2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2729

1 :M7.74:2019/11/17(日) 02:25:47.09 ID:ZfccFmqq0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1573070484/

2 :M7.74:2019/11/17(日) 02:32:24.24 ID:fFKX7Hsi0.net
城南の暴れマラ!

3 :M7.74:2019/11/17(日) 11:58:30.24 ID:2BzQY7LW0.net
ほんの少しだけ揺れた気がする

川崎市高津区 15階だからビンカン

4 :M7.74:2019/11/17(日) 20:09:20.72 ID:7g7p3Xgh0.net
津波に気をつけて

5 :M7.74:2019/11/17(日) 20:11:51.39 ID:LFBdJkGi0.net
震源・震度に関する情報
令和 元年11月17日20時09分 気象庁発表

17日20時05分ころ、地震がありました。
震源地は、伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

https://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html

6 :M7.74:2019/11/17(日) 20:17:11.01 ID:ecbnNBxk0.net
南下してて草

今日の11時55分
https://i.imgur.com/SxoYSpi.png

19時20分
https://i.imgur.com/Xi6NaZq.png

20時09分
https://i.imgur.com/o8Ihp2R.png

7 :M7.74:2019/11/17(日) 21:18:38.81 ID:dAGfQA2g0.net
菊|ω゚ )┻┛フン 合体ずら !

8 :M7.74:2019/11/17(日) 23:10:23.01 ID:tZrR6K2E0.net
おーよ!
          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レω、」

9 :M7.74:2019/11/17(日) 23:14:52.59 ID:iW2k4biZ0.net
┌(┌^o^)┐ホモォ…┌(^o^┐)┐ホモォ…

10 :M7.74:2019/11/17(日) 23:19:40.65 ID:JyfR3h4f0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

11 :M7.74:2019/11/17(日) 23:31:40.48 ID:9WTLSxA00.net
我が名はめぐみん!
来たれ!来たれ!深紅の炎よ舞い上がれ!

12 : 【ぴょん吉】 (光):2019/11/18(月) 00:02:46 ID:7kW4VO4O0.net
(((((*‘ω‘ *)))))

13 :M7.74(千葉県):2019/11/18(月) 00:23:05 ID:+z7jE4gc0.net
ν速で本震がこれからじゃ、って言ってて怖いんだけど
伊豆くんのかね

14 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 00:25:30 ID:VA+2fwdG0.net
いずくんぞ

15 :M7.74(千葉県):2019/11/18(月) 00:29:53 ID:+z7jE4gc0.net
友人が小田原に引っ越したばかりなんだがやばい?
離れてるから大丈夫とは思うが

16 :M9.25(埼玉県):2019/11/18(月) 01:10:06 ID:BjKeL5t70.net
ぐおいあああああああああああああああああああああああああぁぁぁ

17 :M7.74(中部地方):2019/11/18(月) 01:25:42 ID:FQEP/ZDq0.net
安政江戸地震1855年 関東大震災1923年 いつ来てもおかしくないな

18 :M7.74:2019/11/18(月) 01:54:42.91 ID:F538TxkS0.net
>>15
津波が来た時と国道一号が通れなくなった時の逃げ場やルートを調べといた方がいいかも
平地が広くて城山辺りまでこないと高台がないから建物に避難になるのかな

19 :M7.74:2019/11/18(月) 02:28:31.30 ID:Qrd6tTzP0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

20 :M7.74:2019/11/18(月) 02:30:33.12 ID:r4LElKqE0.net
なんか来る
ようなゾワゾワ感がしたわ

21 :M7.74:2019/11/18(月) 03:10:50.95 ID:a7TDgX6s0.net
これはなんかヤバす悪寒はする。

22 :M7.74:2019/11/18(月) 03:14:15.26 ID:+z7jE4gc0.net
>>18
津波を考えてなかったわw
国道一号はすぐにやられそうだね、津波がきたら
高台か建物かー、ありがとう、言っとくわ
津波は想定外だったわ

23 :M7.74(兵庫県):2019/11/18(月) 04:11:58 ID:sPWu6Oeu0.net
今日は来ない

24 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/18(月) 04:20:33 ID:klHgSDfY0.net
みんな家に地震計ある?

25 :M7.74:2019/11/18(月) 05:20:58.45 ID:urgbSwCF0.net
平和ですねぇ

26 :M7.74(空):2019/11/18(月) 05:53:31 ID:u8QFW6wg0.net
揺れた、かすかに

27 :M7.74:2019/11/18(月) 06:10:32.59 ID:0+4dj78U0.net
運命の日

28 :M7.74:2019/11/18(月) 06:13:01.25 ID:R9G8OodM0.net
自律神経ならある

29 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 08:00:44 ID:vX2gvaNy0.net
もうだめだ\(^o^)/

30 :M7.74(栃木県):2019/11/18(月) 08:00:47 ID:1wEd5pDx0.net
地鳴りコエー

31 :M7.74(群馬県):2019/11/18(月) 08:00:53 ID:5N1uPf6E0.net
やべえよ

32 :M7.74(群馬県):2019/11/18(月) 08:00:57 ID:RNWX6ET80.net
たゆんたゆん

33 :M7.74(千葉県):2019/11/18(月) 08:01:14 ID:s82E/Nvo0.net
令和になってから地震多すぎ

34 :M7.74(茸):2019/11/18(月) 08:01:16 ID:2uaxVi6G0.net
愚ええぇぇぇぇぇぇ

揺れない
@杉並区

35 :M7.74(茨城県):2019/11/18(月) 08:01:37 ID:V+wStWC90.net
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!

36 :M7.74(群馬県):2019/11/18(月) 08:02:02 ID:5N1uPf6E0.net
規則性がなかったのが怖い

37 :M7.74(群馬県):2019/11/18(月) 08:02:34 ID:5N1uPf6E0.net
しかもまだ微振動的に揺れてるし

38 :M7.74(千葉県):2019/11/18(月) 08:03:43 ID:ueRscUip0.net
気のせいだったらごめんなさい
朝から微妙に揺れてるというか
地鳴り?のようなモノがきてる気がして…

39 :M7.74:2019/11/18(月) 08:08:29.70 ID:v6nO9Boi0.net
今月の有感76回目
午前38回午後38回均等

40 :M7.74:2019/11/18(月) 08:12:06.76 ID:2gTPw25r0.net
耳鳴りがひどい→耳鼻科へ
空が異常な色だ→眼科へ
ずっと微震が続いてる→神経科へ
きょうが運命の日→心療内科へ
変な臭いがする→銭湯へ

41 :M7.74:2019/11/18(月) 08:17:23.10 ID:aEuY9XMb0.net
そうだ温泉へ行こう

42 :M7.74:2019/11/18(月) 08:19:29.31 ID:BXnCwUMz0.net
おはよう
伊豆大島金塊の地震は収まった?

43 :高島厨:2019/11/18(月) 08:22:54.64 ID:KIi+uTAU0.net
6/24 千葉南東沖M5.5  震度4 館山 南房総
10/12 千葉南東沖M5.7  震度4 鴨川
11/17 伊豆大島近海M4.9 震度4 下田

9月台風15号被害 下田、南房総、館山、鴨川で大きな被害

まあ、やはりここらへんは、地震も台風も他の地域よりは
ひときわ味わいやすいわな

千葉に住むやつは、千葉よりも伊豆のほうが地震は群発とかで
多いイメージしていたやつもいそうだが、そんなことはないからな

まだまだ2019年11月の時点で、日本の地下は大きい地震が発生しやすい
状態だからな
気象庁よりも俺はここ数年なんかで、地下の状態というのを深く知っているからな?
まじで

何度もいうが、俺のレスはよく見とけな?
まじでな

44 :M7.74:2019/11/18(月) 08:25:19.75 ID:Uzbeh38k0.net
今日も一日ウンコ出してスッキリしよう(´ω`)

45 :高島厨:2019/11/18(月) 08:32:56.88 ID:KIi+uTAU0.net
>>18
湘南の海辺のやつなんかは、絶対に車で避難するなと言っとけ
バイクや自転車を用意させろ

これは、もう2011年から神奈川スレなんかでも何度も書いているがな?

3.11津波から今年の台風洪水にかけても、車で流される鈍いバカが
どれだけいるか?って話だからな

46 :M7.74:2019/11/18(月) 08:39:29.70 ID:sn9PCzUF0.net
地震来たら伝えるスレ!

47 :高島厨:2019/11/18(月) 08:45:04.20 ID:KIi+uTAU0.net
ドラレコに残る“道路冠水” 台風19号 避難先に向かう自宅から4分の出来事とは 栃木
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191015/k10012132801000.html

台風19号の雨の量がやばいということで避難先の中学校まで向かう途中に、
洪水に流されてしまうドラレコの記録だ

田んぼから道路にみるみる川の流れのように水が速い流れで溢れているのに、
車で突っ切ろうとしてしまう
田舎の広くないたんぼ道なので、車はUターンできず

結局、水の勢いが勝ってあっさり車は道路から洪水の田んぼに滑落
流された瞬間、乗車の二人とも
「あー流されたー。だめだ、もう死ぬわ」
あっさり根性無しで、手立てを思い浮かばず

まあ、3.11なんかも、こんな感じで死んでった人がうじゃうじゃいたわけだな

48 :M7.74:2019/11/18(月) 09:12:39.94 ID:sn9PCzUF0.net
>>47
1日のレス使用は地震起きてからなので、45レスはむだ!

49 :高島厨:2019/11/18(月) 09:25:35.27 ID:KIi+uTAU0.net
>>48
あいかわらずゴミレスしかできないゴミだな、おまえはな?

おまえのそのゴミレスの方がよっぽど無駄でしかないよな?
おまえはバカだから、これをわからないわけだ

ここの1000レス中で、俺のレス以外は価値ないからな?
以外にあっても、ほんの数レスしかないわけだ

おまえらの「地震きたー」やら、勘違い野郎のとんちんかんな地震話は、
ほんとサーバー資源の無駄でしかないからな?
まじでな

逆に、俺のレスはおまえのレスとは月とスッポン、めっちゃ価値が高いわけだ
何を書いてもな

50 :M7.74:2019/11/18(月) 09:25:59.91 ID:BqpVdH+E0.net
そわそわするのは確か

51 :高島厨:2019/11/18(月) 09:37:04.16 ID:KIi+uTAU0.net
『台風19号災害 死者91人、4分の1が“車中死”』
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3828170.html

まあ、俺が「田んぼとか見に行って流されないようにな?」と台風前には言うけどさ、
「突然の洪水があるかもしれない、というのを頭にイメージできていない」
「自分の体力や運動神経、車の運転レベルを理解できていない」
「身の回りの自然で起こりそうな出来事を、理解するレベルが低すぎる」
こういう人が、本当に多いんだよな?

もう60歳や70歳を超えていると、普段の安全運転はいいけど、
何かの時に機敏な運転操作ができない、判断ができないなんて人間が
ほとんどだろうからな

国語算数理科社会体育とかだけでなく、そのあたりも教育に入れないと
鈍い人間が増えるばかりだな
自然のそういうことを頭に入れるってことは、やたらな勉強よりも
優秀な人間をつくることにもつながるしな

52 :M7.74:2019/11/18(月) 09:38:13.14 ID:sn9PCzUF0.net
>>49
長文むだ!

53 :M7.74:2019/11/18(月) 09:38:58.97 ID:sn9PCzUF0.net
>>51
意味ない!地震とも。

54 :M7.74:2019/11/18(月) 09:39:45.10 ID:sn9PCzUF0.net
>>49
お前にお前と呼ばれたくない!

55 :M7.74(福岡県):2019/11/18(月) 09:50:04 ID:3onXg6zC0.net
東日本方面きそうなかんじじゃない?大きめありそう

56 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/18(月) 10:01:02 ID:TLEGP2Pc0.net
↓今日は「大吉」が出たけど地震は案外起きてる。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/365
そして明日は「いい逝くの日」!? 来るとしたら明日かな?

57 :M7.74:2019/11/18(月) 10:09:29.73 ID:sn9PCzUF0.net
>>56
二時間経過!

58 :M7.74:2019/11/18(月) 10:55:38.84 ID:13ZJpirE0.net
地震情報 2011年04月11日 17時16分頃発生 最大震度:6弱 震源地:福島県浜通り - 日本気象協会 tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2011/04/11/2011-04-11-17-16-00.html

確か311以前はここほとんど地震なかったんだよね

59 :M7.74:2019/11/18(月) 10:57:52.25 ID:+z7jE4gc0.net
>>58
いやぁ、何度見てもすごい

60 :M7.74:2019/11/18(月) 11:00:42.33 ID:sn9PCzUF0.net
>>59
三時間経過

61 :M7.74:2019/11/18(月) 11:01:20.26 ID:sn9PCzUF0.net
>>59
地震起きてから!

62 :M7.74:2019/11/18(月) 11:10:41.07 ID:+z7jE4gc0.net
地震はきそうでこない!(キリッ




だったらいいなぁぁぁ

63 :M7.74:2019/11/18(月) 11:16:28.78 ID:VsKlE8Zo0.net
>>60
月ちゃんとみて

64 :M7.74:2019/11/18(月) 11:16:47.88 ID:sn9PCzUF0.net
>>62
むだ!スレ

65 :M7.74:2019/11/18(月) 11:17:38.02 ID:sn9PCzUF0.net
だからなに?

66 :M7.74:2019/11/18(月) 11:18:39.77 ID:sn9PCzUF0.net
>>63
当てるなら!きちんとしたことして!
むだ!スレしないで!言い切れば!

67 :M7.74:2019/11/18(月) 11:25:58.38 ID:vz3i58lN0.net
高輪ゲートウェイダサい

68 :M7.74:2019/11/18(月) 11:28:15.71 ID:R1n8wMP/0.net
南海トラフ以外の想定されている地震起きるかも?

69 :M7.74:2019/11/18(月) 11:31:47.98 ID:sn9PCzUF0.net
>>68
いつ?時間?場所?予想できないなら来たら伝えるスレね!

70 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 11:33:58 ID:zCnNn8Sz0.net
おおなんか来た

71 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 11:35:15 ID:HaIZ+Ksl0.net
このあとすぐ!

72 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 11:37:11 ID:zCnNn8Sz0.net
あれ?ウチだけか?

73 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 11:40:04 ID:sn9PCzUF0.net
>>72
地震起きてから!

74 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 11:43:22 ID:F+hn6E1e0.net
>>66
3.11本震から3時間後に起きてる地震だと勘違いされてないかなということでしょ
4.11だよと

75 :M7.74:2019/11/18(月) 11:48:32.62 ID:a7TDgX6s0.net
白いヤツが勝つわ

76 :M7.74:2019/11/18(月) 11:51:46.79 ID:sn9PCzUF0.net
>>74
地震起きてから!

77 :M7.74:2019/11/18(月) 12:04:25.07 ID:p6MuMBX60.net
朝起きたら〜



男の態度が変わってた〜

78 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 12:28:41 ID:sn9PCzUF0.net
>>77
地震起きてから

79 :M7.74(愛知県):2019/11/18(月) 12:51:48 ID:HbtEN/Mb0.net
やばいな(`・ω・´)

80 :M7.74(SB-Android):2019/11/18(月) 12:55:50 ID:ipObv2Dz0.net
>>79
やばいよな、桃尻エリカ(^ω^)

81 :M7.74(茸):2019/11/18(月) 13:02:04 ID:WtndMixM0.net
お昼はめぐみん!
紅い奴が勝つのですワハハ!

82 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 13:05:09 ID:sn9PCzUF0.net
>>81
うざい

83 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/18(月) 13:10:25 ID:TLEGP2Pc0.net
よく超有名人が他界すると地震が起こるという迷信があるけど、
なんか沢尻さんの逮捕もそんな気がして、NHKが被災するほどの大地震が起きたりして。

84 :!omikuji(光):2019/11/18(月) 13:15:42 ID:7kW4VO4O0.net
(((((´ω`)))))

85 :M7.74:2019/11/18(月) 13:50:59.48 ID:DJ1gQ8ys0.net
NHKは首都直下を想定してすぐ大阪から放送できるように訓練してあるよ。

86 :M7.74:2019/11/18(月) 13:55:03.97 ID:isPCpQyU0.net
>>22
震源が近ければ津波が届くのも早いから
住むなら旧街道より内陸、古い寺社のある場所より奥に入った方がいいのは鉄則
普段からスマホに頼らず道を頭に叩き込んどくのと
自転車など燃料のいらない足の確保が大事ってことも
小田原は普段住むにはいい街だけど住人が暢気すぎて危機感薄い
地理的にも防災面弱そうだから前もっての自衛お勧め

87 :M7.74:2019/11/18(月) 14:42:07.94 ID:a7TDgX6s0.net
有事の際は
自警団を装う強盗団に注意しなければばらない。

88 :高島厨:2019/11/18(月) 15:46:36.39 ID:KIi+uTAU0.net
今日は「ゲッパの日」だな

ゲッパって何?とわからないやつが多いだろうが、
俺はM6.5の地震なんかよりはEF65の方が当然、好きだわな

ゲッパもいなくなってから、もう4年くらい経つか
晩年は、うちのすぐ近所に工臨用でたまに居たけどな

まあ、ほんと30年前は当たり前にいたジョイフルトレインもブルートレインも、
いなくなっちゃったもんだな
こういうのがいる方が良い世の中なんだがな

89 :M7.74:2019/11/18(月) 15:55:41.21 ID:BxPgfexI0.net
むむっ

90 :高島厨:2019/11/18(月) 16:03:56.79 ID:KIi+uTAU0.net
それにしても、11月も18日だというのに暖かいな
日差しや部屋、車の車内が暑さを感じるくらいじゃねえか
半袖でも「さむっ」とか感じねえくらいだな

なんか30年前くらいだと、こんな感じは9月下旬くらいの
気候な感じだった気がするな
あきらかに木々が濃い元気な色の緑がまだ多いからな

まあ、それだけ温暖化しているということなんかな
はたまた、今年はでかい台風が関東に来ているし、2018ハワイ噴火の
影響なのか

まあ、俺は寒いの嫌いだからまったくOKだがな?
これ、12月までも平年よりはあったかいんかな
見ものだな

91 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 16:38:06 ID:a9gnFMwZ0.net
運命の日

92 :M7.74(SB-Android):2019/11/18(月) 16:41:24 ID:1UmogLqv0.net
雄二大好き

93 :高島厨(関東地方):2019/11/18(月) 16:44:15 ID:KIi+uTAU0.net
まあ、記憶や体感で語るより、ここらへん数字で見てみるのも確かだわな

1989年11月 横浜の気温(最高/最低)
https://weather.goo.ne.jp/past/670/19891100/
11/14 15.8/10.5
11/15 11.5/7.8
11/16 11.9/7.6
11/17 11.9/11.0
11/18 17.5/10.8

2019年11月 横浜の気温
https://weather.goo.ne.jp/past/670/20191100/
11/14 23.5/12.9
11/15 17.5/11.3
11/16 19.1/9.5
11/17 19.8/10.5
11/18 22.0/10.6

おお、かなり違うな
2019年のほうが、昼間はだいぶ気温が高いな
とくに俺んちあたりは、この数字よりも高いしな

30年前あたりは、もう11月中旬を過ぎると20℃を超えている日は
ほとんど無いようだな

まあ、11月も18日だと、昔は半袖でちょっと外出るってのも
なんとなく考えられなかったもんな
やはり温暖化か

94 :M7.74(空):2019/11/18(月) 16:50:59 ID:Qa3KyIRn0.net
揺れた?

95 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 16:53:52 ID:sn9PCzUF0.net
10時間経過

96 :M7.74(栃木県):2019/11/18(月) 17:15:36 ID:1wEd5pDx0.net
小さくどん!って来た…大地震来るんか?

97 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/18(月) 17:16:58 ID:6mFH55Ba0.net
来る来る詐欺はやめたまえ

98 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 17:20:05 ID:sn9PCzUF0.net
>>97
来たら伝えるスレね!

99 :M7.74:2019/11/18(月) 17:33:51.85 ID:a7TDgX6s0.net
伝えたら来るレスね!

