2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156

1 :M7.74:2020/12/21(月) 02:41:49.73 ID:Uis+QKTh0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1155
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608071144/

2 :M7.74:2020/12/21(月) 02:44:38.27 ID:ClnYGhqD0.net
https://www.lmoni.bosai.go.jp/monitor/

期間限定 【特別】 長周期地震動モニタ ※防災科研

3 :M7.74:2020/12/21(月) 02:45:43.90 ID:EWHYgebf0.net
揺れたお

4 :M7.74:2020/12/21(月) 02:48:07.14 ID:MaTSI/mW0.net
くこけ乙

5 :M7.74:2020/12/21(月) 02:48:49.93 ID:Uis+QKTh0.net
スレ建て主です。スミマセンほぼ同時に立っちゃったみたいで

6 :M7.74:2020/12/21(月) 02:48:55.84 ID:VW9XCIey0.net
Gifアニメ
ttps://melanion.info/eqmini/eew/LatestEEW.html

7 :M7.74:2020/12/21(月) 02:52:15.31 ID:h0Nqg4us0.net
◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

8 :M7.74:2020/12/21(月) 02:56:14.84 ID:3Uf3bj500.net
こっち先に本スレにすんのね

9 :M7.74:2020/12/21(月) 02:56:54.28 ID:Uis+QKTh0.net
こっちが本スレとのことです@とりで

10 :M7.74:2020/12/21(月) 02:57:16.28 ID:rUEcaqPg0.net
スレ立て乙

11 :M7.74:2020/12/21(月) 02:57:29.61 ID:Uwp7L3yl0.net
1乙
もう大きいのこないよぬ…?寝ていい…?

12 :M7.74:2020/12/21(月) 02:58:44.29 ID:f+YxBT+70.net
もう大丈夫かな…

13 :M7.74:2020/12/21(月) 02:59:06.20 ID:Uis+QKTh0.net
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608486109/
※※※本スレ※※※

14 :M7.74:2020/12/21(月) 02:59:45.91 ID:iV5VbFP80.net
あの一発のあとやたら静かだな
嵐の前の静けさか...

15 :M7.74:2020/12/21(月) 03:01:26.85 ID:h0Nqg4us0.net
本日02:23頃発生した青森県東方沖の地震【M6.3】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org2338793.gif

16 :M7.74:2020/12/21(月) 03:02:49.75 ID:Uis+QKTh0.net
>>15
いつも乙@とりで

17 :M7.74:2020/12/21(月) 03:06:41.98 ID:Uwp7L3yl0.net
>>15
ありがと
ここまで広範囲なのは流石M6.6だね

18 :M7.74:2020/12/21(月) 03:08:25.28 ID:iV5VbFP80.net
>>15
おつ
新島で揺れた直後に青森でもきてるな
不気味すぎる

19 :M7.74:2020/12/21(月) 03:08:45.24 ID:eJJTENGJ0.net


20 :M7.74:2020/12/21(月) 03:13:11.73 ID:f+YxBT+70.net
静か過ぎて怖い

21 :M7.74:2020/12/21(月) 03:13:25.30 ID:t8dtUNYk0.net
いつの間に地震が

22 :M7.74:2020/12/21(月) 03:16:27.98 ID:Hl9/yrUi0.net
>>15おつです
出だしで新島の余韻もよく見える

23 :M7.74:2020/12/21(月) 03:18:25.92 ID:VA64wo9Z0.net
>>15
いつもありがとう

24 :M7.74:2020/12/21(月) 03:33:16.91 ID:ClnYGhqD0.net
https://i.imgur.com/wt4omTF.gif

長周期地震動 Gif

25 :おやしみぬ!omikuji:2020/12/21(月) 04:56:19.68 ID:3HB7Y0FX0.net
  プーン  〜〜・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < >>1乙15乙24乙ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :M7.74:2020/12/21(月) 06:32:40.87 ID:uhdxciT50.net
熊本黄色あり

27 :M7.74:2020/12/21(月) 06:46:59.41 ID:uhdxciT50.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8 2020年12月21日06時32分発生

28 :M7.74:2020/12/21(月) 06:51:30.44 ID:kjL7GSwy0.net
>>15
いつも乙です
デカい地震の割には爆睡して気づかなかった@さいたま

29 :M7.74:2020/12/21(月) 06:57:51.09 ID:kjL7GSwy0.net
そして今日は冬至、約400年ぶりの土星木星の最接近
あとは分かるよね((((;゚Д゚))))

30 :M7.74:2020/12/21(月) 07:14:51.33 ID:CJ7I6qqs0.net
>>24やっぱり伊豆の直後だな

31 :M7.74:2020/12/21(月) 07:47:55.16 ID:/aHI/hst0.net
今起きた。この乗り遅れた感ハンパない...

32 :M7.74:2020/12/21(月) 08:31:36.53 ID:uhdxciT50.net
長野び

33 :M7.74:2020/12/21(月) 09:09:40.31 ID:BfXzBHRm0.net
12/22申し訳ない

34 :M7.74:2020/12/21(月) 09:19:31.04 ID:aYi+ztdF0.net
>>25
蚊取り線香ですぬ?
粋ですぬ

35 :M7.74:2020/12/21(月) 09:54:43.39 ID:IiiTQa+o0.net
余震少ないね。良かった。

36 :はげ!omikuji:2020/12/21(月) 11:00:07.41 ID:6EXxN/db0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 規制されてばっかぬ・・
    乙__⌒つ   どこの板も中のヒトしか居なくてキモいぬ

37 :M7.74:2020/12/21(月) 11:04:03.13 ID:XPXLTxj90.net
9時くらいから相模湾び続いてるなあ

38 :はげ!omikuji:2020/12/21(月) 11:12:46.85 ID:6EXxN/db0.net
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 「新島の伝説」かぬ・・
    乙__⌒つ

39 :M7.74:2020/12/21(月) 11:18:23.88 ID:mByz5oNq0.net
まだ書けないか?

40 :M7.74:2020/12/21(月) 11:19:02.90 ID:mByz5oNq0.net
>>39ですが、テストでした。
すみません。
やっと書けた(泣)

41 :M7.74:2020/12/21(月) 11:26:26.51 ID:uhdxciT50.net
青森び

42 :M7.74:2020/12/21(月) 11:33:00.19 ID:mYZf0fBqO.net
新潟の地中と地表が変 胡椒かな

43 :M7.74:2020/12/21(月) 11:51:57.67 ID:0O6R5M7e0.net
明け方の震度5、ティロンティロン鳴ったの?

44 :M7.74:2020/12/21(月) 11:52:24.31 ID:uhdxciT50.net
茨城栃木び

45 :M7.74:2020/12/21(月) 12:17:10.94 ID:bWxCpyJz0.net
以前3月前くらいにも、全然関係ない震源地で同時に地震あったと記憶してるのですが、覚えている方いますか?ちなみに、当時は震源の深さの相関性は無かったです。

46 :M7.74:2020/12/21(月) 12:18:59.19 ID:aYi+ztdF0.net
>>43
鳴らなかった
気象庁によると最大予測震度4だったから

47 :M7.74:2020/12/21(月) 13:10:29.23 ID:kjL7GSwy0.net
午後の監視開始((((;゚Д゚))))

48 :M7.74:2020/12/21(月) 13:34:13.51 ID:EWVlncLq0.net
いばび

49 :はげ!omikuji:2020/12/21(月) 14:01:41.76 ID:wbvq68pL0.net
     彡⌒ミ      焦げ臭い臭い(硫黄臭)は火山性ガス
    (´・c_,・。)y━~~ <正体は硫化水素、毒性が高いので注意ぬ
    乙__⌒つ     硫化水素は比重が重いので下に溜まる、噴火したら3階以上に避難ぬ・・

50 :M7.74:2020/12/21(月) 14:12:28.21 ID:Fpy/rh+p0.net
運命の飛騨

51 :M7.74:2020/12/21(月) 15:12:49.82 ID:uhdxciT50.net
和歌山び

52 :M7.74:2020/12/21(月) 15:54:53.70 ID:oLxD3AyY0.net
>>49
うんちく助かる

53 :M7.74:2020/12/21(月) 15:59:55.92 ID:rwBvd/NH0.net
銚子がいいですぬ

54 :M7.74:2020/12/21(月) 16:33:22.64 ID:lwe4A5PZ0.net
新島、だんまりになった

55 :M7.74:2020/12/21(月) 16:43:44.56 ID:zCU3PJIA0.net
銚子夜中の地震の前に一瞬オレンジだったわ

56 :M7.74:2020/12/21(月) 17:46:55.32 ID:h0Nqg4us0.net
御前崎もぞ

57 :M7.74:2020/12/21(月) 17:48:21.44 ID:x40z7d340.net
静岡もぞ!

58 :M7.74:2020/12/21(月) 17:52:03.26 ID:EQ43LZ/z0.net
静岡揺れたと思ったけど気のせい?

59 :M7.74:2020/12/21(月) 18:50:43.08 ID:aYi+ztdF0.net
気のせい

60 :M7.74:2020/12/21(月) 18:57:04.93 ID:lwe4A5PZ0.net
>>58
気のせいじゃない。

震源地 静岡県中部
震源時 2020/12/21 17:46:16.97
震央緯度 34.982N
震央経度 138.231E
震源深さ 22.3km
マグニチュード 2.9

61 :M7.74:2020/12/21(月) 18:59:28.00 ID:aYi+ztdF0.net
失礼しました

62 :M7.74:2020/12/21(月) 19:26:05.92 ID:/3KVQ9My0.net
たーけが

63 :M7.74:2020/12/21(月) 19:27:14.03 ID:uhdxciT50.net
徳島香川もぞ

64 :M7.74:2020/12/21(月) 19:27:40.40 ID:hkP7mNVW0.net
>>1乙です
瀬戸内海もぞ

65 :M7.74:2020/12/21(月) 20:02:08.32 ID:uhdxciT50.net
千葉び

66 :M7.74:2020/12/21(月) 20:02:15.62 ID:MmEIh1sx0.net
房総もぞ

67 :M7.74:2020/12/21(月) 20:44:51.08 ID:uhdxciT50.net
愛媛広島もぞ

68 :M7.74:2020/12/21(月) 20:44:56.99 ID:WrjrqBAR0.net
えひめ  きいろ ━(゚∀゚)━ !

69 :M7.74:2020/12/21(月) 20:45:19.84 ID:U1AtLGYY0.net
広島?もぞ

70 :M7.74:2020/12/21(月) 20:49:58.95 ID:Gfbz6DfM0.net
>>60
プレート境界面付近の逆断層
想定震源域内だけど、固着が特に強いとされている場所=想定アスペリティから外れたエリアで、
とても微細な地震は普段から多い (M2.9は多くない)

71 :M7.74:2020/12/21(月) 20:54:21.49 ID:RgrzgtS50.net
土管と来そうやね

72 :M7.74:2020/12/21(月) 21:11:46.92 ID:uhdxciT50.net
岩手び

73 :M7.74:2020/12/21(月) 21:22:03.50 ID:Sv+2FaeL0.net
平和だぬ

74 :おやしみぬ!omikuji:2020/12/21(月) 21:22:25.42 ID:59w2LjDf0.net
 ∧ ∧  揺れたらダメですぬ 
(Θ3Θ) 
` (  )  [ ̄ ̄ ̄]
  し-J   | 無感 |

75 :M7.74:2020/12/21(月) 21:40:31.61 ID:uhdxciT50.net
千葉び

76 :M7.74:2020/12/22(火) 00:11:11.51 ID:6A3a2+WV0.net
<2020年12月21日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M4.2 21日00時39分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 日高地方東部 深さ約40km M4.3 21日01時25分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さごく浅い M2.5 21日02時04分頃発生
04【最大震度5弱】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約10km M6.3 21日02時23分頃発生 (緊無:予震度4)
05【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8 21日06時32分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×02回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で新島・神津島近海M4.2最大震度3の地震が発生・・・・

新島・神津島近海を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2020年12月
18日(金)新島・神津島近海M3.6最大震度3以来で03日ぶり

新島・神津島近海を震源とした震度1に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2020年12月18日(金)新島・神津島近海M2.9最大震度1以来で03日連続中

04で青森県東方沖M5.1最大震度5弱の地震が発生・・・・

青森県東方沖を震源としたM6級&震度5弱に達した地震があったのは2014年08
月10日(日)青森県東方沖M6.1最大震度5弱以来で約6年4ヶ月ぶり

青森県東方沖を震源としたM6級&震度4〜1に達した地震があったのは2018年01
月24日(水)青森県東方沖M6.2最大震度4以来で約2年11ヶ月ぶり

青森県東方沖を震源としたM5級&震度5弱〜4に達した地震があったのは2019年
12月19日(木)青森県東方沖M5.5最大震度5弱以来で約1年ぶり

青森県東方沖を震源としたM5級&震度3に達した地震があったのは2020年11月
06日(金)青森県東方沖M5.7最大震度3以来で45日(約1ヶ月半)ぶり

青森県東方沖を震源としたM5級&震度2〜1に達した地震があったのは2020年11
月07日(土)青森県東方沖M5.2最大震度2以来で44日(約1ヶ月半)ぶり

青森県東方沖を震源とした震度5弱〜4に達した有感地震があったのは2019年12
月19日(木)青森県東方沖M5.5最大震度5弱以来で約1年ぶり

青森県東方沖を震源とした震度3に達した(本日除く)有感地震があったのは2020
年11月06日(金)青森県東方沖M5.7最大震度3以来で45日(約1ヶ月半)ぶり

青森県東方沖を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2020
年12月06日(日)青森県東方沖M3.2最大震度1以来で15日(約半月)ぶり

77 :M7.74:2020/12/22(火) 00:12:05.84 ID:6A3a2+WV0.net
<2020年12月21日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M4.2 21日00時39分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 日高地方東部 深さ約40km M4.3 21日01時25分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さごく浅い M2.5 21日02時04分頃発生
04【最大震度5弱】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約10km M6.3 21日02時23分頃発生 (緊無:予震度4)
05【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8 21日06時32分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×02回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
気象庁は04の地震を予想震度4とし一般的緊急地震速報を発令していない・・・・

M6級&震度5弱に達した地震を国内で観測したのは2020年06月25日(木)千葉県東
方沖M6.2最大震度5弱以来で179日ぶり今月12月でM6級&震度5以上は初めて

M6級&震度4に達した地震を国内で観測したのは2020年09月12日(土)宮城県沖M
6.1最大震度4以来で100日ぶり今月12月でM6級&震度4以上は初めて

M6級&震度3に達した地震を国内で観測したのは2020年12月01日(火)サハリン西
方沖M6.6最大震度3以来で20日ぶり今月12月でM6級&震度3以上は02回目

M6級&震度2〜1に達した地震を国内で観測したのは2020年12月10日(木)台湾付
近M6.3最大震度2以来で11日ぶり今月12月でM6級&震度1以上は03回目

M5級&震度5弱〜1に達した地震を国内で観測したのは2020年12月18日(金)伊豆
大島近海M5.1最大震度5弱以来で03日ぶり(12月でM5級&震度1以上は08回目)

震度5弱に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月18日(金)伊豆大島
近海M5.1最大震度5弱以来で03日ぶり今月12月で震度5弱以上は03回目

震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月18日(金)新島・神津島
近海M4.7最大震度4以来で03日ぶり今月12月で震度4以上は05回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月18日(金)新島・神津島
近海M3.6最大震度3以来で03日ぶり今月12月で震度3以上は10〜11回目

本日05→本日24:00までの無感地震間隔が約17時間(17時間28分)あった・・・・

1日の有感地震回数が05回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来06日
連続中今月12月で1日有感04回以上は13回目・1日有感05回以上は11回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来06日
連続中今月12月で1日有感03回以上は14回目

78 :はげ :2020/12/22(火) 00:19:34.62 ID:50aSn6Rj0.net
       彡 ⌒ ミ
J ∨7    (`・c_,・。)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   )) しみぬ・・
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ∧Γ     t_,, -‐''´``ー '  ))

79 :M7.74:2020/12/22(火) 00:20:32.90 ID:VTzTdZZs0.net
いばび

80 :M7.74:2020/12/22(火) 00:23:14.66 ID:yAt72IBy0.net
新島は落ち着いたかな?

81 :M7.74:2020/12/22(火) 00:42:00.78 ID:yAt72IBy0.net
栃木

82 :M7.74:2020/12/22(火) 00:42:01.18 ID:VTzTdZZs0.net
とちもぞ

83 :M7.74:2020/12/22(火) 00:42:03.14 ID:LntILRUD0.net
栃木もぞ

84 :M7.74:2020/12/22(火) 00:45:46.98 ID:LntILRUD0.net
栃木北部
M2.5/10km でした

85 :M7.74:2020/12/22(火) 00:47:00.62 ID:VTzTdZZs0.net
とちもぞ

86 :M7.74:2020/12/22(火) 01:29:26.98 ID:FzRD48YQ0.net
茨城沖

87 :M7.74:2020/12/22(火) 01:29:52.86 ID:VTzTdZZs0.net
ふくもぞ

88 :M7.74:2020/12/22(火) 01:29:56.82 ID:LntILRUD0.net
福島もぞ

89 :M7.74:2020/12/22(火) 01:32:31.43 ID:LntILRUD0.net
福島県浜通り
M3.3/70km でした

90 :M7.74:2020/12/22(火) 01:52:40.70 ID:GQiuDY280.net
岩手が揺れると近日中に茨城も揺れるから嫌だなあ

91 :M7.74:2020/12/22(火) 01:56:04.54 ID:VTzTdZZs0.net
いばふくもぞ

92 :M7.74:2020/12/22(火) 01:56:42.24 ID:2OoFyE+n0.net
また同じとこか?

93 :M7.74:2020/12/22(火) 03:16:31.53 ID:FqwfHdWi0.net
いわみやもぞ

94 :M7.74:2020/12/22(火) 03:27:44.49 ID:yVcFJyeG0.net
大阪揺れた なんか地鳴りみたいだった

95 :M7.74:2020/12/22(火) 04:08:51.76 ID:+mzmroFj0.net
>>94
巻き戻して見たけど上町断層かね…

96 :M7.74:2020/12/22(火) 04:28:45.66 ID:N6KLHLi40.net
Kモニと関係ないけどさ...。回線のせいなのかな?

プチエンジェル事件 秋篠宮
↑でググッて検索結果出てくる??

海外のVPN通すと出てこないんだよね。
国内からならgoogleに出てくるんだけど。
なんだろね?

97 :M7.74:2020/12/22(火) 06:45:20.65 ID:Kvseq+MC0.net
青森岩手び

98 :M7.74:2020/12/22(火) 07:08:51.98 ID:Kvseq+MC0.net
茨城び

99 :M7.74:2020/12/22(火) 07:36:25.74 ID:Kvseq+MC0.net
福島茨城び

100 :M7.74:2020/12/22(火) 07:47:21.76 ID:cZJ/IIwg0.net
長崎もぞ

101 :M7.74:2020/12/22(火) 09:59:04.89 ID:Kvseq+MC0.net
茨城び

102 :M7.74:2020/12/22(火) 11:52:29.41 ID:Kvseq+MC0.net
岐阜び

103 :M7.74:2020/12/22(火) 12:04:42.27 ID:Kvseq+MC0.net
岩手び

104 :M7.74:2020/12/22(火) 13:38:55.74 ID:htiV6w020.net
今、微ってたけど
そろそろ伊予灘あたりでドカンと大きなのが起こりそうだね

105 :M7.74:2020/12/22(火) 16:37:46.16 ID:Kvseq+MC0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 2020年12月22日16時30分発生

106 :M7.74:2020/12/22(火) 18:00:25.81 ID:Kvseq+MC0.net
福島内陸び

107 :M7.74:2020/12/22(火) 18:00:42.08 ID:Xv33ncyx0.net
にいがた  もわ

108 :M7.74:2020/12/22(火) 18:01:56.11 ID:Kvseq+MC0.net
福島内陸び再び

109 :M7.74:2020/12/22(火) 18:36:55.65 ID:BqmVPUcI0.net
昨日の震源リスト見たら渡島半島が大きく動きそうで怖いわー
真冬の津波なんて勘弁

110 :M7.74:2020/12/22(火) 19:28:19.49 ID:0s1wcUbl0.net
北海道びびっと
帯広?

