2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】666

1 :666(東京都):2020/05/16(土) 09:27:23 ID:GIXcCuDi0.net
1 名前:M7.74(中部地方) 2020/05/07(木) 20:34:50.13 ID:sdXpxAy90
なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。
★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。

【画像必須】あれって地震雲かな?89
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578472754/l50
地震前に体感する人専用 part45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1568871571/
スレ立てるまでもない予言スレッド その112
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1583551862/

【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/

★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】665
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1589161309/

2 :M7.74(中部地方):2020/05/16(土) 09:35:59 ID:/jOfEJTg0.net
>>1乙

3 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 09:44:11 ID:pBTuICEG0.net
666スレか、意味深だな

4 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 09:56:19 ID:kThyJ+FP0.net
666を踏んだやつの地方に地震が起きるかも?

5 :M7.74:2020/05/16(土) 10:03:08.08 ID:snegdOvP0.net
アーメン?

6 :M7.74:2020/05/16(土) 10:04:23.07 ID:GIXcCuDi0.net
阿蘇山の火山活動が高まっているそうです

7 :M7.74:2020/05/16(土) 10:06:45.27 ID:g6CjHELn0.net
速攻でオカルトが食いついていて草

8 :M7.74:2020/05/16(土) 10:12:24.60 ID:GIXcCuDi0.net
>>5
ラーメンかソーメンかオーメンのどれかだと思います

9 :M7.74(神奈川県):2020/05/16(土) 10:19:54 ID:snegdOvP0.net
>>8
ざ?

10 :M7.74(神奈川県):2020/05/16(土) 10:23:55 ID:vTwhXrK+0.net
>>3
>>1乙
おんなじこと考えたわ
もう色々とダメな気がする
うまく言えんが、爆発寸前的な感じ

11 :M7.74(山梨県):2020/05/16(土) 10:24:51 ID:LxlO5Zlo0.net
やべーよ
阿蘇山大爆発くるよwww
最新の火山情報2020年5月16日 9時00分現在
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 阿蘇山では、火山性微動の振幅が次第に大きくなっており、火山活動がさらに高まった状態となっています。今後の火山活動に注意してください。
福岡管区気象台 発表
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22967517.html

12 :M7.74(青森県):2020/05/16(土) 10:55:06 ID:lhlSa3+K0.net
あっそぅ・・ 阿蘇はいつものことだしねぇ。

13 :M7.74(京都府):2020/05/16(土) 11:05:37 ID:GWr8xRoq0.net
雨の日は危険度低い

14 :やべーよ、まったく的中しねーよ大法則(爆噴火):2020/05/16(土) 11:14:28.57 ID:gcDTrnxsO.net
>>11

何度目の大噴火大法則?
 
空チョン(笑)

15 :M7.74(愛知県):2020/05/16(土) 12:21:30 ID:EPEGEORe0.net
眠い(`・ω・´)

16 :M7.74(青森県):2020/05/16(土) 12:29:32 ID:lhlSa3+K0.net
>>15
昼寝しよう!

17 :M7.74(茸):2020/05/16(土) 12:33:33 ID:3C7ZrmY/0.net
>>11
(空)ダイバクハツw
カルデラガーw霧島山ガーw

18 :M7.74(岐阜県):2020/05/16(土) 12:47:48 ID:E+/zJJWu0.net
くるよ!

19 :M7.74:2020/05/16(土) 12:51:44.87 ID:117TcIEx0.net
阿蘇や鬼界カルデラが破局噴火したら九州は3度目の全滅か。
地下のマグマをどんな刺激で揺さぶって漏れちゃうぅぅぅぅにするかが問題だわな。
スロースリップで下剤注入か。

20 :M7.74:2020/05/16(土) 12:57:26.95 ID:QJlTrI/p0.net
九州住みは関東住みより危険

21 :M7.74:2020/05/16(土) 13:01:53.58 ID:t+Hr4WMI0.net
>>1
おつおつ

そう言えば、666目か。

22 :M7.74:2020/05/16(土) 13:04:51.79 ID:GIXcCuDi0.net
半日で1か月分の雨が降ったそうです@九州・えびの市

23 :おみくじがかり:2020/05/16(土) 13:46:22.55 ID:76l8yuPI0.net
今九州南部では雨が強く降ってるというのに、阿蘇山の火山活動が高まってるということは・・・?

24 :M7.74:2020/05/16(土) 13:50:59.00 ID:lxhYlaMs0.net
いやいやヤヴァイのはなんてったって伊豆ですから

25 :M7.74:2020/05/16(土) 14:03:04.67 ID:41iyRHvy0.net
3日前に対馬で爆発音がしたろ?

くるお

26 :M7.74(ジパング):2020/05/16(土) 14:43:49 ID:OPwPKdLI0.net
対馬の爆発音は深海で核実験してるからだよ
対馬で爆音?と聞いて場所確かめて「なーんだ」って思った。
あの位置なら何が起きても不思議じゃない
過去諫早でも謎の爆音あったよね

27 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 14:54:47 ID:hd7MVNtG0.net
富山湾で深海魚アカナマダ(リュウグウノツカイの近縁種)が捕獲されるだってさ

28 :M7.74(大阪府):2020/05/16(土) 15:05:39 ID:Mo8/nYJE0.net
Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics

【珍魚アカナマダ 富山湾で捕獲】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000036-mai-life

太平洋側の温暖な海に生息する珍しい深海魚「アカナマダ」が15日に日本海側の富山湾で捕獲された。
近年、富山湾での目撃例が相次ぐが詳しい理由は分からず、関係者は首をかしげている。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1261530632863145989
(deleted an unsolicited ad)

29 :M7.74(神奈川県):2020/05/16(土) 15:13:32 ID:BIvkn3Fk0.net
>>26
例のトンネル工事のせいじゃなくて?

30 :M7.74(京都府):2020/05/16(土) 15:20:28 ID:XrGDMH690.net
311の前もリュウグウノツカイ捕獲されてなかったか

31 :M7.74(大阪府):2020/05/16(土) 16:48:51 ID:RBQjqKYm0.net
流石にリュウグウノツカイではびびらんくなつてきたなぁ

32 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 17:00:01 ID:8xJP461z0.net
海岸に金髪の人魚あたりがうち上げられないとね (笑)

33 :M7.74:2020/05/16(土) 17:49:40.99 ID:GF0SwrWV0.net
666記念カキコ

34 :M7.74(空):2020/05/16(土) 18:14:27 ID:6gXsG0vV0.net
>>26
勝手にトンネル掘ってくるから潰してるっていう方がまだリアリティあるかな……

35 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 18:17:34 ID:bwxyP3Xn0.net
結局神奈川の異音なんだったの
自衛隊の訓練終わってた時間でしょ

36 :M7.74(埼玉県):2020/05/16(土) 18:22:47 ID:QJlTrI/p0.net
>>35
居残り訓練じゃねーの?

37 :M7.74(神奈川県):2020/05/16(土) 18:25:28 ID:usDr4gwU0.net
地球が宇宙人に侵略される夢を見た
恐ろしかった

38 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/16(土) 18:52:02 ID:gcDTrnxsO.net
>>25
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

クスクスっ 

39 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/16(土) 18:52:59 ID:gcDTrnxsO.net
>>35
単なる雷鳴だよ、屑。

40 :M7.74(ジパング):2020/05/16(土) 19:05:46 ID:XDwYiggL0.net
>>38
屑クスさんだー!!
こんばんは

41 :M7.74:2020/05/16(土) 19:42:31.89 ID:z0wtV+kW0.net
異常に寒いんだが

42 :M7.74:2020/05/16(土) 19:50:26.55 ID:0hPyjB1k0.net
超ムーの世界で手相占い芸人のあの人が「666はミロク」と言ったとき
この男は適当なこと言ってると思った。なんで弥勒信仰が「獣の数字」?
この男はいつか仏罰が当たると思った。さてこの回はクソスレ決定(°д°)

43 :M7.74:2020/05/16(土) 19:55:40.62 ID:peJewbPO0.net
こりゃまた10年は待つことになるパテーン入ったな

44 :M7.74:2020/05/16(土) 19:57:27.07 ID:LxlO5Zlo0.net
馬鹿か
大地震大噴火は御前の直ぐ目の前まできとるwww

45 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 20:25:34 ID:85UKKYlm0.net
無邪気に御前mind

46 :M7.74(茸):2020/05/16(土) 20:38:48 ID:3C7ZrmY/0.net
>>44
慌てんなボケ(空)がw
本命は511w

89 M7.74(千葉県) 2020/05/11(月) 18:11:00.24 ID:YyocLI3i0
朝のは前震

本震は今晩www

47 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 20:44:22 ID:94/WTrCv0.net
>>39
それなら聞いたな。
ド ドドーン という感じだったな。
あまりにも広範囲で、光もなかったな。

48 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 20:49:51 ID:jtNSwpHy0.net
神奈川は最近貯水タンクが破裂した事故があるからそれじゃね

49 :M7.74(埼玉県):2020/05/16(土) 20:50:20 ID:QJlTrI/p0.net
明日はよく晴れるようですね

50 :M7.74(東京都):2020/05/16(土) 22:21:18 ID:bwxyP3Xn0.net
Twitterのテスラさんいなくなった
何で?

51 :M7.74:2020/05/16(土) 22:25:24.16 ID:XDwYiggL0.net
>>50
オカルト板に戻ってください

52 :M7.74:2020/05/16(土) 22:33:01.30 ID:1dERP9d80.net
怨めしや〜

53 :M7.74:2020/05/16(土) 23:06:55.00 ID:gcDTrnxsO.net
>>51
オカルト板に戻ってください

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
汚奈良臭〜い

54 :M7.74:2020/05/16(土) 23:52:50.74 ID:CPvQJoB/0.net
伊豆ヱ、、

55 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 00:12:34 ID:CoprOU6j0.net
みんな5/11〜5/15が過ぎて飽きたのか
それとも何もないんか

56 :M7.74(千葉県):2020/05/17(日) 01:09:06 ID:0wlt/ACL0.net
寝てたら家のテレビが勝手に着いた@船橋市

57 :M7.74(兵庫県):2020/05/17(日) 01:15:51 ID:qbqNf71/0.net
>>55
安心して気を抜いた時がヤバいんだっけか?

58 :M7.74:2020/05/17(日) 01:30:50.46 ID:Px/F0X/t0.net
>>56
そんな事あるわけない

59 :M7.74(千葉県):2020/05/17(日) 01:43:18 ID:0wlt/ACL0.net
>>58
原因はわからんが、実際についた…。
地震に関係あるか無いか知らんけど、どちらにしても震える。

60 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 01:56:58 ID:u/pfhKz20.net
先に震えとくのね

61 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/17(日) 03:52:30 ID:PkMCJpcL0.net
http://swc.nict.go.jp/forecast/ionosphere.html

62 :M7.74(千葉県):2020/05/17(日) 04:10:11 ID:0wlt/ACL0.net
たしかに異常なさそうだな。子供(幼児)が間違ってオンタイマーでも設定したのかもな。
騒いですまなかった。
>>61ありがとう。

63 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 04:14:44 ID:2A05BHPf0.net
霊なのか分からんが貞子みたいのがいるんだろ

64 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 06:30:01 ID:2gCe/sLu0.net
なんで相変わらず自分のとこだけに巨大地震の知らせがわざわざ来ると思ってるのだろうなw

お前から出かけて行けよ
そしてお前の周りの人間全員に確認できる現象であることが宏観現象の最低ライン。

65 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 06:32:45 ID:2gCe/sLu0.net
宏観現象確認する場所はいつも家の中と家から見える聞こえる範囲の出来事だけw

66 :M7.74:2020/05/17(日) 07:49:45.01 ID:Qoy3s3f20.net
>>56
地震前にそういうことはありますね
阪神淡路の前兆集にも書かれていた

今後もそういうことがあったら書いて下さい

これまでもネットの繋がりが悪いなどの書き込みが増えたら発生とかありますし

67 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 08:01:17 ID:G2YN7uR/0.net
>>64
地震スレには神に選ばれし者がたくさんいらっしゃるんじゃね? そんな方々とレスしあえる幸運よw

68 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 08:18:41 ID:CUzbJech0.net
>>59
>>66
違法無線等が回路に干渉してつくことがあるのって一般常識だと思っていたが違うのかな
少なくとも宏観を気にする人は知ってると思っていた

69 :M7.74:2020/05/17(日) 09:25:58.78 ID:PMW5Ub1D0.net
>>42
三つの六でミロクだろ。
だからミロク=獣の数字

70 :M7.74:2020/05/17(日) 09:32:04.38 ID:CUzbJech0.net
>>42
善悪は表裏一体というか主観によるもの
ある視点から神であるものは別の視点からは邪神

71 :M7.74:2020/05/17(日) 09:35:06.20 ID:qmLTIDpm0.net
>>69
そういうのを「出鱈目」という

72 :M7.74:2020/05/17(日) 09:43:07.51 ID:kswaffoLO.net
>>66
基地外前兆集の間違いだろ

基地外池沼。

73 :M7.74:2020/05/17(日) 09:43:52.71 ID:kswaffoLO.net
>>68
出たよ……
電波系知ったか

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

74 :M7.74:2020/05/17(日) 09:44:30.65 ID:qmLTIDpm0.net
>>70
その通り
さて、兜率天の地球外知的生命体はそんなことも知らないクズなのか?

75 :M7.74(青森県):2020/05/17(日) 10:28:41 ID:bG/B0cFZ0.net
地震が無いとこのスレは過疎る

76 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/17(日) 11:00:22 ID:qmLTIDpm0.net
【あっそう】阿蘇山で火山活動高まる 今後の活動の推移に注意を 気象庁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589592714/
1 名前:ラダームーンサルト(宮崎県) [US][sage] 投稿日:2020/05/16(土) 10:31:54.81
熊本県の阿蘇山で、16日朝から火山性微動の振幅が次第に大きくなるなど火山活動が高まっているとして、気象庁は噴火警戒レベル2を継続したうえで、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、熊本県の阿蘇山では16日午前6時ごろから、地下の熱水やマグマの動きを示すと考えられる火山性微動の振幅が次第に大きくなっているほか、火山性地震の数も多い状態で推移しているということです。
阿蘇山の中岳第一火口ではことし1月に発生した噴火が続いているとみられ、気象庁は、火山活動がさらに高まった状態になっているとして、午前9時に臨時の解説情報を発表しました。
気象庁は「火口周辺規制」を示す噴火警戒レベル2を継続し、大きな噴石や火砕流への警戒範囲を火口からおおむね1キロとしたうえで、火山活動がさらに活発化すれば警戒レベルを引き上げる可能性もあるとして、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012432961000.html

77 :M7.74:2020/05/17(日) 11:21:17.46 ID:zcgznqTK0.net
ロスで爆発?

78 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 11:59:22 ID:07IvUFiX0.net
さっき運命の扉が開いていました

79 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/17(日) 12:11:51 ID:/JlD4T4Q0.net
今日でっかいの来なきゃ台湾の地震予言ハズレるな

80 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 12:26:27 ID:v+shbIdA0.net
ヴィクトリアマイル(G1)枠順確定
8番出走取り消しです。
6枠12番アーモンドアイの馬単1着固定総流し
三連単12番1着流しで決まります。
【1枠】1番 ? ラヴズオンリーユー  M.デムーロ
【1枠】2番 ? ビーチサンバ     福永 祐一
【2枠】3番 ? シャドウディーヴァ  池添 謙一
【2枠】4番 ? シゲルピンクダイヤ  和田 竜二
【3枠】5番 ? プリモシーン     D.レーン
【3枠】6番 ? トーセンブレス    大野 拓弥
【4枠】7番 ? ダノンファンタジー  川田 将雅
【4枠】8番 ? ディメンシオン    松田 大作
【5枠】9番 ? セラピア       田辺 裕信
【5枠】10番  メジェールスー    岡田 祥嗣
【6枠】11番  サトノガーネット   吉田 豊
【6枠】12番  アーモンドアイ    C.ルメール
【7枠】13番  トロワゼトワル    三浦 皇成
【7枠】14番  スカーレットカラー  石橋 脩
【7枠】15番  アルーシャ      北村 宏司
【8枠】16番  ノームコア      横山 典弘
【8枠】17番  コントラチェック   武 豊
【8枠】18番  サウンドキアラ    松山 弘平

81 :M7.74(茸):2020/05/17(日) 12:26:53 ID:YCyx0Gyz0.net
>>79
当初の予告はハズレになるけど1ヶ月近く延長されてるよ

82 :M7.74(中部地方):2020/05/17(日) 12:27:55 ID:PXfheUfs0.net
ヤバくね?割とマジに

83 :M7.74:2020/05/17(日) 12:41:54.09 ID:/JlD4T4Q0.net
>>81
え?延長したのかww
去年一昨年と6月の18日だったか震度6の地震起きてるからそれだったら当たるかもな

84 :M7.74:2020/05/17(日) 12:46:39.07 ID:PXfheUfs0.net
ここで一句

南揺れ
北も揺れたぞ
いよいよか

85 :M7.74:2020/05/17(日) 13:07:14.63 ID:tH1tssqCK
東京
京都
広島

ドキドキ

86 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 12:57:36 ID:rcMemER50.net
ココの住民の思考回路

不吉と感じる=超巨大地震の前兆じゃ!

とにかく自己完結。
他者との情報交換一切なし
脊髄反射で地震、地震

87 :M7.74:2020/05/17(日) 13:18:16.06 ID:Px/F0X/t0.net
遠くの雷かなあ
何かドォーンドォーンって小さいけど低い音が聞こえる

88 :M7.74:2020/05/17(日) 13:20:56.85 ID:+yPCXS2L0.net
>>78
開けっ放しはいけないので 閉めておきましたよ

89 :M7.74:2020/05/17(日) 13:25:01.72 ID:imZ78L4n0.net
>>87 江頭パチンコ営業

90 :M7.74:2020/05/17(日) 13:29:11.34 ID:bG/B0cFZ0.net
栃木の研究者の掲示板みたら、大地震フラグ立ってるなあ(棒読み)

91 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/17(日) 13:41:16 ID:h56WBunQ0.net
先月の台湾の人の予知は外れそうでなによりだ
こないだの緊急地震速報では覚悟したけど

92 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 13:41:35 ID:mHkiCkw80.net
このスレも666か。
ずいぶんと続いたものだ。

93 :M7.74:2020/05/17(日) 14:04:18.36 ID:wv3npUwZ0.net
>>86
朝鮮人でしょ
その行間をやたら開けるのでわかる

94 :M7.74:2020/05/17(日) 14:12:42.61 ID:bG/B0cFZ0.net
行間開けたら即朝鮮人認定w

95 :M7.74:2020/05/17(日) 14:17:59.93 ID:TRBHHL1i0.net
基地コテが別IDで出てきて自演しても改行の仕方でバレバレな時はあるw

96 :M7.74:2020/05/17(日) 16:39:35.02 ID:tckQxNQC0.net
大地震へのカウントダウンは着々と進んでいるわけだが
海外移住できる人はとっくにしてるよな
ここに書いているのはた多分逃げられない運を天に任せるしかない人達ばかり

97 :M7.74:2020/05/17(日) 17:40:59.90 ID:kswaffoLO.net
>>96
基地外の秒読みは
とっくに終わってるよ

池沼。

98 :M7.74:2020/05/17(日) 17:41:01.82 ID:6jw9FQZG0.net
3日間中に関東北陸中部地方のどこかで震度5以上があるよ

99 :M7.74:2020/05/17(日) 17:44:15.54 ID:iWMRQwMs0.net
さっき空見たら地震雲すげー!愛知

100 :M7.74:2020/05/17(日) 17:45:16.66 ID:1CBoOMfA0.net
定置網に

101 :M7.74(茸):2020/05/17(日) 17:46:19 ID:J3oeOgI60.net
地震雲

https://twitter.com/jirochannels/status/1261926964232769541?s=19
(deleted an unsolicited ad)

102 :M7.74(静岡県):2020/05/17(日) 18:23:49 ID:tckQxNQC0.net
2年過ぎると大変なことになるから引っ越しをと言われて2年経過後の今
引っ越しの障害だった会社が経営危機で経営者入院中
こんな状態ではますます会社を捨てて引っ越しなんて出来ない訳だが・・
それに親の通院があるからな・・
親だけは何とか引っ越しさせてやりたいんだが

103 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 18:45:26 ID:RPq3ivya0.net
>>102 津波想定地区ってこと?

104 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 18:49:12 ID:CUzbJech0.net
>>96
どこに行っても災害はあるんだよ
仕事が辛いとか嫌な人がいるからって転職する人と同じ感じだな
どこに行っても辛いことはあるし嫌な人はいる
逆に言えば、どこ行ってもなんとかなるってこと
気の持ちようなんだよ
ビクビクしてる人はずっとおびえる人生

105 :M7.74(愛知県):2020/05/17(日) 19:08:34 ID:GDXRGWxh0.net
南海トラフは僕が止めてます。
安倍晴明とイエスキリストの生まれ変わりです。
オーナーシェフをしています。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org649083.jpg

106 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 19:14:21 ID:cNq6u0mU0.net
宗教ジャーナリスト「私は今まで20人のイエスの生まれかわりと1ダースの仏陀生まれかわりにお逢いすることができた。平凡な私がこのような幸運に恵まれるとは、なんていう奇跡なんだ」

107 :M7.74(兵庫県):2020/05/17(日) 19:19:04 ID:qbqNf71/0.net
>>105
じゃぁはよコロナ消せよって話しよな

108 :M7.74:2020/05/17(日) 19:30:11.94 ID:PxTwEuPJ0.net
伊東にクジラッ

109 :M7.74:2020/05/17(日) 19:32:23.02 ID:cNq6u0mU0.net
三段逆スライド方式

110 :M7.74(静岡県):2020/05/17(日) 20:13:58 ID:tckQxNQC0.net
>>103
数十メートルクラスの津波なら分からないが一応内陸でやや高台
しかし浜岡原発があるし忖度地図やネット上には掲載が無いが確実に存在する大きな断層に近い

111 :M7.74(福岡県):2020/05/17(日) 20:20:14 ID:zcgznqTK0.net
明日の出社前までにおなしゃす

112 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 20:26:41 ID:EWl0Ie2H0.net
13日をピークに地震収まって、予言の日時も過ぎて人が少なくなってきて怖い

113 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 20:28:15 ID:CUzbJech0.net
>>110
東海地方って生まれながらの地震教育エリートじゃないの?
いまさらなに言ってるんだよ

114 :M7.74(静岡県):2020/05/17(日) 20:29:35 ID:tckQxNQC0.net
>>110だが
大断層がなぜ地図に示されないのか不思議だったが
もしかしたら浜岡原発の近くにあるから秘密なのかな
浜岡原発敷地内外の小さい断層は原発反対運動して下さっている方々により
明らかにされているが

115 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 20:30:39 ID:CUzbJech0.net
>>112
あす雨がふるまでは気は抜けないよ
常に防災意識を持っていれば問題なし

116 :M7.74(静岡県):2020/05/17(日) 20:37:06 ID:tckQxNQC0.net
>>110だが
それと勤務先が海の目の前なのでここで津波が来ればまず助からない

117 :M7.74(福岡県):2020/05/17(日) 20:40:27 ID:zS42jwsa0.net
ヤバいとこちょっとキター

118 :M7.74(京都府):2020/05/17(日) 20:42:03 ID:Px/F0X/t0.net
紀伊水道はやばいのでは
めっちゃ怖くなってきた

119 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/17(日) 20:44:58 ID:jT1Wk20S0.net
揺れの範囲が広いな 前震でなければよいが

120 :M7.74(岐阜県):2020/05/17(日) 20:45:15 ID:MCxxwsYs0.net
くっくっくっくっ!

121 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/17(日) 20:46:38 ID:kswaffoLO.net
>>117
くじら12号さんだ!!
ヤバい人キター!!

こんばんは!!

122 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/17(日) 20:49:15 ID:ge1aZwax0.net
台湾の地震研究者の予知が東京、京都、広島だったかな
西の方大丈夫かあ?

123 :M7.74(中部地方):2020/05/17(日) 20:55:23 ID:PXfheUfs0.net
>>105
もし起きちまったら
「オメーがちゃんと止めてねえから起きちまっただろうが!」
と、怒り狂った群衆に嬲り頃されそう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

124 :M7.74(新日本):2020/05/17(日) 20:55:32 ID:gK8zYVoy0.net
この位の地震はどの程度の頻度で来るのか、四国の人教えてくれ

125 :M7.74(大阪府):2020/05/17(日) 20:58:10 ID:iyr+FuWL0.net
おいおい
南海はやめてくれ

東京直下にお返しせますわ

126 :M7.74(神奈川県):2020/05/17(日) 20:58:25 ID:ixMWZfMT0.net
紀伊水道 震度4は去年3月以来
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22981858.html

127 :M7.74(静岡県):2020/05/17(日) 20:58:41 ID:tckQxNQC0.net
今日、俺の他に絶望感とか無力感に襲われてた人いる?
マイナス思考来たと思ったらやはり発震が

128 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 21:00:59 ID:CUzbJech0.net
>>127
今日というかいつもじゃないの?