100 :M7.74(庭):2019/11/18(月) 17:39:13 ID:Gw8nLxlL0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

101 :M7.74(ジパング):2019/11/18(月) 17:41:00 ID:sn9PCzUF0.net
>>99
ちゃうから!

102 :M7.74:2019/11/18(月) 17:58:39.31 ID:3zqeoFTK0.net
>>99
>>101
キモイモン同士仲良くしろよ

103 :M7.74:2019/11/18(月) 18:03:40.21 ID:gmGOU3b50.net
どうでもいいから早く来てくれよ〜ん(^人^)

104 :ぴょん吉:2019/11/18(月) 18:05:32.05 ID:C9E7F/pF0.net
>>100
こないこない
来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

105 :M7.74:2019/11/18(月) 18:07:32.40 ID:1UmogLqv0.net
わーい鼻スパおじさんだー

106 :M7.74:2019/11/18(月) 18:09:45.51 ID:sn9PCzUF0.net
>>102
地震起きてからね!

107 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:12.18 ID:jCGYeTJz0.net
ん?

108 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:13.42 ID:ETTRZl7E0.net
yuretane-

109 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:15.27 ID:4Sj9URTU0.net
1@茨城牛久

110 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:15.68 ID:oVilsZ/+0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

111 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:17.63 ID:k7JBZHyn0.net
ん?

112 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:24.26 ID:BK4n+CsY0.net
地震多いねえ

113 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:25.68 ID:0wgvzUHb0.net
ゆれ

114 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:26.71 ID:hzaNAUWm0.net
風かと思ったが吹いてないな

115 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:28.70 ID:Bln4dF060.net
あ?

116 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:30.74 ID:G0Afa9Gr0.net
地震、これやっぱ近い内にデカいの来るだろ

117 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:30.98 ID:W05sEii10.net
揺れてる

118 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:31.63 ID:RNJWpFjZ0.net
揺れ@世田谷

119 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:32.44 ID:XJ8gUsy00.net
何か揺れたかな

120 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:33.23 ID:JrsaGTPP0.net
ガタガタっときた

121 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:33.39 ID:9RM+iDWZ0.net
具らっと さいたま

122 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:36.15 ID:KXd2B30w0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

123 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:37.94 ID:jCGYeTJz0.net
あやっぱ?
風で揺れないのにゆらぁりとしたんよ

124 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:38.20 ID:fbwMI+Rd0.net
ちょっと揺れたな@品川

125 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:39.82 ID:TeI4XmOj0.net
?

126 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:44.46 ID:F40rXBCG0.net
感じたー!

127 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:45.74 ID:1wEd5pDx0.net
また揺れた、ホントデカイの来そうでこわい

128 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:49.08 ID:D16oZzkd0.net
ズシン!ってきたー

129 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:50.81 ID:O6TnMbmy0.net
風かと

130 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:52.25 ID:tHMebq2F0.net
揺れた?風?@神奈川大和

131 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:56.69 ID:exBxloWm0.net
ゴゴゴってきた

132 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:57.33 ID:KnzdZF3g0.net
ウンコ中はやめて

133 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:58.67 ID:9M1s3kfB0.net
一瞬揺れたね@恵比寿

134 :M7.74:2019/11/18(月) 18:35:59.15 ID:Db6h1iRn0.net
つよそうでよわかった

135 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:00.70 ID:9RM+iDWZ0.net
予想 伊豆大島金塊地震の続き

136 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:15.26 ID:G0Afa9Gr0.net
ここ数日だけで5回以上揺れてる

137 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:15.34 ID:/RbsVh/t0.net
茨城いっつも揺れてんな

138 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:23.69 ID:8C+t1hkB0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@さいたま市南区

139 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:29.43 ID:6Eg2ZImA0.net
あらら

140 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:29.53 ID:wASIgD370.net
ふんがっくっっく
https://i.imgur.com/CkrnvuK.png

141 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:30.95 ID:JrsaGTPP0.net
>>116
うちワイマックスなんだけど昨日今日と電波障害気味に重くなってるからちょっと警戒してる

142 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:43.30 ID:9RM+iDWZ0.net
ぜんぜん違った いつもの茨城県南部でしたチンチン

143 :M7.74:2019/11/18(月) 18:36:59.10 ID:8UyTYt4u0.net
もうやだ今日は早くお風呂入るわ

144 :M7.74:2019/11/18(月) 18:37:21.33 ID:ADsrqHB40.net
今なんか揺れたぞ?@板橋区

145 :M7.74:2019/11/18(月) 18:38:07.37 ID:9RM+iDWZ0.net
地震来たんあだからAgeなきゃ

146 :M7.74(SB-Android):2019/11/18(月) 18:41:15 ID:gmGOU3b50.net
地震ショベーよ小便レベルだよ
デケーよ大便レベルだよの地震まだかよウンコ(´ω`)

147 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 18:46:43 ID:a9gnFMwZ0.net
46分

148 :M7.74(光):2019/11/18(月) 18:48:33 ID:PTIpNKo20.net
木曜日行くんだからまだ起きるんじゃねーぞ、"東京"

149 :M7.74(神奈川県):2019/11/18(月) 18:48:39 ID:E1tmz5Kt0.net
今揺れたよな?

150 :M7.74:2019/11/18(月) 18:51:26.87 ID:6honjDVf0.net
揺れて湘南

151 :M7.74:2019/11/18(月) 18:51:39.13 ID:rfkIA9Ss0.net
>>140
糞がcook

152 :M7.74:2019/11/18(月) 18:59:59.41 ID:TrjWFNJA0.net
>>77
お友達でいましょう。

153 :M7.74:2019/11/18(月) 19:00:08.07 ID:a9gnFMwZ0.net
運命の日

154 :M7.74:2019/11/18(月) 19:03:11.90 ID:sn9PCzUF0.net
>>95
当たり!

155 :M7.74:2019/11/18(月) 19:03:57.51 ID:sgF2BQc90.net
インドネシアの地震と連動して今月それなりのが起きるんや

156 :M7.74:2019/11/18(月) 19:16:09.62 ID:eDT1skJO0.net
3年前だっけ
インドネシアで地震があった後茨城で群発起きて震度6弱来てた思い出

157 :M7.74:2019/11/18(月) 19:16:39.22 ID:PTIpNKo20.net
九州は平和。新燃岳が元気なくらい

158 :M7.74:2019/11/18(月) 19:16:41.32 ID:5N1uPf6E0.net
微振動が強いぞ
気をつけろ

159 :M7.74:2019/11/18(月) 19:17:38.94 ID:PTIpNKo20.net
台風3連発といい、地震連発といい、
関東もうやべえだろ

160 :M7.74:2019/11/18(月) 19:18:32.89 ID:HKNUtYMgO.net
゛いい感じ″になってきたな

161 :M7.74:2019/11/18(月) 19:23:48.32 ID:ymJ6mFSf0.net
安倍が辞意表明した瞬間にものすごいの来そうだなw

162 :M7.74:2019/11/18(月) 19:25:38.82 ID:PTIpNKo20.net
ああ、ものすごい存在(僕)が東京にやって来る

163 :M7.74:2019/11/18(月) 19:33:35.40 ID:13ZJpirE0.net
関東大震災ってマグニチュードM7.9じゃなく8でいいと思うんだがな

関東地震 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87

河角廣により本地震のマグニチュードは7.9と推定されたが、その根拠は東京の震度を6とし、震央距離を100kmと仮定したものと思われている。
坪井(1964)も7.9が妥当としているが、日本国外の地震波形を用いて解析するとM8以上となる傾向があり、表面波マグニチュードMs8.2]、Ms8.3などが報告されている。

武村雅之、池浦友則、野澤貴(1999-2000)は、秋田、仙台、長崎など7箇所の今村式強震計の記録データを元に、Mj = 8.1±0.2 と推定した。但し、
従来から用いられている M 7.9 は決定精度誤差の範疇であり妥当であるとしている。この結果は、当時の観測記録で振り切れていない完全な記録をもとに
評価したものであり、中央防災会議の災害教訓の継承に関する専門調査会における平成18年7月の報告書(1923 関東大震災報告書─第1編─)に
掲載されている。

金森博雄(1977)はモーメントマグニチュードをMw7.9とし、行谷(2011)らはMw8.0と推定している。中央防災会議の首都直下地震モデル検討会による
大正関東地震断層モデルではMw8.2と見積もられており、同検討会はこのモデルの方が地殻変動や津波の高さの再現性が良いとしている。

164 :M7.74:2019/11/18(月) 19:39:26.95 ID:bnLa/4WK0.net
揺れてる?

165 :M7.74(千葉県):2019/11/18(月) 19:40:52 ID:3zqeoFTK0.net
>>106
年中無休脳みそ揺れっぱなしのお前はいつコメントしてもいいよ!

166 :M7.74(SB-Android):2019/11/18(月) 19:46:04 ID:gmGOU3b50.net
ぬるぽでガッと地震が来るよね(´・ω・`)

167 :M7.74:2019/11/18(月) 19:53:45.51 ID:aeViCHCG0.net
>>157
それが一番不気味なんだが…
新燃岳の噴火の後に東日本大地震来たじゃん

168 :M7.74:2019/11/18(月) 20:08:01.79 ID:HbtEN/Mb0.net
今夜は雨だよ(`・ω・´)

169 :M7.74:2019/11/18(月) 20:08:58.47 ID:a9gnFMwZ0.net
運命の日

170 :M7.74(東京都):2019/11/18(月) 20:30:18 ID:mmr1etUw0.net
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>166
っとぬるぽな地震が来はるは

171 :M7.74:2019/11/18(月) 21:16:06.42 ID:sn9PCzUF0.net
>>165
ワテノ脳は美味しいよ❤️

172 :M7.74(埼玉県):2019/11/18(月) 22:07:51 ID:gj6MFNm+0.net
バカ島全くまともに相手にされず(笑)

バカ島アワレw

173 :M7.74(神奈川県):2019/11/18(月) 23:07:36 ID:hMsgkw+n0.net
地震くるのかね?

174 :M7.74(愛知県):2019/11/18(月) 23:15:16 ID:JCOso1370.net
山形の地震から震度6以上がきてないのが問題

175 :M7.74:2019/11/18(月) 23:41:20.13 ID:eDT1skJO0.net
6弱以上なんて1年に1〜2回起きるレベルだろ
今年はすでに3回起きてる
2011年と2016年が異常だっただけ

176 :M7.74:2019/11/18(月) 23:50:31.95 ID:WtndMixM0.net
我が名はめぐみん!
我々にとって異常でも神々にとっては正常であることを悟らなければならないのです!

177 :M7.74:2019/11/19(火) 00:06:42.22 ID:OiD9eEEx0.net
残りは熊本の余震と胆振の余震だからな
山形のは6強いって津波も発生したのに存在感薄すぎないか?

178 :M7.74:2019/11/19(火) 00:58:22.39 ID:IMTiTPLY0.net
大阪にはこないでね///

179 :M7.74:2019/11/19(火) 01:13:53.89 ID:yGEcUY0y0.net
>>49

高島厨の2019年 台風被害回顧
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1572590821/


こんな板違いの糞スレ立てて、サーバー資源を無駄使いするキチガイがエラそうな事ぬなすなボケカス
どの口がぬかすねん韓国ヒトモドキが

180 :M7.74(茸):2019/11/19(火) 02:39:46 ID:UFwa7fy60.net
那覇市1ぐらい

181 :M7.74:2019/11/19(火) 02:49:05.46 ID:Lf4A7a2D0.net
新宿に震度3来い

182 :M7.74:2019/11/19(火) 02:57:47.72 ID:P45xftpE0.net
電子タバコ相当やべぇなw
死亡寸前2100件とか、まじ死ぬ

183 :M7.74:2019/11/19(火) 03:17:53.68 ID:m2sDZS6Y0.net
韓国人って常に日本の大地震を願ってるけど、韓国に大地震来てもまだ同じこと言い続けられるか試して欲しい

184 :M7.74:2019/11/19(火) 03:25:24.30 ID:a5LP0YSr0.net
>>183
ガチでヤバいと体感したからこそ、なおさら味わえって思いそう

185 :M7.74:2019/11/19(火) 07:52:22.37 ID:3cfblzHy0.net
いい いく の日

186 :M7.74:2019/11/19(火) 08:35:04.70 ID:03nNSf6k0.net
日本人も日本大地震願ってる
そう、このオレ(´・ω・`)

187 :M7.74:2019/11/19(火) 08:43:44.72 ID:bLLBf5oOO.net
死ね 死ね みんな 死ね

(´・ω・`)

188 :M7.74:2019/11/19(火) 08:46:37.83 ID:+2GXdZmc0.net
あいつの名前は励陰謀マン

189 :M7.74:2019/11/19(火) 09:16:15.13 ID:TV/JD3u60.net
庶務の美恵子ちゃん、今日もいい香り とトイレから書き込んでみる

190 :M7.74:2019/11/19(火) 09:18:27.51 ID:QaSob2ur0.net
【速報】俺の心にM8.5

191 :M7.74:2019/11/19(火) 09:56:44.30 ID:5CH/AmqKO.net
>>187
わかる

192 :M7.74(神奈川県):2019/11/19(火) 10:10:19 ID:OCnecXtb0.net
>>187
そのみんなの中で
まず自分が先陣を切ってみよう

193 :高島厨(関東地方):2019/11/19(火) 10:21:09 ID:V3h0F8mf0.net
あいかわらずバカ、キチガイ、キモオタしか沸いてねえなここは

>>86みたいのも、ほんと無能キモオタがしゃしゃり出てるってかんじだな

小田原のやつがそんな呑気なわけねえだろ
横浜や平塚秦野なんかの人間なんかよりはよっぽど大地震や津波は頭に入ってるだろうよ

俺に言わせれば、相模原や横須賀の方のやつのほうが、よっぽど呑気なやつ多いからな?
だから俺はそこらへんの注意を昔からしてんのに、今年は台風19号で
相模原のやつはやられまくったからな

194 :高島厨:2019/11/19(火) 10:57:12.23 ID:V3h0F8mf0.net
まあ、小田原なんかは今の時代は住むのにはポイント高い所ではあるよ
平塚や逗子あたりなんかよりもな

なんと言っても箱根や伊豆が近いのがいいし、今の時代は小田原なんかでも
ショッピングモールや買い物どころ普通にあるしな
茅ヶ崎とか小田原に比べたら家買うにも割高だからな

東京に通勤とかはきつい距離だけど、俺に言わせれば平塚や逗子から都内に通勤するとか、
もうそこまでの距離ある時点で小田原とも変わらねえようなもんだからな

「湘南ライナー」で口開けて寝てるバーコード頭の疲れたような顔の通勤オヤジ連中なんて、
日本でも一番偉いようなサラリーマンではあるからな
とてもじゃねえが、そんな距離の通勤は俺にはできねえな

2000年代に入ってから、藤沢茅ヶ崎平塚あたりも海側のほうにマンションを
ゴロゴロ建てちゃってたよな
国道1号線沿線にしても第一京浜沿線にしても、20年前に比べたらマンションだらけに
なっちゃって、見える空の広さがほんと狭くなったもんだわな

195 :M7.74:2019/11/19(火) 11:06:58.77 ID:n8xoHnEt0.net
カエル再インスコした途端震度4来てびびってる(;´Д`)

196 :高島厨:2019/11/19(火) 12:24:21.86 ID:V3h0F8mf0.net
小田原といえば、前にこんな話があったな

『女優の藤谷美和子さんが、午後5時半になると小田原駅前に現れて徘徊しているとのこと』
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201204_post_10363/

藤谷美和子といえば、世間的には「元祖ぷっつん女優」なんて言われたり、
愛が生まれた日とかいう歌がヒットしたな
そんな藤谷美和子が、小田原駅前に野良猫にエサをやりに来たりやら徘徊していたらしいな?

まあ、人間的にピュアでかなり良い人ではあるんだろうけどな
しかし、かなり変わった感性があるのも間違いないだろうな

沢尻エリカと藤谷美和子、どちらかと言えば沢尻のほうが「DQN系女優」だろうからな
メンヘラ女優よりは、DQN女優のほうが良くはねえな

まあ、どちらの徘徊ネタ、覚醒剤ネタにしても、女ってのは男に比べても
弱く流されやすいものがあるからな
沢尻なんかは典型的なタバコ、酒、クスリ中毒にかかりやすい女の性格、体質だろうな
清原と変わらねえようなタイプだろうな

197 :M7.74:2019/11/19(火) 12:34:48.39 ID:P5V0crtF0.net
お昼はめぐみん!
わたしはDQNではありませんよ!エクスプ…

198 :M7.74:2019/11/19(火) 13:02:42.62 ID:+cBLxE4g0.net
気持ち悪

199 :M7.74:2019/11/19(火) 13:23:15.10 ID:vDqw0RZg0.net
なんかまた来そうで怖い

200 :M7.74:2019/11/19(火) 13:31:52.18 ID:0y+R4pDh0.net
想定されている宮城県沖地震来そうで怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

201 :M7.74:2019/11/19(火) 13:41:02.15 ID:lv+8+75s0.net
そうかもね

202 :M7.74(茸):2019/11/19(火) 14:04:43 ID:T3nT0+FE0.net
癖になっちゃうかもね

203 :M7.74:2019/11/19(火) 14:18:41.18 ID:a5LP0YSr0.net
(∩`・ω・) ベビバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
/ ´・ω・` \

204 :M7.74:2019/11/19(火) 14:22:44.17 ID:LfPd1nU10.net
ぬるぽ(*^▽^*)

205 :M7.74(ジパング):2019/11/19(火) 15:08:57 ID:Re9J/7kW0.net
>>202
シブがき隊?
かもねかもねそうかもね🎵

206 :M7.74(ジパング):2019/11/19(火) 15:10:22 ID:Re9J/7kW0.net
>>197
3時の皆無!
3時のあなたぁあなたの3時〜

207 :M7.74(千葉県):2019/11/19(火) 15:17:34 ID:2LyelYwh0.net
関東大震災くるぞ

208 :M7.74(静岡県):2019/11/19(火) 15:23:13 ID:lMruwYUw0.net
>>182
最近出て来たばかりで過去に何もデータがない電子タバコを
吸ってるやつは、自らを犠牲にして臨床試験をやっているようなものだ

209 :M7.74(茸):2019/11/19(火) 15:54:33 ID:HIVRt/XX0.net
>>196
元気そうで安心したよ。
加齢臭くせえ鼻くその治療はうまくいったみたいだな。

210 :M7.74:2019/11/19(火) 16:25:05.42 ID:pJErU16n0.net
来るなら5以上よろしく(´・ω・`)

211 :M7.74:2019/11/19(火) 16:56:16.79 ID:P45xftpE0.net
ヘリコプターが目の前で墜落した夢見た
あんむりよくないと聞いて怖いんだけど

212 :M7.74:2019/11/19(火) 16:56:59.35 ID:P45xftpE0.net
>>208
ほんとだよなー
まだ紙タバコの方が良いw

213 :M7.74:2019/11/19(火) 17:19:31.40 ID:BEYhPMPK0.net
┌(┌*´∀`)┐ユラァユラァ

214 :M7.74:2019/11/19(火) 17:20:56.39 ID:wtnwJUbZ0.net
もうすぐ世の中に激震(≠地震)が走る

215 :M7.74:2019/11/19(火) 17:35:31.83 ID:dLc0Mfz20.net
揺れたような@豊島区

216 :おみくじがかり:2019/11/19(火) 17:55:49.16 ID:c7kmhAaP0.net
明日はいいブレの日?なので、おまいらが喜びそうなブレる出来事が起こるかも。

217 :M7.74(SB-Android):2019/11/19(火) 18:03:35 ID:PIILRSBT0.net
高級マグロ缶もらって食べてるんだけど
ネコ缶と同じ匂いがする

218 :M7.74:2019/11/19(火) 18:36:39.81 ID:pp3aQoh30.net
キチガイバカ島

今日のポエムも全く誰からも相手にされず(笑)

バカ島アワレw

ほんと壊滅的にアワレw

219 :M7.74:2019/11/19(火) 18:40:04.93 ID:TbmSY5gB0.net
2019/11/19 18:39:48
最終報
青森県東方沖
M3.3
深さ30km
最大予測震度2

220 :M7.74:2019/11/19(火) 18:40:27.07 ID:9PWweqbM0.net
誰か報告しろ

221 :M7.74:2019/11/19(火) 18:43:26.50 ID:ColP1IhU0.net
>>220
震度0.3ぐらいで一瞬ゆれただけ@八戸

222 :M7.74:2019/11/19(火) 18:55:22.43 ID:bLLBf5oOO.net
舐め舐めしてぇ〜w

(・ω・(⊃)*(⊂)

223 :M7.74:2019/11/19(火) 19:22:29.48 ID:Dcr4qLlR0.net
運命の日

224 :M7.74:2019/11/19(火) 19:39:45.70 ID:SsHoOav90.net
運命的な日

225 :M7.74:2019/11/19(火) 19:42:33.61 ID:U7N25XQk0.net
>>216
明日は僕の生誕日

226 :!omikuji:2019/11/19(火) 20:24:51.60 ID:vveJOzYY0.net
(((((´・ω・`)))))

227 :M7.74(SB-Android):2019/11/19(火) 20:25:51 ID:SsHoOav90.net
>>226
愛の地よ、沈め

228 :M7.74(SB-Android):2019/11/19(火) 20:26:10 ID:SsHoOav90.net
わたすはがくしゅうしゃ

229 :M7.74:2019/11/19(火) 21:22:06.07 ID:2zbBxJkv0.net
むむっ

230 :M7.74:2019/11/19(火) 21:24:50.81 ID:C0hWH1kB0.net
地震きてもいーんです!

