2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県専用スレ251

1 :M7.74(東京都):2020/04/26(日) 09:51:51 ID:BJkNMciA0.net
千葉県専用スレ

千葉県防災 http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp
ウェザーニュース https://www.youtube.com/user/weathernews

前スレ
千葉県専用スレ250
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1580560259/

2 :M7.74(東京都):2020/04/26(日) 09:54:06 ID:UqipIFB+0.net
どん!

3 :M7.74:2020/04/26(日) 18:31:16.33 ID:/C3uc47E0.net
1乙

4 :M7.74(千葉県):2020/04/26(日) 20:45:57 ID:CWMiUcEl0.net
乙乙

5 :M7.74(千葉県):2020/04/27(月) 15:00:36 ID:oXWjcV0O0.net
いちおつ

6 :M7.74(千葉県):2020/04/28(火) 23:46:49 ID:bgONJv800.net
保守っとく

7 :M7.74:2020/04/30(木) 21:54:41.69 ID:IihMDqDq0.net
>>1
数年後に東方沖で大地震が来て一ヶ月くらいマリンスタジアムが使えなくなったら
ロッテは札幌にお邪魔してロッテ主催なのに日ハム戦を札幌ドームで開催なんていう
珍しい光景が見られそうだな
日ハムは3年後から北広島を本拠地とするのですんなり受け入れるだろうし

8 :M7.74:2020/05/01(金) 10:07:45.62 ID:oMMkLlHw0.net
保守

9 :M7.74(庭):2020/05/01(金) 17:38:53 ID:zln2+u2U0.net
>>7
1999年6月のオリックスvsダイエー(オリ主催)@福岡ドームの再来か
一応ロッテファンだが覚悟しとこう

10 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/01(金) 17:50:04 ID:/u7V4t7M0.net
ホークスって、ビジター扱いでベイス戦を北九州市民球場でやったこともあったよね
ベイスの監督がまだ大矢明彦の時代だったかな
北九州もホークスの保護区域なのに

11 :M7.74(SB-Android):2020/05/01(金) 19:23:18 ID:gINL88CW0.net
>>9>>10
どっちも特別な理由があったからな
ORIXは雨天順延による過密日程回避
ベイスは大洋時代の旧本拠地
相手がホークスだったのは利益目的
実質アウェーでジャックされてもお金になるのはこちらだから

12 :M7.74(空):2020/05/01(金) 20:11:49 ID:4E3TCgC50.net
東日本大震災の年の楽天
対オリックスを甲子園で開催
震災により春はコボスタ使えなかったため

13 :M7.74(茸):2020/05/01(金) 21:20:42 ID:fHRz0Hzc0.net
なんかワイハイがおそい

14 :M7.74:2020/05/02(土) 11:27:00.65 ID:NgwI2loT0.net
ふおお

15 :M7.74(茸):2020/05/02(土) 18:19:39 ID:hQDAi7pr0.net
>>7
2023年4月
ロッテvs西武(札幌ドーム) 13:00
日本ハムvs楽天(北広島) 18:30
同日にこういうのがあったらハシゴできそうだな

16 :M7.74(東京都):2020/05/02(土) 19:06:09 ID:vLIwjlns0.net
みなさん、マスク売ってました?

17 :M7.74(東京都):2020/05/02(土) 19:19:50 ID:6u576Ybb0.net
>>16
こちら津田沼
100均とかでちらほらとマスク見かける感じ
でもドラッグストアのマスクは並ばないと買えない(´・ω・`)

18 :M7.74:2020/05/02(土) 20:22:05.08 ID:i8q3QkeY0.net
布マスクならわりと見かける

買わんけど

19 :M7.74:2020/05/02(土) 21:29:16.49 ID:goBumjm10.net
>>1
ありがとうございます

20 :M7.74:2020/05/02(土) 21:38:44.98 ID:XCk2DrfM0.net
うちの会社社員用にマスク販売あった1人3箱まで30枚入300円で

21 :M7.74(千葉県):2020/05/03(日) 02:35:54 ID:5cTCu0wg0.net
ファミマで50枚2,980円で山積みされてた

22 :M7.74(千葉県):2020/05/03(日) 13:32:18 ID:57bsV5+t0.net
>>1


23 :M7.74(千葉県):2020/05/03(日) 14:35:54 ID:SYGZR8Nm0.net
地鳴りが酷いな

24 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/03(日) 21:22:33 ID:FsPGmt1J0.net
地鳴り街道

25 :M7.74:2020/05/03(日) 21:32:08.85 ID:lajPd6ZI0.net
風もすごい

26 :M7.74(千葉県):2020/05/03(日) 22:44:31 ID:EXnlpNKL0.net
地割れ街道

27 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 05:36:56 ID:6rroeIht0.net
>26 地鳴りんと街道くんの邪魔をしてくれるな

28 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 06:37:37 ID:LuDlKcRg0.net
クソコテ擁護乙

29 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 16:54:31 ID:1VS+RAw50.net
習志野市で猿が出没しているそうだ

これまでの目撃情報
令和2年5月3日(日曜日)
・16時49分 習志野市屋敷1丁目

令和2年5月4日(月曜日)
・ 6時15分 習志野市本大久保1丁目
・ 7時45分 習志野市津田沼1丁目イオンモール津田沼付近
・ 8時00分 前原西1丁目
・ 9時57分 前原東3丁目 
・13時05分 習志野市藤崎1丁目

ずいぶんと行動力のある猿っぽいから近隣に住んでる人はご注意を

30 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 17:06:43 ID:BMzGHjR60.net
そろそろ猿に新型コロナが感染して大変なことになりそう

31 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 17:07:49 ID:Am2zafaQ0.net
湿気が…
湿気がすごい(;´・Д・`)

32 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.8/40km震度5弱):2020/05/04(月) 22:08:15 ID:j2/0DErh0.net
うわぁ

33 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:08:24 ID:ksc1N/Hj0.net
ぎゃああああああああああああ

34 :M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:08:41 ID:1VNZyNSB0.net
ギュインギュインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:08:53 ID:4NEL+IXx0.net
千葉市ながい

36 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:08:58 ID:39rp0PKe0.net
そうでもなくね?

37 :M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:02 ID:9HVjA9/C0.net
肩透かし??

38 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:04 ID:fg6EcQjp0.net
地震でかい

39 :M7.74(家[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:08 ID:2XWcJVXh0.net
震度2くらい@幕張本郷

40 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:14 ID:/5o83L760.net
来たね

41 :M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:18 ID:tNGKRCam0.net
震度4位かな@千葉市

42 :M7.74(SB-iPhone[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:21 ID:oQnmyXXr0.net
トランキーロ

43 :M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:22 ID:MkFf+jay0.net
びっくりした!!!!

44 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:23 ID:OQlIT+tz0.net
4ぐらい

45 :M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:23 ID:/yZWyHUl0.net
ひさしぶりにヤバかったな@稲毛区

46 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:25 ID:BMzGHjR60.net
ひさしぶりにスマホがなったが
大して揺れない柏

47 :M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:28 ID:I8Dyp7220.net
おさまってよかった

48 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:29 ID:PGg16FeQ0.net
長いけど震度3かな@船橋

緊急速報は心臓に悪いわ…

49 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:42 ID:BMzGHjR60.net
ひさしぶりにスマホがなったが
大して揺れない柏

50 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:42 ID:mIVoDP5w0.net
なかなか大きい

51 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:43 ID:TuoMshLk0.net
また来た

52 :M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:47 ID:/yZWyHUl0.net
ひさしぶりにヤバかったな@稲毛区

53 :M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:09:52 ID:k7WdHLKB0.net
鳴って焦ったけど体感2だった@松戸

54 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:11 ID:39rp0PKe0.net
長いけど震度4もないよ
3弱

55 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:23 ID:ekoojx7a0.net
体感3くらい@白井市

56 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:24 ID:j2/0DErh0.net
なんだ震度3か
ホッ

57 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:25 ID:fTW/VWds0.net
揺れよりスマホからの音のほうが恐ろしい。

58 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:41 ID:fTW/VWds0.net
揺れよりスマホからの音のほうが恐ろしい。

59 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:42 ID:gSTBXTUj0.net
3って出てるが体感4@緑区真ん中

60 :M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:46 ID:/yZWyHUl0.net
前震がゴゴゴーって走ったね

61 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:50 ID:dYQ/wSnQ0.net
怖かった!@市川

62 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:10:57 ID:4NEL+IXx0.net
3もなかったかも
2かな

63 :M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:11:02 ID:9vJTPF/X0.net
スマホの速報音が一番怖かった@松戸

64 :M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:11:14 ID:xbMqPm9X0.net
最近大人しいなと思うとコレよね
千葉はいつもこんな (ヽ'ω`)-3

65 :M7.74(家[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4):2020/05/04(月) 22:11:19 ID:2XWcJVXh0.net
眠気飛んだわw

66 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:11:38 ID:YIsezdxB0.net
また北東部か
海じゃないな
陸の下か?

67 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:11:47 ID:TuoMshLk0.net
4かよもっとデカく感じたわ@成東

68 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:11:48 ID:o4MazaGW0.net
ギュイギュイで心臓止まるかとオモタw

69 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:11:53 ID:ZCfdQ8uX0.net
久々に緊急地震速報きたな

70 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:11:58 ID:yBZ3ENxB0.net
ここで一句

速報で
ワクテカしたら
震度3

71 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:11:59 ID:pDBEmIeX0.net
久々にギュイギュイ鳴ったわ

72 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/04(月) 22:12:01 ID:qMA/Bj9U0.net
千葉の東と西で震度差が出るな、震度4はあった@東金

73 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/04(月) 22:12:07 ID:ZNimI9/7O.net
ゴ…ゴ…   
    ⌒ヽ【千葉県LIVE】
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ
  ∴
∴パラパラ   ∴ゴ…ゴ…
___ ∴
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐   ∴
知事「まずは公用車で自宅を見に行こうか?( ^ω^ )」

74 :M7.74(茸):2020/05/04(月) 22:12:09 ID:9CnUd+G00.net
びっくりしたでー!

@市川

75 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:12:26 ID:fTW/VWds0.net
揺れよりスマホからの音のほうが恐ろしい。

76 :M7.74(茸):2020/05/04(月) 22:12:30 ID:9CnUd+G00.net
びっくりしたでー!

@市川

77 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:12:54 ID:3vLWqjP+0.net
コロナ注意報かと思ったらただの地震警報でガッカリした。

78 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:13:08 ID:Cr24x2hY0.net
トイレ入った瞬間に外でギュンギュンなってビビった
でも大して揺れなかったな@船橋

79 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:13:13 ID:fTW/VWds0.net
揺れよりスマホからの音のほうが恐ろしい。

80 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:13:27 ID:2XWcJVXh0.net
体感震度は2だけど発表は3だろな@幕張本郷

81 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:13:31 ID:t+jGTgkm0.net
揺れた揺れた@柏

82 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/04(月) 22:13:35 ID:xbMqPm9X0.net
銚子あたり?
家族の悲鳴がこわいのよ
とりあえず炬燵煮の中に入れとか言ってるのに

83 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:14:24 ID:NP3GpX6m0.net
携帯と防災無線が同時になって相当焦ったけど少々ミシった位
@富津市

84 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:16:09 ID:CPVBtv3I0.net
511大地震マジかも
フラグ立ちすぎ

85 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:17:11 ID:MkFf+jay0.net
鳴ったけどそんな揺れなかった@市川

86 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:17:14 ID:gSTBXTUj0.net
東方沖はいつも揺れてるんですがそれは

87 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:17:30 ID:sU2E1p6e0.net
相変わらず揺れよりも緊急地震速報の音に驚く

88 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:18:09 ID:fg6EcQjp0.net
全然書き込めなかった

89 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:18:55 ID:pDBEmIeX0.net
自分の部屋にこんなに携帯端末あったんだといつも驚く

90 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:19:05 ID:votFTvl00.net
ウィルスに地震のダブルパンチはほんと勘弁して欲しい

91 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:19:11 ID:PGg16FeQ0.net
カラスが鳴きはじめてるのが怖い

また揺れるんじゃなかろうか…

92 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:19:39 ID:KIRrzJlO0.net
緊急地震速報鳴ったくせに体感震度2@柏駅前

93 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/04(月) 22:21:07 ID:PbuQ0cpK0.net
なんかネット重いね(´・ω・`)

94 :M7.74(埼玉県):2020/05/04(月) 22:21:40 ID:/yZWyHUl0.net
匝瑳のあたりの直下だってね
いつもの東方沖より近い感じがしたのはそのせいか@稲毛区

95 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/04(月) 22:22:18 ID:lC+G3S/s0.net
地震中はカエルが鳴きやんでた@木更津

96 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:23:36 ID:9vJTPF/X0.net
避難所行くにも感染するしなあ
半壊の家で死ぬ人でそう。地震より台風水害今年も起きて地獄になりそうなのが怖い

97 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:23:44 ID:g7InKlCv0.net
地鳴りが酷いな
本震に期待して寝る

98 :M7.74(関東地方):2020/05/04(月) 22:26:27 ID:h2jbWWvG0.net
寝ている野鳥が飛び立つ地震

99 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:28:21 ID:DdX7esr80.net
SoftbankのDNSが死んだぞ(´・ω・`)

100 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:35:14 ID:2XWcJVXh0.net
お釣り来た

101 :M7.74(埼玉県):2020/05/04(月) 22:35:20 ID:/yZWyHUl0.net
またきたか

102 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:35:21 ID:DdX7esr80.net
おい、また来たぞ

103 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:35:29 ID:QSJ7xzZK0.net
また来てる

104 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:35:31 ID:1VNZyNSB0.net
余震きてる

105 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:35:43 ID:2XWcJVXh0.net
震度1@幕張本郷

106 :M7.74(神奈川県):2020/05/04(月) 22:36:02 ID:wwZ+C5PV0.net
また少し揺れてるよね??

107 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:36:05 ID:MkFf+jay0.net
やっぱり揺れてたか

108 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:36:05 ID:PGg16FeQ0.net
まだ油断できないなあ

109 :M7.74(茸):2020/05/04(月) 22:36:06 ID:ZdjfHp4G0.net
また来たー@流山

110 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:36:07 ID:ekoojx7a0.net
2回目 体感1@白井市

111 :M7.74(千葉県):2020/05/04(月) 22:36:12 ID:dYQ/wSnQ0.net
ちょい揺れ@市川

112 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:36:17 ID:QSJ7xzZK0.net
気持ち悪い縦揺れだな

113 :M7.74(東京都):2020/05/04(月) 22:36:30 ID:t+jGTgkm0.net
またきたな茨城沖

114 :M7.74:2020/05/04(月) 22:37:48.68 ID:1VNZyNSB0.net
神様、もうやめてください…
千葉県民が何をしたと言うんですか

115 :M7.74:2020/05/04(月) 22:37:54.99 ID:sU2E1p6e0.net
ちょい揺れ
こんな時に地震勘弁してくれよ

116 :M7.74:2020/05/04(月) 22:38:36.54 ID:PGg16FeQ0.net
サイフだけ持っておこうかのう

117 :M7.74:2020/05/04(月) 22:39:03.96 ID:QiCCqZtM0.net
コロナ禍で避難所は勘弁だわ

118 :M7.74:2020/05/04(月) 22:39:52.18 ID:sabfi6My0.net
やっぱり若干の揺れきてるよね
コロナの時にでかいの来るのは勘弁

119 :M7.74:2020/05/04(月) 22:40:54.26 ID:55nKCoAd0.net
最近あからさまにヤバイよな?

120 :M7.74:2020/05/04(月) 22:42:45.84 ID:Crp/vBN/0.net
備蓄はあるから
家が持ってくれれば

121 :M7.74(家):2020/05/04(月) 22:52:51 ID:tQsMRJk30.net
東北より関東関西の方がよっぽど危ないよな
コロナにしても大地震の危険性にしても
現実に背を向けたらいけない

122 :M7.74(宮城県):2020/05/04(月) 23:15:32 ID:2BIsjn1H0.net
大地震のお膳立てにコロナがあるようだなまるで。

123 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/04(月) 23:18:04 ID:XXc4my390.net
【速報】ソフトバンク光、障害発生 地震の影響? [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588599009/

124 :M7.74(光):2020/05/04(月) 23:20:21 ID:NVHfWxeI0.net
とりあえず、携帯は充電、充電器と使い捨てコンタクトの予備と財布入れたバッグは寝室に持ってきた(普段は居間)

125 :M7.74:2020/05/04(月) 23:46:51.92 ID:gSTBXTUj0.net
モバイルバッテリ20個余りは充電済み

126 :M7.74:2020/05/04(月) 23:54:26.04 ID:0If+QOXt0.net
>>7
ジェフやレイソルも第2のホームを今のうちに決めた方がいいだろうね
フクアリができる前までのジェフは松本や秋田で開催したこともある

127 :M7.74:2020/05/05(火) 00:06:48.97 ID:bHrVwnPr0.net
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1257298185241784321
スマホ大量に持ってる人は緊急地震速報一斉に鳴るからビビりそうw
(deleted an unsolicited ad)

128 :M7.74:2020/05/05(火) 00:21:16.37 ID:YaqIEIwY0.net
アレクサ複数持ってるとネット繋がらなくなるとその警報もあちこちで鳴るw

129 :M7.74(ジパング):2020/05/05(火) 01:36:41 ID:/q3OxoGf0.net
船橋停電してんぞ

130 :M7.74:2020/05/05(火) 09:45:27.37 ID:mYwCieuC2
昨日ので地震直後ってスマホ全然使えなかった
Wi-Fi切ったら使えたけどさ そんなんじゃだめじゃん

131 :M7.74(東京都):2020/05/05(火) 14:09:19 ID:qGm8Lpxs0.net
ぢなりさんがいるスレはここでしたか?

132 :M7.74(ジパング):2020/05/05(火) 15:12:54 ID:/XFCwUc30.net
いいえ

133 :M7.74(東京都):2020/05/05(火) 16:25:33 ID:qGm8Lpxs0.net
違ったか…どこへ行ったんだかまだ探せてないんだ

134 :M7.74(東京都):2020/05/05(火) 17:49:15 ID:91/CmUkj0.net
>>126
あの時代はまだ松本にも秋田にもプロサッカーチームがなかったからアルウィンや八橋公園で調整しやすかった
秋田にはJ開催実績のあるスタジアムは2つあるけど球技場の方は5000人しか入れないからJ2では開催ムリ

135 :M7.74(茸):2020/05/05(火) 18:03:20 ID:6vXF0K7l0.net
今やJの空白域は福井奈良和歌山高知島根宮崎しかないからな
福井にあるテクノポートスタジアムは90年代によく使われてたね
実際オレも20年前はそこまで鹿島vs市原を観に行ったよ
あとは札幌浦和静岡など複数スタジアムを持ってるクラブに頭を下げるくらいしか

136 :M7.74(東京都):2020/05/05(火) 18:13:03 ID:dPZ8gJnq0.net
災害時にスポーツイベントなんか要らん

137 :M7.74(千葉県):2020/05/05(火) 18:23:37 ID:upWt/4j40.net
俺はジュビロサポ
地鳴りが酷いな

138 :M7.74(千葉県):2020/05/05(火) 19:59:58 ID:VUa+hJw10.net
今揺れんかった?

139 :M7.74:2020/05/05(火) 23:18:39.64 ID:0+6305fU0.net
>>137
地鳴り街道

140 :M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/70km震度4):2020/05/06(水) 01:57:41 ID:u8phbA0t0.net
でかい

141 :M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/70km震度4):2020/05/06(水) 01:57:41 ID:01yb3Ta50.net
おおお

142 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:57:54 ID:CjEagAGV0.net
ぎゃああああああ

143 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:57:58 ID:AZXCdwir0.net
うおおお

144 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:04 ID:FkrsLWmP0.net
地震やん…!!!

