2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1615

1 :無記名投票:2015/08/24(月) 15:33:10.27 ID:ytwVnNTn.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1613 [転載禁止](c)2ch.net (実質1614)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1439276203/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2015/08/24(月) 15:33:55.28 ID:ytwVnNTn.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai

3 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:45:01.62 ID:UU+BjT03.net
>>1乙 きいたかみずぽ?

4 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:45:17.34 ID:tGltjYaA.net
謝れ謝れって・・・コンビニ店員に土下座を強要してた奴らそっくり

5 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:45:51.25 ID:ffiJtXbA.net
>>1おぴゅー
前スレ>>1000 でたなまさえ

ぽ:何百年経っても謝らなきゃいけない(キリッ

6 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 16:45:53.01 ID:EXWjFEEe.net
いちおつ
まさえ出たな

明日はイッタ+まさ子なのか

7 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:04.41 ID:uerr0hD3.net
何百年たっても謝れって凄いな。

8 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:21.41 ID:Fl7OAxED.net
>>1

謝れ謝れって
じゃあみずぽが謝ってくれば

9 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:25.21 ID:UU+BjT03.net
何百年も謝る必要のない嘘と付き合えというのか?

10 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/24(月) 16:46:26.91 ID:RZlRmJna.net
>>1おつー

…なんで安倍総理が個人的に謝らなきゃいかんの?

11 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:30.28 ID:H6PDDXCq.net
>>1
乙です

12 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:35.21 ID:/vSUIq7u.net
>>1おつ

総理:談話は私的な感想ではない

13 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:46:56.55 ID:Dj/TJzHL.net
日本の女性だって尊厳ずたずたにされてたんですが。
あといつまで日本は謝り続ければいいんですか?
自分たちは関与してない世代も謝らないと駄目なんですか?

14 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:46:57.11 ID:ffiJtXbA.net
何百年経っても謝らなきゃいけないなら、元寇の件も謝って欲しいな

15 : 【四電 82.6 %】 :2015/08/24(月) 16:46:57.45 ID:0wzktSLs.net
>>1 おぴゅ
>>4 それだそれだ

16 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:47:11.95 ID:+CxHiHWr.net
1000年謝り続けても何も変わらんだろ

17 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:47:28.82 ID:tmrCjiU4.net
安倍ちゃん正論すなあ

18 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:47:42.65 ID:tGltjYaA.net
みずほの本音「謝罪して中韓に金を払え!そこからアタシ達にキックバックが来るんだから切実なんだよぉぉ」
こうだと思うの〜

19 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:47:56.41 ID:Fl7OAxED.net
>>14
そうだそうだ

20 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:48:01.12 ID:Dj/TJzHL.net
戦後間もないころは日本女性もいろいろな被害にあってましたが。
それはどうなのみずほ。
日本女性が被害にあうのはいいんですか?

21 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:48:05.62 ID:ffiJtXbA.net
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440402353/

22 : 【四電 82.6 %】 :2015/08/24(月) 16:48:12.11 ID:0wzktSLs.net
みずぽの二の腕、いくらなんでもそれはパンパンすぎるだろう

23 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/24(月) 16:48:46.85 ID:RZlRmJna.net
主語がない〜主語がない〜

24 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:48:51.12 ID:H6PDDXCq.net
みずぽもそうだけど慰安婦に謝罪汁賠償汁とかいう人達は、
日本人の慰安婦についてはひとことも触れないよなー

25 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:48:51.31 ID:sO8YHBuH.net
>>20
二日市療養所とかなあ

26 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:48:53.02 ID:UU+BjT03.net
>>14
中国「あ、あれはモンゴル民族が支配層の王朝なんで関係ないっすから」

27 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:48:59.41 ID:Dj/TJzHL.net
>>22
それよりもみずほの洋服しわが寄ってない?
皴しわだよね。

28 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:49:07.54 ID:psr5jxFd.net
みずほは自分に飛び火しそうなときはだんまりなのに、
共産や民主の助けも得られる、って思ったら一直線だよな

29 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:49:07.81 ID:ffiJtXbA.net
談話が不誠実だと思うなら、ぽ談話出せばいいじゃない 誰も相手にしないだろうけど

30 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:49:12.63 ID:QsDqipq7.net
金と時間の無駄

31 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:49:13.31 ID:tpPcuj+M.net
日本人にとって誠実ならそれでいいんですけど(´∀`)

32 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:49:19.91 ID:G3bRoTf/.net
中韓ですら一定の評価してる談話なのに謝れ謝れとか

33 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/24(月) 16:49:43.52 ID:RZlRmJna.net
ww

34 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 16:49:57.25 ID:EXWjFEEe.net
戦争法案とはどの法案のことでしょうか?

大草原不可避

35 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:49:59.72 ID:+CxHiHWr.net
朝鮮人業者ってちゃんと主語つけたら大変なことになるからなw

36 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:50:01.01 ID:H6PDDXCq.net
総理さすがw

37 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:50:04.52 ID:/vSUIq7u.net
総理:戦争法案とはどの法案の事でしょうか?

38 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:50:11.31 ID:Dj/TJzHL.net
>>24
日本女性も慰安婦になってたんだよね。東北の貧農の
子女とか。それは語られないね。
あちらの国の女性ばかりで。

39 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:50:37.40 ID:ffiJtXbA.net
>>26
戦争したのは中国共産党さんの政権じゃないから、関係ないですよね(ニッコリ

40 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:50:56.39 ID:H6PDDXCq.net
どうしたみずぽ、今日は元気が無いな?
こないだのあらぶるみずぽはどうした?w

41 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:51:05.01 ID:uerr0hD3.net
みずぽ増毛中か?

42 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:51:15.93 ID:G3bRoTf/.net
チーク、ピンク塗りすぎだろみずほ

43 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:51:24.18 ID:sO8YHBuH.net
>>39
先ほど毛沢東の話も出てましたねー

44 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:51:41.30 ID:ffiJtXbA.net
>>41
レディース○ープ?

45 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:51:48.07 ID:/vSUIq7u.net
>>28
共産民主と足並みを揃えると仲間が増えるけど
選挙の票は共産民主へ流れてしまうジレンマ…

46 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:51:55.26 ID:Dj/TJzHL.net
>>35
所詮は貧しい家だったからこその、娘の身売りなんだよね。
日本でもあったけど。
朝鮮半島でもそれなりの家の子女は慰安婦にならなかったんだよ。

47 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:52:24.26 ID:UU+BjT03.net
>>35
現地の女衒が営業してたのを利用してただけであくまで民間だからね

48 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:52:38.16 ID:sO8YHBuH.net
もう意味不明www

49 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:52:42.26 ID:Dj/TJzHL.net
>>43
ケ小平も認めてた日米安保。

50 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:52:47.57 ID:ffiJtXbA.net
弾薬ガー  いい歳して「まぎゃく」ていうな

51 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:52:50.83 ID:H6PDDXCq.net
>>38
だからみずぽをはじめとするその手の人達のいうことは、ことごとく欺瞞なんですよね…
ほんとにみずぽは慰安婦の件で証人喚問されればいいのにと思う

52 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:53:22.58 ID:G3bRoTf/.net
認識の違いです以上

53 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/24(月) 16:53:33.88 ID:RZlRmJna.net
>>42
あんなに縦に塗るチーク初めてみたw

54 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:54:08.20 ID:EDUqDq0m.net
日本風「着物」姿で接客、韓国人売春業者ら一斉摘発
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/24/2015082400370.html



みずぽ、こっちに怒ろうよ・・・

55 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:54:09.18 ID:tGltjYaA.net
>>32
噂では朴槿恵の妹とか知日派親日派の学者を招いて、中韓が揚げ足を取りにくいように
まず現地の言葉で談話を作ってから日本語訳にしたみたいですからねぇ>安倍談話


美辞麗句で国民を騙すな?
民主党鳩山政権の時に原発増設の閣議決定に賛成の署名をしてたくせに
「社民党は結党以来、原発政策に反対してきた」と嘘を垂れ流している福島みずほが言うべきことじゃないね

56 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:54:30.27 ID:ffiJtXbA.net
総理のデマ、ミスリード   え?

57 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 16:54:34.21 ID:EXWjFEEe.net
ここTVで切り取るところな

58 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:54:42.76 ID:Dj/TJzHL.net
デマコーギー、ミスリード入りました。wwwwwwww

59 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:54:54.19 ID:H6PDDXCq.net
あほか、個別的自衛権では手に負えなくなってきたから集団的自衛権の話がでてきたんだろうが

60 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:54:59.87 ID:tpPcuj+M.net
「戦争法案」とか言う奴がミスリードて・・・どの口がぁぁぁぁwww

61 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:55:02.67 ID:TfcUdqlS.net
>>53
ほんとだwwwwww

62 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:55:03.17 ID:G3bRoTf/.net
デマとかお前だろ

63 : 【四電 82.4 %】 :2015/08/24(月) 16:55:13.19 ID:0wzktSLs.net
>>27
脇から背中に流れる肉のしわもすっごく深いですね

64 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:55:43.89 ID:ffiJtXbA.net
こんなのデマですよー
http://pbs.twimg.com/media/CNKJdmyUwAA0blc.jpg

65 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:55:47.38 ID:TfcUdqlS.net
真逆真逆q(゚д゚ )ウルセェ

66 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:55:47.37 ID:H6PDDXCq.net
みずぽは慰安婦の件で国民を騙してきたよね?

67 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:55:52.27 ID:Oe4dQll/.net
「妻子を守るために戦う」ことを「そんなこと」扱いしたぞw

68 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:56:04.38 ID:tGltjYaA.net
>>41>>43 毛沢東にあやかって毛沢山(けがたくさん)にしてみたとか?w
>>42 シワやたるみ・シミ・そばかすを隠すのに必死なのでせう

69 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:56:05.06 ID:jg+egm0G.net
早くスパイ防止法を

70 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 16:56:08.64 ID:EXWjFEEe.net
ミスリードってのはな、2死満塁で牽制に引っかかってアウトになる亀井みたいなリードをいうのじゃ

71 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:56:10.07 ID:sO8YHBuH.net
夕方から夜のニュースの材料提供です

72 : 【東電 73.3 %】 :2015/08/24(月) 16:56:30.57 ID:RZlRmJna.net
なんだかもう、国会で審議してる安保法案じゃなくて、
ありもしない戦争法案(みずほの頭の中だけにある)とやらを審議しちゃってるんだろか(´・ω・`)

73 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:56:50.19 ID:/vSUIq7u.net
荒井氏キター

74 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:56:55.68 ID:ffiJtXbA.net
みずほに拍手なし
福島みずほ@社民→荒井広幸@改革

75 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:56:58.08 ID:TfcUdqlS.net
荒井くんだ……

76 : 【四電 81.8 %】 :2015/08/24(月) 16:56:58.52 ID:0wzktSLs.net
>>53
「縦感」を強調してぽっちゃりをごまかそう!メイクだったりしてw

77 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:57:06.17 ID:Dj/TJzHL.net
今日は共産党とみずほが過激だったな。
荒井のちびはどうでもいいや。

78 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:57:08.77 ID:H6PDDXCq.net
みずぽおわた

いつも通りの質疑であったと思う吉宗であった

つぎはきょうのトリ荒井さん

79 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:57:10.27 ID:29lrHL21.net
みずほは韓国軍に弾薬を提供した事に怒っているのかな
一応は北朝鮮の一派だろうし

80 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 16:57:12.57 ID:EXWjFEEe.net
今日は電波を堪能できた。
荒井があるから現実世界に戻れるな

81 : 【四電 81.8 %】 :2015/08/24(月) 16:57:47.20 ID:0wzktSLs.net
次女・京女・皇女

82 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:57:47.37 ID:29lrHL21.net
全員がヘルパーさん…
要介護者もみんなヘルパーさんですか(´・ω・`)

83 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:58:05.87 ID:/vSUIq7u.net
荒井氏:国民全員がヘルパーさんになる、自助・共助・公助の話

84 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:58:07.21 ID:Oe4dQll/.net
>>59
個別的自衛権と集団的自衛権の境にあるグレーゾーンを、
集団的自衛権として認定した上で、限定的に行使可能するための法案なのになぁ。

85 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:58:20.77 ID:H6PDDXCq.net
高市さんがきてる

86 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:58:25.47 ID:UU+BjT03.net
自助 自民党が助けること 共助 共産党が助けること 公助 公明党が助けること

87 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:58:26.07 ID:Dj/TJzHL.net
同じ東北出身でも中野さんは好きだけど荒井は嫌い。

88 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 16:58:30.07 ID:ffiJtXbA.net
>>80
電波ゆんゆんの世界から現実に戻る為のトリなんです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

89 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:59:18.02 ID:Oe4dQll/.net
家族がやると心が疲れてどうしようもないから、ヘルパーさんに投げるんだよw
共助つっても地域間の互助関係が無くなってるのに無茶言うなと。

90 :無記名投票:2015/08/24(月) 16:59:43.72 ID:Dj/TJzHL.net
>>86
共助と公助ちょっと困る。

91 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:00:06.98 ID:tGltjYaA.net
自助:自分で頑張ること 自民党女子の略ではない
公助:国や自治体からの手助け 公明党女子の略ではない
共助:地域みんなでたすけあっていくこと 共産党女子(吉良よし子や池内さおり)の略ではない

92 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:00:17.08 ID:EXWjFEEe.net
>>88
平安特もそうでしょ、山本太郎で終わったらオワタ感満載になるでしょ。
>>86
そして助けてくんない我が党、むしろ、中韓を助けるのか

93 : 【東電 73.3 %】 :2015/08/24(月) 17:00:19.28 ID:RZlRmJna.net
>>86
後藤(あの時公明は来てくれなかった…)

94 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:00:36.11 ID:ffiJtXbA.net
「ニュース シブ5時」の時間ですが、国会中継を続けます @犬テロ

95 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:00:51.40 ID:H6PDDXCq.net
>>84
その辺の話もありますね
みずぽみたいに人の話を一切聞かない人は答弁する側も大変…

96 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:01:17.33 ID:ffiJtXbA.net
>>91
民主党女子「…」

97 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:01:45.28 ID:H6PDDXCq.net
>>93
思い出してワロタw

98 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:02:07.38 ID:Fl7OAxED.net
>>92
つ 「分厚い中韓層」

99 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:02:23.68 ID:ffiJtXbA.net
>>93
まさかの自共共闘

100 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:02:25.05 ID:EXWjFEEe.net
>>91
自助:まさ子、大沼みずほ、金子恵美
公助:佐々木さやか、山本早苗
共助:吉良よし子、池内さおり

共助が圧倒的にオワタ感

101 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/24(月) 17:02:37.08 ID:RZlRmJna.net
今日の荒井さんのスーツとネクタイの組み合わせ、涼やかでいいわぁ

102 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:02:56.58 ID:UU+BjT03.net
>>96
民女 みんじょ って語感が最悪な気が…

103 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:03:58.08 ID:Oe4dQll/.net
>>95
因みに維新は、
「個別的自衛権と集団的自衛権の境にあるんだから、
個別的自衛権扱いで良いじゃないか!」と連呼してて、

その度に「万が一それで動いて、
諸外国から集団的自衛権じゃないかと突っ込まれたらどーすんだよ」
と返されてます。

104 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:04:05.78 ID:tGltjYaA.net
>>100
共産党の大福女子「アタシの事を忘れるなんて・・・・クヤシイッ!」

105 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:04:45.28 ID:ffiJtXbA.net
維新女子=維女
元気女子=元女
次世代女子=次女
京都女子=京女

106 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:04:51.88 ID:EXWjFEEe.net
>>104
あれは女子だっけか、映画監督か幸楽の店主かとオモタヨ

107 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:04:55.23 ID:tGltjYaA.net
>>102
9人の民女がそろったユニット:民女9(ミンジョクー)

108 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:05:57.19 ID:H6PDDXCq.net
>>103
対案出せる分だけ民主と比べればややマシかとも思える維新ですが、
もうちょっとそのへんを現政権と詰めてほしいものです…

109 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:06:57.49 ID:ffiJtXbA.net
小中学校の授業で介護の資格取れとな?

110 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:07:31.02 ID:tGltjYaA.net
>>108
民主系を追い出すか、元々の維新系が出て行かない限り、
維新の党が清浄化することはないと思われ

111 : 【四電 81.0 %】 :2015/08/24(月) 17:08:52.69 ID:0wzktSLs.net
国民総ヘルパーさんなぁ…
身内の年寄りでさえ年々我が強くなって大変さが増しているというのに

112 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:09:10.59 ID:Oe4dQll/.net
小中学生とご老人の交流は良いとは思うんだが、
うーん。

113 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:09:11.56 ID:EXWjFEEe.net
>>109
教育課程はもう満杯で、小学校英語をねじ込む時数がなくて毎日15分×5とかにするぐらいなんだけどな

114 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:10:20.09 ID:ffiJtXbA.net
老人ホーム等でのお手伝いくらいはいいと思うけど…
>>113
イマドキの子供は覚えることがいっぱいで大変です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

115 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:10:22.83 ID:H6PDDXCq.net
>>110
そう遠からず分裂しそうですよね
そうなったら松野やみとあたりは民主に出戻るんだろうか?w

116 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:10:47.20 ID:/vSUIq7u.net
荒井氏:中高の授業で介護、高校で資格を取れるカリキュラムの導入はどうか
塩崎大臣:前向きに評価
下村大臣:経験する機会を持つのは大事、子供達の介護への理解を深める

117 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:10:53.11 ID:sO8YHBuH.net
性善説に立ちすぎてないだろうか

118 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:11:41.41 ID:H6PDDXCq.net
皆で助け合いか…悪いことではないけど、
そういう体制を整えるのにいろいろとありそうではある

119 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:12:20.30 ID:EXWjFEEe.net
>>113
18歳選挙権対応もあるし。
「鎖国」っていいながら、オランダ中国との交流とか朝鮮通信使教えてるし
鎌倉幕府は1185年でそっからインフレって教えないといかんし。

120 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:12:27.20 ID:ffiJtXbA.net
助け合えるほどの家族やコミュニティーがあればいいけどな…

121 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:12:27.80 ID:EDUqDq0m.net
>>109
なんでもかんでも小中学生にていうけど
教える側がもういっぱいいっぱいなんじゃないだろうか

122 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:12:31.20 ID:tGltjYaA.net
>>113
中学から現在の高校のように専門分野ごとに振り分けるようにするしか無いのかもしれませんね
将来介護系に進みたい子は社会福祉コースとか・・・

123 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:13:50.91 ID:ffiJtXbA.net
>>119
前テカ「…」
いつの間にか「いい国作ろう鎌倉幕府」でなくなってた…

124 : 【四電 81.0 %】 :2015/08/24(月) 17:14:05.90 ID:0wzktSLs.net
一律にそういった学習を義務化すると、
一部の間でボランティアをしないと単位をやらないなどの受け止められ方をしたりして

125 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:14:47.30 ID:ffiJtXbA.net
荒井:徴兵制よりもヘルパー 

126 : 【四電 81.0 %】 :2015/08/24(月) 17:14:57.51 ID:0wzktSLs.net
荒井「子供立ちの了解をもらって」←ここ重要だよな

127 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:15:00.92 ID:UU+BjT03.net
>>119
1185年って壇ノ浦の戦いだしやっぱ違和感がある じゃあ江戸幕府は1600年からなのかという

128 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:15:24.25 ID:s6lucQo3.net
ミスだか故意だかで老人死亡→遺族提訴→責任云々→泥沼&生徒トラウマ

ボケ老人によるセクハラor暴行事件発生→親提訴→以下略

129 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:15:47.12 ID:EDUqDq0m.net
小中学生なら防災訓練を義務付けてほしいと思う自衛隊と組んで
消防でもいいんだけど規模がでかいから自衛隊で
逃げる訓練、助ける訓練、自分たちで何とかする訓練

130 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:16:43.07 ID:EXWjFEEe.net
守護地頭の設置をもって頼朝の勢力が全国に及んだということで、変わったらしい。

131 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:16:48.62 ID:kFfLXFFT.net
民主党の時間を全部荒井にやればいいと、つくづく思う

132 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:17:10.11 ID:Su2kPriZ.net
現在親の介護してるけど、高校生の半人前のくそガキが自宅に来るとかカンベンシテクダサイ

133 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:17:32.83 ID:EXWjFEEe.net
校長も知らない抜き打ちの避難訓練やってる学校もあるそうな

134 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:17:33.00 ID:2IcQDo1l.net
時間ないけどガンバレ荒井麻生

135 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:17:45.54 ID:H6PDDXCq.net
>>131
ついでにみずぽの分もw

136 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 17:18:13.01 ID:ffiJtXbA.net
荒井:シベリア抑留者慰霊の予算つけて
(゚听):我々の世代はシベリア抑留のこと知ってるから… 別の予算つけてやりますなんて簡単なことは言えないけど、
    総務省?がきちんと検討してしかるべき

散会  乙でしたー ノシ

137 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:18:17.01 ID:/vSUIq7u.net
散会

138 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:18:19.71 ID:H6PDDXCq.net
荒井さんおわた、散会@予算委

139 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:18:44.18 ID:Dj/TJzHL.net
>>131
共産党の分でいいと思う。
共産党もいらない。

140 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:18:46.42 ID:EXWjFEEe.net
三回乙
明日もTV入りだよ。

141 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:19:09.71 ID:EDUqDq0m.net
次世代の誰かが提案してたけど
子供手当てをもう少しあげて働かなくても子育て出来る環境を増やすほうがいいと思うけど
地方の景気対策をかねてるんだって言ってたような

142 : 【四電 80.6 %】 :2015/08/24(月) 17:19:12.11 ID:0wzktSLs.net
最後に麻生さんのくしゃくしゃに笑った顔が見られたから今日はこれでよし
荒井くん、パネル忘れてますよ

143 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:19:15.41 ID:cOO8IVsm.net
>>1

タロサいい笑顔だ

144 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:19:27.06 ID:EDUqDq0m.net
乙でした

145 : 【東電 72.5 %】 :2015/08/24(月) 17:19:27.43 ID:RZlRmJna.net
コニタンはいつも帰り支度が遅い(´・ω・`)
散会おつでしたーノシ

146 :マサコスキー@研究室:2015/08/24(月) 17:19:36.91 ID:EXWjFEEe.net
てことは、我が党と社民と共産が審議拒否すれば中身が充実した質疑ができるのかw

147 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:19:43.42 ID:H6PDDXCq.net
NHKも中継おわた

では自分も本日はこれにて失礼
みなさん乙でしたーノシ

148 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:20:04.32 ID:tGltjYaA.net
>>135
みずほと元気の時間を次世代に、
民主と共産の時間を荒井さんにやった方が、実のある有意義な質疑になると思われ

149 : 【四電 80.6 %】 :2015/08/24(月) 17:20:16.21 ID:0wzktSLs.net
散会おぴゅでした
これから暴風域に入る地域のみなさま、お気をつけて ノシ

150 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:21:35.03 ID:UU+BjT03.net
散会乙 たまに電波を浴びるのも乙なもんよ

151 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:22:01.21 ID:Fl7OAxED.net
散会おわた

>>131
中野さんにも

152 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:22:01.51 ID:Oe4dQll/.net
>>129
マジでボーイスカウトですなー。
ボーイスカウトも英国の元斥候部隊教官だったおっさんが、
斥候の教本を子供向けに野外活動の方法として書き直したら大好評だったって奴ですし。

153 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:22:45.62 ID:Oe4dQll/.net
>>146
いや、審議拒否してる時間延々待たされる人がでるよソレはw

154 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:55:09.05 ID:29lrHL21.net
何はともあれ常に置いてきぼりの氷河期世代でありました(´・ω・`)
では

155 :無記名投票:2015/08/24(月) 17:59:34.23 ID:9vI+ahQA.net
BSスカパー Newsザップに菅チョクト

156 :無記名投票:2015/08/24(月) 18:16:36.60 ID:Dj/TJzHL.net
日米地位協定の見直しがまた。相模原市長から。
犯罪だけじゃなくこういう火災とかの災害の時も
検証できないんだってね。
@NHK首都

