2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2740

1 :M7.74:2020/01/03(金) 03:31:12.19 ID:rjvjSj5v0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2739
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1577439504/

2 :M7.74:2020/01/03(金) 03:32:46.31 ID:v4mMu3EE0.net
城南の暴れマラ!

3 :M7.74:2020/01/03(金) 03:35:57.39 ID:0WP0NJMl0.net
余震か?

4 :M7.74:2020/01/03(金) 03:36:23.25 ID:GgzPRYeC0.net
あまり揺れなかったけど強震モニタ見たらすごい広範囲で
揺れてんだよな。これマジでヤバい奴の始まりだろ。

5 :M7.74:2020/01/03(金) 03:38:34.06 ID:jhctLhHy0.net
なんか今日眠れない

6 :M7.74:2020/01/03(金) 03:38:37.09 ID:iiPXWjBB0.net
地震兵器

7 :M7.74:2020/01/03(金) 03:39:05.97 ID:VYFP5+1w0.net
緊急地震速報なんてビビって心臓に悪いだけで糞の役にも立たない
これなら揺れて自分でおっ地震かって思うだけの方か百倍まし

8 :M7.74:2020/01/03(金) 03:40:08.31 ID:uLMeRrDp0.net
simカード入れてないスマホが鳴ったのでびっくりした

9 :M7.74:2020/01/03(金) 03:41:22.97 ID:l2XA316S0.net
気持ち悪い揺れだったな。もっとすごいの来るんじゃね?

10 :M7.74:2020/01/03(金) 03:41:26.25 ID:uwp0hho30.net
緊急地震速報はビビらせてなんぼの仕組みなんだからこれでいいよ

11 :M7.74:2020/01/03(金) 03:41:28.56 ID:stbPh/iI0.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
【書類送検事件】

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
【指定親水公園】

12 :M7.74:2020/01/03(金) 03:42:12.70 ID:PzWJxpsu0.net
ん?地震なんてないよー?

13 :M7.74:2020/01/03(金) 03:42:20.96 ID:ZJjG/r4R0.net
風呂入っててわからんかった

14 :M7.74:2020/01/03(金) 03:43:11.67 ID:mGT3Uvge0.net
恒例の水戸ちゃん

15 :M7.74:2020/01/03(金) 03:43:22.00 ID:viH1iNmP0.net
数年前の元日の 鳥島近海 約397km M7.0 にはびびったがな。

16 :M7.74:2020/01/03(金) 03:43:43.70 ID:ztsTABno0.net
東京は警報出てないぞ

17 :M7.74:2020/01/03(金) 03:45:42.35 ID:GgzPRYeC0.net
今のは誤報とかじゃなくて強震モニタではちゃんと凄い広範囲に
反応出てる。デカいのの前震っぽい。
マジでヤバいかもよ。

18 :M7.74:2020/01/03(金) 03:46:20.27 ID:ql3WIHJ20.net
叩き起こされたけど
千葉側はほとんど揺れてない

19 :M7.74:2020/01/03(金) 03:47:17.56 ID:RkkYwJ4zO.net
auのガラケーだけど、緊急鳴ったわ

埼玉にいたからほとんど揺れ感じなかったがな…

20 :M7.74:2020/01/03(金) 03:48:04.13 ID:O8JAKcfL0.net
地震「新年の挨拶遅れちゃった…」

21 :M7.74:2020/01/03(金) 03:48:51.66 ID:Hg7KUiLq0.net
ご参考にどうぞ…

22 :M7.74:2020/01/03(金) 03:49:22.57 ID:lsJUo6bD0.net
千葉沖で定期的に埼玉南部が対象になるけど、越谷春日部あたりはまだしも飯能あたりの奴らとか毎度迷惑でしかないだろ

23 :M7.74:2020/01/03(金) 03:49:31.34 ID:1lrPuMr70.net
さいたまで広範囲に水がでない現象起きてるの何なんだ

24 :M7.74:2020/01/03(金) 03:49:50.50 ID:Hg7KUiLq0.net
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/002/00_40_0102_2020_Hmap15.jpg

25 :M7.74:2020/01/03(金) 03:50:03.77 ID:Z4+mgQS00.net
寝てもいいよね?

26 :M7.74:2020/01/03(金) 03:50:43.94 ID:C3JkoP4w0.net
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる

27 :M7.74:2020/01/03(金) 03:51:28.75 ID:2Gdjpb9P0.net
大地の揺らぎを相手にすれば、備えなど気休めにしかならぬ
我は先にゆくが、いずれ皆涅槃に集うだろう

28 :M7.74:2020/01/03(金) 03:51:58.72 ID:jMwTU66Y0.net
>>15
あれでナイナイの番組録画ってバレたんだよな

29 :M7.74:2020/01/03(金) 03:52:09.15 ID:8Iv77oCg0.net
今日は全く眠くないから寝れんな。

30 :M7.74:2020/01/03(金) 03:52:25.31 ID:O8JAKcfL0.net
これ寝たら次起きた時
家具の下敷きになってそう

31 :M7.74:2020/01/03(金) 03:52:52.29 ID:FJvY1tcX0.net
震度5以上の地震の回数と震源地別回数

2009年 4(伊豆2駿河湾1八丈島1)
2010年 5(福島沖2千葉1新潟1沖縄1)
2011年 62(福島10福島沖9茨城7宮城沖6新潟5三陸沖4岩手沖3千葉沖3茨城沖2秋田2長野2北海道沖2栃木1静岡1駿河湾1和歌山1広島1熊本1)
2012年 17(福島沖2宮城沖2茨城2茨城沖1福島1岩手沖1三陸沖1千葉1千葉沖1青森沖1長野1山梨1佐渡1北海道1)
2013年 12(茨城4宮城沖2福島1福島沖1栃木1淡路島1三宅島1北海道1)
2014年 10(青森沖2長野2岩手沖1茨城1栃木1伊豆大島1伊予灘1北海道1)
2015年 10(東京湾1岩手1岩手沖1宮城沖1埼玉1徳島1大分1小笠原諸島1奄美大島1北海道1)
2016年 33(熊本20茨城3福島沖2大分2北海道沖2長崎沖1青森1鳥取1沖縄1)
2017年 8(福島沖2秋田1長野1熊本1豊後水道1鹿児島湾1北海道1)
2018年 10(北海道2長野2大阪1千葉沖1群馬1島根1西表島1北海道沖1)
2019年 9(熊本2北海道2千葉1福島沖1青森沖1山形沖1日向灘1)
2020年 1(千葉沖1)

32 :M7.74:2020/01/03(金) 03:53:10.54 ID:PzWJxpsu0.net
>>30
家具をあらかじめ倒しておけば?

33 :M7.74:2020/01/03(金) 03:53:20.37 ID:8/ixgVDL0.net
水道の出が悪くなった@北浦和

34 :M7.74:2020/01/03(金) 03:53:55.74 ID:O8JAKcfL0.net
>>32
なるほど
あらかじめ下敷きになっておけばいいってことか
天才だな

35 :M7.74:2020/01/03(金) 03:54:13.50 ID:bBq2rh2X0.net
久々にカエルが動く瞬間を見れた

36 :M7.74:2020/01/03(金) 03:54:16.27 ID:WjMoQ0DF0.net
>>18
千葉側ってなんだ?

37 :M7.74:2020/01/03(金) 03:55:46.92 ID:lJyfA6of0.net
さっきClariSがテレビ初出演したんだよなぁ

38 :M7.74:2020/01/03(金) 03:56:09.99 ID:K5mDzIBT0.net
解約済みのauの3G携帯電話が地震速報を受信したぞ。
金払っていないのにお知らせしてくれるとかすげー。

39 :M7.74:2020/01/03(金) 03:56:21.96 ID:Z+IAXvWd0.net
TV観てたら緊急警報鳴ってビビった
地震には少しは慣れているが・・・
by茨城県南

40 :M7.74:2020/01/03(金) 03:56:35.42 ID:4Z7ElWZC0.net
前震じゃないよね

41 :M7.74:2020/01/03(金) 03:58:18.65 ID:FtomzDBv0.net
>>30
家具は、タンスの上に丈夫な箱や、つっかえを設置することで、転倒を必ず防止すること。
寝ている時に大地震が来たら、ベッドや布団に倒れて下敷になってしまうからな。
打ち所が悪ければそのまま終わってしまう。

自分は、荷物の置き場に困ってタンスの上に座布団の箱を隙間なく詰めて置いたことで、
ひどい揺れでも大丈夫でした。

42 : :2020/01/03(金) 03:58:20.37 ID:z1K9nHN60.net
Windows7はもうすぐ終了する?
どーしよ

43 : :2020/01/03(金) 03:58:23.54 ID:r45SzL8J0.net
自分の中国製スマホでも地震アラーム鳴るのがわかった
寝よう。

44 :M7.74:2020/01/03(金) 03:58:25.82 ID:x3OQ7Uuf0.net
ゆ〜れる〜。
ゆれて茨城は〜しる〜。

45 :M7.74:2020/01/03(金) 03:59:51.76 ID:FtomzDBv0.net
>>42
終了しない。
更新などのサポートが終了するだけ。

46 :M7.74:2020/01/03(金) 04:00:31.68 ID:75paEJjE0.net
下敷きにならずにTシャツになったのがぴょん吉

47 :M7.74:2020/01/03(金) 04:00:45.83 ID:GlHj7m270.net
揺ーれて揺れて今ちんぽが何も感じられないまま

48 :M7.74:2020/01/03(金) 04:02:14.50 ID:/0OavGOf0.net
新燃岳が活発だから東北方面要注意

49 :M7.74:2020/01/03(金) 04:02:51.69 ID:DLzt/4pP0.net
>>42
実は今でも無料アップデート可能なので今すぐやるべき(俺も先月1台Windows7から10にアップした)

まだ可能!Windows 10 への無償アップグレード方法【2019年版】
https://hackers-high.com/windows/upgrade-windows10-for-free/

50 :M7.74:2020/01/03(金) 04:03:13.66 ID:+KiHLQCs0.net
今日はこれくらいにしといたら
おぼえとけよ

51 :M7.74(沖縄県):2020/01/03(金) 04:04:58 ID:6G/BAMIV0.net
東南海で無感地震が増えている。
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/index.html

52 : 【鹿】 【167円】 (東京都):2020/01/03(金) 04:07:32 ID:z1K9nHN60.net
45,49さん
親切にありがとう!
アプデしときます

53 :M7.74(ジパング):2020/01/03(金) 04:09:29 ID:jXNMvvFc0.net
>>32
天才

54 :M7.74(ジパング):2020/01/03(金) 04:11:07 ID:jXNMvvFc0.net
>>42
Windows10になったら地殻が崩壊しちゃう

55 :M7.74:2020/01/03(金) 04:15:30.62 ID:166LTj6z0.net
大変遅くなりすみません

どこの田舎やねん

56 :M7.74:2020/01/03(金) 04:18:32.77 ID:Hg7KUiLq0.net
長野…

57 :M7.74:2020/01/03(金) 04:57:50.50 ID:qFHr85tX0.net
>>17
データが正確ならだろw

58 :M7.74:2020/01/03(金) 04:58:44.55 ID:qFHr85tX0.net
どこで起きたから、今回茨城なのは東京にできなかったからかw

59 :M7.74:2020/01/03(金) 05:00:56.98 ID:qFHr85tX0.net
いつの地震かといえば去年のだw
12月25日、12月30日。
どっちも京都だな。

京都に来ないわけないじゃんw

60 :M7.74:2020/01/03(金) 05:02:38.32 ID:qFHr85tX0.net
いちいち地震きたから、他の地域に嘘のデータ作成して憂さ晴らししてるんだろう。
しかし、憂さ晴らしになるかそんなんでw

61 :M7.74:2020/01/03(金) 05:03:36.09 ID:qFHr85tX0.net
世界中の地震をおかしくして、喜んでいる京都伏見 中村 陽子 49
090 4132 0845

62 :M7.74:2020/01/03(金) 05:05:23.61 ID:qFHr85tX0.net
気象もおかしいだろ、小細工の効果だよ。
それで死者が出ようとも自分達の憂さ晴らしをする方を取る京都人w

63 :M7.74:2020/01/03(金) 05:16:19.35 ID:dWNAk0sZ0.net
テレ朝の麻雀ライブ番組
緊急地震速報を無視して麻雀続行

64 :M7.74:2020/01/03(金) 05:37:26.39 ID:1h7Rby8v0.net
直下信玄になると速報の音同時に揺れるから軽くパニックになるけどね

65 :M7.74:2020/01/03(金) 07:02:54.81 ID:Jv6MUAJZ0.net
>>64
なにそれこわい

66 :M7.74(東京都):2020/01/03(金) 07:11:55 ID:TpKczIoU0.net
邂逅信玄だと身構えるわずかなタイミングはあるもんな

67 :M7.74:2020/01/03(金) 07:40:20.52 ID:QTfR1NMq0.net
毎日深夜に緊急地震速報で
起こされたら イヤだ

68 :M7.74:2020/01/03(金) 07:41:00.74 ID:lUhRZvQI0.net
スマホアプリのウェザーニュースタッチは、規模が小さい地震でも「緊急地震速報」と標榜してプッシュ通知を出すから、その都度ビビって困る
今朝は本当の緊急地震速報も出たんだな
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2020/01/20200103032400/content/content_out.html

>>63
笑った

69 :M7.74:2020/01/03(金) 07:42:26.40 ID:rCNPU4tC0.net
2020年01月03日 03時23分 5.6 約30.8km 北緯35.791度/東経141.200度

70 :M7.74:2020/01/03(金) 07:45:28.87 ID:e1KnI7JZ0.net
>>33
うちも地震直後水出なかったよ@大宮
全然強く揺れたわけじゃないのになんでだろうね
さっき起きて蛇口ひねったら出たわ

71 :M7.74:2020/01/03(金) 07:51:14.91 ID:RpGDo/aY0.net
>>70
深夜〜早朝に地震が起こると、みんな一斉に起きて小用(小便)をするから。
水道圧が一時的にていかする。

72 :M7.74:2020/01/03(金) 07:53:46.19 ID:lUhRZvQI0.net
>>64
>>66
健診の最中に震源直下の地震が来たら怖いな
血圧上がり杉

>>65
直下地震の発生後に緊急地震速報が出ることもある
"生中継中に緊急地震速報 2011.4.11 17:16" YouTube
ttps://youtu.be/zPOEOUQyZgc

73 :M7.74:2020/01/03(金) 07:55:44.82 ID:qFHr85tX0.net
京都、大阪は緊急地震速報なしでいつも揺れているw

74 :M7.74:2020/01/03(金) 07:56:04.28 ID:e1KnI7JZ0.net
>>71
へー!
そうなんだ
ありがとう

75 :M7.74:2020/01/03(金) 07:58:29.81 ID:oWHAOh3t0.net
>>51
増えてるって事は今まではこんな事はなかったの?
過去のデータと比べたら大分違う感じ?

76 :M7.74:2020/01/03(金) 08:00:50.49 ID:lUhRZvQI0.net
【地震】太平洋プレート大暴れ 近づく3つの巨大地震を専門家が懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577757117/

77 :M7.74:2020/01/03(金) 08:08:17.37 ID:lMIyrtnm0.net
https://youtu.be/b0mVHkXvnLg

78 :M7.74:2020/01/03(金) 08:08:51.28 ID:/TcWSsbK0.net
関東
前震かもしれない。
こうやって、
何も来なそうな気がする時に
来る。

79 :M7.74:2020/01/03(金) 08:12:31.38 ID:ySyS9kZX0.net
>>22
飯能のあたりだけどマジで迷惑
まあしょうがないことだけどさ

80 :M7.74:2020/01/03(金) 08:42:51.93 ID:BNmePbKK0.net
新春お年玉大地震
みんな、楽しんで貰えたかな?

81 :M7.74:2020/01/03(金) 08:44:58.17 ID:2Gdjpb9P0.net
常に裏切れてきたのです
此度のそれも同様でしょう
地震は我々を見捨て、何処かへいってしまわれた
期待するだけ無駄というもの

82 :M7.74:2020/01/03(金) 08:52:25.34 ID:R1WVdici0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

83 :M7.74:2020/01/03(金) 08:53:23.33 ID:MiewijuO0.net
地震あったの全然知らなかった。M5.9は結構大きいね

84 :M7.74:2020/01/03(金) 09:06:34.39 ID:CMTeDbb50.net
>>78
って、何度も言ってるのに来ないんだけど…全く同じ事言ってる人が貴方で354人目です。

85 : :2020/01/03(金) 09:33:43.78 ID:tDjLF0V40.net
うわ

86 :M7.74:2020/01/03(金) 09:36:47.03 ID:Ov6OHcvw0.net
20200103緊急地震速報関東震度4
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/21441537.html
いよいよ迫り来る首都直下地震関東大震災
君は生き延びることができるか
西暦2020年問題
1000年前の311と言われる貞観地震
その9年後首都直下地震
更に9年後東海南海地震M9
それに当て嵌めれば
2020首都直下地震M7-8
2029東海南海地震M9

87 : :2020/01/03(金) 10:01:08.56 ID:tRY5OGaS0.net
Hello Friend

My name is Jeffery Baker I am a Financial Consultant I have a client who has an interest in Investing in your country into a Joint Venture / Partnership. He has funds available meant for investment.

88 :M7.74:2020/01/03(金) 10:05:41.60 ID:L6eX7Qg70.net
>>51
昨年末に、海洋調査とかノイズを震度計が拾ったとか、どこかの誰かがスレで
言っていましたけど。

今日3日に変わる頃からまたノイズ?とやらが始まり、今朝6時から9時にかけて
東海沖の微震?もどきが激増してます。正月早々から非常に怪しい感じです。
公務員や特殊法人の仕事始めが始まるにしてはまだ早いのよね。さげ

89 :M7.74:2020/01/03(金) 10:08:36.03 ID:/wxQC9dl0.net
あら? 鹿児島で地震なかった?

90 :M7.74:2020/01/03(金) 10:09:27.80 ID:Z4+mgQS00.net
こんにちは友人

私の名前はジェフリー・ベイカーです。私は金融コンサルタントです。あなたの国に合弁会社/パートナーシップに投資することに興味があるクライアントがいます。 彼は投資のために利用可能な資金を持っています。

91 :M7.74:2020/01/03(金) 10:14:10.46 ID:/eLtoZ8+0.net
地神さま「そろそろ地震福袋用意すっかな、今年はゴッツいの入れたろ みんなの喜ぶ顔が見たいな」

92 :M7.74:2020/01/03(金) 10:16:17.07 ID:hYszjKmx0.net
全然気づかなかったけど3時24分なんだw6だね

93 :M7.74:2020/01/03(金) 10:16:38.08 ID:hYszjKmx0.net
ちがうわ9じゃんw寝ぼけ過ぎか

94 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:26.29 ID:oSkc5Xdh0.net
やばい@八戸

95 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:28.92 ID:NmMFbhml0.net
横揺れ

96 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:30.29 ID:8IkNoopj0.net
八戸きた

97 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:33.01 ID:/ZQ9Pehm0.net
新年初揺れ 八戸

98 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:38.55 ID:m3y+Inw90.net
ゆれ

99 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:49.53 ID:SOqIGXHJ0.net
 第8報(最終報) (2020/1/3 10:20:39)
 2020/1/3 10:19:09 地震発生
 震源 秋田県沖(40.1N,139.6E) 220km
 マグニチュード4.7 最大震度不明

100 :M7.74:2020/01/03(金) 10:20:59.16 ID:dS1iQf+H0.net
ゆれたー@岩手

101 :M7.74:2020/01/03(金) 10:21:02.60 ID:zjnR6uOA0.net
きたな

102 :M7.74:2020/01/03(金) 10:21:25.56 ID:8Iv77oCg0.net
地震か

103 :M7.74:2020/01/03(金) 10:21:35.48 ID:hpPvarSW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
強振だと震源でなかった

104 :M7.74:2020/01/03(金) 10:22:27.03 ID:hpPvarSW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
北海道から関東まで緑になってるな

105 :M7.74:2020/01/03(金) 10:24:57.39 ID:WYC8SI7g0.net
こっちも揺れた@釧路

106 :M7.74:2020/01/03(金) 10:25:27.48 ID:rXguZwHM0.net
深発のあと嫌な感じ

107 :M7.74:2020/01/03(金) 10:30:25.91 ID:Ov6OHcvw0.net
発生時刻 2020年1月3日 10時19分ごろ
震源地 秋田県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.6
深さ 210km
緯度/経度 北緯40.1度/東経139.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
青森県 階上町 
震度1
北海道 根室市  浦河町  えりも町  別海町 
青森県 八戸市  東通村  青森南部町 
岩手県 宮古市  久慈市  山田町  田野畑村  野田村 
宮城県 涌谷町 
茨城県 笠間市 

108 :M7.74:2020/01/03(金) 10:32:23.68 ID:lUhRZvQI0.net
異常震域か

109 :M7.74:2020/01/03(金) 10:35:12.68 ID:yLrJg1sw0.net
>>107
日本海側いよいよなだ

110 :M7.74:2020/01/03(金) 10:36:30.32 ID:BNmePbKK0.net
>>87
That's too bad, Jeffery... people around this BBS are creepy, weird, mad person.
And to make matters worse, they are hopelessly in poverty. literary have NO ANY MONEY, not even a penny.
So they're eagerly waiting for MEGA EARTHQUAKE to JAPAN which destroy entire social order.

As a consequence, your post and effort is completely failed, useless in here.

111 :M7.74:2020/01/03(金) 10:46:45.19 ID:XrUNbfw+0.net
なんか半月期にはこういった中途半端な地震が増えるよな
こういうのばっか発生して適度にストレス解放してれば震災とか起きないのかもしれない
関東大震災震源は全然解放されてないみたいだがw

112 :M7.74:2020/01/03(金) 10:48:10.27 ID:ibAJCbNP0.net
変な地震だ

113 :M7.74:2020/01/03(金) 10:50:24.38 ID:3nKKFzJG0.net
毎日が運命の日

114 :M7.74:2020/01/03(金) 10:56:34.66 ID:LvpcS+wp0.net
2020(振れ振れ)は揺れるぞー

115 :M7.74:2020/01/03(金) 11:10:21.10 ID:yLrJg1sw0.net
今度は釧路沖きたー

116 :M7.74:2020/01/03(金) 11:10:47.91 ID:I1QgibrL0.net
https://i.imgur.com/F6mdXZk.jpg

117 :M7.74:2020/01/03(金) 11:14:35.18 ID:rEiAvKIe0.net
こういう小さいの縦に続くのは意味あるの?