145 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:04 ID:8b8S6eJ60.net
飛び起きた

146 :M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:17 ID:gxDptB8E0.net
でっ@中央区

147 :M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:26 ID:wWxlHGAM0.net
またきた(´・ω・`)

148 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:34 ID:fgohvDvL0.net
また体感震度3.14かあ

149 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:39 ID:EC/lLd3J0.net
もう…だからそうでもないっての

150 :M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:41 ID:7YKlPxKe0.net
市内の緊急地震速報がこえー

151 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:44 ID:8sHz55jX0.net
うーん、続くなあ

今日も震度3かな
防災無線もながれとる

152 :M7.74(家[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:46 ID:Sgydm85c0.net
デカいぞ
毎晩毎晩暴れるな!

 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆
       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / プレート \ \
    /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
    |.     (__人__)     |
    ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

153 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:51 ID:3DA6krT/0.net
外怖いお…

154 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:57 ID:CjEagAGV0.net
船橋、防災無線が鳴ってんぞ

155 :M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:58:59 ID:RMJZmtg00.net
柏防災無線で緊急地震速報
今までで初めてかも

156 :M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:01 ID:gxDptB8E0.net
311を千葉で5弱経験したからこれくらいなら大丈夫…こわかった

157 :M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:11 ID:ToR+x8K10.net
511まじできそう

158 :M7.74(埼玉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:12 ID:tFaAS3mC0.net
今回真下っぽい感じしたわ@稲毛区

159 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:16 ID:RchmEjVK0.net
ちょっとヤバいかと思った市原

160 :M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:17 ID:RMJZmtg00.net
>>154
船橋もか
初めて?

161 :M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:26 ID:0b/Seg4a0.net
勘弁してくれよ・・・

162 :M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:41 ID:3WF2Gtcv0.net
防災無線発動するとホント怖いな

163 :sage(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:42 ID:1AaW+EGG0.net
>>150
うるさいなあれw

164 :M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:46 ID:wWxlHGAM0.net
地震です地震ですギュイギュイ

165 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:49 ID:6xwiRzs30.net
そこそこ揺れた@松戸
地震速報周囲出鳴りまくり

166 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:54 ID:KRhzK9qt0.net
>>159
焦るよね…@市原

167 :M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 01:59:54 ID:ToR+x8K10.net
松戸は前も夜中防災無線なった

168 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 02:00:20 ID:Xs2cwTfX0.net
また来たね
ちょっと警戒レベル上げよう

169 :M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4):2020/05/06(水) 02:00:26 ID:ZJAMv6ug0.net
ズンズンズンからのドーン@ふなばし

170 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:01:02 ID:CjEagAGV0.net
>>160
船橋は何年か前にも1回、やっぱり夜中に防災無線鳴ったな

171 :M7.74(SB-Android):2020/05/06(水) 02:01:04 ID:2tGHqiCd0.net
仕事帰り中の防災無線にビビった

172 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:01:06 ID:3WF2Gtcv0.net
去年から千葉は呪われてる

173 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:01:33 ID:Sgydm85c0.net
揺れがすぐにおさまってくれたからよかったけど
311みたいに揺れのブーストがかかるんじゃないかと身構えた

174 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:01:34 ID:8b8S6eJ60.net
震源どこだ?P波が結構リアルだったが

175 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:01:37 ID:RchmEjVK0.net
>>166
ほんとだね、また震度低め表示かな…

176 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:01:50 ID:KD26zd3K0.net
震源に近かったせいか携帯の速報より先に本震きた

177 :M7.74(埼玉県):2020/05/06(水) 02:01:51 ID:tFaAS3mC0.net
こないだ北東部でズレて歪んだのが戻るようなイメージかな?

178 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:02:01 ID:8sHz55jX0.net
>>170
震災の時一度夜中になったのと、それ以降にもたしか一度あったな

179 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:02:06 ID:OjcpA9Ln0.net
市川外の防災無線怖すぎ

180 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:02:07 ID:gxDptB8E0.net
日本は自信津波が多いからさっさとコロナ終わらせるためにベーシックインカムしたほうがよくね

181 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:02:17 ID:7YKlPxKe0.net
>>171
こんな時間に帰ってるのかよ、お疲れ

182 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:02:25 ID:rPlPNGtG0.net
袖ヶ浦市は昨日も今日も防災無線鳴ったよ。

183 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:02:38 ID:fgohvDvL0.net
久々のポートタワー震源(都町)か

184 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:02:52 ID:FkrsLWmP0.net
>>179
しばらく鳴ってたよね。不気味すぎ。

185 :M7.74(ジパング):2020/05/06(水) 02:02:56 ID:DkvyumUt0.net
地震速報後のカタカタカタカタ…の時間が長くて、終わったと思った

186 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:03:21 ID:RMJZmtg00.net
>>171
遅くまでお疲れ様ー

187 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:03:35 ID:bv8nYQAW0.net
今日は揺れの方が早かった
@富津市

188 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:03:42 ID:KD26zd3K0.net
>>154
浦安も鳴った

189 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:03:51 ID:xCuh9eQA0.net
2日連続やばいいいいいい

190 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:05:13 ID:8sHz55jX0.net
昨日までのとは震源が別なんだよなあ

191 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:05:20 ID:h1yodNaV0.net
真っ先に思ったのが
皿をちゃんとサボらずに洗っとけば良かっただった…

192 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 02:05:24 ID:7A4Lv/+/0.net
縦揺れデカい
前回は横が大きかった

193 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:05:24 ID:IfNghWjp0.net
夜中寝てるやつ叩き起こす意味もあるんだろうな、防災無線

194 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:05:27 ID:KD26zd3K0.net
県内本当に震源以外3か?体感4ぽかったぞ

195 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:05:28 ID:8ccDvuuV0.net
めちゃビビった。
体感震度5弱あったわ@誉田

196 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:05:34 ID:R+YuDGNm0.net
昨日ほどは揺れなかった、か?
千葉の中央にクッションある感じ@東金

197 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:05:44 ID:diO+DkOP0.net
さすがに多くない?

198 :M7.74(神奈川県):2020/05/06(水) 02:05:52 ID:Qcdc3KlO0.net
防災無線なってた@松戸

199 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:06:39 ID:FF6gL3fD0.net
11日本当に大地震起きそうでこわい

200 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:07:18 ID:sxhlbBQn0.net
防災無線やめてくれよう

201 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:07:19 ID:8sHz55jX0.net
>>194
震度計が置いてある場所って安定した場所が多いから、一般の家庭で感じるのよりも低めに出る傾向がある
と思う

大震災が5弱だなんてぜってーありえねえし

202 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:07:38 ID:ufeAb31h0.net
すごい揺れた

203 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:08:12 ID:QRs/ZzNv0.net
ほとんど揺れ感じなかったけど、防災無線の音が怖かった@市川

204 :M7.74(SB-Android):2020/05/06(水) 02:08:32 ID:DLPTEG7s0.net
揺れ方と音やべえな

205 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:08:39 ID:3OSshxny0.net
市川だけど防災無線するほど揺れてない気がする
この前と似た感じだけどこの前はなかったような

206 :M7.74(SB-Android):2020/05/06(水) 02:08:45 ID:9LbPH9we0.net
他の地域も防災無線流れたのねw
すげぇ気持ち悪いよなw

207 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:08:55 ID:Db2IyPVi0.net
こんにちば

208 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:09:11 ID:XVcqNKEc0.net
なんか鳴ってるなと思ったら
地震ですアラーム
揺れも小さくて
すぐには目覚めなかった

209 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:10:44 ID:5Uj0gOwg0.net
嫌だなぁ
北西部の真上には活断層あったよね
あそこに巨大地震とか来たらやだよ

210 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:11:03 ID:wDEcj3WM0.net
浦安の防災無線は、東日本大震災の時の嫌な警報音だった

211 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:12:08 ID:ftEFRzKF0.net
警報鳴る揺れが続くと嫌な予感するよね
GW前から地震情報に出ない微妙な揺れあったから
スロースリップでも起きてるのかもと考えてた
コロナ中の震災発生だけは勘弁

212 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:12:35 ID:IMnByyea0.net
>>196
震源が北西部だと発表された震度より低く感じるよね@九十九里

213 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:13:06 ID:Xs2cwTfX0.net
>>171
お疲れ様です

214 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 02:13:46 ID:7A4Lv/+/0.net
光ったって書き込み多いけど
幻じゃなかった

215 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:15:03 ID:5Uj0gOwg0.net
>>214
光ったって?そんな丁度外見てる事なんてある?

216 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:15:31 ID:vE/aSJfB0.net
やべーよ
みんな備えだけはしとこうな。
でかいのきたら避難所で感染爆発だよ

217 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:15:32 ID:bLfvxoNl0.net
昨日は全く揺れなかったが
今回は震度3とは思えない揺れだったな
ここ数年で一番ヤバいと思い体感5強はあるんじゃないかと・・

218 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:15:54 ID:8sHz55jX0.net
>>205
緊急地震速報もだけど、速報性を重視するから、結果的に震度3〜4だったねってなるのはしゃーないのよ

その程度で出すなって言いだしたら震度7の時も出せんよ、多分

219 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 02:16:54 ID:wWxlHGAM0.net
ギュイギュイ祭り

220 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:16:57 ID:vE/aSJfB0.net
地盤が軟弱なところに住んでる奴は、今回
発表震度以上の揺れを感じたのかも。

221 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:18:05 ID:IfNghWjp0.net
建物にもよるんじゃね?
あえて揺れるようになってるのもあるし

222 :M7.74(新日本):2020/05/06(水) 02:19:08 ID:Uhpyuyj40.net
千葉県北西部在住としてはコロナより地震に生命の危機を感じる

223 :M7.74(SB-Android):2020/05/06(水) 02:19:37 ID:PYfVYCRr0.net
今またミシッとしたわ…
市原

224 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 02:21:06 ID:u8phbA0t0.net
真下から突き上げるように来る揺れは勘弁してほしい
まじで怖い

225 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:21:47 ID:Xs2cwTfX0.net
今日は水とコンロのガス買わないと

226 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:22:18 ID:bv8nYQAW0.net
そろそろポポポポーン来るか?

227 :M7.74(京都府):2020/05/06(水) 02:24:47 ID:EKdfkzMD0.net
あと数日で本震M7.2が襲う
食料を備蓄しろよ

228 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 02:30:52 ID:WXRZ8p0M0.net
いい機会だと思って思いつくものポチッたわ

229 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:32:48 ID:vE/aSJfB0.net
首都圏を本震M7.2が今のタイミングで襲えば
日本終了だな。
中国の地方州になる。

230 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:33:28 ID:vE/aSJfB0.net
リアル北斗の拳。

231 :M7.74(茸):2020/05/06(水) 02:34:20 ID:vE/aSJfB0.net
とげとげの肩パットもポチっといて。

232 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:37:15 ID:Sgydm85c0.net
コスプレ用品じゃない、本物のペストマスクが欲しい

233 :M7.74(家):2020/05/06(水) 02:37:23 ID:JqhlKDQo0.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1571246555/
ここのスレ見ても持ち上げられてるのは関東ばかりだな
せめて茨城県沖震源&M6.5くらいで勘弁してくれ

234 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:40:49 ID:ToR+x8K10.net
カラスめっちゃ鳴き出してる

235 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 02:58:34 ID:MbeaxvkI0.net
ギュイと言えば、地震速報かベジータのライバル

236 :M7.74(庭):2020/05/06(水) 03:01:43 ID:IE+F+O3w0.net
562 名前:M7.74(千葉県) :2020/05/06(水) 02:08:35.46 ID:zrCazGr40
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/162176620?share=1
アマビエは地震と津波を呼ぶー潜在意識と天変地異

まじ、茂原市やめろ。
「アマビエ」の木像設置 茂原市
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、
その姿を見ると疫病が鎮まるとして話題になっている
妖怪「アマビエ」の木像が、千葉県茂原市の空き地に
設置されました。

237 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 03:18:38 ID:hLC00gAo0.net
https://i.imgur.com/oXFMRVY.jpg

238 :M7.74:2020/05/06(水) 04:25:35.24 ID:emrxpSBK0.net
とりあえず米炊いておいた
これから数日、炊飯器のご飯絶やさないようにしよう

239 :M7.74:2020/05/06(水) 04:54:16.48 ID:RGehPEUM0.net
今年の年末に発売予定のミライなら、被災しても飲料水以外は余裕生活。ガス欠まで1週間?
寒ければ電気毛布
暑ければミライのエアコン冷気をゴムホース利用で、ダンボールで人間空間程の長方箱の作成やテントに流して寝る
避難所で段ボール仕切りの雑居で、他人と雑魚寝みたいなのは無縁
スマホ充電でスマホ決済も支障なし
毎年の税金や車検代も気にならい家庭はミライ購入で車庫に

水素供給が被災しなければ長期間できる
商用水素ステーション一覧(全国)
http://fccj.jp/hystation/#list

2020年3月24日 朝日新聞
水素で走る大型トラック トヨタ・日野が共同開発へ
http://www.asahi.com/articles/ASN3R65GTN3ROIPE02R.html
>開発するトラックには、トヨタが今年末に発売
>を予定する燃料電池車(FCV)次期「ミライ」
>むけに開発する基幹部品の発電装置「FCスタック」を、2基搭載する。
(ミライの「FCスタック」が2基で大型トラックが動くとは、すごい発電能力?)

https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200323-002583.html
ミライの水素タンクより大容量化したタンクを計画

240 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 07:50:01 ID:gW9VfSTP0.net
真夜中に寝惚けてたのかなーと思ったけどやっぱり揺れたのか

241 :M7.74:2020/05/06(水) 09:25:30.05 ID:oCmDYq+X0.net
2度あることは…いや、なんでもない

242 :M7.74(家):2020/05/06(水) 10:17:56 ID:iJx3okve0.net
揺れ感知@幕張本郷

243 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 11:34:50 ID:gFNY3V4r0.net
雷鳴っとる@千葉市

244 :M7.74(愛知県):2020/05/06(水) 12:51:57 ID:VI5DgYv70.net
今後24時間は警戒を怠るな
牛久大仏を訪れてはならない

245 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 12:59:38 ID:dPY3fGjy0.net
千葉県民なら鎌ヶ谷大仏だろ

246 :M7.74(家):2020/05/06(水) 13:04:26 ID:+Ow5SCCu0.net
鎌倉や牛久の大仏を想像していくとガッカリな鎌ヶ谷大仏

247 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 13:26:41 ID:4sVpwXid0.net
近辺のアスペリティが1日に1つずつ、引き剥がされているような気がしてならない
最後に残った一箇所がズドーン!って行くんじゃないだろうか?

248 :M7.74:2020/05/06(水) 18:23:17.66 ID:y8aqMKAy0.net
ゴロゴロ鳴ってる

249 :M7.74:2020/05/06(水) 18:42:52.33 ID:Mmxi5fkH0.net
念のため注意


730 M7.74(東京都) sage 2020/05/06(水) 14:30:18.24 ID:LzbpjJLA0
千葉中部で余震あるのは珍しいのよね、なにかしら?まえちょう?

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 01:57:07.10
震央緯度 35.627N
震央経度 140.150E
震源深さ 76.9km
マグニチュード 5.2

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:12:18.100
震央緯度 35.632N
震央経度 140.113E
震源深さ 69.5km
マグニチュード 2.8

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:18:15.41
震央緯度 35.639N
震央経度 140.140E
震源深さ 69.3km
マグニチュード 3.1

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 02:24:31.00
震央緯度 35.624N
震央経度 140.123E
震源深さ 71.4km
マグニチュード 2.9

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 04:07:56.85
震央緯度 35.630N
震央経度 140.115E
震源深さ 69.5km
マグニチュード 2.6

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 05:06:38.12
震央緯度 35.624N
震央経度 140.144E
震源深さ 69.0km
マグニチュード 2.7

震源地 千葉県中部
震源時 2020/05/06 10:24:12.18
震央緯度 35.653N
震央経度 140.025E
震源深さ 72.7km
マグニチュード 2.8

250 :M7.74:2020/05/06(水) 18:58:11.41 ID:YHqNQvvX0.net
あめやばい

251 :M7.74:2020/05/06(水) 19:02:01.87 ID:QRs/ZzNv0.net
松原照子さんの予言当たちゃうのかな?スレチだったらごめん

252 :M7.74:2020/05/06(水) 19:16:58.07 ID:H8X3j2xq0.net
かみなりやばい

253 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 19:30:42 ID:u8phbA0t0.net
カミナリすげえ

254 :M7.74(関東地方):2020/05/06(水) 19:39:12 ID:dmEMV1+q0.net
雨降って地盤緩んだところに大地震ですね

255 :M7.74(埼玉県):2020/05/06(水) 19:53:51 ID:tFaAS3mC0.net
雷の後バケツひっくり返したような雨とか
5月初旬なのにねぇ

256 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/06(水) 20:06:24 ID:u8phbA0t0.net
日本の西に位置する中国が地球上から消滅しない限り
この異常気象や関東にダイレクトアタックする巨大台風は続くよ

本当に中国人は害悪でしかない

257 :M7.74:2020/05/06(水) 20:35:32.31 ID:PWE/MGX60.net
今日もくんのかなぁ

258 :M7.74:2020/05/06(水) 20:38:31.64 ID:Mmxi5fkH0.net
>>251
だからあの人はインチキだと東日本大震災の時からバレてるよ

259 :M7.74:2020/05/06(水) 21:11:45.44 ID:fgCM2dkS0.net
雷やばすぎる

260 :M7.74:2020/05/06(水) 21:40:08.67 ID:AIrJOzwG0.net
とりあえず風呂入った
夏あたりでかいのこられてもやだな

261 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 22:07:37 ID:bv8nYQAW0.net
今夜は雷か…
毎晩にぎやかだw
@富津

262 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 22:11:57 ID:syzh/JmJ0.net
今川崎あたりの塊が船橋・千葉に流れて来そうだな

263 :M7.74(ジパング):2020/05/06(水) 22:19:15 ID:8E/pHMx90.net
雷の本気度がヤバい

264 :M7.74(埼玉県):2020/05/06(水) 22:19:21 ID:tFaAS3mC0.net
近くに落ちたわ
ピカって1秒でドーン

265 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 22:30:04 ID:EdPdQAXs0.net
雷やべえな
雨も降ってきたし

266 :M7.74(家):2020/05/06(水) 22:30:32 ID:+Ow5SCCu0.net
レーダー見ると、同じルートで流れる雲の隊列が静岡沖あたりまで続いてるやん・・・
今日は夜中までずっとこんな感じかな

267 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 22:47:41 ID:QRs/ZzNv0.net
まだ雷鳴ってるね

268 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 22:49:22 ID:3BJF+85e0.net
雷もう何時間も鳴ってる
通過するのが遅いのか

269 :M7.74(千葉県):2020/05/06(水) 23:05:54 ID:h1yodNaV0.net
ようやくおさまってきたかな…

270 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/06(水) 23:11:02 ID:nX+JC6Ul0.net
寝れないね
明日も会社なのに

271 :M7.74(東京都):2020/05/06(水) 23:25:18 ID:l81ZniBa0.net
地震雷火事コロナ

272 :M7.74(茸):2020/05/07(木) 00:08:06 ID:M0ef+DKd0.net
ネットが重い

273 :M7.74:2020/05/07(木) 01:50:38.91 ID:vqc2ZMXr0.net
震源地付近にしつこい雷続いたから地震エネルギー放出されて大地が賢者モードになったと思いたい

274 :M7.74(光):2020/05/07(木) 02:35:27 ID:Fi0QzcZR0.net
海外で起きたから今夜はないと思ってる
インドネシアの後、耳鳴りが消えた

275 :M7.74(東京都):2020/05/07(木) 11:55:33 ID:gYvWUzYU0.net
満月だしな

276 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/07(木) 18:39:29 ID:DQfJFITX0.net
おっかねえ
下からズズズッ…って振動が来た
一瞬で収まったけど

277 :M7.74(東京都):2020/05/07(木) 20:36:15 ID:JxfIrQRo0.net
海外で起きた?ほんと?

