2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1663

1 :無記名投票:2016/03/02(水) 10:26:36.07 ID:Dl0RoKB6.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1662 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1456789790/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 : ◆EXCUSE.... :2016/03/02(水) 11:13:48.96 ID:ngQCfMNg.net
           〈 \
           〈 \\ \            ,. -≠  ̄ ̄ ̄`   、
          〈 \\ \\ \   / }     / / .  -―――- 、\
          \ \\ \〉 ヽ | |  / ,  /: : : : : : : : : : : : : : \\
             \ \〉    '.| | /   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
          ___ヽ          V   i/: : : : :|_:八: : : : : 八: : }: : : : : :ヽ ヽ
        ‘ー---- 、   / /   |   ' : : /´| :/  \;/ ̄|`メ、 : : : : : : ! 〉
                  \   {   j:\_! : : : : /x:≠ミ、     |;ハ: : : : : : : |/
               /:\    ,ノ : : }| : : : :〃んィハ         ',: : : 人|
                 {:o:。:`¨¨´: : : : 八∧: 从 Vuり    -=ミ、 ∧, イ
              \ : : : : : : : /∨:{ V: |    ___ '     . : :|:|  みんな集まるでゲソー!
                   ` ーt‐ ´   ∨ヽ|: :|   {     `ヽ    j: : l/7ハ   国会実況スレがはじまるでゲソよー!!
                      ‘ 、    }\|: :|\  、    .ノ  //7'//「}
                        /: .     |: :|  }丶 . _ . <ー/ /  ノ∧
                       /: : :/\  |: :| ハ    {ヽ   { / /、: :、
                     /: : :/ / : 丶|: :|   :,\  /|   ハ.__,/: : } : :、
                       i : : ′ i : : / :|: :|   \    |  {o:。: : : : ∧ : :,
                       |: : |   |: : :| ; :|      ヽ  !  ヽ:__:/ヽ | : i
                       |: : |   |: : :|,/: :/ . : : : .   V  . : |: :,    }| : |
                       |: : |   l: : /: :∧ : : : :      : : :/| : |\__,/': :/
                    /: : :|  ヽ:{: : {、 }        |   ハ| : |:/ 〈: :〈
                     \: :く__  / : /:rヘ、    /|   :{ :/: :/  _,/ : /
                  i : : : | \: :∨_    ___/  |/  }ハ: :ヽ l : : : |
                  └─┘   i : : : | \_      _∨ : / └―┘
                         /└―┘         |: : : : |
                         /|      \         └―‐'\

3 :無記名投票:2016/03/02(水) 11:56:05.99 ID:q34zPJhY.net
>>1
乙です

4 : 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 11:58:46.42 ID:YgfeBkjx.net
>>1乙です

参議院予算委員会    平成28年度総予算 基本的質疑 
 小川敏夫(民維)
  蓮舫(民維)
(休憩)
  蓮舫(民維)
  大塚耕平(民維)
  鶴保庸介(自民)
  宮沢洋一(自民)
  中川雅治(自民)

当初は午前中に大塚までいってる予定だったけど、だいぶ遅れているようですね…

5 :無記名投票:2016/03/02(水) 11:59:07.31 ID:Pi6dir9o.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai/

6 :無記名投票:2016/03/02(水) 12:00:05.11 ID:Pi6dir9o.net
>>1乙です
一応>>2を貼っときました

7 :無記名投票:2016/03/02(水) 12:00:55.19 ID:SWh9xdkn.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】水曜カフェスタトーク
 ゲスト:瀬戸隆一衆議院議員 司会:宮崎政久衆議院議員、宮城里奈さん(2016.3.2)
http://live.nicovideo jp/watch/lv254478258
https://www.youtube.com/watch?v=Wc-QPGUPd2Y
宮崎政久ネットメディア局次長がナビゲートする「水曜カフェスタトーク☆」
宮崎次長の地元・沖縄に関する話題や自民党本部での部会等の検討状況をお伝えし、
現在の時事問題を解説する「永田町自民党本部通信」を生中継!
ゲストは瀬戸隆一衆議院議員、アシスタント・宮城里奈さんとお伝えします。
ぜひご覧ください。

8 :無記名投票:2016/03/02(水) 12:02:01.08 ID:q34zPJhY.net
>>6
てんぷれ乙です

9 : 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 12:04:27.01 ID:YgfeBkjx.net
>>5
乙です

中川 雅治 @Nakagawa_Tokyo
私は、今日から始まる参議院予算委員会で質問に立ちます。時間は、本日16:25から、明日も9:00からの見込みです。
最近の経済情勢、一億総活躍社会、東京オリンピック・パラリンピックなどについて質問する予定です。NHKで生中継されます。

10 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:00:22.54 ID:q34zPJhY.net
予算委再開
午前に引き続きれんほー

11 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:04:01.67 ID:SWh9xdkn.net
 (休憩)
13:00-14:03 大塚 耕平(民主党・新緑風会) ← いまココ
14:03-15:18 鶴保 庸介(自由民主党)
15:18-16:25 宮沢 洋一(自由民主党)
16:18-17:00 中川 雅治(自由民主党)

12 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:06:36.07 ID:YgfeBkjx.net
おっと、出遅れた

蓮舫@renho_sha
50万人増加で保育所を整備しても、保育士がいなければ機能しない。
保育士の有効求人倍率は全国平均2.44倍、東京は6.24倍。圧倒的に人手不足。
その理由を加藤担当大臣に問うても答えがなかった。理由は「給与が低いこと」です。
ハコだけでは待機児童は解決しない。午後1時から再度質問。

給料もだけど、R4みたいな保護者が増えたせいもあると思うけどな…

13 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:06:57.63 ID:YqA40i8v.net
予算には限りがあるのだから子育て関連予算増やすのならどこを削るか考えなきゃ

14 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:08:29.01 ID:YgfeBkjx.net
保育士確保のために保育料値上げします! と言ったら怒るんだろな…

15 : 【東電 72.4 %】 :2016/03/02(水) 13:11:06.64 ID:RZXvHAxF.net
>>1おつー>>5てんぷれおつー

午後もキーキーキーキー('A`)
保育士を全部公務員化しちゃえばいーんでない

16 : 【東電 72.4 %】 :2016/03/02(水) 13:12:16.22 ID:RZXvHAxF.net
財源を見つけて…ねぇ…

17 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:13:05.75 ID:YgfeBkjx.net
>>16
埋蔵金ってなんだっけねぇ

18 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:13:14.98 ID:Lh0e3vF5.net
きちがいみたいな親の相手をしなきゃならないのわかっててやる奴はいない

19 : 【東電 72.4 %】 :2016/03/02(水) 13:13:37.88 ID:RZXvHAxF.net
財源を見つけるのは政府の仕事!byれんほー
ほうほうほう、なるほどー

20 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:13:49.92 ID:gaXkM423.net
よく言うよ、大学無料化とか言うてても財源を見つけること出来なかったから自民になってずっと○○するぐらいなら大学無料化とか言うてたくせに

21 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:13:54.15 ID:q34zPJhY.net
約束をしてない事が行われる…

民主党がそれいうのかw

22 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:16:31.60 ID:q34zPJhY.net
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20100617_1515968.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20111221114422799.jpg

23 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:16:36.21 ID:Nq/9yjhZ.net
偉そうに上から目線で与党を責め立てるが政権取った時に出来てないやつにいわれてもねぇ・・・

24 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:18:20.81 ID:WvGjUFmr.net
>>23
元大臣ですから

節電啓発担当大臣

25 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:20:11.91 ID:q34zPJhY.net
口先だけなのはおまいら民主もおなじだろうw

26 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:20:25.71 ID:Pi6dir9o.net
「口先だけ」あなたがそれをおっしゃるか

27 : 【東電 75.6 %】 :2016/03/02(水) 13:21:36.45 ID:0qW1mbtH.net
政権時代、隅々まで不景気を行き渡らせた人がなんか言ってる(´・ω・`)

28 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:22:46.47 ID:0QelQcTp.net
金持ちと比較したら普通の人も貧困層やな

29 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:23:43.95 ID:YgfeBkjx.net
子供の貧困って変な表現だな。貧困家庭じゃないの

30 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:25:11.25 ID:0QelQcTp.net
ミンスの主張には、だいたい相対的とか妙な条件のついたものが多いね

31 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:26:20.97 ID:0QelQcTp.net
>>29
わざわざ妙な言い回しをしている時は
だいたい隠された理由がある。ミンスは特に

32 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:27:09.52 ID:+jnMNndm.net
まだR4出てる。どれだけ進行遅れてるの?

33 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:28:19.14 ID:YgfeBkjx.net
産経w
民主・蓮舫氏、上から目線?女性活躍社会「数少ない安倍首相への評価のひとつ」
http://www.sankei.com/politics/news/160302/plt1603020027-n1.html
>>31
「子育て」を「子育ち」と言ってましたね

34 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:28:33.69 ID:0QelQcTp.net
ヒラリー対トランプかw

35 : 【東電 75.8 %】 :2016/03/02(水) 13:28:40.06 ID:0qW1mbtH.net
テロロロローンに驚くじゃないかー
クリントン氏が7州勝利@えぬえちけー

36 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:29:19.55 ID:q34zPJhY.net
>>32
多分30分か40分くらい遅れてる

37 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:30:00.85 ID:YqA40i8v.net
介護、子育て、賃金低下を考えれば大家族主義に戻るのが最善だと思うけど
民主党は核家族マンセーなんだな
どうやって福祉関連予算付けるつもりだろう

38 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:30:09.03 ID:+jnMNndm.net
>>36
ありがとうね

39 : 【東電 75.8 %】 :2016/03/02(水) 13:31:34.36 ID:0qW1mbtH.net
>>37
夫婦別姓で、おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん子供がぜーんぶ苗字が違うとかさー

40 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:31:34.54 ID:0QelQcTp.net
だから需要起こしの景気的な意味もあるし
それでもいいんだよ

41 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:31:56.59 ID:YgfeBkjx.net
嫁姑同居の場合、台所は絶対分けた方がいいと何度言ったら…

42 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:32:27.28 ID:nkDimF2h.net
クリントンだろうがなんだろうが
どうせ日本に嫌がらせしてくるのは明らかだから
どうでもいいな

43 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:33:16.34 ID:0QelQcTp.net
>>37
こいつら午前の質疑で
ひとり親家庭に補助金だせっていってたし

44 : 【関電 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:33:50.65 ID:YgfeBkjx.net
何で止まる?

45 : 【北電 75.6 %】 :2016/03/02(水) 13:34:31.64 ID:UqeAeBlX.net
>>29
親は貧困ではないんでない?朝鮮玉入狂とか

46 : 【北電 75.5 %】 :2016/03/02(水) 13:38:04.75 ID:UqeAeBlX.net
襟の変わりに袖が立っているのか

47 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:38:12.89 ID:1i5SFW1g.net
5ポケット家庭と裕福なジジババが皆無みたいな家でずいぶん違うと思うわー

48 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:38:47.77 ID:YgfeBkjx.net
R4:ちっちぇーこというな、総理大臣なんだから  え

>>45
いくらお金渡してもギャンブル等につぎ込んじゃう人はいるからねぇ。
子供の教育費、給食費等は天引き、クーポンとか現物支給にすればいいんだろうけど、ぽあたりが反対するだろうな

49 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:41:11.01 ID:1i5SFW1g.net
いっそのこと子ども手当なんてぜーんぶやめて
子供が成人まできちんと育てて、納税者に育てて納税何年以上とかの条件満たしたら
親に一時金500万とか渡したらどうよ

50 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:41:51.76 ID:Lh0e3vF5.net
バカ親に金渡しても無駄遣い

51 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:41:58.23 ID:1i5SFW1g.net
でも毒親いるからダメか…

52 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:42:08.20 ID:YqA40i8v.net
ワンショットじゃない恒久財源をひねり出すのは難しいんだよね

53 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:43:07.43 ID:YgfeBkjx.net
そういえば、子ども手当をアテにしてローンを組んだりした人がいたそうだけど、どうなったんだろ…
マスコミはそういうことを報道すればいいのに

54 : 【北電 75.3 %】 :2016/03/02(水) 13:44:13.65 ID:UqeAeBlX.net
日経平均+700超え

55 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:45:59.65 ID:GE9+YMU7.net
あれ、まだ蓮舫の出番なの?
大塚はまだ?
かなり時間が遅れてるね。

56 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:47:04.85 ID:1i5SFW1g.net
公立高校も今や所得制限付きだもんねー
同じ学校に通ってて、学年によって全員もらえる学年と
所得制限でもらえない子がいる学年が混ざってるって…
子供に関する金ぐらい全員一律支給したれや、と思わんでもない

57 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:48:40.60 ID:Dl0RoKB6.net
>>55
午前の小川が大幅に時間オーバーしやがったせいです

子供がご飯を食べられないって・・・親の金遣いを調査するのが先だろ
パチや携帯ゲームのガチャに金つぎ込んでたり、不必要な習い事に金を使ってる親もいるだろうしね

58 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:48:58.07 ID:q34zPJhY.net
>>55
午前のDV馬主が本来の時間をかなり超過したので、
午前のうちに終ったはずのR4がまだ質問中…

59 : 【東電 75.9 %】 :2016/03/02(水) 13:49:41.26 ID:0qW1mbtH.net
れんほーさんあちこち噛み付きまくって、なにが言いたいのかわからなくなってきた(´・ω・`)

60 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:51:54.64 ID:gaXkM423.net
Wabなんたらで責めるならTomodachiとかの電通が云々の安倍プロモだかなんだかで責めリャええのに

61 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:51:55.00 ID:q34zPJhY.net
河野の太郎答弁

62 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:52:04.76 ID:YgfeBkjx.net
ガタガタいうなら、民主の政党交付金100億円返せとのツイートが。

ブヒの親族会社がなにやらやった件はどうなったかねぇ

63 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:52:19.73 ID:q34zPJhY.net
「えー」とか病の真似かいw

64 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:52:49.83 ID:X+1kapcG.net
>>59
「国は借金をせずに支出を増やして歳入を減らせ」

65 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:53:34.31 ID:Dl0RoKB6.net
金遣いの荒い親がいると、政府や自治体が金を出した分だけくだらないことに使うから無意味
そもそも世帯間の収入に格差があるのに、みんな塾通いや習い事、ゲーム機を買い与えないと
と考える親が馬鹿すぎるわ
「うちはうち 他所は他所」という考え方を親にも子供にも徹底させるべきだと思うんだ

66 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 13:53:50.33 ID:YgfeBkjx.net
何を言ってもブーメラン

67 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:54:58.67 ID:Dl0RoKB6.net
>>63
委員会室の隅に紛れ込んでたりしてw>病

>>62
貯めこんだ政党助成金は返さないくせに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

68 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:55:20.50 ID:X+1kapcG.net
>>65
「貧乏人は麦を食え」の精神ですね!

69 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:56:13.70 ID:q34zPJhY.net
>>67
見学はできるから来ることはありそうw

70 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:56:45.31 ID:q34zPJhY.net
風呂う

71 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:57:55.57 ID:1i5SFW1g.net
麦飯うまいw

72 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:58:20.75 ID:0QelQcTp.net
お得意のコストカット自慢ですかね

73 :無記名投票:2016/03/02(水) 13:58:47.52 ID:X+1kapcG.net
いまや麦の方が高いんだよなぁ。

74 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:01:02.07 ID:YgfeBkjx.net
貧困を結婚できない理由にするのはどうだかな。昔はもっと貧乏でも結婚してたし。
一緒に暮らした方が家賃や食費が安くなるだろに。

75 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:01:49.48 ID:0QelQcTp.net
そもそも子供の貧困とやらの定義を説明してほしい

76 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:02:28.97 ID:q34zPJhY.net
れんほぉおわた
つぎ大塚

77 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:02:40.75 ID:X+1kapcG.net
>>74
女が働けるようになった影響で、
「自分より所得の低い男を結婚対象にしない」という女の力が強くなった。

78 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:02:46.77 ID:q34zPJhY.net
アマリガー

79 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:02:53.30 ID:YgfeBkjx.net
蓮舫@民主→大塚耕平@民主

80 : 【東電 75.1 %】 :2016/03/02(水) 14:04:25.46 ID:0qW1mbtH.net
まずは一色とやらに全部吐き出させろや

81 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:04:57.49 ID:q34zPJhY.net
憲法問題

82 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:05:14.67 ID:GE9+YMU7.net
>>74
後は見合いとか相談所とかで出会うのが恥だと
思う男女が増えたのもあるね。
後は会社の上司とかが誰かとくっつけようとすれば
それをセクハラ扱いするし。

83 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:05:47.65 ID:0QelQcTp.net
そもそも「相対的貧困」をベースとした「子供の貧困」というのが怪しい
相対で表現すると格差社会では普通の家庭も貧困と定義可能になるし怪しい

84 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:05:49.56 ID:Dl0RoKB6.net
>>74
単に女が♀としての魅力を出せなくなったのと、男が独身の気楽さの方が魅力的だと考えるようになっただけ
マスゴミは「肉食系女子」とか言って煽ってたけど、
淑やかさも艶っぽさも持ち合わせないオヤジギャルなんぞ貰っても意味が無いわ
ついでに専業主婦のくせに家事放棄する奴とかもいるしね


あ、この間そこまで言って委員会NPで多数のダメ出し食らってた大塚だ
甘利議員に事情を聞きたいなら政治倫理委員会の開催と一色・文春の記者の証人喚問を要求しろと言いたいわ

85 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:06:06.72 ID:q34zPJhY.net
在任中に改憲したいと思うか…でっけぇ釣り針だなおいw

86 : 【東電 75.1 %】 :2016/03/02(水) 14:08:09.62 ID:0qW1mbtH.net
まさか大塚さんまでが、戦争するだの徴兵制だの言いませんわよねぇ

87 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:08:31.60 ID:X+1kapcG.net
行動規範がネガティブリスト。
軍法会議が存在する。

この二点がでかいだろ。

88 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:10:25.41 ID:0QelQcTp.net
自分たちが言い回しを微妙に変えて話をすりかえる常習犯だから
相手の使う単語に敏感なんだよな

89 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:10:43.38 ID:Dl0RoKB6.net
大塚の質疑もくっっだらねぇぇ
コイツラに質疑時間をやるよりも新党改革の荒井さんに長時間の質疑時間を与えた方が有意義だわ

90 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:11:09.06 ID:YgfeBkjx.net
午前中、馬主がやったような話…
>>77
マスコミがずいぶん煽ったしねぇ
>>82
今や親が子のために結婚相談所に行って「お見合い」するとか…
>>84
男女とも魅力がないとダメですね

91 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:11:17.28 ID:q34zPJhY.net
大塚「審査会に適した人ばかりではない」

失礼なやつだな…

92 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:11:48.48 ID:0QelQcTp.net
大塚が何かのストーリーを作り出しつつあるw

93 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:12:12.15 ID:YgfeBkjx.net
>>91
コニタン@憲法審査会所属:俺のことカー

94 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:12:45.61 ID:GE9+YMU7.net
>>84
でもそういう女性でも団塊世代あたりまではきちんと結婚してたんだけどさ。
団塊世代女性もそんなにできた女性ばかりじゃない感じだし。
要はお見合いとか相談所とかそういう出会いをよくないって思い始めたし、
親とか色々な人からの紹介も受け付けなくなったからでしょ。
恋愛じゃないと駄目とか。お金だけじゃなくてさ。出会いもこだわるんでしょ。
アホくさいけどさ。

95 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:13:50.77 ID:q34zPJhY.net
というかなんで自民党のまとめた憲法草案を予算委で閣僚に聞くのか…
それこそ総理の言うように憲法審査会でやればいいのに

96 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:14:41.90 ID:q34zPJhY.net
>>93
たしかに適してるとはいいがたいw

97 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:15:03.90 ID:GE9+YMU7.net
>>83
昔は子どもにできるだけいい生活やぜいたくはさせるけど、
親は我慢するって言うのが多かったから、子供は貧困は少なかったんだよね。
今は親も贅沢したいって言うのが多いからね。
自分の親なんかいつも同じものばかり着てたよ。家の中にいるときと
外出で着るものを変えてさ。家の中では毎日同じものを着てた。

98 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:15:28.71 ID:X+1kapcG.net
>>90
マスコミが煽ったから、所得の低い男が結婚できなくなったんじゃなく、
女性の社会進出があったからだと思うのさ。

↓のブログがその辺突っ込んで書いてる。
ttp://totb.hatenablog.com/entry/2015/03/26/232507

99 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:15:43.14 ID:YgfeBkjx.net
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456895269/

午前中の再放送かいな…
参院予算委、自民の憲法改正草案めぐり論戦
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2715597.html

100 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:15:52.80 ID:Pi6dir9o.net
>>90
質問の時に担当が被らないようにするとか事前にすり合わせとかしないんですかねえ

101 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:16:40.62 ID:X+1kapcG.net
>>100
同じ質問を少しずつ変えて繰り返すのは失言による嘘発見の手法。

102 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:16:58.46 ID:Dl0RoKB6.net
>>90
それと>>94に追加すると、あまりにも身勝手な女が増えすぎたことも原因の一つかと
一例として近所で実際に起きた事例ですが、
旦那はラジコン模型が趣味、嫁はアイドルやヴィジュアル系バンドの追っかけが趣味の若夫婦
結婚して数カ月後に嫁が旦那に対して「小遣いを減らすから趣味に使う金を小遣いに回せ」と要求
旦那は渋々と応じたけれど嫁はバンドやアイドルの追っかけを減らすどころか増加
旦那が腹に据えかねて文句を言ったら、次の日、旦那が会社に行っている隙に
嫁が業者を呼んでラジコン機などを売り払って実家へ逃亡
実家の親を味方につけて旦那を罵り、結局は離婚したということが有りましたからね

103 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:17:37.79 ID:1i5SFW1g.net
税金免除の家庭の親がブランドバッグ持っててTDR毎年行ってたりするからな

104 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:17:41.81 ID:GE9+YMU7.net
>>98
社会進出は関係ないと思うけど。
要は結婚に対する考えが変わったんでしょ。
出会いとかも大切だとかさ。こういう出会い方をしてこう言う過程で
こういう結婚式をしたいとかさ。こだわりが強くなっただけだと思う。
こだわりがない人はきちんと結婚してるし。
こだわりが多くなったんだよ。

105 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:18:15.05 ID:0QelQcTp.net
特定秘密の漏洩の方がはるかにやばいって
どうすればこいつらが理解できるのか

106 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:18:31.99 ID:X+1kapcG.net
>>104
こだわりが持てるほど「女が偉くなった」のよ。

107 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:18:58.19 ID:X+1kapcG.net
>>105
特定秘密を漏洩させたい奴らなのに何を言うのか。

108 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:19:28.66 ID:Dl0RoKB6.net
>>102の文中の94は>>84
小川とR4の毒に当たったか・・・orz

109 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:20:02.97 ID:0QelQcTp.net
>>107
そのわりに尖閣の漁船の時は必死で隠そうとしてたよなぁ(棒

110 : 【北電 74.7 %】 :2016/03/02(水) 14:20:15.53 ID:UqeAeBlX.net
LGBTも増えてるんだろ。
昔は世間体を考えて我慢して結婚したけど

111 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:22:03.57 ID:X+1kapcG.net
>>109
アレは特定秘密じゃないけどなww
しかも地検が異例の政治判断で釈放したし。

112 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:22:14.41 ID:q34zPJhY.net
国民の知る権利…なにが知りたいんだろうか

113 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:23:28.14 ID:Dl0RoKB6.net
>>110
書店とかでのその手の本の取り扱い数を見ると、それも有るかもね
普通のエロ本よりも女性向けホモ本の種類と平積みの多いこと・・・
世も末ですな

114 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:23:59.98 ID:YgfeBkjx.net
予算委員会なんだから予算の話をー @ハナクソ

115 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:25:23.63 ID:WvGjUFmr.net
>>114
林「では、予算の質問をしましょう」

森「難しいこと質問しないでよ!」

116 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:25:38.04 ID:q34zPJhY.net
そんなにその資料がみたいのか大塚…

117 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:25:57.44 ID:X+1kapcG.net
>>112
原発の構造とか、警備配置とか警備巡回経路とか警備交代時間とか。

118 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:26:11.48 ID:Dl0RoKB6.net
金美齢や東京新聞の長谷川から
「重箱の隅をつついたりするようなくだらない真似をするよりも、しっかりとした対案を出せ」って言われたのに
相変わらずくだらないことしか出来ないな>大塚

119 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:27:04.89 ID:Dl0RoKB6.net
>>117
山本太郎とテロリストのなかまたちが喉から手が出るほど欲しい資料ですねw

120 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:27:26.17 ID:q34zPJhY.net
>>117
民主の議員に見せちゃいけないものばかりw

121 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:27:30.01 ID:Nq/9yjhZ.net
だから委員会の要望があれば提出するって言ってんだろw

122 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:27:30.51 ID:YgfeBkjx.net
>>115
お約束、ありがとうw
>>116
まるで共産党…

123 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:27:34.10 ID:X+1kapcG.net
>>118
民主党の体質なんだろうね。
対案出す能力が無いから重箱の隅突きしかできない。

124 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:28:37.58 ID:nkDimF2h.net
コイツアホか

125 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:29:21.10 ID:X+1kapcG.net
>>124
大丈夫? 民主党員だよ?

