2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1163

1 :M7.74:2021/03/15(月) 00:29:21.12 ID:VSkSdyt70.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1614702820/

2 :M7.74:2021/03/15(月) 00:29:35.14 ID:zMD/rx2X0.net
例のニュージーランドの大地震あった後だし
場所的には嫌な感じだな

3 :M7.74:2021/03/15(月) 00:29:44.10 ID:LHg21u1w0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :M7.74:2021/03/15(月) 00:30:05.09 ID:a/e6wGkv0.net
今のはエラーじゃないのか?

5 :M7.74:2021/03/15(月) 00:30:23.66 ID:/yOXG6sn0.net
遠くで大きめのが来た感じの揺れ方したと思ったら和歌山かー

6 :M7.74:2021/03/15(月) 00:30:48.66 ID:jI9tB7ai0.net
和歌山が5弱と聞いて

7 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:02.00 ID:zMD/rx2X0.net
あ、でもいつも起きている場所か。
もっと沖のほうで起きたのかと勘違いした

8 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:21.49 ID:/5vIACf00.net
湯浅町ほぼ直下みたいだね

9 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:25.82 ID:vyP3hQfl0.net
こわい!
誰かいませんか!

10 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:26.24 ID:Z4BBVvGG0.net
5弱ってウソやろ?

11 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:32.31 ID:9iGcSCNi0.net
高知だけど全然揺れなかった
エラーやぞ

12 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:42.45 ID:Z4BBVvGG0.net
周り全然揺れてないやん

13 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:51.03 ID:xcT11UDp0.net
深さ10キロ…

14 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:57.67 ID:I0jM4MAD0.net
揺れたけどなぁ

15 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:58.37 ID:LHg21u1w0.net
NHKはなんでこんなファビョってんの?

16 :M7.74:2021/03/15(月) 00:31:59.87 ID:dc3M+0B60.net
>>9
しね

17 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:07.69 ID:sfYWvVhZ0.net
>>10
浅いなら震度は上がるぞ

18 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:08.23 ID:pLkLOk180.net
NHK和歌山放送局が全然揺れてないように見えたが

19 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:12.83 ID:bWCnC4V10.net
ピンポイントなパターンやな

20 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:13.07 ID:UHloPgYK0.net
>>9
>こわい!
>誰かいませんか!

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

21 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:26.61 ID:9iGcSCNi0.net
前のエラーの時も和歌山だったな
震度7とかいう超エラーのやつ

22 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:44.95 ID:Lz7Kbtib0.net
深さ10kmと浅かったから
大きな揺れの地域も狭かったな

23 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:48.98 ID:ni6qRa8o0.net
ピンポイントか

24 :M7.74:2021/03/15(月) 00:32:56.11 ID:Z4BBVvGG0.net
>>17
10キロでM4.6ならギリギリありえるのか

25 :おやしみぬ :2021/03/15(月) 00:33:07.86 ID:YvzlydkF0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < >>1乙ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:24.35 ID:c/6HuNSn0.net
わかやまM5超え来てもうた

27 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:28.08 ID:vyP3hQfl0.net
よかった!

28 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:31.16 ID:5pbs2+SL0.net
揺れた

29 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:35.83 ID:4mAiD0xK0.net
奈良やけど揺れなかったなぁ

30 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:40.25 ID:WcbTibSp0.net
5弱??
無いわ

31 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:42.09 ID:sfYWvVhZ0.net
>>24
10kmは実際それ以下が無いだけでもっと浅いかも知れないしね
俺はここ熊本で嫌ってぐらい味わった

32 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:42.70 ID:9iGcSCNi0.net
エラーだぞw

33 :M7.74:2021/03/15(月) 00:33:44.93 ID:pPJ68lNw0.net
4から5弱に上昇
緊急地震速報

34 :M7.74:2021/03/15(月) 00:34:31.16 ID:Jp7Tjdgm0.net
MEGA地震予測当たってるな。凄いかも。

35 :M7.74:2021/03/15(月) 00:34:37.91 ID:7u/RResL0.net
yahoo見て来たが?どうなんだ

36 :M7.74:2021/03/15(月) 00:34:38.62 ID:eOR/fjux0.net
これは中央構造線だな
南海トラフに直接影響はしないが、、それでも前兆の可能性は無きにしも非ず

37 :M7.74:2021/03/15(月) 00:34:48.00 ID:Kzamz4Go0.net
震央に地震計があって1点赤で一回キャンセル入ったかな

38 :M7.74:2021/03/15(月) 00:34:52.61 ID:a/e6wGkv0.net
NHKの映像、外映してる方は揺れたが
局内のカメラは微動だにしない映像が流れてなかったか?

39 :M7.74:2021/03/15(月) 00:35:19.47 ID:onFYaFeR0.net
昨日の雷雨(パルス攻撃)からの仕上げの地震だね

40 :M7.74:2021/03/15(月) 00:35:22.04 ID:Mb3OI5kK0.net
モニタずっと4だったけど5弱に上がったんか

41 :はげ :2021/03/15(月) 00:35:22.93 ID:nIdZ1xRX0.net
     γ⌒ヽ>>1
    __/  /
 γ ̄__) ( 彡 ⌒ ミ
 (   ___) )(ゝc_,・。) ぬ・・
 (  ___) ノヘ    |>
  乂___)_ノ  しーJ

42 :M7.74:2021/03/15(月) 00:35:44.54 ID:p9Yo34qW0.net
イヤホンで音楽聴きながらリズム取ってたら床が揺れた気がした。気のせいじゃなかったのか
@福山

43 :M7.74:2021/03/15(月) 00:35:45.93 ID:sfYWvVhZ0.net
>>32
なら時期訂正があるだろうね

ただ10kmの直下なら無いとも言い切れないのが

44 :M7.74:2021/03/15(月) 00:36:19.71 ID:9iGcSCNi0.net
前のエラーの時もココだったぞ!w
震度7とかいうやつ

45 :M7.74:2021/03/15(月) 00:36:29.85 ID:KCkX+Qye0.net
来るぞ

46 :M7.74:2021/03/15(月) 00:37:10.09 ID:3o2p1Qjb0.net
複数の地震計が観測してるから誤報じゃ無さそうだぞ
震度5にしては揺れの広がりが狭すぎる

47 :M7.74:2021/03/15(月) 00:37:13.34 ID:MDXtRjsz0.net
局所だとM3後半クラスでも5弱行くこともあるからなあ

48 :M7.74:2021/03/15(月) 00:37:14.49 ID:9iGcSCNi0.net
>>43
だいぶん前に同じ場所で
M8震度7のエラー出て事あるぞ

49 :M7.74:2021/03/15(月) 00:37:32.32 ID:onFYaFeR0.net
>>42
広島は揺れてへんのちゃうの?

50 :M7.74:2021/03/15(月) 00:37:48.53 ID:Lz7Kbtib0.net
>>26
M4.6だよ

51 :M7.74:2021/03/15(月) 00:38:46.45 ID:KCkX+Qye0.net
NHKで訂正で震度1になってたぞ

52 :M7.74:2021/03/15(月) 00:39:36.09 ID:9iGcSCNi0.net
和歌山のココの地震計測
前からおかしいねん
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/08/news109.html
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQDAt6sTt7HG6RXUUDjfLpTW2l5vPco11Y-CQ&usqp=CAU

53 :M7.74:2021/03/15(月) 00:39:55.18 ID:Lz7Kbtib0.net
>>51
それ00:31発生の余震

54 :M7.74:2021/03/15(月) 00:40:44.07 ID:aTP9Ndeh0.net
今も一瞬赤かったな

55 :M7.74:2021/03/15(月) 00:41:12.71 ID:VSkSdyt70.net
よしんー

56 :M7.74:2021/03/15(月) 00:41:20.25 ID:f+Fm6jrt0.net
>>35
大して揺れてない

57 :M7.74:2021/03/15(月) 00:41:42.72 ID:6F+e1bvr0.net
余震きてんなー。

58 :M7.74:2021/03/15(月) 00:41:58.27 ID:RREpcnaF0.net
この震源、2011年の夏にも震度5強の地震が発生してるね

59 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:03.78 ID:dgBoC7tQ0.net
和歌山県民が一人も来てないところ見ると誤報だったのかな?

60 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:09.29 ID:WcbTibSp0.net
まぁ、何かの前兆かもね
気をつけないと

61 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:09.29 ID:9iGcSCNi0.net
和歌山の同じ場所
前もM9って誤報出した事有る
https://www.sankei.com/west/news/160803/wst1608030040-n1.html

62 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:45.02 ID:URVDcf5I0.net
深さが浅いからでかくなったのかな

63 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:48.18 ID:mUkifDLQ0.net
熊本の余震のときはM4.2で震度5弱出たことあるからな
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html#20160416030929
厳密にはM3.3+M3.4+M3.6+M4.2の4連撃の震度だが

64 :M7.74:2021/03/15(月) 00:42:53.60 ID:onFYaFeR0.net
>>59
寝てらっしょ

65 :M7.74:2021/03/15(月) 00:43:14.58 ID:p9Yo34qW0.net
>>49
知らんけど
曲の時間で大体遡って28分頃とにかく揺れた気がした
前スレにも広島揺れた書いてあったし

66 :M7.74:2021/03/15(月) 00:43:19.49 ID:ckatbiLl0.net
https://i.imgur.com/qCMquzb.jpg
これは凄いね

67 :M7.74:2021/03/15(月) 00:43:27.81 ID:0Xo3bdIoO.net
小さい余震続いてんな

68 :M7.74:2021/03/15(月) 00:43:37.08 ID:I0jM4MAD0.net
ピンポイントで揺れてんな

69 :M7.74:2021/03/15(月) 00:43:46.80 ID:IHGqO3X00.net
>>49
震度1以下だと思うけど結構長いこと揺れた

70 :M7.74:2021/03/15(月) 00:44:38.42 ID:UcvPqAKD0.net
>>61
だからなんやねん!
誤報!誤報!エラー!エラー!
うっせぇーわ

71 :M7.74:2021/03/15(月) 00:44:52.16 ID:CUMyBlZQ0.net
【最大震度5弱】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M4.6 2021年3月15日00時26分頃発生
スレ立てありがとう

2〜3回余震来てるから気をつけて

72 :M7.74:2021/03/15(月) 00:45:06.91 ID:OfPcBnS40.net
醤油とミカンが心配

73 :M7.74:2021/03/15(月) 00:45:33.63 ID:ovw/S/kn0.net
NHKはなんか情報持ってんのか?
たかがマグニチュード4ごときで異常だぞ

74 :M7.74:2021/03/15(月) 00:45:51.33 ID:9iGcSCNi0.net
同じ場所の地震計な
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/m3785com/20130808/20130808233518.jpg

75 :M7.74:2021/03/15(月) 00:46:38.66 ID:CUMyBlZQ0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.9 2021年3月15日00時31分頃発生

76 :M7.74:2021/03/15(月) 00:46:55.97 ID:ni6qRa8o0.net
この規模で余震くるんか

77 :M7.74:2021/03/15(月) 00:47:12.36 ID:f+Fm6jrt0.net
>>73
持ってないから5弱相応の騒ぎ方をしてるだけ
いまネットで和歌山民の声を漁ってるわ

78 :M7.74:2021/03/15(月) 00:47:26.19 ID:3q/f5E0R0.net
奈良震源の誤報は怖かった・・・・

79 :M7.74:2021/03/15(月) 00:47:32.94 ID:/30WBGF80.net
>>74
地元の警察が実際に二秒間ほど大きな揺れがきたってよ

80 :M7.74:2021/03/15(月) 00:48:03.80 ID:pPJ68lNw0.net
>>66
ピンポイントすぎる
周りがほとんど震度1だから気が付かない住民多そう
寝てる人もいる時間だ

81 :M7.74:2021/03/15(月) 00:48:51.22 ID:hPqoT2DF0.net
>>74
M4.5で10キロなら震度4が妥当でしょうな
設置不備か地盤が異常に弱いか

82 :M7.74:2021/03/15(月) 00:49:05.50 ID:KCkX+Qye0.net
NHK騒ぎすぎじゃね?

83 :M7.74:2021/03/15(月) 00:49:15.43 ID:CUMyBlZQ0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6 2021年3月15日00時40分頃発生

84 :M7.74:2021/03/15(月) 00:49:18.99 ID:9iGcSCNi0.net
>>79
ライブカメラの揺れが弱かった
どう見ても震度3か4程度

85 :M7.74:2021/03/15(月) 00:49:49.42 ID:KCkX+Qye0.net
他局は全く触れてもないぞ

86 :M7.74:2021/03/15(月) 00:50:11.59 ID:MDXtRjsz0.net
5弱だと公務員とかインフラの担当管区の緊急対処系が召集とか待機されるからなあ

87 :M7.74:2021/03/15(月) 00:50:26.14 ID:fIS7pIkX0.net
>>82

ほんとね、長く続けすぎ。

88 :M7.74:2021/03/15(月) 00:50:50.28 ID:6F+e1bvr0.net
騒ぎ過ぎて草
なんかしってるんか?

89 :M7.74:2021/03/15(月) 00:50:52.10 ID:sfYWvVhZ0.net
>>82
この震度が出たらこれだけしないといけないって
ルールで決まってるんでしょ

90 :M7.74:2021/03/15(月) 00:51:00.87 ID:/30WBGF80.net
政府が対策室設置だと
この規模で?
なにが起きてる

91 :M7.74:2021/03/15(月) 00:51:13.47 ID:QsWMEsF40.net
>>90
二階だからさ

92 :M7.74:2021/03/15(月) 00:51:26.58 ID:5pbs2+SL0.net
だいだい色おってくとピンポイントで揺れが岡山広島に抜けていってるね
こんな揺れ方するんだね

93 :M7.74:2021/03/15(月) 00:52:03.24 ID:onFYaFeR0.net
>>87
キョーフを煽らにゃならんからね

94 :M7.74:2021/03/15(月) 00:52:25.13 ID:6F+e1bvr0.net
大きな地震に備えろだと?
ねむいぜ

95 :M7.74:2021/03/15(月) 00:52:50.35 ID:0bZV883d0.net
10年前の栄町みたいなピンポイント具合だな

96 :M7.74:2021/03/15(月) 00:53:00.64 ID:KCkX+Qye0.net
よく同じこと何回も喋り続けられるよな
NHKどうした?壊れたか?

97 :M7.74:2021/03/15(月) 00:54:35.45 ID:I0jM4MAD0.net
二階パンダの命の方が大事だからな

98 :M7.74:2021/03/15(月) 00:54:39.08 ID:zMD/rx2X0.net
揺れは短時間で3.5くらいの表示だったな。
震源は和歌山県有田郡有田川町糸川付近の内陸地震だから
沖合のプレート型じゃなくて安心した

99 :M7.74:2021/03/15(月) 00:54:45.76 ID:3YA/yb0b0.net
進撃を中断してまでやる地震じゃないぞー
ピンポイントででかいだけで

100 :M7.74:2021/03/15(月) 00:55:44.83 ID:5pbs2+SL0.net
>>92
香川県の2つの断層のせいなのかな

101 :M7.74:2021/03/15(月) 00:55:46.43 ID:WcbTibSp0.net
猫ワロタwww

102 :M7.74:2021/03/15(月) 00:56:55.34 ID:Zq8G7rzL0.net
和歌山もぞ

103 :M7.74:2021/03/15(月) 00:57:46.54 ID:HqAT5Tt/0.net
局所的な揺れの地震で広島まで揺れる?
M6以上なら分かるが

104 :M7.74:2021/03/15(月) 00:58:22.81 ID:D4MLxuNA0.net
南海の前震のひとつ。
どれくらい前の前震かは本震が来ないとわかりまへん。
でもだいぶ近くになってるのは間違いない。」

105 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:37.41 ID:Zq8G7rzL0.net
和歌山余震

106 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:44.28 ID:6kwmwPWY0.net
ちょい揺れ

107 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:44.30 ID:KCkX+Qye0.net
来るぞ

108 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:44.71 ID:CUMyBlZQ0.net
和歌山余震来てる

109 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:47.34 ID:sfYWvVhZ0.net
余震か

110 :M7.74:2021/03/15(月) 00:59:48.81 ID:L6sPEJg+0.net
余震

111 :M7.74:2021/03/15(月) 01:00:00.04 ID:qVKzXOie0.net
強震モニタを見守りながら
粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

112 :M7.74:2021/03/15(月) 01:00:18.14 ID:VSkSdyt70.net
よしんーー

113 :M7.74:2021/03/15(月) 01:00:40.26 ID:vIajtClk0.net
TV実況するなよ

114 :M7.74:2021/03/15(月) 01:01:17.28 ID:e97jiL+N0.net
あれー?