278 :M7.74:2020/05/07(木) 20:56:06.44 ID:g8tiE9eW0.net
空耳アワー

279 :M7.74(東京都):2020/05/07(木) 21:39:00 ID:G8pYX6qY0.net
むしろ空身アワー

280 :M7.74(家):2020/05/07(木) 23:43:31 ID:PQLO7flO0.net
パン 茶 宿直

281 :M7.74(神奈川県):2020/05/07(木) 23:57:11 ID:BzZoZMfW0.net
また地震か?
ミシッと鳴っただけだけど

282 :M7.74(千葉県):2020/05/08(金) 00:31:28 ID:o03SunhK0.net
ゆれた

283 :M7.74(千葉県):2020/05/08(金) 00:31:40 ID:cEvzhubG0.net
揺れたな。@緑区

284 :M7.74:2020/05/08(金) 00:31:43.08 ID:aLvrhb4F0.net
ミシっときた

285 :M7.74(大阪府):2020/05/08(金) 10:18:14 ID:W35KBFmr0.net
もうコロナ飽きたというかうんざり
収束に向かっても生活が弾けるどころか地味ぃに暗い日々が続く中地震も起こり続けるんだな
なんか鬱になりそ

286 :M7.74(北海道):2020/05/08(金) 12:50:37 ID:6ROHJHDb0.net
コレ半年悩んだ末にポチったわ
https://a.r10.to/hIuTLK
備蓄スルスル言いながらも何もしてなかったけど、この前の地震でもう怖すぎて、避難所に行くことになったら最低限のもの無いと辛いって読んだし、みんなも

287 :M7.74(東京都):2020/05/08(金) 13:39:13 ID:YBLLebBu0.net
3月末からずっと在宅テレワークだが最高だわ
ぜんぜん苦にならない
持ち家だし書斎もあるからだろうけど

288 :M7.74(茸):2020/05/08(金) 22:50:07 ID:wqD3SJd30.net
今夜はこないかな

289 :M7.74(千葉県):2020/05/09(土) 00:28:17 ID:gjAgBy+c0.net
急に静かになるとそれはそれで気になるw

290 :M7.74(千葉県):2020/05/09(土) 06:44:07 ID:vvXhFM9H0.net
ビクッとした

291 :M7.74(千葉県):2020/05/09(土) 13:01:11 ID:vUI3Isdz0.net
なんか地鳴りが聞こえる…

292 :M7.74(千葉県):2020/05/09(土) 13:36:02 ID:X1yYOxGk0.net
ちんちん勃っちゃった

293 :M7.74(千葉県):2020/05/09(土) 14:16:28 ID:H3OaBBMp0.net
ちんちんが勃ったからってなんだよ あ!

294 :M7.74(東京都):2020/05/09(土) 16:12:34 ID:WhZudtDN0.net
ちーんちょん

295 :M7.74:2020/05/09(土) 20:47:51.97 ID:Q7m7LiSj0.net
真面目に見て欲しい
いと違うなら見なくていい
コレ半年悩んだ末にポチったわ
https://a.r10.to/hIuTLK
備蓄スルスル言いながらも何もしてなかったけど、この前の地震でもう怖すぎて、避難所に行くことになったら最低限のもの無いと辛いって読んだし、みんなも

296 :M7.74(東京都):2020/05/09(土) 21:34:39 ID:T4rKxKqM0.net
>>286>>295
アフィカス死ね

297 :M7.74(千葉県):2020/05/10(日) 10:29:21 ID:ay6dYV+A0.net
>>295
ホントに震災あってこんなん担いでたら襲われるな

298 :M7.74(千葉県):2020/05/10(日) 13:30:31 ID:+JR7PK1j0.net
>>295
この程度なら半値以下で揃えられるのに
不要な物抜いて必要な物増やしたほうがいい。

299 :M7.74(大阪府):2020/05/10(日) 15:38:21 ID:hk/sKsRL0.net
リンク先見てもいないよ(´・ω・`)
また風強いな〜

300 :M7.74:2020/05/10(日) 16:46:16.44 ID:71RNsSjM0.net
299

301 :M7.74:2020/05/10(日) 16:46:32.61 ID:71RNsSjM0.net
300

302 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/10(日) 18:52:49 ID:PeigNcjX0.net
風がすごい
20〜22時くらいにまた強くなる予報で嫌になる

303 :M7.74(東京都):2020/05/10(日) 19:27:39 ID:/wCjS2a80.net
なんか江ノ島あたりでイルカ次々打ち上げられてるみたいだから
またなんか来そうだな

304 :M7.74:2020/05/10(日) 20:54:27.74 ID:rmw0yncE0.net
イルカは関係…ある?

305 :M7.74(ジパング):2020/05/10(日) 21:31:50 ID:xNtnPXlZ0.net
アイコンがなんとも不気味
https://mobile.twitter.com/nim6d6
(deleted an unsolicited ad)

306 :M7.74(東京都):2020/05/10(日) 21:50:29 ID:nCcYylLr0.net
複数垢作っておいて匂わせツイしておいて当たった垢でまた曖昧なツイ載せて外れたら別垢へ乗り換えって感じじゃないの?

307 :M7.74:2020/05/10(日) 22:21:05.51 ID:6yQ9Bvaz0.net
地鳴りが酷いな

308 :M7.74:2020/05/10(日) 23:09:18.72 ID:PeigNcjX0.net
地鳴り街道

309 :M7.74:2020/05/10(日) 23:21:25.03 ID:wdnSI1eX0.net
お前らホント無事でいろよ

310 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/10(日) 23:33:52 ID:57Qd4gxY0.net
>>309
いきなりどしたの(´・ω・)ω・`)こわい

311 :M7.74(千葉県):2020/05/10(日) 23:52:22 ID:uIKZjVyG0.net
>>303
言うて1匹ずつじゃなかったっけ?
自分はイルカの信頼度は低いと思ってるけどね
イルカ 打ち上げ ニュース で調べると
世界各所でしょっちゅう上がってるのがわかるから
それも大量に

312 :M7.74(東京都):2020/05/11(月) 00:24:26 ID:ZvhlzJFk0.net
天気予報で雨マーク無かったのに結構降ってる
不穏だ

313 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 00:29:41 ID:T+PwbEX+0.net
がっつり降ってきたしー

314 :M7.74:2020/05/11(月) 01:13:57.18 ID:vuVvQRf90.net
揺れろ揺れろ揺れまくれ
o(^-^)o
千葉県揺れまくれ
o(^-^)o
皆ぺしゃんこになれ
o(^-^)o
@北西部

315 :M7.74:2020/05/11(月) 01:31:01.95 ID:QAzLvzIl0.net
お、ぺしゃんこだ(´・ω・`)
元気そうでなによりだわさ

316 :M7.74(神奈川県):2020/05/11(月) 03:25:45 ID:kBRxV2j70.net
>>314
ぺしゃんこさんひさしぶりだー

317 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 05:45:36 ID:RxcPm6Gi0.net
ぺしゃんこだー
ほんとに顔面ぺしゃんこだー

318 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/40km震度4):2020/05/11(月) 08:59:10 ID:R3BDrZEl0.net
なったーーー
かしわ

319 :M7.74(ジパング[警報]茨城県沖M5.7/40km震度4):2020/05/11(月) 08:59:19 ID:Gzb90Dip0.net
あらー

320 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/40km震度4):2020/05/11(月) 08:59:21 ID:HHh2YM/v0.net
うおおおお

321 :M7.74(茸[警報]茨城県沖M5.7/40km震度4):2020/05/11(月) 08:59:25 ID:1tQEuGAO0.net
来た

322 :M7.74(やわらか銀行[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 08:59:39 ID:Z7y/99uG0.net
こわい「

323 :M7.74(東京都[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 08:59:43 ID:riHOnFG+0.net
しょぼい

324 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 08:59:51 ID:3kKbgO9a0.net
最近地震多いな
もうダメかもな(´;ω;`)

325 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 08:59:58 ID:R3BDrZEl0.net
たいしたゆれじゃないけどながい
かしわ

326 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:15 ID:DLhRtJdB0.net
ギター

327 :M7.74(東京都[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:28 ID:cEfLnvRE0.net
ほらイルカ打ち上がったから来やがった
そろそろ本震くるか?

328 :M7.74(茸[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:40 ID:vuVvQRf90.net
揺れろー揺れろー
o(^-^)o
震度8こい
o(^-^)o
皆ぺしゃんこになれ
o(^-^)o
@北西部

329 :M7.74(SB-iPhone[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:42 ID:0YDGWKGK0.net
前震きたぞ

330 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:56 ID:1Ye5puE80.net
速報出す様な地震ではナイナ@八街

331 :M7.74(千葉県[警報]茨城県沖M5.7/30km震度4):2020/05/11(月) 09:00:57 ID:n2MapGD00.net
2かな

332 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 09:05:32 ID:Jq1UOz9F0.net
東京で揺れを感じたと言ってるのに、全く感じなかった。
なんでやねんw@千葉市

333 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 09:06:55 ID:DLhRtJdB0.net
ジンクスttps://twitter.com/Barnirun/status/1259624267722809344?s=09
(deleted an unsolicited ad)

334 :M7.74(ジパング):2020/05/11(月) 09:07:41 ID:C2Q2daVl0.net
>>332
千葉市もはっきり揺れたぞ
外にいた?

335 :M7.74(茸):2020/05/11(月) 09:07:58 ID:YDTIY/D30.net
香取、最近地震多いね

336 :M7.74(茸):2020/05/11(月) 09:08:01 ID:G2/fWKW/0.net
前震だったのかな?
あまり揺れ感じなかった@千葉

337 :M7.74:2020/05/11(月) 09:10:08.86 ID:PJfEHXXm0.net
ぺしゃんこうるせーぞw

338 :M7.74(茸):2020/05/11(月) 09:12:07 ID:vuVvQRf90.net
>>337
早くぺしゃんこになれ
o(^-^)o
@北西部

339 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 09:19:02 ID:Jq1UOz9F0.net
いや、流し台の前に立ってた。
いつものポートタワーが震源の時はよく揺れる家なのだがw

340 :M7.74:2020/05/11(月) 09:38:55.45 ID:MToKOMMD0.net
あまり揺れなかったけどしばらく用心しておこう

341 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 18:42:55 ID:eQi6fIwW0.net
車乗ってるときはビビるな

342 :M7.74(空):2020/05/11(月) 18:59:16 ID:3Qgtl6mX0.net
明日かもしれないぞ

343 :M7.74:2020/05/11(月) 19:38:49.00 ID:89msnTRM0.net
>>338
君は顔面ぺしゃんこなの?

344 :M7.74:2020/05/11(月) 19:53:17.49 ID:uE1Sq1j90.net
地鳴りが酷いな

345 :M7.74:2020/05/11(月) 20:13:29.84 ID:Z7y/99uG0.net
地鳴り街道

346 :M7.74(茸):2020/05/11(月) 20:39:51 ID:vuVvQRf90.net
>>343
黙れ変態
o(^-^)o
さっさとぺしゃんこになれ
o(^-^)o
@北西部

347 :M7.74(東京都):2020/05/11(月) 20:52:54 ID:riHOnFG+0.net
昔のぺしゃんこたんはもう少しネカマっぽかったけど
ちょっと凛々しくなったな

348 :M7.74(千葉県):2020/05/11(月) 21:04:57 ID:EwEzmyjk0.net
こんな時間にカラスがめちゃうるさい。
地震来るんじゃないだろうな。

349 :M7.74(茸):2020/05/12(火) 00:13:49 ID:hMk0mSox0.net
>>348
山に可愛い七つの子がいるんだろ

350 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/12(火) 00:17:06 ID:/bk7T64K0.net
よし
ギュイギュイ切ったし
寝る

351 :M7.74(茸):2020/05/12(火) 08:00:18 ID:TCkPuDr40.net
>>346
わーい(⌒▽⌒)
ペシャンコにレス貰ったぁ、

352 :M7.74(千葉県):2020/05/12(火) 12:59:33 ID:UrMbSfSr0.net
昨日は関東震源が続いているから気をつけろと注意喚起メールきたな
喉元過ぎると忘れてしまうけど、緊急速報レベルのが頻繁になってきたのは確か

353 :M7.74(日本):2020/05/12(火) 17:58:14 ID:2qnnkeYO0.net
今日は地震いつくる?

354 :M7.74(千葉県):2020/05/12(火) 21:15:32 ID:pAfm7QB00.net
んだ
避難袋の整理とか忘れずに

355 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 03:20:07 ID:Gy3fa9zF0.net
今日明日に来そうだぞ、注意

356 :M7.74(東京都):2020/05/13(水) 05:49:50 ID:iFbkF1ch0.net
Why?

357 :M7.74:2020/05/13(水) 08:48:13.70 ID:Gy3fa9zF0.net
バヌアツに来たか
取り敢えず一安心

358 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 10:30:12 ID:NSJUnwNL0.net
P波確認@緑区

359 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 10:34:48 ID:FtcUxJFz0.net
今揺れてるよね

360 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 10:40:37 ID:FtcUxJFz0.net
自分だけのようでした失礼しました

361 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 13:12:14 ID:KRwmadwn0.net
まだ5月の半ばなのに暑いねぇ

362 :M7.74(東京都):2020/05/13(水) 13:54:51 ID:92n3UPq/0.net
もはや日本に春とかありません

363 :M7.74:2020/05/13(水) 13:57:13.90 ID:B6RK+2o+0.net
ほんと、春と秋はなくなりつつあるよな。というか今揺れた気がしたんだが気のせいか・・

364 :M7.74(東京都):2020/05/13(水) 14:13:42 ID:TrxX3Y4J0.net
春は3月4月で終わりだろ
5月以降初夏→梅雨→夏と進む

365 :M7.74(東京都):2020/05/13(水) 14:44:57 ID:iFbkF1ch0.net
昔は、春は3.4.5月だと思っていた

366 :M7.74(東京都):2020/05/13(水) 15:21:42 ID:qiaa2A8z0.net
桜の花びらに雪が積もる時代だぞ
だからこれからは二季が当然のようになる

367 :M7.74:2020/05/13(水) 15:57:54.54 ID:iFbkF1ch0.net
日本も亜熱帯か

368 :M7.74(千葉県):2020/05/13(水) 17:10:17 ID:ym4Y18DU0.net
茨城大丈夫かよ…

369 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/14(木) 05:55:42 ID:MjU6PGIW0.net
台風1号ヤバいなあ
沖縄を経由して関東に向かってきそうな進路

台湾下に位置する現時点で最大瞬間風速が50m
海水温がまだまだ低いこの時期でこの勢力

8月や9月に来る台風の最大瞬間風速が思いやられる

370 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/14(木) 17:11:56 ID:ekQ3C7zY0.net
千葉感染者ゼロ〜

371 :M7.74(千葉県):2020/05/14(木) 17:23:05 ID:STEOg8WA0.net
ワーオです

372 :M7.74(東京都):2020/05/14(木) 17:56:34 ID:b5ooRkk00.net
ビバリー?

373 :M7.74:2020/05/14(木) 18:31:07.20 ID:I60iXNR70.net
気を抜くな
朝鮮人とは違うんだ
忍耐強い大和魂

374 :M7.74:2020/05/14(木) 18:43:16.70 ID:7ZtE2fNF0.net
大和魂は、外国と比して日本流であると考えられる精神や知恵・才覚などを指す用語・概念。

儒教や仏教などが入ってくる以前からの、
日本人の本来的なものの考え方や見方を支えている精神である。

儒学や老荘思想に基づく
「漢才(からざえ)」に対比して使われ

江戸後期からは日本民族特有の
「正直で自由な心」の意味にもなった。

375 :M7.74:2020/05/14(木) 18:43:22.49 ID:awd68r7s0.net
【武漢コロナ】緊急事態宣言、5/21に東京含む残る全地域で宣言解除へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589427866/

http://imgur.com/pnNCDu8.jpg
http://imgur.com/C00EP6c.jpg

376 :M7.74:2020/05/14(木) 18:49:54.72 ID:DsImJXiY0.net
>>369
この時期の関東近海の海水温は21度くらいだから熱帯低気圧になる
雨は結構降りそうだけどね

377 :M7.74:2020/05/14(木) 18:54:28.61 ID:j93RaKv40.net
台風がきて太平洋をかき混ぜてくれないと
海の温度があがって悪循環におちいる

378 :M7.74:2020/05/14(木) 18:56:38.73 ID:CC1pjORE0.net
台風1号が来るって珍しくない?

379 :M7.74:2020/05/14(木) 20:57:14.26 ID:VCsGba2H0.net
外房線の脱線、置き石が原因だと

380 :M7.74:2020/05/14(木) 21:41:29.88 ID:I60iXNR70.net
そうでなかったら大変な事になる

381 :M7.74:2020/05/14(木) 21:48:42.18 ID:qRai6I7M0.net
やーね
コロナストレスかしら(´・ω・`)

382 :M7.74:2020/05/14(木) 21:54:18.37 ID:fvP3Wasy0.net
カラスじゃね?

383 :M7.74:2020/05/14(木) 22:38:06.30 ID:I60iXNR70.net
脱線まで行くのは少なくとも漬物石大程度は必要だろう

384 :M7.74:2020/05/14(木) 22:54:48.09 ID:fvP3Wasy0.net
小さくても複数置かれたらヤバいんじゃ?

