2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2800

1 :M7.74:2021/02/10(水) 11:53:46.81 ID:PycW+b/10.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2797
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1609288779/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2798
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1610596370/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2799
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1611377025/

2 :M7.74:2021/02/10(水) 11:56:41.93 ID:ZiLIf27N0.net
城南の暴れマラ!

3 :M7.74:2021/02/10(水) 16:06:56.15 ID:7uJDxZ6C0.net
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

4 :M7.74:2021/02/10(水) 18:48:52.38 ID:cg+Xp44H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
<<3
食ってて草

5 :M7.74:2021/02/10(水) 22:42:27.54 ID:k6O8n78N0.net
皆みたい併用

6 :M7.74:2021/02/10(水) 22:44:23.44 ID:CgEcGq/10.net
どどどどこの南緯だよ?

7 :M7.74:2021/02/10(水) 22:47:54.57 ID:etdb5GgG0.net
太平洋の田舎

8 :M7.74:2021/02/10(水) 22:48:14.68 ID:2VBnmWL/0.net
津波(&#3665;`&#5608;´&#3665;)&#1697; 来ーるー!!!

9 :M7.74:2021/02/10(水) 23:51:12.57 ID:/i6SV9z/0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

10 :ちゅーぷる:2021/02/11(木) 00:13:12.05 ID:fOZouflT0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

11 :M7.74:2021/02/11(木) 00:31:38.59 ID:96V++QuH0.net
NZ付近でデカイの来たから来月辺りどっかが海に沈むだろ

12 :M7.74:2021/02/11(木) 07:36:28.94 ID:+It6tKeJO.net
〜〜w

13 :M7.74:2021/02/13(土) 00:53:24.52 ID:UqC64IDd0.net
松戸市きた

14 :M7.74:2021/02/13(土) 00:54:01.01 ID:frc5R70y0.net
四街道ちょっとだけ

15 :M7.74:2021/02/13(土) 19:58:15.33 ID:9LzyFZN/0.net
震度速報
令和 3年 2月13日19時54分 

気象庁発表
13日19時52分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度3  山梨県中・西部

今後の情報に注意してください。

16 :M7.74:2021/02/13(土) 20:24:12.85 ID:jOAYRWs10.net
くるよ(`・ω・´)

17 :M7.74:2021/02/13(土) 20:29:05.94 ID:iLTc65rS0.net
いくよ( ^∀^)

18 :M7.74:2021/02/13(土) 23:00:22.36 ID:locTN60c0.net
横山やすし

19 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:26.05 ID:goFOGv970.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:30.29 ID:U/lhg7G40.net
なんぞー

21 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:30.45 ID:23DUWnQl0.net
おいやめろ

22 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:31.79 ID:OeHuzuLZ0.net
わアアアアアアあ

23 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:36.41 ID:ShBENLNg0.net
やべええええええええええええええ

24 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:37.60 ID:z8YmVqbS0.net
まじかよ 死ぬのか

25 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:40.23 ID:0Cgjncp+0.net
やばいな

26 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:41.03 ID:mpzCPjx80.net
きたあああああああああああああああああああああああああ

27 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:41.52 ID:MwRjt6eH0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

28 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:43.05 ID:UMyVqaIT0.net
やべえ

29 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:44.05 ID:4xFKDf/e0.net
ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!にげてー

30 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:46.53 ID:wj7ZU3u70.net
きたこれ

31 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:47.04 ID:q2V68DQQ0.net
でっけええええ

32 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:47.45 ID:U/lhg7G40.net
きたお

33 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:48.73 ID:62UkdKeh0.net
うわああああああああああっでかいいいいいいいいい

34 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:48.76 ID:abCrkqkk0.net
やべえええええ

35 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:50.67 ID:sixuvryO0.net
ぎゃあああああああああああああああ

36 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:51.17 ID:KhFB+QeZ0.net
結構でかいね

37 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:51.93 ID:8K5MD1/00.net
きましたーわー

38 :おみくじがかり:2021/02/13(土) 23:08:52.43 ID:bcEnWluu0.net
地震クルー!!

39 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:54.10 ID:WkqgS+El0.net
でかいーー

40 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:54.17 ID:0Hgi4VEQ0.net
おおおお揺れてる

41 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:54.61 ID:fKDIVgnA0.net
やばい

42 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:54.65 ID:Kd3pcoy2O.net
緊急地震速報きたあああ

43 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:55.20 ID:Q/vCxDn80.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ

44 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:57.37 ID:UqC64IDd0.net
松戸市きた、ヤバイ

45 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:58.98 ID:0ItRWnVX0.net
ぬるぽおおぉぉぉ!!

46 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:59.44 ID:kJ7les1s0.net
震度7いってないか

47 :M7.74:2021/02/13(土) 23:08:59.59 ID:biKCzE8W0.net
えぐい!

48 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:00.65 ID:lD9La9pt0.net
でかすぎ

49 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:00.80 ID:EaLE7Dup0.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@世田谷

50 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:01.47 ID:jcFz8O+A0.net
さいたまゆれ

51 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:01.48 ID:TQgrYtFS0.net
でかいいいいいい

52 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:02.12 ID:cMsHULFY0.net
うわああああああああああああああああああああああああああ

53 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:02.78 ID:xJApUX540.net
すごいゆれてる!

54 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:03.05 ID:xuoU6pIr0.net
ギュイッギュイッ

55 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:03.53 ID:erCSdkCv0.net
>>29
がっキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:03.57 ID:Y8F1x8+30.net
dekasugiruuuuu

57 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:04.56 ID:42eopYmO0.net
うおーでかい

58 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:05.10 ID:5YpQP3CK0.net
でかい

59 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:05.17 ID:PKhNnrcm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
無事か!?

60 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:05.94 ID:+7302sXL0.net
うおお

61 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:06.33 ID:HBCghQtS0.net
やばいのきたー

62 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:06.81 ID:WcnU18IJ0.net
おいおいやばいぞ

63 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:07.18 ID:q5kJ1aMc0.net
揺れてます@町田(´・ω・`)

64 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.01 ID:tstnTj4j0.net
いやああああああ

65 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.04 ID:qWVUcuvd0.net
やべーだろこれ

66 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.18 ID:Yx4okP1f0.net
大きい大きい怖い

67 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.47 ID:fY38l22e0.net
ゆれゆれ

68 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.73 ID:6MsJui+o0.net
うわ、長い

69 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.87 ID:28r9t+l20.net
きた

70 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:08.87 ID:EMNcfJY60.net
おおつよいつよい

71 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:09.23 ID:giWlUZL40.net
ぎょえええええええ

72 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:09.31 ID:E1CCneOK0.net
やばいな

73 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:09.86 ID:ObMOHD6O0.net
うぉぉおおおお

74 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:09.92 ID:8jGPq6w40.net
ゆれゆれ

75 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:10.07 ID:uSo2awTJ0.net
なんだこれは

76 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:10.99 ID:U/lhg7G40.net
うおー

77 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.11 ID:o6roV9hn0.net
キター
都心部@5

78 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.38 ID:0018qqvd0.net
揺れてるぞ@大和市

79 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.40 ID:Gkj8GX0h0.net
ゆれてる

80 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.39 ID:r96oKzb20.net
あうあう

81 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.50 ID:fKDIVgnA0.net
やめ

82 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.62 ID:X9a+TM6m0.net
でっかい!

83 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:11.69 ID:PT90viJA0.net
ちょ!なげーよ

84 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:12.04 ID:0VE5yM7Y0.net
長いな

85 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:12.12 ID:8K5MD1/00.net
東京でもムニャムニャ揺れとる

86 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:12.32 ID:0Hgi4VEQ0.net
でけええええええええええええええええええええええええええええ

87 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:13.09 ID:aQsifAkT0.net
やばいでかい

88 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:14.24 ID:Qujmj5M90.net
なげえ

89 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:14.30 ID:Q27B0ywm0.net
でかい

90 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:14.68 ID:P/KGZske0.net
ゆれてるーーーー

91 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:15.44 ID:gAW7wcgC0.net
やばいいいいいいいいいいいい

92 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:15.73 ID:PxhAVJVN0.net
キタ━(゚∀゚)━!

93 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:16.10 ID:LXbN4Gl60.net
なげえ

94 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:16.51 ID:v5RJ0TRu0.net
くそデカイ@宮城

95 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:16.60 ID:3AK/tV4L0.net
長いぞ

96 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:16.78 ID:xEk4svuJ0.net
何か長くね?

97 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:17.19 ID:2chRYdY90.net
長いぞ

98 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:18.42 ID:8txcTzN20.net
緊急きた

99 :高島厨:2021/02/13(土) 23:09:18.61 ID:FcBvfK6z0.net
揺れてるな?@横浜

100 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:18.82 ID:1MmE9hsw0.net
なげーよ

101 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:23.35 ID:b5TJg53H0.net
東京都港区 震度4

102 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:24.05 ID:xJApUX540.net
ながいなっ
やばくね「

103 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:24.62 ID:11huTLlK0.net
やばいな、これ

104 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:24.62 ID:Cq22C5hb0.net
やべぇやべぇ

105 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:25.50 ID:EI7NzvS+0.net
やべーな

106 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:25.83 ID:rDTpyNsF0.net
何だこれ!!!!

107 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:25.83 ID:Pe2CtkIL0.net
ひさしぶりにでかいな

108 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:27.13 ID:mqDdiafs0.net
しんだ/(^o^)\

109 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:27.39 ID:3VHkg/il0.net
えぐい

110 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:27.90 ID:L29QGJny0.net
やばいなこれ

111 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:27.99 ID:KhFB+QeZ0.net
予報よりでかいぞ

112 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:28.15 ID:NG52lMIB0.net
西伊豆町大揺れ

113 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:28.40 ID:MqxTM6dr0.net
長い@多摩市

114 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:28.52 ID:9jN/wYWW0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

115 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:29.06 ID:OeHuzuLZ0.net
郡山でかいよ!まだ揺れてる!

116 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:29.74 ID:egI8Q8tBO.net
デカい デカい

117 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:30.36 ID:8K5MD1/00.net
風呂上がって良かった

118 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:30.81 ID:L1z7cfte0.net
うおおおおおおお

119 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:31.26 ID:JSwVAzav0.net
https://i.imgur.com/KDu9NjU.jpg

120 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:31.78 ID:v7vMmNcl0.net
あかんやつや

121 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:32.14 ID:Kd3pcoy2O.net
長い長い長い長い長い

122 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:32.32 ID:4xFKDf/e0.net
ぎああああああああああああ震度6キタ───────(゚∀゚)───────!!

123 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:32.62 ID:EBtm1/G80.net
揺れてる

124 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:33.50 ID:MSCtCJ6H0.net
でかすぎだろ
アウターライズ地震やんけ

125 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:33.61 ID:0018qqvd0.net
でかいでかいでかい

126 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:33.78 ID:n6ohVVe20.net
やべーながい#!!!!

