2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1843

1 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:34:53.33 ID:aEhhxl7r.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1842
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554869622/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:35:24.50 ID:aEhhxl7r.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:39:02.45 ID:kj6sD5lI.net


4 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:41:05.50 ID:J/WoO1kv.net
>>3
あはは!かわいい!

保守の「ほ」なんだよね!
きゃっきゃっ。

5 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:43:11.93 ID:J/WoO1kv.net
>>1 さん、スレを作ってくださってありがと〜(*^▽^*)ノシ

今日のおやつのおすそわけ。
つ ◎ 泉屋 クッキー

6 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:52:34.70 ID:aEhhxl7r.net
こっちに移動

>>5
どうもですー
クッキーいただきまーす

7 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:53:20.79 ID:aEhhxl7r.net
前スレ1000またやられた

8 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 15:53:27.31 ID:LZM2UjTS.net
つ◎ >>5 糖尿なので遠慮しておきます パクパク

9 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:53:52.67 ID:aEhhxl7r.net
防衛省…?

10 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:54:34.27 ID:J/WoO1kv.net
>>7
最新世論調査の支持率、国民民主党0.6%だって。
1000年もつといいね。

11 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:54:39.10 ID:aEhhxl7r.net
戦場の眼科…

12 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 15:55:08.73 ID:LZM2UjTS.net
【国際】韓米首脳会談、2分で終了 ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555050997/

13 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:55:32.95 ID:J/WoO1kv.net
>>8
わんにゃんさん、こんにちは(*^▽^*)ノシ
クッキー食べちゃったー。

14 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:56:10.75 ID:J/WoO1kv.net
>>12
あはははははははははははははは!

15 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:56:46.36 ID:aEhhxl7r.net
>>10
1000年どころかいつ消えてもおかしくないねーw

16 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 15:56:47.38 ID:LZM2UjTS.net
>>13 落ちているものはパクパク食べちゃうんですよ

17 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:57:18.07 ID:aEhhxl7r.net
>>8
こんにちはー

18 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 15:57:38.16 ID:LZM2UjTS.net
>>14 こういうのっていつも笑顔だよね マスコミ向け つに注目
ttps://i.imgur.com/1dGRdA8.jpg

19 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:57:45.25 ID:J/WoO1kv.net
>>16
わんこさんったら、やっぱりわんこだった(>_<)

20 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:58:09.81 ID:aEhhxl7r.net
>>12
二分…

これなんかの新記録になってる?w

21 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:58:28.19 ID:J/WoO1kv.net
>>18
トランプの顔!!

22 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:59:14.28 ID:J/WoO1kv.net
>>20
元々15分の予定もびみょ〜、、。

23 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:59:50.74 ID:aEhhxl7r.net
>>18
トランプさんあからさますぎwwwww
嫌そうな顔www

24 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:00:12.98 ID:LZM2UjTS.net
>>20-22
20時間かけて2分の会談、電話で済む内容

25 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:01:39.27 ID:aEhhxl7r.net
>>24
何のために渡米したんでしょうねぇw
もう完全に相手にされてないw

26 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:02:40.29 ID:J/WoO1kv.net
【支持率:時事通信 2019年04月12日15時05分 】
安倍内閣の支持率
指示 43.0%
不支持 34.3%

政党支持率
自民党 26.7%
立憲民主党 4.3%
公明党3.9%
共産党1.9%
日本維新の会1.3%
国民民主党0.6%

27 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:02:48.61 ID:aEhhxl7r.net
>>22
たしかに…
15分も話すことないよねw

28 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:03:23.88 ID:J/WoO1kv.net
>>24
buzama!

29 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:04:00.08 ID:LZM2UjTS.net
>>26 不支持が結構いるのに、野党の支持率が上がらないね

30 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:04:26.69 ID:aEhhxl7r.net
LEDのこと…

31 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:04:49.38 ID:J/WoO1kv.net
>>27
挨拶にしても2分以上使いそうなのにね!

32 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:05:37.07 ID:LZM2UjTS.net
>>27 安倍ちゃんも3ヶ月連続の会談で話題があるのか、困るよね

33 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:05:47.08 ID:J/WoO1kv.net
>>29
共産党の落ち方も激しいね、
2,3年前って公明党と同じくらいあったと思ったのに。

34 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:06:04.80 ID:LZM2UjTS.net
>>31 通訳が1分30秒らしい

35 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:06:40.44 ID:aEhhxl7r.net
>>31
もうムン相手ではそんな時間も惜しいと、トランプさん思ったんだろうねーw

36 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:07:19.98 ID:J/WoO1kv.net
>>34
実質30秒!

37 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:07:43.49 ID:LZM2UjTS.net
>>33 今回の選挙で、まだまだ組織力がすごい。地方議員で共産党がこんなに当選するのはおかしい。
よほどみんなが投票に行ってないってことだな。マスゴミも盛り上げてくれないと

38 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:08:58.10 ID:aEhhxl7r.net
>>34
こんにちはくらいしかせいぜい言えてないのではw

39 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:09:35.39 ID:aEhhxl7r.net
近視の話

40 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:10:33.89 ID:J/WoO1kv.net
>>37
それもあるし、国政は共産や社民党嫌だけど、地方議員として当選するなら大丈夫って勘違いしてるのかな?

41 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:11:55.81 ID:J/WoO1kv.net
>>38
ケソンの「ケ」の字も言わせないよってね。

42 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:12:38.68 ID:kj6sD5lI.net
>>37
当日発表される、推定投票率に
期日前の数を加えないから余計、足が遠のくのに、

どうすれば、投票率は上がるのか?
という特集の度に

あんたばかぁ? って罵ってます。

43 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:13:36.92 ID:aEhhxl7r.net
>>41
ですねーw
まぁ言ったらムンと韓国はおしまいだけど

44 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:13:50.94 ID:LZM2UjTS.net
>>40 一般人は興味がない人がほとんどじゃない?
地元の組織票を誰に集約させるか?そういう根回しやってそう、事実上の対立はしてない。

45 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:14:03.17 ID:aEhhxl7r.net
吉田おわた


30分やるそうな…

46 :▼・ェ・▼ :2019/04/12(金) 16:15:06.59 ID:LZM2UjTS.net
>>42 パヨマスゴミは、宣伝しないほうが、一般の人が投票しなくて済む

47 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:15:15.14 ID:J/WoO1kv.net
>>44
なるほどね!
たしかに興味ないよねー。

48 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:15:40.74 ID:J/WoO1kv.net
>>45
ながっ!

49 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:17:08.29 ID:aEhhxl7r.net
>>48
病だと長く感じるねー

50 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:19:02.48 ID:J/WoO1kv.net
>>49
ねー、でもNHKじゃないから大人しいね。

51 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:21:20.72 ID:aEhhxl7r.net
>>50
今のところおとなしいね…
でもそのうち声が大きくなってきそうな予感

52 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:21:44.38 ID:J/WoO1kv.net
>>51
ね、ちょっとその兆候が見え始めたね。

53 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:22:22.16 ID:aEhhxl7r.net
病の語る「子供の思い」…

54 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:22:36.67 ID:aEhhxl7r.net
>>52
ですねー

55 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:23:33.65 ID:aEhhxl7r.net
速記とまた…

56 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:26:23.28 ID:aEhhxl7r.net
なんか出してきた…

57 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:26:30.06 ID:J/WoO1kv.net
なんでパネル作ってきたの?

58 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:27:23.62 ID:aEhhxl7r.net
名目賃金と実質賃金…

59 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:30:17.96 ID:aEhhxl7r.net
病が正確な数字とやらを出したらどうだろうな…

60 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:31:15.46 ID:aEhhxl7r.net
いつもの病になってまいりました

61 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:33:46.13 ID:aEhhxl7r.net
官邸からの口出しって…

62 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:34:03.64 ID:J/WoO1kv.net
病「恥を知りなさい!恥を!!」

誰か〜プレミアムセットを送ってあげて〜!

63 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:34:36.05 ID:aEhhxl7r.net
根本さんさすがにおこ?

64 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:35:54.44 ID:aEhhxl7r.net
>>62
例のあれね
鏡とブーメランのw

65 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:37:06.58 ID:aEhhxl7r.net
はやいはやい

66 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:38:30.94 ID:aEhhxl7r.net
民進系では早口言葉の部会があると見た

67 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:38:40.78 ID:J/WoO1kv.net
>>64
そうそう!!
今なら漆黒もついてくるとかつかないとか。

68 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:39:10.33 ID:J/WoO1kv.net
>>66
今日は特に早口。

69 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:39:28.84 ID:aEhhxl7r.net
>>67
ゴージャスですよねーw

70 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:40:27.00 ID:aEhhxl7r.net
>>68
ですねー
病の早口はあまり見ないかな

71 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:42:05.74 ID:aEhhxl7r.net
人を指さすなよ病…

72 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:43:27.01 ID:aEhhxl7r.net
人が答弁してるときは黙ろうよ病…

73 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:44:13.80 ID:J/WoO1kv.net
注意すればいいのに、あんな失礼な。
統一地方選挙の応援のために急いでいるのかな?

74 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:44:37.57 ID:aEhhxl7r.net
病「にしむらがにしむらがー

75 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:45:08.35 ID:aEhhxl7r.net
委員長「時間が来ております」

76 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:45:58.98 ID:aEhhxl7r.net
委員長「時間が来てる従ってください」

77 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:46:07.22 ID:J/WoO1kv.net
大臣も委員長から呼ばれてから出ていけばいいのに。

78 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:46:57.27 ID:J/WoO1kv.net
時間超過したら次回の時間から引いてあげればいいのに。

79 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:47:25.12 ID:aEhhxl7r.net
病おわた
やっぱりきょうもうるさかったね…

委員長「まぁルールはね、しっかり守ってください。時間がかなり超過しました」といわれる始末

ちづこでた

80 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:47:56.44 ID:aEhhxl7r.net
ちづこ、サクラダガー

81 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:49:03.55 ID:aEhhxl7r.net
本題に入るちづこ

82 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:49:17.12 ID:J/WoO1kv.net
発言内容は置いといて、今日のちづちゃんはエレガント!

83 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:52:03.69 ID:aEhhxl7r.net
>>82
上着の下のブラウス?の模様が面白い

84 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:54:04.65 ID:J/WoO1kv.net
>>83
クロスワードできるね!

85 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:55:43.07 ID:aEhhxl7r.net
本日の厚労のお題

厚生労働関係の基本施策に関する件(毎月勤労統計調査等)

86 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:56:09.19 ID:aEhhxl7r.net
>>84
たしかにそんな感じの模様w

87 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:58:26.87 ID:ZDCKS7Xy.net
もうとっくの昔に引退した赤城大臣の不祥事まで引っ張りだして辞任ドミノと必死に煽ってる新聞があるけどあの時と違うのは
1野党が国民に全く相手にされてない 2マスコミの影響力がインターネットの普及で当時の半分しかない 
3安倍政権は国政選挙で5連勝していて国民の底堅い支持がある
これらの違いがあるからまあ左翼マスコミの煽りは無駄でしょうな

88 :無記名投票:2019/04/12(金) 16:58:36.88 ID:J/WoO1kv.net
30分くらい遅れてるのかな〜。

89 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:00:33.51 ID:J/WoO1kv.net
>>87
同意!

90 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:01:26.00 ID:aEhhxl7r.net
「私は時間を守って終わります」とちづこおわた

維新串田

91 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:01:43.34 ID:J/WoO1kv.net
Twitter削除した串田さん

92 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:04:32.20 ID:J/WoO1kv.net
見つけられる限りの反省の言葉を並べたね。

93 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:04:38.44 ID:aEhhxl7r.net
>>87
昔からの手法がまだ通用すると思ってるんだろうね…
実は日本で最も「保守的」といえるのは大手マスコミかもしれない

94 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:06:15.63 ID:aEhhxl7r.net
>>88
今10分くらいの遅れだと思う
厚労の日程
https://pbs.twimg.com/media/D33o8HJUIAA7ZsY.jpg

95 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:06:38.42 ID:J/WoO1kv.net
>>93
確かに、オレ様マスコミ。

96 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:07:19.54 ID:aEhhxl7r.net
>>95
ですよねー

97 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:07:37.52 ID:J/WoO1kv.net
>>94
ありがと〜ノシ
ほんとだ〜10分くらいだね。

98 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:08:45.47 ID:ZDCKS7Xy.net
桜田は建築職人の安全保護の法律の制定を主導したそうだし結構いい仕事をしてたみたいなんだよね
えひめ丸でも有名だし
もともとは建設系の議員だから国交副大臣ならいいしごとをしてた気がするから残念ではある
オリンピック大臣は完全に畑違いで本人は大変だったろうね

99 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:09:52.21 ID:aEhhxl7r.net
>>97
どうもですー

100 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:10:29.71 ID:ZDCKS7Xy.net
赤城なんてもうとっくに引退して他の仕事をしてるんだからもうほっといてやれよって思うよ

101 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:10:37.28 ID:aEhhxl7r.net
ちょっと急用が入ったので、本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

102 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:11:44.01 ID:J/WoO1kv.net
>>101
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
いってらっしゃ〜い。

103 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:14:00.79 ID:J/WoO1kv.net
>>98
良い議員さんって話は聞くね。

104 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:15:51.40 ID:J/WoO1kv.net
大臣「課長と係長のコミュニケーション不足が原因」

105 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:16:26.36 ID:J/WoO1kv.net
衆)厚労 社保 中島克仁

106 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:19:09.53 ID:J/WoO1kv.net
衆)厚労 社保 中島克仁
統計自体の重要性に理解が得られていなかった。
予算もどんどん削られ人員も閉鎖的になっていった、ずいぶん前から問題点はわかっていたのに前例を踏襲しつづけた。
上記が今回の問題との指摘があった。

107 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:19:39.24 ID:ZDCKS7Xy.net
>>103
地元では人気があって選挙は強いんだって



野党が例の道路を視察って今年一番ウケたまだ調査段階でルートも決まってないのになにを視察するんだろ(笑)

108 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:22:25.94 ID:J/WoO1kv.net
>>107
えええ!
また人の土地を観光気分で荒らしに行くの?
さいてーだね!!