111 :M7.74:2020/12/22(火) 19:28:23.93 ID:Kvseq+MC0.net
十勝日高もぞー

112 :M7.74:2020/12/22(火) 19:52:33.47 ID:Kvseq+MC0.net
茨城び

113 :M7.74:2020/12/22(火) 21:15:36.81 ID:kuoYl3kJ0.net
平和だぬ

114 :はげ!omikuji:2020/12/22(火) 21:23:20.55 ID:MkX7X+xI0.net
     る

115 :はげ!omikuji:2020/12/22(火) 21:23:35.95 ID:MkX7X+xI0.net
      ぽ

116 :M7.74:2020/12/22(火) 22:00:04.97 ID:c2mHoduG0.net
そろそろ土管が

117 :M7.74:2020/12/22(火) 22:09:13.88 ID:b2CNvx4V0.net
監視開始です。

118 :M7.74:2020/12/22(火) 22:15:54.05 ID:D2mSlb4/0.net
ふくとち

119 :M7.74:2020/12/22(火) 22:32:44.62 ID:0s1wcUbl0.net
夜の監視開始(-_-)zzz

120 :はげ!omikuji:2020/12/22(火) 23:00:50.09 ID:MkX7X+xI0.net
   彡 ⌒ ミ
    (´・c_,・。)  カキカキ…
   つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      彡 ⌒ ミ
       (´・c_,・。)  トンッ!!
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  おやしみぬ  |
 ̄ ̄|_______| ̄

121 :M7.74:2020/12/23(水) 00:46:54.68 ID:vmUxL+uI0.net
<2020年12月22日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 栃木県北部 深さ約10km M2.5 22日00時41分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約70km M3.3 22日01時28分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.4 22日11時52分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 22日16時30分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年12月15日(火)震度
1×2回以来で07日ぶり今月12月同記録は06回目(今月有感0回の日は無し)

前日05→01までの有感地震の間隔が約18時間(18時間09分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間(以上)に達したのは2020年12月15日(火)15時間41分以来
で07日ぶり今月12月有感地震間隔15時間以上は08回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月20日(日)12時間32分以来
で02日ぶり今月12月有感地震間隔12時間以上は13回目

1日の有感地震回数が07回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来07日
連続中今月12月で1日有感04回以上は14回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来07日
連続中今月12月で1日有感03回以上は15回目

122 :M7.74:2020/12/23(水) 01:36:30.51 ID:M3z9YDvK0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

123 :M7.74:2020/12/23(水) 01:36:55.55 ID:RNuUH5v00.net
緊急地震速報(第2報)

国後島付近
2020/12/23 01:35:29
43.9N
146.5E
130km
M3.6
最大予測震度1

124 :M7.74:2020/12/23(水) 01:37:40.27 ID:KOOFV/cP0.net
国後しかないの?今日

125 :M7.74:2020/12/23(水) 01:53:27.77 ID:qGHWF1ex0.net
遥か国後に白夜は明ける

126 :M7.74:2020/12/23(水) 02:04:51.11 ID:M3z9YDvK0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

127 :M7.74:2020/12/23(水) 02:04:55.34 ID:RNuUH5v00.net
緊急地震速報(第1報)

福島県沖
2020/12/23 02:04:03
37.1N
141.4E
10km
M3.5
最大予測震度2

128 :M7.74:2020/12/23(水) 02:05:19.73 ID:iaNrRNa30.net
ふくもぞもぞ

129 :M7.74:2020/12/23(水) 03:26:16.07 ID:Fgwv64Is0.net
北から南から

130 :M7.74:2020/12/23(水) 03:26:28.13 ID:WSSyxgAF0.net
あまみー

131 :おやしみぬ!omikuji:2020/12/23(水) 06:28:46.65 ID:6JaUrzpn0.net
>>34
  プーン  〜〜・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 言われてみれば蚊取り線香ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

132 :おやしみぬ!omikuji:2020/12/23(水) 06:29:48.18 ID:6JaUrzpn0.net
  プーン  〜〜・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < ハエが集ったブタさんかと思っていたのですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

133 :M7.74:2020/12/23(水) 06:39:53.94 ID:ptIa7EOY0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さごく浅い M1.9 2020年12月23日06時34分発生

134 :M7.74:2020/12/23(水) 07:38:24.83 ID:ptIa7EOY0.net
青森岩手び

135 :M7.74:2020/12/23(水) 07:45:59.06 ID:YrnAOmSN0.net
房総半島南方沖

136 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:07.03 ID:0FB9fm7E0.net
また始まったか
大島

137 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:08.99 ID:a7k8nF3N0.net
暴走

138 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:25.81 ID:iaNrRNa30.net
房総もぞもぞ

139 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:27.20 ID:wjcpamhW0.net
元禄震源

140 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:39.22 ID:2j//s2ip0.net
ピシッときました

141 :M7.74:2020/12/23(水) 07:46:44.44 ID:L7/I3ejF0.net
これはもうダメかもわからんね

142 :M7.74:2020/12/23(水) 07:48:54.77 ID:0FB9fm7E0.net
おかわりも来てるね

143 :M7.74:2020/12/23(水) 07:53:23.96 ID:ZRAJ+wLS0.net
夜中に端と端が揺れてるのがこわいね

144 :M7.74:2020/12/23(水) 09:03:29.57 ID:ptIa7EOY0.net
茨城黄色

145 :M7.74:2020/12/23(水) 09:11:10.34 ID:ptIa7EOY0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.5 2020年12月23日09時03分発生

146 :M7.74:2020/12/23(水) 09:43:23.00 ID:O79TUBYc0.net
なんか今さっきもプルったなぁ@江戸川

147 :M7.74:2020/12/23(水) 11:58:36.17 ID:caFvl4HL0.net
静かだ…

148 :M7.74:2020/12/23(水) 12:45:09.78 ID:+t1Crdfx0.net
襟裳と八戸の中間地点で東日本のずれ残りが動く前の静けさ

149 :M7.74:2020/12/23(水) 13:19:53.61 ID:ptIa7EOY0.net
茨城び

150 :M7.74:2020/12/23(水) 13:28:24.06 ID:ptIa7EOY0.net
今は立ち食いでもこうなのか
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/1500wm/img_98d20ba77cb5aec4274428e9b79c7bf0208713.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/1500wm/img_5ddc6fc61b4a5df8e2e71f852e2a7e06179562.jpg

151 :M7.74:2020/12/23(水) 13:29:04.84 ID:ptIa7EOY0.net
盛大に誤爆しました m(_ _;)m

152 :M7.74:2020/12/23(水) 14:05:39.20 ID:ptIa7EOY0.net
茨城福島び

153 :M7.74:2020/12/23(水) 18:24:36.81 ID:ptIa7EOY0.net
秋田内陸び

154 :M7.74:2020/12/23(水) 18:46:58.13 ID:0Qqxl8nJ0.net
諸君!もう終わりだ!
後はよろしくな!

155 :M7.74:2020/12/23(水) 19:45:52.02 ID:ptIa7EOY0.net
宮城び

156 :M7.74:2020/12/23(水) 21:58:56.80 ID:ptIa7EOY0.net
愛知び

157 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:12.52 ID:7Tcl67Kl0.net
金華山

158 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:16.00 ID:0FB9fm7E0.net
でかいぞ
宮城円出現

159 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:24.63 ID:ptIa7EOY0.net
宮城黄色あり

160 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:26.13 ID:M3z9YDvK0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

161 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:27.51 ID:iaNrRNa30.net
いわみやもぞもぞ

162 :M7.74:2020/12/23(水) 22:09:44.97 ID:MnCnOAnC0.net
緊急地震速報(第1報)

宮城県沖
2020/12/23 22:08:34
38.8N
142.7E
20km
M3.6
最大予測震度1

163 :M7.74:2020/12/23(水) 22:10:01.17 ID:FafRDfj80.net
宮城拳沖
M3.8/40km

164 :M7.74:2020/12/23(水) 22:12:21.29 ID:FafRDfj80.net
最終はM4.1/40km でした

165 :M7.74:2020/12/23(水) 22:16:15.92 ID:ptIa7EOY0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.1 2020年12月23日22時08分発生

166 :M7.74:2020/12/23(水) 22:31:17.71 ID:FafRDfj80.net
ん?長野もぞ?

167 :M7.74:2020/12/23(水) 23:34:16.15 ID:2j//s2ip0.net
浅間山で小噴火の恐れがあるらしいから揺れ出すかな〜

168 :M7.74:2020/12/24(木) 00:22:26.05 ID:WC/zeiIk0.net
新島付近は落ち着いたようで

169 :M7.74:2020/12/24(木) 01:33:31.05 ID:MDjHXh/f0.net
いばもぞ

170 :M7.74:2020/12/24(木) 02:56:21.36 ID:uQWk1OmV0.net
三重でかめ

171 :M7.74:2020/12/24(木) 02:56:23.70 ID:hkKVqqz70.net
三重オレ

172 :M7.74:2020/12/24(木) 02:56:35.20 ID:dKbRJz7f0.net
奈良

173 :M7.74:2020/12/24(木) 02:56:41.75 ID:TX+PmBEd0.net
お、そこそこ大きいな

174 :M7.74:2020/12/24(木) 02:56:42.07 ID:rmLHQDfq0.net
三重奈良もぞもぞ

175 :M7.74:2020/12/24(木) 02:57:07.77 ID:oQkNCtaM0.net
三重北部揺れ感じず

176 :M7.74:2020/12/24(木) 02:59:39.13 ID:9AcJ1SxQ0.net
奈良揺れず

177 :M7.74:2020/12/24(木) 03:00:06.58 ID:bPnRlBWq0.net
誤報?

178 :M7.74:2020/12/24(木) 03:00:53.34 ID:oQkNCtaM0.net
三重南部深さ30キロM3.7みたい

179 :M7.74:2020/12/24(木) 03:01:27.06 ID:UjqisDK+0.net
おまいらマジな話?

180 :M7.74:2020/12/24(木) 03:01:56.16 ID:bPnRlBWq0.net
>>178
ありがとう
他の板をみたら揺れたって書いてあったわ

181 :M7.74:2020/12/24(木) 03:02:12.51 ID:9AcJ1SxQ0.net
まじで揺れてない

182 :M7.74:2020/12/24(木) 03:19:08.03 ID:uQWk1OmV0.net
次は京都

183 :M7.74:2020/12/24(木) 03:19:20.73 ID:QKVDfS9j0.net
府境

184 :M7.74:2020/12/24(木) 03:31:15.10 ID:nj1R5rwE0.net
この時期に大地震だけは勘弁

185 :M7.74:2020/12/24(木) 03:33:23.97 ID:QKVDfS9j0.net
奈良→京都
あとはわかるよな

186 :M7.74:2020/12/24(木) 03:44:56.80 ID:uVkhY/lc0.net
34分ごろ広島北部

187 :M7.74:2020/12/24(木) 03:46:24.94 ID:P00bd2Rx0.net
キョナラ…

188 :M7.74:2020/12/24(木) 03:59:47.27 ID:XsrG1aX+0.net
伊豆?

189 :M7.74:2020/12/24(木) 04:24:00.26 ID:qLLel83v0.net
香川?

190 :M7.74:2020/12/24(木) 05:38:09.90 ID:OVFs3vWZ0.net
根室釧路び

191 :M7.74:2020/12/24(木) 08:12:15.21 ID:qYszJ9ML0.net
蜜柑?びびっと

192 :M7.74:2020/12/24(木) 08:12:17.05 ID:OVFs3vWZ0.net
愛媛高知黄色あり

193 :M7.74:2020/12/24(木) 08:14:16.85 ID:wBfwWndA0.net
伊予灘あたり

194 :M7.74:2020/12/24(木) 08:15:12.31 ID:MDjHXh/f0.net
伊予灘もぞだった

195 :M7.74:2020/12/24(木) 08:50:47.67 ID:OVFs3vWZ0.net
愛媛び

196 :M7.74:2020/12/24(木) 08:51:12.62 ID:OVFs3vWZ0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.4 2020年12月24日08時11分発生

197 :M7.74:2020/12/24(木) 10:19:06.70 ID:OVFs3vWZ0.net
和歌山び

198 :M7.74:2020/12/24(木) 10:23:19.91 ID:sJO+GEuu0.net
紀伊水道

199 :M7.74:2020/12/24(木) 11:39:06.69 ID:OVFs3vWZ0.net
茨城び

200 :M7.74:2020/12/24(木) 12:30:40.07 ID:YZvCBFrQ0.net
朝から嫌な場所揺れてるのか…

201 :M7.74:2020/12/24(木) 12:32:15.59 ID:YZvCBFrQ0.net
宮城

202 :M7.74:2020/12/24(木) 12:32:15.59 ID:OVFs3vWZ0.net
宮城黄色あり

203 :M7.74:2020/12/24(木) 12:32:16.13 ID:AKCBOfCQ0.net
宮城県沖

204 :M7.74:2020/12/24(木) 12:32:16.76 ID:QTplQYBS0.net
宮城県沖

205 :M7.74:2020/12/24(木) 12:32:33.86 ID:MDjHXh/f0.net
宮城沖

206 :M7.74:2020/12/24(木) 13:27:28.19 ID:MDjHXh/f0.net
いばもぞ

207 :M7.74:2020/12/24(木) 13:27:34.80 ID:OVFs3vWZ0.net
茨城び

208 :M7.74:2020/12/24(木) 19:06:16.97 ID:Ku+193rz0.net
新島も和歌山も長野も静かになった…

209 :M7.74:2020/12/24(木) 19:40:30.47 ID:OVFs3vWZ0.net
愛知び

210 :M7.74:2020/12/24(木) 19:51:45.78 ID:OVFs3vWZ0.net
宮崎び

211 :M7.74:2020/12/24(木) 20:35:26.52 ID:OVFs3vWZ0.net
岡山鳥取び

212 :M7.74:2020/12/24(木) 20:35:40.04 ID:Jx0lahpA0.net
おかやま    もわ

213 :M7.74:2020/12/24(木) 21:04:34.92 ID:Jx0lahpA0.net
きょうと    もわ

214 :M7.74:2020/12/24(木) 21:04:36.19 ID:hkKVqqz70.net
京都もぞ

215 :M7.74:2020/12/24(木) 21:04:38.28 ID:OVFs3vWZ0.net
京都からもぞー

216 :M7.74:2020/12/24(木) 21:04:41.93 ID:MDjHXh/f0.net
京都もぞ

217 :M7.74:2020/12/24(木) 21:36:03.39 ID:OVFs3vWZ0.net
岩手び

218 :M7.74:2020/12/24(木) 21:37:28.43 ID:OVFs3vWZ0.net
宮城び

219 :M7.74:2020/12/24(木) 21:59:06.45 ID:8dBGpy6c0.net
義父

220 :M7.74:2020/12/24(木) 21:59:21.87 ID:hkKVqqz70.net
gif

221 :M7.74:2020/12/24(木) 21:59:27.16 ID:8+JeMGx90.net
下呂西のほうび

222 :M7.74:2020/12/24(木) 21:59:53.47 ID:MDjHXh/f0.net
愛知もぞ

223 :M7.74:2020/12/25(金) 00:38:07.80 ID:uP70DjYi0.net
福島沖もぞ

224 :M7.74:2020/12/25(金) 01:10:42.89 ID:uP70DjYi0.net
栃木もぞ

225 :M7.74:2020/12/25(金) 01:13:05.43 ID:uP70DjYi0.net
新潟もぞ

226 :M7.74:2020/12/25(金) 03:29:00.05 ID:ZKn7xYMQ0.net
<2020年12月23日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 23日02時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約20km M4.8 23日03時24分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さごく浅い M1.9 23日06時34分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.5 23日09時03分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.1 23日22時08分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年12月22日(火)震度
1×4回以来で02日連続中今月12月同記録は07回目(今月有感0回の日は無し)

1日の有感地震が全て震度1か0回だった日が2日間(以上)連続したのは2020年11
月19日(木)震度1×3回〜20日(金)震度1×1回(2日間連続)以来で33日ぶり

前日04→05までの有感地震の間隔が約13時間(13時間05分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月21日(月)〜12月22日(火)
18時間09分以来で02日連続中今月12月有感地震間隔12時間以上は14回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が02日間(以上)連続したのは2020年12
月12日(土)12時間55分〜13日(日)13時間49分(2日間連続)以来で10日ぶり

1日の有感地震回数が05回以上に達した日は2020年12月21日(月)05回以来02日
ぶり今月12月で1日有感05回以上は12回目

1日の有感地震回数が04回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来08日
連続中今月12月で1日有感04回以上は15回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2020年12月16日(水)05回以来08日
連続中今月12月で1日有感03回以上は16回目

227 :M7.74:2020/12/25(金) 03:29:45.06 ID:ZKn7xYMQ0.net
<2020年12月24日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 三重県南部 深さ約30km M3.7 24日02時55分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M3.1 24日03時18分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.4 24日08時11分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.9 24日21時58分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回) (注意:03は震源・有感地点が四国側の為四国に分類)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×02回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×01回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で三重県南部M3.7最大震度3の地震が発生・・・・

三重県南部を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2011年07月24日(日)
三重県南部M4.7最大震度4以来で約9年5ヶ月ぶり

三重県南部を震源とした震度1に達した有感地震があったのは2020年10月01日(木)
三重県南部M2.5最大震度2以来で84日(約3ヶ月)ぶり

<参考記載>
震度3に達した地震を国内で観測したのは2020年12月21日(月)青森県東方沖M5.1
最大震度5弱以来で03日ぶり今月12月で震度3以上は12回目

前日03→04までの有感地震の間隔が約14時間(13時間47分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月21日(月)〜12月22日(火)
18時間09分以来で03日連続中今月12月有感地震間隔12時間以上は15回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が3日間(以上)連続したのは2020年12月
07日(月)13時間57分〜10日(木)29時間40分(4日間連続)以来で14日ぶり

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年12月
12日(土)12時間55分〜13日(日)13時間49分(2日間連続)以来で11日ぶり

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来09日
連続中今月12月で1日有感04回以上は16回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来09日
連続中今月12月で1日有感03回以上は17回目

228 :M7.74:2020/12/25(金) 04:40:44.94 ID:CUm7NT9j0.net
いばらきー

229 :M7.74:2020/12/25(金) 04:40:52.11 ID:eG/l5VuZ0.net
いば黄

230 :M7.74:2020/12/25(金) 04:40:54.80 ID:X3grPGil0.net
茨城県沖

231 :M7.74:2020/12/25(金) 04:42:08.19 ID:X3grPGil0.net
新潟にも飛び火?