157 :無記名投票:2015/08/24(月) 18:59:51.91 ID:QvEA9rvh.net
防衛費のムダ遣いワースト5――米陸軍が導入断念したオスプレイを倍以上の価格で購入17機3600億円
http://nikkan-spa.jp/911583

これはひどいな、速達性と航続距離両方が必要だからオスプレイが必要なのに
その前提条件無視して話進めている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


158 :無記名投票:2015/08/24(月) 19:35:47.06 ID:G3bRoTf/.net
他党のことに口挟むなよ

自民総裁選に対抗馬を=岡田民主代表
時事通信 2015年08月23日
 民主党の岡田克也代表は23日、9月の自民党総裁選について「安倍晋三首相と違う考えの方はいるはずだ。きちんと手を挙げ、リベラルな立場からいろいろな議論をしてもらいたい」と述べ、首相に対抗するリベラル派の出馬に期待を示した。金沢市で記者団の質問に答えた。
 岡田氏は「昔の自民党を知っている者としては、やはり幅広い意見があっていい。(複数候補による総裁選は)日本の政治にとってもいいことだし、それがないとしたら残念だ」と語った。 

159 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/24(月) 19:45:47.07 ID:ffiJtXbA.net
NHK番組表更新
                           
「参議院平和安全法制特別委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
2015年8月25日(火) 午前9:00〜午前11:54(174分)  
(自由民主党)山本一太
(自由民主党)森まさこ
(自由民主党)大沼みずほ
(民主党・新緑風会)福山哲郎
(民主党・新緑風会)広田一
(民主党・新緑風会)水岡俊一

2015年8月25日(火) 午後1:00〜午後5:00(240分)
(民主党・新緑風会)水岡俊一
(公明党)平木大作
(維新の党)寺田典城
(日本共産党)井上哲士
(日本を元気にする会・無所属会)山田太郎
(次世代の党)浜田和幸
(無所属クラブ)中西健治
(社会民主党・護憲連合)福島みずほ
(生活の党と山本太郎となかまたち)山本太郎
(新党改革・無所属の会)荒井広幸                             
                              

160 :無記名投票:2015/08/24(月) 19:48:06.27 ID:Dj/TJzHL.net
一太だwwwww
あとまたメロリンかよお。みずほもいるのか。
明日は電波ゆんゆんだなあ。

あと与野党のみずほ対決が実現。

161 :無記名投票:2015/08/24(月) 19:51:44.11 ID:Dj/TJzHL.net
コウノトリのキャッチ成功。
若田さんと油井さんの共同作業成功。
@NHK

162 :無記名投票:2015/08/24(月) 19:59:03.84 ID:krDw4kft.net
20:00-21:00 ニコニコ生放送 「安倍首相の戦後70年談話」と「靖国神社」
http://live.nicovideo jp/watch/lv231965581
出演者:小川和久

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『中東に吹く憎悪の砂嵐 欧州を覆う思惑の暗雲 乱れる磁場に惑う日本』

 中東の混とんぶりが度を増している。欧米を中心とした空爆にも勢いは衰えず、アフリカまで
その活動範囲を広げる「イスラム国」。一方、長年懸念されていたイランの核開発は、EUなどとの
「ウィーン最終合意」で抑制に向かうとみられるが、まだその実効性は測りがたい。
 最新の中東地図を読み解くには、その“裏面図”とも言えるヨーロッパの複雑な利害関係の理解が
不可欠だ。
 今回は中東そして欧州に通じた有識者と、先日帰任したばかりのフジテレビ・佐々木亮前カイロ
支局長を交え、最新情勢と日本の目指すべき立ち位置について議論する。

ゲスト
山内昌之 フジテレビ特任顧問 東京大学名誉教授
細谷雄一 慶應義塾大学法学部教授

私の声 募集テーマ
『中東・欧州情勢と日本の立ち位置について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第九十三回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv232756722
平和安保特委員会質疑より。
70年談話、自衛権内部文書問題、ひどいヤジ等々を語ります。
  和田 政宗 (次世代の党参議院議員)

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「『ロシア化』すすむ北方領土 どうなる日ロ関係?」
ゲスト:下斗米 伸夫 (法政大学法学部教授)、田中洋之 (毎日新聞編集編成局記者)
ロシアが北方領土の実効支配を急ピッチで進めている。学校や病院など社会インフラの整備が進み、
「ロシア化」が加速している。さらに最近になって2016年から始まる新たなクリル諸島(北方4島を
含む千島列島)社会経済発展10年計画を決定、整備に拍車をかけている。一方でプーチン大統領は
アジア重視の政策を進め、日本と良好な関係を構築する意向が強い。日ロは領土問題を解決し、
新たな関係を築くことができるのか。安倍政権のとる道は。ビザなし交流・色丹島の報告とともに、
専門家の話を聞く。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「拉致全面調査はなぜ進展しないのか▽北朝鮮で続く粛清が与える影響は」
▽拉致の全面調査で、北朝鮮はなぜ報告を出さないのか。日本政府の責任は?
▽側近や幹部を相次いで粛清する金正恩第1書記。金体制は「恐怖政治」で強化されているのか。
ゲスト:辺真一(コリア・レポート編集長) 武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「九州の改革者・樋渡啓祐氏が地方を救う? 小谷真生子 山川龍雄」
小泉進次郎政務官の地方創生に関する講演を紹介。スタジオではTSUTAYA図書館で注目された
佐賀県武雄市の前市長に地方を生かすアイデアを聞きます。
ゲスト:樋渡啓祐(前武雄市長)

163 :無記名投票:2015/08/24(月) 19:59:55.54 ID:krDw4kft.net
22:00-23:00 ニコニコ生放送 中国ドキュメンタリー『1937 南京記憶』 第1話
http://live.nicovideo jp/watch/lv227572374
実際どんなもの? 反日・抗日と呼ばれている作品たち
 中国ドキュメンタリー『1937 南京記憶』第1話(全5話)
 2014年、中国(CCTV)
昨年、中国中央電視台でゴールデンタイム5夜に渡って放映されたドキュメンタリー。
書籍『ザ・レイプ・オブ・南京』で南京事件を描いた中国系米国人アイリス・チャンが、日本からのバッシングを受け
病の後自殺してしまうことや、南京事件を生き延びた人々の体験談などが語られている。
南京事件で日本兵による残忍な百人斬り・強姦・強盗が行われたことを喧伝しようする日本人の様子や、
日本の教科書問題にも触れ、事件を多角的に描いた作品。

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
▽総理のブレーン北岡伸一氏に聞く(他)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
アレどうなった!? 世間を騒がせたあのニュース・人の今を調べてみたSP第2弾! ささやき女将、
ハルウララ、2本足で立つ風太くん、オウム真理教の今を徹底調査! 意外な事実が
◇番組内容
あのニュースはどうなったのか? あの人は今どこで何をしているのか?▽食材使い回し発覚で釈明会見…
船場吉兆の「ささやき女将」は今何をしているのか? 女将を直撃! 今は意外なところでささやいていた!?
▽113戦113敗…走っても走っても絶対に勝てない競走馬「ハルウララ」あの負け犬の星は今、どこに
いるのか直撃取材▽二本足で立ちテレビCMの人気者に! レッサーパンダの風太くんは、今も立って
いるのか? 動物園に行ってみたら…▽地下鉄サリン事件を引き起こした「オウム真理教」起訴された
元信者の判決とその後を追跡取材! 実は今、オウムの後継団体が信者を増やしている!?▽「2位じゃ
ダメなんですか?」税金のムダ遣いが無くなると信じた民主党の「事業仕分け」って結局なんだったの?
▽鈴木宗男元議員の私設秘書、超ビッグな「ムルアカ氏」は今どこで何をしてる?▽暑すぎる…CO2
削減を目指した「京都議定書」日本の温暖化対策は今どうなってるのか?
ゲスト出演者:えなりかずき、パックン、ダレノガレ明美、中村里砂、梨衣名、ミッツ・マングローブ

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「調査難航 年金情報流出問題」
日本年金機構の大量の個人情報流出事件。厚生労働省の第三者委員会は原因究明等についての
中間報告をまとめた。不祥事の原因は明確となるか。安全対策は。詳しく解説する。
  竹田 忠 (NHK解説委員)

164 :無記名投票:2015/08/24(月) 21:15:39.33 ID:nU7T3rMg.net
>>158
余程安倍総理が嫌なんだなw
攻めきれてないもんな!

165 :無記名投票:2015/08/24(月) 22:15:02.94 ID:psr5jxFd.net
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201508/index.html
内閣支持率
支持する42.4% (前回比+6.3)
支持しない37.4% (前回比-9.6)

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 45.0%    3.7
民主党 13.2%    -4.1
維新の党 4.1%    0.1
公明党 5.8%        2.6
共産党 5.0%    -1.7
次世代の党0.0%    0.0
社民党 1.1%    0.3
生活の党 0.2%   -0.2


自民アップ、民主共産ダウン
自民嫌いの朝日でもこれだからな
元気会 0.0%    0.0
新党改革 0.0%    0.0
その他 1.1%    0.7
支持なし、わからない、答えない 24.5% -1.4

166 :無記名投票:2015/08/24(月) 22:32:55.78 ID:8nQE8myT.net
>>158
もしかしたら、上層部だけでトップ決めたり、トップの言うことに倣えの志位るずに対する皮肉かもしれないw
>>159
まさこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ジャンプ!ジャンプ!

167 :無記名投票:2015/08/24(月) 22:35:55.11 ID:8nQE8myT.net
>>165
共同、フジ産経に続き朝日も支持率上昇か
公明も創価学会の離反ガー煽っているのに上昇

ブサヨにマスゴミ大敗北じゃないかw

168 :無記名投票:2015/08/24(月) 22:41:55.12 ID:psr5jxFd.net
>>167
報ステは支持率が逆転したときは大騒ぎだったのに、
さっきこの支持率を出したときはスルーしてたww
なぜ支持率は下がったのか?ってやるなら
なぜ支持率は上がったのか?もやれよな

169 :無記名投票:2015/08/25(火) 02:16:29.03 ID:kEh+a/DN.net
>>165
シールズに加担した政党が軒並みって感じだな。
シールズに関わらない方がいいかもな。
社民党は規模が小さいし、生活の山本太郎の威力が凄すぎて
目立たなくなってるからこんな感じだろうけど。

170 :無記名投票:2015/08/25(火) 07:04:29.84 ID:7UgUrC1d.net
自民大阪府連が辰巳琢朗に大阪ダブル選挙の立候補打診したらしい

171 : 【関電 66.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 08:43:03.45 ID:862R8ak8.net
おはようございます。今日8月25日が誕生日の国会議員はなし。

今日の予定
衆議院 なし
参議院
09:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
10:00 内閣委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 農林水産委員会
10:00 環境委員会

172 :無記名投票:2015/08/25(火) 08:45:00.25 ID:jxMZxaaX.net
>>159
台風関連ニュースのため09:00-11:00のNHK中継はEテレに変更
11:00から総合に移動

173 :無記名投票:2015/08/25(火) 08:52:38.04 ID:pEC0fFkk.net
おはようございます
今日の国会もテレビ入り

174 :無記名投票:2015/08/25(火) 08:55:19.23 ID:8tChUCUC.net
株式相場、短期的に一段安の恐れ=フィデリィティ

[ロンドン 24日 ロイター] - フィデリィティ・ワールドワイド・インベストメントの
グローバル最高投資責任者は、中央銀行がこのところの株価下落にどう対処していくかを一段
と明確にするまで、株式相場が短期的に一段安になる可能性があるとの認識を示した。

グローバル最高投資責任者を務めるドミニク・ロッシ氏は「中銀の対応が一段と明確になるまで、
市場は短期的に苦痛を強いられ続けるだろう」と語った。

株式相場が年末までに下落基調から抜け出すことを想定しつつも、24日の世界株安を
受け、安値拾いの買いに急がないよう、投資家に提言した。
「何もしないことが、現時点で最も適切な行動だ」とし、緩やかなペースで行動して
いくことを促した。

また、現状を「第3のデフレの波」とし、新興国に極めて困難な状況をもたらすこと
になるとの見方を示した。

175 :無記名投票:2015/08/25(火) 08:58:42.23 ID:8tChUCUC.net
中国発世界株安、ダウ寄り付き直後に1000ドル安

[ニューヨーク 24日 ロイター] - 中国株式市場が大幅続落して終了したことを受け、
24日は世界的に株安が広がり、米株式市場で寄り付き直後にダウ工業株30種平均<.DJI>が
1000ドル下落、S&P総合500種指数<.SPX>は2.5%安となるなど、序盤から大荒れの
様相となった。

ただ米株式市場はその後は若干落ち着きを取り戻し、中盤の取引ではダウは約460ドル安、
S&P500種は約3.0%安と、下げ幅を縮小している。

24日の中国株式市場は大幅続落し、上海総合指数<.SSEC>は8.46%、CSI300指数
<.CSI300>は8.75%安で終了した。

これを受け、「恐怖指数」として知られる米シカゴ・ボラティリティ指数(VIX)<.VIX>は
53.29まで上昇、2009年以来初めて節目とされる50を上回った。
ただ、米東部時間午前終盤までに37.9近辺まで戻している。

欧州でも株安は進み、FTSEユーロファースト300指数<.FTEU3>は約5.3安となっている。

このほか米原油先物<CLc1>が時6.7%安の37.75ドルと2009年2月以来の安値を
つけたほか、債券市場では安全資産とされる米国債、独連邦債などが買われ、外国為替市場では
円<JPY=>とユーロ<EUR=>に買いが入るなどの動きが出た。

ABNアムロの最高投資責任者(CIO)、ディディエ・デュレ氏はこの日の世界市場の動きに
ついて、「中国を震源とするマクロ的なパニックが発生した」と指摘。「中国で好調な経済指標
が発表されるか、中国当局が積極的な金融緩和を通した強力な政策上の行動を示さない限り、
ボラティリティーが高い状態は継続する」との見方を示した。

176 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:00:14.55 ID:pEC0fFkk.net
特別委中継はじまた@NHK Eテレ

177 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:00:21.48 ID:862R8ak8.net
Eテレで中継はじまた

178 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:01:21.33 ID:pEC0fFkk.net
え、まだ理事会やってるのか

179 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:04:08.94 ID:pEC0fFkk.net
特別委はじまた
まずはイッタ

180 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:04:15.57 ID:jxMZxaaX.net
09:00-11:54、13:00-17:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 会議に付する案件
  我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法
  等の一部を改正する法律案(閣法第七二号)(衆議院送付)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に
  対する協力支援活動等に関する法律案(閣法第七三号)(衆議院送付)
 質疑者
 ・集中審議(今後の防衛政策の方向性とその課題等)
  09:00-09:35 山本 一太(自由民主党)   ← いまココ
  09:35-10:05 森 まさこ(自由民主党)
  10:05-10:31 大沼 みずほ(自由民主党)
  10:31-11:11 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  11:11-11:49 広田 一(民主党・新緑風会)
  11:49-11:54 水岡 俊一(民主党・新緑風会)
   (休憩)
  13:00-13:32 水岡 俊一(民主党・新緑風会)
  13:32-14:12 平木 大作(公明党)
  14:12-14:45 寺田 典城(維新の党)
  14:45-15:18 井上 哲士(日本共産党)
  15:18-15:35 山田 太郎(日本を元気にする会・無所属会)
  15:35-15:52 浜田 和幸(次世代の党)
  15:52-16:09 中西 健治(無所属クラブ)
  16:09-16:26 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
  16:26-16:43 山本 太郎(生活の党と山本太郎となかまたち)
  16:43-17:00 荒井 広幸(新党改革・無所属の会)

181 : 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:04:52.45 ID:862R8ak8.net
Live2chも復活した模様

参議院平和安全特別委員会 平和安全法制整備法案、国際平和支援法案
                   集中審議(今後の防衛政策の方向性とその課題等)
山本一太(自民) ←いまここ
森まさこ(自民)
大沼みずほ(自民)
福山 哲郎(民主)
広田 一(民主)
水岡 俊一(民主)
(休憩まで)

182 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:05:20.18 ID:pEC0fFkk.net
クネクネ似合わないなーw

183 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:06:11.44 ID:8tChUCUC.net
9月利上げ非常に困難、株式市場混乱で投資機会=エラリアン氏

[ニューヨーク 24日 ロイター] - アリアンツの首席経済アドバイザー、モハメド・エラリアン氏は
24日、株式市場の混乱は投資機会を生み出しつつあるとし、米連邦準備理事会(FRB)は来月の利上げ
を見送る可能性があるとの見方を示した。

同氏はCNBCに対し「投資家にとってはよい時期だが、皮肉なことに、過去数カ月と比べて楽になっている。
割安感(バリュー)が生まれているからだ」と語った。さらに「FRBが9月に行動するのは非常に難しいだ
ろう」とした。

また、「FRBに対する多大な信認」と精彩を欠く経済成長があいまって、株価が「依然、ファンダメンタルズ
によって正当化される水準を大きく上回っている」と指摘。
「買い手を呼び戻すには、下落局面においてもファンダメンタルズをオーバーシュートする必要がある」とし、
今後株価が一段安となる可能性があるとの見解を示した。

184 : 【関電 69.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:07:43.57 ID:862R8ak8.net
Eテレ実況スレ立ってた
国会中継
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1440461144/

185 : 【東電 69.8 %】 :2015/08/25(火) 09:09:56.09 ID:HRYdcI9D.net
おはよーございます。
APIがフンダララーでまいったまいったlive2ch。
この前はなぜかおπ送りだったし(´・ω・`)

186 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:10:31.85 ID:8tChUCUC.net
チリペソ12年ぶり安値更新、銅価格下落受け

[サンティアゴ 24日 ロイター] - 24日の取引で、チリの通貨ペソ<CLP=CL><CLP=>が
ドルに対して12年ぶり安値を更新した。
主要輸出品の銅価格が下落、ペソの重しとなっている。

1148GMT(日本時間午後8時48分)時点で、1ドル=707.50ペソ、約1.4%下落した。

187 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:11:53.35 ID:rs0tvjKP.net
教育テレビで中継するのは初なのかな
何のためにサブチャンネルがあるのかNHKも理解してないのか?

188 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:12:29.85 ID:pEC0fFkk.net
>>185
おはようございます

189 : 【関電 70.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:14:08.05 ID:862R8ak8.net
>>185
おはようございます。直ってよかったです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>187
めずらしいですよね。この時間の放送楽しみにしていた教育民カワイソウス(´・ω・`)

190 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:20:15.58 ID:8tChUCUC.net
東京外為市場9時00分現在

日経平均前場寄付
18171.66(-369.02)

通貨ペア BID
ドル/円 118.877
ユーロ/円 137.67
ポンド/円 187.344
豪ドル/円 85.288
NZドル/円 76.815
ランド/円 8.981
ユーロ/ドル 1.15804
ポンド/ドル 1.57591
カナダ/円 89.464
スイス/円 127.354
豪ドル/ドル 0.71748
ドル/カナダ 1.32848
ドル/スイス 0.93268
NZドル/ドル 0.64623
ユーロ/ポンド 0.73478
ユーロ/スイス 1.08004
香港ドル/円 15.319
SGドル/円 84.257
ポンド/スイス 1.46997
豪ドル/スイス 0.66899
NZドル/スイス 0.60258
豪ドル/NZドル 1.11003
人民元/円 18.264
ユーロ/豪ドル 1.61379
トルコリラ/円 40.255
ポンド/豪ドル 2.1962

191 : 【東電 72.6 %】 :2015/08/25(火) 09:21:48.67 ID:HRYdcI9D.net
>>188-189
ノシノシ

まだいいやって、おいw

192 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:25:27.07 ID:9u2ZT7TM.net
もしもしおはようございます
おっぱいはまだか

193 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:28:30.31 ID:pEC0fFkk.net
>>192
おはようございますもしもし
あともうちょっとですよー

194 : 【東電 72.6 %】 :2015/08/25(火) 09:30:24.88 ID:HRYdcI9D.net
>>192
モシノシ
おっぱいだけで誰だかわかるってすごいw

195 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:32:00.91 ID:ilbfnw0p.net
おはようございます
一太さんおはよう

196 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:32:57.29 ID:862R8ak8.net
>>192
もしもし、先生。おはようございます。もう少しだよー

197 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:33:59.61 ID:pEC0fFkk.net
>>195
おはようございます
イッタさんはそつなくやってますねー

198 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:36:10.80 ID:e7oKbfSM.net
おはようございます

>>187
台風も国会も画質が重要な番組でないんだから
サブチャンネル活用すればいいのにな

199 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:36:34.39 ID:8tChUCUC.net
円、一時116円台前半まで

24日、ニューヨーク外国為替市場の円相場は、世界的な株安を警戒しドル売りが加速。
117円を割り込み、22時11分(日本時間)ごろに1ドル=116円15銭まで下落した。
22時29分(日本時間)、1ドル=117円21銭前後で推移している。

米国の7月シカゴ連銀全米活動指数が市場予想を上回ったにも関わらず、債券利回り
低下に伴いドル売りが継続した。

200 : 【東電 72.5 %】 :2015/08/25(火) 09:36:41.99 ID:HRYdcI9D.net
>>195
おはよーですノシノシ
パネルであわあわしてるけどw
政府の説明を引き出してるねー

201 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:37:36.52 ID:jxMZxaaX.net
>>187
サブチャンネルだとSD画質になるので、HD画質でまさこを録画したいという
マニアからクレームが来るから

202 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:37:37.92 ID:pEC0fFkk.net
イッタ乙

まさこ元大臣きた!

203 : 【東電 72.5 %】 :2015/08/25(火) 09:37:40.89 ID:HRYdcI9D.net
>>198
おはよーですノシ

( ゚∀゚)o彡°まさこ!まさこ!

204 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:37:45.21 ID:862R8ak8.net
山本一太@自民→森まさこ@自民
>>195
おっと、おはようございます
>>198
サブチャンネル使って国会中継しろ、との要望を多くの人が言ってるみたいなんですけどねぇ

205 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:37:51.61 ID:9u2ZT7TM.net
おっぱいキター!

206 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:37:54.40 ID:e7oKbfSM.net
メガネましゃこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

207 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:38:44.09 ID:pEC0fFkk.net
きょうはメガネ仕様

208 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:39:43.50 ID:9u2ZT7TM.net
>>193>>194>>196 おはようございます。
ピンクのぶらかのう(妄想)

209 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:40:21.51 ID:e7oKbfSM.net
まさこと隊長の並びとか朝からごちそうだわw

210 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:40:58.02 ID:9u2ZT7TM.net
ヤジ<朝日と毎日はどうした

ちなみに今日の朝刊によると朝日は40%な

211 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:41:17.83 ID:2lDtP04m.net
豪華なメンバーだ

212 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:42:54.64 ID:e7oKbfSM.net
>>210
朝日と報ステに載っている調査って同じだっけ?

213 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:43:48.11 ID:pEC0fFkk.net
いずこも悪くない評価

214 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:43:50.09 ID:8tChUCUC.net
日本株・NYダウ大暴落、今後の見通しは?

