2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1159

1 :M7.74:2021/02/13(土) 23:35:32.88 ID:y10A5qAI0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608486117/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1611740007/

112 :M7.74:2021/02/13(土) 23:50:53.09 ID:LHsxlrWc0.net
>>97
ただちに影響はないとごまかす奴がええのか?

113 :M7.74:2021/02/13(土) 23:50:54.78 ID:oVmSRlHC0.net
福島周辺ずっともぞもぞしてる

114 :M7.74:2021/02/13(土) 23:50:58.06 ID:2fV1nMIk0.net
>>97
これ言うやつ多いけどゆとりなんかな
311の時……

115 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:05.63 ID:luRv14ZU0.net
>>85
千葉県松戸市
深夜勤務中だが工場倒壊するかも?てくらい揺れたわw

116 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:25.94 ID:Di+ClYbV0.net
首都圏の停電は長周期振動で送電線がショートしたのかね

117 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:29.49 ID:dMYcWTG80.net
>>86
>>92
なるほど
稲光かと思った

118 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:31.18 ID:30h2OwIK0.net
きた

119 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:31.85 ID:2PiYlj1e0.net
きたー

120 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:32.09 ID:D8XRuU0r0.net
ふく黄

121 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:37.27 ID:qrMdKDIn0.net
>>109
自助は基本だよ。普段から地震に備えて棚から落ちてこないようにする基本的な備えが自助

122 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:38.72 ID:sEvKtiE50.net
また

123 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:40.16 ID:2AcVFpc90.net
もう寝なさい、死ぬときゃ死ぬ死ぬのです

124 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:41.18 ID:FEUJ8DKA0.net
>>112
コロナ対応が全く出来ない自民党(笑)

125 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:41.46 ID:CbjG3i460.net
余震チョロ

126 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:41.71 ID:OTGLf14i0.net
福島県沖

127 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:43.20 ID:2ftR412h0.net
う〜ん余震来てるぜぇ・・・

128 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:44.41 ID:ymDj5egR0.net
またきた M3.7/50km

129 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:44.70 ID:GMCy5cpN0.net
黄色

130 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:44.89 ID:2x2L7nuV0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

131 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:45.54 ID:f0VRt+vO0.net
余震来るねぇ

132 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:47.28 ID:R610QFEX0.net
緊急地震速報(第2報)

福島県沖
2021/02/13 23:51:05
37.6N
141.5E
50km
M3.7
最大予測震度2

133 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:47.81 ID:SSAL3i8x0.net
また余震

134 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:48.18 ID:UMyVqaIT0.net
ふくもぞ

135 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:49.57 ID:CPcJFkXA0.net
きた

136 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:50.00 ID:CXQD6nj30.net
ふくもぞ

137 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:50.07 ID:Y8F1x8+30.net
また

138 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:52.44 ID:ZkZf4jXY0.net
まだまだ来るね〜

139 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:53.38 ID:AZaAhMG90.net
>>108
へえー内幸町とは
東電本社のあるとこでないの
でも住んでる人はいなそうねあの辺

140 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:55.03 ID:VE5dBEiY0.net
うほー 余震4
ふぐすま2

141 :M7.74:2021/02/13(土) 23:51:57.23 ID:RFCrtM+m0.net
余震だけ見ると時々ある地震にしか見えない

142 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:04.81 ID:cSPbR/b60.net
余震きついね

143 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:07.91 ID:RUYJRjmq0.net
おかわり

144 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:11.64 ID:I42OrLdT0.net
キタァ!余震

145 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:12.17 ID:w4nBQX1c0.net
地鳴り

146 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:14.50 ID:f0VRt+vO0.net
連チャン

147 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:14.82 ID:D8XRuU0r0.net
ふくオレ

148 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:15.92 ID:8WY/o+B+0.net
今日は徹夜しようかな

149 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:17.89 ID:30h2OwIK0.net
連発してる

150 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:18.64 ID:ALXDtU7/0.net


151 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:20.08 ID:op81pLqr0.net
赤出た

152 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:21.27 ID:pbiC3+vu0.net
また来てる!

153 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:21.84 ID:Ag3pSXHW0.net
次々くる

154 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:22.83 ID:RFCrtM+m0.net
連発だ

155 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:22.93 ID:CbjG3i460.net
土鍋の蓋だけ割れたらまるごと買わなきゃいかんかな

156 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:23.91 ID:i7rx6ouD0.net
連発?