129 :M7.74(青森県):2020/05/17(日) 21:01:41 ID:bG/B0cFZ0.net
皆嬉しそうに書き込んでるんだろw

130 :M7.74(神奈川県):2020/05/17(日) 21:06:25 ID:uL6y1K0H0.net
いつもスマホで音楽聴きながらランニングしているのですが、今日はWi-Fiの調子が悪くてYouTubeにつながらなかった(´・ω・`)

131 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/17(日) 21:08:23 ID:kswaffoLO.net
カスが騒いでる

132 :M7.74(光):2020/05/17(日) 21:10:02 ID:mOlj9qie0.net
>>127
18時頃から急に何もできなくなって寝込んでいたが気分の変化って関係あるのか?

133 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 21:12:22 ID:uIClLiJr0.net
5月病だろ
急に気温が寒くなると無気力になることもある

134 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/17(日) 21:20:46 ID:kswaffoLO.net
あの静岡は毎度だぞ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

135 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 21:21:21 ID:CUzbJech0.net
>>130
wifiつなぎながらランニングってすごいな

136 :M7.74:2020/05/17(日) 21:25:30.31 ID:g3G9eKkF0.net
小宇根放火魔が林莉愛母心臓滅多刺しID:DxojIbYI3[1/3]林莉愛母汚ない顔どブス母ババア大池町の
おまーんコむき出し開脚M字開脚顔!!!
くるくる空中回林ババア母おまーんコ全開画像!!!!!!
小宇根放火魔が林莉愛母心臓滅多刺し!!!大池町の林どブスのマンシヨンを小宇根が放火するって書いてたぞ!!!!!!!!!

くるくる空中回転林首吊り自殺!!!どブス林母
須磨区大池町林どブス母ババアのおまーんコむき出し開脚顔!!!!!!

兵庫区下三条町2−9小宇根放火魔が林莉愛母の心臓滅多刺し[3/3]火達磨の林ババア母!!!ザマア!!!!!!ザマア!!!!!!

林哲也ブス爺ィ全身火達磨焼け焦げて 林家族全員残虐火葬焼死体!!!!!!!!!!!!!!!!!
小宇根に焼き殺され残虐に燃え盛れ!!林莉愛母汚ない顔どブス焼け爛れた林母婆ア汚いおまんコ剥き出し変態どぶす野郎!!!!!!!

137 :M7.74:2020/05/17(日) 21:26:42.62 ID:g3G9eKkF0.net
小宇根放火魔が林莉愛母心臓滅多刺しID:DxojIbYI3[1/3]林莉愛母汚ない顔どブス母ババア大池町の
おまーんコむき出し開脚M字開脚顔!!!
くるくる空中回林ババア母おまーんコ全開画像!!!!!!
小宇根放火魔が林莉愛母心臓滅多刺し!!!大池町の林どブスのマンシヨンを小宇根が放火するって書いてたぞ!!!!!!!!!

くるくる空中回転林首吊り自殺!!!どブス林母
須磨区大池町林どブス母ババアのおまーんコむき出し開脚顔!!!!!!

兵庫区下三条町2−9小宇根放火魔が林莉愛母の心臓滅多刺し[3/3]火達磨の林ババア母!!!ザマア!!!!!!ザマア!!!!!!

林哲也ブス爺ィ全身火達磨焼け焦げて 林家族全員残虐火葬焼死体!!!!!!!!!!!!!!!!!
小宇根に焼き殺され残虐に燃え盛れ!!林莉愛母汚ない顔どブス焼け爛れた林母婆ア汚いおまんコ剥き出し変態どぶす野郎!!!!!!!

138 :M7.74:2020/05/17(日) 21:30:14.56 ID:zS42jwsa0.net
静岡・伊東市の沖合で定置網にクジラが迷い込む
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3981645.html


フラグたったなぁ?

139 :M7.74:2020/05/17(日) 21:36:39.36 ID:lz7MOIzI0.net
>>130
ウィーフィーつなぎながらランニングってYouTubeじゃなく音楽スマホにぶち込んどいてそれを聴いたほうが音もいいのに
でもアナル型ヘッドラホンはランニングに向かない
足を突くたびにドンっ!ドンっ!って鼓膜がやばすぎるのでお進めはしない
昔ながらのオープンエアタイプのヘッドラホンか昔のウォークマンに付いてきた細い金属で頭にかけてオレンジ色のパッドがついてる軽量のヘッドラホンがお勧め
とにかくアナル型は鼓膜がやばすぎるし音楽も聴けたもんじゃない
ん!?
よくよく考えたらウィーフィーにつないでってどういうこと!?
スマホ以外にポケットウィーフィーも持ってってそれにつないでワイヤレスのアナル型ヘッドラホンでブルートォースで聴いてるってこと!??

140 :M7.74:2020/05/17(日) 21:38:55.10 ID:/Ei4OC7W0.net
確かにWiFiは繋がりにくいね

141 :M7.74:2020/05/17(日) 21:40:53.19 ID:PYQgDgmn0.net
イルカじゃなくてクジラだと?妙だな
これは…

142 :M7.74:2020/05/17(日) 21:43:13.60 ID:CUzbJech0.net
>>139
トォース!!

143 :M7.74:2020/05/17(日) 21:47:35.86 ID:CUzbJech0.net
>>140
違法無線じゃないの?

144 :M7.74:2020/05/17(日) 21:50:16.56 ID:kswaffoLO.net
>>138
くじら何号さんが迷ったのでつか?

145 :M7.74:2020/05/17(日) 21:51:07.61 ID:kopTInRL0.net
クジラはガチ

146 :M7.74:2020/05/17(日) 21:52:24.01 ID:uL6y1K0H0.net
Wi-Fi繋ぎながらランニングは表現おかしかった、ごめんね(´・ω・`)
いつもは外出先も見れるYouTubeが今日は見れなかった

147 :M7.74:2020/05/17(日) 22:00:35.08 ID:CUzbJech0.net
>>145
一、二年おきに迷い込んでるよ
可能性はあるが別の要因かもね

148 :M7.74:2020/05/17(日) 22:01:31.88 ID:lz7MOIzI0.net
>>146
ランニングはラを入れてるのに
外出先も見「ら」れる
今日は見「ら」れなかった
なぜ日本人なのにら抜き言葉を使う!
そのことを猛省しろっ!

149 :M7.74:2020/05/17(日) 22:02:20.56 ID:CUzbJech0.net
>>146
wifiがどういうものかを理解してないだけでは?
wifiがおかしいの?lanがおかしいの?wanがおかしいの?

150 :M7.74:2020/05/17(日) 22:04:39.28 ID:CUzbJech0.net
>>148
い抜き言葉を使っている輩がなにをいっている?

151 :M7.74:2020/05/17(日) 22:06:04.92 ID:CUzbJech0.net
>>148
お前、与野だろ?

152 :M7.74:2020/05/17(日) 22:18:40.48 ID:lz7MOIzI0.net
>>150
おいらがいつイ抜き言葉を使ったっていうんだよこのタコっ!
おまえ与野を馬鹿にしすぎなんだよこのタコっ!

153 :M7.74:2020/05/17(日) 22:21:20.41 ID:CUzbJech0.net
>>152
与野は黙ってろ!

154 :M7.74:2020/05/17(日) 22:28:00.84 ID:ScKaleMY0.net
火の国の神様 もうやめてー!

155 :M7.74:2020/05/17(日) 22:31:10.47 ID:3prFz4HH0.net
電波時計狂ってるー

156 :M7.74:2020/05/17(日) 22:36:10.87 ID:4I+HwrNO0.net
活断層の定義知ってるか?
地表に現われて見える断層のことで活動している断層という意味ではないのよ。
地震波や音響の測定でほぼここに断層があると特定されても活断層とは言わないのよね。
んで、浜岡原発は活断層の上にあるうえに地盤は砂なんですな。まさに砂上の楼閣。
断層がズレるとその上の建物は耐震建築とか意味無く崩れるのは自明の理。
わからない?土台の地面が無くなるんだから立っていられるわけないでしょ?

157 :M7.74:2020/05/17(日) 22:37:04.28 ID:8vB3H2Y10.net
やべえか、

158 :M7.74:2020/05/17(日) 22:45:02.86 ID:6m7byjYw0.net
マグマ活動にも注目かな
磁気が狂うと鳥や雲も妙な事にはなるだろうが現代は常に電波飛び交ってるからそれらは常に変かもな
それ以前に宇宙から見ると寸前に震源一帯は光るとの事だからそれが確認されればすぐ起きるんだろうけどな

159 :M7.74:2020/05/17(日) 22:53:51.00 ID:kswaffoLO.net
>>152
臭玉菌は黙ってろよ
知ったかしまくって
こっちまで進出かよ

塵屑。

160 :M7.74:2020/05/17(日) 22:55:26.30 ID:kswaffoLO.net
>>158
だからお前にも影響してるんだな…………

161 :M7.74(東京都):2020/05/17(日) 23:00:07 ID:mP0LHRbT0.net
最近のクジラは雑魚過ぎてな
なにもしなくても上陸してきやがる

162 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 23:02:33 ID:CUzbJech0.net
>>161
それゴジラじゃねーの?

163 :M7.74(SB-Android):2020/05/17(日) 23:04:47 ID:afJ6A7k+0.net
>>162
ちょっと笑ったじゃねえかw

164 :M7.74(茸):2020/05/17(日) 23:12:17 ID:gNEcIi650.net
今夜が山田

165 :M7.74(埼玉県):2020/05/17(日) 23:39:39 ID:T25wGkLR0.net
クジラとイルカの打ち上げと地震雲ってどうなんだよ
地震と関係あるのか?

166 :M7.74:2020/05/18(月) 00:05:35.24 ID:ai0s8ndS0.net
>>165
クジラもイルカも自身と関係がある場合とない場合がある
地震雲であれば地震に関係はある
地震雲みたいなものは関係ない

167 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/18(月) 00:14:06 ID:XycZ8hEV0.net
愛媛 山道にやたらと蛇の死骸が
這い出て車に多数踏めれて絶命

何か感じて這い出てきたのか?

168 :M7.74(京都府):2020/05/18(月) 00:16:23 ID:/MUryNrc0.net
>>167
この時期なら普通にあるんじゃないか

169 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 00:28:04 ID:6vmPuljP0.net
クジラの死骸や蛇の死骸なんて珍しくもない普通のこと
いまマスクや消毒液がないと騒いでいるがすぐに町中に溢れて誰も見向きもしなくなる
食べるラー油だって一時期入手が難しかったがいまじゃスーパーで普通に売られていて誰も見向きもしていない
おまえら過去を振り返ってみろ!
ふりおぉ〜〜って騒いでたおばさん達だっていまじゃフリオイグレシヤスに見向きもしてない
ノーパンシャブシャブのラブちゃんにぞっこんだった高級官僚達だってもうノーパンシャブシャブに通ってない
ルービックキュービックだってゲームボーイだってナイキのエアマックスだってびっくりマンチョコだってもう誰も見向きもしていない
マスクだって同じ運命をたどること請け合い
クジラの死骸や蛇の抜け殻だって財布に入れたら百万長者

170 :M7.74(大分県):2020/05/18(月) 01:20:26 ID:9k6ON0vx0.net
>>167
もぐらは注意したほうがいい

171 :M7.74:2020/05/18(月) 03:57:14.25 ID:UZH4ZleI0.net
>>160
満州語

172 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 07:24:42 ID:V92Ml6w70.net
>>167
多数轢かれているのはおかしいかもね
ヘビにとって障害物の無い道路は猛禽類や肉食獣に狙われ易いし車が来る
彼等は地面や地中に接して生活するから何か感じたのかも知れない
ミミズも地震の前に大量に地表に出てくることがあるし

173 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 07:46:43 ID:YJnatfs30.net
166M7.74(やわらか銀行)2020/05/18(月) 00:14:06.33ID:XycZ8hEV0
愛媛 山道にやたらと蛇の死骸が
這い出て車に多数踏めれて絶命

何か感じて這い出てきたのか?
愛媛には日本最大活断層があるからなwww
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/d/6/d6f331ef-s.jpg

174 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 08:01:23 ID:+CAr6plt0.net
昨日の朝首都高か、関越の間でカーナビが30分くらいズレてた。
下道のわけわからんエリアがずっと表示されて困った。

175 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 08:10:02 ID:DN5I0JhD0.net
>>173
写真が無いともなんとも言えない

176 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 08:15:48 ID:GTmSkpj10.net
鳥のヒナが道に落ちて死んでた

177 :M7.74(岐阜県):2020/05/18(月) 08:42:17 ID:BmvZbjIa0.net
くるよ!

178 :M7.74(家):2020/05/18(月) 08:51:23 ID:ssp239500.net
>>138
魚を追いかけて定置網に入っただけなら、
食いしん坊なクジラさんってだけだけど、
これは恐いな。
これが続いたら、相模湾…

179 :M7.74(福岡県):2020/05/18(月) 08:53:14 ID:hYhKCNWC0.net
3.4%減

オワタ

180 :M7.74:2020/05/18(月) 09:03:20.71 ID:QawInlzl0.net
まだですか?

181 :M7.74:2020/05/18(月) 09:13:32.34 ID:ZDqNOiRfO.net
>>179
迷走ばかりの
くじら12号さんだ!!
おはようございます!!

人生もおわた?

182 :M7.74:2020/05/18(月) 09:14:25.46 ID:ZDqNOiRfO.net
>>172
オカシイのはお前

基地外池沼。

183 :M7.74:2020/05/18(月) 09:17:18.74 ID:owSbTsRx0.net
>>172
5月、冬眠から覚めた蛇は体温を上げるためにアスファルトの道路などで日向ぼっこしにでてきて轢かれるのは珍しくない光景
変温動物と言えど体温をあげることのメリットは数多くある。

もっともそーにデタラメの理屈並べて地震などの異常現象につなげる、
無知って救いようがないね
疑問に思ったらまずは調べて、それがどういう現象なのか確かめないと。

184 :M7.74:2020/05/18(月) 09:23:41.43 ID:ca0Lyvv20.net
>>173
(空)が触れる場所に地震無しw

185 :M7.74:2020/05/18(月) 09:31:40.41 ID:NKCAMaEz0.net
地震依存症患者が妄想するスレへようこそ!

186 :M7.74:2020/05/18(月) 09:31:47.79 ID:XMgweTNP0.net
地震依存症患者が妄想するスレへようこそ!

187 :M7.74:2020/05/18(月) 09:33:19.30 ID:6vmPuljP0.net
ライブハウス武道館へようこそ!
ライブハウス武道館へよ・お・こ・そ!
イメージ!イメージ!イメージ!

188 :M7.74:2020/05/18(月) 09:38:00.77 ID:B1Zu6odk0.net
>>176
鳥の巣から落ちたらヒナは死んじゃうけどそれがどうした

189 :まったく的中しない大法則には、何も感じないの?(笑):2020/05/18(月) 09:43:28.26 ID:ZDqNOiRfO.net
>>173

鈍感な

空チョン(笑)

190 :M7.74:2020/05/18(月) 10:04:22.60 ID:TcZMIEaC0.net
>>188
祟りじゃ!

191 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 11:07:49 ID:ai0s8ndS0.net
>>190
祭りじゃ!

192 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/18(月) 11:33:38 ID:4ecwwCV/0.net
崇じゃ!

193 :M7.74(大阪府):2020/05/18(月) 11:44:07 ID:RYuTcYhD0.net
シベリア先端のユーラシア大陸最北の北極圏のちぇちゅ思想の
チュクチ民族エスキモーの一族とチェゲバラなチェキ思想で
ベーリング海峡を渡った北朝鮮人がアラスカナダアメリカ合衆国のソビエト化の一因かな
チュクチ民族ももう顔が変わってきたね戦争中朝鮮半島で戦闘がなかった隙間にわたったのかなあ
今とは顔と違う金日成冒険家で本物はずっとモスクワにいたかな

194 :M7.74(福岡県):2020/05/18(月) 12:01:29 ID:hYhKCNWC0.net
ほれ、キター

にねて〜

195 :M7.74(北海道):2020/05/18(月) 12:03:28 ID:fmfYuv6c0.net
0000だね

196 :M7.74(青森県):2020/05/18(月) 12:05:57 ID:dyWsxydE0.net
ピッ、ピッッ、ピッッッ・・ ポォォォォ〜 ぎゃぁぁぁぁぁぁ(´Д` ) 地震だぁぁぁぁぁぁ

197 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 12:13:23 ID:V7kX0eho0.net
今日大地震がくるの?

198 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 12:14:37 ID:blFs1YVT0.net
いや、22日だよ。

199 :M7.74(家):2020/05/18(月) 12:18:15 ID:RxNYRTxq0.net
>>59
俺もそれ体験したことある。
クソ怖い。リモコンが机の上で微動だにしてないのを見つけた時鳥肌

200 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 12:18:36 ID:uwnIj9Pa0.net
偶数日は安全日だからこないユダ
でも18だけは危険ユダ
一昨年と去年は6.18に震度6が日本で起きたユダ

201 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 12:21:08 ID:B1Zu6odk0.net
>>197
いつ来るかはわからないから備蓄やら準備ぐらいはしときなよ
日にち指定して来るといってるのはクルクルパーマンだから気にしない事だね

202 :M7.74:2020/05/18(月) 12:23:07.79 ID:9BXaPsxu0.net
パーマンとか、オヌシさては五十路半ばだな。

203 :M7.74:2020/05/18(月) 12:24:04.78 ID:qhBxHIpr0.net
宮城県沖M5.2 深さ40Km

204 :M7.74:2020/05/18(月) 12:24:19.55 ID:zrTMw8i80.net
今夜が山田

205 :M7.74:2020/05/18(月) 12:24:42.33 ID:ai0s8ndS0.net
>>192
たけし?

206 :M7.74:2020/05/18(月) 12:28:52.27 ID:X8Y9f7Xd0.net
WiFiが途切れるな
いつぶりだろうか

207 :M7.74:2020/05/18(月) 12:30:20.41 ID:YJnatfs30.net
18日で震度4 4発
4.5日に1発
今月後二発は震度4以上発生予定www
2020年5月18日 12時00分ごろ 宮城県沖 5.2 4
2020年5月17日 20時38分ごろ 紀伊水道 4.5 4
2020年5月6日 1時57分ごろ 千葉県北西部 5.0 4
2020年5月4日 22時07分ごろ 千葉県北東部 5.5 4

208 :M7.74:2020/05/18(月) 12:30:50.96 ID:ai0s8ndS0.net
>>206
wifiルータは時々、再起動した方がいいですよ

209 :M7.74:2020/05/18(月) 12:31:47.56 ID:pHVT7kNZ0.net
きのうからネット異様におもい

210 :M7.74(神奈川県):2020/05/18(月) 12:33:38 ID:WsN/rjT80.net
最大震度1をしばらく見てないね

211 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 12:33:51 ID:X8Y9f7Xd0.net
>>208
言葉足らずで申し訳なかった
厳密にはプレステのWiFi電波だけ午前中何度か途切れたのよ
でもありがとう

212 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 12:35:36 ID:ai0s8ndS0.net
>>209
スピードテストしていつもより落ちているのですか?

213 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 12:37:32 ID:5wQzTTVH0.net
列島の太平洋側が歪んできてるのは間違いないな

214 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 12:37:49 ID:fI9broun0.net
みんな忘れたと思うけど
去年の5月は日向灘と千葉県南部震源で震度5弱が2回、その他震度4が4回もあった
それに比べれればまだ今年はマシ

215 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 12:41:50 ID:ai0s8ndS0.net
>>214
時間経過で歪みは蓄積してるので
去年よりは今年、
今年よりは来年のがリスクは高くなっているという可能性が高いのでは?
限界が来るのが今なのか明日なのか来年なのか10年後なのか1000年後なのかわかりませんが

216 :M7.74(家):2020/05/18(月) 12:49:36 ID:ssp239500.net
15日朝出た地震雲鱗雲、
2、3日中に地震が来たな。
地震鱗雲の後の地震、3回目だ。

217 :M7.74(京都府):2020/05/18(月) 12:49:53 ID:rJ0yRSl90.net
>>199
その後地震きたのか?

218 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 12:55:19 ID:ai0s8ndS0.net
>>216
鱗雲なのはわかるけど地震雲なの?

219 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 12:55:42 ID:xkKM/puH0.net
>>183
ヘビもバカではないから、日向ぼっこは敵が来てもすぐ逃げられる場所でするぞ
道路は肉食獣に狙われるしあんな開けた場所は彼らにとって安全とは感じられない筈
普段の生活の場が障害物や隠れ家だらけだからな

道路で多数死ぬのはやはり異常だよ
頭をどちらに向けていたが知らないが、そちら方向へ避難しようとしていた可能性もある
実際中国の大地震の前触れで、蛇が大群で逃げ出した現象が記録にある

220 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 12:58:01 ID:fI9broun0.net
>>215
書き忘れた、実感で言えばということ
熊本地震直後の九州が最近では一番やばかったかな

221 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 12:58:23 ID:ai0s8ndS0.net
>>216
鱗雲がでた数日後に地震が来たから地震雲かもしれないってだけで地震雲って断定するのは浅はか

222 :M7.74(神奈川県):2020/05/18(月) 12:59:07 ID:WsN/rjT80.net
>>219
関東大震災の前に芥川龍之介がそういった宏観現象を人に話したら馬鹿にされたらしい

223 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 13:00:08 ID:ai0s8ndS0.net
>>220
何がやばくて
何がマシなの?

224 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 13:03:08 ID:W/2u3DDG0.net
こんな時間に鳩ぽっぽが
ホーホーホホーホーホーホホーホーホーホホーホ

225 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 13:03:55 ID:xkKM/puH0.net
大地震や噴火続発時代になったから宏観異常が日常になったな

226 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 13:05:16 ID:xkKM/puH0.net
>>216
彩雲も出てたがどの地震対応かわからなくなったな

227 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 13:05:55 ID:fI9broun0.net
>>223
大きく揺れる回数が多いのがやばい
そうじゃないのがマシ

228 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 13:07:22 ID:xkKM/puH0.net
>>222
ああいう人は感性が人より鋭いし頭も良いからね
動物達も他の生き物の様子をみて敵が来るのを察知したり逃げたり互いに観察しあって
行動してるらしいが、人間も見習った方が助かる率は上がるのかもな

229 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 13:09:25 ID:xkKM/puH0.net
守護して下さる神様や仏様からのメッセージも
本人が素直な心を持っていなければ通じないそうだ

230 :M7.74(光):2020/05/18(月) 13:16:38 ID:uX3PdUMO0.net
>>228
上がるかもしれないけど見習わないだろ

地球温暖化、地震、台風、津波、ウイルス、菌、交通事故

確かに全てなくすのは難しいよ
でも車とか使わないどこうと思ったら使わないように出きる訳で
でもしないだろ?

そういうこと

231 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 13:19:31 ID:owSbTsRx0.net
>>219
は? 道路でひなたぼっこしてて車に轢かれれば死ぬだろw
お前、車とかバイクでどこにも出かけないの?
暖かくなる季節は土の中から色んな生き物がはい出てくるんだよ

>>222
そりゃ知ってる人からしたら「へ?そんなことも知らないの?子供でも知ってるよ」ってなる。

>>228
iいい加減、己らの無知を認めたらどうだ?w
異次元の論法出してまで地震につなげるんーじゃーない 死ね

232 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 13:27:36 ID:owSbTsRx0.net
キチガイが壮大な話題に向かって走り出したw

頭の悪いヤツって考えることからトコトン逃げて、脳みそ必要ないイメージの世界に逃げるよな
そのほうが何の努力も苦労もしなくていいからね
ここまで親切に生物学的データに基づいて教えてやってるんだから

「蛇(あいつら)も馬鹿じゃないからみすみす車に轢かれるようなとこを通るわけがない、とか言わないでくれるw

233 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 13:31:28 ID:ZDqNOiRfO.net
>>194
迷走の
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!

234 :一発も当たらない大法則は?(笑)(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 13:32:53 ID:ZDqNOiRfO.net
>>207

不的中率100%

空チョン(笑)

235 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 13:34:40 ID:ZDqNOiRfO.net
>>219
お前が異常なだけだから

基地外池沼。

236 :M7.74(神奈川県):2020/05/18(月) 13:38:33 ID:PkW7O6h10.net
耳鳴りする

237 :M7.74(北海道):2020/05/18(月) 13:40:36 ID:fmfYuv6c0.net
同じく耳鳴り

238 :M7.74(ジパング):2020/05/18(月) 13:44:32 ID:3jflSUrw0.net
しかも芥川龍之介関連調べてみれば「 蛇 」じゃなく
藤の花が季節外れに咲いたのを見て「これはただ事ではない」というエピソードじゃんw

ああいう人は鋭いからとか以前に知識の問題だよ
芥川が植物に詳しくなければ植物の異常は察知できない。
お前ら何か一つくらい自然科学の専門知識ないの?ド素人過ぎだよ
ド素人には微かな兆候というのは絶対分からない。

ド素人に分かる宏観って一々勘ぐる必要のない明らかなものだよ
いい加減自分には特別な力があるとか思い込んで地震に結び付けるのやめてね
そういうのがあるのは俺だけだから。
俺を差し置いてお前らみたいに専門知識もない特殊能力もないボソ人に分かることなんて何一つねーから。
お前ら自分のお爺さんからヴェルタースオリジナルもらったことあんのかよw

239 :M7.74:2020/05/18(月) 13:51:31.71 ID:B1Zu6odk0.net
>>200
お前はそこまでいったなら、今年の6.18に震度6位の事言えねえのかよ
中途半端だよな
お前らって誰かが言い出したら、さも自分が考えたような子供言うからな
6.18は禁止な

240 :M7.74:2020/05/18(月) 13:53:30.17 ID:B1Zu6odk0.net
>>239
訂正させて
考えたような事言うからな

241 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 14:43:22 ID:xkKM/puH0.net
>>238は新種登場か?