8月24日の日経平均株価の終値は1万8540円68銭となり、下げ幅895円15銭の大暴落となった。

また、24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、世界的な株安を警戒しドル売りが加速。
117円を割り込み、22時11分(日本時間)ごろに1ドル=116円15銭まで下落した。

ダウ工業株30種平均は、前週末比で一時1000ドルを超えた。一日の下げ幅としては
過去最大の下落幅、2014年2月以来1万6000ドルをきった。その後はダウ平均は279ドル安まで
下げ幅を縮小している。

なぜこのような暴落が発生したのか、今後どのように動くのかを考えていきたいと思う。

■原因のひとつは米国要因

この大暴落の原因のひとつは、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げが年内に行われる
可能性が高いからである。そして、利上げは、「金融引き締め」のため米国株安につながる。
通常、多くの企業は銀行より融資を受けて事業を行っているため、政策金利が上昇し、
銀行の貸出金利が上昇すれば、企業業績は悪化する。

そして、米国企業業績の悪化や米国経済の悪化は、日本株安にもつながる。米国は、日本の
貿易相手国として中国と並んでトップクラスであるため、対米国輸出が落ち込めば、必然的
に日本企業業績も悪化し、日本株安となるのである。

さらに、米国はリーマンショック以降、QEと呼ばれる量的金融緩和で余った資金が株式市場
に向かっていたこともあり、その反動は大きいと考えられる。

■最も大きな要因は中国

しかし、利上げが行われれば、日米金利差の拡大から円安が加速し、日本株にとって
追い風となる可能性もあり得る。

米国利上げが日本株暴落のメインの要因とは考えにくい。何より、今回の相場では、
米長期金利は低下しているのだ。だとすれば、今回の暴落の引き金となったのは、中国と言える。

中国人民元の切下げや、経済指標の悪化から、世界的な景気減速への警戒感が強まり、
暴落したと考えらえられる。中国経済が減速することで、中国の輸入が減少し、世界
景気減速につながるというものだ。

それは、中国の輸入はその大半が資源関連であり、中国の景気減速懸念が台頭して以降、
資源国の通貨や原油価格などが下落していることからも明らかだろう。
さらに、天津で発生した爆発事故などの突発的な要因も暴落の引き金となったのである。

■今後の見通しは?

日経平均株価の予想PERは15倍程度と、すでに割高とはいえない水準まで下落しており、
押し目買いも期待される。しかしながら、中国の景気減速は、日本企業の業績へも与え
るインパクトが大きいため、業績予想を下回る可能性も大いに考えられ、今後も下落基
調は続く可能性が高いはずだ。

そして、このトレンドを変化させるには、中国当局による景気刺激策が必要だろう。
また、FRBによる利上げ時期後退とそのアナウンスも効果的と考えられる。
まずは、今後の中国当局の動きと、9月のFOMCに注目していくべきだろう。

215 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:44:23.75 ID:KgCigDPc.net
>>208
おはようございます

黒の下着上下セット+ガーターかもしれませんよ〜

216 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:45:13.46 ID:KgCigDPc.net
ID:8tChUCUCはxっと

217 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:46:31.52 ID:pEC0fFkk.net
へえ岸首相が晩年写経を…

218 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:48:03.96 ID:9u2ZT7TM.net
>>212
ちがうっぽいな
http://www.asahi.com/articles/ASH8S4SBMH8SUZPS001.html?iref=comtop_list_pol_n03
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201508/index.html

219 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:48:56.03 ID:862R8ak8.net
>>217
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=745420358914743

220 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:49:26.62 ID:g8whHKeI.net
復旧後ID???になってる板があって困惑
いったちゃん見逃した…

221 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:50:58.59 ID:9u2ZT7TM.net
総理には国民扱いされた模様

222 : 【東電 74.3 %】 :2015/08/25(火) 09:51:36.27 ID:HRYdcI9D.net
いつのまにか隊長がいいんちょ席へ

223 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:51:47.70 ID:e7oKbfSM.net
>>218
ありがとう、やはり報ステは独自調査か
朝日新聞、自民の総裁選については聞くのに維新や次世代の代表選には全く興味なしなのねw

224 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:52:51.39 ID:8tChUCUC.net
NYダウ暴落!日本株は売られ過ぎ?なぜ世界同時暴落は起きたのか?

8月24日の日経平均株価は18,540円と895円の暴落となった。先々週の8月11日、日経平均株価は
20,946円と年初来高値水準だったが、そこからわずか10日足らずで11.5%の急落となった。
日本株に大きな影響を及ぼすNYダウは先週末3日で1000ドル程度下落、特に金曜日は、安値引け
となった。

■世界同時株安と日本株の異常な下落の"原因"

下落の引き金となったのは、NY市場での先安観に加え、日本市場10時半から開かれる
上海株式市場だ。24日は8.49%の暴落、ストップ安銘柄も続出した。

上海株式市場は高値を記録した6月の5178ポイントから、7月には3300ポイント台の暴落。
中国政府が介入を行い4000ポイントへ上昇したものの再度下落した。特に日本市場に影響を
及ぼし始めたのが、7月末の4100ポイントから3400ポイントに下落したあたりからだった。
8月24日には遂に3200ポイントを割れた。元の突然の切り下げも波乱要因となった。

さらに24日の地合いを更に悪くしたのが、グローベクス(時間外で行われるNY先物市場)での
NYダウの16000ポイント水準までの下落だった。同時に120円台への急速な円高だ。

■24日の売られ方の異常値

こうした地合いの中、24日は東証1部出来高39億株、売買代金4兆1千億円、日経平均先物は
出来高29万枚、TOPIX先物も15万枚と通常の2倍程度の異常な出来高となった。
テクニカル指標で見ても、日経平均株価はマイナス9.1%の下方乖離、ボリンジャーバンドも
異常-下方乖離の状況となっている。

先物市場の異常な出来高に加え、オプション市場、特にプット市場は18000円プットの
建玉が約3万枚と異常な出来高となっており、特に各18000円から18500円までの5本の
プットだけで6万枚の建て玉と異常とも言える加熱状態となっている。

様々な指標から見ても「セリング・クライマックス」と言える状況だが、まだ底入れ感
がない。NY市場が鍵を握っているからだ。売り方の回転が効いており、きっかけが無け
れば、更なる暴落もあり得るだろう。

NY市場が始まる前の時間外取引では、NYダウ先物安に反応、17100円台まで日経平均株価は
暴落している。このように先物、特に日本先物は市場参加者が一方向に行きやすくすでに
25日の1000円近くの株価暴落を示している。


=========== 続く  =============

225 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:56:31.49 ID:pEC0fFkk.net
「戦争に行かされるの?」…
そういうこという教師がいるわけか

226 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:57:03.47 ID:8tChUCUC.net
■日本の受け身姿勢…操作し易い市場

さて、この世界的株安と日本株の急落要因は何かだろうか?

これには、「米利上げ懸念」と「中国の停滞」という2大要因に加え、原油価格の
大幅下落が関係している。また、日本市場においてはアベノミクスに対する信頼の
揺らぎ、TPPの不発、支持率の低下なども遠因だろう。

「米利上げ懸念」により、米ドル高となり新興国通貨は下落、同時に米国等に対する
ドル建て負債の増加など、世界的な信用収縮の連鎖の兆しもある。

NYダウは過去7年間上昇しており、本格的な調整なのか短期的な調整なのかが分から
ない。この点は米国の投資家も迷い出しているが、日本株はただ、その下落によって、
売り仕掛けされるだけの受け身な存在だ。

■ヘッジファンドの仕掛けについて

日本市場で大きく仕掛けをしているのが、ヘッジファンド系外資証券による先物の
売り攻勢であろう。このところの東証では、売買に占める空売り比率が30%後半と
なっており、まさしく異常な空売りポジションが構築されている。

ヘッジファンドは今年商品相場などで多額の損失を抱えるところも多く、最も大量に
商いができて操作しやすいとされる日本市場で起死回生のリターンを狙っていたもの
と想定される。

■反騰は?

日本の企業業績は、4〜6月期30%弱の増益ながら、通期では7%程度の増益見通し、このところの
日経平均株価の下落で日経平均株価の予想PERは15倍以下と世界的に見ても割安だ。
だが、中国情勢に加え、消費動向に疑心暗鬼的になっており、手がすくんでいる状態で、
反騰のためには政府による、景気刺激策などが中期的には必要だろう。

しかし、喫緊の課題は「世界的連鎖株安」のストップだ。FRB(特にジャネット・イエレン氏)
の金利引上げ延期宣言、日銀黒田総裁によるサプライズ、中国政府の更なる景気刺激策などが
発表されれば、鋭角的な戻りもあるだろう。すでに、異常値まで売られた日本市場も大きく戻
るものと期待される。

227 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:57:34.07 ID:pEC0fFkk.net
だれだやじとばしてるのは

228 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:57:57.08 ID:e7oKbfSM.net
総理正論すぎる

229 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 09:58:38.08 ID:9u2ZT7TM.net
全く無知と言わざるを得ない 

wwww

230 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 09:59:15.02 ID:862R8ak8.net
内閣委員会
○女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案

厚生労働委員会
○年金保障及び労働問題等に関する調査(年金情報の流出問題に関する件)
年金機構検証委員会より報告聴取、質疑

農林水産委員会
○農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案
参考人質疑
(参考人)
   株式会社はなやか代表取締役、全国女性農業委員ネットワーク会長 伊藤惠子
   青山学院大学名誉教授 関英昭
   大妻女子大学社会情報学部教授 田代洋一

231 : 【東電 74.3 %】 :2015/08/25(火) 09:59:16.57 ID:HRYdcI9D.net
徴兵制言う人は国際的な情勢に無知!by安倍総理

232 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:59:29.18 ID:jxMZxaaX.net
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を
  識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律
  案(閣法第三四号)(衆議院送付)
  女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案(閣法第八号)
  (衆議院送付)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する
  法律等の一部を改正する法律案(閣法第四三号)(衆議院送付)
  労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律
  案(衆第二二号)(衆議院提出)
  社会保障及び労働問題等に関する調査

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案(閣法第七一号)
  (衆議院送付)
  (参考人)
      株式会社はなやか代表取締役
      全国女性農業委員ネットワーク会長 伊藤  惠子君
            青山学院大学名誉教授 関   英昭君
        大妻女子大学社会情報学部教授 田代  洋一君
  農林水産に関する調査

10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案(参第二二号)
  環境及び公害問題に関する調査

233 :無記名投票:2015/08/25(火) 09:59:31.19 ID:pEC0fFkk.net
いまだにチヨーヘーセーガーとわめく手合いは、頭が第二次大戦でとまってる

234 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:00:13.89 ID:KgCigDPc.net
無知を振り振り志位〜ぱっぱ♪

235 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:04:07.23 ID:g8whHKeI.net
>>233
そう遠くない未来には一部の特殊部隊を除いて人が直接戦場に赴くことすらなくなりそうだね

236 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:04:23.72 ID:pEC0fFkk.net
>>234
Cさんをはじめとする共産も、実は現代日本で徴兵制は不可能かつ無意味であることを承知してると思う
ただ安倍政権を攻撃するネタとして使ってるだけだろうね

237 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:04:45.29 ID:KgCigDPc.net
無知を振り振り志位ぱっぱ〜♪

238 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:04:51.98 ID:862R8ak8.net
平和安全 森まさこ@自民
内閣 女性活躍推進法案 岡田広@自民
厚労 年金情報流出問題 金機構検証委員会より報告聴取
農水 農協改正法案 参考人質疑
環境 まだ

239 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:05:11.13 ID:UTtfG86J.net
ID:8tChUCUC←コピペうざいニダ

240 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:06:58.11 ID:pEC0fFkk.net
>>235
その可能性もあるでしょうな

241 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:08:55.41 ID:8tChUCUC.net
===パニック的な世界同時株安、日本株の「優位性」吹き飛ばす===

[東京 24日 ロイター] - 世界的な株安連鎖が止まらない。中国株が大幅続落となり、
パニック的な投げ売りがアジア市場で拡大、日本株にも波及している。
日本株は企業業績などの面で相対的な優位性があるとされていたが、リスクオフの円高が
一段と進行し外需が大きく減速すれば、影響は免れない。
当面は中国の政策対応などを見守る展開となりそうだ。

<「抱き合わせ」の日本株売り>

日経平均(.N225)は過去4営業日で約2000円下げたが、それでも昨年末からは
6.2%高の水準にある。前週末時点で比べても、米ダウ(.DJI)はマイナス8.4%
、ドイツDAX指数は3.2%高とかろうじてプラスだが、日経平均は11.3%高だった。

パニック的な株の投げ売りが世界的に広がる中、パフォーマンスが良い株を残すと
いう選択肢もあるが、「市場がリスクオフ状態に転じれば、どの株もいったん売る
のがセオリー。ポートフォリオのバランスをとるためだ」と三菱UFJモルガン・
スタンレー証券・投資情報部長の藤戸則弘氏は指摘する。

週明け24日の日経平均は895円安(4.61%)となり、韓国株(2.47%)
などを大きく上回り、台湾株(4.84%)や香港株(5.17%)に匹敵する下落率
となった。「利益が依然として乗っている日本株を抱き合わせで売る動きが、グローバル
マクロ系などのヘッジファンドから出た」(外資系証券トレーダー)という。

「海外投資家は中国株の売買に制限があるため、日本株を代替商品として売買することも
ある」(外資系アセットマネジメント)という。上海総合指数(.SSEC)は24日の市場で
一時9%安まで下落。「代替商品」としての売りも日本株に波及した可能性があるとみら
れている。

<長期投資家には期待感も>

長期資金を運用する投資家の日本株に対する評価が大きく崩れたわけではないようだ。
実際、日経平均は朝の売りが一巡した後、1万9000円を一時回復する場面があった。
市場では「国内、海外の長期資金が押し目買いを入れた」(大手証券トレーダー)との
声が出ている。

「1ドル120円をキープできれば、今期2ケタの増益は十分期待できる。ROEが
改善していることも株高材料。ROEが2割上昇すれば、単純計算で株価も2割上昇する。
数年後には日経平均で2万3000円─2万5000円が視界に入る」とニッセイ基礎研
究所チーフ株式ストラテジストの井出真吾氏は強気だ。

日本株の相対的な株高は、市場の期待感の裏返しでもある。4─6月期の日本上場企業の
業績は23.7%営業増益(みずほ証券リサーチ&コンサルティング調べ、東証1部、
金融除く)と好調だった。一方、米S&P500企業はトムソン・ロイター調べで1.2%
の増益と、相対的な日本企業の業績好調ぶりが目立つ。

エコノミストからは、「世界経済のドライバーは依然として米国であり、仮に中国経済が
少々減速した場合でも、日本経済に与える悪影響は限定的」(大和総研チーフエコノミスト
の熊谷亮丸氏)との指摘も聞かれる。パニック的な売りが一巡すれば、日本株の「優位性」
が再び脚光を浴びる可能性もある。

================= 続く=====================

242 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 10:11:50.04 ID:9u2ZT7TM.net
おっぱい乙

243 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:12:01.63 ID:pEC0fFkk.net
まさこ元大臣乙

つぎは自民のみずほ

244 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:12:45.48 ID:862R8ak8.net
平和安全 森まさこ@自民→大沼みずほ@自民
内閣 岡田広@自民
厚労 年金機構検証委員会の報告
農水 農協改正法案 参考人質疑
環境  まだ

245 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:13:06.91 ID:8tChUCUC.net
===パニック的な世界同時株安、日本株の「優位性」吹き飛ばす===  (続き)

<中国次第の展開は続く>

ただ、「日本株は中国次第の展開が続く」(メリルリンチ日本証券チーフ日本株ストラテジスト
の阿部健児氏)との見方も多い。中国の実体経済からの影響だけでなく、リスクオフの円高が1
ドル120円を超えて一段と進めば、期待値の高い市場の増益シナリオに影を落とすためだ。

市場は株安を通じて、小手先の株価対策ではなく、金融緩和やいわゆる「真水」をともなった
財政政策を中国政府に「催促」している。リーマン・ショック後の4兆元の財政出動が、過剰
設備など現在の中国が抱える問題の間接的要因になっているとの見方もあるが、市場の
パニック売りを止めるには「サプライズ」が必要かもしれない。

いわゆる金融相場(流動性相場)は、市場のセンチメントが相場展開を大きく左右する。
金融緩和と緩やかな景気回復を背景としているだけに、「緩やか」な景気回復が「弱い」
景気回復と読み換えられてしまえば、市場心理は今回のように、たやすくリスクオフに
傾いてしまう。

ファンダメンタルズ的に日本株が相対的な優位性を保っているとしても、大部分が
政策に依存していることにも注意が必要だろう。国内年金が株を買い増し、中央銀行も
株(ETF)を購入しているという需給面に加え、企業業績が好調なのも円安効果が
大きい。日本株の「優位性」が寄って立つ地盤は盤石とは言えず、日本の経済や企業が
自律的な成長軌道に乗るまでは、ボラタイルな相場が続きそうだ。

246 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:13:36.43 ID:WaiWAdsl.net
>>235
遠隔操作はジャックされるのが怖いから、
最終的には人間が戦場に出る事になるんじゃないかな。

247 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:13:46.51 ID:KgCigDPc.net
つぎは〜午前の清涼剤その2〜若くて綺麗なみずほ〜若くて綺麗なみずほ〜



午後には毒電波の山本太郎と年寄りでブサイクなみずほ〜

248 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:14:15.20 ID:e7oKbfSM.net
>>239
小日本、安倍助けろアルな人かもしれないw

249 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:15:49.31 ID:e7oKbfSM.net
北朝鮮wwww

250 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:16:02.33 ID:pEC0fFkk.net
国際ルールを守らずミサイルをうつぞうつぞという国…

251 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:16:46.24 ID:2lDtP04m.net
さっきの議長席の声は隊長?

252 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:17:20.92 ID:e7oKbfSM.net
陳は10:30頃からの予定か

253 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:17:41.91 ID:e7oKbfSM.net
>>251
今委員長席にいるのは隊長だね

254 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:18:36.25 ID:pEC0fFkk.net
>>251
ときどき隊長が代わって座るようです
議長がトイレ行くときとか?

255 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:18:42.52 ID:esfD7hOy.net
おはよーございます
今日は犬の実況が伸びてないですね

256 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:18:55.50 ID:8tChUCUC.net
米FRBは年内に利上げ、インフレ動向読みにくい=連銀総裁

[バークレー(米カリフォルニア州) 24日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀の
ロックハート総裁は24日、連邦準備理事会(FRB)が「年内のある時点で」利上げを
始める公算が大きいとの見解を示し、9月利上げの可能性には言及しなかった。
2週間前には記者団に対し、米経済が大幅に悪化しない限り、9月の利上げを支持すると
言明していた。

総裁は講演後の質疑応答で「原油価格のガソリン価格への影響や、世界的なコモディティ
価格下落がコアインフレを構成する物価への波及という複雑な要因により、今から年末ま
での基調インフレ動向を読み取るのは非常にやりにくい」と指摘。「インフレ指標を構成
するかなりの割合が、このところ非常に弱め(soft)になっている」と述べた。

総裁はこれに先立つ講演原稿では、利上げ開始時期に関するスタンス変更の理由について
詳細には踏み込まなかったものの、「ドル上昇、中国の人民元基準値引き下げ、原油価格の
一段安といった動向が、経済成長ペースの予測を困難とする要因になっている」と指摘した。

さらに「金融政策の正常化は年内に開始されるとみている」と述べた。ただ「正常化プロセス
は緩やかなものになると予想している」とし、 低金利状況は当面は続くとの見方を示した。

総裁はまた、FRBが利上げ開始後に毎回の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げする
可能性は低いとの見解を示した。

「段階的というのは、毎回の会合ではないことを意味するとみている」と指摘。
利上げ開始後の利上げペースは定まっていないと述べた。

257 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:19:43.04 ID:e7oKbfSM.net
>>255
陳になったら伸びる予感

258 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:20:09.82 ID:pEC0fFkk.net
>>255
おはようございます
そちらの実況は今日は常連さんがいないんだろうか

259 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:20:14.92 ID:2lDtP04m.net
>>253, >>254
ありがとう。

260 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:20:39.92 ID:e7oKbfSM.net
>>258
常連って自称親の代から自民党員の人?

261 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:20:59.81 ID:KgCigDPc.net
>>254
座りすぎて腰が痛くなったり、何らかの薬を服用したり目薬を使用したりしてるんじゃないかな?
議長も結構な年齢のようですしね

262 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:21:01.64 ID:862R8ak8.net
>>255
おはようございます。台風情報ニュースのため、11時までEテレで中継中だから?

263 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:21:50.24 ID:KgCigDPc.net
>>258
今現在、台風の影響下にあって停電になっている地域に住んでいるのかもね

264 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:22:08.95 ID:pEC0fFkk.net
>>260
そっちの実況には行ったことが無いのでそれは知らないw

265 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:23:08.11 ID:862R8ak8.net
厚労 報告聴取終わり。質疑 島村大@自民

266 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:23:13.91 ID:PCpbQoJW.net
今北。かーちゃんがコープで変なチラシを持ってきた。
「安倍総理に戦争法案反対の意見を送ろう」的なやつ。
書いてと頼まれたが、全力でお断りした。

267 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:23:27.85 ID:UTtfG86J.net
>>248
80兆吹っ飛んだアルかもねw

268 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 10:23:37.76 ID:9u2ZT7TM.net
中韓の反応は?ってダイレクトに聞くなぁw若いって容赦ないな

269 : 【東電 74.3 %】 :2015/08/25(火) 10:24:01.36 ID:HRYdcI9D.net
可愛い方のみずほたん、ゆらゆら揺れながらの質問。
初々しいけど、ピシっと立ち姿決めた方がいいよー

270 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:24:05.54 ID:pEC0fFkk.net
>>261
なるほどそういうのもあるでしょうねd
しかし若い議員でも、しょうもない野党の質疑延々と聞かされると嫌になるだろうなw

271 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:24:18.71 ID:8tChUCUC.net
プロも個人も見切り売りか、東証1部時価総額の消失は89年以来最大

プロも個人も見切り売りか、東証1部時価総額の消失は89年以来最大

プロも個人も見切り売りか、東証1部時価総額の消失は89年以来最大

プロも個人も見切り売りか、東証1部時価総額の消失は89年以来最大 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


272 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:25:17.45 ID:862R8ak8.net
>>266
欲北。生協は…系のところもあるから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

273 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:26:13.04 ID:pEC0fFkk.net
>>266
おはようございます
コープがそういうことを…

274 : 【東電 74.8 %】 :2015/08/25(火) 10:26:27.20 ID:HRYdcI9D.net
>>258
おはよーですノシ
Eテレと気づいてない人がいるとか?(それはないか)

>>266
おはよーですノシ
コープって共産党系だったっけ?

275 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:26:55.67 ID:tMxi+pfk.net
蓮舫氏ヤジ:言ってる事が違うなぁ

276 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:27:10.86 ID:e7oKbfSM.net
生活クラブ=ネットだっけ?

277 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:27:25.32 ID:pEC0fFkk.net
中国とケンカ…ケンカ吹っかけられてるのは日本の側なわけで

278 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:32:28.04 ID:636r7Xk5.net
今はFMで国会やってるんだな

279 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:32:36.87 ID:tMxi+pfk.net
なんでこの話でヤジなのか…

280 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:33:44.03 ID:e7oKbfSM.net
上海-6%で3000割れそうな勢いからスタートだけど
コピペ君どうしたの?
アイヤー言っている最中?w

281 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:34:04.27 ID:KklMztMA.net
ネトウヨが個別的自衛権を持つと自衛隊は海外へどんどん行くのかwネトウヨワロス

282 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:35:13.13 ID:e7oKbfSM.net
陳謝

283 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:35:16.94 ID:9BMM4fsa.net
帰ってきたアイスのおっちゃん

陳きたーw

284 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:35:17.38 ID:pEC0fFkk.net
みずほさん乙

陳ピラきた@特別委

285 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:35:23.43 ID:Rj+LZGed.net
このあとからき印か

286 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:35:34.60 ID:862R8ak8.net
平和安全 大沼みずほ@自民→福山哲郎@民主
内閣 岡田広@自民→相原久美子@民主
厚労 質疑 島村大@自民   現場がgdgd…
農水 農協改正法案 参考人質疑
環境  はじまらない

287 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:35:43.46 ID:e7oKbfSM.net
陳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

288 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:06.26 ID:Rj+LZGed.net
下らないいちゃもん

289 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:12.73 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラが最初からわけのわからないことをいいはじめるw

290 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:26.79 ID:tMxi+pfk.net
福山氏:主権国家なので、他国が日本の法律に抗議する事は無い

291 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:31.10 ID:9BMM4fsa.net
陳「他国が賛同しているというのはあくまで外交上の建前ニダ!」

292 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:37.34 ID:636r7Xk5.net
防戦意識を高める為にはこれだな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517QTXSPMRL.jpg
http://bewithgods.com/hope/etc/img-tw/Minkanboueiyori.jpg

293 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:39.14 ID:a8eVbvy0.net
え?
陳何言ってんの

294 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:53.15 ID:KgCigDPc.net
陳・陳・審議スカン♪

これより毒電波タイム
精神と肉体の健康維持のため、浴び過ぎにはくれぐれもご注意ください

295 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:36:53.74 ID:tMxi+pfk.net
内政干渉してくる他国がいたような…

296 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:37:06.74 ID:Rj+LZGed.net
また下らねえゴルフ批判か

297 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:37:29.71 ID:pEC0fFkk.net
>>294
了解w

298 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:37:34.39 ID:9BMM4fsa.net
今度はゴルフにいちゃもん

299 : 【東電 74.9 %】 :2015/08/25(火) 10:37:37.59 ID:HRYdcI9D.net
陳の静かな語り口が胡散臭くてキモいの(´・ω・`)

300 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:37:37.96 ID:WaiWAdsl.net
「再稼動した日に総理は別荘にいた!!」
「桜島がヤバい状態なのに総理がゴルフしてた!!」

301 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:37:55.67 ID:e7oKbfSM.net
アレみたいに、現場が忙しいのに訪問しろってか?