231 :M7.74(長崎県):2019/11/19(火) 21:54:16 ID:nkEM4AC60.net
( ´ ・ ω ・ ` )

232 :M7.74(SB-Android):2019/11/19(火) 21:56:31 ID:mUyF8u3p0.net
>>231
痩せろ(・∀・)

233 :M7.74(光):2019/11/19(火) 22:00:04 ID:nA55Xar/0.net
>>232
明日からー

234 :M7.74(長崎県):2019/11/19(火) 22:06:20 ID:nkEM4AC60.net
(´・ω・`)

235 :M7.74(SB-Android):2019/11/19(火) 22:07:59 ID:SsHoOav90.net
)・ω・`(

236 :M7.74(庭):2019/11/19(火) 22:08:07 ID:19KcYHsP0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

237 :M7.74(栃木県):2019/11/19(火) 22:46:45 ID:OStt2rtc0.net
菊|ω゚ )┻┛アン お風呂よ〜

238 :M7.74:2019/11/19(火) 23:28:33.42 ID:7Vhp+PxU0.net
M8.6

239 :M7.74:2019/11/19(火) 23:36:23.22 ID:ljy/l0De0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

240 :M7.74:2019/11/19(火) 23:38:15.44 ID:SsHoOav90.net
どやさ!どやさどやさ!

241 :M7.74:2019/11/19(火) 23:50:12.29 ID:P5V0crtF0.net
我が名はどやさ…違う!め!ぐ!み!ん!

242 :M7.74:2019/11/19(火) 23:51:40.22 ID:FB8chNMP0.net
ちょい揺れた

243 :M7.74:2019/11/19(火) 23:51:57.64 ID:dvjA1amE0.net
紀の川市揺れた

244 :M7.74:2019/11/19(火) 23:53:17.99 ID:3M0Oo2gw0.net
ゴゴーードスンドスンだった

245 :M7.74:2019/11/19(火) 23:54:51.79 ID:SsHoOav90.net
いくよ!くるよ!

246 : :2019/11/20(水) 00:01:54.88 ID:0o5hhqGk0.net
(((((´・_・`)))))

247 : :2019/11/20(水) 00:04:14.74 ID:IFeH7kPi0.net
どやさ!

248 : :2019/11/20(水) 00:08:56.75 ID:IFeH7kPi0.net
くるよ?いくよ?

249 :おみくじがかり:2019/11/20(水) 00:12:15.53 ID:y9msz16A0.net
↓今日は変わった運勢が出る日なのか? こっちは「ニダー」が出やがった!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/248

250 :おみくじがかり:2019/11/20(水) 00:13:23.91 ID:y9msz16A0.net
間違えた・・・こっちだ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/368

251 : :2019/11/20(水) 00:27:31.30 ID:IFeH7kPi0.net
自信うん

252 :M7.74:2019/11/20(水) 02:00:32.12 ID:JF+gPlOM0.net
2019/11/20 02:00:12
最終報
新潟県上越地方
M3.9
深さ10km
最大予測震度3

253 :M7.74:2019/11/20(水) 02:00:54.19 ID:FA8mVo2v0.net
https://i.imgur.com/6R1YC9k.jpg

254 :M7.74:2019/11/20(水) 02:00:57.06 ID:vJl0AUES0.net
https://imgur.com/0mTJk6U.png

255 :M7.74:2019/11/20(水) 02:01:08.79 ID:t+WtnYSf0.net
震度2くらい?

256 :M7.74:2019/11/20(水) 02:02:54.18 ID:FrffqkN50.net
じわじわ大きく揺れてきてビビったw@長野北部

257 :M7.74:2019/11/20(水) 02:03:53.62 ID:vJl0AUES0.net
柏崎の近くか

258 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 05:46:29 ID:6HaF9HmS0.net
運命の日

259 :M7.74(埼玉県):2019/11/20(水) 06:45:44 ID:M6S8VTeE0.net
おはよう日本

260 :M7.74(富山県):2019/11/20(水) 08:13:08 ID:ry+5SIjP0.net
うおー

261 :M7.74:2019/11/20(水) 08:55:59.35 ID:9Qxgvhor0.net
新潟2度目、そろそろ落ち着くかな

262 :M7.74:2019/11/20(水) 10:41:00.60 ID:OunXqDnr0.net
天照大神は絶対に許してくれないよ(`・ω・´)

263 : :2019/11/20(水) 10:48:18.15 ID:IFeH7kPi0.net
>>262
熱田にある剣かえせ!愛知よ!

264 :M7.74(宮城県):2019/11/20(水) 11:01:56 ID:xmKhl4zp0.net
フレーバーコーヒーとあずまやキモノ店をどうぞよろしく。

265 :M7.74(庭):2019/11/20(水) 12:12:58 ID:CvWXbVvX0.net
震度6ってもうどんくらいきてないの?

266 :M7.74:2019/11/20(水) 12:36:26.88 ID:AKHN2wQG0.net
そろそろボチボチもうすぐ地震(^ω^)

267 :M7.74:2019/11/20(水) 12:50:00.65 ID:nMdn8m/N0.net
そろそろボチボチもうすぐめぐみん!

268 :M7.74:2019/11/20(水) 13:10:12.05 ID:EsNv3X8P0.net
むむっ

269 :M7.74:2019/11/20(水) 13:29:57.77 ID:6CFbIP670.net
>>266
うどん?がどうかしたのかとw

270 :M7.74:2019/11/20(水) 13:38:55.00 ID:++XL1JB30.net
>>265
震度4以上は2019/11/17 伊豆大島近海M4.9以来約3日起きてない
震度5弱以上は2019/8/4 福島県沖M6.5以来3カ月半起きてない
震度6弱以上は2019/2/21 胆振地方中東部M5.7以来9カ月も起きてない
震度6強は2018/6/18 大阪府北部M6.2以来1年5カ月も起きてない
震度7は2018/9/6 胆振地方中東部地震M6.7以来1年2カ月程起きてない

271 :M7.74:2019/11/20(水) 13:46:00.60 ID:u7vEisKG0.net
佐賀県揺れました!

272 :M7.74:2019/11/20(水) 13:46:21.84 ID:2vUrtmU50.net
福岡
揺れた???かな???

273 :M7.74:2019/11/20(水) 13:47:08.19 ID:ZDF7RD5J0.net
ヤバそうです…

274 :M7.74:2019/11/20(水) 13:47:45.41 ID:PgIVmdnS0.net
西区今宿揺れた

275 :M7.74:2019/11/20(水) 13:48:39.14 ID:yrTNi1rH0.net
糸島市前原、一発ズンっときた

276 :M7.74:2019/11/20(水) 13:48:52.49 ID:2vUrtmU50.net
かすかに
ずーん かたかたかたって感じだったから
地震の揺れかどうか迷う

277 :M7.74:2019/11/20(水) 13:49:49.14 ID:7IQBkdmd0.net
やっぱさっきの地震だよな。家がボロくて壊れてきたのかと思った。よかった。

278 :M7.74:2019/11/20(水) 13:50:26.47 ID:WdAHexOY0.net
>>270
山形地震完全に忘れてて草

279 :M7.74:2019/11/20(水) 13:51:43.42 ID:2vUrtmU50.net
震源地佐賀県北部か

280 :M7.74:2019/11/20(水) 13:56:30.56 ID:UwTOuUNN0.net
この10年で初めて揺れたレア震源佐賀県北部

281 :M7.74:2019/11/20(水) 14:01:19.90 ID:Oo1XKnJ20.net
>>270
震度6強以上は2019/6/18 山形県沖M6.7以来の5ヶ月。
被害も少しあったから忘れちゃだめよ

282 :M7.74:2019/11/20(水) 14:14:35.59 ID:++XL1JB30.net
忘れてたスマン
脳の片隅にも無かった

283 :M7.74(光):2019/11/20(水) 14:22:18 ID:2VnmcBrk0.net
神戸住みなんだけど最近ミシッとも言わない ここ1年くらいない
2年くらい前はけっこう ミシッ ガタッ くらいは2,3ヶ月に1回くらいはあったのになあ

全然地震が起きない時期ってのもあるのかな

284 :高島厨(関東地方):2019/11/20(水) 14:30:17 ID:cQAr5yjz0.net
>>270みたいな地震キモオタのくせに、たった今年の山形沖の地震すら
頭に入っていない無能オタク
佐賀が珍しい震源キターとか騒ぐ単細胞オタクみたいのが、おまえらなわけだ

>364 :M7.74(dion軍):2016/04/03(水) 23:26:06.75 ID:r623yGjW0
>高島さんの注意としている新潟下越沖は大地震どころか地震すら発生しないのだが

2019/6/18  新潟下越沖M6.7 震度6強

ここの地震オタクはデータ閲覧で精一杯で、やたらな小学生の夏休みの自由研究以下の
頭のレベルしてるわな
まあ、幼稚でしかないということだな

285 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 14:30:24 ID:9Qxgvhor0.net
鳥島でM4超えきたわ

286 :M7.74:2019/11/20(水) 14:38:12.01 ID:BMxjefxF0.net
>>285
心肺だ じっちゃ元気かなあ

287 :M7.74:2019/11/20(水) 14:39:21.36 ID:9NqUIrOE0.net
鳥島沖はデカいのが来るから怖い

288 :高島厨:2019/11/20(水) 14:47:00.43 ID:cQAr5yjz0.net
例えば30年前なら、四国や九州、北海道ならコンビ二なんて珍しかったよな?
四国なんてセブンイレブンなんて、ここ数年前でさえ無いくらいだからな?

ところが、2019年の今ならそんなこともないだろ?

おまえが言う、浅はかな珍しい震源とかもそんなレベルみたいなもんだからな?
起こる時代は、うじゃうじゃそこの震源で地震が発生したりしてんだよ

少なくとも、九州で地震が珍しい場所なんて無いと思ったほうが
いいからな
1980年代なんて、佐賀、長崎の人間なんて結構、群発地震を経験したろうよ

たまたま、ここ数年が「佐賀の地震が公表されていない」ことが多くなっているだけだからな

289 :M7.74(神奈川県):2019/11/20(水) 15:12:50 ID:Oo1XKnJ20.net
>>284
君は戸塚駅近くのガタガタ言う前にラーメンでも食べてればいいんだよ。

290 :M7.74:2019/11/20(水) 15:33:33.23 ID:WdAHexOY0.net
テレビ東京が動く姿を見たいぜ

291 :M7.74(茸):2019/11/20(水) 16:13:16 ID:hxadxx4J0.net
ぎゃぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ

292 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:29:03 ID:TRtVevlJ0.net
 第3報 (2019/11/20 17:28:47)
 2019/11/20 17:27:09 地震発生
 震源 オホーツク海南部(48.5N,148.0E) 420km
 マグニチュード6.3 最大震度不明

293 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:29:19 ID:E7x5M5ua0.net
ふかいぃはなし 420km

294 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:30:38 ID:PYxcRr0b0.net
M7.0行ったぞ

295 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:31:31 ID:E7x5M5ua0.net
静岡辺りまで揺れた後、北海道がまた揺れ始めた。

296 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/20(水) 17:31:59 ID:y9msz16A0.net
明日はいい不意の日? おまいらが喜びそうな不意な出来事が起きるのかな?

297 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:33:00 ID:TRtVevlJ0.net
 第10報 (2019/11/20 17:30:24)
 2019/11/20 17:27:07 地震発生
 震源 オホーツク海南部(48.5N,148.0E) 420km
 マグニチュード7.0 最大震度不明

 第19報(最終報) (2019/11/20 17:32:52)
 2019/11/20 17:27:07 地震発生
 震源 オホーツク海南部(48.5N,148.0E) 420km
 マグニチュード6.9 最大震度不明

298 :M7.74(静岡県):2019/11/20(水) 17:33:15 ID:2nhYBavc0.net
第19報まで来た

299 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:38:14 ID:nUb7mycD0.net
道東だけど風強いからわからなかった

300 :M7.74(ガラパゴス県):2019/11/20(水) 17:40:15 ID:SpxygEJ3O.net
いや〜ん♪

(・ω・(⊃)*(⊂)

301 :M7.74(大阪府):2019/11/20(水) 17:41:24 ID:yRbFdRoz0.net
さっきのオホーツク深さ486キロ
ふっか

302 :M7.74(静岡県):2019/11/20(水) 17:42:11 ID:Q20lHvOk0.net
令和 元年11月20日17時40分 気象庁発表

20日17時27分ころ、地震がありました。
震源地は、サハリン近海(北緯53.1度、東経153.8度)で、
震源の深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

303 :M7.74(宮崎県):2019/11/20(水) 17:43:14 ID:ow4eYVnP0.net
M6.2か
大きいな

304 :M7.74(静岡県):2019/11/20(水) 17:43:17 ID:Q20lHvOk0.net
[震度1]北海道函館市、別海町、青森県階上町

305 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/20(水) 17:43:42 ID:UwTOuUNN0.net
8月の福島沖以来の有感M6超え

306 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/20(水) 17:45:03 ID:UwTOuUNN0.net
6年前にはM8超えあった震源

307 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 17:45:37 ID:hHafQqMr0.net
やっと速報
20日17時27分ころ、地震がありました。
震源地は、サハリン近海(北緯53.1度、東経153.8度)で、震源の深さは約490km、
地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません

北海道  震度1  函館市新浜町* 別海町常盤
青森県  震度1  階上町道仏*

308 :M7.74(ジパング):2019/11/20(水) 18:08:49 ID:l/xf5mK60.net
北海道多くね?

309 :M7.74(茸):2019/11/20(水) 18:16:33 ID:nMdn8m/N0.net
我が名はめぐみん!陽動かもしれませんよ!

310 :M7.74:2019/11/20(水) 18:26:16.21 ID:M6S8VTeE0.net
震源深すぎ

311 :M7.74:2019/11/20(水) 18:27:30.37 ID:OunXqDnr0.net
今夜はマジでやばい(`・ω・´)

312 :M7.74:2019/11/20(水) 18:35:35.48 ID:DI9zk4Ag0.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=190498
2013/05/24 14:44:48.9 オホーツク海 54°53.5′N 153°13.2′E
深さ598km M8.3 最大震度3

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901493
2018/10/13 20:10:22 サハリン近海 52°51.2′N 153°14.5′E
深さ461km M6.7 最大震度2

当初震源が遠すぎて、サハリン近海かカムチャツカ半島沖かで呼び方がはっきりしてなかったな

313 :M7.74(宮城県):2019/11/20(水) 18:47:57 ID:eA04aul+0.net
へ?

314 :M7.74:2019/11/20(水) 18:54:43.98 ID:cU+vQFO10.net
何かが起ころうとしている

315 :M7.74:2019/11/20(水) 19:00:47.38 ID:VpsTlCDl0.net
和歌山多いな
https://i.imgur.com/jqYSHE0.png

316 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/20(水) 19:19:36 ID:OBfTCI+E0.net
千島海溝、準備中だな。
ただ、明日なのか、50年後なのかなんて分からん

317 :M7.74(長崎県):2019/11/20(水) 19:23:29 ID:MLQoTjry0.net
震源深い方が危ないんか?

318 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 19:25:34 ID:9Qxgvhor0.net
サハリンでM6超え、もう残り時間はない

319 :高島厨:2019/11/20(水) 19:40:09.88 ID:cQAr5yjz0.net
>>289
頭おかしいのに触れるのもなんだが、まともな日本語でな
それとも戸塚に「ガタガタ言う前にラーメン」なんてラーメン屋があるのか?
ラーメンおやじの佐野実の支那そば屋が改名でもしたか?

あそこは今やってるんかな
昔行ったら、平凡な感じのバイトだけで普通な感じのラーメン出してきただけだったけどな

佐野実といえば昔、新横浜の焼肉屋に行ったら、すぐ隣の席で一人でジンロ飲みながら
肉食ってたな
一緒に行ったやつが、おもむろな感じで勝手に写メ撮ろうとしてて
「バカ、やめろ」って止めた思い出があるな

数年前に亡くなったよな
知らなかったけど、ラーメン博物館で店やってたんだな

320 :M7.74(東京都):2019/11/20(水) 19:57:46 ID:TyV/47FQ0.net
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらうるせえバカ島

黙ってろボケ

321 :M7.74:2019/11/20(水) 20:35:30.46 ID:746JpX2d0.net
運命の日

322 :M7.74:2019/11/20(水) 20:41:09.97 ID:746JpX2d0.net
運命の日

323 :M7.74:2019/11/20(水) 20:43:28.73 ID:jpsfBIAd0.net
地震が起こることだけが運命だと思っている甘ちゃんな奴ら

324 :M7.74:2019/11/20(水) 20:44:56.50 ID:746JpX2d0.net
運命の日

325 :M7.74:2019/11/20(水) 20:53:09.33 ID:M6S8VTeE0.net
相変わらず頭湧いてますな
お薬増やしておきますね〜

326 : :2019/11/20(水) 20:53:18.55 ID:p4KdscLM0.net
まだ来ないよ(。´・ω・`。)

327 : :2019/11/20(水) 20:54:01.70 ID:p4KdscLM0.net
来ないだっちゃ!(。´・ω・`。)

328 : :2019/11/20(水) 20:54:40.04 ID:p4KdscLM0.net
滑ってないだっちゃ(。´・ω・`。)

329 :M7.74:2019/11/20(水) 20:55:57.32 ID:746JpX2d0.net
運命の日

330 : :2019/11/20(水) 20:58:55.90 ID:p4KdscLM0.net
キス吉だっちゃ(。´・ω・`。)

331 : :2019/11/20(水) 20:59:25.02 ID:p4KdscLM0.net
お猿さんだっちゃ(。´・ω・`。)

332 : :2019/11/20(水) 21:01:13.63 ID:p4KdscLM0.net
ピテカントロプスになる日も近いだっちゃ(。´・ω・`。)

333 : :2019/11/20(水) 21:02:12.20 ID:p4KdscLM0.net
読めないだっちゃ(。´・ω・`。)

334 :M7.74(愛知県):2019/11/20(水) 21:14:54 ID:sNxBuVpo0.net
黄金の味

335 :M7.74(愛知県):2019/11/20(水) 21:19:15 ID:OunXqDnr0.net
また変なのが湧いていたよ(`・ω・´)

336 : 【メガンテ】 (SB-Android):2019/11/20(水) 21:22:28 ID:p4KdscLM0.net
愛知目!

337 : 【上級国民】 (SB-Android):2019/11/20(水) 21:23:31 ID:p4KdscLM0.net
メガンテだっちゃ

338 : 【上級国民】 (SB-Android):2019/11/20(水) 21:27:14 ID:p4KdscLM0.net
愛知よメガンテだ(๑ÒωÓ๑)

339 : 【666等】 (SB-Android):2019/11/20(水) 21:27:51 ID:p4KdscLM0.net
愛知よーメガンテで荒野にかわれ!

