2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2810

1 :M7.74:2021/03/15(月) 01:27:22.64 ID:B74zP/Qp0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2809
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1615264693/

2 :M7.74:2021/03/15(月) 01:28:38.18 ID:R90mc++80.net
>>1
スレたて乙です

3 :M7.74:2021/03/15(月) 01:29:09.28 ID:ZaqdKq1+0.net
城南の暴れマラ!

4 :M7.74:2021/03/15(月) 01:31:31.55 ID:zAfTsQVm0.net
地震民に二階信者がいるとわ タンスに押し潰されろ

5 :M7.74:2021/03/15(月) 01:33:01.02 ID:iL82emzo0.net
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる

6 :M7.74:2021/03/15(月) 01:39:24.06 ID:zAfTsQVm0.net
ニュージーランドでデカいのあると2週間以内に日本も揺れるらしい

7 :M7.74:2021/03/15(月) 01:39:58.20 ID:EGggBBKQ0.net
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/

さて今日はどうなりますやら

8 :M7.74:2021/03/15(月) 01:40:30.49 ID:GqYFpoLa0.net
322 名前:M7.74(大分県)[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 11:33:00.95 ID:9gwAIVHs0
今日は新月
新月当日よりも二日後くらいが大きい地震が起きてたりする
14,15日注意かな

9 :M7.74:2021/03/15(月) 01:49:02.52 ID:bXf3ks3z0.net
>>6
もう揺れたから安心だね
今年は これで安全な一年になりそうだ

10 :M7.74:2021/03/15(月) 02:12:03.02 ID:Jdeshyal0.net
気象庁の会見どうだった

11 :M7.74:2021/03/15(月) 02:17:13.22 ID:9lxtooNw0.net
クライストチャーチと東日本大震災の間は17日あったけどな

12 :M7.74:2021/03/15(月) 02:25:28.95 ID:uvo2IjB70.net
まだまだ夜は長い!m9(`・ω・´)っ

13 :M7.74:2021/03/15(月) 02:30:05.41 ID:xAZqUULv0.net
おやすみなさい

14 :M7.74:2021/03/15(月) 02:32:49.18 ID:8xkOV4jP0.net
福島で大地震あったのに安全といえるのがすごいよな

15 :M7.74:2021/03/15(月) 02:39:05.97 ID:c/6HuNSn0.net
和歌山の湯浅町周辺住民なんてここにはおらんよな

16 :M7.74:2021/03/15(月) 02:52:10.86 ID:9+fRt3Le0.net
全然揺れなかったけど、猫におこされてトイレに行こうとしてた@堺市

17 :M7.74:2021/03/15(月) 02:53:06.16 ID:9+fRt3Le0.net
誤報かと思ったわ

18 :M7.74:2021/03/15(月) 03:00:04.44 ID:ac/GJnxZ0.net
ん?揺れたんか、寝とおったわ。

19 :M7.74:2021/03/15(月) 03:01:32.90 ID:ac/GJnxZ0.net
おかしいな、ニュースで5弱の周りは1とか2ばっかしやん。

20 :M7.74:2021/03/15(月) 03:02:30.28 ID:ac/GJnxZ0.net
気象庁は「今後一週間6弱に注意」やて。来よるやつかな。

21 :M7.74:2021/03/15(月) 03:06:02.83 ID:ac/GJnxZ0.net
震源地ねきの湯浅町役場ですら被災の情報一切無し言いよるけどな、
ほんまに5弱あったんやろか、

22 :M7.74:2021/03/15(月) 03:08:42.67 ID:K9RXpLz90.net
震度5弱だったのに震度6に1週間注意か…前震かもしれないのか

23 :M7.74:2021/03/15(月) 03:11:09.81 ID:ac/GJnxZ0.net
平田さんいわく「トラフでないメカニズムが違う」らしい、そこまでは判るんやな。

24 :M7.74:2021/03/15(月) 03:11:13.01 ID:GgHPMXUU0.net
和歌山のはピシッと割れただけか?

25 :M7.74:2021/03/15(月) 03:15:00.70 ID:ac/GJnxZ0.net
しかし、トラフちゃうんかしれんけど、
6くらい来てもうてから「これもちゃうなー」言われても、なんかよけい怖いな。

26 :M7.74:2021/03/15(月) 03:19:35.96 ID:ac/GJnxZ0.net
まぁ、とまくみんな深夜やしに安心して眠りなさい、
なんかあったらわれわれが先しんどいたるさかいな。

27 :M7.74:2021/03/15(月) 03:50:56.41 ID:0nlySgoU0.net
https://twitter.com/TNews04/status/1371171178853715969?s=19
(deleted an unsolicited ad)

28 :M7.74:2021/03/15(月) 04:09:59.73 ID:UXU0JG820.net
和歌山の5弱の数分後に茨城の強震モニタが反応してたのが印象的。

29 :M7.74:2021/03/15(月) 04:56:30.61 ID:mFNnTLr00.net
揺れた?

30 :M7.74:2021/03/15(月) 04:58:01.70 ID:HDH0yovE0.net
福岡市だけど揺れた?
>>29は場所どこ?

31 :M7.74:2021/03/15(月) 05:07:51.65 ID:mFNnTLr00.net
>>30
福岡市。やっぱり揺れたよね?何処にも情報出ないけどTwitterでも福岡市揺れた?って何人かツイートしてる

32 :M7.74:2021/03/15(月) 05:42:01.40 ID:lz76Zh7e0.net
今から寝るが大きいの来ないことを祈る・・・

33 :M7.74:2021/03/15(月) 05:50:13.44 ID:k7eI6KBN0.net
やばいよ(`・ω・´)

34 :M7.74:2021/03/15(月) 06:16:31.22 ID:/MC2u2K30.net
>>32
同じく今から寝る
地震来ないといいね
おやすみ〜

35 :M7.74:2021/03/15(月) 06:39:37.43 ID:rztmqKsM0.net
地震なんてないよ?@さいたま県

36 :M7.74:2021/03/15(月) 07:24:43.77 ID:sAP5IeWh0.net
気象庁の地震情報、めっちゃ使いづらいんだけど。
なにあれ?

37 :M7.74:2021/03/15(月) 07:28:49.83 ID:sAP5IeWh0.net
GISありきとかね。
時系列で把握できないじゃん。
アホなのか気象庁。

38 :M7.74:2021/03/15(月) 07:48:11.31 ID:7hhXMcpO0.net
和歌山大杉は関東ヤバ杉

39 :M7.74:2021/03/15(月) 07:48:28.93 ID:lEKtOzf10.net
他のサイトなら時系列でわかりやすく見られるのに
気象庁はほんとダメだな

40 :のりこ:2021/03/15(月) 07:52:50.53 ID:9T+uuuqC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

41 :M7.74:2021/03/15(月) 07:55:16.54 ID:JXwZdktFO.net
>>39
高島厨さんに聞けば完璧だな

42 :M7.74:2021/03/15(月) 08:03:12.08 ID:wR1+GwWi0.net
海老蔵のブログ見とかなきゃ

43 :M7.74:2021/03/15(月) 08:26:07.89 ID:JnFBsH620.net
コリアンさんによるお見舞いスレが立ちました
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1615741717/

お礼言っておきな

44 :M7.74:2021/03/15(月) 08:48:00.23 ID:ezqvI7pi0.net
ポンコツバカ草(東京都)アワレw

45 :M7.74:2021/03/15(月) 09:33:12.08 ID:UcvPqAKD0.net
2011年7月5日にも、昨日の夜中に和歌山で起きた地震と同じようなあたりで最大震度5強1回、最大震度4、1回あったんやな
ほんま2011年と流れ似とるな…

46 :M7.74:2021/03/15(月) 09:42:41.52 ID:UxSw/a7Y0.net
>>45
別に似てなくね?

47 :M7.74:2021/03/15(月) 10:05:37.55 ID:wASquIgQ0.net
地震に強い大阪に首都を移動したらよいのに
天皇家は京都に移動

48 :M7.74:2021/03/15(月) 10:06:22.71 ID:iE1YIh5H0.net
>>47
国会で提案してみては?

49 :M7.74:2021/03/15(月) 10:29:38.14 ID:ac/GJnxZ0.net
八王子市強いやん。海も怖ないやろ。
天皇さんに住まいしてもおて、東京都民は房総半島に移そうや。

50 :M7.74:2021/03/15(月) 10:31:49.59 ID:3etBLvqz0.net
>>47
岡山の方が良さそうだけどなあ
南海トラフだと大阪は6強で津波も来そうだし

51 :M7.74:2021/03/15(月) 10:40:22.67 ID:PQDhQ5dJ0.net
計測しにいくい微震増えて来てる気がするよ@和歌山県民

52 :M7.74:2021/03/15(月) 11:06:40.48 ID:k/oBDAqo0.net
岡山は南の方は雨があったからな
過疎ってインフラ終わってるの無視すれば岡山県北あたりが最強では

53 :M7.74:2021/03/15(月) 11:31:40.58 ID:ac/GJnxZ0.net
千代田区あたりに原発つくろうや。

54 :M7.74:2021/03/15(月) 11:35:04.39 ID:Dt9zogGp0.net
>>53
おめえのとこにわ、廃棄物処理場なwww

55 :M7.74:2021/03/15(月) 11:36:36.35 ID:ac/GJnxZ0.net
>>54
あれ、気いわるくしてもうたんかな。

56 :のりこ:2021/03/15(月) 11:38:46.58 ID:9T+uuuqC0.net
さっきちょっと揺れたよな(笑)

57 :M7.74:2021/03/15(月) 11:41:07.70 ID:4z+ezdvG0.net
そろそろ
構造線が動くってホントなの

58 :M7.74:2021/03/15(月) 11:41:28.73 ID:nPi3+AN20.net
さっそく、のりこのチンチンが揺れたか(´・ω・`)

59 :M7.74:2021/03/15(月) 11:41:35.26 ID:5zwqvAbD0.net
>>56
お痔ちゃん地震板にもいるのか(笑)

60 :M7.74:2021/03/15(月) 11:42:51.49 ID:mAoUtQmd0.net
>>52
県北は雪が結構ふるぜ

61 :M7.74:2021/03/15(月) 11:42:52.50 ID:taV1cv930.net
うーん
なかなか怖い気もするな

62 :のりこ:2021/03/15(月) 11:43:46.41 ID:9T+uuuqC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

63 :M7.74:2021/03/15(月) 11:44:08.65 ID:NQOEpP1Z0.net
和歌山は南海トラフのフラグ?

64 :M7.74:2021/03/15(月) 11:45:03.56 ID:JLySGaKw0.net
やばいよ
わっしょいwww
2021年3月15日 11時37分ごろ 和歌山県北部 3.3 3
2021年3月15日 8時18分ごろ 和歌山県北部 2.2 1
2021年3月15日 2時25分ごろ 和歌山県北部 1.9 1
2021年3月15日 0時59分ごろ 和歌山県北部 3.3 3
2021年3月15日 0時40分ごろ 和歌山県北部 2.6 1
2021年3月15日 0時31分ごろ 和歌山県北部 1.9 1
2021年3月15日 0時26分ごろ 和歌山県北部 4.6 5弱

65 :M7.74:2021/03/15(月) 11:46:56.65 ID:c8IRvuHn0.net
湯浅また揺れたらしい
和歌山北部震源の地震は揺れる範囲が狭いので割と大丈夫なんだが
念のためにぬるぽ

66 :M7.74:2021/03/15(月) 11:47:07.71 ID:uvo2IjB70.net
食い倒れ人形仕事しろ!m9(`・ω・´)っ

67 :M7.74:2021/03/15(月) 11:47:44.16 ID:STviIMJE0.net
昼のニュースやってる頃にピンピン来そう

68 :M7.74:2021/03/15(月) 11:50:27.78 ID:k7Eh3XtE0.net
14時

69 :M7.74:2021/03/15(月) 11:50:48.11 ID:GWTQx69n0.net
岡山県北はかなりの豪雪地帯を含む
近年はとんでもない勢いで積雪減ってるけど

70 :M7.74:2021/03/15(月) 11:51:36.65 ID:GWTQx69n0.net
前も和歌山大阪県境で頻発して何も起こらず
ていうか南海トラフ南海トラフうるさすぎ
それより北海道とか東北の沿岸地震の警戒呼び掛けろ

71 :M7.74:2021/03/15(月) 11:53:20.54 ID:iL82emzo0.net
>>65
  彡 ⌒ ミ ガッパーン
  (´・ω・`)
   ⊂彡☆====== 彡ミミ彡
        (∩・ω・)
        /   )
        しー-J

72 :M7.74:2021/03/15(月) 11:58:49.60 ID:taV1cv930.net
群発来てもそのまま収まるパターンも多いしな
結局わかってることは少ない

73 :M7.74:2021/03/15(月) 12:00:56.91 ID:vYmITA6G0.net
やべぇ、やべぇよ…

74 :M7.74:2021/03/15(月) 12:02:30.33 ID:9MWLKZXU0.net
なんか来そうだ(`・ω・´)

75 :M7.74:2021/03/15(月) 12:02:49.99 ID:12D8vYi70.net
>>74
うるせーよボケ

76 :M7.74:2021/03/15(月) 12:11:54.23 ID:IrxBgFGM0.net
ホーケーちゃうねんって !

77 :M7.74:2021/03/15(月) 12:15:05.71 ID:3FgvzmO80.net
いつか来るよ(´・ω・`)

78 :M7.74:2021/03/15(月) 12:22:51.08 ID:F3mBYPjN0.net
和歌山北部は2011年の夏に、今日よりも大きな地震が起こったよね

79 :M7.74:2021/03/15(月) 12:24:21.16 ID:qzHYpCKz0.net
岡山県北部には那岐山断層帯がある。
あと人形峠のウラン残土問題なんかもある。

80 :M7.74:2021/03/15(月) 12:25:21.01 ID:Gvm3E6hY0.net
>>27
夕陽が赤く見える原理と一緒でしょ?
低いから

81 :M7.74:2021/03/15(月) 12:26:33.40 ID:/VXbPb7c0.net
>>80
これだよね
何でも一緒くたにして騒ぐのはダメだよ

82 :M7.74:2021/03/15(月) 12:43:07.27 ID:XEpMFzH/0.net
なんかズシッズシッて来る@神奈川西部

83 :M7.74:2021/03/15(月) 12:44:56.80 ID:HzU6pk/y0.net
>>82
さっき来た

84 :M7.74:2021/03/15(月) 13:15:50.16 ID:iL82emzo0.net
揺れたぞ茨城

85 :M7.74:2021/03/15(月) 13:16:07.38 ID:rmU5vil60.net
きた

86 :M7.74:2021/03/15(月) 13:35:20.86 ID:4g/ie7ha0.net
>>42
海老蔵ブログ覗いてみたら

しかし今日は気持ちがいい⭐⭐⭐⭐

って言ってたが、安心していいのんか?

87 :M7.74:2021/03/15(月) 13:37:48.78 ID:XiCA4d4y0.net
rokukyoubanban!helpme!

88 :M7.74:2021/03/15(月) 14:10:07.00 ID:0JPFmbl+0.net
>>57
構造線なんてただの堆積地の境目が長く続いてるだけ
構造線構造線と騒ぐのはニワカ

89 :M7.74:2021/03/15(月) 14:31:00.91 ID:Q8Jxs+id0.net
大地震は今日も来ません

90 :M7.74:2021/03/15(月) 15:18:27.48 ID:gSfAnxG40.net
ぎゃあああああああああああああああああああれ

91 :M7.74:2021/03/15(月) 15:29:30.54 ID:nsAHYYcf0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお!

92 :M7.74:2021/03/15(月) 15:48:10.10 ID:9vIkWUip0.net
ぐおえあおぐおぐへぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

93 :M7.74:2021/03/15(月) 15:51:08.53 ID:ly2w+w2e0.net
ポンコツバカ草()アワレw

94 :のりこ:2021/03/15(月) 15:56:41.35 ID:9T+uuuqC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

95 :M7.74:2021/03/15(月) 16:37:02.05 ID:uvo2IjB70.net
本当にそうかな!m9(`・ω・´)っ

96 :M7.74:2021/03/15(月) 17:13:58.56 ID:5vB+aTH50.net
深江浜でいつもと違うヘドロみたいな匂いがするんだけどなんかある?
11日くらいに和歌山行ったときも有田市でしたし、横須賀でも先月感じた。
でも神戸がいっちゃんヒドい匂い。

97 :M7.74:2021/03/15(月) 17:19:17.26 ID:gsoPBpl70.net
火球はわたしが投げた

98 :M7.74:2021/03/15(月) 17:42:07.41 ID:hMlwQhfF0.net
昨日の和歌山は前震だったんちゃう?

99 :M7.74:2021/03/15(月) 18:17:48.91 ID:JLySGaKw0.net
群発地震1ヶ月周期
危険な兆候やwww
2021年3月15日 15時52分ごろ 和歌山県北部 2.4 1
2021年3月15日 11時37分ごろ 和歌山県北部 3.3 3
2021年3月15日 8時18分ごろ 和歌山県北部 2.2 1
2021年3月15日 2時25分ごろ 和歌山県北部 1.9 1
2021年3月15日 0時59分ごろ 和歌山県北部 3.3 3
2021年3月15日 0時40分ごろ 和歌山県北部 2.6 1
2021年3月15日 0時31分ごろ 和歌山県北部 1.9 1
2021年3月15日 0時26分ごろ 和歌山県北部 4.6 5弱

2021年2月16日 7時55分ごろ 和歌山県北部 2.0 1
2021年2月16日 2時42分ごろ 和歌山県北部 2.3 2
2021年2月16日 0時42分ごろ 和歌山県北部 2.0 1
2021年2月15日 17時37分ごろ 和歌山県北部 1.9 1
2021年2月15日 16時42分ごろ 和歌山県北部 2.4 1
2021年2月15日 16時12分ごろ 和歌山県北部 2.3 1
2021年2月15日 15時34分ごろ 和歌山県北部 2.0 1
2021年2月15日 14時34分ごろ 和歌山県北部 1.8 1
2021年2月15日 14時18分ごろ 和歌山県北部 2.2 2
2021年2月15日 14時10分ごろ 和歌山県北部 2.9 2
2021年2月15日 14時00分ごろ 和歌山県北部 2.1 1
2021年2月15日 13時56分ごろ 和歌山県北部 2.3 2
2021年2月15日 13時45分ごろ 和歌山県北部 2.4 1
2021年2月15日 13時28分ごろ 和歌山県北部 4.1 4
2021年2月15日 13時00分ごろ 和歌山県北部 3.1 2
2021年2月15日 5時46分ごろ 和歌山県北部 2.5 2

100 :M7.74:2021/03/15(月) 18:17:52.02 ID:9MWLKZXU0.net
今夜くるだろこれは(`・ω・´)

101 :M7.74:2021/03/15(月) 18:27:19.16 ID:CoB9aVcK0.net
>>100
どこに?

