2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2794

1 :M7.74:2020/12/17(木) 00:03:15.60 ID:BOYgpTgr0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2791
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1604695512/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2792
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606039712/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2793
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606039840/

2 :M7.74:2020/12/17(木) 03:44:57.48 ID:FIsyLFso0.net
京都市震度2〜3ぐらい

3 :M7.74:2020/12/17(木) 03:48:22.32 ID:dxuX0nSg0.net
宇治 マンション七階 1くらい 少し揺れた程度

4 :M7.74:2020/12/17(木) 04:48:45.85 ID:/ZCB2Xl70.net
運命の日

5 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:13.37 ID:FV8VF+Mm0.net


6 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:16.88 ID:BrBaG09H0.net
松戸市きた

7 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:26.80 ID:PNcWTT0H0.net
でかい

8 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:29.68 ID:FV8VF+Mm0.net
同じく松戸

9 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:33.62 ID:o5SOcWMp0.net
久々の衝撃

10 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:35.74 ID:OUC/o68W0.net
佐倉市縦揺れ!

11 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:40.09 ID:eJmgkWJX0.net
ぎゃあああああああ

12 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:40.97 ID:Y5+TrYSs0.net
でかいのキタ

13 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:52.47 ID:LkeTLumt0.net
古河市、震度3ぐらい?

14 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:54.56 ID:MYs/+uhk0.net
きてる???

@渋谷

15 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:54.83 ID:7Xci08pJ0.net
揺れ揺れ@杉並

16 :M7.74:2020/12/17(木) 16:43:56.44 ID:0Rdr2rJP0.net
あーびっくりした

17 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:06.60 ID:dkmijZKa0.net
いやあああ

18 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:07.66 ID:XP/DNTf60.net
ゆれた上尾

19 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:09.34 ID:0IuUTILZ0.net
新宿区震度2かな

20 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:10.55 ID:ladhh1yz0.net
犬が飛び起きてびびった

21 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:10.89 ID:vdILB2pB0.net
揺れた江戸川区

22 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:11.49 ID:9o/jIG1P0.net
きゃー

23 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:12.18 ID:z0gAFBwG0.net
横浜震度1か2

24 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:13.46 ID:1AYyYJXI0.net
ぎゃああでけえええからそうでもなかった

25 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:14.09 ID:gbw3e8ds0.net
今のは怖かった

26 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:15.46 ID:U1plDn2Q0.net
関東壊滅

27 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:16.59 ID:C6ExF7MN0.net
うわわあああああ

28 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:17.41 ID:W6ObFisO0.net
めっちゃ前揺れながかった!!

29 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:17.54 ID:mHiPLQF10.net
地震だー日本は終わりだー

30 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:18.24 ID:T1I3qYuv0.net
揺蕩うような揺れ

31 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:18.39 ID:mRVkZRYP0.net
長かった

32 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:20.32 ID:qF7I6zJv0.net
 , -―-、、
/::::::::::::::彡⌒ ミ
l:::::::::::::(`・ω・´)よーすみてかくる
ヽ、:::::::::フづとノ'  お前ららはここにいるぉ!
  '〜|   |
    し-ωJ

33 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:20.56 ID:tQ70wq7/0.net
自分が揺れてるのかと思ったわ@横浜

34 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:22.20 ID:0QlEbvey0.net
 第8報(最終報) (2020/12/17 16:43:33)
 2020/12/17 16:42:44 地震発生
 震源 茨城県南部(36.1N,140.0E) 40km
 マグニチュード4.5 最大震度4

35 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:22.32 ID:mX+zJxSp0.net
怖かった@松戸

36 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:22.51 ID:S2Sz4RVQ0.net
いつもの?

37 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:27.16 ID:QIwnJSh30.net
\(^o^)/オワタ

38 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:28.69 ID:RQkxoKKy0.net
地鳴りすごかった

39 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:30.42 ID:+2yL/2pu0.net
揺れたね@大和市

40 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:32.19 ID:8BcefQfm0.net
埼玉のくせに揺れた〜

41 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:32.29 ID:VuOL2Aeg0.net
コロナに地震、困ったもんや(´・ω・`)

42 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:32.59 ID:SGkNGpJs0.net
ドスンときた @市川市

43 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:33.47 ID:oNbEhy760.net
震度2弱@所沢
長い
しかもカエル泣かず

44 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:34.55 ID:n21ofTM40.net
これはもうダメかもわからんね

45 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:35.22 ID:sxMcOBag0.net
横浜震度1くらい?

46 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:35.54 ID:mBMIx70b0.net
松戸震度3くらい

47 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:36.49 ID:XADpIRVE0.net
2階にいるから結構揺れてるわー

48 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:37.29 ID:BGs2NOjR0.net
こわい(´・ω・`)

49 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:38.70 ID:rkgof20O0.net
一瞬だけズドドドって揺れた
さいたま市

50 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:39.70 ID:Ar7r7qF70.net
木造ボロアパートが崩れるかと思ったぜ

51 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:40.13 ID:7Tc5ki1d0.net
やっぱり揺れたよね[´・ω・`]

52 :90M15スレ 37M19スレ:2020/12/17(木) 16:44:40.50 ID:LdyrQ9mG0.net
キタ━(゚∀゚)━!

53 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:41.64 ID:qstrWEmi0.net
川崎市震度1〜2位?

54 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:41.96 ID:Uux1JPlP0.net
東京少し揺れてる。

55 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:42.48 ID:aHTQdLhm0.net
窓ガラスがガタガタ揺れてた@神奈川県

56 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:43.85 ID:9qT8UleH0.net
NHKがニュース速報出さずにつまらなさそうなドラマだらだらやってるからゴミだな
さ、仕事に戻りましょ

57 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:45.41 ID:xO6cRMe60.net
将門の

58 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:45.64 ID:QHlS2Uv60.net
いやな横揺れ@千葉南部

59 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:45.62 ID:w/Xm+6/BO.net
角度てきに茨城?

60 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:46.66 ID:Zw3mXPDg0.net
全然だめ
もっと揺れないと

61 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:47.13 ID:puvUp78J0.net
群馬震度3くらいか?

62 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:48.63 ID:KgY3AXYa0.net
ドーンてなったー@茨城県南部

63 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:48.82 ID:HLxp3yNq0.net
さいたま市ですがかなり揺れました

64 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:49.07 ID:dMgaVsAs0.net
長かったね

65 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:49.27 ID:VmTjoSeJ0.net
たぶん震度2くらい@大田区

66 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:50.59 ID:6M2XxMBA0.net
結構長く揺れた

67 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:52.51 ID:XMobMdpq0.net
揺れより音やばかった@松戸

68 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:52.78 ID:SGCdB4GM0.net
地鳴り凄かったな
この地鳴りは茨城県震源のやつじゃね?

69 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:53.14 ID:kwQ8yjX10.net
やべー臭いのぷんぷんする地震やわ

70 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:53.17 ID:Ed5JFhu60.net
最初カタカタしてからグラっと来たのでいつもの茨城かと思ったよ@都民

71 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:55.80 ID:DeAYLQb20.net
ブルルでバイブみたいな揺れだ

72 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:57.13 ID:WVSIufaM0.net
きゃあああああああああああああああえれぽああああああああああ

73 :M7.74:2020/12/17(木) 16:44:57.78 ID:SRBAR8s00.net
いきなり最初ドスンと来た!!

74 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:00.21 ID:elaouLJa0.net
横浜震度3ってとこかな
少し揺れ

75 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:00.32 ID:L8Ud9R8V0.net
千葉
最初縦にズンって来たけどまったく揺れてないw1〜2くらい?

76 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:00.89 ID:2lnCHp3G0.net
>>35
一瞬浮き上がるみたいになってから揺れた

77 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:01.04 ID:ICsKn/Jy0.net
日テレが妙に焦ってて草

78 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:01.46 ID:8TEfg6tJ0.net
千葉震度2強

79 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:03.79 ID:T1ipXaIj0.net
ドン!って最初の衝撃が凄かった

80 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:06.36 ID:HPwkLhVO0.net
3.5くらい @さいたま

81 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:07.94 ID:T1I3qYuv0.net
うちは2くらい@入間

82 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:08.93 ID:VuOL2Aeg0.net
茨木南部震度4(´・ω・`)

83 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:09.62 ID:mX+zJxSp0.net
震度以上に恐怖を感じた@松戸

84 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:10.54 ID:auqr0j1a0.net
震源地どこ?

85 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:14.84 ID:o7+m4T8t0.net
NHKで津波に気をつけてだって

86 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:15.05 ID:MPZYSFBoO.net
2回ガツンときた
地震前速報なしか

87 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:19.67 ID:mHiPLQF10.net
え?茨城が震源で東京がこんなにゆれたの?

88 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:22.14 ID:S2Sz4RVQ0.net
あーやっぱりいつものヤツだった寝よ

89 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:22.44 ID:7ORKjDez0.net
気のせいかと思った

90 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:23.94 ID:Z/zp8dIqO.net
震源地4か

91 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:25.77 ID:9Fuc1K8V0.net
地震とかどこの田舎だよ

92 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:26.99 ID:0Rdr2rJP0.net
        /▲    LIVE中継
.     へ  ▼/ / ̄   水戸
       \ /▲/
         ▼/     __
   __    /▲//  |□□|
  |□□|   ▼  ./   .|□□|
  |□□|   /  ▲  |□□|
  |□□|  .▲      |□□

93 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:28.60 ID:j8EoKuPx0.net
>>4
まじでやめて

94 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:30.30 ID:HGwFqTb60.net
足の爪切ってたら@高根木戸

95 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:31.25 ID:o7+m4T8t0.net
でかかったな

16:42:53 震度4 茨城 埼玉 東京 震度3 千葉 震度2 福島 群馬 栃木 神奈川 震度1 静岡 相模湾

96 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:38.63 ID:6pGW5Rtk0.net
新宿

細かな長い揺れ、体感2

97 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:41.45 ID:u1K1tFOM0.net
びびった

98 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:42.77 ID:eJmgkWJX0.net
prep使えねえええw

99 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:42.98 ID:77sCoYzE0.net
おい・・・まさか運命の日じゃないだろうな?w

100 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:50.46 ID:2lnCHp3G0.net
市役所が岩盤の上にある松戸が怖い怖いの連続たあどういうことだ?

101 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:56.28 ID:o7+m4T8t0.net
なんかID被ってんな>>1

102 :M7.74:2020/12/17(木) 16:45:57.83 ID:lzrTxleP0.net
ズズンからゆらゆらゆら
震源2寄りの3ってとこか?@さいたま市見沼区

103 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:01.49 ID:zV2GKxvs0.net
あん?震度1で揺れたくらいで速報出すなやイット…また茨城かよ!クソが!sit!

104 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:06.49 ID:O4q0qZBl0.net
今夜がやーまだ!

105 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:07.87 ID:O3yPVgpF0.net
すごい細かく縦揺れして気のせいかなと思いながら身構えてたら
ユサッと横揺れきた@東京北区
でもまだ揺れてる感じするな…

106 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:25.43 ID:K3xB+UyD0.net
縦揺れー震度2か3くらい?@朝霞市

107 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:26.60 ID:MYs/+uhk0.net
今から風呂入っていいか??

108 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:29.63 ID:f69WKj3u0.net
めっちゃ揺れた@牛久

109 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:37.42 ID:SRBAR8s00.net
>>102
せやな
さいたまは最初ドスン!
巨大な物体が落下したような感じ

110 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:42.35 ID:o7+m4T8t0.net
ぐぐっと地盤が下に下がったぞ

111 :M7.74:2020/12/17(木) 16:46:52.19 ID:L8Ud9R8V0.net
>>75
5ch詳しくないけどなんで神奈川になってるんだろうか

112 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:00.59 ID:46GUYSCl0.net
>>95
42分って死人ってこと?
死人がゴミのようだってことかい?

113 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:03.48 ID:xO6cRMe60.net
将門のあれだ

114 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:04.92 ID:MPZYSFBoO.net
震源地は茨城南部深さ50Km
うちの近くだ

115 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:08.96 ID:hotOXNkB0.net
震源地と言えば千葉西部か茨城南部

116 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:15.93 ID:hFetja+d0.net
ぬるぽ(´・ω・`)

117 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:29.03 ID:NMZ1Hlz00.net
やっぱか

118 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:29.93 ID:fDkQv8S/0.net
揺れた後の地響きがゴゴゴゴゴで怖かった

119 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:33.82 ID:o7+m4T8t0.net
>>112
そう捉えるのは病んでるのか
ちょっと落ち着け
普段の貴様に戻れ

120 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:36.37 ID:hLu7ysAI0.net
>>32
パンツ履いて逃げなさい

121 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:43.17 ID:3EBwDsOC0.net
断層「くっくっくっ。これからが本番だぜ」

122 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:43.25 ID:NMZ1Hlz00.net
>>116
ガッ

123 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:48.88 ID:bLMrXNvF0.net
>>116
ガッ!

124 :M7.74:2020/12/17(木) 16:47:51.41 ID:SU56lX5g0.net
>>95
範囲広いのやばいな
前震の可能性あるかも

125 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:10.15 ID:6pGW5Rtk0.net
またいばらギかよ

126 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:11.59 ID:O3yPVgpF0.net
>>95
東京北区は4ほど揺れなかったな
体感では1と2の間くらい

127 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:17.32 ID:Iqw8Uxt10.net
>>116
ガッ!

128 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:30.69 ID:o7+m4T8t0.net
>>124
普段のお前らなら既に心の準備できてるだろう
いつも通りでいい

129 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:36.77 ID:lzrTxleP0.net
あーいつもの古河のちょい下の辺りか
TBSで確認

130 :M7.74:2020/12/17(木) 16:48:40.80 ID:w/Xm+6/BO.net
>>107
|ω・`)

131 :M7.74:2020/12/17(木) 16:49:02.45 ID:hl5zZSZT0.net
地鳴りしてから小刻みに揺れ始めるのは茨城県南部〜千葉県北西部が震源の地震だよな
揺れ方で震源分かるようになったわw

132 :M7.74:2020/12/17(木) 16:49:17.53 ID:G+0dKDjo0.net
震源海じゃなくて陸地側なのか

133 :M7.74:2020/12/17(木) 16:49:20.43 ID:KgY3AXYa0.net
いつものやつやー

134 :M7.74:2020/12/17(木) 16:49:28.36 ID:o0cHX2QR0.net
茨城方面からの地震は毎回音だけ凄いけどいつか本物が来るのかな

135 :M7.74:2020/12/17(木) 16:49:57.93 ID:X9WQEKc30.net
兵庫とか裏日本の大雪って本物の雪ならいいけど、雪に見える中性子爆弾みたいな灰が降る核攻撃があるからな

136 :M7.74:2020/12/17(木) 16:50:01.27 ID:MAElj97W0.net
関東から東北は近いうちにまた揺れそう

137 :M7.74:2020/12/17(木) 16:50:10.91 ID:lzrTxleP0.net
>>109
うん
「あーこれ地震来るわ」っていう初期微動だったね

138 :M7.74:2020/12/17(木) 16:50:27.33 ID:O3yPVgpF0.net
地震のメール来たけど震度2か

139 :M7.74:2020/12/17(木) 16:50:31.24 ID:fYLcuvW00.net
騎乗位で下から突かれていたから気が付かなかったよ

140 :M7.74:2020/12/17(木) 16:50:37.58 ID:SGme2PzB0.net
クリスマスが正月に本番がくることがないように祈りのぬるぽ

141 :M7.74:2020/12/17(木) 16:51:17.52 ID:LBOZLE3J0.net
コロナ禍&地震&大雪かよ

142 :M7.74:2020/12/17(木) 16:52:03.75 ID:pNBGt+y80.net
トラックが通ったと思ってたらドリルで突く感じがして揺れたな

143 :M7.74:2020/12/17(木) 16:52:06.12 ID:pMQJtl1w0.net
地震が多いから慣れてはいたが急にきたからビックリした
@茨城県南

144 :M7.74:2020/12/17(木) 16:53:41.70 ID:7Qh4q2Nv0.net
東京と埼玉あたりは改竄してるから、プラス3以上の揺れだよな。

145 :M7.74:2020/12/17(木) 16:53:52.41 ID:4K9RzfAG0.net
茨城 地震総合スレ 141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1607416149/

146 :M7.74:2020/12/17(木) 16:54:05.55 ID:SRBAR8s00.net
茨城県北部も南部も震度4やんけ
結構でかかったな
あと数日は余震で油断できへんぞ

147 :M7.74:2020/12/17(木) 16:56:26.71 ID:MYs/+uhk0.net
>>130
早くしてくれ!寒い!

148 :M7.74:2020/12/17(木) 16:56:53.18 ID:Z6S1aMBj0.net
クリスマス元旦全部終わった!!

149 :M7.74:2020/12/17(木) 17:03:42.60 ID:fStcIffU0.net
いつものとこかー
今日はデカかったから家の屋根ズレてるかも

150 :M7.74:2020/12/17(木) 17:04:50.61 ID:R5+U6TI/0.net
だからさぁイバラギーヌクルって言ったじゃん
イバラギーヌはM6来るからその後、銚子沖M6浦賀M6その後第二関東大震災

151 :M7.74:2020/12/17(木) 17:06:56.59 ID:o7+m4T8t0.net
ボラギヌール的な言い方はおかしいだろ

152 :M7.74:2020/12/17(木) 17:10:38.52 ID:w/Xm+6/BO.net
>>147
お先でした(・∀・`0)

153 :M7.74:2020/12/17(木) 17:16:26.30 ID:KB4wcGvc0.net
連続地震モード突入 関東www
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/25054393.html

http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/25038211.html

154 :M7.74:2020/12/17(木) 17:19:22.94 ID:MYs/+uhk0.net
>>152
ぐぬぬ

155 :高島厨:2020/12/17(木) 17:21:02.21 ID:1akbKW//0.net
岩手沖の地震に続いて、またまた俺の予想とおりだな↓

>157高島厨(神奈川県)2020/12/14(月) 11:55:38.23ID:KO3UFnxk0
>そろそろ首都圏内陸なんかも震度4クラス発生してくるかもな

12/17 茨城南部M4.4 震度4

まさに俺の予想どおりだな
ま、相模湾や伊豆東方沖、富士五湖で発生していたし、茨城南部は発生しやすそうだわな
まだまだ首都圏はちらほら地震あるかもな

156 :M7.74:2020/12/17(木) 17:21:58.69 ID:FsjIK0wD0.net
朝の京都の震源地は将軍塚
茨城の震源地は平将門の国王神社
大丈夫かね?