118 :M7.74:2020/01/03(金) 11:15:08.39 ID:Hg7KUiLq0.net
これだろうか…
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP/2020/002/22_30_0102_2020_Hmap.jpg

119 :M7.74:2020/01/03(金) 11:17:44.43 ID:Hg7KUiLq0.net
ご参考までにどうぞ…
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP/2020/002/23_00_0102_2020_Hmap.jpg

120 :M7.74(愛知県):2020/01/03(金) 11:29:49 ID:prMLmba40.net
>>119
大阪府さん去年の瀬戸内・関東群発の時も日本中真っ赤の電磁波データ?貼ってたけど結局何もなかったじゃんw
それホントに関係あるの???

121 :M7.74:2020/01/03(金) 11:35:54.01 ID:42LCsNBv0.net
ぽまいら気を付けり

122 :M7.74:2020/01/03(金) 11:42:56.03 ID:Hg7KUiLq0.net
日本海側の北海道 東北 まつかだったけどなぜか数分のうちに修正はいったようです…
榛名という意味でしょうな

123 :M7.74:2020/01/03(金) 11:46:45.92 ID:V027Wh1e0.net
終わりの始まり

124 :M7.74:2020/01/03(金) 11:50:59.69 ID:abBamHft0.net
2020幻の東京オリンピック

125 :M7.74:2020/01/03(金) 11:52:06.36 ID:Ov6OHcvw0.net
西暦2020年問題
1000年前の311と言われる貞観地震
その9年後首都直下地震
更に9年後東海南海地震M9
それに当て嵌めれば
2020首都直下地震M7-8
2029東海南海地震M9

123M7.74(ジパング)2020/01/03(金) 11:51:19.26ID:Ov6OHcvw0
西暦2020年問題 首都直下地震発生確率99.9999%
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/18738024.html

126 :M7.74:2020/01/03(金) 11:59:31.54 ID:jgwStgBU0.net
ついに始まったよ(`・ω・´)

127 :おみくじがかり:2020/01/03(金) 12:03:28.74 ID:NRRQBoiZ0.net
今日は「豚」が出たら午前中は中地震多発、午後も豚が地震を呼び寄せてしまうのかな?

128 :M7.74(秋田県):2020/01/03(金) 12:15:02 ID:Z5kA0wUT0.net
秋田県沖だけど秋田揺れてなかったのかな

129 : :2020/01/03(金) 12:23:12.94 ID:0sn2QPmL0.net
そろそろか(´・ω・`)

130 :M7.74:2020/01/03(金) 13:01:29.87 ID:Ov6OHcvw0.net
1995 ビッセル神戸創部 阪神大震災

2020 ビッセル神戸天皇杯優勝 超弩級関西大震災M8か

131 : :2020/01/03(金) 13:02:14.96 ID:OZjrTdda0.net
>>129ええな〜髪

132 :M7.74:2020/01/03(金) 14:06:53.51 ID:/Q48wjTM0.net
>>131
よう、ハゲチョビン!

133 : :2020/01/03(金) 14:07:31.21 ID:wBXPykKf0.net
緊急地震速報あったの?

134 :M7.74:2020/01/03(金) 14:28:48.38 ID:1h7Rby8v0.net
ぶつぶつウィフィー切れ過ぎ

135 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:13.67 ID:TEYS0unW0.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200103012331395-03101939.html

これは舞鶴沖が強い地震だって。
小細工してるから京都、大阪周辺は何も出ないからな。

136 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:32.07 ID:n9i3EwdW0.net
岐阜揺れたア

137 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:42.01 ID:VUlRMY8U0.net
愛知 1

138 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:45.12 ID:oKdyc64K0.net
岐阜揺れた

139 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:47.46 ID:e/iaSGM10.net
じーしーんー

140 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:57.35 ID:QQnoj/Cn0.net
一宮微妙に揺れた

141 :M7.74:2020/01/03(金) 14:30:58.18 ID:8MZx9NOh0.net
岐阜市 震度1.5ぐらい

142 :M7.74:2020/01/03(金) 14:31:04.35 ID:IhOO79jo0.net
岐阜 ミシッ

143 :M7.74:2020/01/03(金) 14:31:14.57 ID:jL5BJiAi0.net
谷汲山揺れた

144 :M7.74:2020/01/03(金) 14:31:29.01 ID:w66Ap+KZ0.net
根尾谷

145 :M7.74:2020/01/03(金) 14:31:32.88 ID:Gcvk1n4V0.net
岐阜

軽く揺れた

146 :M7.74:2020/01/03(金) 14:32:39.78 ID:n9i3EwdW0.net
また揖斐近辺かな〜?

147 :M7.74:2020/01/03(金) 14:34:08.38 ID:5WqVvImv0.net
各務原震度1くらい揺れたな

148 :M7.74:2020/01/03(金) 14:35:19.79 ID:BnCZHA6/0.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 1月 3日14時33分 気象庁発表

3日14時30分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県美濃中西部(北緯35.5度、東経136.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

149 :M7.74:2020/01/03(金) 14:35:52.20 ID:5WqVvImv0.net
俺の感覚合ってた、テレビのテロップで各務原震度1と出た

150 :M7.74:2020/01/03(金) 14:36:21.84 ID:2Jg7OGU+0.net
笠松、一瞬ミシっていった

151 :M7.74:2020/01/03(金) 14:37:10.89 ID:ioGGYovl0.net
なに「ミシ」って
怖えええ

152 :M7.74:2020/01/03(金) 14:41:24.37 ID:x8njly9d0.net
福井もミシった

153 :M7.74:2020/01/03(金) 14:43:44.32 ID:Ov6OHcvw0.net
今日は激しいぞwww
2020年1月3日 14時30分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.4 2
2020年1月3日 11時09分ごろ 釧路沖 3.7 1
2020年1月3日 10時19分ごろ 秋田県沖 4.6 2
2020年1月3日 9時56分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.4 1
2020年1月3日 3時24分ごろ 千葉県東方沖 5.9 4

154 :M7.74:2020/01/03(金) 14:49:09.40 ID:DcnGQHN10.net
>>72
そのチロンチロンの音、聞かなくなったな
ギューギューって音しか聞かないかも

携帯に入れているアプリ「ゆれクル」はその音になっているが、
それが鳴らずに、iPhone本体?の緊急地震速報の「ギューギュー」が鳴る

155 :M7.74:2020/01/03(金) 14:50:42.44 ID:KuJoJAqV0.net
岐阜まで来とるな
本格的にいよいよなだ

156 :M7.74:2020/01/03(金) 14:55:01.09 ID:Pjw+4oIz0.net
いくよ!

157 :M7.74:2020/01/03(金) 14:58:00.36 ID:Ov6OHcvw0.net
後は近畿中国四国やなwww
2020年1月3日 14時30分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.4 2
2020年1月3日 11時09分ごろ 釧路沖 3.7 1
2020年1月3日 10時19分ごろ 秋田県沖 4.6 2
2020年1月3日 9時56分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.4 1
2020年1月3日 3時24分ごろ 千葉県東方沖 5.9 4

158 :M7.74:2020/01/03(金) 15:07:21.97 ID:kC1F7uV50.net
>>157
お前アホやろ

159 :M7.74:2020/01/03(金) 15:12:38.45 ID:BiTl2tZO0.net
東京、今ミシってこんかった?

160 :M7.74:2020/01/03(金) 15:15:08.74 ID:5NGAqyew0.net
よもすえだな

161 :M7.74:2020/01/03(金) 15:33:36.27 ID:Sg4thN080.net
1.11

162 :M7.74:2020/01/03(金) 15:42:22.36 ID:RrlBMO3r0.net
ひろすえだな

163 :M7.74:2020/01/03(金) 15:48:20.82 ID:wZuAK1Cw0.net
あ、そういえば台湾の研究所、千葉の直後にちゃっかり東京戻してたぞ
東京→広島→東京、京都または広島
まさかと思って確認したら、本当に東京戻してた笑
初笑いwwww

164 :M7.74:2020/01/03(金) 16:07:33.14 ID:6+iWP/vV0.net
ゆれた@臼杵!

165 :M7.74:2020/01/03(金) 16:16:38.84 ID:WovKoquS0.net
今晩も地震警報来て!

166 :M7.74:2020/01/03(金) 16:17:48.78 ID:BNmePbKK0.net
14時30分頃 岐阜県美濃中西部 M3.4 - 酒飲んで寝てて気づかず

167 :M7.74:2020/01/03(金) 16:24:25.97 ID:BH4hPMrM0.net
:::::________
::/\\\\\\\\\\
//┌\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ中ニ}| ∧,,∧ドーゾ∬  | 大地震来そうなので
{ニ  ニ}i(´・ω・`)∬∩,,∩  ご飯食べようかな
{ニ華ニ}i(つヽ。゚・フ(・`  )  回鍋肉と炒飯下さい
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 └┘ | |  ┳┳し┳┳ |

168 :M7.74:2020/01/03(金) 16:34:08.57 ID:5ZgmU1T00.net
こええ

169 :M7.74:2020/01/03(金) 16:37:12.33 ID:RgNnq8pN0.net
去年1/3は金栗四三の故郷が揺れたから、今年は明智光秀の故郷か

170 :M7.74:2020/01/03(金) 16:37:49.22 ID:neLYgGoA0.net
怖いなーー、今年またでかいのくるのか

171 :M7.74:2020/01/03(金) 16:40:53.63 ID:m7DtozPq0.net
壁|д゚) ごはんまだ ?

172 :M7.74:2020/01/03(金) 16:44:04.93 ID:DcnGQHN10.net
48 名前:M7.74(福井県) 2020/01/03(金) 04:02:14.50 ID:/0OavGOf0
新燃岳が活発だから東北方面要注意

これ、
本当?

173 :M7.74:2020/01/03(金) 16:54:32.18 ID:neLYgGoA0.net
>>171
おじーちゃん、今日5回もご飯食べてるのにもうお腹減ったの?
お餅ならあるからどうぞ!!!

174 :M7.74:2020/01/03(金) 16:59:29.30 ID:jgwStgBU0.net
来るか(`・ω・´)

175 :ぴょん吉 :2020/01/03(金) 17:00:31.83 ID:RysaRyG30.net
こないこない
来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

176 :M7.74:2020/01/03(金) 17:11:59.84 ID:4UCOlM84O.net
関東は暖かいな。
こんなのんびり出来てると、朝方の急報で知った阪神淡路を思い出す。
南海が月曜朝8時に来たら…

177 : :2020/01/03(金) 17:25:05.39 ID:aOSUWXnT0.net
((((( ;´Д`)))))

178 :M7.74:2020/01/03(金) 17:27:49.23 ID:tgHHzrfd0.net
運 命 の 日

179 :M7.74:2020/01/03(金) 17:34:10.80 ID:rxytmT49O.net
千葉おきは まさにまさに ccsで掘削しとるからな

180 :M7.74:2020/01/03(金) 17:45:13.67 ID:4s8bZQfk0.net
きた?

181 :M7.74:2020/01/03(金) 17:57:41.94 ID:tgHHzrfd0.net
運 命 の 日

182 :M7.74:2020/01/03(金) 18:10:05.92 ID:6G/BAMIV0.net
>>75
よくチェックしているが、すまないが過去のは詳しくは覚えていない。
年末くらいから急に増えたのに気付いた。

>>88
そうなんだ。海洋調査のノイズだったらいいんだけど、だけど年末年始も調査しているのか
気になるね。

183 :M7.74:2020/01/03(金) 18:20:16.87 ID:tgHHzrfd0.net
運 命 の 日

184 :M7.74:2020/01/03(金) 18:28:48.24 ID:BibFp26t0.net
伊豆あたりにきそう(;_:)

185 :M7.74:2020/01/03(金) 18:29:22.92 ID:JHGhey9D0.net
関東の方が羨ましいどすえ
わちきは京都在住にござんす
地震に突かれることを待ちわびて菊の門にエネマグラを入れたままpcを触っておりんす
シャンプー

186 :M7.74:2020/01/03(金) 18:34:37.93 ID:JHGhey9D0.net
鼻血の後の鼻糞はいい匂いがする

187 :M7.74:2020/01/03(金) 18:49:24.14 ID:wNOBFRvW0.net
たらこを食べたあとカルピス飲むといや〜な感じ

188 :M7.74:2020/01/03(金) 19:08:38.67 ID:Ov6OHcvw0.net
185M7.74(西日本)2020/01/03(金) 18:29:22.92ID:JHGhey9D0
関東の方が羨ましいどすえ
わちきは京都在住にござんす


喜べ
間もなく関西大震災やwww

189 : :2020/01/03(金) 19:16:56.45 ID:VDIcW8090.net
>>64
大阪北部地震がそうだった。
震源地に近い場所にいたからって事もあるけど、揺れが収まりつつある頃に通知が来た。

190 :M7.74:2020/01/03(金) 19:17:18.54 ID:qcLwhgI90.net
気象庁の地震資料みたら浜名湖沖がポツポツこれって本命
あくまでも個人的な見解な間違いないように

191 :M7.74(愛知県):2020/01/03(金) 19:19:02 ID:L/aq278n0.net
私が東京から帰省してる間にが首都直下くるならきてよ

192 :M7.74(東京都):2020/01/03(金) 19:21:46 ID:tgHHzrfd0.net
運 命 の 日

193 :M7.74(栃木県):2020/01/03(金) 19:29:54 ID:2YwigNRO0.net
警戒されているのは、北海道東部(太平洋沿岸)を襲う千島海溝で起きる地震
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-sasahi-soci

194 :M7.74:2020/01/03(金) 19:58:20.55 ID:Hg7KUiLq0.net
これでしょうか…
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP/2020/003/04_00_0103_2020_Hmap.jpg

195 :M7.74:2020/01/03(金) 20:04:50.37 ID:D/dAYYCZ0.net
世界が崩壊するにはやはり大地震より巨大隕石や小惑星が地球にぶつかるしかない

196 :M7.74:2020/01/03(金) 20:12:18.55 ID:C3JkoP4w0.net
おせちと水曜どうでしょうのコンボ

197 :M7.74:2020/01/03(金) 20:39:36.25 ID:dv7VQo2H0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー

198 :M7.74:2020/01/03(金) 20:42:43.10 ID:Hg7KUiLq0.net
なんかきそう…

199 :M7.74:2020/01/03(金) 20:45:03.61 ID:MW99HsRJ0.net
バカ草()アワレw

はよ逝けw 生きる価値なしw

200 :M7.74:2020/01/03(金) 20:48:34.27 ID:cYJeLPEz0.net
バカ島()アワレw

はよ逝けw 生きる価値なしw

201 :M7.74:2020/01/03(金) 20:49:24.83 ID:+k7Zclq20.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

202 :M7.74:2020/01/03(金) 22:08:41.10 ID:KXpkht9yO.net
北海道東部で大地震起きたって
殆ど被害無いんじゃね?

203 :M7.74(埼玉県):2020/01/03(金) 22:10:54 ID:aB6/KGmR0.net
今夜も地震速報なるのかな?(´・ω・)
 

204 :M7.74(北海道):2020/01/03(金) 22:13:45 ID:75paEJjE0.net
浜中町がやれれるとハーゲンダッツが食えなくなる

205 :M7.74(愛知県):2020/01/03(金) 22:15:06 ID:prMLmba40.net
>>202
規模と場所による
最悪、釧路市中心部全滅なんてことも考えられる

206 :M7.74(北海道):2020/01/03(金) 22:15:07 ID:o2XdLWn60.net
>>202
無いな
90年代に初めて震度6経験したときもシャンデリアが落ちて死んだ人が1人居ただけだし
それ以来何度か震度6あったが死者は居ないはず

207 :M7.74(SB-Android):2020/01/03(金) 22:16:56 ID:3xOlW7zx0.net
中国地方揺れても広島か鳥取ぐらいか
なんか岡山強いよな

208 :M7.74(北海道):2020/01/03(金) 22:19:34 ID:75paEJjE0.net
道東の湿地帯地盤は液状化がすごいことになり
低地住宅が傾いたり道路が波打ったりマンホールが飛び出たりするが
地震そのものでの人的被害は少なくなる傾向がある

地震よりも津波が襲ってきたとき逃げ場が少ないのが釧路の問題

209 :M7.74:2020/01/03(金) 22:22:44.70 ID:tgHHzrfd0.net
運 命 の 日

210 :M7.74:2020/01/03(金) 22:45:20.40 ID:KuJoJAqV0.net
>>167
ワロタ

211 :M7.74:2020/01/03(金) 22:47:09.48 ID:KuJoJAqV0.net
>>184
伊豆から帰ってきますた

212 :M7.74:2020/01/03(金) 22:52:25.33 ID:YQDDuvyE0.net
関東、余震とかあんの?

213 :M7.74(千葉県):2020/01/03(金) 23:08:40 ID:/Q48wjTM0.net
ないよ

214 :M7.74:2020/01/03(金) 23:49:39.55 ID:1h7Rby8v0.net
震度7次に来るのは何処かな、岐阜周辺辺りが怪しいと思ふ

215 : :2020/01/04(土) 00:13:44.92 ID:OMD4f8eU0.net
(((((´・ω・`)))))

216 :おみくじがかり:2020/01/04(土) 00:20:11.74 ID:y9JgQJnh0.net
↓ここで久々に「大凶」が出てしまった・・・昨日の地震は前震だとなってしまうのか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/462

217 :M7.74(大阪府):2020/01/04(土) 01:40:31 ID:vLw782SY0.net
バカ島緊急逮捕

218 :M7.74:2020/01/04(土) 01:52:23.69 ID:Q6yl3A7a0.net
岐阜で震度7って濃尾断層?

219 :M7.74:2020/01/04(土) 02:06:46.56 ID:Jv7N3lg/0.net
ぐおえわおぐおげぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

220 :M7.74:2020/01/04(土) 02:21:17.86 ID:qzl/yoh80.net
何の話だ、まだ岐阜で震度7など起きてはおらん

221 :M7.74:2020/01/04(土) 02:51:15.17 ID:OiVEIODm0.net
地震くる?

222 :M7.74:2020/01/04(土) 03:11:02.30 ID:c4j3BO4+0.net
>>218
>>220
濃尾地震は実質震度7だな
岐阜市街が壊滅して、その跡に建設された繁華街が柳ヶ瀬

223 :M7.74:2020/01/04(土) 03:11:22.18 ID:q+wuL48Z0.net
来ねー

224 :M7.74:2020/01/04(土) 03:41:56.95 ID:eH8jf6so0.net
運 命 の 日

225 :M7.74:2020/01/04(土) 04:35:55.54 ID:uR+iqa8I0.net
いよいよか

226 :M7.74:2020/01/04(土) 04:56:15.48 ID:nP/2z57P0.net
揺れはしなかったけどさっきそこそこ長く地鳴りがしてた

227 :M7.74:2020/01/04(土) 05:55:12.61 ID:IQzZWcfN0.net
>>67
今日もあるかと
思っていたので
なくて良かった。良かった

228 :M7.74:2020/01/04(土) 05:56:50.22 ID:IQzZWcfN0.net
1月25日に
特に予定がないが、何か?

229 :M7.74(大阪府):2020/01/04(土) 07:55:12 ID:f8yP2psw0.net
けせんぬまああああああああああああああああああああああああああ あ

230 :M7.74(東京都):2020/01/04(土) 08:02:47 ID:eH8jf6so0.net
運 命 の 日

231 :M7.74:2020/01/04(土) 08:29:30.61 ID:iLarwqrh0.net
なんか来そう

232 :M7.74(茸):2020/01/04(土) 08:35:33 ID:D1DmWV4a0.net
いくよ!

233 :M7.74(富山県):2020/01/04(土) 08:49:37 ID:657XdoB90.net
>>222
嘘乙

234 :M7.74:2020/01/04(土) 11:27:52.57 ID:BbDYvVRw0.net
センター試験の前・当日やだなぁ

235 :M7.74:2020/01/04(土) 11:41:04.69 ID:ngF7wtH70.net
年末年始や大事な日に大地震が起きないほ・う・そ・く
やはり我々は絶対者に観測されている

236 :M7.74:2020/01/04(土) 11:42:42.28 ID:dMjJ72rE0.net
きのせいか

237 :M7.74:2020/01/04(土) 12:34:27.83 ID:ElO9SiTP0.net
つまらない箱庭の地球へようこそ

238 :M7.74:2020/01/04(土) 13:04:31.30 ID:oj/7cSbc0.net
むむっ

239 :M7.74:2020/01/04(土) 13:05:17.48 ID:6FSvJSKt0.net
まさか本当に収束するとは思わなんだ

240 :M7.74:2020/01/04(土) 13:32:25.06 ID:r05GQi4K0.net
何が収束してるんだ
馬鹿かwww
12/3 関東震度4
12/4 関東震度4二発 震度3二発
12/12 宗谷震度5
12/14 千葉神奈川震度3
12/16 千葉震度3 胆振震度3
12/18 奄美震度4緊急地震速報 根室 震度3
12/19  関東震度3 東北震度5
12/20 奄美震度3
12/22 北海道震度3 東北震度3
12/24 北海道震度3
12/26 東北震度3 熊本震度3
1/3 関東震度4緊急地震速報
近畿東海エネルギー充填中

241 :M7.74:2020/01/04(土) 13:36:11.73 ID:rXo3XIG30.net


242 :M7.74:2020/01/04(土) 13:36:43.19 ID:QmMT+vhm0.net
ギシギシした

243 :M7.74:2020/01/04(土) 13:40:11.74 ID:r05GQi4K0.net
発生時刻 2020年1月4日 13時35分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.1
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.2度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 城里町 
震度1
茨城県 常陸大宮市  坂東市 
栃木県 宇都宮市  栃木市  真岡市  下野市

244 :ぴょん吉 :2020/01/04(土) 13:55:59.29 ID:of4Tbu2G0.net
>>239
だから言ったろ
地震はもう完全にオワコンだと
もう日本でマグニチュード4.8以上の地震が起きることは絶対に無い
もし起きたらおまいらにビタワンをおごったるは

245 :M7.74:2020/01/04(土) 14:14:14.68 ID:DgxL0PYZ0.net
開戦くるよ(`・ω・´)

246 :M7.74:2020/01/04(土) 14:19:41.77 ID:KPzozL9U0.net
とうとう草加地震の前兆が
と思ったが同じ辺りでもうちょっと浅いと危険だと思う
まだ深いな

247 :おみくじがかり:2020/01/04(土) 15:07:49.06 ID:y9JgQJnh0.net
今日は「大凶」が出た割にここまで小地震で済んでるが、これから夜にかけてどうなるか?