302 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:38:04.77 ID:a8eVbvy0.net
今日は国会に出席してるだろがー

303 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:38:07.70 ID:636r7Xk5.net
えひめ丸事故(2001/2/10)の時、半袖でゴルフしてた森元か

304 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:38:27.19 ID:2lDtP04m.net
休まないといい仕事できません。

305 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 10:38:36.68 ID:9u2ZT7TM.net
>>303
デブだから半袖だったんだって_______

306 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:38:41.24 ID:a8eVbvy0.net
国民の声が上がってくるのではないでしょうか?

憶測かよ

307 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:38:45.85 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラ「この法案に反対している国民は七割を超えています」

どこの平行世界の話だ…

308 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:39:01.28 ID:e7oKbfSM.net
人数有りきで混乱に拍車かけたやつか

309 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:39:30.65 ID:pEC0fFkk.net
パネル係はこにしくん

310 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:39:41.65 ID:636r7Xk5.net
                        /´   \
                     r'´ ̄ ̄丶 ヘ ─-、
                    _,.-''´      | |   `ー-
                ( Y  -・-) -・-   V´)\ 厂`ヽヾミ
∧_              `).|  ( /   )   6(   ミ ィfテ、 Yi
.  `'ー-、_          (ノ|   `ー′    人_)  ミ 、ー‐ ド〉
,-―v-‐、 ゙i         ` ヽ  )〜〜(   /,r・=、, |´}_r)、    !|
 _ _V                 `ー、⌒__/_',:、 '" ,' |=-、 ヽ l |
.━'  ━'l                '   /`'ー'"ヽ- ト仟ツゝ  ソ
. /)、jrt )                ヽ ノー=-,,-―--、  ノ /
〈〈-=ノノ /                  \_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ/彡 三
ヽ〉 ̄/'-‐'フ ノ´⌒ヽ_            \ ・ ー-- ゛ミ彡 \
Y`ー<__ァ_巡)´    ヽ,,               ヽノ   (゚`>|‐( ´゚ )‐
 ̄ ̄\/ ""⌒⌒\  )              (゚`>  ヽ |  / _)
 <  /   ⌒  ⌒ ヽ )                 (.・ )   l 〃_
.) ))|  (・ )` ´( ・) i/                (  _,,ヽ / ―
 ヽ(( |    (__人_)  | `i                `( ̄ ,,,   ̄ `ー´ 国民の生活が第一
// ̄ヽ    `ー' /ミミ、                ミ ‐‐‐‐---,,,,,
      \ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ              ミ --‐‐‐‐‐ー
三 \,, ,,/ζ彡 ‐-  -‐ζ                  〉i!O      
 (●) ( (V   ・ ヽ・(´            _r-、丿\°;;;;;;;; ;;;;;;;;
/ / ̄⌒ ̄ヽ ヽ  ,._),.)      r‐-‐ヽ冫_ _ li!i|"""'' ""'''
|  | .l~ ̄~ヽ |\ 〈三)/,   .,r‐V" \ |       ヾ|=・- -=・-
ヽUヽ ̄~ ̄ ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_{\ へ ヽ (/・)-(・\) 》    )
"''   ''"""'' | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ (=・=)-(=・=)|   < >   |J  ^_^  .|
‐,   =・=-  | 〉 '''''   ''''' |  (_リ_) |  /  \  | 'ー-==- /
    | "''''"  |レ' =・=` ´=・=ヽ   `  /\(<ロロ>/

311 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:39:45.67 ID:9BMM4fsa.net
>>303
あれはフジTVが全然関係ない時のゴルフ写真を出して捏造報道したらしいよ

312 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:40:35.86 ID:e7oKbfSM.net
>>304
ブサヨってなんで休養や補給とか無視するんだろうね?
彼ら達こそ精神論第一の戦前の日本軍の悪しき慣習受け継いでいるよなw

313 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:40:47.04 ID:862R8ak8.net
厚労 標的型攻撃に対する対策がアマアマ
>>311
事故発生時は冬?だったのに半袖姿 だっけ

314 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:40:52.33 ID:pEC0fFkk.net
>>311
ひどい話だ…

315 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:41:26.31 ID:KgCigDPc.net
安部総理のゴルフを批判するなら、自分達が政権を握っていた頃の対応を振り返って総括するべきだろ
土日祝祭日長期休暇の際には、どんな災害が起きても一切対応せず、
休み明けにまずやることは、それぞれの災害についての対応会議を開くことだけ
陳は安部総理のゴルフを批判するなら、宮崎県を訪れて、
民主党口蹄疫で被害を被った酪農家たちの前で何か言い訳なり謝罪なりしてみろ
同県選出の外山斎ですら、当時の県内(特に児湯郡内)を移動するときはコソコソと隠れるように移動してたぞ

316 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:41:27.38 ID:pEC0fFkk.net
でました恒例の「質問に答えてない」

317 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:42:13.45 ID:862R8ak8.net
隊長がぽと一緒に外へ…

318 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:42:31.75 ID:esfD7hOy.net
犬の実況が伸び始めました

311の時に最初に自衛隊を動かしたのは当時の火箱陸上幕僚長
北澤氏は事後承認

319 : 【東電 74.6 %】 :2015/08/25(火) 10:42:31.87 ID:HRYdcI9D.net
安倍総理のシャツのアイロン、襟のとこ失敗してる(´・ω・`)
(陳の質問が頭に入ってこないので余計なとこに目が行く)

320 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:42:39.95 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラ「防衛大臣にお答えします」

お前が答えるのかよw

321 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:43:30.99 ID:KgCigDPc.net
>>312
そのくせ自分達はしっかりと休養をとった上に正規の給与を要求するんですよね〜
ダブスタここに極まれりですわ

322 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:43:35.05 ID:862R8ak8.net
厚労 質疑 島村大@自民→白真勲@民主

323 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:44:17.02 ID:636r7Xk5.net
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //     | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// 陳うるせえ、チハぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう

324 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:44:22.09 ID:H5sN8VBH.net
それでいいです。なら、聞くな!

325 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 10:45:37.59 ID:HRYdcI9D.net
なにこのいちいち上から目線な感じ('A`)

326 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:45:51.56 ID:8tChUCUC.net
上海がああああああああああああああああああああ

ゲボォオオオオオオオオ

吐いちまったあああああああああああああ



.
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!
      /  (゜)/   / /       上海がー!
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   吐いたああーーーーー
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U




キーボードがドロドロになっちまったああああああああああ

327 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:46:41.15 ID:2P0JXGtX.net
もうミュートにしておこうかなw
陳、偉そうにしてんじゃないぞ!
民主のボロボロさを忘れるなwww

328 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:47:05.65 ID:KgCigDPc.net
陳の髪の毛をバリカンで虎刈りにした上で脱毛クリームを塗って一本も残さず抜き取り、
ワックスを塗りたくり磨きまくって、今後一本の毛も生えてこないようにしてやりたい・・・

329 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:47:51.49 ID:pEC0fFkk.net
速記とまった

330 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:47:59.20 ID:tMxi+pfk.net
福山氏:安全確保の規定がどこに明記されてるのか

どこまで細かく明記させたいのかな?

331 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 10:48:02.47 ID:862R8ak8.net
そして止まる…

332 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 10:48:20.96 ID:HRYdcI9D.net
速記止めるお仕事が始まりました。

333 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:48:43.63 ID:636r7Xk5.net
                            __
                          γ____ヽ ♪ヴィハジーラ ナビェリェーグ カチューシャ
                          (`(゚0 ゚:U   ♪ナー ヴィソーキー ベリェク ナクルトーイ
                        li、ヽ l: ロ`m
                    ,r--,-'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     liニニニニニニニニニニニ/i:i:l( -::.   l;;i   ::. __ヽ_____,------ 、
                   l_:_:_:_ヽ - ::..     iゝ:i__i__i__i__l:::ll:::::::::ll:::l---、
                   _   _`,-───────── `-------'--:::ヽ
              __-=i::, =-', ll)_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:`,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii
            ` (;;@;;);γ⌒ヽ;;;;;γ⌒ヽ;;;;;;γ⌒ヽ;;;;;;γ⌒ヽ;;;;;γ⌒ヽ;;;;(::@::)l
             ヾ;;;;';;(:::(@):::);;(:::(@):::);;(:::(@):::);;(:::(@):::);;(:::(@):::);;;`~'ソ
               ヽ,,__ヽ,,__ノ_,,_,,ヽ,,__ノ,,_,,_ヽ,,__ノ,,_,,_ヽ,,__ノ_,,_,,ヽ,,__ノ,,_,,_/

334 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:48:58.17 ID:9BMM4fsa.net
陳は何を言っているんだ

335 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:49:05.30 ID:8tChUCUC.net
.
また来たあああああああああああああああああああああ


ゲボォオオオオオオオオ

吐いちまったあああああああああああああ



.
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!
      /  (゜)/   / /       上海がー!
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   吐いたああーーーーー
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

336 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:49:20.16 ID:pEC0fFkk.net
え…武器使用の権限が安全確保じゃないって…

337 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:49:24.67 ID:ey6Rox64.net
>>315
アロマの香りを楽しんでます
地元議員の必死の陳情演説をあざ笑う政権与党議員達
カストロに会うためにキューバへゴルフをやりに行く担当大臣
担当大臣がキューバ出張中、何をやってたか分からない副大臣
だからさっさと殺せと言っただろ
幹事長が被害県の知事に政治圧力

どす黒い感情が今でも湧いて来る

338 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:49:47.47 ID:WaiWAdsl.net
>>334
まともに聞く必要はない。
どうせたいした事は言ってない。

339 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:49:48.69 ID:H5sN8VBH.net
もう、あげあしとり、やめてよ!

340 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:50:08.16 ID:esfD7hOy.net
誰か総火演の事故やオスプレイについて質問しないかな

341 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:50:23.08 ID:KgCigDPc.net
>>333 ID:636r7Xk5
このスレではAAを投下するのは好まれた行為ではありません
迷惑なのでやめてください

342 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:50:24.25 ID:2P0JXGtX.net
中谷さん、突っ込みどころを作るなよw

343 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:50:56.55 ID:pEC0fFkk.net
速記とめてる?

344 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:50:58.96 ID:Rj+LZGed.net
アホくさ

345 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:51:41.78 ID:636r7Xk5.net
>>341
    。。
   。     。 +  
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;'A`フ。 ゴメンヨ
            ノ( /
              /ω>
              

346 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 10:52:02.78 ID:9u2ZT7TM.net
なんで辰巳豚郎が知事やねん

347 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:52:03.74 ID:e7oKbfSM.net
>>337
アロマで思い出したけど

【悲報】アロマのツイッター閉鎖される
いつの間にか「このページは存在しません。」となってた

348 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:52:04.33 ID:Hxk3l5CQ.net
民主ってウザくない質問できる議員はいないの??
この人もよく質問に出てくるけど
最初は芝居がかって、それから上から目線。
自分達が政権取ってた時、あんなに無能だったのに謙虚さのかけらもないのな。
もっとちゃんと仕事して欲しいものだわ。

349 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:53:23.63 ID:WaiWAdsl.net
>>348
自分達が無能を晒していた自覚がないんでしょ。
「自分達が無能に見えたのは官僚が悪い、報道が悪い、国民が悪い。
だから自分達は何も悪くない」

350 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:53:51.62 ID:e7oKbfSM.net
>>340
そう言えば総火演の時、中谷さん野次られることなく拍手で歓迎されてた
隊員や家族など関係者からも懸念の声が出ているとはとても思えない雰囲気だったなw

351 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:54:09.82 ID:pEC0fFkk.net
また速記とまる…

352 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:54:14.36 ID:esfD7hOy.net
>>348
無能が有能を装っているようにしか見えないです

353 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:54:48.86 ID:KgCigDPc.net
>>348
そんなことが出来る議員なら民主社民共産の議員なんてやってないでしょうね
結局は山本太郎と同じようなもん(国会議員を演じているだけ)なんですよ

354 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 10:55:07.45 ID:HRYdcI9D.net
>>348
いません。

355 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:56:12.47 ID:tMxi+pfk.net
福山氏は、自衛隊の安全確保のためにどうするかが明記されていない、とツッコミ入れてるけど
ポジティブリストでガッチガチに縛ったら、逆に自衛隊を危険に晒すことになるんだっけ?

356 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:56:16.64 ID:feekBk/p.net
朝鮮人が日本人を装ってるような連中なんで、
日本の為になるような建設的な議論はしないんだろうな('A`)

357 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:56:27.56 ID:Hxk3l5CQ.net
>>349
なるほど。
かの国のようですね。

358 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:57:43.63 ID:yjVWJJtk.net
勝手に時間止めんなよ

359 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:57:54.07 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラは速記何度止めたら気が済むんだ

360 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:57:54.97 ID:esfD7hOy.net
>>350
行ってたんですか?
うらやま

361 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:01.93 ID:Hxk3l5CQ.net
民主の質問時間は税金の無駄使いだぁ〜〜!!

362 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:08.23 ID:636r7Xk5.net
>>355
書いてる事しかできないのなら、子供にお菓子をあげる事すらできない

363 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:08.83 ID:2P0JXGtX.net
レンポーの野次が飛び交ってるなw

364 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:13.25 ID:WaiWAdsl.net
「全然答えていない。時間の無駄だ」
なら時間の無駄になるような質問するなよ。

365 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 10:58:31.93 ID:HRYdcI9D.net
止めた回数で特別手当でも出るのかっていうぐらい止めるなー

366 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:38.32 ID:KklMztMA.net
ネトウヨの嘘つきワロス

367 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:53.64 ID:KgCigDPc.net
民主党系議員全員が共通で持っているアダ名”速記を止める無能”

368 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:54.82 ID:WaiWAdsl.net
>>361
民主社民共産生活の議員は存在が無駄。

369 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:58:55.12 ID:yjVWJJtk.net
議長が悪いなこりゃ

370 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:59:51.12 ID:yjVWJJtk.net
>>368
じゃあどこが質疑するんだ?

371 :無記名投票:2015/08/25(火) 10:59:52.93 ID:esfD7hOy.net
>>365
止め芸ですね

372 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:00:15.34 ID:ey6Rox64.net
中継は教育のままで行くんですね > NHK

373 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:00:22.63 ID:H5sN8VBH.net
福山 アスペか!ちゃんと説明しとるやろ!

374 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:00:26.83 ID:862R8ak8.net
農水 参考人質疑への質疑  中泉松司@自民
>>347
あらま。最近いろいろもめてたみたいねぇ

375 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:00:27.44 ID:pEC0fFkk.net
あ、Eテレこのまま放送続けるのか

376 : 【東電 73.5 %】 :2015/08/25(火) 11:00:51.06 ID:HRYdcI9D.net
11時からも引き続きEテレ

377 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:01:12.96 ID:WaiWAdsl.net
>>365
ラジオで聞いてる人たちに誰が質問してるか分かりやすくしてるんでしょ。
速記が止まるとNHKラジオは
「ただ今の時間は国会中継を放送しています。現在の質問者は○○党の○○議員の質問です」
ってアナウンス入れるし。

378 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:01:16.08 ID:Hxk3l5CQ.net
止め芸。
いちゃもん芸。
わめき芸。
芸達者な民主党。

379 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:01:49.05 ID:862R8ak8.net
午前中はEテレで放送になった模様

380 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:01:50.14 ID:yjVWJJtk.net
なんで勝手に止めろだの言えるんだよ

381 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:01:57.84 ID:WaiWAdsl.net
>>370
日本を元気にする会と、次世代の党が残ってるw

382 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:02:40.27 ID:636r7Xk5.net
>>380
委員長が認める限り、止める事は正当だから

383 : 【東電 73.5 %】 :2015/08/25(火) 11:03:43.35 ID:HRYdcI9D.net
>>377
あぁ…来年改選だもんね、陳。

384 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:03:56.05 ID:Hxk3l5CQ.net
あぁ〜〜もう時間の無駄無駄。
民主の質問終了でいいよ。

385 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:04:06.08 ID:8tChUCUC.net
宮沢経産相、景気対策「今の状況で必要ない」
2015/8/25 10:46

宮沢洋一経済産業相は25日午前の閣議後会見で、中国経済の減速懸念を起点とした
世界的な連鎖株安について「中国経済の動向、また世界の経済の相互依存が大きく
なっており、注意してみていく必要がある」と語った。
25日の東京株式市場で日経平均株価が一時1万8000円を下回るなど日本株が急落し
ていることに関しては「日本の企業業績は非常に良い。日本経済という観点から
現在のところそれほど心配しなくていい」と述べた。
そのうえで景気対策の必要性について「今の状況で景気対策がいるかといえば、
そこまでの必要はない」との認識を示した。

一方、急速に進行している円高・ドル安の為替相場については「円高というより
ドル安といったほうが正しい。米国の早めの利上げを織り込みながら為替相場が
形成されている。円だけがどんどん高くなっていく状況ではない」と語った。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕


  ↑
この発言は先週だったと思うが谷垣幹事長の先を見通しての経済対策が必要だといった
意味合いの発言と矛盾してる
GDPマイナスや今回の株安を考えれば対策が必要なのは安倍総理が一番理解してるはず
何と言ってもアベノミクスは安倍政権の屋台骨なんだから。

386 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:04:26.56 ID:pEC0fFkk.net
>>383
落ちないかなー

387 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:05:42.15 ID:esfD7hOy.net
>>386
残念なのはヨシフ

388 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:05:54.86 ID:tMxi+pfk.net
福山氏の論点って
たとえば徴兵制で招集された訓練されていない自衛官は
バイトのマニュアルみたいに安全確保をどうするかを
細かく規定していないと、安全確保できない
…という感覚なのかな?

徴兵制がある韓国だったら、この質問は重要だと思うけど

389 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:06:12.29 ID:9BMM4fsa.net
>>386
京都はなあ・・・

390 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:06:18.85 ID:Hxk3l5CQ.net
こういう議員に票を入れちゃう国民がいるんだよなぁ〜〜・・・。

391 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:06:20.27 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラ「ぼくこれ以上質問できませんから」

じゃあしなくていいよ

392 : 【東電 73.5 %】 :2015/08/25(火) 11:06:33.03 ID:HRYdcI9D.net
議事録あさって難癖つけて速記を止めて審議拒否で脅すのか。

393 : 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:07:02.34 ID:862R8ak8.net
内閣 相原久美子@民主→藤本祐司@民主

394 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:07:15.23 ID:yjVWJJtk.net
何回も同じ事言わないといけないアナウンサーさんかわいそう

395 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:07:45.75 ID:Hxk3l5CQ.net
本名が陳さんなんですか?

396 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:07:51.18 ID:0FVKKUyG.net
中谷さんももうちょっとしっかりしてほしいなぁ

397 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:08:05.24 ID:pEC0fFkk.net
>>387
ヨシフもどうにかしたいですね…

>>389
難しいですか…困ったもんだ

398 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:08:12.95 ID:tMxi+pfk.net
速記止まってる?

399 : 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:08:33.65 ID:862R8ak8.net
厚労も止まってます
環境はなぜか始まらない

400 : 【東電 73.5 %】 :2015/08/25(火) 11:09:17.58 ID:HRYdcI9D.net
自衛隊の安全確保なら、「無茶はしない」って書いておくだけでいいよ…

401 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:09:23.85 ID:636r7Xk5.net
隊長は孤立無援
http://free.5pb.org/p/s/150825110846.jpg

402 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:09:48.23 ID:yjVWJJtk.net
鴻池祥肇ももっと強気でやれよ

403 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:09:48.71 ID:pEC0fFkk.net
アナ「ここまでの質疑についてまとめてください」

まとまらないだろこれ…

404 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:09:57.77 ID:KgCigDPc.net
>>395
帰化人 福山哲郎・陳哲郎 でググってみるべし

405 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:10:13.82 ID:Hxk3l5CQ.net
中谷さん。
民主スルー法がまだ不得意みたいですね。
正直すぎるのかなぁ〜??

406 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:11:00.14 ID:yjVWJJtk.net
>>403
いちゃもんつけて審議がストップしまくりです

407 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:11:23.64 ID:862R8ak8.net
農水 参考人質疑への質疑 野田国義@民主

408 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:11:30.14 ID:Hxk3l5CQ.net
>>404
帰化さんなんですね。ありがとうございます。ググります。

409 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:11:31.04 ID:636r7Xk5.net
中断長過ぎだにゃ
http://free.5pb.org/p/s/150825111108.jpg

410 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:11:36.55 ID:0FVKKUyG.net
>>405
もっとしたたかになってもらわないとねぇ。

411 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:12:41.39 ID:2P0JXGtX.net
>>396
バシッと言い返せる人にしてほしいよねw
誰かいい人いないかな?

412 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:13:30.55 ID:pEC0fFkk.net
実際には現場の指揮官が危険かどうかを判断して対応すると思われるが…

413 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:13:34.70 ID:0FVKKUyG.net
小野寺さんカムバック

414 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/25(火) 11:13:53.08 ID:HRYdcI9D.net
とにかく撤回だの謝罪だのさせたいだけなのねー

415 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:14:25.25 ID:yjVWJJtk.net
>>411
言い返さないでいいよ余計な事になるからしっかり作文だけ読んで後はボーッとしてぐらいのほうが

416 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:15:11.58 ID:862R8ak8.net
平和安全 福山哲郎@民主  止まってる
内閣 藤本祐司@民主
厚労 白真勲@民主   止まってる
農水 参考人質疑への質疑 野田国義@民主
環境  はじまらない

417 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:16:31.88 ID:Hxk3l5CQ.net
あなた達の反対してる安全法案が通らないほうが自衛隊員には危険なんですよ!!

418 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:16:33.15 ID:pEC0fFkk.net
そしてまた止まる…

419 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:16:49.15 ID:8tChUCUC.net
官房長官「G7と連携し、必要なら対策をとる」
2015/8/25 10:52

追加的な経済対策については「主要7カ国(G7)の財務相や中央銀行と連携し、
対策を打てる状況は常に作っている。必要なら対策をとる」と強調した。


  ↑
官房長官は宮沢と違って対策を取ると明言
菅は視野が広いから物事を大局的に見ることが出来るんだろう
宮沢は自分の担当である日本企業の業績ぐらいしか考えていないと思われる

420 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:16:52.26 ID:2P0JXGtX.net
>>413
そうだね、小野寺さんよかったね〜。

421 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:17:31.29 ID:H5sN8VBH.net
いいじゃないか、この答弁で!解釈なんだから!