157 :M7.74:2020/12/17(木) 17:25:31.78 ID:eJmgkWJX0.net
こんや12じ デカいのがくる

158 :M7.74:2020/12/17(木) 17:29:43.10 ID:niJ2OSAi0.net
あけおめ地震の前兆じゃありませんように

159 :高島厨:2020/12/17(木) 17:33:14.23 ID:1akbKW//0.net
12月17日といえば、33年前の1987年12月17日、千葉東方沖で
M6.6の大きな地震が発生したな
あの地震はやばかったな
やはり最初の揺れ方が強烈なのが一番、怖い
今でも、俺の人生では、あの地震が一番、揺れたな

もっとも3.11はやたら長かったからインパクト大だったがな
3.11なんかは必ず「東日本大震災から〇年△カ月」とかやっているが、
千葉東方沖地震からは、もう33年も経ったか

まあ、たった30年ちょっとやそこらでは、近い場所で
大地震は発生確率は低そうだわな
そういう意味では房総沖の大地震は、まだ先かなとも言えそうではある

160 :M7.74:2020/12/17(木) 17:41:34.52 ID:T3id0DJH0.net
だからもう終わりだって言ったんだ(´・ω・`)

161 :M7.74:2020/12/17(木) 17:43:03.61 ID:jPh5/QqY0.net
ぎゃ

162 :M7.74:2020/12/17(木) 17:46:36.33 ID:2T3+YK7W0.net
埼玉 変な雲
千葉 ハマグリ打ち上げ
東京 都市伝説 
神奈川 異臭
静岡 リュウグウノツカイ打ち上げ

163 :M7.74:2020/12/17(木) 17:51:47.34 ID:f27mJj1e0.net
>>162
静岡まじ?
来月静岡の歯医者に行くんだけど?????千葉から

164 :M7.74:2020/12/17(木) 17:54:09.18 ID:58S30dYX0.net
何でわざわざそんなとこまでバラ撒きに行くんだ

165 :M7.74:2020/12/17(木) 17:58:54.55 ID:SRBAR8s00.net
>>162
変な雲はあるな
空に海岸の波打ち際みたいないな横の線が雲に出ることがある

166 :M7.74:2020/12/17(木) 18:12:16.06 ID:3WJL/9V40.net
やばいよ
わっしょいwwqwq
2020年12月17日 16時42分ごろ 茨城県南部 4.6 4
2020年12月17日 16時28分ごろ 長野県北部 1.3 1
2020年12月17日 15時11分ごろ 長野県北部 1.9 2
2020年12月17日 8時18分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2020年12月17日 3時43分ごろ 京都府南部 3.3 2
2020年12月17日 1時06分ごろ 千葉県東方沖 3.1 1

167 :M7.74:2020/12/17(木) 18:25:52.26 ID:ofcu709m0.net
今朝の京都の地震も地鳴りが凄かったな。
揺れは全然だったけど。
関東から京都に越してきて初めての地震だったのでびびったぜ
関東はいつもの茨城直下の群発地震かい?
東日本大震災の数分ごとの揺れを体験したのに比べれば大したことないだろ

168 :M7.74:2020/12/17(木) 18:31:09.35 ID:SU56lX5g0.net
>>166
今日そんなにあったの?
冗談抜きで来てもおかしくないな

169 :M7.74:2020/12/17(木) 18:49:46.68 ID:Z6S1aMBj0.net
コロナ終息した嫌なタイミングでデカイやつ来るんじゃね?

170 :M7.74:2020/12/17(木) 18:57:25.80 ID:eJmgkWJX0.net
終息しねえぞ

171 :M7.74:2020/12/17(木) 19:06:14.54 ID:vwKFBOBt0.net
バカ島完全に空気(笑)

172 :M7.74:2020/12/17(木) 19:11:22.00 ID:TG3w+ZOQ0.net
アイツを叩くと
世間がオレを叩く

173 :M7.74:2020/12/17(木) 19:36:59.18 ID:3WJL/9V40.net
やばいよ
わっしょいwwqwq
2020年12月17日 19時18分ごろ 沖縄本島近海 4.0 2
2020年12月17日 16時42分ごろ 茨城県南部 4.6 4
2020年12月17日 16時28分ごろ 長野県北部 1.3 1
2020年12月17日 15時11分ごろ 長野県北部 1.9 2
2020年12月17日 8時18分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2020年12月17日 3時43分ごろ 京都府南部 3.3 2
2020年12月17日 1時06分ごろ 千葉県東方沖 3.1 1

174 :M7.74:2020/12/17(木) 20:24:58.46 ID:LquKutqh0.net
バカ島沈黙(笑)

175 :M7.74:2020/12/17(木) 20:41:41.66 ID:WkwO0/Pq0.net
木星と土星の大接近のせいだよ(`・ω・´)

176 :M7.74:2020/12/17(木) 20:43:28.72 ID:9ejM262a0.net
しっかしバカ島ってアワレだよな(笑)

毎度毎度地震が来る度に、セルフサービスで過去の自称予言レス(笑)を引っ張って来て
「俺の言うとおり」「ズバリ的中」とか言わないと、誰からもネタにすらしてもらえないんだからな(笑)

バカ島の手口はそもそも、日本全国の地名書きまくってるだけなんだから、的中してアタリマエなんだよあほw

しかも抜けがあると、捏造してまで的中したとか抜かすポンコツだからなバカ島は(笑)

177 :M7.74:2020/12/17(木) 20:57:11.55 ID:C3sCCkwD0.net
セルフサービスわろたw

178 :M7.74:2020/12/17(木) 21:14:48.56 ID:LquKutqh0.net
>>176
脳がポンコツ(笑)

179 :M7.74:2020/12/17(木) 21:20:52.57 ID:BtTiYcBM0.net
四六時中、高島厨というただのおっさんに粘着するアンチはディープステート・ネトサポ・創価・統一工作員

素人がただのおっさんに粘着するわけがねえよ、国民主権教、上級国民とかに粘着しろよ、それかエロサイト見ろよモーホー野郎

180 :M7.74:2020/12/17(木) 21:32:37.76 ID:RSImX1i/0.net
>>155
おいバカ島、どこに「震度4クラス発生してくるかもな」なんて書いてあるんだ?

元レスにそんな事どこにも書いて無いんだかな(笑)

↓↓↓↓↓

【元レス】
157 高島厨(神奈川県) 2020/12/14(月) 11:55:38.23 ID:KO3UFnxk0
そろそろ首都圏内陸なんかも発生してくるかもな

今年は、地震的には落ち着いた年な方だったな
震度5も、ありきたりな場所で震度4クラスが5まで
行っただけのような地震ばかりだったからな

予知するべき地震としては「福井嶺北の震度5」
これも、地震予知できていたのは俺だけだったからな

このようにレアな地震を予知できているのは、まさに俺だけなわけだ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1599976292/157





何をやってもほんとアワレなバカ島
もう死んで楽になったらとうだ?

181 :M7.74:2020/12/17(木) 21:38:17.17 ID:LquKutqh0.net
なんだ、やっぱりオッサンだったんだ(笑)

182 :M7.74:2020/12/17(木) 21:53:15.03 ID:BX4e7UXK0.net
今揺れたよね@千葉南部
気のせいか

183 :M7.74:2020/12/17(木) 21:55:07.53 ID:3WJL/9V40.net
やばいよ
わっしょいwwqwq
2020年12月17日 21時49分ごろ 千葉県南部 2.9 1
2020年12月17日 19時18分ごろ 沖縄本島近海 4.0 2
2020年12月17日 16時42分ごろ 茨城県南部 4.6 4
2020年12月17日 16時28分ごろ 長野県北部 1.3 1
2020年12月17日 15時11分ごろ 長野県北部 1.9 2
2020年12月17日 8時18分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2020年12月17日 3時43分ごろ 京都府南部 3.3 2
2020年12月17日 1時06分ごろ 千葉県東方沖 3.1 1

184 :M7.74:2020/12/17(木) 21:56:00.29 ID:IdOvYS2a0.net
なんか地味にガタガタとタテ揺れしてたけど?

185 :おみくじがかり:2020/12/17(木) 21:59:39.21 ID:wrQsQeoS0.net
こうなると年末年始のGoTo休止は、震災が起こるかもしれないと考慮されたのかもしれないよね?

186 :M7.74:2020/12/17(木) 22:17:13.21 ID:RxQd9Td10.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
いよいよか

187 :M7.74:2020/12/17(木) 22:29:33.19 ID:BmtMt+AqO.net
冬の大震災はコロナじゃなく寒さで死ぬぜ?

188 : :2020/12/18(金) 00:09:00.52 ID:RolOqA3P0.net
(((((´・ω・`)))))

189 :M7.74:2020/12/18(金) 00:48:57.00 ID:GAUuAoW/0.net
茨城だから水戸やつくばとか日本原子力気候化、初めに東海村で原子力の火がともった時代か

190 :おみくじがかり:2020/12/18(金) 01:00:28.67 ID:PNkREWUR0.net
↓こっちは「だん吉」が出たので、今日は火山性地震に注意かな?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1599976292/214

191 :M7.74:2020/12/18(金) 04:28:30.84 ID:yNEY7tUo0.net
運命の日

192 :M7.74:2020/12/18(金) 08:05:01.15 ID:IV08TK630.net
ちょっと揺れた@宇都宮

193 :M7.74:2020/12/18(金) 08:09:51.42 ID:WHkB7eU00.net
発生時刻 2020年12月18日 8時03分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.0
深さ 90km

194 :M7.74:2020/12/18(金) 08:17:50.53 ID:d9I32y+R0.net
トラフは東から割れるんか?

195 :M7.74:2020/12/18(金) 08:21:17.06 ID:DYyiKA4o0.net
馬鹿め
アウターライズM9が先www

1896 明治三陸地震M8.5
1923 関東大震災
1933 アウターライズ昭和三陸地震M8.4
1944 昭和東海地震
1946 昭和南海地震

この順番でクルーwww

196 :M7.74:2020/12/18(金) 08:31:28.08 ID:WHkB7eU00.net
アウターライズ
懐かしい響きよ

197 :M7.74:2020/12/18(金) 08:32:43.50 ID:DYyiKA4o0.net
20201231 令和関東大震災が囁かれ始めているwww

198 :M7.74:2020/12/18(金) 10:27:37.90 ID:arA1fT2G0.net
コロナで実家に帰省も出来ないし
困ったものだ

199 :M7.74:2020/12/18(金) 10:58:56.61 ID:n7Iaa/Ro0.net
福井かなぁ

200 :高島厨:2020/12/18(金) 11:18:38.90 ID:GpIhq/j80.net
12/18 福井嶺北M3.1 震度2
12/18 福井嶺北M2.8 震度2
12/18 福井嶺北M2.8 震度2

福井は、俺が6月から注意していたところだよな
9月には震度5も発生したな

>571高島厨(神奈川県)2020/06/22(月) 00:05:38.68ID:ENVKUP9r0
>書きそびれるとなんだから書いておこう
>「福井嶺北、嶺南地方」
>ここ数年は全く発生しなくなったな

>このあたりの震源も気をつけろ
>最近の傾向からだと、急浮上してきた怪しい震源だな

9/4 福井嶺北M5.0 震度5弱 ←ズバリ的中!

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1590918676/571
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2777

※保存しとけな

201 :M7.74:2020/12/18(金) 11:41:32.55 ID:3zN9N+HQ0.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20201218020053393-18105801.html

富山市 震度6強

202 :M7.74:2020/12/18(金) 12:13:01.42 ID:YqP7h+Li0.net
【高島厨ことバカ島の捏造シリーズ】

>の引用部分に注目。
「震度4クラス」など何処にも記載無し。

【捏造レス】
155 高島厨(神奈川県) 2020/12/17(木) 17:21:02.21 ID:1akbKW//0
岩手沖の地震に続いて、またまた俺の予想とおりだな↓

>157高島厨(神奈川県)2020/12/14(月) 11:55:38.23ID:KO3UFnxk0
>そろそろ首都圏内陸なんかも震度4クラス発生してくるかもな

12/17 茨城南部M4.4 震度4

まさに俺の予想どおりだな
ま、相模湾や伊豆東方沖、富士五湖で発生していたし、茨城南部は発生しやすそうだわな
まだまだ首都圏はちらほら地震あるかもな


↓↓↓↓↓


【捏造前の元レス】
157 高島厨(神奈川県) 2020/12/14(月) 11:55:38.23 ID:KO3UFnxk0
そろそろ首都圏内陸なんかも発生してくるかもな

今年は、地震的には落ち着いた年な方だったな
震度5も、ありきたりな場所で震度4クラスが5まで
行っただけのような地震ばかりだったからな

予知するべき地震としては「福井嶺北の震度5」
これも、地震予知できていたのは俺だけだったからな

このようにレアな地震を予知できているのは、まさに俺だけなわけだ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1599976292/157


こうやって、自らのレスを都合良く捏造してまで的中した事にするキチガイポンコツバカ島

203 :M7.74:2020/12/18(金) 12:29:09.83 ID:suCaS9uR0.net
キチガイポンコツ、略して
キチポン高島with包茎 (爆)

204 :M7.74:2020/12/18(金) 12:32:26.07 ID:SDZp1AJ50.net
ポンコツバカ草(東京都)糖質ファビョり全開も相手されず(笑)



このポンコツの行動は全てリアルタイムで記録されていますよ(笑)




ほ〜れ、もっとファビョれ〜
おまえはファビョるだけで精一杯のポンコツなんだから(笑)(笑)(笑)

205 :M7.74:2020/12/18(金) 12:53:56.47 ID:RR3uoXJv0.net
>>204

↓複数該当(笑)おまえは100%バカ島

【バカ島火病レス用語】
バカ草
365日24時間
ファビョり
ポンコツ
警察
逮捕
キムチレッド
MAX
社会のゴミ
噴火
童貞
ファビョりーず
糖質
統失
チョロかったっす( ´∀`)
完全空気
まるでダメ
生きる価値のない社会のゴミ
お約束
発狂
NGされてる
誰にも相手されず
必死
現実


※保存しとけな

206 :M7.74:2020/12/18(金) 12:55:23.60 ID:RR3uoXJv0.net
ポンコツバカ島、自演失敗(笑)

ID:/ySZA56U0

バカ島アワレw




647 M7.74(北海道) sage 2020/12/14(月) 12:03:15.91 ID:/ySZA56U0
ポンコツ(東京都)は相手にされない嫌われる才能だけあるゴミ(笑)

相手にされず完全空気で365日24時間ファビョらせ続けますよ(笑)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606039840/647


652 高島厨(北海道) 2020/12/14(月) 12:21:36.80 ID:/ySZA56U0
まあ、そろそろ相模湾、伊豆東方沖あたりが発生しておかしくなかったからな

まだまだ大きいのが発生する兆候はないが、1987年の千葉東方沖地震の前兆の
1986伊豆大島噴火なんかあったからな

とにかく、2021〜2025あたりは日本は鬼門だ
コロナウィルス騒動が終わっても、日本は気合を入れていかないといけないからな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606039840/652

207 :M7.74:2020/12/18(金) 13:01:04.57 ID:byJIVH4E0.net
ポンコツすぎるから何をやってもまるでダメ(笑)



365日24時間、完全空気で火病発作してるのがポンコツバカ草(東京都)アワレw



逮捕までひたすらファビョリますよ(笑)

208 :M7.74:2020/12/18(金) 13:27:32.80 ID:G/NyAj0g0.net
運命の日まだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン

209 :M7.74:2020/12/18(金) 13:51:59.51 ID:suCaS9uR0.net
>>204
>>このポンコツの行動は全てリアルタイムで記録されていますよ(笑)

さすが変態幼女ストーカー、仕事に抜かりはないな (爆)

210 :M7.74:2020/12/18(金) 13:54:08.39 ID:upWdYJk80.net
うぎゃああああああああああああああああああああはぁはぁ

211 :M7.74:2020/12/18(金) 14:11:27.22 ID:1tLlaSLb0.net
脳内妄想糖質朝鮮人ポンコツバカ草(東京都)キムチレッド発作MAXも完全空気(笑)

212 :M7.74:2020/12/18(金) 14:20:15.80 ID:XnWi/ETS0.net
>>164
大丈夫、イベルメクチン飲んでるから!!!
コロナはばら撒かない!!

