで震度4以上0回は02回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月11日(木)新潟県下越
沖M4.2最大震度3以来で02日ぶり今月07月で震度3以上は05回目

M5級に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月12日(金)与那国島近
海M5.4最大震度2以来で02日連続中今月07月M5級以上有感は03回目

M5級に達した有感地震が02日連続して発生したのは2019年06月17日(月)M5.2
震度4〜11日(土)M6.8震度6強(02日連続)以来25日(約1ヶ月)ぶり今月初めて

前日01→01までの有感地震の間隔が約20時間(19時間30分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2019年07月07日(日)〜07月08日(月)
20時間19分以来で05日ぶり今月07月で有感地震間隔15時間以上は04回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのは2019年07月07日(日)〜07月08日(月)
20時間19分以来で05日ぶり今月07月で有感地震間隔12時間以上は04回目

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月09日(火)7回以来04日ぶり
今月07月で1日有感06回以上は05回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年07月11日(木)5回以来02日ぶり
今月07月で有感03回以上12回目・有感04回以上11回目・有感05回以上07回目

29 : :2019/07/14(日) 00:08:49.84 ID:n6PyWvFX0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 【大吉】なら今日も平和ぬ・・
    乙__⌒つ

30 :M7.74:2019/07/14(日) 01:19:07.14 ID:3Q4wyD0Q0.net
いわみや

31 :M7.74:2019/07/14(日) 02:23:22.71 ID:/KpoerZ20.net
いばび

32 :M7.74:2019/07/14(日) 02:33:36.33 ID:hEVudcEu0.net
くまもぞ。

33 :M7.74:2019/07/14(日) 04:16:56.71 ID:/KpoerZ20.net
くまもぞ再び

34 :M7.74:2019/07/14(日) 09:50:19.86 ID:91UiQ75a0.net
ティーファイブの地震ライブの管理人のチャットで地震発生中のコメント厳禁ってずっと連投してるけど、なんとかならないのかな。
もともとここって、地震発生中じゃなくてもコメントをどんどん削除まくってるし、特定の人とは馴れ合ってるから違和感ありまくり。
地名の読みみたいな基本的なミスの修正の方が先決だと思うんだが。

35 :M7.74:2019/07/14(日) 11:38:19.85 ID:kX2DSGGG0.net
くまかご

36 :M7.74:2019/07/14(日) 11:49:20.97 ID:5ssANvwu0.net
奈良モゾ

37 :M7.74:2019/07/14(日) 11:53:18.91 ID:3A/1EtMJ0.net
奈良三重

38 :M7.74:2019/07/14(日) 11:59:48.14 ID:3Q4wyD0Q0.net
あおいわび

39 :M7.74:2019/07/14(日) 12:25:26.77 ID:EpP7OXSk0.net
奄美

40 :M7.74:2019/07/14(日) 12:25:32.09 ID:5ssANvwu0.net
緊急地震速報(第2報)

奄美大島近海
2019/07/14 12:24:14
27.8N
129.9E
60km
M3.7
最大予測震度2

41 :M7.74:2019/07/14(日) 12:25:35.10 ID:9ycV4HQ90.net
あまみ

42 :!omikuji:2019/07/14(日) 13:49:24.83 ID:oX1Ykelp0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 平和ぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

43 :おやしみぬ!omikuji:2019/07/14(日) 14:33:48.76 ID:9aWQNsJL0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|( Θ3Θ )_ 粋ですぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

44 :M7.74:2019/07/14(日) 15:11:41.15 ID:3A/1EtMJ0.net
14:39 西オーストラリア M6.6 / 10km
海上ですね パースとダーウィンの間
(おおざっぱですが、ほかに・・)

45 :M7.74:2019/07/14(日) 15:43:18.99 ID:n10Ewt0B0.net
>>34
3月にもソース不明な情報垂れ流してて
情報元は?って書き込んだら即ブロックされたよ
いちいちコメントするな、よりモデレータのみ発言出来るようにすれば解決する事なのにね

46 :M7.74:2019/07/14(日) 17:01:06.78 ID:5M0+grLm0.net
ハゲ喜べ、舞Qがセンターやぞ、妖怪選抜
http://url-c.com/81977

47 :M7.74:2019/07/14(日) 17:16:25.68 ID:GydrKLcg0.net
岩手沖きてるな

48 :M7.74:2019/07/14(日) 17:48:22.17 ID:DOIkiiae0.net
この数日弱いのが何度も起きてんな

49 :M7.74:2019/07/14(日) 17:50:45.66 ID:/L2MiKsX0.net
>>46
舞Qちゃん〜!舞Q〜ちゃん!言いながら今頃ハゲは嬉ションからの脱糞やで

50 :M7.74:2019/07/14(日) 18:05:11.16 ID:rPSiTmdv0.net
平和だぬ

51 :M7.74:2019/07/14(日) 18:30:11.67 ID:92QNckxx0.net
インドネシアでM7だけど変位に変化はないっぽいね

52 :M7.74:2019/07/14(日) 18:31:37.06 ID:Xv/86ttP0.net
地中が反応中だな

53 :M7.74:2019/07/14(日) 18:41:28.15 ID:U6u4KcQO0.net
速度と変位が反応あるけどインドのやつかな

54 :M7.74:2019/07/14(日) 18:42:39.17 ID:5gdBDEGF0.net
おーきてるきてる

55 :M7.74:2019/07/14(日) 19:03:50.31 ID:92QNckxx0.net
変位がきれいだった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1896417.png

56 :M7.74:2019/07/14(日) 19:13:23.33 ID:NIT5ObFo0.net
ハルマヘラでおおきめか
太平洋は相変わらず活発

57 :M7.74:2019/07/14(日) 21:16:55.53 ID:lmDNfLCu0.net
ぐお
ぐお

ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ

58 :!omikuji:2019/07/14(日) 21:40:24.70 ID:utxpPByJ0.net
 
                    彡⌒ ミ 
                   (`・c_,・´。) 舞Qだぬ・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

59 :M7.74:2019/07/14(日) 22:15:58.55 ID:43eFT7QO0.net
長野か岐阜あたり

60 :M7.74:2019/07/14(日) 22:16:38.78 ID:ClkQtipf0.net
ながのび

61 :M7.74:2019/07/14(日) 22:23:53.52 ID:fDVjRMmA0.net
十勝黄

62 :M7.74:2019/07/14(日) 22:23:55.83 ID:ClkQtipf0.net
とかちー

63 :M7.74:2019/07/14(日) 22:23:56.93 ID:AYfaRsc/0.net
とかち

64 :M7.74:2019/07/14(日) 22:23:57.43 ID:cEWjLtP50.net
道東

65 :M7.74:2019/07/14(日) 22:23:59.95 ID:T+DRnWvH0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  十勝オレンジ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

66 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:01.29 ID:43eFT7QO0.net
とかち

67 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:01.51 ID:QQApqjPZ0.net
十勝

68 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:01.83 ID:RapRVcnO0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

69 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:05.61 ID:tm95ynJb0.net
深い

70 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:05.95 ID:0RXwFs8M0.net
黄色発進

71 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:08.13 ID:I0zdvvp00.net
でっかいどー

72 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:15.79 ID:z0Vsv8C80.net
ミシッ  ━(゚∀゚)━ !

73 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:19.58 ID:iW5OFK9b0.net
とかち黄色あり

74 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:20.58 ID:TMDMh+940.net
帯広いったあああ

75 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:20.98 ID:Spi/uOsi0.net
とかち

76 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:37.57 ID:NIT5ObFo0.net
とかちんこ

77 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:43.05 ID:jkP29KX20.net
4.0まあまあ

78 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:52.61 ID:NIT5ObFo0.net
やや深いっすね

79 :M7.74:2019/07/14(日) 22:24:54.53 ID:UOX2nKcz0.net
じーしーん! とかち!

微妙なじーしーん! とかちっち!

80 :M7.74:2019/07/14(日) 22:25:27.76 ID:0RXwFs8M0.net
ふか

81 :M7.74:2019/07/14(日) 22:25:34.63 ID:S32xw3js0.net
いよいよかっ!

82 :M7.74:2019/07/14(日) 22:26:03.90 ID:zLhmjaSG0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 来るぞ
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

83 :M7.74:2019/07/14(日) 22:26:12.50 ID:z0Vsv8C80.net
やほー防災 ━(゚∀゚)━ !

しんど3
つけー 速報 震度3

84 :M7.74:2019/07/14(日) 22:26:37.83 ID:dGRnTQcm0.net
>>82
キタヨ

85 :M7.74:2019/07/14(日) 22:27:20.46 ID:lb7tn+XD0.net
きた

86 :M7.74:2019/07/14(日) 22:28:54.30 ID:8PLyX1Ya0.net
チラッと揺れた

87 :!omikuji:2019/07/14(日) 23:19:43.38 ID:CbHeADfV0.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  今夜も寝かさせないぞ
     ||八|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||海|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´   (<・)))><<)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

88 : :2019/07/15(月) 00:05:09.37 ID:J0Aqq6m30.net
              _,,,_   (:.(
              ( ・e・)  ):) 【大吉】なら今日も平和ですぬ
              (,;;;;,ノつ=・
           ((( l l

89 :M7.74:2019/07/15(月) 00:15:39.01 ID:hfIUlpRW0.net
岩手  さっきもモゾてた

90 :M7.74:2019/07/15(月) 00:15:41.81 ID:PGsE9q5f0.net
<2019年07月14日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さ約10km M2.5 14日04時15分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.2 14日06時44分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約60km M3.7 14日12時24分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.2 14日22時15分頃発生
05【最大震度3】(気象庁発表) 十勝地方中部 深さ約110km M4.0 14日22時23分頃発生

番外 【最大震度不明】 インドネシア付近ハルマヘラ M7.3 14日18時10分頃発生
    ↓
(以上遠地地震のUSGS速報の推移・・・・)
第01報:【M7.3】HALMAHERA, INDONESIA 0.529S 128.093E 10.0km 2019/07/14 18:10:50JST

<参考記載(地震詳細)>
05で十勝地方中部M4.0最大震度3の地震が発生・・・・

十勝地方中部を震源とした震度3以上に達した有感地震があったのは2016年07
月24日(日)十勝地方中部M4.6最大震度4以来で約3年ぶり

十勝地方中部を震源とした本日を除く震度1(以上)に達した有感地震があったの
は2019年04月26日(金)十勝地方中部M2.8最大震度1以来で79日ぶり

本日18時10分頃インドネシア付近ハルマヘラでM7.3の地震が発生・・・・

気象庁は以上の国外での巨大地震に関して遠地地震速報を18時41分発表した
同速報を気象庁が出したのは2019年7月06日(土)北米西部付近カルフォルニア
州中部M7.1以来で08日ぶり遠地地震速報は今年10回目今月07月で02回目

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで20日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来78日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来51日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来28日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月14日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月14日まで震度4以上0回は02回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月13日(土)奄美大島北
西沖M5.9最大震度3以来で02日連続中今月07月で震度3以上は06回目

震度3に達した有感地震が2日間連続で発生したのは2019年07月04日(木)震度3
×1〜07月05日(金)震度3×1(2日間連続)以来で09日ぶり今月07月では02回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来02日連続
今月07月で1日有感04回以上は12回目・1日有感05回以上は08回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来02日連続
今月07月で1日有感03回以上は13回目

91 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:14.56 ID:Zb10LlpA0.net
千葉

92 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:16.78 ID:bdXjahCA0.net
ちばー

93 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:17.11 ID:tZpcg/eS0.net
銚子黄

94 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:24.77 ID:5CmQ+JQT0.net
ちばばば

95 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:26.79 ID:jZcf9DGp0.net
緊急地震速報(第2報)

千葉県北東部
2019/07/15 01:30:43
35.7N
140.7E
20km
M3.8
最大予測震度3

96 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:36.91 ID:fpzrXLWo0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

97 :M7.74:2019/07/15(月) 01:31:40.94 ID:uhPJfPfJ0.net
千葉もぞもぞ

98 :M7.74:2019/07/15(月) 01:36:49.94 ID:zNR9lm3X0.net
鉄兜とハチマキの試合中にもう2回も揺れてる。

99 :M7.74:2019/07/15(月) 01:37:12.04 ID:elSxer/g0.net
千葉連発してる

100 :M7.74:2019/07/15(月) 01:37:37.93 ID:tZpcg/eS0.net
銚子余震

101 :M7.74:2019/07/15(月) 01:43:54.64 ID:cOBVOpz20.net
全然気がつかなかった@さいたま

102 :M7.74:2019/07/15(月) 01:53:35.23 ID:bVtWDuTl0.net
来るぞ

103 :M7.74:2019/07/15(月) 02:15:30.86 ID:34hqlx0m0.net
千葉増えてきたね

104 :M7.74:2019/07/15(月) 03:00:23.97 ID:tZpcg/eS0.net
乗鞍もぞ

105 :M7.74:2019/07/15(月) 03:26:22.17 ID:KSbiLPJZ0.net
西 マサヤ太陽フレアインパクト地震予測
千葉沖のM4来たので、朝の線状降水帯の反対端の九州、沖縄方面は、M6に近いM5地震が来るかもしれないので、念の為ご注意を。(^_^;)

106 :M7.74:2019/07/15(月) 04:03:04.28 ID:yB3Qyv+u0.net
>>105
北海道のワイ高みの見物

107 :M7.74:2019/07/15(月) 09:17:17.82 ID:Npr3fQE80.net
>>105
オカ板に帰れ

108 :M7.74:2019/07/15(月) 09:29:53.12 ID:z00jXQib0.net
次は北海道だな

109 :M7.74:2019/07/15(月) 11:59:28.72 ID:TiTfLI/N0.net
そろそろ北海道
モニタ開始

110 :!omikuji:2019/07/15(月) 12:46:05.80 ID:mCi9iPIQ0.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈
             /

111 :M7.74:2019/07/15(月) 13:26:58.09 ID:Jw0ZcjPd0.net
あいち

112 :M7.74:2019/07/15(月) 15:22:23.05 ID:Zb10LlpA0.net
また新潟が点滅してるけど風かな

113 :M7.74:2019/07/15(月) 16:41:41.83 ID:Jw0ZcjPd0.net
いばび

114 :M7.74:2019/07/15(月) 18:06:09.74 ID:cLighmjL0.net
平和だぬ

115 :M7.74:2019/07/15(月) 19:38:52.89 ID:sgu8hn8O0.net
嵐の前の静かちゃん?

116 :N!omikuji:2019/07/15(月) 19:49:24.67 ID:/Sv58f830.net
       |
       |
     彡⌒ ミ  平和ですぬ…
    (´・ω・`)
    (___)  チリーンそ
      ノ
     / ̄/
     /雨/
   ノ  /
    ̄ ̄

117 :M7.74:2019/07/15(月) 20:14:13.47 ID:z00jXQib0.net
   彡⌒ミ
   (´・ω・`)_<うるさいハゲ!
 / (|  |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

118 :M7.74:2019/07/15(月) 21:00:43.56 ID:/gdzqqin0.net
黙れ

119 :M7.74:2019/07/15(月) 21:40:53.83 ID:05spK0kK0.net
紀伊半島

120 :M7.74:2019/07/15(月) 21:41:01.64 ID:dWaaUsZ20.net
奈良モゾ

121 :M7.74:2019/07/15(月) 21:41:12.49 ID:dMXXlPBg0.net
なら → わかやま

短め

122 :M7.74:2019/07/15(月) 22:18:11.96 ID:05spK0kK0.net
宮城び

123 :M7.74:2019/07/15(月) 23:06:11.44 ID:KzpC8/Sn0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  十勝微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

124 :M7.74:2019/07/15(月) 23:48:44.32 ID:05spK0kK0.net
北海道東

125 : :2019/07/16(火) 00:15:01.55 ID:X/TJPRmv0.net
       |
       |
     彡⌒ ミ  【大吉】なら、今日も平和ぬ・・
    (`・c_,・。`)
    (___)  チリーン
      ノ
     / ̄/
     /ぬ/
   ノ  /
    ̄ ̄

126 :M7.74:2019/07/16(火) 00:23:51.94 ID:CODR0QWG0.net
<2019年07月15日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約60km M4.0 15日01時30分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.4 15日02時59分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 15日03時31分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで21日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来79日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来52日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来29日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月15日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月15日まで震度4以上0回は02回目

本日01→翌日00時まで約20時間(20時間29分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来03日連続
今月07月で1日有感03回以上は14回目

127 :M7.74:2019/07/16(火) 00:28:31.93 ID:9fcPmiek0.net
道東さわがしいな

128 :M7.74:2019/07/16(火) 00:28:55.20 ID:vgj91WGQ0.net
くしろび

129 :M7.74:2019/07/16(火) 00:42:16.98 ID:JVoMWHq60.net
金華山もぞ

130 :M7.74:2019/07/16(火) 01:30:44.79 ID:q5F/esyB0.net
道南浦河青森も騒がしいな…?

131 :M7.74:2019/07/16(火) 01:38:42.85 ID:dY52Edwc0.net
とちぎー

132 :M7.74:2019/07/16(火) 01:38:45.59 ID:QrOR8c2J0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東モワーー
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

133 :M7.74:2019/07/16(火) 01:39:02.10 ID:BIx3BLF90.net
とつぐい

134 :M7.74:2019/07/16(火) 01:40:41.15 ID:IZsTO5LU0.net
ゆれてないよね?

