2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1534

1 :無記名投票:2014/07/02(水) 03:06:46.02 ID:lsKGRWc0.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1533
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1403508212/



関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 17
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1400206166/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2014/07/02(水) 03:07:52.74 ID:lsKGRWc0.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://nozomi.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://ai.2ch.net/jasmine/          ・地方自治知事板 http://ai.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://ai.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・国際情勢板 http://ai.2ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2014/07/02(水) 03:09:51.23 ID:lsKGRWc0.net
>>3なら「まさえ」が切る道具が出してる音がジミン
真っ二つに切られるのが野党


これでいいかな?

4 :無記名投票:2014/07/02(水) 08:16:26.65 ID:Q9TaVm3Q.net
いちもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

5 :無記名投票:2014/07/02(水) 09:29:09.31 ID:oSQXFevQ.net
そう言えばその前出の野々村兵庫県議の面白い質疑書
http://www.kensakusystem.jp/hyogopref/cgi-bin3/r_TextFrame.exe?6m2nv7auxdpyloegec/H231209A/118697/0//10/1/2240//0/0/0
次の夢はあまい結婚だそうだ。
そのために自分も婚活をしていておみあい事業に登録してるらしい。

この野々村議員実は今年48歳の人らしい。
昭和41年生まれだってさ。

6 :無記名投票:2014/07/02(水) 09:46:24.21 ID:REsk6qbc.net
>>1 乙です
>>999>>1000
あはははは〜ヽ(@゚∀゚)ノ

7 : 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 09:50:39.79 ID:4YgZy9IS.net
ぬけしゃーしゃーと>>1おぴゅー 
コウノトリ県から人気者が出て嬉しいような哀しいような…

前スレ>>999
まさえw そういえば、人気者に対して中身のないいコメント出してたな
>>5
ちょっとだけイクメン柚木に似てる気がした(柚木の方が5歳若い)

8 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:11:22.53 ID:Y2G/VCZS.net
付き合って3年の俺の彼女が俺より右寄りの思想の持ち主で感動した。
今日プロポーズしようと思う。

9 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:20:46.38 ID:Y2G/VCZS.net
川内 博史@kawauchihiroshi

各局の朝のワイドショーを見ていると、解説者が「抑止力が高まるのは事実」とトーンを揃えている。笑止。
抑止力は物理量ではなく定性的な言葉。そう信じたい、と言うなら分かるが、姑息な言葉遣いだ。
官邸のブリーフ通り解説しているのだろう。テロに対して抑止力など無意味。9.11が証明している。



アホの極みww

10 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 10:22:54.17 ID:4YgZy9IS.net
田母神俊雄@toshio_tamogami
国民の皆さんも気が付いていると思いますが、日本のマスコミは日本を貶める事に全力を尽くしているようなところがあります。
それはマスコミの上層部にまだかつての暴力的なサヨク学生運動に参加していた全共闘世代が居残っているからです。
彼らは日本を貶める事を人生の生きがいにしているのです。

11 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:30:23.55 ID:/YNzGiZ3.net
>>9
そら、命棄ててくるようなテロ相手にはこちらがいくら装備整えて万全の態勢整えようが抑止力とかも無意味だろうが、それはあくまでも信仰とかそういう保身・利益とは別次元から来るものだからなぁ
少なくとも国家相手には意味があるだろ。国家はそれを維持していかなければならず、明確に敗北が存在するのだから
対して宗教絡みのテロ組織ってのは絶滅させるのが実質不可能である以上は明確な敗北というものが存在しない

てか、ツイッターで昨日の反対デモがとんでもない人数だったと写真あげているのあったが…震災当初の反原発デモの写真を無断で使っていたとか…そこまでするかよなぁ

12 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:33:06.76 ID:oSQXFevQ.net
また、北朝鮮が日本海に短距離ミサイル発射@テロ朝
日朝協議の翌日に・・・・・

13 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:36:54.73 ID:9uchiJCQ.net
>>12
短距離ってとこがかわいい

14 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:37:18.81 ID:K2InJvFX.net
ミサイル発射って協議が北朝鮮の思い通りに行かないからかな
ミサイル撃てば怯むかも、みたいな感覚なんかいな
でも安倍政権の交渉団は怯まない…だからまたファビョーンと発射かな
うーん考えすぎかw

15 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:38:14.49 ID:DlG1Qlmm.net
祝砲キターっ

16 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 10:39:53.05 ID:4YgZy9IS.net
日本海へ短距離弾2発発射=北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070200219
【ソウル時事】韓国軍関係者によると、北朝鮮は2日、日本海に短距離の発射体2発を撃った。

人気者の県議 動画見てたら、病の動きを思い出した…

17 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:42:25.22 ID:xtiQKHE+.net
何かの交渉や会議、演習の時にはミサイルを撃たずには居れんのだろうなw

18 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:45:44.15 ID:E6kojQOT.net
集団的自衛権が日本で法整備整って適用されるまえに
さっさと南北開戦しちゃえよ  

きちんと傍観しててやっから

19 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:48:56.83 ID:NlmtOwq9.net
北朝鮮、韓国に特別提案 「軍事的敵対行為の中止を」
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z5HP7G6ZUHBI01N.html

韓国、北朝鮮の「特別提案」拒否 「真実性欠ける」と声明
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140701/kor14070118460010-n1.htm

戦争再開の合図が待たれます

20 :無記名投票:2014/07/02(水) 10:56:09.93 ID:KkPk1xW5.net
以前は協議前に妄言と言うか、大口叩いてたんだけどねぇw
それがコソコソと撃ってみましたってなってるんだから、何かは
違うんだろうなぁw

21 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:02:14.60 ID:REsk6qbc.net
パチンコマネーは短距離ミサイルという形で
海の藻屑となりますというアピールと捉える事にしよう
つかロケット弾か@NHK
>>10
田母神氏は在日枠の事知らないのかねぇ

22 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:17:49.11 ID:xyxQTC3j.net
>>8
応援するよ!

23 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:18:49.78 ID:3gwzX0dO.net
【Twitter】「人殺しの礒崎陽輔は黙ってろよ。お前の母親は泣いてるぞ!」 | 国会実況 国会中継@kokkai_live [7/1]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1404216568/


名前変えろよ ゲス民主党員

24 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:22:51.34 ID:REsk6qbc.net
テロ朝で発狂野々村

25 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:31:38.14 ID:S/CTdNZ7.net
>>24
野々村の経歴紹介する前に、一瞬総理の画像が出たなあ。
これはミスなのか…ワザとなのか…。

26 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:35:01.01 ID:REsk6qbc.net
>>25
一瞬(1〜数コマ)だけ全く関係ない画像を挟んで
深層心理に刷り込む手法って何て云うんだっけ
サブリミナルだっけか

27 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:46:37.56 ID:HQzEdsKC.net
小西くん、またキミか。


【民主党】小西ひろゆき「安倍内閣が強行しようとしている閣議決定は憲法違反であり無効である」[7/2]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404232416/

28 :無記名投票:2014/07/02(水) 11:51:31.87 ID:xtiQKHE+.net
閣議決定が憲法違反?

29 :無記名投票:2014/07/02(水) 12:19:56.87 ID:l1NgOKT+.net
>>1乙しゃーしゃー
気に入らないことはみんな憲法違反!ですか

30 : 【関電 88.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 12:20:56.65 ID:4YgZy9IS.net
岩手の災害住宅視察=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070200054

 安倍晋三首相は2日午前、東日本大震災で被災した岩手県大槌町を訪れ、9月完成を目指して建設中の災害公営住宅を視察した。
同町は住宅地と市街地の半分以上が津波で浸水する大きな被害が出ており、首相は関係者から住宅の建設状況の説明を受けた。
 首相はこの後、地元の女性が手作りして販売する手芸品「刺し子」の制作作業や、ワカメやコンブなどの水産加工施設の復興状況も確認する。
 首相は2012年12月の就任以来、ほぼ月1回のペースで被災地を訪問しており、岩手県視察は5回目。

31 :無記名投票:2014/07/02(水) 12:26:41.10 ID:/YNzGiZ3.net
>>29
まぁ、それを言うなら前回の衆院・参院選での自民党の得票率は20%代前半で国民の大半の支持を得ていない違憲内閣とか言っている人も居る訳で…
…で、おたくらの支持している人・政党の得票率ってそれより高いのかという疑問が尽きないのですが

32 :無記名投票:2014/07/02(水) 12:31:06.98 ID:U0Gp3LRj.net
国より憲法の方が大事なんだな
よ〜くわかったざんす

33 :無記名投票:2014/07/02(水) 12:44:13.07 ID:H6bONLCC.net
発狂野々村朝鮮飲み

34 : 【関電 84.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 12:44:17.77 ID:4YgZy9IS.net
団的自衛権 関係法案の作成チーム設置
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140702/k10015679211000.html

 加藤官房副長官は2日の記者会見で、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に基づいて法整備の検討を進めるため、
国家安全保障局の下に30人規模の体制で法案作成チームを設けたことを明らかにしました。
 この中で、加藤官房副長官は憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に基づいて、自衛隊法や周辺事態法といった
関係する法律の改正など、法整備の検討を進めるため、国家安全保障局の下に、関係省庁の担当者らを集めて30人規模の体制で
法案作成チームを設けたことを明らかにしました。
そして、加藤官房副長官は法案作成チームについて、「高見澤官房副長官補と兼原官房副長官補の2人をトップに関係省庁との
連絡調整を行う『企画班』と、武力攻撃事態などへの対処に関する法改正を検討する『事態対処法制班』の2班で構成されている」と述べました。
また、加藤官房副長官は関連する法案の提出時期について、「作業に入ったところなので予断を持って言える状況ではない。
具体的なめどを持って作業を進めてはいない」と述べました。

35 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:03:40.03 ID:bOb46IAq.net
>>1
乙!

>>32
憲法というか、九条が大事なんでしょう<ブサヨ

36 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:06:57.52 ID:/JcLF6er.net
国より憲法、憲法より九条、九条より中朝

37 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:10:04.29 ID:VYToWjf+.net
     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー

38 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:27:35.59 ID:CC6fsRM8.net
https://pbs.twimg.com/media/BrdI91mCcAAQKvD.jpg

39 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:32:18.01 ID:AZIz5G2W.net
>>35
その九条かて本当に日本の為を思って守ろうとしてる訳やなくて
あくまで日本の特アに対する重しとして守ろうとしてるだけやからなあ。

で、それを安倍が何とかして弱体化させようとしてるのが集団的自衛権の問題。
そりゃサヨクは必死になるわ。日本の集団的自衛権を最も脅威に感じるのがサヨクの愛する特ア様なんやから。

40 :無記名投票:2014/07/02(水) 13:38:05.50 ID:JmIWiCsr.net
>>5
西宮維新の会って言ってるな。
しかし動画ワロタwまさしく。・゚・<゚`Д´゚/>・゚・。アイゴォ─── !!やん。

41 :無記名投票:2014/07/02(水) 14:08:00.18 ID:bOb46IAq.net
>>38
正体隠す気ねーなww
>>39
何故サヨク連中は特アに固執するんでしょうねぇ。

42 :無記名投票:2014/07/02(水) 14:34:24.88 ID:oSQXFevQ.net
>>39
防衛予算もっとつけないといけなくなるね。
どこから防衛予算持ってこようか。
国土強靭はしなきゃならないから、男女何たらから
持ってくればいいね。
色々飛行機とかそういうのが老朽化してることだし。

43 :無記名投票:2014/07/02(水) 14:35:25.87 ID:JmIWiCsr.net
>>38
核マルって「スターリン主義打倒」なのか。よくわからんw

44 :無記名投票:2014/07/02(水) 14:42:05.22 ID:U0Gp3LRj.net
プロバイダー板でeo光(関電系)へのDDos攻撃の犯行声明 「関電が脱原発宣言するまで攻撃を継続する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404190257/

テロだー

45 :無記名投票:2014/07/02(水) 15:26:46.58 ID:AZIz5G2W.net
やれやれ、ウチみたいな小さな町までサヨクのデモ行進がやって来たわ・・・
めっちゃ鬱陶しい事この上ない。
しかし、参加者の年齢が高い事高い事。若い奴なんかほとんどおらんかった。
しかも組合関係ばっか。幟の数がめっちゃ多かった。

>>44
何さらしてくれんねん。ウチの自宅のプロバイダeoやのに。
ホンマサヨクの頭は腐ってんなあ。

46 : 【東電 85.2 %】 :2014/07/02(水) 15:47:38.93 ID:RMMT5y0l.net
こにちはー。
>>1に感謝の乙ー。

白菜見てきたー!
夕方がまだマシってことでのんびり(一泊して今日は浅草へw))行ってきたけど、
16時頃→120分待ちだったんで並ばず、平成館や法隆寺宝物殿みたりして、
18時頃→60分待ちで並ぶ。外の行列は短くても中でも行列。
あちこちあちこち白菜白菜で、ややお腹いっぱい(白菜なだけに)なったけど、
実物は照りと透明感と佇まいにオーラがあった。いいもん見してもらた。
台湾、宝物を貸してくれてありがとう!
19時過ぎにお暇したけど、その時で40分待ちだったよー。

47 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:01:31.88 ID:HQzEdsKC.net
>>46
いいなあ。残念ながら今回は見送りだな。(次回があるかわからんけど)

48 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:11:22.87 ID:REsk6qbc.net
白菜って何の暗号なんだろう
知っちゃいけないこともあるんだろうな…

49 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:13:20.36 ID:2jRnA0Jv.net
>>48
翠玉白菜ではないの?

50 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:28:23.78 ID:REsk6qbc.net
>>49
ググってやっと理解した
美術品に興味のない漏れには難しすぎるクイズだったわ…_ト ̄|〇

51 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:31:18.83 ID:2jRnA0Jv.net
>>50
まあまあ、パンツはいてねw

20年位前台湾で見たわ。白菜は覚えてるけど、肉は覚えてないんだよな〜

52 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:44:46.90 ID:rzdA1SbO.net
>>51
肉は秋に九州にクルっぽいよ。

53 :無記名投票:2014/07/02(水) 16:52:10.32 ID:JmIWiCsr.net
Cさんがまた「クーデターガー」言ってる@関テレアンカー
中韓にも効いてる効いてるwww

54 :無記名投票:2014/07/02(水) 17:25:44.10 ID:eXChxABn.net
夕方のニュースざっと見た

総理がつけてた青い羽、何かと思って調べたら海難救助のための青い羽ってのが出てきたけどこれでいいのかな?

あと、若狭さん無精髭っぽくなってたけどまたヒゲ伸ばすのかな?

55 :無記名投票:2014/07/02(水) 17:38:35.74 ID:NLGDByOA.net
ペーコス

2012年の衆議院選挙の自民党は集団的自衛権を行使を可能にすると公約した
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/commitment/p00001.htm

当時マスコミは集団的自衛権を取り上げて衆議院の焦点とした。選挙で自民党は
勝って民意を得た訳。民意を得た以上は国会で関連法案を成立させるのは当然
公約に掲げた事をやらなかったり、公約に無い事をやろうとするなら批判される
べきだが、今回はそうじゃ無い。言われ無き批判だろ
集団的自衛権の行使を可能にする事に反対なら次の国政選挙で争点にして勝てば良い。
選挙結果を認めず、暴力や脅迫で民意を曲げようとするなら、それこそ民主主義を愚弄す
るものだろう。

56 :無記名投票:2014/07/02(水) 17:41:32.69 ID:xtiQKHE+.net
民主党政権時、質疑をしても閣僚には質問の意味すら解ってもらえずモヤモヤしていたように見えた物だった。
自民党政権に戻ってからは、Cさんがイキイキしていると感じていたが、「空前の戦い」とか「野望を打ち砕く」とか
北鮮じみて来て、少し心配ではあるw

57 :無記名投票:2014/07/02(水) 17:50:06.92 ID:JmIWiCsr.net
アンカーに野々村w何回見ても痛いおっさんやのう。
青山ちゃんもビックリ!

58 :無記名投票:2014/07/02(水) 17:58:46.63 ID:Prir7kaC.net
>>57
面白すぎw
しかも朝鮮飲み

59 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:17:00.85 ID:JmIWiCsr.net
マリ研のスレタイ案ワロタw

839 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 18:11:01.57 ID:5hIcNoIL
【ンァッ! ハッハッハッハー!】海江田民主党等研究第613弾【このだいひょうンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!】

60 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:24:59.39 ID:LWqaoskI.net
>>57 野村って誰?真? 関西ローカルタレント?

61 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:27:36.62 ID:64WwTyXt.net
18:30-19:30 ニコニコ生放送 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト: 加藤勝信 官房副長官 (lv184187532)
7月2日(水)のゲストは、加藤勝信内閣官房副長官です。どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

62 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:29:30.73 ID:oSQXFevQ.net
>>60
野々村っていう兵庫県の県議さんの事だよ。
政務調査費を申告しないでインマイポケットしてたのが
ばれて弁解する時に泣き乱れたアホ。

63 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:31:13.40 ID:LWqaoskI.net
>>62 あーあー それか、民主党の連中も政務調査費でキャミソール買ってたな。呆れるわ

64 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:31:33.84 ID:l1NgOKT+.net
>>60
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t3pZMA5275M#t=0

65 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:32:57.14 ID:ym3dyrn6.net
もしもし、国会に飢えた諸君へ。

衆院、14日に集中審議=自・民が合意−集団的自衛権
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070200705

15日は参院

66 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:33:22.43 ID:LWqaoskI.net
>>62
兵庫県議会の野々村竜太郎議員が駄々っ子のように号泣し釈明会見。
「この日本うわあああん」「命がけでえええええへあああ」などと絶叫、政務活動費の不正使用疑惑で
ttp://blog.livedoor.jp/ninji/archives/38925975.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/4/2/42ffc5d6-s.png

67 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:36:29.56 ID:LWqaoskI.net
追加 朝鮮飲み
ttp://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/b/9b6a1e8b-s.jpg

68 :無記名投票:2014/07/02(水) 18:41:53.33 ID:oSQXFevQ.net
ちなみにこの野々村っていう兵庫県議
47歳で48歳になる人だから。
それもびっくりだけど、30代ぐらいの若い
県議かと思ったから。
http://www.hyogokengikai.jp/member/19-120.html
昭和41年7月29日生まれ
西宮市選挙区
だそうだ。
自宅の住所までかいてある。

69 :無記名投票:2014/07/02(水) 19:21:50.29 ID:l+wsHdDP.net
>>66-68
ブログやらツイッターやら、ざっと発信を見たけど、この人の立ち位置がわからん。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/kaihyou/yh28.htm#k013
自民の現職食った事実はでかいな。

70 :無記名投票:2014/07/02(水) 19:23:45.29 ID:LWqaoskI.net
>>69 まあ、朝鮮飲みをしている時点で、日本人の敵だよ。

71 :無記名投票:2014/07/02(水) 19:41:47.40 ID:Ehv2vZw1.net
>>69
維新って入れたから受かったんじゃないかなぁw

72 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:04:51.32 ID:l+wsHdDP.net
>>70-71 なるほど。
 
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/10505529_485039858297833_3312484814138593726_n.jpg
何で公共のスペース、点字ブロックのある場所で立ち止まるんだろう。

73 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:06:05.58 ID:LWqaoskI.net
>>72
障害者に厳しい挑戦人だからでしょ このおばちゃん誰?

74 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:13:27.20 ID:K2InJvFX.net
こんなん見つけたよ、カレンダ―でまとめられてるw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162384.jpg

75 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:17:08.85 ID:Ehv2vZw1.net
>>74
これの6月の人は誰?
さっきBSニュースでこのおっさんのことやっててワロタw

76 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:17:41.51 ID:K2InJvFX.net
>>75
セクハラだあああって騒いだ塩村だよ

77 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:24:49.66 ID:8ixLXZZK.net
>>74
やーめーてーww

78 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:26:05.64 ID:Ehv2vZw1.net
>>76
あああーそうかー!
ありがとう!

79 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:35:02.23 ID:Prir7kaC.net
>>74
当たり年だなあw

80 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:35:12.03 ID:l1NgOKT+.net
>>74
まだ2日なのに7月はwww

81 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:51:34.53 ID:l+wsHdDP.net
>>73
民主党の徳永エリ(参議院・北海道選挙区)のフェイスブックから拾ってきた。
HTB(恐らく北海道のTV局)と朝日新聞から取材をうけたんだってさ。
 
>>74
1月誰だっけかな

82 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:57:19.76 ID:rzdA1SbO.net
>>81
マルハニチロ。ワンピのコスプレ。正義の白コートで有名になった奴。

83 :無記名投票:2014/07/02(水) 20:59:22.45 ID:p8M6Ka4z.net
>>74
1月、冷凍食品に農薬の馬鹿
2月、STAP細胞詐欺未遂容疑者
3月、黒子のバスケ脅迫者
4月、偽聴覚障害者兼偽作曲家
5月、タイマー機能でメール送信するスマホを河川敷に埋めたのを見つかった馬鹿
6月、品性下劣なのにセクハラヤジされたと日本の恥を晒した馬鹿女
7月、政務費不正受給したのを涙ながらに弁解した上に朝鮮のみした馬鹿

84 :無記名投票:2014/07/02(水) 21:01:01.64 ID:K2InJvFX.net
3月はあれだね、ヤフーチャット万歳だよ通り魔の

85 :無記名投票:2014/07/02(水) 21:02:30.30 ID:LWqaoskI.net
>>83
>3月、黒子のバスケ脅迫者
通り魔殺人のチョソ

86 :無記名投票:2014/07/02(水) 21:03:40.43 ID:p8M6Ka4z.net
>>85
あれ?そうだっけ。

87 :無記名投票:2014/07/02(水) 21:05:24.36 ID:l+wsHdDP.net
>>82
グンマーの非正規労働者だっけ。
>>83-84
3月は千葉県柏市の通り魔だ、多分。
 
野々村議員の続報
http://alfalfalfa.com/archives/7368154.html
【悲報】野々村兵庫県議、「西宮維新の会」というパチモンで騙して当選していた
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/c/1ccba2fd-s.png
ぜってー胡散臭いわ

88 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/02(水) 22:19:09.72 ID:4YgZy9IS.net
>>44
脱げぱんつ派のせいだったか。DNSの設定替えたから関係ないけど迷惑や
>>54
青い羽根はそれです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  政府インターネットTVでも紹介されてます
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2699.html
>>65
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>71
ニセ維新だけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (大阪の維新とは無関係)

89 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/07/02(水) 22:30:28.23 ID:CtKhg09s.net
野々村も小保方見習えよw

90 :無記名投票:2014/07/02(水) 22:34:39.96 ID:M0TSHZ2x.net
集団的自衛権のあとは沖縄かよ@テロ朝

91 :無記名投票:2014/07/02(水) 22:37:59.83 ID:REsk6qbc.net
野々村氏はもう手遅れです(-人-)
ネット上を半永久的にブォファッ!漂流し続けまヒャハァアアアアッッッッッ!

92 :無記名投票:2014/07/02(水) 22:43:58.93 ID:p8M6Ka4z.net
>>91
フナッシーになってないかw

93 :無記名投票:2014/07/02(水) 22:50:42.68 ID:f751r7t/.net
動画サイトあたりで盛大にMAD作られてるんだろうなあ

94 :無記名投票:2014/07/02(水) 23:09:00.25 ID:oSQXFevQ.net
>>93
ニコニコではもう既に沢山作られてましたよ。
BGMにラジオ体操だの、吉本のテーマみたいなのとか。

95 :無記名投票:2014/07/02(水) 23:36:37.57 ID:M0TSHZ2x.net
この日本を変えたいって
朝鮮飲みだから白眞勲のお仲間かな?

96 :無記名投票:2014/07/02(水) 23:52:09.82 ID:JmIWiCsr.net
>>74
なぜに2015年w

97 :無記名投票:2014/07/03(木) 00:22:40.36 ID:FS08SAhH.net
一昨日のデモ  しばき隊が主催かよw
http://media.tumblr.com/a9967689a23e55f2d15306ffc035e577/tumblr_inline_ml08bh4naq1qz4rgp.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/4/640cd126.png

98 :無記名投票:2014/07/03(木) 01:10:53.94 ID:3q26UOkX.net
朝のワイドショー

04:00-05:25 フジテレビ系列 めざましテレビ アクア
▽疑惑追及に“号泣”県議の不可解な釈明(他)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 グッド! モーニング
▽号泣県議会見の波紋(他)

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽号泣県議の不可解主張(他)

05:30-08:00 TBS系列 あさチャン!
▽号泣県議どう釈明する出張195回実態判明(他)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽号泣議員に疑惑が続々…年105回来た!? 温泉地困惑(他)

08:00-09:55 TBS系列 いっぷく!
▽県議に批判集中! 涙の釈明会見(他)

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽絶叫釈明兵庫県議が1年195回が出張問題・同僚語る人物像(他)

マスコミはもうセクハラ野次も集団的自衛権も飽きたのか
切り替え早すぎ

99 :無記名投票:2014/07/03(木) 01:47:54.12 ID:PQjGkBA/.net
>>97 普通のひとじゃない

100 :無記名投票:2014/07/03(木) 05:41:33.84 ID:PsVCbZkT.net
みんな、おはいよ。

経済スレみてると日本経済界は戦略より人脈で動くんだなあ。
ヒラマサで日本に色目使い出した。景気後退、政治混乱の引き金になりそうな悪寒する。

101 :無記名投票:2014/07/03(木) 05:47:29.28 ID:xGMogLbk.net
>>98
そりゃ面白いネタではあるけどさ、
全ゴミが完全に足並み揃えたこの大規模な煙幕の裏には何があるのか
これ考え始めたらかなりの恐怖を覚える
東京都議から始まった地方議員いじり、普段はここまで執拗には扱わないんだから
考え過ぎかな…

102 :無記名投票:2014/07/03(木) 06:36:54.59 ID:oQNpt30m.net
国会はしばらく無いからこういう活動にも注目していただきたいね
http://nadesiko-action.org/

国賊退治と周知徹底

103 :無記名投票:2014/07/03(木) 07:28:52.13 ID:PsVCbZkT.net
>>101
ふつうに慰安婦火消しじゃね?
あと経済界が韓国と関係深めようとしているとか(民間だから政治とは関係ない)
7/4過ぎるまではアメリカネタは自重。それがすぎると8/15までWW2を延々と流す。
毎年のことだがちょうどネタギレの時期。

104 :無記名投票:2014/07/03(木) 07:31:56.47 ID:dd0avXor.net
今日制裁一部解除と拉致問題進展
って朝日が書いてるけどどうなるんかね

105 :無記名投票:2014/07/03(木) 08:07:52.73 ID:fd/w+fjZ.net
おはようございます。
>>65
やった!
>>104
7時の犬ニュースでもやってましたね。
拉致問題は触れてなかったような。

106 :無記名投票:2014/07/03(木) 08:38:47.96 ID:fd/w+fjZ.net
長尾ツイッターで、LINEで拡散されているデマがあるとのこと。

前衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
【緊急拡散】
信じられない嘘八百の内容を、子供達に送りつけている勢力があります。
長女のLINEのタイムラインに、こんなメチャクチャな文章の拡散依頼がありました。
大阪の特定中学校周辺で出回っている様です。

※写真1 pic.twitter.com/Iq9OW459Bf
※写真2 pic.twitter.com/G1gXNyJ60G
【子供達が洗脳されてしまう】
先ほどの類似メール、東京でも確認されました。お子さんをお持ちの方、しっかりと正しいことを教えましょう。 残念ながら発信元は大阪と推測出来ますね。 pic.twitter.com/Pz4akZr0gu

107 :無記名投票:2014/07/03(木) 08:48:19.26 ID:xm1D3jLG.net
                     , .-‐'''' ^ ''''ー 、
                / : : : : : : : : : : : \
               /: : /  ̄ ̄ ̄  、 : i
               !: : l           l: : ! 
               l: : :! 一     ー !: :.l 
                  /: : !_ィェァュ ii ィァュ_ }: :ヽ
              -―-、 ! Y            Y /
 ‐ ー、      / ,ー ― 、i ヽl     ! 、_ , !   !/
  ハ  \     ! i ニ ニ l !  !  / ィ===ュヽ ノ   /⌒ヽ、
    \ ヽ   ヽト _ ィ   \! ヽェェェ イ ! イ/  ̄⌒ヽ _ l/ ⌒ ‐-、
    - ヽ }   i    i′ _.イ i\    _/ノi\     i  / 人 ___   ヽ
  ,=  !│ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!, ! / __    ` 、
     !丿厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ| ェュ  ィァ i
 ‐-   ノ {:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ||   !
 _/ | i|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧=- イ
   / |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i __/
だんねんながら、ニーブ21は、小野次郎氏の発毛の効果を

100パーネント実証するものではございまねん

108 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 09:09:06.80 ID:AEZu0H1C.net
おはようございます。今日7月3日は務台俊介、秋葉賢也@自民の誕生日。
>>98
オモロネタではあるけど、やりすぎたら永田君に呼ばれちゃう…
>>106
マリ研でも話題になってますね。お子さんのいる方は注意が必要かも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1404295938/495

109 :無記名投票:2014/07/03(木) 09:13:50.71 ID:wh/+6LJw.net
> 西宮維新の会を旗揚げし、その代表に就任した。(略)なお、西宮維新の会は、
> 名称が似ているものの、大阪維新の会や日本維新の会とは全く関係がない。(Wikipedia)

野々村竜太郎氏、号泣の裏に4回落選の過去 「やっと議員になれた」
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/07/01/nonomura-ryutaro-burst_n_5550035.html

110 : 【東電 76.1 %】 :2014/07/03(木) 09:17:36.01 ID:kw266qmT.net
おはよーございます。

>>106>>108
ネカマが書いたような文章だw
2年間自衛隊の訓練(徴兵制?)ってどこかの国のy
街頭インタビューで賛成してるのは若者が多かったからあせったのかね?

111 : 【北電 82.9 %】 :2014/07/03(木) 09:40:42.87 ID:l22/UrCt.net
おはようございます。
在日にも徴兵の義務があったんじゃなかった?

112 :無記名投票:2014/07/03(木) 09:47:55.90 ID:8sg2ou3M.net
おはようございます。
左翼は軍靴の足音を作ってるんですか。

113 :無記名投票:2014/07/03(木) 09:56:27.97 ID:fd/w+fjZ.net
台北國立故宮展の白菜210分って…。

さっきのコピペ、やはりニダー臭を感じますよねぇ。

114 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:09:08.76 ID:viw7Al92.net
>>74
まだ7月なのに今年は大漁ですな…

115 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:23:47.68 ID:l/09S50I.net
おはようございます。
ほんと・・・「今年の漢字」とやらが心配になってくる

116 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:35:40.40 ID:564Q1fB+.net
bcxxx @bcxxx

7月1日の恐らく早い時間に、安倍は平和憲法を破壊する。そして戦後民主主義を破壊する。
停められないかも知れない。しかしそれをやった安倍の息の根を止めることはできる。
https://twitter.com/bcxxx/status/481458273971757057

117 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:39:08.55 ID:uRrjFY3N.net
自国を守れない憲法なのに「平和憲法」とか
脳みそにフジじゃなかったウジが湧いてるだろ

反日日本人撲滅キャンペーン展開中

118 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:41:03.60 ID:caqTph1o.net
総理会見@NHK

119 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:43:50.38 ID:eOw75CVc.net
さ、どうなるんでしょうか
囲みの会見かぁ

120 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:44:03.35 ID:1Vhr9jHl.net
集団的自衛権発動しなくても現在でも戦争はできるのを
殆どの人は知らんのやろなww

121 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 10:46:30.09 ID:AEZu0H1C.net
対北朝鮮制裁解除で記者会見 総理待ち @首相官邸より中継

122 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:48:33.07 ID:OqQMTG2P.net
スレ見てあわててTV視聴ソフト起動した。ありがとう。

123 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:50:54.34 ID:fd/w+fjZ.net
総理会見、やっぱり一部解除か

124 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:51:01.90 ID:OqQMTG2P.net
もう終わりか…

125 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:51:15.52 ID:eOw75CVc.net
おわた

126 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:51:34.14 ID:AugNE3uS.net
その一部がどこまでなのかが聞きたかったけど

127 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 10:51:38.77 ID:AEZu0H1C.net
はじまた おわた 速報テロ

128 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:51:58.69 ID:+c8mASmN.net
>行動対行動の原則に従って

129 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:52:13.32 ID:OqQMTG2P.net
日経が書いている生存者リストってあるんだろうか。

130 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:52:16.88 ID:uRrjFY3N.net
犯罪者が拉致した被害者を全員返すまで譲歩をしてはいけない
と思うけどね

核さえあれば

131 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:52:34.45 ID:OUw0aEVH.net
まだ会見中なのになんでスタジオ戻したり総理のほうの音声切るんだよ 犬HKは

132 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:52:42.46 ID:eOw75CVc.net
一部ってなんだろう、質問も受けなかったねそこは賢いと思ったけど
まんぎょんぼん号出入りなんかなぁ、あれは個人的にやだなぁ

133 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:54:02.86 ID:OUw0aEVH.net
てか 「拉致に加担した日本人協力者」のリストを提出させなさいよ

134 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:54:05.18 ID:uRrjFY3N.net
犬ラジオで解除内容解説中
どこまで事実かわからんが譲歩しすぎ

135 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:54:19.78 ID:eOw75CVc.net
お、よかった

136 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 10:54:20.85 ID:AEZu0H1C.net
>>129
外務省は否定してる見たいです

日経新聞の生存者リスト提示報道 「誤報だ」外務省幹部が否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140703/plc14070310340011-n1.htm
 外務省幹部は3日午前、日本と北朝鮮の外務省局長級協議で、北朝鮮が日本人の生存者リストを提示していたとする
日経新聞の報道について「そのような事実はない。誤報だ」と述べた。

137 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:54:35.59 ID:Hghz2lYf.net
野々村会見長時間のupされてる。
気持ち悪さがよくわかる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOoLKsDn4ZE5s1oV9PAWKSLf

138 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:54:44.00 ID:fd/w+fjZ.net
>>132
今犬でやってるけど、マンボンギョン号は解除の対象外だって。

139 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:55:16.88 ID:OqQMTG2P.net
>>136
公式にはそうか。他は報道ないし。

140 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:55:55.33 ID:1Vhr9jHl.net
>>133
菅直人は確定か

141 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:56:05.01 ID:eOw75CVc.net
>>138
うん、よかったわ〜
あれ色々言われてるし芸能人でさえ出入りしてたとかさ

この制裁解除は話が違ったりすると制裁戻ったりするんだよね?