157 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:24.28 ID:UIdVnXhN0.net
ヤバイな

158 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:26.75 ID:GMCy5cpN0.net
オレンジ

159 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:28.22 ID:xsjou79X0.net
連続

160 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:28.73 ID:RUYJRjmq0.net
追加

161 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:28.88 ID:gkTlo0530.net
連発するねぇ

162 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:29.77 ID:EP3M/7300.net
M3からのM4.8きた
ヤベェ

163 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:32.14 ID:JytJbFsg0.net
連発か

164 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:32.89 ID:9VM10Uxs0.net
大き目余震

165 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:35.54 ID:ymDj5egR0.net
M5.0/30kmへ

166 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:40.99 ID:4gB+U9UD0.net
またきたね

167 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:41.42 ID:t2bFvJV30.net
またきた

168 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:41.69 ID:FEUJ8DKA0.net
>>114
電源喪失しないとか言ったり、メルマガでしきりにデマ流したのって誰だっけ?

169 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:42.29 ID:30h2OwIK0.net
大きめのきた

170 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:45.59 ID:etnHLBVg0.net
5.0  ━(゚∀゚)━ !

171 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:45.62 ID:BVOk/3UM0.net
今夜は徹夜になりそうだな

172 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:45.76 ID:VE5dBEiY0.net
震度あがった
ふぐすま3 

173 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:46.51 ID:ixVc44EP0.net
>>109
そもそも助けない

またキター

174 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:46.58 ID:hL7mZdhF0.net
来たね大きめ余震

175 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:47.03 ID:JBdP0sOh0.net
今夜はこのまま余震が収まらなそう

176 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:47.87 ID:R610QFEX0.net
緊急地震速報(第2報)

福島県沖
2021/02/13 23:51:05
37.6N
141.5E
50km
M3.7
最大予測震度2

続けて

177 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:48.57 ID:2ftR412h0.net
うーんこれはマジで10年振りに来てもおかしくないな

178 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:48.73 ID:TsrGXAYK0.net
またゆれた@いわき

179 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:56.54 ID:w4nBQX1c0.net
もう眠れないじゃん今日

180 :M7.74:2021/02/13(土) 23:52:58.45 ID:cSPbR/b60.net
揺れてるうう@さいたま

181 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:04.92 ID:WKMr047d0.net
すごいな

182 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:06.23 ID:cSdQiYy+0.net
コンボきたー

183 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:07.49 ID:D5PocC9g0.net
深さ30キロ?
訂正来るかな

184 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:14.50 ID:TbRBAu4n0.net
今日は祭りかよ

185 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:15.55 ID:GMCy5cpN0.net
ゆらゆらきたー

186 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:15.83 ID:FEUJ8DKA0.net
>>121
そりゃそうだ

187 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:19.04 ID:3xUZyWXP0.net
荒ぶってるな

188 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:19.48 ID:BSywHWvo0.net
かなり余震来るな・・・ひっきりなしやん

189 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:19.83 ID:3UY85nlb0.net

デカめの余震

190 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:20.30 ID:yu+zpRgt0.net
耳鳴りがおさまらない

191 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:21.80 ID:PIWId4wT0.net
よしんきts

192 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:25.23 ID:/Ao6IEJ30.net
これ、寝れないだろ

193 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:26.90 ID:OyCWTdJS0.net
揺れますねぇ

194 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:27.65 ID:MZvQ4zMZ0.net
連チャン過ぎ熊本地震を思い出すわ
1回目も2回目も一晩中揺れてた

195 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:27.77 ID:f0VRt+vO0.net
今夜眠れないね

196 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:28.59 ID:AZaAhMG90.net
少し揺れたゆらゆら@豊島区

197 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:37.14 ID:qeJpnKT20.net
>>69
Hi net のメカニズム解析では逆断層だね

198 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:39.94 ID:fFb4zocG0.net
ちょうど10年というときにつらみが過ぎる

199 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:40.22 ID:BVOk/3UM0.net
どんどん来るよ

200 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:45.25 ID:QvVUjatB0.net
大きめ余震

201 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:50.50 ID:zQeSz2rr0.net
わずかに揺れてる横浜

202 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:55.24 ID:ALXDtU7/0.net
6強は2年前の3月の山形沖以来か

203 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:55.37 ID:iS8qsDChO.net
余震続いてるけど福島の地中が広範囲で黄緑なのがこわいなあ

204 :M7.74:2021/02/13(土) 23:53:58.77 ID:QZnLvZdb0.net
>>115
天井高い建物のほうが揺れ感強いように思うよ

205 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:03.43 ID:JBdP0sOh0.net
用心しよう

206 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:03.81 ID:pHXaA3+80.net
収まらねえな
まるで若い頃の俺だ
どんなに発散しても
収まれねえのさ

207 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:06.46 ID:OyCWTdJS0.net
規模的にはM6クラスがきても不思議じゃ無いからなぁ
今日は眠れんやろな

208 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:08.06 ID:2PiYlj1e0.net
紐がゆれてる@伊豆

209 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:17.97 ID:OnBrR7kf0.net
神奈川停電ワロタ

210 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:26.62 ID:RSUGzwgB0.net
なんか動悸が凄い
やばいよこの流れ
10年前のトラウマ

211 :M7.74:2021/02/13(土) 23:54:28.63 ID:ALXDtU7/0.net
6.1 38km

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200