213 :M7.74:2020/12/18(金) 15:10:08.05 ID:RR3uoXJv0.net
>>207,209,211


↓複数該当(笑)おまえは100%バカ島

【バカ島火病レス用語】
バカ草
365日24時間
ファビョり
ポンコツ
警察
逮捕
キムチレッド
MAX
社会のゴミ
噴火
童貞
ファビョりーず
糖質
統失
チョロかったっす( ´∀`)
完全空気
まるでダメ
生きる価値のない社会のゴミ
お約束
発狂
NGされてる
誰にも相手されず
必死
現実
リアルタイムで記録



※保存しとけな

214 :M7.74:2020/12/18(金) 15:13:00.47 ID:suCaS9uR0.net
>>211
それは熊本県民スレのおまえだ馬鹿島、迷惑かけんな
てかおまえの事はみんな見えてないけどな (爆)

215 :M7.74:2020/12/18(金) 15:35:52.91 ID:1tLlaSLb0.net
現実は糖質ポンコツ(東京都)の脳弱火病は誰も見てもいない相手にされない(笑)


ファビョり続けるただのポンコツ脳弱異常者犯罪者が現実(笑)


ポンコツバカ草(東京都)は365日24時間ひたすらファビョリますよ(笑)(笑)

216 :M7.74:2020/12/18(金) 16:04:16.25 ID:MtJyCP5F0.net
高島厨氏がいかに凄いかって話ですよねw
臨時地震板の逮捕待ちの超超超ポンコツぶりは草生えすぎるwwwwwwwwwww
ペヤングかよw

217 :M7.74:2020/12/18(金) 16:48:40.79 ID:AjdocpFL0.net
Gゴキ超メガ盛りMAX 高島厨先生のお部屋ww

218 :M7.74:2020/12/18(金) 17:12:15.44 ID:euTEUygs0.net
地震スレ乱立の件について

219 :M7.74:2020/12/18(金) 18:07:34.74 ID:5fE2A3ck0.net
キチガイ過ぎ馬鹿島厨

220 :M7.74:2020/12/18(金) 18:08:53.31 ID:RR3uoXJv0.net
>>215,216
↓複数該当(笑)おまえは100%バカ島

【バカ島火病レス用語】
バカ草
365日24時間
ファビョり
ポンコツ
警察
逮捕
キムチレッド
MAX
社会のゴミ
噴火
童貞
ファビョりーず
糖質
統失
チョロかったっす( ´∀`)
完全空気
まるでダメ
生きる価値のない社会のゴミ
お約束
発狂
NGされてる
誰にも相手されず
必死
現実
リアルタイムで記録

※保存しとけな

221 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:16.15 ID:dcqN4wqP0.net
巨大エレポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

222 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:28.60 ID:TUasllKw0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

223 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:30.57 ID:gsSYaEGN0.net
izushoto

224 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:32.04 ID:TF0FNGV90.net
!?!?

225 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:46.17 ID:rm9LN2Og0.net
きたあああああ

226 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:49.37 ID:zZxW8o+F0.net
うああああああああああああああああああああ

227 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:49.66 ID:btoBEuL20.net
横浜 揺れ

228 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:50.81 ID:m32t0HmW0.net
テロンテロンきた怖い

229 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:52.86 ID:PAmLFwFn0.net
うむ

230 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:53.87 ID:ovNDBrz70.net
静岡も??

231 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:57.85 ID:1TFSs+Xu0.net
伊豆か

232 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:57.96 ID:Xgrs27vY0.net
大きいの来るのかね・・・

233 :M7.74:2020/12/18(金) 18:10:58.66 ID:4OZAyIr80.net
なになにどうなってんの?

234 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:01.73 ID:+DWa8bHy0.net
横浜ゆれゆれ
震度1か、よくて2かな?

235 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:02.07 ID:sAhS8CnQ0.net
https://i.imgur.com/jAW9Jqp.jpg

236 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:05.21 ID:dcqN4wqP0.net
どうなってんだ?
同時多発エレポかよ

237 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:05.71 ID:aqQbN+Ey0.net
ゆれないぞ
(´・ω・`; )

238 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:05.80 ID:VN7LKNCb0.net
ちば微妙に揺れとる

239 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:06.26 ID:b4BKceLU0.net
緊急地震速報北

240 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:06.55 ID:pcwIeBgY0.net
 第4報 (2020/12/18 18:10:43)
 2020/12/18 18:10:07 地震発生
 震源 駿河湾(34.9N,138.5E) 10km
 マグニチュード4.2 最大震度3

241 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:07.43 ID:r/2l0sjO0.net
妹のおっぱいがプルンプルン揺れまくってる。。。

242 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:07.82 ID:wiND6tpv0.net
カタカタ@世田谷

243 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:08.76 ID:Bqn6bq5U0.net
練馬 大地震きた

244 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:11.13 ID:/AAFMbyn0.net
きたー

245 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:12.02 ID:9FR4qCK20.net
コネー

246 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:12.76 ID:xaFRVJdf0.net
揺れてたような・・・

247 :高島厨:2020/12/18(金) 18:11:13.27 ID:GpIhq/j80.net
揺れたか?@横浜

248 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:14.01 ID:l+Gl8ziu0.net
関係ある?

https://twitter.com/totallynews5/status/1339860641507549185?s=19
(deleted an unsolicited ad)

249 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:15.75 ID:BmJ7WVgG0.net
2カ所同時?

250 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:16.26 ID:euTEUygs0.net
震度4伊豆諸島

251 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:19.11 ID:sJM+bbQp0.net
東京全然揺れないな

252 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:21.13 ID:HqPXR0AF0.net
少し揺れた気がする@川崎国

253 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:21.21 ID:+DWa8bHy0.net
お、緊急地震速報出てたか

254 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:22.29 ID:pcwIeBgY0.net
 第6報(最終報) (2020/12/18 18:11:14)
 2020/12/18 18:10:07 地震発生
 震源 駿河湾(34.9N,138.5E) 10km
 マグニチュード4.4 最大震度3

255 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:23.13 ID:OjHy93Mq0.net
すこしゆれてる@新宿

256 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:24.23 ID:BB+L7fJH0.net
来てた?

257 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:24.79 ID:1TFSs+Xu0.net
駿河湾か

258 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:25.90 ID:zZxW8o+F0.net
連発きてるよ

259 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:27.41 ID:zZ0VCMLb0.net
こない?

260 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:31.41 ID:b4BKceLU0.net
あれ、そんなに揺れてないの?

261 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:32.46 ID:4OZAyIr80.net
最初のは誤報?

262 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:33.36 ID:9SBJdt970.net
あれ誤報?

263 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:33.39 ID:/ig9ctvNO.net
また高島厨さんの予知が的中したな

264 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:33.77 ID:/dLvMlfb0.net
揺れたよ、よこはま

265 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:35.39 ID:Xgrs27vY0.net
菅の無策に地の神もお怒り

266 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:37.07 ID:YJOLXfsZ0.net
連動地震?

267 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:41.73 ID:RQxIlFhP0.net
静岡ちょっと揺れた

268 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:42.71 ID:/ig9ctvNO.net
また高島厨さんの予知が的中したな

269 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:44.56 ID:k5PCxz/20.net
切り替わらない犬HK

270 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:44.79 ID:kA9n9tP40.net
少し揺れた?

271 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:45.89 ID:OULCqE540.net
ついに運命の日が来たか!!

272 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:45.98 ID:F51EYrN+0.net
駿河湾と新島のやつは別?

273 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:47.03 ID:vcec/RaS0.net
揺れた?

274 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:47.45 ID:+DWa8bHy0.net
最大震度5弱!

275 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:49.78 ID:caB7OBm40.net
カーテンが揺れなきゃ気付かないくらいの揺れだった@神奈川

276 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:51.04 ID:PMAdVWdX0.net
何か揺れたね
@江戸川区 海のそば

277 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:53.58 ID:/ig9ctvNO.net
また高島厨さんの予知が的中したな

278 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:55.63 ID:oc1Y3Wed0.net
ほんとにきた?でかい 浜松なんで心配

279 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:56.11 ID:ovNDBrz70.net
2つ来てたような

280 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:56.90 ID:x1RiYcRT0.net
津波は?

281 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:58.13 ID:psusdu4I0.net
東京直下こい

282 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:58.47 ID:OjHy93Mq0.net
新島は震度5弱か。しんぱいだ。

283 :M7.74:2020/12/18(金) 18:11:58.55 ID:RExtU2nL0.net
あら、埼玉全然揺れなかったぞ

284 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:01.19 ID:W+vZKtiu0.net
細かいのだけど、クッソ長くね?@横浜

285 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:03.21 ID:h/PGGN8Q0.net
12月18日 18時9分頃,新島・神津島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。

286 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:05.27 ID:euTEUygs0.net
https://i.imgur.com/YA7Jw4o.png

287 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:07.99 ID:h+SEC/6I0.net
まさかのトラフ近いのか?
南海トラフ?!

288 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:09.46 ID:0S7q5FJ90.net
連発で大地震と誤認アラートしたやつ?

289 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:09.76 ID:sAhS8CnQ0.net
https://i.imgur.com/4zpbgrL.jpg

290 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:10.96 ID:llgBL8XU0.net
震度0.5くらい@駿河区

291 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:13.54 ID:1TFSs+Xu0.net
新島地方ってどこや

292 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:18.19 ID:zZ0VCMLb0.net
TSUNAMIは?

293 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:20.28 ID:nCypKWLt0.net
震度1かな。
横浜市

294 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:21.56 ID:4OZAyIr80.net
結構局地的な感じ?

295 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:24.00 ID:Fay2QkLp0.net
なんか美協にまだゆれてる@横浜

296 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:25.17 ID:1FOQ8xWg0.net
モロ感の関東大震災の位置で連発とか関越立ち往生の連中笑えなくなるな

297 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:33.11 ID:6fNvtwzN0.net
31日に〆のデカいのが来て令和が終わります

298 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:33.95 ID:9FR4qCK20.net
新島の伝説

299 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:34.15 ID:lYI6SLPe0.net
(。´・ω・)ん?ぐらいのゆれたような気がする感じの…@横浜北部

300 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:34.06 ID:+DWa8bHy0.net
は?まだ仕事中ですか???
飯の用意なんかできるか!!!

301 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:36.78 ID:d6MVk6+10.net
  

じしん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608282630/
  

302 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:39.18 ID:9LqpwQWo0.net
木星と土星

303 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:41.23 ID:qw0AhVaT0.net
ウェザーニュースとテレビで全然違うぞ

304 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:42.86 ID:Z5zjfimN0.net
んー?

305 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:42.87 ID:eIPQE7yO0.net
微揺れだな

306 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:48.78 ID:9SBJdt970.net
いま揺れてきた@世田谷

307 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:49.93 ID:JznWOJCa0.net
What 伊豆 this?

308 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:50.64 ID:J3z0oz3/0.net
関東大震災か南海がそろそろきそうだけどこの真冬+コロナ+無能政治家のコンボだと日本壊滅するのでは

309 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:53.92 ID:rm9LN2Og0.net
うんこしてるのにやだー

310 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:56.64 ID:7dVFe2b40.net
https://i.imgur.com/E2Q0nae.png
https://i.imgur.com/u5K4ijv.png
2連続…(´・ω・`)

311 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:56.90 ID:nvSAWdao0.net
位置的に津波は大丈夫か?

312 :M7.74:2020/12/18(金) 18:12:59.35 ID:9lGr0iRD0.net
ポケモンセーフ

313 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:11.13 ID:euTEUygs0.net
新潟が震源じゃなくてよかったかも

314 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:11.44 ID:h+SEC/6I0.net
新島地方 震度5って・・・

315 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:11.72 ID:llgBL8XU0.net
>>298
せ っくすアイランド

316 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:15.91 ID:WGNkOxiT0.net
メカニズムはよう

317 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:21.09 ID:/ktefT5L0.net
ぐおえわおぐおぐへぐおぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

318 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:24.10 ID:QXUQyESy0.net
江東区感じず

319 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:30.93 ID:x1RiYcRT0.net
津波なし

320 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:33.88 ID:OULCqE540.net
あ。。。これやばいぞ。。。18分まで火の元を消して待て!

321 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:37.56 ID:WpULATlb0.net
誤報か?

322 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:39.04 ID:DiTsUQ6F0.net
嫌なところきたなコレ。

323 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:39.62 ID:KjKZFaVT0.net
微妙に揺れたけど、震度1無かった@市川
神奈川限定か?
それともこれから来る?

324 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:43.11 ID:lIwzIoTc0.net
来ない@新宿

325 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:43.67 ID:F51EYrN+0.net
伊豆大島近海と駿河湾は別の地震なの?

326 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:45.72 ID:DYyiKA4o0.net
発生時刻 2020年12月18日 18時09分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 5弱
マグニチュード 5.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯34.6度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度5弱
東京都 新島 
震度3
東京都 伊豆大島 

327 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:45.82 ID:+DWa8bHy0.net
津波なし、本土はゴミ震度
解散解散

328 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:49.41 ID:ax7T/RlZ0.net
発生時刻 2020年12月18日 18時09分ごろ
震源地 伊豆大島近海
最大震度 5弱
マグニチュード 5.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯34.6度/東経139.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。

329 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:51.22 ID:9Fb/iAmm0.net
https://i.imgur.com/NdaBgcX.jpg

330 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:52.18 ID:Q00hgIRG0.net
震災?桜やって時間が余ったらやります

331 :ぴょん吉:2020/12/18(金) 18:13:52.35 ID:Mteh/sH+0.net
>>310
駿河湾とは嫌な予感がするがワンなんちって(^^;)

332 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:52.36 ID:a5F6veBB0.net
やだなにここやだああ

333 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:53.93 ID:OoDDYITd0.net
>>311
仮にあの辺の島辺りだと、海底の崖が崩れて巨大津波の可能性も極小だけどある

334 :M7.74:2020/12/18(金) 18:13:58.28 ID:xlcuKjgB0.net
震源一つ?

335 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:04.62 ID:oi4SPI+Z0.net
ズコー

336 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:06.85 ID:g8IbkXoa0.net
なんだかよくわからないけど
ぬるぽしておきますね

337 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:17.23 ID:h+SEC/6I0.net
伊豆大島は震度3か

338 :高島厨:2020/12/18(金) 18:14:17.98 ID:GpIhq/j80.net
お!?
震度5の地震か

やはり、俺が首都圏でまだまだ揺れると予想したとおりだな

339 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:21.76 ID:/ig9ctvNO.net
また高島厨さんの予知が的中したな

340 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:23.10 ID:EzWGkWhj0.net
>>336
ガッ

341 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:24.65 ID:rYJGy0QY0.net
やはり小田原のイルカは関連あったね。

342 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:31.20 ID:gfIBxMmG0.net
スマホに「新島震度5弱」が来た

横浜泉区は座っててお尻にブルブルッと感じた程度

343 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:31.28 ID:dTYl95Ii0.net
>>336
ガッ

344 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:31.85 ID:RZoljuJa0.net
また島が出来るのか

345 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:32.04 ID:yia2j7u40.net
静岡市葵区、体感は無し 良ーくみるとペンダントの蛍光灯が揺れてる

346 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:33.18 ID:xlcuKjgB0.net
>>336
なんだか分からないけど、ガッしときますね

347 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:33.30 ID:WpULATlb0.net
あの辺まじでやばいからな
新島の北の海がやばい

348 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:38.71 ID:OULCqE540.net
>>336
ガッ!!

349 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:49.38 ID:Af7My5sm0.net
ごく浅いて海底火山噴火とか?

350 :M7.74:2020/12/18(金) 18:14:49.54 ID:EctOHab90.net
これがあの大地震のまえちょうであったとは、この時知る由もなかった…

351 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:00.25 ID:8E6Nvd1n0.net
新島弥生っていたな

352 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:06.58 ID:WpULATlb0.net
>>338
新島新都心か?

353 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:07.95 ID:W+vZKtiu0.net
>>310
長かったのこのせいか
前震じゃないだろうな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

354 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:09.33 ID:+esMKn0J0.net
グラグラ横揺れ来た

ヤフーの地震モニタ見てたら場所をずらして5連発してたが
本当か?間違いか?

355 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:09.48 ID:/ig9ctvNO.net
高島厨さんの的中率は半端無いな、バカはよく聞いとけな

356 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:09.58 ID:5pGj8S/00.net
浅いのが気になる

357 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:16.44 ID:b4BKceLU0.net
津波無しか
良かった

358 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:18.96 ID:RExtU2nL0.net
場所は嫌な場所なのでいちおう警戒しとくか

359 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:27.35 ID:gJSQPiya0.net
深い浅い地震どう違うの?

360 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:27.98 ID:EGaWeuJW0.net
テレビがプチパニック

361 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:28.92 ID:h+SEC/6I0.net
マグニチュード5.1  津波の心配はありません

362 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:33.05 ID:kA9n9tP40.net
伊豆諸島で震源浅いってどうなんだろ?

363 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:34.21 ID:VN7LKNCb0.net
>>310
連動しちゃうのぉぉぉ

364 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:37.76 ID:kg/Tfwn/0.net
びびるんやが…

365 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:50.06 ID:E/uD4p/x0.net
伊豆東方沖と相模湾で頻発してたよね

366 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:53.70 ID:Nr3hASlj0.net
コロナと南海トラフ&関東大震災のコラボレーション

367 :M7.74:2020/12/18(金) 18:15:55.56 ID:/ig9ctvNO.net
高島厨さんは流石としか言いようがない、最早神レベル

368 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:00.06 ID:OoDDYITd0.net
>>359
震源が深い場合と浅い場合の違い

369 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:14.92 ID:to0wd3NR0.net
ごく浅いのに津波ないんだね
よく分からなくなってきた

370 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:16.86 ID:euTEUygs0.net
富士山噴火と聞いて

371 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:20.43 ID:h+SEC/6I0.net
南海トラフまさか令和にくるとかやめてくれよ

372 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:32.35 ID:F51EYrN+0.net
今夜が山田

373 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:40.67 ID:/ig9ctvNO.net
おまえらはとりあえず黙って高島厨さんのお言葉を聞いとけ

374 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:42.63 ID:A6AUmDRA0.net
関東大震災か…

375 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:53.37 ID:RZnzJ4qm0.net
前震でなきゃいいがなぁ

376 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:56.09 ID:KjKZFaVT0.net
もしかして火山性?

377 :M7.74:2020/12/18(金) 18:16:58.18 ID:9LqpwQWo0.net
今年は例年に比べて大きな地震少なかったのに、
ここ数ヶ月立て続けに起きてるね

378 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:11.93 ID:gMPrEuSI0.net
>>354
順番に割れていったのかな?

379 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:16.58 ID:zAm+uQJm0.net
この場所は群発しそうやな

380 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:20.70 ID:qXUasaKO0.net
緊急地震速報は出たの?