248 :M7.74:2020/01/04(土) 15:42:51.53 ID:Ea/wuPeM0.net
えー、こないじゃん!

249 :M7.74:2020/01/04(土) 15:58:09.53 ID:XanjNuQf0.net
>>235
オレも同じく感じてる

250 :M7.74:2020/01/04(土) 17:20:14.55 ID:boUxjFEY0.net
かぐわしき
チンモニアに惹かれて
嫁が来た

251 :M7.74:2020/01/04(土) 18:13:44.92 ID:84uFVPi90.net
今しがたミシっと来た気がする@志摩市

252 :M7.74:2020/01/04(土) 18:28:11.20 ID:296oiOFf0.net
気がするだけで書き込むから近畿から除外されんだよ

253 :M7.74:2020/01/04(土) 18:44:19.94 ID:ZVgZKvrV0.net
運 命 の 日

254 :M7.74:2020/01/04(土) 18:44:56.37 ID:r05GQi4K0.net
震源地 遠州灘
震源時 2020/01/04 18:12:16.50
震央緯度 34.426N
震央経度 137.129E
震源深さ 29.2km
マグニチュード 3.0

255 :251:2020/01/04(土) 18:56:23.38 ID:84uFVPi90.net
>>254
tnx.
Hi-net、初めて知りました。

256 :M7.74:2020/01/04(土) 18:59:33.57 ID:fcDRg5uY0.net
>>235
大晦日に起きた大地震を知らんのかw

257 :M7.74:2020/01/04(土) 19:36:22.58 ID:GizeDVXu0.net
微振動が来てるぞ

258 :M7.74:2020/01/04(土) 19:40:31.52 ID:mFbNOrV10.net
南海トラフグ

259 :M7.74:2020/01/04(土) 19:50:14.81 ID:657XdoB90.net
>>258
クンニペニス

260 :M7.74:2020/01/04(土) 20:11:31.06 ID:A/Lu14mY0.net
頑張ろう地震(´・ω・`)

261 :M7.74:2020/01/04(土) 20:37:47.48 ID:4b/wOXGQ0.net
地震「来年から本気出す!」

262 :M7.74:2020/01/04(土) 20:52:49.54 ID:/siEPDMK0.net
地震が起こりやすい時間帯とかある?
深夜ってあまりないような

263 :M7.74:2020/01/04(土) 20:58:09.16 ID:LDu0Qw7O0.net
 
平和ですねぇ
 

264 :M7.74(庭):2020/01/04(土) 21:12:37 ID:uXnwjAFM0.net
語呂的に1月よりは2月かなと。
令和2年だし、2020年だから。

265 :M7.74(ジパング):2020/01/04(土) 21:15:20 ID:r05GQi4K0.net
岐阜県美濃中西部の法則
2020年1月3日 14時30分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.4 2
二週間以内大地震 発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 MTL大震災M8
大穴 日奈久断層M7

2011年3月10日 1時58分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.2 1
翌日 東日本大震災
2016年4月5日 20時37分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.7 1
10日後 熊本震度7連発
2016年10月13日 5時04分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.6 1
8日後 鳥取震度6
2018年8月30日 7時15分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.3 1
1週間後 北海道震度7
2019年5月24日 4時19分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.0 1
翌日 関東震度5
2019年6月5日 7時03分ごろ    岐阜県美濃中西部 2.7 1
2週間後 新潟山形震度6
2019年7月10日 20時33分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.6 2
8/4 東北震度5

266 :M7.74:2020/01/04(土) 21:34:03.66 ID:fQifVo6x0.net
予言の書「ウルトラQ」によると
2020年の朝鮮は煙−るんだそうだ

267 :M7.74:2020/01/04(土) 22:15:17.96 ID:WhZyiuJ30.net
ケムール人は興奮するとあたまの突起からへんな液体を噴射するからヤラしいわ

268 :!omikuji:2020/01/04(土) 23:20:38.78 ID:R1E6Lbsg0.net
((((( =﹏=)))))

269 :!omikuji:2020/01/04(土) 23:20:51.07 ID:R1E6Lbsg0.net
((((;゚Д゚))))

270 :M7.74:2020/01/04(土) 23:43:00.42 ID:6j/5hEpV0.net
今夜はやばい(`・ω・´)

271 :M7.74:2020/01/04(土) 23:47:37.55 ID:E15m8Hri0.net


272 : :2020/01/05(日) 00:05:40.44 ID:D8G3QQ/g0.net
(((((´・ω・`)))))

273 :おみくじがかり:2020/01/05(日) 00:13:10.24 ID:hZJUC01J0.net
↓こっちの今日は一転して「大吉」が出たので、今日もほぼ落ち着くかな?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/464

274 :M7.74:2020/01/05(日) 00:16:45.29 ID:V4S3PTOK0.net
降雪予報が出とるわ・・・

275 :おみくじがかり:2020/01/05(日) 00:18:31.40 ID:hZJUC01J0.net
こっちでは雨が止んで月が出てるわ。

276 :M7.74:2020/01/05(日) 00:18:41.74 ID:jizUqFNb0.net
>>274
どこ?
都内で?

277 :M7.74:2020/01/05(日) 00:19:34.41 ID:3R+L+KJz0.net
乳|ω゚ )┻┛ んぐんぐ

278 :M7.74:2020/01/05(日) 01:10:28.19 ID:Edy6IOoE0.net
うわーーーー!!!
めっちゃ揺れてるぅぅぅぅうううう

279 :M7.74:2020/01/05(日) 01:37:47.35 ID:plILXLhL0.net
揺れてるのはあんたの脳みそ

280 :M7.74:2020/01/05(日) 01:50:16.52 ID:YNDX+S0Z0.net
村井俊治の予想ってさっぱり当たらんのな
12月末に三重県なんかが警戒と言っていたが
3日に実際大きめに揺れたのは茨城だったな

281 :M7.74:2020/01/05(日) 02:58:04.50 ID:bAG0vF+t0.net
だって村井俊治は高島厨だもん

282 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/05(日) 03:34:27 ID:gHAndL6R0.net
震源地宮城県東方はるか沖震源時2020/01/05 03:01:46.88震央緯度38.008N震央経度143.570E震源深さ8.4kmマグニチュード3.8

283 :M7.74:2020/01/05(日) 03:48:24.68 ID:ki00D1yP0.net
バカ島さっさと死に腐れボケカス

284 :M7.74:2020/01/05(日) 04:05:04.55 ID:xMxViSUr0.net
これはまずい、、強大なパワー

285 :M7.74(熊本県):2020/01/05(日) 07:03:45 ID:fa7fovnm0.net
1703年 相模トラフ地震(元禄関東地震)M8.5 死者6700〜263700
1707年 南海トラフ地震(宝永地震)M8.4〜9.3 死者5000〜20000以上 49日後→富士山宝永噴火

286 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/05(日) 08:37:14 ID:gHAndL6R0.net
東京湾微小地震出てきてる
頻度がしょぼいのですぐどうこうという事は無いだろうが警戒はするべきと思う

287 :M7.74:2020/01/05(日) 09:53:11.72 ID:W12fFgiQ0.net
愛知県、地震来ます

288 :M7.74:2020/01/05(日) 10:05:03.30 ID:KzetUnXF0.net
了解でーす

289 :M7.74:2020/01/05(日) 10:44:23.20 ID:spQSb7YB0.net
運 命 の 日

290 :M7.74:2020/01/05(日) 10:45:42.49 ID:+r6XhXYq0.net
地震でみんな皆殺し

291 :M7.74:2020/01/05(日) 10:49:45.56 ID:w3yh8r770.net
戦時中にきそうだよ(`・ω・´)

292 :M7.74:2020/01/05(日) 11:12:35.89 ID:yGbMvIul0.net
でかい

293 :M7.74:2020/01/05(日) 11:12:39.43 ID:bCnwfkHT0.net
 第2報(最終報) (2020/1/5 11:12:14)
 2020/1/5 11:10:50 地震発生
 震源 硫黄島近海(25.1N,142.9E) 10km
 マグニチュード5.3 最大震度1

294 :M7.74:2020/01/05(日) 11:12:41.86 ID:0twhQD7t0.net
少しデカいと思ったらなんと言う南

295 :M7.74:2020/01/05(日) 11:13:21.04 ID:M6PGhjyT0.net
硫黄島か〜

296 :M7.74:2020/01/05(日) 11:13:27.47 ID:00u0z1JE0.net
硫黄島近海M5超えきた

297 :M7.74:2020/01/05(日) 11:13:44.60 ID:6H/PqO/80.net
薩摩の方じゃなきゃいいや

298 :M7.74:2020/01/05(日) 11:14:20.01 ID:n/PEfN4r0.net
うおー、揺れたぜ硫黄島

299 :M7.74:2020/01/05(日) 11:14:40.72 ID:LimUJOgv0.net
津波来るー

300 :M7.74:2020/01/05(日) 11:18:20.78 ID:+r6XhXYq0.net
こねー

301 :M7.74:2020/01/05(日) 11:48:16.08 ID:dsT6oE330.net
1703年 相模トラフ地震(元禄関東地震)M8.5 死者6700〜263700
1707年 南海トラフ地震(宝永地震)M8.4〜9.3 死者5000〜20000以上 49日後→富士山宝永噴火

現代に当て嵌めれば
1703年 相模トラフ地震(元禄関東地震)M8.5  死者50万人
1707年 南海トラフ地震(宝永地震)M8.4〜9.3 10万人くらい
南海よりはるかに怖い首都を巻き込む元禄型関東大震災
大規模構造物タワマンレインボーブリッジ等が長周期地震動で倒壊するwww

302 :M7.74:2020/01/05(日) 13:14:54.36 ID:Zr1+wk1g0.net
むむっ

303 :M7.74:2020/01/05(日) 13:57:25.64 ID:nSdbMaj00.net
運命の日!

304 :M7.74:2020/01/05(日) 14:12:35.31 ID:nSdbMaj00.net
2020年も 運命の日々 であります!

305 :M7.74:2020/01/05(日) 14:22:40.87 ID:MBQ/6+ho0.net
ガソリン入れるの忘れた

306 :M7.74(宮城県):2020/01/05(日) 14:31:24 ID:GwhG5fmv0.net
ガソリンまくのも忘れた

307 :M7.74:2020/01/05(日) 14:40:21.04 ID:w6T5uemQ0.net
>>303
毎日がevery day くらいに軽いな。

308 :M7.74:2020/01/05(日) 15:08:33.11 ID:tuq2ZQso0.net
眠気がやばい(`・ω・´)

309 :M7.74:2020/01/05(日) 15:23:15.74 ID:+ACK/Kyp0.net
何かヤバめ。1月中旬はマジ警戒

310 :M7.74:2020/01/05(日) 15:25:05.50 ID:IS+9mbOP0.net
揺れるといいな

311 :M7.74:2020/01/05(日) 15:31:53.81 ID:c90p4bVK0.net
外資スレ

312 :M7.74:2020/01/05(日) 15:43:02.02 ID:x61Au1EY0.net
YouTubeで、南海地震や関東大震災が
もうすぐって動画いっぱいあるんだけど
あれ信用している人いるのかな?

313 :M7.74:2020/01/05(日) 15:58:47.84 ID:jMBJLhsA0.net
とりあえず水だけでも備えておこう。

314 :M7.74:2020/01/05(日) 16:05:01.14 ID:Tn6QwneB0.net
nhkの災害特集の分が来るんじゃね?

315 :M7.74:2020/01/05(日) 16:19:27.67 ID:i+dXxprcO.net
何日か前の深夜の速報の時には期待したんだが
全く起きないな

316 :M7.74:2020/01/05(日) 16:23:59.31 ID:9fMSJu5+0.net
>>306
おまわりさーん、こいつ。こいつでーす

317 :M7.74:2020/01/05(日) 16:26:00.86 ID:6jizBCeO0.net
南海トラフグ

318 :M7.74:2020/01/05(日) 16:27:00.53 ID:kMkWGDq80.net
期待していた人は、0111まであともう少し待つべし

319 :M7.74(ジパング):2020/01/05(日) 16:52:14 ID:dsT6oE330.net
2019年震度5以上9発
9/12=0.75
毎月震度5以上が発生した確率は75%
震度5以上発生月1256812 6/12 50%
二月に一回は震度5以上が発生した計算
1月か2月に震度5以上が発生する確率は100%と言うことだwww
確率が高いのは首都圏東海3県滋賀京都
近年大地震がまったく発生していないからだよwww

320 :M7.74:2020/01/05(日) 16:54:56.12 ID:plILXLhL0.net
M7.74(ジパング)←こいつぐらいの地震依存症患者になると、地震に関係なく無意識に破壊衝動が収まらなくなって、世界の破滅を願うあまり自分の手で大量殺人やテロを起こすようになるんだよ

321 :M7.74:2020/01/05(日) 17:10:07.93 ID:DplghhIEO.net
去年の千葉県は台風に大雨。
今年は相模トラフ東端で千葉県南方沖地震か。
外房が三陸にならなきゃ良いが。

322 :M7.74:2020/01/05(日) 17:12:25.73 ID:bDf0AKWM0.net
【M2.5】銚子付近 深さ23.9km 2020/01/05 16:28:42
【M2.8】八丈島東方沖 深さ15.2km 2020/01/05 16:59:40

銚子付近は3日深夜の震源地に近い…

323 :M7.74:2020/01/05(日) 17:30:08.95 ID:wNJ61Q9w0.net
微振動来てるぞ

324 :M7.74:2020/01/05(日) 17:43:17.12 ID:dsT6oE330.net
320M7.74(SB-iPhone) 
お前は地震学の知識ゼロの白痴
キチガイは黙ってろwww

325 :M7.74:2020/01/05(日) 17:47:44.56 ID:dsT6oE330.net
320M7.74(SB-iPhone)2020/01/05(日) 16:54:56.12ID:plILXLhL0
地震に関係なく無意識に破壊衝動が収まらなくなって、
世界の破滅を願うあまり自分の手で大量殺人やテロを起こすようになるんだよ

このキチガイ自己紹介しとるな
キチガイ何しよるかわからんぞwww

326 :M7.74:2020/01/05(日) 17:58:56.72 ID:uSSpjQ1I0.net
>>319
それがどうしたの?算数が出来ない法則君ドンマイ

327 :M7.74:2020/01/05(日) 18:25:58.15 ID:bDf0AKWM0.net
てつくまつか
なんかきそう…

328 :M7.74:2020/01/05(日) 18:53:41.42 ID:dsT6oE330.net
2020年1月5日 18時43分ごろ トカラ列島近海 2.2 1

329 :M7.74:2020/01/05(日) 18:55:25.29 ID:bDf0AKWM0.net
【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.2 2020年1月5日18時43分発生

330 :M7.74:2020/01/05(日) 18:57:26.56 ID:bDf0AKWM0.net
ご参考までにどうぞ…

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/02_00_0105_2020_Hmap15.jpg

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/02_10_0105_2020_Hmap15.jpg

331 :M7.74:2020/01/05(日) 19:36:41.61 ID:SQ8tSgfG0.net
今年に入って微振動多すぎじゃね?

332 :M7.74:2020/01/05(日) 19:42:19.61 ID:GwhG5fmv0.net
みんなヤリマックてるからだろうか

333 :M7.74:2020/01/05(日) 20:02:46.09 ID:6zOONX/u0.net
正月正月ってもういいわ飽きたわ

334 :M7.74:2020/01/05(日) 20:22:39.05 ID:bDf0AKWM0.net
あ…
ご参考までに…
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/09_00_0105_2020_Hmap15.jpg

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/09_10_0105_2020_Hmap15.jpg

335 :!omikuji:2020/01/05(日) 20:40:16.68 ID:D8G3QQ/g0.net
(((((*´・ω・)(・ω・`*)ネー))))

336 :M7.74:2020/01/05(日) 20:41:20.53 ID:bDf0AKWM0.net
なんかきそう…

337 :M7.74:2020/01/05(日) 20:46:53.63 ID:NHjMozV60.net
雪降る寒い夜に来ないで欲しい。
来てもいいから停電は勘弁してくれ!

338 :M7.74:2020/01/05(日) 20:47:39.93 ID:M6PGhjyT0.net
やっとの正月休みなんだわ
今日明日は来ないで欲しいな

339 :M7.74:2020/01/05(日) 20:56:48.59 ID:Fo58IAy00.net
>>338
フラグ立てないでください!

340 :M7.74:2020/01/05(日) 20:57:49.01 ID:poEop0Cp0.net
フラグが、フラグが立ったわ!

341 :M7.74(ガラパゴス県):2020/01/05(日) 21:02:06 ID:DplghhIEO.net
月曜朝とか来たら…
あぁっ!?

342 :M7.74(茸):2020/01/05(日) 21:08:19 ID:lv/WM55e0.net
いくよ!

343 :M7.74:2020/01/05(日) 21:13:20.49 ID:2FK6zSlQ0.net
なんかペギラが出そうな夜だな

344 :M7.74:2020/01/05(日) 21:13:41.22 ID:fxW1Ywiw0.net
地震もお正月休みだったんだろうね・・・
月曜から通常出勤らしいよ・・・

345 :M7.74:2020/01/05(日) 21:19:37.62 ID:poEop0Cp0.net
ww3地震五輪恐慌疫病のブッキング夢のコラボ

346 :M7.74:2020/01/05(日) 21:26:48.88 ID:iyIybtJw0.net
あービックリした

347 :M7.74:2020/01/05(日) 21:26:51.36 ID:idhN5dKE0.net
キタ━(゚∀゚)━!

348 :M7.74:2020/01/05(日) 21:26:53.12 ID:SILdTrF10.net
四国沖・・・

349 :M7.74:2020/01/05(日) 21:26:59.39 ID:t2qwoRcH0.net
3連動地震キタ━(゚∀゚)━!

350 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:06.69 ID:dBU7tZqM0.net
珍しいなそこ・・

351 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:07.78 ID:W3ER+ES/0.net
ぎゅあああああああああ やなとこ

352 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:12.52 ID:dGFT5j7M0.net
トラフ

353 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:16.46 ID:qSwup0oQ0.net
トラフゥ!

354 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:26.23 ID:lS7zMKny0.net
四国沖 前震!?

355 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:33.37 ID:nkyl3OCZ0.net
南海ピラフが届いてしまう…

356 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:36.49 ID:y6KI93u50.net
2020/01/05 21:27:18
最終報
四国沖
M4.9
深さ10km
最大予測震度2

357 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:38.97 ID:SA6Ohih00.net
あかんとこきた

358 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:42.11 ID:RiNklpA10.net
太平洋プレート♥

359 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:42.36 ID:bLxQkmUB0.net
緊急地震速報 第04報 M: 4.9 発生時刻: 01/05 21:25:46 北緯31.3度 東経133.2度 深さ 10km

360 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:47.78 ID:bAG0vF+t0.net
まずい

361 :M7.74:2020/01/05(日) 21:27:56.48 ID:Io0P3t2W0.net
すみません! これって南海ト◎フ地震のまえちょうでしょうか!?

362 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:06.44 ID:mGrDY1Ce0.net
四国沖でしかも浅いから怖いね

363 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:07.20 ID:lS7zMKny0.net
四国沖 マグニチュード4.9!

364 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:09.35 ID:/4Fgkis90.net
トラフ

365 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:11.37 ID:bLxQkmUB0.net
■震源http://www.google.com/maps/place/31.3,133.2/@31.3,133.2,7z/data=!3m1!1e3

366 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:13.80 ID:4kILqLEC0.net
めちゃ嫌な場所だなこれ

367 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:13.95 ID:Ha2/N06z0.net
九州だけど長めに来た
めっちゃでかいの来るかと思ったわ

368 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:25.07 ID:nvOKg6B70.net
四国沖!!