232 :M7.74:2020/12/25(金) 05:20:02.51 ID:5hPyOgp80.net
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.9 2020年12月25日04時40分発生

233 :M7.74:2020/12/25(金) 05:35:37.30 ID:5hPyOgp80.net
長野黄色あり

234 :M7.74:2020/12/25(金) 05:35:40.62 ID:dYymx4tY0.net
長野もぞ

235 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:00.05 ID:dYymx4tY0.net
鹿児島もぞ

236 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:15.35 ID:8dEoxla00.net
鹿児島

237 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:22.00 ID:CUm7NT9j0.net
たねがー

238 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:23.33 ID:5hPyOgp80.net
種子島黄色

239 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:30.33 ID:eG/l5VuZ0.net
種子島

240 :M7.74:2020/12/25(金) 05:39:47.66 ID:Eom291CC0.net
おいやめろ

241 :M7.74:2020/12/25(金) 05:40:07.99 ID:5hPyOgp80.net
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.3 2020年12月25日05時35分発生

242 :M7.74:2020/12/25(金) 05:40:12.03 ID:CUm7NT9j0.net
日本列島が起床した

243 :M7.74:2020/12/25(金) 05:41:49.77 ID:V42LVUKb0.net
木星、土星如きと思っていたら
ここ数日でこうも地震が増えるとは
思わなかった

244 :M7.74:2020/12/25(金) 05:42:24.08 ID:8dEoxla00.net
火山刺激しちゃったね

245 :M7.74:2020/12/25(金) 05:46:02.80 ID:5hPyOgp80.net
【最大震度2】(気象庁発表) 種子島近海 深さ約110km M4.5 2020年12月25日05時38分発生

246 :M7.74:2020/12/25(金) 06:02:57.03 ID:5hPyOgp80.net
岩手宮城黄色あり

247 :M7.74:2020/12/25(金) 06:15:06.63 ID:5hPyOgp80.net
長野び

248 :M7.74:2020/12/25(金) 06:15:34.19 ID:5hPyOgp80.net
茨城から黄色あり

249 :M7.74:2020/12/25(金) 06:15:53.47 ID:8dEoxla00.net
長野微 いばちばもぞ

250 :M7.74:2020/12/25(金) 06:21:15.50 ID:5hPyOgp80.net
青森び

251 :M7.74:2020/12/25(金) 06:27:58.96 ID:dYymx4tY0.net
宮城北部

252 :M7.74:2020/12/25(金) 06:28:04.35 ID:CUm7NT9j0.net
みやぎー

253 :M7.74:2020/12/25(金) 06:28:08.60 ID:5hPyOgp80.net
宮城岩手

254 :M7.74:2020/12/25(金) 06:28:09.64 ID:dYymx4tY0.net
多いなぁ

255 :M7.74:2020/12/25(金) 06:28:39.00 ID:otiecuTs0.net
今日は地震祭りだな

256 :M7.74:2020/12/25(金) 06:28:55.59 ID:h/Y92PN20.net
ワシからのプレゼントじゃよ

257 :M7.74:2020/12/25(金) 06:29:35.57 ID:Vf8wgRvW0.net
今日多いな

258 :M7.74:2020/12/25(金) 06:34:09.45 ID:5hPyOgp80.net
【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県北部 深さ約100km M4.0 2020年12月25日06時27分発生

259 :M7.74:2020/12/25(金) 07:17:49.21 ID:DK/5w1CJ0.net
南海道南方沖

260 :M7.74:2020/12/25(金) 07:18:15.41 ID:9G8jiayx0.net
南海道南方沖

261 :M7.74:2020/12/25(金) 07:18:43.84 ID:H8NgPoEe0.net
嫌なトコ

262 :M7.74:2020/12/25(金) 07:18:59.82 ID:6q/XOn6B0.net
来てしまいましたな…

263 :M7.74:2020/12/25(金) 07:19:12.72 ID:WKYaRVL/0.net
南海これ大地震起こる可能性ある?

264 :M7.74:2020/12/25(金) 07:19:26.35 ID:Xcjk5ZPP0.net
なんかやばそうな場所・・

265 :M7.74:2020/12/25(金) 07:19:49.66 ID:d4q/zVMY0.net
嫌な場所だな。覚悟だけしておくか。

266 :M7.74:2020/12/25(金) 07:20:33.80 ID:5hPyOgp80.net
茨城黄色あり

267 :M7.74:2020/12/25(金) 07:20:35.11 ID:dYymx4tY0.net
茨城もぞ

268 :M7.74:2020/12/25(金) 07:20:53.22 ID:26jLP68J0.net
南海はやばいな。

269 :M7.74:2020/12/25(金) 07:21:29.40 ID:8dEoxla00.net
南海からのいばもぞ さっきからもぞりまくり

270 :M7.74:2020/12/25(金) 07:30:51.00 ID:Xcjk5ZPP0.net
テレ朝で南海トラフの話やってる
タイミング怖すぎ

271 :M7.74:2020/12/25(金) 08:27:18.63 ID:dYymx4tY0.net
いばふくもぞ

272 :M7.74:2020/12/25(金) 08:30:10.31 ID:/umGr0Mr0.net
南海トラフの巨大地震の想定震源断層域
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h26/zuhyo/img/zuhyo01_01_38.gif

273 :M7.74:2020/12/25(金) 08:45:39.59 ID:/umGr0Mr0.net
津波断層域(モデルMw9.1)…深さ約10km…

274 :M7.74:2020/12/25(金) 08:48:39.57 ID:9G8jiayx0.net
ここら年に何回かは揺れるよね

275 :M7.74:2020/12/25(金) 09:56:54.78 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代の地中カウント数がすごいことになってるね

276 :M7.74:2020/12/25(金) 10:06:08.19 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代875

277 :M7.74:2020/12/25(金) 10:07:30.94 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代961

278 :M7.74:2020/12/25(金) 10:08:38.64 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代1002

279 :M7.74:2020/12/25(金) 10:13:51.31 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代1045

280 :M7.74:2020/12/25(金) 10:16:14.52 ID:FFPoJx+c0.net
猪苗代1067

281 :M7.74:2020/12/25(金) 13:12:54.98 ID:ru3iMDnE0.net
熊本び

282 :M7.74:2020/12/25(金) 13:29:36.87 ID:ru3iMDnE0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 2020年12月25日13時12分発生

283 :M7.74:2020/12/25(金) 13:49:36.85 ID:ru3iMDnE0.net
茨城び

284 :M7.74:2020/12/25(金) 19:23:36.72 ID:yBMckTrL0.net
岩手もぞっと

285 :M7.74:2020/12/25(金) 19:23:42.00 ID:yYh4ibZC0.net
岩手

286 :M7.74:2020/12/25(金) 19:23:51.30 ID:ru3iMDnE0.net
岩手宮城黄色あり

287 :M7.74:2020/12/25(金) 20:10:14.30 ID:OzgFH9ea0.net
まもなくXmasプレゼントくるよ

288 :M7.74:2020/12/25(金) 20:21:55.68 ID:ok6xThEm0.net
えんびだいしまもぞ

289 :M7.74:2020/12/25(金) 20:22:05.78 ID:iIgOThz70.net
奄美

290 :M7.74:2020/12/25(金) 20:22:06.02 ID:WCvkfpbd0.net
ぺっぺ

えんびおおしま  ━(゚∀゚)━ !

291 :M7.74:2020/12/25(金) 20:22:52.65 ID:iIgOThz70.net
鹿児島震度1かな

292 :M7.74:2020/12/25(金) 20:52:58.22 ID:ru3iMDnE0.net
岩手び

293 :M7.74:2020/12/25(金) 20:56:27.35 ID:WKYaRVL/0.net
東京だけど空気がズンズン張り詰めた音するわ。
大きいの来なきゃいいけど

294 :M7.74:2020/12/25(金) 20:59:30.94 ID:439wptk90.net
平和だぬ

295 :はげ!omikuji:2020/12/25(金) 21:35:38.37 ID:3CssUgyT0.net
  る

296 :はげ!omikuji:2020/12/25(金) 21:36:01.04 ID:3CssUgyT0.net


297 :M7.74:2020/12/25(金) 22:32:51.70 ID:ru3iMDnE0.net
岩手び

298 :M7.74:2020/12/25(金) 22:33:39.81 ID:ru3iMDnE0.net
愛知び

299 :M7.74:2020/12/25(金) 23:22:21.88 ID:yBMckTrL0.net
サツマイモびびっと

300 :M7.74:2020/12/25(金) 23:22:38.11 ID:wSb1G/Dk0.net
鹿児島沖もぞ

301 :M7.74:2020/12/25(金) 23:23:18.33 ID:3KuayaTT0.net
なんか変な広がり方だね

302 :M7.74:2020/12/25(金) 23:26:21.16 ID:RH+9Ma8i0.net
鹿児島湾か
少し嫌なところだね

303 :M7.74:2020/12/26(土) 00:13:57.70 ID:EVAc0aRT0.net
函館

304 :M7.74:2020/12/26(土) 02:21:18.14 ID:bmO/uD4K0.net
はぁ〜〜〜〜〜るばるぅ来たぜぇっ!

305 :M7.74:2020/12/26(土) 02:50:10.49 ID:ijPPZbh10.net
毎日来ると言い続けていればそのうち当たるだろw

306 :M7.74:2020/12/26(土) 06:32:56.68 ID:VjWj4SNb0.net
岩手沿岸

307 :M7.74:2020/12/26(土) 06:33:05.82 ID:RxfGciTr0.net
岩手オレンジあり

308 :M7.74:2020/12/26(土) 06:33:06.94 ID:Sr94W9Oa0.net
岩手ん

309 :M7.74:2020/12/26(土) 06:33:12.32 ID:rWtzytcN0.net
岩手

310 :M7.74:2020/12/26(土) 06:33:24.50 ID:eReF45ag0.net
いわ黄

311 :M7.74:2020/12/26(土) 06:33:46.40 ID:rWtzytcN0.net
震度3?

312 :M7.74:2020/12/26(土) 06:39:58.32 ID:RxfGciTr0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約20km M4.0 2020年12月26日06時32分発生

313 :M7.74:2020/12/26(土) 08:36:22.33 ID:3J0mH1xC0.net
金華山もぞ

314 :M7.74:2020/12/26(土) 11:57:43.79 ID:RxfGciTr0.net
長野び

315 :M7.74:2020/12/26(土) 12:28:52.11 ID:RxfGciTr0.net
茨城黄色あり

316 :M7.74:2020/12/26(土) 13:44:35.59 ID:VUYF0a8J0.net
地中、猪苗代と一緒に大田原が点くのかよ…
地表震度にも反映されてる様に見える

317 :M7.74:2020/12/26(土) 14:12:36.40 ID:RxfGciTr0.net
茨城び

318 :M7.74:2020/12/26(土) 18:26:01.37 ID:RxfGciTr0.net
岐阜市がもぞー

319 :M7.74:2020/12/26(土) 18:26:15.44 ID:RxfGciTr0.net
岐阜滋賀もぞー

320 :M7.74:2020/12/26(土) 18:26:21.98 ID:4N+aGfLT0.net
岐阜

321 :M7.74:2020/12/26(土) 18:26:49.83 ID:IVQrW+nU0.net
ゴゴゴゴゴって地鳴りした

322 :M7.74:2020/12/26(土) 18:31:04.04 ID:RxfGciTr0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.3 2020年12月26日18時25分発生

323 :M7.74:2020/12/26(土) 21:31:16.21 ID:RxfGciTr0.net
茨城び

324 :M7.74:2020/12/26(土) 22:02:41.06 ID:RxfGciTr0.net
茨城栃木び

325 :M7.74:2020/12/26(土) 23:26:16.89 ID:PAijddor0.net
千葉もぞ

326 :M7.74:2020/12/26(土) 23:28:08.15 ID:nFSqbyUO0.net
神奈川もぞ

327 :M7.74:2020/12/26(土) 23:54:01.78 ID:PAijddor0.net
【M2.9】東京湾 深さ88.2km 2020/12/26 23:25:31

328 :M7.74:2020/12/27(日) 01:02:12.48 ID:8WQWMUdD0.net
金華山もぞ

329 :M7.74:2020/12/27(日) 04:10:02.39 ID:FMWcvz4F0.net
微揺れあり

330 :M7.74:2020/12/27(日) 04:45:06.21 ID:m9YMODgD0.net
福島沖

331 :M7.74:2020/12/27(日) 08:03:27.36 ID:4nljcCTV0.net
埼玉からもぞー

332 :M7.74:2020/12/27(日) 10:19:34.59 ID:4nljcCTV0.net
茨城び

333 :M7.74:2020/12/27(日) 12:04:14.24 ID:jmuA0Wjd0.net
てす

334 :M7.74:2020/12/27(日) 12:53:27.19 ID:4nljcCTV0.net
長野黄色あり

335 :M7.74:2020/12/27(日) 12:53:32.00 ID:8WQWMUdD0.net
長野もぞ

336 :M7.74:2020/12/27(日) 12:53:50.27 ID:Qm+Dym7W0.net
ながの    もわ

337 :M7.74:2020/12/27(日) 12:58:24.04 ID:4nljcCTV0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.5 2020年12月27日12時53分発生

338 :M7.74:2020/12/27(日) 14:34:48.13 ID:4nljcCTV0.net
群馬栃木び

339 :M7.74:2020/12/27(日) 15:52:58.19 ID:XOR/nqv20.net
猪苗代は工事だろうな

340 :M7.74:2020/12/27(日) 16:08:14.88 ID:4nljcCTV0.net
熊本び

341 :M7.74:2020/12/27(日) 16:13:03.54 ID:4nljcCTV0.net
宮城岩手び

342 :M7.74:2020/12/27(日) 16:47:42.74 ID:4nljcCTV0.net
岩手宮城び

343 :M7.74:2020/12/27(日) 18:29:54.20 ID:4nljcCTV0.net
福島び

344 :M7.74:2020/12/27(日) 20:53:54.84 ID:4nljcCTV0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M2.7 2020年12月27日20時38分発生

345 :M7.74:2020/12/27(日) 20:55:03.60 ID:DmeBQNMU0.net
平和だぬ

346 :M7.74:2020/12/27(日) 22:04:49.16 ID:4nljcCTV0.net
宮崎び

347 :M7.74:2020/12/28(月) 00:22:08.59 ID:GP6eYDuO0.net
ビビッ

348 :M7.74:2020/12/28(月) 00:24:38.84 ID:66UqNOTH0.net
くまもぞ

349 :M7.74:2020/12/28(月) 00:28:49.59 ID:nF2ZrIZi0.net
つつぐ

350 :M7.74:2020/12/28(月) 00:28:50.75 ID:C6UYiSAK0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

351 :M7.74:2020/12/28(月) 00:28:54.13 ID:y2ZCEdAH0.net
栃の木

352 :M7.74:2020/12/28(月) 00:28:54.87 ID:66UqNOTH0.net
緊急地震速報(第3報)

栃木県南部
2020/12/28 00:28:24
36.4N
139.6E
10km
M3.9
最大予測震度3

353 :M7.74:2020/12/28(月) 00:28:56.56 ID:bxte5Kft0.net
栃オレ

354 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:03.50 ID:GP6eYDuO0.net
栃木股間もぞ

355 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:05.43 ID:+p0vQ3f+0.net
栃木県南部
M3.7/10km

356 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:06.75 ID:LJvu2Bi+0.net
いばらぐい

357 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:30.25 ID:LJvu2Bi+0.net
ここはとちぐいなのか

358 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:47.85 ID:YwoAWwFz0.net
トツィギ?

359 :M7.74:2020/12/28(月) 00:29:54.98 ID:xxIZQ5QH0.net
ミシッときた@さいたま

360 :M7.74:2020/12/28(月) 00:32:09.81 ID:+p0vQ3f+0.net
最終は、M3.3/10km でした

361 :M7.74:2020/12/28(月) 00:32:53.89 ID:CV/B/21V0.net
<2020年12月25日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.9 25日04時40分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.3 25日05時35分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 種子島近海 深さ約110km M4.5 25日05時38分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県北部 深さ約100km M4.0 25日06時27分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 25日13時12分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島湾 深さ約10km M2.2 25日23時22分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年12月20日(日)9回以来05日
ぶり今月12月で1日有感06回以上は08回目

1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2020年12月23日(水)5回以来02日
ぶり今月12月で1日有感05回以上は13回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来10日
連続中今月12月で1日有感04回以上は17回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来10日
連続中今月12月で1日有感03回以上は18回目

362 :M7.74:2020/12/28(月) 00:33:21.21 ID:CV/B/21V0.net
<2020年12月26日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 渡島地方東部 深さ約10km M2.3 26日00時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約20km M4.0 26日06時32分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.3 26日18時25分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
本日02→03までの有感地震の間隔が約12時間(11時間53分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(近く)に達したのは2020年12月24日(木)13時間47分以来
で02日ぶり但し今回は12時間00分には07分足りていない

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来11日
連続中今月12月で1日有感03回以上は19回目

363 :M7.74:2020/12/28(月) 00:33:58.89 ID:CV/B/21V0.net
<2020年12月27日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.4 27日04時09分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.5 27日12時53分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M2.7 27日20時38分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M2.9 27日23時16分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年12月23日(水)震度
1×5回以来で04日ぶり今月12月同記録は08回目(今月有感0回の日は無し)

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月25日(金)6回以来02日
ぶり今月12月で1日有感04回以上は18回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来12日
連続中今月12月で1日有感03回以上は20回目

364 :M7.74:2020/12/28(月) 00:34:24.63 ID:WlgrhgXh0.net
浅間山ってどこだったっけ?

365 :M7.74:2020/12/28(月) 02:03:26.28 ID:TpbvqwR90.net
ココですよ。

366 :M7.74:2020/12/28(月) 02:38:57.07 ID:bxte5Kft0.net
上高地もぞ

367 :M7.74:2020/12/28(月) 02:52:37.80 ID:w2UagdrK0.net
鹿児島で噴火

368 :M7.74:2020/12/28(月) 02:53:09.46 ID:CPlaaW400.net
噴火来たーってどこだ

369 :M7.74:2020/12/28(月) 02:53:30.58 ID:w2UagdrK0.net
【発表時刻】
12月28日2時51分
福岡管区気象台 鹿児島地方気象台発表

諏訪之瀬島で、令和2年12月28日02時48分頃、噴火が発生しました。

【対象市区町村など】
鹿児島県十島村

370 :M7.74:2020/12/28(月) 02:54:17.66 ID:F3zWDA3P0.net
諏訪之瀬島噴火キタは

371 :M7.74:2020/12/28(月) 02:54:47.70 ID:+oD2xpzu0.net
火山の情報です!!ってスマホがしゃべった

372 :M7.74:2020/12/28(月) 02:54:59.45 ID:CPlaaW400.net
十島村って村役場が鹿児島市内にある村だな

373 :M7.74:2020/12/28(月) 02:55:15.33 ID:w2UagdrK0.net
火山性の地震て起きてたっけ?

374 :M7.74:2020/12/28(月) 02:55:57.65 ID:sTH7PVuL0.net
奄美の上か

375 :M7.74:2020/12/28(月) 02:56:15.13 ID:TmBBhEGh0.net
速報来るぐらいだから相当な噴火か

376 :M7.74:2020/12/28(月) 02:57:42.26 ID:CPlaaW400.net
住んでる人いるじゃん大丈夫かいな

377 :M7.74:2020/12/28(月) 02:58:59.71 ID:sTH7PVuL0.net
レベル3
入山規制

378 :M7.74:2020/12/28(月) 02:59:59.51 ID:w2UagdrK0.net
そういえば一時期奄美付近で頻発してたような

379 :M7.74:2020/12/28(月) 03:01:12.02 ID:sTH7PVuL0.net
人口は100人に満たないらしい

380 :M7.74:2020/12/28(月) 03:06:58.29 ID:g4VGn4uu0.net
諏訪は長野県

381 :M7.74:2020/12/28(月) 03:09:57.68 ID:cWGw5u1T0.net
強震に出てた?

382 :M7.74:2020/12/28(月) 03:16:11.82 ID:0EqXYWik0.net
能登半島

383 :M7.74:2020/12/28(月) 03:17:29.03 ID:1CJgIKtn0.net
福井県揺れ無し

384 :M7.74:2020/12/28(月) 03:17:47.97 ID:bxte5Kft0.net
能登もぞ

385 :M7.74:2020/12/28(月) 03:53:48.99 ID:w2UagdrK0.net
>>381
噴火に伴う地震のこと?