385 :M7.74:2020/05/14(木) 23:41:04.41 ID:I60iXNR70.net
コンクリートブロックだと粉砕して脱線まで行かないと思うよ

386 :M7.74(千葉県):2020/05/15(金) 02:04:07 ID:uJxncxRK0.net
コロナの件だけど
千葉や埼玉は陽性率や実効再生産数が下がっても東京や神奈川が下がらないと解除されないのかね?
わかっちゃいるけどなんか悔しい…

387 :M7.74:2020/05/15(金) 10:42:13.87 ID:F5DzqYqA0.net
風が吹いている。

388 :M7.74:2020/05/15(金) 10:47:21.84 ID:0AV+I+Vv0.net
解除されたからと言って何が変わるの?
ウイルスが消える訳じゃ無いし気を付ける事は一緒

389 :M7.74:2020/05/15(金) 11:15:33.14 ID:iHOrjYr+0.net
解除されたらテレワークも一斉に止めて総武線激混みの日々が始まるんだろうな
電話でも済むような訪問商談とかしょうもない会議やるために定時出社するんだよ

390 :M7.74:2020/05/15(金) 11:28:40.72 ID:nZUkrqYk0.net
しばらくはクルマ通勤かな
駐車場代が痛い出費だが

391 :M7.74:2020/05/15(金) 11:36:42.80 ID:0AV+I+Vv0.net
子息を社畜に育てたその高齢な親が
遷されて死んでも結局自業自得なのだろうな
ああ無情

392 :M7.74(千葉県):2020/05/15(金) 13:07:56 ID:cnLWRDQP0.net
午前中にツバメが鳴いていた
久しぶりにツバメを認識したよ

393 :M7.74:2020/05/15(金) 13:39:41.10 ID:KKjSUYhr0.net
千葉には夢の国があるから解除は最後だろ

394 :M7.74(東京都):2020/05/15(金) 13:57:49 ID:0AV+I+Vv0.net
夢牧場もあるしな

395 :M7.74(関東地方):2020/05/15(金) 14:17:17 ID:wVsN5ISx0.net
ドイツもあるぜ

396 :M7.74(千葉県):2020/05/15(金) 20:11:54 ID:j+wm66660.net
デンマークもあるよ

397 :M7.74(東京都):2020/05/15(金) 20:59:01 ID:3qoSjr8V0.net
東京もあるよ

398 :M7.74(東京都):2020/05/15(金) 22:02:56 ID:T+HEYWTc0.net
象もあるよ

399 :M7.74(家):2020/05/15(金) 22:22:27 ID:lwTJgnuG0.net
>>389
第2次緊急事態を避けるために大体はテレワーク継続させると思うけどね

400 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 01:11:36 ID:sBT12FJj0.net
アメリカでM6.5/深さ2.8kmがあったと言うが
浅すぎでヤバいんじゃないか

401 :M7.74(四国地方):2020/05/16(土) 05:15:35 ID:Sfn39Cj40.net
400

402 :M7.74:2020/05/16(土) 06:28:17.95 ID:Eg9CNgnq0.net
揺れた

403 :M7.74(千葉県):2020/05/16(土) 10:19:11 ID:AiB8PUUc0.net
5/1にオンライン申請した給付金
昨日付で振り込まれてたわ@船橋

404 :M7.74(SB-Android):2020/05/16(土) 16:26:03 ID:UALlw9iO0.net
去年の竜巻で破壊されたバルコニーがやっと直ったよ
@市原

405 :M7.74(庭):2020/05/16(土) 16:28:58 ID:ABryqLwq0.net
>>404
特定した

406 :M7.74(千葉県):2020/05/16(土) 16:32:52 ID:SFkrmUog0.net
>>404

大変やったのう

407 :M7.74(千葉県):2020/05/16(土) 18:29:23 ID:pXiabqL/0.net
>>404
確かニュースでみたやつだな
お疲れ様でした

408 :M7.74(千葉県):2020/05/16(土) 19:04:12 ID:2KuPccPc0.net
あの台風でモンゴルも吹っ飛んだし床屋もなくなった

409 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 20:54:23 ID:agux58/b0.net
パオ

410 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/16(土) 21:27:22 ID:z6chmB1+0.net
なんで今の時期にバングラディッシュから千葉に来たんだろか?てか入国出来んのか

411 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/16(土) 22:13:03 ID:j8GLDMxp0.net
バングラ家
自宅待機言われてたのにうろついてたらしいし
何してくれてんだ

412 :M7.74:2020/05/16(土) 23:30:35.16 ID:iQ8v1vXe0.net
えっ?停電?@千葉市

413 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/17(日) 00:08:08 ID:86E7rh2i0.net
木更津と南房総市で停電中ですね

414 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 00:19:52 ID:VM+sWkwI0.net
ありがとうございます
若葉区ですが3,4分の停電が3度ありました

415 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 11:13:45 ID:NrGwwpFT0.net
微震@流山

416 :M7.74(千葉県):2020/05/18(月) 11:14:28 ID:Xam+F7M90.net
ぷるぷる

417 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 11:14:52 ID:+Vr/deEg0.net
揺なかったけどゴゴゴって音がこわかった

418 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 12:02:25 ID:ReT55Djn0.net
ちょい揺れきてるな@稲毛区

419 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 12:02:33 ID:ztwENtCg0.net
揺れてる@津田沼
震度2くらい

420 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/18(月) 12:03:13 ID:j3t4JjRZ0.net
たった今揺れたで

421 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 12:03:13 ID:ztwENtCg0.net
宮城で震度4か。
意外と遠い。

422 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 12:03:17 ID:JzZjSXl40.net
揺れた?

@市川

423 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 12:06:40 ID:+ZCuVrxe0.net
揺れなかったけど家がミシって言ったな@船橋
地震多すぎ

424 :M7.74(関東地方):2020/05/18(月) 12:18:44 ID:CkfB2y100.net
うちしょっちゅうミシミシいってる
古いから?

425 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 12:58:26 ID:laq7/gH50.net
また気がつかなかったー(AA略

426 :M7.74(千葉県):2020/05/18(月) 19:12:15 ID:NonXZLWl0.net
地鳴りが酷いな

427 :M7.74(庭):2020/05/18(月) 21:30:34 ID:xkiivzru0.net
台風弱まった?

428 :M7.74(千葉県):2020/05/18(月) 21:32:11 ID:b08+N5s90.net
後ろの壁に貼っとけるほど弱くなった

429 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 00:40:23 ID:c8k3U3j30.net
もう台風じゃないでしょ

430 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 01:28:30 ID:Rw0c6s1t0.net
雨音うるさ過ぎて目が覚めた
豪雨やん

431 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/19(火) 01:46:08 ID:ywcOotj10.net
ボビーは千葉にも家持ってたんだなあ

432 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 08:05:12 ID:Ma93fu8Z0.net
>>426
地鳴り街道

433 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:18:24 ID:Z1bpv4Nr0.net
揺れ

434 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:18:37 ID:4GY5sF7G0.net
あれ?

435 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:18:41 ID:XDrRiS420.net
ゆれ

436 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:19:10 ID:KQ7oSGue0.net
微振動

437 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:19:33 ID:+MMJEay80.net
長い横揺れ

438 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:20:58 ID:vlwNP1Qv0.net
ながい!`@南柏
福島あたり?

439 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:16:21 ID:Uc9Vyso40.net
岐阜?

440 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 15:14:49 ID:dAYKVtV/0.net
飛騨の、これやばいパターンじゃね?
震度5くらいの本震くるでしょ。

441 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 16:08:48 ID:UzqUloby0.net
微ゆれ 千葉市

442 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 17:07:58 ID:bYvJXQqQ0.net
>>440
5で済めばまだいいっちゃいいけどな…

443 :M7.74:2020/05/19(火) 17:28:01.46 ID:l2Ur99aX0.net
人口が少ないから被害の絶対量が少ないだろうけど

444 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 12:44:37 ID:CAHTDGTb0.net
やっと給付金申請書来た配達のバイクにめちゃ同じ封筒が載ってたなご苦労さまです

445 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 14:06:33 ID:dXYDtkEZ0.net
振り込まれてた

446 :M7.74:2020/05/20(水) 14:58:52.68 ID:2SQ5a0ja0.net
オンライン方式はめちゃ失敗だったみたいだし申請書待ち
早くこないかなー

447 :M7.74:2020/05/20(水) 15:00:50.75 ID:ncoj/AIY0.net
ミシミシした

448 :M7.74:2020/05/20(水) 15:01:08.81 ID:FGigQ1/s0.net
ちょっときた

449 :M7.74:2020/05/20(水) 15:01:17.70 ID:n5bUw+xU0.net
こわい

450 :M7.74:2020/05/20(水) 15:02:59.22 ID:MJcZudIN0.net
ミシミシ連続で来てるね

451 :M7.74:2020/05/20(水) 15:17:08.73 ID:4DlmeeZK0.net
何だか揺れてます

452 :M7.74:2020/05/20(水) 15:18:45.13 ID:dXYDtkEZ0.net
と、東京湾とな…!
みんな敏感だねえ

453 :M7.74:2020/05/20(水) 15:19:22.51 ID:dXYDtkEZ0.net
夏オリンピックのあたりに大きいのかきちゃったりして
「オリンピック延期して良かったねー」ってなったりして

454 :M7.74:2020/05/20(水) 15:22:14.47 ID:2SQ5a0ja0.net
東京はこれで震災特需だね

455 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 15:52:32 ID:0kj/TDWs0.net
>>446
うちはオンラインで5/1申請5/15振込だったけど
オンライン申請の失敗ってなに?

456 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 15:59:31 ID:ncoj/AIY0.net
>>452
船橋市民ですしおすし

457 :M7.74:2020/05/20(水) 16:48:01.60 ID:09sVC74S0.net
最近全く揺れがこない豊四季

458 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 16:59:20 ID:FFuy+1Us0.net
これの影響が出てきたかな
 ↓
地球、氷期突入の兆候か…太陽が100日以上も無黒点状態の異変が進行
https://biz-journal.jp/2020/05/post_157749.html

459 :M7.74(岡山県):2020/05/20(水) 17:19:25 ID:2SQ5a0ja0.net
>>455
いろいろ

460 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 17:21:56 ID:x2kKQ+Lq0.net
縄文時代の高温絶頂期を超えて
それ以降は氷期に向かってる所だから

461 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 17:29:38 ID:/OFVjPP50.net
>>455
オンラインの不具合というより少しでも早く欲しい情弱乞食のせいで無駄な手間がかかったというのが正しい
ITに不慣れな乞食がよく分からずに何度も申請したりマイナンバーカードを持ってない奴等が慌てて役所に押し寄せて業務を遅らせたり

462 :M7.74(千葉県):2020/05/21(木) 00:50:29 ID:WfQsnu080.net
申請書は送ったが支給は6月からとか書いてあったな時間かかり過ぎだわ

463 :M7.74:2020/05/21(木) 02:07:28.58 ID:F0J+osWK0.net
きた!

464 :M7.74:2020/05/21(木) 02:07:39.52 ID:gy5tyjOt0.net


465 :M7.74:2020/05/21(木) 02:07:52.88 ID:2UdaENlr0.net
縦揺れからだったね@稲毛区

466 :M7.74:2020/05/21(木) 02:07:59.16 ID:61x0Q2HB0.net
びびった
マジで最近地震多すぎだろ
しかも全国各地で

467 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:15.19 ID:8PfxB5e+0.net
縦揺れきた

468 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:17.46 ID:F0J+osWK0.net
1時ころからずっと下からビリビリ振動してて
怖いなと思ってらズドンってきた

469 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:30.74 ID:PZ0ycE8J0.net
ガツーンってきてびっくりしたわ!!どこや!!@市川

470 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:32.51 ID:mYL67dJt0.net
震度4くらい行きそうな揺れ始めからのチョイ揺れ(´・ω・`)

震度1.5かな

471 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:40.68 ID:QISRWwU+0.net
ちょい揺れ?

472 :M7.74(SB-Android):2020/05/21(木) 02:09:46 ID:UemgRibo0.net
家がミシミシッてなって、ギクッとしてしまったわ。

473 :M7.74(千葉県):2020/05/21(木) 02:10:15 ID:8eHdRaIy0.net
一瞬グラッときた@北西部

474 :M7.74(東京都):2020/05/21(木) 02:11:22 ID:Z+aNFziz0.net
水差しの水が揺れてるなと思ったら東京湾あったんだ
気づかなかった@東金

475 :M7.74(東京都):2020/05/21(木) 02:16:18 ID:B51AvkKi0.net
昨日から立て続けに東京湾震源の地震が起きてるのが怖い
東京湾震源でも規模が大きければ津波発生するのかな?
湾内だから津波の逃げ場が少なくてベイエリアの被害がすごそう

476 :M7.74:2020/05/21(木) 03:06:07.61 ID:61x0Q2HB0.net
おいおいおい、また!?

477 :M7.74:2020/05/21(木) 03:06:08.17 ID:2UdaENlr0.net
またか!

478 :M7.74:2020/05/21(木) 03:07:20.09 ID:aViHjZj/0.net
なんかさっきからずーと地震来てるよな
怖いんだけど…

479 :M7.74(ジパング):2020/05/21(木) 03:50:45 ID:Xs1Or8ro0.net
昨日から5回目の東京湾発震

480 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/21(木) 04:50:05 ID:y8MKjSDC0.net
こわいこわい
東京湾の震源地、市原の工業地帯近辺ばっかりじゃないか
やめてー…

481 :M7.74(東京都):2020/05/21(木) 11:24:50 ID:hPJ09lHM0.net
荒川の河口付近で深さ40kmだと
いわゆる首都直下地震と言われてるやつ

482 :M7.74:2020/05/21(木) 13:22:52.12 ID:zpYxlrdN0.net
揺れてなくてもたまに揺れてるんじゃないかと錯覚してしまうくらい最近地震に敏感だわ。

483 :M7.74:2020/05/21(木) 14:00:51.68 ID:F0J+osWK0.net
おおおおおう!

484 :M7.74:2020/05/21(木) 14:01:13.03 ID:F0J+osWK0.net
来るなー!

485 :M7.74:2020/05/21(木) 14:01:57.89 ID:61x0Q2HB0.net
嫌だなぁ

486 :M7.74:2020/05/21(木) 14:03:10.08 ID:F0J+osWK0.net
下からドスンッ!って来るのやめてほしい

487 :M7.74:2020/05/21(木) 14:06:19.29 ID:4kAAJUF80.net
東京湾岸で深さ20km震源って余りないよな、ちょい不気味

488 :M7.74:2020/05/21(木) 14:10:21.73 ID:HRjxbkhQ0.net
首都直下地震の震源って東京湾だっけ?
ならちょっと怖いな

489 :M7.74:2020/05/21(木) 14:20:45.04 ID:53vFQd5P0.net
震源地のすぐ近くに住んでる

昨日から大きな石の塊をアスファルトの上に落としたみたいな、ドンッと一瞬だけ振動する地震が続いてる
あと響くような音。

こんな感じの地震は今まで経験が無いから怖い。

490 :M7.74:2020/05/21(木) 14:23:30.17 ID:Z+aNFziz0.net
2005年の頃とはまた違う感じ?

491 :M7.74:2020/05/21(木) 14:26:22.99 ID:53vFQd5P0.net
あれ?
千葉からの書き込みなのになんで奈良になってんだ?

492 :M7.74:2020/05/21(木) 14:29:43.70 ID:4kAAJUF80.net
奈良ワロタww
>>490
2005年て確か東京東部が強く揺れたプレート境界、海溝型だよな
アレとは違うなぁ、今回のは直下型の突き上げる揺れ

493 :M7.74:2020/05/21(木) 14:32:08.53 ID:Z+aNFziz0.net
Wiki見たら2005年のは逆断層型だと
1992年に震度5、13年後の2005年に震度5強と来てるようだ
気を付けておく

494 :M7.74:2020/05/21(木) 14:37:53.70 ID:hPJ09lHM0.net
2005は震源ポートタワーじゃなかったっけ?

495 :M7.74:2020/05/21(木) 14:39:19.38 ID:W6uYmIFT0.net
>>491
ヒント・「2013年8月8日 午後4時56分 奈良」

今、歪められた世界線が再び正しいものに接続され直した…のかも知れない…!!

496 :M7.74:2020/05/21(木) 14:50:51.89 ID:S9hxNaB90.net
>>495
調べたらその時間に誤報があったんか

家のWi-Fiに接続し直して書き込んだから
今回は大丈夫かな?

497 :M7.74:2020/05/21(木) 15:07:19.55 ID:75+/nXQO0.net
とうとう千葉県が沈没するんですかい(´・ω・`)

498 :M7.74:2020/05/21(木) 15:13:35.45 ID:WfQsnu080.net
沈没はしないよ房総半島が島になるだけ

499 :M7.74:2020/05/21(木) 16:57:17.97 ID:FSH2VFz50.net
その前に森田を!

500 :M7.74(千葉県):2020/05/21(木) 18:42:25 ID:OdTUfUvl0.net
千葉県は食糧や水が豊富だし石油精製工場や火力発電所なんかもあるからいつでも独立できるな

501 :M7.74:2020/05/21(木) 19:22:08.93 ID:b9WmrocR0.net
水には全く恵まれてない
館山まで利根川の水が導水されてるし
分水界が清澄寺辺りから東は東京湾側になるが
そっちも人口が少ないからなんとかなってるが
市原ですら北部は利根川の水が混じってる

502 :M7.74:2020/05/21(木) 19:35:22.87 ID:hF3c+UPk0.net
アベは信用できんし、森田追放で千葉独立で夢の国と名乗ろうぜ
TDR、東京ドイツ村、新東京国際空港、新東京サーキット、船橋アンデルセン公園あるから余裕だろ

503 :M7.74:2020/05/21(木) 19:38:57.33 ID:YpM+tYZX0.net
醤油とみりんも忘れずに

504 :M7.74:2020/05/21(木) 19:46:39.75 ID:xOYGLC/I0.net
チーバくんも
あとアンデルセン公園ならふなっしーも

505 :M7.74:2020/05/21(木) 21:39:53.23 ID:cDZewIsc0.net
千葉なのにほとんど東京と付いてるところがなんとも千葉らしいw

506 :M7.74:2020/05/21(木) 22:40:11.66 ID:y5Z7kvfe0.net
揺れたね・・・

507 :M7.74:2020/05/21(木) 22:40:12.67 ID:eH58PsPz0.net
揺れた?

508 :M7.74:2020/05/21(木) 22:41:13.88 ID:7rpcZ6J90.net
今夜もまたかよ

509 :M7.74:2020/05/21(木) 22:41:17.55 ID:zyr7ZYuu0.net
今やっぱ揺れたか

510 :M7.74(千葉県):2020/05/21(木) 23:06:14 ID:4YbPiluf0.net
こりゃ来るねデカいのが。

と思って備蓄増やそう

511 :M7.74(東京都):2020/05/22(金) 00:15:48 ID:4YMNRXML0.net
来るなら恋

512 :M7.74(東京都):2020/05/22(金) 04:43:05 ID:Ht5wG9ly0.net
ステイホーム
あと少しの辛抱
https://i.imgur.com/ZTn5vld.jpg

513 :M7.74:2020/05/22(金) 05:19:25.55 ID:m4DN8cnuT
高橋香代子、恵美子は、学費を愛人に捻出させました。
整形代も愛人に捻出させました。
別れ話を切り出されても5ヶ月立て籠っています。

514 :M7.74(東京都):2020/05/22(金) 06:30:01 ID:CSmwbsty0.net
ちょっときた

515 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:30:17 ID:Vh3rWCRn0.net
来たよな

516 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:30:18 ID:cXm5A9C00.net
おっかねえ・・・
また下からズドンッ!

517 :M7.74(神奈川県):2020/05/22(金) 06:30:24 ID:XelUDye+0.net
びっくりする

518 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:30:50 ID:pP70ltHH0.net
ちょい揺れ!@市川

519 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:30:53 ID:5O7nh/bt0.net
ぐらっと

520 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:31:05 ID:7IwyOLEo0.net
これには一瞬ビビった

521 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:31:12 ID:bWVt15rw0.net
昨日に引き続き また!
ドン!するのやめてよねw  @千葉市

522 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:31:56 ID:wYLnDbFF0.net
一瞬のインパクトがヤバかった@船橋

523 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:33:46 ID:MBUNQOT40.net
最近群発多すぎだろ

524 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:36:51 ID:BnGT9SKm0.net
じわじわと家がやられてる気がする

525 :M7.74(千葉県):2020/05/22(金) 06:41:34 ID:E70/GkQd0.net
市原気づかず
てか群発一発も揺れ気づかず

526 :M7.74(家):2020/05/22(金) 10:05:59 ID:9rhVAXW00.net
木更津もまったく気付かず

527 :M7.74(千葉県):2020/05/23(土) 00:45:33 ID:W20ublNY0.net
さっきすごい地鳴りした

528 :M7.74(ジパング):2020/05/23(土) 16:25:42 ID:MAvhsU3t0.net
来るのか?