109 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:29:50.28 ID:J/WoO1kv.net
ハラスメントの加害言動の防止ですって。

110 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:30:52.32 ID:J/WoO1kv.net
スクープ禁止法案だね。

111 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:31:49.88 ID:J/WoO1kv.net
赤坂の飲食店激減しそう。

112 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:34:31.11 ID:Aw/NmpuB.net
塚田一郎さん、気落ちしてる場合じゃない!

立憲民主 打越さく良氏擁立へ 参院選新潟選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010001-niigatatvv-l15

113 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:35:44.69 ID:ZDCKS7Xy.net
>>108 ボロボロに老朽化して片道一車線で対面通行で事故が多い関門トンネルでも視察しするのかね

114 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:37:25.98 ID:J/WoO1kv.net
>>112
へんな名前。

塚田さん、がんばってーっ!!

115 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:39:13.98 ID:J/WoO1kv.net
>>113
早く新しい道路になればいいのにね!
でも、野党はそんなことより喚き散らして憂さ晴らしするんだろうね。

116 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:39:50.36 ID:J/WoO1kv.net
衆)厚労 おわり。

みなさま、おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
良い週末を〜。

117 :無記名投票:2019/04/12(金) 17:45:35.84 ID:kj6sD5lI.net
ノシ

118 :無記名投票:2019/04/12(金) 19:14:02.90 ID:Aw/NmpuB.net
朝鮮学校への補助金の件で余命ブログにそそのかされ、弁護士を懲戒請求したら、その弁護士
に民事裁判で損害賠償請求され各自30万円支払いの敗訴(涙)
またそそのかされて今度は弁護士を脅迫で民事損害賠償請求したら反訴されて逆に損害賠償
請求されこれも敗訴しそう。。。。。。。
何回騙されれば目が覚めるのだろうか、可哀そうになってくる

懲戒請求者に弁護士反訴 712人に3億6千万円
https://www.sankei.com/affairs/news/190411/afr1904110038-n1.html

119 :無記名投票:2019/04/12(金) 19:38:06.11 ID:ky6bk5C5.net
マルチコピペくんの世界には上告ってものがないらしい

120 :無記名投票:2019/04/12(金) 19:43:11.98 ID:p4hTsRdu.net
トラさんの写真、こんなのもあったよ。奥様までw
(もう1個あるけどURLがエラーとかで貼れない)
ttps://i.imgur.com/T2bULWu.jpg

121 :無記名投票:2019/04/13(土) 06:49:45.38 ID:C2lusflp.net
>>118
共産党にガチで挑むとこうなる良例。
訴えられない反共なんて遊びみたいなものだろ。反共なんてマッチポンプだからねw
それなりに余命は共産党の痛いところを突いたわけ。
反共やってる国会議員もここまでやったら認めてあげるよww

122 :無記名投票:2019/04/13(土) 06:52:06.49 ID:NSULfu+a.net
高裁であっさりひっくり返りそう

123 :無記名投票:2019/04/13(土) 13:40:03.84 ID:DfzUJiCB.net
>>119
コピペしか出来ない無脳だから仕方がないw

124 :無記名投票:2019/04/13(土) 16:41:31.79 ID:gRVcTZMr.net
騒音低空ヘリは層化
PM4:41

125 :無記名投票:2019/04/13(土) 16:44:16.08 ID:YSABP2oa.net
先週の統一地方選投票日の直前に足立康史が応援に入った千葉、埼玉、神奈川という首都圏の
維新の候補者は全滅でした(笑)
千葉県議選(船橋市選挙区)の佐藤浩、さいたま市議選浦和区の北岡 、さいたま市議選北区の
吉村、横浜市議選(鶴見選挙区)の山本よしたか、など・・・

足立のような下品な奴は関東では受け入れられないことが再度証明されました
去年の秋にも足立が応援に入り落選が連続したことがありました(確か千葉県)

126 :無記名投票:2019/04/13(土) 19:15:03.35 ID:of5ej+Kr.net
衆院2補選、自民が苦戦
大阪12区は維新先行
https://this.kiji.is/489722165329888353?c=39546741839462401

共同通信社は12、13両日、衆院大阪12区、沖縄3区の補欠選挙に関する電話世論調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。
大阪12区は日本維新の会の新人藤田文武氏(38)が他の3候補に先行する。沖縄3区は無所属新人で野党の支援を受ける屋良朝博氏(56)が、自民党新人の島尻安伊子氏(54)の優位に立つ。両選挙区で自民党候補が苦戦している。

どちらも3割以上の有権者が投票先を決めておらず、情勢は今後変化する可能性がある。

127 :無記名投票:2019/04/14(日) 11:14:10.52 ID:hEdytDnT.net
左派野党、今度は「18連休」超えか 憲法審欠席でも支払われ続ける国民の血税… 
「職務放棄だ」維新・馬場伸幸幹事長が激白
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190412/soc1904120016-n1.html

で、野党支持の皆さんは「税金の無駄遣いやめろー」と言うなら、
この税金泥棒たちにも「国会議員辞めろ!」って言わないといけませんねぇ
(´・ω`・)エッ?言わないの?
とんだダブスタヘナチン野郎どもだねw

128 :無記名投票:2019/04/14(日) 11:31:41.13 ID:WvJ7hCt4.net
騒音低空飛行機は層化
AM11:27

129 :無記名投票:2019/04/14(日) 14:08:10.18 ID:cLA/RRCj.net
維新は後半戦も関東は惨敗ですな ^^
そういえば、串田が戦線離脱とか何とかいう噂があるけどどうなってるんだろう

石井苗子(みつこ) 認証済みアカウント @ishii_ishin 21時間

写真右は、大阪圧勝なら府議市議が少し東京応援にきてほしい。ポスター貼りも人手がいると
訴えたところ、選挙をなんと心得ている!スタッフと金を揃えて公認をもらいに来るのが候補の
常識!と幹部からお叱り。大阪は与党だから応援に行くのが当たり前、関東は勝ってから物言
え。左はあらい美緒浦安候補

130 :無記名投票:2019/04/14(日) 17:30:30.07 ID:jlq+eEL1.net
>>129
西ナントカさんが出たときの堺市長選とか住民投票とか関東も含め全国から議員や秘書かき集めて手伝いさせてたのにな

そのとき手伝いに行った秘書が大阪の奴らは偉そうだったとこぼしていたの思い出した

こういう傲慢なところがあったり虎之助ら国政維新幹部がフォローしないから
大阪以外で支持が広がっていかない

131 :無記名投票:2019/04/14(日) 17:45:32.89 ID:jlq+eEL1.net
そう言えば見かけた維新の候補、松井や維新の議員でなくでなく中山(恭)が応援してますアピールしてたな

132 :無記名投票:2019/04/14(日) 18:16:07.92 ID:HMk21zFa.net
4月15日(月)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 決算委員会
 会議に付する案件
  平成二十九年度一般会計歳入歳出決算、平成二十九年度特別会計
  歳入歳出決算、平成二十九年度国税収納金整理資金受払計算書、
  平成二十九年度政府関係機関決算書
  平成二十九年度国有財産増減及び現在額総計算書
  平成二十九年度国有財産無償貸付状況総計算書
  (皇室費、内閣、内閣府本府、文部科学省及び沖縄振興開発金融
  公庫の部)
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査

ニコ生

13:00-18:30 【参議院 国会生中継】〜平成31年 4月15日 決算委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319511656
【主な案件】
○平成29年度決算外2件
・省庁別審査
・皇室費、内閣、内閣府本府、文部科学省及び沖縄振興開発金融公庫の部
・質疑

133 :無記名投票:2019/04/14(日) 18:54:16.84 ID:jlq+eEL1.net
桜田氏ら辞任 「長期政権のおごりや緩み生じている」61% 毎日新聞世論調査

安倍内閣の支持率は3月の前回調査から2ポイント増の41%、不支持率は同4ポイント減の37%だった。

https://mainichi.jp/articles/20190414/k00/00m/040/070000c

134 :無記名投票:2019/04/14(日) 20:28:01.49 ID:TyNNyP3b.net
立憲ブタ野郎は安倍政権打倒の夢ばかり見る
さすが枝野さん、ブタ野郎ですね!

枝野理論と「自民支持層」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43673490S9A410C1SHA000/?n_cid=SNSTW001

>「小選挙区制の下でもし安倍を辞めさせたら次は枝野になってしまう、と自民党支持層が思うから支持率が落ちない」

135 :無記名投票:2019/04/14(日) 20:47:42.04 ID:yHOzmXZV.net
EDN「アーベのせい!アベのせい!アベのせいで、わたしウッウー」

136 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:12:36.44 ID:TyNNyP3b.net
>>135
OPですねw

137 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:25:21.87 ID:jlq+eEL1.net
>>134
マスコミが偏向して執拗にトランプ叩くのを見てトランプ支持層は更に結束する

同じようなことが日本でも起きていて内閣や自民の強固な支持層を作っているような気がするけど
マスコミや特定野党にとっては都合の悪い話だから触れられる訳がないか

138 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:27:55.17 ID:5D9ev5nX.net
保守分裂で徳島県知事選“敗北”の後藤田正純衆院議員 地元県連が処分の動き
https://dot.asahi.com/wa/2019041400014.html

>知事選直前の自民党徳島県連の会合で、保守分裂選挙を懸念した声が多数、上がったが、それを振り切った格好の後藤田氏。
>自民党県議がこう口火を切った。
>「飯泉知事の支持で自民党は決まっている。
>それに逆らって岸本氏をやるというなら、選挙が終わったらどうなるのか覚悟の上でしょうね。後藤田氏を処分すべきだ」
>徳島県の岡佑樹県議(自民党)もこう主張する。
>「今、地元で混乱していることは、徳島市の音楽ホール建設の問題と阿波踊り。
>どちらも、徳島市の遠藤彰良市長に関わるもので、背後に後藤田氏がいる。
>後藤田氏を排除しないと阿波踊りもダメになる。自民党徳島県連では後藤田氏を除名する動きが加速すると思います」

139 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:29:32.24 ID:lugiDcvE.net
>>112
塚田一郎を見ると拉致問題なんだよね。親世代は妾の子の一郎ちゃん
その嫁は近所の子(新潟テレビ21の元アナウンサー)
個人的には、政治ネタに興味を持ったきっかけは拉致問題。
毎年、蓮池夫妻夫妻が拉致された海岸には行く

2014.8.25 05:00
【永田町群像 特別インタビュー】
塚田一郎・自民党拉致問題対策本部事務局長 「めぐみさんと同窓…解決は使命」「北が見てるのは日本の世論」
https://www.sankei.com/politics/news/140825/plt1408250027-n1.html

140 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:34:45.08 ID:TyNNyP3b.net
>>137
その辺のことは特定野党も薄々わかってはいるけど、今更止められないんでしょうな

141 :無記名投票:2019/04/14(日) 21:59:39.24 ID:+J64Wd+r.net
明日は特定野党視察団が、北九州道路計画に難癖つけにいくんだっけ?

カメラマンいっぱい引き連れて 役所の職員さんたち相手に恫喝フェスティバルかー

142 :無記名投票:2019/04/14(日) 22:00:05.46 ID:jlq+eEL1.net
>>134
「サムゲ荘」で酷い目にあった人の別の作品か
また作者のせいじゃないのに悪いイメージが付く…(´・ω・`)

143 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 01:36:49.12 ID:wR0E361Y.net
共産党の看板に教育費用無償化と出てたので、「共産党党費」を無償化ししたら?と心の中で突っ込んだ

144 :無記名投票:2019/04/15(月) 02:21:06.35 ID:u9hnDEzb.net
赤旗無償化
教育(勉強会と言う名の集会)無償化(カンパ廃止)

145 :無記名投票:2019/04/15(月) 06:53:16.67 ID:VOkdxH8Z.net
>>144
不破哲三「そんなことをしたら、これまでみたいに贅沢できなくなるじゃないか!」

146 :無記名投票:2019/04/15(月) 08:37:23.24 ID:ekjTJVsF.net
山本一太が月初に群馬県連に提出した、党本部への知事選の推薦依頼が棚ざらし状態に。
県連には選挙の真っ最中に提出するとは非常識との声も。
先週には新県連会長に一太の天敵、小渕優子の就任が決定。
一太の焦りは頂点に達しようとしている。

147 :無記名投票:2019/04/15(月) 08:55:06.91 ID:RoyHGvaa.net
おはようございます
昨日はテレビ番組で杉村たいぞう氏が桜田の事を一生懸命に擁護してたので感心しました
とにかく桜田を徹底的に叩けといくのが今の世間の風潮ですがそれにタレントが反論するのは並大抵の事ではありません

148 :無記名投票:2019/04/15(月) 09:29:22.93 ID:0Z2PR9Gy.net
桜田を擁護するってことは被災地を見捨てるって事。もう一度よく考えてみることだ。

149 :無記名投票:2019/04/15(月) 09:36:22.41 ID:7QG2rds/.net
>>138
後藤田は小石破だな

150 :無記名投票:2019/04/15(月) 10:29:33.15 ID:K2AJsJyC.net
いくら何でも被災地への対応が酷すぎた元民主党政権の連中を擁護するってことは絶対にありえないけどな
失言ありまくりだったし

151 :無記名投票:2019/04/15(月) 10:59:39.50 ID:asDyjTtB.net
>>132
質疑者
 13:00-13:35 古川 俊治(自由民主党・国民の声)
 13:35-14:10 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
 14:10-14:40 風間 直樹(立憲民主党・民友会・希望の会)
 14:40-15:00 小川 勝也(立憲民主党・民友会・希望の会)
 15:00-15:25 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
 15:25-15:50 伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)
 15:50-16:35 竹谷 とし子(公明党)
 16:35-17:00 高木 かおり(日本維新の会・希望の党)
 17:00-17:25 石井 苗子(日本維新の会・希望の党)
 17:25-18:00 田村 智子(日本共産党)

152 :無記名投票:2019/04/15(月) 11:00:20.06 ID:0Z2PR9Gy.net
桜田擁護が組織的なのは、これかもしれない。豊田建設やばいな。これはスルーな案件。

「復興利権」特捜を阻んだ焼身自殺 
ゼネコン「前さばき」役のキーマンが、背伸びの借金苦の果てに検察に呼ばれ、死を選んだ。
https://facta.co.jp/article/201702048.html

153 :無記名投票:2019/04/15(月) 11:08:14.26 ID:iEv39hIf.net
>>151
北九州道路視察団に参加させてもらえない雑魚どもめ!
選ばれし真のエリート野党議員だけが視察の大任を担えるのだ!ゆけゆけ正義の視察団 西へ!