369 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:41.16 ID:qSwup0oQ0.net
流石にM4.9じゃ何の前触れにもならんけど、まさにプレート境界ど真ん中ではあるな。

370 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:43.31 ID:SA6Ohih00.net
今週金曜日の満月注意か

371 :M7.74:2020/01/05(日) 21:28:45.94 ID:eQlTomof0.net
>>365
ヤバイ

372 :M7.74:2020/01/05(日) 21:29:22.33 ID:nkyl3OCZ0.net
10kmなら一発じゃ済まんな

373 :M7.74:2020/01/05(日) 21:30:47.80 ID:O3ZbMExP0.net
>>361
はい。

374 :おみくじがかり:2020/01/05(日) 21:32:19.02 ID:hZJUC01J0.net
今日は「大吉」が出たのに、昨日の「大凶」よりも地震が多発か。
・・・阪神淡路大震災の命日までは警戒が必要だね。

375 :M7.74:2020/01/05(日) 21:32:29.20 ID:iPZ4n0OO0.net
トリガー

376 :M7.74:2020/01/05(日) 21:33:00.15 ID:cCm78zgg0.net
南海トラフ…

377 :M7.74:2020/01/05(日) 21:34:28.15 ID:idhN5dKE0.net
南海トリュフ…

378 :M7.74:2020/01/05(日) 21:35:16.70 ID:orLXHa5V0.net
バカ草()アワレw

379 :M7.74:2020/01/05(日) 21:35:16.78 ID:h7TrO20Y0.net
四国沖…

380 :M7.74:2020/01/05(日) 21:35:33.25 ID:bKQsVwrr0.net
四国に引っ越してきたばかりなのにいややのぉ

381 :M7.74:2020/01/05(日) 21:35:42.66 ID:iYiU57kT0.net
こりゃまた珍しいところで

382 :M7.74:2020/01/05(日) 21:36:22.53 ID:95rfvtpE0.net
死国

383 :M7.74:2020/01/05(日) 21:36:35.86 ID:SA6Ohih00.net
震源地この辺り
おもいっきり境目
https://i.imgur.com/S5ND8xo.jpg

384 :M7.74:2020/01/05(日) 21:36:49.80 ID:Bsi2eNHP0.net
M5〜M6が連発したらヤバい

385 :M7.74:2020/01/05(日) 21:38:06.49 ID:y6KI93u50.net
https://pbs.twimg.com/media/ENhH4iBU4AISiFr.png

ふむ

386 :M7.74:2020/01/05(日) 21:38:59.84 ID:xPTTE6Q/0.net
四国沖か、地味にヤバいな…

387 :M7.74:2020/01/05(日) 21:42:22.84 ID:lS7zMKny0.net
>>365
どう見てもユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界での地震ではないか
\(^o^)/オワタ

さっきスーパーマーケットの書籍売り場で週刊ポストのメガ地震予測の記事
https://www.news-postseven.com/archives/20200104_1516615.html
を立ち読みしてきたが、南海トラフ付近には要警戒の囲みがついていなかった(東北や南関東が要警戒)
メガ地震予測は、ピンポイントで予測を外すと言われている
\(^o^)/オワタ

388 :M7.74:2020/01/05(日) 21:51:41.25 ID:IS+9mbOP0.net
南海トラフラグ

389 :M7.74:2020/01/05(日) 21:53:21.60 ID:bDf0AKWM0.net
不穏…

390 :M7.74:2020/01/05(日) 21:55:17.34 ID:HsMHquCS0.net
すごい場所に来たな

391 :M7.74:2020/01/05(日) 21:55:39.92 ID:f7NW5yVa0.net
新年早々一番禁断のエリアで発生したな
M5近いとは言え一応南海トラフ巨大地震震源域内エリアでの発震だぞ!

392 :M7.74:2020/01/05(日) 21:56:46.16 ID:I7/YINKX0.net
やはり南海トラフきたよ(`・ω・´)

393 :M7.74:2020/01/05(日) 21:58:03.16 ID:lS7zMKny0.net
地震 期待の震源 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578227227/

脱力した

394 :M7.74:2020/01/05(日) 22:03:06.80 ID:w30T70fN0.net
ウロコゼンシュクズニート死ねボケ

395 :M7.74:2020/01/05(日) 22:06:19.12 ID:nSdbMaj00.net
スローストリップ

南海と裸婦

396 :M7.74:2020/01/05(日) 22:06:42.52 ID:bDf0AKWM0.net
あー…

0094 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e12-hZl1) 2020/01/05 21:44:30
もう一つ不気味なデータ

「岐阜県美濃中西部」で地震が起きると
14日以内に ど こ か で大地震

2011年3月10日M3.2→3月11日東日本大震災

2016年4月5日M2.7→4月15日熊本大地震

2016年10月13日M2.6→10月21日鳥取大地震

2018年8月30日M3.1→9月6日北海道胆振大地震

2019年6月5日M2.7→6月19日新潟大地震

2020年1月3日M3.4→
1
ID:HmYG4kcE0

397 :M7.74:2020/01/05(日) 22:09:45.26 ID:wifJcowZ0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

398 :M7.74:2020/01/05(日) 22:09:48.80 ID:bDf0AKWM0.net
>>265
既出でした…

399 :M7.74:2020/01/05(日) 22:10:24.85 ID:dsT6oE330.net
最強タッグ  西表島トカラの法則発動中
2019年12月29日 8時11分ごろ 西表島付近 3.3 1
2019年12月28日 8時41分ごろ 西表島付近 4.7 2
2020年1月5日 18時43分ごろ トカラ列島近海 2.2 1
2019年12月28日 5時31分ごろ トカラ列島近海 2.1 1
2019年12月25日 4時50分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2019年12月18日 18時16分ごろ トカラ列島近海 3.2 1
2019年12月18日 16時26分ごろ トカラ列島近海 2.9 1

関東関西震度5以上各一発予定
12/3 関東震度4
12/4 関東震度4二発 震度3二発
12/12 宗谷震度5
12/14 千葉神奈川震度3
12/16 千葉震度3 胆振震度3
12/18 奄美震度4緊急地震速報 根室 震度3
12/19  関東震度3 東北震度5
12/20 奄美震度3
12/22 北海道震度3 東北震度3
12/24 北海道震度3
12/26 東北震度3 熊本震度3
1/3 関東震度4緊急地震速報

関西にまだ一発も来ていないwww

400 :M7.74:2020/01/05(日) 22:14:30.29 ID:n2EFfBBE0.net
お前らアホやろ

401 :M7.74:2020/01/05(日) 22:14:45.64 ID:dsT6oE330.net
熊本震度7連発直前

2016年4月8日 0時07分ごろ 2016年4月8日 0時10分 トカラ列島近海 3.2 2
2016年4月7日 23時40分ごろ 2016年4月7日 23時45分 トカラ列島近海 2.9 2
2016年4月7日 19時20分ごろ 2016年4月7日 19時25分 トカラ列島近海 2.5 1
2016年4月1日 8時29分ごろ 2016年4月1日 8時33分 トカラ列島近海 2.1 2
2016年4月1日 8時20分ごろ 2016年4月1日 8時24分 トカラ列島近海 2.5 3
2016年4月1日 7時42分ごろ 2016年4月1日 7時46分 トカラ列島近海 1.5 1
2016年4月1日 7時36分ごろ 2016年4月1日 7時41分 トカラ列島近海 1.5 1

大阪震度6直前
2018年6月16日 17時40分ごろ 2018年6月16日 17時45分 トカラ列島近海 2.9 1
2018年6月16日 16時40分ごろ 2018年6月16日 16時45分 トカラ列島近海 2.8 1
2018年6月16日 16時32分ごろ 2018年6月16日 16時37分 トカラ列島近海 2.6 1
2018年6月15日 11時37分ごろ 2018年6月15日 11時41分 トカラ列島近海 2.9 1

402 :M7.74:2020/01/05(日) 22:17:21.08 ID:jizUqFNb0.net
最近、関東、大きめの無いね
やっと治ったか
怖かった年末年始

403 :M7.74:2020/01/05(日) 22:18:43.56 ID:TcJJ06+y0.net
>>396>>399で2week以内の大地震避けられない予感

404 :M7.74:2020/01/05(日) 22:20:10.60 ID:SA6Ohih00.net
>>402
一昨日の茨城

405 :M7.74:2020/01/05(日) 22:22:01.30 ID:dsT6oE330.net
関東きたばかりやろ
全くこない関西が危険なんだよwwwq
20200103緊急地震速報関東震度4
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/21441537.html

406 :M7.74:2020/01/05(日) 22:26:59.03 ID:6jizBCeO0.net
ぐおえわおぐおげぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

407 :M7.74:2020/01/05(日) 22:37:25.39 ID:jizUqFNb0.net
>>404
そう言えば…

408 :ぴょん吉 :2020/01/05(日) 22:38:15.85 ID:ZbricEuM0.net
>>397
こないこない
来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

409 :M7.74:2020/01/05(日) 22:42:54.82 ID:bDf0AKWM0.net
あああ…
ご参考までに

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/10_00_0105_2020_Hmap15.jpg

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/10_50_0105_2020_Hmap15.jpg

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/11_00_0105_2020_Hmap15.jpg

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/005/11_20_0105_2020_Hmap15.jpg

410 :M7.74(埼玉県):2020/01/05(日) 22:48:00 ID:jizUqFNb0.net
>>409
これを見て何が分かるの?

411 :M7.74(東京都):2020/01/05(日) 22:50:28 ID:V4S3PTOK0.net
まんまトラフの震源きたのか

412 :M7.74(ジパング):2020/01/05(日) 22:52:16 ID:h7fC3Kb70.net
>>410
ワイも知りたい

413 :M7.74(大阪府):2020/01/05(日) 22:54:01 ID:4q+o5wxG0.net
今小刻みに数回揺れたんだけど風なのかな@枚方

414 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/05(日) 22:58:04 ID:2dXluGVX0.net
寝屋川だけど室内に冷たい風が通ってった
風なんて吹いてないのに

415 :M7.74:2020/01/05(日) 23:00:54.88 ID:fxW1Ywiw0.net
>>414
おばけじゃね?

416 :M7.74:2020/01/05(日) 23:02:49.64 ID:gHAndL6R0.net
南海トラフなんかい?

417 :M7.74:2020/01/05(日) 23:05:10.46 ID:42ZPqPsJ0.net
>>401
トカラは起きるときは連続して起こる
大地震起きない何でも無いときもふつうに連発してるよ

418 :M7.74:2020/01/05(日) 23:05:30.35 ID:2dXluGVX0.net
>415
いやああああああああ

419 :M7.74:2020/01/05(日) 23:10:48.56 ID:AO6kcnfj0.net
大阪だけどここんとこ寝ても寝ても眠い

420 :M7.74:2020/01/05(日) 23:11:43.64 ID:1DPN1HwI0.net
よく言われてるのは最悪のケースて聞いたけどそれが来る確率ってどんなもんなの?

421 :M7.74:2020/01/05(日) 23:15:34.45 ID:O3ZbMExP0.net
>>400
アホちゃいまんねん

422 :M7.74:2020/01/05(日) 23:15:42.58 ID:jizUqFNb0.net
>>419
東京でも一緒だわ
地域関係ない

423 :M7.74:2020/01/05(日) 23:17:17.37 ID:O3ZbMExP0.net
>>418
冷たい風が…じゃないんだ
君の頭髪が…

424 :M7.74:2020/01/05(日) 23:24:55.57 ID:3ykisRyh0.net
仕事始まってからじゃないと

425 :M7.74:2020/01/05(日) 23:31:06.15 ID:lv/WM55e0.net
他スレから
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0105/jsn_200105_8107758022.html
>1922年以降、四国沖ではこれまで約140回の有感地震が記録されてきたが、今回の震源付近で有感地震が記録された例は見当たらないことから、非常に珍しい地震だった可能性がある。

ペリッと剥がれたに1000ペリエ

426 :M7.74:2020/01/05(日) 23:32:27.38 ID:oszOtNsw0.net
>>421
パーでんねん

427 :M7.74:2020/01/05(日) 23:45:40.52 ID:6ggKcv0a0.net
高知の南側って空白地帯だよね
溜め込んでる感が強い

428 :M7.74:2020/01/05(日) 23:46:29.42 ID:dsT6oE330.net
414M7.74(やわらか銀行)2020/01/05(日) 22:58:04.35ID:2dXluGVX0>>415
寝屋川だけど室内に冷たい風が通ってった
風なんて吹いてないのに

415M7.74(光)2020/01/05(日) 23:00:54.88ID:fxW1Ywiw0
>>414
おばけじゃね?

おばけが出たとおまわり呼んでるキチガイが枚方におるぞwww
おばけがおまわりに捕まるかwww

429 :M7.74:2020/01/05(日) 23:48:44.15 ID:ZBS4qJ3f0.net
四国沖?!
怖っ!!

430 :M7.74:2020/01/05(日) 23:53:26.67 ID:jizUqFNb0.net
>>424
何が?

431 :M7.74:2020/01/05(日) 23:58:37.22 ID:CoWD7t2g0.net
四国沖ってめっちゃ怖い位置やな

432 :M7.74:2020/01/06(月) 00:00:38.50 ID:sZ7yOQuR0.net
岐阜県美濃中西部の法則
2020年1月3日 14時30分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.4 2
二週間以内大地震 発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 MTL大震災M8
大穴 日奈久断層M7

2011年3月10日 1時58分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.2 1
翌日 東日本大震災
2016年4月5日 20時37分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.7 1
10日後 熊本震度7連発
2016年10月13日 5時04分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.6 1
8日後 鳥取震度6
2018年8月30日 7時15分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.3 1
1週間後 北海道震度7
2019年5月24日 4時19分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.0 1
翌日 関東震度5
2019年6月5日 7時03分ごろ    岐阜県美濃中西部 2.7 1
2週間後 新潟山形震度6
2019年7月10日 20時33分ごろ 岐阜県美濃中西部 3.6 2
8/4 東北震度5

433 : :2020/01/06(月) 00:02:12.09 ID:W6+ktzLW0.net
(((((*‘ω‘ *)?))))

434 :M7.74:2020/01/06(月) 00:03:56.72 ID:L1A95lYb0.net
>>432
やべー

435 :M7.74:2020/01/06(月) 00:04:35.85 ID:VkcQtDUj0.net
めっちゃ浅いからどこかがこっそり核兵器実験やった可能性も無くはないぞw

436 :M7.74:2020/01/06(月) 00:08:04.42 ID:sZ7yOQuR0.net
四国沖ってめっちゃ怖くもなんともねーよwww
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/

付け根の関東のほうが怖いわwww

437 :M7.74(埼玉県):2020/01/06(月) 00:16:44 ID:Hzrz8fnh0.net
>>425
四国沖確かにめずらしいな
2018年は一度も起きてないし去年も1回だけ
しかも今回の地震がこのエリアでは近年で最大規模とか
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/902/

438 :M7.74(千葉県):2020/01/06(月) 00:26:59 ID:Nxuvg/AJ0.net
>>437
まさか全く予想されてない四国沖から台湾にかけて起こるなんてあるんだろうか?

439 :M7.74:2020/01/06(月) 00:53:31.57 ID:QoUZhmVL0.net
マジでもう完全にヤバくね?

440 :M7.74:2020/01/06(月) 00:57:48.19 ID:VLb8cPkk0.net
>>438
 地球上どこでも起きるのが地震
地下構造は複雑怪奇、地底人・石を喰う石などなど
巨大土竜居ても不思議じゃない。

441 :M7.74:2020/01/06(月) 01:00:07.35 ID:r7PvJLKP0.net
大阪にはこないんだよ///

442 :M7.74:2020/01/06(月) 01:01:57.06 ID:EfMtxoBk0.net
伊方と浜岡

443 :おみくじがかり:2020/01/06(月) 01:08:39.29 ID:tgcEVy2e0.net
↓今日も「大吉」が出たので、今日も中地震以下で済む!?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/466

444 :M7.74:2020/01/06(月) 01:36:05.93 ID:W8QZ0UIf0.net
完全にプレート境界だったか
M6〜7が来たらまずい

445 :M7.74:2020/01/06(月) 01:56:24.69 ID:VI86r+zA0.net
セントロイド解が正しければプレート境界ではなく、
プレート内部に断層面を作るタイプの地震
震央位置との兼ね合いで、アウターライズ域で発生するのと同じ成因による、
フィリピン海プレート内部の破壊滑り

446 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:04.74 ID:JbXVjq180.net
揺れた

447 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:16.06 ID:9CFHfvV00.net
きた

448 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:20.82 ID:n2ercjyJ0.net
揺れ

449 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:26.69 ID:ENvCOlGO0.net
なんか揺れた鈴鹿

450 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:29.96 ID:mPsru/Zr0.net
揺れた。ビビった

451 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:30.13 ID:xu6NMM6x0.net
揺れた

452 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:37.74 ID:70MOl2k70.net
名古屋揺れた
ヤバい

453 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:39.65 ID:l4s9I//T0.net
気持ち揺れたか

454 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:46.20 ID:rYJ1UzRG0.net
愛知揺れた?

455 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:48.69 ID:1QtBmWAS0.net
愛知きたね@東郷町

456 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:52.97 ID:hYOc1Oo5O.net
三重北部揺れちゃった

457 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:55.04 ID:Dx2fnc+y0.net
揺れた?@知多

458 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:56.58 ID:9CFHfvV00.net
久々に体感した

459 :M7.74:2020/01/06(月) 02:06:56.57 ID:4TOZ95fM0.net
愛知 ピシッ って

460 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:03.10 ID:Q9kOFSJP0.net
揺れる前に地鳴りしたような

461 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:03.22 ID:JbXVjq180.net
震度1あるかないか

462 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:05.07 ID:nuolK2vl0.net
ドゴンと音がした こええ

463 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:05.73 ID:8kfD3EWs0.net
きた@三重県四日市

464 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:23.57 ID:Jtbicnqs0.net
名古屋震度1か2くらい

465 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:25.01 ID:ATRWGuei0.net
三重 揺れ

466 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:28.38 ID:qcn+8lOt0.net
名古屋揺れた

467 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:28.45 ID:HMq4P2Df0.net
津も揺れた?

468 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:30.51 ID:nuolK2vl0.net
名古屋揺れた

469 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:51.95 ID:FCjxx3E80.net
ゴゴゴゴってなった刈谷市

470 :M7.74:2020/01/06(月) 02:07:56.58 ID:d75EWhpJ0.net
ゆれた
トイレ中で困った

471 :M7.74:2020/01/06(月) 02:08:13.39 ID:8kfD3EWs0.net
しかし愛知・三重はど本命なのに大きいのこないなあ

472 :M7.74:2020/01/06(月) 02:08:21.15 ID:nuolK2vl0.net
漏らしてもいいのよ

473 :M7.74:2020/01/06(月) 02:08:24.79 ID:1IbV2I5H0.net
岡崎揺れた
ゴゴゴって地鳴りしたな

474 :M7.74:2020/01/06(月) 02:08:48.17 ID:rwTQKJq50.net
ガタタンって一瞬揺れてびびった

475 :M7.74:2020/01/06(月) 02:08:49.02 ID:HaxZWH5A0.net
一瞬だったけど、腰の入った揺れだった @鈴鹿市

476 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:02.21 ID:Wcy8AhTb0.net
ドンってきた@津
木造の古い家がミシッて言ったわ

477 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:12.24 ID:R9S8xMQS0.net
以前金津のソープで遊んでるときに地震来たときはビックリした

478 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:23.26 ID:JbXVjq180.net
震源伊勢湾か

479 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:49.56 ID:U+AyX3yJO.net
揺れた@知立

480 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:50.93 ID:e8OeV76t0.net
ズズッて来てズシン

2くらいかな@半田

481 :M7.74:2020/01/06(月) 02:09:55.21 ID:aCk2jY4I0.net
震源どこ?
揺れたのに強震モニも鳴らなかった@鈴鹿

482 :M7.74:2020/01/06(月) 02:11:14.83 ID:hYOc1Oo5O.net
>>481
伊勢湾

483 :M7.74:2020/01/06(月) 02:11:45.58 ID:Dx2fnc+y0.net
>>481
セントレアの辺

484 :M7.74:2020/01/06(月) 02:12:23.81 ID:rYXvaC740.net
地鳴り聞こえた

怖かったわ@阿久比町

485 :M7.74:2020/01/06(月) 02:12:57.99 ID:vPJbTzKT0.net
https://i.imgur.com/k2babcx.jpg

486 :M7.74:2020/01/06(月) 02:13:04.45 ID:s6rgE24M0.net
珍し
東海なんだ

487 :M7.74:2020/01/06(月) 02:13:04.85 ID:fdA5DxEM0.net
まずい

488 :M7.74:2020/01/06(月) 02:13:10.85 ID:70MOl2k70.net
変なとこが震源だね
勘弁して
ただでさえ仕事始めなのに寝れなくて困ってる

489 :M7.74:2020/01/06(月) 02:13:33.27 ID:1QtBmWAS0.net
敦賀湾から伊勢湾に断層が走ってるんだっけ???

490 :M7.74:2020/01/06(月) 02:13:38.64 ID:U+AyX3yJO.net
濃尾地震くるんかな

491 :M7.74:2020/01/06(月) 02:14:19.38 ID:cIH755BF0.net
高知沖 伊勢湾 

492 :M7.74:2020/01/06(月) 02:14:45.23 ID:U+AyX3yJO.net
最近地震多いから本震くるんじゃないの

493 :M7.74:2020/01/06(月) 02:21:03.14 ID:npDZQRxr0.net
>>489
伊勢湾には複数断層があるような
あまり動かないけど濃尾地震の連動だかで動いた説があったよね

494 :M7.74:2020/01/06(月) 02:23:43.32 ID:SsI47ZyE0.net
伊勢湾が震源とか超レアじゃない?

495 :M7.74:2020/01/06(月) 02:24:33.55 ID:TG/NKxCV0.net
地震 [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578244026/


3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-qL2d) 2020/01/06(月) 02:07:30.53
嫌な揺れだったな

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-E8dy) 2020/01/06(月) 02:07:59.00
>>4
多分名古屋

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49bf-uLfb) 2020/01/06(月) 02:08:25.82
ちょっとだけ揺れたよ@愛知

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82b0-E95m) sage 2020/01/06(月) 02:08:37.45
三重北部だけど震度1レベル

496 :M7.74:2020/01/06(月) 02:25:19.85 ID:G9BU0M9/0.net
3日の千葉県東方沖の地震がきっかけに
全体的に動き始めたのかも

497 :M7.74:2020/01/06(月) 02:28:11.73 ID:TG/NKxCV0.net
ウェザーニュースタッチのウェザーリポートでも、愛知県知立市でにぶい地鳴りがしたとの報告がある

498 :M7.74:2020/01/06(月) 02:31:13.22 ID:bxH8taai0.net
フィリピン海プレートの境界付近が活発になってきたね
やはり本命くるのか

499 :M7.74:2020/01/06(月) 02:35:11.81 ID:1QtBmWAS0.net
>>493
濃尾地震で津波の話は聞いたことないなあ

500 :M7.74:2020/01/06(月) 02:36:01.98 ID:U+AyX3yJO.net
>>497
トラックが走った時の振動に似てたよ@知立

501 :M7.74:2020/01/06(月) 02:48:08.52 ID:BxEtiS9N0.net
四国から三河湾まできたか
これはやばいねw

502 :M7.74:2020/01/06(月) 02:53:20.64 ID:fdA5DxEM0.net
伊勢湾も想定震源域の中ではあるのか

503 :M7.74(中部地方):2020/01/06(月) 03:07:56 ID:e8OeV76t0.net
またなんか揺れた?

504 :M7.74(ジパング):2020/01/06(月) 03:09:01 ID:T8vydaqk0.net
ドンときた

505 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/06(月) 03:13:03 ID:qTVcawN10.net
来ないよ!