115 :M7.74:2021/03/15(月) 01:01:20.43 ID:QsWMEsF40.net
余震…本震のまえぶれ…?

116 :M7.74:2021/03/15(月) 01:01:48.04 ID:HqAT5Tt/0.net
震度3

117 :M7.74:2021/03/15(月) 01:03:02.08 ID:f+Fm6jrt0.net
この余震の直前徳島光ってた

118 :M7.74:2021/03/15(月) 01:03:54.59 ID:CUMyBlZQ0.net
【最大震度3】(気象庁速報) 2021年3月15日00時59分頃発生 震度3 和歌山県北部

119 :M7.74:2021/03/15(月) 01:04:35.78 ID:LwV69E5I0.net
震源浅いと震度5の周りが1とか2ばかりというのもあり得るだろ。

120 :M7.74:2021/03/15(月) 01:05:04.16 ID:Wtvmi/AR0.net
余震きてるなぁ
関東揺れないから寝ていいですか?(´・ω・`)

121 :M7.74:2021/03/15(月) 01:05:13.41 ID:FvxAy0tw0.net
和歌山県で震度3の地震発生
提供:ウェザーニュース
03月15日 00時59分頃、和歌山県で最大震度3を観測する地震がありました。

震源地:和歌山県北部
マグニチュード:3.3
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
震度3:【和歌山県】湯浅町青木
ウェザーニュース

122 :M7.74:2021/03/15(月) 01:05:49.97 ID:eOR/fjux0.net
震度4強程度の地震で、こんな余震が来るもんなのか?

123 :M7.74:2021/03/15(月) 01:05:59.33 ID:jYVQZLNT0.net
また余震

124 :M7.74:2021/03/15(月) 01:08:04.96 ID:ovw/S/kn0.net
>>122
群発地震

125 :M7.74:2021/03/15(月) 01:08:22.49 ID:fOjxivMp0.net
南海トラフ地震で想定されてる震源深さ10〜40km
プレートより若干離れてるけど、怖いな

126 :M7.74:2021/03/15(月) 01:09:00.80 ID:Jic48aer0.net
>>122
5弱じゃないん?

127 :M7.74:2021/03/15(月) 01:09:57.00 ID:54KXe11X0.net
福島もぞ

128 :M7.74:2021/03/15(月) 01:11:33.10 ID:HBCE7aNG0.net
ツイッターで南海トラフがトレンド入りしてる・・・

129 :M7.74:2021/03/15(月) 01:12:39.27 ID:CUMyBlZQ0.net
福島沖と
和歌山余震もぞ

130 :M7.74:2021/03/15(月) 01:12:53.42 ID:54KXe11X0.net
和歌山微もぞ

131 :M7.74:2021/03/15(月) 01:13:31.96 ID:a/rvDkvq0.net
東南海地震だけはやめて(´・ω・`)

132 :M7.74:2021/03/15(月) 01:16:24.91 ID:31c0/ti50.net
東南海地震の存在忘れてたわ
こわいな

133 :M7.74:2021/03/15(月) 01:17:04.21 ID:HqAT5Tt/0.net
>>128
平常運転だな

134 :M7.74:2021/03/15(月) 01:17:13.43 ID:YRhj4LhF0.net
今日はサンドウィッチ諸島でM6.0があったねぇ

135 :!omikuji:2021/03/15(月) 01:19:37.33 ID:yMj8x48e0.net
赤福なめんな!

136 :M7.74:2021/03/15(月) 01:24:17.07 ID:qe9vGn4n0.net
さっきの中央構造線に近いとこみたいだけど中央構造線が動いたらどうなるの?
日本終了?

137 :M7.74:2021/03/15(月) 01:29:50.52 ID:CUMyBlZQ0.net
【M2.5】福島県東方沖 深さ47.0km 2021/03/15 01:03:32
【M2.6】福島県東方沖 深さ49.4km 2021/03/15 01:09:13

138 :M7.74:2021/03/15(月) 01:40:56.40 ID:R90mc++80.net
>>136
阪神大震災のときに断層にそって災害が酷かったから何処でおこってどこまで影響がでるのか心配されてるね

139 :M7.74:2021/03/15(月) 01:53:19.42 ID:vyP3hQfl0.net
誰かいませんか!

140 :M7.74:2021/03/15(月) 01:54:33.92 ID:vyP3hQfl0.net
こわい!
誰かいませんか!

141 :M7.74:2021/03/15(月) 01:57:05.15 ID:vyP3hQfl0.net
だれかいませんか!

142 :M7.74:2021/03/15(月) 01:57:29.11 ID:vyP3hQfl0.net
狂いそう!
誰か居ませんか!

143 :M7.74:2021/03/15(月) 01:58:39.29 ID:J47HUEwJ0.net
>>142
もちつけぺったん

144 :M7.74:2021/03/15(月) 01:59:25.80 ID:vyP3hQfl0.net
よかった!

145 :M7.74:2021/03/15(月) 02:00:41.06 ID:R90mc++80.net
>>144
和歌山県民じゃないのかよw

146 :M7.74:2021/03/15(月) 02:21:48.86 ID:Zq8G7rzL0.net
島根もぞ

147 :M7.74:2021/03/15(月) 02:33:11.83 ID:onFYaFeR0.net
2:25 和歌山震度1

148 :M7.74:2021/03/15(月) 04:55:57.52 ID:onFYaFeR0.net
これは、九州どこだ?もわ

149 :M7.74:2021/03/15(月) 04:56:20.99 ID:onFYaFeR0.net
福岡かな、揺れてるね

150 :M7.74:2021/03/15(月) 05:01:53.59 ID:HDH0yovE0.net
福岡市だけどやっぱ揺れたんだ、震源どこかわからんけど

151 :M7.74:2021/03/15(月) 06:42:19.70 ID:Wtvmi/AR0.net
福島もぞ

152 :M7.74:2021/03/15(月) 06:42:25.48 ID:3WSKJS8A0.net
東北もぞ

153 :M7.74:2021/03/15(月) 06:42:37.70 ID:EWczfwQS0.net
ふくすま

154 :M7.74:2021/03/15(月) 06:42:41.37 ID:uUqD2Acn0.net
福島沖か?
広範囲緑

155 :M7.74:2021/03/15(月) 07:20:54.62 ID:XWZP69Lh0.net
>>74
右下のノイズってここでも話題になってたよね

156 :M7.74:2021/03/15(月) 08:54:02.05 ID:bx9z/rS/0.net
夜中、和歌山であったんか。

どうなんだ、ここんとの一連の地震。なにか読み解ける???

157 :M7.74:2021/03/15(月) 09:10:58.46 ID:CkFls/cy0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.2 2021年3月15日08時18分頃発生

158 :M7.74:2021/03/15(月) 09:26:00.98 ID:Adwm2iwr0.net
>>156

読め >>1

159 :M7.74:2021/03/15(月) 09:27:30.55 ID:Adwm2iwr0.net
>>73
>>77
スレチ

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

160 :M7.74:2021/03/15(月) 10:04:54.00 ID:19gEmWrV0.net
M7.8の過大評価は海底のノイズを拾った速報システムが間違えただけであって和歌山の震度計がおかしいことを示してるわけじゃないのでは

161 :M7.74:2021/03/15(月) 10:05:00.54 ID:Czcq9yov0.net
尾鷲の地中が気になるな

162 :M7.74:2021/03/15(月) 10:18:57.28 ID:odry3SjD0.net
ほんとだ!
あのあたり尾鷲なんか。色変わってるな。

163 :M7.74:2021/03/15(月) 10:22:17.77 ID:odry3SjD0.net
愛知の北西部なんていうとこかな。
あそこ明るいなぁ

164 :M7.74:2021/03/15(月) 11:04:56.15 ID:HBCE7aNG0.net
>>136
熊本地震だって中央構造線沿いといえばそうだぜ
正確には、沖縄トラフと中央構造線の境目だけど

165 :M7.74:2021/03/15(月) 11:37:57.75 ID:Czcq9yov0.net
和歌山

166 :M7.74:2021/03/15(月) 11:38:20.03 ID:VSkSdyt70.net
よしんー

167 :M7.74:2021/03/15(月) 11:42:09.61 ID:c/6HuNSn0.net
和歌山湯浅町一瞬赤い

168 :M7.74:2021/03/15(月) 11:44:13.99 ID:f2utp0mj0.net
まーた地球号がなんかやったんか
さっきの震源地の近くにいたしな

169 :M7.74:2021/03/15(月) 11:44:22.16 ID:K+4OnTm20.net
和歌山

https://i.imgur.com/1rvOeY0.gif

170 :M7.74:2021/03/15(月) 11:45:11.86 ID:Czcq9yov0.net
今日はかなりアレだな

171 :M7.74:2021/03/15(月) 12:00:57.70 ID:TiCKcqvU0.net
ふくみやもぞ

172 :M7.74:2021/03/15(月) 13:00:25.82 ID:y7pyIbN40.net
こわい!

173 :M7.74:2021/03/15(月) 13:00:37.27 ID:y7pyIbN40.net
誰かいませんか!

174 :M7.74:2021/03/15(月) 13:13:29.91 ID:tpD/eohU0.net
1レスにして下さい。

175 :M7.74:2021/03/15(月) 13:16:10.34 ID:VSkSdyt70.net
いばらきー

176 :はげ!omikuji:2021/03/15(月) 13:30:05.25 ID:Ukp3wREX0.net
彡⌒ ミ
⊂(´ゝc_,・。)  地震なんてないぬ!
 /    ,9m
 し―-J

177 :M7.74:2021/03/15(月) 13:55:32.02 ID:SiCWTTFo0.net
地震なんかないよ!

    m9
    ノ
   (^ω^)
   ( (9m
   く \

178 :M7.74:2021/03/15(月) 14:27:50.71 ID:R9gLAMmF0.net
>>168
いやほんと、ちきゅうごうヤバいわ
要らんことしないでほしい

179 :M7.74:2021/03/15(月) 14:29:33.12 ID:1gvF/X7M0.net
>>174
一列に並びました

180 :M7.74:2021/03/15(月) 15:01:13.14 ID:gfviG1Bk0.net
自衛隊が演習でもやってるのかな地鳴りが凄いや
そういうのってモニターに現れたりするのかな?

181 :M7.74:2021/03/15(月) 15:15:17.64 ID:Ggm4gox20.net
生活振動と見分けられないんじゃね
巨大な爆弾を埋めて爆発させる訓練とかあるなら分からんけど

182 :M7.74:2021/03/15(月) 16:07:50.48 ID:dKo+nr3K0.net
いばび

183 :M7.74:2021/03/15(月) 17:16:57.06 ID:Czcq9yov0.net
関東のあたりにゴミが付いてるのかと思って指でカリカリ触っちゃったよ
神奈川の異臭が続いてるらしいな

184 :M7.74:2021/03/15(月) 17:36:51.10 ID:Czcq9yov0.net
日向や尾鷲の地中は落ち着いたんだな
まぁ何事も収束してからだがな

185 :M7.74:2021/03/15(月) 18:19:14.31 ID:DH6wbbDr0.net
江戸湾、地中が反応してるな❗️

186 :M7.74:2021/03/15(月) 18:30:07.32 ID:DH6wbbDr0.net
漁師が海底に網で引っ掻き回しとるのかな?江戸湾内!!

187 :M7.74:2021/03/15(月) 19:32:03.53 ID:CkFls/cy0.net
鹿児島沖もぞ

188 :M7.74:2021/03/15(月) 19:32:04.82 ID:w+csYnvO0.net
ぺっぺ

かごすま きいろ

189 :M7.74:2021/03/15(月) 19:32:25.06 ID:w+csYnvO0.net
あれ

EEWは

190 :M7.74:2021/03/15(月) 20:17:34.47 ID:w0SVnu+u0.net
まもなく出社
監視開始。

191 :M7.74:2021/03/15(月) 20:26:05.95 ID:CkFls/cy0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 鹿児島湾 深さ約10km M2.5 2021年3月15日19時31分頃発生

192 :M7.74:2021/03/15(月) 21:46:57.11 ID:5zwqvAbD0.net
平和ぬ

193 :はげ!omikuji:2021/03/15(月) 21:47:55.34 ID:DPsm1nqz0.net
    る

194 :はげ!omikuji:2021/03/15(月) 21:48:07.87 ID:DPsm1nqz0.net
     ぽ

195 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/15(月) 21:58:01.57 ID:0pFcIjLo0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

196 :M7.74:2021/03/15(月) 22:21:45.91 ID:HeVNXgqj0.net
種子島もぞ

197 :M7.74:2021/03/15(月) 22:22:11.08 ID:w+csYnvO0.net
また かごすま きいろ

198 :M7.74:2021/03/15(月) 22:35:06.43 ID:0bZV883d0.net
プレートがハッスルしてるなぁ
RoFの上に生きた時代の定めか
そう思っても日本は罰ゲームすぎる地殻構造だが

199 :M7.74:2021/03/15(月) 22:44:18.42 ID:GO8118Bl0.net
喜界カルデラ復活すんのかな

200 :M7.74:2021/03/15(月) 22:45:33.33 ID:GO8118Bl0.net
姶良だった

201 :M7.74:2021/03/15(月) 22:46:19.48 ID:ylfQfTyU0.net
おねえちゃん、あのね

202 :M7.74:2021/03/15(月) 23:05:10.22 ID:3etBLvqz0.net
>>200
給食に空目

203 :M7.74:2021/03/15(月) 23:05:41.79 ID:3etBLvqz0.net
ごめんスレ間違い

204 :M7.74:2021/03/15(月) 23:09:43.42 ID:54KXe11X0.net
ちょい前長野もぞ

205 :M7.74:2021/03/15(月) 23:11:03.64 ID:54KXe11X0.net
茨城もぞ

206 :M7.74:2021/03/15(月) 23:20:49.51 ID:1gvF/X7M0.net
>>201
それ何か聞いたことあるけど何でしたっけ

207 :はげ!omikuji:2021/03/15(月) 23:57:02.43 ID:DPsm1nqz0.net
「お義姉さん、事件です」 (TBS系ドラマ HOTEL)

208 :M7.74:2021/03/16(火) 00:00:57.07 ID:v6B+cXXC0.net
地中が落ち着かないね

209 :M7.74:2021/03/16(火) 00:01:20.90 ID:hpn9oa2b0.net
怖いくらい静かな夜ですな

210 :M7.74:2021/03/16(火) 00:04:18.97 ID:8XQjQnxo0.net
誰かいません、かっ!

211 :M7.74:2021/03/16(火) 00:07:51.33 ID:utvksHcA0.net
私とあなたしかいませんよ

212 :M7.74:2021/03/16(火) 00:14:59.55 ID:8XQjQnxo0.net
よかった!