102 :M7.74:2021/03/15(月) 18:44:28.22 ID:wax30lSs0.net
>>97
藤川はん?

103 :M7.74:2021/03/15(月) 19:01:04.25 ID:U1h7h8PU0.net
バカ島アワレw


どのスレでファビョっても完全に空気(笑)

104 :M7.74:2021/03/15(月) 19:44:57.29 ID:91uQ2Cpc0.net
和歌山北部は何を企んでるのよ

105 :M7.74:2021/03/15(月) 20:02:46.83 ID:c/6HuNSn0.net
>>103
バカ島は和歌山が揺れるとは一度も言ってないな?

106 :M7.74:2021/03/15(月) 20:03:36.85 ID:ac/GJnxZ0.net
>>99
もうあれや、分かりやすく教えてくれてはるわけやな。

107 :M7.74:2021/03/15(月) 20:13:45.24 ID:a0PQvA1Q0.net
くるくるこないくる…くぅるぅう…

108 :M7.74:2021/03/15(月) 20:40:27.76 ID:boueONMa0.net
今日あたり来るな

109 :M7.74:2021/03/15(月) 20:40:58.19 ID:boueONMa0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

110 :M7.74:2021/03/15(月) 20:41:00.49 ID:boueONMa0.net
きつね

111 :M7.74:2021/03/15(月) 20:46:36.67 ID:+/gyE0CF0.net
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。

プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

112 :おみくじがかり:2021/03/15(月) 20:48:27.70 ID:KHqQ98mu0.net
あさっては災難の日!?ということは今日の和歌山の地震は・・・?

113 :M7.74:2021/03/15(月) 21:02:08.89 ID:aGf8GBS30.net
和歌山と見せかけて…静岡で大地震で富士山も大脱糞ぶりぶり左衛門ぬるぽ!

114 :M7.74:2021/03/15(月) 21:05:01.38 ID:boueONMa0.net
>>111

115 :M7.74:2021/03/15(月) 21:08:44.40 ID:uvo2IjB70.net
>>113
和歌山、静岡とくれば愛媛。ズバリみかんが狙われてる!陰謀だ!
謎は解けたガッ!m9(`・ω・´)っ

116 :M7.74:2021/03/15(月) 21:11:05.53 ID:zUUOJfiY0.net
今夜来い!

117 :M7.74:2021/03/15(月) 21:12:03.46 ID:0S1k2AYC0.net
南海トラフグ

118 :M7.74:2021/03/15(月) 21:12:38.00 ID:NLYIoO1S0.net
あれ?突然へんな雨雲が現れた・・・なんだこれ

119 :M7.74:2021/03/15(月) 21:14:48.19 ID:boueONMa0.net
はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく

120 :M7.74:2021/03/15(月) 21:49:56.56 ID:ac/GJnxZ0.net
関西に来た場合は夜中コースが多いねん。
むっちゃコワやな。

121 :M7.74:2021/03/15(月) 22:00:20.21 ID:hec8wzyn0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

122 :M7.74:2021/03/15(月) 22:00:37.80 ID:dUlkN8G70.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

123 :M7.74:2021/03/15(月) 22:01:02.47 ID:jNB12L+K0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

124 :M7.74:2021/03/15(月) 22:01:34.02 ID:jNB12L+K0.net
( ´-ω-)σ都民…じゃない…都民…じゃない…

125 :M7.74:2021/03/15(月) 22:10:40.63 ID:6RNBoRDj0.net
運命の日

126 :M7.74:2021/03/15(月) 22:20:07.03 ID:ac/GJnxZ0.net
せめて直下であってほしいな。

127 :M7.74:2021/03/15(月) 22:20:16.94 ID:M6+WYSrx0.net
地震も多いが火球も多いな
上から下から
後ろから前からどうぞ的な

128 :M7.74:2021/03/15(月) 22:21:03.22 ID:pVhe/osi0.net
噴火もじわじわにじり寄って来てるしな

129 :M7.74:2021/03/15(月) 22:35:23.12 ID:boueONMa0.net
今日の大地震は〒最初の2桁のココ
00:00:00.【**】

130 :M7.74:2021/03/15(月) 22:40:01.08 ID:boueONMa0.net
最近深夜に地震多いな
真夜中に停電して何も見えない状態で大津波はヤバいな

131 :M7.74:2021/03/15(月) 22:49:36.34 ID:boueONMa0.net
ぐはははあああああああああああああんぐにひひひひっひhっひいいい

132 :のりこ:2021/03/15(月) 23:10:06.53 ID:9T+uuuqC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

133 :M7.74:2021/03/15(月) 23:10:38.31 ID:91uQ2Cpc0.net
昨日の和歌山の地震、湯浅中というところで校舎にヒビが入ったり、時計が落ちたりしたみたいだからやっぱり震度5弱はあったみたいね。

134 :M7.74:2021/03/15(月) 23:16:53.32 ID:taV1cv930.net
震度は低いけど
日本の要所ばかり揺れてるな
まだ長崎の新燃岳が静かだから安心しているが

135 :M7.74:2021/03/15(月) 23:19:17.40 ID:boueONMa0.net
>>132がのりこの最期の書き込みとなった


って、昨日亡くなったんじゃないんかい(´・ω・`)

136 :のりこ:2021/03/15(月) 23:23:01.87 ID:9T+uuuqC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

137 :M7.74:2021/03/15(月) 23:23:08.13 ID:GWTQx69n0.net
新燃岳は長崎じゃありませーーんw
雲仙普賢岳と勘違いですか?

138 :のりお:2021/03/15(月) 23:28:12.86 ID:1f11j7Jg0.net
(ヾノ・∀・`)アルアル(笑)

139 :M7.74:2021/03/15(月) 23:30:29.29 ID:91uQ2Cpc0.net
そういやまた神奈川で異臭騒ぎあったんだね。

140 :M7.74:2021/03/15(月) 23:34:43.64 ID:shQdFkhN0.net
>>130
北海道南西沖地震の奥尻島がそれだったからね
しかも3.11と違って5.6分後に大津波
逃げる間もなく訳がわからないまま溺死していった人がたくさんいたよ

141 :M7.74:2021/03/15(月) 23:51:15.87 ID:ac/GJnxZ0.net
みんなの期待をぶっちして噴火とか。

142 :M7.74:2021/03/15(月) 23:54:50.31 ID:20vWOKAp0.net
震度6をおっぱいに
例えると
何カップ

143 : :2021/03/16(火) 00:06:17.38 ID:RxiMxFkf0.net
↑債務の日?の今日の運命の地震運は一体何?

144 :M7.74:2021/03/16(火) 00:28:09.74 ID:ux2XkTFr0.net
マグカップ!m9(`・ω・´)っ

145 :M7.74:2021/03/16(火) 00:37:41.28 ID:coapibVB0.net
ヤバイな

146 : :2021/03/16(火) 00:45:35.14 ID:8FAkTnvq0.net
>>143
なんちゅうことを!

147 :M7.74:2021/03/16(火) 01:55:21.32 ID:W+Y+3qMV0.net
十勝岳の噴火の時はえぐかったらしい。
噴火の熱で山の雪が溶けてもうて、一気に大量の水が発生して、
それが火山灰を抱きこんでセメンみたいな泥の濁流になって、
山を下ってふもとの町に流れ込んだらしい。
地元の消防団も全員死んだんやて。

148 :M7.74:2021/03/16(火) 02:52:47.63 ID:nj9cQ2dF0.net
そりゃ北海道も九州と同じくらいの火山群集地帯だしな
潜在力は九州に劣るとしても、国内では上位レベルだ

149 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:48.91 ID:hkMsRw/e0.net
おぉおお

150 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:51.87 ID:26hgDjrp0.net
ヤバい

151 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:55.00 ID:s9hG+s+w0.net
でかいか??

152 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:56.94 ID:NPqyhEvB0.net
きた

153 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:57.16 ID:GswxWrOY0.net
ゆれる!

154 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:58.58 ID:qCpnoHmL0.net
ゆれ

155 :M7.74:2021/03/16(火) 04:56:59.50 ID:JBU/lflY0.net
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

156 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:00.55 ID:w0DwU4vs0.net
うわああ

157 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:01.61 ID:PY5+D5n40.net
おほー!しぬー!

158 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:02.95 ID:rYTp31Nb0.net
やべーえ

159 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:02.87 ID:kv8dhqMq0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

160 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:03.91 ID:NPqyhEvB0.net
まだ揺れてる

161 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:06.38 ID:lnN7ksYH0.net
3?

162 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:06.81 ID:fsn++pS00.net
やばいのきた

163 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:07.29 ID:OPuzjOy/0.net
もうだめだ\(^o^)/

164 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:07.90 ID:StoTcduA0.net
おはよう地震
体感2〜3@チバ北西

165 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:08.10 ID:UR5P13cu0.net
やばす

166 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:08.91 ID:K3e4c6BC0.net
ながーい

167 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:09.47 ID:bbDIsYE00.net
所沢震度2位?

168 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:09.49 ID:NPqyhEvB0.net
長い

169 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:09.63 ID:KSNAuC4X0.net
ゆれるー

170 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:10.46 ID:JBU/lflY0.net
ぎしぎし

171 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:10.99 ID:DaXRcrYm0.net
きゃあああ

172 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:11.25 ID:bJ/sVEOD0.net
こわい

173 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:11.92 ID:uxoD7ImSO.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

174 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:12.82 ID:/wEYOo9O0.net
たすけてー

175 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:13.09 ID:xoKB+85s0.net
ぐらぐら

176 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:13.11 ID:3H8LdQuD0.net
なんか長いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

177 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:13.85 ID:mmE6WvTt0.net
怖っ!

178 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:13.99 ID:ItTPdRzx0.net
ごごごご
なげー

179 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:15.02 ID:hznqAYBK0.net
きた…

180 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:15.59 ID:KXyrDiee0.net
大したことなかった

181 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:15.84 ID:UkxM6Du40.net
きたー

182 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:17.38 ID:pUR0bc5U0.net
ヤバい

183 :高島厨:2021/03/16(火) 04:57:17.61 ID:CBIl4r230.net
揺れてるか?@横浜

184 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:18.25 ID:72rLbC2d0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

185 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:19.06 ID:maa8u7TX0.net
新宿ワシントンホテルぐらぐら

186 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:21.81 ID:BLXmsBC/0.net
ぎゃあああ

187 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:22.45 ID:qIjX5i1PO.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

188 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:22.50 ID:VNJwu7tmO.net
こう

189 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:22.76 ID:NPqyhEvB0.net
亀有震度3

190 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:23.12 ID:t7HE8qX+0.net
また東北か?

191 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:23.50 ID:yKN2h27V0.net
揺れた@松戸

192 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:25.06 ID:wU0d+bH00.net
(゚∀゚≡゚∀゚)

193 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:25.76 ID:s9hG+s+w0.net
震度2だなー

194 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:25.90 ID:kVTxNSgz0.net
この揺れ気持ち悪い

195 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:27.57 ID:mQU7LKty0.net
でかい

196 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:27.60 ID:HJaak+uy0.net
地震

197 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:28.48 ID:CWrWdPoQ0.net
まだ揺れてら

198 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:28.50 ID:fzm2jJyf0.net
いやあああああああ

199 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:29.41 ID:nk+dKd2w0.net
茨城か・・

200 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:29.79 ID:TNTPp2R70.net
松戸ぎしぎし

201 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:29.86 ID:CqR1xFlv0.net


202 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:30.71 ID:ebcG2fLG0.net
そこそこ揺れて長い

203 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:30.97 ID:ednzv1ix0.net
熟睡してたらきたーーー!!!

204 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:31.98 ID:PSNrfezQ0.net
すげーーーーー揺れた

205 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:32.18 ID:uxoD7ImSO.net
2かな?東京

206 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:32.51 ID:5hbPBDqQ0.net
茨城あたり?

207 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:33.15 ID:I7Ct2SqE0.net
ゆれたわ

208 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:34.52 ID:qozdruFp0.net
さいたま3くらい?
それとも2かな…

209 :おみくじがかり:2021/03/16(火) 04:57:35.32 ID:RxiMxFkf0.net
揺れたような揺れなかったような・・・

210 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:36.41 ID:kebazH7K0.net
強震モニタでかなり範囲ひろくね?

211 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:38.49 ID:tgDkSoNC0.net
この時間に来るのはこわーー

212 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:38.72 ID:hmi6lXhz0.net
長いわ

213 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:39.99 ID:EaMz6VM30.net
震度2@横浜

214 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:40.05 ID:UbBnVtNj0.net
キタ━[´・ω・`]━!!!

215 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:40.97 ID:0azZDUDnO.net
ぎゃああああああ

216 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:41.77 ID:3Nz9kS/40.net
ひょええ…

217 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:41.94 ID:BT6OhAOe0.net
長くてビックリ

218 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:42.86 ID:ZYW8LLoc0.net
やや長かったです横浜

219 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:43.29 ID:QWwZZ5eS0.net
怖い

https://twitter.com/TNews04/status/1371536427503083522?s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:43.50 ID:0FS3dKZg0.net
ちょっと揺れ

221 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:43.88 ID:2LaK63xD0.net
>>142
や、おっぱいは揺れてないからね(笑)

222 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:44.24 ID:xrlP1Q9u0.net
せっかく寝たのに起こされた

223 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:45.31 ID:KXyrDiee0.net
千葉北西部かな

224 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:45.95 ID:9B1Lh+9O0.net
ゆれ@さいたま

225 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:46.06 ID:7xHbCj7i0.net
宇都宮駅東
震度2くらいかな

226 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:46.84 ID:5pGi5RhN0.net
来たぞ
あっという間に終わったが

227 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:46.89 ID:l5x5slST0.net
結構でかい

228 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:47.06 ID:EUcrj44t0.net
二階のせいやな

229 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:47.73 ID:rBDGSctp0.net
長いな

230 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:47.88 ID:H9C/B3m40.net
グラグラ

231 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:48.12 ID:qCpnoHmL0.net
弱いけどちょっと長い?

232 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:48.49 ID:JlopiE3r0.net
内陸か

233 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:48.56 ID:pV6RIuD40.net
震度1かな揺れてた〜@横浜

234 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:48.70 ID:w0DwU4vs0.net
大したこと無かった

235 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:49.04 ID:fsn++pS00.net
これ余震だから震源地気を付けろよ

236 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:49.16 ID:Ey0o3plf0.net
なんか揺れてる@グンマー

237 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:49.72 ID:/Ov2bt3z0.net
ウンコ中はやめて

238 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:50.76 ID:EVVOrEAo0.net
横浜ゆれた

239 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:51.03 ID:rYTp31Nb0.net
びびった!

240 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:51.67 ID:/jfbWcxx0.net
長いねゆらゆら

241 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:51.77 ID:ZqCYhdVM0.net
くうっ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

242 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:53.93 ID:JBU/lflY0.net
震度2か3((( ;゚Д゚)))

243 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:55.24 ID:t0BZuXeu0.net
来たな

244 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:56.25 ID:5PCcnuvu0.net
やけに長いな
ほぼ直下か

245 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:56.56 ID:3zB54QfO0.net
飛び起きた

246 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:58.07 ID:xjIw4lT30.net
千葉県佐倉市
体感2〜3

247 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:59.17 ID:xIJOAEEj0.net
東京かなり揺れた

248 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:59.22 ID:PSNrfezQ0.net
まだ揺れとる

249 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:59.51 ID:oOC/oAmX0.net
でかい

250 :M7.74:2021/03/16(火) 04:57:59.88 ID:AvS7q/w10.net
ギシギシ揺れた〜

251 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:01.28 ID:Wm5pjpny0.net
長いな

252 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:01.41 ID:1MCbcunE0.net
こわい

253 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:01.55 ID:W30danW/0.net
おおう!びびった

254 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:01.91 ID:kfKZxE+I0.net
ミシって壁が言って起きちゃったよ
体感1.5くらいかな@多摩

255 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:03.14 ID:kzdQ+xAi0.net
震度2.5@府中市

256 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:06.63 ID:Rll0wQOA0.net
千葉県北西部かな?

257 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:07.45 ID:HnrCibCs0.net
おはよー

258 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:07.62 ID:nWTN4ejq0.net
3位かな@宇都宮

259 :高島厨:2021/03/16(火) 04:58:08.75 ID:CBIl4r230.net
これは海溝型の揺れだよな?

震度1くらいだが震源地はそこそこでかそう

260 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:10.48 ID:IyriDMpt0.net
よしきた!

ぬるぽ

261 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:11.91 ID:dSSDSfD00.net
おはようございます。

262 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:13.29 ID:bMCoralm0.net
大田区2かな?