506 :M7.74:2020/01/06(月) 03:16:04.70 ID:k3uKH/Cp0.net


507 :M7.74:2020/01/06(月) 03:20:21.38 ID:rVWt23Gj0.net
>>485
愛知ってチンコが2本生えているようにみえてしまう

508 :M7.74:2020/01/06(月) 03:35:52.67 ID:YdnjYRJC0.net
>>425
中東に夢中になっている間にこんなのが
で、伊勢湾か。

509 :M7.74:2020/01/06(月) 04:46:32.38 ID:UWQgwtgV0.net
伊勢湾は気になる

510 :M7.74:2020/01/06(月) 05:34:28.08 ID:Miz4JCVH0.net
富山湾で捕れた3m66のリュグウノツカイじゃ
今日は京都があぶないじゃ

511 :M7.74:2020/01/06(月) 05:48:31.76 ID:8Ps9yN7q0.net
運 命 の 日

512 :M7.74:2020/01/06(月) 06:40:45.26 ID:sFoq8fzy0.net
南海トラフの前震です。不測の事態に備えてください

発生時刻
2020年1月6日 2時05分ごろ
震源地
伊勢湾
最大震度
2
マグニチュード
3.0
深さ
20km
緯度/経度
北緯34.9度/東経136.8度
情報
この地震による津波の心配はありません。
震度2
愛知県
常滑市 
震度1
愛知県
半田市  東海市  知多市  阿久比町  武豊町 
三重県
四日市市  鈴鹿市 

発生時刻
2020年1月5日 21時26分ごろ
震源地
四国沖
最大震度
1
マグニチュード
4.8
深さ
10km
緯度/経度
北緯31.4度/東経133.2度
情報
この地震による津波の心配はありません。

513 :M7.74:2020/01/06(月) 06:53:16.47 ID:55uya/PT0.net
↓これは関係あるのだろうか


194 M7.74(ジパング) 2020/01/04(土) 13:55:37.19 ID:r05GQi4K0
ちゃんとチェックするとは驚きやな
エアガン打ちまくっているのはこれや
気象庁の「最近の地震活動」で東海〜東南海沖に出ているノイズですが、気象庁に問い合わせたところ、今「たんさ」がこの音波探査をやっているようで、
海底地震計がこの音波を拾ってノイズが出ているとのことのようです。画像:JOGMECニュースリリース(10/29)
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_01_000150.html

514 :M7.74:2020/01/06(月) 06:55:25.78 ID:55uya/PT0.net
>>513
検索したらソースはTwitterだった
https://twitter.com/yokohama_geo/status/1210197970802499584
(deleted an unsolicited ad)

515 :M7.74:2020/01/06(月) 06:56:47.87 ID:55uya/PT0.net
>>513
続き

上川瀬名
@Yokohama_Geo
音波探査(産総研)
https://gbank.gsj.jp/marineseisdb/seismic/seismic.html
「高圧空気を瞬間的に放出することによって,音波パルス発生させます」

気象庁震源速報ではM3くらいの地震としてノイズが出ている。思ったよりも探査音波パルスは強いのだなあ。まあ地層境界からの反射も受けようというのだから当然か。
午後11:17 · 2019年12月26日
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1210202902423191552
(deleted an unsolicited ad)

516 :M7.74:2020/01/06(月) 06:59:34.24 ID:VkcQtDUj0.net
知多半島は小さい地震が比較的多い
いつもよりちょっと強いの来たってくらいだよ
四国沖のは浅いので怪しいが単発なので危険性は高くないと思われる

517 :M7.74:2020/01/06(月) 07:30:38.99 ID:3Z1lqceO0.net
奇跡が起こるよ(`・ω・´)

518 :M7.74:2020/01/06(月) 07:58:06.37 ID:25fPRf2q0.net
伊勢湾のは震源近くに活断層があるから気になるね
常滑市だけど地鳴りと家の揺れで起こされた 揺れは2秒くらい

519 :M7.74:2020/01/06(月) 07:59:22.63 ID:l06izloc0.net
南海トラフはM5,M6が頻発し出してから警戒やろ
いきなり本震はないわ

520 :M7.74:2020/01/06(月) 09:22:09.12 ID:lRRVWYFY0.net
 第4報(最終報) (2020/1/6 9:21:59)
 2020/1/6 9:20:50 地震発生
 震源 奄美大島北東沖(29.2N,130.5E) 10km
 マグニチュード4.8 最大震度2

521 :M7.74:2020/01/06(月) 09:24:17.64 ID:gCPejqWd0.net
今度は奄美か… やばくないか?

522 :M7.74:2020/01/06(月) 09:40:38.82 ID:sZ7yOQuR0.net
去年震度5以上が発生した月全部で奄美大島北東沖地震発生していたwww
2019年6月5日 9時15分ごろ 奄美大島北東沖 3.4 1
2019年5月26日 9時26分ごろ 奄美大島北東沖 4.5 1
2019年5月15日 14時24分ごろ 奄美大島北東沖 5.5 3
2019年1月26日 22時46分ごろ 奄美大島北東沖 4.8 2

更に311直前も揺れていたwww
2011年3月2日 12時08分ごろ 奄美大島北東沖 4.1 1

523 :M7.74:2020/01/06(月) 09:50:08.06 ID:0fwDJTwH0.net
天正地震
濃尾地震
やっぱり内陸東海地震もあるな

524 :M7.74:2020/01/06(月) 09:54:28.62 ID:nUSMAMQw0.net
ドカんと連発

525 :M7.74:2020/01/06(月) 09:54:42.21 ID:Jv8si8UJ0.net
少し大きくなりました
次ありますかね

526 :M7.74:2020/01/06(月) 09:54:48.50 ID:lRRVWYFY0.net
 第4報(最終報) (2020/1/6 9:54:41)
 2020/1/6 9:53:35 地震発生
 震源 奄美大島北東沖(29.2N,130.5E) 60km
 マグニチュード4.7 最大震度2

527 :M7.74:2020/01/06(月) 09:55:24.37 ID:4HJS1HPQ0.net
頭痛で仕事始め出勤できん
@名古屋

528 :M7.74(茸):2020/01/06(月) 09:59:32 ID:MF8LerxV0.net
>>522一週間後に前震あって二日後に本震か

529 :M7.74(日本のどこかに):2020/01/06(月) 10:01:32 ID:qKZ31KOO0.net
世界は戦争、日本は地震でそれどころじゃないって展開になりそう

530 :M7.74(ジパング):2020/01/06(月) 10:01:32 ID:sZ7yOQuR0.net
2020年1月6日 9時53分ごろ 奄美大島北東沖 4.8 2
2020年1月6日 9時21分ごろ 奄美大島北東沖 5.0 2

531 :M7.74:2020/01/06(月) 10:12:52.77 ID:5AchRRsI0.net
>>527
女子大2年の香織です(^^)
昔からおじさんフェチで50歳以上の人が好きなんです♪

もしよかったら友達から仲良くなってくれませんか??
男性とお付き合いしたことがないので色々教えてほしいです♪

写真おくりますねー(*^^*)


香織

532 :M7.74:2020/01/06(月) 10:19:26.55 ID:1JJh7bbD0.net
>>529
日本も戦争に巻き込まれるよw他人事で済むと思う?急に自衛隊の中東派遣が決まって変だと思わない?

533 :M7.74:2020/01/06(月) 10:44:53.93 ID:sFoq8fzy0.net
南海トラフ地震警戒情報様が警告を発しています。そろそろでしょう。予想ですが、11日の46分が危ないと思います。

534 :M7.74:2020/01/06(月) 10:52:51.59 ID:HMtVfT/M0.net
>>531
やった
ありがとう

535 :M7.74:2020/01/06(月) 10:53:32.86 ID:HMtVfT/M0.net
>>532
ホルムズ海峡を守ってくれ

536 :M7.74:2020/01/06(月) 10:58:02.11 ID:QoUZhmVL0.net
決まったというか安倍が勝手に閣議決定しただけ

内乱罪や外患誘致罪等で安倍一味を逮捕すれば良い。

537 :M7.74:2020/01/06(月) 11:00:06.82 ID:WQS4A8md0.net
むむっ

538 :M7.74:2020/01/06(月) 11:00:09.69 ID:BKvc/UXz0.net
>>515
確かに、マップで見るとすぐ近くで新資源探査船「たんさ」が現在調査していますね。
この振動を拾っていたのかな。

TANSA
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:373231/mmsi:431096000/vessel:TANSA

南海トラフにおいて,2019/12/15〜2020/01/26までの予定で海洋研究開発機構によるエアガンを用いた調査が行われる予定です。
本調査による振動が観測データに混入することが予想されますので,データをご利用の方はご注意下さい。(2019/11/30更新)
http://www.hinet.bosai.go.jp/st_info/status/?LANG=ja

539 :M7.74:2020/01/06(月) 11:05:18.48 ID:V5g7CQVz0.net
南海は道後温泉が普通に出てるうちは来ないよ

540 :M7.74:2020/01/06(月) 11:05:57.31 ID:cFFI7frn0.net
エアガンでジ○虐待かw

541 :M7.74:2020/01/06(月) 11:09:20.20 ID:Ntnox7pj0.net
>>530
早いとこそれなりの地震でこいつタヒんでくんねえかな

542 :M7.74:2020/01/06(月) 11:12:08.51 ID:bxH8taai0.net
昨日の四国沖、余震が来てないのが気になるね

543 :M7.74:2020/01/06(月) 11:16:22.10 ID:I1CRgg6m0.net
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00000006-pseven-soci

544 :M7.74:2020/01/06(月) 11:17:51.85 ID:SLO93cby0.net
>>535 ホモルーズ海峡は俺が守る!

545 :M7.74:2020/01/06(月) 11:18:14.34 ID:cCbDhxLi0.net
微振動が来てるぞ

546 :M7.74:2020/01/06(月) 11:20:00.13 ID:sZ7yOQuR0.net
541M7.74(茸)2020/01/06(月) 11:09:20.20ID:Ntnox7pj0

御前が死ねよエタヒニンwww
低学歴が意見すんなぼけがwww

547 :M7.74:2020/01/06(月) 11:36:38.86 ID:buH33Qfn0.net
>>545
どこ?

548 :M7.74:2020/01/06(月) 11:43:34.72 ID:Ntnox7pj0.net
>>546
日本語も算数もまともに出来ないナマポは早いとこタヒんで社会の役にたてよ

549 :M7.74:2020/01/06(月) 11:45:49.57 ID:sZ7yOQuR0.net
黙ってろ基地外www

550 :M7.74:2020/01/06(月) 11:50:40.30 ID:W8QZ0UIf0.net
もはや隔離病棟だな、ここは

551 :M7.74:2020/01/06(月) 11:54:46.65 ID:Ntnox7pj0.net
>>549
365日24時間無休でここにいるだけで、ここでも邪魔者なんだから早いとこいなくならねえかな

552 :M7.74:2020/01/06(月) 12:32:56.93 ID:TbIW5GMB0.net
奄美M5超え2連発こえーな
このスレの住民も充分コエーがなw

553 :M7.74(東京都):2020/01/06(月) 13:48:05 ID:n3iPqTDw0.net
大震災で原発がボンしたけど、今日は内出血やばいよ
人工甘味料の方が怪しいな
金無くて水道水でコーヒー飲んでるけど

554 :M7.74(家):2020/01/06(月) 13:50:27 ID:5AchRRsI0.net
>>553
浜崎あゆみです(^^)
この前は久しぶりに美味しいご飯ありがとうございました♪

出産の時には立ち会ってもらって…
お世話になりっぱなしです(>_<)

また誘ってくださいね♪

浜崎あゆみ

555 :M7.74(SB-Android):2020/01/06(月) 13:56:09 ID:AEEWQzBv0.net
今夜(´・ω・`)

556 :M7.74(家):2020/01/06(月) 14:05:01 ID:5AchRRsI0.net
>>555
梅宮です(^^)
この前は久しぶりに美味しいご飯ありがとうございました♪

出棺の時には立ち会ってもらって…
お世話になりっぱなしです(>_<)

また誘ってくださいね♪

梅宮辰夫

557 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/06(月) 14:12:41 ID:W8QZ0UIf0.net
>>556
成仏してください

558 :M7.74:2020/01/06(月) 14:25:29.20 ID:8iFbZL160.net
>>553
お前は何を言っているんだ

559 :M7.74:2020/01/06(月) 14:33:42.06 ID:n3iPqTDw0.net
体がくそだるい@岩手県南

560 :M7.74:2020/01/06(月) 14:36:43.67 ID:n3iPqTDw0.net
この前食べたすき焼きが怪しいな
美味しい和牛がとても安い

561 :M7.74:2020/01/06(月) 15:38:00.79 ID:AE6B7hjY0.net
ヤバたん

測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
https://www.news-postseven.com/archives/20200106_1518049.html

562 :M7.74:2020/01/06(月) 15:42:08.05 ID:W8QZ0UIf0.net
村井俊治は高島厨だから...

563 :M7.74:2020/01/06(月) 15:45:29.71 ID:VBvdi60N0.net
>>561
問題なくね?

564 :M7.74:2020/01/06(月) 16:29:57.19 ID:kxT0YY8R0.net
>>562え?同じ人なん?

565 :M7.74:2020/01/06(月) 16:30:28.41 ID:UX4V+5vq0.net
>>564
アホw

566 :M7.74:2020/01/06(月) 17:40:37.75 ID:cCbDhxLi0.net
微振動が高まってるぞ

567 :M7.74:2020/01/06(月) 18:04:10.10 ID:swmi6XwkO.net
〃 ⌒ ミ
(`・ω・´)誰がハゲやねん!

568 :M7.74:2020/01/06(月) 18:04:34.33 ID:sFoq8fzy0.net
南海トラフ来たらお前らどうする?俺は海まで行って津波撮影してくるで

569 :M7.74:2020/01/06(月) 18:20:43.73 ID:QXae0vlL0.net
揺れてる?

570 :M7.74:2020/01/06(月) 18:26:24.29 ID:WrfT3Pzg0.net
南海トラフグ

571 :M7.74:2020/01/06(月) 18:26:36.03 ID:2kP0b9B60.net
>>568
その前に本棚倒れて潰されてるよ

572 :!omikuji:2020/01/06(月) 18:36:50.29 ID:W6+ktzLW0.net
死ねたら どんだけ楽かなぁ〜…

573 :M7.74:2020/01/06(月) 18:54:17.04 ID:gSH4o/QQ0.net
>>568
どうもしないよ

574 :M7.74:2020/01/06(月) 19:10:42.23 ID:xBWXp0+w0.net
>>568
南海トラフグきたらテレビにかじりつく予定

575 :M7.74:2020/01/06(月) 19:16:18.26 ID:IG5m2Dvf0.net
運命の日
運命の日
運命の日

今日は忙しいから3回まとめます。

576 :M7.74:2020/01/06(月) 19:28:20.10 ID:uzjRABoS0.net
>>574
トラフグ来たらきみの所はテレビなんか見る暇ないよ

577 :M7.74:2020/01/06(月) 19:34:47.29 ID:3Jti/gkH0.net
ゴキチョンバカ草()アワレw

578 :M7.74:2020/01/06(月) 19:54:05.85 ID:I4weAb8Y0.net
ハゲしい大地震が来てからの、
ハゲしい大火災になり、
ハゲしい土砂崩れが来て、
ハゲしい大津波が来て、
ハゲしい大震災になって、
ハゲしい日本になる彡⌒ミ

579 :M7.74:2020/01/06(月) 20:05:25.75 ID:42wT4NcC0.net
うっせえハゲ

580 :M7.74:2020/01/06(月) 20:14:44.00 ID:QqIe3koS0.net
ハゲは甘え

581 :M7.74:2020/01/06(月) 20:15:39.30 ID:UN0Bn/vB0.net
南海トラフグ

582 :M7.74:2020/01/06(月) 20:18:41.14 ID:sZ7yOQuR0.net
奄美大島北東沖の法則
2019年6月5日 9時15分ごろ 奄美大島北東沖 3.4 1
6/18 新潟山形震度6
2018年9月2日 3時44分ごろ 奄美大島北東沖 4.1 1
9/7 北海道震度7
2011年3月2日 12時08分ごろ 奄美大島北東沖 4.1 1
311 東日本大震災

583 :M7.74:2020/01/06(月) 20:27:49.24 ID:kxT0YY8R0.net
>>565じゃあ、違う人なん?

584 :M7.74:2020/01/06(月) 20:27:58.27 ID:TbIW5GMB0.net
>>574
高みの見物かよw

585 :M7.74:2020/01/06(月) 20:29:10.00 ID:TbIW5GMB0.net
>>574
高みの見物かよw

586 :M7.74:2020/01/06(月) 20:38:29.91 ID:Og75UMtP0.net
”おせちのトラブル”は、最大最強のフラグやで!
 
2018年の事例:

https://i.imgur.com/9pPk6JB.jpg

http://gogotsu.com/archives/35894


→2018年大阪北部地震(最大震度6弱。 死者6人)、2018年北海道胆振東部地震(最大震度7。死者42人)


食い物のウラミは怖い!

その食い物のウラミの怨念がつもりつもって、邪気を呼び、大地震が起こる・・・・・

587 :M7.74:2020/01/06(月) 20:46:02.12 ID:IcxIeIHk0.net
311は、どうでしょうから6日後だった

588 :M7.74:2020/01/06(月) 20:46:33.46 ID:Og75UMtP0.net
2020年:

https://news.livedoor.com/article/detail/17626249/

くわばらくわばら・・・・・・・

589 :M7.74:2020/01/06(月) 20:56:38.21 ID:QqIe3koS0.net
>>586
311の年も正月はバードカフェのおせちで盛り上がってた

590 :M7.74:2020/01/06(月) 21:08:39.44 ID:LPdjZn4J0.net
慶長地震の前もこんな感じだった

591 :M7.74:2020/01/06(月) 21:15:45.90 ID:xBWXp0+w0.net
>>576
くそっ!道民は上から目線かよぉぉぉぉぉぉ
>>584
大事な事なので2回言いました
でも千葉も東京も変わらない現実

592 :M7.74:2020/01/06(月) 21:19:21.45 ID:TbIW5GMB0.net
奄美M4超え来たわー

593 :M7.74:2020/01/06(月) 21:19:36.31 ID:nUSMAMQw0.net
お待たせ
奄美大島北東沖

594 :M7.74:2020/01/06(月) 21:21:56.42 ID:SePN9+Pj0.net
>>582
アホすぎる

595 :M7.74:2020/01/06(月) 21:31:09.91 ID:Den7UHQT0.net
おせちとカンニングで盛り上がってたな

596 :M7.74:2020/01/06(月) 21:39:05.73 ID:wtXDludc0.net
>>590
kwsk

597 :M7.74:2020/01/06(月) 21:39:30.89 ID:2svmbnNv0.net
高山の出初め式で雪が無い年は地震がある

598 :M7.74:2020/01/06(月) 21:41:56.71 ID:jmgu3iu20.net
南と北で交互に揺れてるよね
シーソーの中心部は千葉あたりだっけ?

599 :M7.74:2020/01/06(月) 21:57:29.03 ID:SePN9+Pj0.net
>>597
地震ない年あるか?
毎週どこかで起きてるやんけボケ

600 :M7.74:2020/01/06(月) 21:59:56.72 ID:QoUZhmVL0.net
連日M5レベル起きてるやん
やばくね

601 :M7.74:2020/01/06(月) 22:04:43.91 ID:sZ7yOQuR0.net
75%の確率で震度5以上が月一くる

地震予知など簡単やでwww

602 :M7.74:2020/01/06(月) 22:21:04.39 ID:IcxIeIHk0.net
おせち
問題のある物が届いた、ではなく
今回は届きもしなかった…ゼロだ。

603 :M7.74:2020/01/06(月) 23:04:34.97 ID:sZ7yOQuR0.net
発生時刻 2020年1月6日 22時46分ごろ
震源地 釧路地方中南部
最大震度 2
マグニチュード 3.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯43.0度/東経143.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 釧路市 
震度1
北海道 本別町  白糠町 

604 :M7.74:2020/01/06(月) 23:14:04.96 ID:4l352DNG0.net
やっぱ釧路くるだろ

605 :M7.74:2020/01/06(月) 23:58:50.75 ID:20Eb+hi10.net
釧路っつーと三四郎とか。

606 :M7.74:2020/01/07(火) 00:01:04.23 ID:+Ia2jX4L0.net
運 命 の 日

607 :M7.74:2020/01/07(火) 00:01:53.61 ID:GNQc7KW/0.net
いろいろ解析した結果
やはり次に来るのは関東だ

608 : :2020/01/07(火) 00:03:08.04 ID:HFwqTS3F0.net
(((((*‘ω‘ *)?))))

609 : :2020/01/07(火) 00:04:07.12 ID:HFwqTS3F0.net


610 :M7.74:2020/01/07(火) 00:07:02.88 ID:zt1cJRKO0.net


611 :おみくじがかり:2020/01/07(火) 00:17:04.62 ID:pCyGkOLe0.net
↓こっちも「小吉」が出たわ、そして寒暖の差が激しく満月となる今週が要注意か?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/467

612 :M7.74:2020/01/07(火) 00:49:18.17 ID:ldherU5R0.net
眠い

613 :M7.74:2020/01/07(火) 00:54:39.08 ID:8B0o29zt0.net
これから幽体離脱しまーす

614 :M7.74:2020/01/07(火) 01:30:44.71 ID:Mt8yoqaK0.net
冥土の土産にM10体験してみたい

615 :M7.74:2020/01/07(火) 02:08:45.85 ID:c+oIHCyn0.net
キチガイバカ島、ポエム連投しても全く相手にされず意気消沈(笑)

アワレw

さつさと死ねカス

616 :M7.74:2020/01/07(火) 02:12:17.13 ID:pTFxGUcV0.net
大渓谷を繋ぐ村ってなんや?