242 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 14:45:48 ID:1z1cDyx+0.net
5.22www
ガイジの寝言wwwww

243 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 14:46:57 ID:ZDqNOiRfO.net
>>241
お前と同じで
基地外池沼のヤク中アル中。

244 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 14:57:13 ID:ca0Lyvv20.net
>>207
震度3でも緊急地震速報が鳴るからこれからは3も大地震にしちゃいなよw
最近は思うように行かない(空)法則wだけども楽になれるぜw

245 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 15:07:48 ID:B1Zu6odk0.net
>>241
馬鹿過ぎ君

246 :袋叩き(爆大噴火)(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 15:26:07 ID:ZDqNOiRfO.net
>>207

そろそろ
ダブルキャラ辞めたら?
クスクスっ 

大噴火爆死の
空チョン(笑)

247 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 16:48:14 ID:YFc3rFYi0.net
とりあえずレス番666は東京のひとは踏まないで。その地方で地震来るとこまるから (笑)

248 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/18(月) 17:01:56 ID:sN2AxmNI0.net
>>223
おちんぽは付いてますか?

249 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 17:21:59 ID:YQrTx4Ty0.net
>>199
レコーダーとつないでいると、まれにレコーダーの録画と連動して着いたり、逆に消えたりすることがある

250 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 17:43:53 ID:X8Y9f7Xd0.net
どっかの地方で熊が市街に出没したみたいだな
あんま考えづらいよな

251 :M7.74(北海道):2020/05/18(月) 17:55:19 ID:phpgTH/00.net
別に地震なくても熊が出てくるくらいはあるだろ

252 :M7.74:2020/05/18(月) 18:08:10.60 ID:xkKM/puH0.net
>>231
曲解しないでくれ
蛇は道路は通らないなどと言ってないぞ
ヘビは道路は仕方ないなら渡るが、道路のど真ん中で日向ぼっこはしない
するとしても、巣穴とか隠れる場所がある道路脇である程度の安全が確保されている場所
ヘビにも日課があるから観察位しろ
広い道のど真ん中でじっとしているのは、そこで何かの理由で動けなくなった弱ったヘビだ
そういうヘビは、周りの安全を確認した上で手前で停車して、
枝でそっとひっかけるか押すかして、行きたい方向へ渡らせてやれ

253 :M7.74:2020/05/18(月) 18:13:50.57 ID:xkKM/puH0.net
>>252
ここで言うヘビとは、昔から本土に棲息する基本的におとなしいヘビのことを言っているのであって
離島の攻撃的な毒蛇とは違うからな
ヤマカガシも攻撃しているのと間違われないよう、注意してそっと扱えば従来通りの
綺麗でとても大人しいヘビだ
しかし、ヤマカガシは他のヘビのように首の辺りを押さえるのは厳禁だからな

254 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 18:14:56 ID:ai0s8ndS0.net
>>252
地震以外の要因は考えられないのですか?

255 :M7.74(愛知県):2020/05/18(月) 18:14:58 ID:FRKozlEb0.net
そろそろ来そうだよ(`・ω・´)

256 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 18:17:51 ID:xkKM/puH0.net
>>254
特に限定してません

ヘビが地震を理解しているか知らないがなんだか嫌だから逃げるんだろう

257 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 18:18:49 ID:xkKM/puH0.net
>>252 マムシも除く

258 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 18:20:07 ID:ai0s8ndS0.net
>>256
ふつうに暖かくなると蛇は移動しますが?
たまたま道路が移動する間にあっただけでいつものことだと思うのですが?
蛇は道路を避けるようなことはしません

259 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 18:34:48 ID:Jz1ilyHJ0.net
一匹二匹ならそうかもしれないけど、大量に出てくるもんなの?

260 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 18:46:32 ID:ai0s8ndS0.net
>>259
冬眠から覚めて出てきて繁殖に備える時期だから1番活発に移動する

261 :M7.74:2020/05/18(月) 19:50:29.73 ID:IZmHaly/0.net
なぜか猫がめっちゃ寄ってくる
@徳島

262 :M7.74:2020/05/18(月) 19:58:55.14 ID:sltMa0Y70.net
>>261
あいつら飛ぶぞ。モモンガみたいに

263 :M7.74(中部地方):2020/05/18(月) 20:09:23 ID:QawInlzl0.net
ニベアの缶開けたら水と分離していた
もしかしてやばくね

264 :M7.74(SB-Android):2020/05/18(月) 20:15:56 ID:CVwBtvGi0.net
だめだ動物は今お盛んなだけだから何の参考にもならん
今日ずっと鳩が吠えてやがった

265 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 20:20:12 ID:DEAJifNu0.net
落ちるみたいに寝てしまった
直前まで全く眠くなかったのに
まぁ地震より病気かな

266 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 20:20:25 ID:yIi+ztjW0.net
>>252
早くトラフでも、箱根山噴火でもいいから、お前のような面倒臭い知ったかは淘汰されてほしい

267 :M7.74(京都府):2020/05/18(月) 20:22:44 ID:mye9et8d0.net
>>266
ふじさんは?

268 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 20:24:11 ID:btDQB0480.net
まあ、こっちからしたら蛇の生態は正直どうでも良くて、
問題はそれが地震の予兆なのかどうかってとこなのよ

269 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 20:35:18 ID:adecRycL0.net
>>267
ふじさんなんて雑魚どうでもいいよ

270 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 20:36:26 ID:YJnatfs30.net
266M7.74(京都府)2020/05/18(月) 20:22:44.11ID:mye9et8d0
>>266
ふじさんは?
直ぐそこまできとるよwww
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22933274.html

271 :M7.74(千葉県):2020/05/18(月) 20:39:30 ID:PawqrSiR0.net
>>263
昨日まで普通だったの?

272 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 20:40:27 ID:UJBHzG8w0.net
神奈川でめっちゃ空振してる
自衛隊か米軍かね?

273 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 20:43:27 ID:adecRycL0.net
>>270
お前のような雑魚がどう騒ごうが大勢に影響はない

274 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 20:45:45 ID:pnxGNll20.net
>>272
同じく演習とかやってるのかな?

275 :M7.74(宮城県):2020/05/18(月) 20:46:13 ID:c1Ll4Wke0.net
湿度の高い日は音が遠くまで伝わるよね

276 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 20:46:26 ID:YJnatfs30.net
271M7.74(埼玉県)2020/05/18(月) 20:40:27.16ID:UJBHzG8w0
神奈川でめっちゃ空振してる
自衛隊か米軍かね?
富士山やなwww
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/0/d/0d5b897f-s.jpg

277 :M7.74(神奈川県):2020/05/18(月) 20:48:42 ID:AKueLg4k0.net
横浜市、さっきから微妙に揺れています。
大きいのが来るかもしれません。注意!

278 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 21:04:34 ID:UJBHzG8w0.net
>>276
おおう
性能いいなw

279 :M7.74(静岡県):2020/05/18(月) 21:05:10 ID:xkKM/puH0.net
>>258
だから
そんなに沢山のヘビが一度にひき殺されてるのがおかしいと言っている
ヘビも生息域に道路があり、渡る必要があるなら通過はする
道路で多数のヘビが同時期に死んでいるのがおかしいと言っているだけ

280 :M7.74(茸):2020/05/18(月) 21:09:36 ID:ca0Lyvv20.net
>>276
(空)予知連はまだ何も発表していないwww

281 :M7.74(宮城県):2020/05/18(月) 21:11:34 ID:9BXaPsxu0.net
ヘビが飛んでるのは見たことあるが

282 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 21:13:42 ID:YJnatfs30.net
278M7.74(静岡県)2020/05/18(月) 21:05:10.93ID:xkKM/puH0
>>258
だから
そんなに沢山のヘビが一度にひき殺されてるのがおかしいと言っている

まえちょうで間違いないwww

283 :M7.74(長野県):2020/05/18(月) 21:14:27 ID:bf4jDSvR0.net
>276
箱根山か?

2015年5月30日に小笠原でM8の地震が起きる前に噴煙上げてたよな

284 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 21:18:54 ID:RFYR3XgI0.net
いや、一匹ずつ同じ間違いをして道路横断中に轢き殺されてると思うんだが・・・
それが三匹4匹と道路で潰れてるだけでしょ?

宏観てね、一か所だけで小さく起きるもんじゃないんだわ
結構大規模に誰の目にも分かり易く起きる。
君らの宏観はスケールが余りにも小さ過ぎ

宏観現象がどんなものか全然わかってない。
君らくらいスポットで小さい規模だと専門知識がいるんだわ
そんなもんないでしょ
だから君らには無理。
事実、1度も当たらない

285 :M7.74(京都府):2020/05/18(月) 21:22:07 ID:/MUryNrc0.net
自衛隊の演習って2週間くらいほぼ毎日やってるんだな
地鳴りと間違うような音なのか

286 :M7.74(東京都):2020/05/18(月) 21:26:22 ID:W36TJ7Jl0.net
比内地鳴り

287 :M7.74(宮城県):2020/05/18(月) 21:27:51 ID:c1Ll4Wke0.net
陸自がある地域で育ったが、ものすごい轟音と振動
地鳴りのほうがまし

288 :M7.74(埼玉県):2020/05/18(月) 21:28:40 ID:YJnatfs30.net
282M7.74(長野県)2020/05/18(月) 21:14:27.97ID:bf4jDSvR0
>276
箱根山か?

2015年5月30日に小笠原でM8の地震が起きる前に噴煙上げてたよな
いや富士山www
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22933274.html

289 :M7.74:2020/05/18(月) 21:45:34.24 ID:ai0s8ndS0.net
>>279
ん?
みたのって愛媛の人だよな?
あなたがみたわけではないよな?
何匹いたかもわからんのになんなの?

290 :M7.74:2020/05/18(月) 21:56:06.66 ID:ca0Lyvv20.net
>>288
地熱の上昇で雪解けガー富士山ガーw
ショボい箱根山大爆発ガー(空)も思い出すなw

291 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 22:34:07 ID:ZDqNOiRfO.net
>>279
基地外池沼で
馬鹿阿呆なんだね、屑

292 :的中しないまえちょう(笑)(ガラパゴス県):2020/05/18(月) 22:37:51 ID:ZDqNOiRfO.net
>>282

ダメダメ

空チョン(笑)

293 :M7.74:2020/05/18(月) 23:10:07.73 ID:J4klm/FZ0.net
相変わらず埼玉は無駄によく人に絡むね
病んでるんだろうな

294 :M7.74:2020/05/18(月) 23:18:09.18 ID:5hrSn69Y0.net
ガラパゴスって埼玉なんだ?

295 :M7.74:2020/05/18(月) 23:18:37.19 ID:YJnatfs30.net
やべーよ
相模湾きちゃったよwww
相模湾の沿岸から沖合にかけた一帯で、プランクトンの大量繁殖による「白潮(しろしお)」が発生している。
海面が乳白色に見える珍しい現象で
、SNSで「湘南が南国のよう」と話題だ。相模湾の広範囲で観測されるのは初めてとみられる
https://www.kanaloco.jp/article/entry-357462.html

296 :M7.74:2020/05/18(月) 23:56:35.70 ID:ca0Lyvv20.net
>>295
511の影響かね?w

297 :M7.74:2020/05/18(月) 23:59:22.29 ID:ZDqNOiRfO.net
>>295

不的中が原因かね?(笑)

空チョン(笑)

298 :M7.74(大阪府):2020/05/19(火) 00:25:47 ID:Ixu67Fi70.net
そろそろか

299 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 00:26:09 ID:yajQhxSIO.net
テレビの映像が乱れて鬱陶しい

300 :M7.74:2020/05/19(火) 00:35:53.44 ID:QD/xiz9T0.net
不穏な空気

301 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 00:49:07 ID:nnYbn/mm0.net
いい感じに過疎ってきてるな…

302 :M7.74(家):2020/05/19(火) 01:02:32 ID:7pdzoTHD0.net
月曜の醜態でテロを仕掛ける理由はあるだろうから明日は本来危険
しかし雨だからパワーは弱くなるか
明後日以降に要注目

303 :M7.74:2020/05/19(火) 02:12:41.32 ID:66rdUsB60.net
雨降ると地震来ないって聞くけどどうして?
なんか冷えるの?

304 :M7.74:2020/05/19(火) 02:18:11.58 ID:TPGMERus0.net
飛騨地方で地震あったよ

305 :M7.74:2020/05/19(火) 02:22:22.94 ID:kd85ahxY0.net
以前ここで住宅街の商業施設でネズミの大量目撃談を報告した神奈川だけど
報告後に千葉で地震があってから全く見なくなってたネズミの目撃談がまたここ2〜3日で増えてる
今のところ前回のピークにはほど遠いけどね

306 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 03:23:36 ID:NEqWUALr0.net
また東日本来るぞ

307 :M7.74(福岡県):2020/05/19(火) 03:28:50 ID:oo2MRdO60.net
怖くて寝れません。。。

308 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 03:44:55 ID:WLkIvhQ00.net
>>302
算数おじさん、いつまで引き伸ばす気なの?

309 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 04:03:30 ID:UrrjWpg30.net
ネズミが道路を横断したの昨日見たよ。
肌色で背中が凄くしなってて変な感じだったけど。
東京の端の方。

310 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 05:02:05 ID:1t07jm9K0.net
2020年のゲッターズ飯田占い

・フランス革命レベルで価値観が変わる
・ライブなどその時で終わってしまう儚い物への価値が出てくる
・神秘的な物が流行
・新しいスタイルの占い師が登場
・一般人からビッグスター誕生
・今年の日本の夏は大事故レベルの出来事あり要注意
・恋愛は上半期は金が大事だが、次第にみんな愛を求めるようになる
・権力者や大企業は来年倒れるので、今年からガタっとくる

夏に地震あるのかな・・・

311 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 05:30:13 ID:WabVr6ZJ0.net
大地震大噴火大津波待ったなしwww
2020年5月19日 5時10分ごろ 長野県中部 3.4 2
2020年5月19日 5時00分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.0 2
2020年5月19日 4時26分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2020年5月19日 3時50分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2020年5月19日 3時04分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月19日 2時57分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.3 2
2020年5月19日 2時36分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2020年5月19日 2時32分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.5 1
2020年5月19日 2時30分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 2
2020年5月19日 2時03分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0 1
2020年5月19日 2時01分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.8 3

312 :M7.74:2020/05/19(火) 06:41:31.00 ID:ByYHgTJw0.net
上高地は人がいてもクマやサルの出没が頻繁にあったし
トラウトも人をあまり気にしてなかったが
この頃はどうなんだろう
動物が逃げ出してるなら人間も逃げておいた方が良いのでは

313 :M7.74:2020/05/19(火) 06:46:54.08 ID:KTiH+LdF0.net
逃げるも何も上高地は緊急事態宣言で人いなかったっしょ
ここ数年天災から軒並み免れてるところがちょっと怪しい
地理的にもあそこは起きたら色々と大変

314 :M7.74:2020/05/19(火) 06:54:05.94 ID:ByYHgTJw0.net
あの辺で自宅兼で宿やってる人も多いけどみんな避難してるかな

315 :M7.74:2020/05/19(火) 06:57:58.14 ID:1dA00ld20.net
巨大噴火だと何度も教えてやってるだろう>>310

316 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 07:41:52 ID:RrSCMx7N0.net
でかいのが来る
カウントダウンだ!
大雨の後が危ない!

317 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 08:22:03 ID:edv//mF7O.net
>>305
うわぁ…………
まだ言ってるよ

この馬鹿。

318 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 08:24:10 ID:edv//mF7O.net
>>312
皆、お前から避難してるはずだぞ

基地外池沼の馬鹿阿呆。

319 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 08:25:29 ID:m8GgE9z/0.net
またまた運命の飛騨やん…

320 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 08:32:51 ID:B9XyPGhG0.net
>>318
不覚にも笑っちまったw

321 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 08:39:46 ID:THRaMWvB0.net
今夜が山田

322 :不的中、待ったなし(笑)(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 08:54:00 ID:edv//mF7O.net
>>311

的中まだ?(笑)

空チョン(笑)

323 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 08:59:43 ID:WabVr6ZJ0.net
やばいよ
わっしょいwww

震源地 日本海
震源時 2020/05/19 08:42:23.42
震央緯度 37.099N
震央経度 135.149E
震源深さ 375.5km
マグニチュード 4.6

324 :M7.74:2020/05/19(火) 09:16:12.61 ID:lH1sRnuK0.net
>>310
志村けん亡くなるのははずしてたけどな。ゲッター

325 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 09:21:30 ID:BOGxsPwU0.net
>>324
未来が見えるわけではないから当たり前だろ
統計とか傾向とか勘とかそういうものだろ

326 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 09:23:03 ID:WabVr6ZJ0.net
大地震か大噴火か本州分裂かwww
長野群発から1ヶ月
2020年5月19日 5時10分ごろ 長野県中部 3.4 2
2020年4月22日 2時26分ごろ 長野県中部 3.8 3

岐阜飛騨も加わり20日
2020年5月19日 5時00分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.0 2
2020年4月30日 14時44分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.1 2

327 :M7.74(中部地方):2020/05/19(火) 09:25:44 ID:wSVJCb8t0.net
ヒダヒダの延々とした荒ぶり方を見ると
こりゃとんでもねえ事になるぜ

328 :M7.74(神奈川県):2020/05/19(火) 09:28:38 ID:ic6np8zu0.net
あらぶったビラビラ(黒)

329 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 09:31:36 ID:BOGxsPwU0.net
さてさて何が出るかな?
これから台風や大雨も増えるしどうなるんでしょうね

九州消滅(阿蘇?桜島?)
中央構造線地震
東南海地震
関東大震災
富士山噴火

330 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 09:40:19 ID:WabVr6ZJ0.net
今日は永仁関東大震災の日やとwww
727年前の今日、1293年5月19日(正応六年四月十二日)、鎌倉大地震(永仁関東地震)。
死者2万3千人以上とも。この時期に対応する可能性がある津波堆積物や、国府津−松田断層のトレンチ調査で活動の証拠が報告されている。
グレゴリオ暦では5月27日。

331 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 09:42:35 ID:r0tWYTCC0.net
肉ひだ慕情

332 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 09:50:36 ID:EL9ivZFt0.net
>>326
ショボいの〜w
何日かかるんやボケ(空)法則はw

333 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 09:54:30 ID:WabVr6ZJ0.net
岐阜飛騨群発後の東北
やばいよわっしょいwww
発生時刻 2020年5月19日 9時46分ごろ
震源地 岩手県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 80km
緯度/経度 北緯39.8度/東経142.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
青森県 八戸市  青森南部町  階上町 
岩手県 盛岡市  宮古市  花巻市  遠野市  一関市  釜石市  八幡平市  葛巻町  住田町  山田町  田野畑村  軽米町 

334 :的中まで何年かかるんだよ(笑)(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 11:44:49 ID:edv//mF7O.net
>>333

人生もしょぼい(笑)

空チョン(笑)

335 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:03:49 ID:ihkfu9aR0.net
5月23日は北但馬大震災の日
95年前くらいだったかな

336 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:17:56 ID:oPgnNEkj0.net
それ、キター

逃げろ〜

337 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:19:24 ID:ZvFjjs0S0.net
千葉だけど結構揺れてるわ
南海トラフかと思ったけどまた東北か?

338 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:19:29 ID:e0DwbtOi0.net
どこが揺れたん?
東京はちょろっと

339 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:20:02 ID:oPgnNEkj0.net
これらはまえしんやろ?

ぐら〜っと来たらニイタカヤマノボレ

340 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:20:43 ID:WabVr6ZJ0.net
やばいよわっしょいwwww
発生時刻 2020年5月19日 12時17分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 4
マグニチュード 5.3
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.5度/東経141.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
宮城県 宮城県南部 
福島県 福島県中通り  福島県浜通り 

341 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:24:36 ID:pf4BjL550.net
フラグ立ったな…

342 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:26:40 ID:R5hTBOYN0.net
さあさあ盛り上がって参りましたッ!

343 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:27:37 ID:m/nVaI5q0.net
>岐阜県飛騨地方

飛騨高山高校JK揺れる課外授業(°Д°;)

344 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:31:25 ID:BOGxsPwU0.net
今日か明日にくるかもね

345 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:34:03 ID:wfbiDLc00.net
5/21地震来るか

346 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:35:32 ID:xEHJOUld0.net
毎日地味に揺れてんだけど@宮城

347 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:38:32 ID:EPD+EVz30.net
いつか来るのはしょうがない
でも、オカルト大分が胸熱な21日だけはやめてくれ
尚、オカルト大分が逝ってしまうなら21日でもいいや

348 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:39:14 ID:Ugl+06Iy0.net
>>310
今年じゃなくてもあてはまる当たり障りのない内容
清原に監督くると言った直後に逮捕されてたじゃん

349 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:52:08 ID:L+ddafTq0.net
めまいあり

350 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:52:44 ID:h1CDqeqE0.net
ボロボロのF1どれ位耐えられる

351 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 12:54:58 ID:apToHcOG0.net
岐阜辺りの地震の歴史調べたら結構な頻度で大きい地震起きてるんだな

352 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:01:25 ID:9tNvmLqV0.net
これマジなやつが20日か21日に来る流れなのかなあ
外れて欲しいけどそんな気がしてきた

353 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:02:20 ID:wSVJCb8t0.net
いや22日でしょ、オカルト的に考えて

354 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:04:29 ID:R5hTBOYN0.net
>>351
濃尾地震の断層写真は大好き

355 :M7.74:2020/05/19(火) 13:05:00.21 ID:h1CDqeqE0.net
なぜ位置が調整中表示?

356 :M7.74:2020/05/19(火) 13:05:54.12 ID:h1CDqeqE0.net
今朝、今のトイレキットになって初めてトイレの水位低下というものを体験したぞ

357 :M7.74:2020/05/19(火) 13:13:25.40 ID:BOGxsPwU0.net
>>353
数遊び的には2020年なので0520

358 :M7.74:2020/05/19(火) 13:13:30.73 ID:wfbiDLc00.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

359 :M7.74:2020/05/19(火) 13:13:41.43 ID:oPgnNEkj0.net
はい、キター

にねて〜

360 :M7.74:2020/05/19(火) 13:14:35.75 ID:MygDAF3Z0.net
ヤバイヨ:( ; ω・):ヤバイヨ

361 :M7.74:2020/05/19(火) 13:15:19.54 ID:VDgZ5u9x0.net
飛騨来たー 震度5弱って一瞬出たけど

362 :M7.74:2020/05/19(火) 13:15:57.74 ID:VDgZ5u9x0.net
4止まり?

363 :M7.74:2020/05/19(火) 13:17:08.63 ID:51kU9gjR0.net
きたよ!

364 :M7.74:2020/05/19(火) 13:17:21.27 ID:h1CDqeqE0.net
昨夜、近所の大木で寝ている筈のカラス達が仲間内で話すボリュームの声で騒いでいた

今朝、地震が来る前のような鳴き方でカラスが一声叫んでいた

365 :M7.74:2020/05/19(火) 13:20:49.03 ID:BOGxsPwU0.net
>>364
カラスに何を騒いでるのか聞いてみればいいのでは?

366 :M7.74:2020/05/19(火) 13:24:21.42 ID:8I1K4qnJ0.net
2020/04/17に林氏はSNSで、
「That can be the biggest quake in our life.」
(われわれの生涯で最大の地震になるかも
しれません」と書いて、最新の地震予測を発表した。

同日の自身のブログでは「東京駅、東京・京都・
広島でM8+〜M9+」の巨大地震が起きると
予測していた。

過去に数々の地震予測を的中してきた台湾
「地震預測研究所」所長の林湧森さん

https://www.patreon.com/posts/36098979

367 :M7.74:2020/05/19(火) 13:25:19.33 ID:ZvFjjs0S0.net
今急に縞模様雲出てきたからまだ注意してね

368 :M7.74:2020/05/19(火) 13:26:20.48 ID:AJlVETfCO.net
やっぱり台風か強めの低気圧過ぎた後は地震がくるね

369 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:38:07 ID:h1CDqeqE0.net
なぜか調整中しか表示出ないからみんな県とか場所書いて

370 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:39:43 ID:WabVr6ZJ0.net
1週間以内大地震発生確率99.99999999%

本命 関東大震災M8
対抗 千島海溝M9
大穴 東海大震災M8
番外 アウターライズM9
想定内 関西大震災M8
想定外 フオッサマグナ大震災M10 本州分裂
最悪 AIRA2姶良カルデラ爆発 九州全滅
海外 アメリカ西海岸M9
311前兆 岐阜飛騨群発地震
https://www.youtube.com/watch?v=QiadUML3Ldg
311直前と酷似
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/23005639.html
発生時刻 2020年5月19日 13時13分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
最大震度 4
マグニチュード 5.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.3度/東経137.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度4
岐阜県 高山市 
震度3
長野県 長野市  松本市  安曇野市  小川村 
岐阜県 飛騨市 

371 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:40:07 ID:HZwdvP260.net
岐阜長野が山手線になっとる

372 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 13:40:27 ID:ZuLPyu0/0.net
やはり今度の大地震も千葉沖あたりか。

373 :M7.74:2020/05/19(火) 13:43:01.28 ID:BOGxsPwU0.net
>>369
大自信の場所を調整してるってことか

374 :M7.74:2020/05/19(火) 13:44:19.31 ID:kWzLe5mQ0.net
調整中も地震の前兆?