340 : :2019/11/20(水) 21:30:35.22 ID:p4KdscLM0.net
われは六六六六の獣なり

341 :M7.74:2019/11/20(水) 22:10:26.14 ID:+guAN52x0.net
前回の有感M7超えっていつなんかね?

342 :M7.74:2019/11/20(水) 23:02:59.68 ID:M6S8VTeE0.net
>>341
2016/11/22

343 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/20(水) 23:14:17 ID:UwTOuUNN0.net
>>342
このとき津波が発生して朝から騒がしかった。

344 :M7.74:2019/11/20(水) 23:44:49.17 ID:+guAN52x0.net
>>342
もう3年も国内でM7超えがないのか 平和やな

345 : 【大吉】 (光):2019/11/21(Thu) 00:02:37 ID:Jl7wFdL60.net
(((((*‘ω‘ *)))))

346 :M7.74(庭):2019/11/21(Thu) 00:03:25 ID:VsH5OcEI0.net
やばいよボジョレー解禁だよ(`・ω・´)

347 :M7.74(庭):2019/11/21(Thu) 00:20:55 ID:WiKcx7sS0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

348 :M7.74(茸):2019/11/21(Thu) 00:34:58 ID:SJYj8RM80.net
我が名はめぐみん!
地の底から奴が・・・くる!

349 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/21(Thu) 00:38:10 ID:oHAeaqQU0.net
↓こっちは久々に「大凶」が出てしまった・・・運命の女神はどちらに微笑むのか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/370

350 :M7.74(SB-Android):2019/11/21(Thu) 00:39:10 ID:bdN7fRB+0.net
11/21
予言の日がついに来てしまった

351 :M7.74:2019/11/21(木) 00:53:41.10 ID:PZ1/PfvU0.net
>>350
?何かあったっけ?

352 :M7.74(大分県):2019/11/21(Thu) 00:56:39 ID:5s79MKqv0.net
さあ運命の日だ

353 :!omikuji(SB-Android):2019/11/21(Thu) 01:06:09 ID:jLjhOzDJ0.net
>>352
22日デートだから延期で

354 :M7.74:2019/11/21(木) 01:10:08.51 ID:dAPSiKCd0.net
ソウル直下でM7.3ぐらいのが起こりますように

355 :M7.74:2019/11/21(木) 01:22:03.10 ID:GBJLqBGa0.net
昨日はJIMの誕生日だったくらいか

356 :M7.74:2019/11/21(木) 01:32:19.76 ID:T2ZhdlB90.net
年内には、マジで大きな地震が来そうだね。

357 :M7.74:2019/11/21(木) 02:14:33.76 ID:wLl0ygKS0.net
なんかきそう…

358 :M7.74:2019/11/21(木) 02:15:28.39 ID:7Q5B4y/a0.net
ブッー

359 :M7.74:2019/11/21(木) 02:41:43.26 ID:FJX4X/ee0.net
韓国って地震ほぼないよね
あっても震度5弱程度

360 :M7.74:2019/11/21(木) 04:11:28.61 ID:C07677oS0.net
【緊急地震速報 最終報 2019年11月21日】
4時2分頃、択捉島南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約190km、地震の規模はM4.7程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

余震?

361 :M7.74:2019/11/21(木) 04:15:08.40 ID:MuHDr3+T0.net
>>360
元々深発地震の多いところ

362 :M7.74:2019/11/21(木) 04:15:27.46 ID:xvC67I5K0.net
択捉人はシベリア
逝け

363 :M7.74:2019/11/21(木) 04:42:51.80 ID:rjIxJuar0.net
誰かオナラした?

364 :M7.74:2019/11/21(木) 05:29:52.78 ID:bUjOdJID0.net
大地震がこんけおもしろないだい

365 :ぴょん吉:2019/11/21(木) 07:32:50.80 ID:voK34QML0.net
ぬるぽ

366 :M7.74(SB-Android):2019/11/21(Thu) 07:41:21 ID:qHQ1WaDA0.net
いいにい
良い兄の日

367 :M7.74(東京都):2019/11/21(Thu) 08:05:55 ID:+Hl8TKBA0.net
あしたは2年前の再来になるかな

368 :M7.74(福島県):2019/11/21(Thu) 08:18:46 ID:srS4BMKq0.net
むむっ

369 :高島厨:2019/11/21(木) 08:32:34.87 ID:gdfh4XTh0.net
トカラや伊豆諸島が地震発生している時なんて、千島〜カムチャッカなんかも
当然、地震が発生するからな

おまえらキモオタ、無能オタクではわからないんだろうがな

まあ、しっかし、2020年代も複数の大地震が来ますよ、と言ってるようなもんだな
そういう地震の発生の仕方を2019年でもしているからな

当然、2020年代ってのは、これまで来てないところが来るわけだ
それを、どこか当てるのが俺だからな

370 :高島厨:2019/11/21(木) 08:43:45.76 ID:gdfh4XTh0.net
時が経つほどに、地震の発生する候補地がどんどん絞られていくから
地震を当てやすいと思うだろ?

ところが逆で、時が経ってないうちの方が候補地が多く引っかかるから
当てやすいわけだ

>27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>@中部〜東海
>A東北北部内陸
>B大分〜熊本
>C石狩、十勝、日高、富良野あたりの地域の直下M6以上の大地震
>D佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

B2016年4月16日 熊本地方M7.2 震度7
C2018年9月7日 北海道胆振中東部M6.7 震度7
D 2019年6月18日 新潟下越沖M6.7 震度6強 津波の発生する大地震発生

見事に5年以内に、3ヶ所も的中しているな
とくに新潟下越沖なんて、俺以外に注意している人間は皆無だったからな
まずは、ちゃんと正しく深い考察をできないと話にならんからな

※保存しとけな

371 :!omikuji:2019/11/21(木) 08:51:43.06 ID:jLjhOzDJ0.net
やあ

372 :高島厨:2019/11/21(木) 09:05:49.32 ID:gdfh4XTh0.net
・2014年11月22日 長野北部M6.7 震度6弱(長野神城断層地震)

5年前のちょうど今頃に発生したこの地震も当然、俺は知っているけど
この地震もあるから、>>370は5ヶ所中もう4ヶ所当たっている
ようなもんなんだよな

死者こそ出なかったが、白馬あたりは家が潰れたりもしているからな
まさに俺の言う糸静線地震だしな
これも入れるか

>27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>@中部〜東海
>A東北北部内陸
>B大分〜熊本
>C石狩、十勝、日高、富良野あたりの地域の直下M6以上の大地震
>D佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

@2014年11月22日 長野北部M6.7 震度6弱
B2016年4月16日 熊本地方M7.2 震度7
C2018年9月7日 北海道胆振中東部M6.7 震度7
D2019年6月18日 新潟下越沖M6.7 震度6強 津波の発生する大地震発生

俺の注意する5ヶ所のうち、わずか5年以内で4ヶ所発生だからな?
どれだけ、俺が注意どころを間違っていないかって話だからな

※保存しとけな

373 :M7.74:2019/11/21(木) 09:30:35.52 ID:899jw61y0.net
カムチャツカファイヤー!

374 :M7.74:2019/11/21(木) 09:37:17.17 ID:zZNW6D6m0.net
ドカドカドッカーンチンコ(´・ω・`)

375 :M7.74(東京都):2019/11/21(Thu) 10:00:34 ID:w0+jsrAB0.net
2020年代に危ない震源か

今年に続いて日本海東縁変動帯で津波を伴う地震
北海道や東日本太平洋側で3.11の割れ残りや応力変化によるアウターライズや内陸での地震
首都直下地震もついに来るかもしれないし伊豆小笠原も怪しい
南海トラフや沖縄までの超東海地震もそのうち来るかもしれないし前兆のように西日本内陸部で内陸地震も発生しうる
地震が少ないと言われている北陸(富山周辺)や九州北部(佐賀周辺)、北海道北部も平和ではないかもしれない

保存しとけな(適当)

これでいいか?できるだけ漏れをなくしたけど

376 :M7.74(茸):2019/11/21(Thu) 10:51:00 ID:Pe0cRNpR0.net
>>375
分かりやすく直訳ありがとうございます
どっかの基地外が長々と

377 :M7.74(茸):2019/11/21(Thu) 10:55:14 ID:Pe0cRNpR0.net
どっかの基地外が、長々と書けば賢く思われると思い込んでますが、長文だとただわかりづらいだけで読む気にもなりませんからね
いつかはっきり言えないけど、日本全国地震が来るかも知れないってことですよね

378 :M7.74:2019/11/21(木) 11:19:45.57 ID:Fr/Laf240.net
明日からGトゥエンテーだお。

379 :M7.74:2019/11/21(木) 12:02:37.76 ID:IG18o9k00.net
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらべらべらべらべら
べらべらべらべらべらべらうるせえバカ島

黙ってろボケ

380 :M7.74:2019/11/21(木) 12:07:28.32 ID:L+RItnBR0.net
次、どこに来るんだろう?

381 :M7.74:2019/11/21(木) 12:08:46.83 ID:p5zD2O0B0.net
五輪真弓

382 :M7.74:2019/11/21(木) 12:14:43.51 ID:+Hl8TKBA0.net
タイラオス国境付近でM6超え
日本も本当にいよいよなだ

383 :M7.74:2019/11/21(木) 12:33:05.29 ID:zZNW6D6m0.net
来るきっと来る貞子の貧乏ゆすりで地震が来る(´・ω・`)

384 :M7.74(神奈川県):2019/11/21(Thu) 14:53:48 ID:wuVYb8xf0.net
木内みどり死んだ
来るかも!

385 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/21(Thu) 15:03:12 ID:oHAeaqQU0.net
それほど大物ではないかな?
【訃報】「元気が出るテレビ」 木内みどりさんが死去 69歳 急性心臓死で 「熱中時代」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574314068/l50

386 :M7.74(茸):2019/11/21(Thu) 15:22:13 ID:ygw6q16n0.net
竹中直人嫁と混同してる人が案外いるな

387 :M7.74(東京都):2019/11/21(Thu) 15:28:45 ID:KBvCM9qc0.net
ノシ

388 :M7.74:2019/11/21(木) 16:37:09.93 ID:ix42PYV70.net
ガタガタ揺れた@和歌山南部

389 :M7.74:2019/11/21(木) 16:38:14.22 ID:899jw61y0.net
ぜんぜんわからん@三重北部

390 :M7.74:2019/11/21(木) 17:21:08.59 ID:i3FlAPix0.net
天照大神だけど、絶対許さないよ(`・ω・´)

391 :!omikuji(茸):2019/11/21(Thu) 17:30:21 ID:LZv0Mvhq0.net
急性心臓死って初めて聞いたな

392 :M7.74(大阪府):2019/11/21(Thu) 17:37:33 ID:szQ1sIbu0.net
腹へったし眠いから震度3 練馬に来ーーーーーーーい

393 :!omikuji(SB-Android):2019/11/21(Thu) 17:46:59 ID:fEZn9hiE0.net
>>388
三重県南部だけど感じなかった

394 :M7.74:2019/11/21(木) 17:52:28.25 ID:6yEKkl5e0.net
ドカーーーンって来てショック死してえわ

395 :M7.74:2019/11/21(木) 17:52:42.19 ID:ZxWAFpVr0.net
今揺れた気がしたが…気のせいだったか…

396 :M7.74:2019/11/21(木) 17:56:23.39 ID:OI8MWq+D0.net
>>394
ショック死する衝撃ってマグニチュード換算だとどの位なるのか
交通事故の衝撃から割り出せそうだけど
面倒くさい

397 :!omikuji(光):2019/11/21(Thu) 18:16:02 ID:Jl7wFdL60.net
(((((* ‥pq)))))

398 :M7.74(東京都):2019/11/21(Thu) 18:38:25 ID:KBvCM9qc0.net
>>390

 てんしょうだいじんだってよ 大臣?

399 :M7.74:2019/11/21(木) 18:40:52.77 ID:+Hl8TKBA0.net
大神でわ?
択捉以来揺れんね

400 :M7.74:2019/11/21(木) 19:41:22.39 ID:d67nnhW/0.net
お?

401 :M7.74:2019/11/21(木) 20:18:04.35 ID:UByhp4gGO.net
>>398

"テンテルダイジン"なのに

402 :M7.74:2019/11/21(木) 20:23:35.02 ID:mnC6YNQA0.net
微振動あるぞ

403 :M7.74:2019/11/21(木) 20:24:28.24 ID:L6Z8Qk2u0.net
テンテルダイジンと言ったのは
今日、伊勢に来ている、あの人です。
英語圏で育ちゴユウシュウすぎるので、
お妃教育では英語のテキストで神道を学んだあの人です。

404 :M7.74:2019/11/21(木) 20:31:41.56 ID:ktZ78FAH0.net
微振動あるね

405 :M7.74:2019/11/21(木) 20:36:44.75 ID:coymUpvB0.net
運命の日

406 :M7.74:2019/11/21(木) 20:37:46.85 ID:p5zD2O0B0.net
てるてるおかみ

407 :M7.74(東京都):2019/11/21(Thu) 20:46:33 ID:d2FeEt8D0.net
バカ島アワレwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww ww wwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwww ww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww wwww wwwwwwww wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww www ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww

408 :M7.74:2019/11/21(木) 20:55:05.26 ID:FCaUgDhV0.net
へっ?

409 :!omikuji(SB-Android):2019/11/21(Thu) 21:12:54 ID:fEZn9hiE0.net
来ないよ運命の日

410 :M9.25(空):2019/11/21(Thu) 22:01:19 ID:bx3zOQlQ0.net
ぐおいあああああああああああああああああああああああああぁぁぁ

411 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/21(Thu) 22:05:58 ID:A+nX/VWm0.net
対津波用シールドあく

412 :M7.74:2019/11/21(木) 22:22:28.73 ID:ANWxO59r0.net
おまいらが地震こないこない言うから来たやないか()

413 :M7.74(茸):2019/11/21(Thu) 23:47:25 ID:PMgMtEuJ0.net
我が名はめぐみん!
地震など我が力の前にひれふすのです!

414 :M7.74:2019/11/22(金) 00:52:46.93 ID:aciuIgAY0.net
ぬるぽW(`0`)W

415 :M7.74(SB-Android):2019/11/22(金) 01:30:27 ID:Me0PcQQU0.net
https://i.imgur.com/rDPHJcj.jpg

416 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/22(金) 01:30:40 ID:62YtaoD10.net
最後に国内でM7超えが起きてから今日で3年

417 :M7.74:2019/11/22(金) 01:37:33.73 ID:yCLG7WtD0.net
みゃ

418 :M7.74:2019/11/22(金) 01:37:41.00 ID:NH9eekiH0.net
今月は1時台に有感多いな
逆に5時台10時台は全くない

419 :M7.74:2019/11/22(金) 02:08:04.35 ID:slQVnxYj0.net
平和ですなぁ

420 :M7.74:2019/11/22(金) 02:48:49.73 ID:dsdF2X7L0.net
ガタッときた

421 :M7.74:2019/11/22(金) 02:49:03.25 ID:K2ftl4f80.net
微動

422 :M7.74:2019/11/22(金) 02:49:32.34 ID:1rBRn5VY0.net
音がした

423 :M7.74:2019/11/22(金) 02:49:39.83 ID:RgBGcn4t0.net
あれ
揺れたよな?

@神奈川

424 :M7.74:2019/11/22(金) 02:49:47.43 ID:GXJPbdjD0.net
一瞬ガタって揺れたね@世田谷

425 :M7.74:2019/11/22(金) 02:49:52.48 ID:sZ4Eg1980.net
近そう@横浜

426 :M7.74:2019/11/22(金) 02:50:09.90 ID:XVYmWFWj0.net
寝てたのに揺れた…

427 :M7.74:2019/11/22(金) 02:50:36.73 ID:oigKX9J50.net
ガタッと揺れた気が@町田

428 :M7.74:2019/11/22(金) 02:50:49.15 ID:9qlvfaUu0.net
ほんと一瞬だった
@船橋

429 :M7.74:2019/11/22(金) 02:50:56.68 ID:is/Xlxq90.net
>>419
平和なんて書くから(´;ω;`)

430 :M7.74:2019/11/22(金) 02:50:57.23 ID:C1KuOgf80.net
引き戸がガタガタしてビビったわ@藤沢

431 :M7.74:2019/11/22(金) 02:51:30.76 ID:is/Xlxq90.net
スリル満点東京湾

432 :M7.74:2019/11/22(金) 02:51:33.94 ID:g3tPCJ1X0.net
微震@富士吉田市

433 :M7.74:2019/11/22(金) 02:51:34.72 ID:8qzNpMe90.net
川崎震度1

434 :M7.74:2019/11/22(金) 02:51:38.36 ID:Z+3vKNiy0.net
どこ震源?

435 :M7.74:2019/11/22(金) 02:52:06.65 ID:5U4vMUwI0.net
東京湾だと、震源

436 :M7.74:2019/11/22(金) 02:52:11.64 ID:is/Xlxq90.net
>>414
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ガッ

437 :M7.74:2019/11/22(金) 02:52:12.82 ID:oigKX9J50.net
平和=ピンフ?

438 :M7.74:2019/11/22(金) 02:52:36.30 ID:5p2OyjWI0.net
令和 元年11月22日02時50分 気象庁発表

22日02時48分ころ、地震がありました。
震源地は、東京湾(北緯35.6度、東経140.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

439 :M7.74:2019/11/22(金) 02:53:01.93 ID:rTeJGJPq0.net
横浜結構ガタガタ長かった
一瞬じゃなかったチビるわ

440 :M7.74:2019/11/22(金) 02:53:05.59 ID:ogNR9v8t0.net
なんか嫌なかんじの揺れだった
背中がゾワッとなった@町田

441 :M7.74:2019/11/22(金) 02:53:35.77 ID:Z+3vKNiy0.net
あー東京湾か
最近宮城沖も多いよね
あと海外も活発

442 :M7.74:2019/11/22(金) 02:53:45.87 ID:rTeJGJPq0.net
震度2ぐらいに感じたのに…

443 :M7.74:2019/11/22(金) 02:54:08.42 ID:rTeJGJPq0.net
>>440
町田ってやっぱり神奈川なの?!

444 :M7.74:2019/11/22(金) 03:08:13.46 ID:f+UsxrzE0.net
おい、キチガイバカ島

0dBm+0dBmって何dBmなんだ?

答えろボケカス

445 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 04:35:24 ID:e3tQqDKB0.net
運命の日

446 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:15.50 ID:M/9we4Iw0.net
でかい

447 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:21.45 ID:d3glN4dn0.net
なんかきた

448 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:21.48 ID:MCW1wExO0.net
久しぶりにでかいのきたぜ!

449 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:22.56 ID:A08yj0wB0.net
でけえええええええええええええええええええええええええええ

450 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:22.98 ID:/MBpa+EN0.net
でかすぎ

451 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:23.26 ID:OWzF0avD0.net
じなり

452 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:25.45 ID:izQg3dzJ0.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@世田谷

453 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:25.91 ID:1DjSE9LL0.net
嫌なかんじの揺れって
逆にいいかんじの揺れってどういうの

454 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:32.37 ID:pkEqMjwW0.net
揺れた@新宿

455 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:32.95 ID:q/iItYFM0.net
こわいいい

456 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:33.39 ID:u+x3GaeI0.net
揺れた@新宿区

457 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:34.69 ID:H96VgF9o0.net
キタ―――(゚∀゚)―――― !!