126 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:29:52.27 ID:q34zPJhY.net
>>122
共産党はどういうつてか知らないけど資料を持ってきますね…
民主にはそういうつてはないんでしょうねー

127 : 【東電 75.1 %】 :2016/03/02(水) 14:30:05.17 ID:0qW1mbtH.net
大塚さんの知りたいことと、私(国民)の知りたいことがちょっと違うなぁと判断しますた。

128 : 【東電 75.2 %】 :2016/03/02(水) 14:31:02.19 ID:0qW1mbtH.net
>>126
確かな野党とどうでもいい野党の差ですかねぇ

129 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:31:03.80 ID:q34zPJhY.net
ところで今日はここまで放送法ネタが出てこなかった件
さすがにもう無理筋だとあきらめたかw

130 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:32:20.32 ID:q34zPJhY.net
>>128
どうでもいい野党ww
たしかにw

131 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:32:22.36 ID:X+1kapcG.net
>>128
存在期間の長さから来るスパイの多さじゃないの?

132 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:34:46.86 ID:Fs2sgaw3.net
よーするにクダや野田が賛成していた増税に難癖つけて選挙する訳ね…どーせなら消費税廃止で戦え

133 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:35:40.59 ID:X+1kapcG.net
>>132
万が一政権とれちゃったら、廃止できないのが目に見えてるからじゃね?

134 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:38:08.35 ID:gaXkM423.net
増税とか、マイナンバーでの税捕捉とか自分達で出来ない事を自民時代にやらせる事にしたのかな大塚君達は

135 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:38:58.84 ID:q34zPJhY.net
委員長w

136 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:40:32.24 ID:nkDimF2h.net
あべあべいいすきなんやw

137 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:42:51.51 ID:q34zPJhY.net
大塚「おかしいとは思いませんか?」

おかしい人からおかしいといわれても…

138 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:43:52.39 ID:gaXkM423.net
あ、そ、うwwwwwwwwwww

139 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:43:59.52 ID:q34zPJhY.net
たろさ「…といってこのあとすらすら喋ることもありません」

ww

140 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:44:08.21 ID:YgfeBkjx.net
(゚听) 野党じゃないから仮定の話はしねーよ(意訳)

141 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:44:55.42 ID:Dl0RoKB6.net
個人と法人を一緒くたにしろってアホか・・・
金美齢で 「まるで成長していない・・・・」のAAが作られそうなくらいアホすぎるぞ>大塚

142 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:54:45.55 ID:Fs2sgaw3.net
久々に保守仮面ハラグチェとジンジンの妄言が聞きたい(笑)落選したんだっけ?

143 : 【東電 74.7 %】 :2016/03/02(水) 14:55:14.82 ID:0qW1mbtH.net
(゚听)はやっぱりブルー系が似合うなー
そして午後はやっぱりネクタイ曲がっとるw

144 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 14:56:36.77 ID:YgfeBkjx.net
R4が連続ツイートしてるな。スペランカーがこういってるのに(当人も傍聴席からスマホで実況した実績があるけど)
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/704201809930244097

145 :無記名投票:2016/03/02(水) 14:57:27.83 ID:X+1kapcG.net
>>143
昼飯にカレーとかラーメン食うんで無いかなー。
ネクタイを汁につけないために逃がすと曲がるw

146 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:04:26.28 ID:VNzHoESP.net
中川 雅治 @Nakagawa_Tokyo 2 時間2 時間前

ただいま、参議院予算委員会は休憩中です。答弁時間が長く、
時間がずれこんでいますので、私の質問は明日に回る見込みです。

147 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:06:11.16 ID:BNqC476H.net
今まで税金を払ってなかった企業まで減税しろって、無理いうなよコーヘー

148 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:06:39.58 ID:YgfeBkjx.net
>>146
あらま。馬主が相当時間使ったからねぇ

149 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:08:10.89 ID:q34zPJhY.net
>>146
明日…では今日は宮沢議員で終わりなのかd

150 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:13:03.67 ID:q34zPJhY.net
野党の非力のせい…非力どころではないような気が

151 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:14:38.22 ID:TUQqb3J0.net
安倍晋三:納税者のこと「金を産むたまご」
「しっかり生んでもらわなければ困る」
「しかし、ブクブク太らせるつもりはない。」
俺らは、家畜扱いかよ!
どんだけ、上目線だよ!
本音が出たな!

152 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:14:39.86 ID:siBe3Tfy.net
ヘイヘイwネトウヨびびってんの?wとっとと答えろやカスw

153 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:16:01.62 ID:q34zPJhY.net
岩上

154 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:17:28.55 ID:q34zPJhY.net
大塚も時間が延びてるようだ

155 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:20:15.78 ID:nkDimF2h.net
>>151
今更気づいたとかおそない?

156 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:22:25.68 ID:rP2UGCH9.net
おっミニチンコ沸いてるじゃんw

157 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:23:15.81 ID:qYKQCwP1.net
見れないけど民主党が時間を食い潰してんのか
メチャメチャ時間をぶん取ってるくせに。。。

158 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:24:43.73 ID:YgfeBkjx.net
税制の話終わって日銀総裁へ

会議室の入り口に人だかり。次に呼ばれてる官僚さん達かな

159 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:25:06.42 ID:Dl0RoKB6.net
東朝鮮部落民には触らず放置してファビョりっぷりを(・∀・)ニヤニヤしませう

160 : 【東電 74.3 %】 :2016/03/02(水) 15:32:37.25 ID:0qW1mbtH.net
馬主も長かったけど大塚さんも長い('A`)
ちょっと眠くなってきたよ、ママン…
劇団の合いの手も、眠気覚ましぐらいにはなってたんだなぁ

161 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:35:17.48 ID:nkDimF2h.net
日本嫌いなのに国会は凝視しつるとか
エラいわw

162 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:36:10.62 ID:YgfeBkjx.net
(゚听) 積極的に金を使ってもらわないとな

163 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:38:07.04 ID:q34zPJhY.net
奥の事務方らしき人たちがマスク…やっぱり風邪はやってるのかな

164 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:40:44.30 ID:YgfeBkjx.net
給付型奨学金制度ねぇ…

165 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:43:49.65 ID:Fs2sgaw3.net
大塚議員て民主の中では極々まともっぽいのに何で民主党なんだか

166 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:45:16.65 ID:jcSgGr/c.net
えっ

167 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:46:12.06 ID:gaXkM423.net
ドルベースw

168 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:46:30.45 ID:YgfeBkjx.net
またドルベースw
マジレス:円で給料もらってるから意味ない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

169 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:46:55.70 ID:q34zPJhY.net
ドルが好きな民主の面々

170 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:48:04.59 ID:0QelQcTp.net
円は自国通貨にして基軸通貨で円建てで取引してるのに
なんでドルベース?

171 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:48:50.90 ID:0QelQcTp.net
おいそれ発言させるなよ
こいつ犯罪教唆してる

172 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:49:20.35 ID:YgfeBkjx.net
大塚:どのくらいが適正?
マジレス:日銀出身だから言えないのわかてるくせにー

173 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:49:29.46 ID:q34zPJhY.net
GDPって国内総生産のことだよね
「国内」のことにドルを持ち出すというのはどういう理屈であらうか…

174 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:51:15.32 ID:q34zPJhY.net
それにしても大塚も長い…

175 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:53:18.77 ID:q34zPJhY.net
たろさ「まったくちがいます」

176 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:53:50.59 ID:YgfeBkjx.net
総裁にクイズ

177 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:56:29.96 ID:YgfeBkjx.net
介護や保育が地に足がついた政策 なんだ

大塚耕平@民主→鶴保庸介@自民

178 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:56:52.07 ID:q34zPJhY.net
大塚やっとおわた
長かった…
つぎ自民鶴保庸介

179 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:57:35.22 ID:iEGs1RyV.net
馬主のせいで少数野党が犠牲に?

180 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 15:58:20.48 ID:YgfeBkjx.net
つるほ 民主の質問ここまで長引いたので(答弁のせいだ、との野次)、明日の少数野党の放送が…

181 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:58:35.45 ID:0QelQcTp.net
マネタリーベース増やすのはデフレ期だから当然として
どうすれば市場にマネーが行き渡るのかねぇ・・・
財政健全化を無視してもいいなら、大塚の要望に答えて
介護職員に一月10万円助成とかやってもいいかもしれんが市場全体への影響はというと・・

182 :無記名投票:2016/03/02(水) 15:58:52.07 ID:nkDimF2h.net
経済の高循環をウタうなら
ジジババ子供の話ばっかしててもしょうがないとおもうんだがなあ

183 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:02:54.29 ID:0QelQcTp.net
>>182
謳うフリして状況悪化を狙ってるのかもよ

184 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:03:49.09 ID:q34zPJhY.net
米国大統領選の話

185 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:05:18.09 ID:0QelQcTp.net
移民+衆愚で民主主義は最終的に崩壊する
というのが欧州とアメリカの2パターンで同時進行中だな

186 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:05:42.29 ID:q34zPJhY.net
それとなく民主をdisる鶴保さんw

187 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:06:02.75 ID:YgfeBkjx.net
つるほ 一度変えてみようといって大変なことになった、というのは我が国も経験したかもしれないw

188 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:07:17.21 ID:GE9+YMU7.net
でもアメリカは何度か共和と民主で交代してるけどね。
日本みたいに自民党とどこかの政党が連立って言う自民党メイン
っていう訳じゃないから。

189 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:12:28.90 ID:0QelQcTp.net
日系人て現地の国に溶け込んじゃうイメージだけどな

190 : 【東電 76.9 %】 :2016/03/02(水) 16:12:33.71 ID:0qW1mbtH.net
うとたんがうんうん大きくうなずいている。

191 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:14:41.04 ID:YgfeBkjx.net
日系人、省庁間連携、反捕鯨団体の対応

最近、反捕鯨団体の人が入国拒否された事例があったけど省庁連携の賜物かしらん

192 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:14:43.07 ID:q34zPJhY.net
河野の太郎

193 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:17:49.77 ID:0QelQcTp.net
どこの先進国でも野良化した外国人が問題になってるのに
ここまで観光観光言ってる先進国もあまりないかも

194 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:17:51.00 ID:QAZ/kwEw.net
民泊とか違法を合法化すんなよ

195 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:18:40.63 ID:0QelQcTp.net
民泊って白タクみたいな胡散臭さがある

196 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:23:32.85 ID:YgfeBkjx.net
民泊の問題いろいろ

197 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:25:23.90 ID:YgfeBkjx.net
民泊の苦情はまず保健所に @石井

198 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:27:02.91 ID:0QelQcTp.net
へぇ・・ギリシャは?

199 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:28:01.82 ID:q34zPJhY.net
問題があればまずは保健所なのか

200 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:32:31.91 ID:YgfeBkjx.net
闇の業者がたーくさん  次は空き家問題
>>199
宿泊施設→旅館業法:厚労省担当 ということだそうです

201 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:34:29.96 ID:Nq/9yjhZ.net
民泊を利用する人の身分証明が出来ないから結構危ないものだと思うがそこらへんどうなってんの?と

202 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:35:39.91 ID:0QelQcTp.net
なるべく家族なりが一箇所に集まって住んで貰うのは正しいだろ
独居老人の方がコストかかるしリスク高いんだから

203 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:36:12.32 ID:q34zPJhY.net
>>200
なるほどd
旅館の事は厚労省担当か

204 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:40:06.73 ID:YgfeBkjx.net
中古住宅流通  20年で建物の価値0なんだよね

205 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:40:22.72 ID:0QelQcTp.net
住宅設計の時点で耐用年数短いんだからしょうがないだろ

206 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:42:40.16 ID:q34zPJhY.net
総理もお疲れ気味の様子

207 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:43:39.03 ID:YgfeBkjx.net
鶴保庸介@自民→宮沢洋一@自民

208 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:44:04.03 ID:q34zPJhY.net
鶴保議員終わり
つぎ宮沢議員

209 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:44:52.94 ID:Nq/9yjhZ.net
明日の質問者への配慮なのかな

210 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:45:11.82 ID:YgfeBkjx.net
宮沢:野党時代はよく質問させてもらいました。去年はそちら(閣僚)側にいたのですが…
   つるほが5時までの予定だったので、気が緩んでてごめんね

211 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:46:27.64 ID:QAZ/kwEw.net
宮沢さんの質疑久しぶりっすね〜

212 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:47:48.38 ID:0QelQcTp.net
シナはまた過剰投資するらしいね

213 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:49:21.41 ID:0QelQcTp.net
巨大政府を奴隷に等しい人民が支えるような国に構造改革求めてもねぇ

214 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:51:15.80 ID:0QelQcTp.net
だいたいシナ共産党員の人数が1億人と言われている国で、だw

215 :無記名投票:2016/03/02(水) 16:53:13.22 ID:0QelQcTp.net
中央銀行の総裁が「やばいアル・・やばいアル・・・」て言い出してるってのも
すごいね

216 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 16:56:12.77 ID:YgfeBkjx.net
株のアルゴリズム取引 東証の6割もあるんだ

217 :無記名投票:2016/03/02(水) 17:00:27.12 ID:LnPMubgj.net
センテンススプリングしつこいな

安倍首相補佐官の暴行を元秘書が実名告発
「週刊文春」編集部
 安倍首相の補佐官を務める河井克行衆議院議員(52)が、秘書に暴行を働き、刑事告訴されていたことが発覚した。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5927

218 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/02(水) 17:00:52.20 ID:YgfeBkjx.net
散会  乙でしたー ノシ

219 :無記名投票:2016/03/02(水) 17:00:53.77 ID:q34zPJhY.net
散会、続きは明日@予算委

220 : 【東電 80.2 %】 :2016/03/02(水) 17:01:32.01 ID:0qW1mbtH.net
お、散会だ。
自民は紳士的だなー
でわ、おつでしたーノシ

221 :無記名投票:2016/03/02(水) 17:01:39.37 ID:q34zPJhY.net
では本日はこれにて失礼
皆さん乙でしたーノシ

222 :無記名投票:2016/03/02(水) 19:39:03.20 ID:88qrmKmU.net
R4って食事制限とかしてるな エライ
じゃないと美は保てない
千鶴子も頑張れ

223 :無記名投票:2016/03/02(水) 19:56:20.20 ID:acxAmo+f.net
国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-03&ch=21&eid=25077&f=etc
2016年3月3日(木) 午前9:00〜午前11:54
(自由民主党)宮沢洋一
(自由民主党)中川雅治
(公明党)西田実仁
(公明党)秋野公造

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-03&ch=21&eid=25088&f=etc
2016年3月3日(木) 午後1:00〜午後6:00
(公明党)秋野公造
(日本共産党)小池晃
(維新・元気の会)松田公太
(維新・元気の会)山田太郎
(おおさか維新の会)片山虎之助
(おおさか維新の会)清水貴之
(日本のこころを大切にする党)中山恭子
(社会民主党・護憲連合)吉田忠智
(無所属クラブ)薬師寺みちよ
(新党改革・無所属の会)荒井広幸

224 :チズコスキー@出張中:2016/03/02(水) 20:47:09.64 ID:260Y7sFp.net
>>223

6時までやるんだ

225 :無記名投票:2016/03/02(水) 21:04:13.21 ID:lLoB1N+4.net
【悲報】さらば我らの癒やし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000007-mantan-ent

みんななんでこれに食いつかない
もうこのスレ大騒ぎだと思っていたのに

226 :無記名投票:2016/03/02(水) 21:09:24.51 ID:bDUcIKiI.net
>>225
アベの圧力だって
タセが騒ぎそう

227 :無記名投票:2016/03/02(水) 21:19:17.58 ID:KQRY/IRB.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1448523885/141
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

228 :無記名投票:2016/03/02(水) 21:46:29.69 ID:GE9+YMU7.net
>>226
でもまーごもにゃーにゃも自民党の議員に
結構懐いていたような。
ニャーニャのしぐさとかかわいかったのに。
週末の唯一の癒しの番組が。

229 :無記名投票:2016/03/02(水) 21:57:43.64 ID:0sYlBkB1.net
にゃーにゃの番組 割と中立だった気がするけど
あれまでも「アベノアツリョクガー」って騒ぐのかな?

タセもにゃーにゃも自身はアベに文句言う事なさそうだけど

230 :無記名投票:2016/03/02(水) 22:34:40.59 ID:Bk6QfAch.net
遠山清彦 ?@kiyohiko_toyama

公明党初のアプリゲーム!ダウンロードしてみました。
https://pbs.twimg.com/media/CchtnEiWAAEasd3.jpg



参院選対策の一環?
自民もアベぴょん2とか作るのかな…

231 :無記名投票:2016/03/02(水) 22:43:46.44 ID:Bk6QfAch.net
また始まった、予算委員会のメンバーから外れたからって拗ねるなよw

小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki ・ 2時間2時間前

改憲ではなく「壊」憲。
安倍総理の改憲は、国民にとって取り返しのつかない大きな悲劇の始まりになる。

安倍総理は既に解釈改憲・安保法制で9条を壊憲し、立憲主義・法の支配を破壊。

憲法改正「在任中に成し遂げたい」 安倍首相が意欲示す
http://www.asahi.com/articles/ASJ3254CFJ32UTFK00R.html

小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki ・ 1時間1時間前

普通なら即内閣総辞職の暴言。

ちなみに、安倍総理の支離滅裂な答弁はロボットではプログラミング不能ではないか。
いずれにしても、ロボットの方が遥かにまともだし、国民にとってこの上なく安全。

安倍首相「ロボット答弁者あったらいいなあ」
http://mainichi.jp/articles/20160302/k00/00m/010/125000c

232 :無記名投票:2016/03/02(水) 23:05:55.26 ID:yCfhZtP7.net
田勢って会見にはいなかったけど、
岸井とか鳥越といっしょに「おこってるぞ」キャンペーンの
呼びかけ人だっただろ

てゆうか早大をセクハラで辞めてるような人間だし、
その内容も学生に「不倫小説一緒に書こうぜ」っていう
ゲスイ内容だっただろ?
宮崎不倫問題でクレームでも来たんじゃね?

233 :無記名投票:2016/03/02(水) 23:08:51.90 ID:BExSa1vF.net
ほー  タセってそういう奴だったのかぁ

じゃあ「アベノセイダー」ってまた騒ぐ連中いそうだねえ
知ったこっちゃねえよ

234 : ◆EXCUSE.... :2016/03/02(水) 23:37:12.00 ID:Jbw9fUqO.net
>>2
FAQ貼られないうちにそれ貼んなよ。

235 : ◆CONNECT/ME :2016/03/02(水) 23:38:19.72 ID:Jbw9fUqO.net
EXCUSE....は公式p2から洩れた鳥だけど
誰も成りすましなんかいないだろうと思ったから
使い続けていたけど変えてみる。

236 :無記名投票:2016/03/02(水) 23:49:51.74 ID:vW93Qrkv.net
明日の昼の予算委員会はNHKで18時まで中継ってのは珍しいこと?