375 :M7.74:2020/05/19(火) 13:45:19.73 ID:2m8j2sZF0.net
9.9999999999999%の確率でクルね間違いない。

376 :M7.74:2020/05/19(火) 13:46:28.18 ID:kWzLe5mQ0.net
>>370
映像見ると、震度4以上ありそう。
震度4では、酒屋のビン割れたり、
外壁や屋根、壊れなそう。
震度5位あるのかな。

377 :M7.74:2020/05/19(火) 13:46:54.34 ID:kWzLe5mQ0.net
>>367
どこ?

378 :M7.74:2020/05/19(火) 13:54:36.55 ID:hXg5sJz70.net
市内でこんな状態だと震源地の震度計ない山奥は5弱〜6弱ぐらい揺れてると思うなぁ

上高地とか埋もれてなきゃ良いけど現地の情報がなさすぎる。。

379 :M7.74:2020/05/19(火) 13:57:21.49 ID:BOGxsPwU0.net
>>378
山奥に地震計ないの?
どこ情報?

380 :M7.74:2020/05/19(火) 13:57:46.26 ID:k93Uqmtw0.net
震度4以上出ないようになってるのか。
5や6があるのに。

381 :M7.74:2020/05/19(火) 13:57:53.16 ID:0fOAAED70.net
(調整中)っていちばんこええよ何の前兆だ。

382 :M7.74:2020/05/19(火) 13:59:06.50 ID:YMP4KWzA0.net
>>368
なんで?

383 :M7.74:2020/05/19(火) 13:59:12.21 ID:IZVbTKuC0.net
調整中だ県

384 :M7.74:2020/05/19(火) 14:03:17.33 ID:AJlVETfCO.net
1時間前
・小さい黒い虫が現れ部屋の高い場所に急いで登り始める
・普段小屋から出てこないペットが外に出て動かない
15分前
・蜘蛛が現れ部屋の高い場所に急いで登り始める

385 :M7.74:2020/05/19(火) 14:03:21.31 ID:oPgnNEkj0.net
3月13日 石川県能登地方 震度5強
4月13日 長野県北部 震度4
4月18日 小笠原諸島西方沖 震度4
4月20日 宮城県沖 震度4
4月23日 長野県中部 震度4
4月26日 茨木健南部 震度4
5月4日 千葉県北部 震度4
5月6日 千葉県北部 震度4
5月17日 紀伊水道 震度4
今日 宮城県沖 震度4
今日正午すぎ 福島県沖 震度4
今日午後1時過ぎ 岐阜県飛騨地方 震度4

〇月〇日 〇〇地方 震度9

386 :M7.74:2020/05/19(火) 14:05:36.63 ID:do5BoEKo0.net
調整中てなにこれ

387 :M7.74:2020/05/19(火) 14:06:29.63 ID:k3S3Ky040.net
調査中ってのもスレタイか

388 :M7.74:2020/05/19(火) 14:07:00.11 ID:k3S3Ky040.net
ちがった調整中だ

389 :M7.74:2020/05/19(火) 14:07:50.51 ID:wSVJCb8t0.net
まぁ相撲も中止だし
ヒダヒダは揺れまくるし
タダで済む訳がねぇんだはな

390 :M7.74:2020/05/19(火) 14:09:59.65 ID:qq9l3iNw0.net
こりゃいよいよか
一週間以内かな

391 :M7.74:2020/05/19(火) 14:10:14.29 ID:do5BoEKo0.net
12時17分の福島県沖のせいで調整中表示なのかと思いきやその前の12時3分>>335のレスから調整中になってるな
なんなんマジで

392 :M7.74:2020/05/19(火) 14:11:46.88 ID:2m8j2sZF0.net
いやいやコロナと一緒にシュウタバですわ今回もね。

393 :M7.74:2020/05/19(火) 14:12:14.03 ID:wSVJCb8t0.net
>>378
上高地のライブカメラだ (´・ω・`)つ
https://www.youtube.com/watch?v=HSZo2vQWIHk

少なくともネットと電気は来てるし崩れなどの異変もない模様

394 :M7.74:2020/05/19(火) 14:24:07.41 ID:oPgnNEkj0.net
ほれ、キター

にねて〜

395 :M7.74:2020/05/19(火) 14:28:03.02 ID:bLtFB+fN0.net
>>391
やだ怖い

396 :M7.74:2020/05/19(火) 14:28:06.12 ID:HLXuqbyD0.net
鼻で笑いながらニュース見てるわ。くだらねぇことで騒いでんなほんと

397 :M7.74:2020/05/19(火) 14:28:24.49 ID:R5hTBOYN0.net
地震1×地震2×地震3×・・・×地震N=巨大地震X?

398 :M7.74:2020/05/19(火) 14:29:52.86 ID:AJlVETfCO.net
地震の前は子供が騒ぐと言うけれど珍しく外が騒がしい

399 :M7.74:2020/05/19(火) 14:30:20.28 ID:IZVbTKuC0.net
これ
噴火するんじゃないかな?
なんか嫌な感じがする

400 :M7.74:2020/05/19(火) 14:35:44.91 ID:R5hTBOYN0.net
草津白根山スキー場脇の噴火は何の事前予告もなく唐突でビックリしたよなあ。

401 :M7.74:2020/05/19(火) 14:37:15.68 ID:IZVbTKuC0.net
御嶽山、白山、乗鞍岳、焼岳、アカンダナ山

どれが来るんだろ?

402 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 14:38:42 ID:IZVbTKuC0.net
焼岳・アカンダナ山・乗鞍岳・御嶽山、群馬県境に浅間山、八ヶ岳に横岳(北横岳)


長野だとこれのどれかかな?

403 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 14:42:55 ID:R5hTBOYN0.net
岐阜長野県境の地元の人は、地震が多過ぎて麻痺するか、ノイローゼになるか・・

404 :M7.74(調整中):2020/05/19(火) 14:49:07 ID:4UdszZ/Y0.net
これだけ地震多発してんだから
岐阜長野付近は地震雲湧き放題だよな

405 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 14:50:22 ID:dsQs89Jx0.net
今日は朝から眠いなぁ
ボーっとしてるわ

406 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 14:52:16 ID:WTlJvUHt0.net
カラスの低空飛行よく見るようになった。

407 :M7.74(大阪府):2020/05/19(火) 14:55:12 ID:mCR/Mu2a0.net
後だしだが午前中からTVの電波状態がかなり悪いぞ。
奈良方面な。

408 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 14:58:10 ID:ud/q1yJs0.net
地元に大したものなくて、話題として話せるのが地震くらいだから騒いでるだけじゃないかな?岐阜は

データ集めと妄想予知が楽しそうだわ岐阜

409 :M7.74(SB-Android):2020/05/19(火) 14:59:14 ID:QW34v7B90.net
調整中なおったな怖かった

410 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:02:52 ID:G2IWOcrT0.net
調整後どうなったかな

411 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:04:05 ID:G2IWOcrT0.net
>>410
自己レス
うち松戸なんだけど、東京って出るのは分かる。
でもここ数週間栃木って出てたのよ。
直った感じだわ。

412 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:04:55 ID:pf4BjL550.net
太平洋側に面しているとこに来るよ
熊本、東日本の時と同じく震源3つか
それ以上になる。

413 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 15:05:04 ID:k3S3Ky040.net
>>410
どれ

414 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 15:05:23 ID:k3S3Ky040.net
よし、表示は正しい

415 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 15:06:39 ID:OClbkvHv0.net
てすと

416 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 15:07:51 ID:R5hTBOYN0.net
太陽風南向き磁場がやや強くなっています。
http://swnews.jp/
https://www.swpc.noaa.gov/products/real-time-solar-wind

くるっ! クルッ! クルクルッ! クレラップ♪

417 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 15:08:11 ID:BOGxsPwU0.net
>>412
根拠は?

418 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:10:54 ID:pf4BjL550.net
>>417
クララが立った

419 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 15:11:31 ID:qjOnnUPp0.net
テスト

420 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:12:49 ID:pNQXx3cX0.net
てすと

421 :M7.74(光):2020/05/19(火) 15:13:17 ID:/2CPAWW00.net
やあ

422 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 15:13:35 ID:y3Yekx680.net
焼岳スゲー揺れとるwww
緊急地震速報岐阜飛騨震度4
https://www.youtube.com/watch?v=IlPxCIQCoYQ

423 :M7.74(大阪府):2020/05/19(火) 15:13:53 ID:vQB83emS0.net
てすと

424 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 15:14:01 ID:MygDAF3Z0.net
ろくきょーばんばんばん 的なのは無いのかね…
てか、あれはガチやったんかね

425 :M7.74(新日本):2020/05/19(火) 15:14:24 ID:0fOAAED70.net
てす

426 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 15:15:03 ID:qjOnnUPp0.net
新日本⁈

427 :M7.74(ジパング):2020/05/19(火) 15:15:13 ID:qcHV3gfE0.net
てす

428 :M7.74(茨城県):2020/05/19(火) 15:16:10 ID:oji3sqFO0.net
てすてす

429 :424,426(新日本):2020/05/19(火) 15:16:56 ID:0fOAAED70.net
新日本=OCN光
ジパング=OCNモバイルONE
いずれも東京都内から

430 :M7.74:2020/05/19(火) 15:22:22.95 ID:kWzLe5mQ0.net
>>382
気圧が低いと、
地面が上に引っ張られるんだって。

431 :M7.74:2020/05/19(火) 15:22:33.12 ID:BOGxsPwU0.net
>>418
クララがたったのはわかったが
3つとなる根拠は?
ロジックは?

432 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 15:27:52 ID:IZVbTKuC0.net
>>422
じゃあ>>401>>402の書き込みがww

433 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 15:29:33 ID:EL9ivZFt0.net
>>370
>>422
飛騨だけでも何度目の一週間以内だよボケ(空)がw
残念震度4w

434 :M7.74(家):2020/05/19(火) 15:29:40 ID:xx9kJtQr0.net
テスト

435 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:30:19 ID:9dCBfESh0.net
テスト

436 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:30:32 ID:9dCBfESh0.net
テスト

437 :M7.74(中部地方):2020/05/19(火) 15:30:45 ID:wSVJCb8t0.net
地域表示が戻ったか

いよいよ「準備」が「整った」ようだな…?

438 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:30:57 ID:9dCBfESh0.net
テスト2

439 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:31:40 ID:9dCBfESh0.net
やい神奈川県在住なんだが?

440 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:31:41 ID:QD/xiz9T0.net
今日はカモやサギたちが穏やかに過ごしていました。

441 :おみくじがかり(やわらか銀行):2020/05/19(火) 15:32:25 ID:IjIyIbR30.net
またやわらか銀行に戻ったかな?

442 :M7.74(光):2020/05/19(火) 15:32:45 ID:GiIhw7Zf0.net
てすと

443 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:33:41 ID:zKEjxFHy0.net
近々マジでデカいの来そうじゃね

444 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 15:35:18 ID:do5BoEKo0.net
テストついでに予言スレから転載

595: (東京都) [sage] 2020/05/18(月) 18:53:56 ID:1FXpQSZH0
立川断層の近くに住んでるんだけどここ数日テレビにめっちゃノイズ入る

445 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 15:37:58 ID:ZvFjjs0S0.net
>>377
いつも場所までは特定できないんだ
だけど、一週間以内にM5おこる確率高い
場所は関東から北海道まで広いんだよ

446 :M7.74(熊本県):2020/05/19(火) 15:39:12 ID:f9vJkr6z0.net
夜ぐらいかな大きい地震あるの

447 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 15:42:22 ID:vYQkidrz0.net
やばそう(`・ω・´)

448 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:43:34 ID:wfbiDLc00.net
長野岐阜群発やばいだろ

449 :M7.74(SB-Android):2020/05/19(火) 15:43:45 ID:kd85ahxY0.net
テスト

450 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:54:19 ID:OfL30tsV0.net
>>424
前日か2日前だったんでスレでは「コンビニのガキ当てたな」って少し話題にはなってた

451 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:54:22 ID:YUHN7lOT0.net
テスト

452 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:57:30 ID:TgqeD4el0.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/422035/
釧路市内で観測された「日暈」。内暈の下に、外暈の一部が出現した=18日午前10時20分、黒金町11(加藤哲朗撮影)

453 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 15:59:58 ID:zKEjxFHy0.net
北海道の太平洋沖も確かM8.0以上の巨大地震が懸念されてるんじゃなかったっけ
これもうどこに来るかわかんねーぞ

454 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:08:31 ID:pf4BjL550.net
>>431
東日本と熊本の共通点は震源だけじゃなく人工地震と思われる波形

次に起こる大地震も人工地震の可能性あり。飛騨も人工地震の可能性あり
いつもの震源10キロ

455 :M7.74(長野県):2020/05/19(火) 16:08:37 ID:V4J2G2jf0.net
なんかずっと揺れてるぞ  微小振動みたいなの

456 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 16:10:31 ID:HLXuqbyD0.net
また来てんのかよ。どうせ前震でもなんでもねぇんだろ。しばらく経ちゃあまたピタッと止まる。同じ中部地方だろうがやっぱり地震だけは対岸の火事だわ。

457 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:12:01 ID:hLvKgdKJ0.net
揺れる関東  

458 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:12:21 ID:vAjIZQQ70.net
あの辺って何があるんだっけ?フォッサマグナ?

459 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:16:28 ID:hLvKgdKJ0.net
>>458

発作、マジな

460 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:16:57 ID:pf4BjL550.net
>>456
2011年2月27日に飛騨M5観測して
8日後の3月6日に飛騨の群発ピタっと止まって
3月11日に東日本大震災が起きてるね

461 :M7.74(北陸地方):2020/05/19(火) 16:21:23 ID:41dgO4YE0.net
テスト

462 :M7.74(福岡県):2020/05/19(火) 16:26:51 ID:oPgnNEkj0.net
ちょいとキター

揺れまくてますわ

463 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:27:25 ID:76x067pX0.net
あたまがクラクラする。乗り物酔いみたいな。@東京

464 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 16:28:32 ID:wpLLBr610.net
TBSのニュース番組でさっき岐阜や福島やらなんちゃらかんちゃらでM5の地震相次ぐとか言って注意喚起してたな
日本揺れ過ぎw

465 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:29:34 ID:vcP7xBav0.net
だめだ今日朝からネットがブツブツ
イラッとしてたら地震群発

466 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 16:30:30 ID:jNrS+4j90.net
ラッパーみてえな韻踏んだレスだな

467 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 16:30:57 ID:8/TquvL60.net
テスト

468 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 16:31:21 ID:8/TquvL60.net
なんで埼玉なんだよw

469 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 16:33:07 ID:KDQWHl3v0.net
>>466
キミも韻踏んでるじゃないか

470 :M7.74(庭):2020/05/19(火) 16:34:09 ID:5WbDzQs20.net
テスト

471 :M7.74:2020/05/19(火) 16:37:29.78 ID:t7Vr1HUm0.net
>>463
同じく船酔い車酔いみたいな感じ@トキヲ

472 :M7.74:2020/05/19(火) 16:39:45.67 ID:vfcjjoOS0.net
冷蔵庫にマグネットバーで貼り付けてるキッチンペーパーが昨日から二度落ちた
マグネットバーをダブルにして様子見中
また落ちたら報告します

473 :M7.74:2020/05/19(火) 16:41:49.59 ID:vQB83emS0.net
風が酷い 鬱も酷い異様に酷い

474 :M7.74:2020/05/19(火) 16:44:40.57 ID:jNrS+4j90.net
頭がくらくらするのは低気圧の影響もあるだろうね
今日は結構つらい

475 :M7.74:2020/05/19(火) 16:45:53.21 ID:HLXuqbyD0.net
>>460
と、いいますと?つまり?

476 :M7.74:2020/05/19(火) 16:47:28.14 ID:8bnpE38H0.net
5月23日に焼岳射精して駿河湾で6.2だな
最近の建物は震度7なら家の中のが安全だと聞いた
築20年とかは健闘を祈る

477 :M7.74:2020/05/19(火) 16:47:51.12 ID:fahlAXva0.net
>>460
やめてえ…

478 :M7.74:2020/05/19(火) 16:49:28.03 ID:hgXfsHb20.net
>>465
ラッパーくそわろ

479 :M7.74:2020/05/19(火) 16:50:15.37 ID:A5/msQWR0.net
>>475
いいか良く聞け!

480 :M7.74:2020/05/19(火) 16:53:28.90 ID:2m8j2sZF0.net
>>479

いいかあーよく聞けえーこれはオフレコでつ、書いた社はオワリだからあー

481 :M7.74:2020/05/19(火) 16:53:29.67 ID:QqRh9zo30.net
テスト

482 :M7.74:2020/05/19(火) 16:53:52.93 ID:KKwBUkTY0.net
新月挟んだこれから1週間
今起きなくていつ起きるってタイミングだな

483 :M7.74:2020/05/19(火) 16:55:46.17 ID:oPgnNEkj0.net
それ、キター

484 :M7.74:2020/05/19(火) 16:56:21.19 ID:2m8j2sZF0.net
寝る子は〇〇

というば、当然、

寝る子は、起きる、でしょう。ジョーシキですからあ

485 :M7.74:2020/05/19(火) 16:57:16.41 ID:AJlVETfCO.net
火山性地震ではないってTVでも言ってたね

486 :M7.74:2020/05/19(火) 16:57:43.15 ID:wfbiDLc00.net
これはどこかで歪を解消するだろ…

487 :M7.74:2020/05/19(火) 16:58:29.43 ID:zKEjxFHy0.net
妙だな
自然界でありえるのか

488 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:59:45 ID:MSiS8sxw0.net
>1 >401-500
長野・岐阜県境での群発地震 今日だけで25回 先月22日からは120回以上
2020/5/19(火) 15:13配信 SBC信越放送


東日本大震災 福島原発連鎖爆発事故 直前も、
岐阜県で、
(2011年3月9日に、三陸沖で、沖合地震、
M7.3が起きたあたり)
こういう群発地震が、50回ぐらいにわたり発生、
アウトブレイクしてたなw

令和 君の名は。中日本 大震災 くるーww

1586年
天正 北陸 東海大震災 M8.5

1891年
濃尾大震災 M8.5

ここらの、再来w

大穴で、第2次東日本大震災 M9.5

ここらが、もうすぐ、起きそうww

489 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 16:59:53 ID:fCLsgmr70.net
東日本が強烈すぎて地味に忘れられてるけど
3.11直前に長野も6弱とかきてて栄村とか孤立してるんだよね。

490 :M7.74(群馬県):2020/05/19(火) 17:01:24 ID:zjlta3IS0.net
道で亀が轢かれてた
朝通ったときには無かったから日中に轢かれたんだと思う
まわりに川とか無いし不思議だわ@群馬南部

491 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 17:04:38 ID:fzdNUOUB0.net
>>489
直前じゃなく直後じゃなかった?

492 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 17:07:22 ID:pf4BjL550.net
>>475
来る来るとみせかけて、やっぱり来なかったじゃん
と、安心してるとこに狙ってくるんじゃないかな

493 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 17:08:49 ID:IZVbTKuC0.net
>>488
> 君の名は

このアニメは隕石じゃん?

494 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 17:11:31 ID:MSiS8sxw0.net
>493

>488
天変地異には間違いないw

495 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 17:12:33 ID:8IBtQ8F+0.net
21日に超巨大小惑星が最接近するらしいな

496 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 17:12:37 ID:BOGxsPwU0.net
>>454
残念ながら波形では人工地震は見分けつきません
震源の深さも関連性はないですよ

497 :M7.74:2020/05/19(火) 17:13:49.33 ID:pf4BjL550.net
>>496
ふむ、その根拠は?

498 :M7.74:2020/05/19(火) 17:13:56.81 ID:Yah/CZYr0.net
人工地震の話しになると埼玉が毎回の如くしゃしゃり出てきて否定的な事しか言わなくて草

499 :M7.74:2020/05/19(火) 17:17:22.07 ID:8IMOsRhF0.net
金魚が池から飛び出してた!しかも2匹!!
@千葉

500 :M7.74:2020/05/19(火) 17:17:39.08 ID:2m8j2sZF0.net
>>498

そりゃ千葉でしょ

501 :M7.74:2020/05/19(火) 17:18:24.85 ID:KKwBUkTY0.net
ヒダヒダヒダと焦らしたら次はクリ
久里浜か栗橋か九十九里

502 :M7.74:2020/05/19(火) 17:19:25.82 ID:BOGxsPwU0.net
>>497
地震を誘発させるのであって直接断層に衝撃を与える方式ではないです
内陸の場合はなおさらです

503 :M7.74:2020/05/19(火) 17:20:12.94 ID:y+2WYeJX0.net
なぜか今気象庁の津波注意喚起


気象庁防災情報 (@JMA_bousai)さんが5:16 午後 on 火, 5月 19, 2020にツイートしました。

海水浴場等で、津波警報等を見聞きしたらすぐ避難しましょう。津波警報等を知る手段に津波フラッグ(赤と白の格子模様の旗)が加わります。#津波 #津波フラッグ #いのちとくらしをまもる防災減災
詳しくはこちら→https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tsunami_bosai/tsunami_bosai_p2.html
(https://twitter.com/JMA_bousai/status/1262658340506632192?s=09)
(deleted an unsolicited ad)

504 :M7.74:2020/05/19(火) 17:22:40.94 ID:edv//mF7O.net
>>359
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!

相変わらず
なんですね にねて〜〜

505 :M7.74:2020/05/19(火) 17:22:41.43 ID:kWzLe5mQ0.net
>>499
かわいそう。
お魚は暑いと暴れるらしいですが、 
原因は何だったのでしょう。

506 :M7.74:2020/05/19(火) 17:23:42.71 ID:MSiS8sxw0.net
>1 >401-501
安政江戸大震災 
安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸巨大台風
コレラ コロリ大流行、 
アメリカ風邪 インフルエンザ大流行


ID:MSiS8sxw0
天正 北陸〜東海 大震災 M8.5
濃尾大震災 M8.5

ここらの再来、 
令和 君の名は。中日本大震災 M8.8だと、

福井県沿岸の、多数原発群 ポポぽ〜ン
京阪神メガロポリス圏、テラ壊滅。
日本列島 全隔離 全遮断 全閉鎖 
ジャパン メガ ロックダウン 状態にw 

日本の原動力
トヨタ自動車コンビナートが、テラ全滅

ここらで、
ギガ重税 メガインフレ加速、
令和武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌にくわえ、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化だなw

507 :M7.74:2020/05/19(火) 17:25:20.44 ID:AJlVETfCO.net
川の様子を見に行ったけど魚は特別とびはねたりしてなかった
そのかわり震源地の方角を見ると真っ黒い雲におおわれてて荒れそう

508 :M7.74:2020/05/19(火) 17:27:28.06 ID:wL808xpL0.net
自粛解除もなんか関係しとるの?

509 :M7.74:2020/05/19(火) 17:29:17.15 ID:hLvKgdKJ0.net
次は、地震解除

510 :M7.74:2020/05/19(火) 17:30:35.87 ID:IZVbTKuC0.net
>>506
>>488
> 君の名は

このアニメは隕石じゃん?

511 :M7.74:2020/05/19(火) 17:32:13.52 ID:pf4BjL550.net
>>502
波形で分かるみたいだけど?
https://youtube.com/watch?v=_uctj8dudAQ&ved=2ahUKEwjovIuUv7_pAhVXa94KHRzMDK4QFjAEegQIBRAB&usg=AOvVaw0XFLhynl_CzfGqf_Yu5wmb

512 :M7.74:2020/05/19(火) 17:32:15.55 ID:ysL3s72y0.net
>>468
基地外絡みがいるから埼玉はキツイ
まだ外だけど帰宅して埼玉だったら自称しよ

513 :ダブルキャラ失敗だからageとくね(笑):2020/05/19(火) 17:33:30.92 ID:edv//mF7O.net
>>483
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!

元気に迷走しまくりでつね

にねて〜〜

514 :ちょっと揺れると始まる変態出鱈目専門家(笑):2020/05/19(火) 17:35:59.64 ID:edv//mF7O.net
>>416
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


これの検証しろよ

キモッ

515 :M7.74:2020/05/19(火) 17:38:14.78 ID:fCLsgmr70.net
>>491
あ、ホントだごめん
3/12でした。

516 :M7.74:2020/05/19(火) 17:39:29.78 ID:edv//mF7O.net
>>505
かわいそうなのは
お前の精神状態で
近所迷惑。

517 :M7.74:2020/05/19(火) 17:41:15.56 ID:R5hTBOYN0.net
コロナの後は引き続き地震で緊急事態宣言します!