529 :M7.74(千葉県):2020/05/23(土) 17:13:06 ID:Z+W6FWrK0.net
一瞬グラッときた

530 :M7.74(東京都):2020/05/24(日) 23:17:07 ID:WysPr6Do0.net
本当に明日から緊急事態宣言解除して大丈夫なんです?(´・ω・`)

531 :M7.74(千葉県):2020/05/24(日) 23:44:24 ID:bveNO+Fn0.net
夢の国はダメよ

532 :M7.74(ジパング):2020/05/25(月) 00:34:29 ID:XNPdDQBR0.net
大丈夫じゃないけど大人の事情

533 :M7.74:2020/05/25(月) 01:05:46.73 ID:8xAIoTo50.net
まあ増えるだろね
てか外人なんだよ問題は多分毎回毎回

534 :M7.74(千葉県):2020/05/25(月) 02:12:03 ID:+hv+9vAA0.net


535 :M7.74(埼玉県):2020/05/25(月) 02:12:12 ID:XDymej0/0.net
ガタっときたぞ@稲毛区

536 :M7.74(東京都):2020/05/25(月) 02:27:23 ID:CYBVPHA20.net
>>533
だよな、衛生観念違いすぎる

537 :M7.74(千葉県):2020/05/25(月) 02:57:28 ID:CXl8QADa0.net
DQNは別として日本人規則に真面目に従うよな
バスなんかみんな後ろ側に座っててワロタ

538 :M7.74:2020/05/25(月) 13:00:16.13 ID:e3wX4I8t0.net
日暈がでてるね

539 :M7.74:2020/05/25(月) 16:54:31.18 ID:d0AwXEls0.net
松戸市川柏あたりはマスク売ってるの?

540 :M7.74:2020/05/25(月) 17:07:50.56 ID:x8OgIb8S0.net
松戸市 近所のマツキヨで箱マスク売ってたよ
MADE IN CHINAだけど

541 :M7.74:2020/05/25(月) 17:28:41.78 ID:d0AwXEls0.net
>>540
ありがとう

542 :M7.74:2020/05/26(火) 01:01:19.98 ID:y63agZad0.net
もう売ってるよ。いつでも買える

543 :M7.74(東京都):2020/05/26(火) 12:18:05 ID:Y83rYSw/0.net
流山はまたアベノマスクがこないなあ
みんなきた?

544 :M7.74(千葉県):2020/05/26(火) 14:22:56 ID:cm36LwdX0.net
千葉市は、マスクも給付金の申請書も来てない

545 :M7.74(東京都):2020/05/26(火) 18:01:28 ID:BPTmPwLt0.net
湿気を吸った服が体にまとわり付いて気持ちが悪い…

546 :M7.74(千葉県):2020/05/26(火) 19:36:26 ID:MhQdzVVY0.net
夕方の天気予報で平井さんが明日の午後は「千葉は松戸を中心に雷雨になる」とか言っていたな
ピンポイントの予報でちょっと驚いたので書いておくw

547 :M7.74(茸):2020/05/27(水) 02:12:21 ID:+mUCgTQv0.net
カラスが鳴いて犬も鳴いてる。関係ないのかな?
一応カキコ

548 :M7.74:2020/05/27(水) 02:53:48.28 ID:U94me7uL0.net
>>539
南柏だと駅前のいろんなお店で売ってた
本屋にもあったよ

549 :M7.74(千葉県):2020/05/27(水) 13:28:47 ID:zDHO6NrP0.net
>>539
市川市でコルトンっていうイオンみたいな所行ってきたけどお店のあちこちでよくわからないメーカーのマスクとアルコールはめっちゃ並んでた
有名どころは無し
アベノマスクも来てない

550 :M7.74:2020/05/27(水) 17:59:40.06 ID:LHe1uiIL0.net
コロナはもう終息したってことで
マスクと10万円の配布も無くなりそう

551 :M7.74(千葉県):2020/05/27(水) 18:12:25 ID:N1vb2Bv60.net
>>548-549
ありがとう

552 :M7.74(東京都):2020/05/27(水) 19:14:20 ID:Jjfkr1wL0.net
>>550
これから2波も来るかもしれないのに、なくなるわけない
給付金は申請忘れないようにね

553 :M7.74:2020/05/27(水) 19:30:32.56 ID:SdgN1Fl00.net
申請して10日くらい経ったけどなんも来ないね

554 :M7.74:2020/05/27(水) 19:37:08.96 ID:MwDx5FgJ0.net
>>550
10万円は欲しいけどマスクはいらないな。

555 :M7.74:2020/05/27(水) 19:45:33.24 ID:LHe1uiIL0.net
>>554
正直者のあなたには、純金でできたアベノマスクを差し上げましょう

装着して3分であの世行き間違いなしの一品です

556 :M7.74:2020/05/27(水) 20:16:10.95 ID:EHrdUOw50.net
地鳴りが酷いな

557 :M7.74:2020/05/27(水) 20:16:32.09 ID:tUNq3oAM0.net
マスクウエルシアにあったよ

558 :M7.74(東京都):2020/05/27(水) 20:52:46 ID:Jjfkr1wL0.net
>>555
付けなくても売ればいいじゃないか
金相場今高い

559 :M7.74(千葉県):2020/05/27(水) 20:53:50 ID:SdgN1Fl00.net
トライアルの入口付近にも山の様にあったぞ

560 :M7.74:2020/05/27(水) 21:43:42.79 ID:cHBgOXE10.net
ダイソーに50枚だか箱で2000円のやつ山盛りあった

561 :M7.74:2020/05/27(水) 22:15:12.51 ID:qbgOJuTy0.net
50枚298円に戻るまでは買わない。

562 :M7.74(家):2020/05/27(水) 22:53:31 ID:TM7w54rn0.net
>>561
そんな危ないマスクはやめなよ

563 :M7.74:2020/05/27(水) 23:00:05.54 ID:lNwD/qPi0.net
なんか震度1くらいだけど回転するようなグルんぐるんつぃた揺れ方に感じたんだけど…

564 :M7.74:2020/05/27(水) 23:02:04.62 ID:rahk82AW0.net
ちょっとゆれたか?

565 :M7.74(茸):2020/05/28(木) 01:28:18 ID:0E3kxt4g0.net
いきなりテレビがついてびびった。ちなみにリモコンも机の上だし。誰も触ってない

566 :M7.74:2020/05/28(木) 02:29:05.09 ID:ftPosjRK0.net
>>556
地鳴り街道

567 :M7.74:2020/05/28(木) 18:28:25.67 ID:h1lNMRIT0.net
夕焼け空なのに雨降っとるな

568 :M7.74:2020/05/28(木) 22:18:24.79 ID:j7dqLflz0.net
未だにDQNの川流れってあるんだ…南無

569 :M7.74:2020/05/28(木) 22:18:39.18 ID:j7dqLflz0.net
あ、スレ間違えた

570 :M7.74:2020/05/28(木) 23:09:12.64 ID:v3gsL0JE0.net
虹がキレイだったなー

571 :M7.74(ジパング):2020/05/29(金) 09:47:31 ID:49lausmQ0.net
ふおお

572 :M7.74(千葉県):2020/05/29(金) 09:47:36 ID:KwabcwEw0.net
うわーーーーーーっ

573 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/29(金) 09:47:45 ID:Ceffv9Da0.net
揺れた??

574 :M7.74(千葉県):2020/05/29(金) 09:47:48 ID:yoe0Stk30.net
微乳

575 :M7.74(家):2020/05/29(金) 09:47:55 ID:zXLCfhuD0.net
震度1@幕張本郷

576 :M7.74(千葉県):2020/05/29(金) 09:47:57 ID:1FVfi79M0.net
ちょいゆれ!@市川

577 :M7.74(神奈川県):2020/05/29(金) 09:49:37 ID:0g3auvK00.net
夜中も揺れた気がする

578 :M7.74(千葉県):2020/05/30(土) 12:05:41 ID:Ms5lMHFk0.net
今日暑いね

579 :M7.74(千葉県):2020/05/30(土) 12:39:43 ID:0rZyngJF0.net
夏休みの気分
暑くて入道雲みたいな雲があって雷迄鳴りだした。

580 :M7.74:2020/05/30(土) 12:50:48.30 ID:Nedua00U0.net
なんか天気すっげーいいのに雷ゴロゴロだね

581 :M7.74:2020/05/30(土) 13:10:34.43 ID:0rZyngJF0.net
とうとう降ってきた
粒が大きそうな雨音だわ    @千葉市

582 :M7.74:2020/05/30(土) 13:56:54.57 ID:CBefwr4H0.net
佐倉とか雹が降ってる

583 :M7.74(東京都):2020/05/30(土) 15:36:41 ID:iKcQL6aw0.net
雹が降った
物凄い雨風だった

584 :M7.74(神奈川県):2020/05/30(土) 17:44:49 ID:KDHkft7l0.net
今日のことだよな
夜勤明けで寝てたからわからなかった

585 :M7.74:2020/05/30(土) 21:07:43.99 ID:9eP7lGGq0.net
今日埼玉が誇る一流スーパーのベルクでわらさのお刺し身こうてきて食べてるんやけどもだっ!
見た目も食った感じもぶりの味が薄いのだなこりゃ
さわらのお刺し身は美味しいけどわらさはいまいちだなっ!
でもまあこれからも埼玉県民のお腹を満たすために君たち千葉県民は船に乗ってお魚さんを釣ってきてくれたまえ!
よろしく頼んだぞっ!

586 :M7.74(SB-Android):2020/05/30(土) 21:19:17 ID:/CKMuazR0.net
わらさだしね、、

587 :M7.74:2020/05/30(土) 21:34:00.67 ID:/CKMuazR0.net
なんのためのなまえかってこと

588 :M7.74:2020/05/30(土) 23:22:38.92 ID:b/FgKCaM0.net
わらさは千葉沖で獲れるのか?
日本海側かと思ってた

589 :M7.74:2020/05/30(土) 23:24:25.19 ID:CBefwr4H0.net
日本海側が有名だけど銚子でもたくさん取れるよ

590 :M7.74:2020/05/30(土) 23:27:08.56 ID:b/FgKCaM0.net
千葉の旬の魚カレンダーを見ると、寒ブリが獲れるらしいよ!

591 :M7.74:2020/05/30(土) 23:29:52.74 ID:b/FgKCaM0.net
わらさは今なんだね、知らなかったよ
ありがとうございました

592 :M7.74:2020/05/31(日) 07:09:52.69 ID:cdgdlkPA0.net
ああそうか書き忘れたは
なんで千葉県スレに書き込んだって昨日こうてきたわらさのお刺し身さんは千葉県産って書いてあったからや
見た目はぶりっぽいし味はなんか分からん感じだしなんなんだあれは
サワラのお刺し身さんは美味しいぞう!
あれは本当に美味しい
少し塩っけがあって本当に美味しい
それに比べて昨日食ったわらさはサワラとは煮ても似つかないものだったな

593 :M7.74:2020/05/31(日) 08:58:29.60 ID:AqFbfHmG0.net
大丈夫?いろいろと

594 :M7.74(千葉県):2020/05/31(日) 09:49:37 ID:tmS1qHSf0.net
原佐

595 :M7.74(東京都):2020/05/31(日) 21:27:29 ID:+WG1kHqH0.net
千葉に馴れ合いを求める埼玉人ってか

596 :M7.74(千葉県):2020/05/31(日) 22:01:42 ID:5YDKy6710.net
最近他の板でも千葉関係のスレに乗り込んで来てやたら千葉を貶す埼玉県人見たわ

597 :M7.74(埼玉県):2020/05/31(日) 22:02:50 ID:cdgdlkPA0.net
>>596
それはおいらじゃないよっ!

598 :M7.74:2020/05/31(日) 22:55:06.15 ID:+WG1kHqH0.net
そんなの昭和の時代からだわ

599 :M7.74(千葉県):2020/06/01(月) 02:05:31 ID:onuyHRVn0.net
野田線に乗って埼玉から流れて来たのか

600 :M7.74:2020/06/01(月) 06:02:54.34 ID:C9nzKl6w0.net
おお

601 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:00.45 ID:kmgrsEZz0.net
おおう

602 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:05.46 ID:K0dD8tJu0.net
おっとと

603 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:08.66 ID:m8IbI04U0.net
ながるやまでかいながい

604 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:10.61 ID:AgKX/9tq0.net
おおおおおおおおおおお

605 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:14.21 ID:XgaNyVG90.net
ジワジワ揺れとる

606 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:24.68 ID:m9RMqiKH0.net
わさわさきた

607 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:29.20 ID:7wT0Hp7z0.net
おはよう

608 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:30.59 ID:wLE8TeQn0.net
揺れてる!@なりた

609 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:33.40 ID:R2wC9sac0.net
ちょい揺れ@市川

610 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:40.24 ID:1HJNiMVb0.net
遠い長い@南柏

611 :M7.74:2020/06/01(月) 06:03:47.62 ID:kmgrsEZz0.net
千葉市だけど、震源地は離れてそう

612 :M7.74:2020/06/01(月) 06:04:04.53 ID:/yiKUZ7/0.net
長い揺れだった@船橋

613 :M7.74:2020/06/01(月) 06:05:22.20 ID:FUJbqBNB0.net
怖かったー@市川

614 :M7.74:2020/06/01(月) 06:06:49.20 ID:q1kNsa+30.net
震度2@幕張本郷

615 :M7.74(千葉県):2020/06/01(月) 06:50:02 ID:2/1w0ckW0.net
2階は体感あり1階は体感なし之震度1   @千葉市

最近多いねM5を超える地震

616 :M7.74(埼玉県):2020/06/01(月) 18:27:58 ID:AaD+qiJC0.net
ガタガタと横揺れ@稲毛区

617 :M7.74(東京都):2020/06/01(月) 18:28:04 ID:GAUlMaIp0.net
ちょっと揺れた

618 :M7.74(東京都):2020/06/01(月) 18:28:22 ID:tQW/vrsr0.net
ミシっと来た

619 :M7.74(東京都):2020/06/01(月) 18:32:49 ID:uyUZ9IvC0.net
なんか揺れたね
微揺れだけど、うちの真下が震源なんじゃないかと思うくらい真上に突き上げられる感覚があった

620 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 00:37:12 ID:txS3f7tH0.net
今日は珍しく地面から微振動が伝わってくる
また明け方ごろ揺れそうだなぁ

621 :M7.74(やわらか銀行):2020/06/02(火) 01:07:39 ID:hoUDDM/k0.net
まじかー
また地震目覚ましかいな⏰

622 :M7.74(埼玉県):2020/06/02(火) 15:13:12 ID:I3d+mBDq0.net
くるくる言ってると来ない地震さん

623 :M7.74(東京都):2020/06/02(火) 15:17:22 ID:V/xMQyh30.net
なんというツンデレ

624 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 15:41:38 ID:wyn58PF00.net
ズドン!ってきた

625 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 15:41:38 ID:diS7GfTT0.net
ぎゃあああああああ

626 :M7.74(東京都):2020/06/02(火) 15:41:41 ID:Dq9XlNj00.net
ゆさゆさ@東金

627 :M7.74(東京都):2020/06/02(火) 15:41:57 ID:EOoHueqS0.net
ゆれたああああ

628 :M7.74(埼玉県):2020/06/02(火) 15:41:57 ID:8jyMhmvd0.net
やば!直下っぽい突き上げ@稲毛区

629 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 15:41:59 ID:2BTeySMz0.net
ちょい揺れ!@市川

630 :M7.74(ジパング):2020/06/02(火) 15:42:01 ID:WRdhsQKf0.net
ふおお

631 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 15:42:10 ID:robujX8n0.net
ドンッ!

632 :M7.74(千葉県):2020/06/02(火) 15:42:11 ID:zEN1xsSF0.net
逗子

633 :M7.74:2020/06/02(火) 15:42:18.67 ID:yhHier8/0.net
びっくり

634 :M7.74:2020/06/02(火) 15:42:21.45 ID:Zk2UoEZi0.net
おわー
来ない言ってごめんなさいwww

635 :M7.74:2020/06/02(火) 15:42:24.38 ID:294f+we00.net
何今の?

636 :M7.74:2020/06/02(火) 15:42:35.16 ID:MXAGLD590.net
なんかすげー。ズドン、ズドンって音が2回聞こえた。が、あまり揺れなかった。@中央区

637 :M7.74:2020/06/02(火) 15:42:42.20 ID:PH1+MC1e0.net
やヴぁい

638 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:01.13 ID:acYsE0Ts0.net
近所の建築現場で重機が倒れでもしたかと思った@四街道

639 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:07.12 ID:YL7FMtdM0.net
千葉のタワーの直下って、よく震源になるね。神奈川より

640 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:11.29 ID:8bdwB19z0.net
揺れたね@木更津

641 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:11.56 ID:XV5TnqVU0.net
ズドンズドンってなったぞ

642 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:18.10 ID:O6BTd7Jj0.net
衝撃にびっくりした

643 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:20.57 ID:1KGAYPGp0.net
なにっ

644 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:21.72 ID:OmFzxZmh0.net
下からづんづん(地鳴り付き)@緑区

645 :M7.74:2020/06/02(火) 15:43:46.42 ID:b7ss54UE0.net
直下はびびるわ

646 :M7.74:2020/06/02(火) 15:44:01.01 ID:yhHier8/0.net
震源ポートタワー?にしちゃ浅くね。。深さ10km

647 :M7.74:2020/06/02(火) 15:44:08.95 ID:robujX8n0.net
下から来るのは怖いね

648 :M7.74:2020/06/02(火) 15:44:38.36 ID:y1W1/uA00.net
突き上げられた

649 :M7.74:2020/06/02(火) 15:45:58.26 ID:Llb5Lhf10.net
これで震度2かよ こわ

650 :M7.74:2020/06/02(火) 15:46:12.76 ID:yd0C4gGu0.net
直下?