386 :M7.74:2020/12/28(月) 04:09:12.49 ID:VzQNLDss0.net
>>381
出てない

387 :M7.74:2020/12/28(月) 06:38:32.78 ID:UyNfUFqU0.net
岩手び

388 :M7.74:2020/12/28(月) 06:55:04.88 ID:+gkwqoaj0.net
チリM6.8

389 :M7.74:2020/12/28(月) 11:37:38.71 ID:UyNfUFqU0.net
根室び

390 :M7.74:2020/12/28(月) 11:42:09.42 ID:VB2F+7Zb0.net
宮城もぞ

391 :はげ!omikuji:2020/12/28(月) 12:35:33.24 ID:M/bIe3Y30.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  平和ですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

392 :M7.74:2020/12/28(月) 14:17:43.81 ID:UyNfUFqU0.net
長野黄色あり

393 :M7.74:2020/12/28(月) 14:17:44.86 ID:r5hq56kZ0.net
gif

394 :M7.74:2020/12/28(月) 14:18:09.96 ID:bxte5Kft0.net
上高地もぞ

395 :M7.74:2020/12/28(月) 14:18:24.68 ID:blqIEXLx0.net
ぎふながの

396 :M7.74:2020/12/28(月) 14:21:53.64 ID:UyNfUFqU0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.1 2020年12月28日14時17分発生

397 :M7.74:2020/12/28(月) 18:30:51.74 ID:1IijrFt50.net
沖縄震度1
伊平屋村

398 :M7.74:2020/12/28(月) 18:31:42.65 ID:UyNfUFqU0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M2.6 2020年12月28日18時25分発生

399 :M7.74:2020/12/28(月) 18:33:00.68 ID:1IijrFt50.net
【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M2.6 2020年12月28日18時25分発生

400 :M7.74:2020/12/28(月) 20:07:22.75 ID:UyNfUFqU0.net
長野黄色あり

401 :M7.74:2020/12/28(月) 20:07:30.34 ID:GeG7tlRu0.net
ながの 安曇 波形

そして もわ

402 :M7.74:2020/12/28(月) 20:38:00.12 ID:nF2ZrIZi0.net
にしおもて

403 :M7.74:2020/12/28(月) 20:38:13.29 ID:GeG7tlRu0.net
にしひょうしま  ━(゚∀゚)━ !

404 :M7.74:2020/12/28(月) 20:38:14.14 ID:LJvu2Bi+0.net
ねこ!

405 :M7.74:2020/12/28(月) 20:38:21.25 ID:blqIEXLx0.net
西表島付近

406 :M7.74:2020/12/28(月) 20:38:42.47 ID:1IijrFt50.net
緊急地震速報(第4報)

西表島付近
2020/12/28 20:37:33
24.2N
123.6E
40km
M4.4
最大予測震度3

407 :M7.74:2020/12/28(月) 20:39:42.06 ID:eRI2bISk0.net
これはもうダメかもわからんね

408 :M7.74:2020/12/28(月) 20:41:48.41 ID:UyNfUFqU0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約50km M4.3 2020年12月28日20時37分発生

409 :M7.74:2020/12/28(月) 20:45:14.22 ID:AKDgWEe90.net
に、西表島…

410 :M7.74:2020/12/28(月) 21:25:18.98 ID:DKcjV/vM0.net
山猫は眠らない

411 :M7.74:2020/12/28(月) 21:25:35.86 ID:TpbvqwR90.net
ひ、東裏島…

412 :M7.74:2020/12/28(月) 21:28:58.82 ID:UyNfUFqU0.net
茨城び

413 :M7.74:2020/12/28(月) 21:29:49.10 ID:+1tw3jiW0.net
最近、三重県南東沖の深発が多いな

414 :M7.74:2020/12/28(月) 21:36:13.68 ID:GeG7tlRu0.net
東海はるかさんも きた

415 :M7.74:2020/12/28(月) 21:38:34.89 ID:BS7vWInT0.net
ビビビ

416 :M7.74:2020/12/28(月) 21:48:01.42 ID:nF2ZrIZi0.net
すっかり新島は落ち着いたもぞね

417 :M7.74:2020/12/28(月) 21:54:35.29 ID:/f4axqaF0.net
し、新島…

418 :キャピタル大阪:2020/12/29(火) 00:23:06.56 ID:8jUvNNno0.net
一見振出しに戻ったように見えても、生きている限り経験値は上がるものだな。
なに慌てるな、ただの一見だ。

419 :M7.74:2020/12/29(火) 00:35:34.53 ID:kz3yfYfc0.net
とちもぞ

420 :M7.74:2020/12/29(火) 01:15:50.72 ID:mwF8k4fi0.net
ふぐすm

421 :M7.74:2020/12/29(火) 01:15:52.74 ID:tmhJ9oee0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

422 :M7.74:2020/12/29(火) 01:15:56.44 ID:cMj5U+lz0.net
ふくオレ

423 :M7.74:2020/12/29(火) 01:16:19.69 ID:kz3yfYfc0.net
緊急地震速報(第3報)

福島県沖
2020/12/29 01:15:22
37N
141.3E
50km
M4.4
最大予測震度2

424 :M7.74:2020/12/29(火) 01:16:23.12 ID:Wy3FswhS0.net
福島

425 :M7.74:2020/12/29(火) 01:41:35.54 ID:kz3yfYfc0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.0 2020年12月29日01時15分発生

【M2.5】茨城県東方沖 深さ43.3km 2020/12/29 01:25:45

426 :M7.74:2020/12/29(火) 02:26:52.36 ID:0ng2Izgf0.net
まもなく緊急招集
監視開始

427 :M7.74:2020/12/29(火) 03:20:55.09 ID:Lbwncbn00.net
<2020年12月28日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 栃木県南部 深さ約10km M3.3 28日00時28分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.1 28日02時38分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 石川県西方沖 深さ約10km M3.5 28日03時15分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.1 28日14時17分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M2.6 28日18時25分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約50km M4.3 28日20時37分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年12月25日(金)6回以来03日
ぶり今月12月で1日有感05回以上は14回目・1日有感06回以上は09回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月27日(日)4回以来02日
連続中今月12月で1日有感04回以上は19回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来13日
連続中今月12月で1日有感03回以上は21回目

428 :M7.74:2020/12/29(火) 04:25:39.89 ID:ywWumey80.net
不快な

429 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:03.77 ID:Z0R79wE50.net
和歌山って通知だったけどちがうやん

430 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:04.73 ID:wfiQguZw0.net
誤報?

431 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:17.94 ID:+ME9J0y50.net
変な群発きてるな

432 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:18.88 ID:Q6YUxmzL0.net
しんぱつだー

433 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:28.62 ID:sCIE0PLo0.net
地の底からジワジワと振動が

434 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:30.25 ID:hzIf4BK70.net
和歌山って出たんだが

435 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:47.43 ID:+ME9J0y50.net
深発か

436 :M7.74:2020/12/29(火) 04:26:47.60 ID:n8Yw5h9L0.net
これ深発か

437 :M7.74:2020/12/29(火) 04:27:19.65 ID:hzIf4BK70.net
ジワジワいくねぇ

438 :M7.74:2020/12/29(火) 04:28:12.44 ID:Z0R79wE50.net
深発だったのか。
2発来た感じだったね

439 :M7.74:2020/12/29(火) 04:29:19.76 ID:Q6YUxmzL0.net
深発でもP/Sわかるのね

440 :M7.74:2020/12/29(火) 04:30:05.86 ID:G+zEi4at0.net
変な揺れだったわあ

441 :M7.74:2020/12/29(火) 07:43:10.08 ID:TvW7Py7I0.net
宮崎び

442 :M7.74:2020/12/29(火) 09:09:51.68 ID:tLOTkKRx0.net
質問です
和歌山南方沖M4.4の通知が来たのに、強震モニタの履歴に残っていませんでした
以前も富士五湖のM3代の地震が通知が来たのに、モニタの履歴にありませんでした

なぜ履歴に残らず通知だけなのですか?
またそういった地震の履歴も残るアプリやサイトを教えて下さい

443 :M7.74:2020/12/29(火) 09:23:14.82 ID:9l1LW1JO0.net
くに、ご、国後島…

444 :M7.74:2020/12/29(火) 11:33:17.94 ID:TvW7Py7I0.net
茨城び

445 :M7.74:2020/12/29(火) 11:46:02.86 ID:TvW7Py7I0.net
茨城び

446 :M7.74:2020/12/29(火) 13:45:10.19 ID:Hjbpa5GC0.net
>>442
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

447 :M7.74:2020/12/29(火) 13:48:50.15 ID:Hjbpa5GC0.net
>>442
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/index.html

448 :M7.74:2020/12/29(火) 17:09:37.18 ID:TvW7Py7I0.net
北海道青森黄色

449 :M7.74:2020/12/29(火) 17:10:49.32 ID:DB6bTeu60.net
なんか東北緑になったね

450 :M7.74:2020/12/29(火) 17:11:00.49 ID:xeksaDSI0.net
浦河

451 :M7.74:2020/12/29(火) 17:15:31.69 ID:RnKQLNpZ0.net
浦賀?
深さ60キロって書いてあったな

452 :M7.74:2020/12/29(火) 17:50:14.35 ID:TvW7Py7I0.net
長野び

453 :M7.74:2020/12/29(火) 20:34:07.55 ID:TvW7Py7I0.net
和歌山び

454 :M7.74:2020/12/29(火) 20:34:22.91 ID:cMj5U+lz0.net
紀伊もぞ

455 :M7.74:2020/12/29(火) 20:34:24.36 ID:gTgkeD5K0.net
和歌山

456 :M7.74:2020/12/29(火) 20:34:31.67 ID:Kxz7hFK+0.net
わかやま たなべ    もわ

457 :M7.74:2020/12/29(火) 20:42:51.74 ID:USnI5u3l0.net
クロアチアM6.4

458 :M7.74:2020/12/29(火) 20:43:39.66 ID:XyasY4FH0.net
クロアチアで直下型地震

震源地 クロアチアのPetrinjaから南南東2kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.4
深さ 10.0km

459 :M7.74:2020/12/29(火) 20:48:06.07 ID:USnI5u3l0.net
クロアチアがもともと地震の多い場所ならいいけど、そうじゃなければ建物とかヤバいかもね

460 :M7.74:2020/12/29(火) 20:50:09.54 ID:/1XYz+Ri0.net
建物崩壊してるな
https://twitter.com/owzYY_/status/1343884964614561793
https://twitter.com/_antens/status/1343885467515822081
(deleted an unsolicited ad)

461 :M7.74:2020/12/29(火) 21:36:19.20 ID:x5wX1jLK0.net
宮崎び

462 :M7.74:2020/12/29(火) 21:43:46.33 ID:zwgNDQQJ0.net
クロアチアの昨日のM5は前震だったわけか

463 :M7.74:2020/12/29(火) 22:29:49.37 ID:cMj5U+lz0.net
山口もぞ

464 :M7.74:2020/12/29(火) 22:45:11.25 ID:I1yimdgc0.net
>>459
https://www.afpbb.com/articles/-/3274727
3月に起きたときはM5.3で140年ぶりの規模だったらしい

465 :はげ!omikuji:2020/12/29(火) 23:11:51.31 ID:ZCWkjWco0.net
     曰            __________
     | |   彡⌒ ミ     /
    ノ__丶(・c_,・。`)_ <   舞Q に限るぬ・・
     ||中||/    .| c   \
  _ ||村|| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||舞||L二⊃ . ̄ ̄\ https://pbs.twimg.com/media/EZaZ7AwUYAUqcJU.jpg
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

466 :M7.74:2020/12/30(水) 04:02:41.86 ID:59GToySY0.net
<2020年12月29日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.0 29日01時15分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約40km M2.8 29日04時19分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南方沖 深さ約440km M4.4 29日04時24分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M3.5 29日17時09分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
本日03→04までの有感地震の間隔が約13時間(12時間45分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月24日(木)13時間47分以来
で05日ぶり今月12月有感地震間隔12時間以上は16回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月27日(日)4回以来03日
連続中今月12月で1日有感04回以上は20回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月16日(水)5回以来14日
連続中今月12月で1日有感03回以上は22回目

467 :M7.74:2020/12/30(水) 04:55:43.38 ID:nQfGynfB0.net
青森は風?

468 :M7.74:2020/12/30(水) 04:57:07.64 ID:oS3dxNCT0.net
>>442
強震モニタは深発地震(150km以深)の緊急地震速報は
通知しない仕様だからね

理由は150km以深だと震度予測も猶予時間も計算できないから
強震モニタアプリの通知は微小地震検出の結果だろうね

469 :M7.74:2020/12/30(水) 05:01:52.44 ID:qbPZOwNC0.net
クロアチアで地震て珍しい所だな
米西海岸もデカいの来そう

470 :M7.74:2020/12/30(水) 08:49:00.44 ID:bses7Ff70.net
>>460
こわ!

471 :M7.74:2020/12/30(水) 08:49:03.12 ID:iEK5RIEp0.net
宮城もぞ

472 :M7.74:2020/12/30(水) 08:58:22.14 ID:iEK5RIEp0.net
根室釧路黄色あり

473 :M7.74:2020/12/30(水) 09:07:17.81 ID:OEYv5JC90.net
>>446〜447 >>468
御親切に
どうもありがとうございます

474 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:01.56 ID:wrJ89z+70.net
お、これはそこそこ

475 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:02.45 ID:J8BloGIG0.net
いばらきー!

476 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:11.44 ID:+/rh2QqD0.net
いば赤っ

477 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:16.01 ID:qdKeP8m60.net
おおおおお きてる

478 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:16.73 ID:Ak799Cpb0.net
茨城大地震きたあ

479 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:23.49 ID:5Vx3OTCX0.net
長い都内

480 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:23.91 ID:JL87CoAT0.net
茨城北部

481 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:24.00 ID:b1aJIrJv0.net
じなりゃべえ

482 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:25.35 ID:CBbVI9L40.net
デカいねーーーー

483 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:30.52 ID:3SD1T/370.net
やばい

484 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:31.08 ID:wrJ89z+70.net
M5.6まで行ってる

485 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:32.06 ID:q/pLmbhq0.net
うお揺れたああ

486 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:37.08 ID:QdtKUi7u0.net
茨木県北部
M5.6/60km

487 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:42.34 ID:PKD31nbZ0.net
おっ!でかいな

488 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:45.78 ID:PpB0iM6G0.net
でけえな@川口市

489 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:47.22 ID:7RHdjDi30.net
茨城県北部

490 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:53.14 ID:jr/pWG2d0.net
くまもともぞ

491 :M7.74:2020/12/30(水) 09:36:54.02 ID:o1IORJ1K0.net
横浜揺れてる

492 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:01.53 ID:gg764xBm0.net
震度2くらいか@横浜

493 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:06.75 ID:r20dibzl0.net
なげえー

494 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:13.66 ID:QdtKUi7u0.net
60kmか・・・これ10kmだったらえらいことに

ぎりぎりセーフってとこか

495 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:18.14 ID:HP0TEC8U0.net
ゆれゆれ

496 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:24.64 ID:qSPnZAm80.net
いきなり揺れだした 震度3くらいか@横浜

497 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:34.19 ID:+ONepfaW0.net
いつものところか

498 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:40.24 ID:YcPE9B4N0.net
体感震度3くらい@茨城鹿行
地響きスゴかった

499 :M7.74:2020/12/30(水) 09:37:49.76 ID:j1U689nG0.net
揺れたねー

500 :M7.74:2020/12/30(水) 09:38:44.70 ID:xVuS4kYw0.net
拡がったね

501 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:13.54 ID:QdtKUi7u0.net
最終はM5.1/60km でした

502 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:15.08 ID:DlGpJ1Uk0.net
不気味なんだけどこういう表示って見たことないな
まだ余震ありそう。

503 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:27.01 ID:JL87CoAT0.net
雨なのに

504 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:45.46 ID:yqdL5e1j0.net
タンスがケタケタ笑ったわ

505 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:49.94 ID:/qm6jj560.net
2回自分が揺れてるのか思った後に揺れて急いでモニタみた
赤発進だったのか

506 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:53.27 ID:DlGpJ1Uk0.net
満月だしな

507 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:57.01 ID:e63Lgs7m0.net
地鳴りがすごかった

508 :M7.74:2020/12/30(水) 09:39:57.09 ID:rz+pBrKD0.net
>>486
大阪と一緒にされると、茨城県民怒るぞ

509 :M7.74:2020/12/30(水) 09:40:41.99 ID:DlGpJ1Uk0.net
こんな寒いときに大地震がきてもコロナで避難所は以下略

510 :M7.74:2020/12/30(水) 09:41:31.91 ID:kG7tSqPo0.net
福島浜通り揺れたね。茨城北部か。日立沖は嫌な予感しかない。
来年は…

511 :M7.74:2020/12/30(水) 09:42:36.72 ID:3SD1T/370.net
びびった

512 :M7.74:2020/12/30(水) 09:43:12.15 ID:j3c4NSYv0.net
震度4って、かなり揺れるよね

513 :M7.74:2020/12/30(水) 09:43:28.24 ID:iEK5RIEp0.net
【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M5.1 2020年12月30日09時35分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20201230004017393-30093536.png

514 :M7.74:2020/12/30(水) 09:44:31.69 ID:QdtKUi7u0.net
>>508
まぁ、こっちも焦ってのことって、見逃してくれぇ

これが余震じゃなきゃいいけど

515 :M7.74:2020/12/30(水) 09:45:51.89 ID:n1LTyAYQ0.net
この地震と同時期に九州ももぞもぞしてるのな

516 :M7.74:2020/12/30(水) 10:09:33.04 ID:awyLrC1O0.net
終わりの始まり

517 :M7.74:2020/12/30(水) 10:25:23.44 ID:YW6+sjj30.net
逆断層型だ

走向1/走向2 187.3/20.6
傾斜1/傾斜2 21.5/69.0
スリップ角1/スリップ角2 77.6/94.8

518 :M7.74:2020/12/30(水) 10:25:34.47 ID:iEK5RIEp0.net
大分び

519 :M7.74:2020/12/30(水) 10:38:35.81 ID:IUI1h5v00.net
>>468
小笠原深深度M8.3の時に出てなかったっけ?