135 :M7.74:2019/07/16(火) 03:14:07.43 ID:nPyr0d8t0.net
最近全然ティロンティロンない

136 :M7.74:2019/07/16(火) 03:37:38.94 ID:9tsNHk+30.net
?通知は来たけど何の反応もないね

137 :M7.74:2019/07/16(火) 03:38:09.97 ID:9tsNHk+30.net
しかも1時間以上前の通知が今来た

138 :M7.74:2019/07/16(火) 04:14:53.32 ID:Dp5zxWc60.net
EX通知復活した?

139 :M7.74:2019/07/16(火) 06:35:55.52 ID:lYMxFzoE0.net
あおいわ

140 :M7.74:2019/07/16(火) 06:36:05.19 ID:9tsNHk+30.net
青森

141 :M7.74:2019/07/16(火) 06:36:09.19 ID:NKOy6WQN0.net
あおもぞ

142 :M7.74:2019/07/16(火) 06:36:54.55 ID:8Q+ej0Lj0.net
>>138
してない

143 :M7.74:2019/07/16(火) 06:46:45.82 ID:Dp5zxWc60.net
>>142
復活するのかなありがとう
青森来てたな

144 :M7.74:2019/07/16(火) 07:25:05.50 ID:OP/jb2oD0.net
>>136
IDがNHK(Kが小文字やけど)や
スゲー( ゚д゚)ポカーン

145 :M7.74:2019/07/16(火) 12:59:17.67 ID:gULqmebg0.net
秋田

146 :!omikuji:2019/07/16(火) 13:19:44.86 ID:0ne3P3l20.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  ヤッホー(AA略)ですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

147 :M7.74:2019/07/16(火) 13:22:32.20 ID:f4iFkUm70.net
震度3以上にならないと音声で警告しないんだけど、ホントに平和だぬの時間が長い

148 :M7.74:2019/07/16(火) 14:18:53.85 ID:hFHhdNwa0.net
>>144
よく見てるね

149 :M7.74:2019/07/16(火) 15:34:12.78 ID:f4iFkUm70.net
いわて

150 :M7.74:2019/07/16(火) 15:35:05.25 ID:YOm7W1p20.net
秋田岩手

151 :M7.74:2019/07/16(火) 15:35:49.34 ID:2vqHYCWx0.net
うん、ヤバそな振動が来たよ@岩手

152 :M7.74:2019/07/16(火) 19:04:20.66 ID:NKOy6WQN0.net
< 地震情報 >

日本海
2019/07/16 18:54:14.56
37.913N
133.731E
435.6km
M4.3
深けぇ・・・

153 :M7.74:2019/07/16(火) 19:22:42.80 ID:8KlH3pen0.net
日本海の深発はけっこうよくある

154 :M7.74:2019/07/16(火) 19:37:15.66 ID:5rEV+2wv0.net
日本海側地域には原発も西から東までズラリ

155 :M7.74:2019/07/16(火) 19:59:38.21 ID:fu+iQSfq0.net
月が赤い…明日は満月…来るぬ

156 :M7.74:2019/07/16(火) 20:05:08.46 ID:f4iFkUm70.net
明日の明け方から月食が始まるそうですよ
日本からは見られないけど

157 :ぐんまの母 !omikuji:2019/07/16(火) 22:22:49.48 ID:GOagDg440.net
なんだいばびか

158 : :2019/07/17(水) 00:00:00.02 ID:F8UJIt8F0.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ 【大吉】なら舞Qぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

159 : :2019/07/17(水) 00:02:47.86 ID:F8UJIt8F0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 【大吉】なら逆玉で入婿ぬ・・
    乙__⌒つ

160 :M7.74:2019/07/17(水) 00:05:40.04 ID:HtKvj8Hu0.net
>>159
( ´_ゝ`)

161 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:15.45 ID:+IoxLja80.net
ふくオレ

162 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:16.74 ID:zzEK0SZa0.net
ふく

163 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:22.37 ID:PBAQnPq+0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

164 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:22.46 ID:MiP5u8xh0.net
福島

165 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:23.73 ID:VL5iO4R10.net
ふぐしまーきー

166 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:26.35 ID:npqHIB+U0.net
福島沖

167 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:28.33 ID:j9GRESOc0.net
ふく

168 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:29.29 ID:2t2g4n3e0.net
福島

169 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:29.66 ID:pCHtceOE0.net
ふ福島きた

170 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:33.47 ID:sJ8jI/xD0.net
うつくしま

171 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:34.28 ID:1PAgGTnb0.net
福島黄色あり

172 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:34.32 ID:rY+jZQz50.net
ふくすま

173 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:35.17 ID:j+moNQNc0.net
福島沖

174 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:49.91 ID:pCHtceOE0.net
S波キタ━(゚∀゚)━!

175 :M7.74:2019/07/17(水) 00:26:54.20 ID:AhxJVQhm0.net
これはもうダメかもわからんね

176 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:00.30 ID:T67eQzK40.net
緊急地震速報(第4報)

福島県沖
2019/07/17 00:25:42
37.1N
141.6E
50km
M4.5
最大予測震度2

177 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:04.84 ID:j+moNQNc0.net
揺れなかった

178 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:14.78 ID:j9GRESOc0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

179 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:24.28 ID:kd1jykUx0.net
<2019年07月16日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 埼玉県北部 深さ約90km M3.1 16日01時38分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約20km M4.3 16日06時35分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県内陸南部 深さ約10km M3.0 16日15時33分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで22日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来80日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来53日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来30日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月16日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月16日まで震度4以上0回は02回目

前日03→01までの有感地震の間隔が約22時間(22時間07分)あった・・・・       

有感地震間隔が20時間(以上)に達したのは2019年07月07日(日)〜07月08日(月)
20時間19分以来で08日(約1週間)ぶり今月07月有感間隔24時間以上は03回目

有感地震間隔が15時間(以上)に達したのは2019年07月12日(金)〜07月13日(土)
19時間30分以来で03日ぶり今月07月で有感地震間隔15時間以上は05回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのも2019年07月12日(金)〜07月13日(土)
19時間30分以来で03日ぶり今月07月で有感地震間隔12時間以上は05回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年07月06日(土)震度1×4回以来で
10日(約1週間半)ぶり今月07月では有感全て震度1の日は02回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来04日連続
今月07月で1日有感03回以上は15回目

180 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:37.19 ID:6QXG/GSw0.net
福島
震度4くらいあったのかな?
最近太平洋側多いね

181 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:39.00 ID:hFPxMDNN0.net
震度2程度なのに、P2Pが久しぶりにB判定

182 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:43.15 ID:LzUO73Rg0.net
まだガタガタしてる

183 :M7.74:2019/07/17(水) 00:27:44.84 ID:pCHtceOE0.net
波形ほとんどなし@さいたま

184 :M7.74:2019/07/17(水) 00:28:58.49 ID:6QXG/GSw0.net
BSのUFO番組見ながら地中見てたら、福島黄色出たよ

梅雨明けあたりにドーンとどこかに来そうだね

185 :M7.74:2019/07/17(水) 00:29:44.35 ID:fUQQSLku0.net
急にくるね

186 :M7.74:2019/07/17(水) 00:31:08.10 ID:hFPxMDNN0.net
そういや月は大きいね

187 :M7.74:2019/07/17(水) 00:36:36.77 ID:+Vm90kYfO.net
ありゃま
気がつかなかった

188 :M7.74:2019/07/17(水) 00:36:58.48 ID:1PAgGTnb0.net
ふくいばもぞもぞ

189 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:08.22 ID:zzEK0SZa0.net
いば

190 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:09.23 ID:T67eQzK40.net
またきた
茨城沖

191 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:10.86 ID:pCHtceOE0.net
福島でまた小さいのが

192 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:21.90 ID:+IoxLja80.net
いばび

193 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:27.28 ID:sJ8jI/xD0.net
お、余震か?

194 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:35.32 ID:CuxzTEtK0.net
あーこれはスイッチ入ったら止まらなくなっちゃうんです私…

195 :M7.74:2019/07/17(水) 00:37:51.83 ID:T67eQzK40.net
【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.4 2019年7月17日00時25分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190716152930395-17002551.html

196 :M7.74:2019/07/17(水) 00:38:42.06 ID:jW94sQhN0.net
さすが満月

197 :M7.74:2019/07/17(水) 00:38:49.82 ID:6QXG/GSw0.net
茨城福島止まらないね
また速報に8年前みたいに「福島浜通り」連発するんだろうか

198 :M7.74:2019/07/17(水) 00:38:54.52 ID:kYvIF2rF0.net
神奈川静岡の境付近も来たかな?

199 :M7.74:2019/07/17(水) 00:56:59.49 ID:T67eQzK40.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.3 2019年7月17日00時36分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190716154002395-17003644.html

200 :M7.74:2019/07/17(水) 02:19:12.99 ID:dXQSlYgf0.net
Twitterの全地震速報(極微小地震の方)、また12:44のを最後に止まってる
箱根頻発来たから?

201 :M7.74:2019/07/17(水) 05:33:37.18 ID:r4EKtESB0.net
ひろし

202 :M7.74:2019/07/17(水) 05:34:33.35 ID:ZWoqwz3B0.net
地鳴りしたわ@ひろし

203 :M7.74:2019/07/17(水) 07:50:24.02 ID:78+1bpGq0.net
西 マサヤ太陽フレアインパクト地震予測@jp3dxz
雷雲は、上空の電気が通りやすくなるが、ついでに、地中の電気も通りやすくなる。
電気が通ると、岩石中の石英が水晶クオーツの原理で、振動が発生。微小地震が発生しやすくなる。
そこに、太陽風の速度上昇から地球の極から侵入して、地球内部から電気が来て、地震が発生する。

204 :M7.74:2019/07/17(水) 08:00:05.70 ID:9/OHbo4O0.net
オカ板へどうぞ

205 :M7.74:2019/07/17(水) 11:40:28.52 ID:78+1bpGq0.net
書いている内容がとんちんかんでたらめ
すべての岩石に石英石が入ってると思ってる
圧電効果を振動と勘違いしている

206 :M7.74:2019/07/17(水) 12:02:10.09 ID:tGfcATJ00.net
島根

207 :!omikuji:2019/07/17(水) 12:27:41.96 ID:DNlSH+t80.net
             平    |
         \    和   |
  ヤッホー   \   だ  |
            \  ぬ  |
  彡⌒ ミ        \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈

208 :M7.74:2019/07/17(水) 12:45:21.02 ID:NVGszFH20.net
愛媛もぞ

209 :M7.74:2019/07/17(水) 12:45:45.67 ID:1Mwih+Wa0.net
愛媛高知

210 :M7.74:2019/07/17(水) 13:04:00.17 ID:vZjVrJHz0.net
             皮    |
         \    か   |
  ヤッホー   \   む  |
            \  り  |
  彡⌒ ミ        \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈

211 :M7.74:2019/07/17(水) 17:03:31.32 ID:C/Az+KfX0.net
(誰も居ない・・ゴクリ。)

212 :M7.74:2019/07/17(水) 17:18:22.06 ID:VHVwzG3l0.net
ぬるぽ

213 :M7.74:2019/07/17(水) 18:00:01.36 ID:psEUFmV+0.net
>>212
ガッ

214 :M7.74:2019/07/17(水) 18:00:50.59 ID:pCHtceOE0.net
岩手きたよ

215 :M7.74:2019/07/17(水) 18:00:54.57 ID:twDFAH1J0.net
いわみや

216 :M7.74:2019/07/17(水) 18:00:58.65 ID:VL5iO4R10.net
いわてー

217 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:00.79 ID:2DspCyUM0.net
岩手県沿岸南部 3

218 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:01.20 ID:2t2g4n3e0.net
岩手

219 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:25.65 ID:1Mwih+Wa0.net
岩手宮城ちょっと強いオレンジ

220 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:33.72 ID:Hu0oiEjf0.net
いわオレンジあり

221 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:36.73 ID:V3iseIS00.net
なかなか範囲広いな

222 :M7.74:2019/07/17(水) 18:01:57.43 ID:2t2g4n3e0.net
オレンジ濃かったから4あるかと思った

223 :M7.74:2019/07/17(水) 18:02:03.20 ID:VoOLWH0T0.net
茨城も連動

224 :M7.74:2019/07/17(水) 18:03:04.64 ID:n78wBRD60.net
これが10kmだったらヤバかったな

225 :M7.74:2019/07/17(水) 18:06:02.92 ID:iNLTtNaz0.net
最近の地震は深いの多いな…

226 :M7.74:2019/07/17(水) 18:06:51.91 ID:/rxQBwlS0.net
地鳴りだけは震度5レベルだっわ

227 :M7.74:2019/07/17(水) 18:12:46.53 ID:hFPxMDNN0.net
満月パワーぱねぇーな

228 :M7.74:2019/07/17(水) 18:16:42.22 ID:kVu/M+py0.net
直下でM4.7で震度3かと思ったらやや深めだったのね
浅かったらやばかったっすね

229 :M7.74:2019/07/17(水) 19:17:53.15 ID:xhhziCUt0.net
平和だぬ

230 :M7.74:2019/07/17(水) 19:48:02.14 ID:EzgOFNLg0.net
マンパワー

231 :!omikuji:2019/07/17(水) 21:40:14.83 ID:ILCRY81Q0.net
                /
    川´・ω・)    <  マ○コパワー
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

232 :M7.74:2019/07/17(水) 21:56:35.47 ID:R4eerqCN0.net
そろそろ緊急地震速報
くるみたい
監視開始

233 :M7.74:2019/07/17(水) 22:53:42.33 ID:E21PaT6M0.net
常時起動しとくとavastが糞詰りするっぽくてネット通信が駄目になるから、泣く泣くP2Pで我慢
P2Pがポップアップしたら、強震起動

でもP2Pの判定の色がどんどん濃くなってく様も刹那感があって好き

234 : :2019/07/18(木) 00:03:59.63 ID:Cz23c7jK0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 【大吉】なら今日も平和ぬ・・
    乙__⌒つ

235 :M7.74:2019/07/18(木) 00:13:53.67 ID:J3cZ02Hq0.net
忘れないで ふたつの月が 重なり合う時を♪ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

236 :M7.74:2019/07/18(木) 00:17:33.04 ID:lDxlDGSA0.net
<2019年07月17日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.4 17日00時25分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.3 17日00時36分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 天草灘 深さ約10km M3.1 17日15時59分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沿岸南部 深さ約80km M4.7 17日18時00分頃発生
    ↓
<参考記載(地震詳細)>
01で福島県沖M4.4最大震度3の地震が発生・・・・

福島県沖を震源とした震度3(以上)に達した有感地震があったのは2019年03月
11日(月)福島県沖M5.9最大震度3以来で128日(約4ヶ月)ぶり

福島県沖を震源とした(本日分除く)震度1(以上)に達した有感地震があったのは
2019年07月09日(火)福島県沖M3.5最大震度1以来で08日(約1週間)ぶり

04で岩手県沿岸南部M4.7最大震度3の地震が発生・・・・

岩手県沿岸南部を震源とした震度3(以上)に達した有感地震があったのは2018
年12月16日(日)岩手県沿岸南部M4.7最大震度3以来で213日(約7ヶ月)ぶり

岩手県沿岸南部を震源とした(本日除く)震度1(以上)に達した有感地震があった
のは2019年04月05日(金)岩手県沿岸南部M3.4最大震度1以来で103日ぶり

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで23日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来81日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来54日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来31日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月17日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月17日まで震度4以上0回は02回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月14日(日)十勝地方中
部M4.0最大震度3以来で03日ぶり今月07月で震度3以上は07回目

震度3に達した地震が同じ日に02回以上発生したのは2019年06月24日(月)震度
4×2回(計02回)以来で23日(約3週間)ぶり今月07月では初めて

前日03→01までの有感地震の間隔が約15時間(15時間23分)あった・・・・       

有感地震間隔が15時間(以上)に達したのは2019年07月15日(月)〜07月16日(火)
22時間07分以来02日連続中今月07月で有感地震間隔15時間以上は06回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのも2019年07月15日(月)〜07月16日(火)
22時間07分以来02日連続中今月07月で有感地震間隔12時間以上は06回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年07月14日(日)05回以来03日ぶり
今月07月で1日有感04回以上は13回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月13日(土)06回以来05日連続
今月07月で1日有感03回以上は16回目

237 :M7.74:2019/07/18(木) 00:43:19.18 ID:+P5EmGft0.net
強震モニタ壊れてる?