213 :M7.74:2021/03/16(火) 00:20:24.86 ID:29oIAn9p0.net
<2021年03月15日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度5弱】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M4.6 15日00時26分頃発生 (緊無:予報4)
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.9 15日00時31分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6 15日00時40分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.3 15日00時59分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.9 15日02時25分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約40km M2.8 15日06時07分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.2 15日08時18分頃発生
08【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.3 15日11時37分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M3.2 15日13時15分頃発生
10【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 15日15時52分頃発生
11【最大震度2】(気象庁発表) 鹿児島湾 深さ約10km M2.5 15日19時31分頃発生
12【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.1 15日23時08分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (12回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×08回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で和歌山県北部M4.6最大震度5弱の地震が発生・・・・
04で和歌山県北部M3.3最大震度3の地震が発生・・・・
08で和歌山県北部M3.3最大震度3の地震が発生・・・・

和歌山県北部を震源とした震度5に達した有感地震があったのは2011年07月
05日(火)和歌山県北部M5.4最大震度5強以来で約9年8ヶ月ぶり

和歌山県北部を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2021年02月
15日(月)和歌山県北部M4.1最大震度4以来で28日(約1ヶ月)ぶり

和歌山県北部を震源とした震度3に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2021年02月22日(月)和歌山県北部M3.2最大震度3以来で21日(3週間)ぶり

和歌山県北部を震源とした震度1に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2021年02月26日(金)和歌山県北部M2.2最大震度1以来で17日(約半月)ぶり

<参考記載>
気象庁は01の地震を予想震度4とし一般的緊急地震速報を発令していない

気象庁が実震度5弱(以上)の地震に一般的緊急地震速報を出さなかったのは
2021年12月21日(月)青森県東方沖M5.1最大震度5弱(予想4)以来で84日ぶり

214 :キャピタル大阪:2021/03/16(火) 00:21:09.62 ID:xsKFFCjP0.net
村上ポンタも亡くなった亡くなったか。

旅から帰る男たち。
https://www.youtube.com/watch?v=t4eTINdDZ5I

215 :M7.74:2021/03/16(火) 00:21:23.57 ID:29oIAn9p0.net
<2021年03月15日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度5弱】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M4.6 15日00時26分頃発生 (緊無:予報4)
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.9 15日00時31分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6 15日00時40分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.3 15日00時59分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.9 15日02時25分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約40km M2.8 15日06時07分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.2 15日08時18分頃発生
08【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.3 15日11時37分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M3.2 15日13時15分頃発生
10【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 15日15時52分頃発生

11【最大震度2】(気象庁発表) 鹿児島湾 深さ約10km M2.5 15日19時31分頃発生
12【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.1 15日23時08分頃発生
    ↓
<参考記載>
震度5に達した地震を国内で観測したのは2021年02月13日(土)福島県沖M7.3
(速報M7.1)最大震度6強以来で30日ぶり今月03月震度5以上の地震は初めて

震度4に達した地震を国内で観測したのは2021年03月15日(月)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来02日連続中今月03月で震度4以上の地震は03回目

震度4に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年02月13日(土)
震度6強×1〜4×1〜15日(月)震度4×1(3日連続)以来28日ぶり今月初めて

震度3に達した地震を国内で観測したのも2021年03月15日(月)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来02日連続中今月03月震度3以上の地震は05〜07回目

震度3に達した地震が1日で2回(以上)連続して発生したのは2021年02月27日
(土)震度3×3回(計03回)以来で16日(約半月)ぶり今月03月同記録は初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年02月26日(金)
震度3×1回〜27日(土)震度3×3回(2日連続)以来16日ぶり今月では初めて

前日04→01までの有感地震の間隔が約14時間(14時間20分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年03月13日(土)〜03月14日
(日)19時間16分以来で02日ぶり今月03月有感地震間隔12時間以上は06回目

1日の有感地震回数が12回(以上)に達した日は2021年02月18日(木)13回以来
25日(約3週間半)ぶり今月03月で1日有感12回(09回)以上は初めて

1日の有感地震回数が08回(以上)に達した日は2021年03月08日(月)08回以来
07日ぶり今月03月で1日有感07回以上は03回目・1日有感08回以上は02回目

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2021年03月11日(木)06回以来
04日ぶり今月03月で1日有感06回以上は05回目

1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2021年03月12日(金)05回以来
03日ぶり今月03月で1日有感05回以上は08回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年03月14日(日)04回以来
02日連続中今月03月で1日有感04回以上は12回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年03月05日(金)04回以来
11日連続中今月03月で1日有感03回以上は14回目

216 :M7.74:2021/03/16(火) 00:43:04.57 ID:CE6uO0Kc0.net
>>180
まともなセンサーなら絶対拾うけど
演習の振動だけ拾うには何箇所も設置しないとダメなんじゃ
強振モニターは別

217 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:45.68 ID:DFlB80620.net
関東

218 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:52.13 ID:1kYLIVcS0.net
uwaxaaaaaa

219 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:53.54 ID:lT+bS6VX0.net
茨城デカい

220 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:25.89 ID:iu6r9cep0.net
栃木4くらい

221 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:29.25 ID:+rSx3OKM0.net
けっこう揺れてる

222 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:37.38 ID:D6XYDahg0.net
おはよう!

223 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:39.14 ID:wOaU0rtq0.net
こんな時間に

224 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:43.19 ID:eXD0m9260.net
茨城

225 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:46.65 ID:uMOI5j5R0.net
ドカーン

226 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:55.37 ID:lT+bS6VX0.net
この時間に首都圏でそこそこの大きさは・・・酷いモーニングコールを見た

227 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:04.05 ID:XVn+JhpT0.net
来たか

228 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:05.32 ID:1kYLIVcS0.net
小刻みに揺れてるカラス鳴いた@八王子1かな

229 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:07.85 ID:AO7nt2Xa0.net
ソコソコの揺れ

230 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:21.71 ID:/XfFXr9+0.net
でかああい@さいたま
飛び起きた

231 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:22.47 ID:4wshn4zb0.net
揺れてる

232 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:29.98 ID:0pnw3g8c0.net
NHKこれ録画?
渋谷のスタジオ揺れていないの?

233 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:36.96 ID:x4IbdAOJ0.net
いばなん内陸だったね
ややゆれ@多摩

234 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:37.82 ID:8w+xWjX90.net
結構揺れた

235 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:47.21 ID:owmZV1lS0.net
震度よんか

236 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:55.57 ID:VSNVNteH0.net
地鳴りが凄かったから身構えたがそんなでもなかった

237 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:22.77 ID:i9Xb/9PR0.net
揺れたね

238 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:33.34 ID:U+F4G8tkO.net
モーニングシェイクだったねぇ@よこはま

239 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:47.42 ID:suRaBJu70.net
千葉震度4かな?

240 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:52.79 ID:k+1nNl9AO.net
もう尾張だね

241 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:10.20 ID:ol+pPg6eO.net
宮城にもバキッて来た

242 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:15.76 ID:XVn+JhpT0.net
和歌山はしつこいくらいやったのにw

243 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/16(火) 05:00:16.10 ID:tFDmt7TG0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

244 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:16.13 ID:GLwYP/Iy0.net
渋谷揺れたよ

245 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:32.49 ID:CTu7x+2w0.net
夜中の地震はやめロッテ

246 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:39.51 ID:0pnw3g8c0.net
福島中通りもぞ

247 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/16(火) 05:00:40.56 ID:tFDmt7TG0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

248 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:01.78 ID:N6+VD5dP0.net
結構長かった

249 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:16.76 ID:1kYLIVcS0.net
結城辺り県境が震源地か、深いけど

250 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:17.53 ID:2k10pkCu0.net
大阪も揺れた

251 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/16(火) 05:01:27.92 ID:tFDmt7TG0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

252 :M7.74:2021/03/16(火) 05:07:41.51 ID:sfNJQpmy0.net
>>250
ゴゴスマの脅威に怯えてる宮根 乙

253 :M7.74:2021/03/16(火) 05:14:37.63 ID:R2DA161A0.net
めっちゃいつもの茨城M5前後の地震だと分かったわ
もう地鳴りの時点で分かった、茨城震度4埼玉震度3くらいだと

254 :M7.74:2021/03/16(火) 05:15:03.45 ID:6rn9kZMV0.net
ほぼ真下じゃ強震モニタも役立たず

255 :M7.74:2021/03/16(火) 05:22:13.81 ID:lT+bS6VX0.net
モニタの反応でも大きいかどうかってなんか分かるよね

256 :M7.74:2021/03/16(火) 05:32:54.38 ID:clVB8TvA0.net
静岡の人が地鳴りうるさい言ってたが…震源は茨城か

257 :M7.74:2021/03/16(火) 05:39:43.01 ID:iqrLEMIO0.net
>>250
宮根ちね

258 :M7.74:2021/03/16(火) 05:55:43.58 ID:e6Y5GyhV0.net
108 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2021/03/16(火) 04:57:31.49 ID:4/4QaNqz0 [1/2]
https://i.imgur.com/QVXNKqF.png

259 :M7.74:2021/03/16(火) 07:24:34.54 ID:HVF4cFiM0.net
いばもぞ

260 :M7.74:2021/03/16(火) 07:35:34.83 ID:HVF4cFiM0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M3.0 2021年3月16日07時23分頃発生
【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.1 2021年3月16日06時53分頃発生

261 :M7.74:2021/03/16(火) 07:39:06.75 ID:CwSm59VK0.net
関東、>>185で前フリしたやろ!

262 :M7.74:2021/03/16(火) 07:46:43.93 ID:spfTALSi0.net
>>251
粋ですぬ

263 :M7.74:2021/03/16(火) 08:48:55.90 ID:Uf8Fa/My0.net
地震多いよね…いよいよ?

264 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:11.86 ID:MQRp4B390.net
名古屋黄

265 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:15.23 ID:HVF4cFiM0.net
岐阜もぞ

266 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:28.84 ID:8w+xWjX90.net
あいち

267 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:30.87 ID:Yc+b52Vd0.net
ぎふ   もわ

268 :M7.74:2021/03/16(火) 10:31:32.51 ID:8XQjQnxo0.net
さあ、運命の日だ

269 :M7.74:2021/03/16(火) 10:45:30.98 ID:8/dLhOq+0.net
ゆれてる!

270 :M7.74:2021/03/16(火) 10:45:43.90 ID:8/dLhOq+0.net
こわい!
誰かいませんか!

271 :M7.74:2021/03/16(火) 10:46:40.74 ID:8/dLhOq+0.net
揺れてるよ!

272 :M7.74:2021/03/16(火) 10:47:52.95 ID:8/dLhOq+0.net
誰かいませんか!

273 :M7.74:2021/03/16(火) 12:45:54.91 ID:8XQjQnxo0.net
誰かいませんか!

274 :M7.74:2021/03/16(火) 12:46:05.04 ID:8XQjQnxo0.net
誰かいませんか!

275 :M7.74:2021/03/16(火) 13:19:26.10 ID:ol+pPg6eK.net
死ね

276 :M7.74:2021/03/16(火) 13:53:21.56 ID:8XQjQnxo0.net
よかった!

277 :M7.74:2021/03/16(火) 14:19:22.34 ID:ux2XkTFr0.net
よくねえだろw

278 :M7.74:2021/03/16(火) 14:57:12.99 ID:LHwayb0i0.net
ちょっとわろた

279 :M7.74:2021/03/16(火) 15:10:45.80 ID:HyXeA9Te0.net
なんなんこの流れ www

280 :M7.74:2021/03/16(火) 15:38:46.65 ID:xU+al2ry0.net
カッパの川流れです

281 :M7.74:2021/03/16(火) 15:51:33.22 ID:fabQKf/n0.net
積丹半島の付け根のあたりがさっきから黄色やオレンジになってる
まさか泊にミサイルでも

282 :M7.74:2021/03/16(火) 16:26:11.44 ID:lMdyRgJ10.net
東京を撮って

283 :M7.74:2021/03/16(火) 16:50:44.31 ID:HVF4cFiM0.net
千葉もぞ

284 :M7.74:2021/03/16(火) 16:51:11.55 ID:6ca7qnkT0.net
揺れないけど、今朝からこの流れは怖いな

285 :M7.74:2021/03/16(火) 16:51:12.91 ID:HOdfmI5o0.net
なんだチバ微か

286 :M7.74:2021/03/16(火) 16:52:15.30 ID:0FcqJ1YR0.net
房総

287 :M7.74:2021/03/16(火) 17:57:35.69 ID:C4DCGOi90.net
今、高尾で地鳴り
米軍機でも富士の自衛隊演習でもなさそう

288 :M7.74:2021/03/16(火) 18:08:47.85 ID:H1D9av7Z0.net
とりあえず19日までなんともなければ
3月5日のニュージーランド地震から2週間経過でバヌアツの法則は回避できそうだが果たして…

289 :M7.74:2021/03/16(火) 18:14:57.30 ID:Iicetw3v0.net
>>288
と、思わせて322

290 :M7.74:2021/03/16(火) 19:23:02.01 ID:rw/XhCm70.net
西日本や中央構造体が急に静かになったので今夜が山田と思います

291 :M7.74:2021/03/16(火) 19:33:58.09 ID:ux2XkTFr0.net
和歌山はデカいとは限らんが最低もう一発あるはず

292 :M7.74:2021/03/16(火) 19:53:20.31 ID:6QHnVMQe0.net
>>288
その2週間に何の根拠が?w
地球さんの気持ちがわかる人ですか?

293 :M7.74:2021/03/16(火) 20:20:50.74 ID:H1D9av7Z0.net
>>292
単にオセアニアでの大地震後3〜15日の間に連動して日本で大地震起きるケースが
多かったので、2週間程度で見積もっただけです

294 :M7.74:2021/03/16(火) 21:08:06.16 ID:71lEPDm+0.net
平和だぬ

295 :M7.74:2021/03/16(火) 21:38:02.47 ID:iu6r9cep0.net
今夜が山らしい
監視開始!

296 :M7.74:2021/03/16(火) 22:11:55.39 ID:rRz4suY00.net
今日は東京都震源の地震が3回も来てるな

297 :M7.74:2021/03/16(火) 22:16:21.66 ID:zTyzfSyV0.net
なんだ、精神障害者どもの巣窟か。

298 :M7.74:2021/03/16(火) 22:23:43.85 ID:rk0HlHJ70.net
>>288
19日が東日本大震災の日と同じ友引で、21日が仏滅だから
そこまでは警戒かなと…。

299 :M7.74:2021/03/16(火) 23:03:29.86 ID:fabQKf/n0.net
>>298
オカ板に逝け

300 :はげ!omikuji:2021/03/16(火) 23:08:36.74 ID:aPR/PK3z0.net
                        ビシッ
            ______  人
          ,/|  平和ぬ  |  ∩て
          |  |ロロロロロロロ| ( ") 
          |  |ロロロロロロロ|ノ /
          |  |ロロロロロロロ| /
         /  |ロロロロロロロ|   
         ( く ロロロロロロロ|
          ヽ__).     c_,。.|
          .|  |         .|
          ヽ         ノ
           |   | ̄ ̄\ \
          ,,(,,,,,,,,,)    ,,(,,,,,,,,,)

301 :M7.74:2021/03/17(水) 00:57:49.84 ID:Vlz4WWhe0.net
<2021年03月16日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M4.8 16日04時56分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M1.8 16日06時13分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.1 16日06時53分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M3.0 16日07時23分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約20km M2.6 16日09時04分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.1 16日16時26分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.4 16日16時40分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×02回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で茨城県南部M4.4最大震度4の地震が発生・・・・

茨城県南部を震源とした震度4(震度3)に達した有感地震があったのは2020年
12月17日(木)茨城県南部M4.6最大震度4以来で89日(約3ヶ月)ぶり

茨城県南部を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2021
年03月15日(日)茨城県南部M2.8最大震度1以来で02日連続中

<参考記載>
震度4に達した地震を国内で観測したのは2021年03月14日(日)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来03日連続中今月03月で震度4以上の地震は04回目

震度4に達した地震が3〜2日間連続して発生したのは2021年02月13日(土)震
度6強×1〜4×1〜15日(月)震度4×1(3日連続)以来で29日ぶり今月初めて

震度3に達した地震を国内で観測したのは2021年03月14日(日)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来03日連続中今月03月震度3以上の地震は08回目

震度3に達した地震が3日間(以上)連続して発生したのは2021年02月17日(水)
震度3×1回〜20日(土)震度3×1回(4日連続)以来24日ぶり今月では初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年02月26日(金)
震度3×1回〜27日(土)震度3×3回(2日連続)以来17日ぶり今月では初めて

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2021年03月15日(月)12回以来
02日連続中今月03月1日有感05回以上09回・06回以上06回・07回以上04回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年03月14日(日)04回以来
03日連続中今月03月で1日有感04回以上は13回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年03月05日(金)04回以来
12日連続中今月03月で1日有感03回以上は15回目

302 :M7.74:2021/03/17(水) 02:03:32.29 ID:CjrdB6fY0.net
>>104
やめてくれ
いきなり南海とか死亡フラグだ
連鎖地震の理想としては東海→東南海で止まってほしい

303 :M7.74:2021/03/17(水) 02:19:24.36 ID:4x35+j3R0.net
こわい
監視開始しませんか?

304 :M7.74:2021/03/17(水) 02:38:42.81 ID:CjrdB6fY0.net
>>303
大丈夫
東南海の本命は2022年か23年だと思う
今年は東日本に注意
あれ?栃木か…

305 :M7.74:2021/03/17(水) 03:50:54.15 ID:lK+Q+7jU0.net
0.125Hzがカムチャッカの地震を捉えてる

306 :M7.74:2021/03/17(水) 04:28:43.82 ID:kzrug//n0.net
いっしゅんモニタがしんだ

307 :M7.74:2021/03/17(水) 04:58:15.85 ID:52EaKyFs0.net
誰かいませんか!

