2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2886

1 :M7.74:2022/03/23(水) 09:40:52.55 ID:jgbMA2wh0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑誌で浪費するためのスレではないので雑誌は自重しましょう。
★雑誌をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・レス乱立防止のため、スレ数750を目安に次レスを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2883 ※実質2884
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647483726/

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2882 ※実質2883
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647447273/

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2881 ※実質2882
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647442810/

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2881
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647442800/

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2885
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647618382/

2 :M7.74:2022/03/23(水) 09:41:34.33 ID:jgbMA2wh0.net
待たせたな!m9(`・ω・´)っ ビシッ

3 :M7.74:2022/03/23(水) 09:42:35.84 ID:55/w00DG0.net
>>1
おつおつですよ

4 :M7.74:2022/03/23(水) 09:44:29.14 ID:GiYpYLl90.net
スレ立て乙

5 :M7.74:2022/03/23(水) 09:45:03.28 ID:RlwHiYp90.net
>>1
おつおつ

6 :M7.74:2022/03/23(水) 09:49:14.47 ID:lUdIa0530.net
台湾→能登→?
これはどこか来る

7 :M7.74:2022/03/23(水) 09:49:30.59 ID:yTf8DXwZ0.net
運命の屁

8 :M7.74:2022/03/23(水) 09:50:16.23 ID:HeVK2Pxv0.net
心臓止まるかと思った警報で
警報で死ねる

9 :M7.74:2022/03/23(水) 09:52:12.90 ID:03C+766R0.net
>>6
早見か上田

10 :M7.74:2022/03/23(水) 10:16:48.32 ID:giSh2ekt0.net
♪ラッパ一発ぶっぱなせ〜

11 :M7.74:2022/03/23(水) 10:19:26.33 ID:Y9P4P5w40.net
正露丸

12 :M7.74:2022/03/23(水) 10:38:06.81 ID:fX+KZVxl0.net
石川さん

13 :M7.74:2022/03/23(水) 10:42:42.07 ID:4zqrJ0AT0.net
石川さんがちょい大揺れしたので
大地震フラグやな

石川さんの気分次第なので日本メインの世界のどこかが揺れるかドッカーンと噴火かも

14 :M7.74:2022/03/23(水) 11:00:19.50 ID:tUHdLqlE0.net
>>2
待たせるわ、指名したデリヘル嬢と似ても似つかないオバサンが来るわ、
どうなってんだ?

訴えてやる!くるりんぱ

15 :M7.74:2022/03/23(水) 11:02:06.21 ID:JX6rJLQl0.net
珠洲市正院町ってところいつも揺れてるね

16 :M7.74:2022/03/23(水) 11:11:05.71 ID:VHEpNLUc0.net
JCOMでも見ておちつきなされ上島さん

17 :M7.74:2022/03/23(水) 11:12:22.26 ID:4F8V8PfR0.net
ちょっと大きくなるかなと思ったら全然だった

18 :M7.74:2022/03/23(水) 11:17:40.97 ID:Dv9xhJR30.net
今夜が(´・ω・`)

19 :M7.74:2022/03/23(水) 11:22:30.73 ID:5mM9e0qZ0.net
日本海側で大きな地震って最近聞かないな
あっても大したニュースにならないだけかもしれんが

20 :M7.74:2022/03/23(水) 11:22:39.65 ID:01bQTdN80.net
ノト地方の地震ノンストップで続いてるのは何なんの?

21 :M7.74:2022/03/23(水) 11:26:54.81 ID:lUdIa0530.net
>>20
能登の先っぽはプレート境界やからストレスかかってるんやろな
どっかはじけるまえちょうやないの

22 :M7.74:2022/03/23(水) 11:36:44.15 ID:Gmb5NABD0.net
ああ遂にくるよ(`・ω・´)

23 :M7.74:2022/03/23(水) 11:38:43.45 ID:qxGtRGNa0.net
火山もないのになんで能登なん
さっさと解析しろよ気象庁

24 :M7.74:2022/03/23(水) 11:42:46.24 ID:ezUxlmc50.net
能登と和歌山と三角で結んでみろよ!

25 :M7.74:2022/03/23(水) 11:49:06.32 ID:HQcf/0Od0.net
東京揺れてるよ!東京撮って!

26 :M7.74:2022/03/23(水) 11:58:24.82 ID:g7OY84Rv0.net
>>24
無理!

27 :M7.74:2022/03/23(水) 12:01:15.83 ID:zpB/+85o0.net




スタンドエフエム緊急配信!!!

新たに岩手から北海道+宮城福島最大余震
最大でM8震度7
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2

期間10日間この3日間が山場!!
他強いエリアあり!!!

28 :M7.74:2022/03/23(水) 12:03:16.04 ID:zpB/+85o0.net
またデカいの来るかも!!
38年周期の宮城県沖地震の可能性も!!!

29 :M7.74:2022/03/23(水) 12:07:10.69 ID:9zBWSg1V0.net
負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

30 :M7.74:2022/03/23(水) 12:08:11.29 ID:/lI8qZ4K0.net
とにかくでかいの来そうか
もっかい備蓄確認すっか
ガソリンにバスタブ水張り
非常食やな
次は都市機能止まりそうだね

31 :M7.74:2022/03/23(水) 12:09:36.81 ID:M6r0ZmcN0.net




は最強!!!



(空)

ゴミ!!!

32 :M7.74:2022/03/23(水) 12:10:59.55 ID:M6r0ZmcN0.net




は常に的中!!!



(空)

当たったためしがないボケ法則!!!

33 :M7.74:2022/03/23(水) 12:25:42.25 ID:Dv9xhJR30.net
ぬるぽ大百科地震(´・ω・`)

34 :M7.74:2022/03/23(水) 12:31:05.08 ID:g7OY84Rv0.net
>>33
ガッ研

35 :M7.74:2022/03/23(水) 12:37:33.81 ID:uGWaakFb0.net
いよいよか

36 :M7.74:2022/03/23(水) 12:40:10.56 ID:jgbMA2wh0.net
いよ伊予だ!m9(`*ω・´)っ ピキーン

37 :M7.74:2022/03/23(水) 12:47:30.95 ID:9zBWSg1V0.net
ぱくりちり紙なんかほざいとるwww
知識ゼロの白痴www

38 :M7.74:2022/03/23(水) 12:51:11.34 ID:CIQgXwiZ0.net
死んだ婆ちゃんが石川さんがよく揺れるようになったら
最後にトラフ来るから関西で暮らすなら気をつけて言われ育った

39 :M7.74:2022/03/23(水) 12:52:03.75 ID:zpB/+85o0.net
北海道まで影響か!
道東から胆振地方!
道南の内浦湾まで!!

40 :M7.74:2022/03/23(水) 12:55:11.78 ID:9zBWSg1V0.net
負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

41 :M7.74:2022/03/23(水) 13:00:33.58 ID:M6/3UOpI0.net
三連休中に転倒対策を完璧にしたから、もう数十年は東京に大地震は来ないよ。なので解散して良いよ。

42 :M7.74:2022/03/23(水) 13:09:45.98 ID:4F8V8PfR0.net
おっと

43 :M7.74:2022/03/23(水) 13:09:49.97 ID:F1Y/z5pe0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

44 :M7.74:2022/03/23(水) 13:09:52.83 ID:l2Ja/KrH0.net
おっ

45 :M7.74:2022/03/23(水) 13:09:55.64 ID:AOZJIgYe0.net
ちょい揺れ

46 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:12.44 ID:DsNCr8h80.net
揺れたねー

47 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:20.66 ID:4MnG3Yp20.net
びっくりするじゃん@宮城

48 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:32.45 ID:urqzdLpm0.net
揺れた@名取市

49 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:35.05 ID:dJcu+BBz0.net
来たか!

50 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:38.28 ID:4F8V8PfR0.net
窓際いたらミシッとなったわ

51 :M7.74:2022/03/23(水) 13:10:56.25 ID:F1Y/z5pe0.net
311以上の地震来ないかなぁ

52 :M7.74:2022/03/23(水) 13:11:10.29 ID:TyrB0wzR0.net
やっぱり揺れてたか
猫がこたつのなかで動いてるから揺れてるのかと思ったわ

53 :M7.74:2022/03/23(水) 13:11:18.01 ID:zRAnOljX0.net
揺れる思いからだ中感じて

54 :M7.74:2022/03/23(水) 13:11:21.36 ID:Iaz69fpD0.net
💩してる時はやめてくれ

55 :M7.74:2022/03/23(水) 13:11:26.79 ID:0T6Jn1F00.net
揺れは大したことないけど音が怖いわ

56 :M7.74:2022/03/23(水) 13:11:36.65 ID:urqzdLpm0.net
>>51
呼び寄せないでよ

57 :M7.74:2022/03/23(水) 13:12:08.54 ID:NCVvn9mc0.net
でかい予感したけど、大丈夫だった。
最近の揺れ方は以前とはちょっと違う気がする。

58 :M7.74:2022/03/23(水) 13:12:19.85 ID:e+74cSe80.net
0、3位@千葉

59 :M7.74:2022/03/23(水) 13:12:26.05 ID:8XxCM3800.net
破局噴火のまえちょう

60 :M7.74:2022/03/23(水) 13:12:31.32 ID:wqTqyuLj0.net
揺れて〜
揺れて湘南

61 :M7.74:2022/03/23(水) 13:12:56.05 ID:2GyoTHSL0.net
地鳴りしたぞ@仙台

62 :M7.74:2022/03/23(水) 13:13:13.06 ID:vLBaWqxZ0.net
余震長いな
まだエネルギー放出されてないのかな

63 :M7.74:2022/03/23(水) 13:13:25.48 ID:nfysTfsR0.net
>>51
わかった お前の家だけな

64 :M7.74:2022/03/23(水) 14:51:26.72 ID:Ny3wau5J4
今すぐ日本死ね。今すぐ日本は滅びろ。

65 :M7.74:2022/03/23(水) 13:27:36.18 ID:hiPxJl6s0.net
地震が揺れてるな

66 :高島厨:2022/03/23(水) 13:27:42.78 ID:4SoBA5mf0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


         ゴ ミ (空) の 墓

67 :高島厨:2022/03/23(水) 13:28:11.76 ID:4SoBA5mf0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


         ゴ ミ (空) の 墓

68 :M7.74:2022/03/23(水) 13:29:23.95 ID:eoFvCG120.net
もうトラウマーー

69 :M7.74:2022/03/23(水) 13:29:26.64 ID:LtCH31++0.net
なんか揺れてる気がする

70 :M7.74:2022/03/23(水) 13:39:30.72 ID:YcwgzXKR0.net
揺れてない?めまいかな

71 :M7.74:2022/03/23(水) 13:47:36.47 ID:fqKNAxmK0.net
ほぼゼロPVの配信者とエタヒニンブロガー
同類なんだから仲良くやればいいのに。

72 :M7.74:2022/03/23(水) 13:52:44.79 ID:HQcf/0Od0.net
地震は完全にオワコンである
今後震度7を記録する地震は100年は来ない
安心して地震板から去るがいい

73 :M7.74:2022/03/23(水) 13:55:59.59 ID:tlovtM4b0.net
>>72
ビタワンはー?

74 :M7.74:2022/03/23(水) 14:02:18.18 ID:0R11MNoX0.net
>>72
安心してこの世から去ってね。

75 :M7.74:2022/03/23(水) 14:12:08.74 ID:ivuojXCj0.net
運命の日

76 :のりこ@和歌山市:2022/03/23(水) 14:30:55.15 ID:Kt9hg+fm0.net
くる、こない、くる、、

77 :M7.74:2022/03/23(水) 14:49:17.21 ID:SqVk+Gf40.net
二日酔いひでえ
地震で死んじまいたいわ

78 :M7.74:2022/03/23(水) 14:52:15.41 ID:5MZpMcza0.net
大阪にはこないから安心ね///

79 :M7.74:2022/03/23(水) 15:00:34.42 ID:9zBWSg1V0.net
負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

80 :M7.74:2022/03/23(水) 15:00:44.55 ID:8ln9WfGt0.net
惨事のおやつ

81 :M7.74:2022/03/23(水) 15:02:52.50 ID:9zBWSg1V0.net
ゼロPVのブログがお前らエタヒニンに甚大な影響がでていることはよくわかるwww

負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

82 :M7.74:2022/03/23(水) 15:18:33.79 ID:W1NaY+ih0.net
漫☆画太郎を初めて読んだのが惨事のおやつってタイトルだった気がする

83 :M7.74:2022/03/23(水) 17:00:54.90 ID:9zBWSg1V0.net
まあエタヒニン殲滅作戦毒チン任意接種にゴキブリはひっかかって
1億玉砕したからなWWW

これからは2000万の賢者だけが生き残るWWW

84 :M7.74:2022/03/23(水) 17:03:24.45 ID:l2Ja/KrH0.net
きたかっ

85 :M7.74:2022/03/23(水) 17:03:49.36 ID:AqaqP3i00.net
仙台ゆれたー

86 :M7.74:2022/03/23(水) 17:04:31.39 ID:X+H7ycoP0.net
今少し揺れた@茨城県南

87 :M7.74:2022/03/23(水) 17:17:37.53 ID:Fv0ekFmr0.net
これだけ毎日揺れてたら慣れるのかな?

88 :M7.74:2022/03/23(水) 17:20:10.17 ID:0R11MNoX0.net
>>83
未接種のあなたも大地震で死ぬだろうから、1600万人くらいではないの。幕末くらいの人口がちょうど良いね。

89 :M7.74:2022/03/23(水) 17:41:25.18 ID:lg7q0JTp0.net
6強の後にそこそこ大きいのは岩手で一発あっただけか
色んな所がちょっと揺れたりしてるけど、危ない気配はないな

90 :M7.74:2022/03/23(水) 17:48:34.78 ID:9zBWSg1V0.net
馬鹿なのか
今年は3ヶ月で緊速6発
年間24発ペースWWW

2021 緊速11発 
東北5
関東2
関西1
北陸1
九州1
とから1
緊速=緊急地震速報発令

91 :M7.74:2022/03/23(水) 18:35:09.78 ID:XqGg6ALk0.net
3月16日の地震、福島の国見は震度7に近い揺れだったそうで東日本大地震の時よりも強い揺れだったそうだ

92 :M7.74:2022/03/23(水) 18:41:38.06 ID:Dv9xhJR30.net
Wednesday(´・ω・`)

93 :M7.74:2022/03/23(水) 18:44:48.54 ID:9EgBRD1R0.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647618382/946

あほ

死ね

ごみ

94 :M7.74:2022/03/23(水) 18:45:24.59 ID:9EgBRD1R0.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647618382/947

あほ

死ね

ごみ

95 :M7.74:2022/03/23(水) 18:46:04.17 ID:9EgBRD1R0.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647618382/949

あほ

死ね

ごみ

96 :M7.74:2022/03/23(水) 18:46:12.28 ID:9EgBRD1R0.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647618382/950

あほ

死ね

ごみ

97 :M7.74:2022/03/23(水) 19:05:02.52 ID:jgbMA2wh0.net
見事だゼレンスキー!m9(`・ω・´)っ ビシッ

98 :M7.74:2022/03/23(水) 19:05:19.66 ID:9zBWSg1V0.net
宮城で同規模の地震 発生する可能性 東北大学が調査発表(仙台放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05a2e6735a36d004868417c816eb5ea030752eb

1ヶ月以内宮城M7震度6以上の可能性極大とまともな大学教授が指摘しとるからな
東北土人まじ発狂するレベルやで
明治昭和三陸地震津波30メートル2発で発狂したからな
覚悟しとけよ

99 :M7.74:2022/03/23(水) 19:10:08.04 ID:wtfi9huP0.net
泡のような感触のある屁が今日はちょくちょく出る

100 :M7.74:2022/03/23(水) 19:11:54.97 ID:VHEpNLUc0.net
元全裸芸人が世界の顔になる時代がくるとは

101 :M7.74:2022/03/23(水) 19:15:18.52 ID:qAr7vzz60.net
すっかり落ち着いちゃったな

102 :M7.74:2022/03/23(水) 19:33:15.96 ID:Ny3wau5J4
今すぐ, 北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように. 今すぐ, 日本全土で震度7以上の大地震が起きますように.
今すぐ, 日本全土が沈没しますように. 今すぐ, 富士山が噴火しますように.
今すぐ, 日本が滅びますように. 今すぐ, 日本死ね.
今すぐ, 日本人の女が全員死にますように. 今すぐ, 私以外の日本人が全員死にますように.
日本は滅びるのだ. 日本人は死滅するのだ.
今すぐ, 私以外の日本人は全員, 地獄に落ちますように.
日本は完全に解体されるのだ. 日本は完全に破壊されるのだ.
今すぐ米白人が全員死にますように. 今すぐドイツ白人が全員死にますように. 今すぐアメリカ白人が全員死にますように. 今すぐイギリス白人が全員死にますように.

今すぐ, 「Group, of, Seven, (G7)」の構成国(米, 日, ドイツ, フランス, イギリス, カナダ, イタリア)が全て滅びますように.

103 :M7.74:2022/03/23(水) 19:47:00.88 ID:MYG5p8+k0.net
ゆれ

104 :M7.74:2022/03/23(水) 19:50:01.24 ID:OV3qYAQP0.net
テーハミング!!!!!!!!!!!!

105 :M7.74:2022/03/23(水) 19:52:16.68 ID:UGKENk0E0.net
>>97
ゼレンに惚れるなよ

106 :M7.74:2022/03/23(水) 20:03:01.08 ID:Dv9xhJR30.net
掘れるなよアッー!(´・ω・`)

107 :M7.74:2022/03/23(水) 20:11:42.05 ID:3w8Lv1zT0.net
どこの

108 :M7.74:2022/03/23(水) 20:11:43.03 ID:BweuvYQs0.net
きたきた

109 :M7.74:2022/03/23(水) 20:11:46.97 ID:Eb/7KoJg0.net
ミシミシ〜〜

110 :M7.74:2022/03/23(水) 20:11:58.43 ID:reo/Xz4k0.net
ビビった

111 :M7.74:2022/03/23(水) 20:11:59.94 ID:4KPjgntr0.net
きゃー

112 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:00.88 ID:IUowxtxY0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

113 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:06.20 ID:mtpd0nDq0.net
こまめに揺れてて怖いな

114 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:07.62 ID:4F8V8PfR0.net
ミシッていうー

115 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:12.06 ID:U3VWJ+lU0.net
また来た
震度3くらい?@仙台

116 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:30.21 ID:Eb/7KoJg0.net
つか俺郡山なのになんで山形表記

117 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:30.57 ID:SbNGQGUt0.net
仙台揺れた
震度1かな?

118 :M7.74:2022/03/23(水) 20:12:54.04 ID:SbNGQGUt0.net
やわらか銀行ってなんだよww

119 :M7.74:2022/03/23(水) 20:13:01.63 ID:reo/Xz4k0.net
今日仙台多いね

120 :M7.74:2022/03/23(水) 20:13:21.30 ID:SKHYehlP0.net
また揺れた。宮城県は今日活発で怖いな。

121 :M7.74:2022/03/23(水) 20:14:13.78 ID:AqaqP3i00.net
>>118
ソフトバンクじゃない?

122 :M7.74:2022/03/23(水) 20:14:44.93 ID:Dv9xhJR30.net
今夜がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

123 :M7.74:2022/03/23(水) 20:14:46.27 ID:0urYnfnA0.net
余震が増えてきてるよな
なんか怖い

124 :M7.74:2022/03/23(水) 20:14:48.00 ID:Eb/7KoJg0.net
>>118
ソフト(柔)バンク(銀行)
ヤフーとか楽天とかその他SB系ISPも込みだったような

125 :M7.74:2022/03/23(水) 20:15:44.18 ID:55/w00DG0.net
突然3なのか

126 :M7.74:2022/03/23(水) 20:16:12.42 ID:Oq3D5kkO0.net
やばい地域来てんね
311前も増えてたよねえ?

127 :M7.74:2022/03/23(水) 20:18:49.45 ID:5bwRJht60.net
やばすぎて震える(`・ω・´)

128 :M7.74:2022/03/23(水) 20:19:47.09 ID:K4BN+lgV0.net
地震兵器だ😤

129 :M7.74:2022/03/23(水) 20:20:16.03 ID:iS3SzgqJ0.net
今夜が山田

130 :おみくじがかり:2022/03/23(水) 20:20:28.06 ID:oD5hQgtS0.net
今日は「男の娘」が出たら台湾をはじめ日本でも地震が多発・・・今週中に震災が起きてしまうのか?