458 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:36.33 ID:2v6D1sKt0.net
ぎゃああ地鳴り

459 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:37.01 ID:SzopvKvU0.net
揺れる千葉市

460 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:39.81 ID:dDJEnRgH0.net
東池袋ぐらぐら

461 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:40.84 ID:K2ftl4f80.net
八王子は2ぐらいだが
規模がでかい気がするー

462 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:41.35 ID:zCFpEu2D0.net
おわビビった

463 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:42.43 ID:nk81RCrz0.net
なんかきたあ

464 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:42.46 ID:Enef0AeQ0.net
ズンときた

465 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:42.46 ID:61eyMs5k0.net
きました

466 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:42.89 ID:gEs0yO+i0.net
死ぬかとおもた

467 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:43.42 ID:7z5DyqG90.net
きた!@江東区

468 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:44.00 ID:PtrGn/qj0.net
着弾

469 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:44.11 ID:bVxLpaw+0.net
でかああい

470 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:44.08 ID:sypjs5or0.net
ぎああああああああ
東日本大ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

471 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:45.45 ID:eZhddQ5F0.net
デカいな@品川区

472 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:46.81 ID:ZX5Lm8Qh0.net
あわわわ

473 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:47.05 ID:UfcOslhk0.net
きてる

474 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:47.70 ID:MCW1wExO0.net
揺れより地鳴りが凄かった
@千葉北西

475 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:48.15 ID:dsdF2X7L0.net
揺れたわわわわわわわ

476 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:48.39 ID:SiO0mY+F0.net
揺れてる@横浜

477 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:48.74 ID:Uo8TEpr30.net
こわ

478 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:50.00 ID:rej4AdgD0.net
音がヤバかった

479 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:52.55 ID:Zz8J79Q30.net
野田市震度2ちょっと遠そう。

480 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:54.17 ID:SNIlWoc/0.net
やべーな今度は長い

481 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:55.92 ID:l4qY7gE90.net
>>470
ガッ

482 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:56.53 ID:m8SxFbNv0.net
来た、練馬

483 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:56.77 ID:DJpWZMCU0.net
東京 杉並区 震度3くらい

484 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:57.16 ID:d1hm3p7w0.net
緊急地震速報 第05報 M: 4.4 発生時刻: 11/22 05:23:50 北緯36.1度 東経139.9度 深さ 40km

485 :M7.74:2019/11/22(金) 05:24:57.61 ID:gY4pQGiF0.net
揺れる揺れる

486 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:00.33 ID:NUl7bEvY0.net
うぎゃぁぁぁぁああああ

揺れた
@杉並区

487 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:00.45 ID:LO0+cjox0.net
でか

488 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:02.23 ID:gVSSFsMO0.net
なんだこの小刻みな地震!?

489 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:03.16 ID:+ONp8ljk0.net
震度2くらいかな大田区

490 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:03.62 ID:RpcJ9U8O0.net
ながい

491 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:03.83 ID:bNwDhQMa0.net
驚いて起きるレベルきたな

492 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:05.93 ID:OWzF0avD0.net
大して揺れてないけど地鳴りと長いまったり揺れ@江戸川区

493 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:06.54 ID:9XbS4elp0.net
地鳴りのわりに大したことなかった

494 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:06.67 ID:e3tQqDKB0.net





495 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:06.90 ID:WB/VCyRq0.net
これあかんやつやん

496 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:07.54 ID:4ahaqvsO0.net
うわあああああああああ

497 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:08.29 ID:vbMCNj3Q0.net
なかなか揺れた

498 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:08.55 ID:FMKRwsm+0.net
きた!!

499 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:08.85 ID:lchTfTdV0.net
>>445
いい夫婦の日だぞ

500 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:09.34 ID:9xwH6gEP0.net
どこいな@埼玉南東2か3

501 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:09.98 ID:mPT9rnGK0.net
ショボ〜ン

502 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:10.30 ID:LnQV81D70.net
長かった

503 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:14.50 ID:9xb5BLrn0.net
すぐ止まったのが余計に不気味

504 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:15.14 ID:wkFnCP3U0.net
キャー

505 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:16.39 ID:S9Xoh0A10.net
いい感じの揺れ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

506 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:16.76 ID:9DLcx0sNO.net
千葉直下キタ━━(゚∀゚)━━!!

507 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:17.22 ID:Yk1CHeUn0.net
揺れました @目黒区

508 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:17.43 ID:nIhnSEVV0.net
@浦和 縦縦横横ってかんじ

509 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:17.51 ID:w7/xM4AF0.net
夜中から微振動多かったが

510 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:17.80 ID:QdkKTLXrO.net
やっばりそうか

511 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:18.63 ID:is/Xlxq90.net
おまいらおはよう(・ω・)ノ

512 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:18.68 ID:7NbWEfHZ0.net
ながっ

513 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:18.71 ID:q+mXjGEv0.net
揺れた@西荻

514 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:20.01 ID:A08yj0wB0.net
なかなかの横揺れ

515 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:20.02 ID:1DjSE9LL0.net
揺れず@狭山

516 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:23.72 ID:2v6D1sKt0.net
地鳴りのわりに全然揺れないとは

517 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:23.78 ID:d3glN4dn0.net
始まりが派手な割に大したことなかった

518 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:24.11 ID:n9nFuBzS0.net
杉並も震度2ぐらいか?

519 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:24.27 ID:8iU9nA4Y0.net
揺れたよね?@世田谷区

520 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:24.92 ID:jqWtGRw70.net
@田無 いよいよかと。

521 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:25.47 ID:pkEqMjwW0.net
もう一回来そう

522 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:31.29 ID:SzopvKvU0.net
揺れオワタ

523 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:31.34 ID:1bh6YwyO0.net
最初の一撃すごいびっくりした

524 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:31.52 ID:aciuIgAY0.net
ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

525 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:32.74 ID:4PNn79jl0.net
微震@三多摩

526 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:35.78 ID:KsiRJhGb0.net
なんかかなり揺れて起きたぞ

527 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:37.02 ID:3vMUyIlN0.net
びっくりした!
ミシミシミシ…ドンって来たわ@さいたま市見沼区

528 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:42.34 ID:XB3tR/Pe0.net
こあい(・ω・ 。`)

529 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:43.05 ID:dJPmgDKZ0.net
長かった

530 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:43.52 ID:Pr58NbN30.net
どんときた@大宮

531 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:46.83 ID:1rBRn5VY0.net
東京いっしゅん揺れた

532 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:47.89 ID:OLBwDMnb0.net
飛び起きた

533 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:49.32 ID:CUIf/0mM0.net
結構でかい、つべの地震速報ライブより早くゆれとんがな@目黒区

534 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:51.10 ID:aDWrEzba0.net
震度2かなー揺れてる時カラスが一斉に鳴いたわ

535 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:52.36 ID:oCm9E8Nr0.net
>>483
いやいや震度1ぐらいでしょ

536 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:53.02 ID:Ou3xfcLX0.net
小刻みに揺れたな@青梅

537 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:57.32 ID:nk81RCrz0.net
成田に来てる
今は来んな

来てるし

538 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:57.36 ID:0Y+Ccld60.net
揺れた@グレートさいたまシティ

539 :M7.74:2019/11/22(金) 05:25:58.29 ID:FEKPu6FA0.net
音凄かった
揺れはそんなに強くなかったけど
@土浦市

540 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:01.35 ID:Uo8TEpr30.net
臨月の妊婦だから尚更こわい

541 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:03.49 ID:gNHww6910.net
揺れた震源何処だろ

542 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:07.12 ID:ATfGQ88D0.net
震度3 @府中市

543 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:08.51 ID:i22svIdS0.net
熟睡から目が覚めたぁ、大韓震度2@渋谷区

544 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:09.75 ID:0qXTHqBE0.net
どこ?!@杉並

545 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:10.86 ID:zCFpEu2D0.net
3か

546 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:11.05 ID:WXD3ih440.net
震度2くらい@相模大野 いつもの千葉県北西部か茨城県南東部みたいな感じ

547 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:13.75 ID:EsAdGXAO0.net
地鳴りからのグラッといういつものやつや

548 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:15.36 ID:8RY/U6jQ0.net
久しぶりに結構強いのが来た  震度3強  @茨城県常陸大宮市

549 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:16.44 ID:is/Xlxq90.net
>>524
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ガッ

550 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:17.79 ID:oJlG63gi0.net
地鳴りのあとにズシンときた@宇都宮

551 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:24.47 ID:erAojUSg0.net
>>454
三重県

552 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:25.82 ID:74u8CNXy0.net
>>524
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

553 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:27.33 ID:d1hm3p7w0.net
■震源http://www.google.com/maps/place/36.1,139.9/@36.1,139.9,7z/data=!3m1!1e3

554 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:30.85 ID:9UL/YnhZ0.net
>>474
そだね
白井

555 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:30.90 ID:E8f4HL1A0.net
埼玉揺れた怖いよ

556 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:32.85 ID:RfVoAZFo0.net
いきなりドカンときたびびった。
@千葉

557 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:35.46 ID:eZmcn8Di0.net
やっぱりM4超え関東キタは

558 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:42.94 ID:0tuDR8xZ0.net
黄金の味

559 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:44.22 ID:gVSSFsMO0.net
短かったけどブルドーザーが通ったようなガタガタ感凄かったな

560 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:44.30 ID:jj3sx08u0.net
やっぱり関東これ黄色信号だな

561 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:44.87 ID:NhvyaSYG0.net
地鳴りがすごかったな

562 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:49.66 ID:5p2OyjWI0.net
【震度速報】11/22 05:23頃 震度3 [震度3]茨城県北部、茨城県南部、
栃木県南部、群馬県南部、埼玉県北部、埼玉県南部

563 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:53.30 ID:OLBwDMnb0.net
茨城震源かな

564 :M7.74:2019/11/22(金) 05:26:56.66 ID:WXD3ih440.net
間違えた。茨城県南西部だった。

565 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:00.37 ID:OIL/Gknv0.net
コラ印刷中やで

566 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:03.84 ID:IWg2hlHO0.net
ブルブル来た@入院中・松戸

567 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:05.65 ID:GbG2ug9K0.net
起きてたから気づいた@横浜

568 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:07.17 ID:NhvyaSYG0.net
いつもの県境

569 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:17.85 ID:SNIlWoc/0.net
書き込み見てると
さっきのと震源違いそうか

570 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:30.44 ID:D/aqGA9z0.net
地鳴りで目覚め、その瞬間震度を予測し本震を待つこの一瞬に

571 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:31.76 ID:VUWYRXKL0.net
ひいいいいい@茨城古河

572 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:33.98 ID:is/Xlxq90.net
>>540
陣痛に比べたら震度3の地震なんて大したことないよ(`・ω・´)
マッマに聞いてごらん

573 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:37.06 ID:z+mT/R510.net
睡眠の邪魔
犯罪者くたばれ

574 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:38.49 ID:OLBwDMnb0.net
NHKみてるがバツ印のとこって筑波山とかあたり?

575 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:38.85 ID:cGDEhENP0.net
いつもの場所

576 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:48.48 ID:zELAsOvB0.net
初めて地鳴り聞いたわ

577 :M7.74:2019/11/22(金) 05:27:52.72 ID:FMKRwsm+0.net
>>538
グレートつけるとかっけー

578 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:00.76 ID:tjo7NHrz0.net
犬の散歩いってきて寛いでいたら揺れた

579 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:01.68 ID:MCW1wExO0.net
揺れ自体は体感1か2
ただ、地鳴りからの焦らしがやばかった@千葉

580 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:10.13 ID:h54fZy2V0.net
朝から…

581 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:10.85 ID:nk81RCrz0.net
早く関東を離れたい

582 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:17.29 ID:/MBpa+EN0.net
なんかまだピクピクしてる気がする

583 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:26.48 ID:VUWYRXKL0.net
>>574
ううん
この間殺人事件があったあたり

584 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:31.00 ID:9xwH6gEP0.net
例の場所でこんなにゴゴゴゴゴゴなったの久々

585 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:41.74 ID:bx77Z1Fr0.net
揺れくる前にうちの屋根裏に住んでるネズミー達がワラワラしてたわ@新宿区

586 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:44.23 ID:3vMUyIlN0.net
>>566
お大事にだゴルァ

587 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:48.44 ID:tjo7NHrz0.net
最近は変な感じの地震が多いから怖いですね

588 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:53.93 ID:5p2OyjWI0.net
令和 元年11月22日05時27分 気象庁発表

22日05時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
     埼玉県南部

589 :M7.74:2019/11/22(金) 05:28:55.20 ID:V8MfBpGb0.net
おはたん

590 :M7.74:2019/11/22(金) 05:29:03.09 ID:OLBwDMnb0.net
>>583
どこだろ…
あの一家のやつかな茨城というと

591 :M7.74:2019/11/22(金) 05:29:29.48 ID:jj3sx08u0.net
最近小さな揺れが立て続けだからな関東

592 :M7.74:2019/11/22(金) 05:29:37.89 ID:RfVoAZFo0.net
速報見たら震源地より20kmくらいしか離れてないな、俺の家www

593 :M7.74:2019/11/22(金) 05:30:01.19 ID:tcaq7ob/0.net
地鳴りすごかったけど、揺れはそーでもない

594 :M7.74:2019/11/22(金) 05:30:08.15 ID:is/Xlxq90.net
スロースリップ順調だぬ(`・ω・´)
気を付けようず

595 :M7.74:2019/11/22(金) 05:30:12.43 ID:IWg2hlHO0.net
>>586
ありがとう

596 :M7.74:2019/11/22(金) 05:30:32.49 ID:EuRVbm6x0.net
やばかったー地響きやばかった

597 :M7.74:2019/11/22(金) 05:30:39.86 ID:jBiAW9yE0.net
@東久留米 殆ど揺れず
何かの大地震の関連としては小さ過ぎ

598 :M7.74:2019/11/22(金) 05:31:24.05 ID:0qXTHqBE0.net
速報遅いと若干不安なるは

599 :M7.74:2019/11/22(金) 05:31:24.16 ID:Yk1CHeUn0.net
結構広範囲に揺れたみたいや

600 :M7.74:2019/11/22(金) 05:32:18.38 ID:tjo7NHrz0.net
地震雲が数日前にそういえばみえた

601 :M7.74:2019/11/22(金) 05:32:46.66 ID:gm0/Yj6c0.net
茨城南部、最近多いな

602 :M7.74:2019/11/22(金) 05:33:22.18 ID:V8MfBpGb0.net
>>418
こいつ

603 :M7.74:2019/11/22(金) 05:33:40.20 ID:61eyMs5k0.net
関東フラグメントですか

604 :M7.74:2019/11/22(金) 05:34:40.74 ID:0iTgEs2F0.net
猫が引き戸を開けようとしてるときにいつもガタガタって音がするから猫かと思って開けたらいなくて地震だと気がついた
@横浜

605 :M7.74:2019/11/22(金) 05:35:16.58 ID:jt1rt5Op0.net
地鳴りからするとデカイのが続くパターンなのに不発だったのが不気味

606 :M7.74:2019/11/22(金) 05:35:47.23 ID:E8f4HL1A0.net
>>566
朝ごはん何かな
お大事に
でも、病院の方がこういう時安心

607 :M7.74:2019/11/22(金) 05:36:20.79 ID:sJpiKdyl0.net
いつもの震源地ね
沓掛小学校の近く
今月2回目かな

608 :M7.74:2019/11/22(金) 05:36:53.20 ID:sJpiKdyl0.net
あらヤダ東京都になってる
震源地から10キロも離れてないのに

609 :M7.74:2019/11/22(金) 05:37:14.34 ID:/q9k6Rk60.net
ね、もっとデカいの来るなと身構えたわ

610 :M7.74:2019/11/22(金) 05:38:03.43 ID:SbT5bBfZ0.net
震源はいつものとこか

611 :M7.74:2019/11/22(金) 05:39:11.72 ID:zOkN8edt0.net
もっと寝ていたかったのに

612 :M7.74:2019/11/22(金) 05:39:45.01 ID:mPT9rnGK0.net
良かった東京埼玉神奈川の直下型用断層パワーは全く放出されず温存蓄積中orz

613 :M7.74:2019/11/22(金) 05:40:46.41 ID:wvSc4hSW0.net
震源地
https://i.imgur.com/79Ehx48.jpg
https://i.imgur.com/mE8Z7p4.jpg

614 :M7.74:2019/11/22(金) 05:47:30.45 ID:rI86qCC/0.net
ヴゥ・・・・変な時間に起こしやがって・・
6時迄もう少し寝てたかった
@r2

615 :M7.74:2019/11/22(金) 05:55:50.58 ID:IEB34bAp0.net
>>607
銀行に行くたびにここら辺かーと思う

616 :M7.74:2019/11/22(金) 05:56:44.13 ID:Jwyk23t20.net
震源地の下なんか仕掛けあんの?

617 :M7.74:2019/11/22(金) 05:57:50.40 ID:NhvyaSYG0.net
そんなとこ住まなきゃいいのに

618 :おみくじがかり:2019/11/22(金) 05:58:47.45 ID:Ve06R/Gg0.net
↓今日は「小吉」が出て、久々にこちらでも感じる地震が起きたわ・・・今後も用心します。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/371

619 :M7.74:2019/11/22(金) 05:58:52.26 ID:jBiAW9yE0.net
>>616
靴掛け。。言わせんなこんな事

620 :M7.74:2019/11/22(金) 06:42:33.55 ID:nuMTHLaf0.net
これは始まりの序章の可能性があるな

621 :M7.74:2019/11/22(金) 06:47:35.78 ID:LAb9i9mC0.net
やっぱさっき地震があったのか

622 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 07:02:27 ID:9JWfkS8+0.net
今日のおはよう地震
自然に目が覚めて、暫くしたら地震
でもまた寝た

623 :M7.74:2019/11/22(金) 07:34:09.79 ID:eZmcn8Di0.net
関東またキタは

624 :M7.74:2019/11/22(金) 07:34:25.32 ID:izQg3dzJ0.net
揺れた?

625 :M7.74:2019/11/22(金) 07:34:44.42 ID:0qXTHqBE0.net
ピキピキ

626 :M7.74:2019/11/22(金) 07:42:04.92 ID:FPM2R1Nz0.net
北から南方まで深い震源が多いな

627 :M7.74:2019/11/22(金) 07:44:47.62 ID:sFYhQ7VR0.net
さすが地震の巣
貫禄があるなw

628 :M7.74:2019/11/22(金) 07:45:15.85 ID:nkHorglB0.net
運命の日
2+0+1+9+1+1+2+2=18

629 :M7.74:2019/11/22(金) 07:47:14.68 ID:LAb9i9mC0.net
二度寝させないお(`・ω・´)

630 :M7.74:2019/11/22(金) 07:55:34.16 ID:uoksXV7a0.net
体感温度が-18度って来た
なんだこれ、やべぇ

631 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 08:11:28 ID:5M83uT/v0.net
西中島南方

632 :M7.74(関東地方):2019/11/22(金) 08:16:39 ID:Uu+cXPfp0.net
南海トラフの前触れ?

633 :M7.74(SB-Android):2019/11/22(金) 08:17:03 ID:KegJa4VY0.net
背中を掻く孫の手が消えた
返して

634 :M7.74:2019/11/22(金) 08:45:42.08 ID:yeyHoOol0.net
むむっ

635 :M7.74:2019/11/22(金) 09:05:06.24 ID:7/i7CdcK0.net
某逆ラジオデータが東海地方収束傾向だからやっぱり来るのだろうか

636 :M7.74:2019/11/22(金) 09:06:18.13 ID:MLywxKvq0.net
やばいとこ来たよ(`・ω・´)

637 :M7.74(兵庫)(SB-iPhone):2019/11/22(金) 09:07:59 ID:6PCmYeCs0.net
今夜が山田

638 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 09:08:03 ID:7/i7CdcK0.net
津波で流される前に一発抜いておくか

639 :M7.74(神奈川県):2019/11/22(金) 09:23:56 ID:fp+sSbTz0.net
NHKスペシャル「シリーズ体感首都直下地震」

1日(日)、プロローグ被害の全貌
2日(月)、DAY1発災
3日(火)、DAY2未知の脅威
4日(水)、DAY3命の危機
5日(木)、DAY4複合災害そして
7日(土)、終わりの見えない被災
8日(日)、災害に耐える社会をつくる

640 :!omikuji(光):2019/11/22(金) 09:27:49 ID:3LHc+l2Y0.net
(((((´ω`)))))

641 :M7.74:2019/11/22(金) 10:07:23.89 ID:GbG2ug9K0.net
>>630
えぇ…

642 :M7.74(家):2019/11/22(金) 10:10:27 ID:umjnvtSJ0.net
早朝のはなにか大きな地震の前ぶれ的な?岩盤にヒビが入った的な?