154 :無記名投票:2019/04/15(月) 11:39:23.02 ID:137nrYzz.net
枝野の体感では、支持率は(ry
の現実からの目のそむけっぷりは、重度の病気だわ。

155 :無記名投票:2019/04/15(月) 12:59:20.64 ID:sQBeU+Kg.net
こんにちはー
本日の予定いずれもdです
きょうは決算が六時過ぎまでですね

決算映像来た

156 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:01:07.37 ID:sQBeU+Kg.net
時間すぎたが決算始まらない
理事会が長引いてるかな…

157 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:02:21.65 ID:sQBeU+Kg.net
委員長きた
はじまりそう

158 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:02:49.35 ID:sQBeU+Kg.net
決算はじまた

159 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:03:54.03 ID:sQBeU+Kg.net
一旦速記停止

160 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:04:29.15 ID:sQBeU+Kg.net
再開
自民古川俊治

161 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:04:52.50 ID:sQBeU+Kg.net
アベノミクスの成果

162 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:07:03.06 ID:sQBeU+Kg.net
大学での研究成果

163 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:13:46.46 ID:eGbg8SDH.net
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

>>151 さん、ありがとうノシ

164 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:13:58.07 ID:sQBeU+Kg.net
ファンド創設

165 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:14:11.72 ID:sQBeU+Kg.net
>>163
こんにちはー

166 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:15:00.59 ID:eGbg8SDH.net
>>165
(*^▽^*)ノシ

167 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:15:44.61 ID:RoyHGvaa.net
塚田が3月に北朝鮮の工作船資料館を視察した時のニュース動画を見たけどしっかりと原稿を読んでたし厳粛な感じで視察してて真面目そうな感じなんだよな

政治家は支援者だけを前にしてアドリブでスピーチすると日頃の緊張感から開放されるからかウケ狙いに走っちゃうのかね?

168 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:25:33.17 ID:eGbg8SDH.net
>>167
塚田さんは北朝鮮工作船の件もそうだし、北朝鮮への送金を禁止するときに、いろんな国の法令とかを細かく徹底的に調査してくれたんだって。
ほんとに拉致被害者のために陰ながらずっと努力していたんだって。

169 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:38:37.79 ID:sQBeU+Kg.net
古川議員おわり
自民小野田紀美

170 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:38:44.65 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)

171 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:39:46.92 ID:sQBeU+Kg.net
外国人留学生の事…

172 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:41:12.39 ID:sQBeU+Kg.net
国費外国人留学生制度について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/06032818.htm

173 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:42:00.09 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
国費留学生制度について。
S29年 有効と親善を目的に創設された。
「外国人留学生の授業料=国立は大学
私立は文部科学省
総額9.6億円」

174 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:43:11.72 ID:eGbg8SDH.net
「総額9.6億円は大使館推薦の文部科学省負担分だけ」
180億円が外国人国費留学生に使われている。

175 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:44:41.43 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「有効と親善の効果は」
「定量的に示すのは難しいが、アンケート結果では日本が好きになったっという人がいる。一定の効果があると受け止めてる」(要約)

176 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:44:44.48 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
友好と親善のためになされているが、効果を教えて欲しい。
「効果はわからないが、アンケートでは”日本が好きになった”などがある。」

177 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:45:51.58 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
日本に対する好感度調査では中国韓国では低い。
昭和29年から始めたのに、親善効果は無いのではないか?

178 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:46:17.93 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「中国と韓国の日本への好感度は30%前後になってる。国と国との関係を変えるほどの効果あったのか」(要約)

179 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:48:04.12 ID:137nrYzz.net
以前の 「遅刻」 なんかがそうだたけど
テレビの伝える事と現実って、ずいぶん違うなぁ・・・。

180 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:49:03.13 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
何故中国は日本より経済発展している現状で中国に経済的援助として国費留学生を受け入れる必要があるのか?
大臣「(わけわからない他国の話をしてお茶を濁してから)日本人の異文化交流や大学の国際交流であり主旨が変わってきた。」

(は?)

181 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:49:54.29 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「我が国よりも国力が勝る国(中国)から留学生を受け入れてるというのは」
柴山「国費留学生受け入れの意義は変わっている。日本人学生の異文化交流のためもある。受入れは特定の国に偏らないようにする」(要約)

182 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:51:40.18 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
国費留学制度自体を非難しているわけではない。
現在の主旨が変わったのなら、変わったで事業計画の見直しをする必要があるのではないか。

183 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:51:55.71 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「昭和29年と目的が違っているという事なら、事業の見直しが必要では」(要約)

184 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:54:38.92 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「本来の目的を鑑みて予算を精査すべきでは」
「引き続き優秀な留学生の確保に努める」(要約)

185 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:56:45.71 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
日本人はたった70億円で外国人は授業料合わさずに180億円というふうに、日本人に対しては少なすぎるのではないか?

186 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:57:38.54 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「日本人学生の奨学金と留学生の奨学金に出すお金では、留学生のほうが額が多いんですが」
柴山「優秀な留学生を日本に引き付けるというのが目的。戦略的にやってる。日本人の学生の支援もしてる」(要約)

187 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:58:07.70 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「今の学生たちはもらえてない」

188 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:58:24.93 ID:137nrYzz.net
何をもって 優秀 なんですかねぇ・・・。

189 :無記名投票:2019/04/15(月) 13:59:14.53 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「外国人のほうがお金をたくさんもらえるということでは、日本人で日本のために働こうという人が育たない」(要約)

190 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:01:04.20 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
現状では日本人より外国人の方が優遇されている状況で、現在の日本の学生の待遇があまりにも悲惨でこんなことで日本人の卒業生が日本の為に働こうと思うのか?
このままでは「外国人の方が大切にされている。日本人は虐げられている。」という言葉が出てきかねない。

191 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:02:16.36 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「外国人留学生の卒業後の進路。留学生の就職について法務省が色々緩和してるけどその内容は」

192 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:02:59.30 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
外国人は半分以上が卒業後日本にとどまっている、主旨は自国のための経済発展ということだったが、違うのか?
しかし今後の外国人労働者を留学生から日本で活用しようという方向性では、この主旨は違ってくるのか?

193 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:04:48.81 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「留学生が卒業後の就職で、大学で勉強した事でなくても就職できるのがひっかかってる」(要約)

194 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:05:07.97 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
留学生がそのまま日本で就職できるようになるんだったら、特定外国人労働者っていったいなんだったのかと思う。
留学生とは日本で働くためのワンクッションのようにとらえられる。
大臣「そういう言葉がでてくるのは遺憾である。」

195 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:06:11.38 ID:eGbg8SDH.net
小川が怖くてきもい(>_<)

196 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:08:28.02 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「外国人留学生の能力あげるよりも、日本人の能力あげるべきではないか」
柴山「優秀な人材を各国が取り合ってるという事情がある。ただし小野田さんが言うように日本人の能力向上も大切。日本人の海外留学も取り組んでゆく」(要約)

197 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:09:34.73 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「日本人あっての文化交流ではないか。日本人のやる気を奪ってないか」(要約)

198 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:09:45.59 ID:sQBeU+Kg.net
東京福祉大きた

199 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:10:49.29 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
日本人より外国人はメンタルが強くまじめに働くし意欲が違う。
日本人より外国人の方を雇いたいという企業の声が出てきている。
このままでは日本人はどうなっていくのか?
国内でも日本人が欲しいといわせるような教育をして欲しい。
このままでは日本人はあきらめて外人を優先していけばいいという雰囲気になれば、日本人学生のやる気がそがれてしまう。
また福祉大学の問題にしても留学生の失踪者は福祉大学だけではない。
何十という大学で失踪者が出ている。

200 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:13:01.47 ID:sQBeU+Kg.net
小野田「不適切な大学には運営費や交付金返せとは言わないのか」
柴山「そういう大学にはお金返してもらう事がある。状況に応じて在留資格も見る」(要約)

201 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:13:16.97 ID:eGbg8SDH.net
小野田さんよかったね!

202 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:13:53.52 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 風間 直樹(立憲民主党・民友会・希望の会)

203 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:14:09.65 ID:sQBeU+Kg.net
小野田さんおわり
トランプさんじゃないけど、日本ももう少し日本ファーストでやってもバチは当たらないと思うなー

風間直樹

204 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:14:42.81 ID:eGbg8SDH.net
は?何言ってんの?
立憲の方がセクハラ多いんじゃないの?

205 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:14:43.42 ID:sQBeU+Kg.net
>>201
ですねー
良い質問でした

206 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:15:47.40 ID:sQBeU+Kg.net
公務員の不祥事…

207 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:16:05.75 ID:eGbg8SDH.net
>>205
「そうそう、その通り!」って、言いたいことを全部変わりに言ってくれたような感じだった!

208 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:17:24.03 ID:137nrYzz.net
他人の醜聞ばかり気にしてないで、まず自分とこをどうにかしろ
と、散々言われているはずだと思いますがねぇ・・・

209 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:17:45.64 ID:sQBeU+Kg.net
>>207
ですねー
国会でこういう質疑がもっと見たい

210 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:17:58.70 ID:eGbg8SDH.net
>>206
公務員で全国で何人いると思ってるんだろうね。
どこの世界でも一定の割合で不祥事あるのに「安倍政権になってから」って限定するから「立憲」って言われるんだよね!

あっ!ほんとに立憲だった(>_<)

211 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:19:01.63 ID:sQBeU+Kg.net
>>208
きっと今の風間の頭の中では、お仲間の不祥事は無かったことに…

212 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:20:10.92 ID:eGbg8SDH.net
小野寺さんの顔!!

213 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:20:46.07 ID:eGbg8SDH.net
あーおもしろ。

214 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:23:04.00 ID:sQBeU+Kg.net
>>210
きっと民主党政権の時は、悪いことをする公務員が一人もいなかったのでしょう(棒
いいかげん野党は、国会で不毛な議論するのはやめてほしいもんですねー

215 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:23:54.83 ID:eGbg8SDH.net
「今の答弁は私の質問を読み上げましたね?」

(紙みながら言ってたの見えてなかったの?
あなたは人の文句を言う前にメガネをかけなさい!!!)

216 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:25:00.46 ID:sQBeU+Kg.net
人事院総裁

217 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:26:28.08 ID:eGbg8SDH.net
探偵さんなの?
あとで謎解きするんだって。

218 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:26:47.92 ID:sQBeU+Kg.net
>>215
いや眼鏡をかけても無駄でしょうね…
もとから節穴みたいなもの

219 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:27:19.09 ID:sQBeU+Kg.net
がーすーが屈託ありげな様子

220 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:29:12.09 ID:sQBeU+Kg.net
風間「答弁書読むのはやめて自分の言葉で答えてください」

…風間もまぁ随分なトンチキさんだこと
国会の質疑で答弁以外の事喋らせて何の意味があるんだよ?

221 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:29:38.57 ID:eGbg8SDH.net
「答弁書読むのやめて自分の言葉で話しなさい!」

(は?人事院として組織の代表として正式な答弁を話すのに、”自分の言葉”って何言ってるの?
個人事業者でも何でも無いんだけど。)

222 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:30:30.60 ID:eGbg8SDH.net
>>220
ねー、それで激論を交わしたとか、おへそでお茶が沸くの。

223 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:31:00.15 ID:eGbg8SDH.net
今、いじめてるよね。

224 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:32:47.61 ID:sQBeU+Kg.net
>>221
風間も国会が、自分のための演説会場と勘違いしてる手合いだぬ…
通告を受けて用意された答弁者の答弁内容などどうでもいいと思ってる

225 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:34:08.29 ID:sQBeU+Kg.net
>>222
はたから見てるとてんで話にもなってないのにねーw

226 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:34:50.38 ID:sQBeU+Kg.net
恒例の「答えてない」
風間には何をどう答えれば満足するんですかね…

227 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:35:15.40 ID:eGbg8SDH.net
>>224
ねー。
相手は人事院であって政治家じゃないのに、人事院から答弁ミスを誘って何がしたいんだろうね。
ってか官僚が自分たちの派閥の人事を自由にしたいんだろうけど。

228 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:37:43.79 ID:eGbg8SDH.net
>>225
ねー!

229 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:38:07.27 ID:eGbg8SDH.net
あらあら、勝手に人事院終わらせちゃったよ。

230 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:40:20.16 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 風間 直樹(立憲民主党・民友会・希望の会)
安倍政権になってからモリカケや統計問題など公務員の不祥事がーっ!
きっとこれは安倍内閣のもとでの人事院の責任だーっ!
人事院総長が自分の言葉でしゃべらないんだよーっ!!!
こ、これは人事院終わった(>_<)

ばかじゃないの?