127 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:33.81 ID:H0Wf/1mw0.net
やばい
強い長い

128 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:34.44 ID:OcrjJ1Hm0.net
でかくて長い

129 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:35.17 ID:IWld1kDN0.net
おいおいおいおいおい

130 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:35.51 ID:LXbN4Gl60.net
ちょw

131 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:35.94 ID:Q/vCxDn80.net
でかすぎる

132 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:36.38 ID:k59yhotz0.net
やべええええええええええええええええええええ@横浜

133 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:36.32 ID:Yx4okP1f0.net
家ミシミシいってるぞ

134 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:36.61 ID:7rrOAPC80.net
(´;ω;`)

135 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:37.55 ID:YBkw90vj0.net
デカい

136 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:38.71 ID:PxhAVJVN0.net
震度4くらいありそう

137 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:39.43 ID:ibRknD4j0.net
これはやばいやつだ

138 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:39.50 ID:PT90viJA0.net
やだー

139 :高島厨:2021/02/13(土) 23:09:39.70 ID:FcBvfK6z0.net
やはり来たな

140 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:39.60 ID:tho5dKJF0.net
地殻津波来た

141 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:40.71 ID:rsxnqo7Y0.net
横浜 大きく長い揺れ

142 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:40.91 ID:JTftlvgr0.net
震度4@千代田区

143 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:41.19 ID:EI17+T2Y0.net
やべー

144 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:41.27 ID:0Cgjncp+0.net
M7超えた

145 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:41.26 ID:E1CCneOK0.net
まだ揺れてる

146 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:41.54 ID:qZhTBVqw0.net
長すぎ

147 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:42.96 ID:0Hgi4VEQ0.net
埼玉でこれって東北ヤバいだろ

148 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:43.10 ID:3AK/tV4L0.net
大地震だ

149 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:43.31 ID:angbtQpL0.net
長い

150 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:43.51 ID:biKCzE8W0.net
震度5ぐらいあった岩手

151 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:43.61 ID:N8QiY9M10.net
東日本大震災思い出した

152 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:44.05 ID:U/lhg7G40.net
これはきてるっ

153 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:44.34 ID:EBtm1/G80.net
長いよ

154 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:45.46 ID:fVSqVHZC0.net
ああああああやば

155 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:45.31 ID:1JQYTm3IO.net
でかいでかいでかい

156 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:45.58 ID:pLEhE8ua0.net
やばい

157 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:45.97 ID:cy7AEnHX0.net
普段揺れない家がすごく揺れる@世田谷区

158 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:46.20 ID:3k50LjmG0.net
千葉でもでかいな
福島大丈夫か

159 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:46.48 ID:0Q7t/X3e0.net
デカいw

160 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:46.76 ID:giWlUZL40.net
揺れはそこまででもないが長野も長い

161 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:47.42 ID:EaLE7Dup0.net
ちょちょちょちょ何これやばい

162 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:48.03 ID:2vg4cY5P0.net
やべー

163 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:48.35 ID:3kgt+cI+0.net
2021/02/13 23:08:26
第22報
福島県沖
M7.1
深さ50km
最大予測震度6弱
警報

164 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:48.36 ID:DiJ8QgoT0.net
長いね@練馬

165 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:50.55 ID:SM+n0D1Y0.net
長いでかい多摩市

166 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:50.62 ID:7rrOAPC80.net
(´;ω;`)余震ですか?

167 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:50.79 ID:6MsJui+o0.net
やば・・・まだやん

168 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:50.86 ID:/oabwbkg0.net
長い、どこ?

169 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:50.97 ID:q2V68DQQ0.net
うわー東日本なみじゃん

170 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:51.17 ID:g6Ey7hOr0.net
NHKもめっちゃ揺れてる

171 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:52.11 ID:ld/IhQeb0.net
やべえ長すぎ

172 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.03 ID:72/lSB0r0.net
ヤベー@松戸

173 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.06 ID:cknHfIxK0.net
大丈夫か東北民

174 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.07 ID:GdsJG78g0.net
まだ揺れてる

175 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.46 ID:mpzCPjx80.net
東京も揺れてるんかw

176 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.76 ID:i3jq8F7G0.net
長いよ大きいし横揺れまだしてる

177 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:53.94 ID:E1CCneOK0.net
収まっった

178 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:54.54 ID:IK7/wFEg0.net
ヤバいな

179 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:54.63 ID:Q/vCxDn80.net
船かよ!

180 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:54.75 ID:Q4OUWzKd0.net
でかい

181 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:54.90 ID:42eopYmO0.net
でけえええええええ

182 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:55.53 ID:czVNTiKK0.net
ウンコ中はやめてぇ

183 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.27 ID:hLUBNwLq0.net
でかい長い@杉並

184 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.62 ID:2T9uguaP0.net
ミシッときてる

185 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.73 ID:ZKDtRucl0.net
長くて気持ち悪い

186 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.77 ID:rDTpyNsF0.net
やばい奴やああああああああああああああああああああ

187 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.91 ID:sp8ah+cM0.net
来たね

188 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.96 ID:mqDdiafs0.net
まだ揺れとる

189 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:57.96 ID:ZMDOO3ub0.net
震源どこだよ?

190 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:59.21 ID:OaAwvZOc0.net
震度6やん
東北の人逃げて

191 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:59.31 ID:gTDtg8LD0.net
長いな千葉県習志野市

192 :M7.74:2021/02/13(土) 23:09:59.42 ID:n6ohVVe20.net
福島x??でかい!!遠い感じ@横浜

193 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:00.21 ID:4VyGe5640.net
北海道揺れてない

194 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:00.67 ID:uHln4Hc/0.net
マジででけえええええええ

195 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:00.73 ID:62UkdKeh0.net
横揺れやべええええええええ

196 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:01.26 ID:LHsxlrWc0.net
やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

197 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:01.39 ID:WsWQSedJ0.net
めっちゃこわかった

198 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:01.52 ID:XtQge6dn0.net
これはヤバい

199 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:01.93 ID:ZCt3dtRM0.net
すっごい

200 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:02.73 ID:c3+xKlKo0.net
名古屋揺れてる

201 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:02.86 ID:FNsZRmZu0.net
超長い1分以上揺れてる

202 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:03.35 ID:fKDIVgnA0.net
しぬしぬしぬ

203 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:03.62 ID:JL3Kk0Eg0.net
でかい

204 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:04.34 ID:NVnVIG0q0.net
5強か6だな こえーよ

205 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:04.66 ID:c3+xKlKo0.net
名古屋揺れてる

206 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:04.55 ID:6gyuhKyI0.net
長い長いって

207 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:05.72 ID:XqO737490.net
福島震源でこれだと被害出てるんじゃないか?

208 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:05.92 ID:FDP8t2vQ0.net
ヤバい

209 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:05.98 ID:a9Ub4TZI0.net
どこよ?

210 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:06.07 ID:5D9RBhk80.net
デカイ

211 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:06.36 ID:IiI3pI9M0.net
こ、これは!!

212 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:06.62 ID:798KGSqH0.net
津波は!

213 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:06.58 ID:2auZVobi0.net
東北

214 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:07.38 ID:+SdNBL7E0.net
おワタ

215 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:07.59 ID:QAe8mIdC0.net
めっちゃゆれたなしかし

216 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:07.97 ID:9AwRwmr50.net
凄いの来たあああああああああああああああああ

217 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.13 ID:uSo2awTJ0.net
震源地は大丈夫か?

218 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.35 ID:wGrJGvXd0.net
どこだかでかいな

219 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.26 ID:sOpzlHiV0.net
札幌さっきからずっと揺れてるんだが
最初は凄く小さかったがだんだん大きくなってる
オナニーの途中だったんだが・・・

220 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.42 ID:enO7Qp9W0.net
死ぬ

221 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.68 ID:pcc9f+v90.net
大阪揺れたぞ!

222 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.74 ID:RUYJRjmq0.net
電車のってるみたい

223 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.83 ID:KhFB+QeZ0.net
長いな
酔いそう

224 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:08.92 ID:LzDgcvn80.net
おわんねーーー

225 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:09.38 ID:xJApUX540.net
おさまってきたがまだシェイクしてる

226 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:09.43 ID:0Cgjncp+0.net
中部まで揺れてる チャイム北

227 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:09.93 ID:Sj67cepR0.net
揺れ方やばい

228 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:10.06 ID:q5kJ1aMc0.net
ふー収まったか(´・ω・`)

229 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:10.76 ID:Xefr7SR10.net
風呂中なんだが!?!?

230 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:10.96 ID:9TNvSJQg0.net
4くらいかな横浜

231 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:12.86 ID:Qujmj5M90.net
まだ揺れてる

232 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:12.80 ID:cy7AEnHX0.net
東北6強だ

233 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:13.33 ID:46OL+tzK0.net
長いぞ!

234 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:13.40 ID:1eHKAo6J0.net
死ぬ

235 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:13.48 ID:OaAwvZOc0.net
テレビ速報だせよ糞が

236 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:13.95 ID:bHqFxlNp0.net
長い

237 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:14.01 ID:pFLvrfdn0.net
長いな@千葉

238 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:14.11 ID:R8t+e4xs0.net
コレはやばいぬれ方

239 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:14.82 ID:c5LI6g4m0.net
長野も揺れてるううう

240 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:14.88 ID:LcqgX1BJ0.net
大きかったね

241 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:14.95 ID:DcwAExiV0.net
練馬大地震きた

242 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:15.25 ID:uSlRua/G0.net
長いしまあまあすごい!

243 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:15.41 ID:wPra3jKj0.net
やべええどこのよ

244 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:15.68 ID:9ic8nI/A0.net
なんとか無事に持ちこたえた@多摩市

245 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:16.40 ID:t/7ReItR0.net
6強か

246 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:16.31 ID:6iPpz4XE0.net
https://i.imgur.com/qafEyAF.png
やばすぎる・・・・@町田

247 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:16.38 ID:8txcTzN20.net
6強?

248 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:16.55 ID:b4YVhmww0.net
静岡なのに揺れてる

249 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:16.54 ID:OsBv5P8B0.net
東京でもけっこう大きかった福島やべーだろ大丈夫か

250 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:17.16 ID:LXbN4Gl60.net
やべー

251 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:18.06 ID:yS6mMC410.net
でけーーー
@杉並区

252 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:18.34 ID:eayhdQYG0.net
東北にげてええええ

253 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:18.60 ID:GPHzF/O30.net
滋賀で震度1くらい?

254 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:19.26 ID:fW5jj0uP0.net
長いデカい怖い

255 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:19.57 ID:0Q7t/X3e0.net
収まりつつある

256 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:19.85 ID:chIj3O2N0.net
まだ揺れてる

257 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:19.94 ID:unOYLFtB0.net
めまいがする@牛久

258 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.14 ID:gYXOq2j90.net
震度5弱くらい?

259 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.10 ID:2vg4cY5P0.net
まだ揺れてる

260 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.33 ID:Ln5OxUTN0.net
震度5は行ったと思う

261 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.66 ID:ZCt3dtRM0.net
情報希望

262 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.80 ID:ZWF4xaKk0.net
西麻布震度4から5

263 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.89 ID:giWlUZL40.net
ゆらゆらする感じの横揺れだな

264 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:20.98 ID:4nEfwwb/0.net
こわすぎいいいいいいいいいいいいい

265 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:21.47 ID:E1CCneOK0.net
怖かった@松戸

266 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:21.93 ID:n9umiKyp0.net
逃げろお前ら!

267 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:22.46 ID:z8YmVqbS0.net
本気のアップを見た これは10周年期待出来るな 

268 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:22.61 ID:0Hgi4VEQ0.net
うわ震度6かよ

269 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:23.01 ID:5QkSKmoY0.net
揺れてる@鈴鹿

270 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:23.26 ID:z3Cu9e1G0.net
埼玉かなり揺れ強い

271 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:23.32 ID:VZiXwTvZ0.net
やばすぎる

272 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:23.90 ID:n6ohVVe20.net
M7.1????

273 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:24.03 ID:3k50LjmG0.net
房総半島まだ揺れてる

274 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:24.15 ID:c9W2gvPa0.net
でjかい

275 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:24.60 ID:tV9wEplS0.net
でかいぞ
死人が出る級

276 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:25.04 ID:cknHfIxK0.net
十年ぶりかよ

277 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:25.77 ID:EAM3Jgau0.net
でかいでかい

278 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:26.50 ID:2T9uguaP0.net
名古屋も揺れてるー

279 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:26.58 ID:locTN60c0.net
まだまだ揺れてる

280 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:26.71 ID:+schubWN0.net
でかい

281 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:26.98 ID:zYzlUSBE0.net
揺れてるうううう

282 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:27.07 ID:11huTLlK0.net
まだ揺れてる、酔った

283 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:27.40 ID:hLUBNwLq0.net
まだ揺れてる@杉並

284 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:27.44 ID:XNk4Ou1n0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

285 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:27.60 ID:sOpzlHiV0.net
S波来た

286 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:27.67 ID:4v/ywxk10.net
市川震度5

287 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:28.10 ID:k59yhotz0.net
風呂入ってる途中にこれは心臓に良くない

288 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:28.20 ID:DiJ8QgoT0.net
溜まってた揺れのもと全部出た感じ?