237 :無記名投票:2016/03/03(木) 01:09:32.90 ID:oWnvgzdD.net
国連安保理 北朝鮮制裁決議を全会一致で採択
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160303/k10010429231000.html

国内の朝鮮関連施設には何かするのかな
日本政府は

何もしないんだろうなあ

238 :無記名投票:2016/03/03(木) 03:57:08.05 ID:PvcdU7hq.net
>>203 「旅館ホテルは観光ですから国交大臣に聞いて下さいっ」
って言い切った厚労大臣のオバハンがいましたなー

239 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:44:32.33 ID:JLYlzbO7n
消費税を増税したら地方はヤバい

増税するなら首都圏だけあげろ

240 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 08:59:24.60 ID:C52YI+4i.net
おはようございます。今日3月3日が誕生日の国会議員はなし。

今日の予定
衆議院 なし
参議院 9:00 予算(ラインナップは>>223。dd)


にゃーにゃ番組の人は、>>232の書いてるとおり「高市さんにおこ」の呼び掛け人の一人。
記者会見は欠席したけど、メッセージ寄せてた。
http://thepage.jp/category/government/?type=topic ←の全文22のあたりにメッセージあり。

http://lite-ra.com/2016/03/post-2025.html
↑こちらの記事では翌日の各紙の扱いが小さいとぷんぷんしてるけど、その程度のことなんでしょうね。

241 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:00:16.14 ID:keHAsAzZ.net
おはようございます
NHK中継きた

242 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:02:22.94 ID:keHAsAzZ.net
昨日に引き続き自民宮沢議員

243 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:02:44.79 ID:C52YI+4i.net
宮沢洋一@自民

NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456959102/
>>236
だいたい17時くらいまでの放送で、延長しても30分くらいのことが多いように思います。
(大相撲開催時は17時で切られる) 今回は昨日の民主が長引いたのと少数野党への配慮?もあるのかも。
>>241
おはようございます

244 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:07:57.54 ID:C52YI+4i.net
>>240の訂正  ×全文22→全文2 です

民主政権時代の税調の協議の思い出話。三党合意の経緯   まっちー… (´;ω;`)

245 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:08:09.82 ID:keHAsAzZ.net
>>243
おはようございます

246 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:09:14.28 ID:aM9K4Moj.net
みなさんおはようございます

馬主のせいでここまでズレ込んだんたから民主の参院筆頭理事か馬主に冒頭で謝罪させればいいのに
実のある質疑でズレ込んだんなら納得できるけど、あんなくだらん質疑モドキで時間を潰したんだから
理事会は馬主に懲戒を出してもいいと思うの

247 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:14:07.43 ID:C52YI+4i.net
批判してる人は(三党合意の)経緯を知らない人w 宮沢さんが淡々と質疑
>>246
おはようございます。ほんとに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

248 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:17:17.99 ID:keHAsAzZ.net
>>246
おはようございます
おおさか維新でなくとも民主の時間の使い方に腹を立ててる議員は多いでしょうね…

249 : 【東電 86.0 %】 :2016/03/03(木) 09:18:46.67 ID:wHWhwxzx.net
おはよーございます。

>>223
お献立ありがとうございます。
荒井さんがしっかり放送されますようにー!
インターネットで見れるといっても、えぬけちけーでやるとやらないじゃ大違いだし。

250 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:19:05.20 ID:RFbV/RKx.net
大臣のみなさん今日は宮沢先生の租税の授業ですよ
民主古川・佐藤主税局長の先輩の先生ですよ
コラ!麻生くんのとなりの二人!!
ここ試験にでますよ

251 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:21:42.32 ID:RFbV/RKx.net
VAT

252 : 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:22:47.30 ID:C52YI+4i.net
>>249
おはようございます。荒井さんが「また放送されない…」とぼやきませんように

253 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:23:06.38 ID:RFbV/RKx.net
麻生くんよく出来ました

254 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:27:10.16 ID:keHAsAzZ.net
>>249
おはようございます
荒井さんもきょうはNHKで中継されるといいですねー

255 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:28:22.32 ID:aM9K4Moj.net
本日の東朝鮮部落からの迷子ID:RFbV/RKx

256 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:28:41.59 ID:keHAsAzZ.net
宮沢さんおわり
つぎ中川議員

257 : 【関電 86.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:28:44.40 ID:C52YI+4i.net
宮沢洋一@自民→中川雅治@自民

258 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:34:11.42 ID:keHAsAzZ.net
円高だったんだよなあの頃…

259 : 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 09:34:39.40 ID:C52YI+4i.net
悲観的になったり、アベノミクスおわたという人もいるけど、そうでもないよん (超意訳)

260 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:34:52.68 ID:XYvB9QfZ.net
中学生レベルの抽象的な表現の擁護だな
大丈夫かこのハゲ

261 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:36:27.36 ID:XYvB9QfZ.net
意訳

かぶはみんしゅのときよりあがってるし
ながいめでみないとけいざいはわからないよ、
だからあべのみくすはぜんぜんしっぱいとはぼくはおもわないよ


だそうですわ

262 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:37:10.09 ID:aM9K4Moj.net
ID:RFbV/RKx=ID:XYvB9QfZ
ID変えてまでご苦労様
駄賃だ盗っておけホレ(゚Д゚)ノ⌒I

263 :無記名投票:2016/03/03(木) 09:54:51.36 ID:keHAsAzZ.net
今日はまだ静かな質疑

264 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 10:05:28.83 ID:C52YI+4i.net
G20での(゚听)のぶっちゃけトーク 面白かった。
少子化対策等の話題

265 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:06:43.85 ID:BWXLpsiM.net
同一価値労働じゃなかったっけ?

266 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:10:00.95 ID:BWXLpsiM.net
同一価値労働を制度化したら、スーパーの店長が
レジ打ちヘルプできなくなったりとか
正規と非正規で労働内容に線引せざるを得なくなって
下働きが完全に区分された労働となる・・・などと言ってみる

267 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:13:02.30 ID:BWXLpsiM.net
正規と非正規で仕事内容が重ならないように色分けしなきゃならなくなる
企業が続出するんでは、と

268 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:14:46.81 ID:BWXLpsiM.net
もしそうなったら非正規の正規化なんて不可能だな
何年その企業で働いても正規に必要なスキルが獲得できないわけだから。
などと妄想

269 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 10:18:57.69 ID:C52YI+4i.net
保育士確保の方策いろいろ
オリンピック、パラリンピック関連 オリンピックレガシー?

270 : 【東電 83.8 %】 :2016/03/03(木) 10:20:02.84 ID:wHWhwxzx.net
>>252 >>254
ノシノシ

レガシー連呼しすぎw
遺産じゃいかんのか(´・ω・`)

271 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:22:54.85 ID:keHAsAzZ.net
中川さん終わり
つぎ公明西田

272 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 10:23:43.57 ID:C52YI+4i.net
中川雅治@自民→西田実仁@公明
>>270
雪道に強い車が思い浮かびます…

273 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 10:30:59.58 ID:C52YI+4i.net
先程答弁したゲル、昨日はくまモンがきてた

熊本県の人気キャラ「くまモン」、石破地方創生相を訪問
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317799.html

274 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:41:45.43 ID:9bgM83+g.net
>>273
これはよい取り合わせw

275 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:47:50.00 ID:9bgM83+g.net
軽減税率…最後はどうなるんだろう

276 :無記名投票:2016/03/03(木) 10:53:20.77 ID:9bgM83+g.net
ちょっと出かけるのでいったん離脱
また午後にお邪魔します ノシ

277 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 10:55:03.40 ID:C52YI+4i.net
(゚听)答弁
>>276
いてらー ノシ

278 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 11:13:20.11 ID:C52YI+4i.net
西田実仁@公明→秋野公造@公明

279 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:14:08.88 ID:qmoHHHdZ.net
いいよもうハム党は

280 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:22:22.59 ID:BWXLpsiM.net
かつての長寿県が今じゃメタボ県だな
毎年3000億の小遣いあげてりゃニートだらけにもなるわな

281 : 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 11:23:28.86 ID:C52YI+4i.net
沖縄は肥満が多いのか

282 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:25:09.23 ID:BWXLpsiM.net
マスコミが伏せてるんじゃないかと訝しがりたくなるね
沖縄の人たちは気の毒な被害者であって肥え太った酒飲みばかりなんて
許容できないんだろ

283 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:35:13.13 ID:BWXLpsiM.net
以後電波タイム

284 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 11:35:16.65 ID:C52YI+4i.net
秋野公造@公明→小池晃@共産

285 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:36:47.89 ID:omgaYEUf.net
今のところ本日は時間通りに進んでいるの?
参議院って質疑答弁片道なんだよね?

286 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:38:09.15 ID:BWXLpsiM.net
天候不順説をノビテルが言うとまた一味違うなw

287 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:39:09.32 ID:BWXLpsiM.net
「勤労者世帯の」実質世帯収入ねw

288 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:39:58.62 ID:etT538VK.net
>>285
昨日の持ち越しで本来の予定より1時間遅れ、という本日開始時点からすると
少し早めの進行
小池の予定表では11:48からになってた

289 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:41:15.99 ID:aRbDDMBq.net
何度も同じような質問するんだな。

290 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:41:38.91 ID:omgaYEUf.net
>>286
弟さんが気象予報士さんだからねえ。自民も天候なら伸晃の弟さんに傾向聞いて対策したらいいのにね。

291 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:44:43.90 ID:omgaYEUf.net
>>288
有難うございます。やはり馬主が悪いんだなあ。蓮舫も大塚も一応自分の与えられた時間の配分でやってたし。
馬主の質疑は要点もまとまってなくて何を質疑したかったのか、分からなかったし。

292 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:49:05.93 ID:QJAFaSIt.net
共産党ですら予算委のトップバッターは国内経済をテーマに質問してるのに
昨日の野党第一党のトップバッターは一体何だったんだろうと思う

293 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 11:50:27.35 ID:C52YI+4i.net
そろそろブタギリ警報ですよ

294 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:52:44.44 ID:FBENE7lo.net
ありそうな数字って逆ギレか

295 :無記名投票:2016/03/03(木) 11:53:06.61 ID:omgaYEUf.net
>>292
やはり大塚がトップバッターで良かったのでは?一応日銀出身者みたいし。

296 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 11:53:48.01 ID:C52YI+4i.net
残余の質疑は午後に 休憩〜

297 : 【東電 78.9 %】 :2016/03/03(木) 11:56:22.81 ID:sbW4Mfr2.net
質疑時間も守れないのは民主だけ〜

298 : 【北電 81.0 %】 :2016/03/03(木) 12:00:02.34 ID:P6lpDn8E.net
アズミスキーのID、お前が言う?みたいなw

299 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:00:51.61 ID:aM9K4Moj.net
>>297
守れ”ない”んじゃなくて守る気が”最初から無い”ってのが正しい
で、そのことを指摘すると「総理や閣僚の答弁がフンダララ!」って逆ギレするから更に質が悪い

300 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:22:44.04 ID:9bgM83+g.net
ただいまーノシ
予定よりも早く進んでるみたいですね
午後も小池からか…

301 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:52:26.98 ID:etT538VK.net
片道方式でどうせズレるので残りの各会派持ち時間(カッコ内は目安の質疑時間、持ち時間×2.5で計算)

 (休憩)
小池 晃(日本共産党)             24分(60分) ※午前中に約1/3消化
松田 公太(維新・元気の会)          24分(60分)
山田 太郎(維新・元気の会)
片山 虎之助(おおさか維新の会)      24分(60分)
清水 貴之(おおさか維新の会)
中山 恭子(日本のこころを大切にする党) 12分(30分)
吉田 忠智(社会民主党・護憲連合)     12分(30分)
薬師寺 みちよ(無所属クラブ)         12分(30分)
荒井 広幸(新党改革・無所属の会)     12分(30分)

302 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:56:21.07 ID:9bgM83+g.net
>>301
d

303 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:56:35.02 ID:aM9K4Moj.net
小池〜松田〜山田で時間オーバーして、中山さんや荒井さんの質疑をTV中継させないように企んでたりして・・

304 :無記名投票:2016/03/03(木) 12:59:59.40 ID:omgaYEUf.net
>>303
日本のこころとか社民とか無所属とか改革とか
人数的には同じなんだから、順序変えたらいいのにね。
こころ改革無所属社民とかさ。

305 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:00:44.94 ID:9bgM83+g.net
予算委再開
午前に引き続き小池から

306 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:01:26.92 ID:C52YI+4i.net
午後の部再開 小池晃@共産
>>300
おけりー

307 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:02:42.34 ID:9bgM83+g.net
>>306
どうもです

308 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:03:46.73 ID:aM9K4Moj.net
>>304
質疑内容を考えたら民主やヅラ維新共産を前に持ってくる意味が無いと思うんですよね
どいつもこいつも時間の無駄にしかならんような事しかやらないし、
荒井議員のように建設的な対案すら出せずに恨み言と重箱の隅いじりと安倍批判だけですからね
正直な話、野党の大半は此処とかに湧いて出てくる東朝鮮部落民やアズミスキー程度の事しかできないんで、
質疑時間どころか議員歳費や給与を与えることすら無駄なんですけどね

309 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:08:10.59 ID:9bgM83+g.net
ジャンプが大きすぎるw

310 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:08:38.97 ID:omgaYEUf.net
>>308
でもそれは数は力ですし、仕方がないでしょう。
だからこそ最後の4つの順番を変えればいいのです。
社民もいつも批判ばかりですし。無所属もどっちかというと
という感じですから。こころと改革をできるだけ前に持ってくればと。

311 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:09:02.76 ID:gf2paQx8.net
元気維新の参院会派ってまだ解散してないんだ

312 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:10:27.51 ID:aM9K4Moj.net
共産党は低所得者に恩を売って赤旗を売りつける阿漕な商売をやめてほしいな
あと党員や下部組織から集めた金で贅沢三昧してブクブクと太ってんじゃねーよ!

313 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:11:12.31 ID:C52YI+4i.net
マジレス:冷静に議論しる
小池:私は冷静だ!

314 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:11:36.56 ID:QJAFaSIt.net
小池氏いつものおこキター

315 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:12:04.47 ID:1PIJHrqj.net
怒りのレッドポーク

316 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:12:20.36 ID:aM9K4Moj.net
>>313
小池はどう見ても「マジでファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!する5秒前」状態

317 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:12:47.60 ID:XWVvKdUV.net
こんにちは
なんでこんなに喧嘩腰なのか

318 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:13:29.80 ID:Rq9hDpiJ.net
景気回復の為に 消費罰金率引き上げ

一億総活躍の為に ゴキブリ公務員「だけ」税金投入して待遇UP

日本を取り戻す為に 韓国に土下座とみかじめ料 外国に糞尿の如く税金撒き散らし

格差是正する為に  法人税固定資産税その他「裕福層保護」改正

子供の貧困を無くす為に 民間の寄付見込みで基金設立、運用宣伝費に2億電通へ

雇用の流動性を図る為に パソナ竹中主導で補助金くすね目的で正規切り、偽装派遣再雇用

100年安心の年金の為に 株運用比率引き上げてでギャンブル遊び

319 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:14:44.54 ID:C52YI+4i.net
>>312
親戚が某市職員だけど、赤旗買わされたと言ってたな…
>>317
こにちはー。いつもどおりです

320 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:17:40.24 ID:9bgM83+g.net
>>317
こんにちはー

321 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:18:20.82 ID:iFXQraiM.net
こんにちはー

不安を煽ってるのはアナタ

322 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:18:40.49 ID:gf2paQx8.net
俺の実家、左隣が共産党員、右隣が創価学会員
母親は断ることができない人で赤旗と聖教新聞が
配達されてるわ

323 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:19:16.44 ID:XWVvKdUV.net
>>319ノシ
冷静なおい小池さんを見たことがないですw

324 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:21:02.39 ID:PKX3zVVq.net
>>322
両隣に投函してみたらどうか

325 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:21:17.27 ID:C52YI+4i.net
年金の運用ガーの次は介護保険の話
>>322
うわぁ('A`)

326 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:23:20.08 ID:aM9K4Moj.net
ああ、あの「認知症のジジババを線路付近に放置して事故が起きても罪に問われない・賠償要求もされない」ってやつか
あの判決を悪用した、認知症の老人の合法的殺人が増えるだろうな

327 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:24:34.24 ID:aM9K4Moj.net
>>324
共産党員の家に聖教新聞、創価学会員の家に赤旗か・・・
数カ月後には両隣の家の奴らが同時に不審死してたりしてね

328 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:24:41.11 ID:C52YI+4i.net
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456975847/

329 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:25:28.20 ID:XWVvKdUV.net
>>322
その組み合わせで隣同士の家がそばにあるけれど
それに挟まれるのはキツい…

>>320ノシ

330 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:27:10.88 ID:9bgM83+g.net
>>322
なんというカオス…犬猿の仲どうしの間に挟まれるとは

331 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:30:05.50 ID:iFXQraiM.net
介護認定が渋くなってるのは確かやね

332 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:30:12.38 ID:9bgM83+g.net
パネル係は辰巳か

333 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:32:08.88 ID:C52YI+4i.net
傘下の医療関連からの要望かな

334 : 【東電 76.2 %】 :2016/03/03(木) 13:34:53.70 ID:IfC3gwuM.net
演説始めたよー('A`)

335 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:35:01.06 ID:BWXLpsiM.net
小池も言いながら笑ってんじゃねーかwww

336 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:35:09.55 ID:QJAFaSIt.net
共産党の質疑=「政府の政策には絶対反対」な国民に対して政府が説得(反論)する機会
と考えると、こういう時間も必要なのだろうと思えるけど
質問の意図をぼかしたり揚げ足取り目的で論議にならない某党の質疑には
その存在意義を見出せないんだよなぁ

337 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:35:20.82 ID:k7T5bLHE.net
委員長なんで笑ったの?

338 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:35:41.57 ID:9bgM83+g.net
小池「日本共産党は今度の選挙で、自民党と公明党を少数に追い込む」

大きく出たねこりゃw

小池おわた
つぎ松田

339 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:36:04.21 ID:C52YI+4i.net
来る選挙で自公を少数に追い込む(ニッコリ みんなワロてる

小池晃@共産→松田公太@元気 自民でもない、維新でもない党ですが、元気自体が風前の灯火ですw

340 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:36:35.50 ID:MT8EHrh0.net
要介護2といえば自力歩行困難だっけ
それで保険使えず自力で買い物行けは確かにひどいわ

341 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:36:36.80 ID:aM9K4Moj.net
風前の灯というよりも小野次郎の髪の毛が増えるかどうか というような状態だろ

342 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:37:25.24 ID:9bgM83+g.net
何じゃその話…

343 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:37:34.66 ID:BWXLpsiM.net
>337
小池の捨て台詞の野党連合が、あまりに馬鹿馬鹿しい存在なんで
麻生さん達が聞きながら笑い始めて、小池も自覚あるからつられて笑って
議長も笑った

344 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:37:48.49 ID:aM9K4Moj.net
>>338
また日本維新の会とかたちあがれ日本と書いた表が自分達の得票に繋がるとでも思ってんじゃないの?

345 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:38:11.01 ID:C52YI+4i.net
>>339
微妙に間違った。与党でも野党でもない  お維新かいな。
衆議院では民主-維新、参議院では維新-元気 が会派組んでるのね

346 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:39:27.25 ID:9bgM83+g.net
>>339
小池としては笑ってもらえてよかったかも
ありえなさすぎな話だから、みんなドン引きして委員会室が静まり返ったら…
とてもいたたまれないw

347 : 【東電 75.7 %】 :2016/03/03(木) 13:39:52.09 ID:IfC3gwuM.net
あ、こにちはの方こにちはーノシ(まとめてでスミマセン)

>>345
衆と参の維新の温度差が気になる…

348 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:40:19.18 ID:k7T5bLHE.net
>>343
そうでしたか、ありがとう
ネットで音声だけ聞いてるもんで分からんかった

349 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:42:30.03 ID:C52YI+4i.net
>>346
今年改選だったっけ。大丈夫なのかな
>>347
なんだかねじれてますねぇ

350 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:42:45.13 ID:9bgM83+g.net
松田はやたらと米国の事を気にするね

351 : 【東電 76.1 %】 :2016/03/03(木) 13:44:32.93 ID:IfC3gwuM.net
ここでハイパーインフレが聴けるとわw

352 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:45:16.74 ID:9bgM83+g.net
>>349
まあ小池も国会芸人としてはおもしろいのだけどねw
共産はある意味人材が豊富なので、落ちても後釜はほかにもいるでしょうねー

353 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:46:41.47 ID:xRai16lj.net
https://pbs.twimg.com/media/Ccd-lc9UcAAn4ue.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CcdTHjDUEAIJyuq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ccc8ARoXEAAQuSy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CcdCFMqVIAAq_8i.jpg

354 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:49:17.18 ID:C52YI+4i.net
タリーズ創業の思い出

355 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:49:26.32 ID:QJAFaSIt.net
>>352
共産党支持者はこういう芸風が好きなイメージがあるかも
権力に強く物を言える小池タンカコイイ!、みたいな支持を得られる感じ

356 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:52:38.63 ID:BWXLpsiM.net
消費増税延期を総理は内心決意してるっぽから、
タリーズみたいな奴が何度も「増税すべきじゃないと思います!」って言って
その都度「リーマン・ショック級の事が置きないかぎり既定路線」と
言質取らせるのって逆に消費増税せざるを得なくさせる圧力になってる気がする

タリーズ黙ってろや

357 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:53:49.19 ID:iFXQraiM.net
ドイツ銀行が危ないってのはどうなったのかな
あれ逝ったらリーマンショック級

358 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 13:53:55.72 ID:C52YI+4i.net
松田公太@元気→山田太郎@元気

359 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:54:10.31 ID:9bgM83+g.net
>>355
共産のウリの一つでしょうねそういう芸風はw
ネタとしてなら共産の議員も楽しめる

松田おわた、つぎ山田太郎

360 : 【東電 76.6 %】 :2016/03/03(木) 13:54:43.37 ID:DaHvg5Vg.net
蝶ネクタイ…なのか…?