263 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:13.80 ID:5w+1vkiu0.net
結構注いでたコーヒーがこぼれた(´・ω・`)

264 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:15.77 ID:LI3/qFcL0.net
速報より早く揺れた
あー怖い

265 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:15.98 ID:xfeRhRar0.net
でけえわ

266 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:17.76 ID:KXyrDiee0.net
あっさり終わった

267 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:18.07 ID:CMQyjtyq0.net
ゆっくりと揺れた@杉並区高井戸

268 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:18.21 ID:eq03I5ka0.net
ゆらゆら揺れて起きた@横浜

269 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:18.94 ID:Lqd+s+H20.net
東京3くらい?
ワンコが反応してた

270 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:22.26 ID:qCpnoHmL0.net
>>260
ガッ

271 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:22.73 ID:4qRXnqGg0.net
おは揺れ

272 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:22.97 ID:5H93DduU0.net
揺れた@静岡

273 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:23.24 ID:LsGuAidp0.net
勘弁してくれ。

274 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:24.54 ID:lwM5gIOJ0.net
何か揺れたけど震源どこだろ

275 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:26.38 ID:wyB9ztUj0.net
あんま反応無いの、局所か?

276 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:26.80 ID:fzm2jJyf0.net
雉もめっちゃ鳴いてた

277 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:28.23 ID:88TzzE3z0.net
地鳴りはデカイ、揺れはそんなに、だった

278 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:29.87 ID:QzzI6nYw0.net
こんな時間にやめてくれよ…

279 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:30.12 ID:a7zCJigm0.net
静岡0.5ぐらい
ずっとカタカタ揺れてて怖かった

280 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:33.11 ID:KigTXkoY0.net
揺れっていうか地鳴りみたいな衝撃波にビビった

281 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:34.00 ID:XvincPOq0.net
きたね地震きたあとに
オナニーするといつもより気持ちいい
らしいよ

282 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:35.33 ID:3KkNZDVE0.net
また食器割れるかと思った
@茨城県南

283 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:37.38 ID:rS2Ch5vs0.net
2ぐらい@八王子

284 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:43.11 ID:EUcrj44t0.net
震度4 茨城南部

285 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:45.70 ID:RS+2QOgF0.net
ゆれたね

286 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:46.16 ID:6CFGw2JC0.net
長かった

287 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:46.80 ID:9UkYIUEDO.net
起きちゃった…
やめてよもー…

288 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:48.66 ID:WoS26HKi0.net
NHK速報おせーぞ

289 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:49.24 ID:d3/aoPXG0.net
ぶるぶる縦揺れから即ぐらぐら…震度2?3は無いかな?@さいたま市見沼区

290 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:49.64 ID:+fyWdtd60.net
子供起きた。。@さいたま

291 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:49.85 ID:za397Bw40.net
おはよ〜、2くらいかな?@八王子

292 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:50.77 ID:sMfVCyiN0.net
体感3江戸川区
おやしみw

293 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:52.11 ID:ux2XkTFr0.net
地鳴りが長いっ

294 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:54.56 ID:w0DwU4vs0.net
>>235
余震???て間違い?

295 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:54.79 ID:yK5kxqe50.net
ながっ
また上の人のせんずりかと思った

296 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:56.35 ID:+SvpAL4t0.net
地震が迫ってくる地鳴りが長くて怖かったが揺れはショボかった

297 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:56.59 ID:vxqju6tp0.net
ゆ〜〜〜れる〜〜〜ゆ〜〜〜れる〜〜〜よ
地面が ゆ〜〜〜〜れる〜〜〜〜〜♪

298 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:56.66 ID:e/WtFqnj0.net
飛び起きた寝る

299 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:58.97 ID:Ajl/ECGy0.net
横浜青葉区、震度2か3か?

300 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:59.42 ID:AUqAF0f20.net
揺れた

301 :M7.74:2021/03/16(火) 04:58:59.52 ID:hdwfRIQb0.net
>>260
ガッ

302 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:02.93 ID:KXyrDiee0.net
震源茨城か

303 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:02.99 ID:ednzv1ix0.net
2くらいか。んじゃおやすみ

304 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:07.08 ID:QzzI6nYw0.net
>>269
うちのワンコも控えめに反応してくれた

305 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:07.64 ID:UVpu2WQ70.net
さいたま市ですが揺れました

306 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:08.74 ID:wB0RIXwh0.net
揺れたな

307 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:09.31 ID:sMfVCyiN0.net
>>274
茨城南部

308 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:10.91 ID:RquOjjAT0.net
茨城南部か

309 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:12.18 ID:61X7aasJ0.net
立川チョイ揺れ

310 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:14.52 ID:PSNrfezQ0.net
どうせいつもの岩槻あたりか?

311 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:14.95 ID:M4P9pu5X0.net
隣の妻が目を覚ました

312 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:20.99 ID:O5PjoWPb0.net
あと1時間眠らせておくれよ

313 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:23.65 ID:zlKouFqw0.net
やっぱりニュージーランドのあとにきたね

314 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:26.35 ID:5bvvEA/m0.net
たまたま起きてたけど寝てたら気が付かなかったかも

315 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:28.03 ID:+yBnqIB60.net
意外とみんな起きててびっくりする
長かったわ

316 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:35.06 ID:7Hlhs3/x0.net
神奈川昨日例の異臭騒ぎあったからな

317 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:39.88 ID:5y+JcMTY0.net
シコってた時に揺れた

318 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:40.57 ID:KXyrDiee0.net
>>313
まだだろ

319 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:40.77 ID:wyB9ztUj0.net
ビリビリって細かい揺れ@赤坂

320 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:41.71 ID:dGGE3E6B0.net
いやだ
いやだよ

321 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:42.42 ID:5hbPBDqQ0.net
よし。おおよそ当たったから寝よ

322 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:43.10 ID:HwQ5ip6y0.net
寝てたのに起こさないでくれ
おやすみ

323 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:46.04 ID:ahvhEO5f0.net
大きいのが来るかと思わせる始まり方だった@池袋

324 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:52.10 ID:mQU7LKty0.net
埼玉震度4はあったと思うけど

325 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:53.09 ID:lzVMdK2U0.net
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

326 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:54.46 ID:LcBV4aGp0.net
三浦半島
少し揺れた

327 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:56.94 ID:EaMz6VM30.net
茨城4か

328 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:57.31 ID:kzdQ+xAi0.net
揺れる想い@府中市

329 :M7.74:2021/03/16(火) 04:59:59.06 ID:9cZs5BQRO.net
最大震度4

330 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:01.38 ID:w0DwU4vs0.net
>>296
変な地震だった

331 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:01.89 ID:PSNrfezQ0.net
まだ家がぐらぐらしててやな感じだ

332 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:09.76 ID:qF9EI/x90.net
びっくりした

333 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:10.93 ID:UVpu2WQ70.net
携帯のサイレン音で終りかなと心臓がビクビクした

334 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:13.47 ID:YxyjbsuA0.net
地鳴り長かった@土浦

335 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:16.89 ID:9q+ai7Tk0.net
震度2かな
@東京小金井

336 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:21.16 ID:iVB2zeap0.net
モーニング久しぶり

337 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:29.00 ID:TCpfXrWU0.net
カラスがうるさい

338 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:31.17 ID:JBU/lflY0.net
東京は2かな

339 :高島厨:2021/03/16(火) 05:00:33.02 ID:CBIl4r230.net
茨城南部の震度4か

ま、今は震度4が発生しやすい時期だからな
熊本、和歌山茨城がが揺れてももおかしくないな

340 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:38.64 ID:t7HE8qX+0.net
>>324
同じく埼玉結構揺れた

341 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:40.86 ID:yK5kxqe50.net
地球のせんずり

342 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:41.58 ID:2k10pkCu0.net
やばい揺れだったな

343 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:43.79 ID:Gdtt0byA0.net
絵里香ちゃん おはよう御座います

344 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:44.81 ID:5Q4R9uNt0.net
東京荒川区で震度2ぐらい

345 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:50.54 ID:xH0S+Qk40.net
体感2 @秋葉原

346 :M7.74:2021/03/16(火) 05:00:57.58 ID:SzJixptk0.net
地震より地鳴りで起きたわ

347 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:03.31 ID:8cGLjYaQ0.net
中央構造線始まってるからな
熊本 和歌山 茨城
5月いっぱいまではどこに来るかわからんから気を抜くな
繰り返す
迫ってきているなら要警戒

348 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:03.39 ID:5PCcnuvu0.net
地鳴り凄いしほぼ直下だからやばいの来ると思ったわ

349 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:04.81 ID:UCLAOYlW0.net
結構揺れたな

350 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:05.19 ID:CMQyjtyq0.net
>>260
ガッ!

351 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:09.23 ID:JBipwQNK0.net
やっベー感じの直下型な感じしたけど、縦揺れの割りには横揺れほとんどなかったな。

352 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:09.29 ID:izJKaNjU0.net
NERVのピロリーン不気味

353 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:11.90 ID:DIpn++mi0.net
眠ってたのにぃ、いぢわる

354 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:19.82 ID:w0DwU4vs0.net
>>340
そんなに?

355 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:23.50 ID:9q+ai7Tk0.net
>>323
うん
これは来たかな?と思った
そしたらあっさり終わったけど

356 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:26.94 ID:x+3pBVY/0.net
凄いデカく感じた

357 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:28.01 ID:kebazH7K0.net
すごい揺れってつぶやいてる人がけっこういるけど、すごい場所もあったの?

358 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:29.45 ID:kzdQ+xAi0.net
日本列島 地震確変状態

359 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:38.41 ID:JBU/lflY0.net
詳細キタ━(゚∀゚)━!
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210316045628.html

360 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:43.36 ID:ZqCYhdVM0.net
茨木のこのあたりは頻繁にゆれるな

361 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:43.58 ID:yAs8gpno0.net
いつもの場所か

362 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:48.10 ID:WHGtvEE40.net
長い

363 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:56.38 ID:n2b9GTP80.net
みんなあとどれくらい寝られるの?
ちなみに俺は人間ドックで休み

364 :M7.74:2021/03/16(火) 05:01:58.82 ID:6uXlrll+0.net
埼玉なんぶ、埼玉ほくぶ、埼玉ちちぶ

365 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:01.62 ID:igim8zio0.net
183 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 04:57:17.61 ID:CBIl4r230 [1/3] (PC)
揺れてるか?@横浜

259 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 04:58:08.75 ID:CBIl4r230 [2/3] (PC)
これは海溝型の揺れだよな?

震度1くらいだが震源地はそこそこでかそう

339 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 05:00:33.02 ID:CBIl4r230 [3/3] (PC)
茨城南部の震度4か

ま、今は震度4が発生しやすい時期だからな
熊本、和歌山茨城がが揺れてももおかしくないな

366 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:04.69 ID:W+4vszG10.net
目覚めた

367 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:08.98 ID:dGGE3E6B0.net
おやすみなさい

368 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:22.86 ID:3iUe8EJS0.net
>>228
あのくそじじぃめ!

369 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:25.85 ID:5V8yU7Jm0.net
またスマホの鳴らなかったんだが…どうなってんだ

370 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:41.78 ID:ahvhEO5f0.net
>>355
ね。何か呆気なかったというか、却って不気味というか…

371 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:49.72 ID:ednzv1ix0.net
杉並区だけ震度1とかウソだろ

372 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:51.99 ID:igim8zio0.net
>259 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 04:58:08.75 ID:CBIl4r230 [2/3] (PC)
>これは海溝型の揺れだよな?

>震度1くらいだが震源地はそこそこでかそう


さすがです!世界の高島厨様!!

373 :M7.74:2021/03/16(火) 05:02:53.26 ID:igCtPkgx0.net
ねむいー

374 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:03.65 ID:GswxWrOY0.net
震源は茨城県古河辺り

375 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:09.35 ID:KvAEVJCG0.net
>>339
>879 :高島厨(神奈川県)[]:2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0 

引き続き、西日本で地震が頻発気味、震度5以上も可能性ある 
・道東で震度4以上が高確率 
・宮城沖でも震度4以上が高確率 
・鹿児島あたりも震度4以上ありうる 
・奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる 
・山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない


茨城入ってないな

376 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:28.14 ID:PSNrfezQ0.net
>>369
東京は震度3だし
5予測じゃないとギュイギュイ言わない

377 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:36.30 ID:igim8zio0.net
>339 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 05:00:33.02 ID:CBIl4r230 [3/3] (PC)
>茨城南部の震度4か

>ま、今は震度4が発生しやすい時期だからな
>熊本、和歌山茨城がが揺れてももおかしくないな


さすがです!世界の高島厨さま!!

378 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:41.24 ID:berarD9Q0.net
ケツに響く縦揺れが結構長く続いて、どデカいのが来るんじゃないかとヒヤヒヤしたわぁ

379 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:47.91 ID:L4cC/k120.net
ボロ屋の我が家はまあまあ揺れた@東京西部

380 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:55.06 ID:UVpu2WQ70.net
ヤフー防災速報が鳴ったよ

381 :M7.74:2021/03/16(火) 05:03:58.60 ID:igim8zio0.net
>ま、今は震度4が発生しやすい時期だからな
>熊本、和歌山茨城がが揺れてももおかしくないな

すごすぎる!!!

382 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:10.30 ID:yMdBisix0.net
クソコテ恥晒しwww

383 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:10.84 ID:uKr/poBH0.net
おやすみなさい

384 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:25.01 ID:t7HE8qX+0.net
>>354
地鳴りが大きかった。埼玉中部

385 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:27.07 ID:dGGE3E6B0.net
おやすみ

386 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:33.42 ID:3KkNZDVE0.net
✖︎がいつもの坂東市じゃなく古河市あたりだな

387 :M7.74:2021/03/16(火) 05:04:33.66 ID:+5ohFjc10.net
茨城県南部だけど、揺れる数分前からずーっと地鳴りしてたんだよね

388 :M7.74:2021/03/16(火) 05:05:12.42 ID:xIJOAEEj0.net
また、揺れてる、、震度1くらいだと思うけど

これ来るんじゃない?

389 :M7.74:2021/03/16(火) 05:05:13.07 ID:igim8zio0.net
このスレにはびこる愚民どもよ!

世界の高島厨様の素晴らしい見解をよく読め!!


>259 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 04:58:08.75 ID:CBIl4r230 [2/3] (PC)
>これは海溝型の揺れだよな?

>震度1くらいだが震源地はそこそこでかそう

390 :M7.74:2021/03/16(火) 05:05:29.66 ID:yMdBisix0.net
高島ダセーーーwww

391 :横浜市:2021/03/16(火) 05:05:32.48 ID:PaNsgbhY0.net
細かい横揺れだったな

392 :M7.74:2021/03/16(火) 05:05:54.00 ID:ndaKyU5j0.net
茨城南部で震度4 by NHK

393 :M7.74:2021/03/16(火) 05:05:54.65 ID:weZwll8d0.net
NZのデカい地震に頻発してる日本の地震って3.11の時と同じだよな
これまじで近々ヤバいやつ来るってことなのか

394 :M7.74:2021/03/16(火) 05:06:03.35 ID:rRYXd+770.net
2月のときのがおおきかった

395 :M7.74:2021/03/16(火) 05:06:19.08 ID:w0DwU4vs0.net
>>384
地鳴りだけだったから拍子抜け
うちは震度2も無かった感じ

396 :M7.74:2021/03/16(火) 05:06:41.12 ID:6y9Nq9ih0.net
気象庁のサイト見づらくなったなぁ
寝よ

397 :M7.74:2021/03/16(火) 05:06:49.59 ID:le+MVafs0.net
いつもの茨城県南西部だね。震度2@相模大野
関東南部の地震の半分近くは茨城県南西部〜千葉県北西部の活断層が震源

398 :M7.74:2021/03/16(火) 05:06:59.13 ID:ndaKyU5j0.net
>>393
確かに

399 :福島沖:2021/03/16(火) 05:07:29.43 ID:Htw+RisA0.net
震度2@いわき 福島沖かと思たら以外 千葉内陸か 福島沖連日震度1,2来てる

400 :M7.74:2021/03/16(火) 05:07:46.54 ID:9q+ai7Tk0.net
>270
>301
>350
だんだん大きくなってるのワロタ

401 :M7.74:2021/03/16(火) 05:07:56.76 ID:igim8zio0.net
>259 名前:高島厨(神奈川県) [] 投稿日:2021/03/16(火) 04:58:08.75 ID:CBIl4r230 [2/3] (PC)
>これは海溝型の揺れだよな?

>震度1くらいだが震源地はそこそこでかそう




茨城南部 内陸直下60km M4.8 震度4

す、すごいそこはかとなく当たってるるる!!

402 :M7.74:2021/03/16(火) 05:08:56.88 ID:w0DwU4vs0.net
>>400
そんな感じの地鳴りでワロタ

403 :M7.74:2021/03/16(火) 05:09:00.43 ID:JDF0F3GX0.net
>>389
こんだけピーヒャラ喚いてて掠りもしないってある?wwwww

404 :M7.74:2021/03/16(火) 05:09:11.63 ID:KvAEVJCG0.net
0401 高島厨(神奈川県) 2021/02/03 02:26:23

そして「道東」だな 

北海道もなんだか、まだまだ震度4以上が起こりそうな状態になってそうだな 
気になるのは、道東内陸だな 


しかし、人的な被害は胆振東部の厚真の時よりは出ないだろうな 


北海道東 

奥羽山脈〜長野岐阜のライン 

四国あたり 

鹿児島あたり 

山梨神奈川東京 

2月は、ここの住民は震度4、5くらいの地震を頭にいれておけ


福島県沖も和歌山北部も熊本も茨城も
入っていない
これが高島の外し方

405 :M7.74:2021/03/16(火) 05:09:20.28 ID:igim8zio0.net
地鳴り、ゴゴゴがやばかった

406 :M7.74:2021/03/16(火) 05:09:32.17 ID:Ru/Q6HWd0.net
今夜がやーまーだー

407 :M7.74:2021/03/16(火) 05:10:14.73 ID:9q+ai7Tk0.net
>>370
しばらく気をつけるわ

408 :M7.74:2021/03/16(火) 05:11:01.04 ID:e9qIvKxm0.net
一瞬だけど体感かなり揺れたんだけど@トンキン 

409 :M7.74:2021/03/16(火) 05:11:11.94 ID:igim8zio0.net
>>403
もってるよなぁ
さす高

410 :M7.74:2021/03/16(火) 05:11:48.78 ID:kKiIZqDE0.net
このあたり地鳴りすごい割に毎回揺れは控えめ
その分回数は多いけど

411 :M7.74:2021/03/16(火) 05:12:11.79 ID:h1fIwZKC0.net
地鳴り凄かった〜

412 :M7.74:2021/03/16(火) 05:12:31.51 ID:95gfKKbX0.net
地震のため目黒線止まっている

413 :M7.74:2021/03/16(火) 05:12:41.87 ID:igim8zio0.net
しっかし、ほんと受けるからな?