231 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:40:36.09 ID:VOkdxH8Z.net
>>149
先代の後藤田はカミソリ
当代の後藤田はナマクラ

232 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:41:14.57 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 風間 直樹(立憲民主党・民友会・希望の会)
おてまみコーナー。

233 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:41:39.93 ID:f2sIDB5N.net
こんちはー

風間はアベガーしたいだけかな

234 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:41:54.91 ID:sQBeU+Kg.net
>>227
国会という場で人をいじめて憂さを晴らしてるように見えなくもない…
結局自分の気に入った答えじゃないと納得しないんだから

235 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:42:31.31 ID:eGbg8SDH.net
>>233
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

うん!あべがー!なんだって。

236 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:42:51.73 ID:sQBeU+Kg.net
>>230
こじつけだろうが何だろうが、最後はアベが悪いに持っていく
お約束ですね

237 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:43:12.80 ID:sQBeU+Kg.net
>>233
こんにちはー

238 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:43:50.86 ID:VOkdxH8Z.net
坂上忍のバイキングで「東大学生の官僚離れ」ってのが流れてたけど、
苦労して東大を卒業して官僚になっても、気狂い野党共の罵声を毎日浴びる業務じゃイヤだろうな
優秀な学生が民間に流れるのは、給与面だけじゃなくて野党の合法イジメ行為が原因だと思うね

239 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:44:33.17 ID:sQBeU+Kg.net
風間おわた

風間も次はありませんように…

小川勝也

240 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:44:37.55 ID:f2sIDB5N.net
>>235,237
ノシ

241 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:44:53.13 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 風間 直樹(立憲民主党・民友会・希望の会)
人事院総長の棒読みが気に入らない!!

(維新の森なつえ議員逃げて〜)

242 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:45:32.08 ID:f2sIDB5N.net
小川はよく恥ずかしげもなく議員つづけられるね

あっお仲間いっぱいやった。

243 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:45:57.69 ID:VOkdxH8Z.net
>>234
そんなゲスな真似しか出来ないなら議員辞職してもらいたいもんですね
子供にイジメは悪いことだからやってはいけませんって諭しても、
野党議員共を野放しにしてれば説得力がなくなりますからね

244 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:46:08.79 ID:eGbg8SDH.net
小川 勝也(立憲民主党・民友会・希望の会)
福祉大学

245 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:47:08.25 ID:dTVvCfex.net
紀美ちゃん見逃した。
相手は大臣?
紀美ちゃんの意見聞いてやってよな。

246 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:47:38.32 ID:eGbg8SDH.net
>>242
おなかましかいなさそー。

>>243
賛成ノ

247 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:48:14.56 ID:eGbg8SDH.net
>>245
大臣が答弁していたよ。
とってもよかったよ!

248 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:48:15.98 ID:sQBeU+Kg.net
>>238
普段がかなりなハードワークな上に、
今の野党のようなゴロツキチンピラどもにひありんぐなどという名目で絡まれたら…
そりゃ地位が安定しててもなりたくはないでしょうね…

249 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:48:49.72 ID:eGbg8SDH.net
参)決算 小川 勝也(立憲民主党・民友会・希望の会)

250 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:50:35.02 ID:eGbg8SDH.net
>>238
財務省で出世している人のなかに一橋大の人っていたと思う。
東大にこだわらなくてもいいと思うんだけどな〜。

251 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:50:37.55 ID:sQBeU+Kg.net
>>243
野党のほうが、子供に見せたら教育上悪いのが多そうですよね…
まず人の話を聞かないというね
風間も次はありませんように

252 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:51:34.96 ID:sQBeU+Kg.net
>>245
官僚交えて柴山さんも答弁してました
国費留学生の話だった

253 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:52:10.46 ID:sQBeU+Kg.net
東京福祉大の件

254 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:54:18.44 ID:eGbg8SDH.net
風間委員のマネをするつもりは無いですけど。
あれのどこをマネするんだろー。

255 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:54:21.98 ID:sQBeU+Kg.net
東京福祉大はやっぱり大掛かりにガサ入れでもして実際を糺すべきじゃないのかねぇ…
文部省はなにを遠慮してるのか

256 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:54:30.22 ID:f2sIDB5N.net
答弁書を読むのがよほど気に入らないらしい

じゃあ、おまえも読まずに質問しろよ。

257 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:55:08.34 ID:eGbg8SDH.net
>>256
>おまえも読まずに質問しろよ。

これ!

258 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:55:51.89 ID:sQBeU+Kg.net
小川「(柴山大臣に)ご本人の思いでお答えいただきたい」

小川…これもわけのわからぬことを

259 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:56:24.72 ID:sQBeU+Kg.net
>>256
賛成ー

260 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:56:38.25 ID:f2sIDB5N.net
>>257
指摘したら、発狂してそのままGWに突入しそうw

261 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:57:45.26 ID:eGbg8SDH.net
>>260
ありえる!

262 :無記名投票:2019/04/15(月) 14:59:15.48 ID:sQBeU+Kg.net
小川「(留学生たちを)きれいな新しい制度の下にry

…意味不明
まずは一人ずつちゃんと身上調査し、滞在の是非を決めろとなぜ言わない…

263 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:00:02.53 ID:eGbg8SDH.net
>>262
言ったら蓮舫の立場が危うくなるとでも思ってるのかなあ〜?

264 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:01:20.65 ID:sQBeU+Kg.net
>>263
なるほどw
結局うやむやになったけど、まだつついたら何か出てくるかなー

265 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:01:46.55 ID:VOkdxH8Z.net
>>255
天下り先だから
それも文科省だけじゃなくてマスゴミ関係とかいろいろ絡んでるからやりにくいと思われ
ヤな職業の方々も絡んでるでしょうからね

266 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:02:14.94 ID:eGbg8SDH.net
>>264
他の人も出てくるかなー。

267 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:02:32.11 ID:f2sIDB5N.net
需要のない学校は自然と淘汰されると思うけど。

268 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:03:10.24 ID:eGbg8SDH.net
>>265
なるほど、だから補助金半額くらいの処分しかされないんだね。

269 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:04:19.28 ID:sQBeU+Kg.net
小川「悪いことをした学校法人は潰してしまえというのは同感。しかし学んでる学生には文科省が手を差し伸べるべき」(要約)

…東京福祉大に限った話なら、無条件に手を差し伸べるべきではないのでは?
本当に正規の手続きを経て留学生になっているかどうかも怪しい

270 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:05:35.45 ID:eGbg8SDH.net
>>269
ほんとだよね!

271 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:05:38.16 ID:sQBeU+Kg.net
>>266
出てきたら面白そうw
あだっちーがやってくれないものか

小川おわた
矢田わか子

272 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:06:03.61 ID:eGbg8SDH.net
矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
40歳以上のひきこもりについて。

273 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:06:29.04 ID:eGbg8SDH.net
>>271
ねー!

274 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:07:09.08 ID:sQBeU+Kg.net
>>265
天下り…そのへんとかも絡んでますかd
難しい話ですね…

275 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:07:38.98 ID:sQBeU+Kg.net
>>270
ですよねー

276 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:10:36.72 ID:eGbg8SDH.net
大臣「引きこもり状態の方が一つの県と匹敵する」

277 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:13:56.35 ID:eGbg8SDH.net
矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
工業化高校が減少している。
大学進学率が高くなったため、大学で学ぶ人が多くなったため。

278 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:15:42.98 ID:eGbg8SDH.net
大学って休み多すぎすぎて企業に入ったら使い物にならなくなるんじゃない?
高卒→企業に就職する方が真面目にはたらきそー。

279 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:17:08.10 ID:sQBeU+Kg.net
ものづくり

280 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:17:30.77 ID:sQBeU+Kg.net
ロボットコンテスト…

281 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:18:04.69 ID:eGbg8SDH.net
矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
ロボットコンテストなどものづくりに対して注目させる。

282 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:19:29.86 ID:dTVvCfex.net
>>247
>>252
紀美ちゃんみたいな人ならいくらでも帰化OKで
受け入れたいんだけどね。

283 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:20:51.32 ID:eGbg8SDH.net
>>282
愛国心あればいいよね!

284 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:22:22.02 ID:dTVvCfex.net
>>283
そだねー
それにつきるよねー

285 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:22:42.62 ID:sQBeU+Kg.net
技能五輪

286 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:23:03.66 ID:eGbg8SDH.net
>>284
うん!

287 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:23:14.76 ID:sQBeU+Kg.net
>>282
同意

288 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:26:03.14 ID:sQBeU+Kg.net
銀座のアルマーニ…あれか

289 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:26:21.89 ID:eGbg8SDH.net
矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
制服が高い!

290 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:27:41.56 ID:sQBeU+Kg.net
矢田「学校で使われるものは無料配布にすべき」

291 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:28:55.34 ID:sQBeU+Kg.net
公正取引委員会関係
優越的地位の濫用…

292 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:29:15.63 ID:eGbg8SDH.net
矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
ドリルが高い、買えない、使いまわしにして。

(そのためにタブレットを導入するんじゃないの?)

293 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:32:42.65 ID:sQBeU+Kg.net
青年国際交流事業の予算の事

294 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:33:15.87 ID:sQBeU+Kg.net
50年続いてるのか…

295 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:33:34.33 ID:eGbg8SDH.net
ふねに10億円。
ピースボート?

296 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:34:24.01 ID:eGbg8SDH.net
>>295
「東南アジア青年の船」と「世界青年の船」

297 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:34:27.06 ID:sQBeU+Kg.net
矢田おわた
伊藤孝恵

298 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:34:51.76 ID:eGbg8SDH.net
伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)

299 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:35:13.99 ID:sQBeU+Kg.net
奨学金給付の不備…

300 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:36:29.37 ID:sQBeU+Kg.net
親が進学に反対して奨学金が受けられないと…

301 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:36:38.68 ID:eGbg8SDH.net
伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)
高校生みらい会議
親に反対されて大学の奨学金の申し込みができない。
親の同意が無いと奨学金を受けることができない。

302 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:37:04.55 ID:dTVvCfex.net
>>295
イーファン以上禁止で麻雀するがよろし。

303 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:40:24.66 ID:sQBeU+Kg.net
そういう親の反対で奨学金も受けられない人って、どのくらいいるんでしょうね…

304 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:40:55.56 ID:sQBeU+Kg.net
男女共同参画

305 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:40:56.11 ID:dTVvCfex.net
>>302
自衛隊に防衛依頼するような連中が偉そうに物言うなですな、

306 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:42:38.76 ID:eGbg8SDH.net
>>302
洋上麻雀大会のことか〜。
何のアニメかと思ったよ(>_<) てへぺろ。

307 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:46:30.64 ID:sQBeU+Kg.net
セクハラの相談…

308 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:46:36.28 ID:VOkdxH8Z.net
>>306
どうぞw
https://nico.ms/sm11531866?ref=twitter #sm11531866

309 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:46:52.38 ID:eGbg8SDH.net
伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)
親会社子会社の場合セクハラが隠蔽されるのじゃないか?

310 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:52:13.03 ID:sQBeU+Kg.net
男性育休

311 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:53:23.84 ID:sQBeU+Kg.net
フリーランスの女性の勤務

312 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:55:45.40 ID:eGbg8SDH.net
>>308
ちょっとっ!!
また大笑いしちゃったよ(>_<) くるっぽ

百度は出てくるは、7分しかないいのに中国4000年の歴史から5000年の歴史に増えてた!

313 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:56:00.92 ID:sQBeU+Kg.net
伊藤おわた
公明竹谷

314 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:56:21.93 ID:sQBeU+Kg.net
幼児教育、未就園児のこと

315 :無記名投票:2019/04/15(月) 15:56:45.64 ID:eGbg8SDH.net
竹谷 とし子(公明党)

316 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:06:15.13 ID:sQBeU+Kg.net
子育て支援制度

317 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:08:32.72 ID:sQBeU+Kg.net
竹谷議員は持ち時間45分

318 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:08:49.91 ID:sQBeU+Kg.net
就学援助、自治体間の差

319 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:11:06.99 ID:sQBeU+Kg.net
高校生への支援

320 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:16:06.62 ID:sQBeU+Kg.net
通信制高校の事

321 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:26:27.95 ID:eGbg8SDH.net
竹谷 とし子(公明党)
災害にあった場合、学用品の補助があるが、ランドセルや制服は含まれていない。
「必要最低限のみの支給になるため。」

322 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:27:29.95 ID:eGbg8SDH.net
やらないってことだよね。ふつう。

323 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:29:05.36 ID:sQBeU+Kg.net
災害で制服を無くした生徒…

324 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:31:21.38 ID:sQBeU+Kg.net
ランドセルは対象外と

325 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:32:26.78 ID:sQBeU+Kg.net
SNSを活用した女性の相談…

326 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:34:37.02 ID:sQBeU+Kg.net
LGBTの相談…

327 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:38:29.66 ID:sQBeU+Kg.net
最後に北方領土の事
隣接地域

328 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:39:59.90 ID:eGbg8SDH.net
竹谷 とし子(公明党)
北方領土が見える地域への修学旅行の促進について。

329 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:40:49.53 ID:sQBeU+Kg.net
竹谷「北海道で北方領土の見えるところに修学旅行に来てもらえれば、問題周知につながる」
宮越「修学旅行の下見ツアーを去年行った。その効果が出てくるはず」(要約)

330 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:41:22.87 ID:sQBeU+Kg.net
竹谷議員おわり
維新高木

331 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:42:05.89 ID:eGbg8SDH.net
高木 かおり(日本維新の会・希望の党)
男女雇用参画について。

332 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:42:11.83 ID:sQBeU+Kg.net
男女共同参画

333 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:43:37.37 ID:137nrYzz.net
ほとんど移動だけで日程が終わりそう
>>道東への修学旅行