289 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:28.63 ID:QNGVCcLY0.net
>>229
気をつけてね

290 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:29.53 ID:Ax0ohfyz0.net
まだ揺れてる
やばい

291 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:29.99 ID:Q/vCxDn80.net
まだ揺れてる

292 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:30.21 ID:mSM13XdJ0.net
YouTube視聴中「ん?揺れ?あー地震ではなさそう。…隣から速報流れてきたわうるせぇなぁ。…あー長い長い長い長い。長いわ。長いわー」@新潟

293 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:31.72 ID:0d2m8ny00.net
震度4@池袋
まだ揺れてる
2011以来だなこの強さ

294 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:31.99 ID:B7p1b2O60.net
でかいでかい
港区

295 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:32.02 ID:dbC3XYqi0.net
キモチ悪いくらい長く揺れてる@函館

296 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:32.49 ID:Yqltp1Im0.net
←ぽるぬ

297 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:33.36 ID:K/L0MAtp0.net
4 かなり長い @さいたま

298 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:33.39 ID:Oim5KYFQ0.net
東京調布で震度3だが
長かったな

皆大丈夫かはて

299 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:33.40 ID:RUYJRjmq0.net
免震ビルだから、揺れが収まらん

300 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:33.56 ID:3EVJxD3P0.net
水槽がああああああああああ

301 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:33.74 ID:1miCesZJ0.net
豊島区震度4以上くらい
他もっと大きいとこあるんじゃないか?

302 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.03 ID:uSo2awTJ0.net
津波も気を付けてくれよ

303 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.13 ID:DL8tdcX/0.net
でかい@江東区
ズボン慌てて履いたぜ。

304 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.25 ID:Kd3pcoy2O.net
やっぱりNZ→日本だ!

305 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.38 ID:8Jd6PF720.net
もうあかん
もうあかんで

306 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.63 ID:42eopYmO0.net
長すぎない?

307 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.65 ID:8K5MD1/00.net
最大6強って言ってるな

308 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:34.86 ID:kJ7les1s0.net
M7.1より大きそうだけど

309 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:35.01 ID:sOpzlHiV0.net
やべえでかい

310 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:36.14 ID:6gyuhKyI0.net
まだ揺れてるー

311 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:36.29 ID:3kgt+cI+0.net
でかいのきたな

312 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:36.42 ID:B6YfxUeQ0.net
どこ?
すごい長いぞ

313 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:36.97 ID:wybaTiL20.net
久しぶりに気持ち悪くなる地震きた新潟

314 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.04 ID:goFOGv970.net
すげー多摩

315 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.26 ID:56LkqBMQ0.net
やべえええ

316 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.41 ID:XZ8GBFte0.net
名古屋、かなり長時間ゆらゆら揺れてる

317 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.67 ID:FrFbTV100.net
これはでかい!!!

318 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.77 ID:wzNa076n0.net
やばそう

319 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:37.99 ID:9eZxu5qx0.net
なんか船酔いしそうwww

320 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:38.27 ID:34RJyP0h0.net
静岡ゆれてる

321 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:38.95 ID:f4KxJEkg0.net
やばいくらいめちゃ長い

322 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:38.97 ID:wj7ZU3u70.net
ひさしぶりにカエル鳴いた

323 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:38.72 ID:egI8Q8tBO.net
森元の怒り

324 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:39.26 ID:zmKvPoGf0.net
原発大丈夫か

325 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:39.78 ID:Bp3RVrRP0.net
だっふんだあ

326 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:40.55 ID:qWVUcuvd0.net
ひさびさにこれやべーやつかとビビった

327 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:40.65 ID:PT90viJA0.net
東日本以来のドキドキ

328 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:40.67 ID:epHTy6d70.net
やっぱりこないだのは地震雲だったか

329 :上尾:2021/02/13(土) 23:10:40.68 ID:2Y7TOIQY0.net
まだ揺れている

330 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:41.02 ID:kkHNSB4h0.net
こわいー!山形市まだ揺れてる

331 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:41.12 ID:fTUD/mom0.net
nagakune

332 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:41.30 ID:WpCSa1uR0.net
中途半端

来るなら来いよ・・・

333 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:42.85 ID:N8QiY9M10.net
まだ揺れてる。

334 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:43.18 ID:n6ohVVe20.net
船みたいに揺れてんな気持ち悪い

335 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:43.36 ID:q2V68DQQ0.net
気持ち悪いいいい

336 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:43.54 ID:yxGU4n0/0.net
6強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

337 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:43.83 ID:JzHGR0gI0.net
ヤバすぎる

338 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:43.99 ID:rkKDu+HL0.net
アカン揺れ

339 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:44.18 ID:tjUXqq2O0.net
>>164
うちも練馬区

340 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:44.34 ID:q5kJ1aMc0.net
また東北かよ大変だなあ(´・ω・`)

341 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:44.45 ID:5YpQP3CK0.net
長かったなあおい

342 :高島厨:2021/02/13(土) 23:10:44.74 ID:FcBvfK6z0.net
こりゃ、この横揺れは相当でかいだろ?

どこだ?
福島沖なんか?

やはり、俺の言ったとおりだな

343 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:44.94 ID:ZCt3dtRM0.net
福島大揺れか

344 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:44.96 ID:dooX8P920.net
札幌キター!

345 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:45.17 ID:E4sh/+Xm0.net
津波来るぞ

346 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:45.43 ID:72/lSB0r0.net
下から来た
まだ揺れてる@松戸

347 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:45.61 ID:w6R5j6Va0.net
やばかったたた

348 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:45.80 ID:IiI3pI9M0.net
札幌揺れてる

349 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:46.05 ID:y2NUzLVyO.net
高島厨さんに聞けば安心だろ

350 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:47.74 ID:t/7ReItR0.net
福島完全にオレンジ色だったな

351 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:48.35 ID:locTN60c0.net
福島県

352 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:48.60 ID:OhptM7qw0.net
やばい311並

353 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:48.73 ID:MRBwK6SQ0.net
なんか微妙に揺れてねーか?いま!

354 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.13 ID:liUHAUBb0.net
めまい

355 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.19 ID:rsxnqo7Y0.net
やっと終わった

356 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.44 ID:yINkgowF0.net
まだゆらゆら揺れてる

357 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.77 ID:c5LI6g4m0.net
長かったよね

358 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.94 ID:U/lhg7G40.net
にげてっ

359 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:49.96 ID:/omQGwND0.net
おい!生きてるか!?(´・ω・`)@仙台

360 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:50.04 ID:6M3uUh840.net
震度6強くらいあるぞ。茨城県石岡市

361 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:51.00 ID:uvJouEdn0.net
大阪まだ揺れてる

362 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:51.21 ID:pS35cfww0.net
でかかったな

363 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:51.12 ID:+FKW0nyl0.net
かなりでかい

364 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:51.09 ID:TZD5tYJs0.net
ゆれた@熱海

365 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:51.77 ID:0z5Bv48m0.net
3じゃねー

366 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:52.95 ID:xxdpt9Rg0.net
おい
これでかいぞ

367 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:53.43 ID:YvUTceJD0.net
長い長い@東京23区

368 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.17 ID:6MsJui+o0.net
震源どこ

369 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.29 ID:KxScA8Fv0.net
結構 続いてデカイ地震だった


山梨県

370 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.44 ID:FNsZRmZu0.net
東京まだ揺れてるぞゆらゆらしてる

371 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.81 ID:fY38l22e0.net
NHKの女 w

372 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.80 ID:cc3Y4cw50.net
でかい

373 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:54.98 ID:/WUVs9rO0.net
停電した@群馬

374 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:55.51 ID:c7GiyQ2+0.net
まだ揺れてる。酔いそう@池袋

375 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:55.86 ID:goFOGv970.net
長すぎる

376 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:55.92 ID:GPHzF/O30.net
もっとデカくなってきた
2くらいか

377 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:55.93 ID:yS6mMC410.net
長い

ゆらゆら

杉並区

378 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:58.28 ID:/b9rNonB0.net
yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

379 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:58.31 ID:3k50LjmG0.net
東北マジで心配

380 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:59.55 ID:BNBOU4rS0.net
ヤバイでかいしながいなこれ
福島大丈夫か?

381 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:59.60 ID:NtnNsjDh0.net
福島生きてるかー

382 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:59.89 ID:PxhAVJVN0.net
バレンタイン前にくるなよ(´;ω;`)

383 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:59.90 ID:fF/+7aU70.net
酔ったお・・・@川崎

384 :M7.74:2021/02/13(土) 23:10:59.95 ID:EjvBNW0p0.net
はじめてdaznで速報聞いたw
しかもその後揺れてるwww
愛知

385 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:00.04 ID:w0rqJggI0.net
これアカンやつやん

386 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:00.24 ID:JTftlvgr0.net
まだ揺れてる

387 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:00.34 ID:cN0g0t8L0.net
大阪すらちょっときたな
どこが震源?

388 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:00.56 ID:iQlO9Vif0.net
ゆっくり揺れてる

389 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:01.13 ID:78MAtTm20.net
よしきた

ぬるぽ

390 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:02.03 ID:KhFB+QeZ0.net
まだ揺れてるよ
2震源連鎖型じゃないのか

391 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:03.00 ID:ld/IhQeb0.net
311並みに長い地震ヤバイなオリンピックどころじゃねーな

392 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:03.44 ID:9AwRwmr50.net
ふくすま6強か
3.11の10周年間近でデカいの来たな

393 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:03.64 ID:g4O1sliL0.net
浜松市、長く揺れた

394 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:04.09 ID:9ic8nI/A0.net
強震で赤見たの久しぶりかも

395 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:04.49 ID:zxeEt+xM0.net
6強て・・・マ?

396 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:04.66 ID:L1z7cfte0.net
まだ揺れてるぞ

397 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:05.23 ID:QAe8mIdC0.net
水素の音?

398 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:05.47 ID:RuaibEFE0.net
揺れた@塩尻

399 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:05.71 ID:rDTpyNsF0.net
>>296
ッガ

400 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:05.82 ID:/pYO6A2e0.net
6強はきつい

401 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:06.00 ID:K/L0MAtp0.net
軽く目が回ってる

402 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:06.42 ID:RUYJRjmq0.net
酔った。吐きそう

403 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:06.59 ID:ksnoF6gY0.net
久々に長過ぎぃ! まだ揺れとる

404 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:06.55 ID:X9a+TM6m0.net
なんにもアラート来なかった…

405 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:06.85 ID:KNSNZDbV0.net
なにこれ

406 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:07.61 ID:6M58Qwgb0.net
311みたいな揺れだった

407 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:07.85 ID:ctwJz/Sv0.net
震度5弱くらいか@狭山
長かった

408 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:08.28 ID:0018qqvd0.net
すげえ揺れたな

409 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:08.40 ID:NH1AFfuU0.net
地震雲あったもんなー

410 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:09.65 ID:xEk4svuJ0.net
小さめでヨカッタ……でも長くて怖かった@八王子

411 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:09.79 ID:bB8fuE+e0.net
でかい

412 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:10.00 ID:+lmuW/460.net
地震に強いことで有名な山梨だが10秒くらい眩暈かと思うくらいに揺れてた

413 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:09.95 ID:Yq1fnEex0.net
津波は無しで!無しでお願いします!

414 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:10.47 ID:7K+SjqK50.net
これ嫌な揺れ方のほうだ@三沢

415 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.04 ID:42eopYmO0.net
めっちゃ酔った…

416 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.22 ID:lomBRxH+0.net
妹のFカップおっぱいが揺れまくった。。。

417 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.21 ID:Hz0FEMMq0.net
震度1もない程度だけど富山も揺れてる

418 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.20 ID:LXbN4Gl60.net
おお

419 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.55 ID:l7CstvSD0.net
久しぶりにこえええ

420 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:11.63 ID:zS5xw1C10.net
>>182

え?この非常時に排泄行為を楽しんでるの?

421 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:12.23 ID:H0Wf/1mw0.net
震源地どこ?