414 :M7.74:2021/03/16(火) 05:12:51.72 ID:BUp/DxGN0.net
311前みたいに頻発しだしたね
大きいのが来ないまま終息するといいけど

415 :おみくじがかり:2021/03/16(火) 05:13:48.84 ID:RxiMxFkf0.net
こっちは今エアコンを点けてるので、エアコンの風であまり地震を感じられなかったわ。
しかし今日は「凶」が出てしまったので、明日まで用心しましょう。

416 :M7.74:2021/03/16(火) 05:14:00.78 ID:pKGIePZYO.net
皆さん床に就いてるから 余計長く感じたかねー

417 :M7.74:2021/03/16(火) 05:14:43.24 ID:aqQmyljO0.net
ゴミみたいな地震で騒ぐな知恵遅れどもが

418 :M7.74:2021/03/16(火) 05:14:44.03 ID:7BHJDkot0.net
千葉我孫子
震度2とのことだけど3くらいに感じたぞ
近所全然起きてこねぇ

419 :M7.74:2021/03/16(火) 05:18:15.95 ID:9UQ1Ol6O0.net
この時間なのに書き込み多いのな

420 :M7.74:2021/03/16(火) 05:19:06.18 ID:xE2KuBq40.net
2月の時に落ちなかった物が落ちた
今日は片付けの日にしよ

421 :M7.74:2021/03/16(火) 05:19:52.31 ID:R2DA161A0.net
名無しさんにズームイン! [] 2021/03/16(火) 04:57:55 ID:7+Jiu8eu0(4/7) AAS
震源茨城で震度4くらいかな
埼玉は3〜2くらい
↑これ速報出る前に日テレの実況に書いた俺のレスなんだが見事に当たったわ
というか、地震板の住民で関東に住んでれば一発で分かる地震だよな

422 :M7.74:2021/03/16(火) 05:23:14.20 ID:w0DwU4vs0.net
>>421
恥ずかしいからやめなよ

423 :M7.74:2021/03/16(火) 05:23:48.59 ID:lnN7ksYH0.net
また大潮か

424 :M7.74:2021/03/16(火) 05:24:19.75 ID:R2DA161A0.net
馬鹿でも海溝型地震か内陸地震かは分かるよな笑

425 :M7.74:2021/03/16(火) 05:25:19.24 ID:3iHzjzrj0.net
>>360
大阪?

426 :M7.74:2021/03/16(火) 05:28:08.73 ID:igOZmn6b0.net
深さ50kmか…プレートかね

427 :M7.74:2021/03/16(火) 05:37:53.89 ID:ogZADecW0.net
寝てたウンコが飛び起きてたから震度3か4は体感であったわ

428 :M7.74:2021/03/16(火) 05:38:19.49 ID:w0DwU4vs0.net
しょうもないことでマウント
する人はあまり賢くないバカだと思われますよ

429 :M7.74:2021/03/16(火) 05:55:23.29 ID:YNBH3puV0.net
このあたりの深さがずっと続いてるのがな…
和歌山は以前と同じで浅いが

430 :M7.74:2021/03/16(火) 05:59:00.36 ID:qCpnoHmL0.net
>>400
ほんとだワロタ

431 :M7.74:2021/03/16(火) 06:15:29.10 ID:VdfjFK1u0.net
油で揚げたの?

432 :M7.74:2021/03/16(火) 06:19:33.61 ID:igOZmn6b0.net
また和歌山に戻って来た…なんなんだ

433 :M7.74:2021/03/16(火) 06:23:21.02 ID:WHScbOi30.net
震度4程度

434 :M7.74:2021/03/16(火) 06:27:15.04 ID:xrlP1Q9u0.net
>>432
昨日の余震でしょ
まだしばらく続くよ

435 :M7.74:2021/03/16(火) 06:28:25.19 ID:tgWEoltu0.net
新月と大潮コンボがそんなに気持ちいいのか?

436 :M7.74:2021/03/16(火) 06:40:22.66 ID:kYPk2X3/0.net
気象庁のページで以前のように都道府県別の観測点の震度一覧表もうないの?
以前は例えば東京都だけ選んだら震度とそれを観測した地点名の表がすぐ出せたのに

437 :M7.74:2021/03/16(火) 06:49:43.20 ID:jWWjvTxl0.net
いつも眠れない時に地震が来てその後はぐっすり眠れるんだけどまだ眠れない
まだ来るかもしれないな

438 :M7.74:2021/03/16(火) 06:58:16.78 ID:vy8k9y8h0.net
茨城南部揺れてるの分かったけどその後瞬間的にまた寝たw

439 :M7.74:2021/03/16(火) 07:18:15.05 ID:1R8sINTS0.net
気を付けろよ
茨城南部はいつものだけど触発されて草加地震が起こるかもしれん

440 :M7.74:2021/03/16(火) 07:24:26.24 ID:v1NixTzz0.net
異臭騒ぎも、海底爆発で
大地震起きて、欲しい。

441 :M7.74:2021/03/16(火) 07:26:05.21 ID:aqQmyljO0.net
ゴミみたいな地震で騒ぐな知恵遅れどもが

442 :M7.74:2021/03/16(火) 07:31:55.82 ID:vpz5M1hT0.net
ゴミ島厨がなんか言ってんぞ、おい (爆)

443 :のりこ:2021/03/16(火) 07:41:39.13 ID:YKhs9sF70.net
伸びてるからなんやおもたら震度4か(笑)

444 :M7.74:2021/03/16(火) 07:46:45.37 ID:8/dLhOq+0.net
耳鳴りがしてきた

445 :M7.74:2021/03/16(火) 08:26:31.77 ID:ZYZdlNhG0.net
暖かいね@東京
これで一気に寒くなる日が要注意なのかな?

446 :のりこ:2021/03/16(火) 08:42:06.94 ID:YKhs9sF70.net
こっちまだ最高16度とかや(笑)

447 :のりこ:2021/03/16(火) 08:42:59.17 ID:YKhs9sF70.net
関東の冬て乾燥してるからええよな(笑)こっちなんかジメーとしよるねんな(笑)

448 :M7.74:2021/03/16(火) 08:43:38.09 ID:F8xCGKaS0.net
知性レベルが著しく低いポンコツキチガイバカ島の知ったかレス(笑)



418 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:25:59.32 ID:oncr0un70
俺のところは震度3くらいか

この揺れはどこだ?

内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな

茨城南部じゃねえのは間違いねえな

↓↓↓↓↓

【結果】
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

↓↓↓↓↓

536 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:29:23.67 ID:oncr0un70
震源は茨城南部か

距離感からも、そうかもな

近い所の震源からの揺れではなかったから

ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな


「距離感からも、そうかもな」じゃねえよ死ねバカ島www

449 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:25.07 ID:uzAhBSRb0.net
ん?

450 :M7.74:2021/03/16(火) 09:05:58.19 ID:Fz23Gx2F0.net
揺れた?

451 :M7.74:2021/03/16(火) 09:06:36.86 ID:dzpsXqgz0.net
愛知

452 :M7.74:2021/03/16(火) 09:07:15.21 ID:uzAhBSRb0.net
グワーッって地鳴りして一瞬グラって

453 :M7.74:2021/03/16(火) 09:07:18.82 ID:821FITch0.net
今少し揺れた

454 :M7.74:2021/03/16(火) 09:07:57.82 ID:gFtXF4EW0.net
揺れた@愛知

455 :M7.74:2021/03/16(火) 09:08:23.78 ID:zDc1uhQE0.net
おっぱいは揺れず

456 :M7.74:2021/03/16(火) 09:09:57.99 ID:YSBjyK8x0.net
>>447
火災旋風のリスク

457 :M7.74:2021/03/16(火) 09:47:27.05 ID:Zu5gRM+00.net
関東もちょこちょこ揺れてるね

458 :M7.74:2021/03/16(火) 10:15:50.58 ID:VTFz/zum0.net
もうダメかもな…

459 :高島厨:2021/03/16(火) 10:18:34.41 ID:CBIl4r230.net
次はいよいよ長野、岐阜あたりが怪しいか

と見せかけて、いよいよ山梨神奈川多摩も久しぶりの大きめが
発生しておかしくないがな

この3月の地震発生は、まさに俺の言うとおりに発生しているからな
長野岐阜も、2021年怪しい場所で間違いないがな

460 :高島厨:2021/03/16(火) 10:22:47.48 ID:CBIl4r230.net
まあ、4月なんかもまだまだ緊急地震速報が鳴っておかしくない
地下の状態だろうな

緊急地震速報が鳴って
「どこだ?」
となれば、たいてい俺の言っている場所なわけだ

まだまだ、大きめどころか「大きいの」が発生しておかしくない
感覚するし、地下の状態だろうからな
俺はちゃんと経験を学習するからな

461 :M7.74:2021/03/16(火) 10:24:09.07 ID:KvAEVJCG0.net
>>459
>879 :高島厨(神奈川県)2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0 


この3月の傾向は
道東で震度4以上が高確率
宮城沖でも震度4以上が高確率 

鹿児島あたりも震度4以上ありうる
奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる 

山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない


外しとるやないか

462 :M7.74:2021/03/16(火) 10:39:44.95 ID:P37mbIYA0.net
バ丸出しで何回も同じ事言えば当たるからな。

463 :M7.74:2021/03/16(火) 10:48:21.84 ID:W+Y+3qMV0.net
関東はええよなー、冬に洗濯モン干して乾きよるしんなー、

464 :M7.74:2021/03/16(火) 10:48:31.35 ID:nRI8oU9k0.net
>>461
道東、宮城沖、鹿児島あたり、奥羽山脈、長野あたり、山梨神奈川多摩あたり

日本全国やないか

465 :M7.74:2021/03/16(火) 10:53:01.87 ID:vRpHJ2CX0.net
おい高島厨よ、前にも書いたが

・予想地域は2箇所まで
・発生場所は予想地点から半径100キロ以内
・予想はひと月に2回まで、新たに更新するなら前回予想を無効扱い

これくらいにしぼれよ

466 :M7.74:2021/03/16(火) 11:22:19.39 ID:lMdyRgJ10.net
>>464
地震板の田宮榮一w

467 :M7.74:2021/03/16(火) 11:33:37.48 ID:/fwqzktn0.net
>>1
この前、録画忘れた人

23(火)01:15〜02:04
BS1
映像記録 東日本大震災 発災から3日間 再放送

468 :M7.74:2021/03/16(火) 11:45:15.32 ID:AVrfOYer0.net
やべーよ
横綱白鵬今日から休場www

469 :M7.74:2021/03/16(火) 11:49:05.42 ID:1uxR3TgA0.net
>>447
身体中粉吹いて痒くなる冬のどこがいいんだ?

470 :M7.74:2021/03/16(火) 12:04:51.81 ID:IwnWWHpy0.net
モゾモゾ

471 :M7.74:2021/03/16(火) 12:18:05.78 ID:vWm7YkZA0.net
それほど揺れてないのに5時の地震で目が覚めた
最近茨城南部と和歌山北部、長野中部に地震が頻発してるのは気のせいか

472 :のりこ:2021/03/16(火) 12:20:00.75 ID:u6PO3GIl0.net
>>469
それわかる! うちも東京引っ越した1年目で乾燥による皮膚炎なったからな(笑) うちは遺伝子が東南アジアと沖縄やから(笑)

473 :のりこ:2021/03/16(火) 12:21:43.48 ID:u6PO3GIl0.net
しゃあけど、関西の湿度もけったいなもんやで(笑)夏とか、東京の夏なんか全然いけたからなうちは(笑)ヒートアイランドとかゆうてんのは東北から来た人らやろ(笑)関西からしたら、だいぶマシやで!湿度と日差しが全然ちがう!!(笑)

474 :M7.74:2021/03/16(火) 12:29:10.72 ID:NgOl1m0W0.net
冬になると運動したり温かいもの食べたりして体温上がるだけで全身が痛痒くなるんだよな
蕁麻疹かアトピーか知らんけど

475 :M7.74:2021/03/16(火) 12:30:42.90 ID:dfmogZUJ0.net
揺れた?

476 :M7.74:2021/03/16(火) 12:36:52.27 ID:Oef8vrJk0.net
>>468
怪我がというより、もうやる気が無いんだよね

477 :M7.74:2021/03/16(火) 12:42:55.81 ID:n4eLAFHo0.net
大地震は今日も来ません

478 :M7.74:2021/03/16(火) 12:46:37.31 ID:DlCgaLmn0.net
和歌山のりこさんは50歳

479 :M7.74:2021/03/16(火) 12:54:49.66 ID:LW5Ov6g10.net
>>473
せやかて工藤!

480 :M7.74:2021/03/16(火) 13:03:34.20 ID:BB55+U+A0.net
毛がないとか、やる毛がないとかヒドイじゃありませんか (泣)

白鵬はコロナこわいから身がはいらない説

481 :のりこ:2021/03/16(火) 13:21:07.16 ID:u6PO3GIl0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

482 :M7.74:2021/03/16(火) 13:22:58.57 ID:L9LVA+H60.net
絶対近日中にヤヴァイのキちゃうなコレ

483 :M7.74:2021/03/16(火) 13:37:52.45 ID:EaMz6VM30.net
>>447
夏乾燥して、冬湿潤ってのがいいだろ

484 :M7.74:2021/03/16(火) 13:44:57.37 ID:S/uo2lIX0.net
まだかな(´・ω・`)

485 :M7.74:2021/03/16(火) 14:03:58.06 ID:JtDHDzQ50.net
ただの浄化

486 :M7.74:2021/03/16(火) 14:22:42.30 ID:WTBPJ2MD0.net
茨城暴れすぎだろ

487 :M7.74:2021/03/16(火) 14:24:16.29 ID:ev6jiVN90.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

488 :M7.74:2021/03/16(火) 14:39:01.77 ID:lMdyRgJ10.net
きっとくる きっとくる

489 :M7.74:2021/03/16(火) 15:10:17.80 ID:kzdQ+xAi0.net
風俗に行ったら
指が納豆臭くなった
帰宅してしっかり手を洗った
困ったものです

490 :M7.74:2021/03/16(火) 15:15:58.12 ID:xan4lxi70.net
>>489
練り歯磨きで洗うといいよ。

491 :M7.74:2021/03/16(火) 15:24:55.24 ID:FZd4YKkJ0.net
>>482
大島沖に一票入れとくか。

492 :M7.74:2021/03/16(火) 16:34:33.66 ID:KBWguUmN0.net
今日こそ大地震だひゃっほっほっほーい

493 :M7.74:2021/03/16(火) 16:37:25.35 ID:UxReJkY10.net
さて、次の地震はどこでしょうね(-ω- ?)

494 :M7.74:2021/03/16(火) 16:46:14.62 ID:/oOnlbgb0.net
そろそろ父島が暴れだす時期

495 :M7.74:2021/03/16(火) 17:13:34.57 ID:AiSy0RN+0.net
南海トラフの伏線バッチリ

496 :M7.74:2021/03/16(火) 17:35:46.91 ID:WoIb8Y0V0.net
黄砂がすべて砂金だったらいいのに

497 :M7.74:2021/03/16(火) 17:38:57.72 ID:ux2XkTFr0.net
黄砂に吹かれて!m9(`・ω・´)っ

498 :M7.74:2021/03/16(火) 18:19:54.88 ID:CE6uO0Kc0.net
KANTOxx系のC130とNAVY562がずっとグルグルしてんな

499 :M7.74:2021/03/16(火) 18:37:09.79 ID:C8gZDVl/0.net
今日は気分がいいよ(`・ω・´)

500 :M7.74:2021/03/16(火) 18:58:51.78 ID:W+Y+3qMV0.net
噴火もええやん。火口の中継とかええやん。

501 :M7.74:2021/03/16(火) 19:08:07.69 ID:ADn+M/YL0.net
  ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 |          ┌─────────┐
 |          │  居酒屋  〈内藤〉  |
 |          └─────────┘
 |. ┌─────┐:========:.:========:  ┏┓
 |. │ 歓送迎会 │|i.     l||i.     l|  (三三)
 |. │予約 1名〜.│|i.     l||i.     l| .(三三三)
 |. └─────┘|i_____l||i_____l| .(三三三)
 |  /⌒ヽ       |┬┬┬┬||┬┬┬┬|  (三三)
 |  ( ^ω^)     . |┼┼┼┼||┼┼┼┼|  ┗┛
 |_( つと)_____.|┼┼┼┼||┼┼┼┼|_______
     しーJ        ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄

502 :M7.74:2021/03/16(火) 19:11:32.36 ID:S+P+j7Pb0.net
1人で歓送迎会ってリモートか何か?(´・ω・`)

503 :M7.74:2021/03/16(火) 19:31:30.94 ID:ADn+M/YL0.net
>>502
それならいいが誰も歓送迎してくれないから一人でという皮肉のaaだと思う

504 :M7.74:2021/03/16(火) 19:35:47.99 ID:ADn+M/YL0.net
でも現実的にアリだな良く考えたら
全国チェーン店なら各店舗1名ずつ入れてオンラインでつなげは今の時代にマッチしてるかもしれん
家でリモートよりも店という空間で楽しめるしな
歓送迎は地元勢がほとんどだから無意味だが遠くの人とリモート飲み会するのに

505 :M7.74:2021/03/16(火) 19:37:40.14 ID:fGn1h97f0.net
>>500
箱根山の時は毎晩ライブカメラと2chを交互に見ながら楽しんだもんだ

506 :M7.74:2021/03/16(火) 19:47:42.46 ID:yK5kxqe50.net
バイクで大涌谷に卵食いに行くときはいつも腹くくってる
カルデラ噴火おこしたら大磯辺りまで消滅するっしょ。

507 :M7.74:2021/03/16(火) 20:09:27.32 ID:AVrfOYer0.net
やばいよ
わっしょいwww

2021年3月16日 16時40分ごろ 長野県中部 2.4 1
2021年3月16日 16時26分ごろ 和歌山県北部 2.1 1
2021年3月16日 9時04分ごろ 岐阜県美濃中西部 2.6 1
2021年3月16日 7時23分ごろ 茨城県南部 3.0 1
2021年3月16日 6時53分ごろ 奄美大島近海 3.1 1
2021年3月16日 6時13分ごろ 和歌山県北部 1.8 1
2021年3月16日 4時56分ごろ 茨城県南部 4.8 4

508 :おみくじがかり:2021/03/16(火) 20:15:32.29 ID:RxiMxFkf0.net
明日もし日本に震災か大噴火が起きたら、正式に「災難の日」と呼ばれるのかな?