651 :M7.74:2020/06/02(火) 15:46:40.60 ID:diS7GfTT0.net
最初のズドンってのめっちゃ怖かったね
その後は全然揺れなくてほっとしたけど

652 :M7.74:2020/06/02(火) 15:53:38.51 ID:9aZvHtId0.net
北西部民は地震の免疫無さすぎだろ(笑)
北東部はこんなの日常茶飯事だよ〜

653 :M7.74:2020/06/02(火) 16:09:42.87 ID:kk+9zCdsB
ネコがビビってた 北習志野

654 :!omikuji(SB-iPhone):2020/06/02(火) 15:55:48 ID:5UKfnPGB0.net
どこが日常茶飯事だよ
北西部もよく揺れてるわ

655 :!omikuji(SB-iPhone):2020/06/02(火) 15:56:00 ID:5UKfnPGB0.net
誤字
ゆれとるわい

656 :M7.74(神奈川県):2020/06/02(火) 16:04:38 ID:wTkjKmQh0.net
市川だが全く揺れを感じなかった

657 :M7.74(東京都):2020/06/02(火) 16:05:03 ID:6/pvLHYx0.net
地震はいつもだけど、謎のズドンは嫌すぎる

658 :M7.74:2020/06/02(火) 16:17:34.53 ID:d4NmPEvD0.net
ポートタワーの円形公園の縁が震源みたいだけど、
ポートタワーの免震装置って壊れてたの治ったのか?
ほぼ直下だと、少し大きめの地震が来たらやばそうだぞ。

659 :M7.74:2020/06/02(火) 21:00:57.38 ID:hebcTTCu0.net
地鳴りが酷いな

660 :M7.74:2020/06/02(火) 21:28:45.39 ID:cWPbR1s80.net
ポートタワーが水戸タワーになってまうな

661 :M7.74:2020/06/02(火) 21:33:49.00 ID:0sCJzxxQ0.net
ポートタワーら辺震源の地震は2タイプあるな
周波の早いP波があるものとP波がはっきり分からずドンと来る物
今日のは前者だった

662 :M7.74:2020/06/02(火) 22:17:26.19 ID:tmOdXG1w0.net
東京アラート発動(´・ω・`)

663 :M7.74:2020/06/02(火) 22:22:06.48 ID:b7ss54UE0.net
明日は都内に出勤だから、これで電車空いてくれるといいなぁ

664 :M7.74:2020/06/02(火) 22:23:39.13 ID:robujX8n0.net
>>659
地鳴り街道

665 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:00.73 ID:ygoLf90x0.net
キターー流山

666 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:16.20 ID:yY4a9Q0S0.net
おわあああ

667 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:17.13 ID:0NpUul230.net
わさわさ@東金

668 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:26.26 ID:RaE/buWT0.net
揺れてる〜

669 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:41.14 ID:xxNwdYL40.net
おはよう

670 :M7.74:2020/06/04(木) 05:32:48.11 ID:zI7q9jIh0.net
モーニング地震@松戸

671 :M7.74:2020/06/04(木) 05:36:12.01 ID:13ZuT2+a0.net
地震に起こされるなんてなんて素敵な朝

672 :M7.74:2020/06/04(木) 05:37:42.78 ID:Y2vX/pDb0.net
震度1@幕張本郷

673 :M7.74:2020/06/04(木) 05:38:33.25 ID:Y2vX/pDb0.net
震度1@幕張本郷

674 :M7.74:2020/06/04(木) 06:08:44.39 ID:pPG3bRfd0.net
震度1〜2の気持ち悪い地震多いなー

675 :M7.74:2020/06/04(木) 19:15:35.16 ID:fMVJnZ7R0.net
地震多過ぎるな嫌な予感しかしない

676 :M7.74(東京都):2020/06/04(木) 19:20:41 ID:DkOaleZO0.net
案外オリンピックをやるはずだった時期に…
キャー!

677 :M7.74(東京都):2020/06/04(木) 23:32:28 ID:ESpaK5SE0.net
なんかしばらく外からラッカースプレーみたいな匂いが漂ってくると思ってたら神奈川の方で広範囲な異臭騒ぎがあったみたいだな、
お前らのところは大丈夫か?うちは松戸だけども

678 :M7.74:2020/06/05(金) 00:58:12.71 ID:lJD+Jnb50.net
秋葉原の異臭とは別なのか

679 :M7.74(東京都):2020/06/05(金) 18:16:40 ID:jAPJ1wL40.net
>>677
船橋だけど臭いは感じなかったな
1日経っても原因不明だし通報した人がガスとかゴムとかニンニクとか
全く異なる臭いを感じてるのが怖いよ
自然災害の前兆じゃない事を祈る

680 :M7.74:2020/06/05(金) 20:44:49.75 ID:6psz/3Bp0.net
嗅覚異常はコロナ

681 :M7.74(家):2020/06/06(土) 06:08:50 ID:0+UZIZ7x0.net
ちょびっと揺れた

682 :M7.74:2020/06/06(土) 08:18:13.29 ID:6cCh5aKm0.net
このクソ暑いのにマスクなんか付けていられるか!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

683 :M7.74(やわらか銀行):2020/06/06(土) 11:03:17 ID:dRS4l3wG0.net
かわいい(´・ω・`)

684 :M7.74(千葉県):2020/06/06(土) 21:06:56 ID:5aeF6s040.net
マスクって予防効果はほぼ0でしょ
他人に唾飛ばしてうつすの防ぐ片方向

ロクに人がいない田舎じゃ買い出しの時ぐらいしか必要ないよ

685 :M7.74:2020/06/06(土) 21:14:33.46 ID:nxIh89DE0.net
確かにロクに人がいない田舎だから買い出しの時ぐらいしかしないな

686 :M7.74:2020/06/06(土) 22:11:40.05 ID:7lph0Tdl0.net
マスクしてない奴が何か言って来ても無視するがな
そういう奴は自分勝手だから言いたい事は言う

687 :M7.74:2020/06/06(土) 22:25:33.95 ID:25KjaQ6U0.net
なんか突然すんげー雨が襲ってきたぞw

688 :M7.74:2020/06/06(土) 22:42:30.01 ID:xP8rn4Ff0.net
雨凄い

689 :M7.74:2020/06/06(土) 22:44:15.97 ID:xP8rn4Ff0.net
雷も来た

690 :M7.74:2020/06/06(土) 22:49:31.49 ID:IMmy08jo0.net
ゴロゴロ来たわ

691 :M7.74:2020/06/06(土) 22:49:41.45 ID:8Ear395E0.net
えっ?

692 :M7.74(千葉県):2020/06/06(土) 22:49:43 ID:PRLUCY2C0.net
雨降ってきたーと思ったら地震キター

693 :M7.74(家):2020/06/06(土) 22:49:53 ID:By6d4g6j0.net
微揺れ@幕張本郷

694 :M7.74(千葉県):2020/06/06(土) 22:50:59 ID:IMmy08jo0.net
ズシンってなったの地震だったのか

695 :M7.74(神奈川県):2020/06/06(土) 22:51:01 ID:Wg8edajh0.net
なんか今ガクンと鳴ったと思ったらやはり地震か

696 :M7.74(東京都):2020/06/06(土) 22:51:21 ID:Aidlk9gZ0.net
地震を感じた直後に雷が鳴って、どでかい地鳴りかと一瞬ビビった

697 :M7.74(茸):2020/06/06(土) 22:53:27 ID:1WZYGAQG0.net
やっぱ、揺れてたよね?@市川
まだ微震ある気しない?

698 :M7.74(千葉県):2020/06/06(土) 23:10:55 ID:1lEG5um30.net
千葉市だけど
落雷による地響きで揺れたと思ったけど地震なの?

699 :M7.74(千葉県):2020/06/06(土) 23:21:02 ID:nA4NMOhK0.net
八街すげ〜雨

700 :M7.74:2020/06/07(日) 03:13:47.31 ID:j0voAB9U0.net
記憶が曖昧ですまん。
5日前か6日前、夕方の18時半前後にUFO目撃した人居ませんか?

701 :M7.74:2020/06/07(日) 04:07:42.41 ID:Z3jjA0vX0.net
やっぱUFOが一番うまい
次点でペヤング

702 :M7.74:2020/06/07(日) 08:47:35.99 ID:QVQDDaVx0.net
一平ちゃんはソース濃すぎ

703 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 09:27:23 ID:4nNVMULv0.net
揺ら〜

704 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 09:28:17 ID:K24Yu5xc0.net
震度壱くらい

705 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 15:02:06 ID:8A5Q+hFw0.net
>>701
やき弁「」

706 :M7.74:2020/06/07(日) 18:52:41.44 ID:M133NYEv0.net
千葉はアラビヤン焼きそばだな

707 :M7.74(埼玉県):2020/06/07(日) 21:45:00 ID:5T+hh6ml0.net
横揺れガタガタ@稲毛区

708 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:45:12 ID:+GrUnY8n0.net
フアッ?

709 :M7.74(ジパング):2020/06/07(日) 21:45:18 ID:YJ1c5Hzd0.net
ふおお

710 :M7.74(家):2020/06/07(日) 21:45:19 ID:s7c99qVm0.net
揺れ感知@幕張本郷

711 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:45:32 ID:/tZeTBa10.net
ちょいゆれ!@市川

712 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:45:40 ID:RkMOjqPp0.net
揺れた@白井

713 :M7.74(神奈川県):2020/06/07(日) 21:45:48 ID:eavkSN9U0.net
なんか雨戸がカタカタ鳴った@市川

714 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:45:53 ID:A3XCVHRJ0.net
おおう揺れた

715 :M7.74(東京都):2020/06/07(日) 21:45:59 ID:NPcTUA6C0.net
なんだ今の

716 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:46:14 ID:Ugm0petk0.net
一瞬揺れた@匝瑳

717 :M7.74(千葉県):2020/06/07(日) 21:46:17 ID:A3XCVHRJ0.net
@八千代台

718 :M7.74(SB-Android):2020/06/07(日) 21:48:30 ID:4MHI3qqe0.net
揺れた。。よね?@習志野

719 :M7.74(埼玉県):2020/06/07(日) 21:54:44 ID:HYl2U6390.net
サイタマンの億ションの電灯のヒモは微動だにせず!

720 :M7.74(ガラパゴス県):2020/06/08(月) 12:39:22 ID:5MU13GmtO.net
>>719
先取お察しします

721 :M7.74(千葉県):2020/06/08(月) 19:39:55 ID:bX1PxBAK0.net
地鳴りが酷いな

722 :M7.74(千葉県):2020/06/09(火) 04:27:40 ID:8ZurAsIY0.net
地鳴り街道

723 :M7.74:2020/06/09(火) 22:32:36.16 ID:g6JCme+a0.net
地震と関係ないかもしれないけど、最近夜窓開けると臭いんだよね
空気が悪いと感じるんだよ
これが神奈川の異臭騒ぎのやつかな?

724 :M7.74:2020/06/10(水) 13:06:53.36 ID:e6GvrBUi0.net
>>723
うちは浄化槽が臭うようになった
業者は掃除したばかりでバクテリアが落ち着いてないからとか言ってたけど
前は掃除のたびしばらく臭うとか無かったぞ

725 :M7.74:2020/06/10(水) 13:27:58.18 ID:IBlQVJCQ0.net
>>724
攪拌器が寿命なんじゃね?

726 :M7.74:2020/06/10(水) 18:39:53.00 ID:bRKOndh20.net
硫黄臭いと地震が近いと思うが、どんなくささなのか

727 :M7.74:2020/06/10(水) 18:56:58.92 ID:6dNp7qbb0.net
>>726
お前の屁のにおい

728 :M7.74:2020/06/11(木) 00:32:20.90 ID:pobpqb/Q0.net
今日地震ありそうな気がする
2020.6.11
2011.3.11

729 :M7.74:2020/06/11(木) 01:06:06.72 ID:P4mFM2TA0.net
なるほど!説得力あるな!

730 :M7.74:2020/06/11(木) 07:49:47.91 ID:Cy5hDRqs0.net
【祝】6月11日は「新垣結衣の誕生日」

1988年6月11日生まれ、今年で32歳に。2001年に「ニコラ」のモデルオーディションでグランプリを獲得しデビュー。『ドラゴン桜』『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』『逃げるは恥だが役に立つ』など、数多くの作品に出演している。

731 :M7.74(千葉県):2020/06/11(木) 15:44:09 ID:wC3vgSyf0.net
いきなり横殴りの雨
台風かよ

732 :M7.74:2020/06/11(木) 20:01:29.77 ID:oPvDU2pw0.net
夏はこれからだってのに毎日暑すぎて既に限界よ

733 :M7.74:2020/06/11(木) 23:17:59.12 ID:N2UF6MgB0.net
雨止んでる間に空気入れ替え

734 :M7.74:2020/06/13(土) 11:42:15.78 ID:LrgrFROj0.net
雨ザーザー@市川

735 :M7.74:2020/06/14(日) 03:47:38.67 ID:TyFr1DUn0.net
この時間ぐらいになると、ピーみたいな電子音がする。
なんだろうか?

736 :M7.74:2020/06/14(日) 04:25:42.41 ID:keoqqose0.net
今年は森田を信じていいよな?

737 :M7.74:2020/06/14(日) 04:30:08.39 ID:dQSwwXg50.net
小池さんもそうだけど
知名度やパフォーマンス力のある人間にジジババどもは投票する

政治能力は関係ない

738 :M7.74:2020/06/14(日) 04:33:21.29 ID:dQSwwXg50.net
ヒカキンなんて
都知事に立候補すれば当選確実だろう

そういう世界

739 :M7.74:2020/06/14(日) 04:40:47.56 ID:KlfWqxth0.net
小池は森田よりマシだったろ

740 :M7.74:2020/06/14(日) 04:55:59.36 ID:dQSwwXg50.net
東京アラートなんてのたまって
大阪の真似をして都庁やレイボーブリッジを赤く染めて見物客を増やす無能ぶり

あの人は都民の事なんてこれっぽっちも思っていない
自分至上主義者だよ

741 :M7.74(千葉県):2020/06/14(日) 04:59:16 ID:dQSwwXg50.net
人心を読めないおとな子供や
ボケてしまった(自覚が無い)老人には理解できないだろうが

大阪や北海道の知事と比べて本気さを感じられない
むしろ楽しんでるように思える

742 :M7.74:2020/06/14(日) 14:00:00.89 ID:R0iB0rp90.net
小池百合子は何かとコロナの原因を新宿歌舞伎町を理由にしたいようですけれどもそれは違うと思います。
東京アラートってなんですか全く意味がないと思います。新規感染者が毎日2桁を超えているにもかかわらずアラートのステップなんととかにって、他のやつ誰と一緒に決めたのか知らんが、安全になってるって言うあなた方の好むエビデンスというものがまだ掴めていないにもかかわらず都民に対して東京アラートなんだのかんだのなんだの今度の解除何???
今度はウィズコロナ???
頭腐ってんじゃねーよ終わってるよ俺が若い頃小池が賢いなぁと思って投票した自分をぶっ飛ばしたい。
まあ今は都民じゃないから関係ねえし。
世界的隔離地域になりゃいいさ。
あいつらは国民をコロして自分たちだけのパラダイス作りたいだけ。税金はそれに使われてもう残ってないから国民見殺し法案作って満足してるの。

743 :M7.74:2020/06/14(日) 14:31:37.04 ID:OOu3v4z/0.net
千葉県の高校は部活対外試合は7月末まで駄目なようで残念

744 :M7.74:2020/06/14(日) 16:19:06.61 ID:87ojMg5K0.net
東京47人
始まったな

745 :M7.74(やわらか銀行):2020/06/14(日) 18:29:26 ID:FvXScJE40.net
東京
終わったな

746 :M7.74:2020/06/14(日) 21:57:20.65 ID:wxhVFjOV0.net
あしたは100人を超え
明後日は200人を超える
また元の木阿弥
ところが今度また自粛要請や休業要請を出しても誰も言うことを聴きませんでした
当たり前です
経産省の官僚がトンネル会社を利用して好き勝手やっていたわけですから
そしてそれを政治家はただすことをしていないのですからばかばかしくておとなしく言うことなんて聞きゃしません
そしておいらのところにはまだアベノマスクが届きません
なんたる嫌がらせ
なんたるいじめなのでしょうか
これを苦にして投身自殺をしてもおかしくはありません!
その責任は誰がとってくれるのでしょうか
いまこそピース缶爆弾を造りピースの角度は30度!そう叫んで世間にピース缶爆弾を投げつけ一斉蜂起を行うときではないでしょうか!
PEACE CAN=BOMBというこのアンビバレントな命題を僕たち日本人の祖先達がやってのけたのです
なんと象徴的な出来事なのでしょうか
いまの流行は圧力鍋だそうです
圧力鍋の爆弾なんてなんの文学的メッセージもないじゃないですか
何一つとんちが効いていないただむやみに爆発の威力を増すためだけのことでしかない
嘆かわしいこと山のごとし
私はタバコを吸わないのでピース缶爆弾が造れない
私は丸善の美術書の上に檸檬を置いてイマジネーションで爆発させるのです
爆発させるのは僕の人生そのものをです
日本中の美術書の上にいまこそ檸檬を置こうではありませんか!
そして僕たちのイマジネーションを爆発させて人々に見せつけるときがやって来たのです!

747 :M7.74:2020/06/15(月) 09:47:16.75 ID:uysIxYLq0.net
東京でこれだけ出てるのに千葉で出ないの不思議なんだよなぁ

ほんとに満員電車では感染しないのだろうか

748 :M7.74:2020/06/15(月) 09:50:11.12 ID:wsKaf4KT0.net
給付金振り込まれた
地鳴りが酷いな

749 :M7.74:2020/06/15(月) 11:05:03.06 ID:wrWfElqS0.net
>>748
何市?

750 :M7.74:2020/06/15(月) 12:42:14.39 ID:1WKLged30.net
>>748
地鳴り街道

751 :M7.74(SB-Android):2020/06/15(月) 13:04:45 ID:ucczcbSn0.net
>>749
地鳴り氏は船橋か習志野だったような?

752 :M7.74:2020/06/15(月) 14:47:13.29 ID:dQBJVoQa0.net
今日は県民の日だけど学校は休校じゃないからイベントや割引やってるところ少なそうね

753 :M7.74:2020/06/15(月) 15:40:47.40 ID:k6NZR98f0.net
>>752
地震かんけーねえ

754 :千葉をこよなく愛する千葉県民:2020/06/15(月) 22:51:23.79 ID:+DSMxSRj0.net
沖縄連発すると何故か千葉辺りがデカイの来なかった?

755 :M7.74(東京都):2020/06/16(火) 07:15:58 ID:MmMVjvcM0.net
それをいうならニュージーランドで地震くると連動して揺れる

756 :M7.74:2020/06/16(火) 08:31:15.71 ID:J/QKWxcoR
震度3

757 :M7.74(家):2020/06/16(火) 08:27:58 ID:BAHbo0tl0.net
ぎえー揺れた!

758 :M7.74(千葉県):2020/06/16(火) 08:28:15 ID:U7VX0TtG0.net
揺れた

759 :M7.74(神奈川県):2020/06/16(火) 08:28:18 ID:jKho2mSF0.net
やめてくれよー

760 :M7.74(千葉県):2020/06/16(火) 08:28:32 ID:GcORYVxa0.net
少し揺れた

761 :M7.74(千葉県):2020/06/16(火) 08:28:34 ID:SpvRMvrV0.net
0,5くらい

762 :M7.74(千葉県):2020/06/16(火) 08:28:45 ID:72TSq74q0.net
ちょいゆれ!@市川

763 :M7.74(ジパング):2020/06/16(火) 08:42:32 ID:3eDYIM2F0.net
さっきチョイゆれあったかな?

764 :M7.74:2020/06/16(火) 12:25:11.01 ID:GdI6wRqx0.net
西之島の噴火で揺れたのだろうか?

765 :M7.74:2020/06/17(水) 21:07:29.39 ID:HNWaTZRa0.net
2100〜900ってよくあるね
まさにこれから?

766 :M7.74:2020/06/18(木) 16:27:11.96 ID:xAJ+fAxJ0.net
しゅごい雨

767 :M7.74:2020/06/18(木) 22:43:11.32 ID:I1tpgKES0.net
前兆かよ?

768 :M7.74(千葉県):2020/06/18(木) 23:15:30 ID:vloBnplS0.net
3.11の時数日前から頭重感が酷かった
で昨日からぐらぐらで運転に支障が出る程の頭重感来てる

769 :M7.74:2020/06/20(土) 22:41:51.72 ID:uSBYKG240.net
平和だなぁ

770 :M7.74(ジパング):2020/06/21(日) 13:57:14 ID:Q/BaMHN10.net
ひいい

771 :M7.74:2020/06/21(日) 17:04:05.17 ID:hVc+05Qr0.net
急に雨が降ったり止んだり気持ち悪いよぉ(´・ω・`)

772 :M7.74:2020/06/22(月) 12:07:59.05 ID:HHfq52NA0.net
天気予報で、葉県は、午後から大雨と強風で大荒れになるってさ

773 :M7.74:2020/06/22(月) 19:35:55.92 ID:4zbtuESO0.net
地鳴りが酷いな

774 :M7.74(北海道):2020/06/22(月) 19:54:34 ID:WlIMDKk/0.net
>>773
家が傾いてきてるんじゃないのか?