142 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:56:42.91 ID:ccXlHOIU.net
このあと官房長官会見あるから触れるかな?

143 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:57:20.74 ID:fd/w+fjZ.net
しかし中韓首脳会談にぶつけてくるとはw

144 :無記名投票:2014/07/03(木) 10:59:15.17 ID:caqTph1o.net
>>143
そこですよねw

145 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:00:15.84 ID:uRrjFY3N.net
九州大雨 該当する地域の方々はお気を付けあれ
梅雨明けは近いな

146 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:10:26.55 ID:N0NKxnks.net
http://www.tamashii.jp/tamashii/upload/53ad590a56474.jpg

朝鮮ブースは出店すんのかなー?
日章旗デザインだが

147 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:14:20.20 ID:uRrjFY3N.net

官房長官のもラジオで始めた

148 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:17:04.93 ID:viw7Al92.net
ガースー会見NHKとTBSでやってます
テレ朝もやってるかなと思ってまわしたらののちゃん議員()だった

149 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 11:19:25.24 ID:AEZu0H1C.net
ガースー生中継中 毎日やればいいのに

150 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:23:06.35 ID:jtKAz4eZ.net
>>148
ののちゃん県議wwwwwwwwwww
凄く笑えちゃうんだけどおおおおおおおお。
これで本当に47歳?
47歳といえばタイラーと同じ学年の人だよ。
見えないよね。

151 : 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 11:28:25.62 ID:AEZu0H1C.net
犬実況スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 99153 そうかそうか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1404349779/

毎日と朝日の質問ばかり。必死だぬ

152 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:29:57.77 ID:1Vhr9jHl.net
@run_bun: 安倍首相を相手に訴訟を起こしたい方はいませんか? 一千人、一万人で訴訟を起こしませんか?
安倍は憲法99条に違反、憲法で保障された国民投票の機会を奪い、国民の生命を危険にさらす可能性を高めました。 世界中が安倍の暴走を知り、一万人の国民から訴訟を起こ…

153 : 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 11:31:09.32 ID:AEZu0H1C.net
犬、ガースー記者会見ブタギリ。続きはニコ生で

154 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:41:15.19 ID:caqTph1o.net
>>152
なんだかねぇ・・・

155 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:43:10.66 ID:OqQMTG2P.net
>>152
司法も訴訟を訴える資格なしで門前払いするのではなく、憲法違反でないこと、
国民の生命財産に及ばないことを照明する判決だせたら面白いのにw

156 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:43:38.66 ID:1Vhr9jHl.net
官邸に車で突っ込んだバカがいるのか?@がーすー会見

157 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 11:47:31.29 ID:AEZu0H1C.net
ガースーおつん

158 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:50:33.08 ID:1Vhr9jHl.net
有田芳生 ?@aritayoshifu 3分

安倍首相はこの夏に行う内閣改造で「半数は変える」と側近に明言。参議院や衆議院で集団的自衛権問題に異論を主張していた議員が腰砕けになったのは、
「もしかして」との大臣願望が働いたのだろう。公明党の大臣病と同じく日本政治の悪しき伝統かつ出世志向に囚われたある種の人間たちの本性だ。

159 :無記名投票:2014/07/03(木) 11:53:40.86 ID:1Vhr9jHl.net
みやびちゃん@ノンケ @Miyabi1325

「集団的自衛権を認めたら戦争が起こせる」ってのは「共学に行ったら彼女ができる」並に発想が短絡的、っていう例えの適切さヤバい。

160 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:00:40.06 ID:52ufUbmk.net
>>158
有田www

161 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:01:09.20 ID:OqQMTG2P.net
>>158
さすが自分がそうだから他人もそうだろうと思い込む頭の悪いサヨクに見本のようなツィートだなw

162 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/03(木) 12:03:13.91 ID:AEZu0H1C.net
>>152
「集団的自衛権は憲法侵す」 松阪市長、国提訴へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014070390085800.html
 集団的自衛権の行使を認めた1日の閣議決定は、憲法が保障する国民の平和的生存権を侵すとして、三重県松阪市の山中光茂市長(38)が
2日、違憲確認と損害賠償を求める国家賠償訴訟を起こすことを明らかにした。
 山中市長は本紙の取材に「愚かな為政者の暴走で平和国家の原点が覆された。暴走を止めるため国民の声を結集したい」と述べ、
全国から広く原告を募る考えを示した。
 平和的生存権は、憲法前文、九条(戦争の放棄)、一三条(幸福追求権)を根拠にする。山中市長は「戦争への道が開け、
市民の生命や財産、当たり前の幸せが侵害される具体的な危険が生じた」と主張。提訴の時期や訴額は未定で、
フェイスブックで賛同者を募るほか、全国市長会でも呼び掛ける。特定のグループや政党に属さない集団で提訴を目指すという。

163 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:08:26.40 ID:e+/CkAPI.net
安倍晋三は拉致被害者家族会に対してかけているハシゴを外したということだな
この制裁解除は彼らの意向とは異なる内容だから

164 : 【東電 82.7 %】 :2014/07/03(木) 12:22:39.71 ID:kw266qmT.net
総理もガースーも見逃した(´・ω・`)

>>158
大臣願望てそんなに悪いんか。
なにか成し遂げるには権力を手に入れることも時には必要だと思うんだが。
まぁ、目的のために主義主張を変えるようなやつに権力がいかないよう、
腰砕けになっちゃった議員さんを知りたいわー。

165 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:24:57.86 ID:4Ynet4RE.net
>>162
特定のグループや特定の政党の支持者しか集まらないと思いますw

損害賠償って何の損害?

166 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:26:01.07 ID:4Ynet4RE.net
>>164
つか、ヨシフがこういう情報があると言って当たった試が有ったっけ?

167 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:31:34.98 ID:Ebifx0dT.net
>>152
訴状って通名でもいいのかな?

168 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:39:33.60 ID:ccXlHOIU.net
>>156
時事の鈴木がそんなことを長官に聞いてたね。何だったんだろう。鈴木がパニック画策?

169 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:43:54.98 ID:xGMogLbk.net
>>167
日本人しか訴えてはいけないという法律はないので、
とりあえず郵便物が届く名前なら別にいいんじゃね?
日本人以外が首突っ込むのは納得いかんのは確かだけど、
最も躍起になってるのはどうみても日本人じゃないからねぇ

170 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:47:30.43 ID:OqQMTG2P.net
NHK1万人訴訟の原告団に参加したが、住所と名前と捺印する委任状を原告に提出するだけだった。

171 :無記名投票:2014/07/03(木) 12:53:31.93 ID:4Ynet4RE.net
>>170
アレは確か名誉毀損だから妥当な損害金額の請求をしたんじゃなかったけ?

今回の訴訟は、憲法の価値を金額に換え、起きても居ない人の命に値段を
つける作業だからなぁ…
安くてもいけない、高いと訴訟費用が高くつく、大変ですねぇ___

172 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:00:14.49 ID:dd0avXor.net
>>162
松下政経塾出身で元民主党でヨシミと懇意の市長か

173 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:02:43.52 ID:OqQMTG2P.net
>>171
そうです。純粋な民事訴訟ですからね。

174 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:20:22.43 ID:PFvMTwt8.net
>>164
何度も改造して70人ぐらいを大臣にしちゃった政党があるとか

175 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:25:17.23 ID:NKVdwm+w.net
>>174
しかも横滑り式で本人がその分野得意・不得意か関係なしでな。
○○分野に詳しいから○○大臣になるっていうのじゃない内閣って始めてみたよ。

176 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:26:43.42 ID:OqQMTG2P.net
素人が去ってド素人…

177 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:30:20.57 ID:jtKAz4eZ.net
>>176
その素人とど素人が任命されてる大臣が
日本の国の本当に必要とされてる大臣職だったから。

178 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:33:01.35 ID:EMSHqD/Q.net
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN0F634N.html

わざわざ変な写真をもってくる反日組織

179 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:33:25.34 ID:jk8IdZwQ.net
どれも酷かったが柳田法務は飛び抜けて酷かったような

180 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:43:03.06 ID:pTwDoY+l.net
>>179
もしもし

181 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:43:24.84 ID:45xDWoV6.net
>>152
鴨リストって、こうやって作るんだw

182 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:45:09.85 ID:PFvMTwt8.net
>>175
岡崎国家公安委員長とか、部下が大臣のことをよーく知ってるとか。
真紀夫嫁大臣だけはいろいろと大変だった、マジ身に降りかかった。

183 :無記名投票:2014/07/03(木) 13:47:52.99 ID:EMSHqD/Q.net
自衛隊、海賊対処で司令官派遣へ 他国軍と連絡調整
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070301001033.html

たいした事出来ないようにガチガチに縛られてるけど
行かなきゃ行かないで周りがブーブー言う
自衛官の皆様ご苦労様です

184 :無記名投票:2014/07/03(木) 14:32:31.27 ID:3q26UOkX.net
大畠会見始まる

185 :無記名投票:2014/07/03(木) 15:14:42.49 ID:9LB3bhWL.net
ミヤネ屋で野々村会見ノーカットで流してるwひどすぎwww

186 :無記名投票:2014/07/03(木) 15:21:16.05 ID:9LB3bhWL.net
しかもこちらも(塩○ネタに続いて)外国メディアで流れてるらしい・・・トホホ。

187 :無記名投票:2014/07/03(木) 15:28:14.55 ID:ZZS1pMC1.net
制裁解除について野党の反応はないのか…

188 :無記名投票:2014/07/03(木) 15:41:26.91 ID:xGMogLbk.net
>>187
安倍がやった事だからと盲目的に「制裁解除反対ニダ」なんて言われたら…

189 :無記名投票:2014/07/03(木) 16:35:39.44 ID:6Ep7Tk8X.net
ニッポン放送ザボイスで>106の件
青山繁晴さんが将来にわたっても徴兵制は無いと断言

190 :無記名投票:2014/07/03(木) 16:39:24.33 ID:2Ljn1n5r.net
それこそ憲法で徴兵制が不可能な条文あるからねぇ

191 :無記名投票:2014/07/03(木) 18:12:27.44 ID:0XKm1DIj.net
こんばんは
 
>>189-190
日本国憲法第22条第1項:何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
 
これは解釈の変えようがありませんな。かつて元巨人軍の江川卓氏の「空白の一日」でも話題にもなったな。

192 :無記名投票:2014/07/03(木) 18:39:57.16 ID:D6NjaXmu.net
憲法改正して、国防軍の創設とともに徴兵制を明文で禁止する条文を入れればいいんだ
現行憲法は軍を前提にしてないから明文の規定はありえないけど
軍を前提にするなら明文の規定だってありえる

193 :無記名投票:2014/07/03(木) 18:51:25.49 ID:1fA6RPGA.net
スイスと同様に国民皆兵でいいよ
オッサンだって戦うぞ

ってオッサンが戦うような状況だと戦局はかなり厳しいけどな

194 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:26:18.20 ID:3q26UOkX.net
19:30-19:56 NHK総合 クローズアップ現代「集団的自衛権 菅官房長官に問う」
(再放送 24:10-24:36)
政府は集団的自衛権の行使容認を閣議決定。戦後日本の安全保障政策は大きな転換点に。
行使容認は日本に何をもたらすか? 今後の政権運営は? 菅官房長官にインタビューで迫る
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)、原聖樹(NHK政治部記者)

195 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:31:14.14 ID:yl5fDC/3.net
NHKにガースーがいたので来ました

196 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:32:13.50 ID:ccXlHOIU.net
官房長官来たよ@クロ現
国谷斜め上だな、冒頭「もっと早く制裁解除すべきだった」とか言わなかった?。

197 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:37:22.79 ID:eOw75CVc.net
やっぱりコンババアは嫌いだ、なんかこう見ててイライラする

198 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:37:49.04 ID:9LB3bhWL.net
司会者、9条の精神を守り抜くためにはってw

199 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:44:05.89 ID:ZZS1pMC1.net
ソリフジ、拉致問題でゲストが民主松原って…

200 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:48:27.51 ID:xGMogLbk.net
妖怪国谷ババア、もっと官房長官に話をさせないくらい猛烈に食ってかかると思ってたが、
案外おとなしいんだな
まぁ何にせよ官房長官の話は分かり易い、国谷ババアには通じてないようだが

201 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:57:02.99 ID:3q26UOkX.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『拉致“調査委”陣容は ▽ 加速? 失速? 中小企業 法人税減税の功罪とは』

 6月24日、回復の兆しが見え始めている日本の景気を、さらに押し上げるための様々な政策を
取りまとめた新たな成長戦略が打ち出された。
 しかし、安倍政権の経済政策がもたらす恩恵は、日本企業の実に99.7%を占める中小企業にまで
行き届いているのだろうか。特に、消費増税の余波や中小企業の課税強化につながるとされる
法人税減税の動きは、経営の現場にどう響いて来るのか。
 日本経済の屋台骨である中小企業に、真の活力を与えるための方策を考える。

ゲスト
松原仁 超党派拉致議連幹事長 元拉致問題担当相 民主党国会対策委員長(前半)
伊豆見元 静岡県立大学教授(前半)
菅原一秀 自民党中小企業政策調査会副会長 前経済産業副大臣(後半)
落合寛司 西武信用金庫理事長(後半)
山口義行 立教大学経済学部教授(後半)

“私の声”募集テーマ
<前半> 「“拉致問題” ここが聞きたい、言いたい」
<後半> 「中小企業“活性化策” ここが聞きたい、言いたい」

202 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:58:21.76 ID:yl5fDC/3.net
途切れて終わってしもうた

203 :無記名投票:2014/07/03(木) 19:58:44.57 ID:eOw75CVc.net
なに今の
終わるの分かってて質問したわけ?

204 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/07/03(木) 21:12:37.09 ID:uQtkcs54.net
春一番マジか、合掌

205 :無記名投票:2014/07/03(木) 21:45:42.04 ID:kljYTVVJ.net
http://i.imgur.com/a2r5vY2.png

206 :無記名投票:2014/07/03(木) 22:47:31.83 ID:wuIxrOr7.net
442 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/03(木) 22:46:08.21 ID:U2BgxErp
報ステ古タチ「本日、韓国のイミョンバク大統領・・・・・・あっ失礼しますた(´・ω・`)」


明らかに動揺しとるな・・・・・・・・・

207 :無記名投票:2014/07/03(木) 22:50:44.46 ID:YoDledY/.net
>>206
くねくね梯子外されたからなw

208 :無記名投票:2014/07/03(木) 23:33:47.51 ID:fd/w+fjZ.net
>>204
先生今年一番悲しいですもしもし。
つ 菊

キンピラとクネクネの夫婦漫才が不発でつまんないー

209 :無記名投票:2014/07/03(木) 23:47:33.18 ID:e3nrDP75.net
国会でも女性蔑視ヤジ「まず自分が産まないとダメだぞ」
http://www.asahi.com/articles/ASG7376P4G73UTFK01C.html
>上西氏側はヤジを飛ばした人物として、ある自民党議員の名を挙げたが

さあまた炎上しまっせ いや させまっせか(さすが火付けが得意なのと仲間なだけはある

動画見たら上西議員は塩なんちゃらと同じような対応してた

210 :無記名投票:2014/07/03(木) 23:59:04.55 ID:fd/w+fjZ.net
>>209
4月の話なのに今頃持ち出すのはどうかな。
えっと、アカピですか…しおぴーがボロカスでも黙ってた方がいいよ(真顔

211 :無記名投票:2014/07/03(木) 23:59:33.07 ID:jtKAz4eZ.net
>>209
いや、ふつうにがんばりますって対応してた様に見えたけど。
それに対して委員長の不規則発言はっていうのがむかついた。
委員長が彼女が悪いかの如くみなすような感じだったから。
でも彼女はその後の質問でも普通にやってたけどね。

彼女は何度か質疑に立ってるからさらりと返せたんだろうけど。

212 :無記名投票:2014/07/04(金) 00:14:14.91 ID:7qr/QTYD.net
TBSでやってたが、まさおの野次かと思ったw
これから確認してみる。

213 :無記名投票:2014/07/04(金) 00:28:21.10 ID:i6oBvSzi.net
http://pbs.twimg.com/media/BrhRvZFCMAEFy6X.jpg

214 :無記名投票:2014/07/04(金) 03:57:50.46 ID:WyI/5wFx.net
【集団的自衛権】官邸前での抗議デモ、警察が「ここは交差点で危ないので」と移動させたら、山本太郎氏が「強制排除だ」と妨害していた!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404318581/

104 オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 2014/07/04(金) 03:28:39.54 ID:ANVpFRAD
>>1
IWJのノーカット版動画が消されてる。

Youtubeの方に、編集済みの別動画が上がっている。
こっちの動画では、山本太郎が「排除するなと抗議して
デモ隊が元の交差点内に戻った後の警察とのやり取りが少しだけ見れる。
http://youtu.be/u8gUfRwtp44?t=3m29s
 
 
あとは、山本太郎視点の動画リンク (冒頭のデモ隊が移動させられる場面まで)
http://www.youtube.com/watch?v=o-Weaz4XiQg

山本太郎が交差点を渡りおえてデモ隊と合流した時点で、
もう既に警察が「立ち止まらないで〜移動して下さい〜」と、
交差点や歩道スペースの確保に動いているのが分かる。

ちなみに、「ワッショイ!ワッショイ!」と押し合いしてるのは3分30秒過ぎからw

215 :無記名投票:2014/07/04(金) 06:54:20.44 ID:+TqpbRh/.net
産経新聞のご都合主義には呆れるね
よく君らあんな新聞を支持するわ
安倍以外の人間が北朝鮮への制裁を解除したらこっぴどく批判するんだぜアイツら

216 :無記名投票:2014/07/04(金) 07:03:42.49 ID:O9aab8T1.net
再生回数が、3百万回超えてるって・・・凄いな。

テロップは、「この日本・・・」になってるけど
何回聞いても「この朝鮮」にしか聞こえないし
「日本」って全然言って無いよね。
http://youtu.be/t3pZMA5275M?t=27s

217 :無記名投票:2014/07/04(金) 08:26:21.66 ID:X42EeKF5.net
内閣支持率、5割切る「ネガティブな報道影響」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140703-OYT1T50197.html?from=ytop_top

218 :無記名投票:2014/07/04(金) 08:34:25.97 ID:pyBebLkW.net
おはようございます。

>>211
そうか?
都議会見てると委員長の采配は必要だと思うけど

219 :無記名投票:2014/07/04(金) 08:56:29.47 ID:ni8wTKuh.net
おはようございます。
>>217
寧ろ内閣発足1年半で支持率5割近いというのが凄い事だったんだけどね。
それでも自民支持率40%か

220 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 09:03:34.68 ID:PD09VR0O.net
おはようございます。今日7月4日は冨岡勉、田野瀬太道@自民、椎木保@維新、田村智子@共産の誕生日。
週末出かける予定なので土日の分も。5日はなし。7月6日は伊藤達也、島田三郎@自民の誕生日。

衆院総務委員会で女性議員にやじ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/k10015734561000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/K10057345611_1407040520_1407040528_01.jpg
「子ども作らないとダメ」 国会でも“やじ”
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2240737.html

浪速のエリカ様だぬ。衆・総務は民主以外は和気藹々で仲良しに見えるけどな。

221 :無記名投票:2014/07/04(金) 10:13:13.99 ID:LAGT2QNd.net
衆議院解散の声が上がり始めてるのでそろそろ我々の出番ですかねえ@モーニングバード

222 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:08:57.43 ID:pfvGL+TY.net
【ハゲに朗報】かぶるだけで新しい髪の毛が生える「育毛ヘルメット」が発表される / 価格は約8万円!! -
キニ速 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4110099.html

小野次郎や有田芳生が喜びそうだ・・

223 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:20:04.53 ID:o1zOUzsV.net
>>218
委員長の采配のやり方がまずかっただけ。
質疑者以外の不規則発言っていえば良かったまで。
質疑者まで悪者にするような感じに取れる感じに見えたから。
もともとは野次った人が悪いんだから。

224 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:20:37.85 ID:IWJ59rzg.net
ニコ動ランキングが野々村だらけでワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5166248.jpg

225 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:34:08.97 ID:qBkihXV0.net
制裁の一部解除を閣議決定@色々
共産党はこれについて「与党だけで密室でフンダララ」と
支離滅裂な文句言わないのかね、閣議決定を否定する立場なら言うべきでは?

226 : 【関電 88.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 11:46:00.25 ID:PD09VR0O.net
野党国会議員、セクハラやじ批判 「女性人権、踏みにじる」
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070401001267.html
 4月の衆院総務委員会で質問中に日本維新の会の上西小百合衆院議員(31)=比例近畿=が「子どもを産まないと駄目だ」
とセクハラやじを受けた問題で、野党の国会議員から4日、「女性の人権を踏みにじる」「本性が出た」などと批判の声が上がった。
 共産党の高橋千鶴子衆院議員は「女性蔑視のやじが地方議会だけでなく国会にもあり、これまで多くが見過ごされ
泣き寝入りしてきたのかもしれない。やじは人権を傷つけるもので、あってはいけない」と厳しく指摘した。
 その上で「このようなやじが許されない議会の風土をつくるべきだ」と注文を付けた。

千鶴子… 昨日の写真 http://pbs.twimg.com/media/BrmnArBCcAA8XL0.jpg

227 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:48:49.28 ID:Cgyh5/jT.net
>>226
じゃあ「デブ」で

228 :無記名投票:2014/07/04(金) 11:57:02.51 ID:PNQyRaQ1.net
千鶴子と聞いて飛んできました

229 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:03:07.33 ID:o1zOUzsV.net
>>226
千鶴子って意外と足長いんだね。
結構スタイルよさそう。減量したら。
>>227
身体的なこともアウトだよ。
散々小松さんへの野次をいってたからね。

230 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:03:47.06 ID:3cIGAlZE.net
http://thot-diary.cocolog-nifty.com/gukumatz/images/2013/08/29/photo_2.jpg

メロッ♪

231 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:23:39.64 ID:8picTmHq.net
じんじん@ひるおび

232 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:35:02.60 ID:64n2sdNh.net
昨日もプライムで言ってた「オールジャパン」>仁
いいや、いいから黙ってて邪魔しないでと直接言ってやりたい

233 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:38:31.35 ID:fmHuwv+j.net
>>229
国会だと主に上半身しか見えないからわからなかったけど、
全身写った写真見るとひざ下は比較的ほっそりしてるんだね

234 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:46:12.58 ID:qBkihXV0.net
権力握ってて何でもやれる状態の時に全く何もやらなかった仁のくせに
よくこんな偉そうにグッチャラグッチャラのたまえるもんだ
ハマグリとキムキョンシーのラブラブデートを斡旋するのが何か解決の糸口になったのかよ

235 :無記名投票:2014/07/04(金) 12:50:17.37 ID:7qRxX90j.net
ひるおびに哲ちゃんがいるから、ミンスじんじんがいかに薄っぺらいこと言ってるかがわかりやすw

236 :無記名投票:2014/07/04(金) 13:04:20.67 ID:p4Ge5ALo.net
松原何カメラ目線でかっこつけてんの?いいから黙っててよ@ひるおび

237 :無記名投票:2014/07/04(金) 13:07:11.39 ID:8picTmHq.net
テレビを通して工作員に凄むじんじんにワロタ
じんじんは情報何も持ってないから何喋っても
日本側の手の内を晒す心配もないし、ある意味
政府にとっても都合のいい存在
工作員もじんじんの話なんか真面目に聞いてない
だろうが、昨晩のBS日テレとか今晩のBSフジの
古屋大臣の出演は目を皿のようにしてチェック
してるだろう

238 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 13:21:57.19 ID:PD09VR0O.net
衆院総務委のやじ 閣僚から批判相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/k10015741971000.html
セクハラやじ「断じて許されない」=森少子化相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070400418
国会ヤジ:「産まないと駄目」に森雅子氏「マタハラだ」
http://mainichi.jp/select/news/20140704k0000e040198000c.html

マスコミ必死だなw 大臣という立場上、聞かれたた事には答えないといけないんだろけど、
ましゃこや稲田さんが受けてきた罵詈雑言の方が酷いと思うけどねぇ

239 :無記名投票:2014/07/04(金) 13:33:05.38 ID:o1zOUzsV.net
>>238
それを我慢してきたからいけないんじゃないかな。
野次られるのは当たり前とか野次るのは当然とかね。
議会のあり方を見直すいいきっかけになったと思うけど。
発端がセクハラ野次だったとしても。
ずっと国会中継とかみてきて野次ってみっともないとか
下品だと思ってたから。どの議員がしてもね。
これをきっかけにどこの政党の議員も野次を自粛してくれれば
いいんだけど。

240 :無記名投票:2014/07/04(金) 13:35:13.74 ID:Cgyh5/jT.net
>>239
「なるほどと、思えるヤジをしていただきたい」

241 :無記名投票:2014/07/04(金) 13:35:26.33 ID:t0hJm930.net
週間西田で「都議会のヤジ問題について先生はどう思われますか?」というのがあるな。

242 :無記名投票:2014/07/04(金) 14:22:09.58 ID:QPT3alub.net
ヤジ飛ばすのは発言を聞いてるからこそできるんだけどね
ただ、これからのヤジは「隗より始めろ!」みたいなつまらんものしか許されなくなるかもw

243 :無記名投票:2014/07/04(金) 14:34:18.06 ID:L0foP5JF.net
自民以外のヤジは問題化しないから、むしろもっとひどいヤジを自民に向けて飛ばし放題になるんじゃないの

244 :無記名投票:2014/07/04(金) 14:47:25.58 ID:y2xaUS6b.net
こんにちは、上西はなんというか残念だな
問題視するなら其の時にとっとと言うべきだったし
その前にセクハラて不祥事起こしてもワンチャンス、ワンチャンス言う橋下に苦言を呈すべきだった

そう言うのないから売名目的の便乗にしか見えない
これまでやってきた保守的な活動も目立てそうだったからとかそんな動機だったら本当に残念だな

245 :無記名投票:2014/07/04(金) 14:58:30.71 ID:i8BqfHe5.net
民主党等が自民を陥れる為に嘘の質疑や答弁をした時に
「嘘つくな!」って野次は必要だと思うの

246 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:01:43.42 ID:8picTmHq.net
自民・大西氏がやじ謝罪=維新・上西氏に電話で
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014070400539

 日本維新の会の上西小百合衆院議員は4日午後、大阪市内で記者団に対し、
衆院総務委員会でセクハラに当たるやじを受けた問題で、自民党の大西英男
衆院議員から「ご迷惑をお掛けし、申し訳なかった」と謝罪の電話があったことを
明らかにした。上西氏は謝罪を受け入れる考えを示した。 (2014/07/04-14:29)

247 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:03:15.09 ID:o1zOUzsV.net
>>246
この議員も東京都議会議員出身者。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E8%8B%B1%E7%94%B7
経歴をみても面白いことに、鈴木議員と同じ、何処かの区議会議員の後
都議会議員になってる。

というか自民党の東京都連しっかりしろよ。
党の本部に迷惑掛けるなよ。地域のことは地域できちんとしろよ。
誰だよ責任者。

248 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:08:07.15 ID:FWviKilf.net
>>247
責任者は都連会長って事になるんかね・・・伸晃

249 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:10:35.06 ID:o1zOUzsV.net
>>248
は、伸晃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ORZ
駄目だこりゃ。
自浄作用ないわ。
伸晃自体失言のオンパレードで問責までやられた次第だし。
他の大臣言葉には気をつけて発言してる中で。

250 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:50:46.17 ID:VhTwtGgx.net
>>246
珠ちゃんイジメも謝って欲しい、個人的感想。

251 :無記名投票:2014/07/04(金) 15:59:49.67 ID:o1zOUzsV.net
>>250
それもそうだけど、今まで野次ったことのある議員は
みんな謝罪してほしい。
与野党関係なく。

252 : 【関電 87.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 16:01:34.00 ID:PD09VR0O.net
生活・社民と選挙協力=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070400549

 民主党の大畠章宏幹事長は4日、生活の党の鈴木克昌、社民党の又市征治両幹事長と国会内で相次いで会談し、
来年春の統一地方選と次期衆院選の協力に向けた協議に入ることで合意した。野党候補の乱立による共倒れを防ぐことが狙いで、
地方議会選は定数3以下の選挙区が対象。 
 また、各幹事長は、集団的自衛権問題などについて十分な審議を行うため、臨時国会の早期召集を求めていくことでも一致した。

253 :無記名投票:2014/07/04(金) 16:22:30.85 ID:ni8wTKuh.net
大西議員がすぐ謝罪したのは潔いというべきか。
さゆりんも謝罪受け入れるということだし、この件はあっさり終わりそう。
一方お塩の方は引き際間違ったせいで炎上し続けてますな。

254 :無記名投票:2014/07/04(金) 16:55:35.91 ID:PsQS1K9x.net
>>252
国民新党も加えよう(無理)

255 :無記名投票:2014/07/04(金) 16:56:31.27 ID:o1zOUzsV.net
>>253
ここがやっぱりゲルと伸晃の力というか実力の差だな。
ゲルはきちんと国会議員に言い含めることが出きる。
伸晃は都議会議員に何も言い含めることができない。

256 :無記名投票:2014/07/04(金) 16:57:35.26 ID:t0hJm930.net
みこしはかるくてバカがいい♪

257 :無記名投票:2014/07/04(金) 16:59:43.67 ID:ni8wTKuh.net
>>252>>254
2009年の夢よもう一度(棒
順調に社民党コースを辿ってら<民主

258 :無記名投票:2014/07/04(金) 17:04:40.72 ID:qBkihXV0.net
公的年金の積立金、運用実績10兆2207億円の黒字@NHK
ひたすら溶かし続けてた政権もあった中で、これは凄い事なんだろな

259 :無記名投票:2014/07/04(金) 17:19:38.62 ID:FblvDpn5.net
>>257
民主は下手したら分裂しかねんで、これ。

260 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 17:23:58.32 ID:PD09VR0O.net
安倍首相、6日からオセアニア訪問 豪議会では日本首相で初の演説も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/plc14070413330019-n1.htm
首相、スリランカとバングラデシュ訪問へ
http://www.news24.jp/articles/2014/07/04/04254347.html

経産相がイスラエルとパレスチナを訪問
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/plc14070416450023-n1.htm

261 :無記名投票:2014/07/04(金) 17:29:25.73 ID:i8BqfHe5.net
まだ野次騒動で引っ張ってるね
アンカーでは鈴木工作員が自民sage必死
自民一強で気持ちが緩んでるとガースーが言ってるそうですが
鈴木工作員の偏向報道は酷すぎ

262 :無記名投票:2014/07/04(金) 18:28:10.18 ID:O9aab8T1.net
丘田 &#8207;@okada014
なんだコレは!
公明党の得票実態を徹底調査しろ!
https://twitter.com/tennsi21/status/484749039926116352

263 :無記名投票:2014/07/04(金) 18:46:04.08 ID:BhfWJDR8.net
こんばんは
 
>>253
ケネディからお手紙もらってご満悦のようだしなー、ああいうタマはしぶとい。

264 :無記名投票:2014/07/04(金) 18:48:35.43 ID:aiK/fevH.net
>>262
自民の衛藤氏は一部地域で0票
一方ではこんなことが起きてるんだな

まためんどくさいシステムになるんだろうか?

国民のレベルが低いと法律等がどんどん厳しくなる

265 :無記名投票:2014/07/04(金) 18:51:16.94 ID:8EmMK9/N.net
>>262
昔は、投票所の前に後援会の幹部かなにかがいて
ひとり目は、投票するふりをして、票を持ちだす。
で、外で名前を書いて、二人目以降は、それを投票し、
自分の票は持ち出すってのをやっていたこともあるって聞いたことがあるけど
いまだにそんなことをやっている組織があるのかね

で、1500票、どこにも、その情報ソースがないよね
写真も、似ているけれど、明らかに違う部分もあるし

266 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:33:51.52 ID:8nADVg9G.net
>>238
森さんにコメントもらうなら、なんで同時に芝博一のコメントも取らないんだ?