334 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:49:10.84 ID:eGbg8SDH.net
>>333
観光地が多いから、観光しながらちょっとづつ道東へ向かうって感じなら行けそうだよね。

335 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:49:15.51 ID:sQBeU+Kg.net
>>333
何か他に見るもののついでに、ならいいんだろうけどね…

336 :無記名投票:2019/04/15(月) 16:59:45.14 ID:sQBeU+Kg.net
女性の意識の問題…

337 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:03:15.40 ID:sQBeU+Kg.net
大学内のリカレント教育

338 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:03:53.37 ID:eGbg8SDH.net
高木 かおり(日本維新の会・希望の党)
大学内の保育施設について。

339 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:07:33.92 ID:eGbg8SDH.net
石井 苗子(日本維新の会・希望の党)

340 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:23:12.92 ID:eGbg8SDH.net
人口減少を優位に活用したいのか、外国人で足りない人口を埋めたいのか?
バラバラで何がしたいのかわからないね。

341 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:23:55.21 ID:sQBeU+Kg.net
ちょっと目を離してたら石井さんになってた
今日は黄色…

342 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:24:42.87 ID:sQBeU+Kg.net
コンパクトシティ計画

343 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:28:30.29 ID:sQBeU+Kg.net
人口の東京一極集中の是正

344 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:30:24.38 ID:6aE/6uIm.net
>>238
東大生も今どきの若者だから世間の流行に左右されちゃうんでないの?
そういうタイプの学生は何処に就職してもあっけなく辞めそう
どんなにブラックでも官僚の仕事は民間企業には出来ないからやりたいという
志を持った学生も一定数は居ると思いたい

345 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:33:14.80 ID:sQBeU+Kg.net
石井さんおわり
きょうのトリ共産田村智子

346 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:33:26.00 ID:sQBeU+Kg.net
十連休の話

347 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:34:13.02 ID:eGbg8SDH.net
田村 智子(日本共産党)

348 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:35:24.81 ID:eGbg8SDH.net
大手企業はGWって間の5/1〜って毎年休んでいる企業多いよ。
そして大手企業は派遣社員で日給月給の人が多い。
今年だけ特別じゃないし。

349 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:36:06.86 ID:sQBeU+Kg.net
がーすー答弁

350 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:37:14.01 ID:sQBeU+Kg.net
田村は何がおかしいのか…

351 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:38:13.12 ID:eGbg8SDH.net
>>350
バカにした笑いだったよね。

352 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:40:28.70 ID:sQBeU+Kg.net
いろいろ言ってるけど、要するに共産としては践祚で十連休になるのが気に入らないと

353 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:41:19.39 ID:sQBeU+Kg.net
>>351
でしたね
行儀の悪い

354 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:41:30.70 ID:eGbg8SDH.net
>>352
そのとおり!

「践祚」かっこいい!!

355 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:44:00.50 ID:sQBeU+Kg.net
>>354
まぁもとから「天皇制」反対だからねー共産党は

356 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:45:21.11 ID:sQBeU+Kg.net
大学の話に移ってます

357 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:46:05.43 ID:sQBeU+Kg.net
おっと大学等の研究費支援ね

358 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:46:14.31 ID:eGbg8SDH.net
>>355
わたし共産主義反対。

359 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:48:30.28 ID:sQBeU+Kg.net
田村「大学でどういう所の部門が論文停滞してるか。私立はまだいいけど国立大は論文減少が起きている。お金が足りないからだ」
ひらたく「どういう成果を出したかということが大事。どのように有効に使われてきたかも」(要約)

360 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:52:01.62 ID:sQBeU+Kg.net
田村「遠山プランでは大学にもっとたくさん運営費交付金入れるってなってる」
柴山「諸外国に比べて日本の研究が遅れてるのはいろいろな原因がある。交付金もしっかり確保してあるよ」(要約)

361 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:52:14.61 ID:sQBeU+Kg.net
田村で「答えてない」

362 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:52:35.02 ID:sQBeU+Kg.net
>>358
ナカーマ
自分もです

363 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:53:56.03 ID:sQBeU+Kg.net
共産が大学にもっとお金入れろなんて言うと、なにかよからぬことを想像してしまう自分はおかしいだろうか…

364 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:54:06.44 ID:eGbg8SDH.net
>>362
ねー。

365 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:55:30.46 ID:eGbg8SDH.net
>>363
同じく、さっきからずっと疑いの眼差しで画面をみつめているよ!

366 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:55:50.09 ID:sQBeU+Kg.net
論文数にこだわる田村
何があるんだろう…

367 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:56:33.93 ID:sQBeU+Kg.net
>>365
よかったー
何かあるんだろうって思うよねー

368 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:58:12.38 ID:dTVvCfex.net
>>358
遅ればせながら私も赤は大嫌い

369 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:59:16.84 ID:sQBeU+Kg.net
田村「国策にかなう研究プロジェクトに移行してしまってる」

それ国公立大でいけないことなの?
私立ならまだわかるけど

370 :無記名投票:2019/04/15(月) 17:59:36.65 ID:sQBeU+Kg.net
>>368
ナカーマ

371 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:00:13.37 ID:eGbg8SDH.net
>>368
同朋!

372 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:00:37.94 ID:f2sIDB5N.net
地方にばらまいたところで、成果が出るなんてエビデンスはどこにもないけどね。
山口二郎みたいな反日に渡ってる補助金みなおしたほうがええやろ。

373 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:02:00.36 ID:eGbg8SDH.net
>>372
お金返してほしーね!

374 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:03:00.03 ID:sQBeU+Kg.net
>>372
税金使われて日本と日本人に仇成すようなことされたらたまりませんよね
科研費も見直しが必要

375 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:05:04.75 ID:eGbg8SDH.net
>>374
しかも科研費って
「天皇陛下の御即位20年に当たり、社会的に厳しい経済環境の中で、勉学や研究に励んでいる若手研究者を支援・奨励するための事業の資として、平成21年に陛下から御下賜金を賜りました。 」
なんだよ!!なのに反日するために使われているんなんて申し訳なさすぎ!

376 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:05:09.69 ID:sQBeU+Kg.net
雇用の事

377 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:05:18.51 ID:f2sIDB5N.net
>>373,374
問題発覚後も、どうどうとアベガーやってるし、きっちり排除してほしいです。

378 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:06:15.25 ID:sQBeU+Kg.net
>>375
そういうお金でも遠慮なく使うとかね…
ある意味プライドのない人たちですよねー

379 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:06:36.12 ID:dTVvCfex.net
>>370
>>371
日本が嫌なら出て行けば良いのにね
彼らを嫌うことは色々言えるけれど
口にすることさえ汚らわしい つてのが殆どの日本人では

380 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:09:34.28 ID:sQBeU+Kg.net
>>379
同意
よく安倍総理や自民を独裁呼ばわりしてるけど、
共産主義の歴史を顧みても同じこといえるのか?って思う

田村おわた
散会@決算

381 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:10:59.19 ID:eGbg8SDH.net
>>377
>>378
>>379
全部同意!

382 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:11:04.17 ID:sQBeU+Kg.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

383 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:11:05.04 ID:f2sIDB5N.net
おつでした

384 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:11:22.47 ID:eGbg8SDH.net
それではみなさま、おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

385 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:13:10.17 ID:sQBeU+Kg.net
>>377
今後はそのへんもきっちり政府は見てほしいですね

>>381
ですよねー

では失礼ノシ

386 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:26:06.52 ID:fBT+etxQ.net
仮に本当に独裁だとしたら独裁が出来てしまうシステムに問題があるから憲法から変えなあかんのじゃないかね

387 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:47:17.79 ID:dTVvCfex.net
>>386
取りあえず赤党のCの独裁を改めること なんて言ったかな?
まずCより始めよだったかいな?

388 :無記名投票:2019/04/15(月) 18:51:24.80 ID:0Z2PR9Gy.net
とりあえず外国人参政権絶対推進派の橋下徹せんせいのポチを自称する足立くんに意見を求めたいなww

389 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 19:00:58.32 ID:wR0E361Y.net
>>387 共産党のミンイガー ミンイガーには疑問が残る。共産党って民意を無視して、TOPエリートが支配するシステムじゃないのかと

390 :無記名投票:2019/04/15(月) 19:12:05.84 ID:ekjTJVsF.net
今度の土曜日、安倍首相が大阪補選の応援に行くっていうけど負けたら責任負わされるから
止めた方がいい。しかし、2Fが納得しないかぁ
2Fを怒らせるとこわいからねぇ〜 思案投げ首

391 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 19:57:52.27 ID:wR0E361Y.net
>>390 また共産党との共闘?国政だから関係ない?

392 :無記名投票:2019/04/15(月) 20:04:11.77 ID:dTVvCfex.net
>>390
何か理由をつけて止めたほうがいいだろね。
この前のW選では自民からの電話にも言ってやったんだけれどね。
「おかしな勢力と引っ付くな」よと。

393 :無記名投票:2019/04/15(月) 20:04:33.42 ID:u9hnDEzb.net
>>391
共産党は宮本が隠れ共産(無所属)で出ている

394 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 20:24:00.29 ID:wR0E361Y.net
>>393 今回、隠れ民主とか多かった。せめて立憲とか民民の公認付いているのなら分かりやすいが

395 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 20:30:23.92 ID:wR0E361Y.net
>>393 毎日らしい記事だが、他の候補と比べてウリがない 写真まで間が抜けた感じ
ttps://mainichi.jp/senkyo/articles/20190413/k00/00m/010/236000c

396 :無記名投票:2019/04/15(月) 20:33:38.22 ID:VOkdxH8Z.net
>>392
大阪自民は秋元とか言うのをどうにかしないと改善しないでしょ
東京都議連の内田茂よりも厄介なやつみたいですしね

397 :無記名投票:2019/04/15(月) 20:52:52.47 ID:jBIDpYmN.net
今日、野党の面々が例の関門道路の事で福岡に来てたみたいね。
なんか先頭が原口っぽかったけど、地元が要望してるのにほんとふざけた話だわ。
次回も当選するようなら佐賀県は滅びていいよ。

398 :無記名投票:2019/04/15(月) 21:10:47.47 ID:vjEsaj9O.net
>>396
秋元ではなく柳本では?
まあ大阪自民はもうお終いでしょ
国政自民が一番腐ってた時代より酷いんじゃないかあれは

399 :無記名投票:2019/04/15(月) 22:11:36.24 ID:VOkdxH8Z.net
>>398
秋本じゃなくて中山一族でした・・・orz

400 :▼・ェ・▼ :2019/04/15(月) 23:30:11.02 ID:wR0E361Y.net
23:35〜23:45
時論公論「韓国の水産物輸入規制 WTO敗訴の影響は」

401 :無記名投票:2019/04/16(火) 04:39:27.52 ID:OfcPtfc1.net
4月16日(火)の審議中継予定

衆議院
09:00 総務委員会
09:00 財務金融委員会
09:00 厚生労働委員会
13:00 本会議

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 農林水産委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

ニコ生

09:00-12:30 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月16日 厚生労働委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319568682

09:00-13:00 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月16日 総務委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319568712

10:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成31年 4月16日 法務委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319568428
○法務および司法行政等に関する調査
(特定技能の在留資格に関して政省令事項を含む法制度の全体像に関する件)
・質疑
○裁判所職員定員法の一部を改正する法律案
・趣旨説明

13:00-16:00 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月16日 本会議〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319568645

402 :無記名投票:2019/04/16(火) 08:11:44.97 ID:DIxwhC9E.net
チップがなければ問答無用で処分できるってことかな。
やっと野良犬猫の処分ができるね。

犬・猫にチップ装着義務化 販売「8週齢」規制も 超党派議連が骨子案
https://www.sankei.com/politics/news/190416/plt1904160005-n1.html
マイクロチップの装着義務化は、飼い主に捨てられたり、行方が分からなくなったりした犬や猫の殺処分を減らす狙いがある。

403 :無記名投票:2019/04/16(火) 08:36:11.25 ID:PMnuRc+M.net
ひと目見ただけで無駄な道路だとわかる
おいくら億円?おいくら兆円 無駄な道路に注ぎ込むつもりだったのかな?
これはアベちゃんやっちゃったね

https://pbs.twimg.com/media/DxpClu4V4AAnzek.jpg

404 :無記名投票:2019/04/16(火) 08:48:32.46 ID:R73Cl8X6.net
衆議院

財務金融委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4L9KVbUYAA4VHS.jpg


参議院

法務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4L4AQ6UIAA_STU.jpg

405 :無記名投票:2019/04/16(火) 08:57:11.93 ID:R73Cl8X6.net
衆議院

厚生労働委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4Mz9SVUcAEfM0d.jpg


参議院

外交防衛委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4LX2oZU8AACCnD.jpg

406 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:00:07.51 ID:csBfWRBX.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
衆院委員会映像来てる

407 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:00:55.18 ID:csBfWRBX.net
総務、財金、厚労はじまた

408 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:02:01.22 ID:csBfWRBX.net
中谷一馬@厚労

409 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:02:18.44 ID:csBfWRBX.net
15万@財金

410 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:02:41.03 ID:csBfWRBX.net
厚労は今日は参考人より意見聴取

411 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:03:01.60 ID:csBfWRBX.net
ツカダガー@財金

412 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:03:10.30 ID:VY9WLWup.net
例の道路が不要だと喚いてるバカは、此処数年の大雨などの災害時に物流がどうなっているかもわからん大馬鹿

413 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:04:23.92 ID:csBfWRBX.net
15万しつこい…

414 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:07:10.18 ID:809h5c3n.net
>>403
スゲーいい道!