518 :M7.74:2020/05/19(火) 17:41:20.28 ID:edv//mF7O.net
>>512
「自称」して下さい

519 :ノイローゼだと…………:2020/05/19(火) 17:43:06.87 ID:edv//mF7O.net
>>517
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


こんな事しちゃうみたい…………

キモッ

520 :M7.74:2020/05/19(火) 17:43:17.76 ID:/ZbBQKXM0.net
長野岐阜群発はどこに来る前兆?

521 :M7.74:2020/05/19(火) 17:44:15.69 ID:/ZbBQKXM0.net
>>517
あれ?今も原子力非常事態だよね?

522 :M7.74:2020/05/19(火) 17:44:59.32 ID:BOGxsPwU0.net
>>511
それは核実験に伴う人工地震だろ
他にも地下資源を抜いたり断層を爆弾や電磁波で刺激するタイプのものは波形でわかるけどね
この場合は気象庁や防衛省でもわかるよ
今回も510と同じ波形を検知されたのならば気象庁が同じように発表するよ

523 :M7.74:2020/05/19(火) 17:45:41.52 ID:HLXuqbyD0.net
>>492
でも来ないじゃん

524 :M7.74:2020/05/19(火) 17:45:50.27 ID:9tNvmLqV0.net
>>520
自分も全力で今それが知りたい
どっかに来る予兆なんだよねこれ

525 :M7.74:2020/05/19(火) 17:46:07.03 ID:lQ8M/5l00.net
地中に水入れて誘発する方法は?

526 :M7.74:2020/05/19(火) 17:47:09.34 ID:wSVJCb8t0.net
>>520
分かっているはずなのに誰も言わない
それは…
「外れたら恥ずかしいから」
なのか、それとも
「予言すると外れるので的中率を高めるために言わない」
なのか…!?

527 :M7.74:2020/05/19(火) 17:49:10.61 ID:lQ8M/5l00.net
>>522
気象庁は仮に人工地震だった場合でも
それについては報道しないよ 出来ないって言ったが適切かな
自然地震として報道するよ
ただ、先の3.11ではNHKだかの気象庁の会見で
自然界ではありえない地震とか言っちゃったおっさんは即解雇になって行方不明になっちゃったんじゃなかったかな

528 :M7.74:2020/05/19(火) 17:51:07.22 ID:HLXuqbyD0.net
東日本とか熊本とか大阪北部とか北海道とか、大きく話題になってる大地震が起きる前っていっつも地震スレ見てないのよ。ここのスレの住民に、
当時のスレの状況とかその地域の情報とかがどんなんだったのか教えてほしい。
わかりやすい前兆とかあったの?

529 :M7.74:2020/05/19(火) 17:51:14.94 ID:Oy7HXsY50.net
仕事で電位差滴定分析をしている。
波形が乱れると1日以内にM5ぐらいの地震がおきる。

530 :M7.74:2020/05/19(火) 17:51:57.81 ID:R5hTBOYN0.net
コロナが地震を誘発してしまったようだな・・

531 :M7.74:2020/05/19(火) 17:56:57.89 ID:/0zO0uCY0.net
疫病と地震と戦争はセットです

532 :M7.74:2020/05/19(火) 18:02:39.23 ID:y3Yekx680.net
西暦2020年問題 富士山大噴火 発生確率66.6666%
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22933274.html

533 :M7.74:2020/05/19(火) 18:03:49.53 ID:BOGxsPwU0.net
>>527
それは北朝鮮の核実験での自然てはありえない地震って会見とごっちゃになった都市伝説レベルの話だよ
そうでなければその時の動画を貼ってください

534 :M7.74:2020/05/19(火) 18:06:45.63 ID:EpFcSkDS0.net
2011年2月27日
岐阜県飛騨地方での地震が多かった日

535 :M7.74:2020/05/19(火) 18:09:07.05 ID:9tNvmLqV0.net
>>534
その大体2週間後あたりに大きいのがくるかもと用心しておくべきかな

536 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 18:11:59 ID:hLvKgdKJ0.net
>>534

ヒダヒダを刺激したら、東日本沖の、細長い割れ目ちゃんがビクッ!! ってなっちゃったわけね

537 :M7.74(中部地方):2020/05/19(火) 18:17:40 ID:wSVJCb8t0.net
神の怒りを表現するかのような夕立が来とる

538 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 18:20:12 ID:AJlVETfCO.net
東海テレビ観た
30年前に枯れた温泉が復活したらしい…
オワタ

539 :M7.74(神奈川県):2020/05/19(火) 18:23:09 ID:EpFcSkDS0.net
2011年2月27日の地震情報

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/02/27/

飛騨地方で多くの地震がおきているのと福島県沖でほぼ同じ程度の地震があったのは今日と似てる

540 :M7.74(宮城県):2020/05/19(火) 18:23:09 ID:fahlAXva0.net
なにそれすごいね

541 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 18:24:21 ID:k3S3Ky040.net
>>538
それはヤバイ

542 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 18:27:54 ID:BOGxsPwU0.net
>>539
2月でおさまってるやん
関連性あるの?
気象庁は関連性を指摘した?

543 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 18:28:00 ID:TgqeD4el0.net
>>534
もしかしたら今日から二週間後は注意?

544 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 18:31:05 ID:IImxGhbC0.net
あの頃あんなでかいのがあの場所で起こるなんて誰も予測してなかったからな。

545 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 18:32:21 ID:BOGxsPwU0.net
群発地震があれば、大きめの地震や噴火の危険性があるのは当たり前だが震災レベルになるとは限らないし何も起こらないかもしれない

546 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 18:33:24 ID:BOGxsPwU0.net
>>544
いつでも大きな地震が起きる可能性があるのだから
その表現はいかがかな?

547 :M7.74(山口県):2020/05/19(火) 18:34:35 ID:ZrbINzha0.net
>>473
風が不気味なくらいに凄いよね

548 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 18:35:08 ID:AJlVETfCO.net
山が隆起してるんじゃもう活動止められないよね
>>538
70℃の熱々温泉らしい

549 :M7.74(家):2020/05/19(火) 18:36:00 ID:kWzLe5mQ0.net
>>538
どこで湧いたの?

550 :M7.74(宮城県):2020/05/19(火) 18:37:01 ID:2m8j2sZF0.net
オバQの顔は傑作だと思うんだあ

551 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 18:43:34 ID:/0zO0uCY0.net
>>533
情弱乙
残念だがもうその動画はどこを探して削除されてないよ

552 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 18:44:02 ID:MSiS8sxw0.net
ID:BOGxsPwU0

長野・岐阜県境での群発地震 今日だけで25回 先月22日からは120回以上
2020/5/19(火) 15:13配信 SBC信越放送


東日本大震災 福島原発連鎖爆発事故 直前も、
岐阜県で、
(2011年3月9日に、三陸沖で、沖合地震、
M7.3が起きたあたり)
こういう群発地震が、50回ぐらいにわたり発生、
アウトブレイクしてたなw

令和 君の名は。中日本 大震災 くるーww

1586年
天正 北陸 東海大震災 M8.5

1891年
濃尾大震災 M8.5

ここらの、再来w

大穴で、第2次東日本大震災 M9.5

ここらが、もうすぐ、起きそうww


安政江戸大震災 
安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸巨大台風
コレラ コロリ大流行、 
アメリカ風邪 インフルエンザ大流行


ID:MSiS8sxw0
天正 北陸〜東海 大震災 M8.5
濃尾大震災 M8.5

ここらの再来、 
令和 君の名は。中日本大震災 M8.8だと、

福井県沿岸の、多数原発群 ポポぽ〜ン
京阪神メガロポリス圏、テラ壊滅。
日本列島 全隔離 全遮断 全閉鎖 
ジャパン メガ ロックダウン 状態にw 

日本の原動力
トヨタ自動車コンビナートが、テラ全滅

ここらで、
ギガ重税 メガインフレ加速、
令和武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌にくわえ、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化だなw

553 :M7.74(SB-Android):2020/05/19(火) 18:46:25 ID:Nd/Twnp70.net
>>545
俺の名推理だと
東北または関東、あるいは東海、それ以外の地域で大きな地震が起きるかもしれないし。もしくはないかもしれない。

554 :M7.74(北海道):2020/05/19(火) 18:47:28 ID:oAA1Jd4N0.net
さいだいきゅうのやまい
さいだいきゅうのじしん
さいだいきゅうのつなみ
さいだいきゅうのふんか
さいしゅうせんそう

555 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 18:48:13 ID:wz0SpMOB0.net
>>552
テラ全滅に吹いた

556 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 18:49:42 ID:SPDVt4QN0.net
ビンビンwwビンビンww
緊急オチ○チン速報ですw
強いムラムラに警戒してくださいw

557 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 18:51:20 ID:BOGxsPwU0.net
>>551
個人で録画したデータまで消さないかぎどこにもないってことにはならないだろ
そこまで躍起になって消すようであればなおさら
全チャンネル24時間を録画してる軍事マニアの元上司がいるがそんな情報はないよ?

558 :変態出鱈目専門家を誘発(爆)(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 18:52:51 ID:edv//mF7O.net
>>530
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


隣人にも誘発か?

キモッ

559 :M7.74(大阪府):2020/05/19(火) 18:53:48 ID:a78b+OaA0.net
>>556
そんな書き込みしたらお母さんが泣くな…

560 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 18:55:17 ID:edv//mF7O.net
>>548
基地外池沼の馬鹿阿呆と思われてしまうので
端末を変えて下さい

恥ずかしい…………。

561 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 18:57:36 ID:4ILtX9JE0.net
政府が検査数絞ってコロナ患者数減らして隠蔽して経済再開しようとしている事に対する罰では
神様は見てる

562 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 18:58:01 ID:y3Yekx680.net
今日の地震
緊急地震速報 1発
震度4 2発
震度3 6発
震度2 9発

563 :うわぁ…地震が起きても起きなくても当たりじゃん ゲラゲラクスクスっ :2020/05/19(火) 18:58:36.15 ID:edv//mF7O.net
>>553
> >>545
> 俺の名推理だと
> 東北または関東、あるいは東海、それ以外の地域で大きな地震が起きるかもしれないし。もしくはないかもしれない。

よく生きていられるな……

564 :M7.74:2020/05/19(火) 18:59:27.21 ID:BOGxsPwU0.net
>>561
判明しているのを隠すのが隠蔽だろ?
検査してないんだから隠蔽ではないだろ?

565 :M7.74:2020/05/19(火) 19:00:22.71 ID:4ILtX9JE0.net
>>538
井戸や温泉の異常は確実にやばいんじゃなかったか

566 :M7.74:2020/05/19(火) 19:00:27.18 ID:BOGxsPwU0.net
>>563
あたりとかハズレいってるやつがアホ

567 :M7.74:2020/05/19(火) 19:00:46.39 ID:TXmuqmQa0.net
先週あたり別府の温泉で普段透明なのが白色に濁ったって書いてる人がいたな。
熊本の時は白色になったのがさらに錆色になったらしいが

568 :M7.74:2020/05/19(火) 19:02:20.59 ID:X2wi5np40.net
666踏んだ奴のとこに来るからお前ら絶対踏むなよ

569 :M7.74:2020/05/19(火) 19:04:33.79 ID:1DS8P66F0.net
>>568
あんた、コロナ踏んでるで!

570 :M7.74:2020/05/19(火) 19:05:31.06 ID:fahlAXva0.net
ワロタ

571 :M7.74:2020/05/19(火) 19:06:04.47 ID:X2wi5np40.net
>>569
あっ

572 :M7.74:2020/05/19(火) 19:07:51.15 ID:a78b+OaA0.net
何か雲南省でも地震あったらしい。
こりゃ、ちょっと警戒しといた方がいいな。

573 :M7.74:2020/05/19(火) 19:07:59.91 ID:X2wi5np40.net
ころなまさかの事も起きてしまうんやで666付近になったら注意して踏まんようにな

574 :M7.74:2020/05/19(火) 19:11:18.10 ID:iqB50LAH0.net
もしや全世界同時多発地震がくるのか?!

スマトラ M8.5
チリ M8.7
LA M7.1
ニュージーランド M7.4
南海トラフ M8.8
相模湾 M7.3

このくらいか?

575 :M7.74:2020/05/19(火) 19:13:43.60 ID:4iIAZRPK0.net
同時に津波が起こったら打ち消しあうのかな

576 :M7.74:2020/05/19(火) 19:14:31.73 ID:1DS8P66F0.net
地球割れちゃうよ

577 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 19:19:08 ID:9NIliRO60.net
関西がほとんどゼロなのが怖くて
今日の雲は明らかにおかしいから本当怖い

578 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 19:23:09 ID:R5hTBOYN0.net
これはもうダメかも知れんね・・

579 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 19:23:39 ID:RrSCMx7N0.net
311の最大余震が来るのは
判ってるよ、そろそろだ。

580 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 19:24:01 ID:R5hTBOYN0.net
>>566
いちいち返信するとはお前いい奴だなw

581 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 19:27:27 ID:wfZbSsYz0.net
>>538
30年前に枯れた温泉の復活はマジでヤバスっクリニッーク!
その周辺の温泉でお湯の色が変化してれば
そこに爆弾しかけて300km離れた火山のない山奥に退避しろ

これは隊長命令であーる!
だがまずは復活した温泉の周辺の温泉の調査をしてこい。
爆弾を仕掛けるのはそれからだ!

582 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 19:29:05 ID:/0zO0uCY0.net
>>557
当時は普通にYouTubeに上がってたよ
今は探してもない それだけ
その時見れなくて残念だったねとした
もうレスしてこないでください
これ以上絡んでこないでください

583 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 19:30:18 ID:wfZbSsYz0.net
だから今年の主役は地震ではなく火山噴火だと口を甘酸っぱくして何度も言ったろ

584 :M7.74(ジパング):2020/05/19(火) 19:31:40 ID:SS4devEZ0.net
>>582
エビデンス示せないならなんとでも言えるな

585 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 19:32:28 ID:+IRSaZA10.net
地震多過ぎなので久々にこのスレに来ました

586 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 19:34:38 ID:vYQkidrz0.net
眠い(`・ω・´)

587 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 19:38:34 ID:edv//mF7O.net
>>566
えっ?
やっぱり馬鹿だったんだね クスクスっ 

触れない様にしてたけど

クスクスっ 

588 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 19:43:07 ID:iXkVxWB/0.net
https://twitter.com/kobehokuban/status/1262681932220887041?s=19
(deleted an unsolicited ad)

589 :M7.74(SB-Android):2020/05/19(火) 19:45:16 ID:CG+GCirN0.net
>>565
311の時は釧路あたりの温泉に異変

590 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 19:45:56 ID:ST0P/lG40.net
暗いと不平を言うよりも 進んで明かりをつけましょう

591 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 19:46:25 ID:BOGxsPwU0.net
>>582
この会見を陰謀論者が見るとそうなるのか
3つの地震が重なるのが非常に稀っていってるだけで人工地震なんて一言も言ってないだろ
人工地震って題名でアップされるから消されてるだけやん

592 :M7.74(大分県):2020/05/19(火) 19:51:05 ID:fCVLR5oD0.net
>>347
中国とニュージーランドが昨日地震来てたから、明日や明後日は危ないわよっ

陰謀関係なく自然の話ね
相変わらず「大」地震になるかどうかはわからないけど、まあ多少のは来ると予想

※私は3人目の大分県人

593 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 19:54:47 ID:HZKWJYmZ0.net
久々に強震モニタ見てる
何かやばいぞ

594 :M7.74(中部地方):2020/05/19(火) 19:56:16 ID:wSVJCb8t0.net
それではここで一句

山が揺れ
島も揺れたが
もうじきか

595 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 19:56:20 ID:1DS8P66F0.net
なにが!

596 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 19:56:38 ID:edv//mF7O.net
>>589
だから?
その後、
「温泉に異変が〜(泣)」と
何度あったんだよ

597 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 19:57:13 ID:qjOnnUPp0.net
飛騨で続いてる群発地震で30年前に干からびた源泉がまた噴き出したらしい。(飛騨山脈)

598 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 19:58:02 ID:edv//mF7O.net
>>592
何人目だろうが
基地外なんですよ

大分県は、塵。

599 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 19:58:27 ID:P8+w+jWL0.net
>>597
流れ変わったな

600 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 19:59:26 ID:hLvKgdKJ0.net
今年も、粥占いのとおりに、ヤバそうだな

601 :M7.74(大分県):2020/05/19(火) 19:59:36 ID:fCVLR5oD0.net
>>597
あら良かった

602 :M7.74(中部地方):2020/05/19(火) 20:00:22 ID:wSVJCb8t0.net
>>597
ソース見たい

603 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 20:02:49 ID:bom8f+Am0.net
ソースはググれば出てきたぞ

604 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 20:03:51 ID:qRvBJC/b0.net
>>597
ソウス

605 :M7.74(家):2020/05/19(火) 20:05:35 ID:Mv54ahFl0.net
>>600
どこの粥占?
どんな内容?

606 :M7.74(神奈川県):2020/05/19(火) 20:08:03 ID:EpFcSkDS0.net
30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生

https://news.yahoo.co.jp/articles/9028c5ab67425fe1c8e4511b364ae3366938fd2c

607 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 20:08:11 ID:piSYyhBU0.net
>>605
自分もどっかで読んだな
諏訪大社だったかな?
311の時と同じかそれより悪いとか言ってた気がした

608 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 20:08:20 ID:R5hTBOYN0.net
太陽風の南北磁場が大きく振れてる。これは数時間後にガンガン来るよ!ッ
https://www.swpc.noaa.gov/products/real-time-solar-wind

609 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 20:10:14 ID:9NIliRO60.net
温泉に関しては湯の色が変化したらやばいってのは何かで見た
突然湧き出したのは地震と因果関係あるんかな?それかやっぱり火山噴火が近いのか

610 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 20:16:23 ID:vfcjjoOS0.net
冷蔵庫に付けてるクッキングペーパー
マグネットバーをダブルにしたけどまた落ちた
一応ご報告

611 :M7.74(家):2020/05/19(火) 20:17:48 ID:hgXfsHb20.net
これ噴火の可能性であって欲しいな大地震は勘弁だよ

612 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 20:18:32 ID:So4o4Xo10.net
>>611
10キロくらいの深さで大地震、巨大地震てあるの?

613 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 20:19:27 ID:So4o4Xo10.net
浅いから結果で被害はあるかもしれないけど

614 :癌だよな、変態出鱈目専門家(笑)(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 20:23:45 ID:edv//mF7O.net
>>608
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


ちゃんと検証しろよ
キモッ

615 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 20:24:29 ID:qRvBJC/b0.net
都心だけど夕方ごろに一度だけ物凄い突風が吹いたね

616 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 20:25:53 ID:R5hTBOYN0.net
事故当時、テレビ新聞で知ってたけど、改めてWikipediaで知るとヤバい。
焼岳の南側の安房峠道路トンネル工事の水蒸気爆発事故は恐ろしい。

「4人の遺体は立ったままの状態で発見された」 → ここ怖すぎ!!

>焼岳火山群中の活火山であるアカンダナ山南側の高温帯を通過しており、
>長野県側の中の湯温泉取付道路工事中の1995年(平成7年)2月11日に、
>国道158号への取付道路付近で火山性ガスを含む水蒸気爆発が発生し、作業員4人が犠牲となった。
>4人の遺体は立ったままの状態で発見されたことから、事故は極めて短時間であったと推測されている。

焼岳の水蒸気爆発くらいは唐突に有り得ると思う。
このトンネル事故あって、予定軌道から逸れ、放棄された橋脚があるのがまた怖い。

617 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 20:27:47 ID:edv//mF7O.net
>>609
確かに……
基地外が湧き出してくるよな


このスレ。

618 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 20:27:59 ID:AJlVETfCO.net
>>611
噴火というか山が隆起してるとかなんとか

619 :お前が一番こぇ〜よ(爆)(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 20:29:59 ID:edv//mF7O.net
>>616(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


昼間っから酔っ払ってると隣人監視すんのかな

キモッ

620 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 20:32:47 ID:y3Yekx680.net
やべーよ
温泉沸いちゃったよwww
飛騨山脈。つまり、北アルプスが隆起する過程で揺れたと指摘しています。震源地にほど近い、高山市の新平湯温泉では…。

奥飛騨ガーデンホテル焼岳 石田純也常務:

「ゴゴゴゴゴゴって、かなり大きい揺れを感じました」

 相次ぐ地震の影響からか、こちらの温泉では気になる現象が起きています。地面から湧き出ているのは、70度を超える熱湯。30年以上前に枯れていたはずの温泉の源泉が、先週以降、再び湧き出るようになったといいます。

石田常務:

「30年、止まっていた温泉が出てきて、びっくりした」

山岡教授:

「地震が起きると、地下水の流れが変わる例が、あちこちで報告されている。そういうもの(群発地震)で、出てきたということかもしれません」

621 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 20:34:25 ID:AJlVETfCO.net
地鳴りが多くなったらいよいよ

622 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 20:35:22 ID:MygDAF3Z0.net
>>610
マグネット落下はヤバい

623 :M7.74(ジパング):2020/05/19(火) 20:37:47 ID:1g/y00CM0.net
ここで新型コロナウイルスの発生とその後を占星術で予言したとしてyoutubeに動画をあげ話題になっているインドの14歳の少年のネタを投下してあげよう。
彼によれば今年の12月20から2021年の3月31日の期間に今回の新型コロナより遙かに恐ろしいウイルスが全世界に蔓延するとのこと。
それに感染すると最悪数時間以内、1日から2日以内に死ボンヌするとのこと。
新型コロナの治療薬開発についても、できるとは断言していない。
今の新型コロナは5月末頃2日間だけ収束したかに見えるような状態になるが
6月ぶり返して7月まで良いことはないとのこと。
彼の占星術の結果が当たっているかどうかは5月末に2日間その日が現れるかで判断がつく。

免疫力を高めておく以外に次のウイルスに対抗する方法はなく有機野菜とウコンが有効とのこと。
なんでー?

これは日月神示の「備蓄しても無駄」に通ずるものがあるのではなかろうか?
備蓄食材と言えばたいがいレトルトチックなもので自然食材とは程遠い。
おそらくそれら人工食材を食べることが感染リスクを高め死を招くことになる。
だから備蓄食材は食えず、備蓄しても無駄ということになるのではないだろうか?

以上、信じるか信じないかはYOU次第

624 :M7.74(秋田県):2020/05/19(火) 20:39:13 ID:kczRljbG0.net
テスト

625 :M7.74(ジパング):2020/05/19(火) 20:47:36 ID:SS4devEZ0.net
>>623
オカルト板いけ

626 :M7.74(光):2020/05/19(火) 20:48:32 ID:sKsv0D9/0.net
農薬使わず自家栽培して、肉は我慢してって事でしょうか

627 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 20:48:39 ID:MjIpKvdP0.net
>>538
地下水脈の異常は間違いないね
大きいの来るね

628 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 20:49:37 ID:keDsFbwK0.net
>>580
埼玉はいい奴じゃなくクスゲラ同等最底辺レベル

629 :M7.74:2020/05/19(火) 20:51:57.75 ID:G+ETVfdu0.net
枯れたのが復活。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=126968&date=20200519

630 :M7.74:2020/05/19(火) 20:56:59.37 ID:hLvKgdKJ0.net
温泉がわき出した 

= 地中の内圧が、高まってきてる!

やべええええ!!!

631 :M7.74:2020/05/19(火) 20:57:49.43 ID:+IRSaZA10.net
311前も東北だか北海道で温泉が突然白濁し始めたっての思い出した
1950年代の南海地震前も愛媛県の井戸水の水位が増えたか減ったかとかどっかで見た気が

632 :M7.74:2020/05/19(火) 21:02:18.22 ID:RrSCMx7N0.net
もっと群発来て
不安を煽らないとダメだ。
311の学習効果の上の
恐怖が欲しいところ。

633 :M7.74:2020/05/19(火) 21:14:01.66 ID:AJlVETfCO.net
地鳴りと水脈系の報告がきたからあとは地鳴りの頻度と地割れと動物の異常行動が度々起きれば10日くらいで起きるね

634 :M7.74:2020/05/19(火) 21:15:08.14 ID:P8+w+jWL0.net
既知の火口からとは限らんから焼岳だけにとらわれてると痛い目みるかもね

635 :M7.74:2020/05/19(火) 21:16:57.05 ID:HaG6ryld0.net
30年ぶりに湧き出た温泉の動画あったけどヤバくね
https://www.fnn.jp/articles/-/43791

636 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 21:23:21 ID:vfcjjoOS0.net
>>622
こちら兵庫県南東部です
お互い気を付けましょね

637 :M7.74(岐阜県):2020/05/19(火) 21:27:42 ID:IImxGhbC0.net
くるよ!