509 :M7.74:2021/03/16(火) 21:17:39.13 ID:BIjBU0uk0.net
ポンコツ東京都は365日24時間キムチレッド発作も完全空気(笑)

ポンコツバカ草(東京都)アワレw

510 :M7.74:2021/03/16(火) 21:29:23.75 ID:y4IqNE8J0.net
>>509
何をやっても全部だめなポンコツバカ島(笑)どこでファビョっても全く相手にされず顔真っ赤(笑)

【ポンコツバカ島自演火病レス用語&地域】※暫定版

バカ草
365日24時間
ポンコツ
警察
逮捕
犯罪
リアルタイムで記録
キムチレッド
MAX
社会のゴミ
噴火
童貞
ファビョり
ファビョりーず
ファビョりますよ
ファビョらせますか
糖質
統失
発作
チョロかったっす( ´∀`)
完全空気
つまらなすぎて完全空気
まるでダメ
生きる価値のない社会のゴミ
お約束
発狂
自己紹介
NGされてる
誰にも相手されず
必死
現実
脳弱
頭弱い
高島厨さん
高島厨氏
ほ〜れ、もっとファビョれ〜
つまらなすぎて
小学生
見本
ほんとこれ
涙目

(ガラパゴス県)
(北海道)(青森県)(宮城県)(秋田県)
(山形県)(福島県)(茨城県)(栃木県)
(群馬県)(埼玉県)(千葉県)(東京都)
(神奈川県)(新潟県)(富山県)(石川県)
(福井県)(山梨県)(長野県)(静岡県)
(岐阜県)(愛知県)(三重県)(京都府)
(大阪府)(兵庫県)(奈良県)(島根県)
(岡山県)(広島県)(山口県)(福岡県)
(ジパング)(やわらか銀行)(関東地方)(日本)

※保存しとけな

511 :アジア・バンバータ 鮫島Forever:2021/03/16(火) 21:40:45.75 ID:iqhT33qt0.net
JQuakeのソフトぐらいは入れておかないと

512 :!omikuji:2021/03/16(火) 21:58:09.33 ID:7Fztgi300.net
(((((*‘ω‘ *)))))

513 :M7.74:2021/03/16(火) 22:16:15.39 ID:zTyzfSyV0.net
なんだ、精神障害者どもの巣窟か。

514 :M7.74:2021/03/16(火) 22:29:50.76 ID:ej4uW82n0.net
さああなたもご一緒にシャルウィーヌルポダンシング!

515 :M7.74:2021/03/16(火) 22:31:16.26 ID:Gj9F/+em0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

516 :M7.74:2021/03/16(火) 22:40:48.35 ID:W+Y+3qMV0.net
あんな、噴火のほうがキャリア短いせいに、まだ旨いもん撮れとらいねんで。
テープ始まってからどだい60年や。まだまだ本番ちゃうせオシッコいっときや!

517 :M7.74:2021/03/16(火) 22:42:29.79 ID:X0UC+45F0.net
神戸揺れてない?

518 :M7.74:2021/03/16(火) 22:44:19.29 ID:LB8Ch3xg0.net
>>516
日本語でお願いします

519 :M7.74:2021/03/16(火) 22:46:24.87 ID:W+Y+3qMV0.net
>>518
あんな、きよおらせんど?
よろしか?

520 :M7.74:2021/03/16(火) 22:51:54.56 ID:EGZK2qfc0.net
痴呆症かな

521 :M7.74:2021/03/16(火) 22:54:25.74 ID:ux2XkTFr0.net
メシはまだか!m9( ゜o゜)っ

522 :M7.74:2021/03/16(火) 22:57:20.79 ID:W+Y+3qMV0.net
せやろな。気いせんとこや?よう居よんね、

523 :M7.74:2021/03/16(火) 22:58:53.92 ID:jtyZ4yS40.net
前回の三原山以降であのレベルの噴火ってなかなか見ないな
雲仙はちょっと違うタイプだし

524 :M7.74:2021/03/16(火) 23:18:33.80 ID:1R8sINTS0.net
東京直下の期待値が高まってるのかな

525 :M7.74:2021/03/16(火) 23:21:56.07 ID:YNBH3puV0.net
東京直下許可する

526 :M7.74:2021/03/16(火) 23:25:41.92 ID:cY+sU2O+0.net
北海道

527 :M7.74:2021/03/16(火) 23:32:20.79 ID:+xJL9RIA0.net
のりこってオッサン
他のスレでボコボコにやられてる人

528 :M7.74:2021/03/16(火) 23:43:59.88 ID:W+Y+3qMV0.net
いしかし東京湾来てもうたらえぐいやろ。
東京湾に津波きまっせー言うNHK東京、見たいかいな。

529 :M7.74:2021/03/16(火) 23:49:39.06 ID:ej4uW82n0.net
いつかは来るんだから早い方がいいでしょ?でしょ?
今でしょ!

530 : :2021/03/17(水) 00:07:34.15 ID:tBsxbDFF0.net
↑今日は災難の日? 昨日の地震の流れから今日震災が起きて後日正式に「災難の日」と呼ばれてしまうのか?
その鍵はこの地震運に懸ってる!!

531 :のりこ:2021/03/17(水) 01:05:48.57 ID:76iI+KUG0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

532 :M7.74:2021/03/17(水) 02:36:12.01 ID:PSpATTZj0.net
>>531がのりこの最期の書き込みとなった(´・ω・`)

533 :M7.74:2021/03/17(水) 02:38:02.86 ID:aChHrXhWO.net
俺、年内に大地震起きなかったら結婚するんだ…

534 :M7.74:2021/03/17(水) 02:52:53.53 ID:YLQwlMek0.net
運命の日

535 :M7.74:2021/03/17(水) 04:06:36.40 ID:GbiTxRQ80.net
カムチャッカでM6.9

536 :M7.74:2021/03/17(水) 04:39:00.27 ID:21jFdx4s0.net
揺れた? @奈良

537 :M7.74:2021/03/17(水) 07:11:31.36 ID:8XPHwKAJ0.net
揺れいで?

538 :M7.74:2021/03/17(水) 09:00:20.39 ID:2pwGyS0I0.net
相模原の南区なんだが
朝からいやな感じで時々ユラユラ揺れてる。
これが地震じゃないなら違う意味で怖いんだが。。

539 :M7.74:2021/03/17(水) 09:32:59.59 ID:OozBrFY50.net
和歌山きた?

540 :M7.74:2021/03/17(水) 09:43:08.97 ID:VNHKTmCh0.net
福島になるのか?
地中また色変わってるね

541 :M7.74:2021/03/17(水) 09:46:09.68 ID:NsgGfBIm0.net
>>501ハゲてても予約OKですか?

542 :M7.74:2021/03/17(水) 12:22:57.73 ID:r+ndX58k0.net
なんかずんずんしてる

543 :M7.74:2021/03/17(水) 12:27:27.98 ID:7+kOzPLm0.net
それって氷川きよしのズンドコ節(´・ω・`)

544 :M7.74:2021/03/17(水) 12:33:12.07 ID:pdRG+/DK0.net
ずんずんずんズンドコ!m9(`・ω・´)っ

545 :M7.74:2021/03/17(水) 12:34:11.13 ID:v2g9tu8m0.net
恐怖のズンドゴ

546 :M7.74:2021/03/17(水) 12:34:50.85 ID:aChHrXhWO.net
いやいやズンドコ節と言ったら元祖のドリフターズだろ

志村…(´;ω;`)

547 :M7.74:2021/03/17(水) 12:40:08.31 ID:8XPHwKAJ0.net
そこはキヨシ言うたらんと、

548 :M7.74:2021/03/17(水) 13:10:50.68 ID:ya9k5cDG0.net
ねむいよくるよ(`・ω・´)

549 :M7.74:2021/03/17(水) 13:24:46.99 ID:tMq59Jnt0.net
東日本大震災前は眠くて眠くて……
最近また眠い
ナルコレプシーの類かもしれないけど

550 :M7.74:2021/03/17(水) 14:47:29.03 ID:qJIF9NHH0.net
今日は午後から耳鳴りが止まらない、一定時間に鳴り方が違う

551 :M7.74:2021/03/17(水) 15:24:39.71 ID:gSh4UrGg0.net
>>550
耳鼻科どうぞ

552 :M7.74:2021/03/17(水) 16:14:02.63 ID:ufn9wJqd0.net
>>549
成海璃子プッシー、に見えた
眼科行ってくる

553 :M7.74:2021/03/17(水) 16:14:46.02 ID:vAJ24P/R0.net
下品...
脳の病院の方がいいと思う(--)

554 :M7.74:2021/03/17(水) 16:30:34.60 ID:BuCe/TAc0.net
( 'ω')

555 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:20.77 ID:9KRynTSi0.net
きた

556 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:24.09 ID:w4wMa9kF0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

557 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:26.37 ID:Tf4yCRoZ0.net
でけぇな

558 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:29.71 ID:aHLWl1C80.net
キター

559 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:30.03 ID:6ErpjviG0.net
福一崩壊来るぞ

560 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:49.85 ID:dewu466w0.net
あわわ

561 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:50.29 ID:beErjksh0.net
速報からなげえー

562 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:53.57 ID:Pt6xLVs+0.net
やばめ…

563 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:56.77 ID:GLB9w3Rp0.net
ゆれてるよ

564 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:57.71 ID:0Att1FHt0.net
キター

565 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:58.46 ID:zc6CS8ql0.net
また長いし

566 :M7.74:2021/03/17(水) 17:29:59.66 ID:F8PRf/6g0.net
ながいぞ

567 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:07.95 ID:/nJ0MFVX0.net
まだ来ない@横浜

568 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:12.47 ID:ndUaQgcT0.net
デカ地震

569 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:14.51 ID:6Z4zbe690.net
ゆらゆら

570 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:18.23 ID:sMTSzQpA0.net
カタカタ@世田谷

571 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:18.66 ID:quuxSk+q0.net
松戸市きた

572 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:23.94 ID:DIkR4REh0.net
 第11報(最終報) (2021/3/17 17:29:50)
 2021/3/17 17:28:49 地震発生
 震源 福島県沖(37.6N,141.8E) 40km
 マグニチュード5.0 最大震度3

573 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:28.04 ID:04XtGmWf0.net
揺れた気がする

574 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:34.28 ID:dfV9ftry0.net
ユラ〜ユラ〜

575 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:35.33 ID:D8KrbpBK0.net
震度1だな。

576 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:35.58 ID:Xqyezz4h0.net
何処やー?@練馬

577 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:36.94 ID:ioEXPuBN0.net
なかなかいい揺れだ多分M5

578 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:37.11 ID:ZTiJM/hh0.net
地震来た?

579 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:39.20 ID:huupbdVt0.net
トイレ中だったのにやめてよねもう

580 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:45.19 ID:XjYHf1i40.net
ゆらゆら

581 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:47.27 ID:g+Qboi0z0.net
この味わいは岩手沖

582 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:48.77 ID:wD4hvnXX0.net
また福島か

583 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:52.32 ID:UQ8hsy5j0.net
やっぱり 揺れた。超微弱。
東京中野区

584 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:52.45 ID:7Eh/pO3c0.net
ん?
茨城県南の屋外

585 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:52.98 ID:bAqjHbXc0.net
キャーーーーキタワ

586 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:55.06 ID:zFSWC58s0.net
揺れてる?

587 :M7.74:2021/03/17(水) 17:30:57.96 ID:6MMaqoiU0.net
地震かも!?震度1くらい 大宮

588 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:02.66 ID:vqGqfzVl0.net
しょぼ 体感震度1未満かと思ってたら徐々に強くなってきて2未満位まで上がった
変な地震

589 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:09.27 ID:0D/wF7N90.net
揺れたかな?@岩手内陸

590 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:11.50 ID:SP5TK37c0.net
ゆら〜ゆら〜体感震度0.5@木更津

591 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:12.27 ID:lMKoSiMl0.net
和歌山福島コンボキタ――(゚∀゚)――!!

592 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:13.30 ID:LbH1T91/0.net
やっぱ地震だったのか
このスレ役に立つなぁw

593 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:19.71 ID:JQyPRPm00.net
またかよ福島

594 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:20.71 ID:J7AOhrxA0.net
青森と東京が黄色いと思たっら福島沖か
納得

595 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:29.17 ID:r38KR0d60.net
ゆれて湘南

596 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:30.93 ID:eKD1Y5md0.net
久しぶりだわ
地震に慣れてる地域だが地鳴り無しから横揺れだったw
田舎なので普段は揺れる前にゴーっと地鳴りからの揺れなのに
強風のような
地鳴り無し地震は俺としては久々
逆に不気味

597 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:31.68 ID:5NMJH/Sj0.net
きた

598 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:33.05 ID:8IDLFEL00.net
くそぺろばばまん んぱんぽんぱんぽ

599 :M7.74:2021/03/17(水) 17:31:36.96 ID:JXmjlMDL0.net
何か微妙に揺れてる新宿
仙台で震度4の緊急地震速報来た

600 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:09.72 ID:hljVxDpt0.net
小さい揺れが長く続いたな

601 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:12.02 ID:ppcY5fsz0.net
すごい地鳴りのち揺れ@仙台

602 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:14.28 ID:Tf4yCRoZ0.net
3よりは揺れたと思ったんだけどな

603 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:33.65 ID:b0pr35wU0.net
最大震度4か…

604 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:34.39 ID:bjYY97LN0.net
長かった

605 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:43.96 ID:eKD1Y5md0.net
都会とか国道沿いの人は揺れ体感前に地鳴り音を基本聞こえないんもな
田舎で静かな土地だとゴーと鳴ってから地震多いけどさ

606 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:45.49 ID:R/Dx7iXh0.net
やたらと最近あるな、ヤバいだろ

607 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:52.93 ID:J7AOhrxA0.net
>>595
ゆ・れ・て湘南

608 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:54.05 ID:VhjukRtk0.net
震度1だけど長時間ゆらゆら@さいたま市

>>572
やはり福島か。

609 :M7.74:2021/03/17(水) 17:32:56.48 ID:AzMiJuoO0.net
ゴゴゴと結構派手な音がしたから身構えたが
そこまで大きくなかったか

610 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:00.55 ID:NO7swkuJ0.net
5.3かだいぶ上がったな

611 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:04.59 ID:bjYY97LN0.net
もうやだ

612 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:12.75 ID:2ICILdtD0.net
M5.3かまだ気にする必要ないか
M6以上連発なら要警戒

613 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:27.93 ID:9KRynTSi0.net
まだくるぞ

614 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:33.17 ID:V+wzfGdX0.net
心臓の鼓動で揺れてるのかと思うくらいの微弱
東京世田谷区

615 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:33.21 ID:huupbdVt0.net
余震の余震だと考えるとホッとしないでもない

616 :M7.74:2021/03/17(水) 17:33:43.94 ID:JXmjlMDL0.net
地震きてコロナだなんだと鬱になるわい

617 :M7.74:2021/03/17(水) 17:34:19.10 ID:R/Dx7iXh0.net
根室、宮城、福島、茨城、長野、和歌山、中央構造線ってやつか、これくっぞ震災級のやつ

618 :M7.74:2021/03/17(水) 17:34:26.68 ID:J7AOhrxA0.net
ただのバヌアツの法則

619 :M7.74:2021/03/17(水) 17:34:51.34 ID:xDeT5LGF0.net
地震こなくても最初から鬱だわ
この程度の地震屁でもない

620 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:03.37 ID:BuCe/TAc0.net
大変なことになるな
何人生き残るか

621 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:10.78 ID:2SVnLczx0.net
4日連続全て違う震源で震度4って今まであった?
2日連続はたまに見るけど4日は…

622 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:12.25 ID:VhjukRtk0.net
気象庁のHP、すごく使いにくくなったなぁ。
なんでスマホ馬鹿にこっちが付き合わなければならんのだ。

令和3年3月17日17時31分 気象庁発表

きょう17日17時29分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.7度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

623 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:13.96 ID:I94iq7PP0.net
よし、ぬるぽ(´・ω・`)

624 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:29.63 ID:EyLtiKsC0.net
寝たら揺れたぞ

625 :M7.74:2021/03/17(水) 17:35:53.48 ID:JXmjlMDL0.net
今日はコロッケ
揚げてる時地震来ないでくれよ

626 :M7.74:2021/03/17(水) 17:36:02.44 ID:UQ8hsy5j0.net
この地震は小さいけれど。
こわ〜い。
日本の破局がくるようで。

627 :M7.74:2021/03/17(水) 17:36:39.73 ID:2SVnLczx0.net
>>621
マグニチュードも
4.4→4.6→4.8→5.3
右肩上がりでわかりやすい

628 :M7.74:2021/03/17(水) 17:36:48.69 ID:R/Dx7iXh0.net
このさなかに震災まで来たら北斗の拳がホントにマジで再現くっぞ

629 :M7.74:2021/03/17(水) 17:37:10.12 ID:J7AOhrxA0.net
しかしよりによってフクイチの目の前で立て続けに地震だからな
わざとなんだろうけど

630 :M7.74:2021/03/17(水) 17:37:40.68 ID:VhjukRtk0.net
>>621
震源深さ4kmとかの直下型は関連性が無い。
(他の地震のせいで直下型が起きはするが、逆はまずない)

631 :M7.74:2021/03/17(水) 17:37:47.11 ID:PQRyiM+50.net
>>623


632 :M7.74:2021/03/17(水) 17:38:49.52 ID:F5R8DW580.net
難解トラフが

633 :M7.74:2021/03/17(水) 17:39:40.98 ID:9KRynTSi0.net
郭公時計が欲しい

634 :M7.74:2021/03/17(水) 17:40:12.06 ID:VhjukRtk0.net
>>627
関係ないよ。

>>623
ガッ

>>629
お前は何を言っているんだ…。
311の余震は同じ場所で起きるに決まっているだろ…。

635 :M7.74:2021/03/17(水) 17:42:17.40 ID:2SVnLczx0.net
>>630
そう関連性は無いと思うんだけど
一日も途切れないのは珍しいよね

636 :M7.74:2021/03/17(水) 17:43:56.93 ID:14FrcGxf0.net
めっちゃ地鳴りしたから焦ったけど大したことなかった

637 :M7.74:2021/03/17(水) 17:49:42.73 ID:AzMiJuoO0.net
>>636
地鳴りやたらすごかったよな

638 :M7.74:2021/03/17(水) 17:51:39.39 ID:jizruhoq0.net
>>634
明日は5.5〜6.0です

639 :M7.74:2021/03/17(水) 17:54:50.35 ID:tU/N5ar00.net
Hinetの福島浪江の連続地震波形みたら
今日の朝ぐらいから、もぞもぞして
どかんと揺れた感じやね

640 :M7.74:2021/03/17(水) 17:55:21.72 ID:9XtTPF+70.net
まあまだリーチだからな
配牌次第では今日にも大地震来るよ
知らんけどw

641 :M7.74:2021/03/17(水) 17:55:30.10 ID:j1CVGHiI0.net
群発くるか!?