131 :M7.74:2022/03/23(水) 20:22:32.24 ID:9zBWSg1V0.net
東北死ぬぞ
逃げろWWW
2022年3月23日 20時11分ごろ 福島県沖 4.3 3
2022年3月23日 19時46分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月23日 17時02分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月23日 13時37分ごろ 沖縄本島北西沖 4.6 1
2022年3月23日 13時35分ごろ 沖縄本島北西沖 4.0 1
2022年3月23日 13時09分ごろ 福島県沖 4.6 3
2022年3月23日 11時11分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月23日 9時59分ごろ 石川県能登地方 2.5 1
2022年3月23日 9時23分ごろ 石川県能登地方 4.3 4
2022年3月23日 8時13分ごろ 沖縄本島北西沖 3.4 1
2022年3月23日 5時36分ごろ 石川県能登地方 3.4 2
2022年3月23日 2時41分ごろ 台湾付近 6.6 2

132 :M7.74:2022/03/23(水) 20:24:54.29 ID:SbNGQGUt0.net
東北と見せかけて西日本大震災が・・・・

133 :M7.74:2022/03/23(水) 20:39:37.45 ID:VTfPKoh/0.net
中日本大震災かも

134 :M7.74:2022/03/23(水) 20:42:09.24 ID:7/J7FWAR0.net
収束していってるとはあんまり思えないな
今回は断層のズレでどっちかというと熊本地震の方に近いだろうから割れ残りがありそう

135 :M7.74:2022/03/23(水) 20:47:51.65 ID:hknEbOuE0.net
ありそうだとは専門家も言ってるな
また深夜帯にでかいのきそう

136 :M7.74:2022/03/23(水) 20:49:45.46 ID:hxgsfyPP0.net
20220324 だったか…

137 :M7.74:2022/03/23(水) 20:51:02.88 ID:xvilk7Ra0.net
全日本来る?

138 :M7.74:2022/03/23(水) 20:58:17.34 ID:5bwRJht60.net
なんか今夜で日本滅亡しそうだよ(`・ω・´)

139 :M7.74:2022/03/23(水) 20:58:23.34 ID:Ez340ED40.net
スラブ内でM8クラスが起こったらどうなるんだろう
震度7を広範囲で観測する地獄かな

140 :M7.74:2022/03/23(水) 21:03:09.17 ID:wlOtXILv0.net
大丈夫、三連休に転倒対策を完璧にしたから東京には大地震は来ないよ。

地震が多い とうほぐのカッペ共も地震対策しろよ。

けど、Twitter見てると、あれだけの震災があって地震も多いのに転倒対策しなくて、家具倒しヒーヒー言ってる奴多いよな。

141 :M7.74:2022/03/23(水) 21:08:26.88 ID:sex+SNd+0.net
そろそろおいしいうんこが食べたくなってきた

142 :M7.74:2022/03/23(水) 22:46:19.79 ID:uatOOn03n
死ね、日本死ね。今すぐ日本死ね。

143 :M7.74:2022/03/23(水) 21:48:57.60 ID:VRDoYoAz0.net
>>141
天然モノは少なくなって昔ほど美味しくなくなった

144 :M7.74:2022/03/23(水) 21:51:28.54 ID:Dv9xhJR30.net
今夜がスカトロ大地震(´・ω・`)

145 :M7.74:2022/03/23(水) 21:52:09.81 ID:aJHL4vgp0.net
ブリか、寒ブリか、ぶりぶりか

146 :M7.74:2022/03/23(水) 22:03:10.26 ID:jgbMA2wh0.net
臭う!臭うぞ!m9(`・ω・´)っ ザワッ

147 :M7.74:2022/03/23(水) 22:05:29.61 ID:jXG1Oqlq0.net
東京都民やさかい
東北には住めん

148 :M7.74:2022/03/23(水) 22:11:45.26 ID:JCpaYRb40.net
地震来た?@和歌山市

149 :M7.74:2022/03/23(水) 22:12:43.36 ID:hZiQp/ry0.net
台湾の地震やっぱりデカイね
https://youtu.be/KhFwE3Zhdmg

150 :M7.74:2022/03/23(水) 22:30:45.24 ID:WlNmBvfX0.net
いよいよ

151 :M7.74:2022/03/23(水) 22:41:11.84 ID:GWURNaoU0.net
ヤバヤバ

152 :M7.74:2022/03/23(水) 22:42:48.80 ID:AnkQ1P1Y0.net
恋よ…

153 :M7.74:2022/03/23(水) 22:46:40.05 ID:UGKENk0E0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)あいよ!

154 :M7.74:2022/03/23(水) 22:53:14.55 ID:WOUnIdGa0.net
あわわわ

155 :M7.74:2022/03/23(水) 22:55:10.25 ID:AnkQ1P1Y0.net
もう一週間経ったか…

156 :M7.74:2022/03/23(水) 23:03:53.34 ID:WcRdWr7k0.net
運命のひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!

157 :M7.74:2022/03/23(水) 23:06:15.86 ID:AaGeg6eu0.net
もしかして
いよいよ..

158 :M7.74:2022/03/23(水) 23:22:08.50 ID:aTDASKtr0.net
お店からヅラ完成との連絡

159 :M7.74:2022/03/23(水) 23:31:05.15 ID:iS3SzgqJ0.net
魔の時間帯怖い

160 :M7.74:2022/03/23(水) 23:32:01.35 ID:AnkQ1P1Y0.net
地震でズレるヅラ

161 :M7.74:2022/03/23(水) 23:33:49.18 ID:W9bOcduT0.net
大変ずら

162 : :2022/03/24(木) 00:04:08.32 ID:RJWe36uV0.net
↑今日は三富士の日? しかし最近の地震の流れから富士山周辺で地震か噴火が起きてしまうのか?
その鍵はこの地震運にあり!!

163 :M7.74:2022/03/24(木) 02:35:05.03 ID:OenyLmtk0.net
いよいよトラフくるか

164 :M7.74:2022/03/24(木) 04:51:00.70 ID:vbZEDdSS0.net
運命の日

165 :のりこ@和歌山市:2022/03/24(木) 06:59:18.64 ID:JB8ndXgP0.net
おは🥱

166 :M7.74:2022/03/24(木) 07:14:18.33 ID:rxETKAFs0.net
こういうのは忘れた頃にやってくる
モバイルバッテリー用意しとけよ

167 :M7.74:2022/03/24(木) 07:24:00.86 ID:EejlgJGM0.net
>>27
毎回そんだけ書けばそら当たるわ

168 :M7.74:2022/03/24(木) 07:25:48.73 ID:EejlgJGM0.net
>>101
一時的に割れた所にうまくハマっただけやろ

169 :M7.74:2022/03/24(木) 08:00:18.29 ID:c92MqmG80.net
那覇市さっきちょっと揺れたー

170 :M7.74:2022/03/24(木) 08:02:53.71 ID:grWFH66G0.net
03月23日08時13分 沖縄本島北西沖 M3.4
03月23日13時35分 沖縄本島北西沖 M4.0
03月23日13時37分 沖縄本島北西沖 M4.6
03月24日03時11分 沖縄本島北西沖 M5.2
03月24日07時53分 沖縄本島北西沖 M5.1

なんだこれw でもちょっとだけ小さくなってよかった・・のか?

171 :M7.74:2022/03/24(木) 09:50:37.69 ID:7nJZq3CRX
今すぐ 北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ 日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ 日本全土が沈没しますように。今すぐ 富士山が噴火しますように。
今すぐ 日本が滅びますように。今すぐ 日本死ね。
今すぐ 日本人の女が全員死にますように。今すぐ 私以外の日本人が全員死にますように。
日本は滅びるのだ。日本人は死滅するのだ。
今すぐ 私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ米白人が全員死にますように。今すぐドイツ白人が全員死にますように。今すぐアメリカ白人が全員死にますように。今すぐイギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。

172 :M7.74:2022/03/24(木) 08:07:41.72 ID:2mVP853D0.net
びっくり

173 :M7.74:2022/03/24(木) 08:07:43.99 ID:cDv2b5UA0.net
4月6日キター

174 :M7.74:2022/03/24(木) 08:08:05.98 ID:9lA0AOt60.net
揺れたで@仙台
やわらか銀行も地名表記にしてほしいw

175 :M7.74:2022/03/24(木) 08:08:23.09 ID:zlXUrxxg0.net
揺れたな

176 :M7.74:2022/03/24(木) 08:08:29.80 ID:ToGg/AkM0.net
うおおおお

177 :M7.74:2022/03/24(木) 08:08:38.48 ID:grWFH66G0.net
台湾・沖縄動く時、怖いよなぁ別の場所で

178 :M7.74:2022/03/24(木) 08:11:07.51 ID:P8kaFEmW0.net
発生時刻 2022年3月24日 8時06分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.3
深さ 60km
緯度/経度 北緯38.0度/東経141.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
岩手県 一関市  奥州市 
宮城県 石巻市  名取市  岩沼市  登米市  栗原市  東松島市  大崎市  蔵王町  宮城川崎町  亘理町  山元町  松島町  大衡村  涌谷町  宮城美里町 
福島県 相馬市  田村市  福島伊達市  国見町  楢葉町  新地町 

179 :M7.74:2022/03/24(木) 08:16:37.77 ID:36RLMvOH0.net
今夜で丸一週間か
峠は過ぎたな

180 :M7.74:2022/03/24(木) 08:18:32.39 ID:P8kaFEmW0.net
宮城で同規模の地震 発生する可能性 東北大学が調査発表(仙台放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05a2e6735a36d004868417c816eb5ea030752eb

1ヶ月以内宮城M7震度6以上の可能性極大とまともな大学教授が指摘しとるからな
東北土人まじ発狂するレベルやで
明治昭和三陸地震津波30メートル2発で発狂したからな
覚悟しとけよ

181 :M7.74:2022/03/24(木) 08:23:29.46 ID:fyF6wECu0.net
沖縄と福島結構あるじゃん

182 :M7.74:2022/03/24(木) 08:28:31.26 ID:ByQMYv9t0.net
>>170
活発だね

183 :M7.74:2022/03/24(木) 08:35:47.72 ID:j5g0Mb+m0.net
岡山遷都まだ?

184 :M7.74:2022/03/24(木) 08:36:52.38 ID:3Vmlqx7D0.net
バヌアツの法則クルー

185 :M7.74:2022/03/24(木) 08:51:49.50 ID:7ZTAdcvW0.net
きょええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

186 :M7.74:2022/03/24(木) 08:51:50.20 ID:cDv2b5UA0.net
ロシアの人工地震攻撃が酷いな

187 :M7.74:2022/03/24(木) 08:52:21.91 ID:2mVP853D0.net
なんか揺れてる

188 :M7.74:2022/03/24(木) 08:52:53.35 ID:36RLMvOH0.net
いっとき落ち着いたのにまた増えてきたな

189 :M7.74:2022/03/24(木) 08:52:56.12 ID:yRy4be+30.net
2回に分けて揺れたな

190 :M7.74:2022/03/24(木) 08:53:00.30 ID:my3GobBP0.net
ゆれた@岩手

191 :M7.74:2022/03/24(木) 08:54:53.50 ID:MCH8pbWA0.net
揺れてぬるぽ(´・ω・`)

192 :M7.74:2022/03/24(木) 08:56:31.78 ID:M+N59fKw0.net
連発

193 :M7.74:2022/03/24(木) 08:56:32.66 ID:AX2scnVN0.net
今日も安定のトウホグかあ

194 :M7.74:2022/03/24(木) 08:59:40.23 ID:LtlNmJgD0.net
>>191
      .゚:。。:.
    ,.:゚  _∩゚:・
  , . ,゚:⊂/  ノ )
     /  γ∨
  .・ガッし⌒J
 Σ ゚。:て
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・∩
 ο  ,,ノ
O_  ノ
  '(ノ

195 :M7.74:2022/03/24(木) 09:03:50.80 ID:M7blEFjp0.net
嫌な感じ

196 :M7.74:2022/03/24(木) 09:08:10.70 ID:jp/0SxOh0.net
不穏な微動

197 :のりこ@和歌山市:2022/03/24(木) 09:42:34.74 ID:JB8ndXgP0.net
ひまーーーーーーーー

198 :M7.74:2022/03/24(木) 09:52:46.43 ID:JxTpPV020.net
1週間経っても全然余震収まらないじゃ無いか!

199 :M7.74:2022/03/24(木) 09:58:06.94 ID:MQF1TRxl0.net
余震は滅びぬ
何度でもよみがえるさ

200 :M7.74:2022/03/24(木) 10:11:26.21 ID:tjMbEzjs0.net
揺れたか?

201 :M7.74:2022/03/24(木) 10:25:42.57 ID:YhBO+AUS0.net
一瞬揺れた

202 :M7.74:2022/03/24(木) 10:27:29.36 ID:z32+Dc2n0.net
おおきいのくるのかな?

203 :M7.74:2022/03/24(木) 10:39:24.32 ID:grWFH66G0.net
次は宮城沖か日向灘か

204 :M7.74:2022/03/24(木) 10:43:40.39 ID:u7TlxfYY0.net
福島と宮城が徐々に本気を出してきたな、危ないわこれは

205 :M7.74:2022/03/24(木) 11:23:27.44 ID:cDv2b5UA0.net
揺れた?

206 :M7.74:2022/03/24(木) 11:49:22.09 ID:9Dn77qaQ0.net
磐梯山…

207 :M7.74:2022/03/24(木) 11:53:38.99 ID:NTLbcrXu0.net
ビジホの8階に居たけど震度1でも揺れたわ。
マンションに住んでる人はタフやな

208 :M7.74:2022/03/24(木) 11:54:12.53 ID:P8kaFEmW0.net
発生時刻 2022年3月24日 11時48分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 2
マグニチュード 3.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.7度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 喜多方市  北塩原村 
震度1
福島県 会津若松市  郡山市  西会津町  磐梯町  湯川村  三島町  会津美里町 
新潟県 阿賀町 

209 :M7.74:2022/03/24(木) 11:54:28.57 ID:rxETKAFs0.net
タワマンとか室内ぐっちょんぐっちょんにならないのかね

210 :M7.74:2022/03/24(木) 11:58:08.55 ID:9Dn77qaQ0.net
最近は免震構造なんでしょうね

211 :M7.74:2022/03/24(木) 12:09:35.25 ID:EY3GAcLa0.net
東北はなんで呪われてるの?

212 :M7.74:2022/03/24(木) 12:13:42.13 ID:ToGg/AkM0.net
内陸になってきたな

213 :M7.74:2022/03/24(木) 12:15:32.20 ID:gfE7QAGs0.net




(空)





214 :M7.74:2022/03/24(木) 12:15:40.99 ID:gfE7QAGs0.net




(空)





215 :M7.74:2022/03/24(木) 12:16:00.32 ID:gfE7QAGs0.net




(空)















w

216 :M7.74:2022/03/24(木) 12:31:04.32 ID:P8kaFEmW0.net
猿真似負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

217 :M7.74:2022/03/24(木) 12:34:04.94 ID:P8kaFEmW0.net
グラハ地震予知スタンFM神地エタヒニンキター

日本全土要警戒www

218 :M7.74:2022/03/24(木) 12:34:59.35 ID:P8kaFEmW0.net
神地←ちり紙エタヒニンNGワードになってやがるwww

219 :M7.74:2022/03/24(木) 12:36:57.03 ID:P8kaFEmW0.net
発生時刻 2022年3月24日 12時21分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.9度/東経137.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岐阜県 下呂市 

220 :M7.74:2022/03/24(木) 12:48:20.25 ID:2SpWs+WN0.net
岐阜に津波の心配はない!m9(`・ω・´)っ ビシッ

221 :M7.74:2022/03/24(木) 12:53:40.00 ID:x8PHBrQK0.net
埼玉もね

222 :M7.74:2022/03/24(木) 12:57:52.90 ID:tnG3Maav0.net
なりすまし茸に釣られんなよ

223 :M7.74:2022/03/24(木) 13:00:18.19 ID:VX2MkpH50.net
濃いや(`・ω・´)

224 :M7.74:2022/03/24(木) 13:10:06.60 ID:cGUdZK320.net
揺れてる?

225 :M7.74:2022/03/24(木) 13:12:38.82 ID:J+h/5oaJ0.net
わーゆれた

226 :M7.74:2022/03/24(木) 13:12:41.10 ID:kpQRm8Vt0.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

227 :M7.74:2022/03/24(木) 13:12:41.42 ID:4ebGaszS0.net
2くらいかな

228 :M7.74:2022/03/24(木) 13:12:43.74 ID:pP0RAIEt0.net
ぐらぐら@仙台

229 :M7.74:2022/03/24(木) 13:12:45.98 ID:QsEo4S/L0.net
あらあらあら

230 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:12.52 ID:Qv2UevYv0.net
福島沖、震度2

231 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:18.70 ID:2mVP853D0.net
今日多いなぁ

232 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:28.22 ID:ZpGxG8fU0.net
長くない?

233 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:30.12 ID:MVtNX4Ta0.net
こわい

234 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:32.29 ID:5s3Qbdap0.net
あかんなぁ、あかんなぁ…

235 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:42.84 ID:tjMbEzjs0.net
ぎゃああああああんんんん

236 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:46.77 ID:ToGg/AkM0.net
揺れてるう@千葉

237 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:48.18 ID:7HrpDCZv0.net
もう嫌だー@岩手

238 :M7.74:2022/03/24(木) 13:13:52.34 ID:4ebGaszS0.net
弱くてちょい長い揺れだった

239 :M7.74:2022/03/24(木) 13:14:12.80 ID:FxoPXl8M0.net
カタカタした

240 :M7.74:2022/03/24(木) 13:15:10.59 ID:2mVP853D0.net
2日後と1週間後と1ヶ月後がポイントだよね

241 :M7.74:2022/03/24(木) 13:16:47.40 ID:cGUdZK320.net
なんか微小地震が続いているぞ

242 :M7.74:2022/03/24(木) 13:17:13.54 ID:+u/49STr0.net
揺れた範囲が広すぎね?
M4の最大震度2の地震にしては

243 :M7.74:2022/03/24(木) 13:17:44.57 ID:pP0RAIEt0.net
1週間経つのにMが小さくならないな

244 :M7.74:2022/03/24(木) 13:17:56.59 ID:fIFjKzQR0.net
チャンスは今夜

245 :M7.74:2022/03/24(木) 13:18:24.32 ID:+u/49STr0.net
https://i.imgur.com/e8I4UfN.png
https://i.imgur.com/C6GAtdY.png
この広範囲

246 :おみくじがかり:2022/03/24(木) 13:19:51.30 ID:RJWe36uV0.net
こうなると3.11の2週間後の明日25日に大地震が起きてしまうのかな?ガクブル・・・

247 :M7.74:2022/03/24(木) 13:21:06.62 ID:+u/49STr0.net
>>246
月齢が合わないから次の新月か満月付近じゃない?
警戒するなら

248 :M7.74:2022/03/24(木) 13:21:31.63 ID:9T8zYisO0.net
かなり活発になってきたなぁ

249 :M7.74:2022/03/24(木) 13:23:53.17 ID:Wyes+Vuc0.net
宮城県にもあるびっくりドンキー

250 :M7.74:2022/03/24(木) 13:32:19.96 ID:8uldisGh0.net
ミシッときた@郡山

251 :M7.74:2022/03/24(木) 13:33:34.72 ID:sxeBwjEr0.net
>>247
東日本大震災の日は月齢6.3で満月や新月に遠いけど

252 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:04.34 ID:QsEo4S/L0.net
新潟!!!