381 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:28.69 ID:F51EYrN+0.net
伊豆大島近海はともかく駿河湾は不穏だよね

382 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:32.13 ID:/ig9ctvNO.net
高島厨さんのお言葉を待て、保存の準備もしとけ

383 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:43.26 ID:m81QWYwV0.net
>>334
震源二カ所同時っぽい

384 :M7.74:2020/12/18(金) 18:17:52.50 ID:9Fb/iAmm0.net
https://i.imgur.com/nTSiy4p.jpg
https://i.imgur.com/4DtMYes.jpg

385 :M7.74:2020/12/18(金) 18:18:20.81 ID:QXc/hYej0.net
>>325
普通に考えて連動してるよね

386 :M7.74:2020/12/18(金) 18:18:34.68 ID:fk7G3mJB0.net
ついに東海地震が始まるのか

387 :M7.74:2020/12/18(金) 18:18:38.12 ID:dcqN4wqP0.net
念のためカロリーメイトとコロッケ買ってくるか

388 :M7.74:2020/12/18(金) 18:18:58.90 ID:UOgNm29v0.net
>>369
伊豆諸島で津波とか来たら
どこへ逃げるんだろうな

389 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:03.24 ID:ChtxqhGU0.net
駿河湾は別震源か

390 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:09.45 ID:9LqpwQWo0.net
>>380
でた

391 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:16.51 ID:pMiUKeJr0.net
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/480/
伊豆大島近海の地震は時々あり珍しくない地震だけど5弱は中地震。

これが何か大きな地震の可能性はなさそう規模含めて。

392 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:43.89 ID:vDpuwKK90.net
ごく浅いってのは火山性ってこと?

393 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:48.19 ID:exaukkwV0.net
812 自分:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2020/12/16(水) 10:41:33.01 ID:f5shB0Tc0 [2/2]
秋田が揺れると道東と小笠原海溝(八丈島周辺)とイバ南がたまによく揺れる

2020年12月16日10時28分頃 釧路沖 M5.0 3
2020年12月17日16時42分頃 茨城県南部 M4.6 4
2020年12月18日18時09分頃伊豆大島近海 M5.1 5弱

394 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:50.77 ID:fk7G3mJB0.net
海底火山の噴火でもあったのかな?

395 :M7.74:2020/12/18(金) 18:19:57.27 ID:EzWGkWhj0.net
3.11の本震4分後にこの辺揺れてんだな

396 :M7.74:2020/12/18(金) 18:20:08.80 ID:s0ac1jHZ0.net
338 高島厨(神奈川県) 2020/12/18(金) 18:14:17.98 ID:GpIhq/j80
お!?
震度5の地震か

やはり、俺が首都圏でまだまだ揺れると予想したとおりだな



おいポンコツバカ島、新島は首都圏じゃないからな?

397 :M7.74:2020/12/18(金) 18:20:10.50 ID:+tp0K3MV0.net
>>254
最終報が酷すぎ

398 :M7.74:2020/12/18(金) 18:20:12.01 ID:F51EYrN+0.net
東海地方民は念の為、今夜は防災グッズや靴をすぐ近くに置いて寝た方がいいかも。
避難場所も改めて確認しておいた方がいいです。

399 :M7.74:2020/12/18(金) 18:20:16.49 ID:/ig9ctvNO.net
おまえらの当たらないくだらない考察なんかより高島厨さんのお言葉が確実なんだから待ってろよな

400 :M7.74:2020/12/18(金) 18:20:25.77 ID:yia2j7u40.net
自転車のチューブに空気入れとくか

401 :M7.74:2020/12/18(金) 18:21:06.80 ID:t3Q4am8B0.net
風呂に水ためてこよう

402 :M7.74:2020/12/18(金) 18:21:14.73 ID:qKgQoM9p0.net
なんか嫌な地震だなぁ...他のとこの引き金にならないか?大丈夫かこれ...

403 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:03.88 ID:nBXfhZ6F0.net
静岡県民専用スレ132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1594333849/

404 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:20.02 ID:zAm+uQJm0.net
群発地震が良く起きる場所だからしばらくは同程度の地震に注意した方がよさそう。

405 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:47.56 ID:nBXfhZ6F0.net
神奈川県民用205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606052281/

406 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:51.09 ID:+esMKn0J0.net
ごく浅いとは深さ10km弱?
噴火でもするのか!?

407 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:56.11 ID:dcqN4wqP0.net
2つ同時に起きた?
駿河の方は誤報?

408 :M7.74:2020/12/18(金) 18:22:58.12 ID:nBXfhZ6F0.net
東京都民専用 Part366
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1603004415/

409 :M7.74:2020/12/18(金) 18:23:13.94 ID:xlcuKjgB0.net
横ずれ断層ですか

410 :M7.74:2020/12/18(金) 18:23:15.53 ID:nBXfhZ6F0.net
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2539
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1608166618/

411 :M7.74:2020/12/18(金) 18:23:25.29 ID:75FIFvsb0.net
やばいよ(`・ω・´)

412 :高島厨:2020/12/18(金) 18:23:41.52 ID:GpIhq/j80.net
まあ、俺が書いているとおり

今は大きめのMの地震が発生しやすくなっている
比較的あちこちで大きめの地震が発生しやすい時期
だから俺が書書いてたわけ

伊豆小笠原諸島でM5くらいなら珍しいことではない
ほとんどのやつは震度、2なんだからバカみたいに騒ぐなってのな

413 :M7.74:2020/12/18(金) 18:23:46.92 ID:dcqN4wqP0.net
これが運命の日なのか

414 :M7.74:2020/12/18(金) 18:24:15.58 ID:GgFf9Etc0.net
ちょっと最近多いよ関東

415 :M7.74:2020/12/18(金) 18:24:18.77 ID:bsdPYbwg0.net
>>387
台風呼ぶなよ(´・ω・`)

416 :M7.74:2020/12/18(金) 18:24:24.07 ID:arA1fT2G0.net
相模・駿河・南海
全てのトラフに注意だな

417 :M7.74:2020/12/18(金) 18:24:40.74 ID:Ey1IXDRz0.net
岐阜辺りで、小さい群発あると
結構な確率で大きいのがくるな

418 :M7.74:2020/12/18(金) 18:25:14.79 ID:qXUasaKO0.net
>>390
サンキュー

419 :M7.74:2020/12/18(金) 18:26:18.73 ID:efEVLSuA0.net
やっぱ前兆なんか?
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19391308/

420 :M7.74:2020/12/18(金) 18:27:24.87 ID:oi4SPI+Z0.net
しつこく報道してるテレビは何なの?
この後に何か来るの?

421 :M7.74:2020/12/18(金) 18:28:25.41 ID:i/yNxi++0.net
>>407
駿河は伊豆諸島の1分後にきてるよ

422 :M7.74:2020/12/18(金) 18:29:38.25 ID:FWPcstKK0.net
新島も古くなったな

423 :M7.74:2020/12/18(金) 18:29:56.05 ID:aalVFSLO0.net
>>236
このスレではエレポ禁止 ヒエッ

424 :M7.74:2020/12/18(金) 18:30:41.55 ID:vDpuwKK90.net
>>420
利島の方に電話インタビュー。なんとかして大事に仕立て上げたいんだなあ。

425 :M7.74:2020/12/18(金) 18:32:16.86 ID:WbTJMmmY0.net
>>419
前兆じゃないから大丈夫

426 :M7.74:2020/12/18(金) 18:32:27.43 ID:UOgNm29v0.net
伊豆諸島の人は地震とかに強そうだ

427 :M7.74:2020/12/18(金) 18:34:09.22 ID:vDpuwKK90.net
伊豆諸島は今も北上し続けてるんでしょ? やがて江の島あたりに第二伊豆半島(相模半島?)が出来上がるのかしら。

428 :M7.74:2020/12/18(金) 18:34:40.41 ID:PMniDpFY0.net
縦揺れだから一斉に報道してるのか

429 :M7.74:2020/12/18(金) 18:35:07.71 ID:n5oekhBF0.net
最近地震多いイメージだけど数的には平年並みだね

430 :M7.74:2020/12/18(金) 18:35:25.80 ID:mcdkuqbZ0.net
>>427
たのしいか?

431 :M7.74:2020/12/18(金) 18:41:08.31 ID:WORhwVAr0.net
震源・震度に関する情報
令和 2年12月18日18時13分 気象庁発表

18日18時09分ころ、地震がありました。
震源地は、伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139.3度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 新島
震度3  伊豆大島
[震度4以上が観測された市町村]
東京都  震度5弱 東京利島村
     震度4  新島村

432 :M7.74:2020/12/18(金) 18:41:31.20 ID:s3Oh64AN0.net
5弱ばっかりよのう
利島村の村民は大丈夫なのか?

433 :M7.74:2020/12/18(金) 18:47:24.33 ID:/ig9ctvNO.net
>>412
保存しときました、ありがとうございます高島厨さん

他のバカも高島厨さんに礼言えよ

434 :M7.74:2020/12/18(金) 18:49:44.20 ID:dcqN4wqP0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

435 :M7.74:2020/12/18(金) 18:49:52.52 ID:zZxW8o+F0.net
またキター

436 :M7.74:2020/12/18(金) 18:49:58.20 ID:F51EYrN+0.net
駿河湾の地震は起きてないことにされたんだけどなんか闇を感じた。

437 :M7.74:2020/12/18(金) 18:50:08.47 ID:pcwIeBgY0.net
 第6報(最終報) (2020/12/18 18:50:00)
 2020/12/18 18:49:22 地震発生
 震源 伊豆大島近海(34.6N,139.3E) 10km
 マグニチュード3.6 最大震度3

438 :M7.74:2020/12/18(金) 18:50:13.44 ID:9Fb/iAmm0.net
https://i.imgur.com/62ECDMH.jpg

439 :M7.74:2020/12/18(金) 18:50:48.24 ID:9Fb/iAmm0.net
https://i.imgur.com/QkGWsTU.jpg

440 :M7.74:2020/12/18(金) 18:51:28.21 ID:YITc67IY0.net
あらあら、東海地震?

441 :M7.74:2020/12/18(金) 18:51:43.74 ID:GBcLo2NK0.net
おっ、ついに南海トラフか?

442 :M7.74:2020/12/18(金) 18:52:16.84 ID:+esMKn0J0.net
また揺れた

443 :M7.74:2020/12/18(金) 18:53:38.86 ID:4Szj6pPx0.net
緊急地震速報来たのにカエル無反応

444 :M7.74:2020/12/18(金) 18:53:55.37 ID:F51EYrN+0.net
何年か前に伊豆大島近海震源で都心部が震度5弱観測した地震ありましたよね。

445 :M7.74:2020/12/18(金) 18:54:01.57 ID:qfpkz83K0.net
ちゃんと書いとかないとなかったことにされるから
書くの大事

446 :M7.74:2020/12/18(金) 18:55:08.48 ID:6QFs3RSa0.net
今週末要注意だな
こないだのやつから南下してきてるし

447 :M7.74:2020/12/18(金) 18:58:28.44 ID:F51EYrN+0.net
[12/18 18:57]利島で震度5以上の揺れを観測したのは、いまから20年前の、平成12年9月11日に新島・神津島近海を震源とするマグニチュード5.4の地震以来です。このときも利島では今回と同じ震度5弱の揺れを観測しました。


[12/18 18:25]今回の地震のメカニズムは、横ずれ断層型の地震でした。通常、横ずれ断層型の地震は海底の鉛直方向へのずれが小さいため、津波は発生しにくいと言われています。

448 :M7.74:2020/12/18(金) 18:58:47.01 ID:gJSQPiya0.net
緊急事態宣言の緊急事態ですなあ

449 :M7.74:2020/12/18(金) 19:02:20.08 ID:CRXa6Iji0.net
>>444
小笠原でしょ、M8.1のやつ

450 :M7.74:2020/12/18(金) 19:02:25.34 ID:7tIQZq+q0.net
今夜がやーまだ

451 :M7.74:2020/12/18(金) 19:02:36.75 ID:tx/RVfp+0.net
シャワー浴びてくるからあとは頼んだよ

452 :M7.74:2020/12/18(金) 19:05:28.69 ID:TbRNh3FC0.net
デカいうんこ消えたな

453 :M7.74:2020/12/18(金) 19:06:30.24 ID:TbRNh3FC0.net
火山性くさい

454 :M7.74:2020/12/18(金) 19:12:30.19 ID:8P15lxit0.net
https://i.imgur.com/5rUFqVs.jpg

455 :M7.74:2020/12/18(金) 19:13:00.25 ID:zareeDh80.net
マジヤベェな、これ…

456 :M7.74:2020/12/18(金) 19:13:07.36 ID:0lI7myDH0.net
これは来るね

457 :M7.74:2020/12/18(金) 19:13:11.50 ID:+q4QJpl90.net
3連発かよ神津島

458 :M7.74:2020/12/18(金) 19:15:35.71 ID:Gj/nOiAv0.net
20201218緊急地震速報 東京都 東京利島村 震度5
https://www.youtube.com/watch?v=tMyZKl45qQ4

459 :M7.74:2020/12/18(金) 19:26:15.56 ID:l7S/XWzA0.net
次の震度5は千葉と読んでたんだがここに来たなら神奈川か東京湾かな?

460 :M7.74:2020/12/18(金) 19:26:16.72 ID:Gj/nOiAv0.net
茨城県沖で震度5以上が発生すると大地震が連続して発生する法則 発動中
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/25065476.html
震度5間隔今年最短6日
大地震の危機が迫っている
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月12日 16時19分ごろ 岩手県沖 5.5 5弱

2020年11月22日 19時06分ごろ 茨城県沖 5.8 5弱

461 :M7.74:2020/12/18(金) 19:29:18.78 ID:5pGj8S/00.net
群発地震か

462 :高島厨:2020/12/18(金) 19:30:30.06 ID:GpIhq/j80.net
>>449
違うだろバカ
2015年5月の伊豆大島か三宅島あたりの深さ160qくらいのやつだろ

おまえらは、ほんと勘違いキモオタだな

463 :高島厨:2020/12/18(金) 19:36:15.08 ID:GpIhq/j80.net
2015ではなく2014年か
あれは朝方、揺れたな
深発にもかかわらずな

ま、しかしコロナウィルスと大地震は
重ならないようにできているのかもな
とはいっても、世界ではクロアチアやギリシャでは
大地震が発生しているがな
ほんと大量に避難所なんかに行くことになると
洒落にならんわな

464 :高島厨:2020/12/18(金) 19:38:55.78 ID:GpIhq/j80.net
まあ、今は神奈川内陸でも発震してもおかしくはないな
首都圏はまだ揺れそうではあるな

そして来年にかけて、また西日本が揺れだすだろう
瀬戸内海あたりなんて、油断していると来るぞ

465 :M7.74:2020/12/18(金) 19:40:01.02 ID:Gj/nOiAv0.net
やばいよ
わっしょいwww
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月18日 14時24分ごろ 日向灘 3.7 1
2020年12月18日 10時58分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時46分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時03分ごろ 福井県嶺北 3.1 2
2020年12月18日 8時03分ごろ 福島県沖 4.0 2

466 :M7.74:2020/12/18(金) 19:42:08.74 ID:QZKmx5Ti0.net
次のデカイ地震の場所予言を、
よろしくお願い致します、
神様、仏様、高島様

467 :M7.74:2020/12/18(金) 19:44:41.24 ID:F4sWRmr30.net
なまはげびじんがいる所に大地震(*‘ω‘ *)

468 :高島厨:2020/12/18(金) 19:45:19.80 ID:GpIhq/j80.net
>>466
傾向から推測しているから待ってろ

それにしても今年は、地震なんてどこの田舎だよ都道府県
ベスト3を決めるのもなかなか難しいな
そのくらいに、次へのステージへの移行期間だったな

469 :M7.74:2020/12/18(金) 19:46:59.47 ID:Tsfv4ZulO.net
関東に近づいて来てる感じ‥ 富士山かな

470 :M7.74:2020/12/18(金) 19:49:53.52 ID:Fn13j87b0.net
本命は大晦日大震災
場所は東京湾入口の関東大震災震源だと思う

471 :M7.74:2020/12/18(金) 19:51:48.40 ID:C5gzhHqN0.net
今年は富士山も雪積もらないしな

472 :M7.74:2020/12/18(金) 19:53:25.68 ID:CRXa6Iji0.net
>>462
バカはお前だ、自演クソ野郎
2015年5月小笠原地震でググッてみろや、池沼

473 :M7.74:2020/12/18(金) 20:02:03.91 ID:Gj/nOiAv0.net
311特異点福井県嶺北伊豆大島近海新島・神津島近海が同日に
動いている
極めて危険な状態だ
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/25065476.html
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月18日 10時58分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時46分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時03分ごろ 福井県嶺北 3.1 2

474 :高島厨:2020/12/18(金) 20:11:20.36 ID:GpIhq/j80.net
>>472
大バカはおまえ

>>444の言ってる地震は、おそらく俺の言ってる地震な?
おまえはバカのくせに、しゃしゃり出ようとする頭悪いバカの見本なわけだ
>>466も俺ではないし、勘違い大バカ野郎にかぎってアスペなのがこのスレだからな

475 :M7.74:2020/12/18(金) 20:16:24.39 ID:CRXa6Iji0.net
>>474
ここ数年、都心で震度5近い揺れを起こした地震は伊豆諸島沖地震は2015年5月の小笠原西方沖地震以外ねーよ、そこまで言うならソース出してみろよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87

476 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:07.78 ID:dcqN4wqP0.net
やべー完全に運命の日

477 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:15.44 ID:K1lPP/s20.net
またか

478 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:22.49 ID:wbGwubDr0.net
いよいよだな

479 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:23.44 ID:qVArQb010.net
あかんやろこれ

480 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:30.52 ID:ovNDBrz70.net
よしんか

481 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:31.61 ID:qTrHuBIa0.net
群発やな

482 :M7.74:2020/12/18(金) 20:21:31.88 ID:pcwIeBgY0.net
 第7報(最終報) (2020/12/18 20:21:18)
 2020/12/18 20:20:38 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.5N,139.3E) 10km
 マグニチュード4.3 最大震度3

483 :M7.74:2020/12/18(金) 20:22:10.95 ID:/IVsXSLK0.net
深さ10kmってプレートか?