422 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/25(火) 11:18:39.60 ID:HRYdcI9D.net
陳が納得しようがしまいがどうでもいい('A`)

423 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 11:19:01.61 ID:9u2ZT7TM.net
>>405
我が党研究員がレクチャーしたほうがいいな

424 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:19:28.47 ID:Hxk3l5CQ.net
止めるなぁ〜ってクレーム出したい。

425 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:20:22.39 ID:yjVWJJtk.net
>>424
鴻池祥肇が無能なんだよ

426 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:20:36.63 ID:0FVKKUyG.net
中谷さん、たまに自信なさそうな話し方するからなぁ
付けこまれるんだよ

427 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:20:47.41 ID:8tChUCUC.net
とか何とか言ってたら菅官房長官の記者会見発言をきっかけに(?)急激に戻してきた

そして日経平均はまさかのプラ転!!!!!!!

428 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:21:59.36 ID:pEC0fFkk.net
というか「安全に配慮する」というのは実際の現場でなければできないだろうけど
陳ピラはもっと細かくその対応について決めとけといいたいのか?
違うのか?

429 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:23:30.18 ID:Hxk3l5CQ.net
変に強行に続けようとすると暴れて怪我させられちゃうから議長も強く出られないとか??

430 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:24:38.92 ID:pEC0fFkk.net
また止まるのかよ

431 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:24:49.04 ID:H5sN8VBH.net
珍の意図がわからん!法律とは、ある程度、弾力性がないとなぁ

432 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:25:36.29 ID:862R8ak8.net
厚労も再開  共有ファイルホルダーがどうのこうの
農水 参考人質疑への質疑 横山信一@公明

433 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:25:52.53 ID:2P0JXGtX.net
中谷さんは「あの」って言葉を入れ過ぎる。

434 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:26:05.43 ID:Hxk3l5CQ.net
そもそも「隊員の安全確保」って民主に言われたくない気がするんですけど。

435 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:26:16.92 ID:KgCigDPc.net
>>429
民主党の飼っている狂犬病キャリアー
衆議院:山井和則(蔑称・病)
参議院:福山哲郎(陳哲郎)&小西ひろゆき(安倍内閣火の海マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン)

436 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 11:26:28.63 ID:9u2ZT7TM.net
>>431
ラ党にイチャモンつけるアル、だけだからどうでもいいといえばどうでもいい

437 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:27:08.98 ID:O3LhWasz.net
陳って
シナ人?
チョン人?

438 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:27:35.57 ID:esfD7hOy.net
>>434
南スーダンに自衛隊を派遣した民主党に言われたくないですね

439 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:28:01.57 ID:pEC0fFkk.net
本当に不毛だな
陳ピラはなにがしたいのか…

440 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:28:03.77 ID:e7oKbfSM.net
>>433
あのあのさんほどではないかと

441 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 11:28:40.50 ID:9u2ZT7TM.net
>>439
審議の妨害

442 : 【東電 74.1 %】 :2015/08/25(火) 11:28:59.91 ID:HRYdcI9D.net
>>428
あれこれ想定して法で縛るよりも、
判断力と決断力のある現場の指揮官、訓練された自衛官、充実した装備、撤退する勇気…とか、
そういうのが安全だと思うんだけどねぇ。

443 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:29:03.40 ID:yjVWJJtk.net
>>429
一癖ある人物だから
http://m.huffpost.com/jp/entry/7930028

444 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:29:08.47 ID:tFqG58rQ.net
ちはー

もう陳終わった?と思ってきたら止まってる

445 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:29:10.98 ID:KgCigDPc.net
>>439
審議を進めることを邪魔したいだけ
んで会期末になって採決しようとすると「審議が進んでいない!」とイチャモンを付けるのですよ

446 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:29:49.77 ID:pEC0fFkk.net
>>441
ですよねー
というかこんなことしかできないという情けなさ

447 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:30:36.22 ID:yjVWJJtk.net
質問出来ないなら帰れ

448 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:31:01.78 ID:UTtfG86J.net
議長が審議&速記止め過ぎ
委員がむやみに出てきたら先ずは着席させろよ

449 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 11:31:23.11 ID:HRYdcI9D.net
自衛隊資料で流会させた小池さんに対抗してるんだろか?

450 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:31:27.88 ID:H5sN8VBH.net
なんで、とめるの?

451 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:31:38.61 ID:Hxk3l5CQ.net
こんな内容のない審議を有権者はみたくないです!!
議長頑張れ!!
誰だよ〜陳さんに票を入れたの〜〜。

452 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 11:31:51.05 ID:9u2ZT7TM.net
あら、休憩になった

453 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:31:55.71 ID:e7oKbfSM.net
休憩かよ

454 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:31:58.40 ID:862R8ak8.net
厚労 白真勲@民主→石橋通宏@民主

455 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 11:32:04.68 ID:HRYdcI9D.net
休憩…だとぉ??

456 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:32:09.40 ID:0FVKKUyG.net
また休憩作戦…

457 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:32:17.14 ID:tMxi+pfk.net
>>428
自分はそういう論点だと受け取ったんだけど、本当にそうなのかはよく分からん

現場の自衛官にとっては当たり前&そこに疑問が出るなんて想像できない点を攻められて
最初中谷大臣は、福山氏の質問の「意図」を理解できなかったのではないかと想像…

458 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:32:19.11 ID:pEC0fFkk.net
>>445
いわゆる税金泥棒ですな…

え…えええ
休憩かよ

459 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:32:21.28 ID:9BMM4fsa.net
え、QK?

460 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:32:41.31 ID:862R8ak8.net
あら休憩…
>>444
こにちはー

461 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:32:59.90 ID:tMxi+pfk.net
これで休憩になるのか…

462 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:33:24.59 ID:pEC0fFkk.net
おっと
>>444
こんにちはー
現在陳ピラがごねた末に休憩中…

463 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:33:55.04 ID:9BMM4fsa.net
あら、今回は北アメリカだ

464 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:33:57.79 ID:Hxk3l5CQ.net
いきものたちの地球ww

465 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:34:06.01 ID:UTtfG86J.net
鴻池はこの平和安全法案に本音は反対なのかな?
このグダグダは、中谷の無能答弁だけでなく、委員長が簡単に速記を止め過ぎるんだよ

466 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:34:08.59 ID:yjVWJJtk.net
ナイスボート

467 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:34:15.48 ID:862R8ak8.net
国会中継は審議が始まり次第お伝えします @Eテレ

生きものたちの地球   ウシやクマの影像に

468 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:34:18.79 ID:pEC0fFkk.net
生き物たちの地球…

ベネチアや北マリアナではなくなったのん

469 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 11:34:43.22 ID:9u2ZT7TM.net
後方支援活動はそもそも安全なところで活動するのが前提なので、退避の話を法律に書き込むまでもない。
現場の情勢で判断するしかない。

もし事前に決めとくとなれば敵方は当然その穴を突いてくるわけで、
陳(とそのバック)が何を意図しているかは明白である。

470 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:35:09.20 ID:PCpbQoJW.net
nice b…

471 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:35:14.32 ID:KgCigDPc.net
>>448
下手に刺激して衆議院の厚労委員長みたいに襲われたらイヤでしょ
民主党は未だに暴力行為についての謝罪や、今後絶対に行わないという誓約を出してないんですからね
委員長に詰め寄る→揉みあいになる→どさまぎで委員長が負傷
こういう事態が繰り返されないとも限りませんからね
佐藤議員が現役の頃に訓練を受けているおかげである程度は対処できるでしょうが、
多勢に無勢では手加減も出来ない可能性もありますからね

472 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:35:17.93 ID:9BMM4fsa.net
>>437
それ、自分も前から思ってたが未だにはっきりせん

473 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 11:35:38.21 ID:HRYdcI9D.net
カナダ・ケベック州の映像をお送りしています。

474 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:35:44.30 ID:862R8ak8.net
平和安全 福山哲郎@民主  休憩中
内閣 藤本祐司@民主→若松謙維@公明
厚労 石橋通宏@民主  断続的に止まる
農水 参考人質疑への質疑 横山信一@公明
環境  はじまらない

475 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:36:08.20 ID:yjVWJJtk.net
>>465
正直降りてほしいよな
議員宿舎はラブホ代わりにつかってたような奴だし

476 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:36:36.68 ID:tFqG58rQ.net
>>460>>462
ノシ
陳はいつもこんなのばっかり

はっこれは新しい「カナダ」!

477 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:36:53.24 ID:esfD7hOy.net
>>457
元幹部自衛官の大臣の方が現実的なんじゃないですか

478 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:37:01.34 ID:9BMM4fsa.net
>>475
でもあの人の演説とか講演は面白いぞw

479 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:37:06.79 ID:pEC0fFkk.net
>>469
d
わかりやすいです

480 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:37:12.16 ID:QaBHVJsE.net
もうこんなクドイ質問の仕方や妨害目的と思われることやる議員には謹慎なり追放なりペナルティ与えてくれよ

481 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:37:13.89 ID:KgCigDPc.net
>>451
京都の有権者たち
あそこの奴らは一度国籍調査を含む身元調査を徹底して行い、
帰化人だった場合は投票権を剥奪した方がいいと思う

482 : 【東電 74.0 %】 :2015/08/25(火) 11:37:20.99 ID:HRYdcI9D.net
>>444
こにちはーノシ
止まってばかりで全然進まんの(´・ω・`)

483 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:38:58.19 ID:636r7Xk5.net
ぬこさん画像に誰も突っ込まないのは哀しい(´・ω・`)

484 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:39:08.63 ID:e7oKbfSM.net
今日は北アメリカか

485 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:39:07.73 ID:KgCigDPc.net
>>467
生き物たちの地球 をやるなら、
ジュゴンと字幕スーパーをつけて高橋ちづ子の映像を流した方がいいような気がするw

486 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:39:54.74 ID:e7oKbfSM.net
>>483
もう許してあげなよ

487 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:40:46.89 ID:pEC0fFkk.net
おっと
>>457
まあたぶん陳ピラは、中谷大臣を困らそうというだけでしょうね…実にいやらしい
実際の自衛隊の活動がどうなろうと知ったことではないんだろうな

488 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:41:23.57 ID:862R8ak8.net
平和安全 福山哲郎@民主  休憩中
内閣 若松謙維@公明     女性活躍推進法案
厚労 石橋通宏@民主    年金情報流出問題
農水 参考人質疑への質疑 儀間光男@維新
環境  はじまらない

489 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:42:01.96 ID:e7oKbfSM.net
他のチャンネル見たけど
日経平均午前はプラ転で終わったのに
そのまま下落してるかのようなテロップつけてるとこあるな

こういう印象操作やるからマスゴミはマスゴミなんだよな

490 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:42:16.02 ID:pEC0fFkk.net
>>485
NHKに九条ならぬ苦情の電話ががw

491 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:42:35.99 ID:PCpbQoJW.net
ああ、凄く癒される(´ω`*)

492 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:42:36.81 ID:UTtfG86J.net
>>471
襲ってくるなら襲わせたらいいじゃん!
怪我なんか負わされたら尚更いいじゃん
その姿を有権者は観てるんだから。

493 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:43:42.63 ID:pEC0fFkk.net
>>491
民主の議員の質疑をみたあとはなおさら…w

494 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:44:12.17 ID:862R8ak8.net
蓮舫 @renho_sha
存立危機事態の後方支援活動を行う自衛隊には安全配慮規定が条文化されていないが、
中谷大臣は4条で規定されると強弁。4条は必要最小限度の武器使用条文。活動範囲や中止、撤退とは読めない。
再度の質問で規定なしと認めた大臣だが、安全活動範囲は規定と強弁。委員会は休憩となりました。

495 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:45:27.83 ID:pEC0fFkk.net
>>494
唐揚げ…こいつはなにやってんだ
あの委員会室から送ってんのか

496 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:45:41.51 ID:tMxi+pfk.net
>>477>>487
現実をどう見ているか根本の理解が食い違っているが故に
質問と答弁が微妙にかみ合わなくて
それで答弁が悪いって突っ込まれたように思えた

論点がかみ合っていなかったら、かみ合わせる努力をすればいいと思うけど
それをしないで攻撃に利用するってのが、まあお察し

497 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:46:01.17 ID:PCpbQoJW.net
あ、戻った

498 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:46:13.24 ID:pEC0fFkk.net
あ、映像きた@Eテレ

499 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:46:49.63 ID:9BMM4fsa.net
お、戻った

500 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:47:03.81 ID:862R8ak8.net
再開かな

501 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:47:06.15 ID:tFqG58rQ.net
映像もどった

>>482
ノシ

502 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:06.28 ID:pEC0fFkk.net
>>496
話を噛み合うような方向には持ってゆかず、ひたすら相手を攻撃するのが民主のデフォ
ほんとに民主の連中はいらない子ですよ

503 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:29.70 ID:tMxi+pfk.net
再開

504 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:39.91 ID:e7oKbfSM.net
休憩

505 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:48:42.08 ID:862R8ak8.net
午後1時まで休憩〜

506 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:46.33 ID:Hxk3l5CQ.net
あら昼休み。

507 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:50.59 ID:9BMM4fsa.net
午前の部終わりか

508 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:48:55.41 ID:pEC0fFkk.net
再開@特別委

とおもったら午後まで休憩かよおい

509 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:49:00.34 ID:tMxi+pfk.net
午後1時まで休憩

510 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:49:42.61 ID:KgCigDPc.net
チンピラ犬陳「ドッグフードの時間だw(∩´∀`)∩ワーイ」

511 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:50:25.54 ID:ey6Rox64.net
>>502
そして自縄自縛で動きがとれなくなるところまでが民主党です

えええええええ、終わった・・・

512 : 【東電 74.7 %】 :2015/08/25(火) 11:52:49.66 ID:HRYdcI9D.net
ご飯食べよ(´・ω・`)

513 :無記名投票:2015/08/25(火) 11:54:50.87 ID:pEC0fFkk.net
>>511
本当に縛られてそのまま議事堂の表に放り出されたらよいのにと思う

これで午後の部も陳ピラから始まるのか…

514 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:54:55.95 ID:862R8ak8.net
内閣 若松謙維@公明   わりと和やか
厚労 石橋通宏@民主   石橋荒ぶる
農水 参考人質疑への質疑 儀間光男@維新   淡々とやってます

515 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 11:59:39.47 ID:862R8ak8.net
内閣 午後1時まで休憩
厚労 石橋通宏@民主 
農水 参考人質疑への質疑 紙智子@共産

516 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:02:43.08 ID:pbBVKn76.net
わかった!!
この前、共産党が速記止めまくって最終的に散会にして
一時的に支持率上げたけど、昨日民主党の支持率が大幅ダウンしたから、
同じ事やったら支持率が上がると思ってるんだ!

517 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 12:08:34.59 ID:862R8ak8.net
福島みずほ @mizuhofukushima
今日の安保法制特別委員会は、民主党の福山哲郎さんの質問に中谷防衛大臣が答えられず、混乱し、休会になりました。

中谷防衛大臣は、重要影響事態法案で自衛隊員の安全確保の条文案がないにも関わらず、明文の規定があると言い、
そのことをめぐり、答弁が大混乱。特別委員会は、休会になりました。こんなひどい答弁は、ありえない。法案の規定と違う答弁ばかりでおかしい。


休会じゃなくて休憩だと思うけど、このまま休会もあるのかな

518 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 12:12:47.26 ID:862R8ak8.net
厚労 石橋通宏@民主 
農水 参考人質疑への質疑 山田太郎@元気
環境 はじまた
 瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案  発議者 末松信介@自民

519 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 12:23:44.12 ID:862R8ak8.net
厚労 13時20分まで休憩
農水 参考人質疑への質疑 山田太郎@元気
環境 法案趣旨説明  散会

520 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:27:35.96 ID:pbBVKn76.net
そういえば、有田先生が熱心なヘイトスピーチ法案が
参議院での主旨説明のみだけど、会期末までに成立させるらしい。
言葉狩り弾圧法案を何時間の審議で成立させるつもりなんですかね?

521 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:28:09.12 ID:ey6Rox64.net
NHKで陳の例の質問と国会止まったのをやりました
NHK・アサピー、他にも流したところはある?

522 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 12:28:45.22 ID:862R8ak8.net
参 農水 休憩

523 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:30:42.46 ID:PX42VUZT.net
今日は台風情報ばっかり見ていたけど、ニュースで国会のことを思い出した
ちょっと流れただけでウザさ最高潮なチンは凄いな

524 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:34:24.13 ID:kEh+a/DN.net
国会見たらいきなり外国の風景だったよ。
今国会初の外国の風景だったね。

大臣が中谷さんじゃなく、小野寺さんとか江渡さんだったら
どうだったんだろうとか考えることもある。

525 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:42:14.48 ID:4lAYU0gn.net
国会全部休憩入ったから昨日の委員会みてるんだが、
しかし、昨日の共産山下の質疑はおそろしいものがあるな。

526 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:50:24.17 ID:pEC0fFkk.net
>>525
自分も昨日の山下は見てましたが…おいおい待ちなよといいたくなるような猛電波でしたね
言葉を奪われたの創始改名だのと、何かのテンプレのようでもあったw

527 :無記名投票:2015/08/25(火) 12:51:21.16 ID:tMxi+pfk.net
小野寺氏は、能力に問題があった訳じゃなくて
スキャンダル回避・任命責任回避のための交代だったような…

528 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 12:55:40.06 ID:862R8ak8.net
>>525-526
機関誌ではこのような記事になっています
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-25/2015082501_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-25/2015082503_01_0.html

529 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:00:19.65 ID:tMxi+pfk.net
再開

530 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:00:45.63 ID:Rj+LZGed.net
午後は総合で放送かい

531 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:01:16.14 ID:862R8ak8.net
午後の部 再開

平和安全 福山哲郎@民主 の前に委員長から発言
内閣 田村智子@共産

532 : 【東電 70.6 %】 :2015/08/25(火) 13:01:59.72 ID:HRYdcI9D.net
鴻池いいんちょのお言葉

533 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:02:23.55 ID:862R8ak8.net
アイスおっちゃん:委員長預かりでよろ

534 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:02:29.72 ID:pEC0fFkk.net
>>528
ほうこういうものが…あとゆっくり読ませていただきますd

再開@特別委
委員長が話を預かるとな

535 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:02:53.14 ID:2lDtP04m.net
鴻池さんかっこええ

536 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:02:59.45 ID:tMxi+pfk.net
いいんちょ:午前中は、中谷大臣と福山氏の議論がかみ合っていなかった
これ以上かみ合わない論議を続けても時間の無駄なので、いいんちょが預かる

537 : 【東電 70.6 %】 :2015/08/25(火) 13:03:29.42 ID:HRYdcI9D.net
そんなに自衛隊が心配なら、民主党が自衛隊安全法案でも出せばいーじゃねーか

538 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:03:30.73 ID:862R8ak8.net
NHK実況スレも異動
国会中継「参議院平和安全法制特別委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440461376/

539 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:03:58.02 ID:kEh+a/DN.net
アイスのおっさんだからできる芸当だな。
委員長預かり。
>>527
それ考えると本当に惜しい感じだよね。

540 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:04:32.63 ID:KgCigDPc.net
>>537
自衛隊は暴力装置とか言ってたくせに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

541 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:05:08.33 ID:2P0JXGtX.net
まーた陳かw ウンザリする。
ミンスのもとでは、国が成り立たないんだよ!

542 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:05:16.21 ID:kEh+a/DN.net
当初はこの委員会の委員長一太の名前も挙がってたんだけど、
アイスのおっさんで良かったかもな。
こういう時の采配アイスのおっさんだからやれたんだな。

543 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:05:19.13 ID:pEC0fFkk.net
>>537
「対案ではなくて廃案」だなんてほざいてるようなところですから…
というより党として対案出す能力もないんだろうなw

544 : 【四電 78.1 %】 :2015/08/25(火) 13:05:49.85 ID:aO5wun/3.net
「委員長の裁き」って何だよ、国会ってのはお白洲か何かと思っているのか福山は

こんにちは ノ

545 : 【東電 70.8 %】 :2015/08/25(火) 13:06:03.75 ID:HRYdcI9D.net
相手を中谷大臣から総理に変えただけで質問同じじゃないの、これ。

546 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:06:39.95 ID:XtFQqlLp.net
 週刊しんちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
\___ __________
       ∨
    _____ ヘ ←仏罰                         : 三ニ三ミミ;、-
   (  ) ) ) ( )  ピケを張れ、ウリを守れ            xX''     `YY"゙ミ、
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ                          彡" ソウハイカンザキ ミ
  || P献金  | |  ____                  :::::             ::;
  |/⌒\ /⌒  / | ||.||ヽ\ ←元法華講&仏罰    =ミ______=三ミ ji,=三ミi
  Y  ノ・   ・ヽ|/_  VVVV  ヽ |                 i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。)
  |     | |    | ヽヽ/− -ヽ/   | ___          i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j  ←仏罰
  |     ‥   |./二ヽ   /二ヽ  9)     ヽ         ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i  
  |  / ノ (    || |.::+;;;;.| ̄|.:;;;;.;).||─ヽ_     \つ      |:::. ゙"i _,,.-VV-、;゙゙i <テジャク先生、証人喚問はあちらです。
   ヽ (<二二>)|ミ| ,≡= 、´ `,≡=゙  | ̄       ヽ_     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ
    \.しw_/ |  ┤/| | |_|_   ミ            \_l⌒l  `ー-、.,____,___ノ  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  /.       \\     ' /:/|  |_________ノ/        \
 (_ノ━━━━━━━━━━━━ .|  |━━━━━━━━━(_ノヽ     ノ\_)
     (  ⌒ヽ´           〈_ノ                 (  ⌒ヽ´
      ヽ ヘ  )                                 ヽ ヘ  )
      ノノ `J                                  ノノ `J
https://pbs.twimg.com/media/CKBjCm-VAAAcdkG.jpg:large

547 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:06:47.47 ID:pEC0fFkk.net
>>544
こんにちはー

548 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:07:08.53 ID:e7oKbfSM.net
>>543
与党の時も「丸呑みできる対案を出せ」と恥ずかしげもなくいう政党ですから…

549 : 【関電 72.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:07:08.63 ID:862R8ak8.net
>>544
こにちはー。台風大丈夫ですか

550 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:07:25.83 ID:pEC0fFkk.net
なーにがお裁きだ

551 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:08:01.28 ID:Rj+LZGed.net
維新幹事長の柿沢氏が大阪の松井知事をアポなし訪問…辞任要求騒動で会談
 山形市長選の対応をめぐり、維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)が同党の柿沢未途幹事長の辞任を要求している問題で、柿沢氏は25日朝、大阪府庁(大阪市中央区)の知事室を訪問し、松井氏と会談した。
松井氏は、自ら幹事長を辞任すべきとの考えを直接、柿沢氏に伝えたが、柿沢氏は態度を表明しなかったという。松井氏が同日、府庁で記者団に明らかにした。

552 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:08:07.66 ID:tFqG58rQ.net
「あまりにも不誠実!」よく言うよ

553 : 【東電 70.8 %】 :2015/08/25(火) 13:08:21.16 ID:HRYdcI9D.net
>>544
こにちはーノシ
公平だの平等だのバカじゃねーのって感じよねー

554 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:08:41.75 ID:8tChUCUC.net
本日(25日)の経済関係閣僚発言一覧

@麻生太郎財務・金融相「荒い動きだ。注視しないといけない」

A甘利明経済財政・再生相「世界経済の基盤が揺らいでいるわけではない。冷静な対処が必要だ」

B菅義偉官房長官「常にG7(先進7カ国)の財務省、中央銀行と連携している。必要なら対策をとる」

C宮沢洋一経済産業相「日本企業の業績は非常に良い状況。日本経済は現在のところそれほど心配しなくてもいい」


いずれも市場を牽制する狙いの発言と思われるが菅官房長官発言以外、市場はスルーした模様・・・・ orz

555 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:10:36.33 ID:pEC0fFkk.net
>>548
ひどかったですね…
あのとき野豚が政権を投げ出さなかったら今どうなっていたろうと思わずにいられない

そしてまた速記を止めるのか…

556 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:10:36.54 ID:tFqG58rQ.net
さっそく止まる

557 : 【東電 71.9 %】 :2015/08/25(火) 13:10:52.71 ID:HRYdcI9D.net
せっかくのいいんちょのお裁きも、
同じ質問しかしないから意味なしねー

558 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:11:24.07 ID:862R8ak8.net
またとまてる…
農水 再開 質疑 郡司彰@民主

559 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:11:40.67 ID:esfD7hOy.net
また止まった

そもそも安全規定って必要なのかねぇ

560 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:11:55.24 ID:ilbfnw0p.net
よし!今日は仕事休みになった@福岡市内
陳よ、ごねてんじゃないよ貴重な台風での休みなのに

561 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:12:13.24 ID:pEC0fFkk.net
なんかいつもそうだけど、今日は特にひどいな陳ピラは

562 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:12:42.76 ID:pEC0fFkk.net
え、なんだ?