253 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:14.02 ID:YxEIvjRA0.net
揺れたぞ新潟

254 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:18.92 ID:9Dn77qaQ0.net
上越…

255 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:33.03 ID:/D7XU7Gz0.net
今日は活発だな

256 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:44.72 ID:Lqa+XR5n0.net
揺れる

257 :M7.74:2022/03/24(木) 13:42:55.62 ID:sCZM4iA+0.net
https://i.imgur.com/9LtgXDz.jpg

258 :M7.74:2022/03/24(木) 13:45:45.37 ID:cGUdZK320.net
揺れてるから家がパキッとか音を出しているんだわ
微小地震みたいなのがずっと続いている

259 :M7.74:2022/03/24(木) 13:46:05.45 ID:nuVG4dz60.net
あっちこっちで揺れてるとはいえ、頻度はそんなにだし揺れの規模も小さいな
この前の6強の影響なんかね

260 :M7.74:2022/03/24(木) 13:47:24.72 ID:6Iikw6Q80.net
新潟かあ
相変わらず東日本が多いな
リメンバー3.11くるか?

261 :M7.74:2022/03/24(木) 13:48:35.18 ID:WUq03uw70.net
日本全方位揺れててワロタ

262 :M7.74:2022/03/24(木) 13:48:40.76 ID:7NxpiOO20.net
上越市民だけど体感4くらいはあったぞ
速報来ないから何かと思った

263 :M7.74:2022/03/24(木) 13:52:53.49 ID:5nGU5fft0.net
この国で地震を避けるなんて奇跡そのもの

264 :M7.74:2022/03/24(木) 13:59:01.68 ID:nuVG4dz60.net
311前って揺れてる場所は311付近ばかりであっちこっち揺れてなかったよね
ただ311前は地震の数も規模の段違いだわ、

265 :M7.74:2022/03/24(木) 14:03:04.88 ID:Udz68A1C0.net
今夜が大地震(´・ω・`)

266 :M7.74:2022/03/24(木) 14:05:09.37 ID:3oTXb6iA0.net
福岡市は年に一回震度2があるか、ないかという位だから関係ない。

267 :M7.74:2022/03/24(木) 14:12:30.21 ID:TSZwBPbC0.net
陰謀論ではロシアやウクライナから変なのがやってこない為に起こしてるって言ってて面白いな

268 :M7.74:2022/03/24(木) 14:12:49.68 ID:TSZwBPbC0.net
人工

269 :M7.74:2022/03/24(木) 14:26:42.22 ID:Jdlr5ySd0.net
校門

270 :M7.74:2022/03/24(木) 14:33:53.98 ID:V8V6dV/m0.net
水戸

271 :M7.74:2022/03/24(木) 14:39:12.12 ID:rxETKAFs0.net
ラスボスが首都直下型だったらイヤンね

272 :M7.74:2022/03/24(木) 14:46:33.53 ID:8uldisGh0.net
昔は福島も地震少ない、地震に強いと思ってたこともありました…(´・ω・`)

273 :M7.74:2022/03/24(木) 14:59:19.00 ID:qOzUVjjK0.net
一番虚をつかれたのは阪神大震災だろうか
直前に起きた三陸はるか沖地震も全くの他人事と考えてた関西人は多そう

274 :M7.74:2022/03/24(木) 15:53:50.25 ID:VX2MkpH50.net
はよ人類滅亡はよ(`・ω・´)

275 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:42.87 ID:QsEo4S/L0.net
うひょーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

276 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:53.58 ID:ZpGxG8fU0.net
また揺れてるね

277 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:55.75 ID:yLXnVX3Q0.net
東京揺れた

278 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:56.57 ID:Z2rxcI8a0.net
ちょっと揺れてる

279 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:57.76 ID:QsEo4S/L0.net
始まってしまった

280 :M7.74:2022/03/24(木) 16:03:59.91 ID:V7Flpr6o0.net
\(^o^)/オワタ

281 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:00.01 ID:CbG7whSP0.net
2発きた
東京都日野市

282 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:00.27 ID:MZIAMnG50.net
ゆらゆらー

283 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:01.93 ID:AeE8QS/20.net
キタ

284 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:02.06 ID:vNYyDtQi0.net
警報なしか

285 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:02.55 ID:PnKga9tt0.net
でけーぞ

286 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:07.16 ID:MN0UwUea0.net
きゃー

287 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:08.71 ID:p6rxAefG0.net
ちょいゆれ

288 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:09.01 ID:QrUHBuU/0.net
どこだ ?

289 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:10.43 ID:NAWWMaIj0.net
揺れた?

290 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:10.45 ID:RwUl159S0.net
グラグラ揺れてるなー

291 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:11.04 ID:kfBFumt60.net
ゆれたか?

292 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:14.20 ID:rztIV5JM0.net
ゆれた?

293 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:17.79 ID:j1r8j42u0.net
あらー

294 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:18.33 ID:J2/p8e8b0.net
妹のおっぱい揺れてるんだが?

295 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:18.47 ID:fT2wPqI80.net
ごく僅かに揺れた@千葉市

296 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:18.77 ID:U7cjHRuc0.net
揺れた?@横浜

297 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:21.36 ID:2H+0tFcn0.net
ぎゃーーー

298 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:21.48 ID:Hj8K6ZIS0.net
練馬 揺れてる

299 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:23.18 ID:Qi/nDdVU0.net
ちょいきた

300 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:24.55 ID:7kaHNbVU0.net
1.5 @さいたま

301 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:25.03 ID:WbWVR9Zb0.net
なにこの震源

302 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:25.10 ID:V+VSfQNb0.net
ビミョーだな

303 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:25.28 ID:hL6xhr+60.net
心臓に悪いからやめて

304 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:26.22 ID:bspMSWOR0.net
微妙に揺れたな

305 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:26.43 ID:UKS5iAnJ0.net
いきなりズドン
震度1
川崎

306 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:27.44 ID:MN0UwUea0.net
>>285
えっ?w

307 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:29.30 ID:32XGpFD/0.net
こっわ

308 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:29.93 ID:oXyiAK2e0.net
ミサイルきたー

309 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:30.16 ID:dOpLrhyu0.net
長かった揺れてた?
自分の体が揺れてたのか地震なのか分からない時はここに来るのが1番手っ取り早いな

310 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:31.58 ID:YBFp/0AC0.net
直下キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!?@多摩市

311 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:33.35 ID:9Mgy9ShD0.net
なんか揺れたよん

312 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:35.09 ID:ZBbmnOag0.net
横須賀1くらい

313 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:35.65 ID:ZvMpTxpC0.net
今揺れたよね

314 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:35.78 ID:V7Flpr6o0.net
北朝鮮のミサイルが自信を誘発したか

315 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:35.83 ID:ZKg8/8XA0.net
ちょろっと@神奈川

316 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:38.83 ID:XYwK/hmp0.net
どこだ?

317 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:42.51 ID:at9c9cNH0.net
震度1@神奈川県秦野市

318 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:46.73 ID:Oh0frYRF0.net
少しきたかも

319 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:51.38 ID:AKpe+K9Q0.net
急にきたので怖かったよー

320 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:54.60 ID:y+t4BjUY0.net
山梨東部少し揺れた

321 :M7.74:2022/03/24(木) 16:04:59.31 ID:MXnD/S+A0.net
@八王子揺れた東〜西への横揺れ体感震度1〜2

322 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:02.17 ID:bBbLF7fw0.net
まだ揺れてる@杉並

323 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:02.31 ID:cF+/Gvyc0.net
地震多いな

324 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:02.84 ID:Hd0DXIY/0.net
川崎北部 震度2くらいか

325 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:03.19 ID:JDWZp3ZK0.net
この速さなら言える
瞬間的に電車での隣のJKの
おっぱいつかみました
「ごめん」と言ったが
われながら完全犯罪

326 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:05.29 ID:iKKkghsN0.net
小田原も揺れた縦は感じなかった

327 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:09.54 ID:p6rxAefG0.net
長いよね?

328 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:10.75 ID:smzO+SEi0.net
きたで

329 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:17.63 ID:WMRuN/xe0.net
きも〜ち揺れた@東京都江東区

330 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:27.35 ID:PBgRqoS/0.net
揺れたよ@新宿

331 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:32.84 ID:2PgKo2zK0.net
ははははww

332 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:36.57 ID:fQMA7Tkd0.net
いきなりチョイグラ
@埼玉

333 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:52.52 ID:z23GuPmH0.net
>>325
おさわりまんこのひとです

334 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:56.54 ID:jk27j10s0.net
埼玉北部てどこだ?

335 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:57.67 ID:q3UtlLVA0.net
ミサイルどこに落ちたんだ?

336 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:58.37 ID:iKKkghsN0.net
お巡りさん、こいつ >>325 です

337 :M7.74:2022/03/24(木) 16:05:59.34 ID:pnI9dxgC0.net
もう忙しすぎる

338 :M7.74:2022/03/24(木) 16:06:07.95 ID:ygbDI8040.net
埼玉かよ

339 :M7.74:2022/03/24(木) 16:06:17.06 ID:Rm14RCQQ0.net
>>313
揺れたね

340 :M7.74:2022/03/24(木) 16:06:25.42 ID:hERaXmAS0.net
震度2くらい@狭山
やはり13時30分頃も地震だったか

341 :M7.74:2022/03/24(木) 16:06:44.46 ID:+oQpG0Ke0.net
周りの人が地震?って騒いでた
ワイは気付かず@大和

342 :M7.74:2022/03/24(木) 16:06:45.08 ID:eyK5bIZI0.net
[最終報] 16:03:04 埼玉県北部 深さ120km M3.7 最大震度 2
午後4:04 ・ 2022年3月24日

343 :M7.74:2022/03/24(木) 16:07:33.16 ID:P8kaFEmW0.net
発生時刻 2022年3月24日 16時03分ごろ
震源地 埼玉県北部
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 120km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
群馬県 桐生市  千代田町  邑楽町 
埼玉県 加須市  東松山市  川島町  吉見町 
神奈川県 横浜瀬谷区  厚木市  大磯町  湯河原町  清川村 
山梨県 笛吹市  上野原市  道志村 

344 :おみくじがかり@群馬:2022/03/24(木) 16:07:40.04 ID:RJWe36uV0.net
ミサイル落下かで騒いでる最中に関東で地震か・・・しかしこっちでは気づかず。

345 :M7.74:2022/03/24(木) 16:07:59.71 ID:CbG7whSP0.net
>>342
珍しく陸上で深い!

346 :M7.74:2022/03/24(木) 16:08:01.81 ID:MidlDwKq0.net
揺れました@御殿場

347 :M7.74:2022/03/24(木) 16:08:16.66 ID:Ew9IxoXM0.net
強震モニタ見ると鳩山付近っぽかったな

348 :M7.74:2022/03/24(木) 16:09:13.93 ID:CbG7whSP0.net
>>343
こっちが詳しいか
山梨でまで震度2というのは深発ならではですかね

349 :M7.74:2022/03/24(木) 16:09:36.37 ID:TKDza9d60.net
揺れは小さかったけどこの前の地震が蘇って手足ガクブル やっぱ地震は慣れないわ @神奈川

350 :M7.74:2022/03/24(木) 16:09:42.46 ID:FxoPXl8M0.net
ここのところ房総半島沖が静かになったのが気になるな

351 :M7.74:2022/03/24(木) 16:12:04.66 ID:QdEU+QUr0.net
昔に比べて各地で深発地震が増えてる印象だけどどういう事なのかな

352 :M7.74:2022/03/24(木) 16:12:44.95 ID:J+vbJokH0.net
ときがわ町

353 :M7.74:2022/03/24(木) 16:12:45.72 ID:Jdlr5ySd0.net
かつてないほどに通信が重くなってる
なんだこれ

354 :M7.74:2022/03/24(木) 16:13:23.70 ID:gyGdpqDK0.net
今日たまにミシミシいってるのやっぱり地震か
さっきのは少し揺れも感じた
グンマー

355 :M7.74:2022/03/24(木) 16:14:06.60 ID:Jdlr5ySd0.net
寄居町に着弾したのかと

356 :M7.74:2022/03/24(木) 16:16:20.64 ID:nuVG4dz60.net
震度2でこんだけレスあるとかやっぱ人口多いんだな

357 :M7.74:2022/03/24(木) 16:17:07.51 ID:hERaXmAS0.net
北朝鮮のミサイルも精度が上がってきてるな
竜飛岬の西170キロに落下だからかなり近い

358 :M7.74:2022/03/24(木) 16:17:45.26 ID:aM2Ywns+0.net
車でユサユサしたから緊張したけど3階のせいか@神奈川県中央林間

359 :M7.74:2022/03/24(木) 16:18:18.98 ID:sxaV6zAa0.net
ズドンときて怖かった@鴻巣

360 :M7.74:2022/03/24(木) 16:18:49.89 ID:PO6vd1YR0.net
今夜が終焉(´・ω・`)

361 :M7.74:2022/03/24(木) 16:19:48.64 ID:sxaV6zAa0.net
なんかまた揺れてる?

362 :M7.74:2022/03/24(木) 16:20:30.35 ID:rxETKAFs0.net
伸びてるからビビったわ

363 :M7.74:2022/03/24(木) 16:21:27.11 ID:aM2Ywns+0.net
揺れ以外書くな

364 :M7.74:2022/03/24(木) 16:21:43.86 ID:yI1fXz6C0.net
本当は本庄あたりにミサイル落ちたんじゃないの?

365 :M7.74:2022/03/24(木) 16:21:51.50 ID:+a8c9FOj0.net
>>358
南林の駅でも気づいたよ

366 :M7.74:2022/03/24(木) 16:21:54.64 ID:xdIJtzCQ0.net
浅かったら震度4から5弱の可能性もあった。

367 :M7.74:2022/03/24(木) 16:31:08.13 ID:+u/49STr0.net
関東で地震あると伸びるなw

368 :M7.74:2022/03/24(木) 16:35:43.48 ID:3eLihUSX0.net
今度は茨城

369 :M7.74:2022/03/24(木) 16:35:52.79 ID:5d7b5wjh0.net
茨城沖が眠りから覚めるとヤバい
岩手沖も

370 :M7.74:2022/03/24(木) 16:36:02.23 ID:2PgKo2zK0.net
次は茨城県沖に来たーww

東北→カントンへww

371 :M7.74:2022/03/24(木) 16:36:07.81 ID:80SA5pgX0.net
揺れたー

372 :M7.74:2022/03/24(木) 16:36:27.01 ID:+u/49STr0.net
前兆滑り?

373 :M7.74:2022/03/24(木) 16:36:31.22 ID:3eLihUSX0.net
また震源深いな

374 :M7.74:2022/03/24(木) 16:37:31.07 ID:TKDza9d60.net
よく揺れるね 

375 :M7.74:2022/03/24(木) 16:39:07.50 ID:P8kaFEmW0.net
発生時刻 2022年3月24日 16時34分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.8
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.8度/東経141.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 いわき市  白河市  天栄村  玉川村  浅川町 
茨城県 水戸市  日立市  北茨城市  笠間市  常陸大宮市  城里町  大子町

376 :M7.74:2022/03/24(木) 16:42:14.28 ID:rxETKAFs0.net
小出しでまどろっこいな一括で来てもいいぞ!

377 :M7.74:2022/03/24(木) 16:46:10.99 ID:eOYBNCcw0.net
早く来い来い巨大地震津波噴火隕石

378 :M7.74:2022/03/24(木) 16:53:42.49 ID:fZCajYou0.net
またフィジーで深発地震か
こいつここ数ヶ月ほぼ同じ深さで発生してる

379 :M7.74:2022/03/24(木) 17:03:04.59 ID:t2YKJRT+0.net
>>377
飛翔体はいかがですか?
お送りしましようか?

380 :M7.74:2022/03/24(木) 17:07:41.32 ID:j5g0Mb+m0.net
>>379
もう実験は終わりとか
次は実験ではなく...

381 :M7.74:2022/03/24(木) 17:11:00.96 ID:P8kaFEmW0.net
やばいよ
わっしょいwww
2022年3月24日 16時34分ごろ 茨城県沖 3.8 1
2022年3月24日 16時03分ごろ 埼玉県北部 4.1 2
2022年3月24日 13時41分ごろ 新潟県上中越沖 3.3 2
2022年3月24日 13時12分ごろ 福島県沖 4.4 2
2022年3月24日 12時21分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2022年3月24日 11時48分ごろ 福島県会津 3.5 2
2022年3月24日 8時51分ごろ 宮城県北部 4.0 3
2022年3月24日 8時06分ごろ 宮城県沖 4.3 2
2022年3月24日 7時53分ごろ 沖縄本島北西沖 5.1 2
2022年3月24日 3時11分ごろ 沖縄本島北西沖 5.2 2

382 :M7.74:2022/03/24(木) 17:17:22.99 ID:nuVG4dz60.net
ちょっと多いかなって程度じゃん
Mも小さいのばっかりだし

383 :M7.74:2022/03/24(木) 17:22:34.48 ID:LF3LGYZP0.net
311の数ヶ月前はもっと大きいのが多かったな
千葉や東京でも少し怖かったくらい揺れてた

384 :M7.74:2022/03/24(木) 17:32:34.06 ID:3oTXb6iA0.net
16日にM7.4が来ているのを忘れているの? 東日本大震災の前震は7.3だが。やはり馬鹿だらけだわ。馬鹿は避難しない方が日本のためになる。

385 :M7.74:2022/03/24(木) 17:40:15.69 ID:nuVG4dz60.net
1発来ただけじゃん

386 :M7.74:2022/03/24(木) 17:56:23.66 ID:P8kaFEmW0.net
1ヶ月以内宮城M7超がくると東北大が警告しとるんだよwww

387 :M7.74:2022/03/24(木) 18:06:07.31 ID:nuVG4dz60.net
来る可能性もあるだろうが、予測は関係ないよ
今までまともな予測なんて無かったろ
M7以上っていってもM8いかないと大した被害ないだろうし、M8以上はそうそうこんよ

388 :M7.74:2022/03/24(木) 18:07:44.33 ID:lYmiVo8Y0.net
地震予報だとこんな感じ
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

389 :M7.74:2022/03/24(木) 18:07:54.42 ID:P8kaFEmW0.net
そうそうくるんだよ
それがM9活動期www

390 :M7.74:2022/03/24(木) 18:11:38.86 ID:nuVG4dz60.net
そういや最近リチャードボイランみないな

391 :M7.74:2022/03/24(木) 18:14:19.59 ID:LF3LGYZP0.net
予測ならましだけど単なる連想だもんな
実際ほとんど前兆がなく来た大地震もあるんだから
そこから予測とやらをしたら常に逃げ回らなくてはいけない
それを人に勧めるんだったらこんなところを見ずに海外にでも脱出しなよ

392 :M7.74:2022/03/24(木) 18:17:11.60 ID:nuVG4dz60.net
断層の正確な形と固着面の圧力を数値で計測できるようになるまでは地震予測なんて無理なんだろうね

393 :M7.74:2022/03/24(木) 18:21:51.63 ID:/wKqidI80.net




(空)















w

394 :M7.74:2022/03/24(木) 18:22:11.89 ID:/wKqidI80.net




(空)















w

395 :M7.74:2022/03/24(木) 18:22:14.95 ID:/wKqidI80.net




(空)















w

396 :M7.74:2022/03/24(木) 18:28:48.71 ID:P8kaFEmW0.net
負け犬チキンボケゲイ野郎www
エタヒニンボケガーwww
お前は○スガーwww

397 :M7.74:2022/03/24(木) 19:04:37.56 ID:1isIqATJ0.net
こんな忙しい時期に大地震が来たら記憶喪失になりそう(°▽°)

398 :M7.74:2022/03/24(木) 19:38:48.86 ID:gyGdpqDK0.net
早く大きい地震きてしにたいよ

399 :M7.74:2022/03/24(木) 19:40:09.32 ID:FD0IWjLl0.net
てすと

400 :M7.74:2022/03/24(木) 19:49:01.90 ID:CBuFLcry0.net




運命の日な

401 :M7.74:2022/03/24(木) 20:22:04.12 ID:2SpWs+WN0.net
なっ!m9(`・ω・´)っ ザワッ

402 :M7.74:2022/03/24(木) 20:22:45.06 ID:P8kaFEmW0.net
関東内陸震源有感地震は10日ぶり
やばいよ
わっしょぃwww 
2022年3月24日 16時03分ごろ 埼玉県北部 4.1 2

2022年3月14日 13時28分ごろ 茨城県北部 2.6 1
2022年3月14日 2時10分ごろ 茨城県北部 3.0 1

403 :M7.74:2022/03/24(木) 20:23:21.85 ID:/E4j3n5f0.net
一週間経ったらプレートも忘れとるやろ
ダイジョビダイジョビ

404 :M7.74:2022/03/24(木) 20:24:58.62 ID:KjvlTMSu0.net
プレートは暴れん坊だけど頭はいいんだよ

405 :M7.74:2022/03/24(木) 20:51:51.72 ID:/f2EZkLp0.net
今夜こいや(`・ω・´)

406 :M7.74:2022/03/24(木) 20:55:40.71 ID:6eV/dkWl0.net
こいや今夜(´・ω・`)

407 :おみくじがかり:2022/03/24(木) 20:55:48.83 ID:RJWe36uV0.net
今日の「だん吉」が噴火に繋がってしまうのか?