484 :M7.74:2020/12/18(金) 20:22:36.89 ID:5pGj8S/00.net
はじまった

485 :M7.74:2020/12/18(金) 20:22:48.21 ID:GpeEoaoz0.net
帰宅出来るうちに帰宅した方がいいな

486 :M7.74:2020/12/18(金) 20:22:57.45 ID:arA1fT2G0.net
数日内にヤバいのが来るよ

487 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:03.21 ID:PjRFVXqK0.net
マグニチュードのわりには揺れねえなあ

488 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:11.56 ID:eIPQE7yO0.net
揺れ続けてるな

489 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:16.21 ID:9SBJdt970.net
またか

490 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:24.34 ID:5pGj8S/00.net
また

491 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:28.16 ID:dcqN4wqP0.net
またかよ

492 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:28.36 ID:H24ZCJPN0.net
活発だなぁ

493 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:42.24 ID:az4s2Lq60.net
連発するなあ

494 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:45.76 ID:eIPQE7yO0.net
>>486
数日かはわからんけど大きいのが来ると思う

495 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:47.44 ID:qVArQb010.net
通知多いな

496 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:48.76 ID:uesGf1vu0.net
活発ですね

497 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:49.37 ID:pcwIeBgY0.net
 第6報(最終報) (2020/12/18 20:23:41)
 2020/12/18 20:23:08 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.5N,139.3E) 10km
 マグニチュード3.5 最大震度3

498 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:49.57 ID:Bqn6bq5U0.net
伊豆やばそう

499 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:55.00 ID:7vXev35x0.net
おおみそかなんかいとらふくるか??

500 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:59.34 ID:yonftA2i0.net
さむいからじしんさんがぶるっちょしてるよお

501 :M7.74:2020/12/18(金) 20:23:59.62 ID:wbGwubDr0.net
備えておくわ

502 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:02.71 ID:dcqN4wqP0.net
景気よく一発で来いよ

503 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:13.25 ID:ZSM4Xo1Y0.net
M3.4か

504 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:26.53 ID:AQSownT10.net
まずいでしょ

505 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:27.16 ID:xF3GKKKm0.net
そろそろくるか

506 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:29.66 ID:/IVsXSLK0.net
南海より相模じゃないのここ

507 :M7.74:2020/12/18(金) 20:24:36.67 ID:6P4+TqNU0.net
前震か?うまくエネルギーを放出してほしいわ

508 :M7.74:2020/12/18(金) 20:25:11.16 ID:63Jm9yZ70.net
ゴッドジラでも出てくるのかしら?

509 :M7.74:2020/12/18(金) 20:26:09.52 ID:gF9tg8/g0.net
震源地がやばい気がする

510 :M7.74:2020/12/18(金) 20:26:12.15 ID:cDFKSuPP0.net
こわいよぉ(;>_<)東京直下じゃないよね?

511 :M7.74:2020/12/18(金) 20:26:12.81 ID:qrW7OZ+M0.net
1946 2011 2020 相撲中止ジンクス

512 :M7.74:2020/12/18(金) 20:26:21.74 ID:7tIQZq+q0.net
今夜がやーまだ〜

513 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:09.05 ID:/IVsXSLK0.net
防寒食料水パッキングしとこう

514 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:11.19 ID:H24pfBwh0.net
近日中に相模トラフ来るか?

515 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:17.66 ID:ldi5bgJT0.net
変なところ

516 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:24.22 ID:jPpcVCB/0.net
これは新しい島ができる前兆かな
新島とか安直なネーミングされそうだけど

517 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:45.19 ID:hIlvgrxR0.net
来年オリンピックどころじゃねぇな

518 :M7.74:2020/12/18(金) 20:27:55.56 ID:qTrHuBIa0.net
新島はもうある

519 :M7.74:2020/12/18(金) 20:28:10.92 ID:6Q6pTMFB0.net
実際震度6弱ぐらいなら家大丈夫だよね?

520 :M7.74:2020/12/18(金) 20:28:30.72 ID:/lSUQU5n0.net
ここ最近、急に地震が活発になってきたな・・・ 

なんか嫌な予感がするよ。 @埼玉

521 :高島厨:2020/12/18(金) 20:28:49.99 ID:GpIhq/j80.net
>>475
ほんと大バカはめんどくせーな

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2014/05/05/2014-05-05-05-18-46.html
>>444のやつが言ってるのは、おまえの地震でなく俺の言ってる地震だってのバカ
ここでバカ晒すだけならともかくリアルでそれやるなよ?
おまえは俺に対する悪質レスでしかないから覚悟しとけな
まじで

522 :M7.74:2020/12/18(金) 20:29:39.20 ID:Zf27VzeE0.net
>>502
やめろボケ

523 :M7.74:2020/12/18(金) 20:30:23.42 ID:5ap/1AAE0.net
風呂に水ためとこう

524 :M7.74:2020/12/18(金) 20:31:38.74 ID:NQzNXErO0.net
また、ちきゅう号がいたところで地震かよ

525 :M7.74:2020/12/18(金) 20:31:40.89 ID:J35mIvSW0.net
令和最後の虎河豚くるよ(`・ω・´)

526 :M7.74:2020/12/18(金) 20:32:14.83 ID:H24pfBwh0.net
>>519
阪神みたいな直下型縦揺れじゃなければよっぽどボロくなければ潰れはしない
新宿あたりの古い高層ビルは危険そう

527 :高島厨:2020/12/18(金) 20:32:42.13 ID:GpIhq/j80.net
とまあ2020年、知性レベル低い勘違いバカがネットでほざいてるわけだ
バカにかぎって自分のバカを理解できない頭のレベルだからな

このスレからしても、今の日本社会をバカ荒してるのがよくわかるからな
コロナウィルス騒動も、そういったバカのやることが足を引っ張っているのは
間違いないからな
こんなこと俺でなく、政治家や社会研究者なんかが気づかないといけないのにな

528 :M7.74:2020/12/18(金) 20:33:46.01 ID:Gj/nOiAv0.net
やばいよ
わっしょいwww
2020年12月18日 20時24分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2020年12月18日 20時23分ごろ 新島・神津島近海 2.5 2
2020年12月18日 20時20分ごろ 新島・神津島近海 3.4 3
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月18日 14時24分ごろ 日向灘 3.7 1
2020年12月18日 10時58分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時46分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時03分ごろ 福井県嶺北 3.1 2

529 :M7.74:2020/12/18(金) 20:33:55.48 ID:72XdAb5w0.net
荒ぶってるなあ

530 :M7.74:2020/12/18(金) 20:34:10.41 ID:oPCDDRm+0.net
今日、日向灘とか駿河湾とか伊豆が揺れてるの怖いわ 完全に南海トラフの連動するとこやん

531 :M7.74:2020/12/18(金) 20:34:46.16 ID:1E+GLMmq0.net
6強以外は心配なし。

532 :M7.74:2020/12/18(金) 20:36:55.07 ID:dcqN4wqP0.net
本震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

533 :M7.74:2020/12/18(金) 20:36:55.54 ID:pcwIeBgY0.net
 第10報 (2020/12/18 20:36:48)
 2020/12/18 20:36:33 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.5N,139.3E) 10km
 マグニチュード5.2 最大震度4

534 :M7.74:2020/12/18(金) 20:36:57.12 ID:qVArQb010.net
やべえ

535 :M7.74:2020/12/18(金) 20:36:58.79 ID:rYJGy0QY0.net
また緊急地震速報

536 :M7.74:2020/12/18(金) 20:36:59.30 ID:H24ZCJPN0.net
揺れるかな

537 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:02.08 ID:6P4+TqNU0.net
もうオワリやね

538 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:04.73 ID:OjHy93Mq0.net
伊豆やばいな

539 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:05.17 ID:+sE0reXf0.net
地震速報キタ――(゚∀゚)――!!

540 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:08.66 ID:ovNDBrz70.net
うわーーまたか

541 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:09.28 ID:i2j7CXnY0.net
速報来たけど

542 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:12.47 ID:Y6R7XQC00.net
なんだなんだ

543 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:14.62 ID:zZxW8o+F0.net
でけええええええええええええええええ

544 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:18.23 ID:gsSYaEGN0.net
伊豆諸島・静岡県

545 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:19.59 ID:qKgQoM9p0.net
オワタ

546 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:19.66 ID:az4s2Lq60.net
またか

547 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:20.65 ID:Zf27VzeE0.net
始まった

548 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:23.50 ID:qVArQb010.net
浅すぎる

549 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:24.51 ID:x6x4YmhL0.net
伊豆に何が起きてるんだ

550 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:24.68 ID:Edj0vd8f0.net
また地震か

551 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:27.90 ID:H24ZCJPN0.net
キャンセル?

552 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:30.64 ID:pcwIeBgY0.net
 第12報(最終報) (2020/12/18 20:37:19)
 2020/12/18 20:36:32 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.5N,139.3E) 10km
 マグニチュード5.0 最大震度4

553 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:32.76 ID:5pGj8S/00.net
はじまってる

554 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:34.04 ID:63Jm9yZ70.net
うわああああああああああああああ

555 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:35.67 ID:i2j7CXnY0.net
神奈川西部まだ揺れず

556 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:37.34 ID:9lGr0iRD0.net
もうヤダ

557 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:41.42 ID:5uTo8YtZ0.net
ピロンピロン本日2回め

558 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:42.22 ID:az4s2Lq60.net
埼玉ぴくりとも揺れないな

559 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:42.27 ID:+sE0reXf0.net
というか昨夜大地震の悪夢見て目が覚めたんだよ;;

560 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:42.90 ID:b4BKceLU0.net
お前ら無事?

561 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:43.58 ID:sQApiWX50.net
ガラケーでも来たわw

562 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:44.14 ID:zeHCJWFh0.net
もうオワタ

563 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:48.74 ID:Jra8nYsp0.net

きしみました

564 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:49.94 ID:qTrHuBIa0.net
やれやれ…

565 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:50.03 ID:PIL9akxR0.net
揺れない?

566 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:51.26 ID:+DWa8bHy0.net
また横浜揺れた
震度1かそれ未満
夕方の余震かな〜?

567 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:52.06 ID:FLbSvWNC0.net
やめてくれー

568 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:54.63 ID:ssKwqGLW0.net
着弾確認

569 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:55.18 ID:i6yHTe210.net
年末に群発かよ

570 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:56.03 ID:zZxW8o+F0.net
震度より揺れないのはどうしてだ?

571 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:56.77 ID:wbGwubDr0.net
誤報かな?

572 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:57.16 ID:iDeyxuvD0.net
今揺れたのかな?

573 :M7.74:2020/12/18(金) 20:37:57.58 ID:YMFeeL1l0.net
誤報かと思ったけどもう一回きた

574 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:06.86 ID:hEqraMiK0.net
浅いなぁ、、

575 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:08.24 ID:4bJROppQ0.net
豊橋揺れず

576 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:13.24 ID:uOGnlKoU0.net
よしきた!

ぬるぽ

577 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:13.72 ID:H24ZCJPN0.net
揺れなかった

578 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:14.84 ID:Bqn6bq5U0.net
びっくりした

579 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:17.35 ID:swYsY7rs0.net
三島市一回も揺れず

580 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:17.36 ID:+DWa8bHy0.net
ああ、また緊急地震速報出てるwww

581 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:18.43 ID:l+Gl8ziu0.net
https://twitter.com/totallynews5/status/1339897559549059072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

582 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:18.46 ID:gF9tg8/g0.net
速報ビビるやんけ

583 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:21.49 ID:OoDDYITd0.net
これやっぱ噴火すんじゃね

584 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:21.51 ID:t8lzzUwp0.net
やべえなこれ

585 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:22.87 ID:PAmLFwFn0.net
来ないな

586 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:23.97 ID:zZxW8o+F0.net
千葉沖でこの震度だと結構揺れるのに

587 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:26.51 ID:Ye4Tfg6I0.net
さらばー地球よー

588 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:28.28 ID:ej8arSlL0.net
広島だけど揺れないよ

589 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:31.36 ID:AWza1EFT0.net
どうなった

590 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:31.72 ID:qKgQoM9p0.net
新島さん落ち着いて!!

591 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:32.23 ID:ssKwqGLW0.net
噴火に確変とか。?

592 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:33.49 ID:+sZ5bMho0.net
すげえな今日は

593 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:35.30 ID:nQSoyH/E0.net
緊急地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

594 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:35.32 ID:HCOYnVrw0.net
富士山噴火する

595 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:41.24 ID:/Rxt9y9F0.net
最近多いな

596 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:42.97 ID:qTrHuBIa0.net
揺れの範囲が狭いのか

597 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:48.68 ID:9lGr0iRD0.net
マツコ録画してるけど、後で見ると焦るから見れないな

598 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:48.80 ID:MIxGr9/h0.net
>>558
埼玉で揺れたら一大事だな@さいたま市

599 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:48.90 ID:49kAfkVv0.net
完全にトラフやろなぁ・・・

600 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:49.52 ID:7vXev35x0.net
夜中やばいな

601 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:51.96 ID:40KR31AQ0.net


602 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:52.64 ID:O3c4NQLE0.net
これ、アメリカと中国が海中でやってるんじゃ?

603 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:53.24 ID:x8VoUJ5G0.net
テレビうるさいのにスマホ何も鳴らないで草

604 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:53.34 ID:bQvhGWjn0.net
速報は心臓に悪い

605 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:54.55 ID:eRmqFahD0.net
震度4か

606 :M7.74:2020/12/18(金) 20:38:58.81 ID:IyxO8PWP0.net
>>568
カズレーザー乙www

607 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:03.73 ID:NMK3L9v30.net
ついに東海地震くるのか

608 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:04.54 ID:yZywpOVQ0.net
速報びびったけど、揺れたような気がしなかった

609 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:07.39 ID:AWza1EFT0.net
2回来たの?

610 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:09.33 ID:i2j7CXnY0.net
神奈川西部結局揺れず

611 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:10.87 ID:kA9n9tP40.net
NHKの静岡のカメラはちょい」揺れしてるな

612 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:11.40 ID:zeHCJWFh0.net
>>596
ほぼ海やしな

613 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:14.08 ID:5pGj8S/00.net
1☆ 20時36分35秒 北緯34.5度 東経139.3度 - 10km 5- 0
2 20時36分36秒 北緯34.5度 東経139.3度 1.0 10km - 0
3 20時36分37秒 北緯34.5度 東経139.3度 1.0 10km - 0
4 20時36分39秒 北緯34.6度 東経139.3度 5.5 10km 04 0
5 20時36分40秒 北緯34.5度 東経139.2度 5.5 10km 5- 1
6 20時36分40秒 北緯34.5度 東経139.2度 5.6 10km 5- 1
7 20時36分41秒 北緯34.5度 東経139.3度 5.1 10km 04 1
8 20時36分43秒 北緯34.5度 東経139.4度 5.0 10km 04 1
9 20時36分44秒 北緯34.5度 東経139.3度 5.0 10km 04 1
10 20時36分48秒 北緯34.5度 東経139.3度 5.2 10km 04 1
11 20時37分04秒 北緯34.5度 東経139.3度 5.0 10km 04 1
Final 20時37分19秒 北緯34.5度 東経139.3度 5.0 10km 04 1

614 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:15.59 ID:qw0AhVaT0.net
震度相当の揺れを感じてる報告ほとんどないんよなぁ

615 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:18.46 ID:rKeePgps0.net
じわじわ上がってきた。南海トラフかな。

616 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:19.22 ID:az4s2Lq60.net
携帯には例のふぃふぃふぃは来ないな

617 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:20.19 ID:HqPXR0AF0.net
揺れたかどうか分からんかった

618 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:21.58 ID:pEkqj4Go0.net
横浜は全然揺れていないけど、静岡は大揺れなのか?

619 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:25.83 ID:w/2sucLc0.net
やや強いか
その程度で良かったな

620 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:27.46 ID:ssKwqGLW0.net
新島近辺で更に新しい島とか。

621 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:27.75 ID:+tgcl7G90.net
都心は全然揺れとらんわ

622 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:30.21 ID:6Q6pTMFB0.net
>>526
良かった
安心しました

623 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:33.44 ID:EUC8wE4l0.net
ガソリン入れに行ってこようかな

624 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:36.23 ID:i4IffHH/0.net
来ないぞ@横浜

625 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:38.45 ID:Y6Oqpp280.net
また?キモサベだろこれ

626 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:39.09 ID:J1nItO040.net
三原山噴火すんのか

627 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:39.82 ID:Jra8nYsp0.net
↑会食しながら菅が

↓みどりのタヌキが慌てて

628 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:47.65 ID:ovNDBrz70.net
風呂入ろうと思うが怖いな

629 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:48.46 ID:zeHCJWFh0.net
>>613
震源全部同じか

630 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:48.86 ID:IlvR0/j40.net
これアカンかもな

631 :M7.74:2020/12/18(金) 20:39:53.86 ID:2ofox3dh0.net
2度めか
こっちゃ揺れてないけど

632 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:01.53 ID:3MqPaKT10.net
わしが書き込むとこの揺れもおさまる

633 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:01.57 ID:zCv7zGSd0.net
島ができる?

634 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:02.11 ID:/Azl2ot40.net
コロナ
大雪
地震
オヤジ

今年の暮れはやべぇな

635 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:02.59 ID:O6NCZ90X0.net
静岡来ない

636 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:05.55 ID:thK6HDE90.net
現地は揺れてんの?
神奈川さっぱりや

637 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:07.26 ID:Zabeelx40.net
東海大地震

638 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:08.29 ID:Dk1zK0uV0.net
関東大震災2くるー

639 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:09.67 ID:H24ZCJPN0.net
連発だな

640 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:12.29 ID:8SPp3b7q0.net
伊豆半島始まった?

641 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:13.55 ID:MIxGr9/h0.net
>>603
あなたが警告を出すエリアに居ないって事でしょ

642 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:14.65 ID:ksHUoPRM0.net
なんか怖いなぁ
揺れてはないけど

643 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:15.69 ID:hH5D3MdV0.net
速報出す意味ねーじゃん

644 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:18.55 ID:dcqN4wqP0.net
しつけー

645 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:18.97 ID:ESAGF0hn0.net
うわあああああああああ

646 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:20.76 ID:9SBJdt970.net
速報多すぎ

647 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:20.77 ID:xxZrWPXv0.net
始まったな

648 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:25.03 ID:+sZ5bMho0.net
ぶっちゃけ震度5-くらいじゃないとどうでもいい@東京

649 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:28.50 ID:pcwIeBgY0.net
 第5報(最終報) (2020/12/18 20:40:21)
 2020/12/18 20:39:49 地震発生
 震源 伊豆大島近海(34.6N,139.3E) 10km
 マグニチュード3.8 最大震度3

650 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:28.77 ID:nO8RT9kX0.net
緊急地震速報のピロンピロンの途中でCM
になった

651 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:28.78 ID:AWza1EFT0.net
また、伊豆の群発地震が始まるのかな

652 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:30.22 ID:JFkxeSZW0.net
三宅島がまた噴くのかな

653 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:30.76 ID:/ktefT5L0.net
ぐおえわおぐおぐへぐおぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

654 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:30.83 ID:bWk9+ziO0.net
連発は怖いな

655 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:32.51 ID:dWxu51CC0.net
全く揺れないけどガセ?