267 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:36:33.88 ID:/D5s+6Hm.net
>>265 投票方法って身分証明書出してないよね。投票封筒だけで投票させている。
他人に成りすませば、誰でも投票できる。

268 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:39:24.09 ID:HklugQl1.net
>>260
総理、豪の政府専用機に乗せてもらうんだよね
演説の動画は出てくるかなー

269 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:51:25.79 ID:8EmMK9/N.net
>>267
よく考えたら、物理的にほぼ不可能じゃね?

なんか、不在者投票を上回っているから、当日の投票らしいけど
朝7時から夜8時までの13時間。1時間に100票以上
ざっと、1分で2回、30秒で一回、投票。
受付での時間を無視しても、投票所を出たら、即、入場。

伊丹市の投票所は54カ所。1500票がばらけていても、
一カ所あたり30票
2〜3回ならともかく、30回も連続で投票してばれなかったら
投票立会人はなにを見ていたんだってことになるでしょ

270 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:56:31.80 ID:/D5s+6Hm.net
>>269 立会いの人って、層化信者でもなれるの?
選挙管理委員会すら信用してないよ。徳島の事件が・・・

271 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:57:37.54 ID:8picTmHq.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『山口那津男代表に問う 公明の「役割と限界」 ▽ 拉致進展と制裁解除』

 前半は、1日の集団的自衛権行使容認の閣議決定を受けて、公明党の山口代表を迎える。
今回の与党協議で果たした役割を聞くと共に、消費税など今後の重要課題に対する方針と
安倍首相・自民党へのスタンスを問う。
 後半は、1日に行われた日朝局長級協議を受けて古屋拉致問題担当相を迎える。拉致問題の
進展状況と解決への今後の展望、さらに核・ミサイルの問題も含めた制裁解除など北朝鮮への
対応のあり方を問う。

ゲスト
山口那津男 公明党代表(前半)
後藤謙次 政治ジャーナリスト(前半)
古屋圭司 拉致問題担当大臣(後半)
伊豆見元 静岡県立大学教授(後半)

“私の声”募集テーマ
『公明党・山口代表に言いたいこと聞きたいこと(前半)』
『拉致・北朝鮮問題について言いたいこと聞きたいこと(後半)』

272 :無記名投票:2014/07/04(金) 19:58:29.63 ID:aiK/fevH.net
>>269
衛藤氏の件は開票作業に携わった人間の犯行
立会人が不正してても不思議は無い

投票所に監視用のカメラが必要だな
それを監視する隠しカメラも

ああ嫌だ嫌だ
日本人のモラルはあの国と同等か

273 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/04(金) 20:15:01.61 ID:PD09VR0O.net
なつを@BSフジ

274 :無記名投票:2014/07/04(金) 20:15:53.89 ID:/D5s+6Hm.net
>>272 投票するとき、番号でも振って重複を防がないとダメだね。

275 :無記名投票:2014/07/04(金) 20:28:10.86 ID:IvdY3cr/.net
自分の中で勝手に完結して勝手に絶望されても困るよね

276 :無記名投票:2014/07/04(金) 21:18:19.92 ID:8picTmHq.net
古屋拉致問題担当大臣@BSフジ

277 :無記名投票:2014/07/04(金) 21:19:12.28 ID:yFUTbMyI.net
【速報】 国会のセクハラやじは自民党・大西英男衆院議員(67=東京16区) 維新・上西議員に謝罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404452096/


阿部自民党と2ちゃんねらーはセクハラ議員を全力で守ります!

278 :無記名投票:2014/07/04(金) 21:32:03.04 ID:2Jc485u4.net
>>277
また東京か

279 :無記名投票:2014/07/04(金) 21:33:26.08 ID:BhfWJDR8.net
北海道議会で、集団的自衛権容認を行わないことを求める意見書に関する
本会議質疑をやっとる。
http://www.gikai.pref.hokkaido.lg.jp/_/cyukei/cyukei-1.htm

280 :無記名投票:2014/07/04(金) 22:16:15.10 ID:y2xaUS6b.net
>>277
一番守られてるのが無かったことになってる民主議員w

281 :無記名投票:2014/07/04(金) 22:18:48.25 ID:o1zOUzsV.net
>>280
民主党自体今存在感ないから。
政党自体忘れられてるのかも。

282 :無記名投票:2014/07/04(金) 23:53:54.32 ID:36fwQ/wC.net
こいつの実名出るかな?やっぱり通名報道になるのだろうな


【2ch】Hi everyone!こと「諸君」記者が李信恵に殺害予告
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404484122/

283 :無記名投票:2014/07/04(金) 23:55:39.30 ID:XI86MpdJ.net
ちょんvsちょんとか実名でないだろうなぁー

284 :無記名投票:2014/07/05(土) 00:22:43.14 ID:I63IYqQY.net
>>283 自作自演か まるでセクハラ発言のようだ

285 :無記名投票:2014/07/05(土) 00:27:09.22 ID:Gyj5iOUg.net
>>266
> 森さんにコメントもらうなら、なんで同時に芝博一のコメントも取らないんだ?

全くだ
あれは恫喝

286 : 【北電 63.6 %】 :2014/07/05(土) 00:35:47.44 ID:nUyF+uDo.net
まあ、そもそも、4月の総務委員会なんてモミーの件でマスゴミ入り捲りだったのに
当時一切問題にしなかったくせに塩村に便乗して今更感ひとしおなんだが

287 :無記名投票:2014/07/05(土) 01:55:18.22 ID:BWfWzdKf.net
>>277
西がトレンドなのか

288 :無記名投票:2014/07/05(土) 02:00:47.76 ID:iwIMi3mS.net
今日のプライムニュースの録画を見てるけど、
キンペーの「中韓が過去に日本と戦った」に吹いたw
当時の韓国は日本だっただろうがw

289 :無記名投票:2014/07/05(土) 03:15:18.87 ID:I63IYqQY.net
>>288 正しい歴史認識って何かね?
特亜の教えている歴史って大丈夫かと思う。

290 :無記名投票:2014/07/05(土) 03:24:03.81 ID:TGP4hO04.net
>>262
筆跡違うように見えるんだけど
どうせならプロの鑑定士に見てもらえばいいのに

291 :無記名投票:2014/07/05(土) 05:12:33.18 ID:I7qqyOrp.net
H26/6/18 衆議院文部科学委・三宅博【名古屋大学平和憲章なる物について】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23806925

292 :無記名投票:2014/07/05(土) 07:38:36.70 ID:ajl0pccG.net
953 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:06:45.85
送信等の決起集会の動画ってもうないのかな
山田宏が感極まって泣きそうな顔で
日本の財政は三年持ちませんよ皆さん!!て絶叫してるやつ


962 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:10:43.58
http://www.youtube.com/watch?v=8Zp72oO-ZiM
2分40秒以降あたり

アホすぎる
こんなやつを国会議員にすることが間違い
財務省の増税工作ではなく純粋に財政破綻信じているぶんもう救いようがない

293 :無記名投票:2014/07/05(土) 08:27:10.97 ID:EIBi9nWU.net
>>292
ハイパーインフレ藤巻先生を馬鹿にしてるのか!

俺?めっちゃ馬鹿にしてますw

294 :無記名投票:2014/07/05(土) 10:39:38.08 ID:fclvHFYg.net
>>247
あんた安住好きの関東だろ
いつも伸晃辞めろ言うてるのに誘い受けすんなよ
誰かに言わしたい癖ほんとキモいんだよ

295 :無記名投票:2014/07/05(土) 11:06:05.93 ID:qEF3KtmP.net
閣議決定からまだ四日なのか、十日くらい経ってる感じがする

296 :無記名投票:2014/07/05(土) 11:30:48.69 ID:cRwh+L8y.net
一部でグジグジ言ってる以外は収束しちゃったからねぇ
マスゴミどもは何を思ってか地方議会いじりにご執心だし
細かいアラを探してそれを膨らまして繋ぐしかないのだろうか

297 :無記名投票:2014/07/05(土) 11:35:08.50 ID:Cpl/P8Fw.net
次世代って「道州制」で結局分裂してしまわん?
今は自虐史観脱却で表向き結束してるけど

298 :無記名投票:2014/07/05(土) 11:43:48.72 ID:NydZIHV0.net
>>296
大方そういった見方だろうな、現政権に致命的な傷がついてないし。
重箱の隅を突いてる連中は「株価連動型政権」だの「拉致問題でポイント稼ぐ政権」だの
言っとるが、世間はそんな言葉も言い掛かりに捉えるようになってきてる。
 
地方議員の暴言と言えば自民党総裁選の際に、石破支持の徳島県議がツイッターで
「安倍元総理、また腹を壊しますよ」と言い放った件は即座に収まったな。

299 :無記名投票:2014/07/05(土) 11:52:17.71 ID:gXon0Dnt.net
こんにちわ。
さて日本を明るく照らしてくれる堀井さんのポスターが切り裂かれたんですよ、皆さん。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/549374.html
>室蘭署によると、男は「安倍(晋三)総理の強引なやり方が気に入らなかった」と供述しているという。

レフトさんは暴力暴言騒音使わないと意思表示できんのかいな(´・ω・`)

300 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:09:14.42 ID:I7qqyOrp.net
http://cisburger.com/up/bnf/5511.png

301 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:29:21.49 ID:iwIMi3mS.net
>>300
www

ところで「悪魔の飽食」の新版がなぜか今になって出たようだ。
信憑性が疑わしいと言われているのに
http://matome.naver.jp/odai/2135806480175646701
「ノンフィクション」のジャンルで堂々出版。
http://ebookstore.sony.jp/item/BT000017871600100101/

やはり、背後に中共がいるのかね。

302 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:36:04.12 ID:nGVN5Zqp.net
>>301
悪魔の飽食ってフィクションだろうがよw

303 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:40:26.14 ID:qfmL5Cy4.net
中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、今年16日目
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140705/crm14070511400008-n1.htm

日本政府は抗議以上の事をしなきゃだめだな
ただ民意がまったく盛り上がらないってのがねえ

今日も淡々と外務省に抗議メールか

304 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:47:29.10 ID:gSbjSW0y.net
>>300
烏龍茶吹いたw

305 :無記名投票:2014/07/05(土) 12:52:26.76 ID:cRgZy8Ox.net
>>300
いじり倒されてるw

306 :無記名投票:2014/07/05(土) 13:12:12.54 ID:QS8cZES2.net
>>300
飲食物注意くらいは、書いてほすいアルw

お返しにコピるアル。


> 380 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 12:05:50.41 ID:TQ0Ll+v9
> 488 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 11:27:14.05 ID:e2w3LndG
> これはいくらなんでも酷い。
>
> http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1404453730-0561-001.jpg
>
> 489 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 11:54:43.04 ID:aaVK0ZHL
> >>488
> 中国側のマスコミが出してる加工写真か・・・・
> これについては韓国国民も納得する人が出るだろ

307 :無記名投票:2014/07/05(土) 13:24:57.60 ID:qfmL5Cy4.net
>>306
支那大王様に対して黄色の服を着てくるとか
さすがですね

308 :無記名投票:2014/07/05(土) 14:32:06.28 ID:iwIMi3mS.net
私立探偵さんが野々村を分析していてなかなか面白い。
テーマが「トンデモ人間考察」になってるw
ttp://ameblo.jp/jgblog/entry-11889057284.html

309 :無記名投票:2014/07/05(土) 15:10:05.42 ID:Xrh2hXq5.net
家事やりながら田原と池上の対談見たけど酷かったね。
池上は政権批判出来るのは民主主義の証拠だと自慢。
対案出さずに批判だけするのは、対案出すのはおこがましいからだと。
狡いね〜。

310 :無記名投票:2014/07/05(土) 17:50:08.13 ID:FzljtqCu.net
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
「菅官房長官に直撃I『連立与党の今後』」
ゲスト:菅 義偉 (内閣官房長官)
内閣の要で、スポークスマンの官房長官。今月は「丸ごと一か月官房長官」と題し、すべての
情報を知る立場にある"官房長官"に迫ります。第一週目は現職の官房長官、菅義偉さんを
スタジオに招き、連立与党の今後や日本経済の行方など、生の情報を伺います。

311 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:09:29.93 ID:iwIMi3mS.net
ガースー登場。早速バトルしてるなw
ヒストリーチャンネルで「陸上自衛隊の力」というのをやってるのでザッピングしつつ見る。

312 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:18:53.95 ID:FzljtqCu.net
ソースはアカヒ、変態新聞ばっかの聞き手が酷すぎる@BS11

313 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:22:38.58 ID:qEF3KtmP.net
リベラルタイムってなんだよ、既に偏ってんのか

314 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:24:56.07 ID:qEF3KtmP.net
リベラルタイムってなんだよ、既に偏ってんのか…

315 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:55:31.00 ID:FzljtqCu.net
18:54-20:54 BS朝日 いま日本は
 テーマ「拉致被害者生存か? 日朝両国の思惑は(他)」
 ▽拉致被害者生存か? 日朝両国の思惑は▽集団的自衛権行使を閣議決定! 平和憲法は骨抜きに?
 与党協議の裏側を公明党議員に生直撃▽中村雅俊 三陸路線バスふれあい旅(他)
 ・拉致被害者生存か? 日朝両国の思惑は
  北京で開かれた日朝協議を受け、安倍総理は「北朝鮮の再調査は実効性がある」として、
  日本政府による独自制裁の一部を解除することを決めた。果たして拉致被害者の生存、帰国は
  あるのか? 拉致問題解決へ向けた日朝両国の思惑を探る。
  コーナーゲスト:小此木政夫(慶應義塾大学名誉教授)
 ・いま日本の大問題
  集団的自衛権を行使するための憲法解釈変更を安倍内閣が閣議決定。これまで“平和の党”を
  自認し、憲法解釈変更に慎重だった公明党は、なぜ一転、合意に至ったのか。解釈変更に
  合意した真意と、今後、どのようにして歯止めをかけていくのかなどについて、与党協議に
  参加していた公明党の上田勇・外交安保調査会長に聞く。
  コーナーゲスト:上田勇(公明党外交安保調査会長)
  コメンテーター:大崎麻子(関西学院大学客員教授)、青木理(ジャーナリスト)

316 :無記名投票:2014/07/05(土) 18:56:00.51 ID:42/4Gzwu.net
こんにちは、七月大歌舞伎観賞とはいいですなぁ
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t1.0-9/q71/s720x720/10378927_570267166430064_3832766625943186586_n.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140705/15/ebizo-ichikawa/9b/9b/j/o0480064012993883826.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140705/15/ebizo-ichikawa/14/6c/j/o0480064012993889714.jpg
総理からの楽屋御見舞は獺祭
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140705/15/ebizo-ichikawa/b6/dd/j/o0480036012993893251.jpg

317 :無記名投票:2014/07/05(土) 19:26:16.93 ID:gSbjSW0y.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1404453730-0561-001.jpg
warota

318 :無記名投票:2014/07/05(土) 20:49:08.35 ID:vv4nImcr.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404560923475.jpg

319 :無記名投票:2014/07/05(土) 20:50:01.30 ID:FzljtqCu.net
>>315
今日も本当に酷い番組だった

320 :無記名投票:2014/07/05(土) 23:41:14.16 ID:iwIMi3mS.net
今、Eテレで原子力の番組やってるけどそこに若い頃の大勲位が登場。
けっこうかわいい系の顔だったんだなw

321 :無記名投票:2014/07/06(日) 00:31:16.25 ID:3qShz/yg.net
>>320
すっかり墓の下の人みたいな扱いでw
まだ生きてるしボケてもいないんだろうからインタビューとってこいやと思った

322 :無記名投票:2014/07/06(日) 01:08:59.48 ID:/Sbo6apt.net
【シリア】反政府軍リーダーがハローキティのノートを使っていることが確認される
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404569209/

323 :無記名投票:2014/07/06(日) 07:44:25.87 ID:F0+IJ9FL.net
古屋拉致問題担当大臣@新報道2001

324 :無記名投票:2014/07/06(日) 07:47:14.42 ID:kdvtPV/b.net
野々村君は何を言いたいんだろう?

325 :無記名投票:2014/07/06(日) 07:59:57.83 ID:F0+IJ9FL.net
08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
▽制裁解除で拉致問題はどう進展?▽中国首脳が異例の外遊▽民意は? 集団的自衛権閣議決定(他)
パネリスト:田中秀征 大宅映子 西崎文子 中西哲生 辺真一 岸井成格

放送法無視の発狂ぶりをご堪能ください

326 :無記名投票:2014/07/06(日) 08:19:10.31 ID:T7u1+3S3.net
今日の9時からのNHK日曜討論は集団的自衛権SP

自由民主党 幹事長 石破茂 さん
民主党 幹事長 大畠章宏 さん
公明党 幹事長 井上義久 さん
日本維新の会(橋下グループ)代表 松野頼久 さん
次世代の党 幹事長 山田宏 さん
みんなの党 幹事長 水野賢一 さん
日本共産党 書記局長 山下芳生 さん
結いの党 政策調査会長 柿沢未途 さん
生活の党 幹事長 鈴木克昌 さん
社会民主党 幹事長 又市征治 さん

327 :無記名投票:2014/07/06(日) 08:43:33.33 ID:F0+IJ9FL.net
08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
   海江田 万里 (民主党代表)

328 :無記名投票:2014/07/06(日) 08:53:27.52 ID:F0+IJ9FL.net
09:00-10:20 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論スペシャル
 テーマ「“行使容認”閣議決定 集団的自衛権を問う」
  安倍内閣は1日、歴代政権がこれまで憲法9条との関係で “行使できない”としてきた
 「集団的自衛権」について、従来の憲法解釈を変更し、行使を容認する閣議決定を行いました。
 安倍総理大臣は、行使容認は限定的だと述べた上で、抑止力によって「日本が戦争に巻きこまれる
 恐れは一層なくなっていく」と閣議決定の意義を強調しました。
  これに対して、野党などからは「事実上、専守防衛の考え方を大きく逸脱する内容だ」という
 批判や、「一内閣の閣議決定でこれまでの見解を覆すのは、立憲主義の否定だ」といった指摘も
 出ています。
  今回の閣議決定を受けて、今後、法整備などが図られれば、自衛隊とアメリカ軍などの連携強化
 が進み、海外での自衛隊の活動は拡大していくものとみられています。戦後日本の安全保障政策が
 大きな転換点を迎えた今、日本の平和と安全はどうなるのか?
  今回は、時間を20分延長、「日曜討論スペシャル」と題して、各党の幹部が、集団的自衛権を
 巡って、徹底討論します。

出演者は>>326

329 :無記名投票:2014/07/06(日) 08:55:37.25 ID:JagftjJe.net
NHK実況板は酷い事になりそうだな

330 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:24:46.02 ID:R5lvT2Jg.net
離党してもヨシミ直伝の両手振りは衰えないな310

331 : 【東電 63.9 %】 :2014/07/06(日) 09:29:39.80 ID:DmWQq+kw.net
おはよーございます。

集団的自衛権がわからない一般人の方も、
説明しろ説明しろの野党のみなさんも、ゲルの本でも読めw

332 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:30:32.05 ID:BJUMCd3j.net
おはようございます

ヨシミどこにいるんだろ

333 : 【東電 63.9 %】 :2014/07/06(日) 09:34:31.36 ID:DmWQq+kw.net
又市さんが米軍基地を認めちゃいましたよーw

334 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:35:52.17 ID:Q/Nqxtb4.net
おはようございます。
>>329
犬実況は今のところ普通です。
ゲルsageも野党pgrもありますね。

335 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:36:35.35 ID:ENb07jjU.net
いつものお友達、性急・短期間、密室、説明不足ですか

336 : 【東電 63.4 %】 :2014/07/06(日) 09:39:01.24 ID:DmWQq+kw.net
反対派の方が拡大解釈している@70代男性
wwwwww

337 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:43:31.57 ID:ENb07jjU.net
310なんか結いの党が言ってきたことと違うような

338 : 【東電 64.5 %】 :2014/07/06(日) 09:46:24.92 ID:DmWQq+kw.net
説明をー説明をー明確にー明確にーって、
手の内さらすようなことになる恐れはないんかの?(´・ω・`)

339 : 【東電 64.5 %】 :2014/07/06(日) 09:50:03.04 ID:DmWQq+kw.net
(゚听)のナチス発言を言い出した大畠さんwwww

340 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:52:24.44 ID:Q/Nqxtb4.net
仲井真知事、3選出馬へ…自民県連が擁立
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/20140705-OYT1T50127.html

体調が心配だけど、分裂よりはマシなのかな。

341 :無記名投票:2014/07/06(日) 09:58:58.02 ID:mLWnViX7.net
大畠は反対派からも怒られても仕方ないレベルだなw

342 : 【東電 66.3 %】 :2014/07/06(日) 10:14:01.05 ID:DmWQq+kw.net
首相、安保相新設へ…集団自衛権法案は一括提出
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140705-OYT1T50121.html?from=ycont_top_txt

343 :無記名投票:2014/07/06(日) 10:20:48.91 ID:T7u1+3S3.net
>>342
新設の大臣はできないみたいだから、やっぱりゴテンちゃんかな?

344 :無記名投票:2014/07/06(日) 10:34:38.65 ID:l7ZzxR4X.net
この一週間の安倍は精力的すぎる…閣議決定→被災地→制裁解除→ケネディと歌舞伎→外遊w

345 :無記名投票:2014/07/06(日) 10:47:42.45 ID:TzAkDO5f.net
http://33.media.tumblr.com/bc6a0a41e78cda34380c8c3893c49dbd/tumblr_n867qkwUkC1qztgb6o1_1280.jpg

346 :無記名投票:2014/07/06(日) 11:05:26.17 ID:JagftjJe.net
>>340
ゲルが難色示してたが、ちゃんと折り合い付けたのかねぇ
付けてないんだろなぁ

347 :無記名投票:2014/07/06(日) 11:39:39.73 ID:5abx29Rf1
>>342
パソナの事を考えると、イラクがクェートに侵攻した時に、防衛政務次官だった谷垣さんでも良いんでない? まあ、石破さん入閣の為のポストになるんだろうけどね。

348 :無記名投票:2014/07/06(日) 15:38:53.51 ID:BvtIhE8B.net
折り合いという言葉を見ると若干笑いがこみ上げるようになった
彼に謝罪と賠償を要求したい

349 :無記名投票:2014/07/06(日) 16:14:05.24 ID:tRd+PisE.net
写真は他スレから拝借(報道2001)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5170511.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5170514.jpg

内閣支持率が下がったことを示す矢印が、いつもより急角度に描いてある。
あの矢印、上昇下降%に自動連動してるのかw

350 :無記名投票:2014/07/06(日) 16:23:08.68 ID:EK0lz1v5.net
石原伸晃は内閣改造をするときに無役のヒラ議員にすべき
失言はするわ、指導力はないわ、権力を使いこなせる器ではない

351 :無記名投票:2014/07/06(日) 16:30:09.64 ID:iksjwaPy.net
>>349
みんなの党www

352 :無記名投票:2014/07/06(日) 17:42:37.07 ID:1k10/pd6.net
>>349
ttp://blog-imgs-64-origin.fc2.com/o/k/i/okinawaramen/BrmD-7QCYAAB-un.jpg

353 :無記名投票:2014/07/06(日) 19:21:17.30 ID:1k10/pd6.net
>>344 民主政権時は、土日完全休みで、野田なんて飲んだくれてたね。

354 :無記名投票:2014/07/06(日) 19:59:15.03 ID:Nlli5did.net
興味不快資料が出てきました。

河野一郎

出身校 早稲田大学政治経済学部
前職 朝日新聞社社員
農林大臣秘書官

親族 父・河野治平
弟・河野謙三
次男・河野洋平
孫・河野太郎

野田 武夫

出身校 早稲田大学
前職 朝日新聞東京本社記者
神奈川新聞社代表取締役社長
親族 娘婿・野田毅

細川護煕

出身校 上智大学法学部卒業
前職 朝日新聞社従業員
親族 細川護久(曾祖父)
池田詮政(曾祖父)
近衞篤麿(曾祖父)
細川護立(祖父)
近衛文麿(祖父)
細川護成(大伯父)
近衛秀麿(大叔父)
南部利英(従伯父)

355 :無記名投票:2014/07/06(日) 21:00:20.32 ID:F0+IJ9FL.net
21:00-22:54 BS-TBS 週刊BS-TBS報道部
 テーマ「拉致被害者の帰還は…岸田外務大臣に問う『日朝交渉の深層』(他)」
 ・トップストーリー「岸田文雄外相に問う 拉致問題」
  今度こそ拉致問題は進展するのか。政府は日朝協議を受けて、北朝鮮に独自に科している
  制裁の一部解除を決定。北朝鮮の本気度をどう判断したのか。全面解決に向けた今後の
  かじ取りを岸田外相に問う。
  ゲスト:岸田文雄 (外務大臣)

356 :無記名投票:2014/07/06(日) 21:04:05.91 ID:8awT2Hmf.net
>>355
外務大臣が民放のテレビに出るの珍しい気がする

357 :無記名投票:2014/07/06(日) 22:29:07.69 ID:+XM43Fee.net
皆さんぴゅ〜
このスレの常連なら常識かもしれませんが、念の為。


【政務活動費の抜け穴 = 「自分で自分に、領収書免除ができること」】
兵庫県議の政務活動費不正疑惑。
実はどこの県もすでに、「1円から領収書添付義務」になっています。

それではなぜこのようなことが起こったか?
それは、会派代表者は「自分で自分に、『領収書を付けない許可』ができる」からです。

これは何かと言うと、本来は全て領収書を付けなければならないのですが、
例外的に「領収書を取れないことが合理的だと会派代表者が認めた場合は、
付けなくてOK」という仕組みになっているからです。
(鹿児島県議会の場合:おそらく他県も同様の取扱いだと思います)

例の兵庫県議の方は無所属と言うことで、本人が会派代表者です。
したがって、「自分が自分に領収書免除の許可を出す」ということになります。
おそらくこういう手を使ったのでは?と思います。

さて、こんなことをやられると同じ無所属の県議としては甚だ迷惑でして。
実は私も「東京→郡山」の新幹線領収書(8,500円ほど)や
「鹿児島中央→水俣」の新幹線領収書を取り忘れたことがありました。
この「自分で自分に領収書免除許可を出せる仕組み」を使おうかなとも思いましたが、そこは自分のミス。
そして、「自分に許可を出す」というのはやはり透明性の確保上ふさわしくない。
ということで自腹を切っています。

いずれにせよ、われわれ政治家は法的責任は当然のこと、その他に「政治的責任」を負うことになります。
是非説明責任を果たされた上で、ご自身で政治的責任をご判断頂きたいと考えています。

https://www.facebook.com/tshimozuru

358 :無記名投票:2014/07/06(日) 23:22:06.34 ID:HLmXDO56.net
中国バス放火、テロの可能性否定 公安当局
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140706/chn14070621550005-n1.htm

犯行が支那人だからだな

359 :無記名投票:2014/07/07(月) 00:39:01.13 ID:G9Em2OBz.net
東京 調布市長 (現)長友貴樹
千葉 鎌ヶ谷市長 (現)清水聖士
埼玉 東松山市長 (現)森田光一

360 :無記名投票:2014/07/07(月) 04:22:06.31 ID:s0sBrJgp.net
FACTA報道により、韓国の諜報機関国家情報院に全ての情報を収集・保管されているとされた無料通話・メッセージアプリのLINE株式会社が、
国家公務員T種の官僚および、政権与党の三役、国務大臣の秘書経験者を採用中であることが分かった。

官僚出身を求めていることからすると、単なる天下りの受け入れのようにも見える。しかしながら一方で国務大臣等の
秘書経験者も同じ採用枠で募集しており、ふつうの天下りとはすこしおもむきが違う。

この求人対象に共通項を見いだすと端的に「政府の機密情報そのもの」を持った人間を取り込もうとしているように見える。

極めて気になるのは「警察官僚」を採用しようとしている点である。 国家公務員T種の警察官僚は、基本的に普通の刑事捜査ではなく「公安」部門を中心に人事を送り、
海外諜報機関対策がその任務の一貫なのだ。

LINE社は、海外情報機関や過激派対策の公安畑を中心に歩む日本の国家T種警察官を採用しようとするならば
まず、韓国政府との関係について納得のいく釈明を行なうべきである。

http://echo-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries

361 :無記名投票:2014/07/07(月) 04:44:45.80 ID:s0sBrJgp.net
不正投票用紙の発覚は国家転覆を謀る重罪でありることから、
自己の投票事実が確認できない人も含めて、
内乱罪の証拠として警察に訴えるべきなのである。
権力と結託し腐敗した警察組織が真摯に告訴等を受け止め、
筆跡鑑定や指紋照合など捜査に着手するとは考え難いが、
そこでこそ不利益を蒙った政治家が立ち上がり、
志を同じくする国民とともに、
「不正選挙の実体と根絶」を求めた運動へと繋げることが
重要なのだと私は思う。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=291984&g=131208

362 :無記名投票:2014/07/07(月) 05:49:20.43 ID:s0sBrJgp.net
「横田滋さんは日本の国益を守った真の侠です」より抜粋
http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20140408a.html

(前略)
  普通のお勤め人でしたら、相手が朝鮮総連なので、上長に諮ってとか、自分の決済の範囲外なので、
今しばらくお時間を下さいとか、言い訳付けて、有耶無耶にするところですが、
きっと、本物の日本人の侠である横田滋さんは、その場で、そんなことはできる訳がないと、
日本人としての尊厳をしっかりと見せて、きっぱりと断ったことと推察いたします。

 そして、その数週間後の、1977年11月15日にまだ13歳でしかなかった横田めぐみさんは、
北朝鮮に拉致されました。 この噂話が本当であれば、狙い撃ちで拉致が実行されております。
こんなことが許されてよいわけはありません。
(後略)

363 :無記名投票:2014/07/07(月) 06:10:18.57 ID:s0sBrJgp.net
628 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2014/07/07(月) 05:38:21.60 ID:pLTjI7eSP [1/2]
東大が防衛省に技術を出さない件、
文部科学省も渋っているという話。
凸案件じゃなかろうか。

東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070501001492.html
>文科省は大学の自治を尊重し消極的

629 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2014/07/07(月) 05:40:35.44 ID:pLTjI7eSP [2/2]
大学機関へ強まる関与 政府、軍事転用に注目
http://www.47news.jp/47topics/e/255050.php

こっちに、熊本大学の技術は中国が狙っているという話が出ている。
熊本大学の態度はわからないが、これも凸しておく。
外国に流されたら困るし。

364 :無記名投票:2014/07/07(月) 06:37:37.36 ID:s0sBrJgp.net
首相、NZ入り 「集団的自衛権」説明へ
2014.7.6 20:14 [安倍首相]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140706/plc14070620140011-n1.htm
 日本の首相が同国を訪問するのは、2002年の小泉純一郎氏以来12年ぶり。

365 :無記名投票:2014/07/07(月) 06:54:28.71 ID:s0sBrJgp.net
朝日・毎日への反論(10) 集団的自衛権問題 「扇動」ではなく「報道」をしよう
2014.7.5 12:00 (1/5ページ)[高橋昌之のとっておき]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/plc14070423500033-n1.htm
 まず、閣議決定の評価について、
産経は「戦後日本の国の守りが、ようやくあるべき国家の姿に近づいたといえよう」、
読売は「米国など国際社会との連携を強化し、日本の平和と安全をより確かなものにするうえで、歴史的な意義があろう」としました。
 一方、
朝日は「この暴挙を超えて」と題して「戦後日本が70年かけて築いてきた民主主義が、こうもあっさり踏みにじられるものか」、
毎日は「閣議決定に反対する」と題して「解釈変更による憲法9条の改正だ。このような解釈改憲は認められない」としました。

国民は仮に集団的自衛権の行使が必要となる事態が生じた場合、日本の安全を守り国際社会の要請に応える道と、それらを無視して従来の憲法解釈に殉じる道とどちらを選ぶでしょうか。

366 :無記名投票:2014/07/07(月) 07:22:32.28 ID:BZB3ilPj.net
朝鮮戦争が再開したら、こいつら手のひら返したように
助けろ!となるんだろうな
どちらを助けて欲しいのかは分からんが(両方か?w)

367 :無記名投票:2014/07/07(月) 07:39:22.64 ID:s0sBrJgp.net
greatFullDad@greatFullDad
リムパックの写真の拾い物です。港の入り口に自衛隊の大きなDDHが停泊しています。
中国艦や韓国艦が横を常に通りますが、これで日米が敵に「怖いよ、勝てない!」とビビらせます。
無知は悪ですからね。国に帰る頃には平和を守る使者に変身しますよ。
pic.twitter.com/5XawOBYjIx

https://twitter.com/greatFullDad/status/485610763625582593

368 :無記名投票:2014/07/07(月) 08:27:54.54 ID:c2sk1NCw.net
>>362
拉致現場近くに住んでいた新潟県民のひとりとして、その説には不同意
当日、まだ明るいうちに現場付近で車の中からおいでおいでをされた人がいる
それに、総連絡みでの見せしめならすぐにそうわかるようにしないと意味ないのでは
例えば次の担当者が「家族が横田さんちのような目にあってもいいんですかね」と凄まれる、とかさ

369 :無記名投票:2014/07/07(月) 09:21:12.50 ID:WxJWSmU5.net
あと1年半も安倍政権なんてどうおもいます?@モーニングバード

370 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/07(月) 09:31:26.94 ID:ERsUBI7w.net
おはようございます。今日7月7日は山本拓@自民、小川勝也@民主、三木圭恵、村上政俊@維新、西村眞悟@無の誕生日。

日・ニュージーランド首脳会談始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015792771000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/K10057927711_1407070741_1407070802_01.jpg
安倍首相、クライストチャーチ地震被災地で献花へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070700024

371 :無記名投票:2014/07/07(月) 10:41:22.38 ID:qO2uqtbU.net
>>369 10年続けて欲しいね。少なくとも民主党政権時の暗黒時代よりずっといいでしょ。

372 :無記名投票:2014/07/07(月) 11:00:57.17 ID:nqVvUvxb.net
次の内閣改造楽しみだな。
ガースーが続投するかどうかが肝。

373 :無記名投票:2014/07/07(月) 11:03:51.03 ID:G8kDlcrR.net
骨の髄まで緩む民主党
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140707/stt14070707580001-n1.htm

374 :無記名投票:2014/07/07(月) 11:04:33.48 ID:qO2uqtbU.net
>>372 年齢的に麻生さんは難しいから、スガさんでもいいよね。

375 :無記名投票:2014/07/07(月) 11:24:59.06 ID:DJKZSnuY.net
>>372
今の所ガースー、麻生さん、ガッキーの3人は続投させる方針みたいやけどね。
まあ、蓋を開けてみん事には分からんが。

376 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:16:05.48 ID:qy6FjYctu
>>372
幹事長の可能性もあるみたいだね、その場合は谷垣官房長官ぐらいのサプライズは欲しい。今回は、一太と石原外れる以外はさっぱり読めないね。

377 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:01:14.98 ID:X6Uj9ATg.net
カフェスタはじまた

378 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:13:34.07 ID:MPKF9yNu.net
>>373
だが待って欲しい。そもそも民主党に骨などあるのだろうか、いやない。

379 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:13:34.64 ID:qO2uqtbU.net
これホント? ものすごいディスカウントジャパンだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/8/981a5ded-s.jpg

380 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:14:50.31 ID:X6Uj9ATg.net
>>378
西岡議長 ご冥福を

381 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:16:03.07 ID:X6Uj9ATg.net
永田さん…「扇と何発やったんだ」か。

382 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:18:03.13 ID:X6Uj9ATg.net
九州のガソリン値下げ隊、、、鹿児島のあいつか。

383 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:20:51.82 ID:qO2uqtbU.net
>>380 最後の最後に、参議院で与党野党半数で西岡議長が投票して決着したのは忘れられない。

384 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:34:49.72 ID:X6Uj9ATg.net
ここまでめぐみジャンプなし

385 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:36:20.17 ID:70UJ6zVf.net
盧溝橋77年、習主席が演説…靖国参拝を批判か
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140707-OYT1T50023.html

支那共産党軍が日本軍と支那国民党軍に発砲した有名な事件ね

386 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:40:22.79 ID:X6Uj9ATg.net
スルメハラスメント?