408 :M7.74:2022/03/24(木) 21:12:04.20 ID:P8kaFEmW0.net
2022年3月24日 21時08分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月24日 19時31分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月24日 16時34分ごろ 茨城県沖 3.8 1
2022年3月24日 16時03分ごろ 埼玉県北部 4.1 2
2022年3月24日 13時41分ごろ 新潟県上中越沖 3.3 2
2022年3月24日 13時12分ごろ 福島県沖 4.4 2
2022年3月24日 12時21分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2022年3月24日 11時48分ごろ 福島県会津 3.5 2

409 :M7.74:2022/03/24(木) 21:42:53.42 ID:QyHlD7/Y0.net
もうダメだあ(´・ω・`)

410 :高島厨:2022/03/24(木) 21:55:31.00 ID:jidn9F1l0.net
揺れたか?@横浜

411 :M7.74:2022/03/24(木) 21:59:03.68 ID:okrEZxF50.net
>>408
もう1発来そうだな

412 :M7.74:2022/03/24(木) 22:02:05.71 ID:NKcyDfi70.net
んー?

413 :M7.74:2022/03/24(木) 22:05:54.42 ID:NYACch2K0.net
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ ( ・ω・| 薄毛の皆さんこんばんわ
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|
 ‖/

414 :M7.74:2022/03/24(木) 22:10:06.05 ID:F0GNClix0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

415 :M7.74:2022/03/24(木) 22:19:12.53 ID:P8kaFEmW0.net
北海道関西が静か過ぎるWWW
2022年3月24日 21時57分ごろ 薩摩半島西方沖 2.6 1
2022年3月24日 21時08分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月24日 19時31分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月24日 16時34分ごろ 茨城県沖 3.8 1
2022年3月24日 16時03分ごろ 埼玉県北部 4.1 2
2022年3月24日 13時41分ごろ 新潟県上中越沖 3.3 2
2022年3月24日 13時12分ごろ 福島県沖 4.4 2
2022年3月24日 12時21分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2022年3月24日 11時48分ごろ 福島県会津 3.5 2
2022年3月24日 8時51分ごろ 宮城県北部 4.0 3
2022年3月24日 8時06分ごろ 宮城県沖 4.3 2
2022年3月24日 7時53分ごろ 沖縄本島北西沖 5.1 2
2022年3月24日 3時11分ごろ 沖縄本島北西沖 5.2 2

416 :M7.74:2022/03/24(木) 22:19:57.21 ID:NKcyDfi70.net
なんか、きいんやん。
前震とかいっこもどうもないやん。

417 :M7.74:2022/03/24(木) 22:28:49.02 ID:A6PEeMmc0.net
地震よりミサイルが心配

418 :M7.74:2022/03/24(木) 22:47:21.25 ID:AxmGlYjU0.net
Wandering"ミサイルマン"falling down as a"fork ball"
ロケットよりも速く飛んで行く(*´ω`*)

419 :M7.74:2022/03/24(木) 22:48:19.51 ID:1UAmHniS0.net
もうそろそろ寝る時間だ
もう寝たか?

ゴミ(空)

そのまま永遠に寝とけwww

420 :M7.74:2022/03/24(木) 22:51:04.49 ID:7ZTAdcvW0.net
結果的にトランプの方が世界は平和だったのかもな

421 :M7.74:2022/03/24(木) 23:01:33.49 ID:dFX+c7rQ0.net
トランプはビジネスマンだったからな
実際割と平和だったし

422 :M7.74:2022/03/24(木) 23:02:33.17 ID:dFX+c7rQ0.net
ふくしま

423 :M7.74:2022/03/24(木) 23:02:55.00 ID:Wyes+Vuc0.net
忘れてもやって来る大きな地震

424 :M7.74:2022/03/24(木) 23:04:04.79 ID:elJq7yhT0.net
キテマスキテマスみゃーぎ県沖

425 :M7.74:2022/03/24(木) 23:04:10.80 ID:Cu+dHDno0.net
>>417
だよねぇ…(函館市民)

426 :高島厨:2022/03/24(木) 23:27:45.62 ID:oB9r1x+h0.net




運命の日な

427 : :2022/03/25(金) 00:05:21.27 ID:Amngajbm0.net
↑今日はミニコの日? しかし今年は金曜日でまた昨日までの地震の流れから、
3.11の再来が2週間遅れて起きてしまうのか? その鍵はこの地震運に懸ってる!!

428 :M7.74:2022/03/25(金) 00:09:31.78 ID:MnpvN91E0.net
ミニにタコ!m9(`・ω*´)っ ザワザワ

429 :M7.74:2022/03/25(金) 00:58:15.21 ID:YsK1cxzI0.net
宮城のリリーちゃんもびっくりの日

430 :M7.74:2022/03/25(金) 01:21:29.54 ID:w7ZeI5380.net
南海トラフグ

431 :M7.74:2022/03/25(金) 02:30:38.82 ID:qYxb7mPg0.net
次の祭りは、岩手沖。

432 :M7.74:2022/03/25(金) 03:13:12.91 ID:MwzSZGur0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いよいよか

433 :M7.74:2022/03/25(金) 03:18:23.88 ID:N31aK/2g0.net
やめてけろ

434 :M7.74:2022/03/25(金) 03:48:41.29 ID:ua87JM0e0.net
沖縄揺れたンゴ
体感1

435 :M7.74:2022/03/25(金) 03:49:09.05 ID:n/QznePb0.net
やーめたヽ(・∀・)ノ

436 :M7.74:2022/03/25(金) 03:50:06.31 ID:751EB8vw0.net
結局なんもない。結局そんなもん。

437 :M7.74:2022/03/25(金) 04:07:55.42 ID:+unhXiNL0.net
今日はトラフデーな気がする

438 :M7.74:2022/03/25(金) 06:42:44.36 ID:C06RZ3gI0.net
>>437
トラフデーかはわからんが、今日はそこそこ大きめの揺れがきそう

439 :高島厨:2022/03/25(金) 07:01:16.62 ID:f+tqY6rK0.net
あいかわらず、かっそ過疎のスレだなここは

まあ、このスレは俺のレスを読むためのスレであるからな

今朝の横浜港は晴れ
春の霞で、富士山もカメレオンのように空に溶け込んでかすんで見えるな
朝の太陽の日の光が2月よりほんと光が強く感じるな
春が「自然」が活発になるのがわかるな

俺に言わせると、この時期こそ日の出から起きて元旦ではなく
この時期こそ日の出を見るべきだな
まじでな

東京湾周辺は、
「房総半島に雲がモクモク湧くようになる」
「富士山が霞みで朝から見えづらくなる」
と、春になった証しだな

440 :M7.74:2022/03/25(金) 09:00:32.98 ID:QJN5kOdev
今すぐ 北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ 日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ 日本全土が沈没しますように。今すぐ 富士山が噴火しますように。
今すぐ 日本が滅びますように。今すぐ 日本死ね。
今すぐ 日本人の女が全員死にますように。今すぐ 私以外の日本人が全員死にますように。
日本は滅びるのだ。日本人は死滅するのだ。
今すぐ 私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ米白人が全員死にますように。今すぐドイツ白人が全員死にますように。今すぐアメリカ白人が全員死にますように。今すぐイギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。

441 :M7.74:2022/03/25(金) 07:17:46.42 ID:DhxAFSP40.net
キタね

442 :高島厨:2022/03/25(金) 07:19:15.57 ID:f+tqY6rK0.net
2022年、今年も既に死者が出るような震災級の大地震が発生してしまったな

先週の福島沖のM7も新幹線が脱線するくらいだから、中越地震や熊本地震と変わらないようなもんだ
これから2030年までも、まだまだM7は発生しておかしくなさそうだな

福島沖の地震の後も、あまり地震の発生の仕方がよろしくない
今年は去年と違って、まだ震度6が他で発生してもおかしくなさそうだな

2022年これから、大きな地震や噴火があってもおかしくなさそうな所
・東北北部内陸〜北海道にかけて
・岐阜長野
・京都福井、白山あたり

近々の要注意エリアだな
2022年よりは2024年とか2025年とかになる可能性の方が高いが、
「善は急げ」
あたりまえに2022年から注意しておいていい

443 :高島厨:2022/03/25(金) 07:53:10.01 ID:f+tqY6rK0.net
・長野岐阜あたり
・白山あたり

奇遇にも、この春にでも俺が行きそうな所ではあるな
まじでな

長野の松本から上高地、焼岳のそば乗鞍を通って岐阜の高山を抜けて、
白川郷に行って、白山のそばを通って石川の金沢に抜けて能登に行く

景色も、とっても良いようなツーリングルートだわな
べつに山にいるときに大地震や噴火が発生しても、俺はかまわんしな

今、思うと、横浜から上高地に日帰りとかもったいないよな
日本人のドライブは、なんだかんだ
「運転してる時間が多い」
内容のものばかりだろうからな

「どこでもドア」があれば、最高だけどな

444 :M7.74:2022/03/25(金) 07:55:26.90 ID:ueHRJRgU0.net
さて止まったな
宮城沖か日向灘なのか
九州全体と小笠原も怪しいな
意表をついて関西か

445 :M7.74:2022/03/25(金) 08:00:38.16 ID:QbyzNZIe0.net
ほんま高嶋さん聴けるわ。

446 :M7.74:2022/03/25(金) 08:03:21.35 ID:SceYEp0Q0.net
マグニチュード8! 房総半島沖で「未知の巨大地震」が見つかった(中川 隆夫,ブルーバックス編集部) | ブルーバックス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93437

447 :M7.74:2022/03/25(金) 08:13:08.42 ID:prxk6Mfc0.net
8時間も揺れてねえのか

448 :M7.74:2022/03/25(金) 08:16:28.77 ID:Cf2+ahX20.net
関東は、70~80年周期と、200年周期、2つの大地震周期のある日本で最も地震の多い地域

それが99年来てないのはかなり稀、奇妙でさえある

そろそろ来ないと溜め込んだパワーが開放されて後々とんでも無い事になるよ

449 :M7.74:2022/03/25(金) 08:22:11.95 ID:OpiNWcIv0.net
例えば

450 :M7.74:2022/03/25(金) 08:26:45.25 ID:MPiTLVWs0.net
君がいるだけで

451 :高島厨:2022/03/25(金) 08:29:28.30 ID:f+tqY6rK0.net
俺が2014年に書いた大地震に注意な場所な↓

27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>@中部〜東海(とりあえず関東以上に気をつけろ)
>A東北北部内陸(大被害はないだろうが死傷者数人数十人クラスが潜んでいるかも)
>B大分〜熊本(一番大地震が近いかも)
>C石狩、十勝、日高、富良野あたりの地域の浅い直下M6以上の大地震
>D佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

@2014年9月 御嶽山の大噴火 2014年11月 長野北部M6.1 震度6弱
Aまだ発生してない
B2016年4月 熊本地震M7.2 震度7
C2018年9月 胆振地方中東部地震M6.7 震度7
D2019年6月 新潟下越沖M6.7 震度6強

東北北部以外は、パーフェクトと言えるくらいに地震予知が的中しているからな
最近では、富山沖の能登半島なんかも怪しい地震が発生してるわな

ちゃんと俺は「大地震が危なそうな所」を分かっているわけだ
まじでな?
地震研究者だろうが、新潟下越沖の危険性をまったくわかってないわけだからな

福島沖なんかにしても、俺がずーっと
「福島沖なんて、まだまだM7くらい発生するから」
と言ってるよな?

地震は「高島厨の言うとおりに発生する」からな
まじでな


※保存しとけな

452 :M7.74:2022/03/25(金) 08:30:49.82 ID:QbyzNZIe0.net
心めためたやで、

453 :高島厨:2022/03/25(金) 09:01:32.50 ID:f+tqY6rK0.net
しっかし、福井も行く機会が無いから行きたいわな

芦原温泉と三国競艇モーニングからの東尋坊ってのも、面白そうだわな

なんだかんだ、西日本の日本海側ってのが行く機会が少なくなってるわな
東北の方が圧倒的に行ってるわな

とくに岩手なんて、あんな広い県なのに俺は岩手県内を全て網羅しているからな?
それに比べると、福井は俺は福井と敦賀しか行ったことないからな
福井が一番、行ったことないエリアが多い県になってるわな

越美北線と桜なんかも良さそうだな

454 :M7.74:2022/03/25(金) 09:15:50.49 ID:qbqdz1hT0.net
昨日酸素バーの夢を見た

入口から除くと全員水中に漂っていて、気持ち良さそうだけど、死んでいるようにも見える

一体コレは何の暗示だろう?

455 :M7.74:2022/03/25(金) 09:22:19.58 ID:ueHRJRgU0.net
今、緊急地震速報の空耳が聞こえた
やべーな私w 関西がやばいのかw

456 :M7.74:2022/03/25(金) 09:32:19.71 ID:0tbzLrGz0.net
チョンミサイルとプー核と地震と私

457 :M7.74:2022/03/25(金) 09:37:41.03 ID:KbhrMwd60.net
今朝6時頃からYou Tubeが一切視聴不可。こっちの地域(大阪府)だけか? 或いはソビエットが悪さしてるのか?

458 :高島厨:2022/03/25(金) 09:39:05.02 ID:f+tqY6rK0.net
まあ、福井といえば「九頭竜川」だな
「滋賀といえば琵琶湖」のようにな

九頭竜湖の方から日本海まで、ボートなんかで
ずっと下ってみたいもんだわな

福井も盲点になりやすいが、長野新潟の信濃川沿いで地震が発生するように、
福井は九頭竜川あたりも地震が発生するわけだ
福井も震度6が来ても、おかしくない

ただ、糸静線より東側の信濃川沿いと違って、九頭竜川あたりは
地震は頻発はしないわけ

しかし、いざ大きい地震が発生した時には、熊本地震くらいの被害になっても
おかしくない
俺に言わせれば「福井〜岐阜〜愛知」は、意外と大地震の威力が強くなりそうだからな

459 :M7.74:2022/03/25(金) 09:49:30.55 ID:QbyzNZIe0.net
高嶋さんは地理学なんな。

460 :M7.74:2022/03/25(金) 09:55:53.27 ID:9eTd+PTS0.net
ぱくり高厨とはよく言ったものだ

461 :M7.74:2022/03/25(金) 10:01:23.81 ID:f4bg7upy0.net
3月中にあるなら326か330だと思う

462 :M7.74:2022/03/25(金) 10:02:29.85 ID:SUQcm7S90.net
国後かー

463 :M7.74:2022/03/25(金) 10:03:43.55 ID:l9dBy+Rw0.net
道東揺れ
なんか活発になっとるなー

464 :高島厨:2022/03/25(金) 10:05:25.28 ID:f+tqY6rK0.net
「地理学」とか、そんな勉学の話でないから

地理なんてのは、産まれて社会で生きる以上は
「あたりまえに頭に入れること」
なわけ

国語、算数、理科、社会、体育、家庭科、図工・・・
学校で勉強ってよりも、言葉をしゃべるのと同じくらいに
「あたりまえに身に着けるべきこと」
なわけ

例えば、俺なんかは横浜から福井駅に車で行くなんてのも
地図なんか必要ないわけ

ところが、世の中には
「福井県って何?どこにあるの?」
なんてバカも意外といるわけだ

なんのために小学校、中学校の義務教育があるのか意味わからんよな
それでは「ただ学校に行ってるだけ」なわけだ
日本は、大学生でもそういうアホが多いからな

もっといえば、現代社会は30代、40代になっても「教育」「学ぶ時間」
は必要なわけだ
そういう世の中なら、コロナ感染なんかも、こんな数字まで行くような
人間レベルの社会になってないわけだからな

465 :M7.74:2022/03/25(金) 10:06:11.65 ID:pXy9d10g0.net
発生時刻 2022年3月25日 10時01分ごろ
震源地 国後島付近
最大震度 2
マグニチュード 4.0
深さ 130km
緯度/経度 北緯43.6度/東経145.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 根室市 
震度1
北海道 釧路市  十勝大樹町  厚岸町  浜中町  標茶町  白糠町  別海町  標津町

466 :M7.74:2022/03/25(金) 10:08:51.80 ID:i07lUdeX0.net
関西はやばくないさ
やばいのはトンキンさ
いつだってトンキンが一番やばい
地震テロコロナ何でもアリ

467 :M7.74:2022/03/25(金) 10:11:22.31 ID:QbyzNZIe0.net
土地土地のことを大事にするんやな。

468 :M7.74:2022/03/25(金) 10:12:20.77 ID:Hq5dO7RJ0.net
道東ウォシュレット

469 :M7.74:2022/03/25(金) 10:41:20.61 ID:5bi5fdo00.net
>>468
不覚にもワロタ

470 :M7.74:2022/03/25(金) 10:43:15.56 ID:XMbSqU8e0.net
今日は静かだな
プレートさんもうお休み

471 :M7.74:2022/03/25(金) 11:02:20.49 ID:qYxb7mPg0.net
油断させといてからの・・・・

472 :M7.74:2022/03/25(金) 11:07:30.30 ID:w+wUSE6d0.net
25金

473 :M7.74:2022/03/25(金) 11:08:10.39 ID:hjpVggG40.net
東北〜関東は当面危険だわな
特に今日は金曜だし…

474 :M7.74:2022/03/25(金) 11:16:21.63 ID:EZK/6mGU0.net
北条県と小田県だった地域に行ってきた

475 :おみくじがかり:2022/03/25(金) 11:16:41.55 ID:Amngajbm0.net
この前「小吉」が出た時に東北から関東の強い地震が起きたから、今日「小吉」が出たけど油断はできないよね?

476 :M7.74:2022/03/25(金) 11:18:22.49 ID:i07lUdeX0.net
首都圏に地震来い来い
スカイツリーや豚菌タワーが倒壊する東京直下巨大地震きぼんぬ
もちろんそれまでは震度1からでもOK

477 :M7.74:2022/03/25(金) 11:52:32.73 ID:pXy9d10g0.net
くるよ
既に前兆は出ている
北米プレートにフィリピン海プレートが引き摺られ東進を開始したからなwww
元禄型関東大震災富士山噴火の再来は直ぐそこまできている

478 :M7.74:2022/03/25(金) 11:54:15.39 ID:WRN4ppFg0.net
小春日和のぽかぽか陽気だな

479 :M7.74:2022/03/25(金) 12:08:53.89 ID:+F8ebS1M0.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

480 :M7.74:2022/03/25(金) 12:08:55.97 ID:HbKnkQ0w0.net
きたああああああああああああ

481 :M7.74:2022/03/25(金) 12:08:59.74 ID:w+wUSE6d0.net
きたきたきた

482 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:06.04 ID:FFRFYzZM0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

483 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:06.74 ID:MYrcVyEV0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よ

484 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:07.24 ID:U5d7+FZE0.net
ながいよ

485 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:09.33 ID:EQNguZ4w0.net
長いぞ〜!?