520 :M7.74:2020/12/30(水) 11:06:54.43 ID:FaHyr2hY0.net
>>519
あん時は確か深さが10キロ予想だったからじゃないかね

521 :M7.74:2020/12/30(水) 11:20:42.64 ID:qbPZOwNC0.net
だからさぁイバラギーヌ北部来るて言ってたじゃん
これは前震、本震はM6以上来るから注意しとけよ

522 :M7.74:2020/12/30(水) 13:55:45.09 ID:X0HYU3oV0.net
ダック
年の瀬のダック

523 :M7.74:2020/12/30(水) 13:57:28.96 ID:LO/SPvDL0.net
本日09:35頃発生した茨城県北部の地震【M5.1】の4モニタ版です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2346380.gif

524 :M7.74:2020/12/30(水) 14:04:53.21 ID:fI9tBGr80.net
有難う

525 :M7.74:2020/12/30(水) 14:05:16.91 ID:X0HYU3oV0.net
>>523
いつもありがとう
赤いぬ

526 :M7.74:2020/12/30(水) 14:06:49.95 ID:O88zNRJP0.net
>>523
お疲れ様です

527 :M7.74:2020/12/30(水) 16:42:32.98 ID:iEK5RIEp0.net
熊本び

528 :M7.74:2020/12/30(水) 17:21:29.56 ID:AEq2vl2j0.net
宮崎もぞ

529 :M7.74:2020/12/30(水) 17:24:41.88 ID:iEK5RIEp0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M2.9 2020年12月30日17時20分発生

530 :M7.74:2020/12/30(水) 19:25:18.83 ID:iEK5RIEp0.net
宮城岩手び

531 :M7.74:2020/12/30(水) 21:39:12.43 ID:zBvH4B3V0.net
青森岩手もぞー

532 :M7.74:2020/12/31(木) 01:45:16.10 ID:1zdbMrC00.net
<2020年12月30日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M5.1 30日09時35分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M2.9 30日17時20分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で茨城県北部M5.1最大震度4の地震が発生・・・・

茨城県北部を震源としたM5級&震度4〜1に達した地震があったのは2020年6月01
日(月)茨城県北部M5.3最大震度4以来で212日(約7ヶ月)ぶり

茨城県北部を震源とした震度4に達した地震があったのも2020年6月01日(月)茨城
県北部M5.3最大震度4以来で212日(約7ヶ月)ぶり

茨城県北部を震源とした震度3に達した地震があったのは2020年9月20日(日)茨城
県北部M4.4最大震度3以来で101日(約3ヶ月半)ぶり

茨城県北部を震源とした震度1に達した(本日除く)地震があったのは2020年12月08
日(火)茨城県北部M2.9最大震度1以来で22日(約3週間)ぶり

<参考記載>
M5級&震度4〜1に達した地震を国内で観測したのは2020年12月21日(月)青森県
東方沖M5.1最大震度5弱以来で09日ぶり(今月12月でM5級&震度1以上は09回目)

震度4に達した有感地震を国内で観測したのも12月21日(月)青森県東方沖M5.1最
大震度5弱以来で09日ぶり今月12月で震度4以上の地震は06回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月24日(木)三重県南部M
3.7最大震度3以来で06日ぶり今月12月で震度3以上の地震は13回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約16時間(16時間26分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間(以上)に達したのは2020年12月21日(月)〜12月22日(火)
18時間09分以来で08日ぶり今月12月有感地震間隔15時間以上は09回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月29日(火)12時間45分以来
で02日連続中今月12月有感地震間隔12時間以上は17回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年12月15日(火)2回以来で15日ぶ
り今月12月で1日有感02回以下は08回目

533 :M7.74:2020/12/31(木) 04:12:50.84 ID:jTPkAKor0.net
阿蘇黄

534 :M7.74:2020/12/31(木) 06:30:43.90 ID:OOGuW9u+0.net
福島宮城び

535 :M7.74:2020/12/31(木) 07:34:14.12 ID:OOGuW9u+0.net
茨城び

536 :M7.74:2020/12/31(木) 09:26:33.48 ID:Ozby1kuD0.net
とちもぞ

537 :M7.74:2020/12/31(木) 09:26:38.99 ID:OOGuW9u+0.net
埼玉から黄色あり

538 :M7.74:2020/12/31(木) 09:31:05.28 ID:OOGuW9u+0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 群馬県南部 深さ約10km M2.8 2020年12月31日09時26分発生

539 :M7.74:2020/12/31(木) 12:45:41.14 ID:OOGuW9u+0.net
茨城び

540 :M7.74:2020/12/31(木) 14:41:31.88 ID:OOGuW9u+0.net
福島び

541 :M7.74:2020/12/31(木) 14:45:51.04 ID:OOGuW9u+0.net
栃木群馬び

542 :はげ!omikuji:2020/12/31(木) 19:44:40.09 ID:apU3ssU50.net
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃
⊂二⊃   /
  \__/

        彡⌒ミ
        ( 三 ) < 平和ぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)

543 :キャピタル大阪:2020/12/31(木) 19:59:06.23 ID:Ca6fUMbi0.net
お前ら、中共発武漢ウイルスの逆馬鹿騒ぎなどものともせず、
よくも冷静かつ時折のユモーア交えながら対処して呉れたな。
褒めてつかわす。

544 :M7.74:2020/12/31(木) 20:32:00.41 ID:OOGuW9u+0.net
岩手黄色あり

545 :M7.74:2020/12/31(木) 20:32:39.90 ID:D63A5chR0.net
青森もぞ

546 :キャピタル大阪:2020/12/31(木) 21:12:37.51 ID:Ca6fUMbi0.net
さて、寝るか。
年が明けたら馬鹿犬作狂創価信者の討伐にでも勤しむか。
全くあいつらは人の生活ばかり覗き見ていったい何が楽しいのか。
地を這う虫けらどもよりはるかに劣る存在だわ。
地上の癌だよ、いい加減気付け。

547 :おやしみぬ!omikuji:2020/12/31(木) 21:28:25.49 ID:KUznqmuz0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

548 :M7.74:2020/12/31(木) 23:22:14.90 ID:D63A5chR0.net
いばちばもぞ

549 :はげ!omikuji:2020/12/31(木) 23:41:52.31 ID:k0TBCP0X0.net
         (\___/)
       ( ̄l▼      ̄)
        /  ●   ● |        _______
        |   l ___\l       /
       l▲  (  。--。 )`\   <  丑年クル〜
       /■___  (( ̄))´>  )    \
     曰 (___)   ̄/ (_/ __________
     | |  |■  つ▼/     /
    ノ__丶|  /\     <  ダック
     ||〜|| /    )▼     \
  _ ||干||∪    (  \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||支||   ̄ ̄ \_)     ∧_∧      /
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐) \  (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    (⊃⌒*⌒⊂)  \
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

550 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:18.49 ID:2UWOuWnP0.net
どーとー

551 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:25.54 ID:jTPkAKor0.net
道東

552 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:28.85 ID:5jM4TD5W0.net
根室

553 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:31.24 ID:D63A5chR0.net
緊急地震速報(第3報)

釧路沖
2020/12/31 23:45:37
43N
145.4E
50km
M3.8
最大予測震度2

554 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:31.92 ID:l++u31Wi0.net
年納め根室

555 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:35.04 ID:V4TcWCSy0.net
年越し地震

556 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:35.91 ID:rj0FOak20.net


557 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:38.68 ID:rbYLNaJ40.net
ここで来るか

558 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:41.19 ID:m1Old6Fm0.net
これが今年最後かな?

559 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:42.07 ID:yom8Afkm0.net
道東もぞもぞ

560 :M7.74:2020/12/31(木) 23:46:59.44 ID:HBHkvoLk0.net
地震収め

561 :M7.74:2020/12/31(木) 23:47:23.39 ID:x/UZ2vbF0.net
あと一回、来るぜ

562 :M7.74:2020/12/31(木) 23:47:24.74 ID:Iqbs+BgL0.net
揺れなかった

563 :M7.74:2020/12/31(木) 23:47:33.24 ID:2UWOuWnP0.net
忘れてた 
今年もお疲れ様
また来年もよろしく

564 :M7.74:2020/12/31(木) 23:58:09.76 ID:OoW/63VW0.net
今年も大地震がなくて何よりでした
2021年1発目はどこでしょう

565 :M7.74:2021/01/01(金) 00:00:01.28 ID:7cOfysyV0.net
新年

566 :はげ :2021/01/01(金) 00:00:11.90 ID:4YrK+G2q0.net
      ┏┓        ┏━━┓      ┏━━━━┓┏┳━━━┓
    ┏┛┗┓      ┗┳┏┛      ┗━━━━┛┃┏━┛┗┫
  ┏┛┏┓┗┓  ┏━┛┗┳━━┓┏━━━━┓┗┫┏┓┏┛
┏┛┏┻┻┓┗┓┗┓┓┏┃┏┓┃┗━━━━┛┏┛┗┛┗━┓
┗━┻┓┃┣━┛┏┛┃┣┫┗┛┃          ┗━━┓┏━┛
      ┃┣┛    ┗━┫┃┗━━┛┏━━━━┓      ┃┃ 
      ┗┛          ┗┛        ┗━━━━┛      ┗┛ 
       ┏┓     ┏┓          ┏━┓ ┏━┓
     ┏┛┗┓彡 ⌒ミ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
     ┗┓┏(つ ・c_,・。)┏┓┃┏━━━┓┃  ┃ ┃  ┃
     ┏┛┗ \  ⊂ )  ┛┃┗━━━┛┗━┛ ┗━┛
     ┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
       ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

567 :M7.74:2021/01/01(金) 00:00:20.47 ID:qTQMIW0k0.net
メリクリ

568 :はげ :2021/01/01(金) 00:02:24.49 ID:4YrK+G2q0.net
 
                    彡⌒ ミ 
                   (`・c_,・´。) 平おめでとうだぬ・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

569 :M7.74:2021/01/01(金) 00:02:58.50 ID:W1WuSxG40.net
>>568
明けましておめでとうございます

570 :おやしみぬ :2021/01/01(金) 00:03:27.27 ID:IQIXe0j40.net
      _
     ∈・)  牛
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

571 : :2021/01/01(金) 00:06:29.72 ID:7cOfysyV0.net
今年の地震運

572 :はげ :2021/01/01(金) 00:07:20.89 ID:4YrK+G2q0.net

     wowowowwowwow♪
   彡⌒ミ
. ((o(・c_,・。` )(o))  今年の結婚運 ぬ
   /    /
   し―-J


573 :M7.74:2021/01/01(金) 00:07:23.61 ID:7cOfysyV0.net
今年は平和だな!

574 : :2021/01/01(金) 00:11:56.81 ID:W1WuSxG40.net
やあ

575 :おやしみぬ :2021/01/01(金) 00:13:22.15 ID:IQIXe0j40.net
      _
     ∈・)  牛
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

576 :はげ!oshimen48:2021/01/01(金) 00:16:58.27 ID:4YrK+G2q0.net
   彡⌒ミ
 ((o(´´・c_,・。)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

577 :はげ :2021/01/01(金) 00:19:02.00 ID:4YrK+G2q0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶    うっしっし
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U

578 :M7.74:2021/01/01(金) 00:20:55.68 ID:4DaqVIVe0.net
2021

コレ次に会った時の合言葉にしましょう

579 :おやしみぬ :2021/01/01(金) 00:26:17.73 ID:IQIXe0j40.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 2021
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

580 : :2021/01/01(金) 00:29:11.03 ID:H8IQcwWk0.net
吉以上なら今月震度5弱以上なし

581 :おやしみぬ :2021/01/01(金) 00:39:22.27 ID:IQIXe0j40.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋な評価基準ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

582 : :2021/01/01(金) 01:10:21.26 ID:/aZqHHcR0.net
あけおめことよろ

583 :はげ :2021/01/01(金) 01:36:56.84 ID:4YrK+G2q0.net
      _,,,_
      ( ・e・) 【大吉】なら今年も平和ですぬ
      (,;;;;,ノ
      l l
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) 【500円】以上なら逆玉ぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

584 : :2021/01/01(金) 01:44:48.26 ID:fR6vOOVr0.net
2021年はどんな年になるかな

585 : :2021/01/01(金) 01:47:14.46 ID:lzt/XpUm0.net
あけましておめでとうございます
今年も大きいのがきませんよ〜に

586 :M7.74:2021/01/01(金) 01:53:56.71 ID:5OAqox/T0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

587 :M7.74:2021/01/01(金) 01:53:59.55 ID:7cOfysyV0.net
あけおめ新島きたあああああ

588 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:04.54 ID:aM753aRn0.net
来た

589 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:08.09 ID:uMfCHWLA0.net
新島赤

590 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:10.64 ID:XYrH92Wc0.net
緊急地震速報(第4報)

新島・神津島近海
2021/01/01 01:53:36
34.5N
139.3E
10km
M5.0
最大予測震度4

591 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:18.45 ID:qIOKaz6Q0.net
あけましておめでもぞ

592 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:19.24 ID:NUk2TRZj0.net
新年新島もぞ

593 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:20.51 ID:F83s25Y00.net
うわ

594 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:25.76 ID:2XfjhT5t0.net
新島始まったな

595 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:28.63 ID:YIC540U50.net
でかいぞ

596 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:30.14 ID:fYZxiQhe0.net
しんしん

597 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:30.85 ID:aM753aRn0.net
新年早々やな

598 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:31.36 ID:yPw5sOh60.net
静岡市ちょい揺れ

599 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:31.54 ID:Mypgof/I0.net
これはもうダメかもわからんね

600 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:36.89 ID:W42aI/xo0.net
でかい

601 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:37.61 ID:pvfu4h/J0.net
あけおめ震度4報

602 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:44.10 ID:XYrH92Wc0.net
緊急地震速報(最終第9報)

新島・神津島近海
2021/01/01 01:53:36
34.5N
139.3E
10km
M5.0
最大予測震度4

603 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:46.14 ID:NQbq6AHA0.net
うぃーー

604 :M7.74:2021/01/01(金) 01:54:54.43 ID:bbkuPg8m0.net
まあまあの規模だな

605 :M7.74:2021/01/01(金) 01:55:08.39 ID:rQhzHrAZ0.net
あけおめ

606 :M7.74:2021/01/01(金) 01:55:41.88 ID:ueulAWR80.net
正月早々

607 :M7.74:2021/01/01(金) 01:56:03.12 ID:anANrNwg0.net
あけおめ花火

608 :M7.74:2021/01/01(金) 01:56:23.72 ID:OHpFi0910.net
あけおめ(記念

609 :M7.74:2021/01/01(金) 01:56:27.08 ID:qIOKaz6Q0.net
新年初地震が震度4か 幸先いいもぞね

610 :M7.74:2021/01/01(金) 01:56:47.63 ID:G15UlHJh0.net
あけおめ

611 :M7.74:2021/01/01(金) 01:57:06.59 ID:THq87X7p0.net
あけおめ地震

612 : :2021/01/01(金) 01:57:26.20 ID:fR6vOOVr0.net
初揺れか・・・

613 :M7.74:2021/01/01(金) 01:58:51.44 ID:XYrH92Wc0.net
津波の心配なしで良かった

614 :M7.74:2021/01/01(金) 01:59:00.51 ID:FHGqugpX0.net
去年の茨城沖に続き...

615 :M7.74:2021/01/01(金) 01:59:35.01 ID:0B3ShrY30.net
北海道で終わって新島で始まったか

616 : :2021/01/01(金) 02:06:39.82 ID:hjr1Xt2o0.net
これ以上強い揺れがない事を祈る

617 :M7.74:2021/01/01(金) 02:07:15.31 ID:QfSKbFTy0.net
新年最初が新島とは縁起が良い

618 :M7.74:2021/01/01(金) 02:10:54.82 ID:E2mLljV50.net
今年もキャピタルアメリカと共に強震スレ
5ちゃんが廃止になるまで居るだろう

619 :M7.74:2021/01/01(金) 02:11:23.33 ID:XYrH92Wc0.net
静岡モゾ

620 :M7.74:2021/01/01(金) 02:11:33.80 ID:joOIUYAR0.net
新島もぞ

621 :M7.74:2021/01/01(金) 02:12:17.50 ID:uMfCHWLA0.net
新島もぞ

622 :M7.74:2021/01/01(金) 02:17:44.94 ID:XYrH92Wc0.net
【最大震度4】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M4.7 2021年1月1日01時53分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.9 2021年1月1日02時10分発生

新島近海

623 :M7.74:2021/01/01(金) 02:18:40.37 ID:uMfCHWLA0.net
先程01:53頃発生した新島・神津島近海の地震【M4.7】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org2348176.gif

624 :M7.74:2021/01/01(金) 02:24:28.87 ID:7cOfysyV0.net
>>623
あけおめ

625 :M7.74:2021/01/01(金) 02:30:34.61 ID:2UBE1HCe0.net
新年1発目
3発目が巨大

626 :M7.74:2021/01/01(金) 03:17:20.07 ID:GvMUl9ob0.net
>>623
いつもありがとう
今年もよろしくお願いします

627 :M7.74:2021/01/01(金) 03:40:37.73 ID:U2RcA7+60.net
謹賀新年

>>623
いつもありがとう

628 :M7.74:2021/01/01(金) 03:42:51.98 ID:IDUBSIom0.net
新島もぞ

629 :M7.74:2021/01/01(金) 04:11:20.98 ID:9hmXI9Y70.net
いば

630 :M7.74:2021/01/01(金) 04:11:39.19 ID:IDUBSIom0.net
いばちばもぞ

631 :M7.74:2021/01/01(金) 04:13:11.06 ID:2Y0aSjLR0.net
イバきたけど広がらないね

632 :M7.74:2021/01/01(金) 04:14:04.16 ID:KXD8BvAg0.net
>>623
赤く染まってるやん

633 :M7.74:2021/01/01(金) 04:16:04.26 ID:5FECo9x+0.net
ん?何今の茨城

634 :M7.74:2021/01/01(金) 04:20:12.07 ID:H2A6lYNv0.net
新島再発したか。

635 :M7.74:2021/01/01(金) 05:23:42.25 ID:6eL0htmp0.net
箱根駅伝開催中に首都直下型地震で湘南海岸に大津波

636 :M7.74:2021/01/01(金) 06:06:06.36 ID:ToZEpqlB0.net
あけおめことよろ!

637 :M7.74:2021/01/01(金) 09:53:19.39 ID:LD4WvAdE0.net
熊本び

638 :M7.74:2021/01/01(金) 10:15:41.62 ID:LD4WvAdE0.net
福島び

639 :M7.74:2021/01/01(金) 10:49:56.50 ID:LD4WvAdE0.net
茨城福島び

640 :M7.74:2021/01/01(金) 10:50:18.41 ID:wcTZ2uHy0.net
福島

641 : :2021/01/01(金) 11:02:37.00 ID:kQSY3eZR0.net
あけおめ〜だぬ

642 :M7.74:2021/01/01(金) 11:05:46.86 ID:eJE5bD/C0.net
ちーともおめでたい気分になれぬ・・・
さしずめ、
「ようこそ、地獄の2021年へ」
って感じ。

643 : :2021/01/01(金) 11:19:53.10 ID:0vuEQt7E0.net
おめめ

644 :M7.74:2021/01/01(金) 12:03:35.31 ID:S7x5blqB0.net
ゴートゥーヘル2021

645 : :2021/01/01(金) 12:34:34.39 ID:9hmXI9Y70.net
忘れてたどれどれ

646 :はげ :2021/01/01(金) 12:46:33.95 ID:9FV5tEtz0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 【大吉】なら平和ぬ・・
    乙__⌒つ

647 :M7.74:2021/01/01(金) 13:20:02.92 ID:9hmXI9Y70.net
あおもりいわて

648 :M7.74:2021/01/01(金) 14:10:17.07 ID:ToZEpqlB0.net
長野穂高びびっと

649 :M7.74:2021/01/01(金) 16:17:11.77 ID:LD4WvAdE0.net
佐賀からもぞー

650 :M7.74:2021/01/01(金) 16:17:20.51 ID:9hmXI9Y70.net
きゅうしゅう

651 :M7.74:2021/01/01(金) 16:21:22.56 ID:LD4WvAdE0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 福岡県筑後地方 深さ約10km M2.8 2021年1月1日16時16分発生

652 :M7.74:2021/01/01(金) 16:44:02.65 ID:LD4WvAdE0.net
茨城び

653 :M7.74:2021/01/01(金) 17:37:14.02 ID:LD4WvAdE0.net
宮城岩手黄色

654 :M7.74:2021/01/01(金) 17:37:36.67 ID:YvrPQzSw0.net
金華山もぞ

655 :M7.74:2021/01/01(金) 17:37:39.08 ID:ip93zZZW0.net
宮城

656 :M7.74:2021/01/01(金) 17:40:18.75 ID:LD4WvAdE0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.2 2021年1月1日17時36分発生

657 :M7.74:2021/01/01(金) 17:45:50.23 ID:LD4WvAdE0.net
熊本び

658 :M7.74:2021/01/01(金) 19:38:37.75 ID:LD4WvAdE0.net
茨城び

659 :M7.74:2021/01/01(金) 21:18:13.09 ID:25koFVeP0.net
初夢地震とかもうね

660 :M7.74:2021/01/01(金) 21:27:38.10 ID:IlY8Pv240.net
長野もぞ

661 :M7.74:2021/01/01(金) 21:48:50.37 ID:UxlWIlbO0.net
最近、京都兵庫県境で地中が点灯するのは山東?