422 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:12.36 ID:ZtZ2inkM0.net
さすがの嫁のAカップも揺れたわ

423 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:12.46 ID:QAe8mIdC0.net
うお誤爆した

424 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:12.71 ID:iFWjjkL/0.net
すんげーバスみたいに長く揺れて気持ち悪い

425 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:15.37 ID:wkGYFSEq0.net
さっきから微妙に揺れてたのはこれの余震か

426 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:15.48 ID:zxP18YaP0.net
長いな

427 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:15.57 ID:h1pHHXCD0.net
やばい@杉並

428 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:15.62 ID:SkEDriZq0.net
これ津波ヤバくね?

429 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:16.14 ID:yEr6wMuf0.net
これやばくね?
東北が震源で浜松でも揺れるって

430 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:17.35 ID:ZKDtRucl0.net
スマホの緊急地震速報鳴らなかったんだが@横浜

431 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:17.72 ID:z3576eY10.net
さいたま市ですがかなり揺れました

432 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:17.94 ID:4gB+U9UD0.net
大丈夫かーみんなー!

433 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:18.44 ID:zUpL+nLu0.net
まだ揺れてる@江戸川区

434 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:18.79 ID:0Cgjncp+0.net
M7超え確定か 震度7あるかも

435 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:18.86 ID:cmTdBiKD0.net
名古屋も揺れた

436 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:19.39 ID:xjGPvqoZ0.net
まだユラってるきがする

437 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:19.74 ID:B7p1b2O60.net
またゆれてきた

438 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:20.01 ID:PNck9riQ0.net
きゃー

439 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:21.01 ID:n6ohVVe20.net
あ、収まった。長かったわ…遠くのでかい地震特有の感じ

440 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:21.42 ID:Q45sq69w0.net
名古屋だけどゆーらゆーら感じたぞ

441 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:22.66 ID:RsAVu8kE0.net
おぇええええ

442 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:22.63 ID:slJoKw+Y0.net
ふぐすま沖?
防災無線がなにか言ってるぽいが踏み切りの音で聞こえない

443 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:23.24 ID:bzQ8TQYM0.net
311以來の大地震だ

444 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:23.40 ID:ykv9z17z0.net
長かった

445 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:24.69 ID:gb6I4D7B0.net
でかいんですが。

446 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:25.08 ID:Yl3UaHSC0.net
むかわだけど速報でてから揺れたわ

447 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:25.36 ID:6gyuhKyI0.net
とまった 酔いそうだった

448 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:26.47 ID:Rba/3G2e0.net
私も酔った

川崎市多摩区

449 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:26.65 ID:C9WkrDxB0.net
震度6ってきたぞ 福島大丈夫か

450 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:27.88 ID:sOpzlHiV0.net
札幌ものすごい揺れてる
大きさはそれほどじゃないが長さが
てか船酔いした

451 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:28.56 ID:fUp0N4Ap0.net
どこよ?埼玉だけどだいぶ焦ったぞ

452 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:29.63 ID:EKVf0q860.net
茨城震度6いったか?

453 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:29.76 ID:/WZfvYjD0.net
6強

454 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:29.94 ID:EBtm1/G80.net
やばいようよう

455 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:30.35 ID:3kgt+cI+0.net
2021/02/13 23:09:36
第53報
福島県沖
M7.3
深さ50km
最大予測震度
6強
警報

456 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:30.56 ID:q2V68DQQ0.net
まだ揺れてる・・・東北の人気を付けて

457 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:31.26 ID:eTAd3GAE0.net
緊急警報だけ
震度3クルー

あれ
揺れない @富山

458 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:31.94 ID:WjbgEJMa0.net
長かったな・・・つかまだ揺れてる?

459 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:32.02 ID:MRBwK6SQ0.net
>>269
152431325215245215245だよな!!@津市

460 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:32.05 ID:KvgnI4Nq0.net
長かった!
10年目にデカイの来たな

461 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:32.77 ID:wGbn9isR0.net
やばいぞこれ。

462 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:32.72 ID:1/2WYN2+0.net
おい大丈夫か

463 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:33.86 ID:LSii2KSv0.net
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..

464 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:33.91 ID:E5FZDq480.net
やべぇ、マジかよ

465 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:34.39 ID:yxGU4n0/0.net
311より揺れた@さいたま

466 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:35.32 ID:TRnUIvNA0.net
揺れすごくて気持ち悪くなった 吐き気

467 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:35.63 ID:wGrJGvXd0.net
おい沿岸部津波くるか逃げの用意だ

468 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:36.26 ID:B7p1b2O60.net
あ、止まった

469 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:36.57 ID:JTftlvgr0.net
福島震度6強かよ

470 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.24 ID:pcc9f+v90.net
おいおいおいおい
大阪まだ揺れてるぞ

471 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.26 ID:m131wvXg0.net
名古屋揺れとる?

472 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.36 ID:MAtIGWyT0.net
あーびっくら

473 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.47 ID:Z9r3h2eQ0.net
なげーな
北海道だが結構揺れた

474 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.61 ID:OaAwvZOc0.net
震源深いな
これ日本海溝の南部の割れ残り
連動注意だぞ
これも言えよ

475 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:37.83 ID:SjkW9Mpv0.net
これはまずい、ガチでまずいよ
@横浜・戸塚区

福一原発はじめ東北心配だよ

476 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:38.10 ID:lALtJB/n0.net
10年ぶりくらいにこんなに揺れた
本気で怖かった@盛岡

477 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:38.80 ID:4v/ywxk10.net
死者100人ぐらいかな

478 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:39.17 ID:BNBOU4rS0.net
まだ揺れてる気がする

479 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:39.84 ID:OsBv5P8B0.net
しかもなげーのな

480 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:40.26 ID:jOAYRWs10.net
ぎゃー

481 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:40.65 ID:11huTLlK0.net
また揺れてる@新宿

482 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:40.98 ID:QSBEKEyj0.net
ちょっとやばいね

483 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:41.18 ID:8Tzn1jwR0.net
津波くんだろこれ

484 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:41.55 ID:CgkW3ekk0.net
この前揺れたのどの国だっけ?
あそこ揺れると日本にでかいの来るとか見たわ

485 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:42.21 ID:AHU/k9/D0.net
宮城6強
やばいぞこれ

486 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:42.29 ID:E1CCneOK0.net
震度6かよ

487 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:42.43 ID:4OewihOi0.net
ながい…

488 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:42.76 ID:yNKjuN6q0.net
通知がとまらん
これは津波の有無だな
やばいぞ夜だし

489 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:43.09 ID:CKtGE/jC0.net
みしっと揺れた@福井

490 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:43.62 ID:/omQGwND0.net
まじで3.11やぞ!まじで!@仙台 死ぬな生きろ!

491 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:44.62 ID:hrDb5fRX0.net
福島か

492 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:45.24 ID:byLg52Vm0.net
でかいね

493 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:45.47 ID:HQXQTHhB0.net
名古屋だけどうっすら揺れてる

494 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:46.09 ID:Y8EfXvHo0.net
久々にデカイのきたー

この前の南半球のに触発されたか

495 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:47.33 ID:tk+acXFY0.net
風呂入ってたらいきなりブザーが鳴ってびっくりしたわ!!

496 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:47.47 ID:uSo2awTJ0.net
3.11に近い感覚だった

497 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:47.99 ID:E5FZDq480.net
ふくいちどうなった

498 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:48.03 ID:vonpDsit0.net
また東北か

499 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:49.34 ID:0d2m8ny00.net
レス見てると範囲広いな
どこよ?

500 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:49.70 ID:0ItRWnVX0.net
和歌山 無風(´ω` )zzZ

501 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:49.94 ID:Kd3pcoy2O.net
おいいいい東北大丈夫か!

502 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:50.54 ID:1MmE9hsw0.net
311みたいな揺れじゃなかったから安心してた

503 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:50.82 ID:cse+zFAu0.net
デカイわ長いわもうー

504 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:51.38 ID:L3EHMHw10.net
随分長く強く揺れた
なんなら今も微妙に揺れとる@千葉北西

505 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:51.68 ID:xuoU6pIr0.net
これも311の余震か?

506 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:51.68 ID:016OzONK0.net
まだ揺れてて気持ち悪い

507 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:51.93 ID:pDk/fWJ60.net
久々でかいのきたな

508 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:52.00 ID:Hn2P++Vf0.net
東京は震度3〜4クラスが長い時間続いた感じです

509 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:52.71 ID:8vIY885G0.net
やばいの来たな

510 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:53.17 ID:n6ohVVe20.net
これが余震でしたなんてことありませんように…

511 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:53.19 ID:sEb20xdr0.net
こわいよー

512 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:53.70 ID:z3576eY10.net
福島震度6
津波が来るそうです

513 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:53.75 ID:v4GacM/80.net
震度6強か

514 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:54.47 ID:5+TJpz5p0.net
津波やべーぞ

515 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:54.61 ID:gYtMcUaH0.net
この前南半球で大きいのあったから次は日本だとか言ってたらマジで来ちゃった

516 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:54.86 ID:locTN60c0.net
まだまだ揺れてる

517 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:55.06 ID:wqHrLZM90.net
カエル無反応とか糞つかえねーな

518 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:55.63 ID:9AiwKJwZ0.net
やべえ吐きそう

519 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:57.87 ID:A2Z4RFh70.net
京都市揺れてる

520 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:58.30 ID:tVmI7Dz20.net
くっそ揺れたわ

521 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:58.46 ID:B7p1b2O60.net
東京でこれはふくしまやばい

522 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:59.03 ID:jwI134O+0.net
愛知もゆらゆら

523 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:59.23 ID:16vU72q50.net
めっちゃ揺れた
まだ揺れてる感覚がある

524 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:59.52 ID:F/IU1K6y0.net
原発大丈夫か!?

525 :M7.74:2021/02/13(土) 23:11:59.82 ID:9eZxu5qx0.net
神奈川震度4くらいか?

526 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:01.74 ID:Y5GOzJHK0.net
震源どこ?

527 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:02.12 ID:4nEfwwb/0.net
3.11の再来か?

528 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:02.47 ID:EI17+T2Y0.net
NHKで福島の揺れが凄いな

529 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:02.76 ID:k59yhotz0.net
>>430
うちも全然来なかった
役立たずやんけ

530 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:03.92 ID:VKsb0u090.net
生きてるわw

531 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:04.05 ID:YkPaR/7O0.net
これ、あかんやつやで

532 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:05.60 ID:LHUg0fel0.net
宮城大丈夫?

533 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:05.75 ID:RejsQkeD0.net
まだグラグラする

534 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:06.04 ID:Jn1eCcru0.net
酔いがまわったのかと思った

535 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:06.18 ID:frc5R70y0.net
クッソでけぇ
千葉北でこれとか福島大丈夫か

536 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:06.35 ID:RUYJRjmq0.net
さて、津波がどうなるか、

537 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:06.43 ID:vcscfoS30.net
これはシャレにならん
2次災害あるで

538 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:06.60 ID:E1CCneOK0.net
東北大丈夫か?

539 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:07.14 ID:C9WkrDxB0.net
アプリの音心臓に悪い

540 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:07.22 ID:4xFKDf/e0.net
まだ揺れてんのか?

541 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:08.20 ID:j8p8NTCM0.net
311並とかうそつけよwwwwwww

あのときは戸棚の茶碗全部割れたぞwwwへみたいなもんだww

542 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:08.28 ID:5ZTXLQZY0.net
水道問題なし!

543 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:08.95 ID:BNBOU4rS0.net
東北のみんな逃げろ

544 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.08 ID:yEr6wMuf0.net
津波警報出るぞ
東北のみんな逃げろ!!!!

545 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.32 ID:6cDxg9yX0.net
つくば市、停電中
すごく揺れた

546 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.41 ID:GZX3vprc0.net
札幌も2か3位揺れた

547 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.56 ID:tk+acXFY0.net
もしかしてまだ揺れてる??

548 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.83 ID:slJoKw+Y0.net
電車動いたけど良いのかよ

549 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.92 ID:ygAG+xyP0.net
福島沖だろ?大丈夫か?