238 :M7.74:2019/07/18(木) 01:38:26.29 ID:Tgn+Z4UL0.net
お前のパソコンがヌッ壊れてるのだ

239 :M7.74:2019/07/18(木) 01:44:07.54 ID:b/L37oqh0.net
>>237
ジャニーズ関連の大ニュースが有ってネットが重いせいかも

240 :M7.74:2019/07/18(木) 01:50:38.53 ID:S+hRyb6Y0.net
地震ライブのチケットにある「普段掲載しない上記コメントをなぜ掲載しているか、お察しください。」って、すごい怖いんだけど。

241 :M7.74:2019/07/18(木) 01:52:37.51 ID:S+hRyb6Y0.net
チケットじゃなくチャットだね。変換ミス

242 :M7.74:2019/07/18(木) 02:53:47.98 ID:/Dc1jYw80.net
>>240
何それ怖い

243 :M7.74:2019/07/18(木) 03:53:17.01 ID:qvSidFmb0.net
岩手の地中つきっぱ
宮城沖地震でも来るのかと思っちゃうな

244 :M7.74:2019/07/18(木) 04:35:54.70 ID:b/L37oqh0.net
Twitter 全地震速報の2と7が16日昼以降止まってる、5(有感地震)だけ呟き継続
山形沖震度6来る前も一週間弱、止まってたんだよなあ…

245 :M7.74:2019/07/18(木) 05:00:34.03 ID:ak4Z/vC90.net
スレタイくらいは読んで理解して黙ってモニタ見守ってろ

246 :M7.74:2019/07/18(木) 05:13:54.08 ID:CaGcuTJn0.net
北海道の興部東は

247 :M7.74:2019/07/18(木) 05:59:21.98 ID:SAzqM2eY0.net
地震情報
7/17
00:25:56 震度3 福島 震度2 山形 宮城 茨城 震度1 岩手 群馬 栃木
00:28:39 震度0未満 根室
00:36:47 震度1 福島 茨城
01:20:45 震度0未満 茨城
02:58:07 震度0 茨城
05:33:22 震度0 広島 山口 愛媛
05:43:13 震度0 群馬 茨城
05:56:47 震度0 茨城
09:14:43 震度0 福島
12:44:43 震度0未満 愛媛 高知
13:10:26 震度0 岐阜 長野 愛知 静岡
13:48:51 震度0 未満 静岡 相模湾
14:40:33 震度0 茨城
15:00:29 震度0未満 岩手 宮城
15:19:25 震度0 大分
15:59:26 震度1 熊本 鹿児島
16:03:54 震度0 茨城
16:54:40 震度0未満 千葉
18:00:33 震度3 岩手 宮城 震度2 秋田 山形 福島 震度1 青森 茨城
19:09:37 震度0 茨城
19:38:07 震度0 岩手
7/18
01:14:31 震度0未満 上川 十勝 日高
02:22:24 震度0 岩手 宮城
04:56:21 震度0未満 群馬 栃木 茨城
04:58:47 震度0未満 島根 広島 山口 愛媛

248 :M7.74:2019/07/18(木) 10:25:27.63 ID:pRno2Gl10.net
えひめ あらーと

249 :M7.74:2019/07/18(木) 11:33:55.15 ID:pRno2Gl10.net
高知アラート

西部から もわ

250 :M7.74:2019/07/18(木) 12:07:57.04 ID:pRno2Gl10.net
八戸から もわ

251 :M7.74:2019/07/18(木) 12:49:05.31 ID:JSbcD8Fs0.net
more?

252 :M7.74:2019/07/18(木) 13:10:46.88 ID:iC8IXSq20.net
関西もぞー

253 :M7.74:2019/07/18(木) 13:11:38.76 ID:/Dc1jYw80.net
三重

254 :M7.74:2019/07/18(木) 13:11:50.79 ID:iOpUqx5h0.net
漏れ?

255 :M7.74:2019/07/18(木) 13:29:58.96 ID:/Dc1jYw80.net
千葉

256 :M7.74:2019/07/18(木) 13:38:58.98 ID:h4gBYSjw0.net
たねがしまおきー

257 :M7.74:2019/07/18(木) 13:39:04.29 ID:/Dc1jYw80.net
九州

258 :M7.74:2019/07/18(木) 13:39:13.03 ID:G46wsckw0.net
九州地方南東沖〜

259 :M7.74:2019/07/18(木) 13:39:13.28 ID:sRvpZR5m0.net
九州南東沖

260 :M7.74:2019/07/18(木) 13:39:21.82 ID:hogxWgXH0.net
九州南東沖?もぞもぞ

261 :M7.74:2019/07/18(木) 14:47:21.75 ID:JSbcD8Fs0.net
来るぜ?

262 :M7.74:2019/07/18(木) 15:23:21.24 ID:eX8YzVKR0.net
来るぞ

263 :M7.74:2019/07/18(木) 16:47:29.64 ID:h3ASQoS20.net
凶悪事件が起きると大地震が来るらしいからそろそろデカイの来るね

264 :M7.74:2019/07/18(木) 16:49:29.13 ID:sRvpZR5m0.net
道東もぞ

265 :きゃぴ:2019/07/18(木) 17:16:10.70 ID:kPtRGfyf0.net
AIR版 #1に続いて#2も逝っちゃったか

266 :M7.74:2019/07/18(木) 18:26:48.33 ID:LgJgRXGn0.net
えいそわかあー

267 :M7.74:2019/07/18(木) 19:04:23.29 ID:pINmT21s0.net
gifうpする仕事がなくなったか

268 :M7.74:2019/07/18(木) 19:42:30.02 ID:JiZE/oXB0.net
ぐおえあおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

269 :M7.74:2019/07/18(木) 20:02:32.51 ID:Z5r0SEwA0.net
平和だぬ

270 :M7.74:2019/07/18(木) 20:07:46.53 ID:OhfFoGjD0.net
紋別と興部東の地中反応は何なんだろうな
落雷かと思ったら違うようだし

271 :M7.74:2019/07/18(木) 20:09:16.36 ID:h3ASQoS20.net
24時間以上揺れてない

272 :M7.74:2019/07/18(木) 20:17:46.73 ID:ciDulQnW0.net
さっき長野辺りで黄色くなってたぞ
あまり広がらなかったから火山性かな

273 :M7.74:2019/07/18(木) 21:31:15.42 ID:OkbZGi6a0.net
GIF

274 :M7.74:2019/07/18(木) 21:43:34.61 ID:9oMFf9ve0.net
金華山モゾ

275 :M7.74:2019/07/18(木) 21:43:42.82 ID:yRxtAcSu0.net
金華山びびび

276 :M7.74:2019/07/18(木) 21:44:04.97 ID:zv7TX9fw0.net
気仙沼ミシッとなった

277 :M7.74:2019/07/18(木) 21:44:54.50 ID:yRxtAcSu0.net
震度1は出たんだね

278 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:35.91 ID:9oMFf9ve0.net
緊急地震速報(第2報)

茨城県沖
2019/07/18 22:39:57
36.2N
141E
50km
M3.5
最大予測震度2

279 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:39.87 ID:WhSeXZWq0.net
茨城

280 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:41.31 ID:hogxWgXH0.net
いばもぞもぞ

281 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:41.57 ID:EfAJhsR00.net
いば

282 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:41.91 ID:e9rIAXvW0.net
いばイエロー

283 :M7.74:2019/07/18(木) 22:40:50.41 ID:h4gBYSjw0.net
いばらきー

284 :M7.74:2019/07/18(木) 23:48:18.23 ID:QI0WFAUL0.net
8年前の当時も大学入試でカンニングするという凶悪な事件がありましたね

285 :M7.74:2019/07/18(木) 23:58:02.05 ID:gjxZ+BOR0.net
グルーポンのお節事件もありましたね

286 : :2019/07/19(金) 00:05:16.29 ID:S+mRU0N80.net
              _,,,_   (:.(
              ( ・e・)  ):) 【大吉】なら今日も平和ですぬ
              (,;;;;,ノつ=・
           ((( l l

287 :M7.74:2019/07/19(金) 00:05:49.37 ID:Uk/N3GRS0.net
来るぞ

288 :M7.74:2019/07/19(金) 00:26:11.45 ID:GmsAGs7O0.net
<2019年07月18日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.4 18日22時40分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで24日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来82日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来55日(約1ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来32日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月18日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月18日まで震度4以上0回は02回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約29時間(28時間40分)あった・・・・

有感地震間隔が24時間以上に達したのは2019年07月04日(木)〜07月05日(金)
24時間54分以来で13日(約2週間)ぶり今月07月有感間隔24時間以上は02回目    

有感地震間隔が20時間以上に達したのは2019年07月15日(月)〜07月16日(火)
22時間07分以来で02日ぶり今月07月有感間隔20時間以上は04回目

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2019年07月16日(火)〜07月17日(水)
15時間23分以来03日連続中今月07月で有感地震間隔15時間以上は07回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2019年07月16日(火)〜07月17日(水)
15時間23分以来03日連続中今月07月で有感地震間隔12時間以上は07回目

有感地震の間隔が12時間以上に達した日が2日以上連続したのは2019年06月
29日(土)12時間11分〜07月01日(月)17時間43分(03日間連続)以来17日ぶり

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年07月16日(火)震度1×03回以来
で02日ぶり今月07月では有感全て震度1の日は03回目

1日の有感地震回数が01回以下だったのは2019年07月12日(金)1回以来06日
(約1週間)ぶり今月07月で1日有感01回(以下)は02回目

1日の有感地震回数が03回に達しなかったのも2019年07月12日(金)01回以来
06日(約1週間)ぶり今月07月で1日有感02回以下は02回目

289 :M7.74:2019/07/19(金) 01:28:44.35 ID:psNTOhbw0.net
岩もぞ

290 :M7.74:2019/07/19(金) 01:30:03.05 ID:psNTOhbw0.net
道東もぞ

291 :M7.74:2019/07/19(金) 03:38:00.48 ID:eKPcQVwJ0.net
アメリカさん死んだかな

292 :M7.74:2019/07/19(金) 04:23:08.63 ID:VGqeXh7y0.net
金華山

293 :M7.74:2019/07/19(金) 04:39:23.91 ID:VGqeXh7y0.net
銚子

294 :M7.74:2019/07/19(金) 07:27:23.71 ID:y1E7zaOT0.net
南海

295 :M7.74:2019/07/19(金) 09:00:24.60 ID:5qE6jnoi0.net
さっき道北もぞってたな

296 :M7.74:2019/07/19(金) 09:03:50.53 ID:Ym1xyRrb0.net
長野もぞ

297 :M7.74:2019/07/19(金) 13:19:17.34 ID:/LZGUcaE0.net
>>291
死んだのなら嬉しい&#128515;

298 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:25.62 ID:kVQNGXuM0.net
千葉県北西部

299 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:29.61 ID:I3516fu70.net
ちーばー

300 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:29.75 ID:AX9FotsB0.net
ちばああああああ

301 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:30.73 ID:BMn47icr0.net
千葉

302 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:36.47 ID:psNTOhbw0.net
緊急地震速報(第2報)

千葉県北西部
2019/07/19 14:19:43
35.6N
140.1E
70km
M4.0
最大予測震度2

303 :M7.74:2019/07/19(金) 14:20:53.91 ID:2J0DmH4z0.net
ちば

304 :M7.74:2019/07/19(金) 14:21:13.67 ID:ucIb6ihu0.net
ちば)))))

305 :M7.74:2019/07/19(金) 14:21:27.88 ID:7N4CgqDZ0.net
チーバくん

306 :M7.74:2019/07/19(金) 14:22:09.79 ID:Q/+BSAVk0.net
やっぱり地震か 一瞬ドングラリときたわー
隣で工事してるから揺れてるのかと思ったけど
強震モニタでチェック! 

307 :M7.74:2019/07/19(金) 14:24:22.11 ID:RV5DmHJo0.net
ずしんときたね

308 :M7.74:2019/07/19(金) 14:25:01.73 ID:pZB2rM5Q0.net
どの強震モニタも見られない

309 :M7.74:2019/07/19(金) 14:26:40.26 ID:RV5DmHJo0.net
>>308
PCならkiwi monitorで見られるよ
スマホアプリ化してほしい

310 :M7.74:2019/07/19(金) 14:31:41.43 ID:AXVQMATP0.net
千葉県北西部でM3.7の地震 千葉中央区などで震度2(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-30337.html

311 :M7.74:2019/07/19(金) 17:24:00.02 ID:LbNmYOda0.net
>>308
iPhoneの地震観測情報ってアプリは生きてるよ

312 :M7.74:2019/07/19(金) 17:27:56.67 ID:SM14deOcO.net
三重県で人が住めなくなるレベルの大地震と大災害起きないかなぁ

313 :M7.74:2019/07/19(金) 18:27:36.04 ID:5qE6jnoi0.net
三重より少し西の方で頼みますわ

314 :M7.74:2019/07/19(金) 19:13:15.35 ID:IsgAFxSN0.net
トラフはやくして

315 :M7.74:2019/07/19(金) 19:27:22.75 ID:woLIoVFS0.net
平和だぬ

316 :M7.74:2019/07/19(金) 19:31:20.38 ID:c3D2zATR0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

317 :!omikuji:2019/07/19(金) 20:56:35.59 ID:aNX605d20.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  合衆国の言うとおりですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

318 :M7.74:2019/07/19(金) 21:06:21.06 ID:oLbi16fK0.net
道東

319 :M7.74:2019/07/19(金) 21:06:23.28 ID:Ym1xyRrb0.net
釧路びびび

320 :M7.74:2019/07/19(金) 21:06:29.40 ID:xxOpw23c0.net
国後島付近

321 :M7.74:2019/07/19(金) 21:06:34.20 ID:Cf2P+ZPy0.net
ねむろ  きいろ ━(゚∀゚)━ !

322 :M7.74:2019/07/19(金) 21:06:34.89 ID:BMn47icr0.net
国後付近

323 :M7.74:2019/07/19(金) 21:07:08.24 ID:Ym1xyRrb0.net
道東だね
S波出現

324 :M7.74:2019/07/20(土) 00:16:09.05 ID:PSSBb/3Z0.net
<2019年07月19日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約80km M3.7 19日14時19分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約70km M3.7 19日21時05分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで25日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来83日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来56日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来33日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月19日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月19日まで震度4以上0回は02回目

前日01→01までの有感地震の間隔が約16時間(15時間39分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2019年07月16日(火)〜07月17日(水)
15時間23分以来04日連続中今月07月で有感地震間隔15時間以上は08回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2019年07月16日(火)〜07月17日(水)
15時間23分以来04日連続中今月07月で有感地震間隔12時間以上は08回目

有感地震の間隔が12時間以上に達した日が4日以上連続したのは2019年04月
05日(金)19時間48分〜04月09日(火)19時間33分(05日間連続)以来101日ぶり

有感地震の間隔が12時間以上に達した日が2日以上連続したのは2019年06月
29日(土)12時間11分〜07月01日(月)17時間43分(03日間連続)以来18日ぶり

1日の有感地震回数が03回に達しなかったのは2019年07月18日(木)01回以来
02日連続中今月07月で1日有感02回以下は03回目

1日の有感地震回数が03回に達しなかった日が02日間以上連続したのは2019
年05月21日(日)有感02回〜05月22日(月)有感01回以来で58日(約2ヶ月)ぶり

325 : :2019/07/20(土) 00:46:20.56 ID:SjLQbb0S0.net
      _,,,_   
      ( ・e・)  【大吉】なら今日も平和ですぬ
      (,;;;;,ノ
      l l
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) はい、しみぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

326 :M7.74:2019/07/20(土) 01:07:48.36 ID:qhbpt5gk0.net
来るぞ

327 :M7.74:2019/07/20(土) 02:31:06.81 ID:ia4C8TbL0.net
来たぞ

328 :M7.74:2019/07/20(土) 03:01:32.95 ID:42o703Kn0.net
岩手

329 :M7.74:2019/07/20(土) 03:02:28.02 ID:EIMtMRT/0.net
宮城

330 :M7.74:2019/07/20(土) 03:03:28.50 ID:r8ALlIWP0.net
あわてて見たのになにもなかった

331 :M7.74:2019/07/20(土) 03:04:31.37 ID:MlvoEnow0.net
さっき地鳴りしたぞ@いわーて

332 :M7.74:2019/07/20(土) 03:19:34.98 ID:EIMtMRT/0.net
北海道の北のほうが点滅してるのなんだろう

333 :M7.74:2019/07/20(土) 03:31:25.02 ID:EIMtMRT/0.net
北海道のここだけ雨雲レーダーが赤いから天気かな

334 :M7.74:2019/07/20(土) 03:32:47.77 ID:UXxiyGvx0.net
今揺れてるぞ、道北震度0.5くらい。
3分くらい細かい揺れ

335 :M7.74:2019/07/20(土) 03:33:01.43 ID:wXZ6HR7a0.net
新強震モニタからのお知らせ
「7/23はメンテナンスのためサービスを停止する場合がございます」

336 :M7.74:2019/07/20(土) 03:33:28.61 ID:UXxiyGvx0.net
震えかw

337 :M7.74:2019/07/20(土) 03:35:10.24 ID:UXxiyGvx0.net
地震になってないのかw
揺れるちょっと前に目が覚めたぞ!