662 :M7.74:2021/01/01(金) 22:11:36.57 ID:qTQMIW0k0.net
道南か

663 :M7.74:2021/01/01(金) 22:11:37.64 ID:YvrPQzSw0.net
奥尻島もぞ

664 :M7.74:2021/01/01(金) 22:11:47.62 ID:2XfjhT5t0.net
南西沖か

665 :M7.74:2021/01/01(金) 22:12:01.01 ID:GvMUl9ob0.net
北海道南西沖もぞもぞ

666 :M7.74:2021/01/01(金) 22:12:03.31 ID:tXX+3FzY0.net
奥尻近海

667 :M7.74:2021/01/01(金) 22:12:07.08 ID:EtmksEqD0.net
嫌な場所だな・・・

668 :M7.74:2021/01/01(金) 22:12:08.04 ID:IlY8Pv240.net
緊急地震速報(第3報)

北海道南西沖
2021/01/01 22:10:39
42.6N
138.9E
10km
M3.8
最大予測震度1

669 :M7.74:2021/01/01(金) 22:12:51.70 ID:qIOKaz6Q0.net
あああああ奥尻島はダメダメダメもぞ

670 :M7.74:2021/01/01(金) 22:15:54.90 ID:eJLrtCML0.net
最終は M3.6/10km でした

671 :M7.74:2021/01/01(金) 22:16:22.45 ID:o+XyVNGg0.net
緊急地震速報くるみたいです。
監視開始

672 :M7.74:2021/01/01(金) 22:20:08.92 ID:J1Rib/TA0.net
奥尻や渡島半島近辺は先月からかなり活発になってんだよなあ

673 :M7.74:2021/01/01(金) 22:36:22.37 ID:YvrPQzSw0.net
金華山もぞ

674 :はげ :2021/01/01(金) 22:40:03.44 ID:m/hs6kYA0.net
|
|⌒ミ
|c_,・。) 【500円】以上なら逆玉ぬ・・
|⊂ノ  
|_)

675 :M7.74:2021/01/01(金) 22:40:03.48 ID:ToZEpqlB0.net
おせちも喰ったし新年初監視するで((((;゚Д゚))))

676 :M7.74:2021/01/01(金) 22:50:15.18 ID:IlY8Pv240.net
いばもぞ

677 :M7.74:2021/01/02(土) 00:15:57.42 ID:/Q+QAWZA0.net
房総沖

678 :M7.74:2021/01/02(土) 02:45:35.40 ID:eoAYeGr10.net
<2021年01月01日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M4.7 01日01時53分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.9 01日02時10分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 01日02時27分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.4 01日03時17分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 01日03時41分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.2 01日04時10分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 福岡県筑後地方 深さ約10km M2.8 01日16時16分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.2 01日17時36分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 北海道南西沖 深さ約10km M3.6 01日22時10分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (09回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×05回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で新島・神津島近海M4.7最大震度4の地震が発生・・・・

新島・神津島近海を震源とした震度4に達した地震があったのは2020年12月18日
(火)新島・神津島近海M4.7最大震度4以来で14日(2週間)ぶり

新島・神津島近海を震源とした震度3に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2020年12月21日(月)新島・神津島近海M4.2最大震度3以来で11日ぶり

新島・神津島近海を震源とした震度1に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2020年12月23日(水)新島・神津島近海M1.9最大震度1以来で05日ぶり

<参考記載>
震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月30日(水)茨城県北部M
5.1最大震度4以来で02日ぶり今月01月で震度4以上の地震は始めて

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年12月30日(水)茨城県北部M
5.1最大震度4以来で02日ぶり今月01月で震度3以上の地震は始めて

本日06→07までの有感地震の間隔が約12時間(12時間06分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(以上)に達したのは2020年12月29日(火)12時間45分以来
で04日連続中今月01月有感地震間隔12時間以上は初めて

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が4日間(以上)連続したのは2020年12月
22日(火)18時間09分〜24日(木)13時間47分(03日間連続)以来で08日ぶり

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年12月
22日(火)18時間09分〜24日(木)13時間47分(03日間連続)以来で08日ぶり

1日の有感地震回数が09回(以上)に達した日は2020年12月20日(日)9回以来13日
ぶり今月01月で1日有感09回(07回)以上は初めて

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年12月28日(月)6回以来04日
ぶり今月01月で1日有感06回(05回)以上は初めて

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年12月29日(火)4回以来03日
ぶり今月01月で1日有感04回以上は初めて

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月31日(木)3回以来02日
連続中今月01月で1日有感03回以上は初めて

679 :M7.74:2021/01/02(土) 02:51:39.37 ID:sg8Qw7aX0.net
ダック

680 :おやしみぬ :2021/01/02(土) 05:59:46.58 ID:v0xm60sp0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 2021
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

681 :M7.74:2021/01/02(土) 07:07:06.87 ID:n0xN8sxl0.net
茨城黄色あり

682 :M7.74:2021/01/02(土) 07:09:32.88 ID:n0xN8sxl0.net
根室釧路び

683 :M7.74:2021/01/02(土) 07:11:16.00 ID:n0xN8sxl0.net
青森岩手び

684 :M7.74:2021/01/02(土) 07:12:28.24 ID:n0xN8sxl0.net
岩手オレンジあり

685 :M7.74:2021/01/02(土) 07:13:13.58 ID:cYcjZ4jp0.net
岩手もぞ

686 :M7.74:2021/01/02(土) 07:18:28.94 ID:n0xN8sxl0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M3.7 2021年1月2日07時12分発生

687 :M7.74:2021/01/02(土) 09:26:05.81 ID:iMv/Is3E0.net
熊本び

688 :M7.74:2021/01/02(土) 09:27:13.31 ID:iMv/Is3E0.net
茨城び

689 :M7.74:2021/01/02(土) 09:39:25.62 ID:iMv/Is3E0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 2021年1月2日09時25分発生

690 :M7.74:2021/01/02(土) 10:51:38.82 ID:iMv/Is3E0.net
岐阜び

691 :M7.74:2021/01/02(土) 11:21:58.66 ID:iMv/Is3E0.net
茨城黄色あり

692 :M7.74:2021/01/02(土) 11:22:25.54 ID:FpT4kx9y0.net
いばおき

693 :M7.74:2021/01/02(土) 11:52:15.40 ID:iMv/Is3E0.net
栃木茨城び

694 :M7.74:2021/01/02(土) 11:52:16.51 ID:FpT4kx9y0.net
いばもぞ

695 :M7.74:2021/01/02(土) 11:57:06.04 ID:iMv/Is3E0.net
岩手黄色あり

696 :M7.74:2021/01/02(土) 11:57:42.70 ID:FpT4kx9y0.net
岩手沖もぞ

697 :はげ :2021/01/02(土) 12:42:33.26 ID:HoP0CZBR0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´・c_,・。)y─┛ < 平和ぬ・・
    乙__⌒つ

698 :M7.74:2021/01/02(土) 13:58:09.33 ID:iMv/Is3E0.net
和歌山び

699 :M7.74:2021/01/02(土) 14:09:03.55 ID:iMv/Is3E0.net
鹿児島び

700 :M7.74:2021/01/02(土) 14:51:51.47 ID:Jv7i57eg0.net
岩手 黄色あり

701 :M7.74:2021/01/02(土) 14:51:57.13 ID:iMv/Is3E0.net
岩手宮城黄色あり

702 :M7.74:2021/01/02(土) 14:57:34.26 ID:iMv/Is3E0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.7 2021年1月2日14時51分発生

703 :M7.74:2021/01/02(土) 15:35:59.39 ID:Jv7i57eg0.net
岐阜もわっと

704 :M7.74:2021/01/02(土) 15:36:03.48 ID:iMv/Is3E0.net
岐阜黄色

705 :M7.74:2021/01/02(土) 15:36:10.96 ID:cdQo22PQ0.net
GIF

706 :M7.74:2021/01/02(土) 15:36:30.58 ID:t5f8e0qZ0.net
ぎふ

707 :M7.74:2021/01/02(土) 15:44:14.46 ID:iMv/Is3E0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃東部 深さ約10km M2.8 2021年1月2日15時35分発生

708 :M7.74:2021/01/02(土) 19:31:35.36 ID:iMv/Is3E0.net
岩手び

709 :M7.74:2021/01/02(土) 20:01:24.41 ID:QbJSlJJr0.net
ひょうごもぞ

710 :M7.74:2021/01/02(土) 20:01:29.26 ID:t5f8e0qZ0.net
ひょうご

711 :M7.74:2021/01/02(土) 22:31:53.42 ID:0F0ki5Q50.net
台湾付近
モニタ映らなかった

712 :M7.74:2021/01/02(土) 22:36:38.29 ID:0F0ki5Q50.net
金華山もぞ

713 :M7.74:2021/01/02(土) 22:36:41.05 ID:JbSYJcNU0.net
みやいわ

714 :M7.74:2021/01/02(土) 22:36:44.13 ID:kkQL0JP30.net
金華山

715 :M7.74:2021/01/02(土) 22:37:00.43 ID:E1as91Ln0.net
とーほぐ

716 :M7.74:2021/01/02(土) 22:37:05.76 ID:t5f8e0qZ0.net
みや

717 :M7.74:2021/01/02(土) 22:37:08.58 ID:0F0ki5Q50.net
【最大震度1】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約20km M4.9 2021年1月2日22時26分発生

718 :M7.74:2021/01/03(日) 00:24:32.12 ID:HKkXYQrW0.net
台湾という字みると無性にワンタン麺喰いたくなる。

719 :M7.74:2021/01/03(日) 01:05:39.95 ID:ebjqtmDz0.net
京都あたりもぞ

720 :M7.74:2021/01/03(日) 01:05:46.67 ID:Bu+J5OPE0.net
京都もぞ

721 :M7.74:2021/01/03(日) 01:11:14.82 ID:8R9zGDhS0.net
<2021年01月02日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M3.7 02日07時12分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 02日09時25分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.7 02日14時51分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃東部 深さ約10km M2.8 02日15時35分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約20km M4.9 02日22時26分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.3 02日22時36分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×01回

<参考記載>
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2021年01月01日(金)9回以来02日
連続中今月01月で1日有感06回(04回)以上は02回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月31日(木)3回以来03日
連続中今月01月で1日有感03回以上は02回目

722 :M7.74:2021/01/03(日) 02:31:54.72 ID:ebjqtmDz0.net
和歌山沿岸もぞ

723 :M7.74:2021/01/03(日) 04:56:01.11 ID:gPYPOIcx0.net
空知と胆振は風かな

724 :M7.74:2021/01/03(日) 06:51:12.11 ID:5Ij0b2Ap0.net
岩手び

725 :M7.74:2021/01/03(日) 09:37:18.15 ID:5Ij0b2Ap0.net
茨城黄色あり

726 :M7.74:2021/01/03(日) 10:59:52.76 ID:5Ij0b2Ap0.net
静岡び

727 :M7.74:2021/01/03(日) 11:00:28.03 ID:92R5gJZk0.net
おれんちもぞ

728 :キャピタル大阪:2021/01/03(日) 12:09:36.85 ID:kz84mcJG0.net
暇だな、高校サッカーでも見るか。
しかし長崎一の馬鹿高校が、
野球もそうだがまさかサッカーで全国ベスト16に入るとは夢にも思わんかったわ。

729 :キャピタル大阪:2021/01/03(日) 12:21:09.64 ID:kz84mcJG0.net
やっぱラグビー観るかw
ずっと高校ラグビー観とったからサッカーなど貴族の遊びにしか見えんわ。

730 :M7.74:2021/01/03(日) 13:04:12.77 ID:Bu+J5OPE0.net
宮古島

731 :M7.74:2021/01/03(日) 13:04:17.49 ID:zdINuXaE0.net
宮古島近海

732 :M7.74:2021/01/03(日) 13:04:22.51 ID:/RUHJfag0.net
宮古島

733 :M7.74:2021/01/03(日) 13:04:48.45 ID:YXPwvTL90.net
緊急地震速報(第2報)

宮古島近海
2021/01/03 13:03:29
24.9N
125.7E
50km
M3.7
最大予測震度2

734 :M7.74:2021/01/03(日) 13:09:23.66 ID:5Ij0b2Ap0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M3.7 2021年1月3日13時03分発生

735 :はげ :2021/01/03(日) 13:32:40.09 ID:CqRfQPWt0.net
    / ̄ ̄ ̄\  
   (       _>  
.   /\___>
   ( ´・c_,・。)y━~~ < 新年地鳴り初めぬ・・
  乙__⌒つ

736 :キャピタル大阪:2021/01/03(日) 13:34:18.62 ID:kz84mcJG0.net
駒沢が日本を救った!!でかした!!!

737 :M7.74:2021/01/03(日) 14:24:52.92 ID:S1m79ISU0.net
なはなはもぞ

738 :M7.74:2021/01/03(日) 14:24:59.39 ID:zdINuXaE0.net
沖縄本島近海

739 :M7.74:2021/01/03(日) 14:24:59.98 ID:sV45Laem0.net
沖縄
円出現

740 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:00.42 ID:b7qBy3Lx0.net
日本の海外

741 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:05.01 ID:9v9KX7x30.net
おきなわきたあ

742 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:11.05 ID:Bu+J5OPE0.net
沖縄

743 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:17.69 ID:G5Ue1NLP0.net
沖縄?

744 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:20.34 ID:47IkYPug0.net
沖縄多いな

745 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:26.87 ID:sV45Laem0.net
ちょっと大きめ

746 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:35.15 ID:AFaPc7Tp0.net
なかなか一線は越えないね

747 :M7.74:2021/01/03(日) 14:25:50.75 ID:eOHxJQ5g0.net
沖縄やや強い

748 :M7.74:2021/01/03(日) 14:26:31.58 ID:sV45Laem0.net
震源近いのに沖縄震度2なのね

749 :M7.74:2021/01/03(日) 14:30:10.78 ID:YXPwvTL90.net
床に置いてた掃除機がガタガタ揺れてた@沖縄本島

750 :M7.74:2021/01/03(日) 14:30:42.66 ID:5Ij0b2Ap0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.9 2021年1月3日14時24分発生

751 :M7.74:2021/01/03(日) 14:38:51.23 ID:5Ij0b2Ap0.net
茨城び

752 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:21.87 ID:Eb/eP7vC0.net
連発だな

753 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:26.08 ID:zdINuXaE0.net
沖縄本島近海

754 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:29.09 ID:YXPwvTL90.net
どおんて感じで揺れてる@沖縄

755 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:31.33 ID:47IkYPug0.net
またおきなーわ

756 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:32.61 ID:/RUHJfag0.net
沖縄

757 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:37.76 ID:9v9KX7x30.net
沖縄

758 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:46.53 ID:b7qBy3Lx0.net
おかわり

759 :M7.74:2021/01/03(日) 15:43:48.05 ID:YXPwvTL90.net
緊急地震速報(最終第3報)

沖縄本島近海
2021/01/03 15:42:33
26N
128.5E
30km
M4.4
最大予測震度2

760 :M7.74:2021/01/03(日) 15:44:00.63 ID:9hSaUZSl0.net
また沖縄

アンドロイド通知

761 :M7.74:2021/01/03(日) 15:50:31.77 ID:5Ij0b2Ap0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.6 2021年1月3日15時42分発生

762 :M7.74:2021/01/03(日) 16:49:54.90 ID:rGP+atC90.net
ダック
南国のダック

763 :M7.74:2021/01/03(日) 19:00:23.94 ID:b7qBy3Lx0.net
みゃぎ

764 :M7.74:2021/01/03(日) 19:00:24.64 ID:S1m79ISU0.net
金華山

765 :M7.74:2021/01/03(日) 19:00:24.80 ID:Bu+J5OPE0.net
金華山もぞ

766 :M7.74:2021/01/03(日) 19:00:29.41 ID:5Ij0b2Ap0.net
宮城岩手黄色

767 :M7.74:2021/01/03(日) 19:00:42.13 ID:YXPwvTL90.net
緊急地震速報(第3報)

宮城県沖
2021/01/03 18:59:46
38.7N
142.3E
40km
M3.6
最大予測震度2

768 : :2021/01/03(日) 19:03:43.52 ID:ITD62m5J0.net
https://i.imgur.com/o4jFRa5.gif

769 :M7.74:2021/01/03(日) 19:09:37.78 ID:5Ij0b2Ap0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.0 2021年1月3日18時59分発生

770 : :2021/01/03(日) 20:03:54.40 ID:UzZsLcvJ0.net
平和だぬ

771 :はげ :2021/01/03(日) 20:27:07.96 ID:9QrjAx/90.net
     る

772 :はげ :2021/01/03(日) 20:27:22.48 ID:9QrjAx/90.net
      ぽ

773 :M7.74:2021/01/03(日) 20:39:59.00 ID:5Ij0b2Ap0.net
山口び

774 :M7.74:2021/01/03(日) 20:40:02.19 ID:YXPwvTL90.net
下関もぞ

775 :M7.74:2021/01/04(月) 01:00:09.50 ID:Z+8FD3PQ0.net
<2021年01月03日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南東部 深さ約10km M2.9 03日01時05分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M3.7 03日13時03分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.9 03日14時24分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.6 03日15時42分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.0 03日18時59分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回

<参考記載>
本日01→02までの有感地震の間隔が約12時間(11時間58分)あった・・・・

有感地震間隔が12時間(近く)に達したのは2021年01月01日(火)12時間06分以来
で02日ぶり但し今回は12時間00分には02分足りていない

1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2021年01月01日(金)9回以来03日
連続中今月01月で1日有感05回(04回)以上は03回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年12月31日(木)3回以来04日
連続中今月01月で1日有感03回以上は03回目

776 :!omikuji:2021/01/04(月) 01:09:59.99 ID:noVXZF+e0.net
今年はコロナに地震に台風に水害に噴火に・・・
騒がしかったらどうしよう
去年は台風被害なかったよね

777 :M7.74:2021/01/04(月) 01:28:06.81 ID:JYGknyS50.net
地震とか台風はそこまで被害は無かったけど
九州豪雨とかあったもぞね
今年もそこそこでいいもぞ

778 :おやしみぬ!omikuji:2021/01/04(月) 02:06:32.43 ID:KKneg0ak0.net
      _
     ∈・)  牛
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < ユイメタル画像くださいぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

779 :M7.74:2021/01/04(月) 03:58:36.39 ID:73+bi5CA0.net
平和ぬ

780 :M7.74:2021/01/04(月) 05:09:16.79 ID:3DFb0d4E0.net
長野び

781 :M7.74:2021/01/04(月) 05:39:36.02 ID:3DFb0d4E0.net
茨城栃木び

782 :M7.74:2021/01/04(月) 05:52:08.98 ID:3DFb0d4E0.net
宮城岩手び

783 :M7.74:2021/01/04(月) 07:13:12.69 ID:sxOmrtMd0.net
ダック
すし詰めのダック

784 :M7.74:2021/01/04(月) 09:40:19.62 ID:3DFb0d4E0.net
青森岩手び

785 :M7.74:2021/01/04(月) 14:11:29.13 ID:3DFb0d4E0.net
福島び

786 :M7.74:2021/01/04(月) 15:30:55.11 ID:3DFb0d4E0.net
長野黄色あり

787 :M7.74:2021/01/04(月) 16:07:18.32 ID:dhMJBgxt0.net
室蘭

788 :M7.74:2021/01/04(月) 16:28:30.78 ID:3DFb0d4E0.net
栃木び

789 :M7.74:2021/01/04(月) 19:22:33.45 ID:3DFb0d4E0.net
島根黄色あり

790 :M7.74:2021/01/04(月) 19:22:34.00 ID:edRV+uC80.net
広島?