656 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:36.79 ID:t70zcCAK0.net
>>576
ッ!

657 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:39.34 ID:N1p492ib0.net
静岡県民生きてるか?

658 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:42.87 ID:/ktefT5L0.net
ぐおえわおぐおぐへぐおぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

659 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:43.69 ID:cDFKSuPP0.net
なんか止まらないよ…

660 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:44.06 ID:SRLw795f0.net
ヤバくね?

661 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:52.03 ID:WpULATlb0.net
海中噴火ありうるな

662 :M7.74:2020/12/18(金) 20:40:59.49 ID:MCw5pO020.net
伊豆諸島今夜沈むの?

663 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:07.03 ID:fn5LDDQv0.net
大丈夫?風呂水溜めて一応ガソリン満タン防災バック用意ね

664 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:07.19 ID:O6NCZ90X0.net
>>618
全然揺れん

665 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:10.77 ID:8SPp3b7q0.net
コロナ 寒波 地震
最悪だな

666 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:15.62 ID:t70zcCAK0.net
>>657
@西部

667 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:16.18 ID:4bJROppQ0.net
時系列にそって震源地の移動を教えてくれ誰か

668 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:22.84 ID:PjRFVXqK0.net
揺れがピンポイントじゃな

669 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:24.04 ID:zxPsNdha0.net
2000年頃と同程度の群発になったら厄介だな

670 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:27.38 ID:+tgcl7G90.net
みんな楽しそうやな。

671 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:27.43 ID:N1m6cgzu0.net
大丈夫大丈夫!少し揺れるだけだよ!

672 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:27.97 ID:eRUHsbN40.net
南海ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

673 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:28.10 ID:/lSUQU5n0.net
>>598
同意。
関東の不沈空母埼玉が、揺れると
かなりヤバいよ。@飯能

674 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:30.77 ID:AWza1EFT0.net
ショックで腹痛くなってきた

675 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:34.31 ID:w/2sucLc0.net
緊急地震速報を出す規模じゃないけど、何か今日は過剰反応気味だな

676 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:34.86 ID:+sZ5bMho0.net
ウエザーニューズが喋ったw

677 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:36.00 ID:clWlmyNg0.net
嫁が便秘でいま浣腸して我慢してる時に地震だわ

(´・ω・`)あー全部漏らしやがった

678 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:36.58 ID:YTQq5PUf0.net
年増やばいかも

679 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:37.63 ID:63Jm9yZ70.net
落ち着いて行動して下さい

680 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:41.07 ID:ubclIcGr0.net
プレーじゃなくて火山性でFA?

681 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:41.89 ID:az4s2Lq60.net
随分局地的な揺れだなぁ

682 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:55.54 ID:aoaA0VEG0.net
ここ静岡の人誰もいないのね

683 :高島厨:2020/12/18(金) 20:41:55.87 ID:GpIhq/j80.net
余震くらいでバカみたいに騒ぐなっての

ほんと日本のうちの底辺低脳人間が集まってるなここは

684 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:56.13 ID:zeHCJWFh0.net
>>680
なんのプレー?

685 :M7.74:2020/12/18(金) 20:41:58.06 ID:/lSUQU5n0.net
また来たぞ・・ @埼玉

686 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:03.93 ID:MIxGr9/h0.net
>>613
猶予は2〜3日だな
明日ガソリン満タンにしておこう

687 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:14.12 ID:vk1Cjn7I0.net
ゆれーる 重ぃいい🎵

からーだ 自由 勘弁して〜🎵

688 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:17.18 ID:O6NCZ90X0.net
関東震災来るな
あと富士噴火

689 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:30.34 ID:RZnzJ4qm0.net
余震?もそこそこ大きいな
西之島みたいに新島も拡張されちまうか?

690 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:36.51 ID:Bqn6bq5U0.net
通知が止まらん
いったい何が怒ってるの?
いや、何が起こってるの?

691 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:39.22 ID:i2j7CXnY0.net
浅いから火山性じゃないの?

692 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:41.05 ID:ubclIcGr0.net
>>683
おまいう

693 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:45.93 ID:fn5LDDQv0.net
飲水や生活水も用意ね

694 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:49.23 ID:8SPp3b7q0.net
これあかんやつ?

695 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:50.32 ID:vpGp7hHM0.net
海底火山ぽいね。島ができないかな

696 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:51.65 ID:6Q6pTMFB0.net
流石にデカイのきそう

697 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:53.24 ID:k8l5NL3+0.net
不穏だわあ

698 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:54.52 ID:qTrHuBIa0.net
>>680これか
>>677

699 :M7.74:2020/12/18(金) 20:42:58.99 ID:z5pPfi4o0.net
南海トラフついに来るのか…

700 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:08.41 ID:6UcjDJus0.net
https://i.imgur.com/eJexzdz.png
震度不明って…

701 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:08.81 ID:O6NCZ90X0.net
>>682
静岡市 揺れない

702 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:11.18 ID:ubclIcGr0.net
>>684
ごめんプレート

703 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:15.29 ID:gi0827MU0.net
領土が増えそう

704 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:18.19 ID:N1m6cgzu0.net
ドンと来い!!!

705 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:41.44 ID:UUsWf5KU0.net
だからここは群発するって言ってるじゃん落ち着け

706 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:50.44 ID:OTYgfpdR0.net
キター
噴火あるかも

707 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:55.32 ID:OFmoZpF60.net
こういう時期にかばんに入れて持ち歩いたほうがいいものある?

708 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:56.86 ID:+sZ5bMho0.net
定点カメラの映像さっきのもそうだけど本当に揺れとるんか?

709 :M7.74:2020/12/18(金) 20:43:57.01 ID:Yz8/mTuv0.net
>>677
顔で受け止めたのか(´・ω・`)よかったな

710 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:14.00 ID:LciF2rXh0.net
>>700
観測点が少ないからしゃーない

711 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:17.91 ID:OzuH1cWP0.net
火山性なの?

712 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:18.43 ID:1E+GLMmq0.net
ライフラインー
電気、ガス、水道がとまっても、
めしが食えるように準備しておく。
どこかの高速道路が、やられても、
物流止まってしまう。

713 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:24.73 ID:O/V7pAFG0.net
直下で浅い震源はこえーな

714 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:31.24 ID:/lSUQU5n0.net
ここ最近、急に活発になったね・・・・・

なんか嫌な予感がするよ。 @埼玉

715 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:40.37 ID:nh3Yx+bk0.net
木星と土星の大接近が原因だよ。

昨日は月も一緒だった

21日は木星と土星が重なりあうくらいに超大接近するよ。

((((;゜Д゜)))怖い

716 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:49.46 ID:a1eEx50r0.net
いずれ本当に岡京になるんだろうな

717 :M7.74:2020/12/18(金) 20:44:52.51 ID:I8TIHTl+0.net
まったく揺れず@伊東

718 :ぴょん吉:2020/12/18(金) 20:44:53.38 ID:IVF4f3k40.net
>>699
こないこない
きたら鼻でスパゲティ食べたるは

719 :M7.74:2020/12/18(金) 20:45:22.52 ID:LDXM9/5l0.net
ついに来てしまうのか...?

720 :M7.74:2020/12/18(金) 20:45:38.58 ID:O6NCZ90X0.net
関東震災がな

721 :M7.74:2020/12/18(金) 20:45:55.21 ID:N1m6cgzu0.net
木星と土星が見かけ上近づいても何も問題ありませんがな

722 :M7.74:2020/12/18(金) 20:45:55.26 ID:PAmLFwFn0.net
>>669
三宅噴火か

723 :M7.74:2020/12/18(金) 20:45:56.39 ID:jPpcVCB/0.net
ゲームボーイにもテロップでたわ

724 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:01.27 ID:nQSoyH/E0.net
もっと鍛えた方がいいな。体脂肪0を目指せ!

725 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:05.91 ID:fn5LDDQv0.net
災害きたらど田舎の自販機でも
お茶、水は一瞬で売り切れになってジュースしかなくなるから用意しとき

726 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:06.93 ID:Gj/nOiAv0.net
やばいよ
わっしょいwww
2020年12月18日 20時40分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2020年12月18日 20時36分ごろ 新島・神津島近海 4.7 4
2020年12月18日 20時24分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2020年12月18日 20時23分ごろ 新島・神津島近海 2.5 2
2020年12月18日 20時20分ごろ 新島・神津島近海 3.4 3
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
2020年12月18日 14時24分ごろ 日向灘 3.7 1
2020年12月18日 10時58分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時46分ごろ 福井県嶺北 2.8 2
2020年12月18日 10時03分ごろ 福井県嶺北 3.1 2
2020年12月18日 8時03分ごろ 福島県沖 4.0 2

727 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:17.12 ID:cOg8kHlp0.net
地中震動が伝わって来ないんだよね

変だ

728 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:27.32 ID:qKgQoM9p0.net
新島の連発のせいで関東〜東北辺りに一発緊急速報来そうで怖い。身の回りのライトとかスマホとか充電しといたほうがいいぞ

729 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:35.37 ID:l5s1OLZg0.net
異臭騒ぎの原因もこれじゃないか?

730 :M7.74:2020/12/18(金) 20:46:38.01 ID:nQSoyH/E0.net
>>724
てか誤爆しましたorz日テレ

731 :M7.74:2020/12/18(金) 20:47:10.64 ID:aoaA0VEG0.net
流石に伊豆諸島民はいないのか

732 :M7.74:2020/12/18(金) 20:47:12.26 ID:OTYgfpdR0.net
今夜どうする
関東あぶない

733 :M7.74:2020/12/18(金) 20:47:45.45 ID:/lSUQU5n0.net
また来そうな雰囲気だな。 @埼玉

734 :M7.74:2020/12/18(金) 20:47:49.26 ID:J35mIvSW0.net
今夜が山田よ(`・ω・´)

735 :M7.74:2020/12/18(金) 20:47:56.47 ID:6Q6pTMFB0.net
>>729
だな

736 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:04.97 ID:fn5LDDQv0.net
モバイルバッテリーとか蓄電池もフル充電
今の時期は防寒具も用意
カセットコンロ
携帯トイレ
水備蓄

737 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:05.87 ID:N1m6cgzu0.net
安心して酒飲んでるー

738 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:13.61 ID:nGFBd80U0.net
そろそろ日向灘かな。

739 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:15.05 ID:3mxJxTdi0.net
静かになったな
収束だな

740 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:16.45 ID:x8VoUJ5G0.net
>>641
家にいくつかあるスマホで鳴ってるスマホもあった

741 :M7.74:2020/12/18(金) 20:48:37.98 ID:1E+GLMmq0.net
携帯充電しておく。

742 :M7.74:2020/12/18(金) 20:49:04.26 ID:4oFxVshV0.net
新島だけ群発してるならいいんだけど他の場所が影響受けてドカンと来そうなのがな

743 :M7.74:2020/12/18(金) 20:49:05.61 ID:/GTVMUnF0.net
お前らが騒いでるからもう大きい地震は来ない

744 :M7.74:2020/12/18(金) 20:49:08.03 ID:5pGj8S/00.net
https://www.hinet.bosai.go.jp/topics/s-suruga-bay110801/map/EXP22.24hours.png

745 :M7.74:2020/12/18(金) 20:49:17.38 ID:+sE0reXf0.net
>>729
思った
火山性?

746 :高島厨:2020/12/18(金) 20:49:45.71 ID:GpIhq/j80.net
>>728
東北は12日に岩手沖で緊急地震速報があったばかりだろ
おまえのはバカのアスペでしかない

2020年、こういうバカがネット上でバカのアスペ発言ばかりしてるからな

747 :M7.74:2020/12/18(金) 20:50:09.42 ID:RZnzJ4qm0.net
ちょうどプレート境界あたりなのが不安を煽ってくる
ホント罰ゲームみたいな土地だぜ日本列島

748 :M7.74:2020/12/18(金) 20:50:22.47 ID:3mxJxTdi0.net
>>744
東海地震の想定域が静かすぎる

749 :M7.74:2020/12/18(金) 20:50:24.18 ID:/lSUQU5n0.net
コロナと地震か。。。 虎と狼だな。

750 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:03.46 ID:Zf27VzeE0.net
>>672
ガッ!

751 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:28.77 ID:WHkB7eU00.net
>>237
彡⌒ミ
(´・ω・`) お前には揺れる毛がないからな

752 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:32.16 ID:N1m6cgzu0.net
おい!
富士山から噴煙出てるぞ!

753 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:39.80 ID:LDXM9/5l0.net
こえええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何も防災してないんだけどとりあえず明日準備しないと...

754 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:46.45 ID:UOgNm29v0.net
ぐんぱっちゃってる

755 :M7.74:2020/12/18(金) 20:51:54.40 ID:6Q6pTMFB0.net
>>752

756 :M7.74:2020/12/18(金) 20:52:34.31 ID:arA1fT2G0.net
>>742
それだよ
プレートの歪が限界まで来てるはず

757 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:03.44 ID:63Jm9yZ70.net
またくるぞ。。。

758 :高島厨:2020/12/18(金) 20:53:17.57 ID:GpIhq/j80.net
ま、予想どおり大きめ地震が発生している時期になったな
年内、どこかで大噴火があるかもしれないな
日本とは限らんがな

この程度の発生具合なら、2011〜2019の間も沢山あったしな?
おまえらは、ほんと何も頭にいれないでバカがずっと騒いでるだけだからな

759 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:22.70 ID:qBiaN5la0.net
>>707
ミニライト、水

760 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:33.68 ID:Zf27VzeE0.net
>>752
デマは通報

761 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:42.28 ID:UOgNm29v0.net
バラエティ見てると字幕が多すぎて
緊急地震速報のテロップだか何だかわかりゃしない

762 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:46.71 ID:4EIM8CYx0.net
>682
伊豆半島の下田市 揺れはないけど、警報が鳴った。
6時の地震は小さかったけどいきなり突き上げてくる揺れが起きた。

763 :M7.74:2020/12/18(金) 20:53:56.43 ID:qfpkz83K0.net
震源10キロ
なんか意味あるの

764 :M7.74:2020/12/18(金) 20:54:02.88 ID:PAmLFwFn0.net
>>747
プレート境界っつーか伊豆半島デタッチメント仮説再来な感はあるけど
同プレート内でガタが来てるのを見ると境界面もけっこうきてるのかな印象
はあるかな

765 :M7.74:2020/12/18(金) 20:54:26.74 ID:t70zcCAK0.net
>>763
311の時と同じ深さか

766 :M7.74:2020/12/18(金) 20:54:32.12 ID:WHkB7eU00.net
>>707
カバンでなくあなたの胸に覚悟の二文字

767 :M7.74:2020/12/18(金) 20:54:55.90 ID:TOE7CqIp0.net
ガソリン入れに行ったほうがいいのか?

768 :M7.74:2020/12/18(金) 20:55:02.71 ID:Fn13j87b0.net
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=31801
新島ライブカメラ
なんかufoが飛び回ってる感じ?

769 :M7.74:2020/12/18(金) 20:55:02.76 ID:5EGO3b6k0.net
人工地震か?

770 :M7.74:2020/12/18(金) 20:55:12.26 ID:N1m6cgzu0.net
まだまだこれからよ

771 :M7.74:2020/12/18(金) 20:55:59.50 ID:dkBDnIK60.net
NHKの緊急地震速報出る時の音変わったんだね

772 :M7.74:2020/12/18(金) 20:56:29.14 ID:3PWyQqee0.net
>>767
絶対にいい

773 :M7.74:2020/12/18(金) 20:56:30.56 ID:YTQq5PUf0.net
>>718
ぴょんちゃん広島も大変だね

774 :M7.74:2020/12/18(金) 20:56:44.09 ID:N1m6cgzu0.net
>>760
じゃあ見てこいよ!ハゲが!

775 :M7.74:2020/12/18(金) 20:57:21.15 ID:qfpkz83K0.net
>>765
大阪北部地震は13キロ

776 :M7.74:2020/12/18(金) 20:57:21.30 ID:n/sz2Xw30.net
一昨日小笠原から帰ってきたんだが、船に乗ってる時に大地震あったらどうなるんだろう…

777 :M7.74:2020/12/18(金) 20:57:27.76 ID:fn5LDDQv0.net
>>767
一応入れたほうが良い
うちは車社会の地方だからってのもあるかもだけど、発生後しばらくしてからかなりガソスタ混んだ

778 :M7.74:2020/12/18(金) 20:57:36.03 ID:gJSQPiya0.net
天国に逝けば地震もコロナも無い!

779 :M7.74:2020/12/18(金) 20:57:58.10 ID:arA1fT2G0.net
>>767
念のために満タンにしておいた方がいいとは思うよ
おれはいつもそうしてる

780 :M7.74:2020/12/18(金) 20:58:01.38 ID:3lqOY3MG0.net
>>715
で、1222がグレートコンジャンクション
で、ここからは知らない人がほとんどだろうけど、
実はお台場の自由の女神像が除幕されたのも、同じ1222(ちょうど20年前の2000年)
たからもしかすると・・・
あとはわかるな
可能な人は早くカントウを脱出しておけ
当たらなくても責任は取れん

781 :M7.74:2020/12/18(金) 20:58:01.75 ID:qKgQoM9p0.net
>>768
本当にUFOっぽいの回っててワロタw

782 :M7.74:2020/12/18(金) 20:58:05.57 ID:scyzg1cH0.net
まぁあと一回ぐらいは震度3〜4ぐらいは起こるかもね。

783 :M7.74:2020/12/18(金) 20:58:26.87 ID:UOgNm29v0.net
>>766
ステキ

784 :M7.74:2020/12/18(金) 20:58:59.41 ID:TOE7CqIp0.net
767ですが、皆さんありがとうございます。
今から行って来ます!