308 :M7.74:2021/03/17(水) 05:00:29.56 ID:52EaKyFs0.net
こわい!
誰かいませんか!

309 :M7.74:2021/03/17(水) 05:01:12.25 ID:52EaKyFs0.net
誰かいませんか!

310 :M7.74:2021/03/17(水) 05:04:24.82 ID:rmwSTTzN0.net
落ち着けよ

311 :M7.74:2021/03/17(水) 05:07:03.32 ID:XjqmjoFn0.net
オカルトだのレス連呼だの頭大丈夫?

312 :M7.74:2021/03/17(水) 05:08:54.61 ID:52EaKyFs0.net
よかった!

313 :M7.74:2021/03/17(水) 06:51:46.18 ID:iTNdeuGL0.net
連呼されてる方は以前おられたチベットさんの真似かな。
アメリカさん不在になってから荒れ放題ですね…

314 :M7.74:2021/03/17(水) 08:24:13.46 ID:jHkLPijE0.net
ねむろ

315 :M7.74:2021/03/17(水) 08:24:24.09 ID:cYwX+wGH0.net
根室

316 :M7.74:2021/03/17(水) 08:24:27.57 ID:S+Mo95L+0.net
緊急地震速報(第2報)

根室半島南東沖
2021/03/17 08:23:19
43.1N
145.8E
50km
M3.7
最大予測震度2

317 :M7.74:2021/03/17(水) 08:25:17.44 ID:UBvfRDMa0.net
ねむ

318 :M7.74:2021/03/17(水) 12:17:17.92 ID:BzmvbcOb0.net
平和ぬぬ

319 :はげ!omikuji:2021/03/17(水) 12:27:18.67 ID:gNlKZNzr0.net
      る

320 :はげ!omikuji:2021/03/17(水) 12:27:37.15 ID:gNlKZNzr0.net
       ぽ

321 :M7.74:2021/03/17(水) 12:41:24.54 ID:XWpiEKbi0.net
>>313
こうやってスレがつぶれていくんだよ
そういえばスレなんて荒地になってる

322 :M7.74:2021/03/17(水) 12:42:53.02 ID:S+Mo95L+0.net
島根もぞ

323 :M7.74:2021/03/17(水) 12:43:04.44 ID:NFo/2sxT0.net
広島?

324 :M7.74:2021/03/17(水) 12:43:22.84 ID:NFo/2sxT0.net
島根か

325 :M7.74:2021/03/17(水) 14:15:50.36 ID:53OZiIei0.net
>>313
アメリカならいるだろ
>>159

326 :M7.74:2021/03/17(水) 15:22:37.80 ID:WTdQXVCS0.net
>>313
アメリカは一度の報告もスレ立てもした事がない、ただの荒らし
お前みたいなのが、あれを自治してくれてるみたいな扱いにするからいつまでも常駐してる

327 :M7.74:2021/03/17(水) 15:29:50.49 ID:XjqmjoFn0.net
アメリカはガラパゴス県に転生してるよ
黙モニがまとめて氏ねに変わっただけ

328 :M7.74:2021/03/17(水) 16:32:53.61 ID:uRlKD23G0.net
>>307
居るぜ〜

329 :M7.74:2021/03/17(水) 16:41:19.49 ID:q/yfq0av0.net
>>327
そうなの?

330 :M7.74:2021/03/17(水) 17:04:05.34 ID:GctxNsYA0.net
よかった!

331 :M7.74:2021/03/17(水) 17:15:40.65 ID:pdRG+/DK0.net
なにがだよ!

332 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:19.32 ID:xqy4ifaI0.net
ふく

333 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:22.32 ID:qTSTVCbN0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

334 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:22.47 ID:W0tj/f/t0.net
福島
円出現

335 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:23.29 ID:dtfo/3u00.net
ふくすま

336 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:26.58 ID:jHkLPijE0.net
福島県沖

337 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:32.56 ID:abgRFtKI0.net
ふく

338 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:37.38 ID:W0tj/f/t0.net
オレンジもあり

339 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:37.39 ID:FyXWLLQf0.net
ふく大きめ

340 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:43.20 ID:LyBojJ6F0.net
なかなかだな

341 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:48.95 ID:8pqGwlg10.net
福島

342 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:49.02 ID:4DSmF1nc0.net
死ね福島

343 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:54.10 ID:lK+Q+7jU0.net
久しぶり福島

344 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:55.70 ID:W0tj/f/t0.net
M5.0 深さ60km
ちょっと大きめ

345 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:56.66 ID:SaugY1U30.net
さあMあがってきましたー

346 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:06.85 ID:W0tj/f/t0.net
揺れてる@さいたま

347 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:06.74 ID:/1W+/Frg0.net
きゅいきゅい

348 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:13.19 ID:dtfo/3u00.net
まぁまぁ広がる

349 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:24.53 ID:jHkLPijE0.net
揺れてる

350 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:31.14 ID:U8MnJEzR0.net
福島沖か

351 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:41.16 ID:IqYJwNEb0.net
赤出たけど震度4か

352 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:47.19 ID:sLW9kDCx0.net
40kmでこれか

353 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:11.08 ID:4dj7Fn400.net
すげーでかいのかと思ったけどそこまでじゃないのか

354 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:12.61 ID:W0tj/f/t0.net
ちょっと離れた青森で黄色
なんだろね

355 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:38.59 ID:BqHyVfEf0.net
およよ

356 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:16.32 ID:M1FHH0Wh0.net
M5.3 深さ60km

357 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:10.32 ID:sLW9kDCx0.net
修正きたんかだよなー

358 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:54.57 ID:SaugY1U30.net
印度4

359 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:57.07 ID:GctxNsYA0.net
福島に天罰の津波あくしろよ

360 :M7.74:2021/03/17(水) 17:34:50.39 ID:S+Mo95L+0.net
津波の心配なし@NHK

361 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:15.64 ID:fsfThWXP0.net
そんなにでかくないとはいえ
今日宮城で過去最多のコロナでたから何か笑えるな

362 :M7.74:2021/03/17(水) 17:44:23.73 ID:alDlDIbp0.net
>359
福島に天罰?何言ってるんだ福島に感謝だろうが都民の君に天罰

363 :M7.74:2021/03/17(水) 17:45:37.32 ID:zyMvqMmO0.net
揺れるねー

364 :M7.74:2021/03/17(水) 17:46:07.73 ID:v2g9tu8m0.net
季節の変わり目だし多少は揺れるね

365 :M7.74:2021/03/17(水) 17:49:51.60 ID:W87GM9Wj0.net
17:29
17:32

の2連発というわけではないよね?

366 :M7.74:2021/03/17(水) 18:48:56.10 ID:VD9kDSGq0.net
寝ててきずかなんだ
通知もNERVのしか来てないしなんかおかしいね

367 :M7.74:2021/03/17(水) 19:14:10.53 ID:DBxzPv4F0.net
jQuakeはスマホアプリ用意してくれねえかなぁ

368 :M7.74:2021/03/17(水) 19:31:29.41 ID:4x35+j3R0.net
なんでこんなに
へいおん!なの?

369 :M7.74:2021/03/17(水) 20:02:18.38 ID:bV7OcZ6g0.net
ホ〜〜ホケキョ!

370 :M7.74:2021/03/17(水) 20:11:52.42 ID:W0tj/f/t0.net
福島もぞ

371 :M7.74:2021/03/17(水) 20:11:52.70 ID:dtfo/3u00.net
ふぐすま

372 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:00.59 ID:8pqGwlg10.net
福島

373 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:00.93 ID:S+Mo95L+0.net
緊急地震速報(第1報)

福島県沖
2021/03/17 20:11:12
37.7N
141.7E
50km
M3.8
最大予測震度2

374 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:07.92 ID:aSue7H/j0.net
ふくしまおきー!

375 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:41.26 ID:hm7iqwbx0.net
ふく黄

376 :M7.74:2021/03/17(水) 20:13:56.28 ID:VD9kDSGq0.net
今度はNERVのが来なくて普通のEEWが来た
変なの

377 :M7.74:2021/03/17(水) 20:51:06.60 ID:vprNiekh0.net
福島M5の時
鹿児島もピコピコ広い範囲光ってたよ

378 :M7.74:2021/03/17(水) 21:07:39.48 ID:hm7iqwbx0.net
ふくもぞ

379 :M7.74:2021/03/17(水) 22:31:12.77 ID:54V2IC4L0.net
びゃんびゃん行きましょう
びゃんびゃん

380 :M7.74:2021/03/17(水) 22:44:21.53 ID:eAERJnqt0.net
地震さんへ
今栃木、そのうち鹿児島移動します。
何かが見えてきました。
人には言えないけど、やはり自分の思っている事が確信に変わりつつあります。

381 :M7.74:2021/03/17(水) 23:03:17.78 ID:Q6UfZoCD0.net
しねオカルトばか

382 :M7.74:2021/03/17(水) 23:12:33.85 ID:XjqmjoFn0.net
>>377
鹿児島は桜島付近がたまに黄色い

383 :M7.74:2021/03/17(水) 23:49:17.22 ID:dtfo/3u00.net
わていわて

384 :M7.74:2021/03/17(水) 23:49:18.85 ID:S+Mo95L+0.net
金華山から黄色もぞ

385 :M7.74:2021/03/17(水) 23:51:10.86 ID:W0tj/f/t0.net
宮城もわっと

386 :M7.74:2021/03/18(木) 00:06:24.85 ID:oAtQbJ9B0.net
どんどん活発になってんな
もう一発デカいのが来たら東日本が終わるからやめてくれ

387 :M7.74:2021/03/18(木) 00:23:43.31 ID:AO4A2Loo0.net
<2021年03月17日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M3.7 17日08時23分頃発生
02【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M5.3 17日17時29分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M4.1 17日20時11分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 17日23時48分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で福島県沖M5.3最大震度4の地震が発生・・・・

福島県沖を震源としたM5級&震度4に達した地震があったのは2021年02月14
日(日)福島県沖M5.2最大震度4以来で31日(約1ヶ月)ぶり

福島県沖を震源としたM5級&震度3〜1に達した地震があったのは2021年02
月15日(月)福島県沖M5.3最大震度3以来で30日(約1ヶ月)ぶり

福島県沖を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2020年02月14日
(日)福島県沖M5.2最大震度4以来で31日(約1ヶ月)ぶり

福島県沖を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2021年02月27日
(土)福島県沖M4.8最大震度3以来で18日(約2週間半)ぶり

福島県沖を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2021年
03月12日(金)福島県沖M4.2最大震度2以来で05日ぶり

<参考記載>
M5級&震度4に達した地震を国内で観測したのは2021年02月14日(日)福島県
沖M5.2最大震度4以来31日(約1ヶ月)ぶり今月3月M5級&震度4以上は初めて

M5級&震度3に達した地震を国内で観測したのは2021年03月03日(水)北海道
東方沖M5.8最大震度以来14日ぶり今月03月M5級&震度3〜1以上は02回目

388 :M7.74:2021/03/18(木) 00:24:17.33 ID:AO4A2Loo0.net
<2021年03月17日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M3.7 17日08時23分頃発生
02【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M5.3 17日17時29分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M4.1 17日20時11分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 17日23時48分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4に達した地震を国内で観測したのは2021年03月14日(日)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来で04日連続中今月03月で震度4以上の地震は05回目

震度4に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2018年09月05日(水)
4×1〜北海道胆振東部地震(9/6)〜12日(水)(8日連続)以来約2年6ヶ月ぶり

震度4に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年02月13日(土)
震度6強×1〜4×1〜15日(月)震度4×1(3日連続)以来30日ぶり今月初めて

震度3に達した地震を国内で観測したのは2021年03月14日(日)熊本県熊本地
方M4.4最大震度4以来で04日連続中今月03月震度3以上の地震は08回目

震度3に達した地震が4日間(以上)連続して発生したのは2021年02月17日(水)
震度3×1回〜20日(土)震度3×1回(4日連続)以来25日ぶり今月では初めて

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年02月26日(金)
震度3×1回〜27日(土)震度3×3回(2日連続)以来18日ぶり今月では初めて

前日07→01までの有感地震の間隔が約16時間(15時間43分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年03月12日(金)〜03月13日
(土)19時間16分以来で04日ぶり今月03月有感地震間隔15時間以上は02回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年03月14日(日)〜03月15日
(月)14時間20分以来で02日ぶり今月03月有感地震間隔12時間以上は09回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年03月14日(日)04回以来
04日連続中今月03月で1日有感04回以上は14回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年03月05日(金)04回以来
13日連続中今月03月で1日有感03回以上は16回目

389 :M7.74:2021/03/18(木) 03:08:27.98 ID:mQbqVyRr0.net
誰かいませんか!

390 :M7.74:2021/03/18(木) 03:09:11.64 ID:mQbqVyRr0.net
こわい!
誰かいませんか!

391 :M7.74:2021/03/18(木) 03:11:33.34 ID:IavteQoO0.net
いません

392 :M7.74:2021/03/18(木) 03:15:30.82 ID:mQbqVyRr0.net
よかった!

393 :M7.74:2021/03/18(木) 05:24:36.52 ID:mQbqVyRr0.net
誰かいませんか!

394 :M7.74:2021/03/18(木) 05:24:46.09 ID:mQbqVyRr0.net
誰かいませんか!

395 :M7.74:2021/03/18(木) 05:25:07.56 ID:oqwo+IEA0.net
居ませんよ

396 :M7.74:2021/03/18(木) 05:26:58.43 ID:mQbqVyRr0.net
よかった!

397 :M7.74:2021/03/18(木) 07:26:24.91 ID:f8SVdNii0.net
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

398 :はげ!omikuji:2021/03/18(木) 07:59:33.89 ID:+FAAvBwj0.net
 ┌─────┐
 │          │
 │おはようぬ  |
 │          │
 (ヨ─彡⌒ ミ─E)
  \.( ´・c_,・`)/
    Y     Y

399 :M7.74:2021/03/18(木) 09:02:32.79 ID:arChdKRW0.net
黙ってモニタ見守った結果がこのハゲ

400 :M7.74:2021/03/18(木) 09:57:51.96 ID:XyBwhVUU0.net
揺れていませんか!

401 :M7.74:2021/03/18(木) 10:13:38.91 ID:3vrQ5a3p0.net
揺れてませんよ

402 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/18(木) 10:42:37.58 ID:lSRCaIZc0.net
よかった!

403 :M7.74:2021/03/18(木) 13:01:09.34 ID:tkPcaZud0.net
そこに愛はありますか!

404 :M7.74:2021/03/18(木) 13:37:08.01 ID:ABc+7mxY0.net
ない

405 :M7.74:2021/03/18(木) 14:16:51.33 ID:70dwEpvm0.net
豚とか言ったら負け

406 :M7.74:2021/03/18(木) 14:18:01.42 ID:Nog4tzQc0.net
だれかいませんか!





だれか




ひらがなだから


これ豆な

407 :はげ!omikuji:2021/03/18(木) 15:45:27.99 ID:aRqrAXLz0.net
    彡ノノハミ、
    (´・c_,・。)y━~~ < おれは おみくじで頻繁に(豚)を引いてるぬ・・
    乙__⌒つ      5chの中の人も糾弾されるのかぬ?・・

408 :M7.74:2021/03/18(木) 16:27:26.57 ID:rmu1S7uD0.net
今日は、鹿児島周辺の反応が多いけど風が強いのかな?

409 :M7.74:2021/03/18(木) 16:28:18.55 ID:riSp+5Wi0.net
いばもぞ

410 :M7.74:2021/03/18(木) 16:41:49.47 ID:70dwEpvm0.net
地震は寂しがり屋

411 :M7.74:2021/03/18(木) 16:44:40.19 ID:7u/WDZnw0.net
>>408
風はありますがモニタが反応するほど強い風は吹いてません
よく晴れてます

412 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/18(木) 16:55:16.46 ID:lSRCaIZc0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

413 :M7.74:2021/03/18(木) 17:28:31.76 ID:lIqrQj1T0.net
串本 もぞ

414 :M7.74:2021/03/18(木) 18:35:07.87 ID:M20suA4n0.net
>>406
クリオネ?
懐かしいな

415 :M7.74:2021/03/18(木) 19:48:32.82 ID:mJ6KbVr10.net
いつものかんとー

416 :M7.74:2021/03/18(木) 22:10:34.54 ID:sLhv6nS80.net
びゃんびゃん行きます
びゃんびゃん

417 :はげ!omikuji:2021/03/18(木) 22:14:08.06 ID:ZPInAdoU0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  そうなんですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

418 :M7.74:2021/03/18(木) 22:39:22.81 ID:c60K6WIY0.net
能登もぞ

419 :M7.74:2021/03/18(木) 22:39:25.17 ID:hEN39YA20.net
とやま  きいろ ━(゚∀゚)━ !

