2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1159

1 :M7.74:2021/02/13(土) 23:35:32.88 ID:y10A5qAI0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1608486117/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1611740007/

781 :M7.74:2021/02/14(日) 01:52:12.46 ID:Jh8khqQhO.net
余震がひっきりなしだな

782 :M7.74:2021/02/14(日) 01:52:12.75 ID:ufmsJJaQ0.net
もぞもぞのペース増えた?

783 :M7.74:2021/02/14(日) 01:53:26.02 ID:YZPq3xxc0.net
さらにびもぞ

784 :M7.74:2021/02/14(日) 01:53:44.80 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

785 :M7.74:2021/02/14(日) 01:54:18.58 ID:YZPq3xxc0.net
黄色でした

786 :M7.74:2021/02/14(日) 01:54:28.03 ID:ZPAsd+vb0.net
震央分布が西にズレてきてるから余震も有感ばかりもぞね

787 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:02.81 ID:IYhcB53v0.net
何分間隔だ

788 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:06.73 ID:fKxVWJI10.net
んーやはり深夜に寝るのは危険か

789 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:38.09 ID:zPmvW/sn0.net
福一からのプルームが福島市方向に流れてる?
https://atmc.jp/

790 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:38.25 ID:YZPq3xxc0.net
ふくびもぞ

791 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:45.00 ID:SC/efi/R0.net
茨城あたりも揺れそうだな

792 :M7.74:2021/02/14(日) 01:55:59.77 ID:QzCJWX8x0.net
陣痛みたい

793 :M7.74:2021/02/14(日) 01:56:41.00 ID:k6xGo3dr0.net
いまふろ入ってるけどなんか車のアイドリングみたいな揺れを感じるわ

794 :M7.74:2021/02/14(日) 01:57:33.99 ID:Ph2g7Dah0.net
>>767
地表加速度と地中加速度を並べて見るのがよいよ

795 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:02.19 ID:HBpd3wkS0.net
余震10 1:32
ふぐすま3

余震9 1:09
ふぐすま1

余震8 0:24
ふぐすま2

余震7 0:15
ふぐすま2

余震6 0:24
ふぐすま2

余震5 0:05
ふぐすま2

余震4 23:51:44
ふぐすま3

余震3 23:51:05
ふぐすま2

余震2 23:38
ふぐすま1

余震1 23:36
ふぐすま3

本震 23:07
ふぐすま6強

796 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:49.28 ID:ggwhfTBZ0.net
ふく黄

797 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:51.79 ID:J7xOjCZM0.net
M3.6/50km

798 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:53.40 ID:8dpgfujD0.net
んあ

799 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:54.16 ID:YZPq3xxc0.net
さらに

800 :M7.74:2021/02/14(日) 02:01:55.46 ID:k6xGo3dr0.net
はいまたきた

801 :M7.74:2021/02/14(日) 02:02:16.04 ID:sNuwkGkH0.net
おさまらんなあ

802 :M7.74:2021/02/14(日) 02:02:18.91 ID:WhH5viSc0.net
きたね

803 :M7.74:2021/02/14(日) 02:02:21.96 ID:271yCvXz0.net
収まらんなあ

804 :M7.74:2021/02/14(日) 02:02:32.93 ID:fKxVWJI10.net
朝方ドカーンのパターンはないよな

805 :M7.74:2021/02/14(日) 02:02:35.52 ID:HBpd3wkS0.net
余震11 2:01
ふぐすま2

806 :M7.74:2021/02/14(日) 02:03:29.40 ID:YZPq3xxc0.net
もぞ

807 :M7.74:2021/02/14(日) 02:03:47.72 ID:k6xGo3dr0.net
>>804
わからん。
阪神大震災の時みたいに5:47とかに来るかもしれんし

808 :M7.74:2021/02/14(日) 02:04:31.37 ID:F/LcJqv+0.net
>>794
丁寧にありがとう

809 :M7.74:2021/02/14(日) 02:04:31.56 ID:YZPq3xxc0.net
さらにもぞり

810 :M7.74:2021/02/14(日) 02:05:42.17 ID:YZPq3xxc0.net
もぞもぞ

811 :M7.74:2021/02/14(日) 02:06:53.76 ID:oJDaYr/f0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