563 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:12:55.18 ID:9BMM4fsa.net
指さすな>陳

564 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:12:55.78 ID:862R8ak8.net
陳は指ささない
>>560
おめー

565 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:13:12.06 ID:tFqG58rQ.net
なんか陳があらぶっている

566 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:13:12.06 ID:pbBVKn76.net
陳は今日何回「審議続けられない」って言った?
ごねればなんとかなるってガキの発想だろ

567 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:13:19.02 ID:hlfbPFbR.net
>>548
「丸呑みできる対案」ならまだマシ。
実際には「丸呑みできる予算案を出せ」でしたからね。

予算案を提出できるのは内閣だけなのに、何のために政権取ったんだよ

568 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:13:39.55 ID:KiFs2CaE.net
居丈高に恫喝する陳
ミンスはもう審議するつもりないんだね

569 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:13:45.18 ID:kEh+a/DN.net
>>557
アイスのおっさんも大変ね。
今ってまだ民主の人一人目だよね。質疑。
同じことを何度もするなよと福ちゃん。

570 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:14:08.28 ID:wvfIKD4w.net
指差すとか
この人は、次の選挙はもうどうでもいいのだろうか

571 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:14:32.84 ID:pEC0fFkk.net
総理が「おなじことだ」といったのか…

572 : 【四電 78.1 %】 :2015/08/25(火) 13:15:12.14 ID:aO5wun/3.net
>>547,549,553
こんにちはー ノ
自分の地域ではいつもの台風といった様子ですー
福山の隣りに座っているパネル係の地元では一部停電になっているところがあるみたいですー

趣旨/主旨を読み取ることができず逆切れする民主党クオリティとスタイルは相変わらず

573 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:15:15.24 ID:pEC0fFkk.net
まあ確かに同じことだよなw

574 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 13:15:30.88 ID:HRYdcI9D.net
同じこと聞かれりゃ、同じ答えになる。
そりゃそーだw

575 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:15:38.76 ID:KiFs2CaE.net
国民のみなさん見てください
これが日本の野党です

576 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:15:54.21 ID:kEh+a/DN.net
ちょこちょこ画面に写る一太がカッコよく見えるんだけど。
一太の質疑かっこよかったね。

577 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:16:15.50 ID:Hxk3l5CQ.net
ちょっと離席してたら、また止まってるw
なんだこの議員。審議を進める気があるのか??
やっぱり民主ってダメダメだね。

578 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:16:20.89 ID:3IVOlEdq.net
委員長席に真っ先に行くのがヒヨコ頭とかなんの冗談なんだ?

小野次郎はミンスになったの?

579 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:16:57.18 ID:tFqG58rQ.net
>>567
「政権をとること」自体が目的だったんだよ…

580 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:16:57.69 ID:kEh+a/DN.net
>>572
広田一だっけ?この福山の次の質疑者だよね。
高知県だったっけ?

581 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:17:07.95 ID:tMxi+pfk.net
もしかして福山氏、これ以外の質問を用意していなかった?
実は内心ピーンチ!状態?

582 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:17:08.79 ID:636r7Xk5.net
止めてばかりいると、爺婆が飽きちゃうよ
まぁNHK様が恣意的な解説の方が好まれるかな
見ている方も野党としても

583 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:17:11.95 ID:UTtfG86J.net
鴻池は委員長辞任しろ!
こいつは野党の言いなりで審議を止め過ぎる

584 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:17:14.96 ID:pEC0fFkk.net
>>572
台風お気をつけてー

人の話を聞かずにキレるとか、本来議員にしちゃいけない人が野党には多い…

585 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 13:17:31.85 ID:HRYdcI9D.net
陳の質問時間、全部預かっちゃいなよ、いいんちょー

586 : 【四電 79.3 %】 :2015/08/25(火) 13:18:04.55 ID:aO5wun/3.net
アナ「総理の答弁に納得せず質疑が止まっています」

587 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:18:08.85 ID:kEh+a/DN.net
先に隣の広田一とか水岡俊一とかに質疑させてから
福山でいいんじゃねえ。
いつも福山が先にやるけどさ。

588 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:18:15.06 ID:e7oKbfSM.net
>>567
あれで少しは懲りたのかとおもいきや
未だに「法案出さないのが対案」とか言ってるしな

589 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:18:26.85 ID:0FVKKUyG.net
ATMでも一人で何回も振込する人は、もう一回後ろに並び直すんだよね。
他の人の質疑時間を食いつぶしてやるなよ。
テレビ終わってから一人でやれ。

590 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:18:30.15 ID:pEC0fFkk.net
>>580
高知のようですね
もと高知県議だったとか

591 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:19:10.15 ID:Hxk3l5CQ.net
いざ政権を取ったら、国益に反する法案の強行決議しまくりました。
一方震災関連はグダグダでした。

592 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:19:11.36 ID:862R8ak8.net
陳は後回しにして次行こうよぅ…

593 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:15.26 ID:kEh+a/DN.net
次の予定者の広田一は比較的民主でもまともっぽそうだ。
そして水岡の方が福山よりもよさげだ。

594 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:19.46 ID:qmEXYvNz.net
国会図書館の食堂のテレビで見てるんで、音が聞き取れないんだけど、どうしたの?
また安倍の失言?

595 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:23.37 ID:je5FJ58U.net
名古屋は天気や鉄道情報でブチブチ。
午後もFMでやればいいのに。

596 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:31.95 ID:Hxk3l5CQ.net
何度も同じイチャモンをつけてくるので、有権者は本当に困ってます。

597 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:33.94 ID:4lAYU0gn.net
>>537
そのお陰で災害時にも救助ができなくなるというwwww

598 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:39.65 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラ「総理が長々と答弁されるので本当に困るんですけど」

いま自分がしていることが人を困らせてるとは思わないらしい…

599 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:20:43.25 ID:wvfIKD4w.net
"クソも"2回目

少し言動に気をつけたほうが、いいんじゃないですかねえ

600 : 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:21:19.85 ID:862R8ak8.net
平和安全 福山哲郎@民主
内閣 田村智子@共産
農水 郡司彰@民主
厚労 再開 長沢広明@公明

601 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:21:25.44 ID:kEh+a/DN.net
同じ民主だけど隣の広田一困った目つきしてるよ。
福山を見ながら。

602 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:21:59.90 ID:pEC0fFkk.net
国民を騙す?

それは民主党のことですね

603 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:22:00.52 ID:636r7Xk5.net
相変わらず、「後方支援」の意味が無茶苦茶だよな
カンボジアPKOの頃と何も変わってない

604 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 13:22:49.02 ID:HRYdcI9D.net
ちゃんと答弁してくれないから質問ができない。
毎回毎回言ってるねー('A`)

605 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:23:32.15 ID:KgCigDPc.net
>>578
親分のヅラが民主と合流して裏から実権を握りたいようですから。

606 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:24:04.77 ID:pEC0fFkk.net
何が自衛隊の安全確保だ、そんなことこれっぽっちも思ってないんだろ?
違うというなら南スーダンのことについて言い訳してみろこの陳ピラが

607 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:24:13.08 ID:esfD7hOy.net
現場に判断させたらいいじゃん

608 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:24:14.16 ID:H5sN8VBH.net
TV入っているから、げんきやな〜

609 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:24:24.70 ID:Hxk3l5CQ.net
自衛隊員は民主に隊員の安全を心配してほしくないと思ってると思う。

610 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 13:24:32.88 ID:HRYdcI9D.net
あぁぁぁぁああああーーなんだかとってもイライラしてきたわヽ(`Д´#)ノ

611 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:24:56.76 ID:UTtfG86J.net
鴻池は陳の不規則発言をちゃんと注意しろよ!

612 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:25:22.26 ID:KgCigDPc.net
>>594
陳ピラがゴネてるだけです

613 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:25:41.97 ID:pEC0fFkk.net
>>609
共産や社民よりも民主の議員が嫌いだという隊員が多そうな気がする

614 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:25:51.76 ID:636r7Xk5.net
よーんじょ よんじょ あかるい じょんよー
おー あかるい よんじょー

615 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:26:29.96 ID:Hxk3l5CQ.net
あぁ〜もう時間の無駄。この質問者議員を辞めさせたい。

616 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:26:48.61 ID:esfD7hOy.net
>>606
自衛隊の安全を考えてたら南スーダン派遣なんかできませんよね

617 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:26:48.76 ID:2lDtP04m.net
自衛隊に完全な安全がないのは当たり前だろう。
災害救助だけ見ても、危険なことをお願いしているんだから。

618 : 【東電 73.3 %】 :2015/08/25(火) 13:26:53.70 ID:HRYdcI9D.net
まだ続きやるつもりなのか!!!

619 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:05.76 ID:Hxk3l5CQ.net
結局この質問だけで、時間稼ぎしただけ??

620 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:19.47 ID:pEC0fFkk.net
陳ピラやっとおわた…もう「にどとくんな!」だな

そして広田@特別委

621 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:22.77 ID:KgCigDPc.net
>>610
っ鳩山ぬいぐるみ(パンチングマシーン仕様)


やっと陳ピラ終わり

この後、テロウとみずぽババァが控えてるんだよねぇ・・・

622 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:26.84 ID:tFqG58rQ.net
やっとだだこねタイムがオワタ…すごく疲れた

623 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:27:34.66 ID:862R8ak8.net
平和安全 福山哲郎@民主→広田一@民主 パネル係はコニタン

624 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:36.29 ID:e7oKbfSM.net
一川やマキオを大臣にしておきながら隊員の安全心配しているとかwwwww

625 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:38.64 ID:kEh+a/DN.net
広田一さんのパネル係はコニタン。
コニタンがお水をコップに注いでる。

626 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:27:45.08 ID:tMxi+pfk.net
広田氏、印象操作から入ったか…

627 : 【四電 80.2 %】 :2015/08/25(火) 13:27:59.57 ID:aO5wun/3.net
>>580,590
そうですそうです
お父さんは自民の県議だったのになぜこうなったのか残念な人

>>584
被害が出ないよう祈るばかりです

628 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:28:14.37 ID:2lDtP04m.net
>>619
いつものやり方だね。

629 : 【東電 73.3 %】 :2015/08/25(火) 13:28:19.57 ID:HRYdcI9D.net
>>619
毎回、あれもやりたかったこれもやりたかった言うんだけど、
それをやってるの見たことないような気がするわー

630 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:28:20.08 ID:636r7Xk5.net
ルル3条

631 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:28:40.01 ID:H5sN8VBH.net
TVをご覧のみなさん(笑)

632 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:28:47.15 ID:kEh+a/DN.net
そういえば広田一って防衛大臣政務官だったんだっけ。
北澤大臣の頃。

633 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:29:32.11 ID:e7oKbfSM.net
世界の理屈で言えば軍備も集団的自衛権も是なんだが…

634 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:29:47.60 ID:tMxi+pfk.net
広田氏:昭和47年の政府見解について、法的安定性の話

635 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:29:50.85 ID:pEC0fFkk.net
>>616
マキオが防衛大臣で隊長が緊急時の隊員の撤退はどう計画されているかと聞いたとき、
マキオは派遣の計画書もまともに読んでないですみたいなこといってたのを覚えてる

636 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:29:52.27 ID:tFqG58rQ.net
>>629
それを聞くたびに「じゃあやりゃ良かっただろ」と毒づいてしまう

637 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:30:27.77 ID:kEh+a/DN.net
>>627
衆議院では父親が自民党の国会議員だったけど、
自分は民主党の議員がいますね。
松本剛明とか近藤洋介とか。
どっちとも選挙区内に他の自民党の議員がいてそっちに
地盤とられたからだけどね。

638 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:31:27.48 ID:pEC0fFkk.net
>>627
残念な人フイタw
まあたしかにいろいろと残念な人だ

639 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:31:52.97 ID:Hxk3l5CQ.net
時間稼ぎが目的ならその時間の税金を納税者に返してほしい。
無意味すぎる時間に税金を使われる納税者の身にもなって。

640 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:32:30.95 ID:e7oKbfSM.net
大野も爺さんが自民だったな

641 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:32:43.81 ID:kEh+a/DN.net
>>635
あのころなんでマキオが防衛大臣になったのか意味不明だったよ。
ナベシューとか長島とかの方がよかったのに。

642 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:33:24.88 ID:862R8ak8.net
平和安全 広田一@民主
内閣 田村智子@共産→井上義行@元気
農水 郡司彰@民主
厚労 長沢広明@公明

643 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:33:28.29 ID:pEC0fFkk.net
これで何分ぐらい遅れたんだろう
30分以上?

644 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:33:56.18 ID:9BMM4fsa.net
小西係さんきたー

645 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:33:58.16 ID:G58hlZmw.net
犬ラジオの国会中継
政府側が答弁してるときに鉄道情報とか
臨時ニュース挟んでくるんだよね

646 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:34:00.26 ID:e7oKbfSM.net
小西係の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

647 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:34:07.80 ID:tFqG58rQ.net
R4うるさいよ

誰かの横畠さん

648 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:34:07.91 ID:pEC0fFkk.net
こにし係の横畠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

649 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:34:08.00 ID:862R8ak8.net
横畠さんキタコレ

650 : 【東電 73.3 %】 :2015/08/25(火) 13:34:25.48 ID:HRYdcI9D.net
横畠さんキター

651 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:34:32.51 ID:KgCigDPc.net
>>641
マキコが怒鳴りこんでねじ込んだんでしょ
あのババァは何処の政党に行っても迷惑を振りまくしか能が無い

652 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:34:55.58 ID:kEh+a/DN.net
>>643
30分で利かないと思う。実際はこの広田さん自体も午前中に終わってないと
行けないし、その次の人の質疑も13:30分で終わる予定だったし。
かなり押してる。

653 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:35:08.97 ID:esfD7hOy.net
>>635
あの人は「もしもし」とコーヒーぐらいしか記憶にありません…

654 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:35:26.30 ID:pEC0fFkk.net
>>641
ほんとにねー
長島や周のほうがよほどましだろうと思われるのに謎過ぎる
当時の党内の事情ってやつか

655 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:35:54.06 ID:KgCigDPc.net
横畠さんの胃が心配になってくる
過剰なストレスで胃潰瘍とかにならなきゃいいけど・・・

656 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:37:02.48 ID:tFqG58rQ.net
>>653
あとは「千手観音」とおまけにそれを見る周の何とも言えない顔かなあ

657 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:37:12.18 ID:Hxk3l5CQ.net
もうこんなに不毛な質問に誠実に答え続けてる安倍総理に同情する。

658 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:37:39.77 ID:CZ4sdMSD.net
>>653
答弁の時の黒子軍団

659 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:37:41.48 ID:pEC0fFkk.net
>>652
やはり30分以上か…d
ほんとに無駄というか意味もなく時間を費やしたよ陳ピラは

660 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:37:49.21 ID:862R8ak8.net
平和安全 広田一@民主
内閣 井上義行@元気
農水 郡司彰@民主
厚労 長沢広明@公明→川田龍平@維新

661 : 【四電 80.0 %】 :2015/08/25(火) 13:38:45.79 ID:aO5wun/3.net
>>632
事務次官通達の出た頃ですねー
ttp://www.kochinews.co.jp/senkyo/01sankao03.htm

>>637
お父さんが県議選で敗れたり、
同地盤の自民古老議員が名簿から外されたのに腹を立てて無所属で出馬したり、
諸々のどさくさで平野貞夫とのつながりもあったりで、民主党に落ち着いたみたいです

>>638
残念なんですよー、ほんとに

662 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:38:50.13 ID:esfD7hOy.net
>>654
あー、あれは凄かった

663 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:38:50.88 ID:kEh+a/DN.net
>>654
ナベシューが代わりに質疑に答弁してた時があったけど、
やっぱりナベシューで良かったのではと。
党内の事情よりも民主は当選回数が少なくても活躍できるって
自民と差を出してたんじゃなかったのと思ったけど。

664 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:38:51.29 ID:pEC0fFkk.net
>>656
あーありましたね千手観音w

665 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:39:08.20 ID:Hxk3l5CQ.net
国民にわかりやすく説明する事を邪魔する民主。

666 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:40:37.36 ID:pbBVKn76.net
このあと水岡でも速記が止まって、
共産党井上でも速記が止まって
みずほでも太郎でも止まるから
終了は19時ぐらいかな?

667 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:40:37.79 ID:EOGj8Cpl.net
委員長は簡単に席を立ち、政府答弁妨害する野党委員を注意して
席に戻せよ!

668 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:41:06.67 ID:Hxk3l5CQ.net
横畠さんの髪の毛薄くなってない??
心配;;

669 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:41:41.43 ID:pEC0fFkk.net
>>661
広田一は地元での評判もやはりよくないですか

670 :662:2015/08/25(火) 13:42:28.19 ID:esfD7hOy.net
アンカー間違えました
>>656

671 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:43:25.16 ID:2lDtP04m.net
>>637
簡単に世襲させてるわけではないのが分かる例だ。
この人はもうすこし温和な顔になると印象変わるのになあ。

672 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:43:44.09 ID:H5sN8VBH.net
本当に不毛な、議論!

673 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:43:51.48 ID:862R8ak8.net
>>666
NHK「中継時間が…」  またEテレに異動するのかな

674 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:44:39.09 ID:pEC0fFkk.net
>>663
だからといってマキオはないだろうと当時から思ったし、
実際やらせてみたらひどかったしw
こういう人事一つとってみても民主のすることは斜め上だなあと感じる

675 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:44:52.19 ID:636r7Xk5.net
>>668
          |
       彡 ⌒ ミ 好きな物持って行っていいよ
     (´・ω・`) 
        (∩∩)────────────────
      /【プロペシア】
    /     【101】【柑気楼】
  /    【フィンペシア】      【薬用陵駕】
      【リアップ】 【ミノキシジル】   【キダチアロエエキス】
        【ルチア】    【ホホバオイル】
   【リアルラゾンDX】  【ウォッカシャンプー】
    【L-リジン】         【ハゲ割】
            【ミレットエキス】    【薬用ポリピュア】
【薬用プランテル】    【リリィジュ】    【リバイボゲン】

676 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:45:08.60 ID:KgCigDPc.net
>>672
小野次郎「不毛じゃないもん!まだ少し残ってるもん!」

677 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:45:47.90 ID:kEh+a/DN.net
>>671
松本剛明の方は対立してたのが戸井田さんで戸井田さん自体も
二世議員だったよ。
二世同士で親が自民党議員のお二方。

678 : 【東電 73.6 %】 :2015/08/25(火) 13:47:13.01 ID:HRYdcI9D.net
            |
           \
           (V)。 。(V)::
           .ミ( ω )ミ:::また蟹の話してる…
                  \::::::::
                  \

679 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:47:38.57 ID:8tChUCUC.net
恒常的な米余りの原因が人口減、洋食化、米作り技術向上などだとすると
今後ますます拍車がかかる
米価は安くなる一方だ
農協も踏ん張りどころだ

コメ減反目標、初達成へ…15年産の生産量

2015年産のコメの生産量が、生産調整(減反)の生産数量目標(751万トン)を
4万トン程度下回る見通しとなった。

目標値が達成されれば、生産量を絞って米価を維持する減反が1971年に始まって以来
初となる。

農林水産省が24日、速報値を自民党に報告した。それによると、今年の主食用米の作付
面積は141万2000ヘクタールで、生産調整の目標値(142万ヘクタール)を80
00ヘクタール程度下回る。
作況が昨年並みだと、生産量も4万トン程度、数値目標を下回る見込みだ。

政府はコメ消費の減少を受け、助成金の交付などを通じて主食用米から飼料用米への転作
を奨励している。農水省の7月末の集計では、飼料用米などに転作される作付面積は今年、
計9・6万ヘクタールとなり、減反目標値が達成される計算となった。

680 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:48:33.24 ID:pEC0fFkk.net
47年か…こにしくんの持ちネタがすっかり広がったなw

681 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:50:01.83 ID:1pU/hFPY.net
50年前の過去のことをいちいち引き出すのはおかしな

当時の状況全くし違うしなその時は朝鮮戦争中じゃなかった?中国も台頭していなかったし。

682 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:50:07.34 ID:kEh+a/DN.net
コニタンが最近大人しいんだけど。
ヤジとかもあまりしなくなったし。
なんでなんだ?コニタンらしさが。

683 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:50:07.41 ID:tMxi+pfk.net
広田氏、強気な雰囲気を出しつつも、なんか語尾に妙な気弱さが出るのが気になる
このネタで論議を続けるのは結構苦しいのかな…なんて勘繰りたくなる

684 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:51:32.16 ID:1pU/hFPY.net
そしたらお前も証明できねいよ

685 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:51:49.08 ID:kEh+a/DN.net
>>683
この広田氏はどちらかというと長島とかそっちの方に
安保関連の考え方が近いような感じがしたんだけど。

686 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:52:39.06 ID:WaiWAdsl.net
>>681
そもそも冷戦中だったし。

687 : 【東電 73.4 %】 :2015/08/25(火) 13:53:18.35 ID:HRYdcI9D.net
今は平成だからさー、昭和の思い出話ばかりしててもしょうがないと思うの(´・ω・`)

688 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:54:03.26 ID:pEC0fFkk.net
よく考えれば集団的「自衛権」だからなぁ…

689 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:54:55.98 ID:H5sN8VBH.net
民主党って、レッテルを張るのに一生懸命やなー

690 : 【四電 81.2 %】 :2015/08/25(火) 13:55:05.36 ID:aO5wun/3.net
>>669
県庁所在地よりもしがらみバリバリでインフラ整備も不十分だと感じている住民が多い地域なので
「おらが議員」と送り出したものの不満に思っている人は多そうなイメージです(個人的感想です)

>>685
キタザーの事務次官通達はやりすぎ、と広田は意見したらしいですが
当時副大臣の安住がごりごりやっちゃった

691 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:55:11.36 ID:wvfIKD4w.net
安倍ちゃん今日は弁舌滑らか。体調悪そうなのに頑張っとる

692 : 【四電 81.6 %】 :2015/08/25(火) 13:56:01.96 ID:aO5wun/3.net
>>678
蟹バージョン初めて見たwww

693 : 【東電 73.4 %】 :2015/08/25(火) 13:56:59.71 ID:HRYdcI9D.net
>>685
選挙前ドットコムでもオフィシャルサイト見ても、安保関連のことないんだよねぇ
wikiに憲法9条の改正反対ってあるだけで。

694 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:57:52.90 ID:tMxi+pfk.net
>>685
もしかして、他の人が作った質問に乗っかってるだけで
広田氏自身はそうは思ってない部分が多いのかな?
自分の言葉で喋っていない違和感が出てる、みたいな

695 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:58:39.46 ID:1pU/hFPY.net
なぜ変えることをいちいち文句つけてんだH田くん

チョン党って次の選挙ガタ落ちだなw

696 :無記名投票:2015/08/25(火) 13:58:53.88 ID:pEC0fFkk.net
>>690
なるほど…地域でいろいろとある様ですね
貴重なお話ありがとうございます

697 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 13:58:58.26 ID:862R8ak8.net
平和安全 広田一@民主
内閣 井上義行@元気→浜田和幸@次世代
農水 郡司彰@民主→山田太郎@元気
厚労 川田龍平@維新
>>677
旧兵庫4区時代の松本十郎、戸井田三郎両氏でしたね。
戸井田徹さんの息子は兵庫12区で出馬するも落選。もう一人の息子は県議に。

698 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:00:33.19 ID:uSif6Uzc.net
早稲田の社学卒の議員になりたいだけの人は、ダメだなぁ。
あ。  あずみんの悪口じゃないからね。

699 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:01:53.67 ID:636r7Xk5.net
こんなしょーもない議論を延々とやらないといけない事が、今の日本の不幸だなぁ

700 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:02:15.28 ID:kEh+a/DN.net
>>694
どっちかというとそんな感じに思えます。自分の言葉じゃないと。
思ってることと違う質疑をさせられてると。
>>697
戸井田さんが自民じゃなく松本の方が自民党になってたら剛明は今頃
自民党の議員だったのか、しみじみだな。

701 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:02:46.67 ID:wvfIKD4w.net
今の締めの言葉は、隣に座っている人が考えたっぽい内容だったw

702 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:19.57 ID:kEh+a/DN.net
引き続き次の水岡でもパネル係はコニタン。
本当にコニタン大人しくなった。
不気味。

703 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:28.61 ID:Hxk3l5CQ.net
質問これだけ??
50年前と今の時代背景考えてない質問1つだけ??
 