420 :M7.74:2021/03/18(木) 22:40:35.55 ID:QtA07fB90.net
富山何かあった?

421 :M7.74:2021/03/18(木) 22:46:05.41 ID:yF8ktFbA0.net
福島

422 :M7.74:2021/03/18(木) 22:48:05.75 ID:c60K6WIY0.net
富山 いばもぞ 宮城連続もぞ

423 :M7.74:2021/03/18(木) 22:49:36.48 ID:yF8ktFbA0.net
青森?

424 :M7.74:2021/03/18(木) 22:49:55.24 ID:4VK7R3vf0.net
富山、福島の後は岩手と連続で来たぞ

425 :M7.74:2021/03/18(木) 22:52:38.88 ID:AT2ygw1N0.net
そろそろ佐渡来るかな

426 :M7.74:2021/03/18(木) 23:03:38.67 ID:33mY+wom0.net
強震モニタを見守りながら

粋な雑談を
楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

427 :M7.74:2021/03/18(木) 23:11:06.24 ID:yF8ktFbA0.net
いば

428 :M7.74:2021/03/18(木) 23:25:17.58 ID:yF8ktFbA0.net
山形

429 :M7.74:2021/03/18(木) 23:37:14.34 ID:yF8ktFbA0.net
富山

430 :M7.74:2021/03/19(金) 00:03:01.67 ID:+HRwUVLe0.net
雑談スレNGにした

431 :M7.74:2021/03/19(金) 01:04:41.89 ID:BkGa/UU40.net
<2021年03月18日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 富山県東部 深さ約10km M3.3 18日22時38分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が01回(以下)になったのは2021年02月12日(金)01回以来
で34日(約1ヶ月)ぶり今月03月で有感01回以下は初めて

前日04→01までの有感地震の間隔が約23時間(22時間50分)あった・・・・

有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年02月27日(土)〜02月28日
(日)23時間03分以来で18日ぶり今月03月有感地震間隔20時間以上は初めて

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年03月16日(火)〜03月17日
(水)15時間43分以来02日連続中今月03月有感地震間隔15時間以上03回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年03月16日(火)〜03月17日
(水)15時間43分以来02日連続中今月03月有感地震間隔12時間以上08回目

1日の有感地震が全て震度1か有感0回だった日は2021年03月13日(土)震度1
×03回以来で05日ぶり今月03月同記録は05回目(今月有感0回の日は無し)

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年03月04日(木)2回以来で14
日(2週間)ぶり今月03月で1日有感02回以下は02回目

432 :M7.74:2021/03/19(金) 01:35:01.56 ID:4Y/BPim30.net
東海道南方沖
M3.7/420km

ふかいねぇ

433 :M7.74:2021/03/19(金) 01:39:03.91 ID:NLBTYa8J0.net
ふかいよぉ〜

434 :M7.74:2021/03/19(金) 02:53:09.42 ID:LUXvquKN0.net
誰かいませんか!

435 :M7.74:2021/03/19(金) 02:54:13.89 ID:YW/XeCPp0.net
こわい!
誰かいませんか!

436 :M7.74:2021/03/19(金) 03:04:56.31 ID:aWGzS4A/O.net
居ませんよ

437 :M7.74:2021/03/19(金) 04:57:58.23 ID:UC8dgwSEK.net
纏めて死ね

438 :M7.74:2021/03/19(金) 09:45:46.03 ID:vaYW7enO0.net
よかった!

439 :M7.74:2021/03/19(金) 10:52:06.61 ID:X94tw7Ck0.net
返事おそw

440 :はげ!omikuji:2021/03/19(金) 11:10:05.07 ID:5anReGTy0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 地鳴りぬ・・
    乙__⌒つ

441 :M7.74:2021/03/19(金) 12:07:37.02 ID:vsIowa8Y0.net
九州モゾっってる?
大分県ズリズリしてんだけど

442 :M7.74:2021/03/19(金) 14:31:24.36 ID:InEZkpf10.net
猫かいませんか!

443 :M7.74:2021/03/19(金) 14:39:40.34 ID:40XbZYeI0.net
>>434
居るぜ〜

444 :M7.74:2021/03/19(金) 14:40:06.74 ID:vaYW7enO0.net
よかった!

445 :M7.74:2021/03/19(金) 14:42:35.61 ID:g6E7e83Z0.net
猫?

446 :M7.74:2021/03/19(金) 14:43:39.20 ID:Q0z0Fts70.net
にゃー

447 :M7.74:2021/03/19(金) 14:47:51.21 ID:6BBu+Rp80.net
>>434
俺もいるぜ

448 :M7.74:2021/03/19(金) 14:48:45.85 ID:QqxNuLCV0.net
山形赤点いてる

449 :M7.74:2021/03/19(金) 15:10:16.42 ID:vaYW7enO0.net
よかった!

450 :M7.74:2021/03/19(金) 15:37:18.75 ID:T2rAFHft0.net
にゃー

451 :M7.74:2021/03/19(金) 15:42:31.33 ID:27HQ90xN0.net
猫?

452 :M7.74:2021/03/19(金) 15:57:59.23 ID:BXJOZVAF0.net
>>448
追試決定だな

453 :M7.74:2021/03/19(金) 17:13:20.35 ID:EZMzoQ3D0.net
おれんちもぞ

454 :M7.74:2021/03/19(金) 18:09:02.18 ID:ArWLLLrP0.net
いば?

455 :M7.74:2021/03/19(金) 18:09:06.02 ID:v/3qpg0Y0.net
いばもぞ

456 :M7.74:2021/03/19(金) 18:09:08.06 ID:9LOQb1eM0.net
イヴァ

457 :M7.74:2021/03/19(金) 18:09:08.48 ID:5cslYowY0.net
茨城

458 :M7.74:2021/03/19(金) 18:10:39.03 ID:XJ3ymZ8N0.net
栃木ってたんじゃないの?

459 :M7.74:2021/03/19(金) 18:26:57.30 ID:EZMzoQ3D0.net
青森

460 :M7.74:2021/03/19(金) 19:01:48.87 ID:goQOfWWI0.net
ホーホケキョ、ケキョ、
もう春はきた。

461 :M7.74:2021/03/19(金) 20:57:39.78 ID:scACiucH0.net
>>450
名古屋?

462 :M7.74:2021/03/19(金) 20:59:49.77 ID:1dFn2t9Z0.net
能登

463 :M7.74:2021/03/19(金) 21:00:01.41 ID:ht6UYNCv0.net
能登微

464 :キャピタル大阪:2021/03/19(金) 21:00:19.58 ID:JBV0KZj+0.net
ほんと創価は糞だわ。
宗教の名のもとに徒党を組むとは、世もマツだな。
奴らの現世利益とやらに幾らでも紳士的に譲り続けてきたつもりなんだが、
奴らはまだ鳩の如き乞食のようにもっと呉れよとほえ狂う。
まあ、もうどうでもええか、お前らがどうなろうが俺は知ったこっちゃない。
創価は糞だ、俺の結論だ。
あいつらに付き纏われるとほんまめんどくさいわ。
いったい何が楽しいのかね、粘着質などどれほど高度に進化した人種でも忌み嫌うわ。

465 :M7.74:2021/03/19(金) 21:00:40.46 ID:x5Cppg+p0.net
能登もぞ

466 :キャピタル大阪:2021/03/19(金) 21:03:28.35 ID:JBV0KZj+0.net
馬鹿はわざとらしい。
犬作狂創価信者どもより身体障碍者の方がはるかにまともだ。
なんでこんな当たり前の事すら解らんのかね。
うんざりだって。

467 :M7.74:2021/03/19(金) 21:04:23.81 ID:1dFn2t9Z0.net
能登

468 :M7.74:2021/03/19(金) 21:05:48.29 ID:x5Cppg+p0.net
能登もぞ

469 :キャピタル大阪:2021/03/19(金) 21:12:40.96 ID:JBV0KZj+0.net
俺は犬にも猫にも猿どもにもそれなりの権利を与えるが、
あの犬作狂信者どもには露程の権利も与えんわ。
いい加減邪魔なんだよ。どけ、ゴキブリ。

470 :M7.74:2021/03/19(金) 21:56:48.32 ID:x5Cppg+p0.net
いばもぞ

471 :M7.74:2021/03/19(金) 21:56:48.48 ID:1dFn2t9Z0.net
茨城

472 :M7.74:2021/03/19(金) 22:08:12.54 ID:Kd5nYJH50.net
こわい!

473 :M7.74:2021/03/19(金) 22:08:25.34 ID:Kd5nYJH50.net


474 :M7.74:2021/03/19(金) 22:08:30.41 ID:Kd5nYJH50.net


475 :はげ!omikuji:2021/03/19(金) 22:11:31.77 ID:YkYjzuRv0.net


476 :M7.74:2021/03/19(金) 22:15:25.04 ID:XJ3ymZ8N0.net


477 :M7.74:2021/03/19(金) 22:18:23.15 ID:zPC2G/5e0.net
いませんよ。

478 :M7.74:2021/03/19(金) 22:29:32.23 ID:g6E7e83Z0.net
もうおまえしかいないんだよ

479 :はげ!omikuji:2021/03/19(金) 22:30:57.65 ID:YkYjzuRv0.net
  ∩彡⌒ ミ ♪   
  ヽ(´・c_,・。)  俺のことだぬ・・
    〉 i⌒l⊃
♪   ( (_) ☆
    (_) ))☆

480 :M7.74:2021/03/19(金) 22:50:31.06 ID:1dFn2t9Z0.net
鹿児島?

481 :M7.74:2021/03/19(金) 22:52:04.13 ID:1dFn2t9Z0.net
天草か

482 :M7.74:2021/03/19(金) 23:20:12.50 ID:SMlPq7Zq0.net
熊本あやしいな

483 :M7.74:2021/03/19(金) 23:20:43.01 ID:SMlPq7Zq0.net
鹿児島もあやしい

484 :M7.74:2021/03/19(金) 23:24:59.22 ID:g6E7e83Z0.net
天草はノーマークだった

485 :M7.74:2021/03/20(土) 00:16:53.74 ID:6rhDjLcz0.net
<2021年03月19日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 天草灘 深さ約10km M2.7 19日22時50分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が01回(以下)になったのは2021年03月18日(木)01回以来
02日連続中今月03月で有感01回以下は02回目

1日の有感地震回数が01回(以下)が02日間(以上)連続したのは2021年01月04
日(月)01回〜01回〜06日(水)00回(3日間連続)以来72日ぶり今月同記録は初

前日01→01までの有感地震の間隔が約24時間(24時間12分)あった・・・・

有感地震の間隔が24時間以上に達したのは2021年01月11日(月)〜01月12日
(火)25時間42分以来で66日ぶり今月03月有感地震間隔24時間以上は初めて

有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年03月17日(水)〜03月18日
(木)22時間50分以来02日連続中今月03月有感地震間隔20時間以上02回目

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年03月16日(火)〜03月17日
(水)15時間43分以来03日連続中今月03月有感地震間隔15時間以上04回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年03月16日(火)〜03月17日
(水)15時間43分以来03日連続中今月03月有感地震間隔12時間以上09回目

有感地震間隔が12時間以上に達した日が03日間(以上)連続したのは2021年
2月10日(水)17時間22分〜13日(土)14時間20分(4日間連続)以来で34日ぶり

有感地震間隔が12時間以上に達した日が02日間(以上)連続したのは2021年
3月04日(木)13時間45分〜05日(金)13時間13分(2日間連続)以来で14日ぶり

1日の有感地震が全て震度1か有感0回だった日は2021年03月18日(木)震度1
×01回以来02日連続中今月03月同記録は06回目(今月有感0回の日は無し)

1日の有感地震が全て震度1か0回だった日が02日間(以上)連続したのは2021
年03月01日(月)震度1×5〜02日(火)震度1×3回(2日連続)以来で17日ぶり

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年03月18日(木)1回以来02日
連続中今月03月で1日有感02回以下は03回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日が02日間(以上)連続したのは2021年
01月11日(月)01回〜12日(火)02回(2日間連続)以来で66日(約2ヶ月)ぶり

486 :M7.74:2021/03/20(土) 00:31:35.79 ID:djIYcrJc0.net
誰かいませんか!

487 :M7.74:2021/03/20(土) 00:35:06.94 ID:Miair6FO0.net
アナタハソコニイマスカ?

488 :M7.74:2021/03/20(土) 00:37:45.10 ID:djIYcrJc0.net
よかった!

489 :M7.74:2021/03/20(土) 01:32:38.23 ID:6gtQK/gP0.net
いれかだませんか?

490 :M7.74:2021/03/20(土) 01:36:33.96 ID:sRkiJu4r0.net
だまされまんぐり

491 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:15.22 ID:fbS885/c0.net
くまもと

492 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:22.19 ID:JGSP1z5/0.net
くまもん

493 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:29.59 ID:M2+Lnnle0.net
熊本 M3.6/20km

494 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:31.29 ID:DeilbrvU0.net
揺れたわ

495 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:05.91 ID:WupgLnDr0.net
うぎゃぁぁぁーーー

496 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:16.60 ID:afG7R/j60.net
まあまあ揺れた

497 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:48.41 ID:sRkiJu4r0.net
くまもんきたぁ
東海道南方沖はいつだったの

498 :M7.74:2021/03/20(土) 01:54:28.74 ID:M2+Lnnle0.net
最終は、 M4.0/10km でした

499 :M7.74:2021/03/20(土) 01:56:24.75 ID:A1dWttMj0.net
西熊です。
最近また微震が増えてまいりました。
来年のあれから6年が少し怖いです。

500 :M7.74:2021/03/20(土) 01:56:43.50 ID:O0ZPCekH0.net
やっぱ来たな

501 :M7.74:2021/03/20(土) 02:29:29.49 ID:JGSP1z5/0.net
トキオ

502 :M7.74:2021/03/20(土) 02:29:30.43 ID:mF/yLXh+0.net
房総半島南方沖

503 :M7.74:2021/03/20(土) 02:29:47.36 ID:sfbn3k+p0.net
ほいきた

504 :M7.74:2021/03/20(土) 02:29:48.18 ID:M2+Lnnle0.net
房総半島南方沖
M3.6/40km

505 :M7.74:2021/03/20(土) 02:30:29.07 ID:y/Tw0FSl0.net
いやな場所

506 :M7.74:2021/03/20(土) 02:31:54.73 ID:sRkiJu4r0.net
こんどは房総半島南方沖
でも東海道南方沖てでるのはなんでなん

507 :M7.74:2021/03/20(土) 02:32:14.06 ID:2iS2Dd/20.net
相模トラフのど真ん中が震源か

508 :M7.74:2021/03/20(土) 02:32:30.35 ID:M2+Lnnle0.net
最終は、M4.2/30km でした

509 :M7.74:2021/03/20(土) 02:32:51.26 ID:3qRuSOnQ0.net
元禄

510 :M7.74:2021/03/20(土) 02:41:47.63 ID:oKtX4sdS0.net
もういいかい?

511 :M7.74:2021/03/20(土) 02:54:38.13 ID:AJVRerGg0.net
2:28
房総半島南方沖 震度1

512 :M7.74:2021/03/20(土) 02:59:06.15 ID:djIYcrJc0.net
誰かいませんかか!

513 :M7.74:2021/03/20(土) 02:59:29.95 ID:djIYcrJc0.net
こわい!
誰かいませんかれ

514 :M7.74:2021/03/20(土) 02:59:47.20 ID:djIYcrJc0.net
こわい!
誰かいませんか!

515 :M7.74:2021/03/20(土) 03:04:48.32 ID:Gx9Loql/0.net
はい

516 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/20(土) 03:26:05.70 ID:HnBmlKDA0.net
よかった!

517 :M7.74:2021/03/20(土) 03:32:46.33 ID:5v5Whf3L0.net
よくねえよ!

518 :M7.74:2021/03/20(土) 03:46:57.64 ID:djIYcrJc0.net
よかった!

519 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/20(土) 06:22:00.85 ID:HnBmlKDA0.net
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|〜*  
      U U. 〜- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

520 :M7.74:2021/03/20(土) 07:00:33.15 ID:JdaHwEJN0.net
こわい!