812 :M7.74:2021/02/14(日) 02:08:27.53 ID:YZPq3xxc0.net
びもぞ

813 :M7.74:2021/02/14(日) 02:08:56.73 ID:YZPq3xxc0.net
もぞり

814 :M7.74:2021/02/14(日) 02:13:44.00 ID:YZPq3xxc0.net
もぞ

815 :M7.74:2021/02/14(日) 02:13:58.36 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

816 :M7.74:2021/02/14(日) 02:15:09.75 ID:bLMKffZk0.net
寝られないよ

817 :M7.74:2021/02/14(日) 02:15:37.18 ID:mwexXs7+0.net
>>781
震源が深いとふつう余震はあまりないが
今回のはちょっと違うとさっきNHKで言ってな

818 :M7.74:2021/02/14(日) 02:16:10.34 ID:PYDoXI170.net
あと5分と思いつつ眠れない

819 :M7.74:2021/02/14(日) 02:16:12.39 ID:e8rwzVAh0.net
この真ん中にある「強震アプリ」
通知が、音だけでなくバイブにもなる

バイブ消せないの?

iPhoneね

https://i.imgur.com/uC9nSFD.jpg

820 :M7.74:2021/02/14(日) 02:18:00.07 ID:LNJOUpBd0.net
スレ違いだと思うけど、この震源位置で7.3にしては、
震度6のエリアがやけに広い気がするんだが。
あとの解析で熊本みたいに複合型だったとかあるんやろか。

821 :M7.74:2021/02/14(日) 02:21:13.49 ID:w+uwnp7J0.net
深いからでは?

822 :M7.74:2021/02/14(日) 02:23:28.45 ID:tStfP/Nt0.net
東西に力が加わったのかな

823 :M7.74:2021/02/14(日) 02:26:28.00 ID:SC/efi/R0.net
収まってきたから寝る

824 :M7.74:2021/02/14(日) 02:27:01.98 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

825 :M7.74:2021/02/14(日) 02:28:09.76 ID:T4eIN49j0.net
沿岸の緑ザワザワ大体消えたか
おやすみ

826 :M7.74:2021/02/14(日) 02:28:11.79 ID:07kmbb9c0.net
震度2位で常に揺れてるかんじだな

827 :M7.74:2021/02/14(日) 02:35:38.30 ID:ye/uXX2a0.net
緊急地震速報は2回続けて出たよね

828 :M7.74:2021/02/14(日) 02:37:02.47 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

829 :M7.74:2021/02/14(日) 02:38:22.23 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

830 :M7.74:2021/02/14(日) 02:38:34.56 ID:9joAG19X0.net
緊急地震速報が63報まで行ってたけど、今までの最大は何報?

831 :M7.74:2021/02/14(日) 02:51:09.32 ID:EJWQ6jHs0.net
みやふくもぞ

832 :M7.74:2021/02/14(日) 02:51:47.93 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

833 :M7.74:2021/02/14(日) 02:51:55.09 ID:6GMsrYiJ0.net
きた

834 :M7.74:2021/02/14(日) 02:54:10.66 ID:Kg+u6Rch0.net
>>830
おととしの山形県沖29報が最大ぽい
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2019/06/20190618222224/content/content_out.html

835 :M7.74:2021/02/14(日) 03:19:18.19 ID:qwqhtUS40.net
ふくもぞ?

埼玉だけど、やっとヘリが静かになった

836 :M7.74:2021/02/14(日) 03:19:58.52 ID:llIvBuOr0.net
やっと静かになったね
安心

837 :M7.74:2021/02/14(日) 03:25:56.82 ID:EJWQ6jHs0.net
宮城

838 :M7.74:2021/02/14(日) 03:25:57.13 ID:ggwhfTBZ0.net
金華山オレ

839 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:03.15 ID:EJWQ6jHs0.net
でかいな

840 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:04.87 ID:dijrX2GR0.net
岩手

841 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:05.49 ID:vjuKbAZH0.net
岩手…?

842 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:12.68 ID:TdYZBavX0.net
いわて

843 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:13.26 ID:w+uwnp7J0.net
岩手オレンジ

844 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:16.73 ID:HBpd3wkS0.net
岩手沖3から4できたー

845 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:17.39 ID:DdZmXoIk0.net
岩手もか

846 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:19.77 ID:ufmsJJaQ0.net
岩手?