775 :M7.74:2020/06/23(火) 01:13:20.81 ID:xZ2n/e1d0.net
地震波形見ると朝から東京と千葉の微振動続いてる?

776 :M7.74:2020/06/23(火) 14:54:27.23 ID:oSzv0dnCl
さっきのドシンってなんなのさ

777 :M7.74(千葉県):2020/06/24(水) 00:18:23 ID:Uac6zHTN0.net
>>773
地鳴り街道

778 :エファアルティス:2020/06/24(水) 01:54:17.72 ID:MmK8p1MFE
つきまとってきてずうずうしいやつは、
ころしにきているのとどうぎなんだよ、
つきまとってきていてずうずうしくなく、
あいてにきらわれているんだな
おもってはなれていくものはあたりなんだよ、
みやけねずみどしすいせいの
ふうさつのだんがんいっぱつぼっしゅう、
ころしにきたんだよ、そのはつげんを
たがえずとも、ゆうえきにたいせる、
代償をしはらいきれなかったゆえの、
因果応報、

779 :エファアルティス:2020/06/24(水) 01:58:10.35 ID:MmK8p1MFE
いんがおうほう
【因果応報】
過去および前世の行為の善悪に応じて現在の幸・不幸の果報があり、現在の行為に応じて未来の果報が生ずること。
因果応報の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典
いんが-おうほう【因果応報】
人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。▽もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。
現在では悪いほうに用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。
出典『大慈恩寺三蔵法師伝だいじおんじさんぞうほうしでん』七句例因果応報とあきらめる用例月日を経るに従い、
これぞまさしく因果応報の戒めなるべくやと、自然に観念いたすように相成り申し候。
<永井荷風・榎物語>類語悪因悪果あくいんあっか 悪因苦果あくいんくか 因果報応いんがほうおう 前因後果ぜんいんこうか 善因善果ぜんいんぜんか

780 :エファアルティス:2020/06/24(水) 02:19:59.54 ID:MmK8p1MFE
とくていのどなるどせんせいからもふうさつのだんがんいっぱつぼっしゅうでちゅ、
ぜんいがなくあくいまみれた、

781 :エファアルティス:2020/06/24(水) 02:22:04.47 ID:MmK8p1MFE
ぜんい
【善意】
1.
他人や物事に対して持つ、よい感情・見方。好意。
2.
法律
法律関係の発生・消滅・効力に影響するようなある事実を知らないこと。
対義語:
悪意
あくい
【悪意】
1.
他人や物事に対していだく悪い感情、または見方。
2.
法律
法律関係の発生・消滅・効力に影響するような、ある事実を知っていること。
対義語:
善意
? ?は道徳的な意味ではなく、「知りつつ」の意。フランス mauvaise foi の直訳。

782 :エファアルティス:2020/06/24(水) 02:24:59.89 ID:MmK8p1MFE
いぬどしもくせいじんぷらすあだち、
ちぇんちぇえちゃまから、
50000ぱつのふうさつのだんがんぼっしゅうでちゅ、

783 :M7.74:2020/06/24(水) 06:11:59.57 ID:oDOEVmT/0.net
起きたらこんなん書いてあるからビビったわ
メキシコM7.7の影響か…

津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
https://ndjust.in/NDL_21553 #NewsDigest

784 :M7.74:2020/06/25(木) 04:48:15.36 ID:Ll7ffNoG0.net
おおおおおおおお

785 :M7.74:2020/06/25(木) 04:48:33.43 ID:ZxUsTlFy0.net
でけーーーー

786 :M7.74:2020/06/25(木) 04:48:53.72 ID:VzExBRuJ0.net
ギター

787 :M7.74:2020/06/25(木) 04:48:59.86 ID:I4vwVMKY0.net
横揺れかよ

788 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:06.34 ID:tmfygmXM0.net
おーーーい

789 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:06.74 ID:95dsPTPm0.net
きたか

790 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:15.53 ID:Fjs3U2PT0.net
どこ!?

791 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:27.77 ID:RmW1in0Q0.net
長かった

792 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:40.50 ID:yQDQfNM20.net
きたぁぁぁぁぁぁ!

携帯の警報鳴らん!

@市川

793 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:42.68 ID:fS4qOf7h0.net
ながかったぜ

794 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:45.61 ID:f3AoE0540.net
緊急地震テロル来たーーーーーーー!

795 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:58.48 ID:e4bMycwN0.net
ながーい

796 :M7.74:2020/06/25(木) 04:49:58.77 ID:Ll7ffNoG0.net
千葉県東方沖
震度5弱

長い・・・

797 :M7.74:2020/06/25(木) 04:50:39.63 ID:VzExBRuJ0.net
今ので5弱?
結構強くないか?
家全体が揺れたぞ

798 :M7.74:2020/06/25(木) 04:51:39.01 ID:fS4qOf7h0.net
緊急地震速報鳴らなかったな

799 :M7.74:2020/06/25(木) 04:51:53.95 ID:goMeFRrk0.net
ずいぶん長く揺れたな。

800 :M7.74:2020/06/25(木) 04:51:55.39 ID:NRYAeBRz0.net
北西部だから4か
長くてどんどん揺れ強くなるのは怖かった

801 :M7.74:2020/06/25(木) 04:52:29.12 ID:ERr70vez0.net
防災放送ちょっとうるさいな、そこまで強い揺れとも思わなかったけれども…@東金

802 :M7.74:2020/06/25(木) 04:52:59.80 ID:AoDkhbOt0.net
長くけっこう揺れた@松戸
エレベーターは動いてる模様

803 :M7.74:2020/06/25(木) 04:52:59.89 ID:7HZYeYy50.net
ねむい…

804 :M7.74:2020/06/25(木) 04:53:33.01 ID:zOXzBqle0.net
3/11以来だな震度5体感するの

805 :M7.74:2020/06/25(木) 04:53:44.30 ID:Ll7ffNoG0.net
千葉市だけど
たまに真下からズシンッ!と来る震度2の揺れよりかは怖くなかった

ゴゴゴ・・・、ゆ〜ら、ゆ〜ら

806 :M7.74:2020/06/25(木) 04:53:49.69 ID:VzExBRuJ0.net
これから寝ようと思ったのに
眠れないよ

807 :M7.74:2020/06/25(木) 04:54:09.86 ID:e+gpgkAr0.net
柏だけど体感的に4以上あった気が…ここまで揺れたのいつ以来だ?

808 :M7.74:2020/06/25(木) 04:54:33.93 ID:LfQ7Qaco0.net
>>804
その後何度もデカイ余震きたでしょ

809 :M7.74:2020/06/25(木) 04:54:36.18 ID:ERr70vez0.net
旭市で5弱、それ以外は4

810 :M7.74:2020/06/25(木) 04:55:24.61 ID:8V7UmN/n0.net
ぬる…ぽ

811 :M7.74:2020/06/25(木) 04:55:48.00 ID:ERr70vez0.net
うちは3か、余震に気をつけよう…おやすみ

812 :M7.74:2020/06/25(木) 04:55:55.32 ID:6Rn34oLjO.net
縦揺れじゃなくて横揺れでよかったわ
震度3くらいかな

813 :M7.74:2020/06/25(木) 04:56:14.78 ID:8IIESkSI0.net
大きくなるかと警戒して身構え

814 :M7.74:2020/06/25(木) 04:56:17.27 ID:8F2OCkDc0.net
地震でばっちり目覚めた

815 :M7.74:2020/06/25(木) 04:56:49.34 ID:foXDLET30.net
震度5より上は千葉県震災以降無いでしょ
他県はあったけど

816 :M7.74:2020/06/25(木) 04:56:54.51 ID:KEVK7wn+0.net
>>807
柏市は震度3だよ

817 :M7.74:2020/06/25(木) 04:58:52.78 ID:hCqZfeyk0.net
成東は長いだけでそこまで大きくなかったわ

818 :M7.74:2020/06/25(木) 04:58:53.98 ID:yZnsXwkg0.net
1987/12月以来じゃないかな
東方沖でこれくらいのやつ

819 :M7.74:2020/06/25(木) 05:01:03.94 ID:AoDkhbOt0.net
震度3はないわ〜

820 :M7.74:2020/06/25(木) 05:01:04.09 ID:e+gpgkAr0.net
>>816
北西部は震度4じゃないの?

821 :M7.74:2020/06/25(木) 05:01:58.27 ID:hadP0uAe0.net
私も。。。>>806

822 :M7.74:2020/06/25(木) 05:03:38.31 ID:6h1mbd3L0.net
緊急地震速報鳴った所あるの?

823 :M7.74:2020/06/25(木) 05:04:49.72 ID:QTajkzGZ0.net
避難する人はさんみつにも雨にもきをつけるんだよ
震度4香取市

824 :M7.74:2020/06/25(木) 05:05:00.64 ID:t5xQ3ps+0.net
山武市、水槽の水が少しこぼれた
おやすみ

825 :M7.74:2020/06/25(木) 05:05:04.48 ID:Fjs3U2PT0.net
>>818
その時と同じ地域に住んでるけど、家の中の被害が無いのは住宅の耐震のおかげ?
昔のそれは食器飛んだっておかんが言ってた

826 :M7.74:2020/06/25(木) 05:06:33.87 ID:Fjs3U2PT0.net
>>822
市原au鳴った、ソフバン鳴らず

827 :M7.74:2020/06/25(木) 05:06:35.98 ID:KEVK7wn+0.net
>>820
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?t=1

828 :M7.74:2020/06/25(木) 05:06:45.48 ID:y9Yq9pjp0.net
>>822
茂原の防災無線は大地震がきます&BGMがTVの緊急地震速報のあの音

829 :M7.74:2020/06/25(木) 05:06:59.32 ID:R7ZJH2c10.net
千葉市だが体感震度3だったぞ
実際もそうだった

つーかM6.4でも津波なしか

830 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:09:12 ID:KEVK7wn+0.net
>>818
2011東日本大震災震度5強の時よりずっと軽かったよ今回は
うちのエリアも震度3だけど納得

831 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:09:39 ID:7J4K0H020.net
東方沖でM6とかこえーわ

832 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:10:09 ID:jmKqzQC10.net
今ので目が覚めちまった
速報鳴らなかったわりには長時間揺れたからもっと遠いとこ震源のかと思ったわ

>>825
昭和62年の東方沖は北西部でも今で言う5強くらいは揺れた
実体験した中では震災の次にやばかったやつ

833 :M7.74(茸):2020/06/25(木) 05:10:37 ID:aH9AG28A0.net
>>822
姉ヶ崎、ドコモ鳴らなかった。

余震来るかな?

834 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:12:12 ID:Ll7ffNoG0.net
1987年のはすごかった
何かに掴まっていないと立っていられないほど揺れ
3.11どころじゃない

アスファルトが地割れと陥没と、30〜50?も飛び出したマンホールで車が通行不能になった

835 :M7.74(茸):2020/06/25(木) 05:13:36 ID:qweCTbuR0.net
1987年の東方沖は一部で7計測したらしいし
M7程度あったくさい

836 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:13:59 ID:vr0/TPEQ0.net
>>818
教室の棚から本が落ちたりする大きさで
数字上は今日と変わらないくらいはずだけど
なんか今回の方が小さく感じた

837 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:16:35 ID:Ll7ffNoG0.net
当時は高校生だったけど
体育館や校舎の窓ガラスはサッシの枠ごと外れて吹っ飛んで
プールの水は大波となってプール外に半分以上が流出

机の下に隠れるなんてまったく意味がない
机ごと右へ左へスライドさせられまくる

838 :M7.74(千葉県):2020/06/25(木) 05:38:02 ID:hCqZfeyk0.net
一発屋だったのか

839 :M7.74(神奈川県):2020/06/25(木) 05:39:17 ID:KXjs7dcg0.net
>>810
ガッ…ツだぜ!!

840 :M7.74(やわらか銀行):2020/06/25(木) 05:42:23 ID:LVkFN1bo0.net
さっきまでいた87年経験組さんは外房の人が多いのかな?
そちら側の親族もうみんないなくて、改めて聞いたこともなかったから
読めてよかったです、ありがとう

841 :M7.74:2020/06/25(木) 06:08:03.19 ID:l6zHLOuP0.net
生まれてから1〜2番に大きな地震だったわ
テレビでは震度4ってでてたが、震度6はあったわ
小さな仏壇倒れたし

842 :M7.74:2020/06/25(木) 07:25:24.70 ID:7Rxxy4210.net
>>841
仏壇倒れたって凄いね
お家が軟らかい地盤に建ってない?

843 :M7.74:2020/06/25(木) 07:39:29.72 ID:PXKAMRJC0.net
二度寝して起きてご飯食べたわ
熊本のようなパターンがあるかもね

844 :M7.74:2020/06/25(木) 10:31:58.23 ID:CZYDjB6r0.net
気象庁が今日の地震は311の余震かもって言ってるが10年近く経っても余震起きるのか…
まぁ前震じゃないならちょっと安心だけど自然災害はいつ何が起きてもおかしくないから
油断はしないようにしておこう

845 :M7.74:2020/06/25(木) 10:43:26.38 ID:uj2p0Cny0.net
いや、前震だと思って備えなさい

846 :M7.74:2020/06/25(木) 11:22:48.20 ID:9gqSgMfH0.net
関東大震災に突入する可能性がある。
備えよ。

847 :M7.74(東京都):2020/06/25(木) 11:40:09 ID:XtMCpwN/0.net
関東大震災は仕組みが全く違うぞ
周期的に100年は大丈夫だし

848 :M7.74(SB-iPhone):2020/06/25(木) 11:40:17 ID:esmBNSZl0.net
M9.0の余震だとM8、M7級も起こりうるのでは
それはもう一つの震災になるのでは
備えは大事ね、自分を救えるのは畢竟自分

849 :M7.74:2020/06/25(木) 13:10:53.18 ID:SKsrEJlm0.net
この前の地震以来、高いところにあるものは全て下に置くようにしてるよ。あと食料もある程度ためてる。

余震って言ってるけど前震の可能性はゼロじゃないし。

850 :M7.74:2020/06/25(木) 14:10:54.41 ID:S+kELK9E0.net
87年の地震のとき小学生だった。ちょうど自習の時間で友達と職員室に行く途中、2階の中央廊下で揺れた。立っていられなくてしゃがみこんだら上から賞状を入れた額縁が降ってきてガラスケースに入ってたトロフィーや盾がガチャガチャぶつかって怖かった。防火扉が揺れた振動のせいか勝手に閉まって閉じ込められた。防火扉の下にある非常扉?はパニックになってたからか開かなかったけど、揺れがおさまってからしばらくして開けることができた。脱出した時には全校生徒がグラウンドに避難してて、遅れてきた私達を心配してくれてた。震度4とは思えない揺れでした。

851 :M7.74:2020/06/25(木) 14:12:00.74 ID:S+kELK9E0.net
>>850
ちなみに、内房です。

852 :M7.74:2020/06/25(木) 15:36:18.08 ID:iHczuQhK0.net
>>847
アホ

853 :M7.74:2020/06/25(木) 15:36:46.26 ID:Ft55cIyr0.net
また揺れた。なんかでかいのがまた来そう。

854 :M7.74:2020/06/25(木) 15:36:58.72 ID:iHczuQhK0.net
関東大震災来るねw

855 :M7.74(もんじゃ):2020/06/25(木) 17:33:46 ID:C36O+twZ0.net
その前に第二濃尾大地震かもね

856 :M7.74:2020/06/25(木) 18:31:19.08 ID:MMBw7NS20.net
明日からまた暑くなりそうでやだなぁ

857 :M7.74:2020/06/26(金) 00:42:36.92 ID:uJZfPzDy0.net
もう地震さん目覚まし勘弁してよね

858 :M7.74:2020/06/26(金) 11:09:21.25 ID:OAJkSb8F0.net
やべ、あとでガソリン入れとこ

859 :M7.74:2020/06/26(金) 20:13:49.15 ID:Sassv/Nx0.net
地鳴りが酷いな

860 :M7.74:2020/06/27(土) 05:19:44.36 ID:CqMPd4jA0.net
地鳴り街道

861 :M7.74:2020/06/28(日) 03:05:40.77 ID:i67oMdAS0.net
突然の雷音と雨、ほんっと突然降ってきた。なんなんw    @千葉市

862 :M7.74:2020/06/28(日) 03:14:07.68 ID:i67oMdAS0.net
通り雨だったのか、もう止んでる。

863 :M7.74(千葉県):2020/06/28(日) 03:24:29 ID:eAMX+Esc0.net
これからしばらく雨よ

864 :M7.74:2020/06/28(日) 03:59:29.28 ID:UgReNn7m0.net
>>850
内房でもそんなだったんだ…
親の言う食器飛んだ、公園にいてよかった、は大袈裟じゃなかったんだね

865 :M7.74(千葉県):2020/06/28(日) 06:28:47 ID:DEzKO09h0.net
今日はこれから大雨だな
俺のtenki.jpが凄いことになってる

866 :M7.74:2020/06/28(日) 15:00:21.99 ID:iqFbxtAt0.net
ゆれてる?

867 :M7.74:2020/06/28(日) 15:00:32.25 ID:Xryy7MU20.net
揺れてる

868 :M7.74:2020/06/28(日) 15:00:33.18 ID:VUyVXvXZ0.net
ゆれたね

869 :M7.74:2020/06/28(日) 15:00:38.87 ID:BjjqhHYv0.net
小刻み

870 :M7.74:2020/06/28(日) 15:01:13.83 ID:VI5m7z2e0.net
微妙に揺れたか?

871 :M7.74:2020/06/28(日) 15:01:38.49 ID:Wy/gzqw20.net
怖いよう…

872 :M7.74:2020/06/28(日) 15:06:26.70 ID:GwuvC9o60.net
座ってたのに全く気付かなかった

873 :M7.74:2020/06/30(火) 13:26:37.42 ID:GZtStgBT0.net
物凄い雨きた@中央区

874 :M7.74:2020/06/30(火) 13:31:31.70 ID:JOb1YEpO0.net
きたね@若葉区

875 :M7.74(千葉県):2020/06/30(火) 22:04:57 ID:CmYbQTrJ0.net
最近千葉東方沖飛ばしてるね

876 :M7.74:2020/06/30(火) 23:07:09.41 ID:1dPOIkXU0.net
いや平常運転だよ

877 :M7.74:2020/07/01(水) 07:47:26.67 ID:pMVohhym0.net
近年は、地震よりも台風のほうが怖い

878 :M7.74:2020/07/01(水) 08:18:23.64 ID:pXUag4eu0.net
梅雨ってもう少し風情のあるものだった気がする

879 :M7.74(やわらか銀行):2020/07/01(水) 08:46:44 ID:QKiIjFp50.net
風がうるさいー
夜中からずっとじゃんー

880 :M7.74:2020/07/01(水) 09:03:02.68 ID:pMVohhym0.net
日本の西に位置する中国が滅ばないかぎり、年々異常気象&荒天化が進む
昨年は風速約60mの台風が千葉県を直撃
今年も不安

気象庁の予測だと50年後には風速100mの台風が関東地方に直撃するようになる

881 :M7.74:2020/07/01(水) 10:31:20.56 ID:pXUag4eu0.net
三峡ダムが崩れれば中国は崩壊するだろうけど日本海側の被害も半端ないからなあ

882 :M7.74:2020/07/01(水) 15:47:47.49 ID:cmRcNTTC0.net
今日は横殴りの雨なる言うてたけど結局ほとんど雨降っとらんね

883 :M7.74:2020/07/01(水) 15:55:03.67 ID:oGhseR7K0.net
ほんとね
馬鹿みたいに強い強風だけだった
飛ばされたんちゃうん雨雲も

884 :M7.74:2020/07/01(水) 17:00:48.56 ID:ymUeLQmG0.net
今日の様な天気と真夏の40℃超えの酷暑日どっちが良い?
と言われたら今日の方が良いわ

885 :M7.74:2020/07/01(水) 17:21:07.98 ID:IDAFpnre0.net
涼しい♪ヽ(´▽`)/

886 :M7.74:2020/07/01(水) 18:20:39.79 ID:oCEc12Kj0.net
雨が吹っかけてくるから窓開けられないなぁ

887 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:26.59 ID:oCEc12Kj0.net
揺れてる

888 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:41.28 ID:5wBAeAYM0.net
ひええ

889 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:41.30 ID:3vRY9n/p0.net
揺れてる

890 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:44.03 ID:sgb2+nZ70.net
きたこれ

891 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:48.35 ID:ir/+M7Z00.net
なんだよ風と地震とかやめてな@稲毛区

892 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:51.17 ID:ymUeLQmG0.net
きたきた

893 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:54.26 ID:s+rkKK580.net
ゆらゆら〜@なりた

894 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:54.34 ID:gbbtZysh0.net
また旭周辺かな?