387 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:42:12.51 ID:4CkNlY3k.net
>>386
自分で気づかないの嫌だなぁ
怒らないから指摘してほしいわ

388 :無記名投票:2014/07/07(月) 12:49:07.86 ID:4CkNlY3k.net
号泣県議、ブログ更新してる
こいつ全く反省しとらん

昨日、朝刊に兵庫県の県議会だよりが入ってた。
この時期なんで、謝罪とか報告とかなんかあるんかと思ったら
思い切り通常通りでちょっとびっくりした。
もともとの予定通りに配布したんやろけど、やっぱり感覚ずれてるな。
今日も朝から苦情の電話殺到してるんやろな。

389 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/07(月) 13:03:22.59 ID:ERsUBI7w.net
台風8号に万全対応=防災相は訪米中止−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070700348

 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、大型で非常に強い台風8号が沖縄地方に接近していることについて、
「関係省庁が緊密に連携し、適切に対応していく」と述べ、万全の対応を期す考えを示すとともに、
暴風が予想される地域の住民に厳重な警戒を呼び掛けた。
 政府は同日午前、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置。古屋圭司防災担当相が出席して
関係省庁災害警戒会議も開催した。古屋担当相は8日から予定していた訪米日程を取りやめた。

390 :無記名投票:2014/07/07(月) 13:03:59.64 ID:+vaTV5vk.net
今日の朝ドラで主人公とその同僚(2人とも女性)に対して
印刷会社の社長(初老の男性)が
「君達も早く結婚したら?」
と言ってたぞ。フェミ共はこれにも抗議しろよw

391 :無記名投票:2014/07/07(月) 13:10:42.76 ID:70UJ6zVf.net
>>389
沖縄近辺に910hPaで接近の予報だからな
何も無ければそれで良し

392 :無記名投票:2014/07/07(月) 13:46:21.71 ID:6w8+PTQY.net
>>1
わろた


【政治】「政府は議論を先送りしようとしている」 集団的自衛権の判断を棚上げした民主党海江田氏が批判、関連法案が来年になる可能性で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404706338/

393 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/07(月) 13:50:18.84 ID:ERsUBI7w.net
>>392
先送りばかりのオマエガイウナー

土曜日のまーごさんが残ってた
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528850091.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528854402.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528865797.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528877878.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528880899.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528884094.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404528887098.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529062922.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529075188.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529250354.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529254110.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529619277.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529623514.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529632054.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529635582.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529639230.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529641808.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529653383.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529663116.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1404529665413.jpg

394 :無記名投票:2014/07/07(月) 13:51:32.85 ID:G8kDlcrR.net
>>392
ホントは、来年の通常国会の時は、党の代表じゃないので内心喜んでるくせにw

395 :無記名投票:2014/07/07(月) 13:54:05.68 ID:10YM4MRJ.net
>>394
民主党の代表選って今年だっけ?
三年間じゃなかったっけ。任期。
あと、もう民主党は有名無実化してるんだから構わなくても。
衆参でねじれ解消してるんだしさ。
党勢だって回復するのまだ当分先っぽいし。

396 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:01:00.22 ID:oqbBuF3z.net
号泣県議:野々村氏が辞職意向を表明 兵庫議会の勧告に
http://mainichi.jp/select/news/20140707k0000e040095000c.html

397 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:02:30.22 ID:G8kDlcrR.net
>>395
その前にズルズルと引きずり降ろされるのを想定

398 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:05:15.91 ID:DJKZSnuY.net
>>395
党勢回復出来んのかねえ、民主党w
下手に与党をやって国民の怒りを買いまくったから無理な気が。

399 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:08:25.64 ID:G8kDlcrR.net
>>398
下野した自民のマネすりゃいいのに、それすらできないんだからならあ。
谷垣さんがいない民主党の末路。

400 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:13:33.34 ID:FHCZh/ok.net
>>396
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2014/07/06(日) 18:29:11.53 ID:aor4DW4i
完全に一致
http://attrip.jp/wp-content/uploads/2014/07/Brk_1wPCMAAEkIw.jpg

401 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:15:03.55 ID:3/ufuGTO.net
>>398
民主はヘイトを集めるタンクになって
第二第三民主が暗躍するための盾だろう?

402 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:22:45.98 ID:oqbBuF3z.net
地方組織がしっかりしてないからな自民、公明、共産党以外は
風だのみの政党は転落すると浮き上がるのは相当難しいだろう
民主党なんか地方組織を固めるための結党からの時間はかなりあった筈なんだけどねぇ

403 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:24:58.04 ID:aGAcDMV1.net
>>399
旧社会党から自民崩れまでの寄り合いどころか、野合の党だから無理でしょ。
政権奪取がGoalで、その先は無かった。今の目的は、現役議員が次回も当選する事だけにしか見えない。
でも、立候補すると党名を極力隠すのだがw。

堂々と政策を掲げ、議論し国益のために反対、一方国益のためにはあえて賛成もできるような
自民に対抗できる規模の党があれば良いけど、これも無理っぽい。

404 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:26:46.04 ID:10YM4MRJ.net
>>403
中流家庭向けの政党ができればそこが有力になるのにね。
サラリーマンの住みよい世界を作り出そうとする政党が
見当たらないのが今の世情だよね。

405 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:30:24.74 ID:G8kDlcrR.net
かつて民社党ってのがあったなあ…必ずしもうまくいっていたわけじゃないが。

406 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:39:25.82 ID:z/40AJ1H.net
>>393
日〜金のまーごさんはどうしてるんだろうな?

407 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:41:57.22 ID:DJKZSnuY.net
>>402
何かマスゴミが藁にも縋ろうとしてんのか解散風を吹かせようとしてるみたいやが
仮に今解散したら野党で議席が伸びそうなのは共産党位で残りは全部議席減らすぞ。
民主は勿論維新も前回が出来過ぎであって今は風が全く吹いてない以上議席減は確実。
みんなは不祥事でやっぱ議席減るだろうし次世代も比例が取れんやろう。
生活や社民は論外。共産も伸びると言っても比例で若干増えるのみ。
で、この減った分がどこに行くかと言えば自民しかない。
結果、野党にとって今以上に酷くなる。

これでもマスゴミや野党の面々は総選挙したいんか?

408 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:45:18.99 ID:Q6n7yItv.net
そういや河野談話検証の話しが一切出て来なくなったね

409 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:51:20.43 ID:10YM4MRJ.net
>>405
あの時代はまだ民社党が求められてなかったんだと思う。
今なら求められてるかも。
あの時代は国民がみんな一流だと信じて疑わなかったからね。
中流じゃなくて。
今ならサラリーマン向けの政党が受けると思うのに。

410 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:51:30.25 ID:aGAcDMV1.net
>>408
都議会セクハラ発言、批判大合唱でかき消されました。
個人的な、主観の強い感想ですが。

411 :無記名投票:2014/07/07(月) 14:58:58.74 ID:fqq5bE12.net
外遊がちょうど最強の台風と重なって、また総理はあらぬ難癖を付けまくられるんだろな
「何故この時に外遊?」とか、知ったことかと叫びたくなるような戯れ言が溢れると思われる

412 : 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/07(月) 14:59:27.65 ID:ERsUBI7w.net
首相 ラグビーW杯・五輪などに協力を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015798911000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/K10057989111_1407071310_1407071317_01.jpg

>>406
普段のまーごさん http://ameblo.jp/zoojapan/entry-11188834910.html
まーごさんの部屋 http://ameblo.jp/zoojapan/entry-11764017199.html ←お仕事ない時は、ここで会えるようです
本番前のまーごさん http://dime.jp/genre/127769/
まーごさん出演CM http://www.youtube.com/watch?v=kCT7lsSG1Gk

413 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:04:14.34 ID:2geASgS9.net
>>407
選挙をやればやるだけ国が無駄金使って
政治も停滞するからおkって感じなんじゃね?

414 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:09:54.36 ID:70UJ6zVf.net
>>407
選挙のたびにマスコミ各社に大金が転がり込むからな
そりゃいろいろ手を使ってくるさ

415 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:11:42.25 ID:G8kDlcrR.net
>>409
サラリーマン新党なるものもあったなあ…

416 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:17:09.42 ID:2vEbfjDM.net
こんにちは。
>>411
防災相が訪米取りやめて指揮を執っているので無問題。

417 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:28:56.39 ID:10YM4MRJ.net
>>416
今回は総理は外交という仕事してるからね。
それも大切な仕事を。

418 :無記名投票:2014/07/07(月) 15:41:32.01 ID:fqq5bE12.net
>>416-415
たとえそれを理解していたとしても
お構いなしにイチャモン付けるのがマスゴミだし
朝日毎日中日ゲンダイあたりは確実に狂気の記事を載せると思うよ
今後数日間観察してればおそらく当たる

419 :無記名投票:2014/07/07(月) 16:21:43.42 ID:Nsv3A0lV.net
「大型の台風が発生し日本列島を直撃する公算が高いのだから、外遊を取りやめて帰国すべき!」
とか平気で書くだろ。

420 :無記名投票:2014/07/07(月) 16:26:58.17 ID:eSFRqon3.net
>>402
トップが纏まってないのに下部組織が纏まるわけない

民主党の半分は下部組織の選出議員の受け入れ皿みたいなもん
だから、今の体制だと出身母体の指示>>党の指示になるから
永遠に纏まれないけどねぇ

421 :無記名投票:2014/07/07(月) 16:36:15.62 ID:Q6n7yItv.net
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|
           |毛|
           |根|
           |復|
           |活|
           |_|

422 :無記名投票:2014/07/07(月) 16:56:30.80 ID:G8kDlcrR.net
【号泣会見】野々村県議、貨物エレベーターを使って報道陣から逃れる なお辞職も示唆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404718168/

箱妻思い出したw

423 :無記名投票:2014/07/07(月) 18:18:06.11 ID:UYJ7Ytze.net
>>369
いいね!

ニュージーランドでの安倍総理
http://www.radionz.co.nz/assets/news/19439/eight_col_keyabe.jpg
http://www.radionz.co.nz/assets/news/19457/eight_col_Japan_PM_laying_wreath_crop.jpg
http://static2.stuff.co.nz/1404712143/268/10241268.jpg
http://img.scoop.co.nz/stories/images/1407/_mg_1262.jpg.jpeg
http://img.scoop.co.nz/stories/images/1407/_mg_1338.jpg.jpeg
http://img.scoop.co.nz/stories/images/1407/_mg_1406.jpg.jpeg
http://l3.yimg.com/bt/api/res/1.2/R9VMlOhCjlJGy210gry_.g--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Zmk9ZmlsbDtoPTQyMTtweG9mZj01MDtweW9mZj0wO3E9NzU7dz03NDk-/http://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2014-07-06T221934Z_1945624515_GM1EA770HGG01_RTRMADP_3_POLITICS-ZEALAND.JPG
クライストチャーチで献花の動画
http://www.stuff.co.nz/national/10241152/Japanese-PM-Shinzo-Abe-visits-CTV-site

424 :無記名投票:2014/07/07(月) 18:20:56.49 ID:10YM4MRJ.net
でも現実問題、来年の総裁選までは安倍総理だと思うんだけど、
その次はどうなるのかな?
安倍総理総裁は二度目じゃん。
連続ではないけど、こういう場合次は総裁になれるのかな。
どうなんだろう、規定では。

425 :無記名投票:2014/07/07(月) 18:45:07.30 ID:7Q8YR/+G.net
こんばんは
 
沖縄密約、原告敗訴確定へ 2014/07/07 17:31
http://www.mietv.com/news/mainnews.html?article=1
1972年の沖縄返還をめぐる日米間の密約文書の開示訴訟で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は
7日までに、上告審判決を14日に言い渡すと決めた。二審の結論見直しに必要な弁論を開いておらず、
元毎日新聞記者西山太吉さん(82)ら原告側の逆転敗訴とした二審東京高裁判決の判断が維持される見通しだ。
一、二審はいずれも密約の存在をはっきり認定したが、一審が不開示決定の時点で国が文書を保有していたとして
開示を命じたのに対し、二審は「秘密裏に廃棄された可能性がある」として、不開示は妥当だと判断した。
 
この西山って爺さん、特定機密保護法の時に言いたい放題言った奴だよな

426 :無記名投票:2014/07/07(月) 18:53:25.50 ID:s0sBrJgp.net
暴力団、スパイ、安倍首相父の懐刀…なべおさみの自伝がヤバい!
http://lite-ra.com/2014/07/post-201.html

427 :無記名投票:2014/07/07(月) 19:27:54.78 ID:pmP5oQN5.net
滋賀県知事選、犬hkは三日月を応援してる様な雰囲気w

428 :無記名投票:2014/07/07(月) 19:30:11.41 ID:Nsv3A0lV.net
>>425
そもそも、西山事件の主犯だw

429 :無記名投票:2014/07/07(月) 20:08:10.85 ID:QnDbmgh3.net
TVタックル テレビ朝日

2014年7月7日 よる11時25分
教えて!拉致問題

拉致被害者が帰ってくる?
北朝鮮が約束した特別調査委員会の設置も決まり、解決へと期待が高まる拉致問題。
北朝鮮は何が目的≠ナどうやって%本人を拉致したのか?
交渉再開!事態が動くその裏側で何が起こっていたのか?
日本政府はこれからの交渉で何を引き出し、何を差し出すのか?
注目集まる拉致問題を徹底解説!!

ゲスト:柴山昌彦 (自由民主党衆議院議員)
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)
東国原英夫(前衆議院議員)

八田亜矢子(東大卒 タレント)
ミッツ・マングローブ(女装家 タレント)

430 :無記名投票:2014/07/07(月) 21:34:47.10 ID:fK6zlrLm.net
>>429
菅チョクトと辻元ジャンヌ呼んでべろんべろんに酔わせて尋ねたほうが早いんじゃ・・

431 :無記名投票:2014/07/07(月) 21:49:19.52 ID:bQYDHlZi.net
http://pbs.twimg.com/media/Br0Je2nCMAAbJ2q.jpg

お気をつけ下さい

432 :無記名投票:2014/07/07(月) 21:55:57.18 ID:STrPRHKe.net
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「石原慎太郎氏に直撃! 次世代の党・台頭する中国・自主憲法制定は。」
▽「自立」「新保守」「次世代」を掲げ新たに結成する“次世代の党”は何を目指し、多くの課題を
抱えた日本をどうするのか。石原慎太郎氏に日本の進むべき道を問う。
ゲスト:石原慎太郎 (衆議院議員)

433 :無記名投票:2014/07/07(月) 22:17:13.67 ID:+vaTV5vk.net
今日のプライムは金BBAに続いてシナの工作員フルボッコだったなw

434 :無記名投票:2014/07/07(月) 23:19:20.02 ID:GZuYv+63.net
安倍メールがまるで現地人に襲われる首相の図

435 :無記名投票:2014/07/08(火) 04:55:32.85 ID:j8SMKZDB.net
西村幸祐 &#8207;@kohyu1952
韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社が、キャリア官僚や国会議員秘書などを採用中というネット報道。
心あるジャーナリストは真面目に追及して下さい。
僕はとても手が回りません。
https://twitter.com/kohyu1952/status/485769224057417728


勁くあれ日本 &#8207;@dekoboko3140
LINEの100%親会社は韓国企業・ネイバーであるが、
その株式の7%以上は韓国の国家年金運用基金(National Pension Servicefund)が保有しており、
第二位の株主となっている。
つまり、LINE社は明確に韓国政府系の資本で動いている企業である。
https://twitter.com/dekoboko3140/status/485889289985613824

436 :無記名投票:2014/07/08(火) 04:56:46.47 ID:j8SMKZDB.net
上原 敏 &#8207;@ueharabinn2

覚醒剤反対で何故朝鮮人が湧くんでしょう。
湧くたびに私は言いますよ。
『創価学会学生部内の特別養成の大鳳会の第一目標は検事、ニは裁判官、三は外務公務員』
こいつらが逮捕されないのは赤丸を忘れた白旗警察が検事の捜査指揮で逮捕者を出すなと命令されているからと。

https://twitter.com/ueharabinn2/status/485761810595713024

437 :無記名投票:2014/07/08(火) 05:23:28.03 ID:vgpZtDXS.net
「集団的自衛権で軍事負担が増えるから」と反対されても、ネトウヨは「増税すればいい!」しかいわないw
だからますます反発されるのにね。

>集団的自衛権の憲法解釈変更のようにまた後で勝手に解釈変更される事を大変危惧してますね。
>徴兵制導入を本当に考えて無いのなら、リクルート以外にどうやって増員もするんでしょうか?ただでさえ足りて無いとの報告ある。
https://twitter.com/anti_netouyoku/status/485978669421060096

>自衛隊員が定員割れしているのは単に予算の問題で、応募の倍率は5倍以上です。
>増員でしたら予算さえ増やして頂ければ直ぐにでも出来ます。
https://twitter.com/obiekt_JP/status/485979626032754688

>その予算はどっから持ってくるんです?さらに増税しろと言ってるんですか?(笑)
>貴方がボランティアでやりなさいよ(笑)
https://twitter.com/anti_netouyoku/status/485980144784265221

>過去に湾岸戦争の際にも多国籍軍の戦費を日本が払ってますから、予算を持ってきた実績があるわけです。
>なおこの際は企業への増税で調達しました。
https://twitter.com/obiekt_JP/status/485982225175826432

438 :無記名投票:2014/07/08(火) 06:05:06.58 ID:HIEQpJ9/.net
などと朝から意味不明なことを喋るだけで(以下略

439 :無記名投票:2014/07/08(火) 06:46:17.32 ID:aj8/jZzw.net
チマチマと小遣い稼ぎか、号泣議員よりもセコいお仕事だ

440 :無記名投票:2014/07/08(火) 07:39:09.33 ID:HIEQpJ9/.net
次世代・石原氏、新党の党首に就任しない意向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140707-OYT1T50127.html

正解
党名が党名だからな
老人はアドバイザー、若手の育成に
そして余計な事は言わない

441 :無記名投票:2014/07/08(火) 08:36:47.66 ID:SfNFJgca.net
>>440
誰になるんだろ山田かな

442 :無記名投票:2014/07/08(火) 08:52:27.00 ID:s+TIBukd.net
>>423
嫁の顔がw

http://l3.yimg.com/bt/api/res/1.2/R9VMlOhCjlJGy210gry_.g--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Zmk9ZmlsbDtoPTQyMTtweG9mZj01MDtweW9mZj0wO3E9NzU7dz03NDk-/http://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2014-07-06T221934Z_1945624515_GM1EA770HGG01_RTRMADP_3_POLITICS-ZEALAND.JPG

443 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/08(火) 08:53:51.78 ID:tKIPz/CO.net
おはようございます。今日7月8日は藤川政人@自民の誕生日。

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
まだ、憲法解釈の変更がいいのか悪いのかという点に引っかかっている人がたくさんいます。
そこではなく、議論の焦点は、新たな憲法解釈が憲法の許容するものであるのかどうかという点にあります。
そこで議論しようと言っているのですが、そういう発言をほとんど聞きません。

444 :無記名投票:2014/07/08(火) 09:22:22.20 ID:P/Clsg2n.net
>>443
許容するかどうかは内閣法制局が示した許容範囲内なんだから、
許容できるに決まってる。

445 : 【東電 81.3 %】 :2014/07/08(火) 10:17:31.65 ID:q4k8h17Z.net
おはよーございます。

自衛隊員の増員は、3.11を見れば災害への備えとも言えると思うんだけどなー。
これから必ず起こると言われてる地震対策の一貫として予算を…
素人が100人いるより精鋭が10人の方が何事も捗るよね。
そしてしっかりした装備に、行動に縛りがなければもっと捗る。
有事の際に10人じゃ心もとないってんで、国内で素人かき集めて(徴兵制)100人にするより、
気心知れた精鋭たち仲間で100人にする(集団的自衛権)方がいいに決まってる。

446 :無記名投票:2014/07/08(火) 12:25:38.35 ID:vgpZtDXS.net
「自衛隊の倍率は非常に高いから徴兵は不要」「志願制で十分人が集められる」というが、
東日本大震災では災害派遣であるにもかかわらず、予備自の出頭率はめっちゃ低かったのが現実。
これが戦争だったらいったい何人出頭してくれるのやら・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98#.E7.81.BD.E5.AE.B3.E6.B4.BE.E9.81.A3.E3.81.AE.E7.B5.90.E6.9E.9C

災害派遣の結果

2012年3月財務省は、東日本大震災における「予備自衛官制度の運用」について調査をおこなった。[9]

その総括によると、被災地域外に出頭可否の事前調査を行った所、出頭可能と回答した予備自衛官は2割弱にとどまり、
その中で被災地の増援要請により、防衛省が出頭を打診した者が155人 うち実際に出頭した者は、事前調査対象者全体のおよそ0.4%の103人で、制度として機能不全となっている実態が明らかとなった。
分析の結果、「予備自衛官制度の維持には年間80億円ものコストがかかっているが、災害対処時に予備自衛官を十分に動員する運用態勢が確立されていなかった」と結論づけた。
この結果をうけ、財務省からは、出頭者へのインセンティブを増やす、災害召集への拒否に対する罰則規定を設ける等の改善案が示された。[10]

447 :無記名投票:2014/07/08(火) 12:40:41.45 ID:EWFsrdku.net
戦後左翼を自称する人たちに共通するのは、
「盲目的な専門家不信とその反射的作用としての盲目的な素人崇拝」
単に自称してるだけで彼ら左翼でもなんでもない
これに当てはまる言動をする人にはおれは信頼を置かない

そして自衛隊は専門家集団だ

448 :無記名投票:2014/07/08(火) 12:50:30.57 ID:xibBkgz1.net
あれ?
おっかしいなあ?
予備自衛官でいつでも被災地等に行ける準備してたのに
招集がかからなかったって人を少なからず知ってるんだが

おっかしいなあ?

449 :無記名投票:2014/07/08(火) 13:53:13.88 ID:j8SMKZDB.net
これが現実か・・・

159 :偉大なチョソン@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:26:06.80 ID:nL1UmN640
てめえらチョソンをなめんなよ
日本の経済界、官僚、教育界、芸能、大学、法曹界、マスコミの幹部は
みんなチョソンなんだよ
てめーらが幾ら吠えても、チョソンの下僕にかわりはねえ
出ていけだあ?
日社会と日人を貪ってボロボロにしたら出ていくぜ
てめーらチョソンの為に残業代もなしで頑張れや

450 :無記名投票:2014/07/08(火) 13:56:06.43 ID:j8SMKZDB.net
「きのこ雲」掲載は不見識=中国紙のイラスト批判−岸田外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070800368
 岸田文雄外相は8日午前の閣議後の記者会見で、中国の地方紙「重慶青年報」が、日本地図の広島と長崎の上に原爆投下によるきのこ雲のようなイラストを描いた記事を掲載したことについて、
「誠に不見識だ。唯一の戦争被爆国の外相として、被爆地広島出身の政治家として容認できない」と厳しく批判した。
その上で、重慶総領事館に同紙に事実関係を問い合わせ、事実なら厳重に抗議するよう指示したことを明らかにした。

451 :無記名投票:2014/07/08(火) 14:06:44.52 ID:mk0i7E/R.net
こんにちは。
牧場長研の長文君がこっちにも来ているのかしら。

452 :無記名投票:2014/07/08(火) 15:29:41.93 ID:PkI6VlLz.net
15:30-17:00 USTREAM/ニコニコ生放送 16:00〜 海江田代表定例会見 2014年7月8日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
ニコ生: lv185425382

453 :無記名投票:2014/07/08(火) 15:53:44.55 ID:li9BTaKy.net
岸田が噛みついてるのに、未だにキノコ記事がないのは朝毎ですかな

454 :無記名投票:2014/07/08(火) 16:07:07.30 ID:PkI6VlLz.net
ようやく海江田登場

455 :無記名投票:2014/07/08(火) 16:11:21.58 ID:PkI6VlLz.net
海江田は相変わらずバカだなぁ…
ずっと代表にとどまって民主党の消滅まで頑張ってくれ

456 :無記名投票:2014/07/08(火) 16:17:41.78 ID:aj8/jZzw.net
海江田は誰に操られているのだろうか

457 :無記名投票:2014/07/08(火) 17:05:41.04 ID:gaUo4BKd.net
プリオン

458 :無記名投票:2014/07/08(火) 17:43:17.67 ID:cLqQeU+B.net
こんにちは

また変なのがわいてたのか
予備役がーwww自衛隊や地元の人はもちろん消防や警察なんかも派遣で福島含めた被災地に行ってるの知らんのかねw

そう言えばそうやって派遣された消防に暴言はいた挙句放水車酷使させて壊した奴がいたなw

459 :無記名投票:2014/07/08(火) 18:06:46.16 ID:uUH1wtEN.net
ウィキペディアなんて引用すると、自称自民党員兼媒酌人が自民党議長様に笑われちゃうぞ
 
 苫小牧で緊急地震速報!北海道気をつけろ!

460 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/08(火) 18:09:56.69 ID:tKIPz/CO.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1404810444165.jpg

時刻:2014/07/08 18:05:24
震源:胆振地方中東部 (北緯42.6、東経141.3)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=42.6,141.3
規模:マグニチュード5.5
深さ:10km
震度:予想最大震度5弱

461 :無記名投票:2014/07/08(火) 19:59:39.57 ID:PkI6VlLz.net
『自民・石破幹事長語る 支持率暗雲と政策政局 ▽ 相続税ショック波紋』

 前半は、来年1月からの税制改正で注目を集めている遺産相続を取り上げる。
 遺産に係る基礎控除額が引き下げられるため、相続税の課税対象者が急増すると見られているが、
実際にどのくらいの相続税がかかるのか、また、遺産相続対策などを聞くとともに、税制改正に
踏み切った国の狙いを問う。
 後半は、自民党の石破幹事長を迎え、大きな方針決定が相次いだ安倍政権の今後について、
じっくり聞く。

ゲスト
片山さつき 自由民主党参議院議員(前半)
大串博志 民主党衆議院議員(前半)
本郷尚 税理士(前半)

石破茂 自由民主党幹事長(後半)

“私の声”募集テーマ
前半『遺産相続について言いたい事、聞きたい事』
後半『自民・石破幹事長に言いたい事、聞きたい事』

462 :無記名投票:2014/07/08(火) 20:50:47.82 ID:l3PJ3TWy.net
メガネゲルスタンバイ中。

463 :無記名投票:2014/07/08(火) 20:50:54.98 ID:PkI6VlLz.net
CM後ゲル@BSフジ

464 :無記名投票:2014/07/08(火) 20:58:49.65 ID:l3PJ3TWy.net
と思ったらメガネ取ってた。フリップを見るためにかけてたのか?