486 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:14.57 ID:0tbzLrGz0.net
ぎゃああああああああああああああああ

487 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:16.04 ID:Mq1DGNM00.net
くどいわwwww

488 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:19.67 ID:9SJDrE7F0.net
嫌な揺れだねえ

489 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:21.06 ID:MYrcVyEV0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の酒場通りには〜

490 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:21.43 ID:w+wUSE6d0.net
長い

491 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:22.84 ID:CzgIr1oU0.net
ほいきた

492 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:23.75 ID:i07lUdeX0.net
首都菌に地震キターwwwwwwww

493 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:29.24 ID:WBiIrcqX0.net
やばっ

494 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:29.42 ID:IbJDwDLo0.net
1@牛久

495 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:31.00 ID:HbKnkQ0w0.net
揺れそこまで強くないけどなっがいなあ

496 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:31.24 ID:1w44b38M0.net
駐車場で飯食ってるんだけどゆれてね?@宮城

497 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:31.35 ID:4Plyxs460.net
うわー

498 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:32.04 ID:0tbzLrGz0.net
嫌な揺れ方…

499 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:32.77 ID:79ExDvFa0.net
またかよ

500 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:33.76 ID:WbGpubIN0.net
揺れてます

501 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:34.17 ID:q2PrCUZ40.net
きた〜長いよ @いばらぎ

502 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:34.50 ID:Zr0bA7fu0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああ

503 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:34.75 ID:GX3fSg+z0.net
きたああああ

504 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:35.21 ID:oG9U3DsF0.net
ウンコ中はやめて

505 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:35.41 ID:P6fWW+/s0.net
やだやだ

506 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:39.20 ID:d2+MnYHT0.net
ありゃ

507 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:39.30 ID:PYRcaUun0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

508 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:39.71 ID:JFu/i5bO0.net
宮古島

509 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:41.17 ID:8okZl5re0.net
めちゃ揺れた、いわき、断層破壊はじまったな

510 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:42.42 ID:kO6fu5Id0.net
宮古島も続いたか

511 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:42.60 ID:5v3COz/R0.net
震度1

512 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:42.96 ID:oC7YWqee0.net
揺れてる揺れてる

513 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:43.32 ID:23xguPU70.net
長いなあ

514 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:44.36 ID:HzNrAzkC0.net
千葉県市原市 推定震度2弱なう

515 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:46.37 ID:ed9ZgHsq0.net
うあああ

516 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:48.41 ID:CzgIr1oU0.net
隙を生じぬ2段構え

517 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:49.14 ID:X3r28aEH0.net
練馬 デカい

518 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:49.20 ID:HGDq7CP90.net
ゆれゆれ

519 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:51.19 ID:kguRfISP0.net
ゆれてる、ながい@いたばし

520 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:52.13 ID:MhROK9qu0.net
ヒエーーーーーーー

521 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:53.38 ID:xXx059i60.net
むむむ!?

522 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:56.43 ID:EKEJk4jC0.net
やっぱり地震か

523 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:56.82 ID:hjpVggG40.net
北から南からでもうダメだ

524 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:58.01 ID:cKZ6UVDA0.net
変な揺れ方だな・・どこか強いのか?

525 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:58.08 ID:6wsO76R00.net
長いわ

526 :M7.74:2022/03/25(金) 12:09:59.91 ID:fvUDOVQ50.net
いよいよ終わりの始まりがきたな

527 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:00.38 ID:YiVYYn7W0.net
所沢ゆさゆさ

528 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:01.76 ID:fF2r1OI20.net
いまちょっときたな

529 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:02.87 ID:73MNx1YZ0.net
長い揺れ…@大田区

530 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:03.73 ID:f3kpq0HM0.net
震度1@足立区

531 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:04.46 ID:0tbzLrGz0.net
一週間前はこんな感じの後にデカいの来たな

532 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:06.09 ID:fuZzT0Jj0.net
揺れた@群馬

533 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:06.55 ID:50f+cVB20.net
どこだ?

534 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:06.59 ID:cbNFTyty0.net
宮城県沖?

535 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:06.81 ID:rWdU/Wf20.net
揺れてる@鴻巣

536 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:06.93 ID:ELa4vbAT0.net
松戸市きた

537 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:08.57 ID:JGpEVGue0.net
忙しいな

538 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:12.31 ID:4Yrdr1a30.net
なんか揺れてるよね?@東京

539 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:12.39 ID:DWjoXniy0.net
揺れ長い@土浦

540 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:13.15 ID:iJvdVMKa0.net
変な揺れヤメロ

541 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:13.80 ID:M8PmgZo40.net
宮古島もかよ

542 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:14.51 ID:pjChusYE0.net
揺れた@松戸

543 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:15.32 ID:aj1Xwlm00.net
日立市、エレベーターの警告アナウンスで停止した。
閉じ込められず良かった。

544 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:16.09 ID:2t6jiDlY0.net
0.5くらいか さいたま

545 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:16.12 ID:mPTmO2db0.net
青森の方まで揺れてるな

546 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:17.09 ID:M+9d18It0.net
長い

547 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:17.64 ID:Sh+N/OSm0.net
揺れてるな@横浜
前はこの後、大きいのがきたんだよな

548 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:18.41 ID:zmohnBM90.net
あれ?揺れた?ミシッと言ったくらいなんだけど

549 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:19.68 ID:bwiwD8Xb0.net
沖縄!?なぜ関東が揺れる

550 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:19.99 ID:F4HznWol0.net
逆スライド方式

551 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:20.39 ID:MhROK9qu0.net
揺れ揺れ@杉並ーーー

552 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:20.46 ID:L1QmpZbA0.net
猫が可愛く寝てるの!!
起こさないで!!

553 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:20.95 ID:uyd9zAv70.net
チョットユレマシタ

554 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:22.73 ID:DwxWJqnT0.net
震度1.5くらい

555 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:23.04 ID:DLkpfjob0.net
震度2ぐらい?川崎北部

556 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:24.30 ID:5DAsAI/i0.net
こわいお

557 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:25.12 ID:jdHeaiBK0.net
ゆらゆらゆらゆら

558 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:26.20 ID:MnpvN91E0.net
さあ絶望のハジマリダ!m9(`*ω・´)っ ピキーン

559 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:28.53 ID:v2kYWHMt0.net
揺れたよな?

560 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:29.20 ID:5C0bP5xb0.net
ゆらゆらって感じ

561 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:29.61 ID:2NC4SGon0.net
震度0.75@神奈川大和

562 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:29.72 ID:t1L2CvWD0.net
揺れてる

563 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:30.72 ID:p+bBkukc0.net
揺れやすいビルにいるから怖いw

564 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:31.38 ID:TElHU+zu0.net
w?

565 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:32.30 ID:QHfapqKT0.net
南海トラフグは2匹いたか

566 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:32.50 ID:NsbNTDtn0.net
茨城長い

567 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:32.50 ID:Br9IPqGQ0.net
トラック通ったせいかと思ったけど、やっぱ地震だよね?

568 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:33.54 ID:sTbUuPQG0.net
沖縄と茨城沖同時

569 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:33.55 ID:MYrcVyEV0.net
>>526世界各地で地震多発してるから
まじで地球さん激怒してるんだろうな(´・ω・`)

570 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:34.35 ID:9eTd+PTS0.net
ダブルじゃね、宮古島と関東

571 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:35.38 ID:1BcNS8BV0.net
時間差w

572 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:35.70 ID:1w44b38M0.net
あー、地球滅びる前に金融資産使い切ってから死にたい

573 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:38.59 ID:vfBcdHEk0.net
グラ揺れ@川崎

574 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:38.91 ID:PMaPSF+b0.net
震度2の体感 さいたま

575 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:39.08 ID:3OCrrHkj0.net
結構強い揺れが長く続いた 震度4  @茨城県常陸大宮市

576 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:39.11 ID:LJpmQIyw0.net
宮古島も同時に来たね

577 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:39.38 ID:oifIJvM90.net
また福島沖震源か?

578 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:39.99 ID:VdAKk83o0.net
揺れたわ@横須賀

579 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:40.14 ID:jzAf9ft90.net
自分が動揺してるのかと思ったわ

580 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:40.24 ID:Vb/7l/j50.net
ん?宮古と福島で同時?

581 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:41.31 ID:fvUDOVQ50.net
東京震度6強やん

582 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:41.51 ID:50f+cVB20.net
深いやつか

583 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:41.92 ID:yJ7VK/zJ0.net
東京も揺れてたな

584 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:43.92 ID:1s86xbsv0.net
慌ててコンロの火止めたわ

585 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:44.09 ID:oD9d4PWz0.net
同時かよ

586 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:44.28 ID:TC0mLSdd0.net
揺れてる?車で飯食ってるからちょっとよくわからん

587 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:44.55 ID:hK853BgY0.net
揺れた@千葉県八千代市

588 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:45.62 ID:A+q2RNTq0.net
長い揺れ

589 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:53.75 ID:8okZl5re0.net
あーやはり小名浜沖か、嫌な予感ずっとしてる。

590 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:54.90 ID:VuSrEQak0.net
なんか変な揺れを感じたと思ったら地震か

591 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:58.88 ID:ZiZwKuR20.net
揺れた@上尾、埼玉県

592 :M7.74:2022/03/25(金) 12:10:58.95 ID:ySpWmFoC0.net
福島県沖
最大4

593 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:01.50 ID:d8X8VV+V0.net
浜通り 震度4

594 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:02.95 ID:t1L2CvWD0.net
この間のは小さい揺れのあとに、でかいのきたからな
油断できん

595 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:03.84 ID:yE/K02TC0.net
ながっ

596 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:04.35 ID:ulYx5OX+0.net
変な揺れ方
お船に乗ってるみたいな

597 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:11.50 ID:77fBhEJh0.net
ちょっと揺れたのかなと思ったら地震だった

598 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:16.79 ID:wD7optD60.net
揺れず@ネズミーランドシチー

599 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:17.10 ID:WWV3DHLI0.net
ん?マジ?まったく感じないが@渋谷区

600 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:17.35 ID:aj1Xwlm00.net
https://i.imgur.com/jio4n5U.jpg

601 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:18.93 ID:q2PrCUZ40.net
福島か
いやだな

602 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:20.48 ID:jdHeaiBK0.net
まだ揺れてる気がする

603 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:24.77 ID:TElHU+zu0.net
>>581
おい

604 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:24.95 ID:3lf7BHfP0.net
でかいの来るかと思った @茨城潮来

605 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:25.88 ID:Cur4VN0B0.net
福島と宮古島で地震?二つもほぼ同時に起こるとか

606 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:26.18 ID:1w44b38M0.net
>>569
原油取られすぎて冷却できないんだよ、地球は!
とかガノタが言ってた

607 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:33.09 ID:mPTmO2db0.net
Hi-netだと福島沖か

608 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:34.39 ID:roBKHdrw0.net
震源がおかしい変だ!

609 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:36.35 ID:zmohnBM90.net
え?そんなに長く揺れたの?@豊島区

610 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:40.35 ID:73MNx1YZ0.net
いつもは在宅なのに今日出社してんだよ…
揺んでくれ…

611 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:47.50 ID:m8YhhKZb0.net
震源宮古島で何で東日本が揺れるの?
こわい

612 :M7.74:2022/03/25(金) 12:11:50.24 ID:QpgYSYsn0.net
東京板橋区 震度2
ここでまた地震ですよ。
おや1回だけで終わりですかな?ドドリアさん。

613 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:12.55 ID:9eTd+PTS0.net
福島震度4と宮古島震3のダブル発震

614 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:13.29 ID:XnliIph70.net
ふぐすまの人大丈夫ですか
ぬるぽ

615 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:14.03 ID:wD7optD60.net
>>605
稀に良くある
混乱して警報も出る

616 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:16.96 ID:bwiwD8Xb0.net
福島も?

617 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:17.06 ID:AJ6x1hBP0.net
ダブル発生かい?

618 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:17.81 ID:i07lUdeX0.net
首都菌地震大杉wwwwww

619 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:35.26 ID:EhwNtsT20.net
ちょっと長かったなー

620 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:36.56 ID:Xd32zVsH0.net
結局福島沖なのか宮古島なのかなんなんだ
ダブルで来たんか?

621 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:39.24 ID:q2PrCUZ40.net
ダブル地震?何かおかしくねえか

622 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:49.35 ID:QHfapqKT0.net
同時ってあるのか

623 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:50.94 ID:6rhltoj/0.net
福島沖 震源50kmだからこの前の余震だな

624 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:53.75 ID:4Yrdr1a30.net
さっきの揺れの結局福島なのか宮古島なのかどっちよ?

625 :M7.74:2022/03/25(金) 12:12:53.80 ID:D0sCyqV90.net
危険な金曜日

626 :M7.74:2022/03/25(金) 12:13:01.03 ID:bwiwD8Xb0.net
南海トラフと太平洋プレートがシンクロしたのか

627 :M7.74:2022/03/25(金) 12:13:42.18 ID:bwiwD8Xb0.net
>>624
両方

628 :M7.74:2022/03/25(金) 12:13:46.77 ID:F4HznWol0.net
建て付けが悪いなあ

629 :M7.74:2022/03/25(金) 12:13:47.83 ID:Efr5xpQ60.net
今夜お楽しみに(´・ω・`)

630 :!omikuji!dama:2022/03/25(金) 12:14:08.42 ID:t83cyQm50.net
ダブルの地震怖いよね

631 :M7.74:2022/03/25(金) 12:14:19.23 ID:mPTmO2db0.net
福島沖だんだん震源浅くなってね

632 :M7.74:2022/03/25(金) 12:14:27.41 ID:8okZl5re0.net
明らかにまた6きたー的な出だし揺れだった。
本震そろそろか。
でも先週みたいにガソリンスタンドやコンビニに
行って物がないとかほんとやだよ

633 :M7.74:2022/03/25(金) 12:14:51.44 ID:mPTmO2db0.net
M5.1って速報きた?

634 :M7.74:2022/03/25(金) 12:14:56.98 ID:6rhltoj/0.net
多摩八王子だが俺も何も感じなかったな

635 :M7.74:2022/03/25(金) 12:15:22.22 ID:Vb/7l/j50.net
やっぱほぼ同時発生だったか

636 :M7.74:2022/03/25(金) 12:15:55.20 ID:LJpmQIyw0.net
これから〜土日にかけて要注意だね。

637 :M7.74:2022/03/25(金) 12:16:07.78 ID:6rhltoj/0.net
宮古島 深さ70kmの震度2じゃ関東が感じる地震にはならんな
関東が感じたのは福島の方だろう

638 :M7.74:2022/03/25(金) 12:16:27.47 ID:KbhrMwd60.net
ほんの20秒くらいだったか、福島の方が早かった。

639 :M7.74:2022/03/25(金) 12:16:41.84 ID:kgjknHFU0.net
フィリピン海プレートが動いたのか?

640 :M7.74:2022/03/25(金) 12:17:35.39 ID:epCJIFnL0.net
南の方もか

641 :M7.74:2022/03/25(金) 12:17:45.37 ID:P5wDO9Nm0.net
ゆらーゆらーっていうヤバい揺れだったね

642 :M7.74:2022/03/25(金) 12:17:56.89 ID:6rhltoj/0.net
東北はまだ地震何度かきそう

643 :M7.74:2022/03/25(金) 12:18:13.78 ID:wD7optD60.net
震度4大熊、双葉、浪江

644 :M7.74:2022/03/25(金) 12:19:11.21 ID:mPTmO2db0.net
>>642
何度なんてもんじゃないだろ
東北なんて地震の酢だし何万回もくるよ

645 :M7.74:2022/03/25(金) 12:20:05.17 ID:xWoiBBN00.net
>>644
酸っぱそうだね

646 :M7.74:2022/03/25(金) 12:21:13.25 ID:9eTd+PTS0.net
発生時刻 2022年3月25日 12時08分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.5度/東経141.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。


最大余震か、3番目規模だ、やばそうだわ

発生時刻: 2022年3月16日 23時36分
震源地: 福島県沖
最大震度: 6強M7.3

発生時刻: 2022年3月17日 0時52分
震源地: 福島県沖
最大震度: 4M5.6

647 :M7.74:2022/03/25(金) 12:24:42.42 ID:7UB4iNdQ0.net
また揺れてる@郡山

648 :M7.74:2022/03/25(金) 12:24:54.08 ID:Efr5xpQ60.net
ワクワク大地震(´・ω・`)

649 :M7.74:2022/03/25(金) 12:24:58.54 ID:QHfapqKT0.net
福島沖って何があるんだ?

潜って調べないの?

650 :M7.74:2022/03/25(金) 12:27:18.77 ID:CRfwYUbv0.net
(´・ω・`)割れた殺生石の怨念がな

651 :M7.74:2022/03/25(金) 12:28:12.01 ID:GF+1d3sH0.net
東京だけど、一瞬揺れたというか振動が起きた
震度的には1あるかないかだと思うけど

652 :M7.74:2022/03/25(金) 12:28:41.64 ID:9eTd+PTS0.net
気象庁会見のの1週間は、あてにならんな、こりゃくるぞ

653 :M7.74:2022/03/25(金) 12:29:26.76 ID:NKwANL0n0.net
千島海溝、日本海溝、伊豆・小笠原海溝、相模トラフ、駿河トラフ、南海トラフ、南西諸島海溝がいっぺんに全部ズレる地震は起きないものだろうか

654 :M7.74:2022/03/25(金) 12:33:06.26 ID:nicpdS340.net
こわかったんだからね!びっくりしたんだからね!

655 :M7.74:2022/03/25(金) 12:34:16.69 ID:YKX+1j/R0.net
>>649
海上なのになぜか変なデータ上がってたな

656 :M7.74:2022/03/25(金) 12:34:29.45 ID:Efr5xpQ60.net
うんこ漏れた(´・ω・`)

657 :M7.74:2022/03/25(金) 12:36:52.21 ID:MnpvN91E0.net
確かに臭う!m9(`・ω・´)っ クサッ

658 :M7.74:2022/03/25(金) 12:43:39.32 ID:Qcpi/ze30.net
関西や関東ではいくらでも来ていいからもう宮城にはこないで!もうやめて〜😩

659 :M7.74:2022/03/25(金) 12:46:43.43 ID:AkR6Y2n30.net
うちのボロい電子レンジが震源だと思ったけど違った

660 :M7.74:2022/03/25(金) 12:50:06.40 ID:ITqWKFVA0.net
>>659
何でそう思ったのか理由聞かせて

661 :M7.74:2022/03/25(金) 12:52:01.48 ID:BQQiGHE10.net
>>608
どう変なの?

662 :M7.74:2022/03/25(金) 12:54:08.49 ID:UZ+9ZCC00.net
ちょっと目を離した隙にくるんだなぁ…

663 :M7.74:2022/03/25(金) 12:55:29.40 ID:UNmzc8q30.net
>>439

あほ

死ね

ごみ

664 :M7.74:2022/03/25(金) 12:55:30.59 ID:WRN4ppFg0.net
確かに漏れてるよ
先週の出かかったやつの時からフクイチ原子炉の水位が下がり続けてるけど
どこも続報ださないし

ニュースも津波の心配はありませんしか言わない

665 :M7.74:2022/03/25(金) 12:55:57.55 ID:UNmzc8q30.net
>>442

あほ

死ね

ごみ

666 :M7.74:2022/03/25(金) 12:56:07.41 ID:UNmzc8q30.net
>>443

あほ

死ね

ごみ

667 :M7.74:2022/03/25(金) 12:56:25.45 ID:UNmzc8q30.net
>>451

あほ

死ね

ごみ

668 :M7.74:2022/03/25(金) 12:56:38.82 ID:UNmzc8q30.net
>>453

あほ

死ね

ごみ

669 :M7.74:2022/03/25(金) 12:56:58.14 ID:UNmzc8q30.net
>>458

あほ

死ね

ごみ

670 :M7.74:2022/03/25(金) 12:57:13.01 ID:UNmzc8q30.net
>>464

あほ

死ね

ごみ

671 :M7.74:2022/03/25(金) 13:04:33.38 ID:HZuD+cLS0.net
>>650
実はその後に
福島の黒塚の蛇石も割れたんやで

672 :M7.74:2022/03/25(金) 13:05:27.90 ID:g6mnJOyl0.net
スローフリップだからこの後また大きいのくると思う

673 :M7.74:2022/03/25(金) 13:22:05.93 ID:wD7optD60.net
フリップぐらい早よ出せ
あと表裏と天地を間違うな

674 :M7.74:2022/03/25(金) 13:35:47.23 ID:eyP4DXoP0.net
>>600
なんでM50じゃないんだよ
クソ地球
頼むよ
グレートリセットだよ
鼻毛がぶりゅっちるおああきらはつたたはたほこつほつたひはたなつ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
んほおあおあたおおらたたほちこほたこまらてなはてはてふほめおはたひたまなはて
♪♪♪♪♪がくださいください下さいください?ください、!で働いてるの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、!で、!。くださいう?からくださいかなくださいが下さい下さいうか見てみるですねくださいうかしらくださいか下さいかな下さいから下さいうかなぁ思います?のビジネスホテルがかからかなが、がかなかなください下さいうかしら下さい下さい

675 :M7.74:2022/03/25(金) 14:22:27.36 ID:REG9TXv70.net
明らかにまた6きたー的な出だし揺れだった。
本震そろそろか。
でも先週みたいにガソリンスタンドやコンビニに
行って物がないとかほんとやだよ

676 :M7.74:2022/03/25(金) 14:28:29.15 ID:fLCas6RQ0.net
力と技の地震で揺れる♪

677 :M7.74:2022/03/25(金) 14:44:43.53 ID:rZ77/ZKU0.net
>>675
先週あったM7.4の揺れとはぜんぜん違かったぞ、あれは地鳴りの時点で命の危機を感じた

678 :M7.74:2022/03/25(金) 14:46:46.01 ID:64usyaYe0.net
俺の予言は0.0001482%当たる
今夜でかいのが出ない

679 :M7.74:2022/03/25(金) 14:55:50.87 ID:D0sCyqV90.net
心技体で地震を感じることは大切

680 :M7.74:2022/03/25(金) 14:59:16.27 ID:hjpVggG40.net
この前の奴は地震速報が何度も連発しててこれやばくね?ってここに書き込んだくらいだったわ

681 :M7.74:2022/03/25(金) 15:03:01.63 ID:UTkgEZyK0.net
>>680
前のが鳴り終わる前に鳴って範囲も段々広がっていったのは怖かったね

682 :M7.74:2022/03/25(金) 15:08:26.13 ID:ou5htEiK0.net
ハード筋力トレーニング中で地震にすら気付かなかった

683 :M7.74:2022/03/25(金) 15:32:40.73 ID:kOpH+d6e0.net
>>678
えらい高確率で予言外してるってことやんか…

684 :M7.74:2022/03/25(金) 15:34:31.76 ID:U5d7+FZE0.net
ゆれ

685 :M7.74:2022/03/25(金) 15:34:35.50 ID:+F8ebS1M0.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

686 :M7.74:2022/03/25(金) 15:35:07.84 ID:CzgIr1oU0.net
今日はちまちま来るな

687 :M7.74:2022/03/25(金) 15:53:33.16 ID:pRD7FrGZ0.net
ずんずんしてる

688 :M7.74:2022/03/25(金) 16:02:00.93 ID:cezmVvUI0.net
氷川きよし乙(´・ω・`)

689 :M7.74:2022/03/25(金) 16:02:08.28 ID:Hw2rqehE0.net
311は2日前の地震以降の地震の頻度や範囲がちょっと異常だったんでしょ?
ひょっとしたら予測出来たかも知れないと
今回の福島宮城沖の地震もヤバそうだなとなった時に誰か注意喚起するのだろうかね?