415 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:07:14.82 ID:csBfWRBX.net
15万「塚田が自分の言ったことが嘘だといったが、それがほんとに嘘かどうか財務大臣は証明しろ」
たろさ「前々から道路作ってほしいという要望あったよ」(要約)

416 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:08:12.63 ID:PXtCGDlG.net
**********************************
*  どの口が言う (^^
**********************************

 自らの論理矛盾が明らかになり、「かちんこちんに考えてたら肩こるよ」と逃げ出した人も・・・
(外国産品は購入しないと強弁、本音では自由貿易(TPP)に反対)


183 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:13:48.99 ID:zh/ZL/sG
野菜は国産しか買わない。
牛肉もこれからは国産しか買わないと決めたよ!

184 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:18:58.12 ID:sDjcWrP3
>>183

それじゃ貿易は成立しないよ
日本も外国も利益があってこそ取引は成立する
国内の日本の企業同士の取引も同様に一方だけが利益を受ける取引なんて長続きしない

188 : 【東電 77.7 %】 :2016/11/22(火) 15:33:09.85 ID:opinyJmx
>>184
ごめん、そこまで考えて日々のおかずは作れないw
お財布と相談して、なるべく国産品を選ぶことが国内産業を守ることになるかなーぐらいな気持ち。

195 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:55:53.19 ID:sDjcWrP3
>>188
了解しました
あなたの意見はTPP反対!、すなわち自由貿易に反対し国内産を優先して消費せよ!
と受け取りました

218 : 【東電 83.6 %】 :2016/11/22(火) 17:00:42.65 ID:opinyJmx
<<195
ん?反対ではないので、どちらかと言えば賛成よ。
そんなにかちんこちんに考えてたら肩こるよ。

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


417 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:10:07.13 ID:csBfWRBX.net
15万「国交省が直轄調査することを聞いてた?」
たろさ「今年の三月に入って知った」(要約)

418 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:10:33.85 ID:csBfWRBX.net
15万「直轄調査に話進むことは予想してた?」
たろさ「してない」(要約)

419 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:13:21.83 ID:csBfWRBX.net
15万「下関の道路は地元にとっては大切だろうけど、期成同盟会の一員に名を連ねてるのは財務大臣として相応しくないんじゃないの」
たろさ「この期成同盟会できたのは28年前の話なんだけど…入ってないほうがおかしんじゃないの? まぁ考えとくわ(棒」(要約)

420 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:15:27.74 ID:csBfWRBX.net
15万「下関の道路は地元での調査でも高さが7、8メートル必要だよね」
「その通り」(要約)

421 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:18:05.36 ID:csBfWRBX.net
15万「地元でこのルートがいいねと報告されてる場所は、橋脚を68メートルryとにかく5キロくらい勾配のきつい道路になるよな?」
「いろいろ検討中」(要約)

422 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:19:52.05 ID:csBfWRBX.net
15万「国交省がなぜ直轄で調査するのか国民に説明する義務がある。地形から見たら相当急な勾配になる。これは単純な算数ですから」(要約)

ふーん…それで15万って計算したわけですか

423 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:22:13.57 ID:csBfWRBX.net
15万「早い話が技術的に無理だろ。国交省はそういう説明するのはどうなんだ」
「海上部は国が、陸上部は地元でやる事になってる」(要約)

424 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:23:35.87 ID:csBfWRBX.net
15万「今の計画なら急な勾配になるだろ?」
「下は航路になってるので、それも考えて検討してく」(要約)

425 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:23:52.72 ID:csBfWRBX.net
15万で「答えてない」

426 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:25:10.45 ID:mQsrljul.net
北川候補の政見放送、応援してるのが青山さんなんだけど
亡くなった叔父さんと知り合いだから応援してます感が出てるのは正直どうなんだろう・・・w

427 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:25:12.71 ID:csBfWRBX.net
15万…
まだなんにも具体的な話は決まってないのに、何を答弁させたいんだよ

428 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:26:00.82 ID:csBfWRBX.net
15万「私がいいかげんなこと聞いてるように言うのはどうかとおもいますよ」

いやその通りだよねw

429 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:26:38.44 ID:csBfWRBX.net
厚労に伊藤和子だと…

430 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:27:05.48 ID:csBfWRBX.net
岡島一正@総務

431 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:27:17.45 ID:ve6cc9Op.net
>>426
そんなんだから樽床にすら負けそうなんだよ・・・w

432 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:27:53.58 ID:VY9WLWup.net
>>428
いい加減というかデタラメの方が近いかもね

433 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:28:12.44 ID:qHAA/3fw.net
>>403
こいつの頭の中では九州は切り捨てていい無駄な存在という事が分かった

まあ、こいつらパヨクからしたら沖縄だけでなく九州も宗主国様である中国に差し上げたいだろうからな

434 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:28:36.23 ID:csBfWRBX.net
>>432
たしかにw

435 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:29:44.59 ID:ftUIMg+A.net
15万は「財務」で何やってんの?

436 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:31:54.66 ID:csBfWRBX.net
15万「直轄調査すべきと政府が判断し、それを国交省にいったのはいつか」

437 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:32:47.41 ID:csBfWRBX.net
15万「三月八日に国交省は調査結果受け取ったか?」
「その日には受け取ってない」(要約)

438 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:34:34.93 ID:csBfWRBX.net
>>435
下関の道路の話をいかにアベが悪いアソウが悪いにこじつけるか奮戦中

439 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:35:23.99 ID:csBfWRBX.net
まだ11分もあんのかよ15万…

440 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:37:21.76 ID:R73Cl8X6.net
衆議院

総務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4O_6IqUwAUkCsz.jpg

441 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:38:00.46 ID:0zl9Tlbq.net
おはようございます

15万も鹿児島なのに、ほんと死ねよ。

442 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:38:08.74 ID:csBfWRBX.net
15万「国交省本省でさえ報告書呼んでない、まして財務省も読んでないだろ? こんな大きなプロジェクトで報告書も読まずに四千万もの予算つけるとかどうよ」
「報告書については聞いてるけど、どういう調査だったのかという話で聞いてる」(要約)

443 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:40:02.19 ID:0/lqBVfZ.net
>>438
道路をどこに作るかなんて裏金が動いてなければ政府の裁量の範囲内だからいちゃもんをつけても無理じゃないの?
今日の朝日には道路の事なんて一行も書いてないし

444 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:40:37.08 ID:csBfWRBX.net
15万「石井大臣は安倍晋三先生の名前の入った要望書受け取ってるだろ。石井さんの秘書も覚えてるんじゃねーの」
「秘書は同席してたけど、当時のことはよく覚えてないと」(要約)

445 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:41:05.90 ID:R73Cl8X6.net
参議院

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4PA4F6U8AAMIaM.jpg

経済産業委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4PA5GnUwAEH-Lc.jpg

446 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:42:58.10 ID:csBfWRBX.net
「要望というのは非常に数が多い」(要約)

ですよねー
地元が調査しただけで、実際にまだ具体的な計画も立ってない事案についていちいち覚えてられるかどうか…

447 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:44:22.94 ID:csBfWRBX.net
>>440
dです

>>441
おはようございます

448 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:46:05.18 ID:csBfWRBX.net
>>443
15万の人は「政府の裁量」とは認めたくないようで…
モリカケよふたたび!なんて妄想中なのかもねーw

449 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:46:46.85 ID:csBfWRBX.net
>>445
これもdです

450 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:47:44.86 ID:csBfWRBX.net
15万おわた
青山おとな@財金

451 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:47:53.76 ID:0zl9Tlbq.net
>>447
ノシ

452 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:48:06.82 ID:csBfWRBX.net
日吉雄太@総務

453 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:50:28.20 ID:0/lqBVfZ.net
地方自治体は幹事長に陳情して幹事長から国交省に予算の要請があるんでしょ?
与党を国民は選挙で支持したんだからこれは政府の裁量の範囲内だよ

454 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:50:57.48 ID:csBfWRBX.net
新札新硬貨の話@財金

455 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:53:12.47 ID:csBfWRBX.net
青山…学校の先生だと

456 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:55:04.84 ID:csBfWRBX.net
青山「紙幣の肖像はこれからは公募できめたらどうか」(要約)



457 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:57:19.32 ID:csBfWRBX.net
「紙幣と五百円硬貨とで発行時期を変えたのは」

458 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:57:40.26 ID:0/lqBVfZ.net
大阪の自民党候補は中途半端なエリートって感じでイマイチなのかな?
選挙だと桜田みたいな大工出身の苦労人の方が有権者からすると魅力的だよな

459 :無記名投票:2019/04/16(火) 09:58:06.17 ID:csBfWRBX.net
自民繁本護@厚労

460 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:00:44.35 ID:csBfWRBX.net
参院各委員会、全てはじまってます

461 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:01:31.19 ID:csBfWRBX.net
自民中西@外防

自民長谷川@法務

462 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:02:29.06 ID:csBfWRBX.net
財金に穂高が出るまで外防見ようっと

463 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:06:44.97 ID:csBfWRBX.net
F35墜落の件@外防

464 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:07:37.69 ID:0/lqBVfZ.net
403
このルートだとわざわざ迂回しなくていいからかなりの時短効果があるよね

465 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:14:16.02 ID:csBfWRBX.net
尾辻@厚労

466 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:15:23.19 ID:9C8TWufo.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

467 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:15:52.80 ID:csBfWRBX.net
参院内閣、国交、環境はすでに散会

小川勝也@農水

468 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:16:56.41 ID:csBfWRBX.net
>>466
おはようございます

469 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:17:23.73 ID:csBfWRBX.net
緑川@財金

470 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:18:01.30 ID:9C8TWufo.net
>>404
>>405
>>440
>>445
いつもありがとうございます!
参考にさせていただきま〜すノシ

471 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:18:16.68 ID:9C8TWufo.net
>>468
(*^▽^*)ノシ

472 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:18:24.21 ID:0zl9Tlbq.net
>>466
おはす

473 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:21:16.21 ID:9C8TWufo.net
>>472
(*^▽^*)ノシ<おはすぅ〜。

474 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:22:10.53 ID:9C8TWufo.net
参)法務
佐々木長官「顔認証など生体認証を使い厳格な出入国管理をしていく。」

475 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:23:11.74 ID:csBfWRBX.net
共産本村@総務

476 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:26:03.33 ID:9C8TWufo.net
参)法務 自民 長谷川岳
外国人の金融について。
出入国の口座開設、また地下銀行などの犯罪について。

477 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:26:44.03 ID:csBfWRBX.net
自衛隊装備品の話が続く@外防

478 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:27:31.80 ID:csBfWRBX.net
くんくんきた@外防

479 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:28:10.04 ID:csBfWRBX.net
くんくん、国名についてやるそうな…

480 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:28:57.26 ID:csBfWRBX.net
国名じゃなくて人名か

481 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:31:29.90 ID:csBfWRBX.net
くん「東京五輪の時までには「姓」・「名」の順で統一する?」
太郎「まだいろんなところと相談しないといけないので」(要約)

482 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:32:05.35 ID:csBfWRBX.net
くん「いわやんはどう?」
いわ「自分は早く変えたいと思ってる」(要約)

483 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:32:26.94 ID:csBfWRBX.net
穂高きた@財金

484 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:32:51.80 ID:0zl9Tlbq.net
くんくんにいわれるまでもないやろ

485 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:32:52.23 ID:csBfWRBX.net
穂高に移動

486 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:33:44.44 ID:csBfWRBX.net
穂高、野党のヒアリングについてdisるw

487 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:35:04.16 ID:csBfWRBX.net
>>483
失礼財金じゃなくて厚労でしたorz

488 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:36:25.51 ID:csBfWRBX.net
共産宮本徹@財金

489 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:37:21.13 ID:9C8TWufo.net
>>488
もう穂高終わったの?

490 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:38:53.38 ID:csBfWRBX.net
>>489
穂高は厚労
ごめん間違えたorz

491 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:39:41.10 ID:9C8TWufo.net
>>490
ありがとー!厚労ね!

有田きた!

492 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:39:53.96 ID:csBfWRBX.net
ヨシフ@法務

493 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:39:59.89 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ

494 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:40:14.78 ID:0zl9Tlbq.net
くんくんが、F35情報を聞き出そうと必死です

495 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:40:25.69 ID:csBfWRBX.net
>>491
ごめんねー

496 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:41:28.01 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ
ぐちぐちぐちぐち。
おれっちの方が外国人には詳しいぜ!(大胆な意訳)

497 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:41:32.69 ID:csBfWRBX.net
>>494
聞いたことをどこに向けて流すつもりでしょうねぇ…

498 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:41:49.86 ID:9C8TWufo.net
>>495
ぜんぜんいいの〜。
ありがとーノシ

499 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:42:17.42 ID:csBfWRBX.net
>>498
どうもですー

500 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:42:32.46 ID:9C8TWufo.net
>>497
大陸方面。

501 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:43:28.56 ID:nRmX+3/s.net
騒音低空大型ヘリは層化
AM10:40

502 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:45:35.78 ID:0zl9Tlbq.net
くんくん、今度はF35に搭載できるミサイルの能力を聞き出そうとしてる。。。

503 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:45:40.50 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ
マニラで試験を行ったそうだけど?
「介護4/13,14介護評価試験 介護日本語試験を受けた人数=113人」
他の国での試験は?
「交渉協議中。」

504 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:45:52.58 ID:csBfWRBX.net
穂高「行政が入ることで弊害になるのではという議論が我が党内でもあった。解決手段は行政か民間か」
伊藤「諸外国並みの救済制度が必要」(要約)

505 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:46:09.47 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ
速記とめ。

506 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:46:28.89 ID:csBfWRBX.net
穂高おわり
大西@厚労

507 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:47:20.80 ID:csBfWRBX.net
くんくんおわた
大野元裕@外防

508 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:47:31.52 ID:0zl9Tlbq.net
大野元裕@外交

509 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:47:40.93 ID:csBfWRBX.net
>>500
やっぱりそっちだろうねー

510 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:47:55.60 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ
「他8か国で実施予定」
具体的な国名を教えて欲しい。
「ベトナム、中国、インドネシア、タイ、他。」

(え〜中国人が介護とか不安。)

511 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:48:16.30 ID:9C8TWufo.net
>>509
ねー。

512 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:50:26.97 ID:csBfWRBX.net
しかし伊藤和子か…いろいろとある人物だけどどこが呼んだんだろう

513 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:51:11.13 ID:csBfWRBX.net
外国人の介護業@法務

514 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:52:34.23 ID:9C8TWufo.net
参)法務 立憲 有田よしふ
介護の試験問題をみたら、こういう内容で本当に大丈夫なのかとみんな言っている。
大丈夫か?
「介護固有の日本語能力+一般の外国人用日本語試験となっている。
適切に働くためヒアリングをして作成をしている。
入国後も学習できるようにコンテンツを用意している。」
即戦力だよね?
「そうです。」

515 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:53:10.28 ID:csBfWRBX.net
維新串田@総務

516 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:53:21.70 ID:9C8TWufo.net
なんだそれ。

517 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:54:22.52 ID:9C8TWufo.net
ちょっぴりまともな事を質問している有田よしふ。

518 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:55:07.74 ID:csBfWRBX.net
ヨシフは何が聞きたいのか…
というか厚労向きの話じゃねこれ?