643 :M7.74:2019/11/22(金) 10:30:25.66 ID:cSTncu9G0.net
>>639
ネタかと思ったら、ホントにあるんだな、コレ

例によって、「何かの予告」だったらコワいな (((((´ω`)))))

644 :M7.74(日本のどこかに):2019/11/22(金) 10:56:20 ID:nuMTHLaf0.net
異常震域も来てたのか
これはヤバい

645 :M7.74:2019/11/22(金) 11:06:16.03 ID:BOClPr560.net
>>642
ガタタタって感じだったね

646 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/22(金) 11:16:53 ID:Ve06R/Gg0.net
>>639
これらの放送の前に本震が起きたりして、ガクブル・・・

647 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 11:33:29 ID:e3tQqDKB0.net
運命の日

648 :M7.74:2019/11/22(金) 12:10:34.83 ID:eKxM+ZC50.net
オホーツクといい東南海といい深発続いてるが、これは南海トラフと何か関係あるのかね?
オホーツクと東南海の震源域は遠いけど直線にしてプレート沿いな感じするし

649 :M7.74:2019/11/22(金) 12:20:55.30 ID:OM9mk8En0.net
今夜が山田

650 :M7.74:2019/11/22(金) 13:10:24.34 ID:zOAUswVN0.net
きてみたら、朝地震あったの?
柏だけど全然気がつかなかったわ
爆睡しとった

651 :M7.74:2019/11/22(金) 13:11:05.05 ID:zOAUswVN0.net
>>639
みるみるw

652 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 13:15:43 ID:0l7xqEnB0.net
眠い(`・ω・´)

653 :M7.74:2019/11/22(金) 13:29:47.26 ID:t2tAOw3PO.net
>>652
んじゃ眠れ!

(`・ω・´)

654 :M7.74(SB-Android):2019/11/22(金) 13:42:25 ID:pMeyXP4d0.net
永遠に

655 :M7.74:2019/11/22(金) 13:48:56.03 ID:auo4gxJy0.net
ビルがめっちゃ揺れてるけど
地震じゃないよな?

656 :おみくじがかり:2019/11/22(金) 14:29:36.08 ID:Ve06R/Gg0.net
昼前から雨が降り続いてるけど、地震はしばらく落ち着くのか、
それとも雨が降ってない所で起きるのか?

657 :高島厨:2019/11/22(金) 14:47:28.94 ID:GMBmq0d90.net
今日はなんだか、ようやく11月下旬らしく寒いな

ここで昨日ラーメンのこと書いたせいか、午前中仕事で
ラーメン屋街のほうに行ったから、寒いしちょうどだから
六角橋「末廣家」で横浜家系ラーメン食べてきたわ
家系ラーメンも、昔に比べると食う機会もめっきり減ったからな

あそこは、ここ数年でできたラーメン屋のうちでは、そこそこ美味い方だな
限定のチャーシュー飯みたいのもメガ盛りで頼んじゃったしな
ラーメン好きなら、横浜に来たら行ってみるといい
雨にも関わらず昼時もあって外に並び列ができてたな

しっかし、スープが適温に熱くなく、ちょっと温度がいまいちだったな
寒いからもっと熱いスープがよかったんだがな?
それに開店当初よりも味がちょっと落ちたか、余計な酸味を感じたな
俺はかなり舌が肥えてるからな?

まあ、ああいう店は意外と店員変わるし、なんだかんだ味の質よりも
客の回転多売も重視するとこもあるからな

ラーメン屋も「この店だけは、ほんとまじ美味い」のレベルの店までは
なかなかねえな
近場のお気に入りのつけ麺屋も、3年前に新宿に行っちゃったしな
寿司屋も3年前に銀座に行っちゃったな

658 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 15:32:27 ID:rpaRHpdZ0.net
2017年10月6日 福島県沖地震 M5.9 最大震度5弱

659 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 15:41:02 ID:boW7YCwi0.net
>>658
いきなりどうした?
発作か?
お薬飲んで安静にしてろよ

660 :M7.74:2019/11/22(金) 16:27:03.38 ID:VKiUm+fm0.net
>>646
放送後だったりして…(´・ω・`)

661 :M7.74:2019/11/22(金) 16:31:43.73 ID:a/UWRHRL0.net
>>660
放送中にテロンテロン

662 :M7.74:2019/11/22(金) 16:51:00.75 ID:rpaRHpdZ0.net
NHKの法則
2010年 NHKスペシャル 南海地震シミュレーションドラマ
翌年 東日本大震災

2019年 NHKスペシャル首都直下地震ウィーク シリーズ体感首都直下地震
来年 東海直下型大震災愛知岐阜三重滋賀かwww

663 :M7.74(店):2019/11/22(金) 17:07:40 ID:wdXrQp3X0.net
運命の日

664 :M7.74:2019/11/22(金) 17:54:30.84 ID:TKhyJS6Z0.net
G延長かよ
腰抜けめ

665 :M7.74:2019/11/22(金) 17:57:07.56 ID:Qz9Vg1of0.net
>>639
真珠湾の12月8日まで連日放送するって、地震起こすぞという脅しですか

666 :M7.74:2019/11/22(金) 18:02:03.00 ID:1HKIH8Wu0.net
朝の地震って南海トラフの場所?
明日もM5くらいぽぽんときたら盛り上がるか?

667 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:05:41 ID:9lfC0VqQ0.net
 第5報 (2019/11/22 18:05:33)
 2019/11/22 18:05:09 地震発生
 震源 日向灘(32.0N,131.8E) 20km
 マグニチュード5.0 最大震度3

668 :M7.74(石川県):2019/11/22(金) 18:05:52 ID:sypjs5or0.net
九州大ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

669 :M7.74(鹿児島県):2019/11/22(金) 18:05:54 ID:kMJno81q0.net
地震きた

670 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:06:00 ID:i3VoobXo0.net
やばいとこにデカイのキター

671 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:06:06 ID:m1o4hEGK0.net
とうとう始まった…

672 :M7.74(宮城県):2019/11/22(金) 18:06:15 ID:d1hm3p7w0.net
緊急地震速報 第06報 M: 5.2 発生時刻: 11/22 18:05:08 北緯31.9度 東経131.9度 深さ 10km

673 :M7.74(熊本県):2019/11/22(金) 18:06:15 ID:lkVZr5DH0.net
うっひょよーーーい プレート型の揺れきたおw

674 :M7.74(大分県):2019/11/22(金) 18:06:18 ID:7dLghKgc0.net
ゆれがながーい

675 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:06:22 ID:D4ZPUCEM0.net
日向灘で地震、ってゆうことは...

676 :M7.74(長崎県):2019/11/22(金) 18:06:22 ID:41JKNVhm0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

677 :M7.74(大分県):2019/11/22(金) 18:06:22 ID:dwp0gKZL0.net
今なんかきたな

678 :M7.74(青森県):2019/11/22(金) 18:06:25 ID:om1cONBt0.net
https://i.imgur.com/02eQQ4t.jpg

679 :M7.74(福岡県):2019/11/22(金) 18:06:29 ID:H3QMo4hd0.net
!?

680 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:06:34 ID:P0JB0AYZ0.net
横ゆれゆらゆら

681 :M7.74(宮城県):2019/11/22(金) 18:06:34 ID:d1hm3p7w0.net
■震源http://www.google.com/maps/place/31.9,131.9/@31.9,131.9,7z/data=!3m1!1e3

682 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 18:06:34 ID:o10MQ/d30.net
携帯の地震速報の音が、設定変更できるとしたら、どんな音あるいはどの曲にしますか?

683 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:06:36 ID:qKk+Ql300.net
おお、揺れとるわ

684 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:06:39 ID:NUl7bEvY0.net
うわああああああああ

揺れない
@杉並区

685 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:06:39 ID:bKLPeoth0.net
は?日向灘?

686 :M7.74(群馬県):2019/11/22(金) 18:06:44 ID:NqEYVkY10.net
https://i.imgur.com/4fxTbyN.png

687 :M7.74(鹿児島県):2019/11/22(金) 18:06:46 ID:DWfV2SiG0.net
M5のわりに意外と揺れなかった

688 :M7.74(大阪府):2019/11/22(金) 18:06:48 ID:qv5rQ0i30.net
ゆれたあああああああああああ

689 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:07:08 ID:+nNnYYKA0.net
宮崎
震度3〜4かな

690 :M7.74(大分県):2019/11/22(金) 18:07:09 ID:5xviUKZs0.net
震度1か2くらいの横揺れきたわ

691 :M7.74(鹿児島県):2019/11/22(金) 18:07:13 ID:rx7ynQaH0.net
おい、延長するから日向灘様が怒ったじゃねーか

692 :M7.74(愛媛県):2019/11/22(金) 18:07:15 ID:0neTv0h30.net
揺れた、震度2ぐらい@松山

693 :M7.74(福岡県):2019/11/22(金) 18:07:27 ID:UJMivmMO0.net
なんかゆらゆらと揺れたぞ@鹿児島
NHKはGSOMIAとか桜を見る回とかどうでもいいから自信のニュース流せや

694 :M7.74(光):2019/11/22(金) 18:07:32 ID:aW2wWw8f0.net
長い横揺れ体感震度2@愛媛南予

695 :M7.74(熊本県):2019/11/22(金) 18:07:39 ID:lkVZr5DH0.net
たゆたうような心地よい揺れだのう(´・ω・`)

696 :M7.74(三重県):2019/11/22(金) 18:07:43 ID:f8z3gNXy0.net
規模デカいけど、震度3ですむの?

697 :M7.74(愛媛県):2019/11/22(金) 18:07:44 ID:pvjC6TAx0.net
愛媛松山、今ゆらっと

698 :M7.74(石川県):2019/11/22(金) 18:07:52 ID:sypjs5or0.net
>>682
ドリフの盆回り

699 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:07:53 ID:HeRjShTx0.net
ふんがっ!

700 :M7.74(ガラパゴス県):2019/11/22(金) 18:07:53 ID:CLgbMoZsO.net
嫌だもう 阿蘇山噴火した上に地震まで

701 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:07:55 ID:V2e7VQf20.net
大分揺れた

702 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:07:58 ID:P0JB0AYZ0.net
東西方向の横ゆれ

703 :M7.74(SB-Android):2019/11/22(金) 18:08:02 ID:kMJno81q0.net
じ、じ、じ地震なんてどこの田舎だよAA略

704 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:08:04 ID:std6sx+A0.net
ここは…トラフたんの前震と言われてる所…
ヤバい

705 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:08:12 ID:9lfC0VqQ0.net
 第7報 (2019/11/22 18:06:03)
 2019/11/22 18:05:08 地震発生
 震源 日向灘(31.9N,131.9E) 10km
 マグニチュード5.2 最大震度3

706 :M7.74(光):2019/11/22(金) 18:08:18 ID:aW2wWw8f0.net
>>668
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

707 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 18:08:23 ID:HrXT0IVq0.net
きたか

708 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:08:29 ID:5CQ5RKh20.net
ゆらゆらした

709 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/22(金) 18:08:33 ID:VRJcMWBt0.net
あっ

710 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:08:50 ID:ED2el/fI0.net
高島さんまたまた的中!

711 :M7.74(熊本県):2019/11/22(金) 18:08:54 ID:lkVZr5DH0.net
さぁ 南海トラフよ目覚めの時だ!

712 :M7.74(愛媛県):2019/11/22(金) 18:08:54 ID:0neTv0h30.net
書き込み的に大分と愛媛メインで揺れたのかな
広島とかはどうだったんだろ

713 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:08:59 ID:H8W04xCU0.net
地震あったのか
歩いてたら気づかなかった...

714 :M7.74(光):2019/11/22(金) 18:09:01 ID:aW2wWw8f0.net
>>705
M5.2?!

715 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:09:28 ID:bKLPeoth0.net
日向灘はまずい

716 :M7.74(福岡県):2019/11/22(金) 18:09:32 ID:nzXSnEkl0.net
あー、あかんやつや

717 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:09:45 ID:HeRjShTx0.net
>>686
( ゚д゚)ハッ!
かすぺ

718 :M7.74(大分県):2019/11/22(金) 18:09:58 ID:5xviUKZs0.net
いつものところか
震源も浅いしそんな揺れないやつだな

719 :M7.74(ガラパゴス県):2019/11/22(金) 18:10:00 ID:CLgbMoZsO.net
今日 雨だったから良かった

720 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:10:01 ID:Dx1bo1Pu0.net
おいおいおいおい…

721 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:10:12 ID:QEV0wclp0.net
震度3か
2くらいかと思った

722 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:10:15 ID:GSWWEzk10.net
さあ運命の日は

すぐそこだ

723 :M7.74(静岡県):2019/11/22(金) 18:10:28 ID:5p2OyjWI0.net
令和 元年11月22日18時09分 気象庁発表

22日18時05分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯31.9度、東経131.9度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  大分県南部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
     宮崎県南部平野部 鹿児島県大隅

724 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:10:36 ID:RMRzhYA30.net
トリガー

725 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:10:39 ID:RgUbBqEX0.net
南海フラグか

726 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/22(金) 18:10:39 ID:7Qrj/weS0.net
はじまったな!

727 :M7.74(群馬県):2019/11/22(金) 18:10:42 ID:NqEYVkY10.net
>>717
歌謡スペシャルじゃないぞっ

728 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 18:10:51 ID:P0JB0AYZ0.net
何回ホラフク

729 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 18:10:58 ID:wugVDAEK0.net
いやあああ…

730 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:11:21 ID:QEV0wclp0.net
うちは震度2だったわ

731 :M7.74(大阪府):2019/11/22(金) 18:11:21 ID:5Bgx/xub0.net
あかんヤツや…

732 :M7.74(宮崎県):2019/11/22(金) 18:12:20 ID:NJ0ezL1K0.net
スマホの地震警報ならんかったな
役立たずめ

733 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 18:13:36 ID:wvSc4hSW0.net
震源地
https://i.imgur.com/7wfadQH.jpg
M5.2
深さ20km

734 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:13:56 ID:bKLPeoth0.net
震度3で鳴ってたらキリがないだろ

735 :M7.74(SB-Android):2019/11/22(金) 18:15:01 ID:VKiUm+fm0.net
そろそろぬるぽ大地震来るよ(´・ω・`)

736 :M7.74(熊本県):2019/11/22(金) 18:15:09 ID:lkVZr5DH0.net
深さからいって南海トラフの領域ですな

737 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 18:19:09 ID:9Xj2u1820.net
今朝の東海道南方沖や九州の火山噴火なんかも考えると南海トラフのマエチョウで間違いないだろうな

738 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/22(金) 18:19:49 ID:NH9eekiH0.net
5月以来か日向灘のM5超え
久々に九州全体揺れたね

739 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 18:25:06 ID:r+/+ToHk0.net
余震あるかも
https://i.imgur.com/pPiTIis.png

740 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:25:48 ID:rpaRHpdZ0.net
阿蘇も桜も噴火し続け霧島もレベル上がったからな
いよいよやwww

741 :M7.74(埼玉県):2019/11/22(金) 18:27:53 ID:rpaRHpdZ0.net
五月は1時間後に震度5
2019年5月10日 8時48分ごろ 日向灘 6.3 5弱
2019年5月10日 7時43分ごろ 日向灘 5.6 3
今回はどうなるかwww
2019年11月22日 18時05分ごろ 日向灘 5.2 3

742 :M7.74:2019/11/22(金) 18:33:28.77 ID:NH9eekiH0.net
>>741
そういえばそうだった
気になるところ

743 :M7.74:2019/11/22(金) 18:36:00.69 ID:YWC52ynk0.net
>>741
お前が言ってんだから単発だ

744 :M7.74:2019/11/22(金) 18:37:31.07 ID:bKLPeoth0.net
M6ぐらいじゃ大地震を誘発するような力は無いと思うけどなあ

745 :M7.74:2019/11/22(金) 18:39:41.85 ID:vXkAsB1v0.net
南海トラフきたら冗談では済まないクラスくるで〜!

746 :M7.74:2019/11/22(金) 18:40:36.53 ID:dWIeX0fm0.net
気がつかなかった。
なんかきな臭くなってきたね。

747 :M7.74:2019/11/22(金) 18:42:18.88 ID:zZUe/yKu0.net
https://i.imgur.com/vOUskpr_d.jpg
日本中揺れてて草

748 :M7.74:2019/11/22(金) 18:42:47.49 ID:zZUe/yKu0.net
https://i.imgur.com/vOUskpr.jpg

749 :M7.74:2019/11/22(金) 18:51:01.48 ID:juaFp5UT0.net
>>748
これわもうダメかも知れん

750 :M7.74:2019/11/22(金) 18:54:47.64 ID:0l7xqEnB0.net
やばすぎる(`・ω・´)

751 :M7.74:2019/11/22(金) 18:54:55.22 ID:rpaRHpdZ0.net
日向灘地震は霧島山を刺激するからなwww

霧島山が爆発すると日本で大地震が発生するwww

752 :M7.74:2019/11/22(金) 18:55:04.87 ID:notGqQjJ0.net
なんかここ最近予感がしてたんだよな・・・

年内には大きな地震が来るんじゃないか。マジで。@埼玉

753 :M7.74:2019/11/22(金) 18:57:33.15 ID:juaFp5UT0.net
運命の日

754 :M7.74:2019/11/22(金) 18:58:27.13 ID:rpaRHpdZ0.net
8/4福島震度5を最後に大地震は発生していないからなwww

755 :M7.74:2019/11/22(金) 19:12:43.69 ID:bKLPeoth0.net
韓国で大地震はよ

756 :M7.74:2019/11/22(金) 19:14:22.43 ID:8ohOrIA60.net
黄金の味

757 :M7.74:2019/11/22(金) 19:15:54.71 ID:Y03pu75e0.net
南海トラフで日本しゅーりょー笑笑(≧▽≦)

758 :M7.74:2019/11/22(金) 19:18:49.68 ID:QCzaFUPH0.net
2008年岩手・宮城内陸地震→2011年東北地方太平洋沖地震

2016年熊本地震→2019年日向灘地震?

759 :M7.74:2019/11/22(金) 19:21:38.57 ID:06sWIrYD0.net
冷えた大地に大地震(´・ω・`)

760 :M7.74:2019/11/22(金) 19:26:32.13 ID:FXC6XvDB0.net
天にまします我らの父よ、
願わくはみ名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を 我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いだしたまえ。
国と力と栄とは
限りなく汝のものなればなり。

アーメン。

761 :M7.74:2019/11/22(金) 19:28:24.62 ID:bem25Cty0.net
日向灘って大体群発起こすからなあ
しかもでっかいの起きる時大体M5くらいの前震から始まってるしM7くらい来ても驚かない

762 :あまびえ:2019/11/22(金) 19:30:19.33 ID:iv3FCcWX0.net
南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発が記録された。21日、ハル・ターナー・ラジオショーが、海洋モニタリングサービスの情報をもとに報じた。

現在伝えられている情報によると、爆発はモスクワ時間02時22分(日本時間08時22分)に約50メートルの深さで発生した。消息筋は、爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇が記録されたと主張している。

センサーが爆発による強い衝撃波の発生を記録したという。なお地質調査所は、南シナ海の同海域で地震が起こった可能性を排除している。

なお、この情報は今のところ公式には確認されていない。

https://jp.sputniknews.com/incidents/201911226859019/

763 :M7.74(和歌山県):2019/11/22(金) 19:31:42 ID:QCzaFUPH0.net
>>762
中国の核実験じゃないよ

764 :M7.74(関東地方):2019/11/22(金) 19:49:02 ID:Z33FFTcX0.net
>>735 静かにしてろ ガッ!

765 :M7.74(茸):2019/11/22(金) 19:49:25 ID:wuGaAmQW0.net
我が名はめぐみん!

766 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 19:50:45 ID:eZmcn8Di0.net
まもなく大地震ガッくるよ
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>735

767 :M7.74(関東地方):2019/11/22(金) 19:52:54 ID:Z33FFTcX0.net
>>748
日本列島の南と北から段々と中央にナニかが寄って来てるって感じするね!