791 :M7.74:2021/01/04(月) 19:22:44.45 ID:bHIlYZZG0.net
しまね  もわ

792 :M7.74:2021/01/04(月) 19:22:55.02 ID:12hw9oFt0.net
広島根

793 :M7.74:2021/01/04(月) 19:29:18.47 ID:3DFb0d4E0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 広島県北部 深さ約10km M2.7 2021年1月4日19時22分発生

794 :M7.74:2021/01/05(火) 06:16:22.46 ID:LuOsViQ+0.net
山形び

795 :M7.74:2021/01/05(火) 07:14:22.40 ID:LuOsViQ+0.net
愛知び

796 :M7.74:2021/01/05(火) 08:28:39.23 ID:LuOsViQ+0.net
茨城び

797 :M7.74:2021/01/05(火) 10:07:08.65 ID:LuOsViQ+0.net
和歌山び

798 :M7.74:2021/01/05(火) 13:53:41.27 ID:L8nX3ksh0.net
<2021年01月04日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 広島県北部 深さ約10km M2.7 04日19時22分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が01回以下になったのは2020年12月10日(木)01回以来で
25日ぶり今月01月で有感回数01回以下は初めて

前日05→01までの有感地震の間隔が約24時間(24時間23分)あった・・・・

有感地震間隔が24時間以上に達したのは2020年12月09日(水)〜12月10日(木)
29時間40分以来で25日ぶり今月01月有感地震間隔24(20)時間以上は初めて

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2020年12月29日(火)〜12月30日(水)
16時間26分以来で05日ぶり今月01月有感地震間隔15時間以上は初めて

有感地震間隔が12時間以上に達したのは2021年1月01日(金)12時間06分以来
で03日ぶり今月01月有感地震間隔12時間以上は02回目

1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年12月27日(日)震
度1×4回以来で08日ぶり今月01月同記録初めて(有感0回の日は今月は無し)

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年12月30日(水)2回以来で04日
ぶり今月01月で1日有感02回以下は初めて

799 :M7.74:2021/01/05(火) 15:12:00.36 ID:D9FMBxMU0.net
岩手びびっと

800 :M7.74:2021/01/05(火) 15:12:05.89 ID:LuOsViQ+0.net
宮城岩手黄色あり

801 :M7.74:2021/01/05(火) 15:12:10.83 ID:ZX4oYzHy0.net
ぺっぺ みやぎ

802 :M7.74:2021/01/05(火) 16:36:35.91 ID:LuOsViQ+0.net
茨城び

803 :M7.74:2021/01/05(火) 16:52:12.74 ID:LuOsViQ+0.net
熊本び

804 :M7.74:2021/01/05(火) 16:58:11.01 ID:LuOsViQ+0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 2021年1月5日16時51分発生

805 :M7.74:2021/01/05(火) 19:53:23.77 ID:/SlxRU1D0.net
東京湾もぞ?

806 :M7.74:2021/01/05(火) 19:53:34.46 ID:PdeI7gKo0.net
相模湾黄色

807 :M7.74:2021/01/05(火) 19:54:27.18 ID:WIcU4D4H0.net
なんだこれ深発?

808 :M7.74:2021/01/05(火) 20:01:00.91 ID:LuOsViQ+0.net
【M3.4】房総半島南部 深さ71.1km 2021/01/05 19:52:31

809 :M7.74:2021/01/05(火) 21:00:27.15 ID:b1vhek0N0.net
平和だぬ

810 :M7.74:2021/01/05(火) 21:38:59.65 ID:pmet1U2w0.net
ドゴォォォォン

811 :M7.74:2021/01/05(火) 21:50:14.01 ID:LD3RHn6J0.net
シューーーーーン

812 :M7.74:2021/01/05(火) 22:19:53.66 ID:b/77sn5h0.net
そろそろアメリカ西海岸デカいの来そう

813 :おやしみぬ!omikuji:2021/01/05(火) 22:39:13.08 ID:yIuM6syP0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

814 :M7.74:2021/01/06(水) 00:24:32.11 ID:VheiibU30.net
<2021年01月05日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 05日16時51分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が01回以下になったのは2021年01月04日(月)01回以来で
02日連続中今月01月で有感回数01回以下は02回目

1日の有感地震回数が01回以下になった日が02日間以上連続したのは2019年
09月23日(月)00回〜24日(火)01回以来で約1年3ヶ月ぶり

1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2021年01月04日(月)震
度1×1回以来02日連続中今月01月同記録02回目(有感0回の日は今月は無し)

1日の有感地震が全て震度1か0回だった日が2日間(以上)連続したのは2020年
12月22日(火)震度1×4回〜23日(水)震度1×5回(2日間連続)以来で13日ぶり

前日01→01までの有感地震の間隔が約21時間(21時間29分)あった・・・・

有感地震間隔が20時間以上に達したのは2021年01月03日(月)〜01月04日(火)
24時間23分以来02日連続中今月01月有感地震間隔20時間以上は02回目

有感地震間隔が15時間以上に達したのも2021年01月03日(月)〜01月04日(火)
24時間23分以来02日連続中今月01月有感地震間隔15時間以上は02回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2021年01月03日(月)〜01月04日(火)
24時間23分以来02日連続中今月01月有感地震間隔12時間以上は03回目

有感地震間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年12
月29日(火)12時間45分〜翌01日(金)12時間06分(04日間連続)以来で04日ぶり

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年01月04日(月)1回以来で02日
連続中今月01月で1日有感02回以下は02回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日が02日間(以上)連続したのは2020年12
月09日(水)02回〜10日(木)01回(02日間連続)以来で26日(約1ヶ月)ぶり

815 :M7.74:2021/01/06(水) 02:43:48.62 ID:KqfWB6Yb0.net
GIF長野

816 :M7.74:2021/01/06(水) 06:49:23.88 ID:xJU04pkQ0.net
鳥取び

817 :M7.74:2021/01/06(水) 12:35:01.76 ID:w7LPoUbv0.net
>>813
牛ですぬ

818 :M7.74:2021/01/06(水) 16:35:43.11 ID:+yXySo400.net
岩手宮城びびっと

819 :M7.74:2021/01/06(水) 16:35:45.95 ID:xJU04pkQ0.net
岩手宮城び

820 :M7.74:2021/01/06(水) 18:13:59.23 ID:xJU04pkQ0.net
岩手もぞー

821 :M7.74:2021/01/06(水) 19:57:04.72 ID:yylbOBV00.net
京都の鴨川が真っ赤に…被害は?市が原因調査へ

https://news.livedoor.com/article/detail/19493542/

822 :M7.74:2021/01/06(水) 20:04:44.80 ID:w7LPoUbv0.net
ダック
紅のダック

823 :M7.74:2021/01/06(水) 20:45:51.69 ID:waJjm/Ky0.net
平和だぬ

824 :M7.74:2021/01/06(水) 20:55:27.80 ID:xJU04pkQ0.net
茨城び

825 :はげ!omikuji:2021/01/06(水) 23:36:12.88 ID:1Z/MwBtf0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 平和ぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

826 :M7.74:2021/01/07(木) 00:28:45.32 ID:OkQlEBuj0.net
<2021年01月06日(水) 00:00〜23:59>

本日1回も有感地震(速報)は発表されず・・・・
3.11以降有感地震速報が1回も無かった日は38回目

2013年(2回)・2014年(3回)・2015年(5回)・2016年(2回)
2017年(3回)・2018年(2回)・2019年(9回)
       ↓
(27) 2020年01月27日(月) 0回
(28) 2020年02月03日(月) 0回
(29) 2020年02月15日(土) 0回
(30) 2020年06月05日(金) 0回
(31) 2020年09月22日(火) 0回
(32) 2020年09月24日(木) 0回
(33) 2020年10月21日(水) 0回
(34) 2020年10月25日(日) 0回
(35) 2020年10月29日(木) 0回
(36) 2020年11月11日(水) 0回
(37) 2020年11月17日(火) 0回
       ↓
(38) 2020年01月06日(水) 0回

<参考記載>
1日の有感地震回数が00回になったのは2020年11月17日(火)00回以来で50日
(約1ヶ月半)ぶり今年2021年では1日有感00回は初めて

1日の有感地震回数が01回以下になったのは2021年01月04日(月)01回以来で
03日連続中今月01月で有感回数01回以下は03回目

1日の有感地震回数が01回以下になった日が03日間以上連続したのは2014年
01月30日(木)01回〜01回〜02月01日(土)01回以来で約5年11ヶ月ぶり

1日の有感地震回数が01回以下になった日が02日間以上連続したのは2019年
09月23日(月)00回〜24日(火)01回以来で約1年3ヶ月ぶり

1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2021年01月04日(月)震
度1×1回以来03日連続中今月01月同記録03回目(有感0回の日は今回が初)

1日の有感地震が全て震度1か0回だった日が3日間(以上)連続したのは2020年
11月10日(火)震度1×2〜0回〜12日(水)震度1×1(3日間連続)以来で55日ぶり

1日の有感地震が全て震度1か0回だった日が2日間(以上)連続したのは2020年
12月22日(火)震度1×4回〜23日(水)震度1×5回(2日間連続)以来で14日ぶり

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで05日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日連続)以来で08日ぶり

前日01→本日24:00迄の有感地震間隔が約31時間(31時間09分)になった・・・・

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年01月04日(月)1回以来で03日
連続中今月01月で1日有感02回以下は03回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日が03日間(以上)連続したのは2020年11
月10日(火)02回〜00回〜12日(木)01回(03日間連続)以来で55日(約2ヶ月)ぶり

1日の有感地震回数が03回に達しない日が02日間(以上)連続したのは2020年12
月09日(水)02回〜10日(木)01回(02日間連続)以来で27日(約1ヶ月)ぶり

827 :M7.74:2021/01/07(木) 04:14:10.47 ID:FkdFdd8A0.net
三陸もぞ

828 :M7.74:2021/01/07(木) 04:14:16.02 ID:WeWsxDwU0.net
さんりくおき

829 :M7.74:2021/01/07(木) 04:18:15.22 ID:WeWsxDwU0.net
えひめ

830 :M7.74:2021/01/07(木) 04:18:50.92 ID:FkdFdd8A0.net
瀬戸内海もぞ

831 :M7.74:2021/01/07(木) 04:19:16.76 ID:VWmoBjtJ0.net
愛媛は珍しいな

832 :M7.74:2021/01/07(木) 04:19:27.39 ID:iIYEQGcN0.net
珍しい

833 :M7.74:2021/01/07(木) 04:20:14.27 ID:rB3fqfeu0.net
3連続くるか?

834 :M7.74:2021/01/07(木) 04:21:35.21 ID:ju02HsaZ0.net
ついに南海トラフが動き出したのか

835 :M7.74:2021/01/07(木) 04:22:57.53 ID:vvlRhktC0.net
高知中部らしいよ

836 :M7.74:2021/01/07(木) 06:08:09.38 ID:Q3MnL1tj0.net
岩手〜北海道もぞー

837 :M7.74:2021/01/07(木) 06:08:14.49 ID:VWmoBjtJ0.net
岩手か

838 :M7.74:2021/01/07(木) 06:09:11.56 ID:VWmoBjtJ0.net
ちいさいのにすごい広範囲に広がったな

839 :M7.74:2021/01/07(木) 06:09:56.40 ID:Q3MnL1tj0.net
>>836
関東までもぞー

840 :M7.74:2021/01/07(木) 06:16:10.87 ID:Q3MnL1tj0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M5.1 2021年1月7日06時07分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20210106211332395-07060700.png

841 :M7.74:2021/01/07(木) 06:26:34.54 ID:ju02HsaZ0.net
三陸続いてますなぁ…茨城とか強めの地震来そうな気がする

842 :M7.74:2021/01/07(木) 07:56:45.70 ID:jS53BKfi0.net
鴨川が真っ赤に
こりゃ自然が警告してますな((((;゚Д゚))))

843 :M7.74:2021/01/07(木) 09:37:40.44 ID:7m8ZB9em0.net
茨城沖?

844 :M7.74:2021/01/07(木) 09:45:50.93 ID:3kqSESU10.net
未明の高地地震の場所ってもしかして南海トラフの高さ1kmの海嶺突出部がユーラシアプレートにぐっさり突き刺さってる付近では
あれが崩壊しつつあるとしたらやっぱり南海地震は近いのか

845 :M7.74:2021/01/07(木) 11:04:24.34 ID:chC1Bwaz0.net
>>844
ヒエッ…

846 :M7.74:2021/01/07(木) 11:14:03.15 ID:jx3rB7Ji0.net
南海も関東も大地震はせめてコロナが落ち着くまで待ってほしい…

847 :M7.74:2021/01/07(木) 14:28:48.38 ID:N5ZmFwoN0.net
今日は完全に強風モニタになってるもぞ・・・

848 :M7.74:2021/01/07(木) 14:28:50.63 ID:Q3MnL1tj0.net
徳島香川もぞー

849 :M7.74:2021/01/07(木) 14:29:19.34 ID:B8fgcVtA0.net
香川もぞ
海側かな

850 :M7.74:2021/01/07(木) 15:36:06.42 ID:EtqujQiS0.net
なんかずっと新潟もぞってんだけどなんでや?俺んとこだけ?

851 :M7.74:2021/01/07(木) 15:39:18.89 ID:ZhaH/Y6I0.net
風雪じゃね?

852 :M7.74:2021/01/07(木) 16:21:21.80 ID:jS53BKfi0.net
新潟は風速15m/s超えてるのか
視界も利かないだろうし暴風雪だな

853 :M7.74:2021/01/07(木) 19:11:28.70 ID:jS53BKfi0.net
道東もぞもぞ

854 :M7.74:2021/01/07(木) 20:52:45.45 ID:B8fgcVtA0.net
いばもぞ

855 :はげ!omikuji!dama:2021/01/07(木) 22:13:27.28 ID:dfUVPjQQ0.net
 ゚ 。 ゚彡⌒ ミ ゚。 ゚
 ゚ ・(゚´Д`゚)。 うわぁぁぁぁぁ! (光)
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

856 :M7.74:2021/01/07(木) 22:14:49.93 ID:B8fgcVtA0.net
【M2.5】五島列島近海 深さ5.7km 2021/01/07 21:45:32
【M2.7】五島列島近海 深さ1.9km 2021/01/07 22:04:01

857 :はげ!omikuji!dama:2021/01/07(木) 22:22:54.13 ID:dfUVPjQQ0.net
         __/   \ 
       /        \ 
      /  /|        ヽ 
     曰|  / ヽ|\__   |    __________
     | | V-==   == ヽ ノ    /
    ノ__丶( ・c_,・。  )_   <  五島といえば ぬ・・
     ||長||/      .| ¢、   \
  _ ||濱|| |  .      ̄丶.)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||寝||L二⊃ . ̄ ̄\   https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/crke/nm/crkex6RrxijQp8EfaYa4wQjW9LcKLVst27ZamhymcJ0.jpg
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

858 :はげ!omikuji!dama:2021/01/07(木) 22:39:42.53 ID:dfUVPjQQ0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < おれ5chに嫌われてるからぬ・・
    乙__⌒つ 「PROXY規制でしょうか?」「当分お断りします」ばっかぬ

859 :M7.74:2021/01/07(木) 23:05:51.00 ID:RnzwGj5t0.net
地震じゃ
祟りじゃ

860 :M7.74:2021/01/08(金) 00:38:14.37 ID:vzzzchz80.net
<2021年01月07日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.4 07日04時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 高知県中部 深さ約40km M3.6 07日04時17分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M5.1 07日06時07分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 種子島近海 深さ約10km M2.5 07日10時10分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×01回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で三陸沖M5.1最大震度1の地震が発生・・・・

三陸沖を震源としたM5級&震度1に達した地震があったのは2019年11月29日(金)
三陸沖M5.5最大震度3以来で約1年1ヶ月ぶり

三陸沖を震源とした震度1に達した有感地震(本日除く)があったのは2020年12月
16日(水)三陸沖M4.7最大震度2以来で22日(約3週間)ぶり

<参考記載>
前々日01→01までの有感地震の間隔が約35時間(35時間22分)あった・・・・

有感地震間隔が30時間以上に達したのは2020年12月09日(水)〜12月10日(木)
29時間40分以来で25日ぶり今月01月有感地震間隔30(35)時間以上は初めて

有感地震間隔が24時間以上に達したのは2021年01月03日(日)〜01月04日(月)
24時間23分以来で03日ぶり今月01月有感地震間隔24時間以上は02回目

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2021年01月04日(月)〜01月05日(火)
21時間29分以来で02日ぶり今月01月有感地震間隔15(20)時間以上は03回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2021年01月04日(月)〜01月05日(火)
21時間29分以来で02日ぶり今月01月有感地震間隔12時間以上は04回目

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで06日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月02日(水)〜12月10日(木)(09日間連続)以来で28日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日間連続)以来で09日ぶり

前日04→本日24:00迄の有感地震間隔が約14時間(13時間50分)になった・・・・

1日の有感地震回数が04回以上に達した日は2021年01月03日(日)05回以来04
日ぶり今月01月で1日有感04回以上は04回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2021年01月03日(日)05回以来04
日ぶり今月01月で1日有感03回以上は04回目

861 :おやしみぬ!omikuji:2021/01/08(金) 02:33:10.08 ID:Rct0Q8570.net
>>857
      _
     ∈・)  牛
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < グロですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

862 :M7.74:2021/01/08(金) 04:18:04.23 ID:d5tLiB290.net
いばび

863 :M7.74:2021/01/08(金) 05:57:51.97 ID:APBnE5mc0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.0 2021年1月8日05時52分発生

864 :M7.74:2021/01/08(金) 08:33:22.64 ID:Fxnfr4h00.net
>>861
粋ですぬ

865 :M7.74:2021/01/08(金) 09:54:00.29 ID:APBnE5mc0.net
宮城福島び

866 :M7.74:2021/01/08(金) 11:25:10.26 ID:APBnE5mc0.net
岩手び

867 :M7.74:2021/01/08(金) 11:37:31.26 ID:APBnE5mc0.net
岩手び

868 :M7.74:2021/01/08(金) 15:05:44.08 ID:APBnE5mc0.net
茨城び

869 :M7.74:2021/01/08(金) 15:06:51.99 ID:APBnE5mc0.net
茨城福島び

870 :M7.74:2021/01/08(金) 15:07:12.65 ID:g5XtCEE40.net
愛知?

871 :M7.74:2021/01/08(金) 15:07:31.03 ID:AQ4KU+gb0.net
いばらきもわっと

872 :M7.74:2021/01/08(金) 15:07:33.23 ID:tS9hL8Lb0.net
深かったのか

873 :M7.74:2021/01/08(金) 15:07:39.03 ID:G6MYpOO/0.net
愛知…地震?

874 :M7.74:2021/01/08(金) 15:07:57.52 ID:APBnE5mc0.net
>>868-869
三河湾
2021/01/08 15:04:23
34.8N
137.4E
336.4km
M4.3

875 :M7.74:2021/01/08(金) 15:08:17.54 ID:g5XtCEE40.net
深発か

876 :M7.74:2021/01/08(金) 17:16:38.59 ID:APBnE5mc0.net
島根び

877 :M7.74:2021/01/08(金) 18:06:24.11 ID:QwQYTFqQ0.net
先月から震源リスト見てると奥尻周辺マジヤバそう
地中のモニタにあの辺りのポイントが一つもないんだけど津波地震や泊原発近いのに危機感なさすぎる

878 :M7.74:2021/01/08(金) 18:44:48.30 ID:APBnE5mc0.net
福島び

879 :M7.74:2021/01/08(金) 18:44:50.66 ID:m66RnPRT0.net
いば沖もぞ

880 :M7.74:2021/01/08(金) 19:16:32.95 ID:APBnE5mc0.net
茨城び

881 :M7.74:2021/01/08(金) 20:50:52.99 ID:ZfBsJ/hO0.net
平和だぬ

882 :はげ!omikuji!dama:2021/01/08(金) 21:28:47.14 ID:X9oMxPUn0.net
     る

883 :はげ!omikuji!dama:2021/01/08(金) 21:29:02.16 ID:X9oMxPUn0.net
      ぽ

884 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:23.75 ID:ELf1BTFa0.net
茨城県沖

885 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:30.30 ID:seueLq+K0.net
いば?