519 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:56:32.99 ID:csBfWRBX.net
外国人労働者の日本語能力@法務

520 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:56:33.57 ID:9C8TWufo.net
>>518
外国人労働者の受け入れ試験の話なので、法務省が管轄なのかな?

521 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:57:52.31 ID:0/lqBVfZ.net
財務省や国交省からすれば4000千万円なんてはした金だから報告書なんてほとんど読んでないのはまあ当たり前かな
今の段階だとまだ調査段階だし

522 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:58:33.85 ID:csBfWRBX.net
>>520
それにしてもちょっと介護の事例の話が長かったような気が…
他業種ではどうなってるんだろうね

523 :無記名投票:2019/04/16(火) 10:59:32.26 ID:csBfWRBX.net
ヨシフが大臣に提案があるそうです

524 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:00:06.74 ID:9C8TWufo.net
>>522
他業種も似たり寄ったりなのかな〜。
ちょっぴり不安になるね。

525 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:00:54.06 ID:csBfWRBX.net
ヨシフ「(日本人と外国人が)面と向かって話ができるような状況が必要」

ふーん…

526 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:01:47.06 ID:csBfWRBX.net
>>524
ですねー
今後是正されていけばいいけど

527 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:02:51.86 ID:csBfWRBX.net
ヨシフおわた
馬主@法務

公明高木@厚労

528 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:03:39.80 ID:csBfWRBX.net
そろそろ財金で穂高の出番

529 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:03:49.13 ID:9C8TWufo.net
もう、海外から優秀な人材とかいうけど、
日本人はノーベル賞をたくさん取ってるんだから、外国からわざわざ人を呼ぶより、
外国人に使う沢山の税金と日本人の人材を日本人にお金使って育てた方ばよっぽどいいような気がする。

530 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:04:07.75 ID:csBfWRBX.net
公明高瀬@外防

531 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:04:50.97 ID:9C8TWufo.net
>>528
穂高さん出たらみよっと。

532 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:07:03.88 ID:csBfWRBX.net
穂高きた@財金

533 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:07:17.08 ID:csBfWRBX.net
財金に移動っと

534 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:07:33.68 ID:9C8TWufo.net
>>532
みよっと。

535 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:08:11.41 ID:csBfWRBX.net
ギャンブル依存症について
多重債務者に対する銀行側の対応@財金

536 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:10:48.54 ID:csBfWRBX.net
穂高「マニュアル等があって解決した、通報したという事例はどのくらいあるか」
「ちょっと数字はわからない」(要約)

537 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:11:58.94 ID:csBfWRBX.net
穂高「銀行以外の金融業者に対する依存症の多重債務者の対応は」
「銀行より前に依存症対応してる」(要約)

538 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:14:33.12 ID:csBfWRBX.net
穂高「依存症対策、例えばぱちんこ業界ではあんまりやることないみたいなこと言ってるけど」
「いただいたご意見を精査中。関係業者にも協力してもらってる」(要約)

539 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:16:18.08 ID:csBfWRBX.net
穂高「具体的な数字は? どのくらい減らすとか」
「まずは国民に依存症について正しい知識を普及すべきかと。どのくらい減らすとかの数字についてはまだ出てない」(要約)

540 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:17:57.00 ID:csBfWRBX.net
穂高「目標も示さずに計画するとは話にならない。例えばぱちんこ店内にATMがあるなんて言うのはとんでもない話。今回の計画でも強制的に排除できてない」

541 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:18:20.22 ID:csBfWRBX.net
ちづこでた@厚労
きょうはピンクちづこ

542 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:20:05.71 ID:9C8TWufo.net
>>541
膨張してそー。

543 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:21:10.58 ID:csBfWRBX.net
穂高「これから五輪があるのに町中がパチンコだらけってどうなのか。大臣はどう思うか」
「基本法では依存症対策は公共団体も協力。ATMは儀容会の取り組みに期待」
たろさ「パチンコ店のATMについてはいろいろ取組みなされてきた。金融庁においても関係省庁としっかり調査する」(要約)

544 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:21:33.93 ID:csBfWRBX.net
穂高「あそーさんの答弁としては残念な答弁」(要約)

545 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:23:31.33 ID:9C8TWufo.net
二階がパチンコ産業の社長に応援をお願いしているのを思い出した。

546 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:24:07.38 ID:csBfWRBX.net
穂高「新型のぱちんこ台はサーバーで管理するという。玉を100打ったら30返ってくる、というよりも出玉が低いっていうのも改められるべき。政府はぱちんこにいろいろ甘いのでは」
「警察としては現行のパチンコ台は依存症防止に役立つと思ってる」(要約)

547 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:24:55.71 ID:csBfWRBX.net
>>542
うん、ちょっとふと…ゲフンゲフン
大きく見えるねー

548 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:25:34.34 ID:9C8TWufo.net
>>547
わあ〜。

549 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:26:00.36 ID:csBfWRBX.net
櫻井充@法務

550 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:27:33.08 ID:csBfWRBX.net
>>548
あやうく口が滑るところでした…ふぅ

551 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:28:52.58 ID:9C8TWufo.net
>>550
肥えてるなんて口にできないね!

552 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:31:11.47 ID:csBfWRBX.net
穂高「自己申告、家族申告プログラムについて。確認したらほんとザル。退店させることができない。ほんとにこれ効果あるのか」
「パチンコ業界では自己申告、家族申告プログラムの普及を図ってる。実効あるものになるよう今後指導してゆく」(要約)

553 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:32:00.09 ID:csBfWRBX.net
>>551
それもアウトーwww

554 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:32:16.18 ID:csBfWRBX.net
維新浅田均@外防

555 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:32:27.43 ID:csBfWRBX.net
社民吉川@総務

556 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:33:21.11 ID:csBfWRBX.net
中島克仁@厚労

557 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:33:24.22 ID:9C8TWufo.net
>>553
ああ!言っちゃってた(>_<)

558 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:33:41.08 ID:csBfWRBX.net
>>557
ですねーw

559 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:34:22.09 ID:9C8TWufo.net
パチンコ店で確認の義務化か〜。
違う意味で怖い。

560 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:35:32.49 ID:csBfWRBX.net
穂高「未成年者をパチンコ店内に入らせるのは違法だよね? その対策は」
「未成年者は入れないように店でも対策してる」(要約)

561 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:36:36.76 ID:csBfWRBX.net
穂高「現に未成年者かどうかのチェックしてるのかどうかというとやってない。しっかりと警察でやってほしい、検討じゃなくて」

562 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:36:53.85 ID:csBfWRBX.net
穂高おわり
野豚さんきた@財金

563 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:37:22.51 ID:9C8TWufo.net
参)法務 民主 桜井みつる

564 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:37:23.24 ID:csBfWRBX.net
共産井上@外防

565 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:38:33.06 ID:csBfWRBX.net
農水はすでに散会

566 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:42:24.28 ID:csBfWRBX.net
井上一徳@総務

567 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:42:28.52 ID:0zl9Tlbq.net
どぜうが麻生さんに噛み付いてるけど意味がわからん

568 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:48:58.98 ID:csBfWRBX.net
厚労は散会

569 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:50:56.80 ID:9C8TWufo.net
参)法務 公明 伊藤たかえ
法廷通訳について。

570 :無記名投票:2019/04/16(火) 11:51:32.38 ID:9C8TWufo.net
ノートルダム寺院が大規模火災だって!びっくり!!

571 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:00:40.09 ID:csBfWRBX.net
総務も散会

572 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:00:54.11 ID:csBfWRBX.net
伊波@外防

573 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:02:08.14 ID:csBfWRBX.net
野豚さんはあそーさんに絡みたくて仕方がないんだね

574 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:02:58.92 ID:csBfWRBX.net
>>570
朝のニュースでもやってましたね…全焼?
テロとかでなければよいが

575 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:03:40.97 ID:csBfWRBX.net
ノートルダム、火はほぼ消し止められたと@NHK

576 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:06:15.64 ID:9C8TWufo.net
>>574
そーなんだ!
今知ってびっくりした。
マカロンさんが復興の寄付金を募集しているんだって。
ゴーンからもらってないのかな?
それで建て直せばいいのに。

577 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:07:17.27 ID:9C8TWufo.net
>>575
よかったね。
でも尖塔が崩壊したんだって。

578 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:07:28.40 ID:csBfWRBX.net
伊波おわた
いわやんより法案趣旨説明@外防

579 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:10:44.78 ID:csBfWRBX.net
>>576
ゴーンさんは今、自分の身の上で大変そうだね…
何か声明は出しそうだけど

>>577
今後の修復が大変だ…

財金は散会
外防も散会

580 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:10:46.32 ID:9C8TWufo.net
参)法務 公明 伊藤たかえ
法廷通訳の通訳がひどすぎて、何度も注意した事例がある。

(よしふ熟睡ちゅう。)

581 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:15:51.44 ID:csBfWRBX.net
経産散会

582 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:24:05.28 ID:csBfWRBX.net
法務では公明伊藤の質疑が続いてます

583 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:25:43.75 ID:csBfWRBX.net
伊藤議員おわり
一時半まで休憩@法務

584 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:25:52.14 ID:9C8TWufo.net
参)法務 きゅうけい。
13:30再開。

585 :無記名投票:2019/04/16(火) 12:41:09.06 ID:R73Cl8X6.net
衆議院

本会議
https://pbs.twimg.com/media/D4PpK96UcAIw4Sq.jpg

586 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:04:17.27 ID:9C8TWufo.net
>>585
ありがとうございま〜すノシ
参考になります!

587 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:05:09.98 ID:9C8TWufo.net
本会議もうはじまってたね!

588 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:07:30.42 ID:csBfWRBX.net
>>585
dです

本会議すでに始まってる
葉梨法務委員長報告

589 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:08:44.21 ID:csBfWRBX.net
本会議あるのすっかり忘れてたorz

590 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:09:44.71 ID:csBfWRBX.net
採決
異議なしと認め可決

日程第三
牧原内閣委員長報告@本会議

591 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:12:25.63 ID:csBfWRBX.net
採決
起立多数、よって可決

日程第四
赤羽経産委員長報告@本会議

592 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:14:26.75 ID:csBfWRBX.net
採決
異議なしと認め可決

内閣より法案提出
世耕さん説明

593 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:18:39.25 ID:csBfWRBX.net
説明おわり
これより質疑

宮川伸

594 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:19:33.36 ID:csBfWRBX.net
なんかgdgdいってます宮川

595 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:20:39.42 ID:9C8TWufo.net
悪口しか言わない。

596 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:21:28.24 ID:9C8TWufo.net
石破が悪口言ってたと公開処刑!
なんてやつ!!

597 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:21:57.64 ID:csBfWRBX.net
>>595
「言わない」というか「悪口しか言えない」よねー

598 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:23:00.62 ID:9C8TWufo.net
>>597
ねー、悪口言うだけのお仕事。

599 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:24:01.43 ID:9C8TWufo.net
居酒屋野党。

600 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:24:02.31 ID:csBfWRBX.net
>>598
ですねー
野党議員は…気楽な稼業ときたもんだーby植木等

601 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:28:15.44 ID:csBfWRBX.net
原発ゼロにしろとな…ゼロにするのはいいんだけどさ
原発に代わる安定した電力は何があるか答えてくれませんかね宮川の旦那ぁ

602 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:29:17.35 ID:csBfWRBX.net
法務映像来た

603 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:30:03.33 ID:csBfWRBX.net
りあるとばあちゃるのせかい

604 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:30:29.04 ID:9C8TWufo.net
原発必要無いという意見があってもいいけど、今すぐ原発0ってなんて近視眼的な考えなんだろうね。

参議院 法務始まった。

605 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:30:29.24 ID:csBfWRBX.net
法務再開

606 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:31:50.59 ID:9C8TWufo.net
参)法務 自主 糸数けいこ
米軍関係者の無理心中事件の件。

607 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:31:54.18 ID:csBfWRBX.net
>>604
所詮民進系の考えることなど小学生レベル…
あ、これは小学生に失礼かw

糸数慶子@法務

608 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:33:20.85 ID:9C8TWufo.net
>>607
そうそう、さっきの手を両手広げて10とかいうんのも
こどもが年齢言いながら指で数を教える感じと重なって、子供みたいって思ったけど。
そのたびに子供に失礼と思うんだよね〜。

609 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:33:56.35 ID:csBfWRBX.net
>>606
糸数もなんでこう特殊な事例を国会で聞こうとするかな…
「それどうしても国会でないと聞けない話なの?」って言いたくなるねー

宮川おわた
世耕さん答弁@法務

610 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:35:57.52 ID:9C8TWufo.net
>>609
米軍撤去させるためなら何でも利用しようとするよね。

611 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:36:23.73 ID:csBfWRBX.net
>>608
失礼というか、子供に見せたら教育上よろしくない大人が国会には集まってるよねぇ…
特に野党に多いと

612 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:37:21.99 ID:9C8TWufo.net
>>611
ほんとだよね!