690 :M7.74:2022/03/25(金) 16:06:48.68 ID:kRPy6Tg80.net
専門的な目線はわからないけど
そもそも何ヶ月か前から地震がかなり多くて
ずっと、今日か明日かと考えている内に麻痺していた

691 :M7.74:2022/03/25(金) 16:12:19.07 ID:eXr3A+4/0.net
>>689今の比じゃないレベルだったから昼休みに地震速報見ておかしいと感じてたら被災したよ
今回は有感こそ少ないけど無感が半端ない数で起こってるから警戒してる

692 :M7.74:2022/03/25(金) 16:15:22.73 ID:pXy9d10g0.net
684M7.74(茸)2022/03/25(金) 16:02:08.28ID:Hw2rqehE0
311は2日前の地震以降の地震の頻度や範囲がちょっと異常だったんでしょ?
ひょっとしたら予測出来たかも知れないと
今回の福島宮城沖の地震もヤバそうだなとなった時に誰か注意喚起するのだろうかね?

メクラか
東北大が警告したやろwww
宮城で同規模の地震 発生する可能性 東北大学が調査発表(仙台放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05a2e6735a36d004868417c816eb5ea030752eb

1ヶ月以内宮城M7震度6以上の可能性極大とまともな大学教授が指摘しとるからな
東北土人まじ発狂するレベルやで
明治昭和三陸地震津波30メートル2発で発狂したからな
覚悟しとけよ

693 :M7.74:2022/03/25(金) 16:20:58.93 ID:FoRdlYcX0.net
>>687
不謹慎

694 :M7.74:2022/03/25(金) 16:21:44.93 ID:HzNrAzkC0.net
千葉県市原市 微震を感じるんだが気のせいか?

695 :M7.74:2022/03/25(金) 16:23:33.19 ID:prxk6Mfc0.net
市原市は広いのでおおまかな場所を

696 :M7.74:2022/03/25(金) 16:28:24.20 ID:2wDjDa1i0.net
もうダメだあああああああああああああああああああああ

697 :のりこ@和歌山市:2022/03/25(金) 16:34:01.20 ID:P/HlXuCM0.net
きてたんや(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

698 :M7.74:2022/03/25(金) 16:40:09.25 ID:kRPy6Tg80.net
今日、ここ以外でも振動あるって報告を妙に見る
うちは普段からよく微振動を感じるけど今日はない@市川市

699 :M7.74:2022/03/25(金) 16:40:44.49 ID:NTYxepTQ0.net
一瞬ゴリッと揺れたな

700 :M7.74:2022/03/25(金) 16:50:22.60 ID:8hpw3yKt0.net
今夜来そう

701 :M7.74:2022/03/25(金) 16:59:33.63 ID:ITqWKFVA0.net
>>700
何でそう思ったのか理由聞かせて

702 :M7.74:2022/03/25(金) 17:01:21.62 ID:pRD7FrGZ0.net
昼の少し大きめの余震が終了の合図だと思う
当分の間はもう大丈夫そう

703 :M7.74:2022/03/25(金) 17:09:50.35 ID:pXy9d10g0.net
埼玉県北部のあと千葉県北東部地震震度5
1ヶ月以内発生確率88.8888%
豆なwww
2019年5月24日 12時40分ごろ 埼玉県北部 4.2 3
2021活動度が低かった千葉県北東部厳戒
C 2019年5月10日 日向灘地震 M6.3 最大震度5弱
D 2019年5月25日 千葉県北東部地震 M5.1 最大震度5弱

704 :M7.74:2022/03/25(金) 17:20:27.28 ID:Vb/7l/j50.net
いつ来ても不思議ではない爆弾地殻に存在する島国なんだから、毎秒来る来る言っても当たりやすい予言・予知ボーナスステージだぞ

705 :M7.74:2022/03/25(金) 17:31:52.64 ID:kRPy6Tg80.net
>>704
これな
気が長ければ誰でも当てたっぽい演出は可

706 :M7.74:2022/03/25(金) 17:37:56.13 ID:kh1v/mof0.net
今夜が川田(´・ω・`)

707 :のりこ@和歌山市:2022/03/25(金) 17:45:42.74 ID:P/HlXuCM0.net
今夜が海田(。゚ω゚)

708 :M7.74:2022/03/25(金) 17:49:03.51 ID:bqyJdvKW0.net
もう地震はオワコン、とか言い続けてまったくビタワンおごらない人は逆張りの天才

709 :M7.74:2022/03/25(金) 18:04:12.04 ID:MnpvN91E0.net
Tonight is YAMADA!m9(`・ω・´)っ ビシッ

710 :M7.74:2022/03/25(金) 18:08:57.36 ID:MPiTLVWs0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 

711 :M7.74:2022/03/25(金) 18:23:57.54 ID:zr0Tl6z/0.net
飲み物を守るのが一番大事だよな

712 :M7.74:2022/03/25(金) 18:57:53.01 ID:pXy9d10g0.net
やぱいよ
わっしょいwww
2022年3月25日 17時18分ごろ 根室半島南東沖 3.9 2
2022年3月25日 15時34分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月25日 12時09分ごろ 宮古島近海 4.3 2
2022年3月25日 12時08分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年3月25日 10時01分ごろ 国後島付近 4.0 2

713 :M7.74:2022/03/25(金) 19:13:49.07 ID:/Ya+TC870.net
KYODOニュースで日向灘にM8地震警戒て
出てるけど、これなぬるぽ?

714 :M7.74:2022/03/25(金) 19:17:14.62 ID:HbF7R8010.net
>>713
地震はいつも警戒すべきガッ

715 :M7.74:2022/03/25(金) 19:33:46.96 ID:+unhXiNL0.net
うおおおっ、トカラっトラフっ3.26

716 :M7.74:2022/03/25(金) 19:34:49.26 ID:p4a962qI0.net
日向灘と南西諸島海溝で予想される地震、最大M8に引き上げ…政府の地震調査委
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5dd0a4e45946307888ef71eaad8bf75079585c

717 :M7.74:2022/03/25(金) 19:36:23.05 ID:QbyzNZIe0.net
ビールと日本酒こうたでー。

718 :おみくじがかり:2022/03/25(金) 19:37:59.08 ID:Amngajbm0.net
こうなると先週みたいに深夜に大地震となってしまうのか?

719 :M7.74:2022/03/25(金) 19:41:25.38 ID:p4a962qI0.net
30年以内に90% 沖縄・与那国島周辺M7以上の大地震
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ef0fef052bbc894f92520529fdf6bfa4ef7dde

720 :M7.74:2022/03/25(金) 19:47:21.25 ID:+unhXiNL0.net
伊方原発が隆起して海水冷却系が露出

721 :M7.74:2022/03/25(金) 19:56:46.15 ID:CHKPeoAb0.net
マジか
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421975&preview=auto

722 :高島厨:2022/03/25(金) 20:11:17.80 ID:ne4u9fjZ0.net

なな
ななな

運命の日な

723 :M7.74:2022/03/25(金) 20:16:40.61 ID:CgKK6rsW0.net
18年ぶりの評価、しかもあの震災後に評価するとなれば大きいほうに振るだろうね

724 :M7.74:2022/03/25(金) 20:19:32.27 ID:1fdw9vIA0.net
東北〜九州での大連動で京阪神が壊滅状態になったらロシア攻めてくるのかな?

725 :M7.74:2022/03/25(金) 21:00:58.94 ID:7Q0yLzBN0.net
1000年レベルだと10年なんて同一視できるし活動期に入ってるのは確か
プレート境界面も深度70kmも熊本も新潟も胆振も御嶽山も白根山も富士山も一緒

726 :M7.74:2022/03/25(金) 21:20:45.10 ID:kIFQEK7ks
今すぐ日本死ね。死ね、日本死ね。今すぐ日本は滅びろ。

727 :M7.74:2022/03/25(金) 21:09:38.16 ID:FFRFYzZM0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

728 :M7.74:2022/03/25(金) 21:11:47.98 ID:pXy9d10g0.net
2022年3月25日 21時07分ごろ 茨城県沖 3.6 1
2022年3月25日 19時24分ごろ トカラ列島近海 2.1 1
2022年3月25日 17時18分ごろ 根室半島南東沖 3.9 2
2022年3月25日 15時34分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月25日 12時09分ごろ 宮古島近海 4.3 2
2022年3月25日 12時08分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年3月25日 10時01分ごろ 国後島付近 4.0 2

729 :M7.74:2022/03/25(金) 21:12:06.59 ID:I177M+AN0.net
M7くる?

730 :M7.74:2022/03/25(金) 21:17:27.36 ID:0eRJSNpR0.net
全国の震度1以上の通知を受け取れる日本地震情報
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imobsoft.eilite

731 :M7.74:2022/03/25(金) 21:20:24.86 ID:MnpvN91E0.net
絶望が押し寄せる!m9(`*ω・´)っ ピキッ

732 :M7.74:2022/03/25(金) 21:20:36.68 ID:PFa9TNrz0.net
お前らまだ地震に期待してるのか
もう震度7なんて100年は来ないぞ

733 :M7.74:2022/03/25(金) 21:24:50.31 ID:Klc1XxtJ0.net
山田(`・ω・´)

734 :!omikuji:2022/03/25(金) 21:25:19.98 ID:Rk5+ueXc0.net
川田( ・ิω・ิ)

735 :M7.74:2022/03/25(金) 21:29:29.23 ID:pXy9d10g0.net
宮城M7直ぐそこ

関東大震災M8 まもなく

震度7は2-3年に1発www
2016 熊本 震度7連発
2018 北海道震度7

736 :M7.74:2022/03/25(金) 21:34:21.66 ID:YS9TQLo40.net
一瞬揺れた@福井

737 :M7.74:2022/03/25(金) 21:48:57.31 ID:pXy9d10g0.net
震源地 福井県中部
震源時 2022/03/25 21:31:54.63
震央緯度 35.939N
震央経度 136.047E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5

738 :M7.74:2022/03/25(金) 21:51:21.88 ID:CHKPeoAb0.net
最悪!皿全部割れた
https://youtu.be/_hlT2bZkSOo

739 :M7.74:2022/03/25(金) 21:56:38.26 ID:Klc1XxtJ0.net
30年以内に日向灘でマグニチュード8くるの?(`・ω・´)

740 :M7.74:2022/03/25(金) 22:08:13.26 ID:6tZPZjuQ0.net
福井県Tube2連

741 :M7.74:2022/03/25(金) 22:10:19.34 ID:pXy9d10g0.net
福井連発か
核爆発の可能性大www

震源地 県中部
震源時 2022/03/25 21:31:54.63
震央緯度 35.939N
震央経度 136.047E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5

震源地 福井県中部
震源時 2022/03/25 21:59:35.09
震央緯度 36.134N
震央経度 135.954E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 2.7

742 :M7.74:2022/03/25(金) 22:18:55.06 ID:b4OGfC7Y0.net
日向灘・南西諸島M8級地震の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04055da7e56a191ccd7810f045857527e012a7ce

743 :M7.74:2022/03/25(金) 22:19:58.58 ID:b4OGfC7Y0.net
政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大名誉教授)は25日、日向(ひゅうが)灘(なだ)と南西諸島海溝周辺で今後30年以内に起きる可能性がある地震の長期評価を公表した。マグニチュード(M)7級の規模の地震について、日向灘での発生確率を80%、沖縄・与那国島周辺は90%以上と評価し、高い確率になった。両地域とも、発生確率は「不明」としながらもM8程度の地震が起きる恐れがあることも示した。

744 :M7.74:2022/03/25(金) 22:20:45.76 ID:QYsmZZ4W0.net
>>739
南海トラフも首都直下地震も30年以内にくるよ。他にももっと30年以内のものあるんじゃない?w

745 :M7.74:2022/03/25(金) 22:47:59.90 ID:K61vLreM0.net
あと30年も生きてない定期

746 :M7.74:2022/03/25(金) 22:48:33.25 ID:i07lUdeX0.net
こいつらは2020年以前に地震ハザードマップで
30年以内に震度6弱以上の地震が福島付近で起きる確率がわずか数%と言ってた奴ら
それが実際には去年と今年来てるからな
まったくあてにならんよ

747 :M7.74:2022/03/25(金) 22:58:16.72 ID:pXy9d10g0.net
前震キターなwww
震源地 宮城県南東沖
震源時 2022/03/25 22:42:06.45
震央緯度 37.822N
震央経度 141.717E
震源深さ 50.4km
マグニチュード 3.2

748 :M7.74:2022/03/25(金) 23:30:32.58 ID:jEEUfhB60.net
全然前震でもなんでもないやん

749 :M7.74:2022/03/25(金) 23:46:26.04 ID:n+G3dYpw0.net
【速報】3箇所でM8級巨大地震の可能性 [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648216560/

750 :M7.74:2022/03/25(金) 23:53:16.65 ID:YbPBHuAW0.net
運命の日

751 :M7.74:2022/03/26(土) 00:01:27.09 ID:+DjWHB4k0.net
絶望の占いはこの後すぐ!m9(`・ω・´)っ ザワザワ

752 :M7.74:2022/03/26(土) 00:03:58.87 ID:NOR/nCcO0.net
また揺れた

753 : :2022/03/26(土) 00:06:10.83 ID:VF03ab4U0.net
↑サブローの日?の今日の運命の地震運って一体・・・?

754 :M7.74:2022/03/26(土) 00:06:21.86 ID:+KRbqveA0.net
運命の屁

755 :M7.74:2022/03/26(土) 00:09:46.54 ID:nGxqDNSN0.net
ゴゴゴゴって聞こえた気がした
そろそろジョジョ始まるからかも

756 :M7.74:2022/03/26(土) 00:10:27.44 ID:8ZmUy8j10.net
ミニムの日か……

757 :M7.74:2022/03/26(土) 00:20:38.98 ID:G6ng21yB0.net
ゆれ

758 :M7.74:2022/03/26(土) 00:20:40.93 ID:uwV2vKAH0.net
あばば

759 :M7.74:2022/03/26(土) 00:20:48.37 ID:73SZ+Zyr0.net
またきた

760 :M7.74:2022/03/26(土) 00:20:51.45 ID:iHzVXj950.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

761 :M7.74:2022/03/26(土) 00:20:58.80 ID:Uj8ZICcA0.net
キ━━(゚∀゚)━━タ!!

762 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:01.48 ID:+XCPJLcc0.net
地震大杉

763 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:05.85 ID:rh9LzTr+0.net
キタ

764 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:07.15 ID:UbtlJtkB0.net
長いね

765 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:10.26 ID:aBc6+BmJ0.net
マグニチュード4月6日キター

766 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:10.69 ID:lHnxhKQf0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

767 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:18.82 ID:U/iwc3PF0.net
変な揺れ方

768 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:24.64 ID:M/DUWwH40.net
ほんと多いな

769 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:31.12 ID:ixkNgUZK0.net
ウンコ中はやめて

770 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:32.32 ID:XyoJEqSB0.net
ゆててる!?

771 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:32.58 ID:ZVkCyRYZ0.net
ふああああああああああああああ

772 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:34.38 ID:UJthZuO50.net
やっぱり地震だったのか

773 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:38.55 ID:JGLK/NAZ0.net
松戸市きた

774 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:41.17 ID:sCYl+2An0.net
揺れてる?

775 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:41.46 ID:Luu4SXVe0.net
来た来た来たかも???

776 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:42.94 ID:efqs+O1e0.net
揺れて?

777 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:43.45 ID:u/t4m0a90.net
なんだこの揺れ方、、やばくない?

778 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:50.67 ID:wwHtB4Kv0.net
揺れた@土浦

779 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:51.74 ID:iu4SnIM20.net
ゆらゆら〜

780 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:53.71 ID:NipBsMq60.net
かすかに揺れている@練馬区
コロナの後遺症で1ヶ月近くめまいが止まらんので
揺れているのかめまいなのか分からぬ

781 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:54.42 ID:VdVzETmu0.net
なんか来てるね

782 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:56.61 ID:FYeIywNI0.net
震度0.1 気づいたわ

783 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:57.81 ID:g9U65QK+0.net
あわわわ

784 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:58.76 ID:XyoJEqSB0.net
また福島沖!

785 :M7.74:2022/03/26(土) 00:21:59.57 ID:Uj8ZICcA0.net
もう東北のプレート境界はヌルヌルよ

786 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:01.81 ID:FnIuCJPN0.net
なんか変な揺れ方だった

787 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:02.68 ID:Iw3BonJw0.net
揺れた?

788 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:10.39 ID:g9U65QK+0.net
ひえ

789 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:15.52 ID:uwV2vKAH0.net
こないだの福島沖震源だと揺れがながいのかな

790 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:19.42 ID:xRFLxj0r0.net
搖れ

791 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:27.97 ID:x5Ki2eBP0.net
宮城県 強くないけどなーがーい

792 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:32.15 ID:ZgadNqzq0.net
揺れたよ仙台

793 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:52.29 ID:fqRY7Ki30.net
地鳴りヤバい
いわき

794 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:54.53 ID:ZVkCyRYZ0.net
緊急地震速報鳴るでえええ

795 :M7.74:2022/03/26(土) 00:22:54.99 ID:u/t4m0a90.net
この前小さい揺れきた後10分後くらいに強いのきたんだよな、これは警戒か

796 :M7.74:2022/03/26(土) 00:23:17.05 ID:UJthZuO50.net
タモリ倶楽部OPも揺れてる

797 :M7.74:2022/03/26(土) 00:23:37.95 ID:FYeIywNI0.net
>>787
揺れた 首都圏で気がついた奴はかなり敏感か
家がボロボロかどちらか

798 :M7.74:2022/03/26(土) 00:24:22.72 ID:oS3VUJFM0.net
【速報】3箇所でM8級巨大地震の可能性 [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648216560/

799 :M7.74:2022/03/26(土) 00:24:32.40 ID:hhK7sTkz0.net
Wish Fugusuma NURUPO

800 :M7.74:2022/03/26(土) 00:24:38.21 ID:d4vDnWs/0.net
Jojo終わってからにしてくれ…

801 :M7.74:2022/03/26(土) 00:24:55.28 ID:x5Ki2eBP0.net
23時台と0時台に多いのなんでだろう〜♪

802 :M7.74:2022/03/26(土) 00:25:15.80 ID:efqs+O1e0.net
築20年のマンション6階@練馬は揺れました

803 :M7.74:2022/03/26(土) 00:25:48.55 ID:+w6NRygZ0.net
こんな小さな揺れに気付いたって事は明日の重賞とドバイの予想全て当たるって御告げだな感が研ぎ清まされてるのだろうな

804 :M7.74:2022/03/26(土) 00:26:30.26 ID:NipBsMq60.net
>>802
うちも練馬〜

805 :M7.74:2022/03/26(土) 00:26:42.21 ID:d4aYKkHH0.net
いよいよだな?