338 :M7.74:2019/07/20(土) 04:31:58.00 ID:1xa1xDUH0.net
ぐおえあおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

339 :M7.74:2019/07/20(土) 05:11:19.78 ID:EIMtMRT/0.net
>>334
マジかChromeの奴は右開いたらずっと出てるんよね
標津北ってとこ

340 :M7.74:2019/07/20(土) 05:33:42.87 ID:xb6tqm+T0.net
>>316
うんこっこー^^

341 :M7.74:2019/07/20(土) 10:27:52.29 ID:qyzVwa/I0.net
茨城県沖

342 :M7.74:2019/07/20(土) 10:28:05.82 ID:1N5YmllV0.net
いば

343 :M7.74:2019/07/20(土) 10:28:31.45 ID:3i9oWt6z0.net
いばもぞもぞ

344 :M7.74:2019/07/20(土) 10:34:19.81 ID:RxJNaQnT0.net
最大予測進藤2

345 :M7.74:2019/07/20(土) 10:34:39.70 ID:RxJNaQnT0.net
あちゃ、震度だった

346 :M7.74:2019/07/20(土) 12:57:12.25 ID:GYYKeKzX0.net
宮城

347 :M7.74:2019/07/20(土) 12:57:13.07 ID:qyzVwa/I0.net
宮城県南部

348 :M7.74:2019/07/20(土) 12:57:14.52 ID:F70gkfl/0.net
宮城南部

349 :M7.74:2019/07/20(土) 12:57:27.70 ID:GYYKeKzX0.net
深い

350 :M7.74:2019/07/20(土) 12:57:49.72 ID:IlECyv560.net
福島内陸深いな

351 :M7.74:2019/07/20(土) 12:59:43.51 ID:EQj77bi40.net
3.7がおおいな

352 :M7.74:2019/07/20(土) 13:02:50.35 ID:URB88X6s0.net
大したことない

353 :M7.74:2019/07/20(土) 14:19:10.80 ID:iwUFQn6y0.net
>>309>>311
情報ありがとう
>>1の24HのPC版が生きてました
スマホでPC版のページ開いて拡大すれば不自由ないのでこれで見ます

354 :M7.74:2019/07/20(土) 17:27:28.24 ID:Tpgu8fDY0.net
そろそろ北海道でかめ

355 :M7.74:2019/07/20(土) 17:31:59.22 ID:MUOANWsy0.net
あお

356 :M7.74:2019/07/20(土) 18:31:19.91 ID:c26FubpC0.net
紋別がずっと点滅してるんだけどいつ直るんだろ

357 :M7.74:2019/07/20(土) 20:43:26.20 ID:RxJNaQnT0.net
17:45 奄美大島近海
最大震度1 M3.0

358 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:30.30 ID:2KWTeR5D0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  根室黄微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

359 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:38.28 ID:saYA5OXk0.net
道東

360 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:40.60 ID:F70gkfl/0.net
根室沖

361 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:49.41 ID:42o703Kn0.net
根室深い

362 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:50.65 ID:qflAOixs0.net
深いね

363 :M7.74:2019/07/20(土) 23:35:53.97 ID:RgIyIIUI0.net
根室半島南東沖

364 :M7.74:2019/07/20(土) 23:36:14.06 ID:wOTfISaJ0.net
根室半島南東沖

365 :M7.74:2019/07/20(土) 23:36:22.69 ID:JqvelWA00.net
北海道のこの場所多いね

366 :M7.74:2019/07/20(土) 23:36:24.63 ID:qflAOixs0.net
最近無印の強震アプリが良い仕事してる

367 :M7.74:2019/07/20(土) 23:36:29.72 ID:RgIyIIUI0.net
110キロ深いねー

368 :M7.74:2019/07/20(土) 23:37:03.32 ID:wOTfISaJ0.net
P波到達

369 :M7.74:2019/07/20(土) 23:38:13.92 ID:2KWTeR5D0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      / 根室に続いて
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  陸中海岸微
     ||八||/    .| ¢、 \ 一つの地震か別なのか
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

370 :M7.74:2019/07/20(土) 23:38:27.16 ID:AimAKdhj0.net
乗り遅れた
S波きちょるけん

371 :M7.74:2019/07/20(土) 23:57:38.63 ID:/ah1FzWm0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

372 :M7.74:2019/07/21(日) 00:04:16.56 ID:RSBKXmpo0.net
<2019年07月20日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 20日03時00分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約60km M3.6 20日10時27分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県南部 深さ約110km M3.8 20日12時56分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M3.0 20日17時45分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計02回)以降本日まで26日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来84日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来57日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来34日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月20日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月20日まで震度4以上0回は02回目

1日の有感地震回数が03回(04回)に達したのは2019年07月17日(水)4回以来03
日ぶり今月07月で1日有感03回以上は17回目・1日有感04回以上は14回目

373 : :2019/07/21(日) 00:15:04.74 ID:7306srN/0.net
 
          彡⌒ ミ  【大吉】なら今日も平和ぬ
        (( (´-c_,-`) ))  ・・しみぬ
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

374 :!omikuji:2019/07/21(日) 01:01:50.66 ID:7306srN/0.net
          彡⌒ ミ  右端が舞Qぬ・・
        (( (´-c_,-`) ))  https://imgur.com/hP3JqdP.jpg
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //

375 :M7.74:2019/07/21(日) 02:11:17.09 ID:tbRkh2BM0.net
>>374ブスしかいない 全員ガソリン火だるまになれば良いのに

376 :おやしみぬ!omikuji:2019/07/21(日) 02:18:33.02 ID:IgwCNd8s0.net
>>374
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|( Θ3Θ )_ グロですぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

377 :M7.74:2019/07/21(日) 02:21:44.96 ID:P9TpNGkE0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

378 :M7.74:2019/07/21(日) 03:28:46.74 ID:5DVxEl0O0.net
群馬もぞ

379 :M7.74:2019/07/21(日) 03:53:47.11 ID:P7DzmtKD0.net
埼玉東部〜福島のライン、ヤバくない?

380 :M7.74:2019/07/21(日) 08:27:44.49 ID:p+0ptatu0.net
北海道のワイ高みの見物

381 :M7.74:2019/07/21(日) 10:32:04.79 ID:BicjX0B00.net
金華山もぞ

382 :M7.74:2019/07/21(日) 10:32:14.27 ID:FVfXziiJ0.net
みやいわ

383 :M7.74:2019/07/21(日) 10:32:15.16 ID:+bGHWatQ0.net
みやぎおきー

384 :M7.74:2019/07/21(日) 10:37:20.33 ID:FVfXziiJ0.net
ふく

385 :M7.74:2019/07/21(日) 11:17:10.48 ID:uY5A1MJB0.net
いわび

386 :!omikuji:2019/07/21(日) 13:03:54.79 ID:Teb8ia7e0.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈

387 :M7.74:2019/07/21(日) 13:26:12.03 ID:9vuFQuAb0.net
選挙特番が壊滅するほどの大地震きてくれぇー

388 :M7.74:2019/07/21(日) 15:01:23.26 ID:EOjDrJ280.net
こっちは大雨で青枠だわ
これで地震とか泣きっ面に蜂どころじゃない

389 :M7.74:2019/07/21(日) 18:01:42.95 ID:QX5TfrEz0.net
興部東は何日も前からなんかあるの?

390 :M7.74:2019/07/21(日) 18:04:04.12 ID:A6SL/vQw0.net
紋別もそうだけど機器の不具合かしら

391 :M7.74:2019/07/21(日) 20:09:03.64 ID:3+nzXdcf0.net
平和だぬ

392 :!omikuji:2019/07/21(日) 20:49:07.05 ID:+duosTgC0.net
だぬ

393 :M7.74:2019/07/21(日) 20:54:28.80 ID:0GeKHZXf0.net
長野県

394 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:20.01 ID:/fqOPf2L0.net
とかち

395 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:22.99 ID:F21Fmx160.net
十勝沖

396 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:26.22 ID:+bGHWatQ0.net
とかちおきー

397 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:29.03 ID:BKaLZ3BT0.net
十勝黄色おおおおお

398 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:30.21 ID:Q8w2dws50.net
十勝

399 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:32.01 ID:xWpxsS1e0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  十勝オレンジ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

400 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:33.92 ID:gOsN2rD90.net
十勝沖 やや深い

401 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:42.49 ID:BicjX0B00.net
十勝もぞ

402 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:43.30 ID:0GeKHZXf0.net
kiwiが泣いた

403 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:43.96 ID:KvK5oUc00.net
十勝黄色あり

404 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:45.93 ID:G6sVQ4QE0.net
十勝ややでかい

405 :M7.74:2019/07/21(日) 23:02:57.55 ID:4R0QILm60.net
さて

406 :M7.74:2019/07/21(日) 23:03:27.12 ID:z5P2UWi10.net
ヤバイ震源

407 :M7.74:2019/07/21(日) 23:03:32.81 ID:GOVoI+bK0.net
揺れ方からして内陸かと思ったら沖だった
最近揺れるなあ

408 :M7.74:2019/07/21(日) 23:03:50.18 ID:BJbhzQtP0.net
嫌な揺れだったな

409 :M7.74:2019/07/21(日) 23:04:32.56 ID:GOVoI+bK0.net
なんか東京都になってら

410 :M7.74:2019/07/21(日) 23:08:32.56 ID:xWpxsS1e0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  紀伊阿波微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

411 :M7.74:2019/07/21(日) 23:08:43.17 ID:BKaLZ3BT0.net
ついでに和歌山ももぞ

412 :M7.74:2019/07/21(日) 23:11:08.93 ID:0GeKHZXf0.net
キイッ

413 :M7.74:2019/07/22(月) 00:08:50.35 ID:IDB/QGQ80.net
いばもぞ

414 :M7.74:2019/07/22(月) 00:10:56.80 ID:kavaxVEb0.net
北海道?
揺れた気が

415 :M7.74:2019/07/22(月) 00:29:51.62 ID:iq9E/E6s0.net
<2019年07月21日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約30km M4.2 21日10時31分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 十勝沖 深さ約70km M4.3 21日23時01分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.8 21日23時08分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで27日間連続中(3.11以降06回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来85日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来58日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来35日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月21日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月21日まで震度4以上0回は02回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間46分)あった・・・・
本日01→02までの有感地震の間隔が約13時間(12時間30分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2019年07月18日(木)〜07月19日(金)
15時間39分以来で02日ぶり今月07月で有感地震間隔15時間以上は09回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2019年07月18日(木)〜07月19日(金)
15時間39分以来で02日ぶり今月07月有感地震間隔12時間以上は09〜10回目

前後の有感地震間隔が12時間(以上)の記録を同日中02回達成したのは2019年
05月17日(金)以来で65日(約2ヶ月)ぶり今月07月同記録は初めて(令和02回目)

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来02日連続
今月07月で1日有感03回以上は18回目

416 :M7.74:2019/07/22(月) 00:45:54.34 ID:zCgjVL5c0.net
強震モニタexが急に時刻調整中から動かなくなったわ
しばらくはこっち使えないなー(´・ω・`)

417 :M7.74:2019/07/22(月) 00:47:52.58 ID:OTfbeWbv0.net
熊本もぞ

418 : :2019/07/22(月) 00:48:12.74 ID:G9p5I2eG0.net
        ┓          _____________
      /⌒\       /
     川´・ω・ )    <  【大吉】なら今日も平和ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)   \
       /__ノ({})ヽ_ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

419 : :2019/07/22(月) 00:58:03.85 ID:pWaKQ4Am0.net
試しペコペコ

420 :M7.74:2019/07/22(月) 01:12:53.91 ID:iYqa9oWQ0.net
強震4モニタ公開終了したのか・・・

421 :M7.74:2019/07/22(月) 01:30:06.53 ID:kC0YGA3i0.net
強震4モニ終わっててビックリ
アプリだけじゃなかったのか

422 :M7.74:2019/07/22(月) 01:49:53.89 ID:iO2T+Ftg0.net
>>420
動いてないからこれだと思いますが、アプリの強震ビューワですか?

423 :M7.74:2019/07/22(月) 01:55:38.95 ID:lqlYqQ7W0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

424 :おやしみぬ!omikuji:2019/07/22(月) 02:01:58.67 ID:wcDOul5A0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|( Θ3Θ )_ 来ませんぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

425 :M7.74:2019/07/22(月) 02:20:42.67 ID:dIXqn/W80.net
糸冬

426 :M7.74:2019/07/22(月) 02:28:43.15 ID:myU2buEk0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

427 :M7.74:2019/07/22(月) 02:43:47.03 ID:46Sgd3Z60.net
長野もぞ

428 :M7.74:2019/07/22(月) 02:43:59.07 ID:CAeqj6PD0.net
長野

429 :M7.74:2019/07/22(月) 03:13:03.68 ID:myU2buEk0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  銚子付近微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

430 :M7.74:2019/07/22(月) 04:55:06.40 ID:6+9vvVvh0.net
4:43頃 津?(三重中部湾岸)、黄

431 :M7.74:2019/07/22(月) 06:13:58.28 ID:zCgjVL5c0.net
沖縄

432 :M7.74:2019/07/22(月) 06:15:49.36 ID:LL0ggw3p0.net
沖縄

433 :M7.74:2019/07/22(月) 06:16:44.42 ID:vEOTPxmi0.net
おぉ2発目

434 :M7.74:2019/07/22(月) 06:17:03.19 ID:zCgjVL5c0.net
また沖縄

435 :M7.74:2019/07/22(月) 06:17:09.02 ID:zTvVxvI10.net
連発

436 :M7.74:2019/07/22(月) 06:17:49.94 ID:YLm+YUgK0.net
ナハナハだね

437 :M7.74:2019/07/22(月) 06:19:50.58 ID:LL0ggw3p0.net
クスッ

438 :M7.74:2019/07/22(月) 06:22:15.77 ID:iCCPxvW00.net
沖縄で地震災害が起きたらデニー知事は
ホットラインで人民解放軍へ救助要請を出すのかな?

439 :M7.74:2019/07/22(月) 06:27:29.54 ID:IDB/QGQ80.net
どうだろうな
阪神淡路の時は村山首相政権だったが
彼がどうしたかはググれば出てくる

440 :M7.74:2019/07/22(月) 06:37:58.84 ID:OnDsY5ui0.net
というか
日航ジャンボ機墜落の時も米軍断ったじゃん

政権陰謀厨はカッコ悪いよ

441 :M7.74:2019/07/22(月) 06:38:00.86 ID:YLm+YUgK0.net
ナハナハナハ

442 :M7.74:2019/07/22(月) 06:38:04.86 ID:zCgjVL5c0.net
まだ続くね沖縄

443 :M7.74:2019/07/22(月) 06:38:09.10 ID:iO2T+Ftg0.net
沖縄多いな

444 :M7.74:2019/07/22(月) 06:38:21.48 ID:taaACWA00.net
連発しすぎ沖縄

445 :M7.74:2019/07/22(月) 06:38:50.49 ID:7iTMCqWs0.net
また揺れた

446 :M7.74:2019/07/22(月) 06:39:00.86 ID:OnDsY5ui0.net
と言ってたらまた沖縄

447 :M7.74:2019/07/22(月) 06:39:12.78 ID:zCgjVL5c0.net
しかも多分体感的には大きいよねこれ

448 :M7.74:2019/07/22(月) 06:39:44.94 ID:LL0ggw3p0.net
ザワザワ

449 :M7.74:2019/07/22(月) 06:39:58.31 ID:iO2T+Ftg0.net
6時になってから有感3回か

450 :M7.74:2019/07/22(月) 06:40:51.54 ID:a35b0vta0.net
いばきた

451 :M7.74:2019/07/22(月) 06:41:45.15 ID:czeIaG850.net
負けてらんねえな

452 :M7.74:2019/07/22(月) 07:25:13.93 ID:GjjZFb1P0.net
沖縄恩納村ホテルにて
ベットで寝てると気づく程度の揺れ
動いてると分からない

453 :M7.74:2019/07/22(月) 09:42:20.27 ID:KItqyYYE0.net
>>452
噴火じゃね?

454 :M7.74:2019/07/22(月) 10:39:41.40 ID:taaACWA00.net
くま

455 :M7.74:2019/07/22(月) 10:39:44.52 ID:UFKUGXlh0.net
熊本県天草

456 :M7.74:2019/07/22(月) 10:39:49.51 ID:XAiohsKe0.net
くま

457 :M7.74:2019/07/22(月) 10:40:12.57 ID:OHi8rlm10.net
ダブルパンチはやめてあげて

458 :M7.74:2019/07/22(月) 10:40:22.37 ID:83JqE/er0.net
くま

459 :M7.74:2019/07/22(月) 10:40:23.98 ID:57OzHEiE0.net
M1.0って通知来た

460 :M7.74:2019/07/22(月) 10:42:01.92 ID:36orztN10.net
八代海が震源地

461 :M7.74:2019/07/22(月) 10:44:49.23 ID:73EGNZmB0.net
大牟田揺れた大雨中なのに

462 :M7.74:2019/07/22(月) 10:46:29.62 ID:oYEgk1Sv0.net
長崎諫早微揺れ
速報M3.5で揺れるのは珍しいなと思ったがM4.0か

463 :M7.74:2019/07/22(月) 10:49:53.92 ID:KQwLtXVD0.net
熊本県天草・芦北地方でM4.0の地震 八代市などで震度3(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-30384.html

464 :M7.74:2019/07/22(月) 10:53:28.66 ID:TICSifOb0.net
これで(・(ェ)・)に震度7来たらもうアンタ
ってかんじやな

465 :M7.74:2019/07/22(月) 12:14:21.76 ID:hjuRqyMs0.net
新強震モニタからのお知らせ
「7/23はメンテナンスのためサービスを停止する場合がございます」

466 :!omikuji:2019/07/22(月) 12:18:31.45 ID:ahk3GB8G0.net
     曰            __________
     | |   彡⌒ ミ     /
    ノ__丶(・c_,・。`)_ <   舞Q に限るぬ・・
     ||中||/    .| ¢、 \
  _ ||村|| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||舞||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

467 :M7.74:2019/07/22(月) 12:29:50.20 ID:g4/7E15Q0.net
ビュルルルルッ!!!