550 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:09.97 ID:2RqfGxUe0.net
来たーー

551 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:11.17 ID:tRB5TGdn0.net
津波怖い
福原発大丈夫か

552 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:12.79 ID:rDTpyNsF0.net
日本オワタあああああああああああああああああああああああああああああ

553 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:13.20 ID:82aNSlVQ0.net
やっぱりニュージーランドの方でデカイの来ると必ず太平洋沖に来るんだな

554 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:13.35 ID:oY6pQ4FQ0.net
6強きたー

555 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:13.52 ID:0Cgjncp+0.net
津波どうだ

556 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:14.22 ID:Y8EfXvHo0.net
震源一緒だな 3.11と

557 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:15.23 ID:fTUD/mom0.net
おさまってきた

558 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:15.74 ID:8K5MD1/00.net
作った堤防が試される

559 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:16.46 ID:YVaPC/Lm0.net
長かったな

560 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:16.60 ID:tQqGlu7U0.net
3.11みたいな揺れだったわ
酔った

561 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:16.89 ID:B7p1b2O60.net
長い、まtq揺れてきた
30階

562 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:17.15 ID:py18y1aY0.net
久々に大きいの来たね。
横浜市

563 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:17.79 ID:KxScA8Fv0.net
福島県は震度6か

山梨県は4かな

2分くらい大きく揺れたから

ひさびさに怖かった

564 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:17.82 ID:cknHfIxK0.net
3.11より弱かったな
でも長すぎいつまで揺れてんだよ

565 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:18.13 ID:iNIwa81o0.net
回るような揺れ@千葉市中央区

566 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:18.54 ID:fhlhpzew0.net
横幅震度4くらいあった

567 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:19.47 ID:bWtspCu20.net
北海道揺れた

568 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:20.42 ID:uHln4Hc/0.net
震度4であんな揺れんの?こええよ

569 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:20.43 ID:UMyVqaIT0.net
3.11と同じ感じするぞ
福島の人マジで逃げて、高い場所に移動して

570 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:20.79 ID:QNGVCcLY0.net
横揺れだったね

571 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:21.29 ID:KhFB+QeZ0.net
海際は取り敢えず逃げとけ

572 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:21.43 ID:ChNTPaqg0.net
スマホ鳴らなかったな

573 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:21.36 ID:oDMTWUN20.net
名古屋も3.11並の揺れきた

574 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:22.20 ID:unOYLFtB0.net
アパート倒れるかと思った><

575 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:22.90 ID:/OOUI4eH0.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20210213141105353-13230800.html

576 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:23.13 ID:XqO737490.net
最大震度3か4くらいか@市川
長かった。
震源近いとこだと6くらい行ってるんじゃないか?

577 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:23.38 ID:xuoU6pIr0.net
津波だ!逃げろ!!!

578 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:23.59 ID:wGrJGvXd0.net
沿岸部の人高台移動しろーー

579 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:23.56 ID:YqqZwVX00.net
今さっき岐阜県でも僅かに揺れたぞ

580 :収まった:2021/02/13(土) 23:12:24.40 ID:2Y7TOIQY0.net
上尾は震度4

581 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:24.53 ID:0/1ahb620.net
まだ震えてるわ

582 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:24.56 ID:/9YOHr0D0.net
余震か

583 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:24.93 ID:L1z7cfte0.net
3.11に似てたなあ

584 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:24.98 ID:T0cDEXmC0.net
大阪もやっぱり揺れてる!

585 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:25.41 ID:+7vmeb8n0.net
仙台6強。

586 :収まった:2021/02/13(土) 23:12:25.92 ID:2Y7TOIQY0.net
上尾は震度4

587 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:25.99 ID:PNck9riQ0.net
余震もしばらく続くよね

588 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:26.23 ID:tMgd2YoS0.net
M7.1にしては揺れすぎ
M8はあるだろ

589 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:26.41 ID:YYfbd/fq0.net
やっぱり地震か
なんか揺れた気がした@愛知県西部(知多)

590 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:26.96 ID:/ItvPq3f0.net
>>490
やばいな。。。死ぬな

591 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:27.16 ID:8MfjF8AT0.net
終わりの始まりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

592 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:27.44 ID:chIj3O2N0.net
311ほどではなかったけどその時以来のやばさ

593 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:27.88 ID:5YpQP3CK0.net
宮城6強かよ
東京でこんだけ揺れるとは

594 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:29.31 ID:tXRzwvd10.net
東京も結構強く長く揺れた
東北大丈夫か?

595 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:29.37 ID:pijUN8sP0.net
スゴイ音したー
ぐおんぐおんって

596 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:29.81 ID:6kRmlwyo0.net
大阪もめっちゃゆれてる

597 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:30.85 ID:nDQGaNrc0.net
原発の燃料は大丈夫なのか?

598 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:31.65 ID:DcwAExiV0.net
練馬 震度9くらいあったかんじ
こええええ

599 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:31.89 ID:tXFFqH/C0.net
とうとうきたーーーー

600 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:32.08 ID:Jx9z2vpG0.net
体感震度5弱だな

@東京都多摩東部

601 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:34.53 ID:HGSrENbx0.net
これ前震?

602 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:34.52 ID:/QIuZUT10.net
北海道南部まだ揺れてる
震度2〜3程度だとおもうけどこんな長いのはじめて

603 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:35.66 ID:b3Yx4NET.net
すげースローに長く揺れたぞ!
311思い出したと思ったら、やっぱり遠方で大地震か!
津波あるぞ!

604 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:36.82 ID:F5tkn4Oc0.net
途中で揺れ方変わった?

605 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.09 ID:1JQYTm3IO.net
また地元に津波来る…?

606 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.17 ID:4nEfwwb/0.net
またかよ・・・・

607 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.20 ID:uvJouEdn0.net
大阪止まった

608 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.41 ID:yWDfq3CT0.net
こっちも揺れてる!@名古屋

最初眩暈かと思った!!(当方めまい餅)、でも相当うち岩盤硬いから滅多に揺れないのに・・・。

609 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.42 ID:zQeSz2rr0.net
震度3位かな@千葉南部

610 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:38.90 ID:2OhftBZu0.net
でけええええええ

611 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:40.10 ID:z8YmVqbS0.net
5弱かぁ うちは5強あったと思うけどな

612 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:40.88 ID:EI17+T2Y0.net
>>526
福島沖だつて

613 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:41.46 ID:XtQge6dn0.net
3月9日の地震に似てる

614 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:42.88 ID:JhqeSzmi0.net
震災以来の体感だったわ

615 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:43.11 ID:Ypwv82IK0.net
朝焼け→いいお天気→山梨
やっぱりね・・・
収まりかけてもう一発、2回?

616 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:43.29 ID:TrCn8Ur20.net
盛岡、なかなかの揺れっぷりだった
皆さん無事か?

617 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:44.57 ID:Hn2P++Vf0.net
1 23時08分05秒 北緯37.7度 東経141.7度 6.3 50km 04 0
2 23時08分07秒 北緯37.7度 東経141.7度 6.2 50km 04 0

57 23時10分03秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
58 23時10分23秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
59 23時10分43秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
60 23時11分03秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
61 23時11分23秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
62 23時11分43秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+ 1
Final 23時11分56秒 北緯37.7度 東経141.8度 7.3 50km 6+

63報まで出ました

618 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:45.24 ID:CZrnUUjd0.net
ヤバイ揺れ方だった

619 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:45.36 ID:eB/K0Rgz0.net
やば津波大丈夫かこれ

620 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:45.84 ID:1Jv2TPwO0.net
でかくてビビった

621 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:46.56 ID:dd1NRwlx0.net
良かったー

622 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:46.85 ID:QDWhekzr0.net
松戸市震度5位かな

623 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:46.93 ID:z3576eY10.net
今のはまじで
やばいと思いました

624 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:47.42 ID:yEr6wMuf0.net
え、津波なし?

625 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:47.67 ID:8vIY885G0.net
停電が直らん!茨城

626 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:47.89 ID:3k50LjmG0.net
津波は大丈夫なのかよかった

627 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:48.79 ID:0Cgjncp+0.net
深くてよかったな

628 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:49.35 ID:Uo8RG1St0.net
いろいろ落ちた
久しぶりに

629 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:49.40 ID:RUYJRjmq0.net
津波の被害の心配はなし

630 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:49.92 ID:PT90viJA0.net
今夜が山田が本当にあるかも

631 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:50.25 ID:11huTLlK0.net
今のうちに風呂に水溜めておけよ

632 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:50.78 ID:j/Cbhgmn0.net
こんな長い時間続く地震は、久々やな

633 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:51.54 ID:J/4egJMS0.net
またふくすまは沈没してしまうんか

634 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:51.78 ID:cbO47Q4l0.net
福島沖ということは東日本の余震かね
あの時と同じ感じで揺れた
震度4かな@さいたま

635 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:52.00 ID:0/1ahb620.net
沿岸の人落ち着いて

636 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:52.70 ID:im2oonPH0.net
3.11ほどではない が震源近くはヤバそうだ

637 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:53.30 ID:4Aruxczk0.net
スゲー長かったな

638 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:53.31 ID:eayhdQYG0.net
言い切ったな心配ないって

639 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:54.28 ID:BGZBuTcY0.net
3.11以来の規模だな、ぐわんぐわん揺らされた
適当に積んでたダンボール箱が見事に崩れたわ

640 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:54.85 ID:E2GoULsK0.net
これで津波無いのか

641 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:55.02 ID:DL8tdcX/0.net
宮城南部震度6強とか。
でかい。

642 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:55.38 ID:ON30xF7j0.net
いわきだが311の時よりはかなりショボかった

643 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:56.09 ID:v/lvzNz50.net
M7きてもうたー!、たおれたは

644 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:56.83 ID:2auZVobi0.net
コロナと大震災のダブルパンチ
もう嫌だわ

645 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:57.76 ID:Y8EfXvHo0.net
でもあれだな
やっぱあの時とは力が違うな

浜通りとか同じ震度6+だけと

646 :M7.74:2021/02/13(土) 23:12:58.59 ID:YkPaR/7O0.net
M7.1でかい

647 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:00.28 ID:OqQjmrEo0.net
津波大丈夫だって

648 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:00.43 ID:t/7ReItR0.net
津波無いってさ

649 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:00.68 ID:c3+xKlKo0.net
名古屋 
ゆらゆら長く揺れた

650 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:01.35 ID:q5dgtuVo0.net
でっけぇ

651 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:01.79 ID:Rba/3G2e0.net
>>496
似てるよね

652 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:02.97 ID:9TNvSJQg0.net
仙台石巻いわきで6強だって
津波大丈夫かー?!逃げとけよ〜!?

653 :高島厨:2021/02/13(土) 23:13:03.58 ID:FcBvfK6z0.net
やはり、緊急臨時スレ立てると言ってたとおり

3.11から10年の直前だが、日本でも震度6クラスが発生しそうな環太平洋の状態だったからな

654 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:04.42 ID:/S8s+y8T0.net
3.11以来で一番長かったんじゃない?

655 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:04.53 ID:/OOUI4eH0.net
津波の被害の心配はありません@NHK

656 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:04.58 ID:zUjSoqt50.net
予震かな

657 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:04.63 ID:YCCeBzoC0.net
津波は大丈夫か

658 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:05.04 ID:kBk3ZksZ0.net
怖い

659 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:05.18 ID:E5FZDq480.net
これアウターライズ?

660 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:05.43 ID:L1z7cfte0.net
震源深いな

661 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:06.16 ID:GBlXjVO00.net
。・゚・(ノД`)・゚・。怖かったよおおおおおおお@多摩

662 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:06.57 ID:avbXDtqP0.net
なんか酔うような感じの揺れ方だった

663 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:06.70 ID:Ar80XFlY0.net
隣の部屋のバカ犬が吠えまくっとる。地震くるまえに吠えろや。いつも何かにつけ、吠えやがって、それやからバカ犬呼ばわりされるんやぞ

664 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:06.98 ID:LzDgcvn80.net
ぬるぽって書けんかった・・・

665 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.06 ID:EVs2X/9d0.net
愛知でも揺れた。震度二ぐらいだけど、揺れの周期が長い

666 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.09 ID:R5FhS4tK0.net
長かったな

667 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.16 ID:3T6+77X70.net
揺れまくりやw

668 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.36 ID:Q88X5WEc0.net
コーヒーが溢れそうだった

669 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.58 ID:sOpzlHiV0.net
強さはそれほどでもないが
揺れかたが気持ち悪かった

670 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.66 ID:GyHEUmFO0.net
60kmだったらつなみはないか

671 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:07.89 ID:bWtspCu20.net
津波来ませんように

672 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:08.65 ID:vEKsQc9D0.net
3/11のときは棚が倒れたしな
この比じゃなかった

673 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:10.22 ID:D4fB1dpD0.net
@三鷹
すげーな
ちょいと大きいのが長かったわ1分くらい?ガッタガッタ家ン中揺れた

674 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:10.48 ID:Cf7PJka+0.net
震度3.7@さいたま市
まだ揺れてる。

ラジオによると福島県中通りや浜通りで震度6。
津波が来るかはまだ不明。

675 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:10.81 ID:loLBovHN0.net
東日本大震災以来の体が勝手に逃げなきゃと動いた地震

676 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:11.45 ID:byLg52Vm0.net
津波ほんとにない?