465 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:05:02.69 ID:9AKpFZxq.net
安倍首相演説・要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070800041

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/500x400/img_e846c4e7ce5db39b9ca9c1889abd40be190175.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/500x400/img_c612b40c0bc30a54dcd1954161416af0167713.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/500x400/img_550d0e2c5211a5bb30919a4dc2f3fd2c126657.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/500x400/img_d32e881c4708f923ca138071906cc3cf234155.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/500x400/img_814e585b80cf9235dd533a24d575c06f149320.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/500x400/img_9258de360213b3df7bd9efe4413b5db2171634.jpg

演説動画
Shinzo Abe Addresses Australian Parliament (July 8, 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=YjQfgEsMMBA

466 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:11:06.27 ID:l3PJ3TWy.net
ゲル「それは自衛権とは言わないの☆」

467 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:24:57.61 ID:l3PJ3TWy.net
ゲルの吉幾三っぽいネタきたw

468 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/08(火) 21:27:06.80 ID:tKIPz/CO.net
ゲル☆

469 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:31:00.29 ID:UFyCPBlo.net
ゲルッ☆

470 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:43:50.95 ID:AJ0iptM4.net
よくわからないのが民主党

471 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:44:43.19 ID:l3PJ3TWy.net
沖縄に大雨と暴風で警報
数十年に一度の重大な事態らしい。
ここに沖縄県民いるのかな?気を付けて。

472 :無記名投票:2014/07/08(火) 21:47:18.70 ID:l3PJ3TWy.net
安全保障担当大臣にゲルがなりたいのでは?と水を向けられているw

473 :無記名投票:2014/07/08(火) 22:01:31.37 ID:l3PJ3TWy.net
ってことでゲル乙。今日は「でしょうさ」連発だったなw
ゲルの言う「着実に育っている国防系議員」って隊長とか宇都さんかな。

474 :無記名投票:2014/07/08(火) 23:10:33.07 ID:6IJl0PPm.net
wbsに細田さん
カジノ参入について

475 :無記名投票:2014/07/08(火) 23:10:44.84 ID:l3PJ3TWy.net
WBSにクリオネ父さん。カジノの件で登場なんだな。

476 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:24:27.23 ID:xIQKOfDI.net
台風の中オーストラリアに外遊中の人もいますがフンダララー@モーニングバード

477 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:30:31.46 ID:rnAGXZ4+.net
朝から朝からバーニングモードだなあ

478 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:45:14.78 ID:C6JFY94q.net
>>476
やっぱり期待は裏切らないな朝日は
見てなくて良かった、テレビ壊さずに済んだ

479 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:47:12.30 ID:q9GjbPyc.net
モーニングバード
バーニングモード

しりすえもんじ を思い出す

480 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/09(水) 08:48:21.44 ID:4Kh9O/bk.net
おはようございます。今日7月9日が誕生日の国会議員はなし。
台風の進路の方、また離れていても影響が出そうな地域の方は十分注意してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

北朝鮮が複数の弾道ミサイル発射 防衛省発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0900A_Z00C14A7000000/

>>476-475
どこかの前政権の人達みたいに遊んでるわけじゃないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

481 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:48:52.91 ID:rnAGXZ4+.net
朝から朝からってなんだよ!
朝から朝日は、でした

482 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:50:35.38 ID:rnAGXZ4+.net
>>480
おはようございます
外遊って遊びに行ってるってことじゃないのになあ

483 :無記名投票:2014/07/09(水) 08:51:19.77 ID:q9GjbPyc.net
天気予報で散々言われてるんだろうが南東斜面は気をつけませう

484 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/09(水) 09:33:56.72 ID:4Kh9O/bk.net
>>482
仕事してるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

日豪、対中抑止へ関係深化 EPA・防衛装備品協定に署名
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140708/plc14070822270027-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140708/plc14070822270027-n1.jpg
首相 資源の安定供給へ日豪協力も推進
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/k10015853271000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/K10058532711_1407090740_1407090816_01.jpg
安倍首相、鉄鉱石鉱山を視察へ 豪首相も同行
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140709/plc14070908560004-n1.htm

485 :無記名投票:2014/07/09(水) 09:43:18.69 ID:A+nvSyjW.net
おはようございます。

>>484
首相しかできない仕事ですよね。
ゴミにしてみればやってほしくない仕事なんでしょう。

486 :無記名投票:2014/07/09(水) 09:55:53.40 ID:C6JFY94q.net
うだる暑さに辟易しながら北國新聞を眺める
社説で日豪首脳会談について記述があるが、批判どころか称賛してるわ
他に民主党代表関連の記事もあったが、
どうやら14日の集中審議で海江田が質問に立つ事になりそうで、
当人は意欲満々らしいのだが…
>党内結束とは程遠い現状に民主党最大の支持母体である連合幹部は呆れた様子で話した
>「海江田氏が代表を辞めてもどうしようもないし、辞めずに続けてもどうしようもない」
連合もどうしたらいいのか解らなくなってる模様

487 :無記名投票:2014/07/09(水) 10:20:15.56 ID:J6h7y/lr.net
>>486
地方紙とはいえまともだなー。
日豪、日乳関係強化は生命線になる可能性大だっちゅうに
ガイユウガー連呼うさいよ。

488 :無記名投票:2014/07/09(水) 11:18:38.71 ID:zxm+2qRz.net
>>487
TBS実況じゃ
この災害時に外遊している余裕はないってうるさいのもいたね

489 :無記名投票:2014/07/09(水) 11:31:53.22 ID:q9GjbPyc.net
フェーン現象で北陸あたりがえらいことに
該当地域の方々、お気を付けを

490 :無記名投票:2014/07/09(水) 11:40:31.66 ID:9MRVXFUl.net
豪訪問の安倍首相、「中韓」が初めて手を組み抗議デモ=500人超す大規模―キャンベラ
Record China 7月9日(水)11時22分配信
中韓人500人余りがキャンベラの連邦議会前に集まり、
安倍氏の歓迎セレモニーの際に大規模な抗議デモを行った。
これは安倍氏の海外訪問に対する過去最大の抗議で、
日本要人の海外訪問に関して、中韓人が協力して抗議したのは
初めてのこと。事態に安倍氏の随員は緊張した面持ちで、
演説後安倍氏は正面以外の出口を使わざるを得なかった
という」と紹介している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000019-rcdc-cn

491 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:00:12.01 ID:C6JFY94q.net
>>490
日本に言い掛かり付けるのはもう慣れたしスルーできるが、
これオーストラリアに喧嘩売ってる事にもなるんだけど、連中わかってるのかいな

492 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:28:19.61 ID:9MRVXFUl.net
金明秀 KIM, Myungsoo @han_org

さて、これで人種差別による名誉毀損には賠償が加算されるという判例が定着した、ということかな。
法律家は弁護士を含めて名誉毀損を扱うことに消極的だったけれども、
これからは立派にビジネスとして成立するね。サラ金訴訟のあとの穴場は、ヘイトスピーチ訴訟ですよ。

20:40 - 2014年7月7日

https://twitter.com/han_org/status/486354077362954240

493 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:33:15.27 ID:C6JFY94q.net
そない差別利権の旨味を堂々と宣言されてもなぁ…

494 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:39:53.32 ID:I5Hgd8jR.net
>>492
スピーチ単体だと多分大丈夫じゃないかな・・・。
在特会の場合、街宣車で朝鮮学校に突入&大音量で授業妨害しまくり&帰れといわれても居座ったのが原因だし。

495 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:40:24.11 ID:q9GjbPyc.net
差別されに来るクズ民族をどうやって入れないようにするか

496 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:52:53.81 ID:jojBMAQf.net
>>488
防災担当大臣が外遊やめたから十分

497 :無記名投票:2014/07/09(水) 12:53:47.84 ID:6x7ggvjr.net
>>492
クズっぷり酷いな。新しい食い扶持が出来たつもりとか皮算用すぎるwwあぁ半島の方でしたか。

498 :無記名投票:2014/07/09(水) 13:17:33.68 ID:kig7zU3C.net
>>476
デジタル大辞泉の解説.
ゆう 【遊】  [音]ユウ(イウ)(漢) ユ(呉) [訓]あそぶ [学習漢字]3年
〈ユウ〉
1 あちこち出歩いてあそぶ。「遊歩・遊覧/清遊」
2 よその土地に出かける。「遊学・遊子・遊説(ゆうぜい)/外遊・周遊・西遊(せいゆう・さいゆう)・曽遊(そうゆう)・漫遊・歴遊」
3 楽しみにふける。「遊戯・遊客・遊興・遊蕩(ゆうとう)・遊里/豪遊」
4 働きをしない。職に就かずぶらぶらする。「遊金・遊民・遊休地」   以下略

2の意味なのに、あえて1.3.4.....のように印象操作。
いわゆる「あそぶ」イメージが強い言葉だから、実情にあった言葉に代えるのがいいな。
と言うか、政府自体「外遊」じゃなく、どこどこ訪問、何々地域歴訪とかの発表と思うけど。

「子ども」とか「障がい者」とか分けのわからない書き方には、すぐに変えるマスコミ様は....

499 :無記名投票:2014/07/09(水) 14:59:39.59 ID:1+5tr3F1.net
>>489
午前中までは家にいれば何ともなかったんだけどね
午後から急に暑くなって、今年初めてエアコンつけた

500 :無記名投票:2014/07/09(水) 16:21:03.55 ID:C6JFY94q.net
国会議員の重鎮がなかなか北陸に来てくれないのは、
年がら年中不快指数が高いという事も理由の一つなのだろうと思っている

501 :無記名投票:2014/07/09(水) 16:28:45.00 ID:9MRVXFUl.net
demoshien &#8207;@demoshien

朝鮮学校が公園を50年間も不法占拠をしたら、罰金10万円で済まされ、
それに抗議をしたら、賠償金1200万円ですが。
朝鮮学校の弁護士は97人、
抗議をした在特会は30人以上の弁護士から弁護を断られた経緯もある。

司法が「赤い」なら、どうすれば良いのか?

https://twitter.com/demoshien/status/486455524938883074

502 :無記名投票:2014/07/09(水) 16:46:13.25 ID:iDCHpzzE.net
>>500
北陸3県は地方議会での集団的自衛権行使容認反対の意見書も完封だろうし、少しは労ってもいいな

503 :無記名投票:2014/07/09(水) 17:06:23.84 ID:q9GjbPyc.net
>>501
抗議の仕方
これに尽きる

物騒な文言並びたてたらそりゃまずいって

戦いには冷静さは必要
相手の弱点を着実に突く

504 :無記名投票:2014/07/09(水) 17:07:06.81 ID:RzB+R1cK.net
>>501
裁判長って誰?

505 :無記名投票:2014/07/09(水) 17:28:26.50 ID:YywE0NJZ.net
「こいつ動くぞ!」現実に 実物大ガンダムを動かすプロジェクト始動 2019年実現目指す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/09/news098.html

これはタイラーが絡んでるのだろうか…と思ったら案の定騒いでたw

平将明 @TAIRAMASAAKI 3 時間
全高18mの実物大ガンダムを東京オリンピックまでに歩かせたい!
平将明代議士渾身の7分間プレゼン!!動画12分00秒から。
【昨年12月放送のBS-TBSニッポン未来会議より】
http://www.youtube.com/watch?v=Yy_2WJYO7K8
https://twitter.com/TAIRAMASAAKI/status/486741863844425728

506 :無記名投票:2014/07/09(水) 17:50:53.96 ID:WU34CL2t.net
在や在特権に文句つけると痛い目に遭うぞ!と世間を脅せたので効果は十二分にあったでしょう

日本人側は何か力ある組織 あるいは集団で対抗しなければならないが
なかなかない

あるのかもしれないが周知されていない  一般に周知される=あちら側にも知られるということでその組織の存続自体危うくされるしねぇ

507 :無記名投票:2014/07/09(水) 18:00:28.70 ID:CLYeNzfO.net
>>484
アボット首相のTwitterから
http://pbs.twimg.com/media/Br7uHxuCIAAVyj0.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Br_PfpcCAAEN-M1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsE5WPMCEAAJols.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsFak8SCcAAl0En.jpg:large?.jpg
http://images.smh.com.au/2014/07/09/5580321/ct1-20140709090932214966-620x349.jpg

戦争記念館での献花
写真30枚ほど
http://www.flickr.com/photos/australianwarmemorial/sets/72157645521950726

508 :無記名投票:2014/07/09(水) 18:21:04.65 ID:KbkePYaI.net
さっきまで進次郎が彦根駅前で演説してた。もうアーカイブで見られる。
やっぱり演説上手いなあ。観客いじりも含めてw
https://www.youtube.com/watch?v=aRc_Fr_m7NM

19時〜はこっちで南草津駅前からの生中継やるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=JHXZlMtlXzk

509 :無記名投票:2014/07/09(水) 19:57:39.11 ID:YywE0NJZ.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『菅義偉官房長官に問う 拉致・中韓・経済財政 ▽ 法人減税と軽減税率』

 番組前半は、自民党の野田毅税制調査会長と榊原英資氏を迎え、下げ幅や代替財源の確保などで
課題が残る法人税減税と、経済団体が事務負担が増大するなどとして導入に反対している消費税の
軽減税率について議論する。
 後半は菅義偉・官房長官を迎え、独自制裁の一部解除を決めた拉致問題やアジア情勢への対応、
また失速も指摘されているアベノミクスの今後など、安倍政権が抱える課題について問う。

ゲスト
野田毅 自由民主党税制調査会長(前半)
榊原英資 青山学院大学教授(前半)

菅義偉 内閣官房長官(後半)

“私の声”募集テーマ
前半『消費税の軽減税率と法人税減税について言いたいこと、聞きたいこと』
後半『菅官房長官に言いたいこと、聞きたいこと』

510 :無記名投票:2014/07/09(水) 20:51:38.90 ID:YywE0NJZ.net
CM後ガースー@BSフジ

511 :無記名投票:2014/07/09(水) 21:51:28.57 ID:YywE0NJZ.net
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「亀井静香氏が安倍政権に喝! 日本の政治をどう見る安倍首相への苦言提言」
▽第2次安倍政権誕生から1年半、「消費税増税」「経済再生」「日中韓関係」「拉致問題」など、
安倍政権をどう評価? 政界の重鎮・亀井氏が語る、国民のための政治とは。
ゲスト:亀井静香(無所属、衆議院議員) 増田寛也(元総務大臣、野村総合研究所顧問)

亀ちゃん久しぶり

512 :無記名投票:2014/07/09(水) 22:08:30.82 ID:A+nvSyjW.net
谷垣法相が白内障手術
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070900870

法務省は9日、谷垣禎一法相が白内障の手術を受けるため、11日の定例閣議を欠席すると発表した。
法相は10日から東京都内の病院に数日間入院する予定で、来週には公務に復帰する。(2014/07/09-19:44)

あらま、ガッキーの手術成功しますように。

513 :無記名投票:2014/07/09(水) 22:13:02.85 ID:6x7ggvjr.net
谷垣さん早く回復なされますように。

長野では土石流が発生。公共事業で国土強靭化をどうかスピードアップして欲しいです。
・長野・南木曽町で土石流、4人救助も男児が死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2245319.html

514 :無記名投票:2014/07/09(水) 22:27:45.64 ID:VIxDErOn.net
亀井静香氏が安倍政権に喝!

こういう番組を企画して恥ずかしくないのだろうか?
BS日テレの皆さん、私の質問の意味わかりますかぁ?

515 :無記名投票:2014/07/09(水) 23:07:40.08 ID:JQn0bGyw.net
>>501
1200万円って何でそんな巨大な額になってるのかね
マスゴミが嬉しそうにやたら報道してたね
朝鮮学校の不法占拠には触れずに
ここ数年在特会潰しに力入れてるね

516 :無記名投票:2014/07/09(水) 23:41:58.00 ID:56QBmBlP.net
>>512
ありゃりゃ。
手術の無事成功と早期快癒を願います。

517 :無記名投票:2014/07/10(木) 06:55:09.86 ID:UCpgK6l4.net
>>501
朝鮮学校に許可も無く突入して、授業中に大音量のヘイトスピーチで業務部妨害しまくったからだろうアホか

518 :無記名投票:2014/07/10(木) 08:01:39.69 ID:BxfcrOFl.net
おはようございます

【音楽】坂本龍一が中咽頭がん、放射線治療は反原発活動の立場から拒否
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404945386/

放射脳こじらせ過ぎだろw

519 :無記名投票:2014/07/10(木) 08:33:37.94 ID:xPgPKzHP.net
在特会の手法なんて微塵も支持しねえ

520 :無記名投票:2014/07/10(木) 08:44:06.86 ID:i8EYyvaz.net
15日、厚木にオスプレイさん来る
ソースは反日クズ新聞だからリンク貼らない

521 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 09:05:14.97 ID:h5DT7rj6.net
おはようございます。今日7月10日は三木亨@自民の誕生日。
各地で台風の被害が出ていますが、遠く離れた地域、過ぎ去った地域でも十分注意してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>507
写真dd。4枚目、コマツの無人ダンプットラック運行システムですな。でっかいトラック(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://response.jp/article/2009/01/05/118491.html
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/recruit/company/topics/index_2.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2095007 (チリの鉱山で稼働道中のシステム)
>>512
ガッキーのお年頃なら珍しくないけど、無事終了祈願。退院後はメガネなしガッキーになっちゃうかも。
>>520
治療拒否するのは勝手だけど、こじらせてから文句言わないようになー
>>520
おおw

522 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:12:23.43 ID:mKiv3nyj.net
おはようございます。

>>520
放射脳極まれりですなぁ…
テクノポリスでも聴くか。
>>520
ホントですか?
厚木基地なら見られるかな。

523 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:23:28.36 ID:s7/JvgRR.net
テレ朝相変わらずだなw
玉川必死過ぎ。

524 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:25:32.79 ID:i8EYyvaz.net
オスプレイ、神奈川にも=人員輸送で15日に
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014070900932

オスプレイ 札幌で展示へ
http://www.news24.jp/nnn/news8813784.html
>ついに札幌に来ることが決まりました。今月に札幌の丘珠で開かれる航空イベントでアメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」2機が展示されることになりました。


むしろ反日日本人にとっては、ほんの少しでも事故の確率が増えるから飛んだほうがいいんじゃないかと

525 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:25:35.85 ID:GZjJmagF.net
モーニングバード酷すぎ!

526 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:26:31.55 ID:kEIkNDuY.net
>>525
徴兵制の可能性ガー

527 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:27:24.16 ID:31kURDBV.net
おはようございます

>>518
あーあ…

528 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:29:09.78 ID:kEIkNDuY.net
>>512
ガッキーの手術成功しますように

529 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:31:41.31 ID:mKiv3nyj.net
まぁ玉川だしね…<モ二バド
テロ朝実況でもpgr扱いでした。

530 :無記名投票:2014/07/10(木) 09:43:47.66 ID:BxfcrOFl.net
>>512
白内障は今は治る病気だっけ?
たしかプラスチックのレンズ入れるんだっけ?

531 : 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 09:55:17.72 ID:h5DT7rj6.net
橋下維新、結いと衆院で統一会派 野党第2会派に
http://www.asahi.com/articles/ASG7956XLG79UTFK002.html
 分裂した日本維新の会の橋下徹共同代表が率いるグループと結いの党は9日、統一会派「日本維新の会・結いの党」の結成を
衆院に届け出た。橋下維新32人、結い9人の計41人で民主党に次ぐ野党第2会派となる。14、15両日の集団的自衛権についての
国会論戦には新会派で臨む。
 国会質疑は、会派ごとに質問時間が割り当てられている。維新の会派のままでは、分裂する橋下維新と石原新党が同じ会派として
質問に立つことになるため、会派を分けることにした。だが、集団的自衛権をめぐっては、限定的に行使を認める維新と、
「個別的自衛権の範囲内で対応できる」と考える結いとの間で一致していない。
 一方、石原慎太郎氏側に加わる衆院の19人も9日、衆院に新会派「次世代の党」を届け出た。
     ◇
 衆院の新勢力は次の通り。
 自民党294▽民主党・無所属クラブ55▽日本維新の会・結いの党41▽公明党31▽次世代の党19▽みんなの党9▽共産党8
▽生活の党7▽社民党・市民連合2▽無所属14

532 : 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 09:59:27.76 ID:h5DT7rj6.net
松本純 @junmatsumoto411
今日も国会へ…。昨日の衆院予算委員会理事懇談会では集中審議(閉会中審査)の日程協議が整わず、
与党筆頭理事は本日午前中から再度協議に入るよう呼び掛けており、与野党それぞれの立場で熱心に調整が続いています。

>>530
眼内レンズを入れます。最近ではレンズの種類もいろいろあるようです。
http://www.minatomiraieye.jp/hakunai/hakunai_iol.html
http://morii-ganka.jp/operate/cataract/cataract05.html

533 :無記名投票:2014/07/10(木) 10:06:35.10 ID:BxfcrOFl.net
>>531
参院は先行して維新と結いで統一会派組んでたけど
これで衆院も統一会派で挑むってことか

>>532
そうそう、これこれ
ガッキーはどのタイプのレンズにするんだろうな?

534 :無記名投票:2014/07/10(木) 10:29:24.13 ID:n0o3Pg+l.net
台風で苦しんでいる人がいるのに総理は外遊してますけどフダララー@モーニングバード

535 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 10:36:03.50 ID:h5DT7rj6.net
>>534
資源外交してるんですけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

首相 パプアニューギニアでも“資源外交”へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140710/k10015884634000.html
 安倍総理大臣は、オーストラリアとの間で、資源の安定供給に向けた両国の協力をさらに強化していくことで一致したのに続き、10日、
パプアニューギニアを訪れて、LNG=液化天然ガスの日本への安定供給に向け協力を確認したいとしています。
 オセアニア3か国を歴訪している安倍総理大臣は9日、オーストラリアのアボット首相とともに鉄鉱石の主要な生産地であるオーストラリア西部を訪れ、
両国の企業が共同で開発している鉱山を視察しました。
この際、安倍総理大臣は関係者を前にあいさつし、「ここから送られた鉄鉱石が、船や自動車、ビルなどをつくる鉄骨になり、日本の経済成長を支えた。
この地域の開発がさらに進み、アジア太平洋地域の経済発展にも寄与することを期待している」と述べました。
そして、両首脳は、資源の安定供給に向けた両国の協力をさらに強化していくことで一致しました。安倍総理大臣はオーストラリアでの一連の日程を終えて、
10日、最後の訪問国であるパプアニューギニアを日本の総理大臣としては29年ぶりに訪れ、10日夕方、オニール首相と会談することにしています。
この中で、安倍総理大臣は、中国が世界各地で資源外交を進め、経済支援などを通じて新興国への影響力を強めていることも念頭に、
LNG=液化天然ガスの日本への安定供給に向けて協力を確認するとともに、ODA=政府開発援助などを活用してインフラ整備などを
積極的に支援する考えを伝え、両国の関係強化を図りたい考えです。

536 :無記名投票:2014/07/10(木) 10:40:16.95 ID:mKiv3nyj.net
>>534
台風通過した那覇で昨夜プロ野球の試合やってましたけどね。
午前中も土砂降りだったのに。
ちなみに横浜-巨人

537 :無記名投票:2014/07/10(木) 11:00:31.93 ID:kEIkNDuY.net
>>534
出た出た
何のためにガースー達がいるのやら

台風で風が強い

538 : 【北電 78.2 %】 :2014/07/10(木) 11:48:46.20 ID:zt+MTkEs.net
こんにちは。まさこは富山出張中

539 :無記名投票:2014/07/10(木) 13:24:15.44 ID:23PR5ZjJ.net
台風による強風で、アクリル江田達の高級なお帽子が根こそぎ飛ばされて無くなりますように・・・

     禿子 3D
  _________
  |┌──────┐|
  |│         .│|
  |│  彡 ⌒ ミ`ヽ .│|
  |└-/(´・ω・`)∪ ┘|
  | ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ̄|jjjJ        ̄
 γ⌒⌒ヽ
 ( ノ ハヽヽ)

 このAAを見た売国奴は一週間後に工場長のスタンドによって丸ハゲにされます

540 :無記名投票:2014/07/10(木) 14:41:54.01 ID:rh2UaE0E.net
なぜかここに貼りたくなった。代表が植えてて幹事長が禿げてる党ができたらしいが。

部長がクレーム処理から帰って来た。指でズラを回しながら・・・
http://honobono-life.2chblog.jp/archives/39058694.html

541 :無記名投票:2014/07/10(木) 14:51:50.35 ID:S3AsnKH1.net
FACTA報道により、韓国の諜報機関国家情報院に全ての情報を収集・保管されているとされた無料通話・メッセージアプリのLINE株式会社が、
国家公務員T種の官僚および、政権与党の三役、国務大臣の秘書経験者を採用中であることが分かった。

官僚出身を求めていることからすると、単なる天下りの受け入れのようにも見える。しかしながら一方で国務大臣等の
秘書経験者も同じ採用枠で募集しており、ふつうの天下りとはすこしおもむきが違う。

この求人対象に共通項を見いだすと端的に「政府の機密情報そのもの」を持った人間を取り込もうとしているように見える。

極めて気になるのは「警察官僚」を採用しようとしている点である。 国家公務員T種の警察官僚は、基本的に普通の刑事捜査ではなく「公安」部門を中心に人事を送り、
海外諜報機関対策がその任務の一貫なのだ。

LINE社は、海外情報機関や過激派対策の公安畑を中心に歩む日本の国家T種警察官を採用しようとするならば
まず、韓国政府との関係について納得のいく釈明を行なうべきである。

http://echo-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries

542 :無記名投票:2014/07/10(木) 14:54:33.16 ID:p/aE22k5.net
>>540
そのスレから誘導された先の「部長がズラを外してきた」も凄いw

543 :無記名投票:2014/07/10(木) 15:07:19.60 ID:CpGRAdu8.net
>>542
腹筋痛いwwwww

544 :無記名投票:2014/07/10(木) 15:33:12.29 ID:S3AsnKH1.net
上原 敏 &#8207;@ueharabinn2

覚醒剤反対で何故朝鮮人が湧くんでしょう。
湧くたびに私は言いますよ。
『創価学会学生部内の特別養成の大鳳会の第一目標は検事、ニは裁判官、三は外務公務員』
こいつらが逮捕されないのは赤丸を忘れた白旗警察が検事の捜査指揮で逮捕者を出すなと命令されているからと。

https://twitter.com/ueharabinn2/status/485761810595713024

545 :無記名投票:2014/07/10(木) 15:51:35.09 ID:i8EYyvaz.net
生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示
政府、情報を照合
2014/7/10 3:00
日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74034450Q4A710C1MM8000/

「生存者リストに拉致被害者」報道、菅官房長官が否定
2014年7月10日12時13分
http://www.asahi.com/articles/ASG7B3G45G7BULFA007.html

なんだかなあ この前もやらかしたばっか
学習できない日経

546 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:02:06.85 ID:n0o3Pg+l.net
数年前にドイツのサウナで稲田姫の全裸と遭遇した時の興奮が未だに忘れられない。

547 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:07:27.00 ID:S3AsnKH1.net
>>546
なななな、なんですと!!!!!!

548 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:14:21.52 ID:CpGRAdu8.net
三原じゅん子ならアリだが稲田姫は・・・w

549 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:15:59.72 ID:23PR5ZjJ.net
>>546が福島みずほか森ゆうこの全裸と遭遇しますように・・・

550 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:18:25.34 ID:S3AsnKH1.net
稲田姫ファンとしては
羨ましいです
三原じゅん子さんは怖い。

551 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:19:45.12 ID:CpGRAdu8.net
睨まれただけでイける

552 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 16:25:17.89 ID:h5DT7rj6.net
柿沢未途(衆議院議員) @310kakizawa
予算委理事懇、昼食も取らずに14日集中審議の与野党協議、ようやく先ほど決着。
「臨時国会前の次回開会を最大限努力させる」と二階委員長の言葉があり、野党側もこれを受け容れた形。
14日は朝9時からお昼をはさんで7時間、総理入りTV入り。

14、15日の集中審議決定=集団的自衛権−衆参予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071000680
 衆院予算委員会は10日の理事懇談会で、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈変更の閣議決定を受け、
14日に集中審議を開くことを決めた。参院予算委も15日開催を決定した。安倍晋三首相と関係閣僚が出席する。
野党側は衆参でそれぞれ複数回の開催を求めているが、結論は出なかった。

553 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:35:37.89 ID:OYjPBWsE.net
16:00-17:30 USTREAM/ニコニコ生放送 16:30〜 大畠幹事長定例会見 2014年7月10日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
ニコ生: lv185617087

そろそろ始まる

554 :無記名投票:2014/07/10(木) 16:55:05.58 ID:i8EYyvaz.net
ベネッセ情報漏洩事件
ベネッセは昨日の段階でwebサイトにその時点で判明してる事を掲載
ジャストシステムは現時点でも何の報告も無し

そりゃストップ安にもなるわ

555 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:20:58.93 ID:OYjPBWsE.net
大畠逆ギレで会見終了

556 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:23:23.14 ID:LO7gob6H.net
来週の予算委員会は牛が質問するらしい

557 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:27:13.06 ID:kEIkNDuY.net
>>556
もーもー言って終了しそうだな

558 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:44:53.41 ID:V8EKoY/B.net
ビリーアイドル思い出したw

559 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:53:49.29 ID:gEzew2+P.net
アグラノリスクについて質問したい

560 :無記名投票:2014/07/10(木) 17:59:18.75 ID:zZ7vDzoU.net
テレ朝
玉川一味の妄想すごいな
徴兵制って煽るサヨク
http://pbs.twimg.com/media/BsJI5dvCUAERBPz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJGVA5CYAAOJ3r.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJHX7MCUAAjb-7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJHl_TCIAAk0hm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJHuznCQAAOgIP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJH_NuCEAAbaZf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJIH31CQAEA3ZW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsJEjnYCcAAXFjE.jpg

561 :無記名投票:2014/07/10(木) 18:14:49.59 ID:BxfcrOFl.net
>>560
wwwwwwバカじゃねーのwwwwww
集団自衛「権」はあくまでも権利、そんな身の丈に合わない派兵なんて断れる、ってより国内の世論が納得しないわ

その他にもツッコミどころ満載すぎてどこから突っ込んだらいいのやら悩んでしまうわ

562 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/10(木) 19:45:49.93 ID:h5DT7rj6.net
首相 パプアニューギニアに到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140710/k10015900521000.html
LNG安定供給へ協力確認 日パプア首脳会談
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071001001588.html

安倍首相、25日から中南米歴訪=5カ国と経済関係強化へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071000731
 安倍晋三首相は25日〜8月4日の11日間の日程で、トリニダード・トバゴ、メキシコ、コロンビア、チリ、ブラジルの中南米5カ国を訪問する方向で
最終調整に入った。成長が見込まれるこれらの国々との経済関係強化が主眼。この地域で存在感を増しつつある中国をけん制する狙いもある。
 日本の現職の首相がトリニダード・トバゴとコロンビアを訪問するのは初めて。他の3カ国への訪問は、2004年の小泉純一郎首相(当時)以来となる。 
 各国首脳との会談は経済連携が主要テーマ。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加国のメキシコ、チリと、経済連携協定(EPA)交渉が進行中
のコロンビアとは、早期妥結を確認するとみられる。日本からの投資促進に向けた環境整備も議題となりそうだ。首相は15年10月の
国連安保理非常任理事国選挙での支持も取り付けたい考えだ。
 中南米諸国とは中国も関係強化に取り組んでおり、習近平国家主席は首相の現地入りに先立つ15〜23日にブラジル、アルゼンチン、
ベネズエラ、キューバを訪れることにしている。

563 :無記名投票:2014/07/10(木) 19:52:15.94 ID:OYjPBWsE.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『石原慎太郎の次世代論 生だから言える本音と 日本託す“保守”とは』

 盟友・橋下徹氏と袂を分かち、「新保守主義に基づいた改革を断行する」として分党を決め、
新たに「次世代の党」設立に動き始めた石原慎太郎氏。
 かつての「保守か、革新か」という二極論では各々の政党が明確な対立軸を打ち出せない現代、
石原氏は “保守政党・自民党” とどう向き合うのか。
 日本の社会や、海外諸国との関係性が変容していく中、将来世代に残すべき日本の国柄はどう
あるべきなのか。
 石原慎太郎氏と保守派の論客・西部邁氏らを迎え、次世代の保守のあり方を問う。

ゲスト
石原慎太郎 衆議院議員(日本維新の会共同代表)
西部邁 評論家

山田宏 衆議院議員(日本維新の会国会議員団組織委員長)(後半)

“私の声”募集テーマ
『日本の保守について聞きたい事、言いたい事』

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「元陸幕長が語る『自衛隊の60年』」
ゲスト:冨澤 暉 (元陸幕長)、滝野 隆浩 (毎日新聞社会部編集委員)
安倍首相の主導で、憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認が閣議決定された。自衛隊創設60年の
今年、日本の安全保障をめぐる議論が「集団的自衛権」に集中して強引に進められていることに
対して危惧する声が制服OBからも上がっている。米国が今、真に日本に求めているものが
「集団的自衛権の行使」であるとは考えられないという。また、行使容認によって、自衛隊の
訓練の中身が変わる。「訓練中の殉職者が多い。覚悟を持って訓練していることを、国民には
知ってもらいたい」と話すゲストに、自衛隊60年の歩みとこれからについて聞く。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「堺屋太一×竹中平蔵。緊急提言! このままでは日本は第3の敗戦を迎える」
▽団塊世代が75歳を迎える2025年の日本をズバリ予測する。労働力不足、地方と東京の格差は
解消されるのか。「国家戦略特区」は本当に経済成長の「推進力」となるのか。
ゲスト:堺屋太一(内閣官房参与) 竹中平蔵(慶應義塾大学教授)

564 :無記名投票:2014/07/10(木) 20:23:46.27 ID:ncn0Utx9.net
>>558
なつかしいなw

565 :無記名投票:2014/07/10(木) 20:26:41.97 ID:xPgPKzHP.net
>>538
森内閣府特命担当大臣が森市長と意見交換
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=4117

566 :無記名投票:2014/07/10(木) 21:49:27.16 ID:S3AsnKH1.net
4-6月のGDP成長率、マイナス7%予想も… 消費増税前の駆け込み反動が予想以上、消費回復不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404984587/

567 :無記名投票:2014/07/10(木) 21:51:51.78 ID:yK/V6Tfr.net
プライムの石原閣下、
「移民は労働力不足対策の点で致し方ないが、少子化問題とは無関係」
とな。

山田氏は「移民を入れて成功した国があったか?」と真っ向から否定的なようだ。

568 :無記名投票:2014/07/10(木) 21:53:49.24 ID:yK/V6Tfr.net
西部御大、メール送ってきた視聴者に
「発言権のない人に言うのも何だが、俺に質問する前に自分で考えろ」www

569 :無記名投票:2014/07/10(木) 21:58:32.52 ID:SV0XqcEX.net
>>568
徴兵制は必要ですか?って質問はなあw

570 :無記名投票:2014/07/10(木) 22:23:46.49 ID:yK/V6Tfr.net
>>569
ちょっと調べたらわかることなのになw

ところでさっき、Eテレで「ニュースで英会話」ってのをやってたが、
左端に座ってるNHKの解説委員が
「日本が安全保障で積極的な役割を果たすことに反対する国は少ない」
「実際に行使できるようにするにはこれからたくさんの法律を通さなければならない」
とえらくマトモなことばっかり言ってた。
司会の女性アナウンサーも
「国民が理解できるようにしっかり説明してほしいですね」
と、犬にしてはマトモ。

この番組って前からこういうカラーなのか、それともモミー効果ってやつなのか。

571 :無記名投票:2014/07/10(木) 23:54:08.29 ID:S3AsnKH1.net
「この愚か者めが!」大臣来る???