617 :M7.74:2020/01/07(火) 02:16:15.63 ID:pTFxGUcV0.net
よく見たら大峡谷だった

618 :M7.74(静岡県):2020/01/07(火) 02:52:52 ID:r3P6Kgr20.net
色々解析した結果 だってよw
どうせテメェの思い付きで喋ってるだけだろ
解析したんならそのデータ全て出せよ

ほんと頭悪いな地震依存症患者は

619 :M7.74:2020/01/07(火) 06:03:29.89 ID:zVNOuf800.net
2020年02月20日とだけ言っておこう・・・

620 :M7.74:2020/01/07(火) 06:11:39.72 ID:LhsOEbNLO.net
>>618

(・ω・(⊃)*(⊂)ー=3 ぷぅ

621 :M7.74:2020/01/07(火) 07:12:04.09 ID:g7kCmYKO0.net
>>618
可哀想な人

622 :M7.74:2020/01/07(火) 07:53:50.59 ID:HapQK9n50.net
>>620
いないいないしている顔に見えました

623 :M7.74:2020/01/07(火) 08:11:35.92 ID:Ukw90zEo0.net
関東大震災震源の周辺の小地震が増えてるから関東大震災震源はいつ動いてもおかしくない状態
今のうちに動いておけば関東大震災の半分くらいのエネルギーだと予想され被害が少なく済むと思われる
まあ被害0とはいかないだろうがw

624 :287:2020/01/07(火) 08:39:20.96 ID:Y3aBWTIZ0.net
>>383

ありがとう!
おかげで二、三人と三川に気づけた
感謝する

625 :M7.74:2020/01/07(火) 08:40:46.97 ID:Y3aBWTIZ0.net
またお腹の蟲が騒いだら、伝えに来るよ

626 :M7.74:2020/01/07(火) 09:19:46.62 ID:qC/YBto30.net
311の頃よりだいぶライブ配信が流行ってるから津波実況とか面白がってやって死ぬ人出るんだろうな

627 :M7.74:2020/01/07(火) 09:40:06.07 ID:SXrZ6qv50.net
おはぬるぽ

628 :M7.74:2020/01/07(火) 09:42:39.67 ID:u5A73tUB0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

629 :M7.74:2020/01/07(火) 09:49:19.25 ID:PEiqWGsS0.net
>>627

      __ パシ
     _/  フ_パシ
    / レ _ -ミ_)
   /  `ミ_xノノ)))
  _丿|  _ ヽノ ̄)
 /_| ヽ ( \ \ ̄ノノ
`|( ヽ_\_) ヽ_)
 \二つ    彡⌒ミ
        (・ω・`)
       (つ と)


        ガッ!
ヾ~彡   __/\ Σ
ミ 彡 wWヽ/   ヽ
ミ ミヾ  | o oミ
ミ ミ ミ ミ `ミ_xノ
ミ ミ ミ  ミ ( ヽ_)
ヾ `ミ  ヽ_)
  ̄ヽ__ノ ノ⌒⌒ヽ
       (( ( ) ))
    ブワッ (( 人_人 ))
      ヽ(・ω・`)ノ
       (つ と)

630 :M7.74(新日本):2020/01/07(火) 10:18:25 ID:/49igLOf0.net
揺れた

631 :M7.74(東京都):2020/01/07(火) 10:19:37 ID:V+DW1g2u0.net
津軽南部ヤヴァイ日本海側キタ〜

632 :M7.74(富山県):2020/01/07(火) 10:19:37 ID:N6QAvQv00.net
>>630
揺れてないけど

633 :M7.74(東京都):2020/01/07(火) 10:20:59 ID:V+DW1g2u0.net
どうよ、沿岸部だった?

634 :M7.74(大阪府):2020/01/07(火) 11:13:21 ID:FAwljSrY0.net
やまじ風…

松山地方気象台は、7日(火)夕方から8日(水)にかけて、東予東部でやまじ風の恐れがあるとして、注意を呼びかけています。
予想最大瞬間風速は25メートルです。
やまじ風は、愛媛県東部に吹く局地風で、岡山県の広戸風、山形県の清川だしとあわせて、日本三大局地風(悪風)に数えられます。
愛媛県東部で発生するやまじ風は、発達した低気圧や台風が日本海を東進するときに発生しやすいといわれ、強い南風によって大きな被害が出ることがあります。
2007年5月16日に発生したやまじ風では、愛媛県四国中央市で最大瞬間風速40.3メートルを観測しています。

635 :M7.74(ジパング):2020/01/07(火) 11:27:45 ID:dcQO25ws0.net
震度2連続中www
2020年1月6日 22時46分ごろ 釧路地方中南部 3.2 2
2020年1月6日 9時53分ごろ 奄美大島北東沖 4.8 2
2020年1月6日 9時21分ごろ 奄美大島北東沖 5.0 2
2020年1月6日 4時20分ごろ 茨城県北部 3.4 2
2020年1月6日 2時05分ごろ 伊勢湾 3.0 2

636 :M7.74(大阪府):2020/01/07(火) 12:22:28 ID:KbD71XIC0.net
It's the time to take a quake 派手に揺れるぜ
デリシャスな地震が 俺を待っている

637 :M7.74:2020/01/07(火) 12:41:35.59 ID:77RcizyF0.net
Dear Friend,

I have a legit and genuine lucrative business deal to discuss with you.
Can i trust you to be a sincere partner to handle the business?
For more information reply back.

638 :M7.74:2020/01/07(火) 13:00:16.59 ID:2IUMg9/w0.net
>>636
Part3 乙

639 :M7.74:2020/01/07(火) 13:01:50.09 ID:PfvZWQAP0.net
>>636 デリシャスじゃなくデリーシャスな 19分け

640 :M7.74:2020/01/07(火) 13:10:16.32 ID:UupPG3zV0.net
横浜の人今すぐ空見てくれ!

641 :M7.74(神奈川県):2020/01/07(火) 13:14:14 ID:3FJQBahz0.net
どんよりした空@横浜

642 :M7.74:2020/01/07(火) 13:40:50.31 ID:zMFXw7nq0.net
>>280
村井氏が今まで出した予測地域と実際に起きた地震の場所(2018年)
i.imgur.com/DE1OAN4.jpg

643 :M7.74:2020/01/07(火) 13:51:51.54 ID:0Dl9Jj7L0.net
人の心は脆く単純にそして簡単に地震の様に揺れ動き時代もまた動き出す

644 :M7.74:2020/01/07(火) 14:14:22.06 ID:xqKBL5kl0.net
>>642
そのうち何か当たるだろ

645 :M7.74:2020/01/07(火) 15:02:52.09 ID:pTFxGUcV0.net
村井俊治はこの予測で金取ってるからな

646 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:05.54 ID:4pugtUZu0.net
おわた

647 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:08.64 ID:ObVvwY/70.net
キタワーン

648 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:19.94 ID:ObVvwY/70.net
爆発したい!

649 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:44.11 ID:4pugtUZu0.net
ガクッときたな

650 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:50.93 ID:1U4Yr8qR0.net
那覇市2ぐらい

651 :M7.74:2020/01/07(火) 15:08:56.86 ID:SEi9YVF90.net
沖縄地震きた

652 :M7.74:2020/01/07(火) 15:09:06.98 ID:wSFODEQS0.net
沖縄。
めっちゃしかんだ。

653 :M7.74:2020/01/07(火) 15:09:08.55 ID:LTRewFnB0.net
ドスンとキタ━(゚∀゚)━!震源浅い?@那覇

654 :M7.74:2020/01/07(火) 15:09:11.54 ID:Y0MJb69E0.net
今の地震?@那覇

655 :M7.74:2020/01/07(火) 15:09:32.00 ID:ZcqKCwsv0.net
沖縄ガタガターしたよね?

656 :M7.74:2020/01/07(火) 15:10:04.80 ID:dNf7wQNg0.net
沖縄これぐらいでも怖いよ
あきさみよー

657 :M7.74:2020/01/07(火) 15:10:26.22 ID:Vi8HglBJ0.net
ぐらっときた@うるま

658 :M7.74:2020/01/07(火) 15:10:29.77 ID:R0HLr5RI0.net
1くらいかな
音が凄かった

659 :M7.74:2020/01/07(火) 15:10:49.32 ID:wSFODEQS0.net
思わずアナル引き締まったわ。

660 :M7.74:2020/01/07(火) 15:10:50.97 ID:fPNKYC9C0.net
せんだみつおがナハナハしてただけじゃないのか?

661 :M7.74:2020/01/07(火) 15:11:02.92 ID:dNf7wQNg0.net
震度2ぐらいかな
那覇

662 :M7.74:2020/01/07(火) 15:11:23.11 ID:AqJZ1uTE0.net
テロップでないんだが

663 :M7.74:2020/01/07(火) 15:11:34.76 ID:ObVvwY/70.net
うかーさぬ!しにガター

664 :M7.74:2020/01/07(火) 15:12:04.88 ID:fn3VkeV50.net
震度3くらいはあるでしょー(´・ω・`)

665 :M7.74:2020/01/07(火) 15:12:21.39 ID:AqJZ1uTE0.net
M3.4と小さいのに震度2かよ

666 :M7.74:2020/01/07(火) 15:12:29.04 ID:dNf7wQNg0.net
沖縄方言ばっかりで本土の方には意味不明のレス多しw

667 :M7.74:2020/01/07(火) 15:15:46.44 ID:pTFxGUcV0.net
せんだみつおとか若い人知らんだろ

668 :M7.74:2020/01/07(火) 15:18:32.71 ID:R0HLr5RI0.net
深さ20km M3.4か
揺れのせいで酔ったやっさー

669 :M7.74:2020/01/07(火) 15:19:21.38 ID:LspwHQku0.net
地震が足かけ2日大進撃するんか

670 :M7.74:2020/01/07(火) 15:36:58.47 ID:8k3fSp+B0.net
立体駐車場にいたから走行車の揺れと思ってたがやっぱり地震だったのな

671 :M7.74:2020/01/07(火) 15:41:11.98 ID:p+XMSxnL0.net
最大震度2が6回連続続いている
沖縄も今年初の有感

672 :M7.74:2020/01/07(火) 16:17:18.13 ID:9ux3AD550.net
おまいら今年は本当にデカイの来ると思う?

673 :M7.74:2020/01/07(火) 16:34:53.58 ID:gcAZAwcL0.net
毎年思っているけど来ないから今年も来ない

674 :M7.74:2020/01/07(火) 16:44:39.48 ID:AAZWx/010.net
来ると思う
夏までに 首都直下
その後1年以内に南海トラフ

普通の人はさんざん待ちくたびれて、また来ないと思っているだろうけど

675 :M7.74:2020/01/07(火) 16:49:08.50 ID:SNBUpdcD0.net
BAKASHIMA AWAREw

676 :M7.74:2020/01/07(火) 16:50:09.00 ID:dcQO25ws0.net
2020年1月7日 15時07分ごろ 沖縄本島近海 3.4 2
2020年1月6日 22時46分ごろ 釧路地方中南部 3.2 2
2020年1月6日 9時53分ごろ 奄美大島北東沖 4.8 2
2020年1月6日 9時21分ごろ 奄美大島北東沖 5.0 2
2020年1月6日 4時20分ごろ 茨城県北部 3.4 2
2020年1月6日 2時05分ごろ 伊勢湾 3.0 2

677 :M7.74:2020/01/07(火) 16:59:35.44 ID:kCCR9RpI0.net
いつ来るかなんてわかんないけど、地震前しばらく暖かくなる現象は気になる

678 :M7.74:2020/01/07(火) 17:18:37.06 ID:Eb5XhHJ30.net
インドネシアで地震か

679 :M7.74:2020/01/07(火) 17:55:40.80 ID:tSWaQ2bO0.net
[1/7 17:54]7日17時24分頃(日本時間)、プエルトリコで地震の規模マグニチュードM6.5の地震発生。この地震による日本への津波の心配はありません。

680 :M7.74:2020/01/07(火) 19:02:47.43 ID:KbD71XIC0.net
現代の耐震技術で首都直下が来ても大して被害が出ないんじゃねーの

681 :M7.74:2020/01/07(火) 19:04:00.36 ID:3FJQBahz0.net
津波さえ来なければ或は

682 :M7.74:2020/01/07(火) 19:06:47.35 ID:j0innIa90.net
プエルトリッ娘

683 :M7.74:2020/01/07(火) 19:12:11.12 ID:eaakV5KI0.net
運 命 の 日

684 :M7.74:2020/01/07(火) 19:12:40.11 ID:UvqTGgop0.net
>>680
火災が防げないからなあ

685 :M7.74:2020/01/07(火) 19:16:21.24 ID:WwtWfa9E0.net
>>682
((o(^∇^)o))感性似てる、子にしてた。

686 :M7.74:2020/01/07(火) 19:31:54.81 ID:U7ECrUC60.net
レジェンド火災

687 :!omikuji:2020/01/07(火) 19:55:26.07 ID:HFwqTS3F0.net
(((((*・ω・*)))))

688 :M7.74:2020/01/07(火) 21:45:24.25 ID:qq1Z114c0.net
糞踏んじゃった
糞踏んじゃった

689 :M7.74:2020/01/07(火) 21:54:37.67 ID:kCCR9RpI0.net
明日は暖かい日になるんだな。
大地震の予兆じゃね?

690 :M7.74:2020/01/07(火) 21:57:25.01 ID:3AdYWdqk0.net
早く来い

691 :M7.74:2020/01/07(火) 22:51:40.09 ID:bMi7j9cm0.net
>>642
全部じゃねーかw

692 :M7.74:2020/01/07(火) 22:55:28.68 ID:gcAZAwcL0.net
>>674
>普通の人はさんざん待ちくたびれて、また来ないと思っているだろうけど

そりゃあ本気で来ると思ってる人は頭が異常だからなw

693 :M7.74(ジパング):2020/01/07(火) 23:27:01 ID:dcQO25ws0.net
明日は風速30メートルの嵐
悲惨な事になるぞwww
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/21472439.html

694 :M7.74(SB-iPhone):2020/01/07(火) 23:36:20 ID:pTFxGUcV0.net
すでに風つおいな

695 :M7.74:2020/01/07(火) 23:39:58.55 ID:3AdYWdqk0.net
ヅラが飛ぶから気を付けろ彡⌒ミ

696 :M7.74:2020/01/07(火) 23:42:26.09 ID:19zptM1e0.net
きそう(`・ω・´)

697 :M7.74:2020/01/08(水) 00:07:02.11 ID:yDTkX4OZ0.net
>>696
こねーよ(´・ω・`)

698 :M7.74:2020/01/08(水) 00:11:16.39 ID:LEwr8dDJ0.net
さっきゴミ捨てのために外に出たんだけど空気が春のように生ぬるかった
全然寒くなくて春っぽかった

699 :M7.74:2020/01/08(水) 00:20:31.27 ID:Bha59N7v0.net
明日だね。

700 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 00:26:57 ID:GooO+JE/0.net
今年は本当にあったかいわ
毎年電気毛布ないと寝られないが今年は電気毛布も暖房もなくても寝られるw

701 :おみくじがかり(やわらか銀行):2020/01/08(水) 00:31:29 ID:SxJtTg4T0.net
↓暖かくなるのが確実な日に「だん吉」・・・この地震運がどう出るか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/468

702 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/08(水) 00:35:44 ID:BvCX5zME0.net
>>700
いいIDだな

703 :M7.74:2020/01/08(水) 00:44:36.84 ID:FVxOc/tB0.net
運 命 の 日

704 :M7.74:2020/01/08(水) 00:45:56.46 ID:ciSfH7Nz0.net
>>692
おっ お前失礼なヤツだな
気に入ったw
まああんたが年末にどう言うか、楽しみにしとくね

705 :M7.74:2020/01/08(水) 01:02:40.75 ID:EWg5gxS80.net
ででん でん でん ででん

706 :M7.74(ジパング):2020/01/08(水) 01:34:31 ID:mv0PjYJt0.net
云々

707 :M7.74:2020/01/08(水) 02:02:09.83 ID:+XJ34u8y0.net
今日は地震が少ないな...

708 :M7.74:2020/01/08(水) 02:21:30.16 ID:tntjlUtP0.net
地震じゃないが熊本県に今出来てる線状降水帯が見事過ぎてキャプった

709 :M7.74:2020/01/08(水) 03:23:50.12 ID:OoVrtMih0.net
暴風警報出ても学校は休みにならんだろ
なるの?

710 :M7.74:2020/01/08(水) 04:20:30.05 ID:SPvzOCJA0.net
電車の減便や運休、高速や橋を渡るなど強風の時は危険が伴う場所があれば一時閉鎖するだろうし
学校はやってても生徒が辿り着けないから
安全を守るために登校時間をずらす、なんてのはあるかもしんない

711 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:43.54 ID:dbwDK7Dj0.net
きた(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

712 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:50.21 ID:1UOzbUZt0.net
縦揺れ

713 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:51.43 ID:Xa0fdnlJ0.net
地鳴り?@江戸川区

714 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:53.87 ID:77ZR8Zlx0.net
ちょろっと揺れた希ガス

715 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:54.78 ID:o6gjDWNj0.net
揺れたよな?

716 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:55.20 ID:u1bIEUSC0.net
揺れたよ?

717 :M7.74:2020/01/08(水) 04:22:59.19 ID:6ItAzzWA0.net
揺れてる

718 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:00.37 ID:ZBWL7DCy0.net
ゆれたな?@神奈川大和

719 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:00.56 ID:OBqN2fUx0.net
一瞬ドスンときた!

720 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:05.89 ID:JnuQ0Hp80.net
地鳴りだけきたー

721 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:07.01 ID:9QW4PWBC0.net
爆睡してたのに起こされたーーー!!!

722 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:08.59 ID:F9lisBWa0.net
これはもうダメかもわからんね

723 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:08.54 ID:4uUhIBbH0.net
茨城県らしい

724 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:08.70 ID:wWjRQKmF0.net
揺れた@松戸

725 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:10.16 ID:8pO6ngRN0.net
揺れた

726 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:28.65 ID:LvS/PVZ/0.net
揺れ…たような

727 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:29.81 ID:kAagpX5T0.net
ん?揺れた?@埼玉県

728 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:31.75 ID:Op5GqyTk0.net
ミシッと@池袋

729 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:35.05 ID:u1bIEUSC0.net
茨城県南部で地震 最大震度 2(推定) [詳細] 2020/01/08 04:22:00発生 M3.5 深さ50km

730 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:35.24 ID:mol/36xLO.net
いまきたか?

731 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:39.99 ID:Xa0fdnlJ0.net
地鳴りからの家ミシッ
体感0.1

732 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:47.09 ID:SPvzOCJA0.net
なんか揺れた@横浜内陸部
震度1〜2くらい

733 :M7.74:2020/01/08(水) 04:23:47.90 ID:1v2frmyu0.net
2秒くらいだったな 体感震度0.3

734 :M7.74:2020/01/08(水) 04:24:01.33 ID:cS55aAgf0.net
ドスッ…っっっ…(フェードアウト)

735 :M7.74:2020/01/08(水) 04:24:11.48 ID:zZrruHxS0.net
ゾクッとした

736 :M7.74:2020/01/08(水) 04:24:35.61 ID:DQYK8oYp0.net
怖かった、思ったより大きくならなかったけど
強震モニタより早く揺れ始めた

737 :M7.74:2020/01/08(水) 04:25:06.96 ID:NoYQTfMm0.net
座ってるからか体感0@江戸川区

738 :M7.74:2020/01/08(水) 04:25:46.22 ID:Xa0fdnlJ0.net
>>736
地鳴りの響き方が大地震の時の鳴り方っぽく聞こえた

739 :M7.74:2020/01/08(水) 04:26:20.92 ID:Xa0fdnlJ0.net
>>737
ワイも江戸川区やが家の角がミシっていっただけやった

740 :M7.74:2020/01/08(水) 04:27:37.72 ID:xTUl832dO.net
地中深くからドスンって突き上げる小さな揺れが一瞬あってから数秒後に揺れ出したから軽く身構えてしまった
でかいの来そうな感がハンパなかった

741 :M7.74:2020/01/08(水) 04:28:57.75 ID:DQYK8oYp0.net
>>738
埼玉の真ん中よりやや北東部、震源にちょっと近い場所だけど、最初ブルブルブル…みたいに来てからガタガタガタッとなった
このままでっかくなるんじゃないかって身構えたけど、そのまま終わったから良かった

742 :M7.74:2020/01/08(水) 04:29:03.40 ID:ZBWL7DCy0.net
2019年12月30日19時27分頃 茨城県沖  M3.6 最大震度1
2020年01月01日03時56分頃 茨城県北部 M3.1 最大震度1
2020年01月04日13時35分頃 茨城県南部 M3.1 最大震度2
2020年01月06日04時20分頃 茨城県北部 M3.4 最大震度2
2020年01月08日04時22分頃 茨城県南部 M3.9 最大震度2 ← NEW

743 :M7.74:2020/01/08(水) 04:29:21.48 ID:zZrruHxS0.net
怪獣の心音

744 :M7.74:2020/01/08(水) 04:30:50.00 ID:zZrruHxS0.net
俺茨城だから怖いわ

745 :M7.74:2020/01/08(水) 04:35:46.41 ID:NoYQTfMm0.net
>>739
そういえば家ミシはあったかも
地鳴りはエアコンつけてるせいか?分からなかったな

746 :M7.74:2020/01/08(水) 04:39:33.95 ID:ni9KWeEN0.net
大阪にはこないんだからね///

747 :M7.74:2020/01/08(水) 04:44:42.26 ID:j5sGci7I0.net
埼玉は鴻巣辺りに小さめの地震が複数来てたようだな
大きいのに発展する可能性もあると思う気をつけて

748 :M7.74:2020/01/08(水) 05:24:13.36 ID:ER2XM94V0.net
明日はネズミランドだけど大丈夫かな

749 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 06:40:06 ID:rl3AY1Zk0.net
今日は休みだから、どこも遊びに行かずにゴロゴロ寝て過ごすわ、雨がやんだら食料の買い出しに行くわ

750 :M7.74:2020/01/08(水) 06:44:42.69 ID:pve5UeaL0.net
敬い申し上げる
天におわす 御主
光り輝く御姿で 現れ給う

ぐるりや 三つの御印を 持って 拝み奉る
一つや 二つ 三つを 過ぎたれば 天の理

我ら 父母の咎に 罰を加え給うことなし
御主のおいでます 楽園にお連れ給う

751 :M7.74:2020/01/08(水) 06:46:33.80 ID:xdplrUbN0.net
ぐろうりや!ぐろうりやのぜすさま!!おらも連れていってくだせ!!!