785 :M7.74:2020/12/18(金) 20:59:53.45 ID:lk388AeX0.net
>>768
マジだわ

流れ星かUFOかな?

786 :M7.74:2020/12/18(金) 21:00:35.43 ID:TOE7CqIp0.net
ちなみに12月22日は誕生日だから無事に歳を取れますよーに。

787 :M7.74:2020/12/18(金) 21:00:39.55 ID:N1m6cgzu0.net
>>785
プラズマです!!

788 :M7.74:2020/12/18(金) 21:00:47.11 ID:QEVjpH+G0.net
>>762
NHKの地元ニュースの中継では小刻みにカメラが揺れてたよ。

789 :M7.74:2020/12/18(金) 21:01:23.77 ID:WpULATlb0.net
熱移送がうんたらかんたらオヤジからするとそろそろあれだな

790 :M7.74:2020/12/18(金) 21:02:17.34 ID:EHj8Wbac0.net
朝までにもう一回くらい来そうやな

791 :M7.74:2020/12/18(金) 21:02:46.47 ID:N1m6cgzu0.net
地震も書き込みも落ち着いてきたから寝るわ

792 :M7.74:2020/12/18(金) 21:02:50.44 ID:fn5LDDQv0.net
>>784
お気をつけて

みんな出来る限り防災用意するんだよ

793 :M7.74:2020/12/18(金) 21:02:59.44 ID:8V060I5e0.net
>>790
一度と言わずに

794 :M7.74:2020/12/18(金) 21:03:18.52 ID:wbGwubDr0.net
あと何回か同じぐらいの地震きたら備えるわ

795 :M7.74:2020/12/18(金) 21:05:10.21 ID:Gj/nOiAv0.net
東日本大震災の日の新島・神津島近海www
2011年3月11日 16時12分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 16時03分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 15時42分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 15時41分ごろ 新島・神津島近海 3.1 1
2011年3月11日 15時37分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2011年3月11日 15時02分ごろ 新島・神津島近海 3.3 2
2011年3月11日 14時59分ごろ 新島・神津島近海 3.3 1
2011年3月11日 14時57分ごろ 新島・神津島近海 --- 2
2011年3月11日 14時55分ごろ 新島・神津島近海 3.5 1
2011年3月11日 14時50分ごろ 新島・神津島近海 4.7 4

796 :M7.74:2020/12/18(金) 21:05:42.19 ID:fn5LDDQv0.net
>>794
お風呂の水ぐらいは溜めとけるから
今日入った後にそのまま溜めといたら

797 :M7.74:2020/12/18(金) 21:06:39.86 ID:ZHJBc/lu0.net
【関東】相模トラフ巨大地震 総合スレ1【首都直下】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1606113314/

798 :M7.74:2020/12/18(金) 21:07:04.63 ID:RGF3qdeV0.net
今夜が危ない

799 :M7.74:2020/12/18(金) 21:08:08.09 ID:NmvUHK+c0.net
運命


来てんね

800 :M7.74:2020/12/18(金) 21:10:46.19 ID:4EIM8CYx0.net
>>788
今日の夕方以降の地震の情報みると回数多くてビックリしたけど、揺れを感じたのは6時のみの地震だった。
それ以外で地震が起きているのかすら分からなかった。

801 :M7.74:2020/12/18(金) 21:10:54.91 ID:MosJFmHD0.net
とりあえずパンツ履いたわ

802 :M7.74:2020/12/18(金) 21:11:16.44 ID:SRLw795f0.net
この頻度はヤバい

803 :ぴょん吉:2020/12/18(金) 21:12:22.83 ID:AYb+z/DY0.net
>>773
まあ騒いでも仕方がないんよね
きちんとマスクして密にならないように気をつけるしかない
極端に怖がってたら生きていけん(´・ω・`)

804 :高島厨:2020/12/18(金) 21:12:35.49 ID:GpIhq/j80.net
ほんとバカが騒いでんな
池沼がはりついてレスしまくってるのはともかく、
ちょっとでもバカみたいに騒ぐバカがな

おまえらが騒ぐときは来ないのが定石なわけ
地震は俺の言うとおりに発生するからな?

何度も言われてるだろ

805 :M7.74:2020/12/18(金) 21:13:03.78 ID:oHUAIyrj0.net
東日本大震災前の三陸沖を思い出す

806 :M7.74:2020/12/18(金) 21:13:28.46 ID:wiND6tpv0.net
こうも連発されると寝るのが怖いわ

807 :M7.74:2020/12/18(金) 21:13:34.99 ID:SVoQGjux0.net
30日間
https://i.imgur.com/rbvkut3.jpg

808 :M7.74:2020/12/18(金) 21:13:39.97 ID:thK6HDE90.net
>>801
白いブリーフだろうな
あと白いハイソックスも履いておけ

809 :M7.74:2020/12/18(金) 21:14:25.83 ID:Y6Oqpp280.net
もう怖いから睡眠薬飲んで強制的に寝るわ、じゃあの

810 :M7.74:2020/12/18(金) 21:14:48.15 ID:+sE0reXf0.net
やかんに水貯めておこうっと

811 :M7.74:2020/12/18(金) 21:16:35.51 ID:oHUAIyrj0.net
今夜の月は赤かった@千葉
https://i.imgur.com/qYHIERg.jpg

812 :M7.74:2020/12/18(金) 21:16:42.65 ID:dcqN4wqP0.net
>>801
ネクタイも忘れずにな

813 :M7.74:2020/12/18(金) 21:18:14.67 ID:HGPFpoFL0.net
単に伊豆群発なのか、それともトラフの始まりなのか

814 :M7.74:2020/12/18(金) 21:23:47.41 ID:U/2hUw0C0.net
新島ライブカメラより大島の方がたくさん映ってるようです。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=31701

815 :M7.74:2020/12/18(金) 21:24:38.76 ID:f/ka7EDI0.net
高感度で星がキレイだね

816 :M7.74:2020/12/18(金) 21:26:20.65 ID:Zf27VzeE0.net
>>809
避難出来ないだろうが

817 :M7.74:2020/12/18(金) 21:26:27.97 ID:YAsS4hC20.net
今夜の微振動はマシンガンのようだぜ…

818 :M7.74:2020/12/18(金) 21:26:28.47 ID:t70zcCAK0.net
>>801
私も(50歳♀)

819 :M7.74:2020/12/18(金) 21:26:55.15 ID:Zf27VzeE0.net
>>818
画像はよ

820 :M7.74:2020/12/18(金) 21:27:13.95 ID:f/ka7EDI0.net
昭和の時代なんかこの辺はしょっちゅう。








821 :M7.74:2020/12/18(金) 21:27:22.21 ID:WpULATlb0.net
海底火山がこえーんだよな
あのあたり

822 :M7.74:2020/12/18(金) 21:28:37.48 ID:WpULATlb0.net
>>814
>>768
星と航空機やん
アホが

823 :M7.74:2020/12/18(金) 21:29:52.42 ID:mKRXqhkD0.net
>>715
もしかして馬鹿なのかな?

824 :M7.74:2020/12/18(金) 21:30:25.10 ID:FmMMbXnc0.net
夜中に速報で叩き起こされるパターンやな

825 :M7.74:2020/12/18(金) 21:33:05.40 ID:ZHJBc/lu0.net
伊豆東部の地震活動の特徴
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/izu_eq_chara.html

>一つの群発地震の活動期間は数日から10日程度ですが、
>長いものでは1か月程度続いたことも

伊豆東部の地震 ※最新
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/seis/

東伊豆奈良本 ひずみ計
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/crust/

826 :M7.74:2020/12/18(金) 21:33:09.40 ID:t70zcCAK0.net
>>819
https://i.imgur.com/NzhsqgV.jpg

827 :高島厨:2020/12/18(金) 21:33:12.97 ID:GpIhq/j80.net
しかし、今年は「バカ騒ぎ」って感じだったな

コロナウィルスも地震も、ネット上はバカが騒いでるようなものばかりになってる
2020年だな
横須賀の異臭騒動なんかもな

バカが騒いでいる裏で、コロナで亡くなった人が大勢いるわけだからな
そういう意味では暗い1年だったよな

明るい1年、バカが騒がない1年・・・
こんな1年はもう無いわけだな

2021年から、日本は気合を入れていかないとまずいからな
まじでな

828 :M7.74:2020/12/18(金) 21:34:43.49 ID:vwiNrRmK0.net
いつもの群発と場所違うよね?

829 :M7.74:2020/12/18(金) 21:34:44.38 ID:/ig9ctvNO.net
>>804
高島厨さん、バカに構う時間がもったいないので無視がいいですよ

バカに構う時間を地震予知、考察の時間に当てた方がまだ有意義ですから

830 :M7.74:2020/12/18(金) 21:34:52.10 ID:Gj/nOiAv0.net
関東大震災前兆群
三浦半島異臭騒動
ハマグリ大上陸10キロメートル
三宅島近海活発化
新島・神津島近海 群発
2週間以内以内大地震発生確率66.6666666%

本命 関東大震災M8
対抗 千島海溝M9
大穴 東海大震災M8
番外 アウターライズM9
想定内 関西大震災M8
想定外 フオッサマグナ大震災M10 本州分裂
最悪 AIRA2姶良カルデラ爆発 九州全滅
海外 アメリカ西海岸M9

831 :M7.74:2020/12/18(金) 21:36:20.94 ID:arA1fT2G0.net
境界だよ

832 :M7.74:2020/12/18(金) 21:38:34.26 ID:HEqW/c000.net
>>810
高度が低いからな

833 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:25.92 ID:euTEUygs0.net
またきたね

834 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:40.56 ID:oHUAIyrj0.net
また来たよ

835 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:42.72 ID:dcqN4wqP0.net
日本おわた\(^-^)/

836 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:42.99 ID:sxwR62N70.net
また来た

837 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:51.64 ID:ssKwqGLW0.net
またおまえか

838 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:54.03 ID:fczqFOnd0.net
また来てるうう

839 :M7.74:2020/12/18(金) 21:39:57.98 ID:6Z1JMfyx0.net
これガチのやつか

840 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:09.04 ID:sAhS8CnQ0.net
https://i.imgur.com/CKO4JEq.jpg

841 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:15.39 ID:60jiywu90.net
とっとと本気だせや
(´・ω・`)

842 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:15.50 ID:euTEUygs0.net
21:39ごろ
M4.3最大深度3

843 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:16.03 ID:EGaWeuJW0.net
またか

844 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:31.63 ID:HOixx97T0.net
今日は大当たりやな

845 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:36.98 ID:ZNOxH/qm0.net
余震と信じてる

846 :M7.74:2020/12/18(金) 21:40:44.09 ID:mtQ/wIzK0.net
こりゃすげぇや

847 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:19.20 ID:TOE7CqIp0.net
>>792
無事に帰宅しました。
ガソリンスタンド、混んでいました。

848 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:21.02 ID:qKgQoM9p0.net
また来たw

849 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:23.89 ID:xwsFbp1c0.net
なんか起こる前に風呂入っておくか

850 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:27.99 ID:oHUAIyrj0.net
規模の割に余震多くない?

851 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:41.76 ID:jPpcVCB/0.net
あの辺で深さ10キロだと地中じゃなくて海水中が震源だな

852 :M7.74:2020/12/18(金) 21:41:51.27 ID:5WDu8O4M0.net
いやん怖い

853 :M7.74:2020/12/18(金) 21:42:21.78 ID:L+PT1bHu0.net
>>850
予震かも

854 :M7.74:2020/12/18(金) 21:43:22.91 ID:E+YrkKgm0.net
地震多くない?
連打し始めたらやばい
311の時がそうだった

855 :M7.74:2020/12/18(金) 21:43:36.75 ID:61Fc/oQL0.net
群発するところだけど、この規模が連発した記憶あんまないな

856 :M7.74:2020/12/18(金) 21:43:46.79 ID:fk7G3mJB0.net
規模的にこのあと大きいのがくるようにしか思えない

857 :M7.74:2020/12/18(金) 21:43:50.01 ID:6Q6pTMFB0.net
前震か?

858 :M7.74:2020/12/18(金) 21:43:58.08 ID:uGxXejZX0.net
これはどこか火山が火を吹きますかね?

859 :M7.74:2020/12/18(金) 21:44:32.38 ID:Yd66UtFr0.net
南海よりは、東海地震な位置だな

860 :M7.74:2020/12/18(金) 21:44:47.34 ID:ldi5bgJT0.net
やべえ

861 :地震予知愛好者@大田区:2020/12/18(金) 21:44:51.98 ID:Nqo9JwwK0.net
.
毎日、今夜がヤマダって言っている奴w

今夜は、言ってもOKだよw

862 :M7.74:2020/12/18(金) 21:45:10.51 ID:uu2yDN+I0.net
コロナもあるし寒さもあるしデカいのきたら大変やな

863 :M7.74:2020/12/18(金) 21:45:11.78 ID:t70zcCAK0.net
お風呂に水溜めたわ

864 :M7.74:2020/12/18(金) 21:45:21.44 ID:cOg8kHlp0.net
>>851
原潜どうしの戦争?

865 :M7.74:2020/12/18(金) 21:45:33.73 ID:oHUAIyrj0.net
あんなとこでM8とか来たら津波被害やばいよ

866 :M7.74:2020/12/18(金) 21:45:39.92 ID:SRLw795f0.net
いやこれ絶対ヤバいから

867 :M7.74:2020/12/18(金) 21:46:03.68 ID:gM1vlWgK0.net
これで海の方ばかり注目してたら背後で富士山がってパターンやろ

868 :M7.74:2020/12/18(金) 21:46:06.09 ID:N11KiYkJ0.net
ペロッこれは火山

869 :M7.74:2020/12/18(金) 21:47:13.38 ID:uu2yDN+I0.net
>>865
3.11の昼過ぎですら怖かったのに夜中に津波きたらもっとだろな

870 :M7.74:2020/12/18(金) 21:47:53.09 ID:WpULATlb0.net
>>867
富士山同じ火口とかないと思うな
伊豆の海中か丹沢北あたりがやばいと思う

871 :M7.74:2020/12/18(金) 21:48:15.77 ID:ZHJBc/lu0.net
https://i.imgur.com/wMFsQQC.png

上昇傾向だったひずみ計のデータが急に下降へ

https://i.imgur.com/UtSTran.png
今日の18時以降から地震が活発化

872 :M7.74:2020/12/18(金) 21:49:04.61 ID:dIryFmtH0.net
運命の時

873 :M7.74:2020/12/18(金) 21:49:08.38 ID:6Q6pTMFB0.net
>>871
どゆこと?

874 :M7.74:2020/12/18(金) 21:49:29.10 ID:HkWTl05G0.net
規模の割にわりとゆれてね?
ごく浅いなのも気になるな
本命ここじゃないのでは

875 :M7.74:2020/12/18(金) 21:49:50.71 ID:SRLw795f0.net
来るなこれ

876 :M7.74:2020/12/18(金) 21:50:08.57 ID:oHUAIyrj0.net
利島って人住んでたり情報カメラとか設置されてないの?
さっきNHKで新島村の副村長に電話取材してたけどどうせなら利島村の役場に電話かけたらいいのにと思ってしまった。

877 :地震予知愛好者@大田区:2020/12/18(金) 21:50:08.71 ID:Nqo9JwwK0.net
.
相模トラフは、ついでに、まさか、万が一、ひょっとして・・・跳ねないよな?

少し心配。

https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/k_sagami/

878 :M7.74:2020/12/18(金) 21:50:34.89 ID:dcqN4wqP0.net
りゅうぐうの砂の呪いだろうな

879 :M7.74:2020/12/18(金) 21:50:57.46 ID:LucEo4WI0.net
今日、株を全部売っといて良かった

880 :M7.74:2020/12/18(金) 21:52:09.61 ID:HkWTl05G0.net
匂い→群発→相模トラフ?富士山?

881 :M7.74:2020/12/18(金) 21:52:44.83 ID:5siBdkLI0.net
茶色富士山https://i.imgur.com/yXkfyzc.jpg

882 :M7.74:2020/12/18(金) 21:52:56.19 ID:Lx/AcgrM0.net
本命は富士山?

883 :M7.74:2020/12/18(金) 21:53:13.69 ID:aoaA0VEG0.net
2006年にあった伊豆半島東方沖地震と似てないか?

884 :M7.74:2020/12/18(金) 21:53:22.84 ID:qKgQoM9p0.net
この感じボンビーがキングボンビーになるかならないかの感じだわ

885 :M7.74:2020/12/18(金) 21:53:32.47 ID:oHUAIyrj0.net
なんか外が焦げ臭い@千葉市

886 :高島厨:2020/12/18(金) 21:54:19.76 ID:GpIhq/j80.net
おまえらはバカだから知らないだろうが、
このあたりはしょっちゅう群発が発生してんだよ

ましてや、余震なのにバカみたいに騒ぎ過ぎだっての
ほんと数十年前の日本人はこんなバカはほとんどいなかったのに、
令和時代の日本人は低脳、知性レベルが低すぎるのを真顔やるのが
うじゃうじゃいるな

887 :M7.74:2020/12/18(金) 21:55:51.05 ID:6tgkXFE30.net
>>885
あんた!頭焦げとるばい!

888 :M7.74:2020/12/18(金) 21:57:01.09 ID:N11KiYkJ0.net
>>876
利島 総人口: 332人
なさそう

889 :地震予知愛好者@大田区:2020/12/18(金) 21:58:11.07 ID:Nqo9JwwK0.net
.
誰も言わないな。

では、代表して、今夜は、山田うどん。

890 :M7.74:2020/12/18(金) 21:59:46.97 ID:vmk1yFl70.net
回数多くね?

891 :M7.74:2020/12/18(金) 21:59:51.27 ID:1/NzvAs+0.net
>>885
近所で火事?