468 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:03.54 ID:XAiohsKe0.net
銚子

469 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:07.40 ID:UFKUGXlh0.net
千葉県東方沖

470 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:08.94 ID:YLm+YUgK0.net
てぃば

471 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:14.82 ID:jcXnfGC20.net
ちば

472 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:16.25 ID:g4/7E15Q0.net
調子にのるな

473 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:17.48 ID:zCgjVL5c0.net
千葉

474 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:32.11 ID:q+YQGAAW0.net
千葉

久しぶりにEXがしゃべった@PC版

475 :M7.74:2019/07/22(月) 13:09:44.12 ID:IDB/QGQ80.net
千葉でビビビ

476 :M7.74:2019/07/22(月) 13:10:31.83 ID:zCgjVL5c0.net
今日はあちこち揺れるな

477 :M7.74:2019/07/22(月) 13:28:51.83 ID:EMY9ZKqE0.net
今日は通知多いね

478 :M7.74:2019/07/22(月) 13:53:26.69 ID:qV5DBEJ50.net
来週デカイの来るよ

479 :M7.74:2019/07/22(月) 14:05:44.25 ID:jZvEfKB30.net
今さっきいばもぞ

480 :M7.74:2019/07/22(月) 14:26:50.79 ID:RkERgVXe0.net
でかいのはね
8月10日から翌週注意
イバラギーヌ北部かチーバ君警戒

481 :M7.74:2019/07/22(月) 14:57:53.41 ID:3GG13PJo0.net
毎回言ってりゃそのうち当たるわな

482 :M7.74:2019/07/22(月) 15:01:11.47 ID:eoLG48kb0.net
脳がふぅるぅえるぅ(´^`)

483 :M7.74:2019/07/22(月) 21:26:04.22 ID:46Sgd3Z60.net
静岡雷モニター

484 :!omikuji:2019/07/22(月) 22:10:46.12 ID:l++6Leu/0.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ 舞Qぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

485 : :2019/07/23(火) 00:11:30.62 ID:QhXjAlII0.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ 【大吉】なら今日も平和ぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

486 :M7.74:2019/07/23(火) 00:21:24.37 ID:ecrhqst60.net
>>481
言ってるうちは、
地震を回避出来てる
というジンクス。

487 :M7.74:2019/07/23(火) 00:21:39.93 ID:kjrA6ABM0.net
北海道がもわってた

488 :M7.74:2019/07/23(火) 00:31:36.24 ID:ZXB1gU/b0.net
<2019年07月22日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.0 22日06時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.2 22日06時16分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M3.8 22日06時37分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M3.4 22日07時19分頃発生
05【最大震度3】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M4.0 22日10時39分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M3.4 22日13時08分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.5 22日14時41分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×04回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
05で熊本県天草・芦北地方M4.0最大震度3の地震が発生・・・・

熊本県天草・芦北地方を震源とした震度3(以上)に達した有感地震があったの
は2019年06月27日(木)熊本県天草・芦北地方M3.4最大震度3以来で25日ぶり

熊本県天草・芦北地方を震源とした本日除く震度1(以上)に達した地震があった
のは2019年7月13日(土)熊本県天草・芦北地方2.2最大震度1以来で09日ぶり

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで28日間連続中(3.11以降06回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来86日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来59日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来36日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月22日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月22日まで震度4以上0回は02回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月17日(水)岩手県沿岸
南部M4.7最大震度3以来で05日ぶり今月07月で震度3以上は08回目

1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年07月09日(火)7回以来13日ぶり
今月07月で1日有感07回以上は02回目

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来09日ぶり
今月07月で1日有感05回以上は09回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年07月14日(日)5回以来08日ぶり
今月07月で1日有感05回以上は09回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来02日ぶり
今月07月で1日有感04回以上は15回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来03日連続
今月07月で1日有感03回以上は19回目

489 :M7.74:2019/07/23(火) 00:55:46.63 ID:ZXB1gU/b0.net
>>488訂正
以下の文章に数値修正を忘れた箇所がありました
下記の通り訂正いたしますスイマセン・・・・m(_ _)m

 (誤)
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来09日ぶり
今月07月で1日有感05回以上は09回目
     ↓
 (正)
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月13日(土)6回以来09日ぶり
今月07月で1日有感06回以上は06回目

490 :M7.74:2019/07/23(火) 01:10:30.53 ID:0HIC6Hg+0.net
8月と9月

491 :M7.74:2019/07/23(火) 01:21:08.46 ID:qFCeECut0.net
変な統計非表示にしてるんだから
余計な訂正しなくてもよろしい
だーれも見ていない

492 :M7.74:2019/07/23(火) 01:51:23.87 ID:/gf41pEu0.net
何か外が異常に静かなんだけど

493 :M7.74:2019/07/23(火) 04:01:21.32 ID:yn5EwdzW0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

494 :M7.74:2019/07/23(火) 04:51:28.29 ID:DwLssa0a0.net
まとめて死ね

495 :M7.74:2019/07/23(火) 05:47:40.04 ID:A4dtFaM30.net
宮古島

496 :M7.74:2019/07/23(火) 05:47:48.08 ID:bU/js3Mb0.net
おきなわ大き目

497 :M7.74:2019/07/23(火) 05:48:03.91 ID:RgRoWtLT0.net
宮古おっきめ

498 :M7.74:2019/07/23(火) 05:48:18.33 ID:A4dtFaM30.net
80から110キロになった

499 :M7.74:2019/07/23(火) 05:48:31.68 ID:RgRoWtLT0.net
下方か

500 :M7.74:2019/07/23(火) 06:05:23.09 ID:bU/js3Mb0.net
いわ

501 :M7.74:2019/07/23(火) 06:13:55.83 ID:Ap98xr2X0.net
【石垣島近海でマグニチュード5.1の地震】

震源深さは0.0km、日本時間05:46ごろ、約19分前。
※データは米USGS速報値による。earthquake.usgs.gov/earthquakes/ev…

05:46
05:46
05:46

502 :M7.74:2019/07/23(火) 06:19:22.24 ID:d5FR+9bd0.net
人が起きて動き始めたから強震モニタが関東に反応してる

503 :M7.74:2019/07/23(火) 07:08:46.97 ID:raMD0XMh0.net
震源の深さ0kmって別の爆発?

504 :M7.74:2019/07/23(火) 09:10:40.89 ID:MIQjNGvb0.net
千葉県北東部

505 :M7.74:2019/07/23(火) 09:10:45.18 ID:o23yW08k0.net
ちば〜

506 :M7.74:2019/07/23(火) 09:10:45.26 ID:FulQBdr+0.net
ちば

507 :M7.74:2019/07/23(火) 09:11:00.29 ID:wcVdsBwX0.net
キンコン鳴ったw

508 :M7.74:2019/07/23(火) 09:11:02.61 ID:cI3LFaq40.net
ちょうし 直下  キタ━(゚∀゚)━ !

509 :M7.74:2019/07/23(火) 09:11:07.47 ID:uE+t4lxw0.net
ちばもぞもぞ

510 :M7.74:2019/07/23(火) 09:11:36.75 ID:cI3LFaq40.net
また あさイチの時間だよ

511 :M7.74:2019/07/23(火) 09:18:59.23 ID:3YsRhVOS0.net
千葉県東方沖でM4.2の地震 東金市などで震度2(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-30399.html

512 :M7.74:2019/07/23(火) 09:34:10.72 ID:cI3LFaq40.net
すろすま もわ

513 :M7.74:2019/07/23(火) 15:28:40.23 ID:o23yW08k0.net
ちーば

514 :M7.74:2019/07/23(火) 15:28:46.99 ID:zsutyhHU0.net
千葉

515 :M7.74:2019/07/23(火) 15:28:51.93 ID:FulQBdr+0.net
ちば

516 :M7.74:2019/07/23(火) 15:28:55.43 ID:A4dtFaM30.net
千葉

517 :M7.74:2019/07/23(火) 15:28:58.54 ID:MIQjNGvb0.net
千葉県北西部

518 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:06.59 ID:0fVv6qZC0.net
揺れてから通知きた 埼玉東部

519 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:19.40 ID:o23yW08k0.net
千葉県北西部
2019/07/23 15:28:08
35.6N
140.2E
60km
M4.3
最大予測震度3

520 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:20.31 ID:Ls+HAVUG0.net
ケツがムズムズする

521 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:22.41 ID:lGxooCs00.net
チバラギあまりにも多すぎだろ

522 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:25.78 ID:EfRVo2Cj0.net
千葉大丈夫?

523 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:28.24 ID:cDT2RdAA0.net
ぬるっと来たぜ

524 :M7.74:2019/07/23(火) 15:29:42.89 ID:A4dtFaM30.net
最近3ぐらいの多いね

525 :M7.74:2019/07/23(火) 15:30:24.54 ID:0fVv6qZC0.net
最近、「ドスン!」って落ちる茨城南西部が無いね
代わりに千葉ばかりになってきた

526 :M7.74:2019/07/23(火) 15:30:28.51 ID:uzEmaJkt0.net
直下で黄色発進@千葉県北西部
揺れて結構たってからEEW
震源の真上じゃ仕方ないか

527 :M7.74:2019/07/23(火) 15:30:59.02 ID:GloRPOfx0.net
揺れたような気がして見に来た

528 :M7.74:2019/07/23(火) 15:31:12.04 ID:KvD9bJ570.net
ゲリラ豪雨と雷と地震@船橋/千葉県

529 :M7.74:2019/07/23(火) 15:31:44.30 ID:XMaT1nTU0.net
無感

530 :M7.74:2019/07/23(火) 15:31:59.56 ID:raMD0XMh0.net
ピコピコなったけど揺れは感じなかったよ@さいたま

531 :M7.74:2019/07/23(火) 15:39:05.34 ID:3YsRhVOS0.net
千葉県北西部でM3.9の地震 千葉中央区などで震度2(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-30406.html

532 :M7.74:2019/07/23(火) 15:53:08.64 ID:350oFaW/0.net
大した事ねえよ

533 :M7.74:2019/07/23(火) 16:18:56.45 ID:xKeUOYRH0.net
さっきの揺れより雷鳴だよ、一雨来るのかね

534 :M7.74:2019/07/23(火) 16:44:14.38 ID:cI3LFaq40.net
くまもと あらーと

535 :M7.74:2019/07/23(火) 16:46:44.97 ID:jgaNqTxm0.net
16:40頃、熊本中西部

536 :M7.74:2019/07/23(火) 19:08:58.88 ID:IXOWe5Pu0.net
フォッサマグナのあたりたまに一度にもぞってない?

537 :M7.74:2019/07/23(火) 19:38:00.24 ID:IXOWe5Pu0.net
あおいわ

538 :M7.74:2019/07/23(火) 19:58:11.63 ID:mZ1VX3Y+0.net
平和だぬ

539 :!omikuji:2019/07/23(火) 20:48:38.60 ID:73gRxNgB0.net
だぬ

540 :M7.74:2019/07/23(火) 20:55:33.93 ID:GUrOtBT60.net
暇だし寝る

541 :!omikuji:2019/07/23(火) 21:03:45.97 ID:4xLBXCF10.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  はい、おやしみですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

542 :M7.74:2019/07/23(火) 21:17:03.36 ID:6SfcneCj0.net
>>541
しみぬ

543 :M7.74:2019/07/23(火) 21:20:28.16 ID:h1dYOzOr0.net
Exまだ

544 :M7.74:2019/07/23(火) 21:23:26.15 ID:QgQp0zPa0.net
ホッカイドは何の準備をしてるというのか?

545 :M7.74:2019/07/23(火) 21:23:48.73 ID:fdEkytDT0.net
>>544
札幌競馬の開催

546 :M7.74:2019/07/23(火) 21:35:02.96 ID:90dbF9Qx0.net
栃もぞ

547 :M7.74:2019/07/23(火) 21:35:10.86 ID:raMD0XMh0.net
北関東もぞもぞ

548 :M7.74:2019/07/23(火) 23:12:57.32 ID:J9jIUDh00.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  銚子微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

549 :M7.74:2019/07/23(火) 23:13:23.19 ID:80SKYTiV0.net
千葉

550 :M7.74:2019/07/23(火) 23:21:00.04 ID:yn5EwdzW0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

551 : :2019/07/24(水) 00:06:10.58 ID:mUSjgFOV0.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( (´-c_,-`) ))  【大吉】なら、しみぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

552 :M7.74:2019/07/24(水) 00:10:30.70 ID:LKAykz+S0.net
北九州び

553 :M7.74:2019/07/24(水) 00:13:27.16 ID:kvoViMYy0.net
<2019年07月23日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 北海道北西沖 深さ約10km M2.2 23日01時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 宮古島北西沖 深さ約110km M5.1 23日05時47分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約50km M4.2 23日09時10分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) オホーツク海南部 深さ約10km M3.7 23日10時39分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約90km M3.9 23日15時28分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M2.6 23日21時34分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×02回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で宮古島北西沖M5.1最大震度2の地震が発生・・・・

宮古島北西沖を震源としたM5級(以上)&震度1(以上)の地震があったのは2019
年02月16日(土)宮古島北西沖M5.3最大震度2以来で157日(約5ヶ月)ぶり

宮古島北西沖を震源とした震度1(以上)に達した地震があったのは2019年03月
15日(金)宮古島北西沖M4.3最大震度1以来で130日(約4ヶ月半)ぶり

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで29日間連続中(3.11以降04回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来87日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が13日間以上連続した
のは2019年05月12日(日)〜24日(金)13日間連続以来60日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来37日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月23日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月23日まで震度4以上0回は02回目

M5級に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月12日(金)与那国島近
海M5.4最大震度2以来11日(約1週間半)ぶり今月07月M5級以上有感は03回目

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月22日(月)7回以来02日連続
今月07月で1日有感06回以上は07回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年07月22日(月)7回以来02日連続
今月07月で1日有感04回以上は16回目・1日有感05回以上は10回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来04日連続
今月07月で1日有感03回以上は20回目

554 :M7.74:2019/07/24(水) 00:38:05.74 ID:yJ2bIRaV0.net
ほんとその集計はじゃま

555 :M7.74:2019/07/24(水) 00:57:39.48 ID:Yu2Bxe7/0.net
北海道は火山性?アリューシャン列島?

556 :M7.74:2019/07/24(水) 01:56:02.30 ID:ho38JzhN0.net
なにそれ怖い

557 :M7.74:2019/07/24(水) 03:11:40.13 ID:dPkGZ5YL0.net
宮城もぞ

558 :M7.74:2019/07/24(水) 08:09:37.67 ID:ubQUkPOq0.net
めんどくせえ

559 :M7.74:2019/07/24(水) 08:16:14.66 ID:W72T7qxt0.net
和歌山の下付近の広範囲に震度5の地震がくる夢をみてめがさめた

560 :M7.74:2019/07/24(水) 09:51:14.65 ID:AabmdYsk0.net
三重県さん、三重在住?
近畿スレ(近畿にまた地震クル?) もよかったら覗いてください

Twitter 全地震速報(2と7)、20日早朝から停止中、5(有感地震)だけ呟き継続

561 :M7.74:2019/07/24(水) 10:23:45.24 ID:Fizus3m20.net
茨城からもぞ

562 :M7.74:2019/07/24(水) 10:23:45.95 ID:YG0wKA6d0.net
茨城揺れてます

563 :M7.74:2019/07/24(水) 10:23:48.82 ID:7jaqMe6i0.net
関東

564 :M7.74:2019/07/24(水) 10:24:32.57 ID:ufMhGMmA0.net
茨城

565 :M7.74:2019/07/24(水) 10:24:53.46 ID:ORJTU4+u0.net
茨城動いてます

566 :M7.74:2019/07/24(水) 10:38:12.91 ID:Fizus3m20.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.3 2019年7月24日10時23分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190724012634395-24102320.html

567 :M7.74:2019/07/24(水) 10:40:49.70 ID:oQcfSs6G0.net
いちおう中央構造線上?

568 :M7.74:2019/07/24(水) 10:43:41.22 ID:Fizus3m20.net
イバ沖もぞ

569 :M7.74:2019/07/24(水) 10:43:50.80 ID:uZPwVgVJ0.net
茨城もぞ
なんか多くね?

570 :M7.74:2019/07/24(水) 11:04:53.00 ID:wPOP1WiF0.net
だからさーイバラギーヌ北部とチーバ君ヤバいっていってんじゃん

571 :M7.74:2019/07/24(水) 11:06:33.62 ID:CHoaNFnf0.net
フィリピン海プレートとの境界の逆断層

572 :!omikuji:2019/07/24(水) 11:36:40.71 ID:rC8nnEk80.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ

573 :M7.74:2019/07/24(水) 11:51:19.99 ID:Fizus3m20.net
イバ沖もぞ

574 :M7.74:2019/07/24(水) 11:51:38.18 ID:uZPwVgVJ0.net
また同じとこでモゾモゾ

575 :M7.74:2019/07/24(水) 12:42:32.37 ID:ALODFwM70.net
元々地震多いところじゃないの?

576 :M7.74:2019/07/24(水) 17:53:25.62 ID:GUN9yVYP0.net
いつもこうだろ
しろうとか?

577 :M7.74:2019/07/24(水) 18:38:51.72 ID:t9s1BfK80.net
いばもぞ 4モニタ復活してるな

578 :M7.74:2019/07/24(水) 19:22:07.33 ID:nkAklu7F0.net
川´・ω・)

579 :M7.74:2019/07/24(水) 19:50:04.99 ID:fMoce89C0.net
EXまだかよ…

580 :M7.74:2019/07/24(水) 22:41:41.50 ID:NiVxs+k00.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

581 :M7.74:2019/07/24(水) 22:47:12.13 ID:2uWC36bZ0.net
>>579
復活するのかね

582 :M7.74:2019/07/24(水) 22:59:49.46 ID:NiVxs+k00.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  山口県微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

583 :M7.74:2019/07/24(水) 22:59:56.44 ID:Fizus3m20.net
山口モゾ

584 :M7.74:2019/07/24(水) 23:00:07.60 ID:t9s1BfK80.net
山口もぞ

585 :M7.74:2019/07/24(水) 23:23:29.46 ID:W72T7qxt0.net
>>560
近畿スレちょくちょく覗かせてもらいます
朝見た夢は毎日モニタ監視してるから夢にまで出てきたんやと思う気にせんで良いレベルやけど思わずカキコんだ次第

586 :M7.74:2019/07/24(水) 23:27:32.33 ID:t9s1BfK80.net
日本海側の深発

587 : :2019/07/25(木) 00:02:47.86 ID:gNjH/Ruq0.net
 
             彡⌒ミ ____ 【大吉】なら今日も平和ぬ・・
          / (つc_,・。 )(() /             .。o○  
         /  (    つ . /
       //⌒ヽ ̄^ ̄^⌒ヽ
      / ※※ \  ⌒⌒)
     (_____(___,,ノ

588 :M7.74:2019/07/25(木) 00:30:06.40 ID:2dCH/zjA0.net
道東

589 :M7.74:2019/07/25(木) 00:33:03.35 ID:6GIFNep+0.net
<2019年07月24日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M2.8 24日00時08分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.3 24日10時23分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.3 24日18時33分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで30日間連続中(3.11以降04回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が30日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来88日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のも2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来88日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来38日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月24日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは東日本大
震災以降では2016年12月24日(土)・2019年04月28日(日)以来で今回が03回目

月替わりX月24日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2019年04
月28日(日)震度4×1回以来3ヶ月ぶり今年X月24日まで震度4以上0回は02回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年07月16日(火)震度1×1回以来で
06日(約1週間)ぶり今月07月では有感全て震度1の日は04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来05日連続
今月07月で1日有感03回以上は21回目

590 :M7.74:2019/07/25(木) 00:58:11.86 ID:2dCH/zjA0.net
日向灘もぞ

591 :M7.74:2019/07/25(木) 01:13:12.96 ID:qOZYx5oW0.net
近々国後あたりでまた大きめきそうだけどフェイントで、千島海溝動くかぬ…?