806 :おみくじがかり@群馬:2022/03/26(土) 00:26:56.77 ID:VF03ab4U0.net
「大吉」なのに早速地震・・・

807 :M7.74:2022/03/26(土) 00:27:22.07 ID:9B3odmo60.net
とうとう来てしまうのか………

808 :M7.74:2022/03/26(土) 00:38:27.97 ID:+DjWHB4k0.net
絶望のハジマリダ!m9(`*ω・´)っ ピキーン

809 :M7.74:2022/03/26(土) 00:43:03.74 ID:YxSEp3jv0.net
頼むからもうおわってーー

810 :M7.74:2022/03/26(土) 02:03:20.37 ID:9XTD7ecV0.net
こんな爆弾地殻で罰ゲームな国家で、地震災害が終わるわけが無いよ
嫌なら海外移住、できないなら諦メロン

811 :M7.74:2022/03/26(土) 02:12:37.33 ID:NHEvWnUQ0.net
今夜も熟睡だ!

812 :M7.74:2022/03/26(土) 02:34:06.37 ID:0yqLKZtt0.net
https://i.imgur.com/kBM9RNc.jpg

813 :M7.74:2022/03/26(土) 02:37:34.40 ID:6YMGTodx0.net
また深いとこで揺れたな・・

814 :M7.74:2022/03/26(土) 02:38:41.95 ID:6YMGTodx0.net
なんかおかしいぞ・・・

815 :M7.74:2022/03/26(土) 02:45:24.63 ID:OL5GzVSd0.net
カラスが鳴いた!@厚木

816 :M7.74:2022/03/26(土) 02:45:57.34 ID:VOvz4+3y0.net
いったい何が始まるんです?

817 :M7.74:2022/03/26(土) 03:07:57.51 ID:oiUrsP8u0.net
千葉県東方沖の巨大地震ですよ。

818 :M7.74:2022/03/26(土) 03:13:01.10 ID:qAfk7ix70.net
たまにはアウターライズさんのことも思い出してあげてくださいね

819 :M7.74:2022/03/26(土) 03:22:14.40 ID:WBKRPjBC0.net
本当に来たらおしっこちびっちゃいそう

820 :M7.74:2022/03/26(土) 03:52:26.62 ID:oiUrsP8u0.net
1100年前の巨大地震と同じなら連続2時間は揺れるので失神するでしょう。M7.9〜M8.1の関東大震災でも震度7が連続15分間続いたから、慣性モーメントの揺れのエネルギーが飽和と減衰するとしてもM8.1以上なら2時間は充分ありえる数字。

821 :M7.74:2022/03/26(土) 04:00:48.07 ID:oiUrsP8u0.net
ちなみに新耐震基準でも震度7に耐えられる時間は最大1分間なので、直ぐに逃げないと助かりません。
タワマンで1分間で非常階段を降りるのは無理なので、来たら諦めるしかない。しかも震度6弱以上は
歩行が出来る揺れではないし、電源も落ちているだろうから真っ暗な中を降りるのは無理。

822 :M7.74:2022/03/26(土) 04:36:25.86 ID:hwx3DIp30.net
311やこの前の6弱だと東北の家は大丈夫だったけど都心で起きたら崩れそうだな

823 :M7.74:2022/03/26(土) 04:39:48.84 ID:hwx3DIp30.net
トカラ列島が揺れまくってからのこの前の福島沖なら、関東関西はまだもう少し大丈夫だと思いたいが…
都心だと阪神淡路大震災レベルになりそうだから本当に用心を

824 :M7.74:2022/03/26(土) 04:45:10.94 ID:IuFSCvfC0.net
いよいよ

825 :M7.74:2022/03/26(土) 04:48:57.00 ID:bA0TgQ7R0.net
ヤバヤバ

826 :M7.74:2022/03/26(土) 04:54:34.89 ID:9XTD7ecV0.net
揺れる時は揺れる
それが大規模か小規模かの違いだけ
少しでも生き延びたければ国外脱出しかないよ
ぶっちゃけ、いつ滅びるかもわからない場所だぞ

827 :高島厨:2022/03/26(土) 04:56:17.49 ID:/HMg5v2m0.net
もう3月26日だってのに寒いな
この寒さの感じは、平年の3月上旬くらいの感じだわな

桜の開花は早いどころか、これじゃもう遅いわな
横浜港周辺も、今日で満開になるなんてことはねえな

寒いから、一昨日の夜なんて家系ラーメン食べに行っちゃったからな?
21日までは20時には閉まっちゃってたから、やっぱ夜中やってるといいわな

先日なんかも末廣家の前を通った時も、食おうかな?と思ったんだが、
通りに見える行列は7人くらいだったから
「並んでるのは、7人くらいか」
と思ったら、そこから見えない路地の方まで並んでて2、30人くらい並んでたから
「バカバカしい」
と、あたりまえにスルーしたわな

ま、生粋の浜っ子にとっちゃ横浜家系ラーメンは並600円、チャーシュー麺で800円
までだな
もう、並700円は価値からは高いわな

828 :高島厨:2022/03/26(土) 05:29:59.30 ID:/HMg5v2m0.net
俺が福井の話をしていたと思ったら、福井で地震があったんか

まあ、2020年なんかも俺の予想どおり、福井で震度5が発生したからな↓

>571高島厨(神奈川県)2020/06/22(月) 00:05:38.68ID:ENVKUP9r0
>書きそびれるとなんだから書いておこう
>「福井嶺北、嶺南地方」
>ここ数年は全く発生しなくなったな

>このあたりの震源も気をつけろ
>最近の傾向からだと、急浮上してきた怪しい震源だな

9/4 福井嶺北M5.0 震度5弱

俺が注意しているところは、ほぼ確実に発生するわけだ

しっかし、2020年もこんなこと書いてるんだな

>518 :高島厨(神奈川県)[]:2020/09/04(金) 11:05:19.52 ID:mguz07Mh0
>しっかし、思い返すと俺が日本の県庁所在地の街なかを歩いたことないのは、
>唯一、福井市かもしれねえな

そのくらい、福井は通っただけが多いからな
まじで福井以外は、どこの県庁所在地の駅でも降りたり、
街なかを通ったことあるからな

まあ、福井の次は、強いて言えば滋賀の大津になるかな

829 :高島厨:2022/03/26(土) 05:56:30.05 ID:/HMg5v2m0.net
都道府県魅力度ランキング

1位 北海道
2位 京都
3位 沖縄
4位 東京
5位 神奈川



43位 福井
44位 徳島
45位 佐賀
46位 栃木
47位 茨城

こんなんも、めちゃめちゃ余計なお世話ランキングだわな

まあ、なにかをランク付けさせると、日本はほんと単純、単細胞なランキング結果に
なるわな

まあ、北海道、京都なんかは俺も10代の頃とか住んでみたいと思ってたよ
茨城に住んでみたい、佐賀に住んでみたい、福井に住んでみたい・・・
たしかに、思ったことないわな

「その都道府県を知る」には、やはりイメージではなく住まないと理解できないが、
1年ごとに違う都道府県に住んだとしても、47年もかかってしまうからな

830 :のりこ@和歌山市:2022/03/26(土) 06:01:00.13 ID:zLpjGQ1X0.net
おは またきてたんや(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

831 :M7.74:2022/03/26(土) 06:04:23.59 ID:CT9ygh/w0.net
偽物?熊本に飛ばされたの?

832 :高島厨:2022/03/26(土) 06:07:41.18 ID:/HMg5v2m0.net
栃木、なんでそんな人気ないんだろうな?

栃木なんて、いいじゃねえかな?
宇都宮は日光も近いし、海水浴に行こうと思っても、
ドライブにちょうどいいくらいの時間で茨城の海に行けるじゃねえかな
スキーをやるにも、すぐだしな

東北に行くにしても、東京から行くよりは結構な時短になるんだから、
東北巡りの拠点に悪くない
まあ、そもそも宇都宮なんて、俺に言わせれば南東北だからな?

しかし、宇都宮は新幹線で移動の拠点には、東北方面も都内方面も良い地ではある

833 :高島厨:2022/03/26(土) 06:21:50.69 ID:+qB0jT/t0.net
な?
な?
な?

運命の日な?

834 :のりこ@和歌山市:2022/03/26(土) 06:30:25.16 ID:zLpjGQ1X0.net
珍走とかDQNだるいでビミョーな田舎は(笑)

835 :高島厨:2022/03/26(土) 06:59:10.67 ID:/HMg5v2m0.net
俺的には、みなとみらいの次に住んでみたい所としたら

・高知県 室戸市あたり
・山口県 下関市
・北海道 ニセコあたり

だな

北海道が魅力度ランキング1位とかになるけど、富良野や美瑛の風景や
道東の流氷みたいな自然をイメージするだろうが、俺は羊蹄山の近くがいいな

下関、面白そうなんだよな
中国地方、九州、四国の拠点にもな?
関門海峡のそばに住んでみたいわ
横浜港や東京湾の風景とは、また違うわな

高知の室戸あたりは、意外と本格的に考えてるからな
やっぱ暖かい地、南国に住むのはいいからな
しかし、沖縄なんかの島に住むと意外と1年、2年で飽きそうな気がするし、
なんか島は違いそうだからな

欲いえば、コーヒー豆を作れればいいけどな

836 :M7.74:2022/03/26(土) 07:36:17.39 ID:wKwqf99u0.net
朝から1人でよー喋るなー

837 :M7.74:2022/03/26(土) 08:16:19.27 ID:I1Ujl7i40.net
高嶋さんはランドスケープ家なんな。

838 :のりこ@和歌山市:2022/03/26(土) 08:55:41.17 ID:zLpjGQ1X0.net
八王子とか町田、大宮、柏あたりがなんやかんやゆうてベターちゃう?(笑)
関西やったら西宮、高槻みたいな(笑)

839 :M7.74:2022/03/26(土) 09:56:33.81 ID:KA59p3ir0.net
今日は俺の誕生日だから大地震は起きない

840 :M7.74:2022/03/26(土) 10:06:18.96 ID:ZVkCyRYZ0.net
早く来てくれ
令和三年度で終わらせるんだ…

841 :M7.74:2022/03/26(土) 10:30:40.13 ID:s3Qj9alY0.net
なんか今日はやばいよ(`・ω・´)

842 :M7.74:2022/03/26(土) 10:32:16.31 ID:YaIiQzXJ0.net
>>839
おめでとう〜

843 :M7.74:2022/03/26(土) 11:05:44.84 ID:UKItOs+S0.net
>>839
おめ!

844 :M7.74:2022/03/26(土) 11:11:20.80 ID:Wx2ACW1F0.net
>>839
フラグかな

845 :M7.74:2022/03/26(土) 11:43:19.63 ID:y3zPFxoF0
今すぐ 北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように. 今すぐ 日本全土で震度7以上の大地震が起きますように.
今すぐ 日本全土が沈没しますように. 今すぐ 富士山が噴火しますように.
今すぐ 日本が滅びますように. 今すぐ 日本死ね.
今すぐ 日本人の女が全員死にますように. 今すぐ 私以外の日本人が全員死にますように.
日本は滅びるのだ. 日本人は死滅するのだ.
今すぐ 私以外の日本人は全員, 地獄に落ちますように.
日本は完全に解体されるのだ. 日本は完全に破壊されるのだ.
今すぐ米白人が全員死にますように. 今すぐドイツ白人が全員死にますように. 今すぐアメリカ白人が全員死にますように. 今すぐイギリス白人が全員死にますように.

今すぐ, 「Group of Seven (G7)」の構成国(米, 日, ドイツ, フランス, イギリス, カナダ, イタリア)が全て滅びますように.

846 :M7.74:2022/03/26(土) 11:41:04.24 ID:oiUrsP8u0.net
>>835
南海トラフが切迫しているから、誰も彼も逃げ出して室戸の海岸沿いは半島ごと2,000万円で豪邸を売り出しているよ。

847 :M7.74:2022/03/26(土) 11:46:12.98 ID:dv7zvNIZ0.net
>>827

あほ

死ね

ごみ

848 :M7.74:2022/03/26(土) 11:46:39.71 ID:dv7zvNIZ0.net
>>828

あほ

死ね

ごみ

849 :M7.74:2022/03/26(土) 11:46:54.44 ID:dv7zvNIZ0.net
>>829

あほ

死ね

ごみ

850 :M7.74:2022/03/26(土) 11:47:16.30 ID:dv7zvNIZ0.net
>>832

あほ

死ね

ごみ

851 :M7.74:2022/03/26(土) 11:47:58.01 ID:dv7zvNIZ0.net
>>835

あほ

死ね

ごみ

852 :M7.74:2022/03/26(土) 11:50:42.02 ID:SeKQYfYg0.net
>>836−842
糖質ブーメラン発作おつ

853 :M7.74:2022/03/26(土) 11:50:44.71 ID:uYTSRUjR0.net
地震前に耳鳴りする人いる?
今耳がもわーんとした
気のせいだといいが

854 :M7.74:2022/03/26(土) 11:52:08.48 ID:qAfk7ix70.net
>>839
,彡⌒ミ  プレゼントは
(´・ω・`) わ た し v
( つと)
.|   、 |
.し ωJ

855 :M7.74:2022/03/26(土) 12:32:41.82 ID:VpdDEKZO0.net
>>839
3月26日お誕生日のオヒツジーズ
おめでとう♪(●´∀`人´∀`●)♪

856 :M7.74:2022/03/26(土) 12:41:13.90 ID:+DjWHB4k0.net
>>839
絶望という名の祝福を与えよう!m9(`*ω・´)っ ピシャー

857 :M7.74:2022/03/26(土) 12:41:22.64 ID:FrmMSYHO0.net
>>839
そしてお前の命日だぁ

858 :M7.74:2022/03/26(土) 12:43:28.68 ID:CT9ygh/w0.net
>>853
耳の異常を母が訴えている
私もおかしい

859 :M7.74:2022/03/26(土) 12:45:29.00 ID:e759qGJT0.net
バカ島()アワレ!m9(`*ω・´)っ ピシャー

860 :M7.74:2022/03/26(土) 12:47:03.33 ID:GewhmLZ20.net
今日は一粒万倍日 天赦日 寅の日が重なる日(´・ω・`)
 
 
 
ぬるっぽヌルヌル

861 :M7.74:2022/03/26(土) 12:48:17.19 ID:VEgjbm/m0.net
ナマハゲビジン

862 :M7.74:2022/03/26(土) 12:50:51.92 ID:qAfk7ix70.net
>>860
 ガッガッガッ ガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッ ガッガッガッ
  ガッガッガッ  ガッガッガッガッガッガッガッ
 ガッガッガッ (´・ω・`) ガッガッガッガッ
  (´・ω・`) □☆ミ (´・ω・`)
ガッ □-O彡☆ ))Д´) ☆ミO-□ ガッガッ
ガッガッ □O彡☆ ☆ミO-□  ガッガッ
 (    ) ガッガッ (    )
 ガッ ガッガッガッ  ガッガッ ガッ
     ガッガッ ガッ

863 :M7.74:2022/03/26(土) 12:51:29.92 ID:PaZACe1G0.net
>>858
頭がおかしいのか?

864 :M7.74:2022/03/26(土) 12:55:29.63 ID:CT9ygh/w0.net
スレ違いすまそ

865 :おみくじがかり:2022/03/26(土) 12:56:20.96 ID:VF03ab4U0.net
果たして今日のこれからは「大吉」に守られるのか?

866 :M7.74:2022/03/26(土) 12:57:19.42 ID:aAt3C1uY0.net
なんか揺れてるが風なのか地震なのか分からん

867 :M7.74:2022/03/26(土) 12:59:51.40 ID:TWhkaUA/0.net
風かぁ@赤坂

868 :M7.74:2022/03/26(土) 13:05:43.25 ID:5tLZ0P9W0.net
>>860
おお、そうそう
先月もなんかいろいろ揃ってる日があったのに宝くじうっかり買い忘れちゃったから今からロト6買いに行ってくるわ
思い出させてくれてありがとう

ちなみにロト6は11年前に3等(6つの数字のうち5つ的中)、約90万円当てた事がある

869 :M7.74:2022/03/26(土) 13:16:21.07 ID:M0/8ZQ3c0.net
きたな

870 :M7.74:2022/03/26(土) 13:16:47.29 ID:cMPmZh6x0.net
小さく揺れた

871 :M7.74:2022/03/26(土) 13:18:07.16 ID:gSy4Bnpg0.net
もそもそ揺れた@岩手内陸

872 :M7.74:2022/03/26(土) 13:22:09.26 ID:lsr5qbll0.net
やばいよ
わっしょいwww
2022年3月26日 13時15分ごろ 宮城県沖 3.9 2
2022年3月26日 12時36分ごろ 根室半島南東沖 4.0 2
2022年3月26日 11時19分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月26日 5時55分ごろ 長野県北部 2.4 1
2022年3月26日 2時32分ごろ 十勝沖 4.0 1
2022年3月26日 0時20分ごろ 福島県沖 4.5 3
2022年3月26日 0時02分ごろ 福井県嶺北 2.5 1

873 :M7.74:2022/03/26(土) 13:30:01.29 ID:lsr5qbll0.net
震源地 千葉県中部
震源時 2022/03/26 13:20:42.94
震央緯度 35.599N
震央経度 140.141E
震源深さ 69.2km
マグニチュード 2.8

874 :M7.74:2022/03/26(土) 13:30:14.26 ID:DfUlwtlW0.net
>>868
凄いな俺はロト6は1万しかないBIGも1万w
あんた凄いな90万とか当たるんや
来週の当たるんですの6車立て当てたいな〜40万程度だけど…

875 :M7.74:2022/03/26(土) 14:17:48.52 ID:/CzemoAS0.net
四国平和杉

876 :M7.74:2022/03/26(土) 15:00:42.92 ID:pZj4kZlM0.net
死国

877 :M7.74:2022/03/26(土) 15:10:20.79 ID:DfUlwtlW0.net
しっこくしっこく

878 :M7.74:2022/03/26(土) 16:17:48.78 ID:I1Ujl7i40.net
誕生日ほどざんない日はあれえん。

879 :M7.74:2022/03/26(土) 16:34:37.93 ID:bre/Z5wo0.net
運命のひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!

880 :M7.74:2022/03/26(土) 16:37:03.92 ID:8nzWui2O0.net
運命の麩!