内閣改造は9月になりそうです。第一次安倍内閣の失敗は、閣僚同士の権力争いも一つでした。
その原因の小池百合子防衛大臣というか入閣は失敗でした。次の閣僚人事の目玉は丸川珠代議員です。
石破氏を集団的自衛権関連法案の責任大臣に据え、菅官房長官の幹事長就任が囁かれています。
https://twitter.com/kaminoishi/status/487146672795840512

572 :無記名投票:2014/07/11(金) 00:00:32.07 ID:E8m9UbTa.net
>>571
スガさんは官房長官であるべきだろ。
国内外の発言で反論すべきことを、即座という反論に効果的なタイミングで行う官房長官なんて今まで居なかったし。

573 :無記名投票:2014/07/11(金) 00:02:52.27 ID:2l8x05TB.net
石破なにかしら細工しそうでおっかないな

574 :無記名投票:2014/07/11(金) 00:04:44.07 ID:7YhlOXXm.net
>>572
スガ官房長官良いですよね、
今日の日経新聞飛ばし記事の対応もバッチリでした。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140710/stt14071018110004-n1.htm
次世代・山田氏が14日の河野氏国会招致要求
2014.7.10 18:11
 「次世代の党」の山田宏暫定幹事長は10日、衆院予算委員会の理事懇談会で、慰安婦問題をめぐり14日の予算委に河野洋平元衆院議長を参考人招致するよう求めた。
自民党は「党内で検討する」と述べるにとどめた。

575 : 【関電 61.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 00:27:58.16 ID:GrXoI26l.net
大阪ワイドショー@MBS(関西ローカル)http://www.mbs.jp/owshow/ にパンツ恵美子が出てる
知られざる政界やじの実態

576 : 【関電 61.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 00:50:38.43 ID:GrXoI26l.net
>>575の適当内容
・1年生議員のためにヤジ講座 ヤジは戦略の一つw
・お騒がせ元議員大蔵が国会で目撃した驚きのヤジ
 モナ男(ある独立行政法人の理事長室の絵は「誰が書いた絵なんだ!」 高市夫「モナ・リザ…(ボソ)」→ (゚听)総理腹抱えて大笑いw

握手をする時 相手の男性の手を取って自分の胸に手を当てろ(と習った)
議員辞めて結婚・子供産めと言われた
河村たかしの元秘書だったパンツ恵美子
 実況スレ http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1404995137/ 

577 :無記名投票:2014/07/11(金) 03:50:23.18 ID:ITw0mok3.net
>>572
菅さんは変えたら駄目だよお。
菅さんがいるから国内のことが回ってるんだよお。
結構受け答えとかうまいし。あのちょっと飄々としたところもいい。

あと、女性の入閣なら、衆議院にも女性議員はいるんだし、
参議院からじゃなくてもいいと思うんだけど。

578 :無記名投票:2014/07/11(金) 07:31:59.31 ID:IUysJjcy.net
閣僚席から野次を飛ばす政権があったっけな
またマスコミはブーメラン投げちゃう?

579 :無記名投票:2014/07/11(金) 08:02:07.59 ID:IUysJjcy.net
これいいなあ

http://go-taiwan.net/index.php/campaign/32stations.html
台湾で駅長体験付・台湾旅行ご招待企画

580 :無記名投票:2014/07/11(金) 08:45:46.89 ID:7oR8UZwP.net
台風の中総理は外遊中ですが、この存在感のなさはなんでしょうかねえ@モーニングバード

581 : 【関電 69.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 08:51:06.44 ID:GrXoI26l.net
おはようございます。今日7月11日は伊藤忠彦、細田健一、中根一幸、田中英之@自民、秋野公造@公明の誕生日。
台風はかなり弱くなったようですが、雨が沢山降った地域などは引き続き警戒してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ニューギニア戦没者碑に献花へ=太平洋戦争の激戦地で安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071100034
首相 戦没者慰霊碑など訪問へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/k10015918211000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/K10059182111_1407110533_1407110538_01.jpg

582 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 09:05:43.51 ID:GrXoI26l.net
>>580
今回の外遊では、各地で資源確保と戦没者慰霊等行ってるのに、
相変わらずそういうことは全然伝えないのね。

民主・小西氏 政府を「ナチスの手口そのもの」と批判
http://yukan-news.ameba.jp/20140710-5250/

583 :無記名投票:2014/07/11(金) 09:06:17.67 ID:j0SnhuMm.net
おはいよ

>>576
美絵子さんと言えば本屋でこの前見かけた本
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41CatJyaq7L._SL500_AA300_.jpg

584 :無記名投票:2014/07/11(金) 09:40:30.92 ID:7oR8UZwP.net
集団的自衛権についての、先の安倍政権の閣議決定について、やっと国会での審議が確定しました。
衆議院においては来週月曜日14日。しかし、たった1日審議のみ。
憲法9条の解釈を閣議決定で変更するという、戦後の安全保障政策の大転換であるにもかかわらず、
与党は衆参でそれぞれ1日ずつという審議時間以上はかたくなに拒みました。安倍総理は国民によく説明すると口では言うものの、
極めて言動不一致。
我が党からは、海江田代表、岡田克也衆議院議員が質問に立ちます。
私も先の通常国会では、何度も予算委員会で安倍総理と集団的自衛権の問題について論争を重ねてきました。
しかし私自身の持論として、このような国家のあり方そのものにかかわるような論点については、党首が質疑に立ち、
自らの国家観を堂々と示して総理と論を戦わせるべきだと思っていたので、今回海江田代表が質疑に立つのは大変いいことだと思います。
実りある論争を期待しています。

民主党 大串ひろしブログ

585 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:00:35.08 ID:i38xfrJ7.net
今朝の新聞ざっと見て目に付いた事
・公明党の代表はナツオちゃんの続投が有力
・海江田が15日から三日間訪中して慰めてもらう予定
・(社説)中国はただ図体でかいだけのボケナス
by北國新聞
>>580
一日一難癖ですな、久しぶりに電話でネチネチ言ってこよっと

586 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:16:30.51 ID:ZWoO5SIP.net
おはようございます。
台風一過で暑い一日になりそうです。

>>584
<極めて言動不一致。
党内不一致甚だしい民主党の議員が言っても説得力ありませんがそれは。

587 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:20:06.87 ID:nGElgPYX.net
>>585
ネチズンおつ!
おれもネチネチやってくるw

588 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 10:21:15.00 ID:GrXoI26l.net
今晩、ニコ生でこんな番組があるみたいです

閣議決定!各党代表者に聞く 集団的自衛権 (番組ID:lv185497158)  2014/07/11(金) 開場:18:50 開演:19:00
(※なぜかリンク貼れないので捜してね)
出演者(議席数順)
自由民主党  中谷元  副幹事長
公明党   上田勇  外交・安全保障調査会長
日本維新の会(橋下グループ) 足立康史 政策調査副会長 
次世代の党  桜内文城 衆議院議員 
みんなの党  三谷英弘 副幹事長  
日本共産党  井上哲士 参議院幹事長/国対委員長 
結いの党  小野次郎 幹事長 
生活の党  村上史好 安全保障調査会長 
《コメンテーター》萱野稔人(津田塾大学教授)、《司会》町亞聖(フリーアナウンサー)

>>583
番組内でもでてましたが、生暖かい空気でした。
>>587
ネチズンってそういう意味だったのかw

589 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:29:10.85 ID:UGn8lzZm.net
>>588
野党第一党の姿が見えないのですが…

590 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:31:51.11 ID:Bxem8lMi.net
あれ、ミンスはw

591 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 10:33:37.54 ID:GrXoI26l.net
こちらのリンクから番組に行けるかな
https://twitter.com/nico_nico_news/status/487162108094599168
ニコニコニュース@nico_nico_news
【11日19時開始】「閣議決定!各党代表者に聞く 集団的自衛権」を生放送いたします

>>589-588
そういわれれば見あたりませんね。ステルス性能発動中なんででしょうか…

592 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:35:25.64 ID:Bxem8lMi.net
ハッと!おはようございます忘れてた
おはようございまーす

>>591
ステルスw
コニタン出ればいいのにねぇ
威勢のいいこと言ったからスレまで立ってるのにw

593 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:38:01.56 ID:i38xfrJ7.net
>>583
美絵子は2009年の悪夢の総選挙の時に一言言葉を交わして以来会えてないけど、
ロリータとまでは言えないものの、
セーラーコスプレ風俗には充分に耐えうる容姿でありましたな

594 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:40:00.61 ID:C2P3AyNe.net
>>588
わが党員は気持ち良い夏空の下で溶けてしまったのか?
お天道様には顔向けできないからなあ

595 :無記名投票:2014/07/11(金) 10:52:46.94 ID:Bo+qMc1L.net
おはようございます
関東は台風一過で暑い暑い、帽子被ってたら蒸れそうだw

+の野々村スレでこんなのみつけたけどこれマジか?
民主党なら即エースになれる逸材じゃないかw
個人的には留太郎がツボった

13 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/11(金) 10:02:26.34 ID:dgvq42tD0
<野々村竜太郎の生態>
・運動神経0で、留年の原因と噂されるほどの運動音痴。
・よく切れるが、どこが沸点が理解不能。
・ものすごく独善的で、理不尽な屁理屈をつけ、身勝手を押し通すクレーマー
 (上下階の物音がうるさいからと言って家賃滞納し裁判にかけられ強制退去させられた)
・なぜか勉強はそこそこ人よりできる。
・気に入った女には、とことんストーカーし、執着する。
・聞かれても、答える言葉はいつも的外れな方向に勝手に話がそれて、噛み合うことはない。
・いまでもママが下着や靴を履かせてくれるほど溺愛
・ママもクレーマー
・近所の人も、ののくんが歩いてるとすぐわかる。なぜかっていうと、直角に曲がるからw
・姉がいる。兄弟は4人で長男。
・我が通らないとわかると、駄々っ子のように泣いて喚く。友達も少なかった。
・性格が災いしたのか、体育が赤点なのかわわからないが、高校1年を1年留年。
  だからついたあだ名が「留太郎」。
・40歳ちかくになり、やっと自分がどこか変だと気付いたは良いが、頼った先は精神科
  ではなく自己啓発セミナー。
・自分を客観的にみることは不可能。
・ついたあだ名が「発作マン」

週刊新潮より

596 : 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 11:03:45.46 ID:GrXoI26l.net
>>595
お帽子被った人達には辛いです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 。こんな話も
野々村県議 生花店に「なんで俺に聞くんだよおおお」と激高
http://www.news-postseven.com/archives/20140710_265139.html

野々村県議、きょうにも辞職へ
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/07/11/0007133776.shtml

597 :無記名投票:2014/07/11(金) 11:21:02.19 ID:B2iB1aFI.net
辞職会見楽しみー

598 :無記名投票:2014/07/11(金) 11:25:38.17 ID:nGElgPYX.net
>>595
>直角に曲がるからw
あ…おれそういう病気の人といっしょに働いたことある。
親が「こうなったのは役所(勤務先)が悪いからだ、謝罪と賠償!雇用継続!」(マジで)

その病気、治らないよ。

599 : 【関電 87.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 11:36:47.53 ID:GrXoI26l.net
>>598
うちの近所でも、毎日同じ時間に同じ場所を直角に曲がるおじさんがいるわ

ほのぼのにうす
マンゴーを自衛隊ヘリで輸送
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095892011.html?t=1405003714000
日豪首相、ランデブー…世界最大級の鉄鉱山視察
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140711-OYT1T50014.html
※首相官邸HP、総理の一日 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/index.html に外遊中の総理の写真が多数あります。いくつか抜粋
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/__icsFiles/afieldfile/2014/07/08/07newzealand_04.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/__icsFiles/afieldfile/2014/07/08/07newzealand_02.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/__icsFiles/afieldfile/2014/07/09/0708_australia04.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/__icsFiles/afieldfile/2014/07/10/0709_australia01.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/__icsFiles/afieldfile/2014/07/10/0709_australia04.jpg

600 : 【北電 78.0 %】 :2014/07/11(金) 11:54:16.93 ID:dyS/45gc.net
こんにちは。
中国の犬の天木が犬HKの番組の件でなんか騒いでるらしいね

601 :無記名投票:2014/07/11(金) 11:57:15.76 ID:CMAxvxkK.net
>>595
あの学校(大阪府立北野高校)は運動音痴だとついていけないよ。

602 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:03:55.22 ID:kgF2xWkV.net
おはようございます
こんなんまわってきたー

国谷キャスターは涙した 安倍官邸がNHKを”土下座”させた一部始終
2014.07.11
ttp://friday.kodansha.ne.jp/archives/18103/
『クローズアップ現代』で集団的自衛権について突っ込まれた菅官房長官側が激怒
籾井会長が駆けつけ、NHK上層部は右往左往…
毎朝5時には起きてNHKニュースをチェックするという菅氏は、
以前から同局の報道姿勢に疑問を持っていたというが……

「政府が『右』と言っているものを、『左』と言うわけにはいかない」
 今年1月、安倍政権のゴリ押しでNHKの会長に就任した籾井勝人氏(71)が、
就任会見で力強くこう発言したことを覚えているだろうか。
あれから半年、会長の言葉通り、NHKは政府の意向に逆らえない放送局になり下がったようだ。
7月3日に生放送された『クローズアップ現代』について、安倍官邸がNHKに猛抗議し、
上層部が右往左往しているというのだ。

603 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:08:36.66 ID:aKzaqPm+.net
>>595
まぁ政治家になりたいおかしな人もいっぱいいるだろうから
有権者がそんな人間を選ばないようになって欲しいね

604 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:09:14.63 ID:CMAxvxkK.net
常に左向きなのに右往左往とはこれいかに。

605 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:17:45.69 ID:kgF2xWkV.net
>>595
発達っぽい言動だけどそれとはまた別のものかなぁ
Dr.林に一度診ていただいたらどうか的な案件

606 : 【関電 88.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 12:17:48.44 ID:GrXoI26l.net
>>602
週刊誌報道「事実と違う」=菅長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071100374

 菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、自身が3日に出演した集団的自衛権の行使容認をめぐるNHKの番組収録で、
キャスターが事前の打ち合わせと異なる質問を繰り返したため首相官邸側がクレームを付けたとする週刊誌報道について
「事実と全く違う。ひどい記事だ」と批判した。
 問題となったのは11日発売の写真週刊誌「フライデー」。菅長官は同誌編集部や発行元の講談社に抗議するかどうかについて
「効果があるかを含めて考えたい」と述べた。

607 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:23:35.10 ID:Yfla85PR.net
>>606
>キャスターが事前の打ち合わせと異なる質問を繰り返した
この部分に興味。これ自体が事実か嘘かと言う意味で。

608 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:24:26.05 ID:FR7UuBGf.net
>>588
>(※なぜかリンク貼れないので捜してね)

ニコ動のURLを含むレスしようとするとなぜか投稿できないんだよね…
番組・イベント情報スレに投稿しようと思っても大抵蹴られるんで使いものにならない

ちなみに今日はこんなのも

14:00-15:00 ニコニコ生放送 菅義偉 内閣官房長官 記者会見 主催:日本外国特派員協会 (lv185610593)
日本外国特派員協会主催による、菅義偉 内閣官房長官 記者会見を生中継いたします。

609 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:25:51.62 ID:kgF2xWkV.net
>>606
関電さんありがとう!
菅官房長官の仕事っぷり大好きだから、こういうのはガツッとやっといてほしい

610 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:27:36.08 ID:kgF2xWkV.net
>>608
テスト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185610593

611 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:29:16.69 ID:7YhlOXXm.net
【政治】「誰がこんな番組を作ったんだ」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405047818/

612 : 【東電 84.3 %】 :2014/07/11(金) 12:41:30.83 ID:0ANYrS0C.net
おはよーございま…あ、もうこにちはーの時間だ。

厚労閉会中審査、集団的自衛権閣議決定の安部総理記者会見、
そして今日のニコニコとなぜか用事があってリアルタイムで見れないぃぃ(´・ω・`)
>>602>>606国民に十分な説明をと言いつつ、
きちんと説明させないようにしてるとしか思えないわー

613 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:42:55.24 ID:Yfla85PR.net
>>607
追加 あり得ない仮定での話し
次回衆参W選挙 衆院480賛成議員 参院 改選121人中 80人賛成議員 41人反対議員、反対当選者の全当選者に対する割合 6.8%
次々回 も同様   
反対 7%弱の議員で、憲法改革の発議すら出来ないとも言える。

614 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:44:14.30 ID:ITw0mok3.net
>>611
NHK、モミさんに会長代わったけど、放送内容とか変わってないのね。
そういう放送内容にこそだめだしをするのが会長の役割なのに。
モミさん何やってるんだよ。
放送内容のチェックモミさんやれよ。

615 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:46:33.14 ID:lY2Yz9gF.net
クローズアップヒュンダイ見たけど、別に普通だったよ。
いつも通りサヨク司会者をガースーが論破してただけ。
こんな記事絶対捏造だと思う。

616 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 12:47:23.53 ID:GrXoI26l.net
>>610>>610
リンクが張れたり貼れなかったり、よくワカランです
>>611
キッチリ反論しないと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>611
そのスレの2-13あたりでオワットル

617 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:48:31.64 ID:2l8x05TB.net
>>611
金銭系統とか権力剥奪系統の措置も採れよ

反省は口だけな流れになるぞ

618 :611:2014/07/11(金) 12:50:45.00 ID:Yfla85PR.net
>>613です
誤爆ごめん。
小西君のスレで、全衆院議員と参議院ぎりぎり2/3以下の議員が賛成しても
参議院議員81人(全議員の11%)の反対で、国民に対する憲法改正発議すらできない議論してた。
その流れ。

619 :無記名投票:2014/07/11(金) 12:58:01.97 ID:/8BaKNep.net
>>600
あの回の〆をみせたら、大抵の人はNHKが頭下げにいくのが当たり前と思うだろう
(官房長官が質問に答え始めてまもなく、いきなり気象通報に)

620 :無記名投票:2014/07/11(金) 13:03:03.71 ID:7YhlOXXm.net
フライデー14年7月25日号
http://pbs.twimg.com/media/BsOmYFxCEAEoA-S.jpg

621 :無記名投票:2014/07/11(金) 13:07:53.46 ID:OEOl9upZ.net
まぁ中韓のお友達目線で言ったら、安倍の次にむかついてるのはガースーだろうしねぇ

しっかしまたひどい角度から真偽確かめようのない記事もってきて、しかも応援団即応体制で拡大・問題化に励んでるなぁ

622 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 13:12:49.45 ID:GrXoI26l.net
集団的自衛権 菅官房長官に問う (7月3日放送)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3525.html
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3525_all.html (放送内容テキスト書き起こし)

↑のNHK実況スレ
クローズアップ現代 集団的自衛権 菅官房長官に問う
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1404376762/

623 :無記名投票:2014/07/11(金) 13:54:57.68 ID:wnQflCag.net
>>595
スタジオパーク見てたら野々村が辞表を提出したとテロップが。
辞任会見クルー?

624 :無記名投票:2014/07/11(金) 13:56:49.17 ID:FR7UuBGf.net
>>608
映像来た

625 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:04:50.64 ID:ITw0mok3.net
>>623
ダッテデモダッテダッテダモン、ウワアアアアアアアアアアアアアアン

626 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:05:01.20 ID:kgF2xWkV.net
>>610のニコ生リンクURL入りで投稿しようとしたら吸い込まれちゃった(´・ω・`)
始まったよー

627 : 【関電 90.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 14:05:09.39 ID:GrXoI26l.net
>>623
野々村県議が辞職願 県会は刑事告発検討 政務活動費問題
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201407/0007133820.shtml

号泣県議を逃がすな! 県議会の“裏ルート”を報道陣が封鎖
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/289017/

628 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:06:22.73 ID:kgF2xWkV.net
なんかマイク付きの台がきた

629 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:17:18.08 ID:dg1p1jb5.net
>>628
たむたむのワンマンライブが始まるなら最高なのに・・・

630 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:30:33.44 ID:ITw0mok3.net
>>628
おし、みずほそのマイクつきの台もぎ取れ。

631 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:33:04.25 ID:kgF2xWkV.net
888888888888
スガ官房長官の誠実さと笑顔が素敵だ
マイク付きの台が下ろされて、これから質疑応答かな

632 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:42:56.26 ID:kgF2xWkV.net
「安倍政権は約束したことを必ずやる政権でございます」

633 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:56:47.03 ID:Bxem8lMi.net
ばーか、条件はないって言ってただろうがw

634 :無記名投票:2014/07/11(金) 14:57:30.20 ID:2l8x05TB.net
やっちゃイケナイ事を約束されても困るけどなw

個別に約束結んでくれw

635 : 【関電 90.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 15:11:30.46 ID:GrXoI26l.net
ピンクシャツのガースー おつん

636 :無記名投票:2014/07/11(金) 15:12:22.00 ID:FR7UuBGf.net
ガースー会見終了
「10分ほどサービスしといたよ」w
50分後にはまた官房長官会見か

637 : 【東電 89.3 %】 :2014/07/11(金) 15:14:30.18 ID:0ANYrS0C.net
ときおりこぼれる笑顔が良かったーガースーおつー

638 :無記名投票:2014/07/11(金) 15:23:17.67 ID:kgF2xWkV.net
官房長官おぴゅおぴゅ

639 :無記名投票:2014/07/11(金) 15:55:05.71 ID:5IfLRH3X.net
対馬厳原港まつり
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar1042e00315/

チャンネル桜でもあったが離島振興をもっとやっていかないと
またこの祭りに余計な言葉が付くようになっちゃうよ

640 :無記名投票:2014/07/11(金) 16:07:23.17 ID:FR7UuBGf.net
ガースー会見はじまる

641 :無記名投票:2014/07/11(金) 17:00:09.25 ID:L2sVjVb2.net
【悲報】河野洋平氏に対する国会への参考人招致、自民党が拒否。「犯罪と関わりがないから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405046670/

やっぱ自民党はアカンね
拒否するなら早く韓国と中国に謝罪しろよ安部総理

642 :無記名投票:2014/07/11(金) 17:26:58.89 ID:i38xfrJ7.net
そもそもなぜ韓国で自衛隊創設の記念行事をせねばならんのか
本日一番の謎である

643 :無記名投票:2014/07/11(金) 17:36:12.94 ID:gu+Qv20B.net
大使館は常に何かしかのイベントやってるよ
俺もギリシャに住んでた時は良く行ってた

644 :無記名投票:2014/07/11(金) 17:41:12.16 ID:2l8x05TB.net
>>642
いや、とても正しくはあるよ?

けど嫌がらせの類にしか思えないw

どういう流れで韓国で行なう事になったんだろうねw

645 :無記名投票:2014/07/11(金) 18:19:28.23 ID:FR7UuBGf.net
集団的自衛権「閣議決定は違憲」、無効求め提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000036-jij_afp-int

646 :無記名投票:2014/07/11(金) 18:46:59.51 ID:WWz5N8vL.net
>>580
デマと見なす

647 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:02:31.09 ID:ITw0mok3.net
>>645
閣議決定しても、国会で論じるべき法案が山積みで、
実は二三年掛けてもその法案の成立には不可能らしいけど。
沢山の可決するべき法案があるからね。
かなり沢山の案件を可決させないと集団的自衛権の成立が
完璧にできないみたいだけど。
その時間の掛かる間に、安倍総理の総裁任期が切れる可能性が
あるし。その後安倍総理が総裁を続けられるとは限らないし。

648 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:12:45.63 ID:AkYg/RRb.net
「なぜそんなに急ぐのか」と言いつつ、臨時国会では法案提出には間に合わないことが分かった途端
「なぜ臨時国会で議論しないのか」と騒ぐカスゴミ見て笑ってしまった。

649 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:19:53.83 ID:FR7UuBGf.net
三谷が意外とマトモだ@ニコ生討論

650 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:25:47.17 ID:rFfvCYew.net
民主と社民がいないもんだから、同じ立ち位置で存在感出そうとしてる連中が際立つな

651 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:33:19.82 ID:WWz5N8vL.net
本来、閣法、内閣提出法案は担当の省の内部でプロセスを踏んで、
それこそ法制局によって他の法との整合性のチェックを受けて、
万全に万全を考えたら、二年かかる

閣議決定するまでは内閣は法案準備の作業に入れない

閣議決定を待たなければ作れないような法案なら、閣議決定から3ヶ月後の臨時会で出せるはずのない話

652 :無記名投票:2014/07/11(金) 19:51:57.13 ID:FR7UuBGf.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『橋下徹の野党再編哲学 数の力か是々非々か 巨大与党への対抗秘策』

 政界再編の核となるべく、石原慎太郎氏ら次世代の党とたもとを分かち、結いの党との合流を
決断した橋下徹氏だが、その前途は必ずしも順風とはいえない。今後、秋の臨時国会や、橋下市政に
とっても重要な来年の統一地方選を控え、巨大与党に対抗しうる軸となるべく、野党の連携や再編に
向けてどのような戦略を描いているのか。さらに、その展望に民主党やみんなの党はどのように
応えるのか。
 維新・橋下共同代表と共に、みんな・浅尾代表、民主・中川幹事長代行をゲストに迎え、
政界再編への展望と秘策を聞く。

ゲスト
橋下徹 日本維新の会共同代表 大阪市長
浅尾慶一郎 みんなの党代表 衆議院議員
中川正春 民主党幹事長代行 衆議院議員

“私の声”募集テーマ
『民主党・日本維新の会・みんなの党に言いたいこと・聞きたいこと』

橋下から逃げたチキン大畠は出てこないのな

653 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 20:02:37.26 ID:GrXoI26l.net
>>575-574の内容の一部が記事になってた

田中美絵子氏 セクハラヤジを生々しく
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/11/0007134399.shtml
杉村太蔵 細野議員へのヤジは「モナ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/11/0007134520.shtml

654 :無記名投票:2014/07/11(金) 20:02:51.62 ID:wnQflCag.net
プライムニュース、ハシゲは中継で出演か。

655 :無記名投票:2014/07/11(金) 20:21:31.27 ID:wnQflCag.net
反町がハシゲにお説教モード?

656 :無記名投票:2014/07/11(金) 20:22:45.64 ID:AkYg/RRb.net
政治家って人格障害みたいな人多いね。
口ばかり達者だけど心が無い。

657 :無記名投票:2014/07/11(金) 20:24:07.61 ID:wnQflCag.net
>>656
マスコミがそういう人ばかり取り上げるから突出して見える。

658 :無記名投票:2014/07/11(金) 20:36:36.84 ID:AkYg/RRb.net
ソリがまともに見えるよ

659 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:05:43.82 ID:wnQflCag.net
中川(民主)「マスコミは自民党ばっかり取り上げる」
あんたらが与党の頃はあんたらばっかり取り上げてただろうがw

660 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:08:18.42 ID:E8m9UbTa.net
弱小野党なんざに公共の電波の使用時間を割くだけの価値があると思ってるんだろうか___

661 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:31:14.09 ID:lwuafB8W.net
692 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 21:28:57.93 ID:DU/K6z29 [6/6]
月曜日の国会中継のお知らせ

国会中継「衆議院予算委員会質疑」〜衆議院第1委員室から中継〜 
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-07-14&ch=21&eid=23109&f=etc
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-07-14&ch=21&eid=23119&f=etc
(自由民主党)高村正彦
(公明党)北側一雄
(民主党・無所属クラブ)海江田万里
(民主党・無所属クラブ)岡田克也
(日本維新の会・結いの党)松野頼久
(日本維新の会・結いの党)柿沢未途
(日本維新の会・結いの党)今井雅人
(次世代の党)山田宏
(次世代の党)桜内文城
(みんなの党)浅尾慶一郎
(日本共産党)笠井亮
(生活の党)村上史好

662 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:34:04.30 ID:WWz5N8vL.net
あっ、社民党って衆院じゃ2議席しかないんだったね

663 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:35:01.68 ID:jJjpyU8x.net
>>662
まだ議席があることが奇跡だとは思わない?

664 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:52:05.80 ID:pn7S2aNo.net
自民市議のマッタリ放送。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185851607

豊橋市会議員、中村竜彦(自民)のニコ生放送。 本日のテーマ『最近のニュースなど』
生放送中です。

665 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 21:55:24.24 ID:GrXoI26l.net
>>661
マリ&ジャスコかいな…

666 :無記名投票:2014/07/11(金) 21:57:09.00 ID:jJjpyU8x.net
オカラ君は何で今更この党に居残っているのだろうかねえ?

667 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/11(金) 23:45:39.00 ID:GrXoI26l.net
>>610>>610の書き起こし

記事
BLOGOS編集部2014年07月11日 19:41「安倍政権は約束したことを必ずやる政権です」?菅官房長官が海外メディアに向け講演(全文)
http://blogos.com/article/90308/

官房長官「TPPが一番大きな矢」 外国特派員協会で講演
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL110PD_R10C14A7000000/

668 :無記名投票:2014/07/11(金) 23:46:37.25 ID:2l8x05TB.net
TPP麻薬とかやめろよ〜

669 : 【東電 67.9 %】 :2014/07/11(金) 23:51:30.36 ID:efIG+6Uj.net
>>661
お知らせおつー。
山田氏の河野談話(たぶん)を楽しみにしとこう。

670 :無記名投票:2014/07/12(土) 00:26:37.14 ID:29kW35IX.net
秋本志保
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/a/2/a218d7d4.jpg
ttp://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--Oh0XzujR--/ybdhqhp49ojdzbpturax.jpg
ttp://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--VxeFgxLm--/bk0oix2y0cun2jvwslhs.jpg

671 :無記名投票:2014/07/12(土) 06:52:23.79 ID:IxizTnn9.net
地震で目が覚めちゃったから犬ラジオ聞いてたけど
福島原発の潮位計、震災で壊れてから放置って

駄目じゃん

672 :無記名投票:2014/07/12(土) 07:49:47.24 ID:vO1XX/ku.net
>>671
検出レベルが高杉で人が入るの無理なんだろ。海側に設置しなきゃならんし

673 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:06:15.90 ID:IxizTnn9.net
バカが釣れた

674 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:08:11.06 ID:QvzkaCfW.net
チマチマと潮位測るよりまずは防潮堤だわなぁ
潮位観測所を誂えたってどでかいのが来たらどうせぶっ壊れて計測不能なんだし

675 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:12:45.33 ID:IxizTnn9.net
計測不能のデータ自体の重要さもわからないバカも釣れた
計測器が無ければそのデータすら残らないのに

676 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:23:54.18 ID:ujQkD/1F.net
大事な事だと思うなら、くだらん議論せずに、議員に陳情しろよ(´・ω・`)

677 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:33:32.36 ID:ATM9iPVr.net
おはようございます

昨日の猛暑の中肌弱いのに日焼け止め塗り忘れた部分あって、今そこが見事に赤くなってヒリヒリと痛い(´・ω・`)
今日も暑いみたいだし熱中症や紫外線にはご注意を

>>661
民主は前なんとかさんやモナ男に質疑してもらいたかった

678 :無記名投票:2014/07/12(土) 08:58:45.02 ID:QvzkaCfW.net
ID:IxizTnn9
なんなんこいつ

679 : 【関電 60.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/12(土) 09:17:22.61 ID:INDKuGLZ.net
おはようございます。今日7月12日は左藤章、中西祐介@自民、岸本周平@民主、山口那津男@公明の誕生日。

きょう帰国 首相、安全保障などで成果強調
http://www.news24.jp/articles/2014/07/12/04255012.html
集団的自衛権 ガイドライン見直しに反映
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140712/k10015957391000.html

680 :無記名投票:2014/07/12(土) 09:55:53.19 ID:fvTSbMEK.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア200回突破記念スペシャル
 テーマ「田原×池上彰 日本のいま…安倍総理論」
 200回突破記念SP第2弾! 田原総一朗と池上彰が初顔合わせ! メディアのタブーに切り込む両巨頭と、
 若者から多くの支持を集める津田大介の3人が、今の日本を徹底的に斬る!
 番組内容
 第2弾「いま語りたい社会の重要問題」
 ・あえて語る! 田原 池上の「安倍総理論」
 ・日本は本当に「右傾化」している?
 ・メディアの未来とは?(他)
  ゲスト:池上彰(ジャーナリスト)、津田大介(ジャーナリスト)

681 :無記名投票:2014/07/12(土) 10:05:03.82 ID:VtbRO4Qp.net
>>680
うわぁ・・・

682 :無記名投票:2014/07/12(土) 10:09:23.58 ID:fvTSbMEK.net
今週も元NHKの池上使ってモミー叩き@BS朝日

683 :無記名投票:2014/07/12(土) 11:16:56.75 ID:fvTSbMEK.net
11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書 (BSJ 13:30-14:05)
▽今度こそ解決するか拉致問題▽北朝鮮の「本気度」は…どこで信用できる? 特別調査委
▽安倍総理の訪朝は…
ゲスト:古屋圭司 (拉致問題担当大臣)

684 :無記名投票:2014/07/12(土) 12:19:55.84 ID:JiQMKrSf.net
中国主席の訪韓に好評価 朴大統領の支持率上昇
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140711/kor14071117060006-n1.htm

685 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/12(土) 13:01:30.84 ID:INDKuGLZ.net
今日のまーごさん
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140712113243.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140712113436.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405132772992.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405132777108.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405132935601.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133087769.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133513701.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133587792.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133590686.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133736544.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405133741632.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134024670.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134027504.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134247996.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134251884.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134255770.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134258388.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1405134261791.jpg

686 :無記名投票:2014/07/12(土) 13:10:57.20 ID:29kW35IX.net
>>685 マーゴがおとなしくしているな。

687 :無記名投票:2014/07/12(土) 13:23:35.01 ID:VtbRO4Qp.net
>>685
借りてきた猫みたいに

688 :無記名投票:2014/07/12(土) 13:36:39.23 ID:yqkqzUHL.net
おはようございます

>>685
まーご一生懸命聞いてるように見える

689 :無記名投票:2014/07/12(土) 15:37:22.46 ID:29kW35IX.net
17:30 報道特集「台風8号の爪あと・国産ステルス機開発」
日本列島を縦断した台風8号。その爪あとと教訓。▽国産ステルス機第一号の完成までを独占取材。なぜ今ステルス機開発なのか?