592 :M7.74:2019/07/25(木) 01:31:02.76 ID:2dLp3btw0.net
>>591メドベージェフが上陸予定だからその時震度7食らえばいい

593 :M7.74:2019/07/25(木) 02:08:01.33 ID:BEsj4nel0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

594 :M7.74:2019/07/25(木) 03:39:32.42 ID:UH9vUsEc0.net
山口広島

595 :M7.74:2019/07/25(木) 03:52:58.62 ID:UH9vUsEc0.net
いば

596 :M7.74:2019/07/25(木) 04:15:38.66 ID:UH9vUsEc0.net
くま

597 :M7.74:2019/07/25(木) 07:11:12.32 ID:71aQZsYm0.net
岩手びび

598 :M7.74:2019/07/25(木) 07:11:17.95 ID:6E9J3LuX0.net
みやいわ黄色

599 :M7.74:2019/07/25(木) 07:11:23.78 ID:wmfmbtr20.net
宮城モゾ

600 :M7.74:2019/07/25(木) 07:11:50.73 ID:eaeUOJg60.net
気仙沼少し揺れた

601 :M7.74:2019/07/25(木) 07:14:55.03 ID:6E9J3LuX0.net
ちーばから黄色

602 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:06.74 ID:wmfmbtr20.net
緊急地震速報(第3報)

千葉県東方沖
2019/07/25 07:14:23
35.2N
140.5E
50km
M4.8
最大予測震度3

603 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:11.02 ID:lH/vcryZ0.net
宮城から千葉

604 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:19.86 ID:iDrVn8iU0.net
ちーばーぁー

605 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:31.43 ID:rqQFD6E+0.net
あーブリブリ

606 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:35.36 ID:zdZEPkajO.net
揺れとる

607 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:39.13 ID:UXSZYvgu0.net
ほーんやるじゃん

608 :M7.74:2019/07/25(木) 07:15:43.23 ID:wmfmbtr20.net
緊急地震速報(最終第8報)

千葉県東方沖
2019/07/25 07:14:23
35.1N
140.6E
50km
M5.3
最大予測震度4

609 :M7.74:2019/07/25(木) 07:16:00.80 ID:iCwq2GSH0.net
埼玉はまろやかな揺れ

610 :M7.74:2019/07/25(木) 07:16:05.27 ID:xwBbGjZg0.net
千葉ー
ヤフーで東京緊急地震速報もきてるな

611 :M7.74:2019/07/25(木) 07:16:05.55 ID:rqQFD6E+0.net
4もあるか?

612 :M7.74:2019/07/25(木) 07:16:29.30 ID:fiDC6koK0.net
ミサイルや地震で騒がしい朝だ

613 :M7.74:2019/07/25(木) 07:16:57.25 ID:iDrVn8iU0.net
印度3

614 :M7.74:2019/07/25(木) 07:17:17.22 ID:uC7aQleT0.net
うーうー携帯が鳴ってたけども
揺れた実感あまりなー

615 :M7.74:2019/07/25(木) 07:18:12.76 ID:71aQZsYm0.net
少し揺れを感じた程度でした@さいたま

616 :M7.74:2019/07/25(木) 07:23:59.25 ID:rqQFD6E+0.net
ミサイルとかどうでもよくね?w
そんなことよりトラフまだー?

617 :M7.74:2019/07/25(木) 07:35:45.89 ID:LbxzSTGC0.net
地震で起きた
千葉ってここ最近ほぼ毎日小規模な地震が続いてたよね
深さや地域がバラバラだから関連性は無いと思うけど

618 :M7.74:2019/07/25(木) 08:57:38.15 ID:icCZEcrx0.net
だからさぁイバラギーヌとチーバ君来るっていってんじゃん

619 :M7.74:2019/07/25(木) 09:40:05.93 ID:47kRWvpD0.net
>>618
それ二県言っておけば毎日当たるわな

620 :M7.74:2019/07/25(木) 10:25:51.94 ID:qDLm2+q20.net
>>613 じわる

621 :M7.74:2019/07/25(木) 10:27:25.94 ID:urMIZM110.net
>>591
十勝辺りで動きそう

622 :M7.74:2019/07/25(木) 11:35:28.09 ID:prinSTWg0.net
ホッカイドはどこに行こうとしてるのか

623 :M7.74:2019/07/25(木) 12:16:34.58 ID:zvKoF/b00.net
ホッカイローのケーコたーーん♪

624 :!omikkuji:2019/07/25(木) 13:45:05.07 ID:zFjaFvzx0.net
    川´・ω・)
      (⊃⌒*⌒⊂)  〜 .γ⌒'ヽ_
       /__ノ({})ヽ_ヽ   〜 i ミ(二i
                 丶,,_| |ノ
           .        r-.! !-、
                  `'----

625 :M7.74:2019/07/25(木) 14:23:11.07 ID:GmZTSzm60.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  金華山黄
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

626 :M7.74:2019/07/25(木) 14:23:19.51 ID:+BGoztHL0.net
いわて

627 :M7.74:2019/07/25(木) 14:23:29.29 ID:71aQZsYm0.net
岩手もぞっと

628 :M7.74:2019/07/25(木) 14:23:57.86 ID:n3zFFYLW0.net
岩手

629 :M7.74:2019/07/25(木) 14:24:16.17 ID:n3zFFYLW0.net
宮城沖か

630 :M7.74:2019/07/25(木) 14:25:29.30 ID:X7N0JeBW0.net
ずっとオレンジ黄色の岐阜県が気になるw

631 :M7.74:2019/07/25(木) 15:03:45.28 ID:e4ebEcSl0.net
>>579
野良アプリ有るからそれで利用してみては?

632 :M7.74:2019/07/25(木) 15:10:31.57 ID:mcxLhtQH0.net
ゆれたわ

633 :M7.74:2019/07/25(木) 15:10:58.67 ID:zga0jEPT0.net
ゆれたよね

634 :M7.74:2019/07/25(木) 15:12:42.46 ID:j9xK/0hy0.net
やっぱ揺れたのか

635 :M7.74:2019/07/25(木) 15:13:18.02 ID:zga0jEPT0.net
でも強震にそれらしいの出てなくない?

636 :M7.74:2019/07/25(木) 15:14:10.36 ID:mcxLhtQH0.net
でも一瞬空知0.01Galってでた
それだけ

637 :M7.74:2019/07/25(木) 15:15:16.23 ID:lW6DXF4M0.net
すげーズンって突き上げきたよ

638 :M7.74:2019/07/25(木) 15:15:25.34 ID:zga0jEPT0.net
うーん それかなぁ

639 :M7.74:2019/07/25(木) 15:22:33.23 ID:Bc5BN8O60.net
最近石狩明るかったのはそれか

640 :M7.74:2019/07/25(木) 15:22:42.27 ID:PxUQOLzX0.net
手稲山震源

641 :M7.74:2019/07/25(木) 15:30:24.20 ID:Bc5BN8O60.net
>>640
新幹線工事が悪さしたんだべかw

642 :M7.74:2019/07/25(木) 15:56:12.20 ID:Yt6AedD60.net
アプリのなまずのやつには出たよ
石狩地方中部、最大震度1
手稲オリンピアのとこに&#10060;ついてた

643 :M7.74:2019/07/25(木) 15:56:45.40 ID:Yt6AedD60.net
あ、ごめ、バツね

644 :M7.74:2019/07/25(木) 16:22:57.80 ID:8a7VJWUQ0.net
気象庁発表 北緯43.1度、東経141.2度 M2.7 深さ10km
ほんとに手稲山直下だな

645 :M7.74:2019/07/25(木) 18:32:53.60 ID:K6OtdIkp0.net
札幌市は広いのになんであんなに表示ポイント少ないんだ
鳥取山中の方が観測点の密度が高いってマジでウソみたいな事実w

646 :M7.74:2019/07/25(木) 19:00:07.87 ID:axx+7aYO0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨黄
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

647 :M7.74:2019/07/25(木) 19:00:11.58 ID:UH9vUsEc0.net
いば

648 :M7.74:2019/07/25(木) 19:00:25.14 ID:wmfmbtr20.net
いばもぞ

649 :M7.74:2019/07/25(木) 20:05:22.73 ID:ixhDzwEb0.net
平和だぬ

650 :M7.74:2019/07/25(木) 20:23:28.83 ID:zga0jEPT0.net
>>644
へえ珍しい

651 :M7.74:2019/07/25(木) 21:16:43.11 ID:gxKSp7Qv0.net
exの通知はいつ復活するの

652 :M7.74:2019/07/25(木) 23:44:41.44 ID:wmfmbtr20.net
金華山モゾ

653 : :2019/07/26(金) 00:03:57.27 ID:PaE/P9a70.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( (´-c_,-`) ))  ・・【大吉】なら今日も平和ぬ
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

654 :M7.74:2019/07/26(金) 00:50:57.22 ID:RES8txZp0.net
<2019年07月25日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.6 25日02時49分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 25日04時14分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.7 25日07時10分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約60km M5.3 25日07時14分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.8 25日14時22分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 石狩地方中部 深さ約10km M2.7 25日15時10分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
04で千葉県東方沖M5.3最大震度3の地震が発生・・・・

千葉県東方沖を震源としたM5級以上&震度1以上の地震があったのは2019年01
月29日(火)千葉県東方沖M5.3最大震度2以来で177日(約6ヶ月(半年))ぶり

千葉県東方沖を震源とした震度3以上に達した有感地震があったのは2019年04
月13日(土)千葉県東方沖M3.3最大震度3以来で103日(約3ヶ月半)ぶり

千葉県東方沖を震源とした本日を除く震度1(以上)に達した有感地震があったの
は2019年07月22日(月)千葉県東方沖M3.4最大震度1以来04日連続中

<参考記載>
月替わりX月25日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは東日本大
震災以降では2019年04月28日(日)以来約3ヶ月ぶり今回が02回目(全て今年中)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで31日間連続中(3.11以降04回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が30日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来89日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来89日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来39日(約1ヶ月)ぶり

M5級&震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月13日(土)奄美
大島北西沖M5.9最大震度3以来12日ぶり今月M5級以上震度3以上は02回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月22日(月)熊本県天草
・芦北地方M4.0最大震度3以来で03日ぶり今月07月で震度3以上は10回目

M5級に達した有感地震を国内で観測したのは2019年07月23日(火)宮古島北西
沖M5.1最大震度2以来で02日ぶり今月07月M5級以上有感は05回目

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年07月23日(火)6回以来02日ぶり
今月07月で1日有感06回以上は08回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年07月23日(火)6回以来02日ぶり
今月07月で1日有感04回以上は17回目・1日有感05回以上は11回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来06日連続
今月07月で1日有感03回以上は22回目

655 :M7.74:2019/07/26(金) 01:04:55.56 ID:u3m8UO6/0.net
日向灘モゾ

656 :M7.74:2019/07/26(金) 01:05:03.63 ID:3VBWsOaN0.net
おおいた?び

657 :M7.74:2019/07/26(金) 01:35:17.31 ID:w61fGePh0.net
日向灘もぞ

658 :M7.74:2019/07/26(金) 02:21:07.37 ID:zQ7JoeMa0.net
宮崎ちょいもぞ

659 :M7.74:2019/07/26(金) 02:27:21.53 ID:zQ7JoeMa0.net
新潟もぞ

660 :M7.74:2019/07/26(金) 02:39:01.73 ID:dnxFYTlt0.net
新潟、でかいのきそうだね

661 :M7.74:2019/07/26(金) 02:43:37.23 ID:bNMNyV/S0.net
>>660


662 :M7.74:2019/07/26(金) 03:27:05.63 ID:77d34dhj0.net
きっとくる
監視開始!

663 :M7.74:2019/07/26(金) 03:38:03.50 ID:Z/OZwUDQ0.net
本番は来週

664 :M7.74:2019/07/26(金) 04:01:44.34 ID:2/Ipmp1Z0.net
いばもぞ

665 :M7.74:2019/07/26(金) 05:36:53.02 ID:ySY0YK700.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

666 :M7.74:2019/07/26(金) 07:58:29.39 ID:zxmdY37z0.net
くるぞくるぞくるぞくるぞてごわいぞ

667 :M7.74:2019/07/26(金) 08:09:24.66 ID:AZ8awvHr0.net
ぎふ

668 :M7.74:2019/07/26(金) 19:36:06.87 ID:gRnIQTLo0.net
グラグラ来ないから暇だなー

669 :M7.74:2019/07/26(金) 20:49:23.82 ID:FLjE9Q3G0.net
平和だぬ

670 :M7.74:2019/07/26(金) 21:08:28.76 ID:wYuNT1uJ0.net
ゲリラ豪雨に興奮してきた
https://i.imgur.com/54d3mQs.jpg

671 :M7.74:2019/07/26(金) 21:10:15.07 ID:jOzQpwBC0.net
有明海付近来るかな?

672 :!omikuji:2019/07/26(金) 21:20:03.46 ID:88Z1ln4R0.net
>>670   ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 震源に雨雲かぬ?怖犬・・
  乙___⌒つ

673 :M7.74:2019/07/26(金) 21:46:08.88 ID:gRnIQTLo0.net
>>670
随分と歪な

674 :M7.74:2019/07/26(金) 22:14:41.67 ID:/KvcrVbs0.net
日本列島で地表最大変位が騒がしく反応してると思ったら阿蘇噴火とか

675 :M7.74:2019/07/26(金) 22:35:01.65 ID:WCN4UXv60.net
豊後水道もぞ

676 :M7.74:2019/07/26(金) 22:40:51.53 ID:WCN4UXv60.net
金華山黄

677 :M7.74:2019/07/26(金) 22:41:14.00 ID:u3m8UO6/0.net
宮城沖おおきめ

678 :M7.74:2019/07/26(金) 22:42:32.38 ID:Gh9xbO860.net
変な鳴り方したな。

679 :M7.74:2019/07/26(金) 23:41:48.92 ID:wRGg3CdI0.net
北海道東

680 :M7.74:2019/07/26(金) 23:41:51.47 ID:sO0GTd6D0.net
北の国

681 :M7.74:2019/07/26(金) 23:41:58.39 ID:wl4zIS+ZO.net
北海道

682 :M7.74:2019/07/26(金) 23:50:06.16 ID:bCN/qX0u0.net
札幌ごく軽くズシッとしたな

683 :M7.74:2019/07/27(土) 00:04:24.56 ID:/LFqXBP50.net
<2019年07月26日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.3 26日08時08分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 福井県嶺北 深さ約10km M2.5 26日20時31分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約90km M3.5 26日23時40分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで32日間連続中(3.11以降02回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が32日間以上連続した
のは2017年03月13日(月)〜04月19日(水)37日間連続以来で約2年3ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が31日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来90日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来90日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来40日(約1ヶ月半)ぶり

月替わりX月26日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは東日本大
震災以降では2019年04月28日(日)以来約3ヶ月ぶり今回が02回目(全て今年中)

前日06→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間58分)あった・・・・
本日01→02までの有感地震の間隔が約12時間(12時間23分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2019年07月20日(土)〜07月21日(日)
16時間46分以来で05日ぶり今月07月で有感地震間隔15時間以上は10回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのは2019年07月21日(日)12時間30分以来
で05日ぶり今月07月有感地震間隔12時間以上は11〜12回目

前後の有感地震間隔が12時間(以上)の記録を同日中02回達成したのは2019年
07月21日(日)以来で05日ぶり今月07月同記録は02回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年07月24日(水)震度1×3回以来で
02日ぶり今月07月では有感全て震度1の日は05回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年07月20日(水)4回以来07日連続
今月07月で1日有感03回以上は23回目

684 : :2019/07/27(土) 00:19:14.54 ID:6+rJAG1j0.net
             ___
          __/   \ 
        /        \ 
       /  /|        ヽ 
       |  / ヽ|\__   | 
        V-==   == ヽ ノ
       (( (  -c_,- 。 ) ))   【大吉】なら今日のところは平和ぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

685 :M7.74:2019/07/27(土) 01:16:33.39 ID:E7be7fQz0.net
>>684
よくやった

686 :M7.74:2019/07/27(土) 01:21:18.46 ID:jrKOk8Z40.net
>>684
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

687 :M7.74:2019/07/27(土) 01:25:40.68 ID:AonXNBAd0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

688 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:18.42 ID:3CkIFJr30.net
日向灘

689 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:24.31 ID:2OYMs6lH0.net
日向灘

690 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:24.57 ID:GcUN95cu0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

691 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:25.48 ID:Rp9VBGuK0.net
ヒュウガマコト

692 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:35.01 ID:Ozz32t/M0.net
日向灘

693 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:36.18 ID:M3fqRV/E0.net
日向灘もぞもぞ

694 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:37.67 ID:6pEwsDoW0.net
日向灘

695 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:43.09 ID:K7xbVkXJ0.net
これはもうダメかもわからんね

696 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:47.67 ID:RLTMpQPe0.net
日向灘・・・

697 :M7.74:2019/07/27(土) 02:12:54.56 ID:CyFI5i9D0.net
やべ

698 :M7.74:2019/07/27(土) 02:14:41.20 ID:rpeqE2ws0.net
M4超えで震源浅め

699 :M7.74:2019/07/27(土) 02:18:26.37 ID:mopdYGYq0.net
プリン作ってる最中に揺れるとは許さんぞな

700 :M7.74:2019/07/27(土) 02:18:28.83 ID:M3fqRV/E0.net
M4.4ですわね

701 :M7.74:2019/07/27(土) 02:31:53.53 ID:Vsb2kBaM0.net
なんで、いっつも人が風呂入ってる間やねん。

702 :M7.74:2019/07/27(土) 04:21:23.38 ID:+6gugsjc0.net
>>701
それフラグたってねーか?