881 :M7.74:2022/03/26(土) 16:46:06.80 ID:/ecvJ1bc0.net
油麩うめえ

882 :M7.74:2022/03/26(土) 16:51:31.11 ID:UChPfRQk0.net
まだですか

883 :M7.74:2022/03/26(土) 17:01:40.44 ID:c5OCUeOT0.net
こんやくるう

884 :M7.74:2022/03/26(土) 17:36:09.15 ID:b6AgDeHH0.net
終息した

885 :M7.74:2022/03/26(土) 17:47:50.71 ID:lsr5qbll0.net
2022年3月26日 16時55分ごろ 岩手県内陸北部 2.5 1
2022年3月26日 13時15分ごろ 宮城県沖 3.9 2
2022年3月26日 12時36分ごろ 根室半島南東沖 4.0 2
2022年3月26日 11時19分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月26日 5時55分ごろ 長野県北部 2.4 1
2022年3月26日 2時32分ごろ 十勝沖 4.0 1
2022年3月26日 0時20分ごろ 福島県沖 4.5 3
2022年3月26日 0時02分ごろ 福井県嶺北 2.5 1

886 :M7.74:2022/03/26(土) 17:50:02.16 ID:oiUrsP8u0.net
48時間沈静化したら、どーんと巨大地震が来るよ。

887 :M7.74:2022/03/26(土) 17:53:17.95 ID:5tLZ0P9W0.net
>>874
宝くじ売り場結構混んでたわ
さすが3つ揃った日

90万円当てたけどロト6のみならずジャンボ宝くじとか含めて確実に200万円以上は宝くじに費やしてると思うw

888 :M7.74:2022/03/26(土) 18:27:32.45 ID:s3Qj9alY0.net
滅亡まだ?(`・ω・´)

889 :M7.74:2022/03/26(土) 18:47:07.56 ID:I1Ujl7i40.net
キタがやってくれるやろ。

890 :M7.74:2022/03/26(土) 18:51:09.93 ID:woIKVILA0.net
キタキタおやじの踊り(´・ω・`)

891 :M7.74:2022/03/26(土) 19:11:54.92 ID:GeUgwh9q0.net
もう強震モニタ、やめようかな
寝られねえし、昼間も多いわ

892 :M7.74:2022/03/26(土) 19:14:33.15 ID:+MQJKWn70.net
キダ・タローはやってくれる

893 :M7.74:2022/03/26(土) 19:17:24.94 ID:CB4oggZ90.net
>>891
疲れちゃうよ

894 :M7.74:2022/03/26(土) 19:17:29.25 ID:h9uKfAGM0.net
日本三大浪速の

浪速のモーツァルト
浪速のキョンキョン

895 :M7.74:2022/03/26(土) 19:22:08.90 ID:M0/8ZQ3c0.net
来そうな予感

896 :M7.74:2022/03/26(土) 19:23:34.93 ID:rbfJ3WsR0.net
来い来い首都圏に来いトンキンに来い来い

897 :高島厨:2022/03/26(土) 19:34:44.52 ID:qs5fybz60.net
横浜港な?
バルコニーな?
コーヒー豆な?

運命の日な?

898 :M7.74:2022/03/26(土) 19:39:40.78 ID:c5OCUeOT0.net
ダマレチョンガー

899 :M7.74:2022/03/26(土) 19:48:58.19 ID:NdVnBszO0.net
>>894
キダ太郎

900 :M7.74:2022/03/26(土) 20:29:48.54 ID:Eex30eso0.net
まだですか!

901 :M7.74:2022/03/26(土) 20:31:02.25 ID:8wRlfqme0.net
強風と局地的豪雨が重なったら近いうち揺れそう

902 :M7.74:2022/03/26(土) 20:51:57.22 ID:C1EQuBMP0.net
>>894
藤浪は入れてもらえますか?

903 :M7.74:2022/03/26(土) 20:53:38.59 ID:Am5FOQu00.net
立浪

904 :M7.74:2022/03/26(土) 21:01:23.10 ID:WrPvckLb0.net
沖縄でM8巨大地震発生のおそれ  [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648286512/

905 :M7.74:2022/03/26(土) 21:02:40.92 ID:I1Ujl7i40.net
沖縄きついな、やめよ。

906 :M7.74:2022/03/26(土) 21:34:06.71 ID:tsw9eSc50.net
じゃじゃじゃじゃーん

907 :M7.74:2022/03/26(土) 21:37:27.60 ID:RDSLReGe0.net
ハクション大魔王

908 :M7.74:2022/03/26(土) 21:51:26.68 ID:DkFQAHFr0.net
いよいよ

909 :M7.74:2022/03/26(土) 22:08:23.25 ID:8ZmUy8j10.net
呼ばれて飛び出て?

910 :M7.74:2022/03/26(土) 22:29:09.46 ID:ylrv8h3K0.net
>>860
ガッ

911 :M7.74:2022/03/26(土) 22:43:14.92 ID:rbfJ3WsR0.net
首都圏の地震(2022年3月) 28ヒット

26日00時20分頃  福島県沖       M4.5  震度3  ←首都圏1
25日12時08分頃  福島県沖       M5.1  震度4  ←首都圏2 東京1
24日16時03分頃  埼玉県北部     M4.1  震度2  ←東京1
23日13時09分頃  福島県沖       M4.6  震度3  ←首都圏1 神奈川1(笑)
19日00時58分頃  福島県沖       M5.1  震度3  ←首都圏2
17日21時30分頃  宮城県沖       M4.6  震度3  ←首都圏1
17日19時43分頃  福島県沖       M4.8  震度3  ←首都圏1
17日00時52分頃  福島県沖       M5.6  震度4  ←首都圏2、東京1
16日23時36分頃  福島県沖       M7.3  震度6強  ←首都圏5弱、東京4
12日01時01分頃  山梨東部富士五湖 M3.4  震度2  ←東京1
10日23時12分頃  茨城県南部     M4.0  震度2  ←東京1
08日18時50分頃  神奈川県東部    M2.4  震度1  ←東京1
08日01時58分頃  石川県能登地方  M4.8  震度4  ←首都圏1
08日01時25分頃  千葉県南部     M3.5  震度1  ←東京1
02日09時08分頃  茨城県南部     M3.5  震度2  ←東京1

など♪

912 :M7.74:2022/03/26(土) 22:49:53.58 ID:M0/8ZQ3c0.net
妙だな
屁がくせい

913 :M7.74:2022/03/26(土) 23:01:31.69 ID:cF51dnDN0.net
そうなんだよね、今日はくせい

914 :M7.74:2022/03/26(土) 23:04:20.46 ID:O+55cnCS0.net
凄まじい微振動があるぞ
人工地震の臭いがする

915 :M7.74:2022/03/26(土) 23:08:27.75 ID:+DjWHB4k0.net
相変わらず臭う!臭うぞ!m9(`・ω・´)っ ビシッ

916 : :2022/03/26(土) 23:17:39.07 ID:Qxy9ovmI0.net
南海ぬるぽ

917 :M7.74:2022/03/26(土) 23:28:32.00 ID:DpL5Q1S50.net
>>916
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

918 :M7.74:2022/03/26(土) 23:57:28.38 ID:p0r2zRJX0.net
>>915
耳鼻科いきなさい。

919 : :2022/03/27(日) 00:07:07.02 ID:+jd8AeLx0.net
↑ミニナの日?の今日の運命の地震運は一体何が来る?

920 :M7.74:2022/03/27(日) 00:40:08.33 ID:s1ib/lyt0.net
おっ?

921 :M7.74:2022/03/27(日) 00:40:31.57 ID:lC2Xb2YX0.net
那覇市きたか

922 :M7.74:2022/03/27(日) 00:40:37.97 ID:wLSx2CoN0.net
東シナ海M6超えキタでえ

923 :M7.74:2022/03/27(日) 01:01:32.57 ID:0u1mtD6F0.net
うごめく沖縄トラフ

924 :M7.74:2022/03/27(日) 01:21:06.06 ID:Lg2TdLIw0.net
8以上希望

925 :M7.74:2022/03/27(日) 02:05:05.83 ID:4LkbQnzm0.net
お口クチュクチュ カラダが震度1くらい

926 :M7.74:2022/03/27(日) 02:21:08.51 ID:f6pxyi9U0.net
東北北海道の海やばくない?
現地人はうごめく大地を感じ取ってないの?

927 :M7.74:2022/03/27(日) 02:58:47.31 ID:YSUO1tTo0.net
蠢く大地といやそろそろミミズが出てくる季節だな
大地を覆い尽くすミミズが蠢いている様を幻視した

928 :M7.74:2022/03/27(日) 03:01:42.12 ID:HxxCQ0/e0.net
>>926
そうだろうな2時くらいからずっと海からゴォォォ…って音聴こえるわ

929 :M7.74:2022/03/27(日) 04:26:12.93 ID:vTxTuqq20.net
まだ余震きてるな

930 :M7.74:2022/03/27(日) 04:51:25.23 ID:2pB2B4OB0.net
運命の日

931 :M7.74:2022/03/27(日) 05:36:52.74 ID:6jx8/Ixf0.net
東北と関東が沈静化して
もうすぐ12時間くらいになるね

大丈夫かなぁ

932 :M7.74:2022/03/27(日) 06:07:44.59 ID:J2p4kHnq0.net
大丈夫だぁ

933 :M7.74:2022/03/27(日) 07:33:17.64 ID:T8ApiG3D0.net
志村けん コロナ トンキン 死亡 巨大地震 遺産 邸宅 別荘 崩壊

934 :M7.74:2022/03/27(日) 07:57:37.62 ID:D/a1eqQx0.net
>>926
青森県東方沖辺りで起きそうな気がしてる

935 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:26.77 ID:vqNZCV2F0.net
十勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

936 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:29.11 ID:XFHqElt40.net
なんぞ揺れてるわ

937 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:38.45 ID:xYr/Tk8r0.net
北海道だったな

938 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:48.58 ID:n+EEERcT0.net
きた

939 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:49.62 ID:4ORFAJBb0.net
あぎゃあああああ

940 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:50.12 ID:HmoXRdI70.net
札幌揺れた

941 :M7.74:2022/03/27(日) 08:16:57.73 ID:QNzZQxGN0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

942 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:09.21 ID:T8ApiG3D0.net
十勝だいじょぶだぁ?

943 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:14.15 ID:k32A+Ofb0.net
札幌震度2かな?

944 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:17.98 ID:UXM0rmWX0.net
カタカタ長いわ
弱いけど

945 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:19.06 ID:LYlto0WO0.net
震度2くらい@千歳

946 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:41.56 ID:dC+8mtqY0.net
十勝なのか
知床ナンバー地域だけど揺れたぞ

947 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:43.79 ID:FXxUxNcB0.net
なんかゆれたな

948 :M7.74:2022/03/27(日) 08:17:56.09 ID:8/Ao3M4i0.net
北海道の野良猫は何月くらいまで冬毛なの?

949 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:03.68 ID:SzzWJOW/0.net
揺れ長い

950 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:12.77 ID:vyHjqlb80.net
札幌長かったな

951 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:13.29 ID:E5Dvi8PU0.net
襟裳の春は、何もないけど、地震はあったな

952 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:19.66 ID:qYVKtgN+0.net
函館揺れた2くらい

953 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:22.96 ID:omSKvM6e0.net
YES!モーニングぬるぽ(´・ω・`)

954 :M7.74:2022/03/27(日) 08:18:40.63 ID:vT5MopKF0.net
ドアがバーンって鳴ったぐらいです 十勝南部

955 :M7.74:2022/03/27(日) 08:19:08.71 ID:YKzAB9CN0.net
嫌な揺れ方@江別

956 :M7.74:2022/03/27(日) 08:19:18.09 ID:BupNtHIt0.net
>>926
何がどうやばいの?
最近カラスとか異様だから何かあるのかも

957 :M7.74:2022/03/27(日) 08:19:23.55 ID:MOWQttxO0.net
発生時刻 2022年3月27日 8時15分ごろ
震源地 ---
最大震度 4
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---
情報 今後の情報に注意してください。
震度4
北海道 日高地方東部 
震度3
北海道 日高地方中部  十勝地方北部  十勝地方中部  十勝地方南部 
青森県 青森県下北 

958 :おみくじがかり@群馬:2022/03/27(日) 08:19:24.76 ID:+jd8AeLx0.net
おお、北海道で地震・・・もし北方領土で震災が起きたら、どうなるんだろう?

959 :M7.74:2022/03/27(日) 08:19:32.75 ID:6cUfhz150.net
風なのか地震なのかわかんねーわw

960 :M7.74:2022/03/27(日) 08:19:50.00 ID:/MWZ+RcX0.net
>>953
ガッ

961 :M7.74:2022/03/27(日) 08:20:35.07 ID:apvxWdzc0.net
先日は沖縄で地震、今週は北海道か
嫌な予感がするのぉ

962 :M7.74:2022/03/27(日) 08:20:37.54 ID:dC+8mtqY0.net
>>958
知らんけど、昔北方領土で噴火した時に根室にも火山灰飛んできたって聞いた事ある

963 :M7.74:2022/03/27(日) 08:20:47.34 ID:YKzAB9CN0.net
内陸かよ

964 :M7.74:2022/03/27(日) 08:21:03.36 ID:9RVoazn30.net
>>958
軍事演習中のロシア軍壊滅するといいな

965 :M7.74:2022/03/27(日) 08:22:17.45 ID:apvxWdzc0.net
北海道内陸とは珍しいな

966 :M7.74:2022/03/27(日) 08:22:19.55 ID:YKzAB9CN0.net
北海道で地震といえば浦河ってイメージだったけど何故か久しぶりな感じがする

967 :M7.74:2022/03/27(日) 08:22:45.65 ID:nz7iqV7G0.net
>>948
昔、道路の真ん中で倒れてる子猫の動画あったな
猫にとって北海道の冬は過酷すぎる

968 :M7.74:2022/03/27(日) 08:22:57.61 ID:HH7tJwdH0.net
>>926
921
927
凄い

969 :M7.74:2022/03/27(日) 08:23:27.71 ID:/MWZ+RcX0.net
日高東部が震源てことは余震なのかな

970 :M7.74:2022/03/27(日) 08:23:38.18 ID:Yh7E0W860.net
前の7くらいのですっかりびびりになってしまったわ 4でも焦るな

971 :M7.74:2022/03/27(日) 08:24:16.71 ID:JOd05G9U0.net
次の大地震は道東沖でしょ

972 :M7.74:2022/03/27(日) 08:24:36.60 ID:ACYezjiz0.net
あほ

973 :M7.74:2022/03/27(日) 08:25:41.70 ID:6TR+uQzx0.net
日本列島全体大震災で反社大国日本が滅亡してくれねーかな!?

974 :M7.74:2022/03/27(日) 08:26:06.17 ID:YPHsNc1S0.net
一瞬露スケがやりやがったと思ったわ

975 :M7.74:2022/03/27(日) 08:26:13.34 ID:nz7iqV7G0.net
>>970
直下型は震度1でもビビるよ
海のは震度5は余裕

976 :M7.74:2022/03/27(日) 08:26:45.59 ID:jLdomJ0U0.net
ちょい目を話してると大きいの来るな

977 :M7.74:2022/03/27(日) 08:27:16.96 ID:S/S8oolO0.net
いよいよ

978 :M7.74:2022/03/27(日) 08:27:59.95 ID:kFlzOgBM0.net
札幌だがこの前の東北のデカい時と同じぐらい揺れた気がするけどそんなことなかった?

979 :M7.74:2022/03/27(日) 08:28:53.50 ID:vT5MopKF0.net
気象庁発表の震源見ると野塚トンネルの南かな?
先日も野塚トンネル広尾側入口の北で地震あったし

980 :M7.74:2022/03/27(日) 08:29:23.86 ID:wR8D7vqu0.net
履歴見る限り定期だな

981 :M7.74:2022/03/27(日) 08:31:15.36 ID:vT5MopKF0.net
>>978
ん?風かな?→ドアの薄いガラスがバーン!と音がしてゆらりゆらり
「震度3?」「震度3くらいだな」くらいのやりとり 十勝南部です

982 :M7.74:2022/03/27(日) 08:34:39.29 ID:T8ApiG3D0.net
虫食いスレ

983 :M7.74:2022/03/27(日) 08:35:36.44 ID:h9XFKYEO0.net
青森沖やばそう
こないだ岩手で北米プレートがピキってたし

984 :M7.74:2022/03/27(日) 08:37:00.96 ID:+e3k3N8p0.net
太平洋プレート内の地震だから厳密に言うと内陸地震の類ではない

985 :M7.74:2022/03/27(日) 08:40:15.51 ID:UhmxTbAp0.net
さすがスタエフ地紙さんだ、ここまで完璧な予知

986 :のりこ@和歌山市:2022/03/27(日) 08:41:00.75 ID:b0Vs88480.net
ひまな地震ばっか

987 :M7.74:2022/03/27(日) 08:47:38.50 ID:jfs8L6F50.net
知らんことばがまだまだあって、嬉しい。

988 :M7.74:2022/03/27(日) 08:59:27.84 ID:6jx8/Ixf0.net
関東と東北の海の震源
もうすぐ20時間くらい静まり続けてる
ヤバいね

989 :M7.74:2022/03/27(日) 09:00:56.10 ID:ntLSlUMO0.net
このまましばらくはフェードアウト

990 :M7.74:2022/03/27(日) 09:11:33.12 ID:6ZvcI++H0.net
さあ恐怖に震え絶望せよ!
m9(`*ω*´)っ ピキッピキッ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2887
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1648339616/

991 :M7.74:2022/03/27(日) 09:16:04.14 ID:J2p4kHnq0.net
北に南に賑やかだな

992 :M7.74:2022/03/27(日) 09:27:09.07 ID:pTVkJPLW0.net
>>978
函館だけど同感

993 :M7.74:2022/03/27(日) 09:27:45.90 ID:pTVkJPLW0.net
ん?なんで東京なんだ?

994 :M7.74:2022/03/27(日) 09:34:42.51 ID:LXKzxpNz0.net
きたよ

995 :M7.74:2022/03/27(日) 09:35:03.98 ID:pU4Nu/JC0.net
仙台ゆれた?

996 :M7.74:2022/03/27(日) 09:35:11.16 ID:E4NbNpWv0.net
きてる?

997 :M7.74:2022/03/27(日) 10:10:16.35 ID:/JsZTyECB
今すぐ 北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ 日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ 日本全土が沈没しますように。今すぐ 富士山が噴火しますように。
今すぐ 日本が滅びますように。今すぐ 日本死ね。
今すぐ 日本人の女が全員死にますように。今すぐ 私以外の日本人が全員死にますように。
日本は滅びるのだ。日本人は死滅するのだ。
今すぐ 私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ米白人が全員死にますように。今すぐドイツ白人が全員死にますように。今すぐアメリカ白人が全員死にますように。今すぐイギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。

998 :M7.74:2022/03/27(日) 09:42:02.87 ID:jfs8L6F50.net
>>990
乙やで。

999 :M7.74:2022/03/27(日) 09:43:40.30 ID:pU4Nu/JC0.net
>>990
すれたておつ

1000 :M7.74:2022/03/27(日) 09:53:11.50 ID:MOWQttxO0.net
発生時刻 2022年3月27日 9時34分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.2
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.7度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市 
宮城県 石巻市  角田市  岩沼市  登米市  柴田町  宮城川崎町  亘理町  山元町 
福島県 いわき市  相馬市  田村市  天栄村  玉川村  浅川町  福島広野町  楢葉町  大熊町  新地町 

1001 :M7.74:2022/03/27(日) 10:45:07.50 ID:YyfQuPh90.net
1000なら日本壊滅!

1002 :M7.74:2022/03/27(日) 10:56:40.38 ID:I/Aq/Wu70.net
深夜に北海道の方が地鳴りが海の方から聴こえると言っていたことは当たった訳だね。

1003 :M7.74:2022/03/27(日) 10:59:40.81 ID:MOWQttxO0.net
千島海溝M9がくると政府予知連が発表してるからな
こんなもんは準備運動に過ぎないwww
2022年3月27日 8時15分ごろ 十勝地方南部 5.1 4
2022年3月26日 12時36分ごろ 根室半島南東沖 4.0 2
2022年3月26日 2時32分ごろ 十勝沖 4.0 1
2022年3月25日 17時18分ごろ 根室半島南東沖 3.9 2
2022年3月25日 10時01分ごろ 国後島付近 4.0 2
2022年3月22日 18時26分ごろ 北海道東方沖 4.1 1
2022年3月22日 5時12分ごろ 十勝地方南部 3.7 1

1004 :M7.74:2022/03/27(日) 11:01:28.55 ID:6ZvcI++H0.net
>>1004

1005 :M7.74:2022/03/27(日) 11:01:42.99 ID:6ZvcI++H0.net
>>1005

1006 :M7.74:2022/03/27(日) 11:01:59.22 ID:6ZvcI++H0.net
>>1006

1007 :M7.74:2022/03/27(日) 11:02:26.92 ID:V8QXYzEc0.net
999

1008 :M7.74:2022/03/27(日) 11:02:47.96 ID:6ZvcI++H0.net
>>1007
このスレはまもなく滅亡する!m9(`・ω・´)っ ビシッ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200