677 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:11.51 ID:fY38l22e0.net
5年前なら800スレ消費してたのに

678 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:11.97 ID:nI8qs4BH0.net
震度はいくらだろう@岩手

679 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:12.33 ID:UMyVqaIT0.net
福島の人逃げて、高台に避難

680 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:13.02 ID:DftZO8ZF0.net
津波の心配はないそう

681 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:13.72 ID:pUCDYoh10.net
2回目の方がやばかったよな3.11

682 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:14.08 ID:k59yhotz0.net
余震or本震くるか?

683 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:14.09 ID:pv/D01Hz0.net
めまいかと思ったらゆっくり揺れてる@札幌

684 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:14.21 ID:tXFFqH/C0.net
津波警報こねーーーーー

685 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:14.52 ID:n6ohVVe20.net
>>553
それだよな!本チャンはまだあるかも知れねえ

686 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:15.24 ID:yzIW8abv0.net
津波!!!

687 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:15.40 ID:w6R5j6Va0.net
速報が5+から、6になったんだけど?

688 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:15.62 ID:y2NUzLVyO.net
>>342
流石です

やはり高島厨さんは偉大な方だ、このあとの注意をこのカス共に教えてやってください

689 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:16.02 ID:c7GiyQ2+0.net
>>577
煽るな、バカ野郎!

690 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:16.28 ID:BNBOU4rS0.net
これで津波ないのかよ!

691 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:18.00 ID:VKsb0u090.net
死ぬかと思ったw

692 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:18.23 ID:LHUg0fel0.net
茨城つくばも結構揺れてびびった

693 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:18.91 ID:bMEuU4n60.net
震度3くらいだったぞ

694 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:18.97 ID:yWDfq3CT0.net
>>603
311経験者だけどあれも横揺れだったな
今のも横揺れだ・・・あああ やだなぁ

695 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:20.02 ID:hY0SRgUf0.net
まだ揺れてる
寝れなくなったじゃないか

696 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:21.05 ID:h31lpp5e0.net
四国も揺れてる今

697 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:21.48 ID:WjbgEJMa0.net
震度5弱に近い4て感じだった@春日部

698 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:22.02 ID:OaAwvZOc0.net
>>493
名古屋だが地盤強い名東区
バスの震度でもわかるときあるけど
この地震感じない
蒲団に横になってるけど

699 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:22.27 ID:q5kJ1aMc0.net
津波なしかよかった(´・ω・`)

700 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:22.67 ID:JTftlvgr0.net
M7.1、深度60kmでこんだけ揺れるのか

701 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:23.53 ID:+lmuW/460.net
強さは311と比較にならんが揺れ方が似てたな

702 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:23.87 ID:f3kgNZQ20.net
test

703 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:25.14 ID:94P0cNXl0.net
今回もたぶん連鎖だな 震源一箇所じゃないだろこれ

704 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:26.16 ID:34RJyP0h0.net
これで震度6強だと?
もっと有るかと思ったわ

705 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:27.00 ID:QNGVCcLY0.net
長いのいやぁ

706 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:27.04 ID:xJApUX540.net
震度4かー
電灯のシェードがぶんぶん揺れてた

707 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:27.15 ID:BKc5OnXu0.net
津波怖い、岐阜県だけど

708 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:27.50 ID:OsBv5P8B0.net
>>514
そうだ…

709 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:27.64 ID:gAW7wcgC0.net
カタカタ揺れからガタガタになるまで長かったな
1〜2分揺れた印象@世田谷

710 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:29.03 ID:TZC/s9onO.net
震度4?も少しでかく感じたが@埼玉北部

711 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:29.54 ID:3AK/tV4L0.net
福島沖か
真冬のコロナ禍で避難生活とかシャレになってないぞ

712 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:29.75 ID:N8QiY9M10.net
やっぱりマグニチュード7超えるとレベルが違うな。
東日本大震災10周年としては相応しい地震。

713 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:29.79 ID:eayhdQYG0.net
停電大丈夫かぁー

714 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:31.38 ID:kJ7les1s0.net
沖の割には震度強いな

715 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:32.27 ID:tRB5TGdn0.net
前回より一寸弱いかな

716 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:33.65 ID:xCNVDDwj0.net
でかかった@仙台

717 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:33.88 ID:yEr6wMuf0.net
これ、またこれの余震がしばらく続くな

718 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:35.96 ID:h9EHSi6e0.net
この前南半球で大きな地震あったからあるよなーと思ってた

719 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:36.18 ID:DcwAExiV0.net
テレ東も地震やってる
なにか大変なことがおきているのか?

720 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:36.74 ID:nvj0QJeU0.net
やばかった
最大余震じゃないか

721 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:37.50 ID:KxScA8Fv0.net
山梨県

珍しく横揺れだった

ちょっと酔った

722 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:37.52 ID:/OOUI4eH0.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

723 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:38.35 ID:fKDIVgnA0.net
津波ないかよかった

724 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:38.63 ID:usMyngNG0.net
山梨ですげー長かったわ

725 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:39.12 ID:ipz/hsKg0.net
キタキタ
こういうの待ってたんですよ

726 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:39.26 ID:gb6I4D7B0.net
海に行っちゃダメだよ。

727 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:40.28 ID:dmEaky/l0.net
揺れたなあ

728 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:40.49 ID:4xFKDf/e0.net
バカ島寝てんのか?

729 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:42.03 ID:GvDy5vzc0.net
10年前の恐怖再び
体感的には4〜5弱くらい

730 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:42.18 ID:zxP18YaP0.net
福一大丈夫なんか

731 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:42.69 ID:L1z7cfte0.net
原発大丈夫か!?

732 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:43.93 ID:0018qqvd0.net
神奈川4くらいかな

733 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:43.97 ID:dbC3XYqi0.net
こんなコロナな時に東北の人たち大丈夫?

734 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:44.91 ID:yLSjPdQs0.net
おさまったかな?寝るわ

735 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:45.10 ID:qC2eOz8B0.net
津波なしで良かった

736 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:48.33 ID:YEAKDE8Q0.net
東村山は震度3で1分くらい続いた

737 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:48.75 ID:+NBVG3Ad0.net
秩父揺れ大きかった
怖かった

738 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:48.99 ID:OqQjmrEo0.net
6強出たか

739 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:49.30 ID:1rNzvyjZ0.net
北海道もチョト揺れた

740 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:50.02 ID:dGF8pRgX0.net
こええええ

741 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:50.13 ID:Wz6rIrmy0.net
震度4とは思えないw@ちば

742 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:51.26 ID:Q/vCxDn80.net
死ぬかと思ったわ

743 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:51.31 ID:eB/K0Rgz0.net
油断禁物ガス漏れ注意

744 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:52.39 ID:/ItvPq3f0.net
津波ないのだけが救いだな
怪我人は仕方ないか
死ぬな

745 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:52.59 ID:soIaBhu40.net
ほんとにヤバい時はここに書き込む余裕もないもんだね

746 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:53.12 ID:o6roV9hn0.net
流石に猫も起きたwww

座布団上で揺れてたw

747 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:53.89 ID:nvj0QJeU0.net
津波無しですー

748 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:54.09 ID:Y8EfXvHo0.net
津波は無さそうだな

東京23区は4か

749 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:54.41 ID:n8wpyFbT0.net
でかいし長かった
所沢市

750 :おみくじがかり:2021/02/13(土) 23:13:56.31 ID:bcEnWluu0.net
やっぱり楽天がセールをする時期に地震が起こる伝説は揺るぎないね。
しかし前々回と前回では終わる頃に地震が起こりまくったが、今回は中ほどの時期に強い地震が起きた。
そしてついに東京五輪の中止の理由が「震災となるのか?」

751 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:57.64 ID:YYfbd/fq0.net
>>649
自分の貧乏ゆすりだと思ってた

752 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:58.88 ID:iAR+UD900.net
大丈夫?

753 :M7.74:2021/02/13(土) 23:13:58.97 ID:9eZxu5qx0.net
3.11とは比較にならない程度で終わった

754 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:00.57 ID:yNKjuN6q0.net
強震モニタの通知が止まらなくて怖かったわ
TOKYOだが久々の地震って感じだったな

五輪もやめよう、天の声だ

755 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:00.86 ID:q2V68DQQ0.net
津波なしほんとに?

756 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:01.43 ID:2HUfL3z60.net
>1 >2-800
東日本沿岸全域に、M8後半クラス、第2次東日本大震災キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
福島第一原発付近からの、
高濃度放射能汚染 死の巨大津波が、
くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

757 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:01.50 ID:HQXQTHhB0.net
落ち着け(((( ;゚д゚))))アワワワワ

758 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:02.11 ID:/omQGwND0.net
すさまじい揺れやで 久々に逃げたわ

759 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:02.16 ID:tXRzwvd10.net
津波なくて良かった

760 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:03.04 ID:JTftlvgr0.net
>>604
かわった
コツンコツン→ぐりんぐりんになった

761 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:03.29 ID:eTAd3GAE0.net
地震の区域

新潟長野まで
やっぱりアルプスを超えられない

762 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:03.67 ID:tMpWkq240.net
本番は明日だ、備えよ。

763 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:03.76 ID:Pz3YC0Kc0.net
深さ60キロなら津波は大丈夫

764 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:04.01 ID:Gc4HVwdb0.net
停電@川崎

765 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:04.12 ID:Ar80XFlY0.net
板橋区やけど、防災無線が、二回流れたわ

766 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:04.79 ID:798KGSqH0.net
津波なしか
よかった

767 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:04.90 ID:TpesV3mj0.net
津波大丈夫なのか?

768 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:07.80 ID:tXFFqH/C0.net
だがこれは前震

769 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:07.86 ID:goFOGv970.net
オリンピック中止!

770 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:09.21 ID:ggz0Dwda0.net
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
ふぅ…

771 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:09.31 ID:ygAG+xyP0.net
津波の心配なし!?

772 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:12.57 ID:cAenZlcP0.net
風呂入ってたわ

773 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:13.36 ID:cbO47Q4l0.net
さすがに東日本ほどではないが強かった
久々に怖かった

774 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:13.71 ID:3mutJudb0.net
結構揺れたねー東京も

775 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:14.35 ID:Ypwv82IK0.net
相馬にかけたが繋がらんw

776 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:16.59 ID:9ic8nI/A0.net
なんか北海道から広島辺りまで黄色くなったような@強震モニタ

777 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:16.98 ID:RUYJRjmq0.net
震源、震災のところに近くね?割れ残りあったんかい

778 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:17.43 ID:WdGJ0o6O0.net
怖かったけど震度4か
311ほどじゃないな

779 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:17.84 ID:ZKDtRucl0.net
>>732
いや5はあったと思う

780 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:17.96 ID:OaAwvZOc0.net
10周年でこれかよ
震源の深さ深いの気になる

781 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:19.82 ID:kYygyFoZ0.net
ひさびさにデカくて長かった!
ドサドサ棚から物が落ちた

782 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:20.84 ID:s9EyG6Tf0.net
アニバーサリーイヤー更新じゃん
やったね!