議論の仕方w
民主が言うな!

704 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:31.87 ID:pEC0fFkk.net
>>701
もしかしたら原稿も書いてもらってるのかもしれないw

705 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:35.41 ID:tMxi+pfk.net
水岡氏:議論のお手本を示してほしい

706 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:44.17 ID:a8eVbvy0.net
民主党が議論の仕方を勉強しろよ

707 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:03:50.22 ID:862R8ak8.net
平和安全 広田一@民主→水岡俊一@民主  教師出身だぬ
内閣 浜田和幸@次世代
農水 山田太郎@元気
厚労 川田龍平@維新→小池晃@共産

708 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 14:03:52.29 ID:9u2ZT7TM.net
戻ってきた

我が党が議論の仕方だとな、声闘だろよ

709 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:54.23 ID:esfD7hOy.net
陳に言え

710 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:03:56.90 ID:uSif6Uzc.net
また民主党か 日教組? もう、ウ・ン・ザ・リ

711 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:04:10.27 ID:pEC0fFkk.net
国民のリスク

民主党が存在すること

712 : 【四電 82.1 %】 :2015/08/25(火) 14:04:23.46 ID:aO5wun/3.net
あげあし取る気満々な質疑導入に聞こえたけど

713 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:04:33.97 ID:qona5eQ+.net
こどもも見てるから、クソとか言っちゃダメだよね

714 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:04:48.65 ID:KgCigDPc.net
>>702
嵐の前の静けさというか・・・・何かを企んでる?

715 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:05:08.02 ID:CZ4sdMSD.net
>>713
おくそ

716 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:05:46.61 ID:Hxk3l5CQ.net
美しい日本語どころか、きちんとした敬語も使えない質問者。

717 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:05:51.68 ID:862R8ak8.net
>>708
もけりですー。水岡は午前の予定だったにねぇ…

718 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:05:52.36 ID:1pU/hFPY.net
言い方がきもち悪

719 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:06:10.07 ID:wvfIKD4w.net
紺色スーツが4人、マイク周辺に集まってる

720 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:06:12.77 ID:pEC0fFkk.net
>>714
自分の出した本の評判が気になってるいるのかもしれないw

721 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:06:21.12 ID:9BMM4fsa.net
「抑止力でテロの危険が弱まるのか」
なんだ、こいつもイミフな質問するのか。まあ民主党議員だからな。

722 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:06:45.50 ID:KgCigDPc.net
>>713
普段から言い慣れてるんじゃないかな?
例:あのクソブダ枝野! とか、 あのクソブス辻元きめぇ〜んだよ! とかねw

723 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:06:57.41 ID:pEC0fFkk.net
おっと
>>708
おかえりなさいー

724 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:07:11.28 ID:9BMM4fsa.net
>>720
どうもそのレビューに本人が降臨しているという噂が・・・
(民主党研究スレ参照)

725 : 【四電 81.9 %】 :2015/08/25(火) 14:07:14.60 ID:aO5wun/3.net
>>708
おかえりやす

どうしたの小西君。お腹でも痛いの?

726 : 【東電 72.9 %】 :2015/08/25(火) 14:07:32.52 ID:HRYdcI9D.net
陳、広田、水岡、パネルのコニタン、理事の北沢。
みんな来年改選組だぬ。

727 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:07:42.43 ID:pEC0fFkk.net
>>722
内ゲバ?w

728 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:07:42.85 ID:KiFs2CaE.net
次から次へとクズが出てくるな
こいつみたいなのを慇懃無礼って言うんだよ

729 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:08:25.02 ID:XVoV4CY4.net
抑止力=警察の能力が高まれば、テロの可能性が下がるという話?

当たり前じゃん

730 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:08:31.05 ID:tMxi+pfk.net
水岡氏:イラク戦争に参戦した国でテロが起きてる、これは報復

あれ?タイは?

731 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:08:43.53 ID:pEC0fFkk.net
>>724
えっほんとに?w
ちょっとあとでみてみようd

732 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:10:31.52 ID:862R8ak8.net
そのうち「教え子をを戦地に送るな」とか混ぜ込んでくるんだろうな…

733 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:10:37.49 ID:1pU/hFPY.net
タイなんか只今軍事国家やでw

734 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:10:40.50 ID:KgCigDPc.net
>>727
奴らのことだし、普段から内部で罵詈雑言の言い合いは日常茶飯事だと思いますよw
自分が一番!他の奴らは引き立て役or下僕 という認識でしょうからね

735 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:10:49.73 ID:pEC0fFkk.net
民主党がてろりすとについて語る…何かのギャグですかのぅ?w

736 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:11:01.69 ID:tMxi+pfk.net
水岡氏:アメリカがタイに、テロリストが入国してると情報提供してたのに
タイ政府は対策しなかった

737 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:11:05.03 ID:1pU/hFPY.net
統制取れるわけないな。クーデターのあとやし

738 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:12:10.16 ID:uSif6Uzc.net
日本にも「日教組」や「自治労」っていうテロリストの分子が居るよ
「特定秘密保護法」成立でだいぶ弱ってるけど

739 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:13:11.69 ID:1pU/hFPY.net
50ねんまえのことを議題するところもあるのになw

740 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:13:27.79 ID:g8whHKeI.net
>>730
恐らく参入してなくても無関係に起きてるだろうね
>>733
あそこは政情混乱で軍が介入して沈静化させるのは毎度のことだから

741 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:13:52.29 ID:pEC0fFkk.net
>>734
ほんとにそうだったら、少しでもまともな人間はいたがらないだろうなあ…w
いま民主という看板にしがみついてるのはどんだけひどいんだよとw

742 : 【東電 72.9 %】 :2015/08/25(火) 14:14:40.12 ID:HRYdcI9D.net
>>753
いろいろと情報が欲しいのでしょうかねーw

743 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:14:47.33 ID:1pU/hFPY.net
中核派舐めんなw

744 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:15:14.24 ID:636r7Xk5.net
友達の友達がアルカイダ

745 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:15:29.41 ID:rs0tvjKP.net
時間の無駄だから早く次行けや

746 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:15:35.59 ID:KgCigDPc.net
>>739
民主社民共産と維新の党所属議員の大半は、顔が後頭部についてますから

そういえばキリスト教の地獄で嘘吐きが落ちる地獄は、頭部を後ろ向きに付け替えられて罰を受けるとか・・・

747 : 【東電 73.5 %】 :2015/08/25(火) 14:15:44.19 ID:HRYdcI9D.net
>>742><
×>>753
>>735

748 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:16:45.69 ID:PcuJIYSe.net
閲覧の少ないどうでもいいホームページの話なんか長々すんなや。。。

749 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:17:29.22 ID:636r7Xk5.net
 旦~  旦~
  旦~  旦~
  旦~ 旦~
  旦~ 旦~ オチャドゾー
   ヽ○ノ    オットットト
  L ノ
   >

                          ガシャーン    ,';:’
                       ,'::,:’、 日  ─ []],:';;'
    ☆      ミ  ドテッ   /日  ̄ ':;,.;,,.[]],:;:,  []]',.;::;,,.,
     \ \__○_   /[]].:;';:',  | []]:;',;.:,, \':;', _ / 日:;;:',.
        ̄

750 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:17:33.00 ID:1pU/hFPY.net
丁寧な答弁するんじゃないんか?

なんだ適当にはいって言って次行くとかクソかよ

751 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:17:41.49 ID:862R8ak8.net
教員だったせいか、先生臭い質問の仕方だぬ

752 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:18:04.43 ID:pEC0fFkk.net
>>742
>>747
もう以前のようにはいかないでしょうにねーw
そりゃ半分てろりすとのようなのに聞かれても答えるわけもなしw

753 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:18:53.44 ID:KgCigDPc.net
午前中からの議長の様子を見て一句

こうのいけ 周りに咲くは ハゲの華

754 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:20:02.55 ID:636r7Xk5.net
>>753
wwwwwwww

755 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:20:06.42 ID:862R8ak8.net
平和安全 水岡俊一@民主
内閣 井上義行@元気→山本太郎@生活の党と山本太郎と仲間たち
農水 山田太郎@元気
厚労 小池晃@共産

756 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:20:40.02 ID:pEC0fFkk.net
>>753
www

757 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:21:03.70 ID:PcuJIYSe.net
嫌がらせwwwww

758 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:21:20.21 ID:kEh+a/DN.net
大臣嫌がらせですか?
誰の声だろ。

759 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:21:23.75 ID:HRYdcI9D.net
大野さんのお顔こわーい

760 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:21:29.20 ID:pEC0fFkk.net
おや、内閣では朗読劇が始まったか

761 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:21:38.60 ID:2lDtP04m.net
「嫌がらせですか」って何

762 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:23:04.60 ID:1pU/hFPY.net
こんな進まない論議より台風情報流せや

763 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:23:11.90 ID:862R8ak8.net
農水 山田太郎@元気→紙智子@共産

水岡、次改選だからアピールしてるのかな

764 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:23:33.41 ID:KiFs2CaE.net
あまりに現実離れしてる事まで銘記しろってさ

765 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:23:52.94 ID:Hxk3l5CQ.net
自分達が嫌がらせしてるから、相手もしてると思う思考ですか?
日本人の感性ではありませんね。

766 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:24:11.70 ID:kEh+a/DN.net
一太がかっこいい。
ちらちら見える一太の顔付が凛々しい。

767 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:24:29.31 ID:HRYdcI9D.net
周りくどい質問だなぁ('A`)

768 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:24:38.50 ID:tMxi+pfk.net
水岡氏の質問の組み立て方になんかモヤモヤする
「核三原則があってもこの法案で核兵器を運べる」って論議と根っこが同じような

769 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:25:27.75 ID:KiFs2CaE.net
正直大臣の受け答えは、あまり上手じゃないと思うけど
現実離れした枝葉末節議論で封殺ってやり方、
レベル低いだけじゃなく国民に利益なさすぎるんで、そういう議論のための議論は
やめてくれませんかね

770 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:25:40.09 ID:HRYdcI9D.net
>>763
話題の委員会、TV中継も多い、で、改選組出してるような?

771 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:25:46.33 ID:Hxk3l5CQ.net
この人の質問もイライラする。

772 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:26:25.35 ID:wvfIKD4w.net
「アメリカ合衆国の軍隊その他外国の軍隊その他それに類する組織」

これが法律の文言っていうんだから、笑うしかない。
いくらでも拡大解釈できるし、それを指摘すればいくらでも論点が生まれる。

役人の作った法律はこんなもんばっかだし、議員立法はわずか。
日本は立法の素地ができてないんだろうな。弁護士も極端に少ないし、そのせいで質が低い。

773 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:26:53.52 ID:HRYdcI9D.net
質問者、態度悪いなー

774 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:27:21.61 ID:1pU/hFPY.net
そこまで行って委員会見てくるわ

775 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:27:32.23 ID:kEh+a/DN.net
時間がないので無駄な答弁はどうたらって。
時間を費やした福山にその件はどうぞ。

776 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:27:38.02 ID:Hxk3l5CQ.net
テレビを見ているお友達は、こんな質問の方法はまともな議論にならないことを覚えておきましょうね。

777 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:27:38.56 ID:1pU/hFPY.net
そこまで行って委員会見てくるわ

778 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:27:52.51 ID:9BMM4fsa.net
総理お手洗い?

779 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:28:23.24 ID:862R8ak8.net
>>770
有権者向けに「がんばってるよ」アピールなんでしょうねぇ

総理退出 なんか用事かな

780 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:28:23.93 ID:esfD7hOy.net
質問法の該当条文を横目でみながら聴いてると難癖としかおもえんな

781 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:28:32.73 ID:KiFs2CaE.net
あるはずの中国大陸がないwwwww

782 :sage:2015/08/25(火) 14:28:40.21 ID:U3SPG8Lj.net
これが子どもにも見せても大丈夫な美しい日本語の答弁である

783 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:28:45.33 ID:PcuJIYSe.net
もっとわかりやすい図にしろよw

784 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:28:55.01 ID:kEh+a/DN.net
コニタンってやっぱり小栗旬に似てるわ。

785 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:29:20.81 ID:wvfIKD4w.net
雄雄しい軍艦だなw 三連装砲塔を三段背負い式

786 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:29:37.35 ID:pEC0fFkk.net
ミサイル攻撃…周辺事態でミサイルうってくるといえばあの地域しかないわけだが

787 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:29:53.53 ID:KiFs2CaE.net
>>784

788 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:30:37.06 ID:PcuJIYSe.net
絵が悪い、その通りwwwww

789 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:30:57.12 ID:pEC0fFkk.net
>>784
小栗旬「…」

790 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:31:30.13 ID:1pU/hFPY.net
松屋行ってくる

791 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:31:46.94 ID:pEC0fFkk.net
絵が悪いというより要領を得ない図

792 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:31:48.54 ID:862R8ak8.net
中学校教員時代、何教えてたんだろう、とプロフィール見たら、技術・家庭科と理科の教員だったそうな…

793 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:33:04.83 ID:Hxk3l5CQ.net
似てないよ。
顔にその人の中身が出てる。
役者として確立している人。
中身が薄くてすぐ炎上しちゃう人。

794 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:33:40.08 ID:1pU/hFPY.net
これいつまで

795 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:33:49.20 ID:uSif6Uzc.net
いま「ガメラ対レギオン」見てるけど、自衛隊強いね。
ちっちゃいレギオンが民主党の党員みたいで笑っちゃった。

796 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:35:31.43 ID:PcuJIYSe.net
被害妄想がヒドス・・・

797 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:36:12.25 ID:tMxi+pfk.net
水岡氏、いちいち揚げ足取りみたいな回りくどいやり方しないで
この部分が気になるからどうなってるのか確認したいって
普通に質問すればいいのに…って思ったけど
でもそれだと民主党的には廃案って言えなくなるからダメなのか

798 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:36:32.42 ID:KgCigDPc.net
この水岡っていう元ヘボ教員、いま「国民の皆様は時計を持ってない」というような事を言いやがったな

799 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:36:38.43 ID:pEC0fFkk.net
>>795
ちょっとぐぐったけどえもいわれぬ造形ですね…
もっとも民主という組織のわけのわからなさを体現しているともいえるw

800 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:37:34.77 ID:0Wj7SNg/.net
最後まで何を言いたいんだか分からんかったわ

801 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:37:37.68 ID:HRYdcI9D.net
ねちねちと気持ち悪い質問でした…('A`)

802 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:37:40.83 ID:862R8ak8.net
平和安全 水岡俊一@民主→平木大作@公明
内閣 山本太郎@生活の党と山本太郎と仲間たち
農水 紙智子@共産
厚労 小池晃@共産→行田邦子@元気

803 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:37:46.12 ID:uSif6Uzc.net
日教組の議員から「自衛隊の誇り」とか。 人間負けたくないもんだね。

804 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:38:26.03 ID:KiFs2CaE.net
わかりやすい名前だこと

805 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:38:40.63 ID:Hxk3l5CQ.net
自衛隊員の誇り・・・
政権時に「暴力装置」て言ってた政党に言われるなんて・・・
もしかして、ここは笑うところだったんですか??

806 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:39:16.06 ID:2lDtP04m.net
>>804
ww

807 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:39:45.53 ID:pEC0fFkk.net
むしろ自衛隊員の誇りをボコボコに痛めつけてるのはおまえらだろうと

808 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:40:43.98 ID:0Wj7SNg/.net
本件に関しては公明党の立ち位置が微妙だから、この大作君もやりづらかろうなあ

809 : 【四電 82.9 %】 :2015/08/25(火) 14:40:45.31 ID:aO5wun/3.net
>>801
厭味ったらしい物言いで登場した時からこいつはモラ夫だなと思った

810 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:41:23.83 ID:e7oKbfSM.net
>>795
そう言えばこの前、自衛隊のが異世界に行くってアニメ見たけど
綺麗になりすぎたみずほみたいなのがいたなw

811 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:42:29.30 ID:8tChUCUC.net
東証14時、軟調で一時300円安 上海の昼休み中に手じまいとの声
2015/8/25 14:16

25日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は軟調に推移している。
13時30分前後から下げ幅を広げ、一時前日比300円安の1万8100円台後半に再び下げた。
午後に入って特段の売り材料は見当たらないが、中国・上海市場で午後の取引が始まる
のを前に、持ち高を手じまう目的の売りが再度広がったとの見方が出ている。
ファストリやソフトバンク、KDDIなど値がさ株が軟調で、指数を下押ししている。

一方、米ダウ工業株30種平均が前日に大幅に下げ渋ったこともあり「投資家は少し冷静
になりつつある」(三木証券の北沢淳投資情報部課長)という。きょう午前まで続いた
パニック的な売りは観測されず、徐々に下値を拾う動きがみられる。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)はもみ合っている。

14時現在の東証1部の売買代金は概算で3兆7368億円、売買高は37億4066万株。
東証1部の値下がり銘柄数は全体の65%にあたる1234、値上がり銘柄数は599、
変わらずは59となっている。

不動産株が軟調。千葉銀や横浜銀など地銀株が安い。一方、リコーが堅調。
三菱UFJやみずほFGも大幅高で取引されている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

812 : 【東電 73.2 %】 :2015/08/25(火) 14:42:39.34 ID:HRYdcI9D.net
そういえば朝鮮半島どうなったのかと思ったら、
いつの間にか話し合いで合意してたw

813 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:43:59.96 ID:tMxi+pfk.net
平木氏:日本を取り巻く安全保障環境の変化について
総理:ますます厳しくなってる、外交努力や国際社会が協力して対応

814 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:44:14.86 ID:KgCigDPc.net
>>810
GATEですな
いずれ毒電波共産党かみずぽが「日本右傾化と軍国主義の復活の象徴だ!」とか騒ぎ出すんじゃないかと

815 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:46:03.16 ID:9BMM4fsa.net
>>810
大阪では今夜その回をやるみたい

816 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:46:21.27 ID:862R8ak8.net
内閣 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案 可決
    付帯決議案 山本太郎@
>>810
http://teo.cocolog-nifty.com/ref_h27/08/gate0822b.jpg

817 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:46:21.84 ID:2wL7e6cO.net
今の民主党の議員の質問まとめ

バカミンス「外務省のHPが11年も更新されてない、本当に酷い」
岸田   「渡航情報は常に更新されており、委員の言った危険情報の項目は外務省の渡航情報ではない概略の所じゃね?」
バカミンス「はら更新してない、これは酷い、次の質問に入ります」

バカミンス「安全保障法制には自衛隊員を誰が指揮するか書いてない!!」
中谷    「自衛隊法に書いてあるよ」
バカミンス「ほらやっぱり安全保障法制に書いてない、やっぱり欠陥だ!次の質問に入ります」

バカミンス「95条の2と今度の安全保障法制と一緒じゃないか」
中谷   「全く違うんですが、安全保障法制によるミサイル防衛の場合は存立危機事態が発生している場合のもの
       95条の2はいきなり撃ってきた場合のもの、ぜんぜん違うよ」
バカミンス「ミサイル撃つのは同じじゃないか!!ミサイル撃ったら人が死ぬ、標的にもし民間人がいたらどーすんだ!質問を終わります」

818 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:46:47.58 ID:kEh+a/DN.net
そのグローバル社会が争いを生んでるんですが。
グローバルのせいで日本の雇用が奪われたんですが。
グローバルは嫌い。

819 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:48:57.65 ID:pEC0fFkk.net
>>812
もはや、やるやる詐欺にしかなってないw
日本も一応気にする姿勢はみせても、
「またいつものやつだろ…やれやれ」としか思わなくなってるかとw

820 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:48:59.96 ID:862R8ak8.net
>>816の訂正 テロウのは修正案でした。すみません
内閣 採決 修正案 少数否決、原案可決
 付帯決議案 藤本祐司@民主
   

821 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:49:05.69 ID:KgCigDPc.net
>>818
http://livedoor.blogimg.jp/ossan_no_nikki/imgs/5/5/55d38d91.jpg

822 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:49:30.75 ID:g8whHKeI.net
>>816
でかい スーツの色といいこれは見た目は雅子ちゃんっぽい

823 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:49:55.15 ID:tFqG58rQ.net
ねちねちは消耗するなあ…止めまくりよりましだけど

>>810
アニメで思い出したけど先週の「うしおととら」で自衛隊が妖怪を倒しているのを見たw

824 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:51:29.31 ID:9BMM4fsa.net
ましゃことイッタともう一人がなんか楽しそうにお喋り

825 : 【四電 82.1 %】 :2015/08/25(火) 14:52:05.12 ID:aO5wun/3.net
「ある団体の機関紙」って何なのでしょう

826 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:52:21.62 ID:9BMM4fsa.net
>>816
原作ではR4っぽいらしいな。

827 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:53:48.94 ID:pEC0fFkk.net
>>826
ネタにしやすいんだろうか唐揚げの人はw

828 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:55:15.05 ID:862R8ak8.net
平和安全 平木大作@公明
内閣 散会
農水 紙智子@共産→儀間光男@維新
厚労 行田邦子@元気

829 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:55:31.90 ID:rs0tvjKP.net
これだけ何度も何度も無限ループに等しい難癖に応えてる質疑をガッツリ見てると、
法案についてのあらかたの理解は出来てるつもりだが、
大まかに理解するに至るには俺みたいなプー同然で
潤沢な自由時間がないと難しいってのが何とも…
国会見る自由時間が殆どない一般の人達は相変わらずゴミの誘導で攪乱されてるし
たとえ相応の自由時間があっても国会をチョイスするのは殆ど居ないし
どうしたらいいんだろ

830 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:55:41.02 ID:g8whHKeI.net
二位じゃ駄目なんですか?は議員続けてる限り色んなところでネタにされるだろうね

831 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 14:59:07.11 ID:862R8ak8.net
平和安全 平木大作@公明
農水 儀間光男@維新
厚労 行田邦子@元気→藥師寺みちよ@無所属ク

832 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:59:17.05 ID:e7oKbfSM.net
襟立の人はネタにすると謎の圧力かかるしなw

833 :無記名投票:2015/08/25(火) 14:59:52.61 ID:636r7Xk5.net
>>821
艦長、艦内は禁煙です

834 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:04:30.22 ID:Hxk3l5CQ.net
公明党なのにホッとして冷静に見てる自分がいる。

835 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:05:56.73 ID:e7oKbfSM.net
>>823
自衛隊らしき戦闘機が出てたな


GATEとガルパンは総火演(で配る防衛ホーム号外)のスポンサーになってたな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org483179.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org483181.jpg

それはいいんだけど、これは…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org483177.jpg
広告主選べよと思うけど、断ったら断ったで粘着されて厄介なんだろうな(´・ω・`)
シンディとかこの本どう思ってるんだろう

836 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:07:02.03 ID:pEC0fFkk.net
>>834
このあとの寺田の親父に平穏は破られます…
寺田親子もかなりな電波の持ち主

837 : 【東電 73.1 %】 :2015/08/25(火) 15:07:03.67 ID:HRYdcI9D.net
共産社民たろうに備えようと思ったがまたの機会だったのねー(´・ω・`)つてんぷれ

【第189回常会】国会中継総合スレ1616

第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1615[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440397990/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

838 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:08:36.03 ID:e7oKbfSM.net
>>837
やってみる

839 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:09:01.57 ID:e7oKbfSM.net
ダメだった(´・ω・`)
誰か頼む

840 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:09:41.03 ID:pEC0fFkk.net
>>837
チャレンジしましたがエラーが出てしまいました…
どなたかほかに立てられる方いませんかー

841 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:12:21.53 ID:862R8ak8.net
>>837
テンプレおつん
>>838>>840
チャレンジおつん

私も無理でした。どなたかお願いします…

842 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:13:12.16 ID:tMxi+pfk.net
>>837
やってみる

843 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:13:17.52 ID:e7oKbfSM.net
>>829
時間がなけりゃ全部見なくても
各党、数人の質疑見る程度で大丈夫だと思う

それぐらいループしている

844 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:14:13.02 ID:tMxi+pfk.net
>>842
だめだった

845 : 【東電 72.7 %】 :2015/08/25(火) 15:17:11.25 ID:HRYdcI9D.net
チャレンジしてくれた方ありがとー!
またスレ立てが難しくなってるのか(´・ω・`)

>>180
陳のおかげで1時間以上の遅れが出てるのねー

846 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:17:39.48 ID:pEC0fFkk.net
平木おわた
つぎ寺田の親父@特別委

847 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:18:07.58 ID:9u2ZT7TM.net
>>843
実は公明の質疑が一番わかりやすい
ラ党はヨイショが過ぎる
維新は人によって振れ幅がある。
次世代は右の電波
改革は荒井の演説

電波がお好みなら、陳とみずぽと山本太郎がお勧めだが

848 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:18:53.30 ID:636r7Xk5.net
またこの手の思考回路の人か

849 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:19:04.44 ID:862R8ak8.net
農水 散会
平和安全 平木大作@公明→寺田典城@維新 パネル係は次郎
厚労 藥師寺みちよ@無所属ク

平和安全の質疑は約1時間遅れだそうです
https://twitter.com/SDPJapan/status/636028417511546880/photo/1

>>844
チャレンジ乙でした。どなたか…

850 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:19:53.95 ID:pEC0fFkk.net
>>847
先生、電波ならいま質疑に立ってる寺田の親父も大概じゃないです…

851 : 【東電 71.6 %】 :2015/08/25(火) 15:20:49.57 ID:HRYdcI9D.net
共産社民の香りが漂う維新の人w

852 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:20:55.75 ID:KgCigDPc.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440483621/
これでいいかな?