703 :M7.74:2019/07/27(土) 04:55:48.19 ID:v9hFuYWM0.net
風呂入るな

704 :M7.74:2019/07/27(土) 08:42:55.18 ID:8lyOdhyk0.net
ゆれてる@おきなわ

705 :M7.74:2019/07/27(土) 11:10:02.26 ID:geC+T6rU0.net
岡山の赤点って何?

706 :M7.74:2019/07/27(土) 18:31:15.74 ID:o59CDEHc0.net
川´・ω・)赤点は数Iで頂きました

707 :M7.74:2019/07/27(土) 18:55:46.64 ID:jrKOk8Z40.net
岩手もぞ?

708 :M7.74:2019/07/27(土) 19:01:14.89 ID:W6IQUEMw0.net
あおいわもぞ

709 :M7.74:2019/07/27(土) 19:15:19.64 ID:Ja2LyVNj0.net
19時10分ちょうど
和歌山で2回地響きと微震

710 :M7.74:2019/07/27(土) 19:37:10.29 ID:AbsAW+NO0.net
確かにもぞってたな

711 :M7.74:2019/07/27(土) 19:37:25.47 ID:KFdIFOax0.net
京アニ犯人亡くなったな

712 :M7.74:2019/07/27(土) 19:39:49.00 ID:1KdpG0P70.net
>>711
死んでねーし

713 :M7.74:2019/07/27(土) 19:48:45.58 ID:2OYMs6lH0.net
北アルプス焼岳 空気の振動を伴う地震を観測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012011141000.html

714 :M7.74:2019/07/27(土) 20:22:41.82 ID:KH53b29J0.net
ポコポコしてんのかな?
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=02&stcd=V.YKN2&tm=2019072715&comp=H&type=1H&area=undefined

715 :M7.74:2019/07/27(土) 20:39:59.44 ID:KFdIFOax0.net
>>712
スマン間違いだ

716 :M7.74:2019/07/27(土) 22:06:51.06 ID:jrKOk8Z40.net
いばもぞ

717 :M7.74:2019/07/27(土) 22:07:00.47 ID:W6IQUEMw0.net
いばび

718 :M7.74:2019/07/27(土) 22:51:55.97 ID:NAsyui3S0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  陸中海岸微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

719 :M7.74:2019/07/27(土) 23:47:25.00 ID:NAsyui3S0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮福沖微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

720 :!omikuji:2019/07/27(土) 23:53:05.94 ID:G+n5fqy40.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  今夜も寝かさないぞ
     ||八|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||海|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

721 : :2019/07/28(日) 00:00:51.38 ID:pLY7Dll+0.net
             ___
          __/   \ 
        /        \ 
       /  /|        ヽ 
       |  / ヽ|\__   | 
        V-==   == ヽ ノ
       (( (  -c_,- 。 ) ))   【大吉】なら今日のところは平和ぬ・・・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

722 :M7.74:2019/07/28(日) 00:12:02.95 ID:wA8rQns10.net
<2019年07月27日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.3 27日02時11分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
月替わりX月27日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは東日本大
震災以降では2019年04月28日(日)以来約3ヶ月ぶり今回が02回目(全て今年中)

翌日(07月28日)中に震度4以上の地震が発生しないと3,11以降新記録また今月
(2019年07月)中に震度4以上の地震が無ければ2009年03月以来10年4ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日は2019年06月25日(火)
震度2×1回・震度1×1回(計2回)以降本日まで33日間連続中(3.11以降02回目)

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が32日間以上連続した
のは2017年03月13日(月)〜04月19日(水)37日間連続以来で約2年3ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が31日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来91日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が14日間以上連続した
のは2019年03月28日(木)〜04月27日(土)31日間連続以来91日(約3ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が07日間以上連続した
のは2019年06月05日(水)〜16日(日)12日間連続以来41日(約1ヶ月半)ぶり

本日01→翌日00時まで約22時間(21時間49分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が01回以下だったのは2019年07月18日(木)01回以来09日
(約1週間)ぶり今月07月で1日有感01回(以下)は03回目

1日の有感地震回数が03回に達しなかったのは2019年07月19日(金)02回以来
10日(約1週間半)ぶり今月07月で1日有感02回以下は04回目

723 :M7.74:2019/07/28(日) 00:27:03.26 ID:VskyPYTY0.net
>>721
よしよし

724 :M7.74:2019/07/28(日) 02:18:12.37 ID:xBwkTbYe0.net
じゃ、安心してできます。風呂に

725 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:23.16 ID:VskyPYTY0.net
でかい

726 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:31.29 ID:tiMc1Sdo0.net
東海道東方沖 深発 でかい

727 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:43.13 ID:CohGtCPG0.net
うわー関東西日本が

728 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:46.48 ID:Ddnw+SQv0.net
揺れてる@大阪

729 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:46.85 ID:dmcl09HE0.net
でかいぞ

730 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:48.29 ID:wxBkSS6q0.net
深い?

731 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:52.57 ID:6gnOUC+/0.net
おいおいおい

732 :M7.74:2019/07/28(日) 03:32:58.65 ID:VDhZ116p0.net
これはもうダメかもわからんね

733 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:01.90 ID:m3QNWrkB0.net
東海の深発か

734 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:02.42 ID:r9Rfm7ln0.net
三重

735 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:05.17 ID:2IbO9Sfi0.net
モヤァ〜

736 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:07.39 ID:d1TvUZ/20.net
でけえ

737 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:08.22 ID:W+M52sqf0.net
これは

738 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:10.83 ID:6gnOUC+/0.net
広範囲すぎてこわいゆれてーる

739 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:14.71 ID:VskyPYTY0.net
こわいこわい

740 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:16.04 ID:F/5Nb5qM0.net
やばいぞー

741 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:17.53 ID:JQSC4s5q0.net
やばい?

742 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:18.62 ID:r9Rfm7ln0.net
うわめっちゃ広がる

743 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:28.65 ID:F/5Nb5qM0.net
長い

744 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:29.40 ID:k+Ar1d5r0.net
これは?

745 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:29.48 ID:F/5Nb5qM0.net
長い

746 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:29.56 ID:m1T1hSAE0.net
今東京揺れだした

747 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:32.57 ID:rdPKJGNO0.net
おおなんやなんや

748 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:32.97 ID:W+M52sqf0.net
どこが震源よ

749 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:33.88 ID:iDWQDdoW0.net
うわぁM6.2?

750 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:34.73 ID:o/7P9FuS0.net
なんじゃこりゃ

751 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:36.72 ID:r9Rfm7ln0.net
ん?千葉?

752 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:38.91 ID:6gnOUC+/0.net
千葉キタ

753 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:47.14 ID:VskyPYTY0.net
ちょうどEX起動したところでビビった

754 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:48.73 ID:W+M52sqf0.net
三重?千葉?

755 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:48.93 ID:J/DPGDYD0.net
埼玉体感震度3ぐらいや

756 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:49.03 ID:Vu15Rq2+0.net
うぎゃぁあ

757 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:49.75 ID:xm8+yLGL0.net
M1.0て

758 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:55.81 ID:r9Rfm7ln0.net
立て続けに来たな

759 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:57.16 ID:quWvplPm0.net
なんじゃこりゃあ

760 :M7.74:2019/07/28(日) 03:33:58.96 ID:HoZuqBti0.net
複雑

761 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:00.47 ID:nqNPCSAe0.net
ゆれてる
きもちわるい

762 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:01.60 ID:H7Ll46QG0.net
なんだなんだ!?

763 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:04.52 ID:Ew5hAc6D0.net
初期微動が凄い続いたから覚悟はしたけど凄まじかったな
長さが

764 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:09.35 ID:6gnOUC+/0.net
ゆるーいのきてる途中すぐ揺れた

765 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:11.15 ID:MJk1vxWk0.net
結構長く揺れてるんだけどこれで震度3なのか

766 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:14.29 ID:YvQ0cwqw0.net
気持ち悪い

767 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:15.71 ID:RwZiUupf0.net
立ち上がりすらしなかった…なんでじゃ?

768 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:16.93 ID:rdPKJGNO0.net
東日本の深発?

769 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:18.67 ID:5RbDVuVXO.net
三重県南東沖?
揺れてるのは関東?

770 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:22.48 ID:Yys15CuM0.net
ほんとに震度3?
さいたまだけど結構揺れた

771 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:25.20 ID:F/5Nb5qM0.net
最初の揺れから1分以上経ってから次のが来た

772 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:26.17 ID:jOWQbds00.net
なんじゃこりゃ

773 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:29.05 ID:PIMRr/cj0.net
どうなってんだ

774 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:30.39 ID:W+M52sqf0.net
日本がゆれておる

775 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:34.13 ID:cgVulgUu0.net
M1.0で震度3?

776 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:37.06 ID:r9Rfm7ln0.net
M1で震度3?

777 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:38.62 ID:XPwonMG00.net
深発っぽいけど

778 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:39.17 ID:CHYeSjlZ0.net
すげー深発だな

779 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:40.02 ID:iDWQDdoW0.net
三重県でM6.2度でたからびっくりしたよ…

780 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:40.90 ID:dmcl09HE0.net
ものすげえ広範囲

781 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:42.45 ID:nqNPCSAe0.net
なんだよこれ・・・

782 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:44.49 ID:f992JNC00.net
今モニタの色がかわった範囲すごくなかった?
広すぎねえ??

783 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:47.02 ID:aH8sdW0O0.net
何が起こった?

784 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:47.07 ID:flDmnDvXO.net
深くて広範囲

785 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:48.99 ID:N6ykaSgH0.net
細かい揺れ続きすぎる

786 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:49.36 ID:VWpm6EqU0.net
なんか直下多いな千葉

787 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:52.26 ID:dwWQ+mGa0.net
三重のm6.9は千葉の誤報?

788 :M7.74:2019/07/28(日) 03:34:53.22 ID:YvQ0cwqw0.net
異常震域か?

789 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:01.77 ID:712VBEpr0.net
山陰だけ反応うすい

790 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:04.42 ID:T+zZ55eB0.net
範囲広くない?

791 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:07.33 ID:Jsuu10Dq0.net
九州の地中も反応してるけど、なんだこれ?

792 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:07.82 ID:xm8+yLGL0.net
ものすごい広範囲でこの規模w

793 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:08.70 ID:ZqrD9qrq0.net
起きた!

794 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:09.76 ID:MZBnyip60.net
二連発じゃね?

795 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:15.78 ID:vbELwQiV0.net
1分ほど前にクローゼットのドアの天井部分が軋み、あれっ?と思っていたところ揺れた

796 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:16.02 ID:H7Ll46QG0.net
03:32:00
震度3 福島 群馬 栃木 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
震度2 秋田 岩手 山形 宮城 新潟 長野 山梨 静岡 相模湾
震度1 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 兵庫 奈良 和歌山

???

797 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:16.51 ID:uFHyWtci0.net
長かったな

798 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:17.66 ID:F/5Nb5qM0.net
パンイチだったけど思わずTシャツ着た

799 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:24.15 ID:hIM4oOUp0.net
三重ってなんだったんだ?

800 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:25.91 ID:ahWxoTAx0.net
深さ一キロ?

801 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:27.86 ID:JZTmsJAC0.net
絶対二発

802 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:28.68 ID:Ak4kQ0FU0.net
>>721
平和じゃねー!

803 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:30.18 ID:rdPKJGNO0.net
異常震域ですねえ

804 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:31.56 ID:d1TvUZ/20.net
最初ユラユラでモニタを見たら、まっ黄色
大きなゆさぶり横揺れがそのあとからきた

805 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:32.58 ID:Oq6GMFPh0.net
強震モニター、遅れが酷いし、M1って事はないだろ
なにこの不具合
まだ揺れてるわ

806 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:33.74 ID:Pu8sfnQf0.net
エラい長かったよね

807 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:34.86 ID:W+M52sqf0.net
女だけど、パンイチで寝てるから勘弁してほしい

808 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:35.28 ID:EwC29RRv0.net
なにこれ

809 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:38.73 ID:k+Ar1d5r0.net
なんかおかしいな

810 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:40.17 ID:HzIQUOIY0.net
なんだ今の?

811 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:48.02 ID:XNjnU1on0.net
なんか、プレート全体がじんわりと動いているようなヤバげな揺れだな

812 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:52.55 ID:y5uxx9be0.net
異常震域なのか別々の地震なのかわからんなこれ

813 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:55.13 ID:x7/NbQNl0.net
三重沖はM6.9?

814 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:55.93 ID:Snc7dd8c0.net
すげえ広範囲
M6超えると凄いねやっぱり

815 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:56.22 ID:m42HoIkQ0.net
色の広がり方がデカくて逃げる準備したわ…

816 :M7.74:2019/07/28(日) 03:35:57.58 ID:XORiDnUg0.net
連鎖して連発した感じ

817 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:03.40 ID:W+M52sqf0.net
南海トラフかとおもた

818 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:04.92 ID:1anbUXxw0.net
なんかまだ揺れてる感覚が

819 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:04.98 ID:H7Ll46QG0.net
震度4宮城南部と出てる@NHK

820 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:06.35 ID:Jsuu10Dq0.net
2つ地震があったのか??

821 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:08.67 ID:RB8jOQux0.net
何で九州まで広がるんだ

震源が深いからか・・・
今頃スマホしゃべった

822 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:11.40 ID:SJX4kE/M0.net
長かったー

823 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:12.49 ID:xm8+yLGL0.net
北海道まで色が

824 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:12.86 ID:CmpSKTUs0.net
東海ハルカちゃん本気か?

825 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:14.73 ID:HYkiiH/o0.net
なにこれ
気持ち悪いな

826 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:15.53 ID:r9Rfm7ln0.net
しっかし広がり方がかなりすごいな

827 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:20.19 ID:351a8pfR0.net
なにこれ
雨で地震で
広範囲色変わってゆるーく揺れ続けてきもちわるい

828 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:21.52 ID:VWpm6EqU0.net
エラい広範囲だなよう分からん

829 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:21.83 ID:tiMc1Sdo0.net
宮城南部で震度4
ここまで大規模な異常震域は久々か

830 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:22.30 ID:d1TvUZ/20.net
>>805
やふ防災が宮城県南部できてる

M不明

831 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:23.37 ID:fc9I2Kw70.net
>>807
おっぱいは揺れないの?

832 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:26.21 ID:JZTmsJAC0.net
もんっっの凄い猫が鳴きまくってる

833 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:26.58 ID:F8mIr8cU0.net
はじまったな

834 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:27.11 ID:cTlnP7930.net
あの子が地球パンチしたな

835 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:27.94 ID:E8nDvgiP0.net
今から三日ぶりの風呂入っとこう

836 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:31.93 ID:Wtab9M3b0.net
怖えええ

837 :sage:2019/07/28(日) 03:36:33.58 ID:etntVkUi0.net
2連揺れたあと東北だけ黄色かったから、3連かも。

838 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:40.18 ID:quWvplPm0.net
体感で震度2@多摩市
ここは地盤優秀でいつもは発表された震度より1つ低い感じになるが

839 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:41.27 ID:mNm/MxI30.net
なんかゆれたぞ

840 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:45.18 ID:wlcMdtcv0.net
宮城で震度4?

841 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:46.97 ID:PIMRr/cj0.net
千葉南部になっとるがな

842 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:47.30 ID:5RbDVuVXO.net
以前にも三重県沖で深発があって
でも揺れたのは関東ってのが何回かあった気がする

843 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:49.30 ID:Ew5hAc6D0.net
ハッキリわかる異常震域

844 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:50.96 ID:HzIQUOIY0.net
宮城?三重じゃないのか

845 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:51.07 ID:VtU76RCF0.net
北海道から九州まで揺れ広がってたな
M6.9の深発とは言えやばいんでね、トラフ

846 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:52.15 ID:5MNKUzEj0.net
なんかまた揺れてるんだけどもにた全然役に立たない

847 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:55.66 ID:VWpm6EqU0.net
三重南部6.5だと

848 :M7.74:2019/07/28(日) 03:36:59.01 ID:TAmLX/VN0.net
なんで5ちゃんねるではM6.9よ
マグニチュード6.5じゃね?