690 :無記名投票:2014/07/12(土) 16:15:37.87 ID:CVswlPeP.net
>>689
アジア・太平洋地域でのF35整備を日本でやろうず!の提案が小野寺防衛大臣からあって、
その派生ででた話じゃね?

691 :無記名投票:2014/07/12(土) 16:41:40.96 ID:IdmDhlRD.net
>>686-686
まーごも拉致問題に関しては神妙なんだよ。
それぐらい大問題の話しなんだよ。
まーごもじっくりと聞きたがるぐらい。

692 :無記名投票:2014/07/12(土) 16:42:32.90 ID:29kW35IX.net
>>690 単に、特亜に技術を流したいだけだよ。ノーカット、ノーモザイクの映像が韓国に流れるだけ。

693 :無記名投票:2014/07/12(土) 17:31:39.00 ID:ujQkD/1F.net
  |
  |  彡⌒ミ
  \ (´・ω・`) 野々村の帽子凄いよね
    (|   |)::::
     (γ /:::::::
      し \:::
         \

694 :無記名投票:2014/07/12(土) 17:32:48.93 ID:0W/XimHN.net
>>693
王子乙

695 :無記名投票:2014/07/12(土) 17:40:06.33 ID:29kW35IX.net
>>693 これホント?
ttp://i.imgur.com/SPOiDvu.jpg

696 :無記名投票:2014/07/12(土) 17:42:59.85 ID:Y4u2HUSH.net
<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ

毎日新聞 7月12日(土)7時15分配信

集団的自衛権の行使を可能にするための法整備を巡り、政府は11日、武力攻撃事態法を改正し、
日本が外国から攻撃を受ける前でも武力行使できるようにする方針を固めた。
同法は武力行使を「(外国からの)攻撃が発生した」場合に限定して認めているが、
「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする。日本の安全保障法制の大きな転換点となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol

697 :無記名投票:2014/07/12(土) 17:57:25.28 ID:fvTSbMEK.net
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「菅官房長官に直撃II『日本経済の行方』」
 ゲスト:菅 義偉 (内閣官房長官)
 先週に引き続き、第二週目も現職の官房長官、菅義偉さんをスタジオに招き、連立与党の今後や
 日本経済の行方など、生の情報を伺います。

18:00-18:30 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #6[再]
ニッポンの未来についての心配事から、心配ズ(若手芸人)のリアル? な心配事まで
文化人ズが分かりやすく解説し明るい未来へ導くトークバラエティ。
近年、オレオレ詐欺が非常に巧妙になっている。また、迷惑メールも増加し、
騙されてしまう人も多い。なぜ、詐欺に手を染めてしまう人がいるのか。そして、
騙されやすい人とは一体どんな人なのか。
他にも、個別的自衛権と集団的自衛権の違いについて木原稔防衛大臣政務官に
教えてもらう。集団的自衛権の行使容認により、何が変わるのか。日本が戦争に
巻き込まれるリスクは増えるのかなどについて追究する。
出演者
MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
アシスタント:澤田南
文化人ズ:木原稔 (防衛大臣政務官 衆議院議員)/岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)/
     池内ひろ美(家族問題評論家)/デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
心配ズ:烏龍パーク・橋本武志/ソラシド・水口靖一郎/佐藤大・グランジ/ロシアンモンキー・すーなか

698 :無記名投票:2014/07/12(土) 18:20:51.24 ID:QvzkaCfW.net
今夜が山田

699 :無記名投票:2014/07/12(土) 19:31:06.45 ID:p50qlvPX.net
県議会、集団的自衛権反対の請願を不採択 憲法改正の意見書は可決
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/07/12/06.html

埼玉はまともだわ
請願出すクズは居ても

700 :無記名投票:2014/07/12(土) 19:34:50.34 ID:Hfh6PdIL.net
>>699
さいたま、左巻きが多いから。
埼玉県民としては、ほっとしたわ

701 :無記名投票:2014/07/12(土) 19:45:36.76 ID:29kW35IX.net
>>698
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/c/a/ca846ec5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/c/7/c7b7238c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/e/f/efc199bd.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/6/b/6b3c3ce1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/b/9b7ecb8f.jpg

702 :無記名投票:2014/07/12(土) 19:54:44.52 ID:p50qlvPX.net
「常任理事国増やす改革を」 次期国連総会議長クテサ氏
http://www.asahi.com/articles/ASG7C5326G7CUHBI00X.html

侵略国家が常任理事国だもんな
何の冗談かと
やりたい放題で誰も制裁措置すら提案できずって

機能不全の組織は不要

703 :無記名投票:2014/07/12(土) 20:27:38.97 ID:IdmDhlRD.net
>>700
埼玉県は今の知事さんが保守的な人だよ。
国旗国歌に敬意を持てというのが今の知事さんじゃないか。
その上、行政のスリム化とかもしてできるだけ税金を使わないように
してるし。
元民主党の議員さんだったと思えないぐらい保守的な知事さんだ。
スリム化しすぎてこの前の大雪の時は困ったけどね。

704 :無記名投票:2014/07/12(土) 22:04:58.05 ID:29kW35IX.net
>>703 検索したが、ナカタコ市長よりいい人材のようだな。

705 :無記名投票:2014/07/12(土) 22:18:21.56 ID:saAoAeQV.net
上田さんのことは自民議員の中には快く思ってない人もいるみたいだね
それで以前県議会で揉めたことがあった
自分から言わせてもらえば上田さんは完璧ではないにしろ舛添や黒岩なんかと比較するのも失礼なくらいマシだと思うんだけどな
次回は多選と言われる時期になるし自民独自で擁立するにしても舛添や黒岩みたいのだったら勘弁してほしいわ

706 :無記名投票:2014/07/12(土) 22:23:54.86 ID:29kW35IX.net
>>705 日本の政治は資産家の人しかなれないね。落ちたら無職、秘書も路頭。
後は、左巻きと挑戦臭いヤツばかり。まともな人はやらないでしょ 野々村

707 : 【関電 66.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/12(土) 22:37:56.80 ID:INDKuGLZ.net
http://pbs.twimg.com/media/BsV4iK1CQAA_AgS.jpg

708 : 【北電 64.2 %】 :2014/07/12(土) 23:22:57.71 ID:wCxFzOrU.net
野々村は発達障害だろ。そのうち、障害者差別ニダって喚く奴が出てくる予感

709 :無記名投票:2014/07/12(土) 23:28:23.05 ID:29kW35IX.net
>>708 障害者って大学行けるの?公務員になれるの?

710 :無記名投票:2014/07/13(日) 00:18:12.38 ID:1ARyHIoc.net
>>709
思春期あたりから発症して年々ひどくなるケースもある。
あと、試験の点数がぶっちぎりなら公務員でも弁護士でもなれる。

711 :無記名投票:2014/07/13(日) 00:25:57.78 ID:rjL88ULE.net
コミュニケーション方面に障害が強く出て、
勉強は出来るってばあいもあるしな。

712 :無記名投票:2014/07/13(日) 00:52:40.42 ID:WZ3bPI/P.net
>>710 >>711
資格も取っているようだし、どういう障害なんだろうなぁ

713 :無記名投票:2014/07/13(日) 01:48:44.07 ID:KCvb5VFs.net
>>712
火病

714 :無記名投票:2014/07/13(日) 03:01:43.27 ID:8gDxA5lp.net
鳩害者

715 :無記名投票:2014/07/13(日) 03:09:54.01 ID:Ip/2URvI.net
号泣野々村氏、謝罪ブログをすぐ削除
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405188538/

716 : 【北電 55.7 %】 :2014/07/13(日) 07:43:20.09 ID:b9cPhyJ+.net
出たなまさえwww

717 :無記名投票:2014/07/13(日) 08:42:10.97 ID:rZRkZg9I.net
08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
   岸田 文雄 (外務大臣)

718 :無記名投票:2014/07/13(日) 08:48:28.91 ID:rZWuOsPP.net
安倍総理は外遊中にパプアニューギニアで250億円使ったんですって?@サンモニ 関口

笑いながらニヤニヤしながら、、きもすぎるw

719 : 【関電 59.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 08:58:11.72 ID:+6w4MpLl.net
おはようございます。今日7月13日が誕生日の国会議員はなし。

>>718
昨日の関西ローカル番組で、まさえ(本物)が野々村君関連のコメントしてた。
(大量に郵便物を出すなら、切手ではなく別納にする、トカナントカ)
肩書きは「前国会議員」ではなく「元兵庫県議会議員」だった。
>>718
パプアニューギニニアではLNGの安定的供給の確認、ニューギニア戦没者の慰霊等も行ったのにな
官邸:パプアニューギニア訪問
 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/10_png.html
 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/11_png.html

720 :無記名投票:2014/07/13(日) 09:02:22.25 ID:z0CXHrjb.net
>>718
支那へのODAは批判しない赤口宏

721 : 【北電 58.7 %】 :2014/07/13(日) 09:20:45.29 ID:b9cPhyJ+.net
おはようございます。
>>719
新報道2001のVは関西ローカルの使い回しだったんですね

珍しく犬の日曜討論は保守の論客ばかりか

722 : 【関電 62.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 09:34:52.87 ID:+6w4MpLl.net
>>721
おはようございます。私が昨日見たのは読売TVだったので、フジとは系列が違いますが、
各局がまさえに聞いているみたいですね(元職だから取材しやすい?)

今日の2001の内閣支持率、各党支持率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5186487.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5186489.jpg

723 :無記名投票:2014/07/13(日) 09:54:42.32 ID:1ARyHIoc.net
>>721
珍しく胃が痛くならない放送だ。

724 : 【北電 59.4 %】 :2014/07/13(日) 09:56:31.80 ID:b9cPhyJ+.net
>>722
元職だから取材がしやすいと言うより、出たがりだから取材がしやすいじゃないでしょうか?w

725 :無記名投票:2014/07/13(日) 10:21:45.08 ID:rZRkZg9I.net
今日は滋賀県知事選があるから、投票終了までは政治家同士の討論は自粛かね

20:00-21:00 ニコニコ生放送
【滋賀県知事選挙投開票日】小鑓隆史氏の選挙事務所から生中継 (lv185712285)
【滋賀県知事選挙投開票日】坪田五久男氏の選挙事務所から生中継 (lv185712067)
【滋賀県知事選挙投開票日】三日月大造氏の開票センターから生中継 (lv185707627)
 7月13日(日)投開票日。新県知事は誰になるのか!?
 ニコニコ生放送では、7月13日(日)滋賀県知事選投開票日に、各候補者の事務所・開票センターから生中継いたします。

 【候補者】※届け出順、敬省略
 ・小鑓 隆史  (47) 無所属(自民、公明推薦)
 ・坪田 五久男 (55) 無所属(共産推薦)
 ・三日月 大造 (43) 無所属

726 :無記名投票:2014/07/13(日) 10:22:30.54 ID:z0CXHrjb.net
中国、雲南省幹部を解任
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1202K_S4A710C1FF8000/
>【北京=共同】中国共産党の中央規律検査委員会は12日、雲南省党委員会常務委員の張田欣氏に規律違反があったとして解任したと発表した。

国連憲章を無視してはばからない国家主席は解任されないんだな

727 :無記名投票:2014/07/13(日) 10:31:33.62 ID:ycRYo6iL.net
>>722
各党支持率、みん党が盛り返した!
共産党は先週3.6%だったから「↑」は間違い。
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.htmlではちゃんと「↓」になってる。

728 : 【関電 65.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 10:37:50.48 ID:+6w4MpLl.net
>>724
そうかもw
>>727
それで今日の「日曜討論」には各政党の人は出てなかったんだろうか。
今日の大河は本能寺の変。ゼロ打ちのテロップは出るかな。
>>727
塩村の話題が減ったから? >みん党盛り返した

729 :無記名投票:2014/07/13(日) 11:10:46.00 ID:rZWuOsPP.net
滋賀は三日月がかなり優勢らしい。
明日のマスごみは嬉しくてしょうがないだろうなw

730 :無記名投票:2014/07/13(日) 11:16:21.74 ID:JE57Q/+7.net
だから、上野を出せとあれほど(´・ω・`)

731 :無記名投票:2014/07/13(日) 11:20:29.14 ID:k5XMVn0a.net
まぁ「滋賀県だしな」で話は済んじゃうからなぁ
投票率めちゃくちゃ低そうだ

732 :無記名投票:2014/07/13(日) 11:21:00.83 ID:ycRYo6iL.net
>>728
かもね。7月はツイッターやってないから炎上もないし、
うまいことののちゃんに隠れてしまったわw

733 :無記名投票:2014/07/13(日) 12:00:51.85 ID:KtPTkXef.net
>>722
社民党が1.2% Σ(゚д゚lll
何があった。500人中6人も.....

734 :無記名投票:2014/07/13(日) 12:04:05.21 ID:pphDDnqm.net
昨日の田原、池上、津田の早稲田での公開討論番組の録画見た。

安倍政権の支持率が高いのは株価が高いから。それだけ。
憲法改正はおじいさんの夢を達成したいだけ、極めて個人的な感情。
集団的自衛権の記者会見でフリップを使ったが、あれは池上の真似してる。
フリップの絵の母子を使って情に訴えている、政治家なら理で説明しろ。
我々ジャーナリストは情の仕事だ。


こんな歪んだ番組許されるんか。
政治家だって国家国民を守りたいという情が最も大事なんじゃないか。
ジャーナリストは情だけでやるもんなのか。

735 :無記名投票:2014/07/13(日) 12:50:21.86 ID:TGH3UXDm.net
報道2001で代表質問が台本って
言ってたけど、進行を円滑に行うには
必要なことで議論は委員会ですればいい。
この番組では参院本会議のたむたむの件を
どうとらえているのだろうか?
この番組だって台本通りじゃないのかな?

736 :無記名投票:2014/07/13(日) 12:52:40.18 ID:z0CXHrjb.net
台本以前に政治思想が入り込んでる時点で

737 :無記名投票:2014/07/13(日) 13:29:37.41 ID:rZRkZg9I.net
13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 台風直撃でスタッフ“号泣”の緊急企画「日本の大疑問」▽田原総一朗氏も参戦! 昼から大激論
 ▽北朝鮮制裁解除早すぎる?▽脱法ハーブ規制▽政務活動費を斬る!
 番組内容
 昼から大激論「ド〜する!? ド〜なる!? 日本の大疑問」 ▽制裁解除は早すぎる? 拉致問題の疑問
 ▽集団的自衛権「行使容認」の疑問 ▽“号泣県議”で注目「政務活動費」の疑問 ▽再現ホントに
 できる? STAP細胞の疑問 ▽野放し? 脱法ハーブの疑問 ▽つまらなくなった? テレビの疑問
  司会:山本浩之
  出演者:金美齢 津川雅彦 桂ざこば 加藤清隆 宮家邦彦 宮崎哲弥 竹田恒泰 山口もえ 田原総一朗

738 :無記名投票:2014/07/13(日) 13:30:52.92 ID:z0CXHrjb.net
弾道ミサイル発射 政府が北朝鮮に抗議
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20146191.html

在庫一掃

739 :無記名投票:2014/07/13(日) 13:51:49.46 ID:fuEga08R.net
表現技術はドンドン進んで表現技法も次々開拓されてるのに、
政治の説明だけは言葉だけでしろってのは時代に遅れ過ぎだろう

740 :無記名投票:2014/07/13(日) 13:56:49.49 ID:tgCd9OHm.net
>>738
自国にて汚破損処理で願います

741 :無記名投票:2014/07/13(日) 14:38:40.54 ID:Lht78g0y.net
滋賀県選挙管理委員会@shiga_senkan
【滋賀県知事選挙】14時現在の投票率は、24.94%(男性25.70%、女性24.22%)です。
投票は午後8時(一部の投票所を除く)までできます。私たちの代表者を選ぶ大切な一票です。
必ず投票しましょう! 14:31 - 2014年7月13日
 
>>735
本会議なんて原稿無しでやったら、答弁漏れが増えて時間のロスだと思うけどね。
一問一答形式ならともかく。

742 :無記名投票:2014/07/13(日) 14:43:21.42 ID:Y5dDPjkj.net
>>741
本会議場で一問一答
往復の段上り下りで若手しか質問に立てなくなるなw

743 :無記名投票:2014/07/13(日) 15:00:35.05 ID:WbeiJLxe.net
【政治】 有田芳生議員が日本国民をゴキブリ呼ばわり 「たまには駆除するかな」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405226074/

744 :無記名投票:2014/07/13(日) 15:46:16.43 ID:rHLo+Ty7.net
<高村副総裁>「首相、靖国行かぬ」中国要人に見解…訪中時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000010-mai-pol

745 :無記名投票:2014/07/13(日) 15:47:46.86 ID:D/vQyKOC.net
>>744
切り貼り臭いなw

746 :無記名投票:2014/07/13(日) 15:52:05.43 ID:FOOfPNGI.net
>>744
高村大将軍は政治家の発言をマスメディアがどう扱うか理解した上で振る舞ってると思うが
対談の全貌を知りたきゃ毎日買えってか

747 :無記名投票:2014/07/13(日) 15:55:21.78 ID:8uugYYrD.net
>>729
海江田続投に追い風が

748 :無記名投票:2014/07/13(日) 16:27:26.37 ID:pphDDnqm.net
>>743
これは駄目っしょ
議員辞職モノ

749 :無記名投票:2014/07/13(日) 18:21:52.04 ID:rZRkZg9I.net
「6人衆がふがいないからだ」海江田おろし失速
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140713-OYT1T50033.html

メディアももう「総理にふさわしいと思う人」とか聞かなくなったね

750 :無記名投票:2014/07/13(日) 18:41:48.31 ID:FgqoGyYB.net
明日、国会あるね

751 :無記名投票:2014/07/13(日) 19:02:37.68 ID:KtPTkXef.net
>>748
たかが都議会での「結婚したら」と、誰も聞いてない「産んでから」で大騒ぎ、犯人探ししたマスコミが
報じるはずが無い。
結果国民の、誰も知らなければ騒ぎにならないし、辞職もありえません。

752 :無記名投票:2014/07/13(日) 19:08:21.10 ID:1ARyHIoc.net
>>743
きゃー、こわーい!ヨシフ先生に粛清されちゃうー。

今度デモで見かけたらそうさけんでやるよ。

753 :無記名投票:2014/07/13(日) 19:52:35.14 ID:1rwSflUm.net
>>752
「そのゴキブリが収めた血税から給与採否を貰ってるのはどんな気持ちだ?w」
というのも一緒にお願いします

754 :無記名投票:2014/07/13(日) 19:59:13.03 ID:z0CXHrjb.net
ゴキブリに世話になってるってことはゴキブリの体内に居る寄生虫か雑菌あたりか

755 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:01:24.57 ID:rZRkZg9I.net
滋賀県知事選 19:30現在の投票率39.47%

756 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:02:53.18 ID:LXRHq1v1.net
ゼロ打ちではなさそうだな。とりあえずNHKの速報サイト置いときます。
ttp://www.nhk.or.jp/otsu2/senkyo/

757 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:07:17.12 ID:z0CXHrjb.net
大河は本能寺
クライマックスシーンで速報流すんだろう

758 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:08:28.37 ID:pphDDnqm.net
>>751
いやこれは犯罪予告みたいなもんじゃん。
マスゴミ総スルーだとしても問題化しないといけないよ。
国会議員が国民をゴキブリ呼ばわりなんて、絶対に許したらダメだ。

759 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:08:30.26 ID:4VZoVLDb.net
こんばんは
ゼロ打ちかと思ったら違うのね
やはり競ってるのかな?

760 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:39:52.14 ID:bKgDpH90.net
滋賀県知事選挙の開票は21時からか
実況はたたないのかな?

761 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:43:07.64 ID:z0CXHrjb.net
ほい選挙違反
でも逮捕はされないんだろ

https://twitter.com/aritayoshifu/status/488204265454718976

762 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:46:08.72 ID:qKmJjEE4.net
>>761
違反なの?

763 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:46:08.83 ID:LXRHq1v1.net
犬ニュース「小鑓V.S.三日月で激しく競り合っている」そうな。

764 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:47:10.66 ID:pDcDujLr.net
NHKは先に三日月の名前出したな、届出順と違うからちょっとやばいな

765 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:47:31.31 ID:rjL88ULE.net
>>762
選挙当日の選挙応援行為は違反。

766 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:47:53.56 ID:k5XMVn0a.net
やっぱり無党派層が癌なのがよくわかるグラフだNHK

767 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:49:31.16 ID:4+WmtApO.net
>>763
小鑓の方を先に読んだ?

768 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:55:27.86 ID:WZ3bPI/P.net
>>723 NHKへの苦情が効いたか

769 :無記名投票:2014/07/13(日) 20:57:15.45 ID:rZRkZg9I.net
21:00-21:49 NHK総合 NHKスペシャル「集団的自衛権 行使容認は何をもたらすのか」
 戦後の安全保障政策の大転換となった集団的自衛権の行使容認。決定に至る舞台裏に迫るとともに、
 海外の事例も交え、今後の日本に何をもたらすのかを考える。
 番組内容
 戦後の安全保障政策の大転換となった集団的自衛権の行使容認。憲法解釈を変更する閣議決定に
 至る舞台裏では、自民・公明両党の間で、憲法解釈の変更や“歯止め”などをめぐって様々な
 協議が行われた。なぜいま集団的自衛権の行使容認なのか。自衛隊の活動はどう変わるのか。
 キーパーソンへの取材から、今回の決定までの動きと背景に何があったのかを検証。海外の事例も
 交え、今回の決定が今後の日本に何をもたらすのかを考える。
  インタビュー出演:大畠章宏 (民主党幹事長)、水野賢一 (みんなの党幹事長)、山下芳生 (日本共産党書記局長) ほか

21:00-22:54 BS-TBS 週刊BS-TBS報道部
 テーマ「公明党に何が起きたのか、山口代表に問う(他)」
 ・トップストーリー「公明党に何が起きたのか、山口代表に問う」
  自民・公明両党の与党協議を経て、集団的自衛権の行使を可能とする閣議決定が行われた。
  「平和の旗」を掲げ、集団的自衛権に「断固反対」と明言してきた公明党。決定に至る舞台裏で
  何があったのか。結党50周年、自民党1強時代に公明党はどう存在感を高めていくのか。
  ゲスト:山口那津男 (公明党代表)

770 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:02:28.75 ID:rZWuOsPP.net
有田芳生@aritayoshifu

滋賀県知事選の投票が終わりました。
各種報道機関の最終調査を見ると、うれしい結果が出そうです。
なかでもいちばん予算も人員も動員した調査の結果に注目してきました。

771 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:02:44.21 ID:ya1NdPcy.net
>>761
まあメロリンの選挙のときも違反たらふくしてたけど問題にならなかったし
この程度スルーされるんじゃないですかね
自民陣営がやってたら、マスコミが大騒ぎして「問題化」してたでしょうけど

772 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:05:45.26 ID:LXRHq1v1.net
>>767
いや、もう一度言ったのを聞いたら三日月が先だった。

773 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:08:54.48 ID:FOOfPNGI.net
安倍総裁からの必勝為書きを念入りに撮影してるな
自民推薦が落選したらその画をどう使うのやら

774 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:09:03.72 ID:k5XMVn0a.net
NHKスペシャル、やっぱり非道い結末で終えるのだろうか
嫌な予感しかしないから見ないでおくわ

775 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:22:03.93 ID:KtPTkXef.net
>>761 さんのTWの日付けが 23:12 - 2014年7月12日
別スレで見つけたこの日付けが 1:24 - 2014年7月13日
https://twitter.com/aritayoshifu/status/488237508405112832

投票時間中じゃなきゃまだOKとか思ってるのかな。先のゴキブリ発言と言い○○発見器とはよく言ったものだ。

776 : 【東電 72.5 %】 :2014/07/13(日) 21:30:36.35 ID:vwYdDcTM.net
>>774
ボクたちの苦悩と歯止めをかけるまでの軌跡〜公明党〜
みたいな感じ。
つーか、なんじゃこれ???w

777 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:39:16.99 ID:Lht78g0y.net
滋賀県知事選、投票率50.15%だそうな。50切れば小鑓氏有利かと思ってたが
非常に微妙な数字だぬ。

778 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:46:47.90 ID:KkrVm8Lo.net
まだ当確は出ないのか
はっきりした差が見えづらいのか

779 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:48:32.08 ID:att5PX5m.net
相当接戦みたいだな
三日月が僅差で勝ちそう

780 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:50:11.19 ID:KkrVm8Lo.net
勝つんであればとうに出ているはずだ
それがわからないからまだ出てないんだろ

781 :無記名投票:2014/07/13(日) 21:54:01.57 ID:rZRkZg9I.net
NHK、薄い特集だったなあ…

782 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:02:12.97 ID:rZRkZg9I.net
確定投票率50.15%

783 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:02:41.77 ID:pDcDujLr.net
数字が入ってないし誤差の範囲だな

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00056275-1405252174.jpg

784 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:05:38.91 ID:pDcDujLr.net
あら、当確出ちゃった

http://www.asahi.com/

785 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:06:54.87 ID:BGkT8LpD.net
NHKまだ

786 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:07:14.83 ID:Lht78g0y.net
朝日は三日月に当確出しとるが
http://www.asahi.com/articles/ASG7C3FKGG7CPTJB002.html
↓こっちを見ると小鑓陣営の方が拍手多い
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-shiga1::iwj-shiga2

787 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:07:46.92 ID:VDglVF2m.net
くそ おもろない

788 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:08:06.76 ID:4VZoVLDb.net
まだどこも当確出してない?

とりあえずマスゴミ含めた左翼が言うであろう感想あげとく

勝った場合、自公の独裁傲慢さや脱原発路線が如実に現れた選挙
安倍や自民はこの結果を重く受け止めろ

負けた場合、負けたもののここまでの接戦になったのは自公のやり方に不満を持っている人が多いことを物語っている
小鑓以外の票の重みをしっかりと受け止めろ

789 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:08:49.08 ID:rZRkZg9I.net
NHK選挙速報 開票率26%

三日月大造
63,206 票
得票率 44.6%

小鑓 隆史
62,068 票
得票率 43.8%

坪田五久男
16,545 票
得票率 11.7%

790 : 【関電 72.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:09:54.91 ID:+6w4MpLl.net
>>784
号外:滋賀県知事選で前民主党衆院議員の三日月大造氏が当選を確実にした (21:54)

791 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:10:39.90 ID:4VZoVLDb.net
朝日は三日月当確出したみたいだけどほかも当確出た?

792 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:11:34.08 ID:KkrVm8Lo.net
結果がどう出るにしろ、50パーセントは投票してないんだな
でも、投票してないから意思表示してない、だから責任負わないなんてのは間違いで、
彼らは、投票しないという意思表示をしてることになる
投票しなかった彼らも滋賀に責任を負うことになるのは当然のこと

793 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:11:43.17 ID:rjL88ULE.net
>>789
競ってるなぁ

794 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:11:57.26 ID:k5XMVn0a.net
>>788
少なくとも此処の常連さんなら皆分かりきってる事ですわな(´・ω・`)
どっちにしろ胸糞悪くなるものです

795 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:12:58.24 ID:4VZoVLDb.net
当確外すと赤っ恥だから朝日もそれなりの根拠あって出してるんだろうけど
ほかが追随しないのが気になるな

前に東京の小平だったかで当確誤報出したのは読売だっけ?

796 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:16:28.61 ID:Lht78g0y.net
>>786自己レスだが、音声入ってるのは三日月陣営だけだった。さすが岩上ハゲ放送。

797 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:23:16.99 ID:pphDDnqm.net
選管が白票と入れ替えたりしてないかな

798 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:23:32.67 ID:+6w4MpLl.net
NHKテロ 三日月に当確出た

799 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:23:32.68 ID:rZRkZg9I.net
NHKも当確出した

800 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:23:39.85 ID:xnRbOPG3.net
三日月@NHKテロップ

801 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:23:51.93 ID:WbeiJLxe.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405257801035.jpg
三日月さん

802 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:26:56.66 ID:+6w4MpLl.net
滋賀県知事選 三日月氏が当確
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140713/j65285610000.html

 無所属の新人3人による争いとなった滋賀県知事選挙は13日に投票が行われ、
元民主党衆議院議員の三日月大造氏が、自民党などが推薦する新人らを破り、初めての当選を確実にしました。

803 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:27:01.15 ID:att5PX5m.net
三日月で決まりか
自民の候補者選びもやり方変えないとこの先苦戦続きそうだな

804 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:28:28.61 ID:k5XMVn0a.net
滋賀県産品不買運動継続決定ですヽ(@゚∀゚)ノ オメデトゴジャマス

805 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:29:15.20 ID:WbeiJLxe.net
選対はクビだろうなこれ
誰だっけ河村の売国奴だっけ

806 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:30:24.67 ID:kKzTI5IL.net
>>804
滋賀県産品って何があるの?
今まで買った記憶がない。

807 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:31:13.28 ID:4VZoVLDb.net
>>795
間違った前に都議選で誤報だしたのは犬だった

>>798
2社当確出したってことはもう間違いないだろうな
新知事の手腕がどんなものかお手並み拝見だな
県議会の勢力図見ると自民が第一会派だけどある程度協調していくのか議会での対立恐れずに独自色を出していくのかどうなるんだろうな?
ところで何で自民は分裂してるんだっけ?

滋賀県議会会派別名簿
http://www.shigaken-gikai.jp/g07_Kaiha.asp

808 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/07/13(日) 22:32:40.13 ID:Tksacv8l.net
うーんダメだったか、残念

809 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:33:23.34 ID:4VZoVLDb.net
>>808
もしもし
無念のジャンプはよ

810 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:37:58.69 ID:WbeiJLxe.net
828 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/13(日) 22:36:25.30 ID:sLFUMM4X0
労組が強い滋賀で残業代ゼロを打ち出した自民の候補が勝てる訳がない
消去法の三日月

ホントこれ

自民の選対はバカすぎる
ゲルは弱いから更迭しろ

811 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:38:23.69 ID:+6w4MpLl.net
NHK (開票率30%)
三日月  76509
こやり   72783
共産の人 18326
関西ローカルNHKが三日月が事務所にやってきた様子を生中継中

>>808
鮒寿司
>>808
もしもし、先生こばはー。滋賀だからねぇ…

812 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:41:23.11 ID:3lwqYB3j.net
よくわからんけど、滋賀だしな〜としか言えない

813 : 【関電 70.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:42:16.61 ID:+6w4MpLl.net
馬淵、辻元、篠原など民主議員がいっぱい @犬関西
三日月の後ろに辻元がぴったりついててキモイ

814 :無記名投票:2014/07/13(日) 22:42:16.94 ID:k5XMVn0a.net
>>806
有名処では近江牛ですかねぇ
とりあえず“ひこにゃん”を見付けたら飛び膝蹴りを食らわせて差し上げましょう

815 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/07/13(日) 22:43:59.04 ID:Tksacv8l.net
もしもし
明日の実況に備えて早く寝よう

816 : 【関電 68.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:50:08.46 ID:+6w4MpLl.net
開票71% @犬
三日月 181510
こやり  166414
坪田    45933

草の根自治、地域のことは地域で決める滋賀県民の勝利 @カダフィー
三日月はJR西労組出身だけど、栗東駅は_だろな

>>815
また明日ー ノシ

817 : 【関電 69.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 22:59:45.02 ID:+6w4MpLl.net
91%
三日月 234210
こやり  217014
坪田   51233
>>816の栗東駅は新幹線駅のことね(カダフィーが潰したくせに、また欲しがってるとか)

無党派層が多そうな湖南地域で三日月の票が多いぬ
http://www.pref.shiga.lg.jp/senkyo/chiji2014/files/k2230.pdf

818 : 【東電 66.0 %】 :2014/07/13(日) 23:06:20.06 ID:vwYdDcTM.net
えぬえちけーって全国同じじゃないの?
こっちはなんか変なドラマやってたお(´・ω・`)

819 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:07:05.46 ID:3lwqYB3j.net
ほんとだー福岡も変なドラマやってる

820 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:09:15.15 ID:Eze2ByA2.net
>>817
もう駅作るのは無理、それでも作るとしたら県や市がほとんど負担することになるだろうな

821 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:09:17.10 ID:vXuUn/U3.net
こんばんは。
三日月の行政手腕に乞うご期待!…できるのか?