638 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 21:28:16 ID:y3Yekx680.net
大災害予知スレ かきこ少な過ぎわろたwww
【岐阜、長野県境】30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589885871/l50

1首都圏の虎 ★2020/05/19(火) 19:57:51.
岐阜県高山市で19日午後、震度4を観測する地震がありました。岐阜県と長野県の県境では、4月から地震が相次います。

 19日午後1時13分。岐阜県飛騨地方を震源とする、マグニチュード5.3の地震が発生。高山市で震度4、飛騨市で震度3などを観測しました。

 気象庁によりますと、この地震を含め19日だけで午後5時半までに、岐阜県飛騨地方や長野県中部を震源とする地震が32回相次いでいます。

639 :M7.74(福岡県):2020/05/19(火) 21:32:52 ID:oPgnNEkj0.net
右の耳の耳鳴りがキーンって鳴ってら

TVに2回ノイズが入ったがな

640 :M7.74(長野県):2020/05/19(火) 21:34:38 ID:V4J2G2jf0.net
>635
前に同じところで群発地震が起きたのは2014年5月
同じ年の9月に御嶽山が噴火したぞ

やはりどこかで噴火か

641 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 21:38:34 ID:MygDAF3Z0.net
>>636
オラは北部だ
特に変わりはないけど怖いね

642 :M7.74(宮城県):2020/05/19(火) 21:38:38 ID:2m8j2sZF0.net
ラッセラーラッセラー

643 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 21:39:27 ID:AJlVETfCO.net
発光現象は起きてないのかな

644 :M7.74:2020/05/19(火) 21:48:25.72 ID:X2wi5np40.net
>>643
お前の頭頂部発光しとるのは確認出来んか禿

645 :M7.74:2020/05/19(火) 21:50:52.16 ID:2h/HeGvU0.net
地震よりは噴火の方がましか
浅間山や富士や箱根だと困るけど 
梅雨入り前に大地震来たらコロナとじめじめで避難生活地獄になる

646 :M7.74:2020/05/19(火) 21:52:44.85 ID:osUl2Uf20.net
頭痛眠気金欠
今夜くるよ(`・ω・´)

647 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 21:55:43 ID:flD8qgbP0.net
実は富士山の閉山は・・・噴火するからとかかかかかかかかかk

648 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 21:57:46 ID:flD8qgbP0.net
枯れた温泉から湯が出たとかあるから
地下のマグマが活発になってるとかあるのかね?
どこかで火山が噴火すんだろ、いやー、とんでもない年になったな

649 :M7.74(富山県):2020/05/19(火) 21:58:12 ID:kMeio/yB0.net
昨日スマホナビにしてたんだけど位置情報が取れなくて困った

650 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 22:01:49 ID:YCE3VZAa0.net
地震とは関係ないかもだけど
昨日何の前触れもなくテレビが壊れた…
あと普段クールな愛犬がここ最近ずっとくっついて甘えてくる

651 :M7.74(青森県):2020/05/19(火) 22:02:37 ID:R5hTBOYN0.net
2020年7月21日までの黒潮「長期」予測 → むむっ!! 大蛇行に終わりの兆し? もしや・・ 
https://www.youtube.com/watch?v=w_cVSS-e43k

大蛇行が終わると数か月後には・・ 東南海連動じし・・ んいやなんでもない!

652 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 22:05:27 ID:edv//mF7O.net
>>633
うわぁ…………
馬鹿だよ、コイツ……。

653 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 22:06:45 ID:edv//mF7O.net
>>639
くじら12号さんだ!!

痴呆症だもんね
にねて〜〜

654 :M7.74(兵庫県):2020/05/19(火) 22:07:08 ID:MygDAF3Z0.net
>>651
あーヤバいやつやん

655 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/19(火) 22:11:36 ID:ST0P/lG40.net
世界は一家 人類は皆兄弟

656 :M7.74(東日本):2020/05/19(火) 22:12:19 ID:qUwGTUjE0.net
水の流れが変わるのはヤバい

657 :M7.74(愛知県):2020/05/19(火) 22:12:21 ID:mwbh2ri80.net
今日はやたらとアリの行列をみる

658 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:12:44 ID:TgqeD4el0.net
有感多すぎない?

659 :M7.74(東日本):2020/05/19(火) 22:13:23 ID:qUwGTUjE0.net
鹿児島県あたりもヤバい

660 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:19:12 ID:ChcWswUA0.net
地球が大きく変わろうとしている時なのか?

661 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:21:33 ID:YLZnasTk0.net
地球がひと皮むけようとしてる
おれもひと皮むけたい

662 :M7.74(茸):2020/05/19(火) 22:22:27 ID:8CpwDLf90.net
>>660
別に地球は変わらないだろ

663 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 22:29:35 ID:X2wi5np40.net
お前らそろそろだから本当に気をつけろよ

664 :M7.74(京都府):2020/05/19(火) 22:30:14 ID:9NIliRO60.net
>>651
黒潮関係あるん?

665 :M7.74(福岡県):2020/05/19(火) 22:32:50 ID:oPgnNEkj0.net
30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9028c5ab67425fe1c8e4511b364ae3366938fd2c

666 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:33:09 ID:XLFwAEHr0.net
ぬるぽ

667 :M7.74(空):2020/05/19(火) 22:33:26 ID:ZuLPyu0/0.net
【地震】30年以上前に枯れた温泉が再び 奥飛騨 [まそ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589889040/

668 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 22:33:31 ID:X2wi5np40.net
6六ROCK

669 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:34:54 ID:XLFwAEHr0.net
>>667
おまえはどこのワカメじゃw

670 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 22:35:04 ID:X2wi5np40.net
>>667
お前のとこに来るよ
オヤスミ

671 :M7.74(静岡県):2020/05/19(火) 22:37:59 ID:myLEx32m0.net
>>557
上で誰かが言ってるように、別の会見をごちゃ混ぜにした記憶な気がする
2013年1月〜2月頃の北での核実験で検出された波形について述べた会見のセリフが、
2011年の3.11と合体

672 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:38:28 ID:flD8qgbP0.net
やけだけやけだ

やけだけやけた

673 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:39:52 ID:nJVaKvsA0.net
東京だけど、何回か鳥が窓にぶつかったんだけど。
ハシボソカラスと、別な種類、ハトかムクドリかな?
カーテンや障子があるから、鳥も間違えるわけないと思うんだが。
とにかくこのスレに書けば外れるから厄除けに。

674 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 22:40:49 ID:flD8qgbP0.net
そう言えば不吉なスレですね666とか

675 :M7.74:2020/05/19(火) 22:42:06.38 ID:EpFcSkDS0.net
>>657
そういや今日の昼休みに銀行へ行ったら窓口のテーブルの上アリが歩いててビックリしたな
たまたまなんだろうけど何十回も行った事ある銀行の中で虫を見かけたのは初めてだった
今は特にコロナで衛生面いつも以上に厳しいだろうに

676 :M7.74:2020/05/19(火) 22:43:00.15 ID:gHV8nnhJ0.net
>>673
鳥は地球の磁力線が見えるっていう研究結果あるみたいだけど、だとしたら何らかの原因で乱れてるのかな

677 :M7.74:2020/05/19(火) 22:44:24.18 ID:gHV8nnhJ0.net
666を踏んだのが奥飛騨のレスだからやはり...

678 :M7.74:2020/05/19(火) 22:46:29.01 ID:CTwI4Byc0.net
>>673
そういえば今朝家の前で鳥死んでたムクドリ?白と灰色ぽいやつ
巣立ち時期だし失敗したのかと思ったが
いやまさかね

679 :M7.74:2020/05/19(火) 22:47:29.98 ID:flD8qgbP0.net
まさか鳥インフルエンザ!?

680 :M7.74:2020/05/19(火) 22:48:22.57 ID:CTwI4Byc0.net
とりインフルはそれはそれで怖いんですけど

681 :M7.74:2020/05/19(火) 22:52:43.42 ID:CNbJ9iWU0.net
ああ鳥が窓にぶつかってきたとか震災思い出す…

682 :M7.74:2020/05/19(火) 22:59:30.95 ID:9YWMX4//0.net
これやだな。

2020年5月19日 17時54分ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 30km

683 :M7.74:2020/05/19(火) 23:02:10.90 ID:zjlta3IS0.net
>>681
なんかスレに書かれる内容とかも震災前と似てるよね
念の為に備えは強化しておこう

684 :M7.74:2020/05/19(火) 23:02:26.36 ID:flD8qgbP0.net
新型コロナが犬に感染したとか、ネコに感染するとか言われてるけど
鳥にも感染して、ネコは死なないけど鳥は死ぬとか、そんなだったりしてな。

685 :M7.74:2020/05/19(火) 23:04:47.79 ID:4Kt9xi220.net
確かいま群発地震が起きてる地域って遙か云十年昔にも群発地震があって
当時はプレート説ではなく熱移送説が地震の原因ではないかと言われていて
地下に大量の水を流入させる実験を行ったそうだ。
すると揺れた、と。

で、そこでそのあと噴火が起こったかと言うと起こらなかった。

で、南海トラフが黒潮の直流期に起こる理由って
蛇行してると地下に海水が流れ込みにくいが、直流期だと角度的に水圧水流の関係で強引に流れ込んで
マグマと海水が衝突して水蒸気爆発が起こり岩盤を一気に剥がして巨大地震という仕組みではないかな

縦穴に真横から水を流して流し込もうとするか、垂直方向から水を流し込むか、

あれれ、なんか正解っぽいぞこれ

馬鹿にも分かり易く言うと
コップに水を灌ぐときはコップの口を蛇口方向に向けないと入らないだろ?
真横にしてもコップの中には水は入らない。
コップの中に熱く熱した石でも入ってることを想像してくれ

686 :M7.74:2020/05/19(火) 23:05:06.33 ID:bYvJXQqQ0.net
>>682
19時台にモニタ見てたんだけど
山梨地中ついてたのが少し気になった

687 :M7.74:2020/05/19(火) 23:05:30.33 ID:9NIliRO60.net
富士山噴火したら日本は終わり?

688 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 23:06:35 ID:e0DwbtOi0.net
>>635
ちょうどフォッサマグナの上に地震の帯があって怖いなあ
温泉も凄い勢いで熱湯が吹き出しているね

689 :M7.74(ジパング):2020/05/19(火) 23:10:21 ID:SS4devEZ0.net
>>685
はいはいすごいですね

690 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/19(火) 23:11:20 ID:XlUyNWxy0.net
>>687
桜島はときどき噴火してるけど鹿児島市は終わってないでごわす

691 :M7.74(千葉県):2020/05/19(火) 23:19:23 ID:55/jJSuh0.net
311発生の少し前から近所の温浴施設で使用してた
栃木の方の温泉が出なくなったとかで
一時営業休止してたことを思い出した
温泉の変化は何らかの変動を捉えてるだろうから
噴火なのか地震なのかわからんが用心しとこう

692 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 23:22:58 ID:yajQhxSIO.net
むむむ

693 :M7.74(埼玉県):2020/05/19(火) 23:30:52 ID:BOGxsPwU0.net
>>692
めめめ

694 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 23:32:58 ID:VxehiRpZ0.net
ももも

695 :M7.74(東京都):2020/05/19(火) 23:41:57 ID:9/CUHTR80.net
火山のマグマって30kmも深いとこにあるんか?

696 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/19(火) 23:53:45 ID:edv//mF7O.net
>>695
> 火山のマグマって30kmも深いとこにあるんか?

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

697 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 00:07:51 ID:WE9sfwCt0.net
今夜が山田

698 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 00:09:30 ID:6FVXHhFZ0.net
いつもゴロゴロしてるゴールデンレトリーバーがおとといからめっちゃソワソワして
部屋の中をウロウロしてるのが気になる

699 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 00:10:45 ID:4IY/WCqR0.net
月は真っ赤じゃないからまだ大丈夫

700 :M7.74(家):2020/05/20(水) 00:13:41 ID:Zt8ouTZm0.net
俺が地震にあまり感心が無いときは大抵くる。

この前の千葉の地震以降、全く興味失せてたのにYahoo!でたまたま地震頻繁をみたからこのスレを覗いてみた。ここに書き込んでおいてなんだけど、千葉がきた直前より全然興味沸いてない。

だから来るよ。

701 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 00:17:14 ID:xd/3/Qzi0.net
中央構造線と中央地溝帯がどこまで動くのかな
熊本、紀伊、飛騨、千葉
そういえば奈良の緊急地震速報の誤報はびっくりしたよなぁ!

702 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 00:18:00 ID:ANyXsnQc0.net
radikoの繋がりが悪い

703 :M7.74(大分県):2020/05/20(水) 00:18:57 ID:4jprugMf0.net
壊れかけのradio

704 :M7.74(宮城県):2020/05/20(水) 00:20:06 ID:+Zgke6hk0.net
ドムという機体はイイと思うんだあ

705 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 00:30:13 ID:My+3mLaW0.net
>>666
(・∀・)ガッ

ガッだけじゃなんなので
眠い何時間寝ても眠い…そして全身に圧がかかってるように頭痛と歯の疼きと倦怠感も酷い@大阪
311の日もこんな感じだったというかむしろ311の日より酷い
何もないだろうけど厄除けカキコ

706 :M7.74(空):2020/05/20(水) 00:40:19 ID:Mmsth0tO0.net
[悲報]
ブラタモリ5月23日富士山スペシャル
ちなみに当日は新月

707 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 00:47:06 ID:3F637nvc0.net
京都南部
綺麗な声の鳥がめっちゃ騒いでる
こわい
厄除けお願いします

708 :M7.74(宮城県):2020/05/20(水) 00:50:53 ID:+Zgke6hk0.net
京自体陰陽道で結界があるから大丈夫なのら

709 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 00:51:17 ID:cYaf1zAX0.net
妙だな、空が明るい?

710 :M7.74(空):2020/05/20(水) 00:52:01 ID:Mmsth0tO0.net
>>707
この声じゃね?
https://youtu.be/2QJpO7XdBnQ

711 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 01:02:30 ID:3F637nvc0.net
>>710
これだと思う!
なぜ?

712 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 01:09:48 ID:Fo9Owifi0.net
>>706
再放送じゃないの?

713 :M7.74(兵庫県):2020/05/20(水) 01:19:04 ID:4ZDcF2Jk0.net
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
https://i.imgur.com/15jQ9sq.jpg
緑着いたね

714 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 01:19:31 ID:fzlic31m0.net
>>711
イソヒヨドリはここ5年ぐらい前から海岸近くから内陸に移動してるんだって。
うちの実家(和歌山で海から40キロぐらいの所)でも三年ぐらい前に鳴いてるのが見つかって、
初めて聞くきれいな鳴き声に感動して色々調べたのです。ちなみに、打ちの近く(梅田あたり)にも居て鳴いてます。

715 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 01:20:19 ID:fzlic31m0.net
>>712
今この時期の再放送ってとこが怖いかなと(^-^;

716 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 01:22:10 ID:DwjwKE800.net
>>713
何それ?関東だよね
他の国は青だけど…

717 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 01:22:57 ID:q5d/lioI0.net
>>715
何が怖いのか?
ただ再放送するだけだろ

718 :M7.74(兵庫県):2020/05/20(水) 01:23:55 ID:4ZDcF2Jk0.net
>>716
ロシアの予知サイト
昔はスレもあったんだけどねぇ
今もあるのかな…
http://www.good-news.jp/jishinyosou-by-rossian.htm

719 :M7.74(北海道):2020/05/20(水) 01:24:12 ID:h/quYOiD0.net
もし首都圏直下起きるとしたら、今なら帰宅難民最小限に抑えられるし子供やペットを守れるね
避難所や医療機関の問題はまた別として

スレからそれた話でごめん

720 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 01:24:27 ID:pG/iq+sR0.net
>>713
関東やな

721 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 01:31:08 ID:3F637nvc0.net
>>714
なるほどです
でもこの時間に鳴くの珍しくないですか?
仕事キャンセル続きでこの頃夜更かしなんですが
こんな時間に騒ぐの珍しいなーと思ったんです

今は静かです
猫でも居たんだそーだそーだ

722 :M7.74(大阪府):2020/05/20(水) 01:31:17 ID:J7t4ueOM0.net
>>713
緑はM5〜6って書いてるから大丈夫じゃないの

723 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 01:31:51 ID:DwjwKE800.net
>>718
ありがとう ロシアの予知サイトだったのね
おそろしあ

724 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 01:35:29 ID:DwjwKE800.net
>>719
それは一理あるね
けど今起きてみろ
被災場所がガッコの体育館だったりタコ詰め3密上等でコロナカオスになるかもしれんな

725 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 01:38:56 ID:fzlic31m0.net
>>717
ブラタモリの呪いで検索してみて!

726 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 01:41:11 ID:FUrLPxJY0.net
>>713
それずっと更新されてない

727 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 01:45:03 ID:fzlic31m0.net
>>721
実はうちも3日ぐらい前から夜中の2時とか3時に鳴いてる。産卵期で他の動物が襲ってきてるのを威嚇してるのかと。
とゆうか、そもそもイソヒヨドリが磯から内陸に来てるのが怖いやん?

728 :M7.74(新日本):2020/05/20(水) 01:51:38 ID:SLYbZl400.net
>>709
雲で覆われてる日はこんなもんだ。

729 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 01:56:14 ID:3F637nvc0.net
>>727
うわ、そもそもこわいです

730 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 02:05:00 ID:Newjq9wh0.net
全国で満遍なく起こってるなー地震
日本列島全体が揺れてるような状態だな

731 :M7.74(四国地方):2020/05/20(水) 02:38:16 ID:ciKdnBx+0.net
そろそろやで

732 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 02:42:48 ID:QoGF1qJF0.net
そうか…あかんか…

733 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 02:54:21 ID:qISWJPYC0.net
>>698
わんこの名前は?
ゴン太かな

734 :M7.74:2020/05/20(水) 03:00:30.39 ID:yg70JxHi0.net
ほねっこ食べて〜

735 :M7.74:2020/05/20(水) 03:03:46.68 ID:yTB7BjXJ0.net
ここであーだこーだ言い合ってるうちの誰かが、まさか自分が数日後に亡くなる運命とは思わないもんだよな。自分含め

736 :M7.74:2020/05/20(水) 03:10:04.82 ID:yTB7BjXJ0.net
>>705
うちもなんだよ
今日(昨日)家族3人とも朝寝坊したのに昼寝〜夕方起きて、また夜普通に寝てる

あと、スピードWi-Fiの不具合が何度も続いてる

737 :M7.74:2020/05/20(水) 03:10:17.83 ID:uM3MF0Bm0.net
>>735
せやな、一寸先は闇や。

738 :M7.74(家):2020/05/20(水) 03:28:14 ID:L5KHT7sh0.net
>>714
イソヒヨドリは、夜中にも鳴きます。
綺麗な物悲しい声で、
夜中に聞くと、ちょっと薄気味悪いです。
この時期は囀りの季節です。
この美しい囀りを聞くのが、
年に一度野楽しみ。

739 :M7.74(家):2020/05/20(水) 03:33:16 ID:L5KHT7sh0.net
↑ 相模湾沿岸

740 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 03:33:18 ID:/rWZw1Ld0.net
大きな地震くるかな?

東日本大震災の時は、1週間前から吐き気が止まらなくて、それが4日続いて、ピタッとおさまり、その3日後に起こった。

今のコロナに関しては、未来が真っ白な感じに思えた。

大きな嫌な出来事が起こる時は大抵体調に変調をきたすんだけど、今回はまだ来てないな。

もしかして、起こるのは関東じゃないのか?

741 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/20(水) 03:40:24 ID:lsFMRMoaO.net
>>727
うわぁ…………
なにこの基地外……。

742 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 03:51:29 ID:G3AxJ+sY0.net
さあ運命の日だ

743 :M7.74:2020/05/20(水) 04:37:48.01 ID:I9k9rkYT0.net
>>472>>610
実は磁石が落ちるそれが一番危険
次点が井戸と温泉

>>489
群馬と静岡もな
ああやって繋がってるんだなと分かった

>>577
おらのてきとー予想だと一位があいちで二位がおおさか

>>708
一昨年から京都以外の関西五府県が呪われてるとか何とかをどっかで聞いた事ある
怖いね

744 :M7.74:2020/05/20(水) 05:10:08.93 ID:MFZHvUv60.net
京都左京区直下花折断層

745 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 05:20:44 ID:e5c3Cc4D0.net
お前ら夜勤やニートじゃないならしっかり寝た方がいいぞ
起きてたって防げるわけじゃないし、避難所生活になったらどうせまともに寝れなくなるんだから、今のうちにしっかり寝とけ

746 :M7.74(北陸地方):2020/05/20(水) 05:23:08 ID:+592b1Ad0.net
>>713
2018年2ガッツのやないか
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

747 :M7.74:2020/05/20(水) 05:26:39.41 ID:dugpGxYO0.net
温泉湧出は地元民じゃないと分からないから、貴重な情報だな

748 :M7.74(SB-Android):2020/05/20(水) 05:47:23 ID:6Znp6GEj0.net
今京都が激アツ
龍の卵見つかったみたいだし
飛騨から西がやばい

749 :M7.74(SB-Android):2020/05/20(水) 05:51:16 ID:tw8Jo0qQ0.net
【速報】岐阜の奥飛騨で30年以上前に枯れた温泉が復活!! めでたいな!! [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589887149/

750 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 06:07:15 ID:oY2fxd9y0.net
ワイのパッパの地震歴

1 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 04:31:33.27 ID:vI5a8Ql+0
阪神大震災を母方の実家の神戸で
中越沖地震はたまたま出張で新潟市内で
東日本大震災は単身赴任先で仙台で
熊本地震は観光で熊本市内で

死ぬかと思ったのは阪神大震災と東日本大震災

5 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 04:32:16.00 ID:vI5a8Ql+0
今は長野県の安曇野市というとこにおる

42 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 04:42:52.25 ID:vI5a8Ql+0
何でスレ立てたかというと
こんな夜明けにパッパから電話きたからやねん

50 風吹けば名無し2020/05/06(水) 04:45:57.28ID:vI5a8Ql+0
>>43
何故か目が覚めて今すぐ子供たちに電話せなあかんと思ったいうとったわ
内容自体は大した話はしてへん
変わりないかとか困っとらんとか健康かとかそんなんや

751 :M7.74(北海道):2020/05/20(水) 06:12:19 ID:4PSrq4z90.net
(´・ω・`)まぁ岐阜の奴らは防災グッズでも買っとけってことだな

752 :M7.74(愛知県):2020/05/20(水) 06:34:25 ID:IkPcMXiE0.net
>>623
そんな宿主すぐ死ぬウィルスは拡がれない
勉強しれ

753 :M7.74:2020/05/20(水) 07:28:39.38 ID:Uf3Bi7jO0.net
頭痛酷い
ものすごく眠い
Wi-Fi調子悪い

月曜日と火曜日こんなだった

754 :M7.74:2020/05/20(水) 07:34:52.97 ID:YFFMPZzM0.net
岐阜民に地神からでっかいギフト

755 :M7.74:2020/05/20(水) 07:37:25.88 ID:pF/PXXuwO.net
937

756 :M7.74:2020/05/20(水) 07:46:57.15 ID:F68AU89d0.net
今回は、マグマの大噴火と
巨大地震のセットだ!

757 :M7.74(北海道):2020/05/20(水) 07:59:11 ID:Z5YxlaAn0.net
>>756
どこぞのハンバーガー屋みたいなセットは結構ですw

758 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 08:06:38 ID:SXcPni6n0.net
今日は平和だねえ

759 :M7.74(兵庫県):2020/05/20(水) 08:15:15 ID:4ZDcF2Jk0.net
>>746
まじかw
すまんかった
ふと思い出して久しぶりに見に行ったんだよw
3.11の時って当ててんだっけ?

760 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 08:26:20 ID:bkbd1Fyr0.net
デスブログってもう流行ってないの?

761 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 08:36:20 ID:oY2fxd9y0.net
>>460
2011年02月27日に岐阜は群発地震だったんだ。 昨日の20:15からぴったり止まってて、怖い。何もありませんように。

762 :M7.74(岐阜県):2020/05/20(水) 08:44:47 ID:mtjAf/xd0.net
くるよ!

763 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 08:50:04 ID:zrPsCtpy0.net
ロシアのって有料?になったんだっけか?

764 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 09:22:34 ID:Jt9la9WS0.net
台湾のはハズレだよな

765 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 09:25:55 ID:q5d/lioI0.net
>>725
そんなのあるわけないだろ?
だったらブラタモリは発禁だろ

766 :M7.74(中部地方):2020/05/20(水) 10:02:41 ID:UghgGwt20.net
>>760
懐かしいなデスブログ

767 :M7.74(茨城県):2020/05/20(水) 10:04:52 ID:+S3Qmg8j0.net
>>623
ウコンってカレーの材料のターメリックでしょ
カレーウマーで大丈夫ってこと?

768 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 10:20:51 ID:WEJEs9qL0.net
出張の度に大きな地震にあっててもう地方に来るなとか言われてた人ってどうしたんだっけ…

769 :M7.74(青森県):2020/05/20(水) 10:29:38 ID:gJk7XL6c0.net
昨晩20時まであれ程頻繁だったのが、まさかの沈黙w

770 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 10:29:47 ID:8f6L72Sj0.net
>>768
阪神大震災からの人はもう退職してるんじゃなかったかな?

関西出身の人で赴任先で震災に会う人は知ってるけど
最初の勤務地が十勝で震災、福岡、東北、熊本出張中に熊本震災で1カ月帰れず、、、
三月までは東京勤務だった
コロナ騒ぎで会ってないので今はどこか知らん

771 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 10:31:50 ID:q5d/lioI0.net
>>623
ウコンって
春ウコン?秋ウコン?紫ウコン?