361 :無記名投票:2016/03/03(木) 13:59:45.47 ID:BWXLpsiM.net
首都直下地震は必ず来る地震じゃないよ
今の地震予知能力にそんな能力ない

362 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:00:55.09 ID:zxTeivBj.net
人は必ず死ぬ と同じ意味でなら
いつかは来るんだろうが

363 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:02:53.65 ID:qmoHHHdZ.net
ダメ太郎も蝶ネクタイにすべき

364 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:03:50.22 ID:XWVvKdUV.net
>>360
もうトレードマークですね

花粉症の人でもいるのだろうか

365 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:06:44.79 ID:1PIJHrqj.net
民主、維新が新党名を公募する方針決定
http://this.kiji.is/77986736773481980
民主党と維新の党は、新党名に関する会合を開き、新党名を4〜6日にインターネットなどで公募する方針決定。

366 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:06:48.91 ID:BWXLpsiM.net
>>362
そういう意味で言うなら
一万年たっても来ないかもしれないね

367 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:08:24.70 ID:iFXQraiM.net
>>365
祭になりそうな予感…

368 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:10:52.46 ID:aM9K4Moj.net
>>360
どう贔屓目に見ても腹話術人形

369 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:11:28.94 ID:C52YI+4i.net
>>365
誰でも応募できるのかな(ワクテカ

370 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:12:25.38 ID:9bgM83+g.net
ひどい話だ…

371 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:14:06.00 ID:5sPHx+bG.net
山田太郎もそうだが維新、改革結集とか次世代、元気みたいに風に乗って当選してきた
連中は基本的に2回目に落選する議員が大半だろう
現職時代にいかに後援会的組織を作ることが出来るかが勝負

俺の地元のさとう正雄なんてみんなの党の風に乗って衆議院当選したものの2回目に落選
支援者も徐々に去り、地元の行事にも顔を出さず本人は脱け殻状態
まだ若いんだけどどうするんだろって他人事ながら心配だわ

http://sato-masao.com/

372 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:14:30.67 ID:9bgM83+g.net
>>365
誰でも応募出来るのなら、ネタ半分に送りつけたのが大半になりそうな予感w

373 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:16:20.27 ID:gf2paQx8.net
なぜか応募結果は「民主」がはいったものばかり公表され
「民主党という名前が支持されている!」という茶番劇になる予感

374 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:17:26.26 ID:QJAFaSIt.net
何かあったらひとまず通報…って思っちゃうけど
犯罪であることが明白でないと、警察って意外と出来る事は少ないのかな
児童虐待だけでなく、迷惑駐車とかストーカーとか

375 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:20:15.99 ID:C52YI+4i.net
児童虐待の話 居所不明児童 母子手帳からの追及  野良妊婦もいるからなぁ
>>374
基本「民事不介入」。でも最近は結構対応してくれるところもあるみたい

376 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:22:43.71 ID:9bgM83+g.net
山田太郎おわり
つぎは虎さん

377 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:22:49.28 ID:C52YI+4i.net
子供に対する総合窓口の提案 子供庁? 表現の自由に関しては時間切れで次の機会に

山田太郎@元気→片山虎之助@おおさか維新

378 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:23:24.07 ID:XWVvKdUV.net
虎さん久しぶり

379 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:27:30.94 ID:9bgM83+g.net
憲法改正の話

380 : 【東電 75.8 %】 :2016/03/03(木) 14:28:01.17 ID:DaHvg5Vg.net
発議までにマスコミをまともにせねばなぁ

381 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:28:23.60 ID:C52YI+4i.net
発議して「憲法どうでしょう」

382 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:31:46.21 ID:9bgM83+g.net
>>381
サイコロの目で議論する中身を決めます、とかですかw

383 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:32:07.72 ID:omgaYEUf.net
法人税減税してるなら正規を雇えと命令しろ。

384 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:36:29.95 ID:C52YI+4i.net
政党交付金、企業団体献金の話
マジレス:虎ちゃんも自民にいたんだから、よく分かってるくせにー

385 : 【東電 75.6 %】 :2016/03/03(木) 14:36:45.21 ID:DaHvg5Vg.net
虎ちゃんも意外とネチネチ系(´・ω・`)

386 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:39:19.77 ID:9bgM83+g.net
虎さんも大統領選が気になる

387 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:41:10.55 ID:aM9K4Moj.net
>>386
トランプとヒラリー、どっちになっても碌な事になりませんからなぁ
案外、ケネディ以来にアメリカ国内で暗殺される大統領になるかもしれませんが・・・

388 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:43:03.54 ID:FBENE7lo.net
バカだなオモチャにされるのに

民主、維新が新党名を公募する方針決定
 民主党と維新の党は、新党名に関する会合を開き、新党名を4〜6日にインターネットなどで公募する方針決定。

共同通信 2016/3/3 13:51
http://this.kiji.is/77986736773481980

389 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:46:03.13 ID:9bgM83+g.net
>>387
どっちにしろ、日本にとっては対日政策が大きく変わるようなことがあっては困る
TPPもどうなるか…

390 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:47:01.97 ID:gf2paQx8.net
民主維新の新党名に応募すると
住所氏名なんかの個人情報を奴らに渡すってことか?

391 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:48:31.87 ID:9bgM83+g.net
>>390
気がついたら党員になってました
なんてやりそうでこわい…

392 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:50:27.51 ID:brcV6zTS.net
>>391
大丈夫、党員じゃなくてサポーターくらいでしょう…って、いかん棒つけそうになった

393 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:51:55.25 ID:C52YI+4i.net
>>392
民主のサポーターってどうなるんだろうね。一度も党首選に加われなかった気がするけど。

394 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:53:23.75 ID:9bgM83+g.net
>>392
サポーターもいやすぎるw

395 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:54:20.56 ID:9bgM83+g.net
はせさん「文化庁の京都移転は本決まりじゃないから」

396 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:54:34.44 ID:XWVvKdUV.net
文化庁京都移転は本決まりなの?→検討中だよん

397 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:55:26.56 ID:C52YI+4i.net
虎:成功させるためには仲間を増やしなさい。下手しないと思うけど、あなたレスリング強いしw

398 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:55:29.00 ID:9bgM83+g.net
虎さん「レスリング強いし」

なんじゃそれw

399 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:56:08.46 ID:XWVvKdUV.net
「レスリング強いし!」強引なw

400 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:56:35.17 ID:9bgM83+g.net
物理的攻撃を最後の手段として残しておけみたいな?
虎さん過激w

401 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 14:57:13.87 ID:C52YI+4i.net
片山虎之助@おおさか維新→清水貴之@おおさか維新

402 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:57:21.43 ID:9bgM83+g.net
虎さんおわた
次お維新清水

403 :無記名投票:2016/03/03(木) 14:57:50.53 ID:XWVvKdUV.net
高浜の話

404 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:02:03.70 ID:C52YI+4i.net
よりによって報道入れてるときにワーワー警報音が…
(事故の)レベルが大中小ではー   それはいいんじゃないの

405 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:08:02.06 ID:9bgM83+g.net
高校無償化…民主が残したもののひとつ

406 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:09:11.21 ID:C52YI+4i.net
大阪自慢さえなければなぁ

407 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:12:47.03 ID:9bgM83+g.net
清水おわた
中山さんきた

408 : 【東電 75.8 %】 :2016/03/03(木) 15:13:30.08 ID:4T0nX/A7.net
>>405
無償化無償化ってさぁ…
今まで頑張って自力で大学までやった親とか、
苦労して自力で卒業した子とか、奨学金をきっちり返済した人とか、
なんだったんだと思うよねぇ。
いや、教育は大事なんだけどさ。

409 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:13:34.59 ID:9bgM83+g.net
北がまたぶっぱなしたのか

410 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:13:55.23 ID:C52YI+4i.net
清水貴之@おおさか維新→中山恭子@日本のこころ
国連決議と北の短距離ミサイル発射の件

411 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:18:16.27 ID:9bgM83+g.net
>>408
民主のしたことで問題のない事はないですね…

412 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:18:51.08 ID:omgaYEUf.net
>>409
そうらしいよ。
なんでも日本海側に。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000058-jij-kr
日本海に短距離発射体6発=安保理決議に反発か―北朝鮮
時事通信 3月3日(木)10時44分配信

【ソウル時事】韓国国防省は3日、北朝鮮軍が同日午前10時(日本時間同)
ごろ、日本海側の江原道・元山一帯から日本海に向かって「短距離の発射
体」6発を撃ったことを明らかにした。

413 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:18:56.16 ID:9bgM83+g.net
竹島問題
去年暮れには議題にならなかったのか…

414 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:19:46.35 ID:BWXLpsiM.net
竹島の日はマスコミによってネコの日かなんかにされちゃったよな

415 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:20:17.00 ID:omgaYEUf.net
竹島も単独提訴もやらないんだもんね。
世界へのアピールも大切なのに。
そういう戦略って日本は出来てないよね。
慰安婦だって韓国は卑劣だと思うけど、アピールしまくってるからね。
日本ももうそろそろ卑劣な外交やってもいいのでは。
いつまでも正直な外交ばかりはダメだと思う。

416 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:20:22.90 ID:9bgM83+g.net
>>412
d
お約束の行動ではある…

417 : 【東電 75.3 %】 :2016/03/03(木) 15:20:29.19 ID:4T0nX/A7.net
竹島の日に政府主催の式典て自民の公約になかったっけか

418 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:22:01.16 ID:omgaYEUf.net
日本って外交下手というかアピール力ないよね。
昔から。
近所の国とはヨーロッパ諸国だって上手くいってないんだから、
上手くいくわけないって思ってやらないと。

419 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:22:21.41 ID:9bgM83+g.net
中山さん「日本漁船は事実上漁ができない状態」

420 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:24:50.74 ID:9bgM83+g.net
>>417
これですね
朝日の記事だけど

竹島の日、政府式典見送り 安倍氏方針
ttp://www.asahi.com/special/t_right/TKY201212201011.html

421 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:26:39.81 ID:omgaYEUf.net
日本って周りの国ともうまくやろうとするけど、
それは無理ってことを自覚して国のためにやらないと。
なんでそういう風にできないんだろう。
昔からずっと。

422 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:27:43.95 ID:9bgM83+g.net
日本のこころも増税延期

423 : 【東電 75.6 %】 :2016/03/03(木) 15:34:01.91 ID:4T0nX/A7.net
>>420
ありがとー
これで裏切られた!安倍は親韓!って騒いでたような気が。
増税反対言うてても、いざ延期したらしたでアベノミクス失敗!騒ぐんだろうなぁ。

424 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:34:53.36 ID:C52YI+4i.net
>>414
猫の日は1987年制定。制定したのはペットフードの団体。
竹島の日は2005年制定。外にもいろいろな記念日になってる http://www.nnh.to/02/22.html
とはいえ今年はネコネコ騒ぎすぎ(猫の日制定時はもっと地味なイベントだった)

425 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:37:15.48 ID:9bgM83+g.net
中山さん乙
つぎはただとも

426 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:38:36.68 ID:aM9K4Moj.net
キチガイただとも登場
時間と血税の無駄

427 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:38:46.37 ID:C52YI+4i.net
中山恭子@日本のこころ→吉田忠智@社民

428 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:38:49.05 ID:zxTeivBj.net
悲しいことだがアピールって実情よりもはるかに大事なんだよな
日本人的には否定したいがどうしてもそうなんだよな

429 : 【東電 75.5 %】 :2016/03/03(木) 15:39:10.82 ID:4T0nX/A7.net
今日はわりと有意義な日かと思ってたのに、
民主以下の質疑タイムキター('A`)

430 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:40:26.51 ID:BWXLpsiM.net
泡沫が必死で目立とうとしてるw

431 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:40:28.41 ID:aM9K4Moj.net
>>424
NHKが視聴率稼ぎにネコを使いまくってますな
深夜に「豊田まほのネコ学」とかやってたし
沈む狗HK、ネコをもつかむ(溺れる者は藁をも掴む)の心境なのかな?

432 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:40:41.05 ID:9bgM83+g.net
>>442
安倍総理も独裁者ではないから、なかなか思い通りにはやれないというのが本音でしょうね
アベは独裁者とか意味不明なこと言う人もいるけどw

433 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:41:23.77 ID:9bgM83+g.net
しかし戦争法とかいうのすきだよねーw

434 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:42:36.06 ID:C52YI+4i.net
>>429
タダトモはいい人らしいんだけど、ぽの党だから…
>>431
「世界ネコ歩き」が当たったのが大きかったのかも。個人的には0655の「おれ(わたし)、ねこ」だけど。

435 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:43:14.50 ID:aM9K4Moj.net
>>433
一度でいいから梨元勝ばりに小池やC・タダトモみずほにマイクを突き付けて
「恐縮です!どこの国と日本が戦争をするとお考え何ですか? ぜひ明確かつ簡潔にお応えください!」って聞いてみたい

436 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:43:42.49 ID:BWXLpsiM.net
>>424
政治的に解釈すれば
埃をかぶっていた知名度の低い記念日を
竹島の日にさせないために引っ張り出してきたって所かな

と感じさせるくらい、あの日はひどかった

437 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:48:33.12 ID:9bgM83+g.net
>>435
あー聞いてみたいですねーw
まあ米国との戦争にマキコマレテーというまでがデフォなんだろうけどw

438 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:49:34.10 ID:9bgM83+g.net
だれが憲法違反って決めたんだらう…

439 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:50:02.32 ID:gf2paQx8.net
ただともは内閣支持率よりも
社民党支持率を心配したほうがいいと思うの

440 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:50:28.93 ID:BWXLpsiM.net
社民党からはそういうストーリーで世界が見えているのか
絶句するわ

441 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:50:31.25 ID:9bgM83+g.net
なんだこのやりとりw

442 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:51:24.21 ID:9bgM83+g.net
「空爆」を強調するただとも

443 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:52:06.91 ID:C52YI+4i.net
もめてるようで、何だかほのぼの
>>436
猫界隈では前から猫の日だけど、犬猫の飼育頭数が逆転、「ネコノミクス」市場が拡大したから乗っかり企画が増えたのかな

444 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:53:12.62 ID:9bgM83+g.net
ただとも「国民は不安や懸念を抱いている」

どうしよう抱いてない…

445 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:53:43.54 ID:BWXLpsiM.net
社民党に言わせたら日本以外の全ての軍隊を保有する国家は
人殺し国家という事になりますねwww

446 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:54:06.77 ID:iFXQraiM.net
散々やった事をまだグジグシと…

447 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:55:38.04 ID:9bgM83+g.net
>>446
逆に言えばそれしか持ちネタがないともいえるw

448 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:56:12.28 ID:9bgM83+g.net
ただともが「質問に答えてない」とな

449 : 【東電 76.2 %】 :2016/03/03(木) 15:56:14.99 ID:4T0nX/A7.net
>>444
むしろただともに同情の念をだな…

450 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 15:56:35.15 ID:C52YI+4i.net
タダトモ、おこ  荒井(時間止まったら私の放送が…)

451 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:56:47.52 ID:BWXLpsiM.net
こんな泡沫とのやり取りに時間を割いて全国中継するのも
実質意味ないよなぁ 

452 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:56:57.08 ID:9EFFhOVh.net
今年改選だから必死だな

453 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:57:35.96 ID:9bgM83+g.net
>>449
なるほどそっちですねw

454 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:57:43.28 ID:BWXLpsiM.net
文章で提出だとよw

455 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:57:57.88 ID:9bgM83+g.net
ただとものくせに速記をとめたのか

456 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:57:58.25 ID:BWXLpsiM.net
文書、ですね…

457 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:58:10.35 ID:iFXQraiM.net
>>452
これが最後の勇姿か…

458 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:58:47.80 ID:aM9K4Moj.net
>>449
抱いたら
タダトモ「今ちょっと可哀想と思ったな? その気持を大事にするために次の選挙には社民党に投票するニダ」
って擦り寄ってきますよw

459 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:58:48.44 ID:1PIJHrqj.net
>>457
タダトモの戦いはこれからだ!   おわり

460 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:59:09.70 ID:9bgM83+g.net
ご下問w

461 :無記名投票:2016/03/03(木) 15:59:41.08 ID:BWXLpsiM.net
自動的に戦争参加義務が発動するかのような物言いだな

462 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:00:01.47 ID:C52YI+4i.net
マジレス:やらないって言ってるじゃん

463 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:00:08.84 ID:9bgM83+g.net
>>459
打ち切りマンガのやうなただともw

464 : 【東電 76.1 %】 :2016/03/03(木) 16:00:57.71 ID:4T0nX/A7.net
>>459
つまらんドラマの打ち切りか!www

465 : 【東電 76.1 %】 :2016/03/03(木) 16:01:35.84 ID:4ZtQhep6.net
強く訴えたいと思います(小声 ←

466 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:01:41.32 ID:9bgM83+g.net
ただとも「憲法九条が最大の歯止めである!」

…ただともすごいなぁw

467 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:01:41.80 ID:C52YI+4i.net
タダトモ:憲法9条こそが最大の歯止め!   ふーん

468 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:02:53.36 ID:9bgM83+g.net
今度はチョーヨーガーですかいただともの旦那ぁ

469 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:03:37.91 ID:aM9K4Moj.net
>>463
大和田秀樹による「落選議員タダトモ!」って連載が始まったりしてねw

470 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:03:39.78 ID:C52YI+4i.net
戦没した船と船員の資料館 http://www.jsu.or.jp/siryo/

471 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:04:36.55 ID:XWVvKdUV.net
なぜかただともがおこだったところが見られなかった…今は見られる

472 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:05:11.95 ID:9bgM83+g.net
>>469
ムダヅモ描いてた人かw

473 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:06:33.14 ID:9bgM83+g.net
>>470
漁船もかなりな数の被害を受けたんだな…d

474 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:08:08.82 ID:9bgM83+g.net
ゲルがなにかいってる

475 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:08:38.17 ID:C52YI+4i.net
>>472
今はこんなの描いてます http://morning.moae.jp/news/2719

476 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:09:07.85 ID:9bgM83+g.net
あ、こにしくんがいる

477 : 【北電 82.8 %】 :2016/03/03(木) 16:09:30.59 ID:P6lpDn8E.net
コニタンがいる

478 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:10:14.14 ID:9bgM83+g.net
>>475
これも面白そうですねwd

479 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:10:19.06 ID:QJAFaSIt.net
まだ社民やってるのね
荒井氏のNHK中継時間が減っていく…

480 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:12:29.41 ID:C52YI+4i.net
活憲運動?  吉田忠智@社民→薬師寺みちよ@無所属ク

481 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:12:36.70 ID:9bgM83+g.net
憲法を生かす…よくよく思えば謎の言葉

だだともおわた
ただとももあいかわらずだなぁwと思う吉宗であった

つぎ薬師寺

482 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:13:36.94 ID:omgaYEUf.net
>>479
本日は18時までだよ。なぜか。
きちんと荒井さんも放送されると思うよ。
もう後薬師寺さんと荒井さんだけだし。

483 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:13:57.20 ID:9bgM83+g.net
あれ、地震か

484 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:14:16.17 ID:QJAFaSIt.net
>>482
dそうなんだ!余裕余裕だ!

485 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:14:20.86 ID:1PIJHrqj.net
>>483
宮崎は揺れますた

486 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:14:42.35 ID:omgaYEUf.net
>>483
九州南部で地震らしい。宮崎県辺りが震度4の地点がある。

487 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:15:32.35 ID:C52YI+4i.net
軽井沢スキーバス事故関連
>>481
「生活の中に憲法を」  未だに意味が分からない…
>>485
大丈夫ですかー

488 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:16:36.57 ID:5sPHx+bG.net
荒井広幸は小選挙区導入後コスタリカ方式で比例区議員時、地元である福島3区の活動で
手を抜き玄葉をモンスターにしてしまった張本人
自民党福島県連からは今でも出入り禁止状態らしい
まあ、本人は今年が改選なんだが郵政票でなんとかなるんだろう

489 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:21:13.68 ID:XWVvKdUV.net
>>487
>「生活の中に憲法を」 
こういうカレンダーを飾るとかですかねえ
ttp://www.calendar-club.com/shop/upfile/item1/2016B9.jpg

490 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:21:30.83 ID:omgaYEUf.net
>>488
逆に玄葉は自民党の国会議員になりたかったけど、荒井がいたから
なれず。その悔しさで新党ブームに乗った時に新党から出て、
必死に活動したんだとさ。
玄葉は県議時代は自民党所属だったし。

491 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:22:28.04 ID:9bgM83+g.net
>>485-486
結構大きかったのか…宮崎とその周辺の人はお気をつけてー

492 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:24:51.58 ID:9bgM83+g.net
>>487
なんか法律のほうに人間のすることをあわせろとかいってるみたいですよね…
その法律が時代に会わない部分が出てきてもそれにそのまま従えみたいな話で

493 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:25:23.75 ID:QJAFaSIt.net
無所属クラブって、水野氏中西氏が抜けて
渡辺甥っ子氏と二人になっちゃったけどどうなるんだろ
薬師寺氏の論調は嫌いじゃないのでちょっと気になる

494 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:26:04.95 ID:5sPHx+bG.net
>>490
そうなんだよ
玄葉の義父は佐藤栄佐久元福島県知事でこの人は
自民党議員時代は田中派だったんだわ
角栄からの勧めで知事に転身した人

495 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:26:36.62 ID:omgaYEUf.net
>>493
その抜けた二人は反対方向に行っちゃったね。
水野は民主側に、中西は自民側に。
水野なんか昔自民にいたのになぜか民主側という。

496 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:27:37.59 ID:C52YI+4i.net
貸し切りバス事業者 50人未満が94%
>>489
それもあって、その人あまり好きになれないんだよねぇ
>>492
どこかのイスイス団みたいですね

497 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:31:48.38 ID:zxTeivBj.net
>>492
法律に手を付けなくていいなら国会議員はなんでいるんだって感じだわな

498 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:32:27.50 ID:9bgM83+g.net
>>496
そういえば「九条は神様のプレゼント」という幟おったててましたっけただともは…
宗教とか信仰の世界ですねーw

499 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:35:58.39 ID:9bgM83+g.net
>>497
多分ただともの頭の中では悪のアベ総理から尊い憲法を護るため、
吉田忠智は国会議員となって今日も憲法(九条)を護るのだ!と考えているのでせうw

500 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:36:10.76 ID:C52YI+4i.net
産業医制度改革 30年ぶりなんだ
>>498
神様:そんなのプレゼントした覚えはない

501 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:36:42.33 ID:9bgM83+g.net
>>500
ですよねwww

502 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:42:00.96 ID:C52YI+4i.net
藥師寺みちよ@無所属ク→荒井広幸@改革 

503 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:42:03.48 ID:QJAFaSIt.net
荒井氏キター

504 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:42:08.73 ID:zxTeivBj.net
日本は神の国って言うと総叩き食らうんだから
日本で重要なものらしい9条を「神様のプレゼント」扱いするのもアウトじゃね?