642 :M7.74:2021/03/17(水) 17:55:48.70 ID:I94iq7PP0.net
カウントダウンが始まったな
そろそろドカンと一発(´・ω・`)

643 :M7.74:2021/03/17(水) 17:57:06.08 ID:wgAe4yxI0.net
魚群が外れた瞬間揺れたおかげで魚が逃げて当たるはずのリーチが外れた
サム出ないと鉄板じゃないな・・・76k負け

644 :のりこ:2021/03/17(水) 17:57:23.35 ID:76iI+KUG0.net
また福島きよったみたいやな(笑)

645 :M7.74:2021/03/17(水) 18:02:29.99 ID:sQrzr6IB0.net
大阪にはこないから安心ね///

646 :M7.74:2021/03/17(水) 18:06:20.11 ID:pdRG+/DK0.net
アマーい!砂糖にグラニュー糖かけたくらいアマーい!m9(`・ω・´)っ

647 :M7.74:2021/03/17(水) 18:07:11.05 ID:9bsmpGBq0.net
フクイチが心配

648 :M7.74:2021/03/17(水) 18:12:07.27 ID:BuCe/TAc0.net
爆発しそう

649 :おみくじがかり:2021/03/17(水) 18:25:36.19 ID:tBsxbDFF0.net
こっちは気づかなかったけど、こうなると本震は奇数日の金曜日?ということはあさって!?

650 :M7.74:2021/03/17(水) 18:30:24.31 ID:8HTKVKqx0.net
どうせこないよ

651 :M7.74:2021/03/17(水) 18:30:39.14 ID:2UXvUPib0.net
>>649
お前バカだろ

652 :M7.74:2021/03/17(水) 18:34:46.18 ID:RXWnF0Yp0.net
10日で震度4以上5発
やばいよ
わっしょいwww

20210317福島県沖震度4

20210316関東震度4

20210315緊急地震速報無 和歌山震度5

20210314熊本震度4

20210309宮城県沖震度4

653 :M7.74:2021/03/17(水) 18:42:57.45 ID:mxaClokb0.net
>>652
日本どうなっちゃうんですか
やはり福島はまだ大きい津波クラスのが残ってる
プラス近畿、東海あたりもやばい?

654 :M7.74:2021/03/17(水) 19:04:27.78 ID:8XPHwKAJ0.net
これはよもや、トラフはじまりの余興なのかしれぬ。

655 :M7.74:2021/03/17(水) 19:07:46.33 ID:BuCe/TAc0.net
広島から日本中にビタワンが発送される

656 :M7.74:2021/03/17(水) 19:11:28.60 ID:ya9k5cDG0.net
あーやっぱりくる(`・ω・´)

657 :M7.74:2021/03/17(水) 19:13:20.80 ID:jITnxUhK0.net
原発の大爆発して欲しい。

658 :M7.74:2021/03/17(水) 19:13:21.82 ID:jITnxUhK0.net
原発の大爆発して欲しい。

659 :M7.74:2021/03/17(水) 19:14:32.08 ID:BBEiYqZh0.net
四国さん

660 :M7.74:2021/03/17(水) 19:30:09.28 ID:RXWnF0Yp0.net
次は東京大名古屋のどれかwww

661 :M7.74:2021/03/17(水) 19:34:10.87 ID:hMk953mu0.net
今日はMX.

662 :M7.74:2021/03/17(水) 19:38:50.69 ID:1KfZINub0.net
>>655
そりゃ一大事だ
明日あたり広島に雪が降って埋まるぞ

663 :M7.74:2021/03/17(水) 20:05:28.68 ID:tnMlnTyp0.net
>>523
亀レス申し訳だけど三原山噴火の時って東京の人でTVで三原山がマグマ噴き上げる度に窓ガラスが数秒後にガタガタ音しなかった?@都内湾岸
学校に行っても教室の窓が鳴ってた記憶
大昔なので記憶薄だけど富士山来たらあれどころの騒ぎではないわな

664 :M7.74:2021/03/17(水) 20:07:55.25 ID:JgvUhQN+0.net
岩手県沖トラフグこのあと、すぐ!!!

665 :M7.74:2021/03/17(水) 20:08:51.63 ID:8XPHwKAJ0.net
木曽御嶽山の噴火の時はあれ不運やったな、
たまたま登山しよる子らが噴石が被弾して死んだはかいな。

666 :M7.74:2021/03/17(水) 20:11:58.47 ID:1yqpr3V90.net
ぐだ

667 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:06.22 ID:9KRynTSi0.net
またきた

668 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:17.46 ID:w4wMa9kF0.net
(´・ω・`)きた

669 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:17.88 ID:bg6JAJRt0.net
またきた

670 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:18.36 ID:hDZdSZRS0.net
うお

671 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:19.48 ID:b0pr35wU0.net
ちょい揺れ

672 :M7.74:2021/03/17(水) 20:12:35.06 ID:SgnMp2l40.net
一瞬だが揺れたぞ

673 :M7.74:2021/03/17(水) 20:13:01.24 ID:v2g9tu8m0.net
>>664
美味しそうな響き

674 :M7.74:2021/03/17(水) 20:13:37.48 ID:8XPHwKAJ0.net
てっさを酢醤油、てっちりを塩、てっぴはもみじおろしやな。

675 :M7.74:2021/03/17(水) 20:13:54.42 ID:vVQVc4eN0.net
ちょっとおっぱい揺れた

676 :M7.74:2021/03/17(水) 20:14:46.87 ID:8XPHwKAJ0.net
>>675
震度9か!?

677 :M7.74:2021/03/17(水) 20:15:31.51 ID:hMk953mu0.net
くるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞ

678 :M7.74:2021/03/17(水) 20:19:44.87 ID:hMk953mu0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

679 :M7.74:2021/03/17(水) 20:19:47.12 ID:hMk953mu0.net
きゅうしゅう

680 :M7.74:2021/03/17(水) 20:30:13.50 ID:UQ8hsy5j0.net
発生時刻 2021年3月17日 20時11分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.1

681 :M7.74:2021/03/17(水) 20:48:09.26 ID:jITnxUhK0.net
震度6以上でないと、
起たんばい。

682 :M7.74:2021/03/17(水) 21:05:38.03 ID:N3xx0C+O0.net
>>663
北関東だけど、それ経験したよ

683 :M7.74:2021/03/17(水) 21:08:32.56 ID:B0XWqJp90.net
本命 福島宮城沖
大穴 東京湾 横浜直下

今晩怪しいよな

684 :M7.74:2021/03/17(水) 21:10:18.09 ID:hRSl89l10.net
>>682
浅間山のとき?

685 :M7.74:2021/03/17(水) 21:10:23.47 ID:ghhWvGE/0.net
>>663
俺は三原山噴火の時は鵠沼に住んでた
けど窓はガタガタしなかったな。
ちなみに海沿いの鉄鋼マンションの
三階。大島燃えるように赤く染まって
溶岩流が流れるのが窓越しに見えた。
なんか現実離れした光景だったわ。

686 :M7.74:2021/03/17(水) 21:20:05.59 ID:gLC9N+wm0.net
2月13日の福島沖震度5で、クルクルこのスレで騒いで早1か月。このスレは嘘つきばかりなので、全く信用しなくなりました。

687 :M7.74:2021/03/17(水) 21:22:11.77 ID:bQXACCao0.net
ここは予測じゃなくて実際に来た時のスレでしょ

688 :M7.74:2021/03/17(水) 21:30:54.48 ID:N/P3EZHK0.net
>>687
その通り。
それがいつまで経っても理解出来ない筆頭がバカ島。

689 :M7.74:2021/03/17(水) 21:33:01.90 ID:8XPHwKAJ0.net
いえ、えびぞうの意に背くスレです。

690 :M7.74:2021/03/17(水) 23:12:34.26 ID:jizruhoq0.net
>>688
wwwwwwwww

691 :M7.74:2021/03/17(水) 23:49:18.59 ID:V39eyzGZ0.net
またか

692 :M7.74:2021/03/17(水) 23:59:38.24 ID:0OI1O9im0.net
願望は大きくコイコイ大地震〜

693 : :2021/03/18(木) 00:02:44.23 ID:f7GbHfUn0.net
((((( ´ ▽ ` )ノ))))

694 : :2021/03/18(木) 00:02:59.09 ID:f7GbHfUn0.net
((((;゚Д゚))))

695 : :2021/03/18(木) 00:08:27.81 ID:jMluj64K0.net
↑サイパンの日?の今日の運命の地震運って一体・・・?

696 :M7.74:2021/03/18(木) 00:12:20.45 ID:arChdKRW0.net
サイパンがパイパンに見えた今日は何かがおかしい!m9(`・ω・´)っ

697 :M7.74:2021/03/18(木) 00:28:28.39 ID:R3Oupdo70.net
>>663
空振(あってるかしらんけど)だろ?

最初、地震かと思ったら、TVで三原山噴火って
ニュース流れてた気がする
家揺れてたけど地震じゃないって分かって安心した

698 :M7.74:2021/03/18(木) 06:14:28.28 ID:L7pf6K740.net
ここ最近の一連の地震って東日本大震災の前後みたい、なかなかやばそう

699 :M7.74:2021/03/18(木) 06:17:57.02 ID:9KQSN44Z0.net
    =≡.i≡ミ 、
   ,|《ソ⌒⌒ヾ.||
   .||||| ~  ~ ||||  
   ||||,! ` .. ´ !|||  
  .|||(  ノ 3ヽ )|||. ナイナイ(笑)
  巛||,ヽ--- イソリ   
    /     \ 

700 :のりこ:2021/03/18(木) 06:25:21.39 ID:fDF/oaEO0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

701 :M7.74:2021/03/18(木) 06:32:05.14 ID:c79jWZyy0.net
ここからはキツイ余震の第三セクション。
そんなに長くは付き合えないぜ。
こっちもプロとしての体面ってやつがあるからな

702 :M7.74:2021/03/18(木) 06:38:10.26 ID:pPu5XbtP0.net
蓄積エネルギーを少しずつ放出するのは大地震を防ぐ事になるのではと素人は思ったりする

703 :M7.74:2021/03/18(木) 06:49:37.11 ID:L7pf6K740.net
M5とか6くらいじゃ何千回もこないと相殺されないんじゃ

704 :M7.74:2021/03/18(木) 09:03:17.96 ID:nrEDw/mM0.net
場所による
三陸沖系は大地震の前に何度も小さい地震が起こりがち
鳥取は大地震の前に数回小さい地震が起こりがち
阪神は前震無しの突然1発で他地域もほぼそういうパターンと思われる

705 :M7.74:2021/03/18(木) 09:10:47.84 ID:Uo3a/z+D0.net
fmfm

706 :M7.74:2021/03/18(木) 09:21:10.63 ID:fTDEPUq80.net
>>698
首都直下型地震の前兆です

707 :M7.74:2021/03/18(木) 09:28:31.18 ID:yzrmcy6t0.net
サイヤの日

708 :M7.74:2021/03/18(木) 09:55:52.81 ID:/auIKWVb0.net
首都圏大震災なら東日本大震災も忘れられる!これがいい!!

709 :M7.74:2021/03/18(木) 10:39:30.24 ID:+17fCQq20.net
スロースリップ起きてます

710 :M7.74:2021/03/18(木) 12:39:58.35 ID:mLkIVCOw0.net
ゆれた?

711 :M7.74:2021/03/18(木) 12:48:25.57 ID:d02KGlzw0.net
すろーなすりっぴにしてください

712 :M7.74:2021/03/18(木) 12:53:58.42 ID:DVTddIc40.net
ロシア・カムチャッカの群発地震もすごいな
太平洋プレート境界の群発だから、次は北海道があぶない?

713 :M7.74:2021/03/18(木) 13:00:40.21 ID:nqoEE69w0.net
中学で普通にマグニチュードのこと習うのに小出しに来たらいいとか言ってる奴多いのは中学すら卒業してない奴多いんか?

714 :M7.74:2021/03/18(木) 14:20:29.99 ID:6SfwVy8S0.net
スローロリス

715 :M7.74:2021/03/18(木) 14:26:16.52 ID:yzrmcy6t0.net
ケケケ鳥が騒いでいる

716 :のりこ:2021/03/18(木) 14:56:23.12 ID:JoVqFt9E0.net
>>713
そうゆう書き込みは、よくないと想います。(*´ω`*) 知らない人には、優しく教えてあげませう。

717 :M7.74:2021/03/18(木) 14:58:30.64 ID:tZ2726mx0.net
>>713
それもだがマグニチュードと震度を混同している人結構多いよな

718 :M7.74:2021/03/18(木) 15:06:07.02 ID:GTP6piL20.net
震度8の地震はいつくるのかな

719 :M7.74:2021/03/18(木) 15:07:51.69 ID:JBg0SLmB0.net
その前につくらなあかんな8

720 :M7.74:2021/03/18(木) 15:09:16.15 ID:rkqxkWYA0.net
確立98%らしい

Japan Earthquakes@earthquakejapan・3時間
今後36時間以内に東京北部で6.0の地震が発生する可能性があります。

//twitter.com/earthquakejapan/status/1372375585935273987?s=21
(deleted an unsolicited ad)

721 :M7.74:2021/03/18(木) 15:10:21.26 ID:Y78SsknY0.net
勝負の一週間

722 :M7.74:2021/03/18(木) 15:12:20.73 ID:UG9vM64x0.net
  ∧_∧
 (´・ω・)  静かですねえ
 ( つ旦O
 と_)_)

723 :M7.74:2021/03/18(木) 15:14:01.53 ID:Lm6Z1/IG0.net
(`・ω・´)頭痛い

724 :M7.74:2021/03/18(木) 15:23:21.03 ID:cT8gZ6pT0.net
>>722
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               :

725 :M7.74:2021/03/18(木) 15:24:26.82 ID:dIXsAgyA0.net
皆さんは猫派?犬派?

726 :M7.74:2021/03/18(木) 15:27:13.53 ID:ZOHBca9+0.net
狐派

727 :M7.74:2021/03/18(木) 15:28:49.97 ID:XHjIKtbHO.net
付き合うなら猫
嫁にするなら犬
女の子で例えるならこんな感じかな

728 :M7.74:2021/03/18(木) 15:33:29.28 ID:lgZaY89h0.net
( 一一)

729 :M7.74:2021/03/18(木) 16:02:19.35 ID:+5VCR6lG0.net
>>720
へえ楽しみ

730 :M7.74:2021/03/18(木) 16:27:44.17 ID:GHj/VUdY0.net
>>725
ネコ派、イヌ派は自分と同類を好きになるのではなく相手に求める資質という説があり、ネコは自由奔放なひとイヌは自分に従順なひとらしく、相手に翻弄され不幸になりがちな女性は大体ネコ派らしい

731 :M7.74:2021/03/18(木) 16:32:30.31 ID:tFRBv87K0.net
>>725
クンニ派

732 :M7.74:2021/03/18(木) 16:39:03.02 ID:XHjIKtbHO.net
ネコの反対はイヌじゃなくてタチだって知り合いの姉ちゃんが言ってた

733 :M7.74:2021/03/18(木) 16:40:36.77 ID:70dwEpvm0.net
ユレリスク

734 :M7.74:2021/03/18(木) 17:00:49.99 ID:EWAxO3m80.net
>>720
あるとしたら深夜にありそう

735 :のりこ:2021/03/18(木) 17:11:45.00 ID:fDF/oaEO0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

736 :のりこ:2021/03/18(木) 17:11:56.76 ID:fDF/oaEO0.net
>>731
爆笑(笑)

737 :M7.74:2021/03/18(木) 17:13:32.68 ID:89tdYNY00.net
金曜か

738 :M7.74:2021/03/18(木) 17:22:25.23 ID:8UuKCcsJ0.net
配信者逮捕とか令和納豆とかオリンピッグとかくだらない事で盛り上がってる
こういう時こそ危ないかもね

739 :M7.74:2021/03/18(木) 17:24:10.06 ID:lx4JvOKC0.net
>>718
これが本当なら人口地震だよな!?