772 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 10:34:58 ID:Jdi6IijJ0.net
群発→静穏化→大地震
   今ここwww
岐阜飛騨群発→311

773 :M7.74:2020/05/20(水) 10:50:40.59 ID:+Zgke6hk0.net
3+1+1=5

31令和+1

つまり、これは、今年の5月31日というワケですねワカリマス

774 :M7.74:2020/05/20(水) 10:51:23.76 ID:V0GOFjBx0.net
マルチうぜえ
アボンしたわ

775 :M7.74:2020/05/20(水) 10:52:23.79 ID:Jdi6IijJ0.net
黙ってろキチ害www

776 :M7.74:2020/05/20(水) 10:54:08.20 ID:ew/soyxv0.net
11時からJアラートの試験あるらしい

777 :M7.74:2020/05/20(水) 10:55:52.66 ID:ew/soyxv0.net
https://www.fdma.go.jp/pressrelease/info/items/200310_kokuho_1.pdf
消防庁

778 :M7.74:2020/05/20(水) 10:59:16.60 ID:cYaf1zAX0.net
巨大地震がくるの?

779 :M7.74:2020/05/20(水) 11:16:25.23 ID:dznU2A0n0.net
きょうはすずしくつよいかぜがふいている
きのうからなぜかかんじへのへんかんができない

780 :M7.74:2020/05/20(水) 11:17:05.14 ID:l8O+wmKQ0.net
令和になってから本当に酷いな
昔なら元号変わるレベル

781 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 11:20:10 ID:1rtHOXdc0.net
2022年までに日本人がたくさん死ぬの?
今年と来年は戦後戦前最悪の年になるらしい

782 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 11:21:35 ID:4IY/WCqR0.net
>>779
本当だとしたらやばいやつでは

783 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 11:22:01 ID:Jdi6IijJ0.net
今年は関東大震災予定年
2020は伊達ではないwww
緊急地震速報6ヶ月連続発令中
20200519 緊急地震速報岐阜飛騨震度4
20200511 緊急地震速報 東北関東震度3
20200506緊急地震速報 関東震度4
20200504 緊急地震速報 関東震度4
20200423緊急地震速報 長野震度4
20200420緊急地震速報東北震度4
20200313 緊急地震速報 石川 震度 5
20200201緊急地震速報関東震度4
20200103緊急地震速報 関東震度4
20191219緊急地震速報 東北震度5

784 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 11:26:28 ID:q5d/lioI0.net
>>781
どこ情報?

785 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 11:35:14 ID:0v1JtNUa0.net
>>772
慌てんなボケ(空)がw
本命は511やでw

静穏化w
何度も言うがそれ沈静化の(空)法則やでw実績充分やw

786 :M7.74(福岡県):2020/05/20(水) 11:56:23 ID:Sm1HCVvG0.net
900年前の欧州の大飢饉、浅間山が原因? 氷河に痕跡
ttps://www.asahi.com/articles/ASN5L6QJQN5HULBJ012.html?iref=comtop_8_08

787 :M7.74(長屋):2020/05/20(水) 12:01:38 ID:49wyHpSz0.net
>>781
戦前って次の戦争てこと?

788 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 12:06:13 ID:imJsHqbG0.net
>>768
TokyoFM「ワンス」のトムセン陽子さん?
神戸の洋菓子店育ち、TokyoFM勤務
今は違う番組担当

789 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 12:08:26 ID:cYaf1zAX0.net
日本史始まって以来ってことだろ

790 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 12:13:28 ID:OA44OfxN0.net
先の戦争で300万人くらいだからそれ以上って事か

791 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 12:22:28 ID:cYaf1zAX0.net
会社にいる陰謀論好きの奴が日本人の人口の3分の1が削られるとか言ってたなあ

792 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 12:25:08 ID:Jt9la9WS0.net
1/3は聖書か聖書パクリの大本教だろ

793 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 12:26:53 ID:vBMCbUas0.net
>>764
ハズレだよな
ただ、なんかあと1ヶ月延長したらしいぞw

794 :M7.74:2020/05/20(水) 12:32:38.00 ID:c46ifjnT0.net
>1

岐阜県飛騨地方での群発地震
ここで、群発地震起きると
2週間以内に震度5弱以上の地震発生率100%


2011年02月27日02時19分頃〜02月28日11時33分頃
三陸沖 2011年03月09日11時45分頃 
M7.2 震度5弱

 ↓

2011年3月11日 東日本大震災 福島原発連鎖爆発


・2014年05月03日〜05月05日

伊豆大島近海 2014年05月05日05時18分頃
M6.0 震度5弱

過去10年で群発起きたのがこの2例
辿ってみたらわかる


・2020年05月13日03時44分頃〜
  ↓
濃尾大震災 M8.0 天正北陸東海大震災 M8.6の再来
令和 君の名は。中日本大震災発生の恐れ
  Or
令和東日本大震災 Or 令和南海トラフ超巨大地震
恐れ
−−−−−−−―――

795 :M7.74:2020/05/20(水) 12:32:54.00 ID:jknLb4dP0.net
>>764
予想から40日後に大きい地震とかもあったみたいだから、そうとも言えない。
日時の特定は早々できるもんじゃないが、場所にはしばらく注意してたほうが良いと思うよ

796 :M7.74:2020/05/20(水) 12:34:22.99 ID:70lfjKTg0.net
日本にM8.0以上の地震来てないからハズレ

797 :M7.74:2020/05/20(水) 12:36:58.48 ID:jknLb4dP0.net
>>791
それは日月神示だね
陰謀論ってか、オカルトの類

798 :M7.74:2020/05/20(水) 12:46:01.82 ID:q5d/lioI0.net
>>797
オカルト(宗教)を現実化しようとするのが陰謀論

799 :M7.74:2020/05/20(水) 12:51:42.84 ID:zG3aaL3f0.net
部屋の中で光が見える人は元気ですか?

800 :M7.74:2020/05/20(水) 12:56:07.12 ID:8lVZ/yYd0.net
沖縄で、巨大イカ
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-1125133.html

801 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 13:03:33 ID:SXcPni6n0.net
今日は不気味なほど静かだ

802 :M7.74(空):2020/05/20(水) 13:12:07 ID:RsbAQ+vb0.net
>>741
東日本地震来るで。きちがいからの忠告や。

803 :M7.74(空):2020/05/20(水) 13:13:45 ID:RsbAQ+vb0.net
>>750
これ、伝説の人ちゃうん?

804 :M7.74(空):2020/05/20(水) 13:14:14 ID:RsbAQ+vb0.net
>>753
うちもWi-Fi切れまくってる。

805 :M7.74(空):2020/05/20(水) 13:16:54 ID:RsbAQ+vb0.net
>>765
地質学的に面白いところは、災害が起きやすい地形でもあるんやで。

806 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 13:22:48 ID:My+3mLaW0.net
>>768
その人かどうかはわからないがニュー速+の地震スレにあったレスを貼ってみる

174: [] 2020/05/19(火) 05:29:36 ID:VOuopum90

19: つくばちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ
 
84: あんらくん(神奈川県):2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589821356/174

807 :M7.74(青森県):2020/05/20(水) 13:42:42 ID:gJk7XL6c0.net
>>800
これはいよいよだな・・ 時は来たのだ!(煽り入ります)

808 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 13:43:14 ID:q5d/lioI0.net
>>805
場所はな
放送した時期を紐付けようとしているのが浅はか

809 :M7.74(愛知県):2020/05/20(水) 13:43:43 ID:igA1GPUh0.net
昨日の夜を最後にあんなに揺れていたのが止まったけど、力をため込んでるのか?

810 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 13:46:17 ID:q5d/lioI0.net
14-15時のゴールデンタイムは注視

811 :M7.74(神奈川県):2020/05/20(水) 13:48:43 ID:nzS85p6T0.net
順番は東北沖が来たら9年後に長野のフォッサマグナ辺りに大きいので、次は釧路沖や千島海溝辺りで津波。
その次は小笠原硫黄島と首都直下、その次は琉球海溝でその次は駿河湾か相模湾トラフ&富士山だよねたしか。

812 :M7.74(神奈川県):2020/05/20(水) 13:50:50 ID:nzS85p6T0.net
焼岳、八ヶ岳、白根浅間ズドーン?

813 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 13:53:39 ID:xd/3/Qzi0.net
>>811
文章が唐突すぎて
「〜だよねたしか」と言われても何について言っているのか?

814 :M7.74(栃木県):2020/05/20(水) 14:09:37 ID:eJmUrKCn0.net
>>811
ちょっと何言ってるかわからない

815 :M7.74:2020/05/20(水) 14:31:48.00 ID:3F637nvc0.net
>>811
熊本は?

816 :おみくじがかり(やわらか銀行):2020/05/20(水) 15:12:45 ID:aIeUM7Sa0.net
ついに夏の高校野球も中止決定!!↓そしてしばらく寒い日が続くようで、これが地震に影響するのか?
【速報】夏の甲子園 中止決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589952413/l50

817 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 15:17:59 ID:xd/3/Qzi0.net
>>816
甲子園が中止だと何がおきるの?
寒い日が続くと何か起きるの?

818 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 15:18:07 ID:Jdi6IijJ0.net
関東大震災まえちょうきてもうたーwww
今晩クルーwww
2020年5月20日 15時00分ごろ 東京湾 2.9 1
2020年5月20日 14時54分ごろ 東京湾 2.9 1

819 :M7.74(ジパング):2020/05/20(水) 15:19:57 ID:xd/3/Qzi0.net
>>818
関東大震災は相模トラフではないの?
東京湾ならば首都直下地震でないの?

820 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 15:25:49 ID:ry+83lfT0.net
とりあえず毎46分要注意

821 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 15:47:06 ID:m8/5wi080.net
毎回46分に来るわけねえだろ

822 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 15:54:22 ID:SXcPni6n0.net
東京湾((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

823 :M7.74(公衆):2020/05/20(水) 16:20:53 ID:P/W5eeL60.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

824 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 16:21:05 ID:QkZIDjBj0.net
柿岡((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

825 :M7.74(福岡県):2020/05/20(水) 16:24:38 ID:M42raqWW0.net
こんなに伸ばすと来ないだろ?
少しは自重して待てよ。

826 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 16:30:13 ID:q5d/lioI0.net
>>823
その時計台って和光でなくて
ボルゴグラード駅の時計台だったんじゃないの?

827 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 16:45:56 ID:9qqkSb680.net
寝ても寝ても寝ても
眠いな今日は

828 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 16:48:11 ID:+it5JhId0.net
>>822
こりゃやべえ

829 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 16:53:39 ID:1PLz/8A50.net
東京湾ってめちゃくちゃ珍しくないか
見たことないわ

830 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 16:56:59 ID:5uuTmWRE0.net
テレビがザラザラ電波障害東京

831 :M7.74(北海道):2020/05/20(水) 16:57:24 ID:XlrjTBiF0.net
年に1.2回あるイメージだな…東京湾

832 :M7.74(宮城県):2020/05/20(水) 17:01:08 ID:+Zgke6hk0.net
いや珍しくないよ

833 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 17:04:57 ID:IKmYe7fl0.net
東京湾が始まって、飛騨がぴたりと止んだ

834 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 17:07:16 ID:0ba+Twf/0.net
今日Wi-Fi調子悪くね?と書きに来たら他にも居てやな感じ

835 :M7.74:2020/05/20(水) 17:13:46.74 ID:3xdCsL9r0.net
>>826
ボルゴグラードの時計台は角に柱みたいの立ってるだろ
カードはそれが無い
あと時計台の上の形も丸っぽくて形が一致しない

836 :M7.74:2020/05/20(水) 17:19:22.44 ID:139KOli30.net
東京湾震央といえば過去にビビったのが2005年6月1日
夕食時の薄明で始まる1時間半強の間にM4超え3連続

837 :M7.74:2020/05/20(水) 17:28:44.05 ID:xd/3/Qzi0.net
>>835
要はどうとでも取れるように
予言ぽくなるように意図的に作られているだけ

838 :的中しない大法則の基地外は?(笑):2020/05/20(水) 17:29:17.59 ID:lsFMRMoaO.net
>>783

失敗しまくりで
失敗を糧に出来ない

空チョン(笑)

839 :M7.74:2020/05/20(水) 17:31:21.82 ID:xd/3/Qzi0.net
>>837
あとは何かことを起こすなら
それっぽく便乗するように計画するんじゃない?

840 :M7.74:2020/05/20(水) 17:31:54.97 ID:lsFMRMoaO.net
>>786
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!

福岡県の
ラーメンは美味しくないのですが
キャラを考えた方が
よいでつか?

にねて〜〜

841 :M7.74:2020/05/20(水) 17:34:06.08 ID:lsFMRMoaO.net
>>793
前に同じ事があったけど
結局、何も無かったのは
スルーして終わり?

屑。

842 :いよいよ逮捕かな……:2020/05/20(水) 17:35:51.70 ID:lsFMRMoaO.net
>>807
(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0
隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・


ヤバいよ、キモッ

843 :M7.74:2020/05/20(水) 17:42:49.66 ID:yzLyAmJT0.net
今日静かだね
あしたデカイのあるかな

844 :M7.74:2020/05/20(水) 17:43:58.24 ID:hcUykgPi0.net
>>752
もっともなご指摘ですね
でももう仕込まれてるような気がしないでもないんだ
時限発火装置のようにね
インドの少年はこんなことも言っている
第一弾はSARSで第二弾が今回の新型コロナ
SARSは撲滅したようで実は潜伏してただけだとね
今回の新型コロナにSARSの治療薬が何となく効果を発揮したことから
新型コロナはSARSの変異種では?と
そして新型コロナは12月20日から起こるそれに対する伏線のようなウイルス
ウォーキングデッドでいうところの「もうすでにみんな感染している」みたいな
下地そのものは今回の新型コロナで作られた。
何かが契機となって発症するのではないだろうか?
じゃあすでに感染してるってことじゃん、とツッ込まれそうなもんだが
パズルのピースAとピースBが合わさった時にのみ発現する仕組みだったらどうだろうか?
我々の多くは今回の新型コロナ禍のなかで既にピースAかピースBを既に体内に宿している
もしくは何らかの外的要因でそれらが発現する。

>>771
春と秋のウコンの成分を比較すれば秋ウコンだろうという推測が成り立つ。
そしてどうやら体内の免疫を向上させたり殺菌作用があるものが有効なのではないかと考えた。
日本食材で言えば「 味噌 」と「 梅干し 」そして日本のショウガあたりが有効なのではないかとね
ウコンと成分は違うが同じショウガ科であるし、秋に獲れる。

と言うわけで 遅ればせながら手作り味噌を仕込み、梅干しを漬ける予定。
そしてショウガとウコンを植える。
なぜわざわざこんな手間をかけるのかって?
有機無農薬添加物ゼロじゃないと意味がないのではないかと思ってね。
梅干しに使われる赤シソは市販のものは農薬まみれとのこと
市販の味噌の多くには添加物が加えられている。
ショウガはウコンより日本人に馴染みが深いし、これが利いてくれたほうが摂取が楽だろう?
ウコンサプリのほとんどは春ウコン使用だそうな
で、ウコンそのものに副作用があるとのこと(春秋関係なく)

>>767
スパイスから作るカレーにはウコンが程よく使われてるかもしれないね
でも秋ウコンなのだろうかという疑問。
カレールーは言うまでもなくダメだね
あとインドの少年がウコン押しで遠回しに「カレーがいいよ」って何かの悪い冗談のような気がしてw
じゃあカレーの国の国民無双ってことか!?そんな馬鹿な!
ってことで、日本の食材で味噌と梅干しとショウガを勝手に何の根拠もなく考えた次第であります。
あと日本人馴染みの食なら何事もなかったとしても美味しく頂けば済むじゃん?
死なないために好きでもない食材集めて食うのもどうかと思ってさw
毎日スパイスまぜてカレー作るの面倒くさいわ、美味しいならいいけど自分が作るの美味しくないし。
スパイスから作ったことあるけど市販のカレールーの味が好みだし・・・
スパイスのすべてが有機無農薬かどうか分からないとこもわざわざやりたくない理由。
苦労して作って汚染されたスパイスカレーで死ぬってやってられんわw

何事もなかったとき損(骨折れ損)したくない←要はコレ 

長々としょうもないこと書いてごめんねごめんねー

845 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 17:52:44 ID:o8XVsSlu0.net
あぶね
ジパング埼玉県UZAって声出しそうになった

846 :M7.74(大阪府):2020/05/20(水) 17:57:48 ID:hRf1wqZA0.net
劇症化は抗体依存性感染増強の可能性みたいな話は初期から出てる

847 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/20(水) 18:00:01 ID:lsFMRMoaO.net
>>845
あぶね
ジパング基地外池沼アル中ヤク中の汚奈良って声出しそうになった

848 :M7.74:2020/05/20(水) 18:08:49.71 ID:oUET6ALe0.net
東京湾直下で港区壊滅
23区内の地価とタワマン暴落

849 :M7.74:2020/05/20(水) 18:26:47.24 ID:lXnZAhcqO.net
>>384
黒い虫って、真っ黒クロスケ?

850 :M7.74:2020/05/20(水) 18:44:01.43 ID:RGDuqNaB0.net
奈良だがTVの受信状況がかなり悪いよ、要注意かも。

851 :M7.74:2020/05/20(水) 18:45:34.46 ID:Jdi6IijJ0.net
元禄型関東大震災前兆
311特異点 東京湾
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/23023024.html
発生時刻 2020年5月20日 14時54分ごろ
震源地 東京湾
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 30km
緯度/経度 北緯35.5度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 市原市  長南町 

2020年5月20日 15時00分ごろ 東京湾 2.9 1
2020年5月20日 14時54分ごろ 東京湾 2.9 1

311に刺激されて群発
2011年3月17日 13時59分ごろ 東京湾 2.6 1
2011年3月17日 13時10分ごろ 東京湾 3.2 2
2011年3月17日 13時05分ごろ 東京湾 2.6 1
2011年3月15日 9時51分ごろ 東京湾 2.7 1
2011年3月15日 4時59分ごろ 東京湾 4.1 3
2011年3月15日 2時34分ごろ 東京湾 2.7 1
2011年3月15日 1時36分ごろ 東京湾 3.3 2
2011年3月14日 5時21分ごろ 東京湾 2.7 1
2011年3月13日 15時14分ごろ 東京湾 3.1 2
2011年3月13日 8時57分ごろ 東京湾 3.1 1
2011年3月13日 8時55分ごろ 東京湾 3.3 1
2011年3月13日 7時13分ごろ 東京湾 3.3 2
2011年3月13日 7時13分ごろ 東京湾 2.8 2
2011年3月13日 3時44分ごろ 東京湾 2.9 1
2011年3月12日 15時57分ごろ 東京湾 3.9 3

852 :M7.74:2020/05/20(水) 18:55:52.60 ID:+592b1Ad0.net
3.11の前ならともかく後の地震とか参考にならんわ

853 :M7.74:2020/05/20(水) 18:56:48.95 ID:V0O5/n4Z0.net
>>837
一つ教えてあげよう
複合災害カードが日本の銀座である証拠
銀座和光時計台 晴海通りを半蔵門前まで行くと、付近の道の脇に時計のオブジェがある
その支柱がカードの中央の人物右の黄色い形になっている。時計で繋いで匂わせてんだよ。
アシックスが寄贈したオブジェね。

854 :M7.74:2020/05/20(水) 18:59:49.91 ID:AZ7cyBCR0.net
東京湾を震源とする
M測定不能、巨大地震が発生。

深夜の轟音で飛び起きたものの、
その揺れでは動くこともできない、
タワーマンションなので、
じっと電気の消えた窓を眺めていると、

漆黒の闇よりどす黒い大きな影が見えた。

気づいた時には、窓は破れ、
泥水のなかに身を委せるしかすべは無かった。


アウト!

855 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 19:22:02 ID:bJAjeoau0.net
空がおかしい、断層雲で上が黒い雲、下がこの時間なのに異常に明るい
京都

856 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 19:39:24 ID:npxghnvC0.net
>>854
タワマンにはでかい湧水槽と非常用発電機があるから停電しない。
津波が高さ数十メートルのタワマン超えることはない。
むしろヤバいのは水害にも火災にも弱く、耐震性にも問題ある木造家屋。
木造一戸建てに住んで、東日本大震災でマジヤバかった俺が言うんだから間違いない。

857 :M7.74:2020/05/20(水) 19:51:54.50 ID:lsFMRMoaO.net
>>855
お前がオカシイだけ

塵。

858 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/20(水) 19:53:16 ID:lsFMRMoaO.net
>>856
むしろヤバいのは

お・ま・え・。

859 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 19:54:30 ID:DfnbPWgP0.net
大きな地震が来た時の安全性は、

タワマン >> 一戸建て

だよな。頑丈に作られてるし、定期的に検査もしてるから、
一戸建てのように押しつぶれることもない

けれど、地震後の安全な生活は、逆に

一戸建て >> タワマン 

だよ。エレベーターも点検後まではつかえない、水も止まる、水を手に入れるために、
何十階も階段を往復しなけりゃならない地獄の生活。。。

そういうことだ

860 :M7.74(埼玉県):2020/05/20(水) 19:54:58 ID:xiuGK4970.net
>>856
つ武蔵野小杉

861 :M7.74(沖縄県):2020/05/20(水) 19:57:35 ID:eg38Pgzk0.net
>>844
>何かが契機となって発症するのではないだろうか?

5Gかなー
特定の周波数で変異したりして

862 :M7.74(家):2020/05/20(水) 20:00:55 ID:TpGLo99S0.net
まあ一戸建ても2x4なら圧倒的に強いよね、阪神淡路でも倒壊しないんだから
ルールがキッチリ決まっていて、その通り建てれば勝手に在来工法を軽く超える耐震性になる
おまけに気密性も高く断熱性でも有利、最高だね

863 :M7.74(家):2020/05/20(水) 20:04:09 ID:TpGLo99S0.net
>>861
5G説は確かにある
しかしウイルスを変異させるとかじゃなく
その周波数の振動が細胞から酸素を奪い窒息死するそうだ
パンデミックが起きたのはすべて5G先行地だったからかなり怪しいと思う
欧米では5Gのアンテナを破壊する運動が起きてる
そして推進側はコロナの外出規制に乗じてアンテナをどんどん建ててる

864 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:10:35 ID:/U/Y5SNO0.net
タワマンって万が一ヒビとか入ったり何かしらの構造上問題が起きてもなおせんのかな?

865 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 20:13:07 ID:4IY/WCqR0.net
木造ボロ家だから震度3でも揺れまくる
トラフ来たら全壊するわ多分

866 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:17:24 ID:1XbLBmnP0.net
北海道68年ぶりに鰊の大群

867 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:22:08 ID:GXMzy3qE0.net
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ にしんが悟空

868 :M7.74(やわらか銀行):2020/05/20(水) 20:34:07 ID:3PVTmGfN0.net
体の調子悪いのと無線LANが不調なのは地震と全く関係ないので報告あげなくて結構です。

869 :M7.74(千葉県):2020/05/20(水) 20:35:18 ID:weI+S+AR0.net
5Gの話は本当に危ないから書き込まないほうがいいよ
2GHz〜5GHz帯はWiFiでも使われているので問題ないと思う
自己責任で調べてネットに書き込まないように

870 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:45:09 ID:lQVR9Jki0.net
岐阜飛騨、ピタッと止まったよね。
ここからどうなるかだよね。

871 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:51:06 ID:xp/G1zRg0.net
大地震が来なければなんでも良い
地震が来ませんようにと毎日空に向かって祈ってるわ

872 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:53:10 ID:cO3A4vbj0.net
手作り味噌と無添加梅干しを作ってなかったことを後悔しながら自分の黒乳首を必死に咥えようとして無様に死んでいくあなた達の姿が見えます。
皆が苦しむ中、ジンジャエール、ジンジャ―エール、鈴がなるー、今日は―たのすぃークリスマス、HEY!と死体が転がる街を
ホット有機無農薬ショウガスープ飲みながら死体を火葬していくサタンの姿も見えます見えます。

873 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:54:29 ID:2sXfA33N0.net
3.11のとき、飛騨群発が止まったのは何日前だっけ

874 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 20:59:00 ID:cO3A4vbj0.net
手作り味噌だけはあれほど必ず作れと言っておいたろうが!
大豆、塩、米麹だけで6カ月寝かせるだけ
今なら、今から作ればギリ間に合う

875 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 20:59:39 ID:pjsy0iD+0.net
ガソリン満タンにして水買い直したわ

876 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 21:05:31 ID:m8/5wi080.net
>>873
二週間前後

877 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 21:07:19 ID:cO3A4vbj0.net
たぶん私の推理が正しいならば、群発地震は雨降り後3日目以降からひどくなるのではなかろーか
なかろうよー、しもやけお手てが、もー痒い

878 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 21:07:27 ID:xp/G1zRg0.net
>>876
おいおい宏観現象かよ

879 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 21:08:47 ID:TX/OxU200.net
>>873
俺も気になったから調べたら2週間前頃に突然落ち着いてるね。
その後311までは数える程度。

それより311の3ヶ月前は静岡県伊豆でも群発地震起きてたんだね、初めて知ったわ。

880 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 21:11:59 ID:ew/soyxv0.net
>>866
青森沖やばいかの

881 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 21:18:50 ID:eDeaE07U0.net
長野中部が
ひょっこりはんしててウザい(。-∀-)

882 :M7.74(中部地方):2020/05/20(水) 21:35:00 ID:UghgGwt20.net
東京湾二連はもう
神がネタバレしてるようなもんだよな?これ

883 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 21:37:34 ID:t9lmo1qa0.net
こんだけ分かりやすい前兆現象が重なるのも珍しい
逆にこれで何も起きなかったらこのスレも要らなくなるレベル

884 :M7.74:2020/05/20(水) 21:43:05.50 ID:c46ifjnT0.net
ID:npxghnvC0  ID:DfnbPWgP0

もうすぐ起きる、
ID:c46ifjnT0 令和日本超震災にくわえ、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、
第二波、第三波がある、
令和武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌
ここらで、
以下のここらのフイクションが、リアルにwwwwwwwwwww

漫画アニメ AKIRA 
応化戦争記 ハルビンカフェ

(ハルビンカフェでは福島原発事故後、アジア大戦後)
(AKIRAでは第3次世界大戦後 核戦争後の)
2019年〜2020年ごろ。

2020年 東京オリンピック前夜の、
脳筋軍国バカウヨゴリマッチョ体制で、
再建途上にある、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトの連鎖で、
超重税な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化で、
ブラジル化、タイ化、インドネシア、
エジプト、コロンビア化あたりな感じな、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、
ゲーム GTA化した、日本。


小説 東京デッドクルージング

近未来、201X年 東京オリンピック直前。
少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、
グローバル気候変動激化、グローバルインフレ激化、
露中イスラム圏枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦Vs米日安保連合との、
アジア同時多発動乱激化などで、
ストロング インフレ加速の、日本。

オイルショック 狂乱物価気味 ブラックアウト気味で、
>1 スタグフレーション慢性的構造不況激化の
投機狂乱バブル傾向にある、
エスニック トロピカル バイオレンス化しつつある
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ、
ゲーム GTA化する日本。

外国人奴隷労働者、こどおじ中高年無職貧困層を
隔離した、貧困層スラムが、パンデミック。

885 :M7.74:2020/05/20(水) 21:43:07.91 ID:bwh1FnNa0.net
>>883 そんなにかさなってる??