849 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:03.35 ID:hIM4oOUp0.net
彗星でも落ちたんか?w

850 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:04.46 ID:H7Ll46QG0.net
三重県南東沖!?
情報が混ざってるな

851 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:05.48 ID:JZTmsJAC0.net
また揺れてる

852 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:09.15 ID:XORiDnUg0.net
千葉と三重と宮城

853 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:21.68 ID:uFHyWtci0.net
三重誤報じゃないんじゃないか?

854 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:25.92 ID:xNhcGZTR0.net
太平洋プレート沈み込みトラフの深発地震だな

かなり長く揺れた

855 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:28.66 ID:XPwonMG00.net
遠くのM8くらい

856 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:30.38 ID:xhZr73J+0.net
この広範囲の震度3は何だよ

857 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:33.88 ID:JZTmsJAC0.net
さいたままた揺れてるよ

858 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:34.81 ID:Jsuu10Dq0.net
深さ420km??

859 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:36.13 ID:Jg24Fm2P0.net
長く揺れたね

860 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:38.66 ID:SexRdyEk0.net
宮城県
体感震度3〜4位あったぞ
なんじゃこりゃ

861 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:39.64 ID:6gnOUC+/0.net
色々連動したんでないの??
遠いからと余裕こいてここのぞいたら下が揺れたわ

862 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:41.72 ID:uVyT5Cln0.net
何でこっちが揺れたの

863 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:45.80 ID:wlcMdtcv0.net
震源三重県南東沖 宮城震度4

日本オワタ!

864 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:49.51 ID:RB8jOQux0.net
モニタの地中加速度見てたら和歌山?あたりブワッと付いて
一気に広がりまくった
九州も北海道までも

南海トラフかと思ったわ

865 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:51.23 ID:iDWQDdoW0.net
>>813
揺れを感じなかったよ
三重でこの数字出たらこっちも揺れないとおかしいよね

866 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:56.19 ID:VtU76RCF0.net
この揺れ方は初めてだわ
小笠原深発に少し似てたけど

867 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:57.53 ID:hIM4oOUp0.net
三重沖M6.5 @NHK

868 :M7.74:2019/07/28(日) 03:37:57.60 ID:Pu8sfnQf0.net
深さ420キロとはまた随分と深層でらっしゃること…

869 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:00.48 ID:5Dvcq8Dm0.net
深さ420キロ草

870 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:01.16 ID:W+M52sqf0.net
最初は三重で次は千葉ってことか

871 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:03.78 ID:meAJT+3o0.net
深発でかいやつの異常震域だね

872 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:04.81 ID:EwC29RRv0.net
三重やばすぎわろた

873 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:07.01 ID:712VBEpr0.net
道東地中まだぼんやりついてる

874 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:07.56 ID:z22AK8av0.net
こういうのって震源の深さが数百Km単位になってるのかな
…ッと思ったら420kmだと

875 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:07.56 ID:f992JNC00.net
関西も色変わったけど兵庫県はなにもないよ
みしっとも言わなかったなあ

876 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:17.34 ID:/T3eBQ430.net
深さ420km?すげーな

877 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:19.10 ID:m42HoIkQ0.net
こんな弱い揺れでも連鎖するとか怖いな…

878 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:20.48 ID:XORiDnUg0.net
>>853
初めこれが来てた
んで宮城と千葉が後追い

879 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:26.59 ID:PbuIXUVp0.net
強震見てるくらいなら三重の深発地震くらいは頭の中に叩き込めよ

880 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:31.13 ID:BiWjvjby0.net
紀伊半島と千葉と宮城?
どういうこと

881 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:36.50 ID:HepfCSMl0.net
トラフの方から起きて千葉沖でおきたようにみえる
連続で発生したように見えたよ

882 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:37.41 ID:Bkp/UNH10.net
M1.0でも震源が浅いと震度3にもなるのか
怖いな

883 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:37.60 ID:rdPKJGNO0.net
太平洋プレート内の深発地震の異常震域かなこれ
京都府沖で似たような異常震域の地震が過去にある

884 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:39.86 ID:HzIQUOIY0.net
420? うーん?

885 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:40.64 ID:geIW6wzx0.net
大雨なのにやめろ

886 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:40.93 ID:VWpm6EqU0.net
7月28日午前3時31分
三重南東沖
深さ420キロ M6.5
らしい

887 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:49.12 ID:MZBnyip60.net
深さ420km M6.5 三重県沖だと?

888 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:53.54 ID:RB1LXY440.net
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/earthquake_image/20190728033155/9d3c7eb5_1564252560_area.png

889 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:54.46 ID:67Wp92bz0.net
モニタの円邪魔だ
赤の震度に見える

890 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:55.46 ID:hIM4oOUp0.net
千葉のは誘発されたってことか

891 :M7.74:2019/07/28(日) 03:38:57.66 ID:iDWQDdoW0.net
NHKでてるなら間違いじゃないんだ…?

892 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:02.31 ID:F2DiSxPb0.net
北アメリカプレートの沈み込みの先が揺れた感じか。

893 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:15.95 ID:VWpm6EqU0.net
NHK特番きた

894 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:19.81 ID:Pu8sfnQf0.net
NHKニュースきたわ!

895 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:21.00 ID:yj+B7lzc0.net
>>888
えぇ…

896 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:32.01 ID:LxKWVnYh0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  来るぞ
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

897 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:35.02 ID:vmSlELiV0.net
深発確定ですな

898 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:41.02 ID:d1TvUZ/20.net
最初、紀伊半島から黄緑になってるね

異常神域にしてもプレート違うし、宮城ってほんと?

899 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:42.00 ID:ujon4WoY0.net
千葉のは誤報か?

900 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:45.94 ID:O/PA1thl0.net
大阪全く揺れてないで??

901 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:47.35 ID:dmcl09HE0.net
震源ふけえ

902 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:56.79 ID:Pu8sfnQf0.net
>>888なんちゅう、振動をしたんだw

903 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:57.22 ID:5RbDVuVXO.net
テレビのテロップでも震源は三重県南東沖
千葉と宮崎、東北の震度が表示されてたわ

904 :M7.74:2019/07/28(日) 03:39:58.80 ID:meAJT+3o0.net
深発でP波とS波の震動がわかれすぎて二つに感じるパターン

905 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:12.56 ID:RB8jOQux0.net
東海地方南方沖が来て宮城???

906 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:12.70 ID:VtU76RCF0.net
>>888
中四国、九州の方も揺れてるはず

907 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:17.96 ID:rdPKJGNO0.net
>>898
震源は三重県南東沖

908 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:18.72 ID:1HOjggn30.net
九州が揺れないとはw

909 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:21.24 ID:Z06nlrCd0.net
連動こえーー

910 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:22.99 ID:aH8sdW0O0.net
震源が三重?
愛知は揺れてないよ

911 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:26.41 ID:EclWRKPn0.net
ん?なんか日向灘から始まって千葉沖で発震してないか?

912 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:26.42 ID:Oq6GMFPh0.net
3箇所で発生しちゃったのか、三重が引き金になったのかな
8年見ててこんな異常な揺れ方は初めてだわ

913 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:30.95 ID:T+zZ55eB0.net
東海東南海くる?

914 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:35.15 ID:z22AK8av0.net
三重沖の地震なのにニュースの震度表示が東北だあ

915 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:37.91 ID:YvQ0cwqw0.net
三重の深発たまにあるな

916 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:38.24 ID:xNhcGZTR0.net
これを思い出すなぁ
https://i.imgur.com/31BVmtj.jpg

917 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:38.64 ID:TQ+QsFFs0.net
>>888
なんじゃこりゃ
うちは全く揺れてない@名古屋

918 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:39.27 ID:qyPiEck90.net
https://22.snpht.org/1907280340081381.jpg
https://22.snpht.org/1907280340195632.jpg
https://22.snpht.org/190728034031071.jpg

919 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:44.05 ID:5MNKUzEj0.net
震源地三重県で宮城が震度4???

920 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:44.28 ID:flDmnDvXO.net
震源の深さが浅かったらヤバかったな

921 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:45.02 ID:6gnOUC+/0.net
最初のすごい範囲だったよ

922 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:46.21 ID:yH62XjmR0.net
さすが550キロの深域

923 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:47.15 ID:uFHyWtci0.net
やはり台風が地震を誘発するのか

924 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:47.35 ID:tQ97mPpA0.net
宮城だけど震度4もあったかなあ?

925 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:54.15 ID:r9Rfm7ln0.net
ニュース三重県のでなんで宮城が震度4なん??

926 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:57.16 ID:x0YlpaUj0.net
揺れる前に微振動あったよね

927 :M7.74:2019/07/28(日) 03:40:59.22 ID:H4Y9kT3XO.net
>>904 それだね

928 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:07.72 ID:8ildx7WK0.net
>>910
異常震域で調べてみよう

929 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:13.62 ID:59ayV5T30.net
>>898
分散した波が宮城で集合したんだろうか?

930 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:21.95 ID:F2DiSxPb0.net
揺れ始めは三重県であってそうだわ。
そこから茨城あたり中心のが連動して最後が宮城って感じか?

931 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:22.01 ID:fmUYz2Qq0.net
三重県沖で宮城で震度4なの?

932 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:24.06 ID:IQjeooZl0.net
>>926
あったあった 気のせいかと思ってた

933 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:25.85 ID:ut4f12a70.net
>>916
こっわ

934 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:28.17 ID:Jsuu10Dq0.net
↓これ以上ないぐらい、異常震域の見本だね

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20190727183744395-28033155.png

935 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:34.57 ID:PIMRr/cj0.net
すげー震度分布だな

936 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:45.05 ID:FiMP6Hom0.net
三重の深発で東北揺れた
こんなの初めてなんだが

937 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:48.93 ID:vmSlELiV0.net
>>898
あの深さは太平洋プレートで、そのプレートに振動が伝わるからこんなもんやで

938 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:50.85 ID:rdPKJGNO0.net
過去にも事例あるで
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130910/36/3020086/6/272x337x429058e585d820e3c8a19de2.jpg

939 :M7.74:2019/07/28(日) 03:41:50.97 ID:WhZckZjMO.net
強震モニタ見れない勢だけど速報見る限り同じ震度の区域広くね?と感じる

940 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:04.82 ID:55TuKexR0.net
三重で正解なの?

941 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:04.94 ID:XPwonMG00.net
>>916
それ第一報がM9.1だったねw

942 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:09.07 ID:geIW6wzx0.net
揺れ方が深発そのものだったな。
小笠原の時みたいな
体に揺れが残ってる。

943 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:12.53 ID:Jsuu10Dq0.net
>>906
色が反応しただけで無感だろ

944 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:12.95 ID:VWpm6EqU0.net
リプレイ見てるけど関東→東北って感じに黄色になってる
東海は全くだな

945 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:35.32 ID:CHYeSjlZ0.net
プレートに沿って広がってるのな

946 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:40.44 ID:Pu8sfnQf0.net
フィリピンが揺れまくってたよね
フィリピン海プレートかね
深さ420だし三重県沖だし

947 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:44.37 ID:RB8jOQux0.net
最初に紀伊半島近辺で黄色が付いて
東海関東と北上
あと九州に飛び火したような色の付き方
なんかおかしな地震
一番揺れたのは宮城??

948 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:49.53 ID:PIMRr/cj0.net
>>834
んちゃ!

949 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:51.13 ID:7UVf/o9u0.net
強震モニタスレにおるくせに異常震域しらん連中w

950 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:52.80 ID:yH62XjmR0.net
モニタ見る限り、連動とかじゃなくて綺麗に三重からの揺れだ

951 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:52.85 ID:r9Rfm7ln0.net
えっ震源三重のであってんの!?三重県沖震源で宮城が震度4てすごいな

952 :M7.74:2019/07/28(日) 03:42:59.73 ID:meAJT+3o0.net
異常震域知らない人はググるんだ

953 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:04.06 ID:xNhcGZTR0.net
福井県沖震源の異常震域は有名だよね

954 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:08.12 ID:PM5mMAA50.net
NHKの速報テロップも混乱してたな

955 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:20.04 ID:7LSJL85N0.net
だれかモニタの映像アップしてくれんかな

956 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:25.23 ID:5RbDVuVXO.net
>>936
ここ数年で何回かあったと思う

957 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:31.67 ID:pCCRf3cE0.net
なんなのこの揺れ方、震源より関東や北海道のでかさ

958 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:33.38 ID:62XgHqP20.net
なんじゃこりゃ?

959 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:33.71 ID:ok6+HAQ10.net
宮城はどうしちゃったの?

960 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:40.75 ID:5Dvcq8Dm0.net
このスレに居るのに異常震域知らんやつら多すぎだろ

961 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:46.46 ID:Z06nlrCd0.net
>>946
フィリピンも揺れたの?どこで見れる?

962 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:53.35 ID:L3OzNMnc0.net
>>946
フィリピン海プレートに沈み混んでいる太平洋プレート内の地震

963 :M7.74:2019/07/28(日) 03:43:53.59 ID:r9Rfm7ln0.net
あ、福岡のあれも異常震域だったんだ

964 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:05.19 ID:fhaUVGUH0.net
地球は丸いから三重の下は宮城の下でもあるんだろ

965 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:05.86 ID:g7f86RjW0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2670
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1559347471/

966 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:07.45 ID:m3QNWrkB0.net
参考ですが先ほど03:31頃発生した三重県南東沖の深発地震【M6.5】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1907365.gif

967 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:18.71 ID:b81vpaXI0.net
きれいな異常震域だ
これだから強震モニタ見守りはたまんねぇ

968 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:21.82 ID:iogQlUk70.net
プレート内部だからそこに乗ってる側に揺れがよく伝わったってことか

969 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:22.36 ID:Jg24Fm2P0.net
>>966
いつもありがとう

970 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:30.14 ID:TQ+QsFFs0.net
>>949
知ってても騒ぎたくなるでしょ

971 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:35.63 ID:PSORSP1+0.net
千葉震源M1とは(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ebUSkdi.jpg
https://i.imgur.com/sX7xQD3.jpg

972 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:40.12 ID:hIM4oOUp0.net
そういや長野の山で空震があったな
こういうの関連性スパコンで弾けよ

973 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:41.38 ID:o/7P9FuS0.net
三重の地震の後東京あたりで地震が起きてるんだこれ

974 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:48.66 ID:hMmhlhtr0.net
>>926
あった
細かくて早い振動で目が覚めて
地震じゃ無いやと寝直そうとしたらグラっときた

975 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:50.32 ID:geIW6wzx0.net
>>964
肘打ったのに指しびれるみたいなな

976 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:51.21 ID:UVfchvNX0.net





977 :M7.74:2019/07/28(日) 03:44:55.54 ID:b0ZVlUc40.net
モニタ見てると3カ所で3連続なんだけどな

978 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:00.08 ID:Pu8sfnQf0.net
>>966
素敵!!!!!凄い

979 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:01.51 ID:hHYqeuTj0.net
>>916
全国で震度1観測した唯一の地震だったな

980 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:02.71 ID:Oq6GMFPh0.net
>>932
微妙な揺れが長かったから、これはでかいの来るのかと身構えたわ
でかくなくて良かった
強震モニタ見たタイミングのせいか、三重震源のP波S波の円が表示されなかった

981 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:07.65 ID:RB8jOQux0.net
昔、京都震源でなぜか北海道の方が強く揺れ感じたのがあったような・・・

982 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:10.97 ID:d1TvUZ/20.net
03時32分00秒くらい 東海沖で起きてる
03時33分12秒 ごろ 千葉から黄色スタート

983 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:12.30 ID:EclWRKPn0.net
>>966
ありがとう。

984 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:18.49 ID:WhZckZjMO.net
NHKの見るとやっぱ広域同震度ってかんじ

985 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:37.77 ID:rdPKJGNO0.net
>>966
ありがとう
う〜ん美しい

986 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:40.33 ID:fmUYz2Qq0.net
>>916
あったな!そんな地震

987 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:42.31 ID:6gnOUC+/0.net
>>966
面白いな

988 :M7.74:2019/07/28(日) 03:45:58.35 ID:iWXNY4kQ0.net
フォッサマグナの東だけ揺れてる感じだな

989 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:03.65 ID:H4Y9kT3XO.net
>>966 モニター画像ありがとー

990 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:10.01 ID:VskyPYTY0.net
怖かった

991 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:12.30 ID:hHYqeuTj0.net
>>966
ありがとう

992 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:17.57 ID:d1TvUZ/20.net
二発連動してるわ、
いったん東海沖が引いてから、千葉スタート

993 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:18.81 ID:o/7P9FuS0.net
>>966
いつもありがとう
きれいに広がったねー

994 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:19.60 ID:Ew5hAc6D0.net
>>966
S波の神秘を感じる

995 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:23.40 ID:CHYeSjlZ0.net
これは貴重だな

996 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:26.98 ID:RwZiUupf0.net
馬鹿&左翼「安倍だ!安倍が地震兵器のテストをさせたんだ!!」

997 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:29.94 ID:55TuKexR0.net
>>966ありがとう

998 :M7.74:2019/07/28(日) 03:46:32.46 ID:5MNKUzEj0.net
八丈震源で埼玉が揺れるみたいなものか

999 :M7.74:2019/07/28(日) 03:47:09.63 ID:xNhcGZTR0.net
>>966
すげぇ

1000 :M7.74:2019/07/28(日) 03:47:12.98 ID:qyPiEck90.net
紀伊半島南東沖
2019/07/28 03:31:06.38
33.183N
137.398E
401.8km
M7.0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200