740 :のりこ:2021/03/18(木) 17:31:59.67 ID:fDF/oaEO0.net
うちも2012年には熱中したわ(笑)惑星ニビルとか(笑)滅亡前夜の、2012/12/20に、チキンとか食いまくりしてんで最期の晩餐やゆうて(笑)
ほなうちは、アセンションしたんかいなっちゅうことやわな(笑)

741 :M7.74:2021/03/18(木) 17:45:50.76 ID:lx4JvOKC0.net
首都圏大震災なら菅とか小池など嫌いな政治家含む著名人全員下敷きになってあの世に逝くんだろ!?これは大歓迎!!東京消えろ!!オリンピックも一生天国でやってろバーカ!!

742 :M7.74:2021/03/18(木) 18:01:24.39 ID:LlEKDOPp0.net
ちゃああああああああああああああああああああああああああ

743 :M7.74:2021/03/18(木) 18:11:02.10 ID:Lm6Z1/IG0.net
今夜来いや(`・ω・´)

744 :のりこ:2021/03/18(木) 18:15:03.21 ID:fDF/oaEO0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

745 :M7.74:2021/03/18(木) 18:33:07.57 ID:hBfOjeeg0.net
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2021/03/18 17:27:29.58
震央緯度 33.399N
震央経度 136.207E
震源深さ 22.8km
マグニチュード 2.8

746 :M7.74:2021/03/18(木) 18:36:32.54 ID:SE0X4UDt0.net
揺れたと思ったが気のせいか

747 :M7.74:2021/03/18(木) 18:42:17.31 ID:hBfOjeeg0.net
https://mtl-muse.com/wp-content/uploads/2019/04/salt_181.png

プレート境界よりは深めの場所か
https://i.imgur.com/SJlIbQo.png

748 :M7.74:2021/03/18(木) 18:43:25.31 ID:XVk3j6hZ0.net
明日を今日に出来るかどうかは起こるか起こらないかに掛かっている

749 :M7.74:2021/03/18(木) 18:55:49.67 ID:mu3dgsaw0.net
今日はまだ有感無いのか

750 :M7.74:2021/03/18(木) 19:01:27.78 ID:3Su27aXv0.net
19時間有感なしwww

発生時刻 2021年3月17日 23時48分ごろ

震源地 宮城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 50km
緯度/経度 北緯38.9度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 大船渡市  一関市  住田町 
宮城県 石巻市  気仙沼市  登米市  大崎市  南三陸町

751 :M7.74:2021/03/18(木) 19:17:10.91 ID:Nh4485SA0.net
最近、地震が多いから気を引き閉めていかねば

752 :のりこ:2021/03/18(木) 19:28:47.75 ID:fDF/oaEO0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

753 :M7.74:2021/03/18(木) 20:03:00.92 ID:arChdKRW0.net
右目がうずく!m9(`*ω・´)っ

754 :M7.74:2021/03/18(木) 20:17:36.87 ID:4fgLIkE70.net
はよ揺れ来てちょんまげ(´・ω・`)

755 :M7.74:2021/03/18(木) 20:21:29.71 ID:aQx9kQKB0.net
はよ恋よ(`・ω・´)

756 :M7.74:2021/03/18(木) 20:32:48.81 ID:RCAtN5X20.net
>>747
https://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/

757 :M7.74:2021/03/18(木) 21:02:36.89 ID:eFpQNUnI0.net
次の震度1の場所当てようぜ!!
俺は、トカラ列島に10000スピメダルや!!

758 :M7.74:2021/03/18(木) 22:06:39.54 ID:2MC9qGFp0.net
くるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞくるぞ

759 :M7.74:2021/03/18(木) 22:42:22.97 ID:mu3dgsaw0.net
24時間有感0ならず

760 :M7.74:2021/03/18(木) 22:46:54.70 ID:Qw4gle7A0.net
>>759
2月も全くなくて1/27を最後に24時間有感なしが全然ない。ここまでないのは令和になって初めてかも

761 :M7.74:2021/03/18(木) 22:56:00.31 ID:hQqlvU7a0.net
この地震による津波の心配はありません
03月18日 22:38 最大震度1

震源地 富山県東部
マグニチュード 3.3
震源の深さ 約10km
詳細を見る

762 :M7.74:2021/03/18(木) 23:03:03.69 ID:33mY+wom0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を
楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/

763 :M7.74:2021/03/18(木) 23:08:18.09 ID:otwT9Jd70.net
やべえな

764 :M7.74:2021/03/18(木) 23:10:26.97 ID:2MC9qGFp0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

765 :M7.74:2021/03/18(木) 23:10:29.89 ID:2MC9qGFp0.net
くなんみん

766 : :2021/03/19(金) 00:05:53.05 ID:FGdumoM10.net
(((((*‘ω‘ *)))))

767 : :2021/03/19(金) 00:09:12.48 ID:t8NMPD7A0.net
↑今日は細工の日? しかし今年は金曜日なので細工できないほどの運命の日が訪れてしまうのか?
その鍵はこの地震運にあり!!

768 :M7.74:2021/03/19(金) 00:22:32.45 ID:0WdARuvN0.net
こないこない

769 :M7.74:2021/03/19(金) 00:29:25.09 ID:+po3D2qa0.net
地震が 無いちっち

770 :M7.74:2021/03/19(金) 01:09:52.50 ID:LGFB+SZJ0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

771 :M7.74:2021/03/19(金) 03:05:17.12 ID:adlLXLVJ0.net
2Fのせいだ

772 :M7.74:2021/03/19(金) 03:38:13.11 ID:vsIowa8Y0.net
>>549
ただたんに季節の変わり目は眠いもんなの
特に冬から春にかけて冬の疲れが身体に出る頃だからね

773 :M7.74:2021/03/19(金) 04:55:42.06 ID:EoQwEMZY0.net
南海トラフグ

774 :M7.74:2021/03/19(金) 05:06:20.25 ID:krUjWSvV0.net
昨夜は平和だったな

775 :M7.74:2021/03/19(金) 07:22:41.29 ID:dHWd6W7e0.net
富山東部っていつぶり?

776 :M7.74:2021/03/19(金) 08:31:41.52 ID:Kp3Ntlsk0.net
( ・∇・)

777 :M7.74:2021/03/19(金) 08:39:04.05 ID:3ZMck1+00.net
お前には解らんか?
この日本の1億数千万人のギャラリーの中で、あの太平洋プレートのやってることが解るやつが何人いることか。
5人、いや2人か3人ぐらいかのお

778 :のりこ:2021/03/19(金) 08:44:15.60 ID:dycSH0dd0.net
高島さんだけや(笑)

779 :M7.74:2021/03/19(金) 09:42:31.84 ID:o5N1Vwdm0.net
細工の日

780 :M7.74:2021/03/19(金) 10:00:51.34 ID:ztCH/J/70.net
巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止このままでは日本は沈没する [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616114113/

781 :M7.74:2021/03/19(金) 11:10:50.99 ID:ekj2TyJw0.net
こいつらガチで頭おかしいな

782 :M7.74:2021/03/19(金) 11:13:17.34 ID:8kmzb+2q0.net
地震があるから電話はしません!

783 :M7.74:2021/03/19(金) 11:22:53.77 ID:E3kcqyM80.net
大地震は今日も来ません

784 :M7.74:2021/03/19(金) 11:27:02.60 ID:tNA1cluA0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

785 :M7.74:2021/03/19(金) 11:27:13.03 ID:R0AnURxH0.net
何が起きるか分からない世界
何が起きても不思議ではない世界

786 :M7.74:2021/03/19(金) 11:27:35.39 ID:Y8gPCJKy0.net
大地震は電話しません!m9(`・ω・´)っ

787 :M7.74:2021/03/19(金) 12:03:18.44 ID:9AyqVxO30.net
もうすぐある震度になちゃうよ
ほもだちならあたりまえ〜

788 :M7.74:2021/03/19(金) 12:11:39.23 ID:p26aJxSq0.net
時節柄ぼたもちに見えた

789 :M7.74:2021/03/19(金) 12:23:47.30 ID:gFpyO5kP0.net
運 命 の 日

790 :M7.74:2021/03/19(金) 12:53:37.44 ID:itBD1NXq0.net
ポンコツバカ草()アワレw

791 :M7.74:2021/03/19(金) 13:17:02.53 ID:BsusKjqd0.net
(`・ω・´)ねむい

792 :M7.74:2021/03/19(金) 13:18:03.49 ID:wqC4ApRC0.net
本命は25日
しかし我々は一瞬たりとも気を抜くことは許されないステージに入っている

793 :おみくじがかり:2021/03/19(金) 14:07:51.31 ID:t8NMPD7A0.net
また楽天が変則日程でセールをやるけど、前回のセールの時にニュージーランド地震が起きたので、
その反動がそのセールの期間中に日本を襲ってしまうのか?
また>>792はその期間中となるし。

794 :M7.74:2021/03/19(金) 14:32:32.16 ID:mIV+CseK0.net
>>793
三木谷の誕生日が311

795 :M7.74:2021/03/19(金) 14:35:39.55 ID:Q0z0Fts70.net
>>794
普通にお祝いパーティーしてそう三木谷

796 :M7.74:2021/03/19(金) 14:39:44.58 ID:E3kcqyM80.net
>>795
3月11日生まれは一生バーディーパーティしたらダメなのかよww
不謹慎厨ここに極まる

797 :M7.74:2021/03/19(金) 14:47:11.97 ID:Cs4LLqp10.net
バーディーとったくらいでパーティーなんかすんなよ

798 :M7.74:2021/03/19(金) 14:49:53.33 ID:E3kcqyM80.net
バースディの間違いだよ!!

799 :M7.74:2021/03/19(金) 14:50:20.66 ID:jt188Jsg0.net
来いやー

800 :M7.74:2021/03/19(金) 15:23:48.89 ID:I8qNwSTz0.net
(゚∀゚)

801 :M7.74:2021/03/19(金) 15:30:47.98 ID:g2DUd12E0.net
今日、月と火星とアデランスが並ぶらしいよ

802 :M7.74:2021/03/19(金) 15:35:39.64 ID:/BOUghb/O.net
地震プレートはズラみたいなもんって事か
やっぱハゲって人類の恥だわ

803 :M7.74:2021/03/19(金) 16:02:41.00 ID:+po3D2qa0.net
地球のチュパチュパ レロレロ
それが地震

804 :M7.74:2021/03/19(金) 16:10:49.85 ID:A912xsAz0.net
チュッパチャップス(´・ω・`)

805 :M7.74:2021/03/19(金) 16:22:47.37 ID:hJa6kCMA0.net
>>801
アデランス?
ハゲに革命でも起きるんかなー

806 :M7.74:2021/03/19(金) 16:27:25.68 ID:I09I1Xxf0.net
(´・ω・`)

807 :M7.74:2021/03/19(金) 17:08:08.34 ID:9AyqVxO30.net
ぼくと南米へチュパカブラ捕まえに行くかい? 加藤はしね 藤岡弘、

808 :M7.74:2021/03/19(金) 17:58:15.52 ID:1n5yFHct0.net
震源地 浜名湖付近
震源時 2021/03/19 17:12:21.97
震央緯度 34.734N
震央経度 137.802E
震源深さ 33.5km
マグニチュード 2.7

809 :M7.74:2021/03/19(金) 17:58:55.01 ID:U0i4HK7u0.net
環太平洋人工地震か
オーム真理教の時の神戸淡路人工地震の時には海底地下道を通って
チュコト湾からアリューシャン列島、クリルタイ(モンゴル汗帝国のトップを決める)
太平洋横断をチュコト湾からアリューシャン列島アラスカの付け根あたりの群発地震から
アリューシャン列島沿いに千島列島や伊豆カムチャッカ半島あたりまで

810 :M7.74:2021/03/19(金) 18:00:54.77 ID:U0i4HK7u0.net
大日本帝国別荘などのある地域

「貞子」の化け物も伊豆カムチャッカロシアシベリア北朝鮮領あたりでの撮影で
伊豆カムチャッカ半島の山荘と古いソビエトの超能力に関係する神通力だの千里眼だの
いろいろあってもう100年以上になるかな

811 :M7.74:2021/03/19(金) 18:01:11.10 ID:1n5yFHct0.net
この地震もプレート境界より深いので問題なさそう

812 :M7.74:2021/03/19(金) 18:02:43.58 ID:U0i4HK7u0.net
オーム真理教事件の時もカムチャッカ半島やチュコト湾ベーリングや海峡のあたりの海底地下道の
長野県裁判所判事暗殺事件のオーム真理教の毒ガストラックが海底道を渡ってて
しかもアメリカ軍は偽アメリカ軍警察が来たし

813 :M7.74:2021/03/19(金) 18:53:16.28 ID:OvBUh/Hh0.net
このスレちょっとオカぽいんやな。

814 :のりこ:2021/03/19(金) 18:57:14.20 ID:dycSH0dd0.net
南海トラフもほんまにあるんかいなってな感じやな(笑)

815 :M7.74:2021/03/19(金) 19:43:00.96 ID:UV9YazYQ0.net
>>813
っぽいんではなく、オカです

816 :M7.74:2021/03/19(金) 20:11:06.82 ID:rUznkv7N0.net
あと幾つか寝るとくるよ(`・ω・´)

817 :M7.74:2021/03/19(金) 20:13:39.27 ID:N4H5AgDO0.net
>>790
バカ島さん食事の時間ですよw
どうぞ召し上がれ(笑)

           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               :

818 :M7.74:2021/03/19(金) 20:44:56.15 ID:vCmhSntS0.net
22時間有感なしwww

発生時刻 2021年3月18日 22時38分ごろ
震源地 富山県東部
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経137.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
富山県 魚津市  黒部市  上市町  入善町 

819 :M7.74:2021/03/19(金) 20:52:46.57 ID:V54y/aMM0.net
>>720
残り約3時間か
まあ来なくて良いわ
来たら死にそうだし

820 :M7.74:2021/03/19(金) 21:01:17.98 ID:6YbLs8KC0.net
フン、俺には分かった。
あのプレートが何をしたのか。
楽しみがひとつ増えたぜ

821 :M7.74:2021/03/19(金) 21:26:24.01 ID:R72V7nn00.net
砕け散れや馬鹿島ぁ

822 :M7.74:2021/03/19(金) 21:38:11.58 ID:GCki7auP0.net
南海に消ゆ

823 :M7.74:2021/03/19(金) 21:40:17.41 ID:OvBUh/Hh0.net
>>816
お正月より楽しみなんやな。

824 :M7.74:2021/03/19(金) 21:40:53.74 ID:OvBUh/Hh0.net
お年玉より欲しいものやな。

825 :アジア・バンバータ:2021/03/19(金) 21:43:42.93 ID:EFxl2yEe0.net
>>778
本当それ

826 :M7.74:2021/03/19(金) 22:11:58.82 ID:8l3qdI+d0.net
19日有感地震0チャレンジ成功なるか??

827 :M7.74:2021/03/19(金) 22:11:59.37 ID:3XpQrii50.net
神奈川、横浜近くだけど今の地鳴り??

828 :M7.74:2021/03/19(金) 22:12:01.48 ID:oLD54b+b0.net
むほぉー地震は怖いよー

829 :M7.74:2021/03/19(金) 22:16:23.45 ID:0WdARuvN0.net
おまいら震度7以上ないって知ってるの?

830 :M7.74:2021/03/19(金) 22:24:17.44 ID:sn5MK4jE0.net
2021
0321
Tonankai earthquake

831 :M7.74:2021/03/19(金) 22:24:43.51 ID:V1fcXORF0.net
大阪にはこないんだからね///

832 :M7.74:2021/03/19(金) 22:26:27.63 ID:g6E7e83Z0.net
またフラグ成立だ!m9( ・`д・´)っ

833 :のりこ:2021/03/19(金) 22:35:28.71 ID:dycSH0dd0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

834 :M7.74:2021/03/19(金) 22:40:57.78 ID:p4XC+THj0.net
1/27以来51日ぶり
今年5回目の24時間有感なし

835 :M7.74:2021/03/19(金) 22:53:30.22 ID:NcViESoi0.net
19日有感0はならず

836 :M7.74:2021/03/19(金) 22:54:14.61 ID:kF2RMUCA0.net
てろりん

837 :M7.74:2021/03/19(金) 22:54:30.09 ID:kF2RMUCA0.net
天草ぁ

838 :M7.74:2021/03/19(金) 22:55:54.16 ID:SalrImcL0.net
埼玉なんか揺れた気がした

839 :M7.74:2021/03/19(金) 22:57:03.42 ID:vCmhSntS0.net
発生時刻 2021年3月19日 22時50分ごろ
震源地 天草灘
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.3度/東経129.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 天草市 

840 :M7.74:2021/03/19(金) 22:58:02.64 ID:g6E7e83Z0.net
やるな天草完敗だ!m9(`・ω・´)っ

841 :M7.74:2021/03/19(金) 23:10:07.43 ID:OvBUh/Hh0.net
あれかサムスピか!

842 :M7.74:2021/03/19(金) 23:31:33.67 ID:rUznkv7N0.net
草薙やばい(`・ω・´)

843 :M7.74:2021/03/19(金) 23:54:31.24 ID:KGoUAK0/0.net
>>720
そろそろ36時間たつよ

844 :M7.74:2021/03/19(金) 23:57:58.85 ID:XfYOISRB0.net
こんばんは
中央構造線です
もう限界です
2万年ぶりかな

845 : :2021/03/20(土) 00:03:17.77 ID:CuDO/4UU0.net
↑サブレの日?の今日の地震運は実は運命の運勢なのか?