752 :M7.74:2020/01/08(水) 06:55:12.95 ID:snasZboY0.net
昨日からインフルで絶賛発熱中
今だけは本当にやめて

753 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 07:14:54 ID:5RrSrUID0.net
ゃばぃ

754 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 07:38:00 ID:pMEMS6QQ0.net
なんで地震って震度小さくても怖く感じるんだろうな

755 :M7.74:2020/01/08(水) 08:37:41.26 ID:TjDiiGoq0.net
>>754
お前が小心者だからだろwwwwwww

756 :M7.74:2020/01/08(水) 08:43:45.47 ID:llUfZQ4J0.net
AFP=時事】ニュージーランドで4日、海岸に打ち上げられていた多数のクジラを海に戻すために約1000人の地元住民や観光客が救助活動を行い
、7頭は無事に海に戻った。保護当局が明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000031-jij_afp-sctch

757 :M7.74:2020/01/08(水) 08:44:25.37 ID:llUfZQ4J0.net
鯨も上がったし最終段階やなwww

758 :!omikuji:2020/01/08(水) 08:48:13.54 ID:eYm4RSlp0.net
>>642
外し方がすごい。
と言う事は、危なくない所が危ないんですねw

759 :M7.74:2020/01/08(水) 08:54:30.34 ID:8cgZ7ytG0.net
さっさとこいよー

760 :M7.74:2020/01/08(水) 09:48:44.39 ID:0pzEOm7O0.net
やはりX-DAYは2020111

満月トリガー
と見たwww

761 :M7.74:2020/01/08(水) 10:11:03.20 ID:JavgJmIi0.net
岐阜揺れた?

762 :高島厨:2020/01/08(水) 10:45:31.05 ID:717ZLBj40.net
よう、おまえら遅ればせながら、あけおめだな

2020年は、元日から新国立競技場に行って鹿島vs神戸のサッカー見てきたわ
席が狭かったな、詰め込んでる感じだわな
思えば、中学生の時から国立競技場に高校サッカーの決勝なんかも見に行ったもんだな
あの頃は、まだサッカーといえば「ぷわ〜っ」ってラッパみたいのが鳴り響いてたな
今じゃ、どういうわけか全く聞けなくなったな

横浜国際総合競技場なんかも、まだ新しい頃行ったわな
新国立といい、やっぱ悪い席ではサッカーとかはピッチは遠いわな
俺はライブやコンサートも悪い席じゃ見に行かねえからな

まあ、五輪もテレビで見るくらいの方が、よく落ち着いて見れるわ
サッカーとか生で見に行ってるのに、ゴール後にオーロラビジョンで確認するとか、
じつにバカバカしいからな

763 :M7.74:2020/01/08(水) 11:06:50.32 ID:gow4zrK2O.net
わなわなおじさんコピペ?

764 :M7.74:2020/01/08(水) 11:18:00.82 ID:xTq5sbQO0.net
むむっ

765 :M7.74:2020/01/08(水) 11:54:51.81 ID:cblbL4qm0.net
日向灘きたね

766 :M7.74:2020/01/08(水) 11:54:58.52 ID:xecTXjOf0.net
来るぞ!

767 :M7.74:2020/01/08(水) 11:58:37.22 ID:EOk4/KgG0.net
あちこち忙しいな

768 :M7.74:2020/01/08(水) 11:58:48.85 ID:QZXPrvIp0.net
そして また福島

769 :M7.74:2020/01/08(水) 11:58:54.00 ID:SJ/v9zF40.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

770 :M7.74:2020/01/08(水) 11:58:59.40 ID:AFlHv1kc0.net
連チャンじゃん

771 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:00.97 ID:WH+xYGIG0.net
連続地震

772 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:04.02 ID:IjJhgP+A0.net
天気と相まってなんかこわい

773 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:04.75 ID:d1BoLUxD0.net
揺れた

774 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:09.76 ID:BvCX5zME0.net
ん?

775 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:13.33 ID:NZTUzAwX0.net
宮城県南揺れました

776 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:21.40 ID:oohj0FHo0.net
揺れてる気がする。

777 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:24.52 ID:xecTXjOf0.net
福島→日向灘→福島の3連発!

778 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:38.63 ID:o5IUZx8R0.net
ゆれゆれですやん(´・ω・`)

779 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:44.08 ID:ezQmHvvE0.net
揺れた@宮城県白石市

780 :M7.74:2020/01/08(水) 12:00:38.08 ID:qzT64AjU0.net
この10分の間にカエル3回発動

781 :M7.74:2020/01/08(水) 12:00:42.88 ID:24NlyeHg0.net
ゆっくり横揺れ

782 :M7.74:2020/01/08(水) 12:00:53.18 ID:AXbDoIgo0.net
やっぱり?

783 :M7.74:2020/01/08(水) 12:08:02.68 ID:wFO/V6WB0.net
ノリノリだよ(`・ω・´)

784 :M7.74:2020/01/08(水) 12:12:17.58 ID:0pzEOm7O0.net
やばいよ
わっしよいwww
2020年1月8日 11時58分ごろ 福島県沖 4.7 2
2020年1月8日 9時02分ごろ 北海道東方沖 4.3 1
2020年1月8日 8時56分ごろ 熊本県熊本地方 2.5 1
2020年1月8日 4時22分ごろ 茨城県南部 3.9 2
2020年1月8日 0時32分ごろ 栃木県北部 2.7 2

785 :M7.74:2020/01/08(水) 12:21:18.28 ID:DeM/Iv1H0.net
だんだんデカなってる

786 :M7.74:2020/01/08(水) 12:22:33.66 ID:CZR80Cht0.net
急に気温上がってきたな

787 :M7.74:2020/01/08(水) 12:33:21.60 ID:SZMySjfG0.net
中東でドカーンときそう

788 :M7.74:2020/01/08(水) 13:00:48.15 ID:7pB8Beuj0.net
イランは地震多いよ

789 :M7.74:2020/01/08(水) 13:05:32.71 ID:cjeNFwAd0.net
地震はいらん

790 :M7.74:2020/01/08(水) 13:56:43.92 ID:vA1iZhHc0.net
カス地震はどうでもいい。M12はよ

791 :M7.74:2020/01/08(水) 14:23:51.63 ID:xecTXjOf0.net
東京が海に沈んで愛知当たりで東日本と西日本が切り離されて日本全体が傾くレベルの地震来ないかな

792 :M7.74:2020/01/08(水) 14:27:38.14 ID:jGZRwNJs0.net
>>791
残念ながら俺が居る限り愛知は絶対安泰なんだ…すまん…

793 :M7.74:2020/01/08(水) 15:58:45.52 ID:+2I+olKj0.net
Hello Friend

My name is Dr. David Koffi I am a financial broker by profession. I have an important business I want to propose to you therefore go through this email and get back to me.

In the year 2011 during the political upheavals in Libya, I was consulted by one of my old client an oil magnate and ex minister of petroleum being a strong ally to deposed Libyan president Muammar Gaddaffi.
My client sought for my assistance to move 900 kilograms of
Gold Dore Bars to a financial house abroad when it became clear to him that Gaddaffi will be ousted from the seat of power.

As a financial broker I secured a Certificate of origin showing that the Gold was purchased from a Gold mining company here in Ghana and then made
the necessary arrangements with an offshore financial house and the total 900 kilograms of Gold was moved out safely
and was placed under their custody without a beneficiary/recipient name on it because my client didn't want his name mentioned due to his political status at the time.

Now prior to the expiration of the deposit agreement we had with the financial house, the financial house has called on my urgent attention to furnish them with
the details of the
rightful beneficiary to enable them expedite the delivery of the gold but unfortunately my client was assassinated few years ago in an unknown circumstances.

Now I am seeking your assistance to present you to the financial house as the beneficiary and recipient of the Gold to enable them place the Gold on your name for subsequent delivery or redeposit

I decided to do this because I cannot forfeit this deposit to the finance house considering the fact that no other individual or person is aware of this deposit except me and my deceased client.

Your role is to only pose as the beneficiary of the deposit since the Gold was deposited without beneficiary's name and after that you will instruct the finance company to deliver the Gold to any country we may decide to sell
the Gold and after that I will fly down to
meet with you and disburse the proceed of the Gold 50% for you and 50% for me. I am open for negotiations

As you can see from the above explanation, everything about this transaction is 100% legitimate and will never bring trouble of any kind now and after the completion of the transaction.

If you are ready to work with me kindly indicate your interest of coming down to Accra Ghana and provide me your direct telephone number for verbal discussion.

I am looking forward to hearing from you.

Yours sincerely,

Dr. David Koffi

794 :M7.74:2020/01/08(水) 16:01:33.54 ID:ZnhJZzos0.net
【WWV】米軍がデフコン2を発令 デフコン2はキューバ危機の際の一回しか歴史上使われず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578447331/

795 :M7.74:2020/01/08(水) 16:13:46.01 ID:oGZ6wsuq0.net
年明けから一週間経っちまったぞ
早く恋やボケぇ

796 :M7.74(ジパング):2020/01/08(水) 16:32:23 ID:Dt0eqAF70.net
       誰か叫ぶと地震来るのかな                              

  ___     彡 ⌒ ミ コポコポ !!   _(_'フ__
 l__ o _ヽ    (,,´・ω・)_。_ ∬     |l三三三||¬|
  |: ・ :l   _ _ lつc(__アミ _      |l三旦三||  |
  |:_・_:l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \    「  目  「:_]
   ̄ // ※ \__旦~__\    ̄ ̄ ̄  ̄
    \\   ※  ※ ※ ※  ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ

797 :M7.74(SB-iPhone):2020/01/08(水) 16:42:47 ID:ZOxRbRuU0.net
>>795
確かに…
早いなぁ、1週間

798 :M7.74(茸):2020/01/08(水) 16:45:24 ID:28cAiGAb0.net
>>793
ここで法則にもなってないのに、草生やしてニヤけてる基地外ジャップはよタヒねと書いてあるね

799 :M7.74(埼玉県):2020/01/08(水) 16:49:35 ID:NqhUgzjZ0.net
>>793
古典的な詐欺メールでワロタ

800 :M7.74:2020/01/08(水) 17:10:01.95 ID:rl3AY1Zk0.net
https://sg.news.yahoo.com/magnitude-4-5-quake-hits-near-iran-nuclear-072203021.html
ロシア製で絶賛増設中の巨大原子力発電所のすぐ近くというのが怖いね

801 :M7.74:2020/01/08(水) 17:33:08.12 ID:MAXjXOfQ0.net
むむっ

802 :M7.74:2020/01/08(水) 17:34:18.07 ID:BvCX5zME0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) 千葉が停電らしいな

〆⌒ ヽ+;`
(´・ω・`) フ…奴は関東の中でも最弱

803 :M7.74:2020/01/08(水) 17:35:57.42 ID:BvCX5zME0.net
>>801
彡ミミミ
(´・ω・`) IDMAX

804 :おみくじがかり:2020/01/08(水) 17:49:51.53 ID:SxJtTg4T0.net
今日は「だん吉」が出たのに思ったより暖かくならない、それでも満月の日前後は要注意だろうね。

805 :M7.74:2020/01/08(水) 17:57:57.30 ID:E6ecxEkh0.net
この低気圧が去った後
注意しましょうね

806 :M7.74:2020/01/08(水) 18:12:26.38 ID:wFO/V6WB0.net
眠い(`・ω・´)

807 :M7.74:2020/01/08(水) 18:15:51.50 ID:B3vh+z4f0.net
ゴーンとトランプの会見が楽しみすぎて、地震どころではない。

808 :M7.74:2020/01/08(水) 18:51:45.33 ID:lyu4ftKO0.net
まあ戦争になってもアフガニスタンやイラクの時と同じで
本格的な戦争は2ヶ月くらいで終わって
後は長々と残党とちまちま戦闘するって感じだろ

809 :M7.74:2020/01/08(水) 19:06:25.64 ID:Xe2SRpvv0.net
新潟みどりなのは天気のせい?

810 :M7.74:2020/01/08(水) 19:17:39.93 ID:QxfSrS3M0.net
風でしょ

811 :M7.74:2020/01/08(水) 19:47:58.95 ID:cjeNFwAd0.net
今日は神経痛だ

812 :M7.74:2020/01/08(水) 19:49:36.57 ID:1c53k4mA0.net





813 :M7.74:2020/01/08(水) 20:29:00.73 ID:0pzEOm7O0.net
満月トリガーは伊達ではないwww

814 :M7.74:2020/01/08(水) 20:31:40.23 ID:ZnhJZzos0.net
1.11
ぐおえわおぐおげぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

815 :M7.74:2020/01/08(水) 20:42:55.11 ID:B+nifxKA0.net
うるさい

816 :M7.74:2020/01/08(水) 20:46:19.13 ID:TjDiiGoq0.net
>>812
あほ

817 :M7.74:2020/01/08(水) 20:47:16.08 ID:cjeNFwAd0.net
わたしはぐおえわちゃん好きです

818 :M7.74:2020/01/08(水) 21:14:25.62 ID:4hNewUgQ0.net
ここは地震依存症が集まって妄想して楽しむスレです。一般人は他のスレに移動して下さい

819 :M7.74:2020/01/08(水) 21:42:01.24 ID:EIQl28uw0.net
テヘペロ

820 :M7.74:2020/01/08(水) 21:48:26.34 ID:U6NA5uFt0.net
おいっすー|牛乳| ̄◇ ̄)人(●ω●|青汁|おいっすー

821 :M7.74:2020/01/08(水) 22:14:33.83 ID:E6ecxEkh0.net
明日はイクゥ〜の日か
絶頂するような地殻の激しい腰降りが地上を襲うのかな?

822 :M7.74:2020/01/08(水) 22:36:14.50 ID:nLND0zXT0.net
揺れた@福岡市

823 :M7.74:2020/01/08(水) 22:37:00.06 ID:dYvfS0xy0.net
うむ、地鳴りがしてゆれたわ@福岡市西区

824 :M7.74:2020/01/08(水) 22:37:34.03 ID:JL97N1PH0.net
揺れた
@糟屋郡

825 :M7.74:2020/01/08(水) 22:38:36.01 ID:h0XGY8h10.net
唐津も揺れた。

826 :M7.74:2020/01/08(水) 22:39:03.73 ID:erRruUJp0.net
早良区も揺れた

827 :M7.74:2020/01/08(水) 22:39:12.22 ID:tnb+M53Z0.net
静かな部屋にいたから分かった
ドン!と下から衝撃がきてグラグラ〜@糸島

828 :M7.74:2020/01/08(水) 22:39:26.96 ID:r1uWWRle0.net
揺れたけど、どこも報道してない…。震度1以下?
体感的には1〜2はあったかと@福岡市早良区

829 :M7.74:2020/01/08(水) 22:40:08.39 ID:0pzEOm7O0.net
警固断層やな
やばしwww

830 :M7.74:2020/01/08(水) 22:40:40.16 ID:sVSYxKtp0.net
気付かんかった@中央区

831 :M7.74:2020/01/08(水) 22:40:45.51 ID:K3HeVfp90.net
福岡市中央区
ズシッと揺れた!
気のせいかと思ったくらい短く。

832 :M7.74:2020/01/08(水) 22:44:43.38 ID:Lsctx6RG0.net
震源地どこやろ?

833 :M7.74(ジパング):2020/01/08(水) 22:47:33 ID:NB8wooFt0.net
各地の震度に関する情報
令和 2年 1月 8日22時37分 気象庁発表
8日22時34分ころ、地震がありました。
震源地は、福岡県北西沖(北緯33.7度、東経130.2度)で、震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。

834 :M7.74:2020/01/08(水) 23:00:00.62 ID:OoVrtMih0.net
ゴーンの呪いで地震

835 :M7.74:2020/01/08(水) 23:06:23.67 ID:0pzEOm7O0.net
2016年4月13日 18時53分ごろ 福岡県北西沖 2.6 1
4/1416 熊本震度7連発

2020年1月8日 22時34分ごろ 福岡県北西沖 2.8 1
明日熊本震度7かwww

836 :M7.74:2020/01/08(水) 23:31:14.33 ID:sEtKF9Xj0.net
さっきから微妙に揺れてんな

837 :M7.74:2020/01/08(水) 23:37:36.10 ID:sx2V65Yc0.net
大丈夫?気をつけてね。

838 :おみくじがかり(やわらか銀行):2020/01/09(Thu) 00:52:04 ID:2/ukYdga0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/470
↑今日は地震運は「大吉」が出たが、↓噴火運は「大凶」という対照的な結果に。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1572684354/818

839 :M7.74:2020/01/09(木) 01:01:48.93 ID:xmDYm6QG0.net
令和時代1000回目の有感は1/4(土)13:35の茨城県南部M3.1でした

840 :M7.74:2020/01/09(木) 01:17:08.98 ID:gL2/ycNZ0.net
なんか静か過ぎて、
今夜揺れそうな気がする
関東

841 :M7.74:2020/01/09(木) 01:56:24.17 ID:9htQobev0.net
福岡県北西沖....

842 :M7.74:2020/01/09(木) 02:17:20.53 ID:OUE+uIo50.net
ゴーンもトランプも
所詮は人間やな

843 :M7.74:2020/01/09(木) 02:54:17.20 ID:upF5eZaP0.net
良かった、おさまったおやすみなさい。

844 :M7.74:2020/01/09(木) 03:03:07.57 ID:KJqU98la0.net
ででん でん でん ででん でん

845 :M7.74:2020/01/09(木) 03:11:48.72 ID:7yKGj4B80.net
平和すぎるな

846 :M7.74:2020/01/09(木) 03:59:49.11 ID:Z8d5OWO90.net
くるど

847 :M7.74:2020/01/09(木) 04:25:48.31 ID:gI6VJNPU0.net
地震は忘れた頃にやって来る
今人々の関心は中東に行っている

848 :M7.74:2020/01/09(木) 04:31:30.90 ID:NAebcI1I0.net
東京湾入口辺りの小地震が出始めたみたいだな
関東大震災が近いのかもしれない

849 :M7.74:2020/01/09(木) 05:24:52.55 ID:0ETLA0ib0.net
>>762
高島さんアケオメです
今年も期待していますぞ
なんたって期待できる地震予知は高島さんのみですからね

850 :M7.74:2020/01/09(木) 05:50:31.97 ID:o1R4fStu0.net
いくよ!

851 :M7.74:2020/01/09(木) 06:34:55.62 ID:snobsszE0.net
発生時刻 2020年1月9日 6時29分ごろ
震源地 愛知県東部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.0度/東経137.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 浜松天竜区 
愛知県 蒲郡市  新城市 

852 :M7.74:2020/01/09(木) 06:42:11.63 ID:a/JcZS050.net
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

853 :M7.74:2020/01/09(木) 07:46:13.82 ID:7E94/cXu0.net
おいっすー|牛乳| ̄◇ ̄)人(●ω●|青汁|おいっすー

854 :M7.74:2020/01/09(木) 08:01:20.00 ID:LsJa9Mhi0.net
>>853
あほ

855 :M7.74:2020/01/09(木) 08:25:29.71 ID:sZ5SG6/E0.net
チリ→フィジー→パプアニューギニア→インドネシア→続く…

856 :M7.74:2020/01/09(木) 09:19:33.80 ID:snobsszE0.net
プエルトリコが抜けとるよwww

857 :M7.74:2020/01/09(木) 09:22:29.35 ID:zPJHS03S0.net
震度4?

858 :M7.74:2020/01/09(木) 09:37:03.00 ID:EAWlOWIp0.net
イランも

859 :M7.74:2020/01/09(木) 09:52:49.05 ID:sZ5SG6/E0.net
バンクーバーも…
そしてプエルトリコ→続く…

860 :M7.74:2020/01/09(木) 10:25:55.20 ID:fe4Z9fXh0.net
地震でイランの原発爆発したら米人工地震説は真っ黒になるね

861 :M7.74:2020/01/09(木) 11:05:39.59 ID:oYCeAvBK0.net
もうすぐしたら大きいの来るよ
シャンパンの準備をして待っててね

862 :M7.74:2020/01/09(木) 11:21:38.86 ID:R6oUpIu90.net
(・ω・)

863 :M7.74:2020/01/09(木) 12:12:11.42 ID:sZ5SG6/E0.net
小笠原M4.9→アラスカ→続く…

864 :M7.74:2020/01/09(木) 12:35:52.00 ID:ahHPdDtB0.net
台風の予測はできるようになったのに、地震の予測はいつになったらできるようになるんだろうな

865 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/09(Thu) 12:36:51 ID:gcYsaYpn0.net
グアムとかサイパンってプレート境界の上にあるんだな
島だし津波やばそう

866 :M7.74:2020/01/09(木) 13:25:13.24 ID:BwxxCA1H0.net
長崎港内にイルカ50頭
https://mainichi.jp/articles/20200109/k00/00m/040/097000c

867 :M7.74:2020/01/09(木) 13:47:41.46 ID:eczg6U8L0.net
イルカはいるか
イランはいらん

868 :M7.74:2020/01/09(木) 13:54:24.83 ID:qMfmFcLo0.net
今夜がやまかな(`・ω・´)

869 :M7.74:2020/01/09(木) 14:00:33.89 ID:snobsszE0.net
長崎港内にイルカ50頭
https://mainichi.jp/article

雲仙が爆発するか阿蘇山がカルデラ爆発するか
イルカが別れの挨拶に来たなwww

870 :M7.74(光):2020/01/09(Thu) 14:02:28 ID:Qzdr31ks0.net
それか震源地から逃げてきたかの二択ですね

871 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/09(Thu) 14:04:37 ID:NAebcI1I0.net
最近は新月満月期には地震が収まるんだよな
半月期に活動的になる
まあ中途半端な地震が半月期で大地震が満月期なのかもしれんがw

872 :M7.74:2020/01/09(木) 14:35:05.15 ID:d8xUvXsG0.net
リュウグウノツカイが浅瀬で泳いでたらしいね

873 :M7.74:2020/01/09(木) 14:40:44.36 ID:wKp9Lfku0.net
むむっ

874 :M7.74:2020/01/09(木) 14:42:51.89 ID:2vAlvrXQ0.net
>>869
港に沈む夕日がとてもきれいですね

875 :M7.74(SB-iPhone):2020/01/09(Thu) 14:59:11 ID:9htQobev0.net
バイアグラ買った

876 :M7.74(大阪府):2020/01/09(Thu) 15:01:24 ID:sZ5SG6/E0.net
くっきり…
ご参考までに
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/009/02_20_0109_2020_Hmap15.jpg

877 :M7.74:2020/01/09(木) 15:04:25.68 ID:GmwOAPqC0.net
膣|ω゚ )┻┛ア〜ン 合体よ〜

878 :M7.74:2020/01/09(木) 15:08:34.93 ID:GoFbU5MvO.net
〃 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲ・・。

879 :M7.74:2020/01/09(木) 15:24:21.57 ID:snobsszE0.net
南北アメリカで大地震が起こると翌年日本で大地震が発生する法則
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/21491499.html
1994 サンフランシスコ地震
1995 阪神大震災

2010 チリ地震M8.8
2011 東日本M9

2019 カリフォルニア地震
2020 日本大地震予定

880 :M7.74:2020/01/09(木) 15:26:08.84 ID:9htQobev0.net


法則厨は高島厨

881 :M7.74:2020/01/09(木) 15:50:26.39 ID:snobsszE0.net
テレ東の法則
大地震が発生してもアニメを流し続けるテレ東が非常事態www
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200109/dom2001090007-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop
「ワールドビジネスサテライト」など経済事案に強いことからゴーン被告のお眼鏡にかなったとみられるが、ネット上では「おい!いつもと完全に逆の展開じゃないか」
「こんなにテレビ東京が頑張ったのは『ドーハの悲劇』以来」「テレ東すげーな」と動揺が走った。

882 :!omikuji:2020/01/09(木) 15:56:00.81 ID:U9L6MVo90.net
死にたい…

883 :M7.74:2020/01/09(木) 15:56:46.77 ID:EAWlOWIp0.net
えっ、村井俊二、高島厨、基地外法則は同じ人なんですか!?