768 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/22(金) 19:59:03 ID:Ve06R/Gg0.net
今日はブラックフライデーと言われてるが、もしかしてそれは震災か大噴火が起こる日なのかな?
ところで西日本は今は雨が降ってないのかな?

769 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/22(金) 20:01:53 ID:Ve06R/Gg0.net
>>755
九州北部震源で韓国南部にも影響が起きたりして。

770 :M7.74(愛知県):2019/11/22(金) 20:19:16 ID:7/i7CdcK0.net
難解トラフ警報出さなくていいのか?

771 :M7.74(和歌山県):2019/11/22(金) 20:32:26 ID:QCzaFUPH0.net
東北の地震のラインと九州の地震のラインは似ている

772 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 20:37:17 ID:8buHTsJ40.net
バカ島今日も全く誰からも相手にされず(笑)

さすがリスカブスw

773 :M7.74:2019/11/22(金) 20:59:03.91 ID:YG9cCR8S0.net
起きた後になってはじめてわかる、あれが前兆地震だったと。
地震の発生は人知を超えた自然現象。
もう諦めて力を抜いて生活しましょう。
諦めたら少しは楽になるかもしれない。

774 :M7.74:2019/11/22(金) 20:59:08.51 ID:L7XRXd3/0.net
今夜は胸騒ぎがするよ(`・ω・´)

775 :M7.74:2019/11/22(金) 21:00:27.19 ID:DPFVyOcO0.net
>>767
陳法か?

776 :M7.74:2019/11/22(金) 21:02:13.12 ID:rpaRHpdZ0.net
そろそろNHKNEWS9で緊急地震速報www

777 :M7.74:2019/11/22(金) 21:11:39.79 ID:usG5u4jj0.net
日向灘でM 5きたらそろそろって言ってなかったっけかーーー!

778 :M7.74:2019/11/22(金) 21:21:36.96 ID:2Hu4l7xU0.net
>>777
まだ小さい
m7以上だろうね

779 :M7.74:2019/11/22(金) 21:26:40.85 ID:YG9cCR8S0.net
いつ大きな地震が起きてもおかしくない段階に来てる。
でも日向灘が揺れたからって
今すぐなのか、明日なのか、来週なのか、来月なのか、来年なのか、3年後か、
5年後か、10年後か、100年後か、なんとも言えない。

780 :M7.74:2019/11/22(金) 21:29:25.70 ID:62YtaoD10.net
>>776
桑子が読むならニュース終了まで見るが

781 :M7.74:2019/11/22(金) 21:30:06.65 ID:notGqQjJ0.net
それは、わかってるけどね。

しかし、もういよいよ遠からず来るんじゃないか。。。 @埼玉

782 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 21:39:51 ID:PlGzCtV+0.net
GSOMIA維持(笑)
朝鮮人白崎智行&バカ島完全敗北(笑)

死ねボケw

783 :M7.74(ジパング):2019/11/22(金) 21:40:47 ID:dOe7dPfi0.net
>>778
昔、NHKでM 5が合図と言ってたけど?

腹減ったなぁ

784 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/22(金) 21:48:42 ID:62YtaoD10.net
>>783
5じゃ無理

785 :M7.74(大阪府):2019/11/22(金) 21:57:55 ID:q5Ab+Cg00.net
>>748
静かな関西が怖いな

786 :M7.74(三重県):2019/11/22(金) 21:58:09 ID:p0Nl/Pf60.net
>>758

位置関係的にも、規模的にも、合致する(((°°)))

787 :M7.74(光):2019/11/22(金) 21:58:18 ID:usG5u4jj0.net
まじか
なら安心したw
ケーキ食って、暖房入れた、まじさみぃ

788 :M7.74(庭):2019/11/22(金) 22:05:50 ID:L7XRXd3/0.net
今夜南海トラフ来るよ(`・ω・´)

789 :M7.74:2019/11/22(金) 22:11:07.12 ID:ukOWr9tS0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

790 :M7.74:2019/11/22(金) 22:13:43.29 ID:hIrqJjNP0.net
今地鳴りせんかった?
気のせい?

791 :M7.74:2019/11/22(金) 22:14:34.59 ID:usG5u4jj0.net
大阪怖い
ケーキだけじゃ腹減るからカップラーメン追加w

792 :M7.74:2019/11/22(金) 22:31:02.94 ID:yJbVtVZk0.net
最近西の方が騒がしいですねぇ

793 :M7.74(東京都):2019/11/22(金) 23:06:36 ID:fvyUBcPt0.net
運命の日

794 :M7.74:2019/11/22(金) 23:33:12.61 ID:wuGaAmQW0.net
我が名はめぐみん!運命など変えられる…いや変えて見せましょうワーハハ!

795 :M7.74:2019/11/22(金) 23:36:32.65 ID:WKu8CtBc0.net
nurupo

796 :M7.74:2019/11/22(金) 23:51:00.18 ID:oQ1Dct+l0.net
日向灘はトリガー
本命は別

797 :M7.74:2019/11/22(金) 23:52:00.42 ID:oQ1Dct+l0.net
今揺れました(富士市内)

798 :M7.74:2019/11/22(金) 23:55:04.65 ID:LZpqKAbF0.net
>>795
GA!

799 : :2019/11/23(土) 00:01:34.86 ID:ZwsbcbKM0.net
(((((*‘ω‘ *)))))

800 : :2019/11/23(土) 00:11:46.91 ID:1Iss7nuJ0.net
ブラックサタデー

801 :M7.74:2019/11/23(土) 00:22:06.14 ID:BmfbQ7180.net
なんか部屋のものの微振動が続いている
@津田沼

802 :ぴょん吉:2019/11/23(土) 00:31:41.12 ID:iMsAVUGC0.net
>>789
こないこない
来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

803 :M7.74:2019/11/23(土) 00:40:09.35 ID:hS+EIy4P0.net
                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}   ぬるぽで
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   ?          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i
              |二二二二二二二二二二〉二二二二二二 |
                l二二二二二二二二二二| 二二二二二二 !
                  |二二二二二二二二二二! 二二二二二二 l
              l二二二二二二二二二二?二二二二二二 !
                |二二二二二二二二二二  ` ̄ ̄丁 ̄ ̄ ̄!
             l二二二二二二二二二二二二二二|      |
               |二二二二二二二二二二二二二二l     l

804 :M7.74(埼玉県):2019/11/23(土) 00:54:03 ID:Wd25vPnn0.net
隣の人が女連れ込んでるから荒い息遣いが聞こえるし僅かに揺れてる

805 :M7.74:2019/11/23(土) 01:02:55.36 ID:jxBq6/D40.net
余震キタ━(゚∀゚)━!!!

806 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:11.08 ID:sOStlWI10.net
うおお

807 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:15.93 ID:V2bGQrl90.net
日向灘

808 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:18.28 ID:Lnup1C1x0.net
余震か

809 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:29.82 ID:Qk2bYWmZ0.net
揺れたぁぁぁぁぁぁぁあああ

810 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:46.17 ID:KtiScF8r0.net
また日向灘か。恐ろしい

811 :M7.74:2019/11/23(土) 01:03:46.31 ID:YOQFNeJn0.net
2019/11/23 01:03:30
最終報
日向灘
M4.2
深さ10km
最大予測震度2

812 :M7.74:2019/11/23(土) 01:04:12.24 ID:3WdRKTbQ0.net
すんげぇ細かに障子がカタカタ言った@臼杵 

813 :M7.74:2019/11/23(土) 01:04:31.18 ID:IDM6OnBw0.net
震度2かな

814 :M7.74:2019/11/23(土) 01:04:42.23 ID:wpJW3H8p0.net
揺れない

815 :M7.74:2019/11/23(土) 01:04:44.29 ID:cyQ1G18t0.net
地表最大変位みてたら黄色ぽくてこりゃ来るなと思ったら来ましたわ

816 :M7.74:2019/11/23(土) 01:04:55.01 ID:14qx+egj0.net
また来ると思ってたんだよ
本当にきた

817 :M7.74:2019/11/23(土) 01:05:20.84 ID:p+FVoVcO0.net
日向灘か・・・・・ またか。

818 :M7.74:2019/11/23(土) 01:05:38.68 ID:Wd25vPnn0.net
震度2?

819 :M7.74:2019/11/23(土) 01:06:30.98 ID:Qk2bYWmZ0.net
怖いほどの揺れじゃなかったけど不気味

820 :M7.74:2019/11/23(土) 01:06:47.45 ID:DnqtUG6i0.net
長かった

821 :M7.74:2019/11/23(土) 01:06:50.55 ID:ePW5idbq0.net
ドン
ドン
ドン
3回揺れた
@宮崎市内

822 :M7.74:2019/11/23(土) 01:07:18.97 ID:yGElNi3k0.net
ドンと来て後からカタカタ小刻みに
心臓に悪い揺れ方したわ

823 :M7.74:2019/11/23(土) 01:09:33.87 ID:O4njkTMm0.net
日向灘は半年毎に地震来てるな

824 :M7.74:2019/11/23(土) 01:09:34.29 ID:p+FVoVcO0.net
九州勢、気をつけないとね。 関東もいつ大きな地震が来るかもわからないけど。

@埼玉

825 :M7.74:2019/11/23(土) 01:11:25.95 ID:dkTglX950.net
ぐらぐらゆっさガタガタ@宮崎市役所近く
猫はどこかに隠れて見えない…
昨日の地震が終わったあと、猫は固まってたんだけど
ひょっとして、まだ来るのかな

826 :M7.74:2019/11/23(土) 01:26:20.46 ID:Mi8eSJRs0.net
NASAの電離層マップ
https://i.imgur.com/UCVliOr.jpg

インド洋の上の方がかなり明るくなってる
たまにチェックしてるぐらいだけど、こんなの珍しい
何もなければよいが

827 :M7.74:2019/11/23(土) 01:27:02.93 ID:ZIDA8Ju50.net
あちこち揺れてんな

828 :M7.74:2019/11/23(土) 01:27:53.15 ID:qdW76+0x0.net
震源夕方と全く同じところかー

829 :M7.74:2019/11/23(土) 01:29:12.01 ID:MBIHKXtz0.net
                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;\
             /:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:}  ボリノ!!!
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /  :;:;:;:;:;:;;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   ?          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i
              |二二二二二二二二二二〉二二二二二二 |
                l二二二二二二二二二二| 二二二二二二 !
                  |二二二二二二二二二二! 二二二二二二 l
              l二二二二二二二二二二?二二二二二二 !
                |二二二二二二二二二二  ` ̄ ̄丁 ̄ ̄ ̄!
             l二二二二二二二二二二二二二二|      |
               |二二二二二二二二二二二二二二l     l

830 :M7.74:2019/11/23(土) 01:38:49.38 ID:jxBq6/D40.net
運命の日

831 :M7.74:2019/11/23(土) 01:46:05.76 ID:cnaHUecK0.net
台湾近海で中国の原子力潜水艦が爆発したのは関係ないのかね?

832 :M7.74:2019/11/23(土) 02:07:11.78 ID:6eH3wXcU0.net
次スレ案内
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2730
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1574426174/

833 :M7.74:2019/11/23(土) 02:14:55.80 ID:p+FVoVcO0.net
>>827
埼玉は、それほど揺れないよな。
まあ、いずれ大きな地震が来たときは
大変なんだろうけど。@入間

834 :M7.74:2019/11/23(土) 02:29:27.22 ID:pa85hRLg0.net
オレが起きてる間は東京に地震起きないぞ

835 :M7.74:2019/11/23(土) 03:44:53.16 ID:vPvp84Uh0.net
寝たら大きな揺れ来るよ
オレがそう、夜中は寝たらいつの間にか来てる
パティーン

836 :M7.74:2019/11/23(土) 04:03:22.82 ID:p+FVoVcO0.net
南海トラフ大地震が起こるとどうなるのか? 

つべで視てるよ。 避難のことも考えとかないとな。 @埼玉

837 :M7.74:2019/11/23(土) 04:32:36.09 ID:2OXTVJPC0.net
夕方の地震と震源地全く同じなのか

838 :M7.74(家):2019/11/23(土) 04:48:33 ID:p+FVoVcO0.net
だから、嫌な予感がするんだよ・・・

なんか、近いうちに大きな地震が来そうな気がするんだよな。

839 :M7.74(静岡県):2019/11/23(土) 05:18:03 ID:z0LS29zA0.net
だーかーらー!
常に来そうだとか来るだとか言ってる頭のイカレた地震依存症は
起震車買って住めっつってんだろ
頭が痛い?耳鳴りがする?病院へ行け!
PCがおかしい?スマホが不安定?電気屋へ行け!

840 :M7.74(大阪府):2019/11/23(土) 05:27:03 ID:i9mbGbJs0.net
大阪にはこないんだからね///

841 :M7.74(東京都):2019/11/23(土) 05:35:10 ID:LVWc2t6L0.net
運命の日

842 :M7.74(日本のどこかに):2019/11/23(土) 06:09:18 ID:q7aceGZS0.net
関東と見せかけての南海か

843 :M7.74(庭):2019/11/23(土) 06:10:51 ID:msykPdhd0.net
ノストラドムスの大預言しとく。

おそらくローマ教皇の来日する間は、
南海トラフ地震はこない。
きたらまずいし

844 :M7.74(千葉県):2019/11/23(土) 06:13:27 ID:l/jfZ6TN0.net
大預言

おそらくwwwww

845 :M7.74(ガラパゴス県):2019/11/23(土) 06:46:25 ID:jNKDsSu4O.net
  ○  土曜日の
 く|)へ
  〉    ヾ○シ  実験室
 ̄ ̄| ヘ/
   |  ノ

846 :M7.74(神奈川県):2019/11/23(土) 07:33:24 ID:rjgXSMlC0.net
日向灘連発なんてちょいちょいあるのによくこんな盛り上がれるな…

847 :M7.74(ガラパゴス県):2019/11/23(土) 07:50:38 ID:Sq5dm/yxO.net
ニーハオ、馬鹿ども!

(´・ω・`)∩

848 :M7.74:2019/11/23(土) 08:31:16.11 ID:Ee1fIELT0.net
てか、九州内陸で大きいの来そうなんだが

849 :M7.74:2019/11/23(土) 08:40:51.21 ID:YMujPPqd0.net
いや〜〜〜〜

に〜〜〜げ〜〜〜〜て〜〜〜。

850 :M7.74:2019/11/23(土) 08:45:25.68 ID:nA9Y5Bxm0.net
 第3報 (2019/11/23 8:45:02)
 2019/11/23 8:44:43 地震発生
 震源 茨城県沖(36.3N,140.9E) 40km
 マグニチュード4.2 最大震度3

851 :M7.74:2019/11/23(土) 08:45:46.74 ID:jxBq6/D40.net
東日本大ヌルポ

852 :M7.74:2019/11/23(土) 08:48:47.14 ID:FTR14gXc0.net
わっせー音がしてっせぇーよーわっせーゆれてぇーよーわたいらの心臓によかなかど

853 :M7.74:2019/11/23(土) 09:03:26.64 ID:CZf8j6q60.net
茨城県沖は今月震度1〜4コンプリート

854 :M7.74:2019/11/23(土) 09:21:59.80 ID:AKDaSlQB0.net
雑魚揺れ増えてきたけど何かのまえちょう?

855 :M7.74(神奈川県):2019/11/23(土) 10:02:54 ID:hA8cIGUP0.net
Nスぺで一週間連続で地震特集か

856 :M7.74(神奈川県):2019/11/23(土) 10:07:10 ID:+3Y4Knw70.net
NHKが本気出したら、日本なんてイチコロ

857 :M7.74:2019/11/23(土) 10:21:42.56 ID:bN8yRmu90.net
関東大震災準備に入ったな
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/20867426.html
NHK間に合うのかwww
2019年11月23日 8時44分ごろ 茨城県沖 3.7 2
2019年11月22日 5時23分ごろ 茨城県南部 4.5 3
2019年11月22日 2時48分ごろ 東京湾 3.1 1
2019年11月18日 18時34分ごろ 茨城県南部 3.4 2
2019年11月18日 8時00分ごろ 茨城県北部 4.0 2
2019年11月18日 0時55分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2019年11月17日 20時13分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2019年11月17日 20時10分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2019年11月17日 20時05分ごろ 伊豆大島近海 4.9 4
2019年11月17日 19時20分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2019年11月17日 11時55分ごろ 茨城県北部 2.9 1
2019年11月16日 19時48分ごろ 茨城県沖 4.0 1
2019年11月15日 9時39分ごろ 茨城県南部 3.6 2
2019年11月12日 21時55分ごろ 茨城県沖 4.5 3
2019年11月8日 18時18分ごろ 茨城県沖 4.4 4
2019年11月5日 21時35分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2019年11月5日 7時28分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2019年11月5日 1時49分ごろ 伊豆大島近海 2.4 2
2019年11月5日 1時40分ごろ 伊豆大島近海 2.5 2
2019年11月5日 1時09分ごろ 伊豆大島近海 1.9 1
2019年11月5日 0時42分ごろ 伊豆大島近海 2.0 1
2019年11月4日 11時50分ごろ 栃木県北部 3.3 2
2019年11月4日 11時47分ごろ 栃木県北部 2.7 1
2019年11月3日 23時55分ごろ 茨城県南部 3.9 2
2019年11月3日 2時39分ごろ 千葉県北西部 3.8 1
2019年11月2日 22時43分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2019年11月2日 12時06分ごろ 千葉県北東部 3.6 1
2019年11月2日 11時12分ごろ 千葉県北東部 2.5 1
2019年11月2日 0時46分ごろ 千葉県北東部 3.4 1

858 :M7.74:2019/11/23(土) 11:03:28.19 ID:Tirt7Lty0.net
>>857
これあかんやつや

859 :M7.74:2019/11/23(土) 11:08:41.92 ID:sfyVEArE0.net
>>857
こいつあかん奴や
草生やしてコピペするだけの無能だから

860 :M7.74:2019/11/23(土) 11:44:03.59 ID:z0i/ZSub0.net
意外な事実
茨城に(知られた)活断層はない

861 :M7.74:2019/11/23(土) 11:54:10.88 ID:V36dgQnc0.net
>>849

ど〜〜〜こ〜〜〜に〜〜〜〜〜?

862 :M7.74:2019/11/23(土) 12:40:23.16 ID:G28VtVs40.net
我が名はめぐみん!逃げ場などない!!

863 :M7.74:2019/11/23(土) 12:47:44.58 ID:wuaaT7CE0.net
めぐミルク(´・ω・`)

864 :M7.74(愛知県):2019/11/23(土) 12:52:37 ID:J4Aktdbi0.net
天照大神は絶対に許さないよ(`・ω・´)

865 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 12:59:20 ID:YMujPPqd0.net
もうさ 予知可能なんだから騒ぐなって
ニュー即並みのバカと思われっぞ。

866 :M7.74(福岡県):2019/11/23(土) 13:00:45 ID:ImZh9W2b0.net
大丈夫、人工地震起こそうとしてた原潜はオレが南シナ海で潰しといたから

867 :M7.74(東京都):2019/11/23(土) 13:11:34 ID:gWZkV7Lx0.net
今日ぬるぽきそうだなぁ

868 :M7.74(SB-Android):2019/11/23(土) 13:20:23 ID:l8s303ng0.net
原潜爆発はまさか………?!

869 :M7.74(石川県):2019/11/23(土) 13:25:26 ID:jxBq6/D40.net
はい

870 :M7.74:2019/11/23(土) 14:34:33.19 ID:XBq039kP0.net
最近安倍降ろしの動き出てきてるから、アメリカからも圧力かかってるとしたら菅みたいに巨大地震で止めさせられるかもしれんな。

871 :M7.74:2019/11/23(土) 14:55:49.51 ID:ojdwuEQM0.net
運命の日

872 :M7.74:2019/11/23(土) 15:04:12.90 ID:bDGssqfG0.net
震度2

873 :M7.74:2019/11/23(土) 15:25:45.42 ID:E4QADQ9E0.net
>>870
管の時に311を起こされたのはアメポチじゃなかったからで
一方安倍がこんな長期政権なのはアメポチの極みだからだが
最近急に安倍批判が出始めたのはその役目もやり切って用済みって事なんだろうな
ダメ押しみたいな嫌がらせで地震起こすかどうかは分からんなあ

874 :M7.74(光):2019/11/23(土) 15:33:33 ID:asPe1y7L0.net
田原揺れた?