505 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:42:18.62 ID:9bgM83+g.net
薬師寺おわた
荒井さんきた!

506 : 【東電 78.1 %】 :2016/03/03(木) 16:42:26.60 ID:4ZtQhep6.net
荒井さんキター
良かったわぁ

507 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:43:27.71 ID:BWXLpsiM.net
まず姦直人に言えよ

508 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:43:31.51 ID:XWVvKdUV.net
>>504
そもそも何の神様なんだろうw

お便りコーナーから

509 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:43:43.70 ID:omgaYEUf.net
何だか本日の方が17時で終わりにした方がよかったかもね。
昨日18時にしてさ。
本当に馬主が時間食いやがってと思った。
きちんと荒井さんまでたどり着いても16:40ぐらいって。

510 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:43:56.07 ID:9bgM83+g.net
>>504
どう転んでも政党が掲げる幟としては問題ありすぎでしたw

511 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:44:43.71 ID:9bgM83+g.net
原子力の話

512 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:47:23.13 ID:9bgM83+g.net
当時の民主党の鑑定…

513 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:48:24.17 ID:omgaYEUf.net
そういえば裁判で裁かれる予定な東電の当時の経営者側
に清水は入ってないよね。
勝俣とか武藤とかはいるけど。

514 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:48:49.28 ID:BWXLpsiM.net
当時の政権は科学を無視し全てを政治で判断していた

515 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:49:50.93 ID:omgaYEUf.net
東電も現場の理系の人たちと本社の文系の方の人たちの
連携がまずかったみたいだね。
中村審議官を辞めさせたりあのころ凄くごたごたしてたような。

516 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 16:49:55.84 ID:C52YI+4i.net
今更ですが、NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456987842/

517 : 【東電 78.4 %】 :2016/03/03(木) 16:53:21.42 ID:4ZtQhep6.net
ん?野次誰?

518 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:54:10.27 ID:9bgM83+g.net
そういや起訴されたんだな…

519 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:56:49.29 ID:QJAFaSIt.net
荒井氏おこ

520 :無記名投票:2016/03/03(木) 16:58:08.61 ID:BWXLpsiM.net
当時の福島県知事も肛門の甥っ子でミンスとズブズブだったしな
なんかプロレスしてたけど

521 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:00:29.67 ID:9bgM83+g.net
鶏…

522 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:00:46.89 ID:BWXLpsiM.net
なぜニワトリ?

523 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:00:57.81 ID:C52YI+4i.net
荒井:予算委員会ですから経済です

524 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:01:45.79 ID:c3sv6a6w.net
国民経済を「金の卵を産む鶏」と総理が言ったからじゃね?

525 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:02:24.62 ID:9bgM83+g.net
>>524
なるほどd

526 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:04:05.67 ID:BWXLpsiM.net
なんで日本の文化的な土壌のない事やれっていいだすかな
外国の真似が豊かって事なのか?

527 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:04:48.90 ID:QJAFaSIt.net
予算:公助
寄付:共助

528 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:08:17.16 ID:C52YI+4i.net
寄付の文化ねぇ…

529 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:08:29.67 ID:QJAFaSIt.net
麻生大臣:寄付の文化はアメリカ・イギリス(アングロサクソン系)が進んでる
悪用される恐れあり、寄付の文化を作らなきゃならない

530 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:09:43.30 ID:BWXLpsiM.net
休眠預金活用もやめろ

531 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:12:16.69 ID:QJAFaSIt.net
質疑終了、速記止まる

532 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:12:43.25 ID:9bgM83+g.net
荒井さんおわた
閣僚退席
NHK豚切り

533 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:12:46.51 ID:C52YI+4i.net
基本的質疑終了 NHK中継終わり

534 : 【東電 - %】 :2016/03/03(木) 17:13:11.78 ID:4ZtQhep6.net
はぁー最後まできちんと中継があるのっていいわぁ
おつでしたーノシ

535 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:13:14.02 ID:QJAFaSIt.net
委員派遣の報告

536 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:13:21.98 ID:omgaYEUf.net
やっぱり累進課税厳しく取り立てた方がいいかも。
1990年代までは厳しく取り立ててたじゃん。

あともう終わっちゃった。
やっぱり馬主が時間取りすぎてたんだなあ。馬主の野郎目。

537 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:13:31.14 ID:C52YI+4i.net
議員派遣報告 長浜博行@民主 三重・愛知

538 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:13:32.87 ID:9bgM83+g.net
民主長浜からの報告

539 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:14:14.91 ID:C52YI+4i.net
議員じゃなくて委員だた  伊勢志摩サミット効果か

540 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:17:03.79 ID:9bgM83+g.net
こにしくんは他の議員の席に座ってんのか…

541 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:17:42.89 ID:9bgM83+g.net
散会@予算委

542 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:17:47.62 ID:QJAFaSIt.net
明日は10時から
散会

543 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/03(木) 17:17:55.73 ID:C52YI+4i.net
明日は10時から 
散会 乙でしたー ノシ

544 :無記名投票:2016/03/03(木) 17:19:07.52 ID:9bgM83+g.net
では自分もこれにて失礼
皆さん乙でしたーノシ

545 :無記名投票:2016/03/03(木) 23:00:00.93 ID:b80gAN37.net
>>504
その人たちにとっては、アメリカ=神様か。
何か矛盾してる。

546 :無記名投票:2016/03/04(金) 00:44:15.14 ID:geVHPsx7.net
>>365
この前チャンネル桜で渡辺氏が言ってた
山本太郎といみんの生活が一番
これでいいよ
わかりやすいし

547 :無記名投票:2016/03/04(金) 07:52:40.35 ID:tCvoCRaw.net
プロレスw

リング上で…野田前首相、小沢氏に拒否感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160304-00000003-nnn-pol

548 :無記名投票:2016/03/04(金) 08:04:44.80 ID:X9O0aBvN.net
プロレスのリングで言ったんなら生活の党も乱入して来いよってことか

549 : 【東電 79.1 %】 :2016/03/04(金) 08:20:15.45 ID:cm4zu7pN.net
おはよーございます。
保育園死ねで山尾大活躍特集@テレ朝

550 : 【東電 79.9 %】 :2016/03/04(金) 08:20:54.57 ID:cm4zu7pN.net
>>549
間違えた、日本死ねだった><

551 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 09:04:09.98 ID:eBPxd5AW.net
おはようございます。今日3月4日は島尻安伊子@自民の誕生日。

今日の予定
衆議院 12:10 文部科学委員会
参議院 10:00 予算委員会

どうなる「民主くん」…「職業訓練を」と岡田氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160304-OYT1T50039.html

552 :無記名投票:2016/03/04(金) 09:07:04.17 ID:47BkvWNt.net
>>549
テロ朝は安倍総理の「匿名ですから…」の反論は流したのかな?

553 : 【東電 82.4 %】 :2016/03/04(金) 09:41:22.41 ID:d160o3LT.net
>>552
匿名でもその後のママ達の反応(これもネットで匿名w)ガー総理は根本的にわかっていないー
\匿名/\出典/だのの野次をした人は、
自分も匿名で野次せずにブログで自分が野次しましたと書けー
ママだけでなく男性も家族の一員、自分のこととして考えて ←公正中立な意見を挟んだ?w
総理は子育て支援30億円(だっけ?)の財源を見つける気がないbyれんほー
それなのに高齢者には3万円配るのは票になるから!
ママ達も選挙に行って投票すれば変えられる!(山尾やれんほーのいる民主に入れろってか?)
こんな感じでした。

五万歩譲って総理がママ達の気持ちを理解できてないとしても、
あなたは全然わかってないのよ!と夫婦喧嘩でギャースカ旦那を責めるような質疑でなく、
議員ならママ達の気持ち()を解消するような提案のひとつもしろと思うんだけどねぇ

554 :無記名投票:2016/03/04(金) 09:44:17.38 ID:nut0e7A7.net
いつも通り、お手紙が届きましたでよかったのに…

555 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 09:49:18.89 ID:eBPxd5AW.net
国会TV更新

参議院予算委員会   平成28年度総予算 一般質疑
 二之湯 武史(自民)
 藤田 幸久(民主)
 大久保 勉(民主)
 山本 香苗(公明)  (当人ツイートによると14:21〜予定)
 倉林 明子(共産)
 山田 太郎(維元)
 藤巻 健史(維会)
 浜田 和幸(日本)
 吉田 忠智(社民)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 平野 達男(改革)

556 :無記名投票:2016/03/04(金) 09:59:28.49 ID:IfTe0M5A.net
おはようございます
予算委映像きた

557 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:00:53.39 ID:IfTe0M5A.net
予算委はじまた

558 : 【東電 81.8 %】 :2016/03/04(金) 10:01:10.45 ID:d160o3LT.net
>>555
お献立ありがとです。
今日は生でハイパーインフレが聴けるかもなのかw

>>556
おはよーですノシ

559 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 10:02:00.61 ID:eBPxd5AW.net
参院予算委 7日に集中審議 10日に公聴会開催へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160303/k10010430251000.html
>>556>>558
おはようございます

560 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 10:02:48.12 ID:eBPxd5AW.net
二之湯武史@自民

561 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:03:24.69 ID:IfTe0M5A.net
おっと
>>555
おはようございます
質疑者名dです

>>558
おはようございます

562 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:04:15.58 ID:IfTe0M5A.net
>>559
おはようございます

にのゆさん白いスーツ

563 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:07:20.80 ID:Iz41q0RM.net
おはようございます

白い…

564 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:12:07.13 ID:FG/MEl7y.net
なんだこいつはw見た目も中身もおかしくてワロタ

565 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:15:27.99 ID:IfTe0M5A.net
>>592
おはようございます

白のスーツで濃紺のネクタイ…

566 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:16:54.91 ID:iR7YmpOk.net
意識他界系かもしれん・・・

567 : 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 10:18:49.93 ID:eBPxd5AW.net
文科関連の質疑。今はフサフサだけど、お父さんは…
>>563
おはようございます

568 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:21:27.18 ID:IfTe0M5A.net
そういえば昨夜ふっとテレビつけたら、はせさんが出ていた
ブシロードとかいう番組だったらしいけど、
最後のほうをちらっと見ただけなので、なんではせさんが出ていたのかわからない…

569 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:24:14.62 ID:IfTe0M5A.net
そういや競技場、今度は聖火台の位置が問題になってるらしい
なんで設計図を見た段階で気付かなかった…

570 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:24:38.91 ID:z640EQ3P.net
総務省のアンコンですか

571 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:26:40.36 ID:hkYuRgwh.net
人少ないなぁ。席ガラガラ。

572 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:27:13.68 ID:hkYuRgwh.net
白いスーツ?

573 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:29:54.61 ID:hkYuRgwh.net
石原伸晃の挙動が不振。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

なんか、キョロキョロしてるんだが。

574 : 【東電 80.3 %】 :2016/03/04(金) 10:31:39.23 ID:d160o3LT.net
>>563
おはよーですノシ
春スーツというより初夏スーツ?

>>569
消防法がなんとか言ってましたねぇ(´・ω・`)

575 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:31:45.37 ID:z640EQ3P.net
平野達男って岩手知事選は予定調和だったのか?
ミンスイシンに合流できるのかな?
おせーて

576 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:32:08.39 ID:hkYuRgwh.net
イギリス人家族の日本食レポートのドキュメント番組みたいなのもっとやればいいのに。あの番組は面白かった。

577 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:33:18.72 ID:z640EQ3P.net
アラ昭和のキャバレーの歌手かしらん

578 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:33:33.23 ID:hkYuRgwh.net
オランダのフードバレー財団?
産官学のオランダバージョンか。

579 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:34:40.05 ID:hkYuRgwh.net
キョロキョロ石原伸晃が気になる。。。
資料を読めばいいのに。

580 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:35:16.80 ID:IfTe0M5A.net
にのゆおわり
つぎ藤田

581 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 10:35:18.42 ID:eBPxd5AW.net
二之湯武史@自民→藤田幸久@民主

582 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:36:55.36 ID:hkYuRgwh.net
この人、毎日、出ずっぱりだなぁ。

583 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:37:31.66 ID:q3/8UY5H.net
<公明党>立ち位置は「改憲」  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000003-mai-pol

公明党の漆原良夫中央幹事会長は3日の記者会見で、憲法改正に関する公明党の立ち位置について問われ「護憲か改憲かと言われれば改憲に属すると思う」と述べた。公明党が改憲勢力の一角であるという認識を示した。

584 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:37:35.84 ID:IfTe0M5A.net
>>574
木造なので場内にあると危ないとかどうとか…競技場期日までにまにあうとよいが

585 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:38:16.23 ID:hkYuRgwh.net
うちの回線だと画質が良くないなぁ。

586 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:39:26.98 ID:IfTe0M5A.net
昨日の新聞…どこのだ

587 : 【東電 80.0 %】 :2016/03/04(金) 10:40:24.66 ID:d160o3LT.net
>>584
暖炉みたいに囲むとか…(違うか)

>>585
('A`)人('A`)
神本さんにモザイクかかったようになってる

588 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:41:38.74 ID:z640EQ3P.net
のびてる心の病ですか
小学校の学年に一人はいたタイプの子かな

589 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:42:26.75 ID:hkYuRgwh.net
日経だな。武藤 マイナス金利で検索できるよ。

http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL01HGR_01032016000000

590 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:44:03.33 ID:hkYuRgwh.net
人が少ないほうが、ヤジもないし落ち着いていい感じだな。

テレビでないとこんなに雰囲気違うのか。

591 : 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 10:50:55.51 ID:eBPxd5AW.net
総裁とのやり取り続く
>>584
競技場外に聖火台があった大会もあったから、場内に拘る必要ないんじゃないかな。
いっそのこと空中に浮かすとか

592 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:51:20.44 ID:A7KIDz2u.net
>>587
最後どうなるんだろう
どうも競技場は始まりからしてgdgd…

593 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:51:29.75 ID:hkYuRgwh.net
話に具体性を示せないんだなぁ。理念しか示せない。

594 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:54:14.25 ID:A7KIDz2u.net
>>591
空中w
まあどこでもいいけど、競技場の話ってあとになってから問題が出てくるのがねー

595 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:55:18.66 ID:hkYuRgwh.net
フィンテックとか、これにどう絡んで来るんだろ?

596 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:56:36.24 ID:hkYuRgwh.net
金融の話なのにデータを具体的に示さないから、話がボンヤリしてるんだよ。これ。

597 : 【東電 79.4 %】 :2016/03/04(金) 10:56:56.17 ID:d160o3LT.net
民主は人が変わるとまた最初から〜で同じ話ばかり聞かされてる気がする(´・ω・`)

598 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:59:04.79 ID:hkYuRgwh.net
石油の価格を予測してるシンクタンクみたいなのは、日本だとどこなんだろ。

599 :無記名投票:2016/03/04(金) 10:59:53.52 ID:hkYuRgwh.net
石油の価格を特に中心として考える理由がよくわからん。なんでだ?

600 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:01:11.63 ID:hkYuRgwh.net
これ、レジュメをネットで国民にも配ってよ。

601 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:02:25.87 ID:hkYuRgwh.net
スティグリッツと仲良いの?

602 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:03:45.47 ID:hkYuRgwh.net
ゼロ金利政策は、格差を拡大する?とスティグリッツが語ってるのか。マイナス金利だとさらに?

603 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:06:08.49 ID:hkYuRgwh.net
どっちなんだよ。

604 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:08:41.25 ID:hkYuRgwh.net
うーん。

結論の投げ合いだけだから、話が平行線なんだよな。

605 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:08:41.39 ID:Iz41q0RM.net
>>587
「参議院画質」というやつですか

>>567>>574ノシノシ

606 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:10:59.21 ID:hkYuRgwh.net
スティグリッツがなぜその結論に至ったかを理解していないから、日米では状況が同じではないといなされちゃうんだよ。

607 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:12:15.88 ID:A7KIDz2u.net
民主が外国人の株の売買が気になるのか…

608 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:20:42.98 ID:A7KIDz2u.net
漏洩…玉木がやってた話か

609 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:20:59.00 ID:iR7YmpOk.net
この藤田幸久って人は会議そのものを否定してるのか?w
満場一致でないとダメとか頭おかしいんだがw

610 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 11:21:04.33 ID:eBPxd5AW.net
何で情報がマスコミに漏れたのかな…

611 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:22:51.62 ID:Gj4Pwpoh.net
>>610
白川派とかだろどうせw

612 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:25:34.86 ID:vKfn9SQj.net
>>609
こんなに反対が多いのは異常事態なんだよカス

613 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:25:46.93 ID:xxr+lEwq.net
聖火台については従前より新藤前総務大臣が旧聖火台に負けないものを地元川口で
作ると言って埼玉で広く運動しています
最近の新藤さんの川口駅での街頭演説では必ず
『新国立競技場で高々と輝く立派な聖火台は鋳物の街、川口で作ります!』
のフレーズが・・・・

http://www.shindo.gr.jp/news_article33.html

614 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 11:28:05.16 ID:eBPxd5AW.net
相変わらず個人攻撃好きだな

615 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:28:39.59 ID:iR7YmpOk.net
>>612
ん?だから何だ?
何か問題でもあるのか?

その上で決定した事だろう?w

616 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:29:11.65 ID:A7KIDz2u.net
のぶてるが暇そう

617 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:29:44.51 ID:z640EQ3P.net
黒田が教科書に載ったりすんのか
お札の顔でもいいかも
聖徳太子はともかく他は怪しい人物ばかりだし

618 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:30:50.33 ID:z640EQ3P.net
今日はのびてるが筆頭大臣け

619 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:31:37.39 ID:vKfn9SQj.net
>>615
問題大有りだ
多数決の内二票は執行部って突っ込まれたろ
4対3なんだよこの決定は
お前みたいなアホは豆腐の角に頭ぶつけて置けよ

620 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:31:37.54 ID:apfdoMLH.net
>>612
そもそも日本を含む世界の経済が異常事態なんですから当然でしょw
何を言ってるんですか?^^
満場一致でないものは無効とか狂った事を言う過激派ですか?^^

621 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 11:34:53.54 ID:eBPxd5AW.net
話題変わって視覚障害 片目障害者?

622 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:35:11.06 ID:A7KIDz2u.net
藤田長いな
持ち時間何分だ?

623 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:35:16.34 ID:iR7YmpOk.net
>>619
うん?責任ある人達が決定した事なんだろ?
俺のどこら辺がアホなの?
そんな誹謗は納得いかないから詳しく説明を頼むわw

624 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:36:11.14 ID:A7KIDz2u.net
消費税の話

がーすー答弁

625 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:37:48.61 ID:vKfn9SQj.net
>>623
副総裁は責任を取るといったのに未だに責任を取ってない
責任者としての資格が無い
こんなことすら知らないからお前はアホだっていうんだよ

626 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:38:44.31 ID:9k98Ha2v.net
民主党に決断力も実行力もないのは
ID:vKfn9SQjみたいな思考だからなんだろうな

627 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:41:18.71 ID:iR7YmpOk.net
>>625
うん?お前が責任云々言える立場なの?
ならそういう流れになる様に働きかけたら?
いつもやってる事だろう?

この点をもって俺の事をアホとか言うのは謂れの無い誹謗でしかないわw

628 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:43:34.37 ID:vKfn9SQj.net
>>627
責任云々を言える立場に決まってるだろ。中央銀行に対する信認の話なんだから。
だから、こんな基本的なことも副総裁が責任すら取ってないことも知らないお前は
無知なアホなんだよ。

629 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:43:46.46 ID:Gj4Pwpoh.net
ID:vKfn9SQjって他人を非難してばかりの基地外さんですかやだーw

630 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:45:39.89 ID:A7KIDz2u.net
辺野古反対を遠まわしに言ってる?

631 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:48:35.68 ID:A7KIDz2u.net
藤田やっとおわた
つぎ民主大久保

632 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 11:48:39.82 ID:eBPxd5AW.net
藤田幸久@民主→大久保勉@民主

633 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:49:21.06 ID:iR7YmpOk.net
>>628
知らないし別にどうでもいいよw
責任ある立場の人達が意見の相違はあれど決定した。
これによって良い効果が顕れつつあるというだけで十分だわw

そしてお前の意見を取り入れる必要もない。
俺の考えに賛同してくれる奴も多く居ると思うが?