なんて聞くなよ

884 :M7.74:2020/01/09(木) 16:31:06.38 ID:M+ICmLdF0.net
>>876
久々に真っ赤かだな

885 :M7.74:2020/01/09(木) 16:57:14.31 ID:snobsszE0.net
名前間違えんなよ
エタヒニンwww
法螺吹き村井俊治じゃぼけがwww

886 :M7.74:2020/01/09(木) 17:23:44.83 ID:/N4gtIP+0.net
山田が今夜7日?

887 :M7.74:2020/01/09(木) 17:25:56.97 ID:/N4gtIP+0.net
オーストラリアの山火事とプエルトリコの地震はもう落ち着いたん?

888 :M7.74:2020/01/09(木) 17:26:32.70 ID:qMfmFcLo0.net
猛烈に眠いよ(`・ω・´)

889 :M7.74:2020/01/09(木) 17:27:31.10 ID:/UsM0bml0.net
微振動来てるぞ
けっこう強い

890 :M7.74:2020/01/09(木) 17:33:09.57 ID:GoFbU5MvO.net
>>888

じゃあ寝ろ!

〃 ⌒ ミ
(`・ω・´) クルァ!!

891 :M7.74:2020/01/09(木) 17:49:15.60 ID:EAWlOWIp0.net
>>885
自動返還でてきてそのままだった、日本語不自由なくせに優しいな

892 :M7.74:2020/01/09(木) 17:55:58.06 ID:snobsszE0.net
不自由なのは貴様だろエタヒニンwww

893 :M7.74:2020/01/09(木) 18:15:32.16 ID:oYCeAvBK0.net
宴の準備は出来てる?

894 :M7.74:2020/01/09(木) 18:54:46.42 ID:NAebcI1I0.net
長くミニ地震ばかりだった埼玉にちょっとだけ強まった地震が増え何か起こるんじゃないかと予感させる
川口震源でも関東大震災だぞはよ来いw

895 :M7.74:2020/01/09(木) 18:55:42.62 ID:raVOmhId0.net
なぁ、それより聞いてくれよ
前付き合ってた人が夢に出てきたんだがw
ずいぶん昔だから忘れてたのと、そいつからラインブロックされたからもう記憶にもない人だったのに
これから何かしらあんのかなぁ〜

896 :M7.74:2020/01/09(木) 19:18:05.56 ID:qMfmFcLo0.net
たいてい今夜くるから(`・ω・´)

897 :M7.74(やわらか銀行):2020/01/09(Thu) 19:22:47 ID:gcYsaYpn0.net
>>895
ないよ

898 :M7.74:2020/01/09(木) 19:31:44.53 ID:0bdEq/+60.net
>>895
未練タラタラのストーカー気質なだけだろ、ここで聞くことかよ

899 :M7.74:2020/01/09(木) 19:34:49.34 ID:PldVOIht0.net
>>895
走馬灯のように浮かんで来たのならフラグ
振り返ってよい人生だったかい?
南無

900 :M7.74:2020/01/09(木) 19:40:27.34 ID:zIla2eHj0.net
運 命 の 日

901 :M7.74:2020/01/09(木) 19:40:39.74 ID:zIla2eHj0.net
運 命 の 日

902 :M7.74:2020/01/09(木) 19:41:25.43 ID:zIla2eHj0.net


903 :M7.74:2020/01/09(木) 19:41:35.55 ID:zIla2eHj0.net


904 :M7.74:2020/01/09(木) 19:41:42.03 ID:zIla2eHj0.net


905 :M7.74:2020/01/09(木) 19:41:48.54 ID:zIla2eHj0.net


906 :M7.74:2020/01/09(木) 19:41:51.96 ID:snobsszE0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2020/01/09 19:33:38.07
震央緯度 38.871N
震央経度 141.603E
震源深さ 74.4km
マグニチュード 3.4

907 :M7.74:2020/01/09(木) 19:43:25.45 ID:zIla2eHj0.net





908 :M7.74:2020/01/09(木) 20:11:05.44 ID:PaaJpIlP0.net
>>895
思い出はいつの日も雨...

909 :M7.74:2020/01/09(木) 20:26:01.47 ID:ROzoCISN0.net
さよならさよならさよなら もうすぐ外は白い冬( ;∀;)

910 :M7.74:2020/01/09(木) 20:40:32.24 ID:IBLnH4A/0.net
[1/9 20:30]9日17時38分頃(日本時間)、ロシア極東連邦管区の北東端に位置するチュクチ自治管区で地震の規模マグニチュードM6.3の地震発生。
陸地で発生したため、津波の心配はありません。USGS(アメリカ地質調査所)より、日本の震度換算にすると、震源地付近では、震度4〜5弱相当の揺れが発生した模様です。

911 :M7.74:2020/01/09(木) 20:47:01.68 ID:fPjfaCbV0.net
もしもし、早く来てください

912 :M7.74:2020/01/09(木) 20:48:28.56 ID:sZ5SG6/E0.net
ロシアで群発
横浜で水道管破裂…

ご参考までにどうぞ…

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/MAP15/2020/009/06_10_0109_2020_Hmap15.jpg

913 :M7.74:2020/01/09(木) 21:05:38.31 ID:3KeyZ4fP0.net
ほんと

BAKASHIMA

AWAREw

914 :M7.74:2020/01/09(木) 21:11:35.72 ID:P4X0leg30.net
うんこ臭えスレッド

915 :M7.74:2020/01/09(木) 21:56:54.89 ID:F42ns/TZ0.net
岡山県南部の群発無感地震が止まったね
どうやら歪みは完全に解消されたようだ
お疲れさまでした!

916 :M7.74(千葉県):2020/01/09(Thu) 22:06:02 ID:raVOmhId0.net
>>898
同じ千葉県民なのにっ!クソ
>>897
いや、ありそう!!!だ!!!?
>>899
地震があるって事か?!
>>908
雨って寂しいな

917 :ぴょん吉 【ぎしあん】 !dama(中国地方):2020/01/09(Thu) 22:32:47 ID:DdZHX8us0.net
>>869
島崎くんはいるかの曲芸?

918 :ぴょん吉 【大吉】 !dama(中国地方):2020/01/09(Thu) 22:34:09 ID:DdZHX8us0.net
>>871
東日本大震災は半月くらいだったような

919 :M7.74(愛知県):2020/01/09(Thu) 22:38:08 ID:PaaJpIlP0.net
海底調査によると南海トラフの滑り量が最大で30-50mらしいんだけど、これで古文書の津波被害が再現できるらしい
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160620_1

920 :M7.74:2020/01/09(木) 23:20:14.80 ID:1Da5137J0.net
>>916
はじまりはいつも雨

921 :M7.74:2020/01/09(木) 23:28:16.39 ID:ROzoCISN0.net
>>920
手島いさむやめなさい!

922 :M7.74:2020/01/09(木) 23:29:05.47 ID:ROzoCISN0.net
>>920
連絡帳にするんじゃない!ユニコーンメンバー!

923 :M7.74:2020/01/09(木) 23:30:00.94 ID:ROzoCISN0.net
>>916
ルールは守ろう!

924 :M7.74:2020/01/09(木) 23:30:31.21 ID:h3Jbqa1k0.net
ぐおえわおぐおげぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

925 :M7.74:2020/01/09(木) 23:32:34.79 ID:ROzoCISN0.net
>>924
ユニコーンメンバーが連絡帳に使用しています。元々地震も来ないのに無駄遣いしているのはルール違反!

926 :M7.74:2020/01/09(木) 23:33:03.85 ID:ROzoCISN0.net
>>925
ユニコーンスレに帰りなさい!

927 :M7.74(茸):2020/01/09(Thu) 23:37:22 ID:hLolqRr50.net
黄金の味って?

928 :M7.74(ジパング):2020/01/09(Thu) 23:38:32 ID:ROzoCISN0.net
>>927
朝9時以降来てないから!

929 :M7.74(東日本):2020/01/09(Thu) 23:44:38 ID:2GLPsyvw0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

930 : :2020/01/10(金) 00:02:05.33 ID:O8eAuIaE0.net
(((((´ω`)))))

931 :M7.74:2020/01/10(金) 00:06:36.59 ID:rDxNLduD0.net
>>920
中西なんとかよな?
はじまりはいつも雨〜♪

932 :M7.74:2020/01/10(金) 00:10:24.13 ID:w7q8xK4L0.net
地震はもうオワコン?

933 :おみくじがかり:2020/01/10(金) 00:14:33.21 ID:62PWYc3e0.net
↓今日は久々に「ぴょん吉」が出てしまい、また満月が近いこともあって警戒しとくわ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562594430/471

934 :M7.74:2020/01/10(金) 00:21:57.71 ID:kyobL6df0.net
>>931
さよなら!

935 :M7.74:2020/01/10(金) 00:23:51.12 ID:Oe6c5Ezk0.net
はじまりはいつも雨 ASKAさん

936 :M7.74:2020/01/10(金) 00:29:39.17 ID:kyobL6df0.net
懐かしの曲?
ウルトラマンレオがいい!あの頃好き!
レオレオレオレオ戦えぇ〜!歌うの大変!

937 :M7.74(千葉県):2020/01/10(金) 00:44:48 ID:rDxNLduD0.net
>>934
さよなら???
>>935
ASKAか、懐かしいなw

938 :M7.74(石川県):2020/01/10(金) 00:45:25 ID:gkPX/89s0.net
岐阜羽生って?

939 : 【大吉】 (大阪府):2020/01/10(金) 00:48:17 ID:Nwy7FE6k0.net
Turn Down for What?

940 :M7.74:2020/01/10(金) 00:51:00.51 ID:4NwqA/7s0.net
>>931
はじまりはいつも雨はASKAな。中西保志は最後の雨だぞ

941 :M7.74(千葉県):2020/01/10(金) 00:55:57 ID:rDxNLduD0.net
>>940
まじかぁぁぁぁ!!!
みんな詳しいんだな

942 :M7.74:2020/01/10(金) 01:10:16.45 ID:kyobL6df0.net
ユニコーン
手島いさむ
奥田民生
川西幸一
阿部義晴
堀内一史
しつこく地震スレの住人になる!

943 :M7.74:2020/01/10(金) 01:10:40.19 ID:QASv9o340.net
    ,-彡⌒ ミ--、
   / (´・ω・`) /  そろそろか…
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

944 :M7.74:2020/01/10(金) 01:11:25.19 ID:kyobL6df0.net
しつこく追っかけ回される!しつこいバンド!

945 :M7.74:2020/01/10(金) 01:12:11.26 ID:kyobL6df0.net
地震より嫌いなバンド紹介!

946 :M7.74:2020/01/10(金) 01:13:40.66 ID:kyobL6df0.net
>>943
しつこくする人この人ね!

947 :M7.74:2020/01/10(金) 01:14:51.31 ID:Te51DMN00.net
レバノンって地震あるの?

948 :M7.74:2020/01/10(金) 01:22:01.44 ID:kyobL6df0.net
>>947
地震来たら書くんだよ!

949 :M7.74:2020/01/10(金) 01:27:35.77 ID:rIUdZPzM0.net
イラン原発...あっ...
https://www.cnn.co.jp/world/35147824.html

950 :M7.74:2020/01/10(金) 01:37:29.52 ID:CR9e59LT0.net
南海トラフグ

951 :M7.74:2020/01/10(金) 02:02:01.60 ID:kyobL6df0.net
>>942

952 :M7.74:2020/01/10(金) 03:47:07.38 ID:3WjN9iQO0.net
今揺れてたよね?ちょい長め、墨田区

953 :M7.74:2020/01/10(金) 07:17:06.19 ID:wfErA3P60.net
24時間有感なしwww
発生時刻 2020年1月9日 6時29分ごろ
震源地 愛知県東部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.0度/東経137.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 浜松天竜区 
愛知県 蒲郡市  新城市 

954 :高島厨:2020/01/10(金) 07:24:35.42 ID:AamUHZdp0.net
>>849
うむ

まあ、スポーツとかと違って地震予知はなかなか難しいが、
俺のレスはよく見て頭にいれとけな?
世の中、肝心な話を頭にいれられないで、バカの話を鵜呑みにしてしまうような
ほんとアホが多いからな
このスレのようにな

しっかしネット時代は、10代のスポーツ選手やらもやたら期待やら変に騒がれて
色んな意味でうざいわな
久保建英やらも過剰に不必要にネットで見ているやつやマスコミが騒ぐよな
そういうのは良くないな

ま、俺はたかがスポーツどころか地震予知という難しいもので期待に
応えているから、どれだけ凄いかって話だがな

955 :M7.74:2020/01/10(金) 07:45:05.17 ID:GcifuEQH0.net
>>953
今年初の24時間有感なし

956 :M7.74:2020/01/10(金) 07:47:04.00 ID:zSaiayB90.net
いいおの日

957 :M7.74:2020/01/10(金) 07:48:14.93 ID:0kh3WdYJ0.net
【忍(社長夫人)の57歳熟女の豊満な身体】

私の全裸なんてお見苦しいかも知れませんが…。
この身体でもよければ、貴方に全身全霊でサポートさせて頂きます。
以前は愛人がいたけれど…今は切れているので安心して下さいね。
結局は、お金だけの関係。
そこに1ミリたりとも愛はなかったんです…。
貴方とは愛を感じ、愛を与え与えられサポートしたいです。
宜しければお返事下さいね。

忍(社長夫人)

958 :M7.74:2020/01/10(金) 08:08:21.96 ID:CBDPj4fn0.net
歌謡レスにバカ島レス
もう地震はオワコンだな

959 :M7.74:2020/01/10(金) 08:25:36.54 ID:wPie6kXz0.net
>>958
今年はお前の逮捕の年ね

960 :M7.74:2020/01/10(金) 08:54:38.89 ID:Aaco9tMq0.net
ウロコゼンシュネットストーカークズニート登場(笑)

961 :M7.74(神奈川県):2020/01/10(金) 09:31:59 ID:wfErA3P60.net
今年は阪神大震災25周年

大地震確実な年www

962 :M7.74(ジパング):2020/01/10(金) 09:44:13 ID:MXQf1bCh0.net
>>954
あけましておめでとうございます。的中実績No.1の高島厨さん
今年も宜しくお願いします。

963 :M7.74:2020/01/10(金) 10:23:47.75 ID:kyobL6df0.net
>>942

964 :M7.74:2020/01/10(金) 10:44:56.42 ID:qSNOnqkL0.net
やばい変な雲を見たよ(`・ω・´)

965 :M7.74:2020/01/10(金) 11:17:42.21 ID:1pHaRkXT0.net
明日は1.11!西日本大震災の日ですね!皆さん準備はいいですか?

966 :M7.74(大阪府):2020/01/10(金) 11:24:27 ID:U/VIM3y60.net
なんかきそう…

967 :M7.74(神奈川県):2020/01/10(金) 11:32:46 ID:wfErA3P60.net
今年は阪神大震災25周年

大地震確実な年www

メキシコで過去の大地震記念日に訓練してたら大地震発生
117は要厳戒やで

968 :ぴょん吉 :2020/01/10(金) 11:40:17.10 ID:uh8uw6rx0.net
( ´-ω-)σこない…こない…こない…こない…地震はもう完全にオワコン…

969 :M7.74:2020/01/10(金) 12:11:19.77 ID:Z9knHRpY0.net
糞コテぴょん吉自身が完全にオワコンだよ
さようなら糞ぴょん

970 :M7.74:2020/01/10(金) 12:18:57.40 ID:nPcMM4Jd0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
いよいよか

971 :M7.74:2020/01/10(金) 12:19:26.64 ID:Wao0UQCG0.net
大阪地震 2ぐらい?

972 :M7.74:2020/01/10(金) 12:19:53.90 ID:7XEI8tq10.net
>>964
愛知でやばい変な奴を見たよ(`・ω・´)

973 :M7.74:2020/01/10(金) 12:39:33.46 ID:nPcMM4Jd0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
地震ネコ

974 :M7.74:2020/01/10(金) 13:15:34.33 ID:Mq39/PV60.net
阪神淡路大震災25周年おめでとう

975 :M7.74:2020/01/10(金) 13:46:06.04 ID:J64XeDWC0.net
今宮純逝ったーーーー!

976 :M7.74:2020/01/10(金) 14:00:49.33 ID:HY+Lo/tn0.net
11日ってなにかと災害がありますよねー。
満月なのね…不安です。

977 :M7.74:2020/01/10(金) 14:19:06.48 ID:H5b9hZcg0.net
2020年 1月 9日06時29分 愛知県東部から32次官夕刊梨

978 :M7.74:2020/01/10(金) 14:33:06.68 ID:1Gemwc450.net
伊藤の日

979 :M7.74:2020/01/10(金) 15:14:39.11 ID:lVsU6Q7P0.net
ポポカテペトル噴火
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578619390/

980 :M7.74:2020/01/10(金) 15:39:18.09 ID:sJBQAFeK0.net
あちこちで噴火起きてるな
地球の内部がやばくなってきてるのかな

981 :M7.74:2020/01/10(金) 15:56:19.72 ID:/G7Ep8o90.net
地球内部もお前らの歯もダメにしてやるぅぅぅぅぅーーーー!!!

982 :M7.74:2020/01/10(金) 15:58:57.79 ID:zBdnxIa20.net
さあ行くザマスよ
フンカー

983 :M7.74:2020/01/10(金) 16:04:14.65 ID:fcGW+tIf0.net
鼻が痛い、多分寝てる時に子供に足で蹴られた!!

984 :M7.74:2020/01/10(金) 16:11:51.76 ID:JhDXT0W20.net
>>982
たちまちオツムが大噴火

985 :M7.74:2020/01/10(金) 16:12:54.32 ID:Nwy7FE6k0.net
盛り上げていけ!ここからが本番やぞ

986 :M7.74:2020/01/10(金) 16:15:19.45 ID:ts32Djpm0.net
バカばっか

987 :M7.74:2020/01/10(金) 17:11:00.98 ID:UPLthFML0.net
震度2くらい

988 :M7.74:2020/01/10(金) 17:12:44.80 ID:RtidkrI60.net
前あった20分以上続いた地震って海底火山だったのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-35147871-cnn-int

989 :M7.74:2020/01/10(金) 17:13:21.95 ID:poyjqW7p0.net
まあまあこれでも見て落ち着け!
http://imgur.com/DQ5OYw2.png

990 :M7.74:2020/01/10(金) 17:14:47.73 ID:s76G6R4y0.net
茨城

991 :M7.74:2020/01/10(金) 17:17:06.91 ID:aMCAk2oB0.net
有感なし34時間35分
令和時代8位、今年最長

992 :M7.74:2020/01/10(金) 17:31:31.46 ID:xMY47H2w0.net
けん玉に例えるなら
まだ30人目あたり

993 :M7.74:2020/01/10(金) 17:33:00.31 ID:2eYjLCGr0.net
地震予知で一番確実なのは、動物の行動なんじゃないか?

994 :M7.74:2020/01/10(金) 17:38:07.93 ID:swn3lQR90.net
気象庁発表 奈良県 深さ約60km M3.3 2020年1月10日17時09分発生 最大震度1

995 :M7.74:2020/01/10(金) 17:39:47.43 ID:rIUdZPzM0.net
これを思い出した
https://nosllc-entame.hatenadiary.org/entry/20130808/1375950136

996 :M7.74:2020/01/10(金) 17:50:55.18 ID:PIVGsnhl0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/k10012241491000.html

名城大学で教員が刺される 学生を殺人未遂容疑で逮捕

2020年1月10日 17時45分

10日夕方、名古屋市天白区の名城大学で40代くらいの教員が刃物で刺されて病院に運ばれました。警察は20代の男子学生を殺人未遂の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。

↑まさかこの犯人
南海トラフスレを荒らしていた自称・株仙人こと愛知じゃねえよな?

997 :M7.74:2020/01/10(金) 17:55:57.27 ID:swn3lQR90.net
天草諸島西方沖 深さ7.9km M2.6 2020/01/10 15:41:24からの奈良県

998 :M7.74:2020/01/10(金) 17:57:48.79 ID:swn3lQR90.net
中央大学もたしか似たような事件が

999 :M7.74:2020/01/10(金) 18:08:53.79 ID:qSNOnqkL0.net
眠気が尋常じゃないよ(`・ω・´)

1000 :M7.74:2020/01/10(金) 18:09:11.39 ID:l9KWw81k0.net
1000なら111は災害級地震来ない
陰毛厨ざまあドンマイタヒね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200