521 :M7.74:2021/03/20(土) 07:00:58.73 ID:JdaHwEJN0.net
誰かいませんか!

522 :M7.74:2021/03/20(土) 07:01:56.30 ID:JdaHwEJN0.net
誰.か.い.ま.せ.ん.か!(NG回避用)

523 :M7.74:2021/03/20(土) 07:10:26.61 ID:b328xsmG0.net
はい

524 :M7.74:2021/03/20(土) 07:37:40.98 ID:b9q0wto40.net
地下道の人工地震核爆破ってどこを通ってるんだ
熊本天草の反乱だったら徳川3代将軍家光のころか
長崎熊本の五島列島プロジェクト、熊本長崎の五島列島に椿の花が咲くキリスト教会があるんだけどこれは
フランスカトリックだと思うんだけど

525 :M7.74:2021/03/20(土) 07:49:30.29 ID:b9q0wto40.net
島原の乱は、寛永14年10月25日ロシアソビエト革命(1637年12月11日)勃発、
寛永15年2月28日(1638年4月12日)終結とされている。従来、信仰的側面は表面上のもので、あくまで厳しい収奪に反発した一揆であるというのが定説であったが、
事態の推移から、単なる一揆とする見方では説明がつかず、宗教的な反乱という側面を再評価する説が出ている
徳川家康ソビエトレーニンボルシェビキ革命には大日本帝国諜報部明石大佐などがいたが
その後のロシアソビエト革命が世界中に飛び火
今はどうやらソビエト3代目フルシチョフに入った地域がある
311人工地震以来、福島原発テロはロシア帝国黒い悪魔のマルクス主義を日本や中国に押し付ける菅直人のロシアメリカナダ帝国ロシア皇帝ツアーによる陰謀で
北欧神話ロッジカレワラ神話のカイワレ菜の食中毒事件をシベリア満州帝国なんか中に起こしたのが菅直人だ
北欧神話「エッダとカレワラ」参照
ちなみにスゥエーデンボルグが人工地震誘発の鍵だ

526 :M7.74:2021/03/20(土) 07:51:39.39 ID:b9q0wto40.net
今の内ならソビエト帝国から抜け出せるよ
まず1Kから逃げてK落とししなさい
夏目漱石も中国大陸でロシア帝国黒の悪魔の諜報部の「K]に追われてた
カムチャッカ伊豆半島中のロシア領から中国領に入ること

527 :M7.74:2021/03/20(土) 07:53:23.59 ID:b9q0wto40.net
あんたら人工地震用の地下核爆破基地に閉じ込められてる組織教会だろ?

ミロのビーナスキプロス島、台湾島、海南島、マダガスカル島など麦芽飲料は麦の新芽の出る部分

528 :M7.74:2021/03/20(土) 07:54:08.80 ID:b9q0wto40.net
白米白飯じゃなく麦芽ビタミンBが豊富にあると脚気衝心にならない

529 :M7.74:2021/03/20(土) 07:55:36.49 ID:b9q0wto40.net
鎮圧の1年半後にはポルトガルカトリックイエズス会人が日本キリスト教共同体から
追放され、いわゆる「ソビエト革命鎖国」が始まった。
また、江戸幕府が経験する最後の本格的戦争となった。
以後、大政奉還後の戊辰戦争に至る230年間、
三桁の死者が発生するような紛争が記録されていないという、
人口千万以上の国家としては、
世界史にも類を見ない太平の時代が到来する

530 :M7.74:2021/03/20(土) 07:56:37.27 ID:b9q0wto40.net
それから天草や九州にいるつもりでも本当は地下原子炉で温かくしたシベリア地域や諸島にあなたたちはいるのかもしれないよ

531 :M7.74:2021/03/20(土) 07:57:11.70 ID:ngAQzI9Q0.net
NGにしてスッキリ

532 :おやしみぬ!omikuji:2021/03/20(土) 08:07:01.73 ID:Ecz5342K0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < よかった!
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

533 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:00.40 ID:qrSwtDxD0.net
岩手

534 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:02.36 ID:eQXG3t8/0.net
いわて

535 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:05.86 ID:XMPfbbir0.net
いわておきー!

536 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:10.77 ID:ziJSq5ta0.net
イワーク

537 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:13.49 ID:igZPqueA0.net
いわて

538 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:13.71 ID:ajMVJF+j0.net
青森オレンジ

539 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:25.71 ID:iZwmjtGT0.net
いわてー

540 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:38.02 ID:YajeOiD50.net
緊急地震速報(第5報)

岩手県沖
2021/03/20 09:26:24
40.1N
142.5E
20km
M4.4
最大予測震度3

541 :M7.74:2021/03/20(土) 09:28:01.72 ID:k7HjGxcf0.net
もっと上がるかと思った

542 :M7.74:2021/03/20(土) 09:29:04.10 ID:YajeOiD50.net
余震来てる
結構広範囲だった

543 :M7.74:2021/03/20(土) 09:29:20.28 ID:FobMlfpU0.net
あお おかわり

544 :M7.74:2021/03/20(土) 09:30:22.94 ID:ziJSq5ta0.net
2回きてたのね

545 :M7.74:2021/03/20(土) 11:29:52.36 ID:gySmXUAt0.net
福島沖

546 :M7.74:2021/03/20(土) 12:17:41.04 ID:9GCuL82uO.net
来たな

547 :M7.74:2021/03/20(土) 16:48:09.67 ID:M2+Lnnle0.net
宗谷海峡 M3.7/310km@JQuake

548 :M7.74:2021/03/20(土) 16:48:22.66 ID:oKtX4sdS0.net
深いところ

549 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:14.73 ID:WXPnEdsp0.net
でかいぞ

550 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:15.92 ID:HtpU3LOm0.net
きたああああああああああ

551 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:16.11 ID:JGSP1z5/0.net
みゃーぎ

552 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:19.06 ID:KCiMcpBu0.net
とうほくでかい!!

553 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:20.41 ID:eQXG3t8/0.net
みや

554 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:20.88 ID:ATZkNtzV0.net
宮城
ビビッと

555 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:22.29 ID:igZPqueA0.net
宮城県沖

556 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:22.99 ID:Wcwxv2p00.net
みやでかめ

557 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:23.82 ID:9+xnx5BM0.net
宮城

558 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:24.81 ID:mF/yLXh+0.net
やばい

559 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:26.46 ID:ajMVJF+j0.net
みやぎ赤ー

560 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:32.85 ID:M/cN2EQ60.net
でかいいいい

561 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:34.81 ID:JH+vyM3b0.net
うひょおあああ

562 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:35.89 ID:M2+Lnnle0.net
宮城沖 M7.1/60km

津波要警戒

563 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:36.59 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

564 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:36.82 ID:ATZkNtzV0.net
オレンジあり
これは大きい

565 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:37.66 ID:cDGbKwb80.net
みやぎやば

566 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:38.74 ID:he3iyBJf0.net
うわああああああああああああああああああああああああああ

567 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:39.54 ID:lnW7LLgw0.net
金華山赤

568 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:41.87 ID:mqR3UG/u0.net
いやああああああああああああああああああ

569 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:47.74 ID:adIHzBsq0.net
6弱!?

570 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:48.65 ID:GMoacede0.net
5弱か

571 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:52.50 ID:ATZkNtzV0.net
さいたま超揺れ@さいたま

でかいいいい'

572 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:55.29 ID:lUSdiwgE0.net
なんなんこれなんなん

573 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.40 ID:DPhYVF4w0.net
すげー

574 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:57.79 ID:yQKiEVfU0.net
かんだな

575 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:02.93 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

576 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:05.40 ID:igZPqueA0.net
揺れてる

577 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:10.72 ID:xHLaJvoW0.net
東京都内、今揺れ始め

578 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.51 ID:ajMVJF+j0.net
これは震源が近いぞ

579 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:14.72 ID:lUSdiwgE0.net
M7.2まできた

580 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:15.84 ID:kuElxEuo0.net
初期微動で震度2〜3の揺れ@千葉県北西g部
主要動来た!

581 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:16.50 ID:M2+Lnnle0.net
M7.2へ 津波警戒
最大震度6強

582 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:17.89 ID:GMoacede0.net
ん?
つよなった?

583 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:17.97 ID:DPhYVF4w0.net
揺れ来た

584 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:18.76 ID:cDGbKwb80.net
だめだ

585 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:20.43 ID:D6ObuVUd0.net
M6.5くらい?

586 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:22.97 ID:ATZkNtzV0.net
かなりの\大揺れ」\\

587 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:26.09 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

588 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:29.11 ID:xHLaJvoW0.net
ぎゃあヤバい

589 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:31.93 ID:KCJMosHt0.net
やば どういうこと

590 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:34.45 ID:z/DFpG+X0.net
仙台 深度4って てろんてろん

591 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:35.19 ID:hGfzEqpkO.net
東北赤いな関東も揺れてる NHKの緊急時チャイムなってヤバい

592 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:35.65 ID:JH+vyM3b0.net
6弱!

593 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:43.10 ID:P5yJ8ZPH0.net
今頃揺れがきたー@八王子

594 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:46.92 ID:ATZkNtzV0.net
M7.0でてるぞ

595 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:54.71 ID:favMZgCZ0.net
なんかゴリゴリM上がっていったな

596 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:03.60 ID:moAegX2l0.net
7か

597 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:07.18 ID:cDGbKwb80.net
なんとか収まったか

598 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:10.41 ID:YReJwJ260.net
津波注意報きたああああああああああああああああああ

599 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:11.12 ID:AVSMfPye0.net
これはつなみくるな

600 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:16.19 ID:XMPfbbir0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! とーほぐ

601 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:18.43 ID:HtpU3LOm0.net
M7.2までったが

602 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:19.29 ID:Wyu05N4P0.net
津波予想1m 宮城県出た

603 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:21.55 ID:boYGxMh+0.net
もしかして地震か?

604 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:22.63 ID:6wpKtdsL0.net
ヤバイな津波

605 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:25.26 ID:ajMVJF+j0.net
これはまずい 静岡でも揺れてる

606 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:27.21 ID:NoMCcPXV0.net
ぐへえ、すげえええ

607 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:28.38 ID:DK5zU7i/0.net
東京新宿区震度3ぐらい

608 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:34.98 ID:ATZkNtzV0.net
津波注意報

609 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:35.79 ID:0c1hvB9d0.net
NHKの女子アナ殆どパニック起こしてないか

610 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:35.83 ID:z/DFpG+X0.net
津波注意報発令

611 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:36.96 ID:l1SX1v4P0.net
強震が、まだ最終報にならないって…怖すぎる

612 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:41.50 ID:kuElxEuo0.net
揺れの周期が1秒ちょい
これはキラーパルスの揺れじゃないか?@千葉県北西部

やっと収まってきた

613 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:44.65 ID:JH+vyM3b0.net
ヤベヤベ

614 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:51.34 ID:BtF2Z8mm0.net
長いしここまで揺れるんかい@釧路

615 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:51.64 ID:JmWII0Le0.net
強震モニター落ち着かん

616 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:51.66 ID:p6SUVxsG0.net
きたわやばい

617 :M7.74:2021/03/20(土) 18:12:52.24 ID:LzFQ/kOS0.net
揺れてる時間も長かったな

618 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:01.16 ID:hGfzEqpkO.net
揺れの範囲が日本全体じゃん

619 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:07.20 ID:D3rW5/rd0.net
揺れおさまった

620 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:09.71 ID:ATZkNtzV0.net
関東はかなりの揺れ
みんな大丈夫か?

621 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:10.00 ID:KHshr1410.net
日本総なめ

622 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:12.18 ID:l1SX1v4P0.net
>>609
この女性は災害に不向きだね
不安をあおるよ

623 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:15.43 ID:lUSdiwgE0.net
もう一回来た

624 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:17.25 ID:6wpKtdsL0.net
連発?

625 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:19.35 ID:p6SUVxsG0.net
これはあかん

626 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:23.35 ID:KPTlpJNp0.net
盛岡 大丈夫

627 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:23.75 ID:favMZgCZ0.net
>>609
めっちゃ焦って話してるよな

628 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:24.35 ID:Wyu05N4P0.net
沿岸部、早く逃げろ

629 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:27.75 ID:JmWII0Le0.net
やっぱNZの後に来るな

630 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:34.46 ID:/suqXgYa0.net
ひえ宮城デカいな

631 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:35.07 ID:kuElxEuo0.net
モニタ見てるとガンガン余震発生

632 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:37.14 ID:odPXIUxS0.net
房総揺れた

633 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:44.07 ID:bzRrYWws0.net
津波注意報よ!

634 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:44.38 ID:jNAMXj+j0.net
複数?

635 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:52.40 ID:FobMlfpU0.net
読み上げうるさいw

636 :M7.74:2021/03/20(土) 18:13:56.44 ID:YReJwJ260.net
51報て

637 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:00.95 ID:p6SUVxsG0.net
やはりニュージーランドがトリガーか

638 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:08.87 ID:jj2NgNBb0.net
本震の前かこれ?

639 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:09.00 ID:Eg8ngkch0.net
名古屋も揺れてるよおおおおおおおおお

640 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:11.71 ID:moAegX2l0.net
やばいな

641 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:23.86 ID:M2+Lnnle0.net
最終報 M7.2/60km
最大震度6強

642 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:23.96 ID:HtpU3LOm0.net
やっぱり津波注意報出たか

643 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:25.55 ID:LzFQ/kOS0.net
関西まで行ったな

644 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:25.76 ID:ATZkNtzV0.net
モニターは赤字でいっぱいだ
久しぶり

645 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:26.64 ID:sl5ck2Mn0.net
揺れのなかで夕飯のスープ完成させました\(^o^)/オワタ!

646 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:28.96 ID:1UgGP8qp0.net
宮城1m予想?

647 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:29.76 ID:YReJwJ260.net
駄目だモニタが

648 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:31.52 ID:SyL+hB160.net
津波注意報発令

649 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:31.77 ID:hfFJPrXo0.net
51報まで出るの初めて見た

650 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:38.91 ID:A8cKxH7s0.net
NZ地震のフラグ回収したのか

651 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:39.45 ID:N7UZRbV50.net
やっぱりニュージーランドとセットなんだなー!
すげえわかりやすいわ

652 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:42.25 ID:RTJsO8XM0.net
バヌアツ法則ってやつか?

653 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:42.84 ID:wS1zUc2T0.net
みやオレか赤だったな
なお長めの横揺れ@多摩

654 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:43.99 ID:wpCpGDlm0.net
一瞬山口まできたな

655 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:49.09 ID:sUzd0CG90.net
今、スキー場の帰り!!

656 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:53.93 ID:Wyu05N4P0.net
津波注意報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/40.832/144.545/&elem=warn&contents=tsunami
[津波到達予想時刻・予想される津波の高さ]
津波予報区名 第1波の到達予想時刻 予想される津波の最大波の高さ
 宮城県 津波到達中と推測 1m
 北海道太平洋沿岸東部 0.2m未満
 北海道太平洋沿岸中部 0.2m未満
 北海道太平洋沿岸西部 0.2m未満
 青森県太平洋沿岸 0.2m未満
 岩手県 0.2m未満
 福島県 0.2m未満
 茨城県 0.2m未満

657 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:54.27 ID:lnW7LLgw0.net
金華山余震

658 :M7.74:2021/03/20(土) 18:14:57.59 ID:jNAMXj+j0.net
東北の震災前の前震に似てる
ゆらゆら

659 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:06.86 ID:bzRrYWws0.net
到達

660 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:12.26 ID:N7UZRbV50.net
名古屋もグラングランだったぞ

661 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:12.96 ID:sRkiJu4r0.net
津波クルー
チャイムなったけどM6超え来なかった?