お前は副総裁だかが責任を取った取らないとか言ってるが、
これを知らない奴全員をアホ呼ばわりするのか?w

ほらさっさと俺に対するアホ発言を取り消せよw

634 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:51:54.49 ID:Iz41q0RM.net
シャープの話

635 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:52:05.30 ID:z640EQ3P.net
シャーペは体良く処分したんだべさ
シャーペの技術って何だという話さ

636 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:53:02.21 ID:vKfn9SQj.net
>>633
政策決定の合理性も副総裁の信認も日銀法も国民主権も知らずに、
政策決定会合の是非を主観で判断する奴はアホ以外の何物でもない。
アホどころか池沼だろ。

637 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:53:14.20 ID:OSXzDVe6.net
液晶は陳腐化したから技術流出してもあまり痛くはないと思う
ホンハイが液晶を育てるとは思えないから液晶の発展が止まることが残念だけど仕方ないわ

638 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:54:47.96 ID:Iz41q0RM.net
ん?何をもめていたのか

639 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:55:10.56 ID:z640EQ3P.net
はいはい休憩だから
自分で名前言って勝手に答えて(w

640 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:55:30.50 ID:A7KIDz2u.net
あなたが投資者ならどうしますかって…

641 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:56:54.94 ID:iR7YmpOk.net
>>636
随分な言い様だなおいw
今度は俺を池沼扱いしよったぞ?w

お前の無理筋な誹謗によって、深く、深く、傷ついたわ

こんな感じか?w

642 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:57:55.32 ID:z640EQ3P.net
集中と選択はもう終えていないと間に合わない

643 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:59:10.27 ID:vKfn9SQj.net
>>641
論理的帰結でお前はアホで池沼だということが判明しただけだ。
日銀法を守ってない時点で、現日銀の決定に正当性なんぞないしな。

644 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:59:14.26 ID:apfdoMLH.net
>>641
ワロスw
謝罪と賠償を求めてもいいと思うぞ?wwww

ホンハイの件は液晶が欲しいってわけじゃなさそうだよな
軍事兵器に関する技術かな?

645 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 11:59:25.15 ID:eBPxd5AW.net
休憩

646 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:59:30.80 ID:A7KIDz2u.net
午後一時まで休憩@予算委

647 :無記名投票:2016/03/04(金) 11:59:44.08 ID:Iz41q0RM.net
休憩
なんだか「???」な質問だったなあ

648 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 12:01:10.81 ID:eBPxd5AW.net
ニコ生より

〜平成28年3月4日 文部科学委員会〜
(案件)
○委員長の就任挨拶
○理事の辞任及び補欠選任
○国政調査承認要求に関する件
○馳文部科学大臣の所信表明
○遠藤東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣の所信表明
○平成28年度文部科学省関係予算概要説明(義家文部科学副大臣)
○平成28年度東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局関係予算概要説明(富岡文部科学副大臣兼内閣副大臣)
○大臣政務官の発言(挨拶)

649 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 12:10:53.81 ID:eBPxd5AW.net
衆 文科 はじまた

650 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:19:11.95 ID:qKwbSU+9.net
ID変わったかな?亀レススマソ
>>553
ほんとどうしようもないねテロ朝w
ネットで云々はじめたらイチャモンの錬金術だよね。

651 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 12:27:18.73 ID:eBPxd5AW.net
>>553の件、なぜか朝日新聞記者が匿名ブログの人と接触したとの記事が。

652 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:34:09.20 ID:A7KIDz2u.net
>>648
d

653 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:38:37.03 ID:A7KIDz2u.net
感動の渦に巻き込む…

654 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:39:23.02 ID:A7KIDz2u.net
義家副大臣@文科

655 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:47:11.04 ID:A7KIDz2u.net
冨岡副大臣@文科

656 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:49:40.85 ID:A7KIDz2u.net
堂故政務官

657 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:50:16.17 ID:A7KIDz2u.net
豊田政務官

658 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:51:01.10 ID:A7KIDz2u.net
散会@文科

659 :無記名投票:2016/03/04(金) 12:58:07.38 ID:XlOrxhGn.net
沖縄と和解したってさっきニュース速報やってた

660 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:00:30.54 ID:A7KIDz2u.net
予算委再開
午前に引き続き大久保

661 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:06:46.72 ID:z640EQ3P.net
最後は金目鯛でしょ

662 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:08:46.91 ID:A7KIDz2u.net
おや、今日もこにしくんがいるねw

663 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:10:07.25 ID:geVHPsx7.net
首相、和解案受け入れ方針 工事中断防衛相が表明
http://www.sankei.com/photo/story/news/160304/sty1603040008-n1.html

これか
選挙が終われば(以下略

664 : 【東電 74.2 %】 :2016/03/04(金) 13:11:23.22 ID:d160o3LT.net
>>661
昔、伊東で食べた、上に柚子胡椒が乗ってる握り寿司美味しかったわー

665 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:12:41.88 ID:XlOrxhGn.net
>>663
実際政府は時間を引き伸ばした事以外は大して譲歩してないみたいですね

666 : 【東電 74.8 %】 :2016/03/04(金) 13:19:11.01 ID:d160o3LT.net
お水を飲むコニタン

667 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:20:39.34 ID:q3/8UY5H.net
沖縄県のズラが逃げ道塞がれたみたいですねw

668 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:28:36.57 ID:A7KIDz2u.net
しかし委員でもないのになにしにきてるんだろな…

669 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:33:37.43 ID:A7KIDz2u.net
ほてるかるほるにあ…

670 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:35:49.99 ID:FG/MEl7y.net
ヘイヘイwノブテルびびってんの?w逃げんなやコラw

671 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:40:23.00 ID:D6lVTxD/.net
>>667
( `ハ´)「いざとなったら三途の川の向こう側へ逃がす準備は整ってるアルヨ」

672 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:41:10.41 ID:D6lVTxD/.net
本日の朝鮮部落民ID:FG/MEl7y
ホレ(゚Д゚)ノ⌒駄賃だD盗っとけ

673 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 13:47:03.07 ID:eBPxd5AW.net
何この和やかな雰囲気  (゚听)通告してねーじゃん

674 :無記名投票:2016/03/04(金) 13:47:34.67 ID:Iz41q0RM.net
ゲルとノビテル大笑い

675 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:01:37.05 ID:FG/MEl7y.net
さすがおまえらネトウヨの麻生、これは歴史的な発言になるかもw
「メガバンクは大手企業にマイナス金利をつけることができる by 政府」

676 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:04:43.45 ID:A7KIDz2u.net
大久保も時間が長い

677 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 14:07:45.56 ID:eBPxd5AW.net
大久保勉@民主→山本香苗@公明    お久しぶり

678 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:07:48.24 ID:A7KIDz2u.net
大久保おわた
つぎ山本香苗

679 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:21:50.67 ID:ML8drbQ1.net
二の腕の美しい山本香苗さんだ

680 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:23:04.98 ID:QOKO+bl9.net
ため息が素敵な山本(ry

681 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:25:39.96 ID:ML8drbQ1.net
繋がらないんだろ?
応対の人員のセッティングを見直せよ

682 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:26:35.52 ID:ML8drbQ1.net
へボな所に集約しちゃってボトルネックにしてんじゃないか

683 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:32:03.52 ID:ML8drbQ1.net
役人は縦割り横断作業なんてホントはやりたくねんだわ

684 : 【東電 76.1 %】 :2016/03/04(金) 14:33:36.70 ID:d160o3LT.net
いつだかの国会で、少年鑑別所だか更生施設に関する法律が、
ざっくりすぎて現実的な対応に苦慮してるので改正っていう委員会見てたが、
子供関連の法律って見直しが必要なものがたくさんあるんだなぁ(´・ω・`)

685 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 14:34:36.49 ID:eBPxd5AW.net
特定養子縁組

686 : 【東電 76.3 %】 :2016/03/04(金) 14:39:16.25 ID:d160o3LT.net
デイジー教科書、これか
ttp://daisy.step-abc.jp/index.shtml

687 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:42:13.76 ID:zq8Rv7Ym.net
>>684
昔の法律そのまま適用してる部分も多いだろうしねー。

688 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:42:33.86 ID:A7KIDz2u.net
いろんなものがあるのだな…

689 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:43:37.07 ID:ML8drbQ1.net
かわエエかったすなー

690 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:43:49.31 ID:Iz41q0RM.net
一億総活躍に結び付けて〆

691 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 14:44:00.64 ID:eBPxd5AW.net
山本香苗@公明→倉林明子@共産

692 :無記名投票:2016/03/04(金) 14:44:02.97 ID:A7KIDz2u.net
山本さんおわた
つぎ共産倉林

693 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:01:20.86 ID:zq8Rv7Ym.net
「LNGだろうがなんだろうが二酸化炭素出すじゃないか!!」

なら原発にしましょうよww

694 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 15:02:54.96 ID:eBPxd5AW.net
原発も火力もダメなら水力? ばんばんダム作れってか

695 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:09:37.94 ID:A7KIDz2u.net
代替案というものを出す事がないよね…
この場合は既存のものに代わる安定的な発電だけど

696 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:12:46.16 ID:A7KIDz2u.net
さいえねにこそ未来がある…さいえねってなんだらう

697 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 15:12:51.46 ID:eBPxd5AW.net
再エネにこそ未来がある! はいはい

698 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:12:52.63 ID:ML8drbQ1.net
キチガイ代案だ

699 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:13:10.60 ID:zq8Rv7Ym.net
「再生可能エネルギーがー」
それは少なすぎるんだよ。

700 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:14:25.35 ID:A7KIDz2u.net
>>697
あ、再エネかwd

倉林おわた
つぎ山田太郎

701 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 15:14:36.00 ID:eBPxd5AW.net
そこまでいうなら再エネだけ使えばー。停電しても知らんけど。

倉林明子@共産→山田太郎@元気

702 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:15:50.49 ID:Iz41q0RM.net
ゆんゆん終わった

山田太郎は児童の保護について

703 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:29:13.00 ID:xxr+lEwq.net
山田太郎はみんなの党出身で今年改選組 →落選濃厚

みんな出身は風に乗って国会に来た人が多いから大変だねぇ

704 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:31:43.25 ID:A7KIDz2u.net
おやこの話題は

705 : 【関電 72.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 15:31:52.81 ID:eBPxd5AW.net
児ポ

706 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:34:31.23 ID:A7KIDz2u.net
国会でフィギアの話が出るようになったか…

707 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:37:07.48 ID:A7KIDz2u.net
国連勧告の話

708 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:37:47.15 ID:Iz41q0RM.net
太郎と太郎が大真面目にフィギュアの話をしている絵がシュールだ

709 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:39:36.09 ID:A7KIDz2u.net
国会には太郎が多い

710 : 【関電 71.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 15:42:26.93 ID:eBPxd5AW.net
山田太郎@元気→藤巻健史@維新

711 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:43:25.70 ID:A7KIDz2u.net
山田太郎おわた
つぎお維新藤巻
いつものでるかな

712 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:46:09.03 ID:ZLdE9uf/.net
>>709
その太郎に林太郎は入りますか?

713 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:51:47.50 ID:fSuIsTTC.net
>>703
この人は前に消費増税の時はちょいと変な事言ってたけど、創作物の保護とか児童保護とかの得意分野に関しては結構真面目な事言ったり取り組んでるからねぇ…
国連が女子学生の30%だか13%が売春してるとか言ってきたときも真っ先に外務省とかに確認取ったり反論すべきって行動起こしたりもしてるし…野党議員の中では結構まともっぽいから残って欲しいけど

714 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:52:55.13 ID:A7KIDz2u.net
>>712
林太郎…これ名前だからなあ
でもあれなら名字抜きでも充分かもしれないw

国会で現職の太郎

麻生太郎
河野太郎
山本太郎

ほかに名前で「太郎」の議員いたかな

715 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:56:02.58 ID:A7KIDz2u.net
>>713
慰安婦ネタでは古いと思ったか、マンガアニメ等で日本叩きしようという動きがあるようですな…

716 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:57:39.42 ID:z640EQ3P.net
ひとりぽっちの生太郎さん

717 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:58:11.49 ID:z640EQ3P.net
言いたいところですが   控えめな太郎

718 :無記名投票:2016/03/04(金) 15:58:34.82 ID:A7KIDz2u.net
あそーさん「為替の事については言及しない」

719 : 【北電 70.3 %】 :2016/03/04(金) 15:59:59.98 ID:jnMhYtSO.net
>>714
木村太郎

720 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:00:05.17 ID:A7KIDz2u.net
そういえば民主政権時、為替の事について口走った財務大臣がいたやうな…

721 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:01:10.60 ID:A7KIDz2u.net
>>719
いましたね木村太郎d

722 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:02:45.03 ID:fSuIsTTC.net
>>715
やっぱり昨今の国連とかからの漫画・アニメ叩きって特アとか息がかかってるんですかねぇ…
それならそれで山田議員は特アの意向に関係なく動いてくれる野党議員…って事なのかな?
元次世代の党以外だと特ア寄りじゃない野党議員って中々居ないんじゃないかと思えてしまうのがなんんともいえない気持ちになります

723 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:03:34.66 ID:eBPxd5AW.net
人民元ガー

724 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:05:02.29 ID:z640EQ3P.net
金儲けの種は国会におちてないだろ藤巻
はやく
ただともさんに代われ

725 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:06:02.59 ID:eBPxd5AW.net
藤巻健史@維新→浜田和幸@日本のこころ

726 : 【北電 71.3 %】 :2016/03/04(金) 16:09:17.98 ID:jnMhYtSO.net
高級アクリル

727 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:09:34.84 ID:A7KIDz2u.net
>>722
党だけではなくて議員個人も見て判断しないといけないですね
山田太郎は残ってほしい議員だと思う

あとこういうまとめが
いの一番にマンガとかが議題にくるってどういうことだってばよ…

国連を悪用してAVやアニメ規制を図るフェミニスト人権屋の論理
ttp://togetter.com/li/938209

728 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:09:50.92 ID:eBPxd5AW.net
ふっさふさ

729 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:11:17.48 ID:A7KIDz2u.net
浜田和幸…この人もなんで次世代に入って今に至るのかよくわからない

730 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:14:23.78 ID:A7KIDz2u.net
遺棄化学兵器…遺棄って

731 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:19:47.96 ID:A7KIDz2u.net
浜田おわた
つぎただとも
今日はなに喋るんだろ

732 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:19:54.42 ID:eBPxd5AW.net
浜田和幸@日本のこころ→吉田忠智@社民

733 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:21:04.80 ID:xxr+lEwq.net
浜田和幸もことし改選組
2010年は石破の支援を受け鳥取県自民党公認で当選したものの翌年、民主党へ移る
その後国民新党やらなにやら渡り歩いた人
今回立候補が出来るのか危ぶまれる

734 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:21:32.37 ID:A7KIDz2u.net
てぃーさ…

735 : 【東電 78.0 %】 :2016/03/04(金) 16:23:08.36 ID:d160o3LT.net
歯医者と買い物行ってきたー
行動範囲にポスターのなっちゃんがいっぱいいて(´・ω・`)
ただともガンバ!

736 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:25:33.02 ID:A7KIDz2u.net
>>735
おかえりなさいー

737 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:27:17.89 ID:A7KIDz2u.net
おや、社民は公共サービスに外国企業が入るのはいやなのか

738 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:30:11.01 ID:ML8drbQ1.net
>>737
売り上げがしょっぱいとパトロンがさっさと資金を引き上げたりするからじゃね?

739 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:31:01.00 ID:A7KIDz2u.net
>>738
なるほど

740 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:32:29.51 ID:eBPxd5AW.net
サービスの貿易に関する一般協定(GATS;General Agreement on Trade in Services) http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/wto/service/gats.html
新サービス貿易協定(TiSA; Trade in Services Agreement)
 新たなサービス貿易協定(TiSA)交渉の進展(参加国・地域による共同発表) http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000387.html
>>735
おけりー

741 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:37:06.08 ID:A7KIDz2u.net
>>740
TiSAと書くのかd

742 : 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:40:25.84 ID:eBPxd5AW.net
吉田忠智@社民→薬師寺みちよ@無所属ク

743 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:40:34.99 ID:A7KIDz2u.net
ただともおわた
今日のただともはいつもより電波ひかえめだた
つぎ薬師寺

744 : 【東電 78.8 %】 :2016/03/04(金) 16:49:29.29 ID:d160o3LT.net
>>736 >>740
ノシノシ

薬師寺さんは今日も髪がぐわぁんとうねっておる。

745 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:57:12.25 ID:eBPxd5AW.net
専門医制度

746 :無記名投票:2016/03/04(金) 16:58:51.53 ID:A7KIDz2u.net
薬師寺おわた
つぎ平野

747 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 16:59:39.03 ID:eBPxd5AW.net
薬師寺みちよ@無所属ク→平野達男@改革結集

748 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:00:45.38 ID:A7KIDz2u.net
平野…思えばこれが大臣で、丸川さんが質問してたんだよな

749 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:04:32.80 ID:A7KIDz2u.net
平野「何でこんなにかかったんでしょうね?」

…むしろなんで平野の代で終えなかったのか

750 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:06:38.85 ID:A7KIDz2u.net
平野「総括がすっぽり抜けてるんですよ」



751 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/04(金) 17:09:37.28 ID:eBPxd5AW.net
次回は7日 散会
乙でしたー ノシ

752 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:10:04.53 ID:A7KIDz2u.net
平野って改選組だったっけ?
もしそうなら今度の選挙で落ちてほしいんだが
当時の当事者の一人の癖してなにをいってるのか…

平野おわた、散会@予算委

753 : 【東電 80.3 %】 :2016/03/04(金) 17:10:56.51 ID:d160o3LT.net
散会ー
来週月曜日はTV中継ありらしい(ソース政宗くんツイート)
おつでしたーノシ

754 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:12:01.84 ID:zq8Rv7Ym.net
>>737
実際、正しいんだけどねー。

755 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:12:10.96 ID:A7KIDz2u.net
では自分も本日はこれにて失礼します
皆さん乙でしたーノシ

756 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:14:31.82 ID:MkoESySm.net
安倍首相 「夏の参院選は自公対民共だ」と発言 → 民主・岡田代表「お粗末なレッテル貼り」と反発
http://www.sankei.com/politics/news/160303/plt1603030039-n1.html
民主枝野 「安倍さん発言はネガティブキャンペーン。『民共』レッテル貼りはちゃんちゃらおかしい」と不快感
http://www.sankei.com/politics/news/160304/plt1603040014-n1.html


このニュースもレッテル貼りなの?

■民主党、参院選に向け共産党と政策協定締結 宮城県連 (16/03/02)
http://i.imgur.com/gHTgcJl.jpg

民主共産が調印した政策協定内容は、
> (1)立憲主義に基づき、憲法違反の安保関連法廃止と集団的自衛権行使容認の7・1閣議決定の撤回を目指す。
>
> (2)アベノミクスによる国民生活の破壊を許さず、広がった格差を是正する。
>
> (3)原発に依存しない社会の早期実現、再生可能エネルギーの促進を図る。
>
> (4)不公平税制の抜本是正を進める。
>
> (5)民意を踏みにじって進められる米軍辺野古新基地建設に反対する。
>
> (6)安倍政権の打倒を目指す。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-03/2016030301_01_1.html

757 :無記名投票:2016/03/04(金) 17:18:56.99 ID:xxr+lEwq.net
>>752
残念ながら平野は改選組ではありません
3年後までお待ちください
ただしバックに政党組織はないものの個人後援会を多数抱えており
落選するか予断を許しません


>>747
平野達男は
改革結集 ではなく新党改革・無所属の会

758 :無記名投票:2016/03/04(金) 18:31:10.92 ID:z640EQ3P.net
レッテルて死語じゃね
今はラベルと言うんじゃないかな

759 :無記名投票:2016/03/04(金) 18:53:55.19 ID:M0U03hhy.net
ブーメランなの?


■枝野 「安倍は”民共”などというレッテル貼りやめてほしい」 →言い出しっぺは民主党議員でした
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457082231/

2016年1月9日
長島昭久@nagashima21:民主党衆議院議員・元防衛副大臣

(新党大地、自民候補支援へ)・・・これも民共合作ポーズがもたらした手痛い誤算だと思う。
https://twitter.com/nagashima21/status/685954548670726144

760 :無記名投票:2016/03/04(金) 18:58:39.61 ID:6nPOEsYE.net
近年のブーメラン粗製乱造にも拘らず、命中精度を維持してるのがスゴイ!とは思う。

761 :無記名投票:2016/03/04(金) 19:00:30.87 ID:6nPOEsYE.net
コピペだったか

762 :無記名投票:2016/03/04(金) 19:26:14.37 ID:Ecpj+yJG.net
https://22.snpht.org/160304184823.jpg

明るい未来しか見えない!

763 :無記名投票:2016/03/04(金) 19:51:38.37 ID:i9Nu+eMB.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『震災5年…福島の未来 除染目標の功罪と現状 覆われた真実とは何か』

 東日本大震災・福島第一原発事故の発災から5年を迎えようとしている。除染、風評、賠償の問題など、
時間の経過とともに進展はみられるものの様々な課題が顕在化し、しかも “福島の真実”はなかなか
全国まで伝わらなくなっている。いま福島県被災地が向き合う現実とは? 地域や地元住民の自立的な
生活再建を促していくために、今後求められる政策のあり方や支援の形とはどのようなものか?
 井上信治環境副大臣と、“現場のいま”を知る専門家らに、被災地の復興・再生のこれからを問う。

ゲスト
井上信治 環境副大臣 自由民主党衆議院議員
竹内純子 国際環境経済研究所理事・主席研究員
開沼博 社会学者 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員

私の声 募集テーマ
『福島県被災地の“今”について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT 「現代ビジネス講座」世界を知る力
「北朝鮮をどう捉えるか」
ゲスト:歳川隆雄 (インサイドライン編集長) 辺真一 (コリア・レポート編集長)
北朝鮮の核実験や事実上の長距離弾道ミサイル発射に対し、国際社会はかつてない厳しい制裁措置を
打ち出している。体制の危機が囁かれながらも3代に渡る金王朝は果たして持続可能なのか、北朝鮮情報を
読み解くキーワードは何なのか? 朝鮮半島情勢に詳しい2人に、日本人は北朝鮮をどう捉えるべきかを聞く。

21:35-22:35 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽米軍普天間基地移設計画めぐる裁判で国と沖縄県が和解(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽消費税は、憲法改正は…きょうも国会で論戦(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (日本のこころを大切にする党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:田中 英道 (東北大学名誉教授)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽辺野古埋め立て巡る裁判で和解成立・国と沖縄県双方の思惑は? 普天間基地移設計画への影響は?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「辺野古埋め立て和解 接点は生まれるのか」
国と沖縄県が司法の場で争ってきた普天間基地の辺野古移設問題で、双方が裁判所の示した
和解案を受け入れた。今後、移設問題をめぐる国と県の接点は生まれるのか解説する。
  島田敏男、西川龍一 (NHK解説委員)

764 :無記名投票:2016/03/04(金) 21:55:41.45 ID:i9Nu+eMB.net
22:00-23:00 ニコニコ生放送 大臣として河野太郎が語る
http://live.nicovideo jp/watch/lv253909454
衆議院議員 河野太郎のチャンネル生放送!
大臣として初めての生放送!
河野太郎がユーザーの皆様とともに語り合いたいと思います。
内容については、こちらでチャンネル登録をしていただければ、更新時にお知らせが届きます
また、ブログ、Twitter、Facebookなどでお知らせしますので、そちらも御覧ください!
お楽しみに!
出演:河野太郎衆議院議員

765 :無記名投票:2016/03/04(金) 22:01:35.84 ID:z640EQ3P.net
官邸にいる安倍っさんって安定のホーム感
総理感満載

766 :無記名投票:2016/03/04(金) 22:01:52.27 ID:Ulv01HK0.net
「今日はヅラがかなり後退してるんだけど」

報ステのトップニュースを見てる嫁の感想
それに冷静に返す自分もちょっとアレだと思った

「ああ、沖縄県知事のこと?」

767 : ◆CONNECT/ME :2016/03/05(土) 00:19:10.13 ID:qB0eH8FX.net
>>762
脱帽した翁長の頭は関係ないだろ、いい加減に尻!