895 :M7.74:2020/07/01(水) 18:25:54.99 ID:rkCjQb0A0.net
ぐらっと

896 :M7.74:2020/07/01(水) 18:26:06.39 ID:y+F3/2bn0.net
揺れたよねー?@流山

897 :M7.74:2020/07/01(水) 18:26:11.82 ID:fbsh6/Dj0.net
たってると全然小さいね
こわいから地震きたら立とうっとw

898 :M7.74:2020/07/01(水) 18:26:36.61 ID:xAFImPEk0.net
ほんとに1週間以内に来たな

899 :M7.74:2020/07/01(水) 18:26:42.48 ID:UG54MWxf0.net
弱い揺れ

900 :M7.74:2020/07/01(水) 18:27:03.53 ID:9clsM8sH0.net
風で揺れて地震で揺れて

901 :M7.74:2020/07/01(水) 18:27:32.08 ID:QZX+UpaC0.net
強風だと思ったけど揺れたよね?@佐倉市

902 :M7.74:2020/07/01(水) 18:31:01.90 ID:1IGJo3AD0.net
風が強くて全くわからなかったわ   @千葉市

903 :M7.74:2020/07/01(水) 23:48:42.60 ID:CqYpgw/Y0.net
突然のー雨に打たれてー@習志野

904 :M7.74:2020/07/01(水) 23:54:36.83 ID:pXUag4eu0.net
滝のような雨

905 :M7.74:2020/07/01(水) 23:56:13.99 ID:ir/+M7Z00.net
https://i.imgur.com/XphoLMr.png

こりゃけっこう降るかもね

906 :M7.74:2020/07/01(水) 23:59:03.08 ID:9ybK9DZj0.net
雨音は機関銃の調べ

907 :M7.74:2020/07/02(木) 00:24:55.00 ID:azuwEDwJ0.net
千葉市に大雨警報発令

908 :M7.74:2020/07/02(木) 00:34:26.80 ID:mdXDiCPT0.net
竜巻注意情報まで出たな

909 :M7.74:2020/07/02(木) 23:29:59.98 ID:0ELpba8P0.net
うーん、震度1.2くらい@船橋

910 :M7.74:2020/07/02(木) 23:31:55.47 ID:eC475oQM0.net
ちょっとみしった

911 :M7.74:2020/07/03(金) 14:14:48.79 ID:UfjLivQV0.net
揺れたよね

912 :M7.74:2020/07/03(金) 14:15:08.03 ID:0LVm3wfK0.net
ゆさゆさ

913 :M7.74:2020/07/03(金) 14:15:16.94 ID:A1h/kF6C0.net
ちょいゆれ!@市川

914 :M7.74:2020/07/03(金) 14:15:42.35 ID:UfjLivQV0.net
不気味な揺れだったわん

915 :M7.74:2020/07/03(金) 19:40:42.82 ID:Z/tycIIa0.net
地鳴りが酷いな

916 :M7.74:2020/07/03(金) 22:33:50.41 ID:pnh9exs30.net
ぬぬ

917 :M7.74:2020/07/03(金) 23:06:03.79 ID:netVP5Rr0.net
( ・`ω・´)?!

918 :M7.74:2020/07/04(土) 08:05:06.97 ID:cwZ0wbMn0.net
雨がすごいな

>>915
地鳴り街道

919 :M7.74:2020/07/04(土) 13:20:12.70 ID:k8szuUij0.net
千葉は土地的に心配するものは地震と竜巻だけと思ってたけど最近は大雨と台風も加わったなあ

920 :M7.74:2020/07/04(土) 16:39:13.36 ID:TzPyuh4a0.net
大雨と強風が最近特に気になるな
前に家の前にある排水溝をなぜか埋めちゃったから、川沿いでもないのに水捌けが悪くなり危うく床上浸水。 
強風で駐車場の屋根が一部破損だもんな
近所でも無くなったり折れ曲がったりとか、とにかく異常だわ
こんな状態で地震なんて来たら家が崩れるか心配だ

921 :M7.74(東京都):2020/07/04(土) 17:57:19 ID:G2aEeLHU0.net
つか梅雨時ってこんなに強風が何日も続く物だったっけ?

922 :M7.74:2020/07/04(土) 18:11:02.19 ID:Y+tkXv6h0.net
そろそろ来るのか?

923 :M7.74:2020/07/04(土) 18:13:50.95 ID:am2AojIz0.net
家も昨年の台風で傷んでそうで恐いわ

924 :M7.74:2020/07/05(日) 17:50:29.74 ID:bgXPm5bg0.net
九州やばいなあ
地球温暖化って言うけど、日本で異常気象による被害が出る原因は100%中国

925 :M7.74:2020/07/05(日) 17:57:02.11 ID:Hnhb0Zhg0.net
あの辺り5〜60年前にもあったらしい
おそらく100年に1〜2回は繰り返してるんだろう
それなのに歴史を学ばない馬鹿が
あの位置に老人ホーム作ると言う人災

926 :M7.74:2020/07/05(日) 18:10:14.33 ID:2pyh+4A00.net
>>924
豪雨の記録は大昔からある

927 :M7.74:2020/07/05(日) 18:12:54.46 ID:bgXPm5bg0.net
天安門事件
ジャスミン革命
ウイグル大虐殺
南京大虐殺の捏造
尖閣諸島は日本固有の領土

928 :M7.74:2020/07/05(日) 18:17:07.11 ID:bgXPm5bg0.net
海上保安庁まじ有能

自衛隊いらないだろ

929 :M7.74:2020/07/05(日) 18:22:30.17 ID:LbaT/pil0.net
九州は宮崎から大分だか熊本だかにかけて南北に真っ二つに引き裂く力がプレートテクトニクスによって掛かってて
その割れ目をカルデラ噴火の溶岩が満たしている
この先九州は真っ二つに引き裂かれるよ
その割れ目に海水が流入してカルデラ噴火で潮が水蒸気爆発を起こして潮を吹き上げるよ
割れ目から潮を噴くよ

930 :M7.74:2020/07/05(日) 19:29:30.53 ID:G/Hje5rV0.net
>>925
狙って作っているかも

931 :M7.74(ジパング):2020/07/06(月) 17:56:20 ID:MjDty+Cb0.net
千葉も九州も頑張れ

932 :M7.74:2020/07/06(月) 21:51:44.37 ID:p8o677xW0.net
橋下徹が言ってるが
(簡単に言うと)災害リスクがある所には住むなと
復興で一々税金使うのは今後無理があると

933 :M7.74:2020/07/07(火) 02:17:17.49 ID:0AAuF7l40.net
風強くて怖い

934 :M7.74:2020/07/07(火) 02:55:51.04 ID:BGIIRz3b0.net
>>932
日本には住むなってことだな
氏ねばいいのに

935 :M7.74(東京都):2020/07/07(火) 11:01:09 ID:nwwov6Uo0.net
出かけたいのに吹っ飛ばされそう(´・ω・`)

936 :M7.74:2020/07/07(火) 11:30:04.06 ID:DvJd85i90.net
飛ばされて早く着くとかならいいのにねえ

937 :M7.74:2020/07/07(火) 11:53:39.80 ID:3yRJF0cC0.net
八街は平常だが

938 :M7.74:2020/07/07(火) 12:11:49.25 ID:HgNMSOvs0.net
マジで?四街道だけど物凄い風だよ
ちと怖い

939 :M7.74:2020/07/07(火) 12:18:31.61 ID:LQV/RZDt0.net
木造ボロ家だからすげぇ揺れる
もはや風なんだか地震なんだかわからん

940 :M7.74:2020/07/07(火) 20:08:33.36 ID:X526aafy0.net
揺れたが強風かな?

941 :M7.74:2020/07/08(水) 01:20:33.11 ID:WPGDD8TS0.net
久留米の辺りが結構な広範囲で5m以上の浸水だと
千葉ではあり得ない

942 :M7.74:2020/07/08(水) 01:51:59.73 ID:vlPsalee0.net
久留米といえばチェッカーズフミヤ

943 :M7.74:2020/07/08(水) 07:38:01.29 ID:VikgloXC0.net
今までに経験したことのないような雨だとか、何十年に一度の雨とか、毎年言ってるね…

944 :M7.74:2020/07/08(水) 07:52:24.90 ID:4DSIg6y50.net
実際そうだから

945 :M7.74:2020/07/08(水) 10:14:01.53 ID:a/g4GxME0.net
いつまで続くんだこの荒天は

強風で傘が全く役に立たない

946 :M7.74:2020/07/08(水) 11:26:14.50 ID:Piml1vol0.net
>>945
ここ1週間くらい連日強風だよね
近所の梨園覗いたら風で落ちたと思われる梨が地べたに大量に転がってた
実ってたら傷物として直売所で売れるのに小さい物ばかりだった(´・ω・`)

947 :M7.74:2020/07/08(水) 12:02:09.40 ID:tjo8HUAb0.net
今日午前中は特に凄かったな

948 :M7.74:2020/07/08(水) 12:25:38.63 ID:oMtgTgiS0.net
風強いのもう嫌だよ(´・ω・`)
なんでか知らんが頭おかしくなりそう

949 :M7.74:2020/07/08(水) 17:19:45.87 ID:6qsMYgY10.net
先日の大風で生き残った家庭菜園のキュウリも今回の大風で終わった
夏のキュウリ祭りが出来なくなった。

950 :M7.74:2020/07/08(水) 19:24:16.33 ID:YLbbklqt0.net
きゅうり大嫌い
昆虫の匂いがするし

951 :M7.74(千葉県):2020/07/08(水) 20:52:21 ID:B8P8G56W0.net
スイカも嫌い?

952 :M7.74:2020/07/08(水) 21:05:15.12 ID:KhuX64Xp0.net
船橋か習志野で鮮魚安いスーパーってありますか?
干潟町に住んでた頃は安かったのに困ってます

953 :M7.74:2020/07/08(水) 21:37:24.11 ID:4ouYOBl10.net
そう言うスレじゃないんで町BBSにでも行きな

954 :M7.74:2020/07/08(水) 21:39:48.11 ID:B8P8G56W0.net
近所だと
ヨークマート
ワイズマート
マミーマート
くらいだね
刺身食べたいの?

955 :M7.74(東京都):2020/07/08(水) 22:11:42 ID:KhuX64Xp0.net
>>954
医者からタンパク質不足を注意されたもので…
お刺身もいいんだけど青魚系が食べたいです
豆アジを唐揚げにしたり鯖を塩焼きにしたり

956 :M7.74:2020/07/08(水) 23:53:46.89 ID:a5fpp2Zj0.net
>>952
九十九里方面に来ちゃいなよ
マスクはしてきてね

他県ナンバーはコンビニにノーマスクでいるから恐ろしい

957 :M7.74:2020/07/09(木) 01:46:06.47 ID:QfTUsH270.net
>>952
船橋にある鮮魚店なら新京成線の北習志野駅にある魚次がおすすめ
駅前とちょっと離れたところに2店あるよ

958 :M7.74:2020/07/09(木) 06:05:54.70 ID:I+fNDBZA0.net
ズドンと

959 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:28.03 ID:Mohr5DA70.net
震源地、遠いかな

960 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:28.49 ID:s/BEO+cm0.net
きた!

961 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:33.15 ID:J5m0Jzl20.net
茨城県

962 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:35.38 ID:XGuMbqKo0.net
もっともっとじゃああああ

963 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:51.52 ID:KibqBg7t0.net
揺れてるね〜

964 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:52.32 ID:RYfZhsRL0.net
体感震度1  @千葉市
やさしい気配の横揺れ

965 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:53.51 ID:81sMXil10.net
グラリときたよ!

@市川

966 :M7.74:2020/07/09(木) 06:06:53.82 ID:0cDRpAAI0.net
朝っぱらからやめとくれ

967 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:00.82 ID:peUrlsz+0.net
わからなかった

968 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:06.96 ID:L5alHr2Q0.net
どどどどぐらぐらぐらぐらキター@南柏

969 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:07.96 ID:BmKLppAD0.net
M4.9で5弱になるのか

970 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:26.22 ID:S4anCi3z0.net
わわわわわ

971 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:29.59 ID:eVxcg+d30.net
来たな
最近のは群発地震ということになるのか?

972 :M7.74:2020/07/09(木) 06:07:38.98 ID:QH+U3WIl0.net
役所の放送うるせーw

973 :M7.74:2020/07/09(木) 06:08:31.97 ID:QpjkFBkt0.net
揺れよりスマホのブァーブァーブァー地震ですの方が心臓に悪い

974 :M7.74:2020/07/09(木) 06:09:14.63 ID:XupGit040.net
怖かったー(T_T)@市川

975 :M7.74:2020/07/09(木) 06:13:18.44 ID:/SDUy8wuR
来たーキタナラ

976 :M7.74:2020/07/09(木) 06:09:47.40 ID:LowvdANl0.net
しばらく気をつけた方がいいな

977 :M7.74:2020/07/09(木) 06:14:04.93 ID:xEZoT8l10.net
軽く揺れてから緊急地震速報来てビビった
@船橋

978 :M7.74:2020/07/09(木) 06:14:26.28 ID:RYfZhsRL0.net
震源地が地図の上では千葉県の端っこに近いのに流山や柏でも震度2
遠い神奈川県でも震度2・・・どうなってるんだ?

979 :M7.74:2020/07/09(木) 06:21:36.95 ID:XGuMbqKo0.net
スマホ3台鳴る中、震度2の揺れ…
心臓に悪すぎる@船橋の端っこ

980 :M7.74:2020/07/09(木) 06:22:08.79 ID:mUhWSnU90.net
朝のギュインギュインは勘弁願います。。最初、そんなでもないかと思ったけど、大きくなりそうな気配があったね。

981 :M7.74(千葉県):2020/07/09(木) 06:25:18 ID:XGuMbqKo0.net
しかも変な人とID被ってるし
同じ建物なんだろかw

982 :M7.74:2020/07/09(木) 06:39:00.66 ID:eVxcg+d30.net
スマホの緊急地震速報は切ってるわ
心臓に悪い

983 :M7.74:2020/07/09(木) 06:57:38.36 ID:J5m0Jzl20.net
起きてるのと起きてないのとは生存率も変わってくる

984 :M7.74:2020/07/09(木) 07:41:10.40 ID:o6V2BLwD0.net
パンザマスト

985 :M7.74:2020/07/09(木) 09:32:24.23 ID:CildvOBU0.net
寝てる時になんか揺れてる感じあったけど、地震あったのか・・

986 :M7.74:2020/07/11(土) 10:43:04.14 ID:424VGdCC0.net
土日になると某学校の工事がうるさいねん

987 :M7.74:2020/07/11(土) 17:29:12.33 ID:z2AZ+YJm0.net
八千代辺りに雷雲湧いてる

988 :M7.74:2020/07/11(土) 17:42:52.37 ID:UAeBTV+90.net
いきなり大きなカミナリ鳴ったわ、雨まで降ってきやがった

989 :M7.74:2020/07/11(土) 17:43:08.31 ID:UAeBTV+90.net
八街ね

990 :M7.74:2020/07/11(土) 18:18:25.79 ID:+K9F7D5b0.net
さっきの、やっぱり雷?一回だけだったよね。

991 :M7.74:2020/07/11(土) 18:36:49.31 ID:z2AZ+YJm0.net
履歴を見ると都内にあった雨雲が5分で5kmの速度で北東へ進み
船橋東部で発達して八千代ら辺で発雷し成田から旭方面へ進んだ
八街は別でその辺で沸いたっぽい

992 :M7.74:2020/07/11(土) 23:32:42.75 ID:29HUPkHZ0.net
雷来た(´・ω・`)@習志野

993 :M7.74:2020/07/11(土) 23:36:11.80 ID:Jlo5ty8q0.net
雷の音か地鳴りかと思った

994 :M7.74:2020/07/11(土) 23:40:53.98 ID:e9Bw1Qde0.net
雨すんごいのきそうだね
こわいこわい

995 :M7.74:2020/07/11(土) 23:43:06.49 ID:9j22JUZl0.net
雷鳴ると梅雨の終わりって感じするよね

996 :M7.74:2020/07/11(土) 23:53:35.46 ID:AhmRUZbi0.net
今夜が山田

997 :M7.74:2020/07/11(土) 23:54:06.65 ID:yOAuG3sj0.net
東京湾で湧いてる

998 :M7.74(千葉県):2020/07/12(日) 00:09:56 ID:SHSVIF0p0.net
うぉぉぉぉぉぉ
めっちゃ雨が降ってきた!

999 :M7.74(東京都):2020/07/12(日) 00:19:31 ID:FMw4XdD20.net
https://thunder.tepco.co.jp/
ここ見てみ
蛇の様な雷雲の帯が千葉に達しようとしてる

1000 :気象予知愛好者@大田区(東京都):2020/07/12(日) 00:27:03 ID:dkD5aPJ80.net
.
千葉県南部、線状降雨帯が通過するようですね。

雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)の動画シミュレーションで。

0:30-1:30頃まできつそう

ttps://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

1001 :M7.74(東京都):2020/07/12(日) 01:04:35 ID:FMw4XdD20.net
伊豆にずっと掛かっててやばいね
さすが関東あまり陸地に掛からない

1002 :M7.74:2020/07/12(日) 08:08:10.74 ID:P5YXVOuf0.net
森田は何してるんだ?

1003 :M7.74:2020/07/12(日) 08:17:44.35 ID:D8p2C3xA0.net
揺れたよね

1004 :M7.74:2020/07/12(日) 08:27:03.20 ID:f+ZavvB/0.net
次スレ
千葉県専用スレ252
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1594509992/

1005 :M7.74(東京都):2020/07/12(日) 21:55:38 ID:qzO8h2S40.net
新スレ立てると地震が止まるの法則

1006 :M7.74(千葉県):2020/07/12(日) 22:54:25 ID:3EZXVyKz0.net
埋め

1007 :M7.74:2020/07/13(月) 02:05:37.16 ID:1w5rBV1H0.net
おやしみ埋め( ´-ω⊂ヽ゛

1008 :M7.74:2020/07/13(月) 08:05:55.11 ID:b0CJqS2U0.net
涼しい。

1009 :M7.74:2020/07/13(月) 08:27:26.14 ID:GTFTVrsY0.net
涼しいね(*´ω`*)

1010 :M7.74:2020/07/13(月) 09:30:40.26 ID:2su6z/BA0.net
長袖長袖

1011 :M7.74:2020/07/13(月) 10:12:28.98 ID:mq6+F8w60.net
お疲れさまでした。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200