846 : :2021/03/20(土) 00:05:30.78 ID:lselqAQ/0.net
(((((´・ω・`)))))

847 : :2021/03/20(土) 00:05:45.11 ID:lselqAQ/0.net
((((;゚Д゚))))

848 :M7.74:2021/03/20(土) 00:06:23.16 ID:tZnIdb2Q0.net
(゚A゚;)ドキドキ

849 :M7.74:2021/03/20(土) 00:06:55.47 ID:277OZqJw0.net
3:18にくる
(´・ω・`)

850 :M7.74:2021/03/20(土) 00:09:43.93 ID:tZnIdb2Q0.net
>>849
マジで?
寝れないのに
さらに寝れなくなってきた
_( _´ω`)_

851 :M7.74:2021/03/20(土) 00:21:50.88 ID:UaOYyy0R0.net
>>849
マジか? 俺今日、めっちゃ昼寝したからその時間まだ起きてるわ。

852 :M7.74:2021/03/20(土) 00:28:17.26 ID:NDW5I/lh0.net
>>849
期待しているぞ[´・ω・`]

853 :M7.74:2021/03/20(土) 00:31:40.49 ID:aEtEQzp90.net
>>845
にゃんちゅうことを!

854 : :2021/03/20(土) 00:32:01.19 ID:aEtEQzp90.net
Test

855 :M7.74:2021/03/20(土) 00:37:19.71 ID:e7+oGZLH0.net
>>849
急に体調が思わしくなってきた
地震が来る前はいつもこれだ

856 :M7.74:2021/03/20(土) 00:47:53.49 ID:Gn8WsfM90.net
地球をお手上げしてあげるっ!!

857 : :2021/03/20(土) 00:58:19.19 ID:KU53DpYB0.net
春分の日

858 :M7.74:2021/03/20(土) 01:06:56.54 ID:F7Fgb4Ra0.net
>>849
待ってまうやん。

859 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:37.17 ID:oXjer0zfO.net
鹿児島北

860 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:56.91 ID:TqfwimL/0.net
熊本揺れたっぽい

861 :M7.74:2021/03/20(土) 01:51:58.37 ID:x5l86BL60.net
ひいいいい

862 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:02.46 ID:b34HDThE0.net
クマ

863 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:08.30 ID:lRQL9CQg0.net
大きかったな

864 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:32.99 ID:P7Bx22va0.net
揺れたあ@長崎

865 :M7.74:2021/03/20(土) 01:52:41.35 ID:0nVyajmm0.net
なんか揺れたか?@鹿児島

866 :M7.74:2021/03/20(土) 01:53:29.56 ID:2P+QJsdg0.net
目が覚めた…

867 :M7.74:2021/03/20(土) 01:53:42.79 ID:oQ5bapPY0.net
マジで鹿児島揺れた? 何も感じなかったんだが。

868 :M7.74:2021/03/20(土) 01:53:52.38 ID:2NpRBNFS0.net
かすかに揺れた@椎葉村との県境

869 :M7.74:2021/03/20(土) 01:55:26.62 ID:sRkiJu4r0.net
震度3もあったのか?

870 :M7.74:2021/03/20(土) 01:55:34.56 ID:K++WZgJp0.net
夜中に急にガタガタ揺れるもんだから、ビックリした

871 :M7.74:2021/03/20(土) 01:56:00.99 ID:lRQL9CQg0.net
短くて不気味な揺れだったな

872 :M7.74:2021/03/20(土) 01:56:12.70 ID:HhOMxb/80.net
クククク
クマンバチ

873 :M7.74:2021/03/20(土) 01:58:02.35 ID:afG7R/j60.net
震源から3キロ圏内在住だけど天草の方が揺れてるって不思議だ

874 :M7.74:2021/03/20(土) 02:00:32.54 ID:Vk8gLO810.net
https://i.imgur.com/PenGO6Z.jpg
全然気づかんかったバイ

875 :M7.74:2021/03/20(土) 02:03:51.40 ID:x5l86BL60.net
日向灘かと思ってビクビクしてしまう
12分で津波来るとか言われても逃げらんねえし

876 :M7.74:2021/03/20(土) 02:43:13.09 ID:5JI5lWmk0.net
あと数日で大地震がくるのは間違いないね

 ニュージーランドでは、11年2月22日にクライストチャーチ市付近でM6・3の地震が発生、日本人留学生を含む185人の死者が出た。その翌月11日に東日本大震災が発生した。今年2月13日に福島県沖でM7・3の地震が発生したが、数日前に南太平洋のニューカレドニアで地震があった。

      ↓

ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中
2021年3月5日 9時52分

877 :M7.74:2021/03/20(土) 03:09:16.45 ID:8NQ5cR5L0.net
今日誕生日なん
災害起こりませんように

878 :M7.74:2021/03/20(土) 05:04:06.79 ID:AyGTjc7R0.net
天草灘のせいで19日の有感地震0チャレンジ失敗してるじゃんw

879 :M7.74:2021/03/20(土) 06:20:00.99 ID:z7kLTWEo0.net
>>877
おめでとう!!
今日は良い地震日和になりますよ

880 :M7.74:2021/03/20(土) 06:43:09.11 ID:TzoGVrwc0.net
久しぶりにスレ覗き見したら相変わらず地震が多いんですね

881 :M7.74:2021/03/20(土) 06:50:09.62 ID:/TtooqRF0.net
相変わらずアホが多い

882 :M7.74:2021/03/20(土) 06:59:59.90 ID:W7YWqBcb0.net
お前だけだよ

883 :M7.74:2021/03/20(土) 07:09:20.17 ID:d4nwJYpb0.net
運 命 の 日

884 :M7.74:2021/03/20(土) 07:18:13.56 ID:KITHJ4u+0.net
心臓がバクバクする緊急地震速報

885 :M7.74:2021/03/20(土) 07:55:27.46 ID:UobCxshO0.net
わい緊急地震速報メロディーを目覚ましアラーム着信音にしてるから朝の目覚めが良くなった。1週間くらいで慣れるよ。

886 :M7.74:2021/03/20(土) 08:04:33.87 ID:raWhxWI80.net
>>885
実際震度7経験したら緊急地震速報の音はトラウマ級になるぞ

887 :M7.74:2021/03/20(土) 08:10:27.18 ID:vlg4+u870.net
熊本は直下型だから速報が遅れるよね
揺れ出してからキュイッキュイッって鳴る

888 :高島厨:2021/03/20(土) 09:22:44.27 ID:pwXEh7v50.net
あいかわらずバカ、キチガイ、キモオタしか湧いてねえなここは

まだ山梨神奈川東京震源で発生しねえな
こりゃ、次のこの震源は震度5いくかもしれねえな
M4.8震度4くらいに収まってくれればいいがな

前回のこの震源での震度5以上は2015年9月まで遡るか
この東京湾のM5の地震直前にも、俺は緊急臨時スレをたてていたからな

889 :M7.74:2021/03/20(土) 09:26:56.85 ID:AGiBE+/W0.net
デカいか

890 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:12.25 ID:afG7R/j60.net
黄色発信

891 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:25.10 ID:WROJXyWI0.net
2ぐらいだけどちょっと長くね…?

892 :M7.74:2021/03/20(土) 09:27:43.02 ID:kyWf42/v0.net
地鳴りはあったが揺れは小さかったな!
なんで昔から土曜の午前は地震多いんだろうな

893 :M7.74:2021/03/20(土) 09:29:25.08 ID:6FbaB3FV0.net
青森揺れ長かった
岩手県沖か

894 :M7.74:2021/03/20(土) 09:33:31.85 ID:a44GrN9t0.net
テレビに地震情報が出たが揺れたかなぁ…@岩手内陸南部

895 :M7.74:2021/03/20(土) 09:35:17.78 ID:CuKANevZ0.net
確かに心臓パクパクドキドキするね

896 :M7.74:2021/03/20(土) 09:35:52.27 ID:DbbKMOGp0.net
ん?揺れた?と思い強震モニター見に行った@青森市
ちと長かったね

897 :M7.74:2021/03/20(土) 09:38:16.72 ID:7mcDJqmG0.net
信玄がじわじわ北上してる。
これは嫌な感じ。
十勝沖とか刺激しないでね。

898 :M7.74:2021/03/20(土) 10:03:01.96 ID:+FlxJVL+O.net
>>888
仕方ないですよ、高島厨さんの神レベルに到達しろってのが無理な話です

こいつらに出来るのは叫ぶかとんちんかんな的外れクソ理論を言うくらいしか出来ませんから

高島厨さんが居るからこのスレに価値があります

899 :M7.74:2021/03/20(土) 10:11:49.06 ID:kkUvJgEE0.net
信玄は途中で死ぬけど秘密

900 :M7.74:2021/03/20(土) 10:31:43.67 ID:U1abVdbq0.net
( ´-ω-)σくる…くる…くる…くるる…

901 :M7.74:2021/03/20(土) 10:34:53.06 ID:vmhIeMTi0.net
えーと、今、何余震目だったかな。
さすがに頭の中が白っぽくなってきやがった。
かなり、疲れがきている。
だが、それは奴も同じ
それに、この展開になってくると
デカイ本震より、本震前の余震が繰り返さる方が精神的にキツイ

902 :M7.74:2021/03/20(土) 11:05:58.09 ID:t5sF3jf50.net
>>877
おめでとう
特に大したことは起こらずでもちょっと嬉しい
これからも何度も訪れるその中の一つ
そんな今日一日を楽しめ!

903 :M7.74:2021/03/20(土) 12:04:00.72 ID:nlpWCZRJ0.net
実は今日が運命の日なのです

904 :ぴょん吉:2021/03/20(土) 12:04:06.84 ID:+AdnAAVs0.net
>>900
このハリカルナッソス野郎め(´・ω・`)

905 :M7.74:2021/03/20(土) 15:06:17.07 ID:jvVzxKXy0.net
運命の日はもう間近だ

906 :M7.74:2021/03/20(土) 16:08:03.51 ID:Miair6FO0.net
でぇすてぃにぃぃ!m9(`・ω・´)っ

907 :M7.74:2021/03/20(土) 16:18:16.70 ID:uh/myosR0.net
永遠のぬるぽ(´・ω・`)

908 :M7.74:2021/03/20(土) 17:09:06.66 ID:iuRQU07F0.net
ねむい(`・ω・´)

909 :M7.74:2021/03/20(土) 17:20:03.60 ID:BuNHNEB10.net
でぇあごすてぃぃにぃぃ!m9(`・ω・´)っ

910 :M7.74:2021/03/20(土) 17:26:10.46 ID:v/O2bhoQ0.net
【国際】 アイスランド首都付近のファグラダルスフャッキ火山が噴火 約800年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616208482/

911 :M7.74:2021/03/20(土) 17:30:24.64 ID:U4sMWtCE0.net
晩酌開始

912 :M7.74:2021/03/20(土) 17:40:40.18 ID:OfLx52jL0.net
肴は炙った い神崎!

913 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:14.70 ID:wCaxkCkQ0.net


914 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:25.90 ID:Fz2MgwhV0.net
きたか

915 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:29.26 ID:3qRuSOnQ0.net
キタ━(゚∀゚)━!

916 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:30.93 ID:GO+ZFnKn0.net
きましたねー

917 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:32.43 ID:feeswVsZ0.net
でかっ!

918 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:39.57 ID:oVwUlqx20.net
どこ?
まだきてないけど@横浜

919 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:41.60 ID:moAegX2l0.net
おいおい

920 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:43.31 ID:feeswVsZ0.net
岩手内陸4

921 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:43.33 ID:bIIed24D0.net
キター

922 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:44.54 ID:JH+vyM3b0.net
おひょおおあああ

923 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:44.84 ID:HcMS8nro0.net
東京こねーな

924 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:46.71 ID:5v7WyWfa0.net
うんこしてたら地震きた

925 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:51.82 ID:vZPzAo440.net
ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

926 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:51.90 ID:rJuC5mKI0.net


927 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:51.98 ID:1d/jApWm0.net
ぎゃたたたたたたたたた

928 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:53.45 ID:aUZZJm2y0.net
うわあああああああ

929 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:55.20 ID:weDpcaQK0.net


930 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.30 ID:iPKxytzV0.net
キタ━(゚∀゚)━!

931 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.51 ID:ahR6t7pz0.net
久々のピロンピロン

932 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.67 ID:vOKGgrLl0.net
震度いくらだい

933 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.89 ID:Fz2MgwhV0.net
6弱か

934 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:56.88 ID:6wpKtdsL0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

935 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:57.45 ID:C5TedLBF0.net
札幌くるんか

936 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:58.19 ID:JHZQ3SE60.net
ひあああああああああ@練馬

937 :M7.74:2021/03/20(土) 18:10:59.72 ID:EGifcHse0.net
ゆれるうううううう

938 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:00.14 ID:HcMS8nro0.net
あ、キタ!

939 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:00.36 ID:vO5+OvSQ0.net
キマシタワー

940 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:00.88 ID:usPHxTLP0.net
\(^o^)/オワタ
テレビ倒れた・・・

941 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:00.97 ID:4lWxoBf00.net
松戸市きた

942 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:01.13 ID:bxpYjIwc0.net
https://i.imgur.com/L1LBSZe.jpg

943 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:01.17 ID:VvQf7jpO0.net
きたああああああああ

944 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:01.16 ID:Yo6KAPsd0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:01.52 ID:vZPzAo440.net
6弱こえええええ

946 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:02.51 ID:fOodirH20.net
うおお

947 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:02.63 ID:tYFbjuvt0.net
きた

948 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:03.81 ID:Ob4SMA5F0.net
デカイデカイデカイ@宮城

949 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:03.84 ID:U4sMWtCE0.net
きたきたきた

950 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:03.82 ID:Zd9F9vyo0.net
揺れてる揺れてる

951 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:05.19 ID:52zsXq9m0.net
ゆれ

952 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:05.59 ID:C5R3ySo60.net
ぎゃー

953 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:07.31 ID:Q/as3cwD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
でかいのが来たと聞いて

954 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:07.62 ID:3TuNw1hX0.net
いやああああああ

955 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:07.83 ID:mnLVMqL30.net
揺れはじめ

956 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:08.04 ID:GO+ZFnKn0.net
強震モニタも混乱

957 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:08.50 ID:rY6g1l0r0.net
なんだこれ

958 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:09.16 ID:1d/jApWm0.net
長引くぞ

959 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:09.47 ID:ArCja6QH0.net
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ちば2-3ぐらいからまだゆれゆれ

960 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:09.89 ID:pXMyid1v0.net
長いな

961 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:10.55 ID:vmhIeMTi0.net
痛えなあ、また家屋補修7万円コースか…
腕を磨いて、もう一度チャレンジするさ

962 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:11.92 ID:+by8t4UZ0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

963 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.09 ID:eYOilQAV0.net
なげぇ

964 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.37 ID:I0hcJLVv0.net
やべええて

965 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.63 ID:lM7Qbv1s0.net
でかすぎ

966 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.73 ID:XRpIaMfl0.net
なんだこれは

967 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.82 ID:KKhiOHiS0.net
DEKAIZO

968 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:12.97 ID:VhNcRifz0.net
ちょっとずつ大きくなってるううう

969 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:13.32 ID:Z6OJ3unj0.net
デカすぎ!!!

970 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:15.01 ID:nlR3vMeX0.net
オワターーーーーー!

971 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:15.79 ID:zCGRIJbg0.net
これやばいやつや

972 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:17.61 ID:JHZQ3SE60.net
5強

973 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:17.78 ID:36Hif4vT0.net
やばない

974 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:19.58 ID:moAegX2l0.net
6.7

975 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:19.79 ID:mPX40EBd0.net
ゆれゆれ

976 : :2021/03/20(土) 18:11:19.90 ID:SOOsTf1G0.net
揺れ揺れ

977 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:20.38 ID:8aMf7xHc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

978 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:20.76 ID:fOodirH20.net
でけえええええええええええええええええ

979 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:21.48 ID:h8sVGhhf0.net
長過ぎる

980 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:21.48 ID:3uaZOQvC0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

981 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:21.95 ID:GVWim9/A0.net
やべえ6だぞ

982 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:22.16 ID:m1GndaNB0.net
きたー

983 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:22.25 ID:4sIkm/mL0.net
でかいー

984 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:22.34 ID:VvQf7jpO0.net
おおおおきくなってきたあああああ

985 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:22.61 ID:bikK1qU/0.net
長い!

986 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:23.37 ID:NKipKryx0.net
揺れてる揺れてる@練馬

987 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:23.92 ID:oZEM99900.net
ちょっとでかめ?

988 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:24.56 ID:wCaxkCkQ0.net
強震は6弱〜5弱行ったり来たり

989 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:25.29 ID:OsdCzooU0.net
来たーwww

990 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:25.40 ID:iXV/PerF0.net
うおでかい

991 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:25.84 ID:4fcQ4NTN0.net
ゆさゆさ長い揺れが来たぞ@土浦
かなりでかい

992 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:26.07 ID:0pEl7r1j0.net
やばあああああああああああああああああああああああ

993 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:26.15 ID:uUj52TZAO.net
千葉デカ

994 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:27.89 ID:nlR3vMeX0.net
ぎやああああ

995 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:27.93 ID:lBkNv8730.net
や〜ん

996 :高島厨:2021/03/20(土) 18:11:28.48 ID:pwXEh7v50.net
揺れてるか?@横浜

997 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:28.66 ID:XBmHnkrD0.net
やばいいい

998 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:29.73 ID:mnLVMqL30.net
意外とでかいな

999 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:29.78 ID:dbjIAGwu0.net
https://i.imgur.com/XfX45U1.png
揺れたー@町田

1000 :M7.74:2021/03/20(土) 18:11:30.14 ID:usPHxTLP0.net
>>953かわええ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200