853 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:21:25.66 ID:pEC0fFkk.net
>>849
d
陳ピラのせいでこんなことに…

854 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:21:46.75 ID:pbBVKn76.net
>>849
現在1時間15分遅れ
この後、共産井上社民福島生活太郎の
毒電波が続くのでまだまだ遅れると思われます

855 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:21:48.65 ID:kEh+a/DN.net
学の父親。おじいちゃんみたいな話し方だ。

856 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:22:23.75 ID:pEC0fFkk.net
>>852
スレ立て乙です!

857 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:22:25.85 ID:9BMM4fsa.net
>>852
乙乙
つ唐揚げ

858 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:22:30.03 ID:636r7Xk5.net
この「軍部の暴走」を言う人に聞きたい
軍部って具体的に誰の事ですかと

859 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:22:51.15 ID:862R8ak8.net
>>852
dd。乙でしたー

NHK実況スレ だいぶ進んでた
国会中継「参議院平和安全法制特別委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440476783/

860 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:22:51.85 ID:9u2ZT7TM.net
>>850-851
まあ、我が党系だし。

861 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:23:06.65 ID:esfD7hOy.net
>>810
あれコミック版ではR4そっくりです

862 : 【東電 71.6 %】 :2015/08/25(火) 15:23:17.35 ID:HRYdcI9D.net
>>852
ありがとー!

863 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:23:50.96 ID:tMxi+pfk.net
>>852おつ

寺田氏って、以前総理がいない時に横畠長官をガンガン攻めてた気がするんだけど
今日は妙に弱々しい雰囲気

864 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:23:59.16 ID:kEh+a/DN.net
この速さなら言える、
山本一太はかっこいい。

865 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:24:12.81 ID:g8whHKeI.net
>>852
おぴゅ
>>855
だって実際おじいちゃんだし… 流石に照屋ほどふがふがはしてないが

866 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:05.75 ID:pbBVKn76.net
日本国家の理性喪失っていうなら、
教育現場に蔓延した左翼の放置
も追加しといて

867 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:08.67 ID:e7oKbfSM.net
>>865
カントクシンクンクンの沖縄漫談、懐かしいな

868 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:25:27.16 ID:862R8ak8.net
平和安全 寺田典城@維新
厚労 藥師寺みちよ@無所属ク→福島みずほ@社民

維新は自分の党の心配した方がいいと思うの。ミトが松井に詫び入れに行ったけどダメだったみたいだし…

869 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:30.75 ID:tFqG58rQ.net
>>852
乙です

急におこスイッチ入った

870 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:41.15 ID:pEC0fFkk.net
寺田…いまごろになってそういうこというのかよ

871 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:45.86 ID:kEh+a/DN.net
>>863
老化が始まってるのでは。
話し方もなんだか老人だから。
寺田学の父親だね。似てないけど。顔つきは。

872 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:25:50.45 ID:636r7Xk5.net
物事の筋道だけで戦争に勝てたら世話ないわ

873 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:26:09.28 ID:tMxi+pfk.net
寺田氏:一強多弱は横暴

意味がよく分からん

874 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:26:23.05 ID:pbBVKn76.net
寺田「多数決はテロ行為」
選挙制度も全否定
多数決がだめならじゃあどうするの?

875 : 【東電 71.6 %】 :2015/08/25(火) 15:26:27.90 ID:HRYdcI9D.net
民主主義の否定をはじめたよ、おじいちゃn

876 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:26:50.08 ID:9BMM4fsa.net
>>867
何気に2人ドッキングしてるしw

877 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:26:50.51 ID:XVoV4CY4.net
多数決なんて酷い!横暴だ!

なにか違法行為があったんならいうてみい

878 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:26:58.60 ID:e7oKbfSM.net
>>874
選挙否定とか、それこそ改憲しなきゃいけないのになw

879 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:12.59 ID:pEC0fFkk.net
一強多弱は横暴…議会制民主主義をさらっと否定すんなw

880 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:13.66 ID:a8eVbvy0.net
とうとう多数決を否定し始めた
志位ルズと同じだな

881 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:39.02 ID:wvfIKD4w.net
総裁は法を守る

882 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:47.26 ID:kEh+a/DN.net
>>866
厳密には戦後教育だな。
日本の尊厳よりもアメリカによる教育だな。
左翼よりもアメリカが日本の尊厳を奪う教育とか
してたんだよ。

883 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:53.26 ID:9BMM4fsa.net
何やら失礼なことを言い出したぞ

884 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:27:53.86 ID:2P0JXGtX.net
維新の人らしからぬ人www

885 : 【東電 71.6 %】 :2015/08/25(火) 15:28:06.04 ID:HRYdcI9D.net
おい、のこのこってなんだよ、のこのこって!!!

886 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:28:31.11 ID:pbBVKn76.net
寺田はどうしたいんだ?
法案を箱にたくさんつっこんで
くじ引きで決めるのがいいのか?
多数決否定したら、議員全員いらないことになるぞ。
何かするたびに国民投票するのか?

887 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:28:34.28 ID:9BMM4fsa.net
>>882
アメリカの占領政策にサヨクが乗っかったんじゃね?

888 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:28:37.90 ID:pEC0fFkk.net
怒鳴りっぱなしって誰が?w

889 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:28:49.68 ID:Hxk3l5CQ.net
民主とは違う破壊力。
維新って・・・・。

890 : 【東電 71.6 %】 :2015/08/25(火) 15:29:01.88 ID:HRYdcI9D.net
おじいちゃんの愚痴を垂れ流す場じゃないんだが。

891 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:02.44 ID:tMxi+pfk.net
寺田氏、喋りにスイッチ入った

892 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:03.86 ID:7XuuTd3F.net
なんで無くなったのかわからないのか…

893 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:16.00 ID:636r7Xk5.net
>>884
維新は野合だから

894 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:25.89 ID:pEC0fFkk.net
おいなに言い出してんだよ寺田www

895 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:39.67 ID:g8whHKeI.net
>>880
それは元々プロレタリアート独裁を理想としてたとこだからまだ筋が通っているな

896 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:45.76 ID:7UgUrC1d.net
寺田アホ過ぎるw

897 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:29:46.09 ID:9u2ZT7TM.net
一強多弱って、我が党とみん党の自滅だろがw

898 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:46.30 ID:kEh+a/DN.net
佐藤隊長が総裁に立候補しろ!!
あかりちゃんと髭隊長!!

899 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:29:56.56 ID:e7oKbfSM.net
佐藤総理か、確かに見てみたいな

900 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:29:58.38 ID:862R8ak8.net
>>873-875
アカピ:多数決って本当に民主主義といえるの?
ハンスト学生:多数決で政治が決まるなんて、民主主義じゃない

901 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:30:07.59 ID:e7oKbfSM.net
パロデーwwww

902 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:30:30.90 ID:pEC0fFkk.net
岸田さん困ってるw

903 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:30:47.96 ID:B/D3mvYr.net
質問ですか?wwwwwwwwwwwww

904 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:31:00.24 ID:XVoV4CY4.net
長期的にみれば一強が良くないのはわかるが、それは国民が決める事。

散々ねじれ国会見てきた国民の判断だよ。

むろん長期的なねじれ国会も良くない。

905 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:31:36.89 ID:7XuuTd3F.net
野党はこんなんしか居ないのか

906 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:31:48.99 ID:wvfIKD4w.net
コニタンにしてもそうだが、内閣法制局長官に矛先を向けるのは、お門違いではないだろうか。
かつては憲法の番人だったかもしれないが、所詮は政府の諮問機関の役人。

907 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:31:51.75 ID:tFqG58rQ.net
まともな野党がいないのがいけない

908 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:31:53.27 ID:9u2ZT7TM.net
>>887
アメリカの新官僚(要するにアカかぶれ)に、
我が国の1940年体制の官僚(こっちもアカかぶれ)が乗っかって
日教組と文部官僚が裏で手を握った
という電波を寺田から受信しました。

909 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:31:59.12 ID:kEh+a/DN.net
>>900
地方の自民党の強さって何だろうね。
いつも思うんだけど。都市部は与野党入れ替わったりするけど、
地方ってずっと自民が勝ち続けてるよね。
不思議なんだけど。

910 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:33:09.72 ID:9BMM4fsa.net
>>908
wwwww

911 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:33:09.76 ID:pbBVKn76.net
今の参議院って自民が弱ってたときに
まぐれで受かった2010年当選組が多いから、
まともに議論できる人が少ない気がする。
だから、ろくでもない奴に安保の質疑をさせるしかない
結果、野党の支持率が下がってる

912 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:33:50.67 ID:pEC0fFkk.net
そりゃおまいらがマスゴミと一緒になって、戦争法案だのチョーヘーセーガーとか騒いで国民の理解を妨げてるからだろ

913 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:34:56.80 ID:XVoV4CY4.net
>>909
地方はお金がないから、中央から利益を引っ張ってこれる実力者が必要とされるんだろう。

自民以外に実力があり、かつ中央と繋がりがある人間はほぼ存在しない。

914 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:35:11.19 ID:9BMM4fsa.net
>>909
地方組織

915 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:35:11.70 ID:kEh+a/DN.net
>>911
一番自民が弱まってたのって2007年だと思うんだけど。
2007年よりかは2010年は自民は復活したと思うんだが。
だから、逆ねじれを作ることができたんだが。
谷垣さんのおかげだけどね。

916 : 【東電 71.9 %】 :2015/08/25(火) 15:35:17.11 ID:HRYdcI9D.net
維新はもうちょっとマシな人いねーのか

917 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:35:20.37 ID:HtVl3yvn.net
あっという間に18,000円を割り込んだ
官製相場は下げだすと脆いね
リーマン・ショックから何を学んだんだ日本政府は

918 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:35:28.32 ID:XVoV4CY4.net
なんかgdgdしてきたな

919 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:36:26.00 ID:pEC0fFkk.net
また法的安定性か…

920 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:37:02.66 ID:OheQF0pt.net
何回も同じ回答だけど質問の方も何回も同じじゃね

921 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:37:22.44 ID:9u2ZT7TM.net
>>910
一応、事実っぽいことをつなげたつもりw

922 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:37:35.49 ID:7XuuTd3F.net
なんでどいつもこいつも憲法を疑うことをしないんだ

923 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:37:36.09 ID:KgCigDPc.net
>>900
フィフィ「パンストするから金をくれ!」

924 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:37:43.09 ID:pbBVKn76.net
>>917
ちょっと見ない間にすごい動いてる
上海総合指数が3000割ってるし

925 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:38:09.86 ID:UCWHBDPp.net
フガフガ

926 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:38:25.59 ID:kEh+a/DN.net
欠陥商品欠陥法・・・・・・・・・・
中国や北朝鮮を名指しで批判の意図は?

927 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:38:52.72 ID:tMxi+pfk.net
あれ?維新って独自案出すのやめて廃案路線にしたのかな?

928 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:39:05.18 ID:KgCigDPc.net
>>916
ジローの頭部と一緒で、まともな人達はみんな抜けて行きました

929 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:39:13.72 ID:e7oKbfSM.net
>>922
今、寺田親父が民主主義、現行の選挙制度を否定するようなこと言ってるじゃないか

930 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:39:27.41 ID:XVoV4CY4.net
むしろフランクに名指ししあう位が国際的なトレンドになってほしいなー

931 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:40:26.58 ID:pEC0fFkk.net
妄想ががが

932 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:40:28.58 ID:tMxi+pfk.net
寺田氏:中国を刺激する事はアメリカが良く思っていないのは総理も知ってるでしょ

それって何時の話だっけ…

933 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:40:34.52 ID:g8whHKeI.net
>>917
日本よりもそのものずばりで且つ発端になったチャイナに言えば?

934 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:40:37.13 ID:tFqG58rQ.net
ナショナリズムガー

935 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:41:05.69 ID:tMxi+pfk.net
寺田氏:外交政策としては致命的な失敗では?

936 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:41:11.20 ID:XVoV4CY4.net
事実を述べると刺激になる世の中であることよ

937 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:41:40.48 ID:pbBVKn76.net
中国を刺激するな、って言って何もしなかった結果、
尖閣が取られ、珊瑚が取られ、国富が流出してきた
何もしない=中国のやることを容認、だと思う

938 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:41:47.50 ID:862R8ak8.net
NHK実況板 落ちてるみたいね

>>927
対案出しましたよ。ただ、大阪組と非大阪組がgdgdでどうなるのやら…
維新の党、安保関連法案の対案を参議院に提出 (8月20日)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2567280.html

939 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:41:48.78 ID:pEC0fFkk.net
というか寺田の親父もさらっと嘘を言う
挑発してきたのは向うからで、日本は何もしていないはずだがな?

940 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:41:50.39 ID:g8whHKeI.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン

941 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:42:00.20 ID:Ew8pHMrV.net
刺激っていうけど維新はアメリカの政策転換を知らないのかな…

942 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:42:33.28 ID:kEh+a/DN.net
>>937
経済界にも何か言えと思う。
経済界が勝手に中国に進出して中国を
強くしてしまったんだから。

943 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:42:51.83 ID:tMxi+pfk.net
>>938
ありがとう
寺田氏は、維新の対案をどう思ってるのか気になる…

944 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:42:53.88 ID:OheQF0pt.net
>>936 そりゃブスに「ブス」って言ったら刺激になるし

945 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:43:06.99 ID:7XuuTd3F.net
正論は時に相手を怒らせる
でもそれは仕方ないことだと思うんだよ

946 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:43:13.20 ID:pbBVKn76.net
維新は完全分裂直前だね。
柿沢が今日、松井に会いにいってるらしいけど

947 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:43:42.99 ID:636r7Xk5.net
この人、80年代から歴史が止まってるわ

948 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:43:50.49 ID:IFKf0pIj.net
馬鹿なんじゃないのこのジジ

949 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:44:01.84 ID:Ew8pHMrV.net
西側で単独で二番目にデカい国の身の丈ねえ…

950 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:44:13.88 ID:pEC0fFkk.net
憲法改正しろとか気安く言うが、今日の今日までそれができなかったのはなぜなのか
まさか寺田はしらないとはいうまいな?

951 :マサコスキー@研究室:2015/08/25(火) 15:44:39.15 ID:9u2ZT7TM.net
>>936
ハゲにハゲって言って、ズラにズラと言う

952 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:44:49.14 ID:862R8ak8.net
>>946
維新 柿沢幹事長 松井知事と会談も平行線
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150825/k10010202831000.html
維新・柿沢幹事長「応援」問題 橋下氏、メールで厳しく批判
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00301082.html

953 : 【東電 72.1 %】 :2015/08/25(火) 15:45:04.71 ID:HRYdcI9D.net
なんかまたわけのわからんこと言い出したよ、おじいちゃん(´・ω・`)

954 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:45:10.39 ID:CZ4sdMSD.net
>>947
昨日のでじゃぶ

955 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:46:23.00 ID:7XuuTd3F.net
多数決は横暴だが憲法改正は国民の多数決で決めろ
じじい大丈夫か?

956 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:46:24.92 ID:Ew8pHMrV.net
訳分からないのはお前の頭過ぎる…

957 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:46:34.02 ID:pbBVKn76.net
>>952
記事きてたね
松井は昨日関西維新の会設立したし、
党首選の結果で分裂かな?

958 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:46:39.89 ID:a8eVbvy0.net
老害という言葉が良く似合うよ爺

959 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:47:21.89 ID:esfD7hOy.net
ローリー・マーキュリーよんでこい

960 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:47:37.89 ID:636r7Xk5.net
この人の好きな曲は、テレサ・テンの愛人だと予測

961 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:47:48.64 ID:KsgWB6H5.net
おじいちゃん ご飯はたべたでしょ!

962 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:47:52.63 ID:pbBVKn76.net
>>955
多数決の結果を優先せずに、
一部少数派の意見で国政が左右される
独裁政権の誕生です

963 : 【東電 72.1 %】 :2015/08/25(火) 15:48:20.28 ID:HRYdcI9D.net
中高生より先に総理や閣僚のみなさんに介護ヘルパーの資格が必要ではないか。

964 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:48:22.99 ID:tFqG58rQ.net
「暴走老人」じゃなくて「迷走老人」だ

965 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:48:41.12 ID:OheQF0pt.net
間違ってる前提で話してるから埒が明かぬ

石破さんみたいな人に論破して欲しい願望

966 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:48:43.55 ID:jERd3Kzm.net
>>960
ジョファメチンシホワイ♪

967 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:48:45.10 ID:862R8ak8.net
赤穗線が強風で運転見合わせなんて、初めて見た… @関西犬テロ
>>957
ネットで投票できるとか 維新党首選。もう分裂確実でしょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>962
どこの中○ですか

968 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:48:54.35 ID:XVoV4CY4.net
勿論廃案にするかどうかは総理1人で是非できないけど
この人は今の自分の論理展開で相手を説得できると思っているんだろうか

969 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:50:14.02 ID:qvcI33eJ.net
笑われてるじゃん寺田

970 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:50:15.69 ID:pEC0fFkk.net
なんか総理と中谷さんと岸田さんで老人介護してるように見えてきた

971 : 【東電 72.1 %】 :2015/08/25(火) 15:50:20.29 ID:HRYdcI9D.net
屁理屈をこねてるだけ言うたwwwwwwww
自己紹介乙。

972 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:50:41.19 ID:636r7Xk5.net
借金いっぱいで子供も少ないから、防衛するな(意訳)

973 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:09.67 ID:tMxi+pfk.net
やっと終わった…

974 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:26.06 ID:Hxk3l5CQ.net
なんか空気が、マッタリじゃなくてドンヨリじゃなくて変な眠気を誘う空気だったね。

975 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:26.65 ID:XVoV4CY4.net
身の丈にあった防衛しなきゃいかんから他国と協力するんでしょうが

無限に金もってたら無限に軍備増強して栄光ある孤立するわ

976 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:51:34.05 ID:862R8ak8.net
平和安全 寺田典城@維新→井上哲士@共産
厚労 散会

スケシロと(゚听)は同い年なだた(驚愕)

977 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:42.96 ID:9BMM4fsa.net
赤いのきたー

978 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:49.07 ID:Ew8pHMrV.net
ホント身の丈って何なんだよ…
勢力均衡が崩れるから騒乱が起きるんであって今現在身の丈を守らないからこんなことになっているんだろう

979 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:51:51.95 ID:pEC0fFkk.net
寺田おわた

つぎ共産の井上@特別委

980 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:52:02.58 ID:a8eVbvy0.net
強電波警報発令中

981 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:52:26.57 ID:Py+dbRCH.net
nhkの2ch実況の避難板はどこ?

982 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:53:02.55 ID:g8whHKeI.net
>>972
ロシアにまず言ってやるべきだな

983 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:53:19.76 ID:a8eVbvy0.net
身の丈に合ったことだけしとけって、日本人は切腹しとけっていうのと同じような思考回路

984 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:54:17.66 ID:862R8ak8.net
パネル係はニヒニヒ
>>981
NHK実況 復活したみたい

985 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:54:18.16 ID:pEC0fFkk.net
今の日本の身の丈に合うように出したのが安保法制ともいえる

986 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:54:22.78 ID:Hxk3l5CQ.net
身の丈に合ったって言うなら中国に言ってあげたら??
国民そっちのけで軍備強化しちゃってさ。

987 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:54:58.06 ID:esfD7hOy.net
公式に特殊作戦群って認めたのは初めて?

988 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:54:58.79 ID:OheQF0pt.net
羽田も成田も自衛隊基地も米軍基地も同じように危ないんやで

989 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:55:00.75 ID:Py+dbRCH.net
>>984
ラジャー!

990 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:55:00.96 ID:g8whHKeI.net
金持ちなのに昔の田舎感覚で鍵を掛けないで四方の泥棒に家を狙われまくってるのが日本なのに身の丈ってなんなんだ

991 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:55:51.25 ID:tMxi+pfk.net
井上氏、日米地位協定があるので日本が口出しできないところを攻めるのかな?

992 : 【四電 80.6 %】 :2015/08/25(火) 15:56:35.03 ID:aO5wun/3.net
>>852 おぴゅ!
宅配便やらこんな日に太陽光パネル勧誘電話やらで落ち着けぬ

993 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:56:57.65 ID:636r7Xk5.net
>>985
日本単独で防衛しようとすると核保有しかない
でも、この手の人は核保有ダメなんだよねw

994 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:58:03.55 ID:tMxi+pfk.net
井上氏:米軍機落ちた正確な場所は把握してる?してないでしょ

995 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:58:19.61 ID:pEC0fFkk.net
>>993
どうすりゃいいの?っていいたくなるw
要するに何も考えてないという

996 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:58:32.60 ID:Hxk3l5CQ.net
共産党って沖縄から米軍を追い出したら、沖縄をどうやって守るのか考えているのかなぁ?
考えてないなら、沖縄を中国に!って言ってるのと同じだよね??

997 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:59:26.98 ID:pEC0fFkk.net
がーすー答弁

998 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/25(火) 15:59:27.70 ID:862R8ak8.net
がーすー

999 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:59:36.62 ID:pEC0fFkk.net
うめ

1000 :無記名投票:2015/08/25(火) 15:59:41.36 ID:9BMM4fsa.net
ブサヨは負傷者のことなどなんとも思っていないのだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200