662 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:15.37 ID:O3uaISyP0.net
なんぞこれは

663 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:16.81 ID:p6SUVxsG0.net
津波っておいやばいな

664 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:20.43 ID:kuElxEuo0.net
前の揺れが収まる前に余震連発中

665 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:23.75 ID:djCH9Q/g0.net
なんかまだずっと揺れてる?画面も緑だし

666 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:24.53 ID:jj2NgNBb0.net
>>609
中山ちゃん、本当は早朝の人だから許してやって

667 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:27.23 ID:p6SUVxsG0.net
5強だぞ

668 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:39.96 ID:N7UZRbV50.net
津波到達早すぎワロタ

669 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:42.50 ID:BtF2Z8mm0.net
宮城は連発してたから想定内

670 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:48.96 ID:Wyu05N4P0.net
津波はもう到達していると
マズい・・・

671 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:54.35 ID:5akfziaB0.net
長かった
家族が今北上駅にいるけど帰って来られるかな

672 :M7.74:2021/03/20(土) 18:15:59.54 ID:PEQW6LIAO.net
>>620
こわいっす
まだギーギー揺れとる
タワマン

673 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:04.54 ID:rqTvzKRc0.net
モニタが機能していない?震度6強警報になってる

674 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:10.63 ID:p6SUVxsG0.net
1mでもやばいだろ

675 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:11.48 ID:OdAtb06g0.net
緊急地震速報ラジオで起きた@とりで

676 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:24.12 ID:p6SUVxsG0.net
余震ある

677 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:27.66 ID:hGfzEqpkO.net
3.11思い出すよ

678 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:30.61 ID:ATZkNtzV0.net
余震すごいね
30秒に一回のペース

679 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:31.32 ID:/CQ+IVPg0.net
5強?

680 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:33.87 ID:msSPc+K40.net
とうほぐずっと緑だな

681 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:48.37 ID:bzRrYWws0.net
深くて良かったかも

682 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:51.63 ID:tCVBVcGz0.net
黄色付きっぱなしだね

683 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:56.64 ID:Yqsg8Ve/0.net
すでに到達て

684 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:58.11 ID:WscTf6mF0.net
モニタは6強って言ってるけど、ニュースは5強って言ってるな

685 :M7.74:2021/03/20(土) 18:16:59.14 ID:YReJwJ260.net
恐るべしバヌアツの法則

686 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:04.57 ID:aix8afVU0.net
恐ろしい((( ;゚Д゚)))

687 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:06.45 ID:VCYH4Wg70.net
ずっと揺れてる?

688 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:09.50 ID:Qb54eNhw0.net
NZと連動してるのはほぼ間違いないな

689 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:12.20 ID:kuElxEuo0.net
やっと青が多くなってきたな

690 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:35.95 ID:HtpU3LOm0.net
千葉ずっともぞってんな

691 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:39.63 ID:Nj/6GNWe0.net
3.11の前も宮城でデカイ地震あったよね?
今回もこれが前震になるのか?
本震が控えてるのか?

692 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:43.09 ID:O3uaISyP0.net
よすん

693 :M7.74:2021/03/20(土) 18:17:52.91 ID:N7UZRbV50.net
またでかいやつ来るんかな?
こないだの余震かな

694 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:00.04 ID:FobMlfpU0.net
よすん

695 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:07.41 ID:p6SUVxsG0.net
これ本震じゃないのか?

696 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:08.76 ID:6mdr2n4y0.net
強震モニタが6強っていうからビビったわ
毎回オーバーだな

697 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:18.39 ID:ZeD+cf+p0.net
この程度で機能停止とか使えねえセンサーだな

698 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:25.69 ID:fJkse/8F0.net
地中リアタイ震度を見るといいのでしょうか?

699 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:32.01 ID:KCiMcpBu0.net
3/9の前震に似てるかも。
とすると本震は・・・・

3/22・・・

700 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:32.32 ID:5akfziaB0.net
強震モニタのお知らせが来て
どこかと思って確認してるうちにこっちも揺れた

701 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:32.39 ID:odOm79/m0.net
逃げてーーーーーーー!

702 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:39.58 ID:Fdf5X8t80.net
先月のがMj7.2だから今日が本震

かな

703 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:40.60 ID:K1xYaajD0.net
日本中、地表変位が真っ黄っ黄じゃねーか

704 :M7.74:2021/03/20(土) 18:18:49.30 ID:fVteR6gd0.net
宮城県沖が震源だがかなり陸に近いな

705 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:01.13 ID:p6SUVxsG0.net
この前も土曜だったきがする

706 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:02.17 ID:P0ggRB2l0.net
久しぶりに東日本全部オレンジ色になってんの見たわ

707 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:02.97 ID:VCYH4Wg70.net
まだ岩手揺れてる

708 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:03.72 ID:ziJSq5ta0.net
与信

709 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:05.02 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

710 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:05.55 ID:HtpU3LOm0.net
宮城 よひん

711 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:06.28 ID:Uux5M49h0.net
コレでスマホ鳴らんか栃木
1報でM7だったら鳴るのかな

712 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:06.65 ID:YReJwJ260.net
余震

713 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:08.54 ID:K1xYaajD0.net
また来るな

714 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:09.39 ID:Eg8ngkch0.net
またきた

715 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:09.53 ID:P1knK9sf0.net
アナウンスが止まらなくて壊れたかと思ったw

716 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:09.97 ID:XMPfbbir0.net
また キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

717 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:10.50 ID:KCiMcpBu0.net
デカい揺れだと強震モニタってビュービューいうんだな。。。

718 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:11.14 ID:cDGbKwb80.net
余震

719 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:11.95 ID:WsnJCoeQ0.net
きた

720 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:13.49 ID:SyL+hB160.net
また来た

721 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:13.95 ID:2r+TJ2Ud0.net
余震もぞ

722 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:16.27 ID:ATZkNtzV0.net
でかい余震きてるぞ

723 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:16.44 ID:lnW7LLgw0.net
金華山オレ

724 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:16.51 ID:M2+Lnnle0.net
さらに余震
M5.7/10km

725 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:16.58 ID:9+xnx5BM0.net
余震

726 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:19.65 ID:6wpKtdsL0.net
同時発生!

727 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:20.71 ID:QS0qbAnh0.net
余震

728 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:21.08 ID:l5mblJrI0.net
きたー

729 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:21.13 ID:jj2NgNBb0.net
>>699
今日だろどう考えても。

730 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:21.48 ID:p6SUVxsG0.net
あかんまたきたwww

731 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:21.56 ID:FobMlfpU0.net
また大きいぞ

732 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:23.25 ID:GMoacede0.net
ひえっ

733 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:24.59 ID:hGfzEqpkO.net
余震も強いなあ

734 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:24.97 ID:MyGoSgzc0.net
余震

735 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:25.06 ID:eynv6WbP0.net
宮城余震きた

736 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:25.15 ID:KCiMcpBu0.net
余震がM5.7!

737 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:25.63 ID:sfbn3k+p0.net
わー

738 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:29.86 ID:Wyu05N4P0.net
連チャンM5.6

739 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:31.94 ID:kuElxEuo0.net
余震オレンジ発進

>>690
関東平野は柔らかいからな
一旦揺れるとしばらくぷるんぷるんしてる

色は緑だがつり下がってるものとかはもう揺れてない@千葉県北西部

740 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:33.31 ID:HtpU3LOm0.net
M5.6→M5.0

741 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:33.31 ID:p6SUVxsG0.net
ついいにはじまっちまったか

742 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:34.20 ID:N7UZRbV50.net
またきた!!!

743 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:35.50 ID:lUSdiwgE0.net
連発

744 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:40.57 ID:M2+Lnnle0.net
M5.0/10kmへ

745 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:41.91 ID:favMZgCZ0.net
また来た浅いな

746 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:48.02 ID:oKtX4sdS0.net
かなり揺れてます

747 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:49.57 ID:5akfziaB0.net
またじゃん

748 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:49.94 ID:z/DFpG+X0.net
なんかずっと揺れてる By仙台

749 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:50.88 ID:TETQFntN0.net
よくわからない状況になってる

750 :M7.74:2021/03/20(土) 18:19:51.37 ID:aotRIOOA0.net
今日は監視します!!!

751 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:05.81 ID:8cF0deCp0.net
ほんとオセアニアと連動するなー

752 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:05.99 ID:H13X7F2t0.net
>>666
土日に移動したんだよ

753 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:07.16 ID:p6SUVxsG0.net
監視だなでかいのきたらやばいで

754 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:11.59 ID:edj4LbqU0.net
これやべーよ…

755 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:13.64 ID:adIHzBsq0.net
3.11の前震と似たような大きさ

756 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:20.51 ID:ziJSq5ta0.net
もう一発着てる

757 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:27.05 ID:cRwIyN1P0.net
浅くなったなぁ
これでM大きいの来たら困るな

758 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:28.14 ID:H13X7F2t0.net
続くなあ

759 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:29.37 ID:Eg8ngkch0.net
>>713-715
愛知コンボ(´・ω・`)

760 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:33.82 ID:p6SUVxsG0.net
緊急事態解除されるというときになんで

761 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:35.82 ID:as3EIDZ10.net
余震も来てるがモニタ重すぎ

762 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:41.48 ID:5CSni26m0.net
うわやばいって

763 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:41.55 ID:WupgLnDr0.net
この浅いのはアカンのやないか?
地表で7.5とか起きたら‥

764 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:42.76 ID:cn+y6BKY0.net
連続

765 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:44.25 ID:HtpU3LOm0.net
ちゃんと緊急地震速報出たんやね

766 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:51.33 ID:LXPxDL3v0.net
PCが喋ったわ ゆれくるやTVより早い 身構えられるから有難いね

767 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:53.00 ID:IC6XjwWn0.net
関東もずっと揺れてんなあ

768 :M7.74:2021/03/20(土) 18:20:56.26 ID:N7/CwXhp0.net
モニター重いな…
連発してるし

769 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:01.92 ID:edj4LbqU0.net
関東は緊急地震速報出なかったぞ

770 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:06.88 ID:z/DFpG+X0.net
おまいら ガソリン、水、食料 買っとけよ

771 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:21.12 ID:Eg8ngkch0.net
またきた

772 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:22.20 ID:ziJSq5ta0.net
さらにもぞり

773 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:22.49 ID:BLHbufKH0.net
震源が陸に近いな

774 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:28.92 ID:Wyu05N4P0.net
潮位観測情報(宮城県付近)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#9/38.488/141.246/&contents=tidelevel

775 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:29.20 ID:sfbn3k+p0.net
また

776 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:30.11 ID:O3uaISyP0.net
黄色

777 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:31.32 ID:Iaiud+sN0.net
またきた

778 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:31.92 ID:p6SUVxsG0.net
モニターやばいな
地中

779 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:33.85 ID:lnW7LLgw0.net
金華山もぞ

780 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:38.14 ID:YReJwJ260.net
余震が次々と

781 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:38.21 ID:ATZkNtzV0.net
また余震の黄色出てるよ

782 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:41.69 ID:HtpU3LOm0.net
>>769
仙台放送局では出たみたい

783 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:45.58 ID:qyzRLt0L0.net
余震続くな
今晩はずっと微震が続くかもね

784 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:47.15 ID:l5mblJrI0.net
やまないな

785 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:47.24 ID:QS0qbAnh0.net
余震

786 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:58.57 ID:z/DFpG+X0.net
3.11の時と同じでずっと揺れてるよおおおおおおおおおお

787 :M7.74:2021/03/20(土) 18:21:59.96 ID:O3uaISyP0.net
関東の揺れ残りが酷い
鹿児島も木になる

788 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:08.37 ID:A8a1l2be0.net
(`・ω・´)たいした事無いのに騒ぐな馬鹿

789 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:11.87 ID:p6SUVxsG0.net
地中やばいな

790 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:12.80 ID:icHmgI5w0.net
連チャン来てるな
今日ヤバイ?

791 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:34.44 ID:mWjWRWPL0.net
知り合いがディズニーに行ってる
一応頭守ってくれって言われてるよう

792 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:35.76 ID:ziJSq5ta0.net
さらに余震

793 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:37.34 ID:IAm+01i20.net
さて、飯でも食うか

794 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:37.70 ID:Eg8ngkch0.net
matakita

795 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:38.14 ID:ATZkNtzV0.net
>>787
さいたまもガツンと揺れたよなぁ
3.11を思い出した

796 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:43.22 ID:L6d5N5+n0.net
JESEAの予言あたった
20日までにが的中、マグニチュードも的中、すげー

要警戒 東北地方
※4月ごろまで警戒
東北地方から北海道にかけての太平洋岸の海域または陸域で3月20日位までにM6.0±0.5クラスの地震が起きる可能性があります。
3月20日を過ぎてもしばらくは警戒を怠らないでください。
福島県沖、岩手県沖で小地震が起きています。
このエリアは隆起しています。
東北地方は南南東から東南東方向の水平変動が全域に見られます。 また、福島県には南南東方向の水平変動に加え、南または南南西方向の変動も一部見られます。
東北地方のダイナミックAIは先週の第2位から第1位に一つ順位を上げました。

797 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:45.92 ID:p6SUVxsG0.net
津波がこえええな

798 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:46.09 ID:hGfzEqpkO.net
緊急地震速報の後に3.11の時と同じNHKのピンポンパンポン鳴ったからビビった

799 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:46.66 ID:aotRIOOA0.net
またきた

800 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:48.34 ID:y1d7r/wW0.net
余震

801 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:49.09 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

802 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:49.51 ID:KCiMcpBu0.net
余震

803 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:49.76 ID:QS0qbAnh0.net
余震

804 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:51.14 ID:lnW7LLgw0.net
金華山もぞ

805 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:51.66 ID:N7UZRbV50.net
仙台、避難所クラスター爆誕するんじゃないの?

806 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:54.71 ID:A8a1l2be0.net
>>789
(`・ω・´)お前騒ぎすぎだ穴に閉じこもってろ

807 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:56.15 ID:adIHzBsq0.net
また来た

808 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:56.87 ID:WscTf6mF0.net
またきたぞ

809 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:56.91 ID:ATZkNtzV0.net
また余震
円出現

810 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:57.61 ID:sfbn3k+p0.net
またまた

811 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:57.99 ID:edj4LbqU0.net
余震は続くよどこまでも

812 :M7.74:2021/03/20(土) 18:22:58.19 ID:Eg8ngkch0.net
とまらんな

813 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:00.13 ID:lvEwtb3X0.net
余震すげーな

814 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:01.35 ID:/suqXgYa0.net
また来た

815 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:01.67 ID:2r+TJ2Ud0.net
また余震もぞ

816 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:02.24 ID:RzYqE+yK0.net
余震止まらんな

817 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:04.29 ID:LXPxDL3v0.net
浅い震源での余震
さっきの本震は60キロなのに
余震は浅いとか

818 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:04.41 ID:KhkQ7qmj0.net
とまらん

819 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:05.34 ID:XMPfbbir0.net
またまた よしん

820 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:05.59 ID:eynv6WbP0.net
連発なんだこれ

821 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:05.93 ID:V+KAIdrT0.net
ずっと揺れてる〜

822 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:07.05 ID:BCTZ/Bqn0.net
余震ひっきりなしだな

823 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:07.48 ID:kuElxEuo0.net
これはしばらく余震が止まらんな

824 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:07.53 ID:5CSni26m0.net
あっこれはいかん

825 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:09.48 ID:xH51rXOh0.net
余震の震源南下してるな

826 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:11.08 ID:7Q3Y4mTa0.net
直下というには深めだけど今の女川原発どうなってんだろう

827 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:12.89 ID:odPXIUxS0.net
3発目

828 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:18.09 ID:lvEwtb3X0.net
円追いつかんよな

829 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:25.69 ID:WsnJCoeQ0.net
大判振るまいやぁ〜

830 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:26.88 ID:oeTctwM/0.net
予想最大6強って出て死ぬ程ビビった

831 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:27.31 ID:edj4LbqU0.net
これはあかん!!

832 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:35.82 ID:mqR3UG/u0.net
余震続くねえ…

833 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:36.31 ID:6mdr2n4y0.net
千葉あたりが常に緑だな
みんなパニクって歩き回ってるのか

834 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:37.94 ID:oKtX4sdS0.net
停電してる?

835 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:46.03 ID:gtyi17Qd0.net
震源近くは地震酔いどころかマジでずっと揺れてる感じだな

836 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:50.95 ID:Eg8ngkch0.net
関東のモゾが泊らあいのが気になるけど気にするな(´・ω・`)

837 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:54.04 ID:as3EIDZ10.net
連発してんぞ
60kmで大きく揺れたからの10km付近が崩壊したか

838 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:54.66 ID:+sWiEtpU0.net
円消えたら次が出現するな

839 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:56.78 ID:y1d7r/wW0.net
さすがに余震も連チャンだな

840 :M7.74:2021/03/20(土) 18:23:59.31 ID:0UFxM/8N0.net
連続!