847 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:20.77 ID:271yCvXz0.net
そっちかーい

848 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:26.17 ID:iUPncu7Q0.net
ひいー

849 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:26.98 ID:8sNVQ7yQ0.net
連動してんのかな
怖いな

850 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:27.13 ID:eTsqIe2f0.net
まっ黄色

851 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:28.32 ID:dInQ24jx0.net
上に

852 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:31.51 ID:ne0nSugm0.net
こんどは岩手か

853 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:36.84 ID:4KkGa5vC0.net
また来た

854 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:40.13 ID:FuHJWdH10.net
M5

855 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:43.05 ID:OUBacoPd0.net
誘発来たな

856 :M7.74:2021/02/14(日) 03:26:50.53 ID:HBpd3wkS0.net
津、津波はー

857 :M7.74:2021/02/14(日) 03:27:13.33 ID:btq11ycH0.net
ちょい北?

858 :M7.74:2021/02/14(日) 03:27:53.61 ID:HBpd3wkS0.net
311の時のパターンに似てる
あれは3連発の震源

859 :M7.74:2021/02/14(日) 03:28:45.94 ID:8sNVQ7yQ0.net
平和だぬとか言ってる場合じゃねえぞガチのマジで

860 :M7.74:2021/02/14(日) 03:29:16.48 ID:ObPDQyvt0.net
震源地が近くて轟音が大きいから焦ったわ
@岩手沿岸

861 :M7.74:2021/02/14(日) 03:29:21.95 ID:iUPncu7Q0.net
人工地震だろこれは!
10年目だからとまた地震を起こしやがったな

862 :M7.74:2021/02/14(日) 03:29:47.87 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

863 :M7.74:2021/02/14(日) 03:30:01.79 ID:ufmsJJaQ0.net
もぞ

864 :M7.74:2021/02/14(日) 03:30:53.42 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

865 :M7.74:2021/02/14(日) 03:31:12.65 ID:ufmsJJaQ0.net
ずっと揺れてる

866 :M7.74:2021/02/14(日) 03:38:16.20 ID:foJPsbrU0.net
>>858
311のときは前震(M7.2)の余震がM5〜M6連発だったが
今回(M7.3)の余震はM4〜M5でとどまってるからパワー不足じゃね
3.11でほとんど割れちゃったからあまり割れる場所残ってないんじゃない?

867 :M7.74:2021/02/14(日) 03:42:01.95 ID:R4lp5cbu0.net
>>866
たしか茨城か千葉沖で割れずに止まっちゃってるとこがあるから、動くんならそこかね。

868 :M7.74:2021/02/14(日) 03:42:29.98 ID:ggwhfTBZ0.net
いわもぞ

869 :M7.74:2021/02/14(日) 03:45:40.80 ID:9joAG19X0.net
>>834
わざわざ調べてくれてありがとうございます。
参考になりました。

870 :M7.74:2021/02/14(日) 03:52:52.38 ID:dijrX2GR0.net
>>867
その辺はフィリピン海プレートの影響で踏みとどまってる
割れ残りで言えば岩手青森沖の方が切迫度が高い

871 :M7.74:2021/02/14(日) 03:59:57.95 ID:wZnvzr2w0.net
何か飛び火しそうで怖いな
長野の栄村とか報道されなかったの思い出す

872 :M7.74:2021/02/14(日) 04:04:25.89 ID:EJWQ6jHs0.net
みやふく

873 :M7.74:2021/02/14(日) 04:04:27.64 ID:ggwhfTBZ0.net
ふくもぞ

874 :M7.74:2021/02/14(日) 04:11:35.46 ID:ggwhfTBZ0.net
みやふくもぞ

875 :M7.74:2021/02/14(日) 04:11:38.49 ID:f+6igggh0.net
また

876 :M7.74:2021/02/14(日) 04:17:14.60 ID:EJWQ6jHs0.net
和歌山もぞ

877 :M7.74:2021/02/14(日) 04:17:38.03 ID:ufmsJJaQ0.net
もぞ

878 :M7.74:2021/02/14(日) 04:17:39.19 ID:EJWQ6jHs0.net
みやふくもぞ

879 :M7.74:2021/02/14(日) 04:23:27.22 ID:EJWQ6jHs0.net
みやふくもぞ

880 :M7.74:2021/02/14(日) 04:25:16.63 ID:fKxVWJI10.net
こういうのがあるから首都直下本気で考えとかないとな

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200