886 :M7.74:2020/05/20(水) 21:44:58.32 ID:c46ifjnT0.net
ID:xp/G1zRg0  ID:xp/G1zRg0   ID:2sXfA33N0

岐阜県飛騨地方での群発地震
ここで、群発地震起きると
2週間以内に震度5弱以上の地震発生率100%


2011年02月27日02時19分頃〜02月28日11時33分頃
三陸沖 2011年03月09日11時45分頃 M7.2 震度5弱

 ↓

2011年3月11日 東日本大震災 福島原発連鎖爆発


・2014年05月03日〜05月05日
伊豆大島近海 2014年05月05日05時18分頃
M6.0 震度5弱

過去10年で群発起きたのがこの2例
辿ってみたらわかる


・2020年05月13日03時44分頃〜
  ↓
濃尾大震災 M8.0  天正北陸東海大震災 M8.6の再来
令和 君の名は。中日本大震災発生の恐れ
  Or
令和東日本大震災 Or 令和南海トラフ超巨大地震
恐れ
−−−−−−−―――

887 :M7.74:2020/05/20(水) 21:47:14.90 ID:Sm1HCVvG0.net
昨日から右の耳の耳鳴りがキーンって鳴ってら

888 :M7.74:2020/05/20(水) 21:50:01.15 ID:wFtbJvtU0.net
>>821
地震の数はたくさんあるが
分の数は閏秒入れてせいぜい62個くらいしかないしな
そりゃ同じ分にくるわな
23人入れば同じ誕生日の人間がいる確率が50%超える

889 :M7.74:2020/05/20(水) 21:57:28.20 ID:ciKdnBx+0.net
ヤバイてこれ
来るぞ

890 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 22:04:09 ID:/7/iWAi00.net
>>851
関東大震災不発のボケ(空)法則w

749 M7.74(千葉県) 2019/07/09(火) 08:04:47.39 ID:OnXHSoqG0
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年7月9日 7時23分ごろ    東京湾 3.1 2
2019年7月8日 22時54分ごろ 神奈川県西部 4.3 3
2019年7月8日 19時18分ごろ 千葉県南東沖 3.7 1

891 :M7.74(兵庫県):2020/05/20(水) 22:14:03 ID:4ZDcF2Jk0.net
今日は地震あったの?

892 :M7.74(茸):2020/05/20(水) 22:24:25 ID:USBta6Mk0.net
20110311
20200522

893 :M7.74(京都府):2020/05/20(水) 22:27:04 ID:4IY/WCqR0.net
岐阜長野の群発て数週間前にもなかった?
てことは本命が来るとしたらもう来てる頃では

894 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 22:27:46 ID:eDeaE07U0.net
>>893
来ねーから安心して寝ろな

895 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 22:29:05 ID:eDeaE07U0.net
>>889
来ねーから早く寝ろなw

896 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 22:30:23 ID:eDeaE07U0.net
>>887
耳の中にアラレちゃんが住んどるんか(´∀`)wwwキーンて

お前www

897 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 22:32:23 ID:cNQWkN7f0.net
そりゃこんだけあちこちで地震起きたら俺だってヤバいかもと思うよ?
でも最近地震が多い事以外は全く異常を感じないんだけど
「地震が多い」って宏観現象なのか?
311のときも前日デカいの来ても津波ショボwとか馬鹿にしてて結果前震だったし
なんとかしろもっと情報上げろ

898 :M7.74(新潟県):2020/05/20(水) 22:33:32 ID:sOcA4m1s0.net
今日は地震は静かだね

899 :M7.74(SB-iPhone):2020/05/20(水) 22:34:28 ID:LLNPnl8g0.net
2021年が終わるまでに来るから今から気張ってなくて大丈夫だぞ
今年来なかったら来年
まあいつ来てもおかしくないのは否定はしないけどな

900 :M7.74(福岡県):2020/05/20(水) 22:39:39 ID:hl3+aF5F0.net
下にする面を変えると温度計やタイマーに変わる時計があって、変える瞬間ピッて鳴るんだけど、その時計が八丈島が揺れる前にピッ、ピッってなった。
もちろん誰もさわってないのに。やっぱ電磁波かなにか出てるのかな。

901 :M7.74(福岡県):2020/05/20(水) 22:45:10 ID:Sm1HCVvG0.net
口永良部島 2015年の噴火前と同じ場所で地震
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00042222-mbcnewsv-l46

2016年 熊本地震 震度7 2発

902 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 22:45:12 ID:8i7UrI5C0.net
超電磁ヨーヨー

903 :M7.74(新潟県):2020/05/20(水) 22:48:52 ID:sOcA4m1s0.net
新潟は海鳴りって日本海側はすることある?

904 :M7.74(北海道):2020/05/20(水) 22:49:17 ID:JeFWYaC30.net
超電磁竜巻

905 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 22:51:14 ID:aTnNafzS0.net
コンバトラー来てるね

906 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/20(水) 22:54:52 ID:lsFMRMoaO.net
>>901
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

キーンにねて〜〜

907 :M7.74(四国地方):2020/05/20(水) 22:56:42 ID:ciKdnBx+0.net
>>895
アカン!来るでほんまアカン!

908 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 23:00:36 ID:c46ifjnT0.net
>>899

小説 2055年までの人類史 ブルータワー 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
TRPG「トーキョーノヴァ」「ガンドッグ」「サタスペ!]

エロゲ 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ&風子
漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊

ここらフイクションで、近未来、
グローバルポールシフト グローバル超寒冷化 
グローバル超地殻変動、
環太平洋大震災やら、破局噴火ラッシュがおきまくる。

グローバル超飢饉 超オイルショック 超狂乱物価
超重税加速 スタグフレーション慢性的構造不況が激化。

ここらなどから、アジア複合核戦争クラスがおき、
また、猛毒性高感染性の、疫病パンデミック、
ナイトメアストーム、大災厄 小災厄が、人類を襲う。

んで、(日本列島が、シナ、チョン、ロスケと地続き状態に
なって)
モヒカンヒャッハー武装難民、ギガ津波な勢いで襲来。
GTA化日本、Fallout日本、メトロ2033シリーズ
漫画アニメ AKIRA Un−go
ここらな、マッポー化し、モヒカンヒャッハー脳筋軍国日本になってたなw

909 :M7.74(宮城県):2020/05/20(水) 23:03:22 ID:+Zgke6hk0.net
ラッセーラーラッセーラー

910 :M7.74(家):2020/05/20(水) 23:05:35 ID:IIQNLh310.net
今日もなんとか乗り切ったな

911 :M7.74(宮城県):2020/05/20(水) 23:20:00 ID:+Zgke6hk0.net
と、思ったら突き落とされる。

912 :M7.74(東京都):2020/05/20(水) 23:28:02 ID:k+loyBgu0.net
板橋区めっちゃ地鳴り聞こえるんだが

913 :M7.74:2020/05/20(水) 23:32:32.15 ID:VuZE2W0b0.net
令和ドーハの悲劇

914 :M7.74:2020/05/20(水) 23:33:38.31 ID:+Zgke6hk0.net
ドーマンセーマンの喜劇

915 :M7.74:2020/05/20(水) 23:55:07.55 ID:DfnbPWgP0.net
お前らが、忘れていること!

869年 貞観大地震

日本の陸奥国東方沖の海底を震源域として発生したと推定されている巨大地震。
地震の規模は少なくともマグニチュード8.3以上であったとされる。
地震にともなって発生した津波による被害も甚大であった。

→ 9年後

878年 相模・武蔵大地震
関東諸国で大地震、特に相模・武蔵で被害甚大


そして時を経て、、、、

2011年 東日本大震災

日本の東北地方太平洋沖の海底を震源域として発生したと推定されている巨大地震。
地震の規模はマグニチュード9.0であったとされる。
地震にともなって発生した津波による被害も甚大であった。

→ 9年後

2020年 。。。。。

関東諸国で大地震、相模・武蔵で被害大

916 :M7.74:2020/05/20(水) 23:57:47.79 ID:DfnbPWgP0.net
そして。、、

https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200520055652395-20145409.html

https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200520060335395-20150027.html

岐阜飛騨の動きも止まったし、やべえな

917 :M7.74:2020/05/21(木) 00:02:08.22 ID:G3gccSIZ0.net
>>915 修正

→ 9年後

2020年 。。。。。

〇〇で大地震、〇〇で被害大とか?

と厄除けしておこう

918 :M7.74:2020/05/21(木) 00:02:30.27 ID:fldPu3Jz0.net
12時になってHDDのバックアップが動き出して唸ってる
これは来るかも

919 :M7.74:2020/05/21(木) 00:10:02.13 ID:Ve9E2IA+0.net
昨日の夜9時頃、部屋のLED照明が勝手に点滅した

920 :M7.74(京都府):2020/05/21(Thu) 00:17:54 ID:51WDkolh0.net
>>919
うんうん
ニャンコがスイッチ触ったんだね

921 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 00:30:34 ID:9rqkGOU50.net
ちょっとずつのガス抜き希望
震度2〜3程度をたまにならなんとか耐えれる
大地震だけは勘弁

922 :M7.74(神奈川県):2020/05/21(Thu) 00:30:48 ID:GyIpw80j0.net
肉球でも反応するのが面白くて
前足をつまんで何回も点けたり消したりさせて
うちのネコをめっちゃ怒らせたことあるわ

923 :M7.74(埼玉県):2020/05/21(Thu) 00:33:38 ID:3LcW+qeL0.net
昨日と今日の二日間、HDDレコーダーのディスクが勝手に開く
今さっきもガーって音がしてみてみたら中身の入ってない状態でディスクが開いた
@志木

924 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 00:36:36 ID:X5p/GZll0.net
666

925 :M7.74:2020/05/21(木) 00:44:37.16 ID:RdCv5uBA0.net
>>923
心霊現象やな。後ろに人おるんちゃうかw

926 :M7.74:2020/05/21(木) 00:45:02.16 ID:4A4lqeI30.net
>>750
これ例のあのサラリーマンじゃないの?!
生きてたんだよかった

927 :M7.74:2020/05/21(木) 00:47:54.10 ID:jNS4U9Xi0.net
>>926
東日本大震災の時は岩手に出張だっだので違う人

928 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 00:52:38 ID:4A4lqeI30.net
>>927
そうか
大地震を毎回経験してる人けっこういるんだな

929 :M7.74(家):2020/05/21(Thu) 00:55:07 ID:M6GJ+Tw30.net
>>817
496: 名無しさんにズームイン! [sage] 2020/05/20(水) 23:10:36.91 ID:fBfOzL0M0
2018年春以降京都以外の関西五府県は呪術的に呪われてるからな
馬淵飲み会組とそのバックボーンのせいでな
しかも術式を掛けたのはこいつら自身

俺の妄想だとちゃんと解呪をするかバックボーンの生贄しかないな
くわばらくわばらだ

930 :M7.74(大阪府):2020/05/21(Thu) 01:13:37 ID:yx7T5Obv0.net
長野県と岐阜県飛騨地方
令和初の震災になるか

931 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 01:14:24 ID:H5lrpoQ70.net
どうでしょう来てるね

932 :M7.74(埼玉県):2020/05/21(Thu) 01:16:55 ID:SvysG7J40.net
>>921
ほんとこれ
大地震が来たら今の生活が崩壊する

933 :M7.74:2020/05/21(木) 01:32:20.27 ID:FqATaLoc0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3284044?cx_part=top_latest
インドで台風

934 :M7.74:2020/05/21(木) 02:00:19.29 ID:BEeYZXUj0.net
地球終わったわ

935 :M7.74:2020/05/21(木) 02:08:16.87 ID:SvysG7J40.net
大地震が来なければ何でもいい

936 :M7.74:2020/05/21(木) 02:09:08.50 ID:SQCjBs/V0.net
19日から耳鳴りやら頭痛やらが続いてる
なんか嫌な感じ
日本が全体的に歪まされてて、反動だまた大きい来たら嫌だな
小さいの小刻みで歪みが直れば良いのだけど 
流行り病きて地震来て台風来てって…よくご先祖様は生き抜いてきたな

937 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 02:14:18 ID:SQCjBs/V0.net
>>933
うわ…地球が人類滅ぼしにかかってる
風速53mか
インドじゃ避難できても避難先でコロナ流行って終わりそう

ミサイルを台風の目に打ち込んで散らすってなかったっけ

938 :M7.74(アメリカ合衆国):2020/05/21(Thu) 02:17:54 ID:eQeA/U0j0.net
東京湾もグラグラしてるね

939 :M7.74:2020/05/21(木) 02:42:04.31 ID:HLduliMKy
頭痛持ちじゃないのにここ4日程偏頭痛がツライ
バファリンが効かない 他成分の頭痛薬飲んでいっとき利いてもまたぶり返す

940 :M7.74:2020/05/21(木) 02:57:12.82 ID:EXO1IjEv0.net
>>918
うちのは一昨日一日中唸っててうるさいから電源切ったのがある。
経年劣化なのかと思ったけど、いきなりなんでちょっと変ではある。

941 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 03:46:39 ID:axUpVLlA0.net
水曜日のダウンタウンの再放送企画見てたら100歳越えのおばあちゃんが
「関東大震災は311どころじゃないよ。立ってられないんだから。慌てて外に逃げて行った大人たちが地割れに落ちて行ったのよ」
って恐ろしいこと語ってたな

942 :M7.74:2020/05/21(木) 03:52:46.64 ID:bkaCK/V30.net
>>936 低気圧だろ

943 :M7.74:2020/05/21(木) 03:57:35.84 ID:SQCjBs/V0.net
>>942
そうかも

944 :M7.74:2020/05/21(木) 03:58:47.54 ID:kahjk+xi0.net
東京湾震源のすぐ近く住み
真っ暗の中カラスどもがうるさい

945 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 04:38:14 ID:SQCjBs/V0.net
https://twitter.com/jirochannels/status/1263187043900776450?s=21
長野で地震雲だと
(deleted an unsolicited ad)

946 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 04:44:08 ID:xGHo1pqZ0.net
>>941
そのBAAは両方とも最大震度の場所にいたわけじゃないんなら比較にならんよな
東北住みのBAAは東日本>関東大地震になるよな
で建物倒壊や津波で流されたって恐ろしい事語ってるだろ

大体立ってられないほどなのに、慌てて外に出れるのかよ

947 :M7.74(ガラパゴス県):2020/05/21(Thu) 04:53:11 ID:O6e18LEIO.net
はよ大地震こい

948 :M7.74:2020/05/21(木) 05:15:13.97 ID:qaCn/m6H0.net
>>947
なに血迷ったことぬかしてんだよ、この ダボ!あ"あ"?

949 :M7.74:2020/05/21(木) 05:26:42.38 ID:hF3c+UPk0.net
いつかは来るけど今日は絶対来るな
あとはボーナスと給付金もらった後ならしょうがない

950 :M7.74:2020/05/21(木) 05:44:05.73 ID:hgbFbxG10.net
大地震への備え。

まず地震そのものによる建物倒壊
耐震設計の優れた建築物の多い今、地震自体が引き起こす倒壊自体はそこまで心配しなくて良いかも。とはいえ高速高架橋、橋など経年劣化で放置されているインフラも多く、起きたらどうするかをシュミレートしておく。

また連動して発生する以下の点にも

@津波
沿岸、河川付近の警戒は勿論の事、平野では広範囲に危険が迫る。人口密集地の東京東部など特に注意。

A火事
電気、ガスなどのインフラ起因が多く密集地では特に注意。阪神淡路ではこれによる死者が多かった。

B原発事故
東日本大震災で実被害が広範囲かつ長期化したのが314の爆発のよる放射性物質による汚染。レアなケースと捉えるかどうかは議論があるが今でも9つの原発が運転中。
https://www.nippon.com/ja/features/h00238/

951 :M7.74:2020/05/21(木) 05:50:17.92 ID:wwNP2AO40.net
>>941
見た見た
震源浅くて直で食らってる上に耐震不十分な時代だからねえ
関東の人にしたら比べ物にならないのは当たり前だわ
wikiで本震について見てきたが規模と被害人数がやばくて震えた
あと東京の火災ばかり語られがちだが津波も割ときてるのと
その火災の拡大も台風と被ったせいだっていうのがもうどんだけだよと

952 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 06:09:45 ID:wn4f5k9Z0.net
>>780
命名した人は、心中穏やかでないかもね。

953 :M7.74(埼玉県):2020/05/21(Thu) 06:49:57 ID:7aI7eadU0.net
666ってなんとなく不吉だな
記念カキコだけしとくか

954 :M7.74(福岡県):2020/05/21(Thu) 07:14:20 ID:EPOt7SYe0.net
5月20日 14:54 東京湾 M2.9
5月20日 15:00 東京湾 M2.9
5月20日 15:00 東京湾 M2.9
5月21日 01:49 東京湾 M2.6
5月21日 02:07 東京湾 M3.5
5月21日 03:05 東京湾 M3.1



これはヤバすぎだろ?

955 :M7.74(福岡県):2020/05/21(Thu) 07:14:56 ID:EPOt7SYe0.net
ぐら〜っときたらニイタカヤマノボレ

956 :M7.74(千葉県):2020/05/21(Thu) 07:22:48 ID:UX34WpIj0.net
>>952
命名者パヨクだったしな

957 :M7.74:2020/05/21(木) 07:33:45.12 ID:oYDiAkeb0.net
(((・・;)

958 :M7.74(静岡県):2020/05/21(Thu) 07:51:45 ID:o/r0m0qQ0.net
昨日の朝出勤したまま徹夜で仕事
今日こそは定時で帰るぞ

959 :M7.74(ジパング):2020/05/21(Thu) 07:56:17 ID:z3afRzao0.net
くるよ!

960 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 08:19:28 ID:Up81Nq000.net
>>954
うわなにこれ

961 :M7.74(家):2020/05/21(Thu) 08:35:44 ID:ueObM+DI0.net
>>915
間違いなく来る。
それなのに、仕事や家庭の事情で
逃げられないのだ。

962 :M7.74(庭):2020/05/21(Thu) 08:37:02 ID:bWYq6O1l0.net
>>954

ヤバいと思うしなぜか時間帯が偏ってる

963 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 08:56:38 ID:Up81Nq000.net
>>962
固め撃ちしてきてるよね

964 :M7.74(家):2020/05/21(Thu) 08:58:26 ID:ueObM+DI0.net
666中には来ないか。

965 :M7.74(熊本県):2020/05/21(Thu) 09:08:04 ID:y7mf7Lwe0.net
台湾の地震研究所所長が4/18日から一ヶ月以内に
日本を巨大地震襲うと予想してたけど外れたな。
今日は20日だし。

966 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:08:48 ID:i3aOs5lo0.net
5chの666スレごときでも歓喜しそうなオカ厨がいるらしいから埋めるか

967 :M7.74:2020/05/21(木) 09:09:05.11 ID:i3aOs5lo0.net
梅さん

968 :M7.74:2020/05/21(木) 09:09:22.71 ID:i3aOs5lo0.net
さよなら666

969 :M7.74:2020/05/21(木) 09:09:49.40 ID:i3aOs5lo0.net
埋め

970 :M7.74:2020/05/21(木) 09:10:26.78 ID:i3aOs5lo0.net
うめ

971 :M7.74:2020/05/21(木) 09:10:56.39 ID:i3aOs5lo0.net
うめ

972 :M7.74:2020/05/21(木) 09:11:53.75 ID:1C4NBI4PO.net
>>945
池沼で基地外?

973 :M7.74:2020/05/21(木) 09:12:31.07 ID:+h+n/T7B0.net
>954
夜中の冷蔵庫の唸りがひどかったのはこのせいか

974 :M7.74:2020/05/21(木) 09:12:43.31 ID:1C4NBI4PO.net
>>955
くじら12号さんだ!!
おはようございます!!

975 :M7.74:2020/05/21(木) 09:13:00.03 ID:i3aOs5lo0.net
元々現場の電波が悪くて中々埋まらん

976 :M7.74:2020/05/21(木) 09:13:38.62 ID:i3aOs5lo0.net
よいしょ

977 :M7.74:2020/05/21(木) 09:13:57.77 ID:1C4NBI4PO.net
>>973
リモコン爺かな?(爆)

978 :M7.74:2020/05/21(木) 09:16:55.54 ID:i3aOs5lo0.net
ごーーー

979 :M7.74:2020/05/21(木) 09:18:09.85 ID:i3aOs5lo0.net
しかし、ここの宏観てアテにならんよな

980 :M7.74:2020/05/21(木) 09:18:44.13 ID:i3aOs5lo0.net
カラスがカー

981 :M7.74:2020/05/21(木) 09:19:04.54 ID:i3aOs5lo0.net


982 :M7.74:2020/05/21(木) 09:19:44.62 ID:i3aOs5lo0.net
電磁波受診

983 :M7.74:2020/05/21(木) 09:20:29.05 ID:i3aOs5lo0.net
電波時計

984 :M7.74:2020/05/21(木) 09:21:01.76 ID:i3aOs5lo0.net
便所水位

985 :M7.74:2020/05/21(木) 09:21:36.38 ID:i3aOs5lo0.net
耳鳴り

986 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:21:57 ID:i3aOs5lo0.net
眠気

987 :M7.74(千葉県):2020/05/21(Thu) 09:22:10 ID:PiAQHJ9/0.net
地震依存症スレ

988 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 09:23:29 ID:N5Nj1Vof0.net
ネバダが落ち着いたと思ったらギリシア近辺が活発化してきたね。このラインで地球がパカッと割れたら嫌だなぁ

989 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:23:56 ID:i3aOs5lo0.net
WiFi

990 :M7.74(愛知県):2020/05/21(Thu) 09:24:03 ID:vIdkjHa60.net
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】667
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1590020599/
はい

991 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:24:58 ID:i3aOs5lo0.net
厳選してきたニュースurl

992 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:26:05 ID:i3aOs5lo0.net
逆に全部関係ないと立証してくれたようなもんだよ

993 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:26:42 ID:i3aOs5lo0.net
>>990
ありがとうございます

994 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:27:46 ID:i3aOs5lo0.net
さよなら666

995 :M7.74(東京都):2020/05/21(Thu) 09:31:58 ID:a5julspb0.net
>>980 www

996 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:32:52 ID:i3aOs5lo0.net
イルミナ茶も

997 :おみくじがかり(やわらか銀行):2020/05/21(Thu) 09:33:31 ID:bGJMGWmK0.net
昨日から東京湾震源の小さな地震が頻発してるらしい…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590010442/l50

998 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:33:34 ID:i3aOs5lo0.net
予言も

999 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:34:05 ID:i3aOs5lo0.net
ないと立証できたし

1000 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:34:51 ID:i3aOs5lo0.net
>>997
お前以外全員知ってる

1001 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:35:20 ID:i3aOs5lo0.net
はよタヒねクスゲラ

1002 :M7.74(茸):2020/05/21(Thu) 09:35:32 ID:i3aOs5lo0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200