783 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:21.41 ID:XY0of5FV0.net
おいおい10年目に

784 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:21.55 ID:q5kJ1aMc0.net
携帯鳴らなかった(´・ω・`)

785 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:22.81 ID:uxGyQCAf0.net
怖かった

786 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:22.90 ID:ikxv94Kz0.net
これはむしろ3.09だろ、2〜3日は警戒したほうが良いかも

787 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:22.95 ID:6kRmlwyo0.net
みんな大丈夫?

788 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:23.74 ID:iSg80LQP0.net
長くて恐ろしかった

789 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:23.99 ID:0Cgjncp+0.net
バヌアツの法則が当たったなあ

790 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:25.19 ID:FHoPzua10.net
やっぱりこないだのニュージーランドで起きた地震が連動してるな
3.11の時もそうだった

791 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:27.03 ID:5YpQP3CK0.net
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210213230800/?1613225393


震源海じゃん
津波ある?

792 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:27.28 ID:wj7ZU3u70.net
つうか、昨日が新月じゃん。
やっぱ関係あるんだな

793 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:28.58 ID:pD0YH2CK0.net
>>697
俺も春日部だが酔いそうになる揺れだわ

794 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:28.65 ID:1DXpUyx40.net
>>608
同じく
気持ち悪い揺れ方した

795 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:29.13 ID:xJApUX540.net
モコミぶったぎられた

796 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:29.86 ID:dlccR9EH0.net
久々に来たな。

797 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:31.79 ID:dAKq/uNU0.net
東京都北区住みだけど震度6ぐらい感じたわ
めっちゃ揺れた

798 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:31.96 ID:inBTzbgO0.net
津波の心配ないとか分かるのすごいな

799 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:32.18 ID:CZrnUUjd0.net
久々に本棚から本が落ちてきた

800 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:32.57 ID:fhlhpzew0.net
完全な横揺れ

タワマン目が回っただろ

801 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:32.71 ID:yLSjPdQs0.net
なんで地震って土曜日に来るんだろう

802 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:32.88 ID:0ItRWnVX0.net
まぁ、津波もイベントとしてはアリなんだけど
福島はもう許したげてよ神様

803 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:33.65 ID:R5FhS4tK0.net
これで津波大丈夫なのか

804 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:35.42 ID:Lrhpz3dk0.net
津波の次は原発注意だぞ!

805 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:35.38 ID:zImehiev0.net
シコってたら姉ちゃんが飛び込んできた
おわた

806 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:35.50 ID:yEr6wMuf0.net
テレ朝だけ糞ドラマやってる

807 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:36.58 ID:tMgd2YoS0.net
この揺れ方で津波なしとは

808 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:36.59 ID:BNBOU4rS0.net
ほんとに津波ないの?
一応海沿いの人逃げとけ

809 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:38.32 ID:HDMbgS9c0.net
こち九州だけどマジで関東東北民大丈夫か?
避難所に早めに行けるなら行くんだ

810 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:39.15 ID:FXVrGYAR0.net
一瞬だったけど東北地震なみでビビった笑

811 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:39.47 ID:u5lqaFaH0.net
原発大丈夫か?

812 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:39.48 ID:KWiBzidO0.net
長いし結構でかいし

813 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:40.52 ID:YkPaR/7O0.net
揺れ方が3.11っぽかった

814 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:41.72 ID:409nk3Bo0.net
津波なしなのか。
震源がもう少し沖合だったら大変なことになっていた

815 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:43.32 ID:mcGqptc10.net
大阪ちょっと揺れた

816 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:45.81 ID:g3fxbNQA0.net
ついにきたか

817 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:46.02 ID:G7ZIwmBP0.net
眠気がすっとんだ

818 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:46.21 ID:76GHp9do0.net
たまげたなぁ

819 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:47.19 ID:PZ1W2+bC0.net
ゆれーるー おもいぃー からーだじゅう かんじーて

820 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:47.57 ID:q5dgtuVo0.net
本当に千葉4?
5はあった様に感じた

821 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:47.67 ID:qC2eOz8B0.net
長かった

822 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:48.21 ID:RFCrtM+m0.net
60kmってどうなんだろうね
余震の震源域ではあるけど

823 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:48.24 ID:Zl6Bb1v00.net
うわぁぁああ
ぬるぽぬるぽぬるぽ!

824 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:48.83 ID:bMEuU4n60.net
>>742
地震だけでは大抵大丈夫
心配すんな

825 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:49.33 ID:slJoKw+Y0.net
>>622
松戸のどこかによるけど市役所の辺りならものすごいでかい地震だな

826 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:50.72 ID:LHUg0fel0.net
このあととかくるかなお風呂入れないよー

827 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:52.06 ID:MwRjt6eH0.net
3.11の余震?

828 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:53.93 ID:Ax0ohfyz0.net
ぬるぽの再来!?

829 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:54.81 ID:f8b8dMpV0.net
震災の再放送

830 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:55.33 ID:u5lqaFaH0.net
長かった

831 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:55.33 ID:/omQGwND0.net
仙台やがまじで6強はあったわ 表示は東京になっとるが

832 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:55.74 ID:RZXCoxag0.net
体感5くらいだけど

833 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:56.99 ID:dO5/SxyI0.net
津波の心配なして断定して大丈夫?
まぁ潮位計変動ないんだろうけど

834 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:57.96 ID:tXFFqH/C0.net
m7久々

835 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:58.21 ID:Cf7PJka+0.net
>>634
>東日本の余震かね
間違いない。

>>645
あの時は、数分間は揺れ続けてたからな@さいたま市
今回は、もう揺れが収まった。

836 :M7.74:2021/02/13(土) 23:14:59.71 ID:LJd6b3sS0.net
ここは書けるかテスト

837 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:00.36 ID:8LtNiqpL0.net
Mr.Kan「経験者にまかせろー」

838 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:01.17 ID:v56aXgJ70.net
震度は3強から4弱ってところだけど長かったな @大田区
ヤバそうな感触はあったけど福島6強か・・・

839 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:01.43 ID:+j6Ti6qF0.net
なげーよ

840 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:02.47 ID:q2V68DQQ0.net
まじで酔いそうになる揺れだ

841 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:03.20 ID:c9OXklta0.net
10周年記念キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

842 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:05.29 ID:1MmE9hsw0.net
>>732
体感2だな

843 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:06.34 ID:iAR+UD900.net
やっぱり世界の地震増えたし頻繁だったね。

844 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:06.40 ID:11huTLlK0.net
やっぱり東北は住むところじゃないな

845 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:06.75 ID:ZIcVMThS0.net
愛知だけど、長めの横揺れだったな
気持ち悪くなった

846 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:07.67 ID:goIKCFBw0.net
こrが前震なら
オリンピックどころで無くなるよおおおおお

847 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:07.76 ID:C9WkrDxB0.net
>>784いまのうち通知設定見直せ

848 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:09.08 ID:wGrJGvXd0.net
福島震度6強らしい

849 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:09.42 ID:gAW7wcgC0.net
地震おさまっても電線がぐわんぐわん揺れてたから
高層ビルの人たちはたまらんかったろな…

850 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:09.44 ID:6cDxg9yX0.net
>>692
つくば、停電戻らないね
一人暮らしだからちょっと不安

851 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:10.37 ID:TpesV3mj0.net
311の最大級の余震やろこれ

852 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:11.13 ID:egI8Q8tBO.net
まだ揺れてるぞ

853 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:11.83 ID:eayhdQYG0.net
やっぱり気温て影響あるのかな?

854 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:12.52 ID:LX+Pd2ee0.net
銀座線のってる
やっと再開

地震気づかず

855 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:14.65 ID:qC2eOz8B0.net
>>790
ですね

856 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:15.11 ID:OqQjmrEo0.net
これ余震なんでしょう

857 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:15.13 ID:eiipLDWs0.net
こういうときに限って緊急地震速報出ないな、、

858 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:15.59 ID:h9EHSi6e0.net
900分の一かな

859 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:15.87 ID:Q+DvtoFy0.net
でかいと言えばでかいけど、揺れ方がなんか違うんだよな〜、震災とは。

860 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:16.31 ID:OaAwvZOc0.net
>>786
日本海溝の南部の千葉沖割れ残りあるから
それ注意だな

861 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:16.35 ID:QqoU7YUr0.net
久しぶりに強く揺れたからあの時がよぎった

862 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:17.91 ID:dxMRIyx70.net
揺れない。ざっこ

863 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:19.10 ID:/pYO6A2e0.net
前震くせーなあ

864 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:19.51 ID:ggz0Dwda0.net
>>784
ガラケーは速攻だった
スマホはさっきキタ(´・ω・`)

865 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:20.22 ID:tMgd2YoS0.net
>>831
え、大丈夫??

866 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:20.25 ID:bWtspCu20.net
札幌の隣だけど長かった

867 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:20.55 ID:DcwAExiV0.net
まだ心臓バクバクしとる

868 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:20.68 ID:fKDIVgnA0.net
もういやだ

869 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:21.14 ID:W0TsRz2A0.net
>>782
しね

870 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:22.47 ID:D3gle3Yp0.net
ナンマンダブナンマンダブ

871 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:23.85 ID:muDT7QRM0.net
風呂入っている時はやめてくれよ

872 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:24.72 ID:34RJyP0h0.net
静岡でこんだけ揺れるとかやべえ

873 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:25.15 ID:PZ1W2+bC0.net
東京オワタ

874 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:25.88 ID:GBlXjVO00.net
東日本大震災の時の体感を思い出してしまった
あの時も15分くらい震度4くらいでずっと揺れてたっけ

875 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:26.66 ID:j8p8NTCM0.net
しかしオナってるときにかぶせるのやめろやwwwティッシュ取れねーだろww

876 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:28.69 ID:f8b8dMpV0.net
311のときより揺れ感じた

877 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:31.46 ID:ld/IhQeb0.net
オリンピック中止だなこれは

878 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:31.56 ID:9M3kAea/0.net
正直…焦りました

879 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:32.48 ID:pFLvrfdn0.net
長くて気持ち悪くなった
これ東北民大丈夫か

880 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:33.37 ID:7K+SjqK50.net
まだ揺れてるなあ

881 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:34.77 ID:EOnw6kFv0.net
道民だがけっこう揺れたな
また厚真かと思ったら福島って予想外すぎる

882 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:35.05 ID:Cf7PJka+0.net
>>1
>>786
一ヶ月は警戒必要だよ。
特に沿岸部。

883 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:36.23 ID:SlEd68Wg0.net
最近千葉に引っ越してきたけど
311の時はこのクラスのが連発してたってマジ?

884 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:36.25 ID:Oim5KYFQ0.net
>>389
亀だが ガッ

885 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:38.08 ID:LQfsaKh90.net
いやぁ 揺れましたなあ マンションの上の方だと1.5倍くらい揺れるから困ってしまう

886 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:39.32 ID:unu+gh6N0.net
>>823
ガッ!

887 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:43.69 ID:pijUN8sP0.net
まだ心臓バクバクいってる

888 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:44.07 ID:0Cgjncp+0.net
これは今夜は朝まで地震ニュースだなNHK

889 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:45.46 ID:bmNQUd/J0.net
>>763
深さ60Kmでこの揺れだったら、
マグニチュードものすごいんだろうな

890 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:45.94 ID:DfdCnRIs0.net
10周年おめでとう地震

891 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:46.71 ID:Sj67cepR0.net
311を思い出す揺れ方だったね

892 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:46.93 ID:P/KGZske0.net
ぜってぇぇぇこの後数日後ぐらいにでかいの来るだろ

893 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:47.58 ID:Xm1kHxdy0.net
大丈夫かおまいらぁ
まあここに書き込めぐらいのクソ野郎だから
心配無用か
いやでも津波の心配は無いみたいなので良かったわ

894 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:49.89 ID:FF1Hv6AC0.net
かなり長く揺れたわ
@多摩
凄い範囲だな

895 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:51.04 ID:7bK5a3440.net
>>828
災ガッいはいやああああ

896 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:51.33 ID:TpesV3mj0.net
>>857
ほんと無能速報やわ

897 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:51.98 ID:sEb20xdr0.net
アウターライズ?