892 :M7.74:2020/12/18(金) 22:01:01.81 ID:oHUAIyrj0.net
>>891
そんなことないんだけどなんか臭い

893 :M7.74:2020/12/18(金) 22:02:47.24 ID:mrpf0Biy0.net
ところで異臭騒ぎの原因は結局なんだったのか
これが原因なのか
一体いつになったら分かることやら

894 :M7.74:2020/12/18(金) 22:03:23.41 ID:jPpcVCB/0.net
>>888
やばいな、先着332人までしか現地の人に電話できないのか
転売ヤーたちが目を付けそう

895 :M7.74:2020/12/18(金) 22:03:44.36 ID:ZHJBc/lu0.net
>>877
今回の地震は相模トラフに直接起因するものではない
しかし、、アスペリティに刺激を与える可能性が無いわけではない

896 :M7.74:2020/12/18(金) 22:04:05.53 ID:1/NzvAs+0.net
>>892
真夜中に揺れてもいい準備をしよう

897 :M7.74:2020/12/18(金) 22:04:35.18 ID:odwvZFMS0.net
静岡も危ないかな?

898 :M7.74:2020/12/18(金) 22:06:32.96 ID:VTMu8BS10.net
アベガー!の方々、案の定スガガー!になってて笑った
人工地震とか言ってる連中は皆統失よね

899 :M7.74:2020/12/18(金) 22:06:50.00 ID:hYMf6QT20.net
>>897
5メートルの津波ならどうなるかな?

900 :M7.74:2020/12/18(金) 22:08:41.30 ID:SRLw795f0.net
収まったようだな
もう安心だ

901 :M7.74:2020/12/18(金) 22:08:49.78 ID:xyc2jIUc0.net
止まらないね

902 :M7.74:2020/12/18(金) 22:08:54.65 ID:euTEUygs0.net
もういっかなぁー

903 :M7.74:2020/12/18(金) 22:08:59.43 ID:dcqN4wqP0.net
しつけーなー

904 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:00.21 ID:Bqn6bq5U0.net
またきた

905 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:01.05 ID:oHUAIyrj0.net
また来たよ。だんだん笑えなくなってきたね。

906 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:01.96 ID:cOg8kHlp0.net
アカン

907 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:13.47 ID:gvwscLqY0.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

908 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:15.67 ID:EGaWeuJW0.net
ゆれるね

909 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:20.34 ID:ssKwqGLW0.net
爆発しそうな勢いだな

910 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:22.81 ID:jPpcVCB/0.net
だれか潜ってみてきてよ
現地の海女さんとかここみてないの?

911 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:25.16 ID:hYMf6QT20.net
>>900
フラグかw

912 :M7.74:2020/12/18(金) 22:09:29.46 ID:P97q5RHX0.net
ちょいちょい群発ある地域だね
火山性微動が著しく増えれば何か発表あるでしょ

913 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:00.30 ID:euTEUygs0.net
分けて発震することでエネルギーが分散されて巨大地震にならなかったとみていいよね。これ

914 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:11.96 ID:ssKwqGLW0.net
これが東海地震の前兆であった

915 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:18.85 ID:bWjVfVIK0.net
>>900
エネルギーをためてるんだよ

そした数時間後にデカいのがドーン!

916 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:20.96 ID:euTEUygs0.net
それとも海底火山が噴火なのかもしれないけど

917 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:29.89 ID:oHUAIyrj0.net
利島の島民は今夜眠れないだろうね。

918 :M7.74:2020/12/18(金) 22:10:55.79 ID:6Q6pTMFB0.net
いや震度3が1時間に1回くるとか死ぬわ

919 :M7.74:2020/12/18(金) 22:11:15.29 ID:xyc2jIUc0.net
なんで利尻って勘違いした

920 :M7.74:2020/12/18(金) 22:11:31.25 ID:8nA54MkB0.net
もう終わりだ…

921 :M7.74:2020/12/18(金) 22:11:54.09 ID:N11KiYkJ0.net
ゆれてゆれていまこころがー

922 :M7.74:2020/12/18(金) 22:12:04.93 ID:oHUAIyrj0.net
自分は最初、鹿児島の十島かと思った。

923 :M7.74:2020/12/18(金) 22:13:13.45 ID:jPpcVCB/0.net
っていうか以前から何度も同じ事が起こってる地域なのに
毎度毎度同じ話題で盛り上がれるのがすごいな

924 :M7.74:2020/12/18(金) 22:13:22.95 ID:AosrP9sC0.net
バカタレ!!!2020.12.20に決まっとるだろwwww

925 :M7.74:2020/12/18(金) 22:13:23.74 ID:/+dPs2he0.net
最初の震度5弱の一分後だかに、駿河湾で震度3きたのが怖い。

926 :M7.74:2020/12/18(金) 22:14:21.56 ID:MV3XJ4sh0.net
>>923
楽しそうだからいいじゃんか

927 :おみくじがかり:2020/12/18(金) 22:15:00.29 ID:PNkREWUR0.net
↓新スレなぜか後ろに「8」が付いちゃったよ・・・
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!27958
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608292343/l50

928 :M7.74:2020/12/18(金) 22:15:15.65 ID:cDFKSuPP0.net
さっき報ステで専門家の人が群発おこりやすい所って言ってたから
ちょっと安心した

929 :M7.74:2020/12/18(金) 22:15:30.10 ID:gGpjQV+D0.net
なんで5弱の時震源浅いのに津波なかったのかな
どういう原理〜

930 :M7.74:2020/12/18(金) 22:15:52.31 ID:/lSUQU5n0.net
またか

931 :M7.74:2020/12/18(金) 22:17:37.79 ID:+HFeSVAn0.net
>>913
未だにこんな事言うやつが居るとは

932 :M7.74:2020/12/18(金) 22:17:53.23 ID:/+dPs2he0.net
>>808
ネクタイも!

933 :M7.74:2020/12/18(金) 22:18:55.09 ID:84uNotsW0.net
結局何も起こらなそう

934 :高島厨:2020/12/18(金) 22:19:13.01 ID:GpIhq/j80.net
>>928
おまえみたいのは単純バカ
研究者や気象庁なんて、3.11直前であてにならないの判明してるだろ
むしろ、研究者やおまえらが言うと逆に怪しいわ

ほんとバカは正しいこという人の判断がまるでできないからな
地震は俺の言うとおりに発生するんだっての

935 :M7.74:2020/12/18(金) 22:19:16.81 ID:WpULATlb0.net
>>928
めちゃくちゃ多いけどな
でも海底噴火もしてんだぞ
安心はできねーわ

936 :M7.74:2020/12/18(金) 22:19:30.93 ID:Xq6ZX1A20.net
止まんないね

937 :M7.74:2020/12/18(金) 22:19:57.84 ID:VTMu8BS10.net
https://may.2chan.net/b/src/1608297477596.jpg

ハトポッポ、安定のキチ○イ

938 :M7.74:2020/12/18(金) 22:20:30.75 ID:odwvZFMS0.net
>>899
やばいよね…
とりあえずうちは海からも山からも遠いんだけど、家が古いから怖いんだわ
2階はかなり揺れるし

939 :M7.74:2020/12/18(金) 22:21:43.08 ID:QZKmx5Ti0.net
急にここ数日〜今日は全国的に地震多かったよな

940 :M7.74:2020/12/18(金) 22:22:00.42 ID:/ig9ctvNO.net
>>934
この後どうなりますか?

941 :M7.74:2020/12/18(金) 22:22:34.64 ID:2ugBqVUa0.net
今大地震きて避難生活になったらコロナ蔓延で日本終わるわな

942 :M7.74:2020/12/18(金) 22:24:15.36 ID:gdfsuHw10.net
>>929
横ずれ断層地震だったから

943 :M7.74:2020/12/18(金) 22:24:49.51 ID:xz9S9b9A0.net
>>929
津波は海底地形の上下変動が海水全体を動かして発生するとして・・・
地震の規模が小さかったという基本に加えて、
海底の上下変動が少ない「横ずれ」メカニズム+発震時に大規模な「海底地滑り」が起きなかったため

944 :M7.74:2020/12/18(金) 22:25:49.03 ID:QZKmx5Ti0.net
ニュース番組ソースだと火山性じゃないらしいけども

945 :高島厨:2020/12/18(金) 22:27:28.51 ID:GpIhq/j80.net
>>940
普通に寝ろ

946 :M7.74:2020/12/18(金) 22:27:30.35 ID:RP01hSYW0.net
プレート沿いなのかな?それならこわいね

947 :M7.74:2020/12/18(金) 22:29:30.25 ID:HkWTl05G0.net
>>939
きゅーに寒くなるとピキッと来るんだろ

948 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 22:30:28.55 ID:4cLdR4lM0.net
くるん?(笑)

949 :M7.74:2020/12/18(金) 22:31:21.58 ID:Rkze5lj80.net
今のうちに風呂入り洗濯も済ませておいた方がよろし

950 :M7.74:2020/12/18(金) 22:32:21.57 ID:xyc2jIUc0.net
股間をキレイキレイしなきゃ

951 :M7.74:2020/12/18(金) 22:33:31.50 ID:cDFKSuPP0.net
>>935
そうですね

952 :M7.74:2020/12/18(金) 22:34:20.12 ID:gF9tg8/g0.net
ガイヤー出て来るな

953 :M7.74:2020/12/18(金) 22:34:28.86 ID:t70zcCAK0.net
リュウグウノツカイがどーのこーの

954 :M7.74:2020/12/18(金) 22:34:36.47 ID:HCd5/X3c0.net
深さ的にどこ?
火山系?

955 :M7.74:2020/12/18(金) 22:37:53.85 ID:zK7Oj9JD0.net
あわわわわわわわわわわわわわわわわわわ

956 :M7.74:2020/12/18(金) 22:38:02.98 ID:JO0nAueQ0.net
最初の伊豆諸島の地震が群発のトリガーだったんかね。

957 :M7.74:2020/12/18(金) 22:39:17.16 ID:FmMMbXnc0.net
横ずれで津波が起きる時は海底で土砂崩れが起きた時かな

958 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:06.84 ID:45G0O2tz0.net
またきた

959 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:24.13 ID:8cEXhbL90.net
ショボい群発w

960 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:26.01 ID:euTEUygs0.net
これ多分海底火山

961 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:30.18 ID:Bqn6bq5U0.net
>>927
なんかすまん

962 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:44.22 ID:ubclIcGr0.net
元気ええなあ

963 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:53.53 ID:IB9PAehU0.net
怖すぎる

964 :M7.74:2020/12/18(金) 22:42:59.39 ID:pcwIeBgY0.net
 第6報(最終報) (2020/12/18 22:42:20)
 2020/12/18 22:41:39 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.5N,139.3E) 10km
 マグニチュード4.2 最大震度3

965 :M7.74:2020/12/18(金) 22:43:18.47 ID:qodGzSdc0.net
なんなの?新しい島でもできるの?

966 :M7.74:2020/12/18(金) 22:43:27.19 ID:Bqn6bq5U0.net
>>243>>690

なんでID被ってんだろ

967 :M7.74:2020/12/18(金) 22:43:39.68 ID:e50XpPDw0.net
>>948
のりこさん久々見た

968 :M7.74:2020/12/18(金) 22:43:44.31 ID:fICCaKtZ0.net
朝起きたら島無くなってたとかないよな

969 :M7.74:2020/12/18(金) 22:45:39.28 ID:x3idaAZD0.net
何が起きるんです?

970 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 22:46:03.01 ID:4cLdR4lM0.net
南海トラフいらんでほんま(笑)

971 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 22:46:25.97 ID:4cLdR4lM0.net
寝ていい??(笑)

972 :M7.74:2020/12/18(金) 22:46:51.35 ID:CJhJT+j90.net
あれ?なんか揺れなかった?

973 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 22:47:17.28 ID:4cLdR4lM0.net
まあうちからは遠いしM7きてやっと震度3ぐらいやから寝てええよな

974 :M7.74:2020/12/18(金) 22:48:08.52 ID:xz9S9b9A0.net
伊豆周辺の歪を解消する断層は大まかに言えば【南北型】と【東西型】の2つに集約されていて、
【南北】は「左横ずれ」=断層の東側が北向きに滑る
【東西】は「右横ずれ」=断層の南側が西向きに滑る
この直交する2つの断層は、【南東から北西に進むフィリピン海プレート】の圧力軸から描ける、
ひとつの同じ「横ずれビーチボール」で表現可能な滑りです
(共役断層)
https://i.imgur.com/xKnWANF.jpg
※急ごしらえのラフ図なので精度度外視で

ほぼ横ずれ/一部逆断層・・という速報ビーチボールになっていますが、別に見えるこの2つのボールも圧力軸はほぼ同一(フィリピン海P運動と整合性あり)
今の感じではこのエリアに共通するプレート由来の圧力歪とその解消滑りを観測している感が強く、
上記理由に加え、マグマが地下で移動・貫入し近くを押し広げる際に予想される「正断層型」のボールが無い事も含みます
(先の推移を見守る中でビーチボールの変化を注視する必要はこんなところにもあり)

975 :M7.74:2020/12/18(金) 22:50:37.05 ID:xz9S9b9A0.net
>>974
誤字訂正
×マグマが地下で移動・貫入し近くを押し広げる際に
〇マグマが地下で移動・貫入し地殻を押し広げる際に

976 :M7.74:2020/12/18(金) 22:52:20.29 ID:wnc4nlOX0.net
今日もこんなに寒いのに富士山に雪がないんだよな

熱持ってんの?

977 :M7.74:2020/12/18(金) 22:52:21.07 ID:/ig9ctvNO.net
>>945
分かりました、ありがとうございます
高島厨さんのおかげで安心して眠れます

978 :M7.74:2020/12/18(金) 22:55:49.48 ID:NERRv5we0.net
そう言えば去年の10月末頃だっけ?
雪の富士山のてっぺんからニコ生配信タヒしたのって

979 :M7.74:2020/12/18(金) 22:57:32.35 ID:z8/9Q4Dx0.net
ほんとバカ、キチガイ、キモオタしか湧いてねえなここは

980 :M7.74:2020/12/18(金) 23:03:53.75 ID:xyc2jIUc0.net
>>976
コロナだよ

981 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 23:05:07.51 ID:4cLdR4lM0.net
(笑)

982 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 23:05:55.86 ID:4cLdR4lM0.net
富士山くしゃみしよったら飛沫えぐいな(笑)

983 :M7.74:2020/12/18(金) 23:06:08.41 ID:5xofLHCC0.net
揺れた?

984 :M7.74:2020/12/18(金) 23:08:11.97 ID:KO17SbxG0.net
キチガイついでに先程、携帯ガスコンロ、パックご飯、インスタント食品、ガソリン満タンに
して来た。だが、水虫薬買い忘れたからまた行って来るわ、キチガイはアクティブだからな。

985 :M7.74:2020/12/18(金) 23:09:12.12 ID:1TFSs+Xu0.net
収まったか
もう今日は来ないな寝るわ

986 :のりこ@和歌山市:2020/12/18(金) 23:09:21.99 ID:4cLdR4lM0.net
ねむい

987 :M7.74:2020/12/18(金) 23:09:35.45 ID:1TFSs+Xu0.net
すまんあげてしまった

988 :高島厨:2020/12/18(金) 23:12:40.04 ID:GpIhq/j80.net
いい機会だから言っておこう

おまえら、備蓄以外に「ネコ」を用意しとけな?
ネコってのは建築現場や農家が使う手持ちの物入れる一輪車な

これは災害復旧には1台でも多い方がいいからな
物も大量に運べるしな

それと、備蓄に缶詰なんかくれぐれも用意するなよ?
首都圏で震災が発生したら缶、ペットボトルゴミの山は
酷いことになるからな?
それを頭に入れとけな

989 :M7.74:2020/12/18(金) 23:14:21.93 ID:K1lPP/s20.net
明日鹿島に釣り行こうと思ってたけど
津波怖いからやめとくかあ

990 :M7.74:2020/12/18(金) 23:15:35.47 ID:AdoILa5r0.net
バカキチ高島が一番騒いでる件についてw

祭ってるバカキチ高島ww

991 :M7.74:2020/12/18(金) 23:17:11.62 ID:0HUwJ0ew0.net
ペットボトルと缶、駄目なのか。言われてみればそうだね、納得。でもそれじゃあ、食料や水の備蓄はどのような形が正解なんだろう。今後の参考にしたいのでおすすめの方法とかあれば教えてほしいな。

992 :M7.74:2020/12/18(金) 23:17:31.29 ID:HCd5/X3c0.net
>>988
ここ最近どのスレ行ってたの?
なんでコテハン日記やめてたの?

993 :M7.74:2020/12/18(金) 23:22:05.15 ID:t5gZRJBK0.net
運命

994 :高島厨:2020/12/18(金) 23:23:51.76 ID:GpIhq/j80.net
>>991
首都圏で震災起こったら缶、ペットボトルは処理しきれない
今の世の中、マナー常識が無い人間が多いからゴミ放置であふれるのが
目に見える

俺の備蓄おすすめ食糧は「たまねぎ、じゃがいも、ニンニク」だな
ニンニクなんて臭いじゃん?と言うかもしれないが、災害時には
おすすめの食糧だな
ただし、酒飲むやつはニンニクは備蓄するな

じゃがいも、たまねぎは土の中に箱にいれて夏でも保存できるからな

995 :M7.74:2020/12/18(金) 23:24:42.06 ID:Kk/68LEN0.net
>>829
んだ、んだ、時間がもったいねえ

996 :M7.74:2020/12/18(金) 23:27:40.91 ID:OpwSTRpm0.net
トンボ学生服の高橋です

997 :M7.74:2020/12/18(金) 23:28:23.54 ID:tx/RVfp+0.net
1000なら日本沈没!

998 :高島厨:2020/12/18(金) 23:30:39.38 ID:GpIhq/j80.net
1000

999 :M7.74:2020/12/18(金) 23:30:52.12 ID:5H3UjZs10.net
1000なら明日令和関東大震災発生待ったなし

1000 :高島厨:2020/12/18(金) 23:30:57.43 ID:GpIhq/j80.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200