886 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:33.55 ID:kS/xLBoY0.net
いば黄

887 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:34.12 ID:7ZPIF1qu0.net
いう゛ぁ

888 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:36.04 ID:APBnE5mc0.net
茨城黄色

889 :M7.74:2021/01/08(金) 21:37:36.51 ID:AOcdrGbT0.net
緊急地震速報(第2報)

茨城県沖
2021/01/08 21:36:53
36.4N
141.1E
50km
M3.5
最大予測震度2

890 :M7.74:2021/01/08(金) 21:39:56.87 ID:uTO9foDZ0.net
茨城沖やで

891 :M7.74:2021/01/08(金) 21:42:55.29 ID:APBnE5mc0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 2021年1月8日21時37分発生

892 :M7.74:2021/01/08(金) 21:44:31.30 ID:WL8Zk3F20.net
岐阜で深発地震もあったのか

893 :M7.74:2021/01/08(金) 21:51:20.76 ID:kS/xLBoY0.net
いばもぞ

894 :M7.74:2021/01/09(土) 00:05:22.30 ID:PPmoenL20.net
下北微

895 :M7.74:2021/01/09(土) 00:05:35.36 ID:fjzHpObB0.net
津軽海峡冬

896 :M7.74:2021/01/09(土) 00:05:35.88 ID:edh8ASpR0.net
津軽海峡

897 :M7.74:2021/01/09(土) 00:05:49.79 ID:lysSUk2H0.net
津軽海峡もぞもぞ

898 :M7.74:2021/01/09(土) 00:06:48.53 ID:wC5ZjijQ0.net
緊急地震速報(最終第4報)

津軽海峡
2021/01/09 00:04:45
41.5N
141.3E
90km
M3.8
最大予測震度2

899 :M7.74:2021/01/09(土) 00:06:55.71 ID:vpCilmcR0.net
津軽海峡超絶冬景色

900 :M7.74:2021/01/09(土) 00:07:04.76 ID:+0xBUip90.net
あなたかわりはないですか

901 :M7.74:2021/01/09(土) 00:07:21.04 ID:fYVSAmzJ0.net
つがるぅ海峡〜 ふぅ〜ゆげ〜しぃ〜♪

902 :M7.74:2021/01/09(土) 00:08:13.16 ID:vpCilmcR0.net
き〜♪

903 :!dama:2021/01/09(土) 00:09:45.16 ID:lGFwo8ZD0.net
https://i.imgur.com/DRp7hUc.gif

904 :M7.74:2021/01/09(土) 01:09:16.19 ID:wC5ZjijQ0.net
福島沖もぞ

905 :M7.74:2021/01/09(土) 01:10:30.33 ID:Wj3w+dHa0.net
福島だった?

906 :M7.74:2021/01/09(土) 01:23:41.02 ID:dLEIj42F0.net
さぁさぁさぁさぁ〜ドカンといこうや

907 :M7.74:2021/01/09(土) 03:24:08.03 ID:PPmoenL20.net
いばび

908 :おやしみぬ!omikuji:2021/01/09(土) 03:50:48.08 ID:/6a/z2k30.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 雪見だいふくですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

909 :M7.74:2021/01/09(土) 04:35:29.05 ID:dLEIj42F0.net
東京さんは朝から晩まで毎日本当お疲れ様です
何してる人なんですか?

910 :M7.74:2021/01/09(土) 04:52:13.23 ID:aw46sFGy0.net
いまのえらい広がったな東北

911 :M7.74:2021/01/09(土) 04:52:46.98 ID:DNXNoXEP0.net
ずいぶん賑やかな

912 :M7.74:2021/01/09(土) 06:02:56.91 ID:xfePatkU0.net
福島宮城び

913 :M7.74:2021/01/09(土) 07:14:17.12 ID:xfePatkU0.net
宮城岩手黄色あり

914 :M7.74:2021/01/09(土) 09:52:08.21 ID:xfePatkU0.net
福島び

915 :M7.74:2021/01/09(土) 11:37:42.29 ID:tJjXVg4P0.net
新潟揺れ

雪がドサッと落ちないか心配

916 :M7.74:2021/01/09(土) 13:16:00.29 ID:xfePatkU0.net
熊本び

917 :M7.74:2021/01/09(土) 14:02:26.91 ID:xfePatkU0.net
岩手び

918 :M7.74:2021/01/09(土) 14:37:21.02 ID:xfePatkU0.net
宮城岩手黄色

919 :M7.74:2021/01/09(土) 14:37:22.66 ID:PPmoenL20.net
金華山黄

920 :M7.74:2021/01/09(土) 14:37:33.33 ID:Oqvw4pAF0.net
三陸沖

921 :M7.74:2021/01/09(土) 14:37:40.06 ID:LA8YbM8c0.net
3りく

922 :M7.74:2021/01/09(土) 14:37:49.76 ID:DNXNoXEP0.net
三陸

923 :M7.74:2021/01/09(土) 14:41:54.29 ID:1yR1r1vL0.net
もうだめだ\(^o^)/

924 :M7.74:2021/01/09(土) 14:42:36.91 ID:xfePatkU0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.6 2021年1月9日14時36分発生

925 :M7.74:2021/01/09(土) 16:26:06.17 ID:xfePatkU0.net
埼玉び

926 :M7.74:2021/01/09(土) 16:26:38.72 ID:FaHrmPHn0.net
関東

927 :M7.74:2021/01/09(土) 17:38:10.97 ID:xfePatkU0.net
徳島香川び

928 :M7.74:2021/01/09(土) 17:39:02.94 ID:oulTmgM30.net
瀬戸内海もぞ

929 :M7.74:2021/01/09(土) 18:31:46.13 ID:xfePatkU0.net
岩手宮城黄色あり

930 :M7.74:2021/01/09(土) 18:31:47.77 ID:oulTmgM30.net
岩手内陸もぞ

931 :M7.74:2021/01/09(土) 18:31:47.90 ID:LA8YbM8c0.net
また東北

932 :M7.74:2021/01/09(土) 18:31:55.69 ID:PPmoenL20.net
宮内陸

933 :M7.74:2021/01/09(土) 18:31:57.54 ID:ee/Nu9Ji0.net
みやぎ内陸

934 :M7.74:2021/01/09(土) 18:37:35.40 ID:xfePatkU0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県内陸南部 深さ約10km M3.2 2021年1月9日18時31分発生

935 :M7.74:2021/01/09(土) 20:51:25.99 ID:Bf4DS4z20.net
台湾もぞってた

936 :M7.74:2021/01/10(日) 06:35:35.99 ID:wh261GtI0.net
福島び

937 :M7.74:2021/01/10(日) 07:07:31.67 ID:wh261GtI0.net
道東び

938 :M7.74:2021/01/10(日) 08:34:32.50 ID:wh261GtI0.net
宮崎び

939 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:25.26 ID:wh261GtI0.net
熊本

940 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:28.30 ID:T4Zxk4Bb0.net
くま

941 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:30.74 ID:cSthRuzM0.net
熊本地方

942 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:36.46 ID:ZIMqNT6C0.net
くまもぞ

943 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:38.59 ID:FB2hkyYW0.net
鹿児島

944 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:44.51 ID:daqN05VD0.net
くまもん?

945 :M7.74:2021/01/10(日) 12:33:58.55 ID:sOn8zffG0.net
くまぁ

946 :M7.74:2021/01/10(日) 12:34:07.18 ID:FB2hkyYW0.net
強震は音声不調か

947 :M7.74:2021/01/10(日) 12:34:30.13 ID:9+BW2Sau0.net
市内だけど少しユラ〜揺れてるなかぁって感じ

どこで震度3も行ったんだ?

948 :M7.74:2021/01/10(日) 12:40:03.17 ID:wh261GtI0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 2021年1月10日12時32分発生

949 :M7.74:2021/01/10(日) 13:47:08.06 ID:wh261GtI0.net
岐阜もぞー

950 :M7.74:2021/01/10(日) 13:47:10.94 ID:rt3W5wbN0.net
GIFびびっと

951 :M7.74:2021/01/10(日) 13:51:32.48 ID:wh261GtI0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 2021年1月10日13時46分発生

952 :M7.74:2021/01/10(日) 15:38:49.96 ID:cSthRuzM0.net
福島県沖

953 :M7.74:2021/01/10(日) 15:38:56.41 ID:wh261GtI0.net
福島黄色

954 :M7.74:2021/01/10(日) 15:38:58.77 ID:5U44fOL00.net
ふく黄

955 :M7.74:2021/01/10(日) 15:39:07.56 ID:LWahCx6B0.net
ふく

956 :M7.74:2021/01/10(日) 15:39:39.48 ID:IBIerZvR0.net
福島沖

957 :M7.74:2021/01/10(日) 15:46:34.85 ID:wh261GtI0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.2 2021年1月10日15時38分発生

958 :M7.74:2021/01/10(日) 15:48:10.42 ID:wh261GtI0.net
岩手宮城び

959 :M7.74:2021/01/10(日) 15:48:26.43 ID:ZIMqNT6C0.net
宮城沖

960 :M7.74:2021/01/10(日) 17:01:22.38 ID:ZIMqNT6C0.net
宮城沖もぞ

961 :M7.74:2021/01/10(日) 17:01:24.22 ID:5U44fOL00.net
みやふくもぞ

962 :M7.74:2021/01/10(日) 17:01:29.30 ID:wh261GtI0.net
福島宮城び

963 :M7.74:2021/01/10(日) 20:13:21.94 ID:ziQ846aQ0.net
モニタ監視の皆様お疲れ様です。
重複スレがありますので、次スレとしてご利用お願いします。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156 (実質1157)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608486117/

964 :M7.74:2021/01/10(日) 21:33:52.58 ID:5U44fOL00.net
桜島もぞ

965 :M7.74:2021/01/10(日) 22:24:36.13 ID:ka9Yjpq10.net
>>963
オツですぬ

966 :M7.74:2021/01/10(日) 22:31:34.06 ID:rt3W5wbN0.net
>>963
おつ
重複を消化させましょう

967 :M7.74:2021/01/11(月) 06:13:26.60 ID:XlAaKtL80.net
岩手からもぞー

968 :M7.74:2021/01/11(月) 06:14:53.16 ID:3y/0Uo/Z0.net
あおいわもぞ

969 :M7.74:2021/01/11(月) 07:58:58.50 ID:XlAaKtL80.net
岩手宮城び

970 :M7.74:2021/01/11(月) 09:25:48.98 ID:zIdBJiSF0.net
みゃこじま

971 :M7.74:2021/01/11(月) 09:25:59.27 ID:IYwkZ3S30.net
ぺっぺ

みやこ  きいろ ━(゚∀゚)━ !

972 :M7.74:2021/01/11(月) 09:26:13.56 ID:OvsDRrlq0.net
緊急地震速報(第3報)

宮古島北西沖
2021/01/11 09:24:36
25.8N
124.3E
150km
M4.6
最大予測震度2

973 :M7.74:2021/01/11(月) 09:26:49.46 ID:IYwkZ3S30.net
あれ?

今度は 山形になってる (-_−)
ADSL 不安定

974 :M7.74:2021/01/11(月) 09:30:46.04 ID:XlAaKtL80.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島北西沖 深さ約150km M4.9 2021年1月11日09時25分発生

975 :M7.74:2021/01/11(月) 10:43:46.21 ID:XlAaKtL80.net
茨城び

976 :M7.74:2021/01/11(月) 11:27:40.60 ID:XlAaKtL80.net
茨城び

977 :はげ!omikuji!dama:2021/01/11(月) 12:52:12.18 ID:fok6DieC0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 地鳴りあるぬ・・
    乙__⌒つ 怖いぬ

978 :M7.74:2021/01/11(月) 13:22:01.60 ID:XlAaKtL80.net
長野び

979 :M7.74:2021/01/11(月) 15:25:44.08 ID:XlAaKtL80.net
岩手び

980 :M7.74:2021/01/11(月) 16:19:18.55 ID:LM5UuPi40.net
あり

981 :M7.74:2021/01/11(月) 16:31:42.23 ID:XlAaKtL80.net
岩手宮城び

982 :M7.74:2021/01/11(月) 19:22:16.59 ID:XlAaKtL80.net
宮崎び

983 :M7.74:2021/01/11(月) 20:28:37.85 ID:OACCesdY0.net
桜島微

984 :M7.74:2021/01/11(月) 22:32:52.41 ID:ooyWD8WW0.net
星人の皆さんおめでとうございます(´・ω・`)

985 :M7.74:2021/01/11(月) 22:48:34.24 ID:kP0YJ4/L0.net
安芸灘もぞ

986 :M7.74:2021/01/11(月) 23:47:45.53 ID:egz+5gpR0.net
<2021年01月08日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.0 08日05時52分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 08日21時37分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月01日(金)新島
・神津島近海M4.7最大震度4の翌日(1月2日(土))以降から07日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月22日(火)〜12月29日(火)(08日連続)以来で10日ぶり

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで07日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月02日(水)〜12月10日(木)(09日間連続)以来で29日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日間連続)以来で10日ぶり

前日04→01までの有感地震の間隔が約20時間(19時間42分)あった・・・・
本日01→02までの有感地震の間隔が約16時間(15時間45分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2021年01月05日(水)〜01月07日(木)
35時間22分以来02日連続中今月01月有感地震間隔15時間以上は04〜05回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2021年01月05日(水)〜01月07日(木)
35時間22分以来02日連続中今月01月有感地震間隔12時間以上は05〜06回目

前後の有感地震の間隔が12時間以上の記録を同日2回達成したのは2020年11
月04日(水)17時間28分・19時間24分以来で65日(約2ヶ月)ぶり今月は初めて

有感地震間隔が12時間以上に達した日が02日間以上連続したのは2021年01月
04日(月)24時間23分〜05日(火)21時間29分(02日間連続)以来で03日ぶり

1日の有感地震が全て震度1か有感速報00回だった日は2021年01月06日(水)有
感地震00回以来で02日ぶり今月01月同記録04回目(今月有感0回の日は01回)

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年01月06日(水)0回以来で02日
ぶり今月01月で1日有感02回以下は04回目

987 :M7.74:2021/01/11(月) 23:48:17.18 ID:egz+5gpR0.net
<2021年01月09日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 津軽海峡 深さ約90km M3.4 09日00時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 埼玉県南部 深さ約60km M3.2 09日03時23分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.6 09日14時36分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県内陸南部 深さ約10km M3.2 09日18時31分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月01日(金)新島
・神津島近海M4.7最大震度4の翌日(1月2日(土))以降から08日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月22日(火)〜12月29日(火)(08日連続)以来で11日ぶり

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで08日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月02日(水)〜12月10日(木)(09日間連続)以来で30日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日間連続)以来で11日ぶり

1日の有感地震回数が04回以上に達した日は2021年01月07日(木)04回以来02
日ぶり今月01月で1日有感04回以上は05回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2021年01月07日(木)04回以来02
日ぶり今月01月で1日有感03回以上は05回目

988 :M7.74:2021/01/11(月) 23:48:59.56 ID:egz+5gpR0.net
<2021年01月10日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 10日12時32分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 10日13時46分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.2 10日15時38分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月01日(金)新島
・神津島近海M4.7最大震度4の翌日(1月2日(土))以降から09日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が09日間以上連続した
のは2020年11月23日(月)〜12月11日(金)(19日連続)以来で31日ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月22日(火)〜12月29日(火)(08日連続)以来で12日ぶり

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで09日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が09日間以上連続した
のは2020年11月07日(土)〜11月21日(土)(15日間連続)以来で51日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月02日(水)〜12月10日(木)(09日間連続)以来で31日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日間連続)以来で12日ぶり

前日02→01までの有感地震の間隔が約18時間(18時間01分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2021年1月08日(金)15時間45分以来
02日ぶりで今月01月有感地震間隔15時間以上は06回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのは2021年1月08日(金)15時間45分以来
02日ぶりで今月01月有感地震間隔12時間以上07回目

1日の有感地震回数が03回以上に達した日は2021年01月09日(土)04回以来02
日連続中今月01月で1日有感03回以上は06回目

989 :M7.74:2021/01/12(火) 00:03:53.56 ID:fIxb2klZ0.net
<2021年01月11日(月) 00:00〜23:59>

01 【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島北西沖 深さ約150km M4.9 11日09時25分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月01日(金)新島
・神津島近海M4.7最大震度4の翌日(1月2日(土))以降から10日間連続中

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が09日間以上連続した
のは2020年11月23日(月)〜12月11日(金)(19日連続)以来で32日ぶり

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月22日(火)〜12月29日(火)(08日連続)以来で13日ぶり

震度3(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2021年01月02日(土)震度
2×02回・震度1×04回(計06回)以来から本日まで10日間連続中

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が09日間以上連続した
のは2020年11月07日(土)〜11月21日(土)(15日間連続)以来で52日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2020年12月02日(水)〜12月10日(木)(09日間連続)以来で32日ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されない日が05日間以上連続した
のは2020年12月25日(金)〜12月29日(火)(05日間連続)以来で13日ぶり

1日の有感地震回数が01回以下になったのは2021年01月06日(水)00回以来で
05日ぶり今月01月で有感回数01回以下は04回目(04回中内01回は有感00回)

1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2021年01月08日(金)震
度1×02回以来で03日ぶり今月01月同記録05回目(今月有感0回の日は01回)

前日03→01までの有感地震の間隔が約18時間(17時間47分)あった・・・・

有感地震間隔が15時間以上に達したのは2021年01月09日(土)〜01月10日(日)
18時間01分以来02日連続中今月01月有感地震間隔15時間以上は07回目

有感地震間隔が12時間以上に達したのも2021年01月09日(土)〜01月10日(日)
18時間01分以来02日連続中今月01月有感地震間隔12時間以上08回目

有感地震間隔が12時間以上に達した日が2日間以上連続したのは2021年01月
07日(木)32時間22分〜08日(金)19時間42分(02日間連続)以来で03日ぶり

本日01→24:00迄の有感地震間隔が約15時間(14時間35分)になった・・・・

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年01月08日(金)0回以来で03日
ぶり今月01月で1日有感02回以下は05回目

990 :M7.74:2021/01/12(火) 01:25:20.06 ID:FWjEMpgk0.net
もうこれ半分荒らしだろ

991 :M7.74:2021/01/12(火) 05:04:44.52 ID:ojMTsURo0.net
本当にコテ入れてくれ
NGしたい

992 :M7.74:2021/01/12(火) 05:09:55.82 ID:eIaOPX2N0.net
参考記載をngワードに指定したら出てこなくなりました

993 :M7.74:2021/01/12(火) 05:39:14.13 ID:Uf+AJPo00.net
大地震の夢見たわ怖かった
大きく揺れる中、必死にスマホを取って強震モニタのアプリ開いてたw

994 :M7.74:2021/01/12(火) 07:06:06.34 ID:Aam0p8ir0.net
モンゴルでM6.8 深さ10km
のがあったみたいね

995 :M7.74:2021/01/12(火) 07:15:59.81 ID:TqMOvD9u0.net
>>994
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000d7ix/
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000d7ix/map
日本時間6:32

996 :M7.74:2021/01/12(火) 07:22:29.05 ID:TqMOvD9u0.net
岩手び

997 :M7.74:2021/01/12(火) 07:40:50.14 ID:TqMOvD9u0.net
秋田もぞー

998 :M7.74:2021/01/12(火) 08:12:57.90 ID:TqMOvD9u0.net
東京神奈川からもぞー

999 :M7.74:2021/01/12(火) 08:13:20.87 ID:zSR+IX2b0.net
関東モゾ

1000 :M7.74:2021/01/12(火) 08:14:26.84 ID:BiCOKX350.net
※次スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156 (実質1157)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608486117/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200