875 :M7.74:2019/11/23(土) 16:04:03.98 ID:pw2FSC5+0.net
次の有感が今月100回目

876 :M7.74:2019/11/23(土) 16:05:11.07 ID:blGWZmFb0.net
http://imgur.com/b9aYAeL.jpg

877 :M7.74:2019/11/23(土) 16:44:25.84 ID:V36dgQnc0.net
>>876
コカインとプラモデルの人、人生楽しそうだ

他の人達は、嵐の中で一週間ぐらいサバイバルしてから撮ったみたいになってる

878 :M7.74:2019/11/23(土) 16:45:41.84 ID:AOU/cfqm0.net
>>874
揺れた

879 :M7.74:2019/11/23(土) 16:47:22.57 ID:BmmSNmRS0.net
毎日が運命の日

おまいらの業の深さに閉口してる
早く和解しなさい

880 :M7.74(茸):2019/11/23(土) 17:15:54 ID:JxKLTxmE0.net
ネコのさばきは突然くる
ネコの国は近づいた

881 :M7.74:2019/11/23(土) 17:27:24.71 ID:VNk7N+wJ0.net
>>861
w〜〜〜w〜〜〜w〜〜〜

882 :M7.74(SB-Android):2019/11/23(土) 18:01:45 ID:ErKt2r300.net
ねこの国は2020年(令和2年)2月22日に来る

883 :M7.74(千葉県):2019/11/23(土) 18:04:18 ID:l/jfZ6TN0.net
犬の国は令和11年11月11日に来るのか?

884 :M7.74(東京都):2019/11/23(土) 18:07:03 ID:BmfbQ7180.net
>>851 >>867
東日本も西日本もガッぬるぽ

885 :M7.74(ジパング):2019/11/23(土) 18:20:16 ID:CgvNnm1W0.net
>>880
にゃの🐈

886 :M7.74(ジパング):2019/11/23(土) 18:22:25 ID:CgvNnm1W0.net
22年2月22日にゃの。

887 :M7.74(ジパング):2019/11/23(土) 18:29:25 ID:CgvNnm1W0.net
二年だ!にゃんこの日!

888 :M7.74(SB-Android):2019/11/23(土) 18:29:29 ID:rtmuxP6T0.net
そろそろ始まる地震キャンペーン(´・ω・`)

889 :M7.74(庭):2019/11/23(土) 18:31:22 ID:1v1gBMcW0.net
キャンペーン中シール集めたら何貰えるの(´・ω・`)

890 :M7.74(ジパング):2019/11/23(土) 18:41:40 ID:CgvNnm1W0.net
自信にゃいから!

891 :M7.74:2019/11/23(土) 18:46:10.10 ID:rtmuxP6T0.net
>>889
なんだろうねワクワクが止まらねぇ〜!(´・ω・`)

892 :M7.74:2019/11/23(土) 19:09:51.80 ID:jXyFbW3E0.net
>>876
一番怖いのはアルコール依存

893 :あまびえ:2019/11/23(土) 19:15:48.16 ID:oUKXm6+W0.net
>>876
飛行機のプラモは任せて。

894 :M7.74:2019/11/23(土) 20:50:31.17 ID:psULlLNX0.net
あー…
TECがたいへんなことに………
南無南無南無

895 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 20:52:52 ID:cd9vcKpR0.net
微振動が来てるぞ

896 :M7.74(沖縄県):2019/11/23(土) 21:04:12 ID:8kBPOrLh0.net
おれ

897 :おみくじがかり:2019/11/23(土) 21:13:59.48 ID:i2rf4YC30.net
>>888
雨が止んでからかな? まだ小雨程度で降ってるし。

898 :M7.74:2019/11/23(土) 21:14:40.18 ID:ayPy6amQ0.net
飛騨高山が揺れたようだから…あっちかな

899 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:22.79 ID:L/qEegiS0.net
どこ

900 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:23.17 ID:1hP5ejjD0.net
北海道!

901 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:25.75 ID:Lnup1C1x0.net
緊急地震速報 第08報 M: 5.7 発生時刻: 11/23 21:58:01 北緯43.9度 東経147.9度 深さ 10km

902 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:26.77 ID:z+lQEhPY0.net
今度は北か

903 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:30.24 ID:yH9eESap0.net
でかいぞ

904 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:31.97 ID:q9l3DHLB0.net
大きめ

905 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:46.48 ID:u0PdBjkZ0.net
https://i.imgur.com/9v20Qvk.png

906 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:48.82 ID:JfL0DHHt0.net
大きめだけど場所的にいいのかな

907 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:57.28 ID:2leplu/70.net
でかいね

908 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:57.67 ID:Lnup1C1x0.net
■震源http://www.google.com/maps/place/43.9,147.9/@43.9,147.9,7z/data=!3m1!1e3

909 :M7.74:2019/11/23(土) 21:59:59.79 ID:fNqoBc3U0.net
でかい

910 :M7.74(千葉県):2019/11/23(土) 22:00:12 ID:yH9eESap0.net
速報がやたら上下するな

911 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:00:14 ID:6xDWSZyY0.net
M6?

912 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:00:21 ID:u0PdBjkZ0.net
https://i.imgur.com/TI50BBL.png

913 :M7.74(大阪府):2019/11/23(土) 22:00:31 ID:psULlLNX0.net
きましたね…

914 :M7.74(北海道):2019/11/23(土) 22:00:35 ID:p9cUOGa40.net
M6かよ

915 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:00:39 ID:V2bGQrl90.net
でかいな

916 :M7.74(埼玉県):2019/11/23(土) 22:00:42 ID:/aVmn1DQ0.net
m5.○ 震度2

M6.○ 震度3

M5.○ 震度2

第○報で、結構変わるな

917 :M7.74(鹿児島県):2019/11/23(土) 22:00:46 ID:ilmjBPc00.net
M6で深さ10kmだと?

918 :M7.74(京都府):2019/11/23(土) 22:00:52 ID:K3+iacMK0.net
M6.0か

919 :M7.74(長屋):2019/11/23(土) 22:01:20 ID:8G24cjP90.net
でかい
まだ定まってない?

920 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:01:32 ID:0Y56Q74K0.net
これは津波あるかな

921 :M7.74(鹿児島県):2019/11/23(土) 22:01:33 ID:ilmjBPc00.net
これ、津波警報でないのか?

922 :M7.74(最果ての町):2019/11/23(土) 22:01:37 ID:LUsh4/La0.net
日本はもう島の震度は測れないのか

923 :M7.74(宮城県):2019/11/23(土) 22:01:38 ID:+qBVh1uR0.net
微揺れ

924 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:01:59 ID:6xDWSZyY0.net
怖い

925 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:02:13 ID:u0PdBjkZ0.net
不快な
関東揺れるか?

926 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:02:24 ID:u0PdBjkZ0.net
震度0
今感じた

927 :M7.74(神奈川県):2019/11/23(土) 22:02:26 ID:3RIVDLTL0.net
震源択捉島沖かよ

928 :M7.74(静岡県):2019/11/23(土) 22:02:45 ID:Zgztq87X0.net
随分端っこで地震なんだな。

929 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:03:12 ID:u0PdBjkZ0.net
注意していないとわからないレベルだが、群馬でも振動を感じたよ

930 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:03:18 ID:6xDWSZyY0.net
M5.6確定

931 :M7.74(東京都):2019/11/23(土) 22:03:57 ID:wpd1CVA+0.net
デカい

932 :M7.74(北海道):2019/11/23(土) 22:04:13 ID:p9cUOGa40.net
範囲広かったな

933 :M7.74(家):2019/11/23(土) 22:04:41 ID:p+FVoVcO0.net
強震モニタは、鳴らなかったけどね・・・

@埼玉

934 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:04:49 ID:u0PdBjkZ0.net
震源・震度に関する情報
令和 元年11月23日22時02分 気象庁発表

23日21時58分ころ、地震がありました。
震源地は、北海道東方沖(北緯43.6度、東経147.3度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  根室地方南部
[震度3以上が観測された市町村]
北海道  震度3  根室市

935 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:05:37 ID:6xDWSZyY0.net
津波は大丈夫か

936 :M7.74(大阪府):2019/11/23(土) 22:06:53 ID:psULlLNX0.net
まだTECが…
南無南無南無

937 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:07:11 ID:u0PdBjkZ0.net
次スレで来てたのではりはり

地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2730
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1574426174/

938 :M7.74(埼玉県):2019/11/23(土) 22:07:12 ID:T4I2GlF30.net
この程度じゃ津波はないでしょ

939 :M7.74(群馬県):2019/11/23(土) 22:07:28 ID:u0PdBjkZ0.net
はりはり漬け食べたい

940 :おみくじがかり(やわらか銀行):2019/11/23(土) 22:07:59 ID:i2rf4YC30.net
また北方領土地震か・・・

941 :M7.74:2019/11/23(土) 22:14:23.05 ID:p+FVoVcO0.net
年内に大きな地震マジで来そうな予感がしてきた。 杞憂ならばいいけど

@埼玉

942 :M7.74:2019/11/23(土) 22:19:06.82 ID:SnoupTEl0.net
実は、M8以上の発生確率だけを見れば南海トラフより根室沖の方が高い

943 :M7.74:2019/11/23(土) 22:23:36.71 ID:9xgHjaNL0.net
なぜか盛岡も揺れた

944 :M7.74:2019/11/23(土) 22:25:50.13 ID:CZf8j6q60.net
今月100回目に相応しい地震だった

945 :M7.74:2019/11/23(土) 22:29:03.38 ID:8Dpe70k90.net
横浜なんだけど、さっきからふわふわしてる。マンション8F建ての6F、地震の時、横浜で震度が表示されない時も揺れてるのわかるからさ、ここのところ微弱な揺れが増えた感じで気になってる。

946 :M7.74:2019/11/23(土) 22:29:09.41 ID:cd9vcKpR0.net
微振動が激しい

947 :!omikuji:2019/11/23(土) 22:32:32.77 ID:ZwsbcbKM0.net
(((((´・_・`)つ))))

948 :M7.74:2019/11/23(土) 22:36:44.26 ID:YIoj5njY0.net
>>943
薮川は拾いやすいところだからな

949 :M7.74:2019/11/23(土) 22:40:57.37 ID:psULlLNX0.net
なんかきそう…

950 :M7.74:2019/11/23(土) 22:44:19.39 ID:+3wOo72Z0.net
千島海溝

951 :M7.74:2019/11/23(土) 22:45:42.41 ID:cbXpM6ioO.net
>>945
それ脳梗塞の前兆

952 :M7.74:2019/11/23(土) 22:49:30.34 ID:6UuBh3r80.net
>>945
ふわふわよしきゅ

953 :M7.74:2019/11/23(土) 22:53:12.05 ID:/aVmn1DQ0.net
>>951
そうなの?

954 :M7.74:2019/11/23(土) 22:57:59.81 ID:wI61K7t40.net
>>951
プラス片手や片足がしびれるとかだったら確実に脳梗塞の前兆

955 :M7.74(東京都):2019/11/23(土) 23:31:43 ID:M5+bsfGP0.net
>>880
裁きから逃れようと中国を離れる地蜘蛛たち

中国から亡命希望の元スパイ、豪に膨大な情報を提供 報道
2019年11月23日 12:43 
https://www.afpbb.com/articles/-/3256283?act=all

956 :M7.74:2019/11/23(土) 23:44:55.12 ID:sSeU49u90.net
>>954
怖い事言うなよ
最近めまいがして痺れがあったけどこうして生きてる

957 :M7.74:2019/11/23(土) 23:46:44.64 ID:xQSMofHp0.net
気圧や体調の影響もあるだろな

958 : 【末吉】 (光):2019/11/24(日) 00:04:10 ID:j4NwJnnq0.net
(((((´・ω・`)))))

959 :M7.74(ジパング):2019/11/24(日) 00:06:27 ID:sXusSDFO0.net
>>957
レーズンとか食べたり、ほうれん草、牡蠣、アサリ、など食べるといいよ!
あとはヨーグルト!タバコやめるとか。

960 :M7.74(光):2019/11/24(日) 00:11:57 ID:vDNtuCRJ0.net
気圧はあるかもw
あと体調もな

961 :M7.74:2019/11/24(日) 00:38:04.27 ID:c8CIa9s20.net
逆ラジオデータやばいなこれ
一応いつでも津波から流されても良い準備しとくか

962 :M7.74:2019/11/24(日) 00:53:19.27 ID:JhVctGNY0.net
深夜のめぐみん!

963 :M7.74:2019/11/24(日) 01:14:46.62 ID:pHLEIxOt0.net
>>961
来てまうんか?

964 :M7.74:2019/11/24(日) 01:22:48.81 ID:Ab2toYsJ0.net
どこいな

965 :M7.74:2019/11/24(日) 01:23:17.61 ID:mbOET38G0.net
うん?来たかな?

966 :M7.74:2019/11/24(日) 01:23:28.75 ID:2FAO/0Aj0.net
岩手県玉山?

967 :M7.74:2019/11/24(日) 01:23:29.32 ID:YDIYw2b00.net
岩手ーーーッ

968 :M7.74:2019/11/24(日) 01:23:49.99 ID:U3zvFHdS0.net
岩手県北部
3.9

969 :M7.74:2019/11/24(日) 01:23:52.49 ID:VFohbN960.net
地鳴りがしたよね

970 :M7.74:2019/11/24(日) 01:24:15.35 ID:PrKHSTrV0.net
>>959
脳梗塞、その食べ物を食べると予防出来るの?

971 :M7.74:2019/11/24(日) 01:26:18.50 ID:xD4ITRQh0.net
>>969
やっぱり地震だったのか
1回だけ窓が鳴って何かとオモタ

972 :M7.74:2019/11/24(日) 01:28:34.97 ID:X5ry7C/t0.net
最近夜中に有感本当多いな特に0〜2時くらい

973 :おみくじがかり:2019/11/24(日) 01:31:37.58 ID:ydsZjpaI0.net
↓実はこっちの地震運は「凶」が出てた・・・これからも地震が起こりそうで怖い。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/376

974 :M7.74:2019/11/24(日) 02:38:23.62 ID:0+mw1Sj30.net
\(^o^)/

975 :M7.74(やわらか銀行):2019/11/24(日) 03:35:14 ID:Zp8xb73Y0.net
小五 ロリ
\(^o^)/ いいかみんな

976 :M7.74:2019/11/24(日) 04:59:37.80 ID:NDinkHxO0.net
今日はやたら暖かい

977 :M7.74(愛知県):2019/11/24(日) 05:22:10 ID:pHLEIxOt0.net
暑いくらいだったな

978 :M7.74:2019/11/24(日) 09:03:09.88 ID:faYKi15F0.net
いいにょの日

979 :M7.74:2019/11/24(日) 09:09:45.80 ID:mRVclC780.net
>>961
逆ラジオデータってなに

980 :高島厨:2019/11/24(日) 09:25:16.60 ID:0Q38XHos0.net
暖かいのも今日でお終いか
首都圏は来週から平年並みに気温が下がるみたいだな
12月でも20℃くらいあったらいいんだけどな

まだまだ横浜港あたりなんて葉っぱが赤く紅葉してないけど、
来週あたりが赤く染まってくるかな

来週に鋸山にぷら〜っと行ってくるか
南房総あたりは、まだまだブルーシート被った屋根の
台風被害にあった家なんかもあるんだろうな

おまえらも鋸山に行けな?
まじでな
登山の格好なんか、まったく必要ないからな

981 :高島厨:2019/11/24(日) 09:34:39.34 ID:0Q38XHos0.net
しっかし、ほんと最近は頭の悪い世の中になってるよな

富士山が世界遺産登録で話題になったと思ったら、昔に比べたら
普通に街なかを歩くような格好で登るような人間が、めちゃめちゃ
増えちゃったらしいからな?

逆に、高尾山なんかで、なんでそんな登山の服装してんだよ?
みたいな人間も多いよな
おっさんおばちゃん以上のツアー客なんて、たいていそういう格好だよな
まあ、登山服や装備持っているから、どうせならってのもあるがな

ここらへんにも、なんだか判断力みたいのがナンセンスなものを感じるよな

982 :M7.74(SB-iPhone):2019/11/24(日) 10:25:08 ID:henW1kAZ0.net
ローマ教皇

983 :M7.74:2019/11/24(日) 10:54:13.74 ID:F8s61wpj0.net
ローマの鳳凰

984 :高島厨(関東地方):2019/11/24(日) 11:17:09 ID:0Q38XHos0.net
富士山登山といえば、先月こんなんがあったな

『ニコ生配信者、雪山の富士山で滑落か 「あっ、滑る」滑り落ちながら最後に動画はストップ死亡』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000012-jct-soci

ニュースにもなっていたから、まあ知ってるやつもいるだろうが
雪山の富士山を、ただの防寒服だけでスマホでネット配信しながら登っていたらしいな?
時間も、下山できるのか?って時間にな
ほんと、こんなんを捜索するとか迷惑な話だわな

俺が台風が来ている時に
>706 :高島厨(神奈川県)[]:2019/09/09(月) 01:46:23.48 ID:EhzSC6iS0
>配信サイトで、台風中継配信やろうかな?
>「こちら横浜港です。も、ものすごい風です。た、た、立っていられません…!」
>って、いっぺんやってみてえんだよなw

俺がこの配信をやったとしても、風に飛ばされたり高潮で流されたりはしないからな?
それだけ、そういう配信をするなら、それ相応の状況判断や心構えするからな?

車でもスマホの「ながら運転」は罰則が厳しくなったが、ほんと
こんな配信登山なんかも、まさに罰則与えるべきな「ながら配信」ではあるよな

人が見てる映像に滑落だとか交通事故だとか、海に流されるなんてのを
自ら映すべきじゃないからな

985 :M7.74(大阪府):2019/11/24(日) 11:26:23 ID:ybLsPXD90.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2730
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1574426174/

986 :M7.74:2019/11/24(日) 13:06:11.86 ID:Aqw8Z6bQ0.net
スローストリップはまだですか

987 :M7.74:2019/11/24(日) 16:17:53.29 ID:NDinkHxO0.net
いやーさいきんのじしんはなんかいとらふがちかづいてるかんじがするねー

988 :M7.74:2019/11/24(日) 16:22:28.77 ID:LmcxpqYn0.net
運命の日

989 :!omikuji:2019/11/24(日) 18:23:07.09 ID:j4NwJnnq0.net
(((((´・ω・`)))))

990 :M7.74:2019/11/24(日) 18:35:51.27 ID:8TWgwRZe0.net
メガンテ!

991 :M7.74:2019/11/24(日) 18:39:11.07 ID:YzBFtKHg0.net
低能児って、楽しそうでいいなあ うやらましいわ

おれのように灯台出てると、平穏な毎日に満足するがなあ

もまいらわ、これまでどんな努力をしてきたんだ?  え?

992 :M7.74(愛媛県):2019/11/24(日) 19:51:22 ID:4Y4rBSO50.net
11月は、無事通過か。
12月の末が、大本命になるのかな。

993 :M7.74:2019/11/24(日) 20:33:02.24 ID:YfuJ1GdE0.net
安倍「やれ!!」
相模&南海&日向灘「はい!!」
明日予定!!

994 :M7.74(茸):2019/11/24(日) 20:40:02 ID:nnpLzJNQ0.net
我が名はめぐみん!安倍という人は魔王軍幹部ですか?

995 :M7.74:2019/11/24(日) 21:22:12.29 ID:kHklc4mj0.net
運命の日

996 :M7.74:2019/11/24(日) 21:22:21.84 ID:kHklc4mj0.net
運命の日

997 :M7.74:2019/11/24(日) 21:22:28.30 ID:kHklc4mj0.net
運命の日

998 :M7.74:2019/11/24(日) 21:22:35.17 ID:kHklc4mj0.net
運命の日

999 :M7.74:2019/11/24(日) 21:22:42.70 ID:kHklc4mj0.net
運命の日

1000 :M7.74:2019/11/24(日) 21:23:38.73 ID:yxpuWUOC0.net
バカ島アワレw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200