>>817
新知事が公約にしているけど、JRは相手にしない気がしますねー。

822 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:16:30.38 ID:UslTeg+u.net
>>818
英国貴族の館で喜んでいたのにまた寒流やってる…

823 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:18:20.83 ID:1ARyHIoc.net
やっぱ滋賀県だなあ。
滋賀県名産品メンタームくらいしか思い浮かばない。
暑いからメンターム股間に塗って寝る。ノシ

824 : 【関電 68.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/13(日) 23:20:57.41 ID:+6w4MpLl.net
>>822-817
関西もドラマになりました
>>822-819
今やJR東海は民間企業。昔のように国策でアレやれ、コレやれと言える時代じゃないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
つーか、滋賀県は工場がいっぱいあるのに卒原発とか、どーすんだろな
>>822
シーズン2は秋に放送らしいです http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton/
>>823
スースーしながらもやしみ ノシ

825 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:24:35.17 ID:k5XMVn0a.net
海無し県は外敵に対する危機感がまるで無いのだろうね
何はともあれ“在日マスゴミに操られた無党派党”
の威力を侮ってはいけないなと再認識させてもらった

826 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:39:22.98 ID:UslTeg+u.net
滋賀県…野洲高校くらいしか思い浮かばない…

>>823
股間はイカン

>>824
寒流やらないですぐやれば良いのにね

827 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:55:41.58 ID:ozprpl+R.net
開票終了です。

滋賀県知事選
立候補者数 3 投票率 50.15% 開票終了

当 三日月大造 無 新 43歳 253,728 票 得票率 46.3%
  小鑓 隆史 無 新 47歳 240,652 票 得票率 43.9%
  坪田五久男 無 新 55歳 53,280 票 得票率 9.7%

http://www.nhk.or.jp/otsu2/senkyo/

828 :無記名投票:2014/07/13(日) 23:56:44.38 ID:UtJwrTJU.net
こんばんは
滋賀県民はもうそういう人らだらけなんだなという結果で

829 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:02:01.63 ID:+dl3lpaI.net
三日月の後ろに見切れる辻元で吐き気が増す

830 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:07:05.33 ID:nG/Vehav.net
海江田延命か?

831 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:17:26.12 ID:PQTfduN8.net
しっかしマスコミ総動員で毎日自民叩いてるのにこんな僅差なんだなぁ

832 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:19:45.41 ID:RNoFTJpO.net
>>821
三日月ってぶっちゃけ

1.カダフィーよりはマシ
2.カダフィーとどっこいどっこい
3.カダフィー以下

のどれなんだろうねえ。

833 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:32:50.08 ID:QAXeF04z.net
>>831
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/IjBxIKd.jpg

834 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:39:56.98 ID:PQTfduN8.net
>>833
なんだこりゃ?w うっすら朝日新聞って読めるけどまた反日本人的な広告だしたの?

835 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:41:55.41 ID:TnwgDI+Z.net
>>828
滋賀って関東での千葉・埼玉みたいな感じなのかな
あまり他の関西の県に比べて特長や個性が見えない
なんか郷土愛が薄そうな…全く無い訳ではないだろうけど

836 :無記名投票:2014/07/14(月) 00:52:04.73 ID:8/ET/H1K.net
>>834
今の衆院は先の衆院選の「一票の格差問題」によって
全国の複数の地裁で違憲状態や違憲と指摘されていて、
その違憲または違憲状態な国会議員によって選出された安倍総理は、
ニセ医者や無免許運転者に等しい。
そんな安倍総理が憲法の解釈変更をするなんて何事だ!

って感じの内容みたいだな。

837 :無記名投票:2014/07/14(月) 01:04:02.91 ID:PQTfduN8.net
>>836
憲法の解釈変更してなかたったらそもそも自衛隊持てないのになぁ

838 :無記名投票:2014/07/14(月) 01:14:55.48 ID:Z8tsl9vG.net
予想
海江田「まずはじめにですね、昨日の滋賀知事選挙では元民主党議員の三日月さんが勝利を収められました」
ヤジ「公認してないだろ」
海江田「公認してるとかしてないとかの問題じゃなくて、民意は自公政権に明確にノーと言ったのです」

839 :無記名投票:2014/07/14(月) 01:30:16.15 ID:QAXeF04z.net
>>836
>ニセ医者
といえば、震災時に現れたテヨン 朝日が絶賛

840 :無記名投票:2014/07/14(月) 01:48:24.36 ID:RNoFTJpO.net
>>833
>>834
去年の今頃だったか、産経新聞にも同じ団体が同じ趣旨の広告出してたよ。
一票の格差ガー言ってる左翼弁護士軍団と同じグループだと思われる。
去年のやつより発狂度合いがアップしてるなw

841 :無記名投票:2014/07/14(月) 01:52:58.77 ID:RNoFTJpO.net
マリ研で拾ったけど、この団体らしい。
ttp://www.ippyo.org/index.html

842 :無記名投票:2014/07/14(月) 04:59:00.59 ID:3ZXX0LrA.net
二階堂ドットコム &#8207;@nikaidou_com

『【投稿】 7/11「滋賀県知事選は自民党の負けでいい」を読んで』 <害人追放委員会さんより>
ソフトバンクにプラチナバンドを付与した川端元総務相が資金源となっている三日月氏をヅラ社長室長が応援している...
http://www.nikaidou.com/archives/47219

https://twitter.com/nikaidou_com/status/488280437056233472

843 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:04:50.83 ID:3ZXX0LrA.net
なんとかならんのか!
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/5/45325e57.jpg

844 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:05:54.50 ID:3ZXX0LrA.net
三日月大造
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88%E5%A4%A7%E9%80%A0
国会議員時の政策
・永住外国人への地方選挙権付与に賛成[7]。
・憲法改正に反対[8]。
・集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに反対[8]。
・日本の核武装について検討すべきでないとしている[8]。
・原子力規制委員会の新基準を満たした原発は再開すべきとしている[8]。
・女性宮家の創設に賛成[8]。
・選択的夫婦別姓制度の導入に賛成[9]。

845 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:18:00.18 ID:3ZXX0LrA.net
【不正選挙】ついに内部告発「私たちは不正選挙の仕組みが分からないようにするため、この名前書きをさせられている」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=292156&g=131106

846 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:35:39.86 ID:c+RflLGr.net
おはようございます

選挙はもう結果出たんだから諦めろ
陰謀論とか小沢信者みたいで見苦しい
自民は負けたけど議会は自民優位なので知事や議会がどう動くかでこの先の方向性が大きく変わるからこの先も注目だな

強調路線で妥協点見出しながらやって行くのか、橋下みたいに我々の邪魔をするものすべて敵とばかりに動くのか
まあ、民主党の看板掲げるわけでもなければはっきりと拒絶するわけでもなかったし
おそらく前者だろうな

847 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:38:36.69 ID:IeBpnl5Z.net
おはようございます
早速>>788さんみたく集団的自衛権にNo!脱原発の流れか!
とか民放ラジオでアナが嬉々として喋ってて気分の悪い寝起きでした
競ってたなんて一言も言わなかったからここ読んで驚き

848 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:40:23.81 ID:3ZXX0LrA.net
滋賀県知事選挙で注目する所は
創価学会が、三日月候補を支援してる事な。

849 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:42:56.49 ID:3ZXX0LrA.net
http://blog-imgs-50.fc2.com/k/b/r/kbrand/20120719shogaku1.jpg

850 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:46:11.41 ID:c+RflLGr.net
>>847
夜になったら大越や古舘も喜々として時間さいて三日月勝利やるんだろうな

851 :無記名投票:2014/07/14(月) 05:49:59.64 ID:lQInbdDK.net
http://kids.gakken.co.jp/jiten/index.html

歴史関連特に大東亜戦争に関する語句の説明で
駄目だこりゃってのがちょいちょいある

852 :無記名投票:2014/07/14(月) 06:47:20.93 ID:ttfBKIvX.net
このスレの住人が
滋賀県知事選の結果を見て文句を言っている様を見るとすごくメシが旨いわ
国政選挙でもかけないような人員をかけても負けたという事実を重く受け止めろ

あと>>788
マスゴミ含めた左翼っていってるけど
産経新聞もそこに入れていいんだよね?

853 :無記名投票:2014/07/14(月) 06:57:19.85 ID:1d8sIZHv.net
どうなっているんだ!

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数----------------------歴代総理中第1位
失業率増加-------------------歴代総理中第1位
倒産件数----------------------歴代総理中第1位
自己破産者数----------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減-------------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率-------------歴代総理中第1位
国債格下げ-------------------歴代総理中第1位
不良債権増-------------------歴代総理中第1位
国民資産損失----------------歴代総理中第1位
地価下落率-------------------歴代総理中第1位
株価下落率-------------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率-------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額-歴代総理中第1位
犯罪増加率-------------------歴代総理中第1位
貧困率-------------------------ワースト4国に入賞
民間の平均給与-------------7年連続ダウン
出生率-------------------------日本史上最低
犯罪検挙率-------------------戦後最低
所得格差----------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

854 :無記名投票:2014/07/14(月) 07:17:58.86 ID:PL/dBPQK.net
米国の大富豪3人 米議会に反対で結束
ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_13/274580034/

855 :無記名投票:2014/07/14(月) 07:55:07.45 ID:/ADZ2VjJ.net
お客さんだw

こんな場末の過疎スレにw

856 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:04:07.95 ID:GDPKvD04.net
ニュースで経歴聞くと人ごとながら滋賀県の行く末が心配になるけど
嘉多の後任だし、三日月って簡単で書きやすいから
自民候補が勝つにはもうひとつふたつ、印象づけるものが必要だったんだろうな

857 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:18:03.74 ID:cVIyvTcM.net
おはようございます。
今日は予算委員会ですね、野党は調子づくでしょうが牧場長にオカラじゃあね…。

>>846
陰謀論はいつものコピペ連投厨なのでさくっとスルーかあぼーんが吉。

>強調路線で妥協点見出しながらやって行くのか、橋下みたいに我々の邪魔をするものすべて敵とばかりに動くのか
自分も前者だと思います。
新知事の行政手腕が問われるところですが、カダフィの二の舞になりそうな気も。

片山さつき@katayama_s
セクハラやじ後の週末の調査でそれまでのリードが僅差になり、選挙戦が始まってからは相手候補の
「湖西線は風で止まりすぎです。知事になったら皆さんと一緒に止まらない湖西線にしていきまあーす!」てな演説が聴衆の足を止めてました!
滋賀”府民”無党派へのアピール戦略の巧拙が勝敗分けたと痛感

858 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:28:33.27 ID:S2gzJXoy.net
おはようございます
カダフィの後釜はエテ公ですか・・・

859 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:30:15.19 ID:cGdASQNa.net
これで、海江田は、結果が出た、として、続投するつもりなのかな。

前なんとかさんたちは、「推薦もしていない候補者が当選しても関係ない」として
代表選挙を前倒しさせるのかな

860 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:35:31.41 ID:bE05Wznq.net
とりあえず午前中の分

衆議院

08:55 予算委員会(閉会中審査) ※NHK中継09:00-11:54
・集中審議(外交・安全保障政策について)
 質疑者
  09:00-09:40 高村 正彦(自由民主党)
  09:40-10:35 北側 一雄(公明党)
  10:35-11:30 海江田 万里(民主党・無所属クラブ)
  11:30-12:00 岡田 克也(民主党・無所属クラブ)
   (休憩)

861 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:36:27.09 ID:m0dpJEw9.net
>>857
湖西線ネタはねぇ…
やる気が微塵もないからこそ言い放てる典型的な虚言としか言えない
JRを恫喝すればどうにでもなると思ってるんだろな

862 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:39:15.88 ID:QAXeF04z.net
>>857 新幹線より、ローカル路線か この差は?

863 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:54:51.50 ID:bE05Wznq.net
映像来た

864 : 【東電 71.0 %】 :2014/07/14(月) 08:57:32.00 ID:0G+stjZF.net
おはよーございます。
またの機会言われたでござる。

【第186回常会】国会中継総合スレ1535

第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1534
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1404238006/

関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 18
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1402897039/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

865 : 【関電 65.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 08:57:53.62 ID:LZpmWZkK.net
おはようございます。今日7月14日は古賀篤@自民、岡田克也@民主の誕生日。
>>835
滋賀でも湖東地域(草津・栗東・守山・野洲あたり)は大阪から新快速で1時間ほどの通勤圏。
この20年ぐらいで急激に住人が増え、一時「人口増加率日本一」だった地域。年齢層も若く、無党派層が多いです。
選挙結果をみても、その辺りの票が多かったようです(高島市など湖北は保守が多いが、人口少ない)。
http://www.pref.shiga.lg.jp/senkyo/chiji2014/files/kkakutei.pdf

>>857
いくらJR西労組出身だからって、風が吹いて止まる湖西線を止めないように、なんて無理でしょ。口だけ

866 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:57:58.27 ID:bE05Wznq.net
閉会後に会派構成に変更があったので、7月9日現在の
衆議院会派名及び会派別所属議員数
※( )内は女性議員

会派名            会派略称 所属議員数
自由民主党         自民    294(23)
民主党・無所属クラブ   民主    55(3)
日本維新の会・結いの党 維結    41(3)
公明党            公明    31(3)
次世代の党         次世代   19(1)
みんなの党         みんな   9(0)
日本共産党         共産    8(1)
生活の党           生活    7(2)
社会民主党・市民連合   社民    2(0)
無所属            無     14(3)

867 :無記名投票:2014/07/14(月) 08:59:52.89 ID:bE05Wznq.net
はじまた

868 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:00:29.99 ID:cVIyvTcM.net
>>861>>865
ですよねw
どうなることやら。

犬中継はじまた

869 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:00:30.17 ID:HVOuTZNp.net
貞子?

870 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:00:59.24 ID:bE05Wznq.net
質疑者
 09:00-09:40 高村 正彦(自由民主党)        ← いまココ
 09:40-10:35 北側 一雄(公明党)
 10:35-11:30 海江田 万里(民主党・無所属クラブ)
 11:30-12:00 岡田 克也(民主党・無所属クラブ)
  (休憩)

871 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:01:07.44 ID:HVOuTZNp.net
ミスった
スマン

872 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:01:49.25 ID:LZpmWZkK.net
犬中継もはじまた。高村さんから。

犬実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1405291373/
>>862
住んでいる地域にもよるけど、湖南の人なら京都に言って新幹線乗るし、その他の地域はカダフィーが潰したからあきらめてるでそ。
湖西線は京葉線みたいに高架区間が多く、強風でよく止まるから、住人にとっては切実な問題。

873 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:02:45.71 ID:bE05Wznq.net
この辺は何度も説明してるのにメディアは意図的に伝えない

874 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:02:57.62 ID:c+RflLGr.net
はじまた

今日は各党党幹部クラスぶち込んでくるから楽しみだ

さて、今日はテーマがあるけど民主はテーマに沿った質疑やるかな?
また箱妻さんみたいにテーマ外の事質問して時間がないとかワケワカラン事言わないよな?

875 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:03:00.47 ID:lg5hWYyo.net
以前に選挙制度が改悪されたせいで今このような事実上の不正選挙が横行していることを
どう思われますか?

876 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:03:46.42 ID:LZpmWZkK.net
>>873
そしてまた「説明してない、説明が足りない〜」というんだよね
>>874
マリ&ジャスコに期待

877 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:04:59.17 ID:CSpP6oqA.net
いくら説明してもその説明を報じず「説明が足りない」と言い続けるゴミさんたち

878 : 【九電 75.0 %】 :2014/07/14(月) 09:05:46.39 ID:JRJTSkK0.net
おひさしぶりんこヾ(*´∀`*)ノ出遅れた!

879 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:06:12.00 ID:LZpmWZkK.net
>>878
工場長おはー。会いたかったよー ちゅ〜( ̄3 ̄)

880 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:06:29.89 ID:cVIyvTcM.net
>>878
工場長おひさしぶりぶり〜ノ

881 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:07:44.83 ID:m0dpJEw9.net
>>875
地元の選挙の際に投票所で選管に直接問い質したら苦笑いしてたよ
明確な回答はいただけなかった

882 : 【九電 75.0 %】 :2014/07/14(月) 09:07:46.25 ID:JRJTSkK0.net
>>879
関電さああああああん!
会いたかったよおおおおお!!
(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ

>>880
ぶりぶりーヾ(*´∀`*)ノ

マジレスさんかっこいいw
お化粧しながらまったり書き込みまするー♪

883 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:08:15.79 ID:GCcMwiCp.net
>>878
工場長、おさしみぶりー!

884 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:09:45.09 ID:lg5hWYyo.net
選挙制度をこのように改悪しておいて外国人を意味不明な意図で呼び込もうとし
そういうことに何か矛盾は感じられませんか?

885 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:10:32.13 ID:oJ2WDjzH.net
>>877
・「説明が足りない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味

886 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:10:57.46 ID:sYd66s2J.net
別に北側抜かなくてもいいのに

887 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:11:11.48 ID:LZpmWZkK.net
なぜか傍聴席にいるゲルを映す犬カメラ

888 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:11:35.92 ID:a1KH6/kv.net
おはようございます

別に好きでもなんでもないけど
とてもとても目の保養にいいお写真ご用意いたしました
にいにの方が好き
http://i.imgur.com/m5OQmhj.jpg

889 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:11:53.07 ID:c+RflLGr.net
>>878
おはようございます
今日は名前欄から余計なものをうっかりはみ出してないようでなにより

890 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:12:13.76 ID:CSpP6oqA.net
>>886
北側で抜くとはこれまたマニアックな

891 : 【九電 75.2 %】 :2014/07/14(月) 09:12:33.96 ID:JRJTSkK0.net
>>883
お刺身お刺身ヾ(*´∀`*)ノ

>>888
おはようございます!!
うおおおおお!!良い写真!
ついったーに貼ってきていい?

892 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:13:19.58 ID:a1KH6/kv.net
>>891
あるスレからの貰いものです〜

893 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:13:42.46 ID:iCzTNfFl.net
現状じゃ自衛のための防衛戦すら出来ないからな

894 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:14:12.49 ID:GCcMwiCp.net
>>888
おにいって書いてある!

895 : 【東電 74.9 %】 :2014/07/14(月) 09:14:40.94 ID:0G+stjZF.net
工場長、おはよーございます。(`・ω・´)ノシ

>>888
イケメンは正義w

896 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:14:44.67 ID:c+RflLGr.net
>>890
北側や漆原目当てに公明党単独の街頭演説見に行った自分って…w

897 : 【九電 75.2 %】 :2014/07/14(月) 09:14:47.78 ID:JRJTSkK0.net
>>889
おはようございます!
BE飛んじゃった(∀`*ゞ)エヘヘ

>>892
んじゃもらいものをもらいものしちゃいます(*´ω`*)

898 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:15:25.26 ID:cVIyvTcM.net
>>888
眼福眼福〜

899 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:16:03.65 ID:LZpmWZkK.net
>>888
おおw 進次郎といえば、滋賀の応援演説にも行ってたんだよね。
20年ほど前には駅もなかった南草津駅前は発展したなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=JHXZlMtlXzk

900 : 【九電 75.2 %】 :2014/07/14(月) 09:16:24.24 ID:JRJTSkK0.net
>>895
東電さあああああああああああああん(*´ω`*)

901 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:16:41.78 ID:a1KH6/kv.net
小泉兄弟、これを貰って来た某スレでもきゃ〜ん♪状態でw
すごいですね〜ほんとこの男前DNA

902 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:17:04.04 ID:c+RflLGr.net
>>888
孝太郎、昔は小泉息子と思ってたけど、今じゃ進次郎の兄貴の孝太郎って思ってる

903 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:17:28.66 ID:8/ET/H1K.net
>>888
こうやって並んでると二人ともそっくりだなw

904 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:17:58.08 ID:9ABb0isq.net
おはようさんです。皆さん
野党のファンタジー議論だけでなく与党もファンタジーに引きずられた議論が展開されるんですかね

905 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:20:53.62 ID:Uofw0d+w.net
>>878
工場長お久しぶりですw

スレの女神が戻ってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

906 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:21:16.54 ID:iCzTNfFl.net
>>904
不安多爺がたくさんいますからね

907 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:23:29.59 ID:CSpP6oqA.net
憲法を変えないことが大事なのではなく、平和国家として変わらないことが大事なのにね。
変わらないためには変わっていかなければならないって、ヴィスコンティ小沢も言ってた。

908 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:25:44.96 ID:LZpmWZkK.net
高村:(手を出したら叩きつぶされるぞと)相手が理解ていなければ、抑止力にならない
理解してくれる相手ならいいねぇ

909 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:25:46.20 ID:iCzTNfFl.net
ずれだしたぞ

910 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:25:59.59 ID:JjiYDplR.net
もしもしおはようございます。

一か月間の総括
・俺が知ってるスペインとイングランドとドイツと日本代表が帰ってキター!
・俺が知らないブラジルwとオランダ←内紛がなかった

911 : 【九電 76.4 %】 :2014/07/14(月) 09:26:00.82 ID:JRJTSkK0.net
>>904
おはよございます(*´ω`*)

>>905
おひさしぶうですヾ(*´∀`*)ノ
国会ある日は良いね(・∀・)イイネ!!

912 : 【九電 76.4 %】 :2014/07/14(月) 09:26:46.08 ID:JRJTSkK0.net
>>910
先生えええええええええええええ!!

913 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:27:34.68 ID:JjiYDplR.net
>>912
おはようございます。60分通常コースでお願いしますw

914 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:27:41.97 ID:iCzTNfFl.net
互恵?
どこが?

915 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:27:44.84 ID:9ABb0isq.net
>>906
> >>904 
> 不安多爺
明解。

916 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:28:00.51 ID:IeBpnl5Z.net
>>896
マニアックで素敵ですw

917 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:29:01.85 ID:9ABb0isq.net
高村。本音ポロリ

918 : 【九電 76.4 %】 :2014/07/14(月) 09:29:03.46 ID:JRJTSkK0.net
>>913
|ω・)60分短いよ?

電波まで化粧に集中する!w

919 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:29:03.75 ID:LZpmWZkK.net
>>910
もしもし、先生。おはようございます。ドイツが優勝したのねー
阪神は代打満塁ホームランやー

920 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:30:31.49 ID:JjiYDplR.net
>>919
おはようございます。俺が知ってる辛いさんらしいがw

副総裁の語尾に長ーい棒がみえるwさては我が党スレ住人だな

921 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:32:03.41 ID:12J4GoUo.net
高村さんて今は何ヶ国間の友好議員連盟会会長やってるんだろ
一時期10ヶ国以上じゃなかったっけ

922 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:34:27.08 ID:iCzTNfFl.net
>>921
支那朝鮮の友好議連って何の役にも立ってないよな
そもそも友好って何だと

923 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:34:51.04 ID:JjiYDplR.net
機雷掃海できる場合とデキない場合がある、ああそうかい。

924 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:35:22.40 ID:/ADZ2VjJ.net
K有事はその状況に合わないのでスルーでおk。
不可欠じゃねーしww

925 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:35:26.54 ID:S2gzJXoy.net
金子さん久しぶり
どうしても股間に目が行く今日このごろ

926 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:36:29.98 ID:cVIyvTcM.net
>>910
先生おはようございますもしもし。

927 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:36:35.81 ID:bE05Wznq.net
>>864
多分望み薄だけどやってみる

928 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:36:59.90 ID:9ABb0isq.net
>>922
売国奴として立派に役立ってる

929 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:38:23.22 ID:c+RflLGr.net
そういえば今日は民主フラワーロックが静かだね
ヤジ騒動の余波なのかな?

930 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:38:54.15 ID:bE05Wznq.net
立てられた

【第186回常会】国会中継総合スレ1535
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405298305/

931 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:39:23.18 ID:Uofw0d+w.net
次スレ立ってるようなのでお知らせ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1405298305/

932 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:40:10.12 ID:12J4GoUo.net
電話のベルが響くとか珍しいな

933 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:41:50.85 ID:c+RflLGr.net
>>932
ぬけしゃーしゃーと乙
>>932
自分の携帯が鳴ったのかと思って確認してしまったw

934 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:42:16.70 ID:bE05Wznq.net
>>930補足
テンプレ貼ろうとしたらブラックホールに吸い込まれたのでどなたかよろしく
どうもリンクを多数含む投稿しようとすると蹴られるらしい

935 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:42:38.81 ID:iCzTNfFl.net
何故今?
TVしか見てないのはそう思うだろうねえ

936 : 【九電 77.0 %】 :2014/07/14(月) 09:42:56.58 ID:JRJTSkK0.net
>>930
ご立派です!!

937 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:43:41.94 ID:JjiYDplR.net
>>926
おはようございます

>>930
乙、褒美として金子事務所にチャックの電話をする権利を与えよう

938 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:45:32.83 ID:lJmeokDI.net
ここが有名なネトウヨの馴れ合い実況スレか

939 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:45:35.21 ID:c+RflLGr.net
>>934
テンプレ貼っておいた

940 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:46:38.01 ID:iCzTNfFl.net
おやおや
負け犬が迷い込んできたぞ

941 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 09:47:09.52 ID:LZpmWZkK.net
>>930
ddですー
>>929
都議会はヤジ禁になったそうな

942 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:47:28.57 ID:Z8tsl9vG.net
誰だろ「有名なネトウヨ」って

943 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:47:36.81 ID:GCcMwiCp.net
>>930
乙です
つ カメヤマのローソクセット

944 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:47:47.15 ID:bE05Wznq.net
>>939
ありがとうございます
どうやら1度だけならいいけど連続してリンク多数含む投稿するとダメみたい

945 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:48:19.88 ID:c+RflLGr.net
>>938
よう、ネトサヨw
もしかして暇している民主党の元議員?共産党ネット部隊の拡散部員?

946 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:49:09.19 ID:cVIyvTcM.net
>>930
乙でございます。

947 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:50:37.11 ID:c+RflLGr.net
公明が見づらいパネルとか珍しいな

948 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:50:52.17 ID:a1KH6/kv.net
>>930
乙乙dd(・∀・)

949 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:52:49.21 ID:S2gzJXoy.net
砂川判決って統治行為論で裁判所が逃げたとしか思えないんだけど

950 :無記名投票:2014/07/14(月) 09:53:57.61 ID:iCzTNfFl.net
憲法守って国滅ぶ
じゃ仕方ないんだけどねえ

創価は日本なんか無くなれば良いと思ってる国賊集団だから
こういうバカなことが言える訳だ

951 : 【東電 79.4 %】 :2014/07/14(月) 09:55:11.28 ID:0G+stjZF.net
>>930
すれたておつー
>>931
おしらせおつー
>>939
てんぷれおつー

昭和47年なんて大昔のものを、今まで後生大事にしてたことがおかしいんだよー。

952 :マサコ大臣スキー:2014/07/14(月) 09:57:41.29 ID:JjiYDplR.net
一旦離脱 ノシ

953 : 【九電 77.7 %】 :2014/07/14(月) 10:04:41.11 ID:JRJTSkK0.net
>>952
|ω・)ノシいてらー

954 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:10:25.36 ID:LZpmWZkK.net
11月に日中首脳会談を=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071400104
 安倍晋三首相は14日午前の衆院予算委員会で、中国との関係改善に向け、11月に北京で開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で同国の習近平国家主席と会談したいとの意向を表明した。
首相は「対話のドアは常にオープンだ。中国にも同じ対応をしてもらいたい」と語った。自民党の高村正彦副総裁への答弁。 

そういう意味だっけ?

955 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:16:24.78 ID:9ABb0isq.net
>>954
菌平はAPEC主催国だから安倍ちゃんと会談するしかない

956 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:23:16.73 ID:bE05Wznq.net
この辺第二次大戦とかベトナム戦争の頃の軍事常識で議論してると話が噛み合わんよね
日米のイージス艦がデータリンクでレーダー情報共有してたら、米艦に攻撃を加える恐れのある
敵機をレーダーで捉えた日本のイージス艦がその情報を米艦に提供したらそれは集団的自衛権
の行使なのか? とか

957 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:33:16.24 ID:NXrf4B/G.net
向こうは侵略する気満々なのにこちらが理解を求めるとか
アホか

958 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:33:38.44 ID:S2gzJXoy.net
中国と信頼関係?対話?
あてにならん

959 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:34:26.70 ID:iCzTNfFl.net
中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、今年17日目 2014.7.12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140712/plc14071211490009-n1.htm

尖閣周辺に中国船2隻 3日連続 2014.7.13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140713/plc14071310410007-n1.htm

あ?支那が何だって?

960 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:34:59.22 ID:XzW1j3Tf.net
何をききたいのか
まったく記憶にのこらんかった
維新のひとみたいに
援護するならする、そういう質問をしてほしい

961 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:35:46.33 ID:LZpmWZkK.net
公明の時間は延びないなー 先日、岡田と一緒にちうごく行きました@北川 
>>955
それでも無視するキンペーちゃん、あるかも
>>956
左巻きの方々は戦争といえば銃剣持って肉弾戦のイメージだったりして。今時の軍事常識の布教も必要だねぇ

さて次はジャスコ

962 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:02.59 ID:RNoFTJpO.net
マリきたー

963 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:02.84 ID:8/ET/H1K.net
さーて電波タイムかな?

964 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:36:14.47 ID:LZpmWZkK.net
>>961まちがた マリだった

965 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:17.40 ID:iCzTNfFl.net
太いパイプがあるのに毎日のように支那に入られてるねえ
役多立たずめ

966 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:23.12 ID:S2gzJXoy.net
海江田が滋賀県知事選に「大勝」したから解散して民意を問えとか言いそう

967 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:27.72 ID:NXrf4B/G.net
電波のお時間です

968 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:36:36.84 ID:XzW1j3Tf.net
あぐら来た

969 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:37:00.71 ID:8/ET/H1K.net
早速県知事選の勝利宣言ww

970 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:37:07.67 ID:a1KH6/kv.net
キターーーーwww
さっそくキターーーーー(・∀・)wwwwwww

971 : 【東電 82.4 %】 :2014/07/14(月) 10:37:11.21 ID:0G+stjZF.net
滋賀県選挙の自慢キターw

972 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:37:16.46 ID:LZpmWZkK.net
いきなり滋賀県知事選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コヤリ氏に入れた半数近い民意は無視かいなw

973 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:37:20.96 ID:bE05Wznq.net
海江田さんが応援に入らなくて良かったですね

974 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:37:37.57 ID:RNoFTJpO.net
まつずんがいた

975 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:38:09.21 ID:LZpmWZkK.net
選挙中は民主はステルスで必死に隠してたのに、当選したら民主議員でしたー て

976 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:38:17.72 ID:XzW1j3Tf.net
>>973
NHKニュースで
民主党は前面に出ず応援っていってたよ

977 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:39:09.25 ID:YNctxWrp.net
早速下らない質問

978 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:39:34.37 ID:bE05Wznq.net
滋賀を国政のオモチャにすんな

979 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:40:04.24 ID:FHrU9Vpl.net
マリちゃん能力はともかくじじいなのに肌がつるつるに見えるw
そこはすごいかもしれん

さっきからビリー・アイドルがモーもーモーと頭の中で歌ってるー

980 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:40:18.22 ID:bE05Wznq.net
また非国民認定された

981 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:40:22.26 ID:GCcMwiCp.net
バンビうざー

982 : 【九電 80.9 %】 :2014/07/14(月) 10:40:25.44 ID:JRJTSkK0.net
だったら良いなで質疑すんなじゃw

983 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:40:31.16 ID:m0dpJEw9.net
9時回転のホームセンターを連れ回されて今帰宅
辛うじて間に合ったか…_ト ̄|〇

984 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:40:35.97 ID:LZpmWZkK.net
実際には、現知事の後継者が僅差での勝利ってどうよ、という話なんだがな
県知事選に集団的自衛権関係ないやんw

985 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:41:20.08 ID:FHrU9Vpl.net
お好きな、でなんで笑いが起こるのかよくわからん

986 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:41:20.08 ID:LZpmWZkK.net
総理の好きな読売新聞? マリが好きなのは朝日かな
>>983
ホームセンターおつん 出てるモノしまおう

987 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:41:20.62 ID:8/ET/H1K.net
>>983
お疲れ様。
でもパンツは履こうか。

988 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:41:46.00 ID:8/ET/H1K.net
>>984
チョッキンノミンイガー

989 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:42:00.99 ID:NXrf4B/G.net
国会で党首が地方選勝利自慢とか
ちっせーな

990 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:42:05.07 ID:bE05Wznq.net
「説明が足りない」と言う奴は説明を聞く努力をしていない

991 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:43:11.75 ID:LZpmWZkK.net
>>988
コヤリ氏(と共産候補)に入れた民意ハー

992 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:43:24.00 ID:QAXeF04z.net
>>989 一つの勝利だけ持ち上げ、その他の大敗はどうなんだろうね

993 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:44:05.10 ID:GCcMwiCp.net
>>989
それしか自慢のネタが無いんだな…

994 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:44:28.55 ID:m0dpJEw9.net
>>986-985
チャリ漕ぎながらラジオ聴いてたけど、
レス読めない書き込めない辛さは相当なものです
パンツ吐きました(´・ω・`)

995 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:44:34.50 ID:LZpmWZkK.net
説明不足=報道しない自由

996 : 【九電 80.9 %】 :2014/07/14(月) 10:44:42.75 ID:JRJTSkK0.net
説明不足wwwwwwwwwwwwww
お腹いっぱい聞いた

997 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:44:56.82 ID:K4GYFvlU.net
説明不足とか為の議論か無知のなせる業だろ

998 : 【東電 82.1 %】 :2014/07/14(月) 10:45:01.96 ID:0G+stjZF.net
私は2割の国民なのねー

999 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:45:09.49 ID:8/ET/H1K.net
>>991
「僅差でも勝ったんだから正義だ」
負けたときは「僅差だったんだから正義だ」

1000 : 【九電 80.9 %】 :2014/07/14(月) 10:45:16.69 ID:JRJTSkK0.net
>>994
パンツ食べちゃダメ(`;ω;´)

1001 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/07/14(月) 10:45:48.49 ID:LZpmWZkK.net
>>994
吐いちゃダメー
>>999
ああいえばジョーユー

1002 :無記名投票:2014/07/14(月) 10:45:50.46 ID:K4GYFvlU.net
和牛商法説明しろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200