898 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:52.61 ID:Rba/3G2e0.net
>>768
前震だよね

311の時と同じ

899 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:53.43 ID:zUpL+nLu0.net
速報来なかったな@江戸川区

900 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:53.48 ID:BYoG+3To0.net
新潟、久しぶりに円を描く揺れを感じた

901 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:56.00 ID:MSCtCJ6H0.net
東日本大震災の余震だなぁ、こりゃ

902 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:58.40 ID:mfNJmOjF0.net
前震なの?

903 :M7.74:2021/02/13(土) 23:15:59.00 ID:QDWhekzr0.net
>>825
八柱駅近くだけど4よりは強い気がしたが4みたいだね

904 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:00.76 ID:eTAd3GAE0.net
震度4以上の所は
水道管破裂して断水する地域が出るから
お風呂の水は残して、
水道の水は少しペットボトルへ

905 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:00.85 ID:1JQYTm3IO.net
実家6強だった
大丈夫かな…

906 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:02.08 ID:AdDnQJLR0.net
たいして揺れなかったが地震長くてびびった愛知県民

907 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:02.14 ID:wkGYFSEq0.net
外付けHDDから変な音が……

908 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:02.43 ID:j+e+Wrhp0.net
>>820
感じたね5マイナスくらいの感じ
千葉市

909 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:02.69 ID:OeHuzuLZ0.net
>>661
( *´д)/(´д`、)

910 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:03.05 ID:0d2m8ny00.net
深さ50kmってすげぇな

911 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:03.14 ID:QNGVCcLY0.net
ググッたら深さ80キロから津波だって
60なら大丈夫だな

912 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:03.70 ID:egI8Q8tBO.net
>>642
これからじゃない?

913 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:04.67 ID:ikUkxz0+0.net
すごい長く揺れてたみたいだな

914 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:05.18 ID:reJeiwmQ0.net
バーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーw

915 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:05.31 ID:8Tzn1jwR0.net
外の放送がいつもの地震があったでーじゃなくて火の始末してくれや!
になってて草

916 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:07.44 ID:ly5yeh5j0.net
>>867
同じく
テレビの緊急地震速報でも心臓に悪いのに本当に大きいのくるんだもんなぁ

917 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:09.51 ID:qC2eOz8B0.net
うちの地震計震度4を表示

918 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:12.10 ID:W0TsRz2A0.net
おい福島ピカピカ光ってんのなんや

919 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:12.83 ID:JTftlvgr0.net
>>800
タワマンはまだ揺れてるかも

920 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:13.81 ID:YgCcdcrq0.net
以前の大地震って震度いくらだっけ

921 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:15.92 ID:Ar80XFlY0.net
へやんなかのせんたくもんが、預金者に揺れまくってた。風呂場の、風呂桶においてあった、洗面器がわりの、ひしゃくといおうか、バケツといおうかのもんが、落ちた

922 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:15.95 ID:TYpyiMkB0.net
水戸タワーは?
(´・ω・`)

923 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:15.95 ID:7MIN9QhV0.net
おい!

924 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:17.52 ID:Pz3YC0Kc0.net
M7.1で60キロなら津波は大丈夫だよ

925 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:17.97 ID:BNBOU4rS0.net
>>874
何度か立て続けに来たからね

926 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:18.15 ID:hLUBNwLq0.net
長さは大震災と近いくらい
揺れはいっときグラっときたけど全体に小揺れ

927 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:18.37 ID:Lrhpz3dk0.net
>>883
うん
もっと大きかったけど

928 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:18.47 ID:/S8s+y8T0.net
しっかし緊急地震の通知遅いよねぇ、地震ないときや微弱のときは無駄に早いくせに

929 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:20.53 ID:4n2jumoZ0.net
やっぱり来たよ!m9(`・ω・´)っ

930 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:21.37 ID:ld/IhQeb0.net
また原発ヤバイのか

931 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:21.45 ID:mB7UL9im0.net
めっちゃ揺れたぞちな茨城北部

932 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:23.40 ID:T3RE0mwF0.net
今NHK緊急地震速報出たのはなんだ?

933 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:24.32 ID:c9OXklta0.net
これは前震なんだろ
1週間後に本命が来るんだな

934 :高島厨:2021/02/13(土) 23:16:25.63 ID:FcBvfK6z0.net
相馬で震度6強か

やはり、この2月に震度6まで行く地震が発生したな

今後も、他の地域も気をつけろ
このくらいの地震が発生すると、今の日本はあちこちで震度3、4以上が発生しやすくなるからな

ほんと、3.11から10年直前だが、来るような気がしてたからな

935 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:25.75 ID:mRo3Lx580.net
もうあれから10年だね
今回が一番大きかった

936 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:27.78 ID:PT90viJA0.net
この寒いのにやめてくれよ

937 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:28.32 ID:5oDwvnZZ0.net
NHKは報道してる現場のスピーカー切るとか素人でもわかること出来ねえのか死ねよ

938 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:28.78 ID:F/IU1K6y0.net
10周年にはまだ早いので余震かも。本震は来月かも

939 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:31.02 ID:PNck9riQ0.net
本当に大きい地震だとテレビの地震速報もないし、今回はそもそも携帯のギュインギュインもないね

940 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:32.97 ID:rDTpyNsF0.net
10年目間近でこれかよ、、、、

941 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:33.40 ID:WkqgS+El0.net
福島雪降ってないだろうな

942 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:33.42 ID:62UkdKeh0.net
>>746
揺れるにゃんこかわゆす

943 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:34.03 ID:NAWWisMp0.net
>>883
本当だよ震度3〜4はしょっちゅうあった

944 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:39.63 ID:rcUs2odQ0.net
>>915
何処の田舎もんだよ

945 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:41.07 ID:+43ZVTzc0.net
ラブホでデリ嬢待ってる時に来たからかなりビビった

946 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:45.73 ID:L1z7cfte0.net
山のほう雪崩大丈夫か?
今日暖かかったろ

947 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:45.97 ID:EaLE7Dup0.net
仙台の実家に電話したら311の時より家の中の物が倒れたと言ってた
うちもだいぶ揺れたぞ@世田谷

948 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:49.80 ID:cbO47Q4l0.net
>>857
設定大丈夫か?
俺はちゃんとスマホ鳴ったぞ
会社側の不具合なら早めに治してもらえると良いんだが

949 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:50.61 ID:798KGSqH0.net
ニューカレドニア沖の大地震に連鎖してるのか?

950 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:51.12 ID:cos2HJ8t0.net
埼玉でもスマホ鳴ってすぐ揺れ始めたから福島は相当揺れただろうな

951 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:51.57 ID:LQfsaKh90.net
6強とか来たら 絶対被害でるわ 宮城・福島大丈夫かいな

952 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:52.86 ID:2kpflPNV0.net
ちょうど寝ようと思ったときにデカい揺れ来てビックリした

953 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:56.96 ID:q5dgtuVo0.net
>>883
マジだよ

954 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:57.10 ID:3AK/tV4L0.net
震災後の電気の止まった街の風景が何度もフラッシュバックしてる

955 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:59.30 ID:yEr6wMuf0.net
余震じゃなくて前震じゃないよな、まさか

956 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:59.31 ID:0018qqvd0.net
風呂入りたいんだけど大丈夫かな(´・ω・`)

957 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:59.59 ID:Y8EfXvHo0.net
>>883
マジ

958 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:59.81 ID:bmNQUd/J0.net
浜通りって地震のイメージしかない

959 :M7.74:2021/02/13(土) 23:16:59.99 ID:KH0sraOm0.net
メチャクチャゆれた

960 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:00.59 ID:EOnw6kFv0.net
>>941
気温高いから雨じゃね?

961 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:00.60 ID:SlEd68Wg0.net
>>927
マジかよ、ストレスで禿げそうになるわ

962 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:02.67 ID:c+dh6nHg0.net
食洗機動かしてたのにうんともすんとも言わなくなってしまった
揺れでなんか壊れたかな

963 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:02.86 ID:Lrhpz3dk0.net
当時スカイツリーの工事の人は反復横跳び自動でできそうだったって

964 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:07.31 ID:Z9r3h2eQ0.net
北海道千歳まあまあ揺れたけど厚真は起こさないでね頼むよ?

965 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:09.37 ID:3mutJudb0.net
茨城こわわわわわ

966 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:10.19 ID:QzBguAE00.net
このくらいまでなら良いけどな

967 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:10.33 ID:0Cgjncp+0.net
浜通りはそうと揺れたろ

968 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:11.51 ID:/ItvPq3f0.net
>>859
M9.0だったからなー・・・
あんなん100年に1度やろ

969 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:13.08 ID:GBlXjVO00.net
東京でこんなに揺れたから震源は酷いことになってるかと思たら
震度6強で済んでよかった

970 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:15.74 ID:ly5yeh5j0.net
>>746
うちのは不安そうにウロウロしてたわ

971 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:15.91 ID:jsFv2HsY0.net
まだゆれてる
すんごいぞ

972 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:18.41 ID:b3Yx4NET.net
津波はないとしても原発もある

973 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:20.23 ID:hY0SRgUf0.net
テレ東だけテロップのみw

974 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:26.65 ID:vcscfoS30.net
揺れ始めからこれはデカいってわかる地震だったな

975 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:27.90 ID:n6ohVVe20.net
この揺れで緊急地震速報来なかったらなんの意味もねーな怒

976 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:29.83 ID:EOnw6kFv0.net
>>964
また大停電地獄か

977 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:30.23 ID:YYfbd/fq0.net
怖い音きた

978 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:30.32 ID:BNBOU4rS0.net
>>857
TVは揺れる前にピロンピロンきたな

979 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:32.58 ID:z/8KrplR0.net
海沿いの人、ちゃんと避難開始してるか?

980 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:32.81 ID:xJApUX540.net
やっぱりニュージーあたりであると日本も…

981 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:32.82 ID:Rba/3G2e0.net
>>919
タワマンはまだ揺れてるよ
絶対に

982 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:35.84 ID:iAR+UD900.net
余震にも注意してね。

983 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:38.50 ID:/omQGwND0.net
そそ 今回3.11以来最大級の地震 まじでやばいわ 

984 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:39.09 ID:407P77YP0.net
福島ー大丈夫かー!?

985 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:39.23 ID:MSXkEHae0.net
>>883
地鳴りがして電柱がブンブン揺れてたで

986 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:42.66 ID:HIUJ/UqF0.net
これで明日バレンタインデーとか笑うwww

987 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:48.60 ID:0Cgjncp+0.net
さあ余震がどうなるか

988 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:49.78 ID:EOnw6kFv0.net
札幌だがまだ揺れてるぞ

989 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:52.30 ID:Ar80XFlY0.net
>>975
わいんとこも、けえへんかったわ

990 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:55.07 ID:wybaTiL20.net
>>970
うちのはイカ耳のまま腰低くして静止画みたいになってる

991 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:55.63 ID:Lrhpz3dk0.net
コロナより怖い
原発逝ったら死人なんて数え切れない

992 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:55.82 ID:GBlXjVO00.net
>>909
ありがとー

993 :M7.74:2021/02/13(土) 23:17:59.85 ID:Y8EfXvHo0.net
>>973
中の人「M7.1か よし、流さない」

994 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:02.10 ID:WkqgS+El0.net
南海トラフ連動にも気をつけて

995 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:02.25 ID:N8QiY9M10.net
深さ60kmと深めではあったけどそれでもあんなに揺れるなんてM7.1恐るべし

996 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:04.64 ID:BTAvXgis0.net
ぐおえあおぐおぐへぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

997 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:06.84 ID:2HUfL3z60.net
>1 >2-900
東日本沿岸全域に、M8後半クラス、第2次東日本大震災、来るぞ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

福島第一原発付近からの、高濃度放射能汚染 死の巨大津波が、
くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

998 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:10.24 ID:h9EHSi6e0.net
緊急地震速報の音ほんと苦手

999 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:10.44 ID:dooX8P920.net
札幌も船みたいに揺れた
津波の心配なくてよかったね

1000 :M7.74:2021/02/13(土) 23:18:13.11 ID:oeycxf5V0.net
東北民特に宮城ふぐすま民大丈夫か!
23区は震度4だって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200