768 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/03/05(土) 03:38:48.23 ID:L24e3Wgt.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/0/8/08203fe7.jpg

769 :無記名投票:2016/03/05(土) 03:54:56.67 ID:PG0bRnII.net
>>766
まさか再度の話し合いに応じるとは思ってなかったので、ヅラがずれているのにも気付かない翁長であった

770 :無記名投票:2016/03/05(土) 07:42:12.94 ID:jYoKlkRr.net
  \    /
    ・      \ /
        ;(社)llll((学);
       (社)(学)(社)(学)
 \__ (社)(学)社)学)(社)__/ カサカサ
      (社)(学)(社)(学)(社)
   __(社)(学)((社)((学)(社)__
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)   \
   _ (社)(学)(社)(学)(社)(学)_ 
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)  \
    _(社)(学)社)(学)(社)(学)_
  /  (l社)(学)(社)(学)(社l;)  \
  | .  (l;社)(学)(社)(学)(社)    |
  |  . (0社)(学)(社)(学)社)    |.   カサカサ
  ,;;    (:社)学)(社)(学;)      。
       (о社)(学)社0)
         ( ;社ξ学:)



ヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラヅラ・・・・・・・・・・・・

771 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/05(土) 08:41:26.59 ID:9kA2LhWy.net
おはようございます。今日3月5日は奥野信亮、福田逹夫@自民の誕生日。

ミス日本の松野さんに首相「よく似ているね」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160304-OYT1T50178.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160304/20160304-OYT1I50034-N.jpg

772 :無記名投票:2016/03/05(土) 12:16:31.94 ID:+ixxFUl/.net
丸川環境大臣、放射性物質が入った黒いトンバッグ触ってたよね
もしかして、全然危険な物質じゃないんじゃない?

773 :無記名投票:2016/03/05(土) 12:45:38.49 ID:+ixxFUl/.net
環境相 放射性物質含む指定廃棄物の保管場所を視察
3月5日 11時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160305/k10010432561000.html

774 :無記名投票:2016/03/05(土) 14:49:47.77 ID:2m6w5w29.net
国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-07&ch=21&eid=27131&f=3915
2016年3月7日(月) 午前9:00〜午前11:54
(自由民主党)山崎力
(自由民主党)渡辺猛之
(民主党・新緑風会)増子輝彦
(民主党・新緑風会)藤末健三

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-07&ch=21&eid=27137&f=3915
2016年3月7日(月) 午後1:00〜午後5:00
(民主党・新緑風会)藤末健三
(公明党)浜田昌良
(日本共産党)紙智子
(おおさか維新の会)東徹
(維新の党)川田龍平
(日本のこころを大切にする党)和田政宗
(日本を元気にする会・無所属会)山田太郎
(社会民主党・護憲連合)福島みずほ
(無所属クラブ)渡辺美知太郎
(新党改革・無所属の会)荒井広幸

775 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/03/05(土) 17:29:01.40 ID:L24e3Wgt.net
17:30 報道特集「放送法を考える・廃炉と復興〜汚染との闘い」
▽放送法を考える▽廃炉と復興〜汚染との闘い

776 :無記名投票:2016/03/05(土) 17:33:50.84 ID:OYnHSq0r.net
今更の話題だけど新党の名前を公募してるらしいね。
維民の党ってのはどうだろう。
民と異なる、移民受入れ推奨、どちらでも体質を表現してる。

777 :無記名投票:2016/03/05(土) 17:34:56.91 ID:1stR6W3G.net
・ 【慰安婦問題】 「朝日新聞誤報」と「強制連行否定」 =安倍政権が国連で返答
 外務省HPに日本政府代表の国連発言を文書化して掲載へ 英文版も [03/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457012278/

 【外務省】 「国連女子差別撤廃条約」
 質疑応答における杉山外務審議官の発言概要
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/


・ 韓国外相 国連人権理事会で演説〜今まで主張していた「慰安婦問題」に言及できず [03/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456965406/
・ 韓国メディアが「白旗」に激怒〜韓国政府が国連の場で「慰安婦問題」に沈黙 [03/04]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457102516/

778 : 【関電 68.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/05(土) 17:49:38.82 ID:9kA2LhWy.net
今日のにゃーにゃさん
http://k.pd.kzho.net/1457145598069.jpg http://k.pd.kzho.net/1457145598353.jpg
http://k.pd.kzho.net/1457145598547.jpg http://k.pd.kzho.net/1457145599051.jpg
http://k.pd.kzho.net/1457147197050.jpg http://k.pd.kzho.net/1457147197338.jpg
http://k.pd.kzho.net/1457147197493.jpg http://k.pd.kzho.net/1457147197615.jpg
http://k.pd.kzho.net/1457147197731.jpg http://k.pd.kzho.net/1457147197880.jpg

779 :無記名投票:2016/03/05(土) 22:52:55.37 ID:r3KxkCAH.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ30 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1457018901/

米大統領選の主要日程 (無印は予備選、※印は党員集会)

2月1日:アイオワ州※[終了] ★全米で最初に民主・共和両党が候補を選ぶ
2月6日:第8回共和党候補者討論会[終了]
2月9日:ニューハンプシャー州[終了]
2月11日:第6回民主党候補者討論会[終了]
2月13日:第9回共和党候補者討論会(サウスカロライナ州グリーンビル)[終了]
2月20日:ネバダ州※(民)、サウスカロライナ州(共)[終了]
2月23日:ネバダ州※(共)[終了]
2月25日:第10回共和党候補者討論会(テキサス州ヒューストン)[終了]
2月27日:サウスカロライナ州(民)[終了]

3月1日:「スーパーチューズデー」[終了] ★指名争いのヤマ場
アーカンソー州、アラバマ州、オクラホマ州、コロラド州※、ジョージア州、テキサス州、
テネシー州、バージニア州、バーモント州、マサチューセッツ州、ミネソタ州※、
サモア※(民)、海外(民)(-3月8日まで)、アラスカ州※(共)、ノースダコタ州※(共)、ワイオミング州※(共)
3月3日:第11回共和党候補者討論会(ミシガン州デトロイト)[終了]
3月5日:カンザス州※、ルイジアナ州、ネブラスカ州※(民)、ケンタッキー州※(共)、メイン州※(共) ←←←今ココ
3月6日:第7回民主党候補者討論会(ミシガン州フリント)、メイン州※(民)
3月8日:ミシガン州、ミシシッピ州、アイダホ州(共)、ハワイ州※(共)
3月9日:第8回民主党候補者討論会(フロリダ州マイアミ)
3月10日:第12回共和党候補者討論会(フロリダ州マイアミ)、ヴァージン諸島※(共)
3月12日:北マリアナ諸島※(民)、ワシントンDC※(共)、グアム※(共)
3月13日:プエルトリコ(共)
3月15日:イリノイ州、オハイオ州、ノースカロライナ州、フロリダ州、ミズーリ州(民)(※共)、北マリアナ諸島※(共) ★「ミニ・スーパーチューズデー」
3月22日:アリゾナ州、アイダホ州※(民)、ユタ州(※民)(共)、サモア※(共)
3月26日:アラスカ州※(民)、ハワイ州※(民)

4月1日:ノースダコタ州(民)
4月5日:ウィスコンシン州
4月9日:ワイオミング州※(民)
4月19日:ニューヨーク州
4月26日:コネティカット州、デラウェア州、ペンシルベニア州、メリーランド州、ロードアイランド州

5月3日:インディアナ州
5月7日:グアム※(民)
5月10日:ウェストバージニア州、ネブラスカ州(共)
5月17日:オレゴン州、ケンタッキー州(民)
5月24日:ワシントン州(※民)(共)

6月4日:ヴァージン諸島※(民)
6月5日:プエルトリコ(民)
6月7日:カリフォルニア州、サウスダコタ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、モンタナ州(民)(※共)
6月14日:ワシントンDC(民)

7月18-21日:共和党全国大会(オハイオ州クリーブランド)
7月25-28日:民主党全国大会(ペンシルベニア州フィラデルフィア)

9月26日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州デイトン)

10月4日:副大統領候補討論会(バージニア州ファームビル)
10月9日:第2回大統領候補討論会(ミズーリ州セントルイス)
10月19日:第3回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス)

11月8日:本選挙投票日

780 :無記名投票:2016/03/06(日) 08:29:13.46 ID:7cjnjpOL.net
すごいなT豚S  汚物のアベンジャーズだ
選りすぐりの汚物てんこもり

781 : 【関電 62.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/06(日) 08:52:25.77 ID:tEisEft9.net
おはようございます。今日3月6日は北澤俊美@民主の誕生日。

NHK 日曜討論 午前9時00分〜午前10時00分
「東日本大震災5年 福島の復興を問う」
東日本大震災からまもなく5年。2週にわたって復興を考えます。
6日は福島復興の課題。住民帰還とその支援策は。そして福島第一原発の廃炉は。閣僚と知事、有識者が討論。
林幹雄,丸川珠代,内堀雅雄,田坂広志,今井照,【司会】島田敏男,【司会】中川緑

782 :無記名投票:2016/03/06(日) 10:35:35.40 ID:BAA58esQ.net
【参議院:我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会】

関電殿のシャワーも浴びず『『キン●マを臭くして』』の活躍の記録を末永く記録に残そう!!!!!!!!
              

【参考】法案採決時4日間の関電殿の時間帯別書込み状況
xxxxxxxxxxxxxxxxxx 時間 00 01 02 3 4 5 6 7 8 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
==============================================================================================================
2015年09月16日(水) 件数 00 00 00 0 0 0 0 0 1 00 07 02 01 14 11 14 21 11 17 07 13 02 01 02 124
2015年09月17日(木) 件数 09 06 12 7 0 0 0 0 2 33 12 09 08 26 31 46 43 06 00 00 17 14 10 03 294
2015年09月18日(金) 件数 35 19 06 0 0 0 0 0 1 03 30 11 04 34 29 08 22 19 28 14 16 37 25 05 346
2015年09月19日(土) 件数 50 47 34 0 0 0 0 0 0 01 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 133



★これはテンプレートです。
★スレを建てたら忘れずに。。。。。。。。。。。。。

783 :無記名投票:2016/03/06(日) 11:09:55.93 ID:oYBRzx+2.net
おしかったな
もう少しでIDがBBAだったのにw
OQのときは笑ったよね

784 :無記名投票:2016/03/06(日) 11:36:43.63 ID:y8lXzlvv.net
>>782
パヨクはこれで脅しをかけてるつもりなのか?

こんな場末のスレの一住民に粘着して暇なんやなあwww

785 :無記名投票:2016/03/06(日) 13:13:49.27 ID:tjuKXIvV.net
誰か国会で取り上げるかな?

「日本の皆さん、天皇の生首はいかが?」 慰安婦騒動が生んだもの
http://ianfukangaeru.blogspot.jp/2016/03/blog-post_91.html?m=1
https://4.bp.blogspot.com/-FSeQfEwjYvg/Vtq5WHjwAiI/AAAAAAAAM7c/uB_OgXJm-80/s1600/b.jpg

また越えてはいけない一線を…

786 :無記名投票:2016/03/06(日) 13:15:01.76 ID:3Lwq8LkA.net
>>783
しかも2日連続でww

三日目は test してましたし

787 :無記名投票:2016/03/06(日) 13:19:16.32 ID:ZxEdoOXT.net
>>785
これかにゃ

【話題】韓国人写真家yoonajoungが「日●生首」斬首画像をアップ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457234842/

788 :無記名投票:2016/03/06(日) 15:37:21.27 ID:RWGdIUYx.net
>>785
グロ
耐性ない方への念のため
雑コラだから、だいじょぶっちゃあだいじょぶだろうけどw

789 :無記名投票:2016/03/06(日) 15:43:38.19 ID:29SUwqNC.net
見てないけどコラと聞いてオバマと朴のあの写真を思い出した

790 :無記名投票:2016/03/06(日) 22:51:05.34 ID:lYKA3hf3.net
>>786
ほんとあれには笑ったw

791 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/03/06(日) 23:22:06.25 ID:XP83fhPK.net
>>785 最近TVが朝鮮ゴリ押しし始めたと思ったら、コレどうなるかね? また爆発音事件だって?

792 : 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 08:43:12.17 ID:VziGSsvV.net
おはようございます。今日3月7日は谷垣禎一、根本匠、高市早苗@自民、吉田忠智@社民の誕生日。

今日の予定

衆議院 なし
参議院 8:55 予算委員会 (NHKで中継あり。ラインナップは>>774。dd)

793 :無記名投票:2016/03/07(月) 08:55:23.02 ID:sjuqH+fm.net
おはようございます
予算委映像きた

794 :無記名投票:2016/03/07(月) 08:59:26.53 ID:sjuqH+fm.net
速記停止中

795 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:00:16.54 ID:sjuqH+fm.net
NHK中継はじまた

796 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 09:00:21.20 ID:VziGSsvV.net
NHKもはじまた。NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1457305117/

>>793
おはようございます

797 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 09:01:11.47 ID:VziGSsvV.net
今日は集中審議(経済・財政等) 山崎力@自民

798 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:01:12.30 ID:sjuqH+fm.net
山崎さんちの力さん

799 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:01:37.87 ID:sjuqH+fm.net
>>796
おはようございます

800 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:15:59.61 ID:jE5H6EUb.net
金融緩和したのに民間が国内に投資せず賃上げもしないせいで
マネーが停滞してるのが今のデフレ不況の問題なんだから
乗数効果の高い所に民間になり変わって政府が投資しまくるしかない。
つまり公共投資。

801 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:24:46.55 ID:pVB3p0H5.net
週明けの静かな予算委

802 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:25:55.91 ID:jE5H6EUb.net
人類の仕事の何割かがコンピューターに取られると言われてる時代に
人口減少社会がーとか言われてもね

803 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:28:24.27 ID:jE5H6EUb.net
コンピューター化とロボット化を突き詰めれば
日本の人口が大幅減でも不景気にならずに社会回せそうな気がするんだよね
逆に人口の多い自動化コンピュータ化社会のほうがやばい気がする

804 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:30:13.62 ID:jE5H6EUb.net
グローバルは地球上で一番安いショバ代で一番安く使える労働奴隷で
量産品を作りまくるシステムでしかなく、基本白人様が考えた搾取構造なので
こんなのに乗っかる必要ないと思うのに徹底的なグローバル化ですって???

805 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:30:58.67 ID:jE5H6EUb.net
しかもそれが地方創生???
ジャイアントスイングやりすぎたのかな

806 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:32:41.59 ID:jE5H6EUb.net
自民を改良するのが一番現実的だから
この人たちに新しい世界だの革新起こすだのイノベーションだのと
詐欺師の口上に乗らないで真面目にやってくれといいたいわ

807 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:35:00.05 ID:3bHd8xdW.net
おはおは

808 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 09:39:51.43 ID:VziGSsvV.net
山崎力@自民→渡辺猛之@自民
>>807
おはですー

809 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:39:55.76 ID:pVB3p0H5.net
山崎さんおわり
つぎ渡辺猛之

810 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:40:21.61 ID:pVB3p0H5.net
>>807
おはようございます

811 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 09:45:48.95 ID:VziGSsvV.net
リーマンショック時の話 (゚听)

812 : 【東電 85.4 %】 :2016/03/07(月) 09:50:52.29 ID:/P00AzmK.net
おはよーございます。

>>802
かといって、将来は自動化でロボット大活用するんで子供産まなくていーですよーとは言えないしねぇ
人口減少対策としてのロボット開発なんかは必要だと思うけど、
社会を支える人と社会に支えられる人の適性な割合を維持することも大事なんでない?

813 : 【東電 85.4 %】 :2016/03/07(月) 09:53:09.56 ID:/P00AzmK.net
今日のID…(´・ω・`)

814 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:53:42.05 ID:GCz4didC.net
衆院も基地外たちに、質問時間譲らなければいいのになんで譲るんだろう?
電波浴も、ああ次々基地外が出てこられると感電死しちゃうから、参院ぐらいでちょうどいい。
配慮しても感謝なんかするわけないんだから、無駄だと思うけどな。

815 :無記名投票:2016/03/07(月) 09:55:04.81 ID:UtO1FMTc.net
杉切ってー><

816 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 09:55:52.72 ID:VziGSsvV.net
保育園不足の話から過密と過疎   田舎の園は子供いないからねぇ
でもってヒノキ丸太の生産量、価格の推移?   

>>812
おはようございます

817 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:00:45.89 ID:pVB3p0H5.net
>>812
おはようございます

818 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:03:10.21 ID:pVB3p0H5.net
林と森…

819 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:04:34.05 ID:kK9CSGJq.net
サラリーマンの賃金10倍なのに、ヒノキの価格は据え置き、かー。
診療報酬も似たようなもんだと聞いたような。

820 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:05:43.66 ID:VziGSsvV.net
渡辺:林業のなので林(経産)大臣に声かけちゃったけど、森山(農水)大臣ですたw
次はセルロースナノファイバーの話で林大臣へ

|-`).。oO 「介護と林業でGDP押し上げ」とか言ってた総理が昔いたなぁ

821 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:07:57.58 ID:pVB3p0H5.net
>>820
>「介護と林業でGDP押し上げ」

アレ…

822 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:09:20.45 ID:VziGSsvV.net
モダン神棚w モダン仏壇もあるしね

823 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:09:26.78 ID:pVB3p0H5.net
いろんな神棚があるんだな

824 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:13:21.26 ID:jE5H6EUb.net
>>812
その通りなんだけど、でも適正がどのへんなのかの試算がないんだよね

少子化もコンピュータ化も始まってて将来の影響がおおきいと分かっていながら
そこに対する準備も予想もなくて、一億人維持とか外国から労働者とか言ってるのが
ヤバイって言いたいですよ

825 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:15:17.34 ID:jE5H6EUb.net
商工会議所で協力してやるけど、でも基本イノベーションしない中小は
企業努力足りないから滅べば?
って政府が言ってるみたいに聞こえるんだが

826 : 【東電 85.6 %】 :2016/03/07(月) 10:15:22.30 ID:/P00AzmK.net
>>816-817
ノシノシ

高市さん、ヘアスタイル変えたのねー

827 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:18:01.03 ID:kK9CSGJq.net
>>825
努力がなきゃ潰れるのは商売の基本でしょ。

828 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:20:06.65 ID:VziGSsvV.net
渡辺猛之@自民→増子輝彦@民主

829 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:20:14.44 ID:bndLbTP+.net
渡辺さんおわり
つぎ民主増子
さてこれからうるさくなるかな…

830 : 【東電 85.5 %】 :2016/03/07(月) 10:21:52.16 ID:/P00AzmK.net
総理の食生活まで口出しするのかw

831 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:22:11.74 ID:bndLbTP+.net
風評被害…その出所ってなんだろうな

832 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:23:07.07 ID:VziGSsvV.net
安倍首相 福島の復興牧場を視察
http://mainichi.jp/articles/20160305/k00/00e/010/220000c

https://pbs.twimg.com/media/Ccx7U0gUUAE5lyr.jpg

増子:毎日福島の牛乳飲んでね
テロウ:なんだとー

833 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:23:07.89 ID:jE5H6EUb.net
>>827
それを政府が言うと一般的なそれとは違う意味をもつと思うんだよね

834 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:23:35.77 ID:bndLbTP+.net
どこの調査だ

835 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:23:55.66 ID:jE5H6EUb.net
福島の食いもの食べろという圧力かけられてもな

836 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:24:35.23 ID:sU1szpgs.net
掃除終了
風評被害って言うけど中国産の野菜に人気がないのと一緒で福島産の食品に人気がないのは仕方ないと思うけどな
より安全で安心な食品を求めるのは消費者意識として当然だし、安全安心は他県産との相対的なものだしね

837 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:25:22.48 ID:VziGSsvV.net
官邸:福島県下訪問(写真あり)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201603/05fukushima.html

838 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:27:43.64 ID:jE5H6EUb.net
アメリカ民主党のサンダース候補が経済、雇用対策として
5年間にわたる計1兆ドルの公共投資を行い、若者を中心に1300万人の雇用をつくりだすって言ってるけど、安倍政権も見習ってくれよといいたい。

5年間やるよって言ってくれたら、民間も安心して投資できるようになるよ多分。

839 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:30:25.79 ID:jE5H6EUb.net
ご相談するわけねーだろバカか

840 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:30:49.00 ID:jE5H6EUb.net
総理を嵌める気かよ…

841 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:33:51.20 ID:jE5H6EUb.net
一億総括社会って君達のやろうとしてる事かなwww

842 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:37:44.60 ID:jE5H6EUb.net
演説の口実を与えて悔しがってるw

843 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:38:54.49 ID:bndLbTP+.net
うとさんがわらってる

844 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:39:20.84 ID:bndLbTP+.net
ここでアマリガー

845 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:40:14.47 ID:jE5H6EUb.net
秘書が胡散臭すぎる

846 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:40:41.84 ID:bndLbTP+.net
違う性質の事件を持ってきて一緒くたにすんな

847 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:41:37.43 ID:yuaqfrJb.net
おはようございます。
そういやあまりん秘書と名字が何度も変わる担当者の件は、さっぱり聞かなくなったね。

848 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:42:30.80 ID:jE5H6EUb.net
あーあ今度は煽りか
この党って低俗だよな

849 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:43:07.26 ID:bndLbTP+.net
>>847
おはようございます
国会に呼ぶなら秘書とその担当者も呼ぶべきですねー

850 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:43:16.06 ID:6xVq+n/t.net
まあどこぞの元総理達も逮捕されなかったしね

851 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:43:19.67 ID:+OGkedM+.net
コイツ自分の選挙しか考えてないだろww

852 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:43:27.08 ID:jE5H6EUb.net
他人の覚悟をやたらに問いただす奴はろくでなしって
死んだ婆さんが言ってたよ

853 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:44:26.06 ID:bndLbTP+.net
国民との信頼関係?