841 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:00.31 ID:p6SUVxsG0.net
地中がおちついたか

842 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:04.57 ID:qkCP2Li80.net
太平洋側、ずっと点灯してるな。

843 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:08.69 ID:V+KAIdrT0.net
浅くなってきたね

844 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:25.93 ID:euhkG4Ot0.net
311の時の流れで見ると……2日後ヤバくねえか?

845 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:36.85 ID:y1d7r/wW0.net
これは2、3日落ち着かないだろね

846 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:42.85 ID:edj4LbqU0.net
>>844
本震だろこれが

847 :M7.74:2021/03/20(土) 18:24:54.49 ID:WsnJCoeQ0.net
関東がずっともぞもぞしてるのは俺のチンポジが落ち着かないせいだ
すまんな

848 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:04.68 ID:A8a1l2be0.net
(`・ω・´)馬鹿が騒いどるー

849 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:10.02 ID:s7FhIYJy0.net
余震震源深さ10kmが連発してるのが不気味
10年前の3/10みたい

850 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:13.65 ID:l1SX1v4P0.net
>>805
仙台・宮城はマズいよね…
東京都と単純に人口を揃えると、東京の倍以上だっけ?

10年前の様に避難するのも難しいという、面倒なコロナ

851 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:15.52 ID:y1d7r/wW0.net
>>847
切っちゃったらどうかな

852 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:21.69 ID:qkCP2Li80.net
と、思ったら一都三県くらいになった。

853 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:26.86 ID:QHY8cK150.net
あーあ
もう宮城・福島の者は九州北部にでも引っ越せよ

854 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:34.85 ID:YReJwJ260.net
栗原市で停電発生中

855 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:52.66 ID:O3uaISyP0.net
>>795
埼玉は揺れに強いと思ってたけどそうでもない?
311の時は埼玉じゃなかった

856 :M7.74:2021/03/20(土) 18:25:54.66 ID:DuP9Fd3h0.net
余震の間隔が短い

857 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:00.74 ID:Qb54eNhw0.net
さすがに落ち着いたか?

858 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:05.20 ID:y1d7r/wW0.net
>>853
16年前の今日は福岡西方沖地震だったんですよ(´・ω・`)

859 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:11.44 ID:AJVRerGg0.net
>>853
広島がいいんちゃう?

860 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:18.60 ID:N7UZRbV50.net
★2011年
2月22日 NZで大きな地震

15日後

→ 3月9日 宮城県沖でM7の大きな地震

→ 3月11日 東日本大震災!!!


★2021年
3月4日 NZ付近で、M8の大きな地震

16日後

→ 3月20日に宮城県沖で、M7の大きな地震 ★今ここ

→ !!!

861 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:25.82 ID:l1SX1v4P0.net
>>845
春浮かれて出歩かないよう、神さまのお告げかもしれない…コロナ感染拡大中

862 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:27.90 ID:IAm+01i20.net
液状化どうですか?

863 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:31.81 ID:ziJSq5ta0.net
もぞり

864 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:43.04 ID:Qb54eNhw0.net
関東は揺れが貯まるような動きを見せる
関東ローム層のせいか?

865 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:43.89 ID:O3uaISyP0.net
赤一瞬

866 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:46.99 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

867 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:47.31 ID:kuElxEuo0.net
また

868 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:47.35 ID:Eg8ngkch0.net
赤あったぞ今

869 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:47.66 ID:ziJSq5ta0.net
と思えば余震

870 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:48.46 ID:M/cN2EQ60.net
きたあ

871 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:48.63 ID:euhkG4Ot0.net
>>846
いや、311はニュージーランドの2週間後からの9日からの11日……
今回も同じスケジュールで来てる

872 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:48.97 ID:y1d7r/wW0.net
キタ

873 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:50.43 ID:mp24569F0.net
キタ━(゚∀゚)━!

874 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:50.91 ID:lnW7LLgw0.net
金華山黄

875 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:52.46 ID:XMPfbbir0.net
つづくよー

876 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:53.34 ID:NoMCcPXV0.net
もいっちょ

877 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:53.39 ID:N7/CwXhp0.net
またきた

878 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:55.90 ID:5BmXSMjD0.net
またあ?

879 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:56.93 ID:GVDeQlqy0.net
またきた

880 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:58.25 ID:6wpKtdsL0.net
またですね

881 :M7.74:2021/03/20(土) 18:26:58.63 ID:ATZkNtzV0.net
また余震
円出現

882 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:00.13 ID:RzYqE+yK0.net
またきた

883 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:00.56 ID:sfbn3k+p0.net
またー

884 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:00.96 ID:WiZSoPoZ0.net
あかんがな・・・

885 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:02.08 ID:as3EIDZ10.net
あ、原発の汚水タンク!
前回の大きい地震で傾いてるままだが大丈夫か?

886 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:03.63 ID:2r+TJ2Ud0.net
へいもぞ

887 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:04.53 ID:/suqXgYa0.net
余震まだまだあるな・・・

888 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:06.32 ID:M2+Lnnle0.net
M4.3/60km

889 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:14.88 ID:QS0qbAnh0.net
余震

890 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:17.94 ID:WsnJCoeQ0.net
もう一発いくぞお

891 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:25.47 ID:p6SUVxsG0.net
そりゃ揺れてる地域は騒ぐでしょう

892 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:26.22 ID:N7UZRbV50.net
またきてる
もう止まないぞ

893 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:26.54 ID:M3ifRXej0.net
またくる

894 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:27.05 ID:FobMlfpU0.net
よすん

895 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:27.25 ID:y1d7r/wW0.net
深さ50`?!

896 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:28.94 ID:sRkiJu4r0.net
また次のキター

897 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:34.18 ID:0ea+/tlB0.net
これ群発だ、震源が全然動かない

898 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:35.87 ID:MyGoSgzc0.net
同じ所だね

899 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:37.58 ID:l1SX1v4P0.net
>>834
東北電力のHPによると
栗原市:約200戸が停電とあるけど、更新が間に合っていない可能性大

900 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:38.53 ID:Qb54eNhw0.net
>>860
今日の前にもNZ連動してた地震あるじゃん

901 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:41.21 ID:9GCuL82uO.net
M7超えだし余震多いのう
今夜は寝れそうにないな

902 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:41.36 ID:5akfziaB0.net
連発勘弁して欲しい

903 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:44.74 ID:s7FhIYJy0.net
深さ10kmと60kmを繰り返すとかこわい

904 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:50.12 ID:odPXIUxS0.net
4発目

905 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:50.61 ID:A8a1l2be0.net


906 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:55.51 ID:5CSni26m0.net
何だこれ気持ち悪い
はよ収まってやお風呂入れんやろがい!

907 :M7.74:2021/03/20(土) 18:27:59.60 ID:moAegX2l0.net
またか

908 :M7.74:2021/03/20(土) 18:28:15.58 ID:W3H4NZgd0.net
また割れてるのかな

909 :M7.74:2021/03/20(土) 18:28:16.81 ID:WupgLnDr0.net
>>860
これは‥

910 :M7.74:2021/03/20(土) 18:28:23.06 ID:P0ggRB2l0.net
石巻のすぐ沖で深いのか

911 :M7.74:2021/03/20(土) 18:28:52.50 ID:O3uaISyP0.net
道東

912 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:10.19 ID:Qb54eNhw0.net
地盤が滅茶苦茶に壊れてる最中なら余震頻発するのは当たり前

913 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:12.60 ID:HLpfItEn0.net
日本沈没

914 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:38.83 ID:ZK/HX17G0.net
地震は続くよどこまでも

915 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:45.73 ID:lvEwtb3X0.net
落ち着いたかな

916 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:51.24 ID:r6UWmYHu0.net
風呂入ってる時に来るのは卑怯だと思う

917 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:53.52 ID:kuElxEuo0.net
黄色

918 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:53.94 ID:wvkkcfUZ0.net
地表最大変位で千葉と東京と埼玉の辺りが真っ黄色

919 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:53.98 ID:QHY8cK150.net
>>858
福岡のあれは確かブロック崩れて死亡したのが1名のみの雑魚地震だから

今回のは10年前の東震災そっくりじゃん
マジでやばいぞ

920 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:55.01 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

921 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:55.28 ID:Lp20S9Mf0.net
やはり2021.3.21( ´_ゝ`)

922 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:55.30 ID:Eg8ngkch0.net
とまんねー

923 :M7.74:2021/03/20(土) 18:29:57.18 ID:z/DFpG+X0.net
黄色

924 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:03.10 ID:ATZkNtzV0.net
またきてるね
止まらん

925 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:05.14 ID:ajMVJF+j0.net
Hi-Net メカニズム出ました
プレート境界型です

926 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:08.07 ID:FobMlfpU0.net
黄色おさまらんね

927 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:13.58 ID:QS0qbAnh0.net
余震

928 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:17.83 ID:odPXIUxS0.net
5発目

929 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:18.52 ID:mp24569F0.net
きたきた

930 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:28.07 ID:oKtX4sdS0.net
連発してる
近藤春菜の会見はまだか?

931 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:32.22 ID:O3uaISyP0.net
せめてコロナ収束してからにして

932 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:44.44 ID:LXPxDL3v0.net
この十年 揺れる前に警告でわかるようになったのは本当に凄いわ

933 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:47.35 ID:N7/CwXhp0.net
止まらん
m4.1またきた

934 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:49.02 ID:6yurwj4X0.net
続いとるな

935 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:52.27 ID:MyGoSgzc0.net
また余震

936 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:53.73 ID:CbRyq7xN0.net
津波は来てないね

937 :M7.74:2021/03/20(土) 18:30:55.96 ID:PEQW6LIAO.net
津波大丈夫かな
原発も

938 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:02.30 ID:7Q3Y4mTa0.net
あの位置で深さ60kmって太平洋プレートとの境目くらいか

939 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:03.09 ID:fqnlppLI0.net
3.22ってゴロが良いよね

まさかね・・・・(;´・ω・`)

940 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:08.07 ID:wvkkcfUZ0.net
また宮城沖だが、円が出ない

941 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:09.56 ID:z/DFpG+X0.net
黄色

942 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:10.46 ID:ziJSq5ta0.net
また来てる

943 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:14.73 ID:QS0qbAnh0.net
余震

944 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:20.55 ID:HtpU3LOm0.net
金華山もぞりっぱなし

945 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:22.80 ID:SyL+hB160.net
止まらんな

946 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:25.90 ID:xQBRzoFX0.net
クラブハウスで地神が予測してたってマジだったオチ

947 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:31.57 ID:mp24569F0.net
またまた

948 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:41.38 ID:ei9oy9A80.net
宮城、地震が止まらない

949 :M7.74:2021/03/20(土) 18:31:51.61 ID:adIHzBsq0.net
>>939
3.33がなくてよかった

950 :M7.74:2021/03/20(土) 18:32:07.75 ID:ogsddkvB0.net
余裕あるやつ
ケイタイを充電しとけよ

951 :M7.74:2021/03/20(土) 18:32:11.30 ID:+sWiEtpU0.net
さっき地中に緑が広がったが円は出なかったな

952 :M7.74:2021/03/20(土) 18:32:12.78 ID:i25m1F/E0.net
M7.2はすげえな

953 :M7.74:2021/03/20(土) 18:32:17.77 ID:z/DFpG+X0.net
決めた!今日は車中泊する!!

954 :M7.74:2021/03/20(土) 18:32:48.60 ID:qJC+ZWwN0.net
おさまったな
yareyae

955 :M7.74:2021/03/20(土) 18:33:13.28 ID:N7UZRbV50.net
水貯めて、充電して、米炊いてオニギリつくるだよ

956 :M7.74:2021/03/20(土) 18:33:14.82 ID:ziJSq5ta0.net
びもぞ

957 :M7.74:2021/03/20(土) 18:33:26.03 ID:P0ggRB2l0.net
収束したな めでたし

958 :M7.74:2021/03/20(土) 18:33:27.25 ID:AVSMfPye0.net
仙台港の津波予想高さ4mて

959 :M7.74:2021/03/20(土) 18:33:44.78 ID:H13X7F2t0.net
もぞとまらんな

960 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:02.27 ID:ajMVJF+j0.net
>>952
前回より陸に近いですが、少し深さがあり
極端に破壊的ではなさそうです
でも新幹線は止まるかな

961 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:05.93 ID:ziJSq5ta0.net
さらにもそ

962 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:09.30 ID:EKsI2E4K0.net
止まったか?

963 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:10.65 ID:QS0qbAnh0.net
余震

964 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:12.07 ID:MzUmNnaU0.net
>>939
私が見てないから地震のほうはたぶん大丈夫だよ
それより山の噴火のほうがずっと出てくるから気を付けたほうがい

965 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:16.25 ID:Wyu05N4P0.net
震源は停止している女川原発のそばなのに、
まだ再稼働するつもりなのか?

966 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:17.36 ID:kuElxEuo0.net
もぞレベルまではおさまってきたな

967 :M7.74:2021/03/20(土) 18:34:51.84 ID:2AqwBWrj0.net
>>860
3.11と同じとこに来るのほぼ決定か…
まだ南海トラフではないのね…

968 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:13.41 ID:QHY8cK150.net
とりあえず車のガソリン満タンにして
貴重品・水・焼き肉のタレ・布団・トイレットペーパーなど完備して
山陰降りて九州来なさい!

969 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:18.50 ID:ziJSq5ta0.net
黄色

970 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:22.93 ID:z/DFpG+X0.net
黄色

971 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:27.23 ID:1UgGP8qp0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

972 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:28.85 ID:QS0qbAnh0.net
余震

973 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:29.02 ID:O3uaISyP0.net
よすん

974 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:29.43 ID:lnW7LLgw0.net
金華山もぞ

975 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:32.96 ID:Eg8ngkch0.net
おかわり

976 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:33.36 ID:ATZkNtzV0.net
また余震
円出現

977 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:34.25 ID:XMPfbbir0.net
またです

978 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:38.24 ID:n8VHsCga0.net
またか

979 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:43.58 ID:EKsI2E4K0.net
きた

980 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:49.11 ID:mp24569F0.net
きたぞ

981 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:53.25 ID:oL319wv90.net
止まらないよお

982 :M7.74:2021/03/20(土) 18:35:57.37 ID:/suqXgYa0.net
止まらないなひっきりなしに通知が来る

983 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:02.09 ID:IAJbQ/d+0.net
ピコンピコンよく鳴るな

984 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:04.74 ID:Wyu05N4P0.net
震源に近いところはあちこち1,000gal超えていたのに、
女川原発の想定は1,000galもないだろ?

985 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:06.41 ID:sRkiJu4r0.net
また宮城きたあぁ

986 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:08.35 ID:odPXIUxS0.net
止まらんねっ

987 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:13.12 ID:5/XSjgvM0.net
860の法則が、
当たるか見ものだね!

988 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:18.26 ID:Lp20S9Mf0.net
2021.3.21 ( ´_ゝ`)

989 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:34.06 ID:N7UZRbV50.net
プロレスが仙台でやってて中断して今から再開

990 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:37.80 ID:QS0qbAnh0.net
もぞ

991 :M7.74:2021/03/20(土) 18:36:58.02 ID:N7UZRbV50.net
てかなんで3月なの

992 :M7.74:2021/03/20(土) 18:37:26.27 ID:qVF6kLa60.net
>>860
熊本と北海道の時は日本の方が先に揺れたのよね

993 :M7.74:2021/03/20(土) 18:37:46.01 ID:9FvxxwNo0.net
次スレは重複スレのご利用をお願いします

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1163 (実質1164)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1615735798/

994 :M7.74:2021/03/20(土) 18:37:46.90 ID:2AqwBWrj0.net
>>968
熊本もまた危ない言われてるし
北海道の方が…

995 :M7.74:2021/03/20(土) 18:37:58.55 ID:d9A6/r7f0.net
>>946
アプリか!見れねーよ おい
招待制じゃねーか

誰か俺を招待してくれ

996 :M7.74:2021/03/20(土) 18:38:11.36 ID:/LyPV8pi0.net
例の原発大丈夫かこれ

997 :M7.74:2021/03/20(土) 18:38:41.12 ID:Miair6FO0.net
止まらんパターンもうひとやまあるなこれ

998 :M7.74:2021/03/20(土) 18:38:49.02 ID:EKsI2E4K0.net
これが本震なら良いけど

999 :M7.74:2021/03/20(土) 18:38:49.13 ID:QS0qbAnh0.net
頻繁な余震収まったな。

1000 :M7.74:2021/03/20(土) 18:38:51.38 ID:stWqdNYh0.net
1000なら明日本震くる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200