民主党よりかはあるんじゃないかな安倍総理は?w

854 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:44:30.12 ID:+eCrCWCS.net
財務省の代弁者?

855 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:44:53.68 ID:yuaqfrJb.net
>>849
ですよねー。
センスプの記者も一緒に証人喚問はよ。

増子さんとこの党の幹事長様は増税反対と言ってたけど?

856 : 【東電 85.6 %】 :2016/03/07(月) 10:45:15.88 ID:/P00AzmK.net
>>847
おはよーですノシ
思ったより盛り上がらなかったってことですかねぇ
今は日本死ねがトレンドwっぽい。

857 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:46:08.16 ID:+OGkedM+.net
消費税増税中止で信を問うて与党人気があがるのはイヤ
衆参同時選挙で野党の選挙協力を邪魔されるのはイヤ  まで聞いた

858 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:48:06.71 ID:yuaqfrJb.net
サウジアラビアのお話

>>856
そちらも早速アカい尻尾が見えてきたらしいですがw<日本氏ね

859 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:48:32.51 ID:bndLbTP+.net
>>855
甘利ネタで引っ張るのなら、関係者全員引っ張るべき
そしてあの時結んだ三党合意って、どこに行ったんでしょうね…

860 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:49:16.36 ID:bndLbTP+.net
拉致問題…

861 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:49:23.67 ID:jE5H6EUb.net
こいつ単に自分がええかっこしいをしたいだけなのね

862 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:52:00.67 ID:jE5H6EUb.net
おいおい今から福島にアンケート取ったほうがいいんじゃないの?
こいつ何の資料もなしにとんでもないこと言い始めたぞw

863 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:53:01.69 ID:jE5H6EUb.net
そのメモはお前らの元党首に対するメモでしょうに

864 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:53:31.13 ID:bndLbTP+.net
閣僚が被災地にこないから復興が進まない?

実際に政策を立ててそれを速やかに実行に移すことで復興が進むんじゃないの?
閣僚が来るだけで復興が進むのか?

865 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:54:16.17 ID:yuaqfrJb.net
国会議員に訴えるなら、せめてちゃんとしたお手紙で渡さないと受け取ってくれないのに、レシートの裏とか

866 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:54:21.47 ID:bndLbTP+.net
増子はよおわれ

867 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 10:56:56.18 ID:VziGSsvV.net
高木さん、インフル治ったのかな
>>847
おはようございます

868 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:57:38.66 ID:jE5H6EUb.net
お前と違って責任ある立場なんだよ

869 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:58:05.90 ID:yYN5xk5p.net
丸川て、俺の昔の不倫相手によく似てる。
不倫しそうな感じの顔スタイル雰囲気

870 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:58:34.92 ID:yuaqfrJb.net
増子答弁中にヤジるんじゃねぇ

871 :無記名投票:2016/03/07(月) 10:58:48.38 ID:jE5H6EUb.net
これで食いついてるつもりなのかなこの人

872 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:00:07.94 ID:bndLbTP+.net
増子「なぜ三年にしたかしってる?」



873 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:00:24.01 ID:ktCfsWJA.net
わかる?大臣わかる?私が言いますwwww

うぜえ

874 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:00:54.28 ID:9qg6JhdN.net
なんで民主党議員がこんな偉そうなんだよ
原発事故の尻拭いをお願いしてる立場だろうが

875 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:01:20.08 ID:jE5H6EUb.net
この話って、誰でもまとめられない話に近いだろ

876 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:01:36.47 ID:VziGSsvV.net
丸珠:民主政権時に工程表がー

877 : 【東電 85.3 %】 :2016/03/07(月) 11:01:42.66 ID:/P00AzmK.net
だからさー、どーするんですか!!!じゃなくて、
こうしてはどうですか?このような交渉はどうですか?っていう風にできないものかね。

878 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:02:25.60 ID:jE5H6EUb.net
>>877
そんな能力ないし、その発想もおそらくない

879 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:02:50.66 ID:q6QLge7V.net
>>851
今年の参院選で福島は増子と岩城大臣の対決になるんだよな

880 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:03:18.03 ID:VziGSsvV.net
女性相手に見下してる感がミエミエ

881 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:03:26.70 ID:jE5H6EUb.net
つまり最後は金目だといいたいのかな?www

882 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:04:02.29 ID:VziGSsvV.net
マンパワーを増やせと言いながら公務員給与を減らせと言う

883 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:04:52.98 ID:bndLbTP+.net
答弁中に質問者がヤジるまでが民主党のデフォ

884 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:06:04.79 ID:yYN5xk5p.net
言い返されるのビビって答弁いらん!
と交渉討議せずに一方的に捲し立てるやつが、説明じゃなく交渉しろ!
とは(笑)

885 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:06:32.39 ID:I2dzzWKH.net
どうせ用地買収の増員に工作員を紛れ込ませたいんだろ
またヤクザ使って型にでも嵌めるのか?

886 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:06:48.03 ID:VziGSsvV.net
用地買収が大変な状況したのはどこの政権…

887 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:07:51.44 ID:jE5H6EUb.net
福島の人にこそ、この無責任議員の姿を見ておいてほしいわ

888 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:08:19.33 ID:sU1szpgs.net
黒のビニール袋かなアレに放射性廃棄物を入れて太陽直下で5年も放置するのって
紫外線劣化しないのかな

889 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:10:06.48 ID:RdrJH9Af.net
>>879
選挙予想スレでは今の所増子優勢と予想してる。
民維合併と共産の候補者取り下げが実現すればもう増子の当選は揺るがないだろうとも。

890 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:10:48.87 ID:bndLbTP+.net
>>886
高台移転ですね…あのときは小野寺さんや吉野さんとかが散々追及していたが

891 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:11:13.00 ID:yYN5xk5p.net
>>886
復興大臣、環境大臣は民主党から選任すればいいよね

892 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:12:14.34 ID:jE5H6EUb.net
>>889
だめだこりゃw

893 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:12:29.08 ID:kK9CSGJq.net
>>891
なんで大臣につけなきゃならんのだ。
責任取らずに権力だけ使って後は知らん顔するのが得意な連中なのに。

894 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:13:26.74 ID:bndLbTP+.net
政治の覚悟…民主党政権時に何でその覚悟ができなかったんだろうねー(棒
できていたら五年ののちまで問題になってないはずなんだが

895 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:13:39.56 ID:VziGSsvV.net
私も福島を説得しますから  ?

896 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:14:22.01 ID:VziGSsvV.net
時間がないなら、長々演説するなよ…  席に座って野次るな

897 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:14:47.14 ID:jE5H6EUb.net
総理が感激しなかったから発狂してるwww

898 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:15:18.51 ID:bndLbTP+.net
時間ですよーの紙が

899 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:15:45.21 ID:jE5H6EUb.net
こいつ自分の意図通りの受け答えを相手がしないと、すぐキレるんだな
まじで福島県民はこいつに投票するのか?

900 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:15:46.56 ID:bndLbTP+.net
増子おわた
つぎ藤末

901 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:16:05.36 ID:VziGSsvV.net
マシコ:総理は話を聞いてない  
 あのダラダラ演説で「2つの話をしたね」といえるのはすごいと思うが

増子輝彦@民主→藤末健三@民主

902 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:16:52.65 ID:bndLbTP+.net
笑顔で暮らせる社会…なんだろう民主の議員がいうとモヤッとくる

903 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:17:22.23 ID:bndLbTP+.net
憲法の話…

904 : 【東電 85.5 %】 :2016/03/07(月) 11:17:33.61 ID:/P00AzmK.net
ケンポウガー

905 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:18:52.91 ID:jE5H6EUb.net
トランプみたいな奴の台頭で、世界の局面はどんどん流動するかもっていうのを
見せつけられているのに、未だに9条さえ守れば平和!とか思える発想が
もはや宗教

906 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:18:54.15 ID:VziGSsvV.net
次スレです
【第190回常会】国会中継総合スレ1664
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1457317103/

907 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:19:59.65 ID:jE5H6EUb.net
これから平和維持がどんどん困難になっていくだろうに
ドメスティックな問題としてしか国防を考えられないのってある種のびょーきなのかな

908 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:20:00.71 ID:bndLbTP+.net
安倍総理も「民主は共産に近くなってきた」といったらしいが、げに尤も

909 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:20:38.48 ID:bndLbTP+.net
>>906
乙です

910 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:20:44.60 ID:PyElsP2L.net
おはようございます
野次ったり女性に居丈高になったり…

>>867
治って復帰しているようです
ttp://www.minyu-net.com/news/news/FM20160306-055422.php
>視察には高木毅復興相、高木陽介経済産業副大臣、内堀雅雄知事らが同行した。

911 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:21:13.31 ID:sU1szpgs.net
平和主義ってなんだよ
憲法9条を持ってない他国は非平和主義かい

912 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:21:17.61 ID:jE5H6EUb.net
こういう手合もある種の戦後利得者なのかねぇ

913 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:21:36.24 ID:bndLbTP+.net
国会で幼少のころの思い出話を語る藤末

914 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:22:50.64 ID:bndLbTP+.net
なんなんださっきからこやつは…
民主じゃなくて実は共産の議員か?

915 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:22:58.95 ID:PyElsP2L.net
>>906
おっと乙です

この人午後もやるのか

916 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:23:07.93 ID:jE5H6EUb.net
先の大戦で日本人が戦争恐怖症になった、というのは共通理解としてあると思うんだけど

917 : 【東電 85.5 %】 :2016/03/07(月) 11:23:20.16 ID:/P00AzmK.net
>>906
ありがとですー!

>>910
おはよーですノシ

戦争をしない憲法を伝えるなら、子や孫の前に中国や北朝鮮に伝えろや

918 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:24:15.36 ID:bndLbTP+.net
おっと
>>910
おはようございます

919 : 【東電 85.4 %】 :2016/03/07(月) 11:27:28.16 ID:/P00AzmK.net
日本の憲法の話なのに、なんで世界の話になるのかわからん(´・ω・`)

920 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:31:39.94 ID:bndLbTP+.net
人間の安全保障…なんだごれ

921 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:32:09.83 ID:jE5H6EUb.net
きもい・・・

922 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:32:20.84 ID:PyElsP2L.net
>>917>>918ノシノシ

この人の話を聞いていると「あんなこといいな できたらいいな お前ら○○はそんなんばっかりなんだよ」って
怖い顔したドラえもんのAAが頭をよぎって仕方ない

923 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:34:20.77 ID:bndLbTP+.net
>>922
「まるで成長していない…」のAAもほしいところ

924 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:35:36.28 ID:bndLbTP+.net
国家の安全保障はどこいった…

925 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:37:05.32 ID:jE5H6EUb.net
コンクリートから人へよもう一度か

926 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:37:19.96 ID:yuaqfrJb.net
>>906
スレ立て乙でしたー。

藤末の電波が…

927 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:42:06.47 ID:jE5H6EUb.net
経済への影響は限定的だろ

928 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:43:58.17 ID:jE5H6EUb.net
ミンスの経済政策は再分配でしかないな

929 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:46:51.65 ID:VziGSsvV.net
そろそろNHKブタギリ注意でございます
>>910
おはようございますですー

930 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:48:53.41 ID:fufnCEHb.net
.
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

931 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:52:06.53 ID:sU1szpgs.net
国立大学は今の半分以下の授業料にしてほしい

932 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 11:54:18.47 ID:VziGSsvV.net
中継終わり 休憩〜

933 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:54:27.95 ID:bndLbTP+.net
NHK微妙なところで豚切り
休憩@予算委

934 : 【東電 85.8 %】 :2016/03/07(月) 11:54:51.84 ID:/P00AzmK.net
お、きっちりおわた。
休憩ー

935 :無記名投票:2016/03/07(月) 11:55:18.87 ID:bndLbTP+.net
藤末午後もあるけどなに喋るんだろな…

936 :無記名投票:2016/03/07(月) 12:10:35.23 ID:KaZjDrW8.net
>>889
あそこは参考にならない。
予想を装った「願望垂れ流し」しか出来ない奴らばっかりだし。

937 :無記名投票:2016/03/07(月) 12:37:12.27 ID:sHCgV3ER.net
福島の増子って元自民党の議員だよね。
そして自民党の議員に義理の兄弟がいたはず。
あと、金子恵美(えみ)っていう人の父親も自民党議員だったような。
福島県ってそういう議員多いね。自民党だったのに新党の方に移って
民主へっていう人。

938 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:00:27.38 ID:bndLbTP+.net
予算委再開
午前に引き続き藤末

939 : 【関電 68.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 13:00:40.57 ID:VziGSsvV.net
午後の部 再開
(休憩後)
 藤末 健三(民主) ←いまここ
 浜田 昌良(公明)
 紙 智子(共産)
 東 徹(維会)
 川田 龍平(維新)
 和田 政宗(日本)
 山田 太郎(元気)
 福島 みずほ(社民)
 渡辺 美知太郎(無ク)
 荒井 広幸(改革)

940 : 【東電 80.9 %】 :2016/03/07(月) 13:01:26.28 ID:/P00AzmK.net
|-`).。oO(あさに近づく時代の足音ってなんだろう・・・)

午後一番は奨学金の話か

941 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:03:08.66 ID:sHCgV3ER.net
八王子なんたら塾。←無料塾

942 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:06:16.26 ID:sHCgV3ER.net
八王子つばめ塾には全国から問い合わせがあるお。

943 : 【関電 68.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 13:09:36.06 ID:VziGSsvV.net
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1457320741/

944 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:15:32.53 ID:bndLbTP+.net
藤末「今の日本にとって必要なものは希望」



945 : 【東電 83.0 %】 :2016/03/07(月) 13:16:00.83 ID:/P00AzmK.net
笑顔あふれる平和な国家…

946 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:16:16.24 ID:jE5H6EUb.net
ミンス政権下では本当に希望がなかったもんなw

947 : 【関電 69.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 13:16:30.83 ID:VziGSsvV.net
笑顔で笑顔笑顔… 笑顔教か

藤末健三@民主→浜田昌良@公明

948 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:16:33.82 ID:bndLbTP+.net
藤末おわた
つぎ公明浜田

949 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:17:53.05 ID:bndLbTP+.net
そうか…

「今の日本にとって必要なものは(民主党にとっての)希望」だな

950 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:23:37.04 ID:sHCgV3ER.net
相変わらず大臣どもの顔がしけてるなあ。
やっぱり第二次安倍内閣の頃の大臣が一番だったな。
一太がカッコよくイケメンに思えるわ。

951 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:42:56.36 ID:bndLbTP+.net
公明の質疑は静か

952 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 13:48:12.96 ID:VziGSsvV.net
何だか分からないけど鳥取県が大好き☆

953 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 13:53:51.83 ID:VziGSsvV.net
浜田昌良@公明→紙智子@共産

954 :無記名投票:2016/03/07(月) 13:54:06.84 ID:bndLbTP+.net
共産紙

955 : 【東電 85.8 %】 :2016/03/07(月) 13:54:56.61 ID:/P00AzmK.net
(゚听)のネクタイとお揃い色のお洋服。

956 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:07:29.16 ID:jE5H6EUb.net
ヒラリーかトランプが大統領になればTPPはちゃぶ台返しになるよ

957 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:09:02.00 ID:kK9CSGJq.net
このヒトは何度同じ質問繰り返せば気が済むんだ。

958 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:10:43.19 ID:bndLbTP+.net
関税完全撤廃したら日本が終る…

959 : 【東電 85.2 %】 :2016/03/07(月) 14:12:15.34 ID:/P00AzmK.net
TPPでお安く輸入品が入ってきたら、中国産が困っちゃう!っつーことかすぃら…

960 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:14:57.56 ID:bndLbTP+.net
>>959
なるほど共産としてはそういう方向で気になると…納得

961 : 【東電 85.2 %】 :2016/03/07(月) 14:16:59.34 ID:/P00AzmK.net
なんで!!

962 : 【東電 85.1 %】 :2016/03/07(月) 14:20:36.56 ID:/P00AzmK.net
なにも答えられないのか!!

963 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:20:39.33 ID:bndLbTP+.net
だれだ叫んでるのは
共産の議員?

964 : 【東電 85.1 %】 :2016/03/07(月) 14:22:47.75 ID:/P00AzmK.net
野次で仁比あたりがいるのかと思ったら、共産は女性2人なんだねぇ
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0027.htm

965 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:25:47.33 ID:bndLbTP+.net
とんかつの関税…

966 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:27:56.82 ID:bndLbTP+.net
>>964
おや、今期は男性議員がいないのかd
じゃあ民主あたりがわめいてんのかな

967 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:29:14.94 ID:bndLbTP+.net
>>966
と思ったがパネル係に辰巳がいる…辰巳?

968 : 【東電 84.7 %】 :2016/03/07(月) 14:30:37.99 ID:/P00AzmK.net
輸入とんかつは主に外食やお弁当に使われるんだろが、
家庭用で国産豚で国内生産の冷凍とんかつ(揚げるだけ)があれば、
そっち買いたいなぁ。

969 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:31:04.96 ID:bndLbTP+.net
紙おわた
つぎお維新東徹

970 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 14:31:22.82 ID:VziGSsvV.net
紙智子@共産→東徹@おおさか維新

971 : 【東電 84.7 %】 :2016/03/07(月) 14:32:29.60 ID:/P00AzmK.net
何度でも言うけど、
身を切るより身を粉にして働けよ。

972 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:36:18.53 ID:1hgJ2Kv9.net
東京地検が田母神氏事務所を家宅捜索

 東京地検特捜部は政治資金流用の疑いがあるとして、業務上横領容疑で田母神俊雄氏の
事務所を家宅捜索。

共同通信 2016/3/7 14:13
http://this.kiji.is/79441765524242436

973 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:38:34.93 ID:mV2UzwQq.net
>>591場外で良いよね!雨を凌げる工夫してさ

974 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:52:16.95 ID:BxnTHRbC.net
再編でイルボンの石油業界の競争力がアップしたら迷惑ニダ
こんなことに税金を使うのは許せないニダ
役人の天下りが、自民党議員の政治資金が、何もかもがおかしいニダ〜

975 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:52:53.78 ID:bndLbTP+.net
朝日の記事…

976 :無記名投票:2016/03/07(月) 14:56:22.69 ID:bndLbTP+.net
自民への献金が気に入らないと

977 : 【東電 84.5 %】 :2016/03/07(月) 14:57:50.15 ID:/P00AzmK.net
政治資金のことを財務大臣に聞くんか

978 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 15:07:52.85 ID:VziGSsvV.net
東徹@おおさか維新→川田龍平@維新

979 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:07:56.85 ID:bndLbTP+.net
東おわた
つぎ川田龍平

980 : 【東電 84.2 %】 :2016/03/07(月) 15:08:56.31 ID:/P00AzmK.net
また日本死ねか

981 : 【東電 84.1 %】 :2016/03/07(月) 15:16:26.12 ID:/P00AzmK.net
どこまで国に面倒みさせる気なんだ…

982 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:16:29.31 ID:yvhKbK/+.net
こいつAIDSどうなったんだろ?

983 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:16:54.03 ID:/yZdBnxI.net
日本死ねの話だけど あれに「心ないヤジ」飛ばしたとか言ってるけど
今回は犯人探ししないんだね  なんでなんだろ

984 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:18:37.95 ID:bndLbTP+.net
マルカワガー

985 : 【東電 84.1 %】 :2016/03/07(月) 15:19:02.79 ID:/P00AzmK.net
マルカワガー

986 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:22:12.04 ID:bndLbTP+.net
関東地方にも及んでいる…

987 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:25:23.46 ID:FHKkyGWY.net
保育園うんぬんより日本死ねと言いたいだけ

988 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:26:05.94 ID:bndLbTP+.net
時間ですよーの紙が

989 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:26:34.26 ID:bndLbTP+.net
川田おわた
和田さんきた

990 : 【東電 83.6 %】 :2016/03/07(月) 15:26:43.56 ID:/P00AzmK.net
政宗くんキター

991 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/03/07(月) 15:26:45.42 ID:VziGSsvV.net
川田龍平@維新→和田政宗@日本のこころ

992 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:27:52.64 ID:PyElsP2L.net
復興の質問もしないで何を聞いていたのかな

993 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:28:14.79 ID:bndLbTP+.net
隆起…そんなことが

994 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:28:48.41 ID:mV2UzwQq.net
マサムネきたー

995 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:30:33.58 ID:bndLbTP+.net
>>992
アマリガータカイチガーマルカワガーニホンシネー
こんなのばっかだったような

996 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:31:37.03 ID:bndLbTP+.net
防潮堤の件

997 : 【東電 84.0 %】 :2016/03/07(月) 15:33:34.36 ID:/P00AzmK.net
安定の防潮堤質疑だが…
なんでこんなにいつまでも話が進まないのか(´・ω・`)

998 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:36:43.86 ID:bndLbTP+.net
なぜか今日もいるこにしくん

999 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:37:31.98 ID:bndLbTP+.net
なぜにそんな意見の食い違いが

1000 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:37:58.48 ID:PyElsP2L.net
>>995
そんなんばっかでしたね…

1001 :無記名投票:2016/03/07(月) 15:38:00.11 ID:0OWKc+j0.net
1000なら民主党の天下が1000年続く

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200