613 : :2019/04/16(火) 13:37:46.15 ID:C9qOEaog.net
お久しぶりのこにちはー
今日の予定&お題付きお献立ありがとですー

用事しながら聞いていたが、
宮川とやら、共産かと思ったら立憲だったのねー(´・ω・`)
もう、境目がわからんw

614 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:38:15.75 ID:csBfWRBX.net
>>610
糸数も必死だよねー
悪あがきというか

615 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:38:35.28 ID:csBfWRBX.net
>>612
ですよねー

616 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:40:03.11 ID:9C8TWufo.net
山下大臣「企業から追加分野の外国人労働者の受け入れを促されても直ちに受け入れるわけではない。客観的な判断も必要。」

617 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:40:26.27 ID:csBfWRBX.net
>>613
こんにちはー
これで保守とかいう党代表はなんのジョークなのやらw

斉木武志@本会議

618 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:40:45.34 ID:9C8TWufo.net
>>613
おひさしぶりぃ〜〜〜っ!!!
(*^▽^*)ノシ

619 : :2019/04/16(火) 13:41:13.77 ID:C9qOEaog.net
万博担当大臣に物申す!by斉木

620 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:41:25.78 ID:csBfWRBX.net
サクラダガーアベガー

621 : :2019/04/16(火) 13:41:48.29 ID:C9qOEaog.net
>>617-618
ノシノシ

622 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:43:10.46 ID:csBfWRBX.net
サクラダガーサクラダガーオオサカガー

623 : :2019/04/16(火) 13:43:48.48 ID:C9qOEaog.net
大臣待機組にもいろいろいるわけで(´・ω・`)
アレな人を主要閣僚にされて困るのは国民だからさぁ…

624 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:47:13.05 ID:csBfWRBX.net
ポイント還元

625 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:52:13.21 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ

626 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:52:16.22 ID:csBfWRBX.net
斉木おわた
がーすー答弁@本会議

維新石井苗子@法務

627 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:55:02.07 ID:csBfWRBX.net
あそーさん答弁@本会議

628 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:55:41.12 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
7年前外国人観光客が836万人だったのに現在3倍以上になっている。
日本人はどんどん人口が少なくなっていくのに、同じ地域で文化様式が違う人たちと生活するうえでどうしたらいいのか?
大臣は多文化共生を実現するうえで大切なことを教えて欲しい。
大臣「もちろん日本文化も尊重してもらう必要もあるが、他国の文化も尊重する必要がある。
外国人を孤立させることをしないことと、外国人も日本文化を尊重してもらうように伝える必要もある。」

629 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:56:12.68 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
わたしは日本人の意識改革が重要だと思う。

(は?)

630 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:57:44.29 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
EUをみると「仕事が無いのは外人のせいだ。」と差別意識が出てきて排斥運動が出てくる。
これをどうしたらいいか?
山下大臣「啓発活動が大切。またヘイトスピーチ対策も重要。」

631 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:58:50.85 ID:9C8TWufo.net
結局アメリカみたいな移民国家にしようとしているよね。

632 :無記名投票:2019/04/16(火) 13:59:55.18 ID:csBfWRBX.net
>>629
世の中話せばわかる人ばかりではない
いわんや外国人においてをや
そういう意味での意識改革は必要かもね…

633 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:00:07.00 ID:csBfWRBX.net
世耕さん答弁@本会議

634 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:01:24.32 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
多文化共生をしていくには不正が行われないような仕組みを作る必要がある。
マスコミで外国人の健康保険の不正が報じられると日本人の外国人に対する不満が出てくる。
テロも大切だが、まず差別をなくすこと。

(何言ってんの?)

635 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:02:33.85 ID:csBfWRBX.net
>>634
石井さんもそっちのほうへ行ってしまうのか…
維新的にはいいのかね?

636 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:03:14.04 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
山下大臣「まず外国人にも納税や社会保障義務の履行を促進する必要がある。
出入国管理時に滞納などがわかれば義務を履行を指導、それでも滞納される場合は滞在資格の変更などが行われる。」

637 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:03:18.94 ID:csBfWRBX.net
公明太田

638 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:03:43.65 ID:csBfWRBX.net
>>637
おっと本会議の質疑者ね

639 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:04:42.03 ID:9C8TWufo.net
>>635
維新も玉石混淆だからね。
橋本さんも特定永住者の地方参政権を賛成しているからね。

640 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:06:57.05 ID:csBfWRBX.net
>>639
民進系などと似たような事言うようになってしまうと、維新の存在意義がなくなるのでは…
そっちに行っちゃうのは良くないと思うけどなぁ

641 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:09:33.83 ID:csBfWRBX.net
櫻井陥落…

642 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:10:45.96 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
「外国人が高額医療費や出産一時金を請求した場合、在留資格などを確認したり事情をお伺いする。」
それは義務ですか?
「任意です。罰則は無い。」

(はああああ???)

643 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:11:43.44 ID:csBfWRBX.net
海外での出産の件@法務

644 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:12:49.64 ID:csBfWRBX.net
太田議員おわり
世耕さん答弁答弁

645 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:13:22.05 ID:csBfWRBX.net
>>644
答弁が一つ余計だたorz

646 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:14:16.23 ID:9C8TWufo.net
>>640
今、夫婦別姓でも維新と他の野党と一緒に動いているっぽいね。
詳しく知らないけど。

647 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:17:01.43 ID:9C8TWufo.net
参)法務 維新 石井みつこ
不正使用に対する姿勢が甘いとよけいにあらぬ方向にいくのではないか?
「国籍差別にならないよう日本人と同等に検討していく。
またマイナンバーカードの今後の普及に対しても検討していく。」

648 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:17:03.06 ID:csBfWRBX.net
石井「確認できなければ本人が全額自己負担にすべき。不正に対する見方が甘いのでは」
「本人確認をする方法が普及してない」(要約)

…ちゃんと本人確認ができる政策をすべきという話にならないんですかね

維新串田@本会議

649 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:18:03.14 ID:csBfWRBX.net
>>646
石井さんもいずれは民進系に流れるのかな…

山口和之@法務

650 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:19:15.28 ID:csBfWRBX.net
親族関係を理由に刑を免除する件@法務

651 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:20:28.16 ID:9C8TWufo.net
>>649
石井さん、法務に在籍してからほんのしばらくであっち側になっちゃったっていう印象。
あのメンバーで中立で居続けることは、本当に胆力があって信念がある人以外は難しそうだね…。

652 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:22:14.06 ID:csBfWRBX.net
>>651
朱に交われば…なんですかねぇ
ヨシフたちなんかに影響受けてほしくはなかったけど

653 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:22:23.39 ID:csBfWRBX.net
世耕さん答弁

654 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:23:12.86 ID:VaH7/2sd.net
面倒だから、性善説にまかせてされるがまま って社会保障の制度として最悪なんだが・・・。

655 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:23:51.21 ID:9C8TWufo.net
>>652
あそこで正気を保つのは難しそうだね。(>_<)

656 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:25:08.49 ID:csBfWRBX.net
>>655
ですよねー
特にヨシフが猛電波出してそう

散会@本会議

657 : :2019/04/16(火) 14:25:25.42 ID:6IUnL8c/.net
>>646
あだっちーのいう夫婦別姓は他の野党とは方向性が違うから連携できるかどうか(´・ω・`)

>>648
そこでマイナンバーなんだろうけど、政府の腰は重いねぇ(´・ω・`)

658 : :2019/04/16(火) 14:25:49.41 ID:6IUnL8c/.net
本会議散会ー

659 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:26:34.40 ID:9C8TWufo.net
>>654
そして帳尻合わせにどんどん国民の社会保障費負担が大きくなるんだよね。

5年前に不法滞在のベトナム人女性が妹の国民健康保険証を利用し、2年以上にわたって総額1千万円以上のHIV(エイズウイルス)治療を受けていた。って事件あったけど、それでも何も変わらないか、ようやくちょっと変わるくらい。

660 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:27:47.27 ID:csBfWRBX.net
>>657
マイナンバーがねぇ…
あだっちーが総務でも言ってるけど、なかなか進まないようで

661 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:28:54.57 ID:9C8TWufo.net
>>657
マイナンバーは共産党が猛反対していて、それに遠慮をしているっていう事情があるみたい。
マイナンバーの番号を別に公開されても全く支障が無いんだけど、あたかも番号を他人に知られるとまずいという雰囲気を作っているんだって。
番号を隠すケースとかもそういう共産党に対する配慮だって、先日あだっちーが委員会で言ってたけどね。

662 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:31:55.41 ID:csBfWRBX.net
>>661
今後もあだっちーには総務などで派手に共産いぢりをしてもらわないとね…
テレビ入りの予算委なんかでやってもらえればなおよし

山口おわた
共産にひ@法務

663 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:32:23.16 ID:csBfWRBX.net
失踪実習生…

664 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:32:59.88 ID:9C8TWufo.net
>>662
だね!

665 : :2019/04/16(火) 14:34:40.15 ID:6IUnL8c/.net
>>661
免許証でもパスポートでも番号隠したりしないのにね。
監視対象としては、いろいろ紐づけされると困るのかねぇ…
お金の流れとか流れとか流れとか。

666 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:36:45.47 ID:csBfWRBX.net
実習生の賃金

667 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:37:24.34 ID:9C8TWufo.net
>>665
そうだね!番号かくしてないね!!
やっぱお金の流れとか流れとか流れとかだよね〜。

668 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:38:07.86 ID:VY9WLWup.net
>>662
日本共産党「足立議員の言動は日本共産党と所属議員を意図的に貶めるものだ! これはイジメですよ!(紅い小池の声でどうぞ」
足立議員「なら安倍総理への罵詈雑言はなんだと言うんですか?」
日本共産党「それとこれとは話が違う!(以下、日本語ではない何かの鳴き声じみた喚き声」

こうなると思われw

669 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:39:13.62 ID:9C8TWufo.net
>>668
ありがとう!完璧に脳内で再現できたよ!!

670 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:40:00.23 ID:csBfWRBX.net
予定よりもちょっと時間早くなってるね

671 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:40:41.48 ID:csBfWRBX.net
>>668
脳内再生余裕でしたww

672 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:41:19.18 ID:9C8TWufo.net
>>670
ほんとだ!はやくなってるね。
自民への時間配分でちょっぴり時間が余ったら罵詈雑言の嵐だったことを思い出したよ。

673 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:42:50.97 ID:csBfWRBX.net
>>672
あーありましたね
逢坂がわめいてた…
ほんとに大人げない連中

674 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:43:11.05 ID:9C8TWufo.net
>>673
ねー。

675 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:46:35.21 ID:csBfWRBX.net
失踪して捕捉…
保護じゃないの? 共産党の言い分なら

676 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:50:56.16 ID:csBfWRBX.net
通報…

677 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:53:08.10 ID:csBfWRBX.net
にひの話聞いてると、なんで実習生が失踪するのかがよくわからないような…

678 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:53:32.86 ID:VY9WLWup.net
>>675
共産党傘下のブラック企業から逃げ出した外国人技能実習生なら、
補足もしくは捕獲して色々と罰を加えたりするでしょうから・・・

679 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:55:25.81 ID:9C8TWufo.net
>>677
さっきから何かぼやいているね。

680 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:55:58.81 ID:csBfWRBX.net
>>678
なるほど
そういう人は連れ戻された後どうなるか…「総括」かな

681 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:56:59.38 ID:9C8TWufo.net
>>680
最近は「総括」じゃなくて聞こえのいいように「研修」って言うんだよ(>_<) クスクス

682 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:57:21.26 ID:csBfWRBX.net
>>679
ですね
にひもとにかく外国人の事が日本人よりも気になるようです…

683 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:58:50.66 ID:VY9WLWup.net
>>677
正義のミカタって番組で、その辺りのことを解説してましたけど、
技能実習生たちの間で使われてるSNSアプリを通じて、
「さらに良い収入の仕事がある」と誘われて失踪するのが増えているんだとか
https://youtu.be/VCNRQl9iEVQ の29分辺りから、その話題を扱ってます

684 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:59:09.80 ID:9C8TWufo.net
>>682
ひどいよねー。

685 :無記名投票:2019/04/16(火) 14:59:33.05 ID:csBfWRBX.net
>>681
なんの「研修」だろうねー
とにかく共産はろくなことがないという…
しかし「総括」という言葉もサヨクのおかけで、嫌なイメージがついたもんだね

にひおわた
山下大臣より法案説明

686 : :2019/04/16(火) 14:59:49.93 ID:6IUnL8c/.net
>>683
技能実習生制度が悪用されてるよねー

687 : :2019/04/16(火) 15:00:18.96 ID:6IUnL8c/.net
法務散会ー
おつでしたーノシ

688 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:00:47.05 ID:9C8TWufo.net
>>683
ありがとーノシ
みてみるぅ〜。
あと犯罪の勧誘や盗品の売買もFacebookとかSNSでやってるんだよね。

689 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:01:15.74 ID:csBfWRBX.net
>>683
やはりそういう事情ですよね…d
にひなどがいう受け入れ企業からひどい事云々とは何だったのか

散会@法務

690 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:01:22.20 ID:9C8TWufo.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

691 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:01:36.17 ID:csBfWRBX.net
>>684
ですよねー
どこの国の議員なんだか

692 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:03:15.68 ID:csBfWRBX.net
おっと
>>683
動画見てみますねー
重ねてdです

693 :無記名投票:2019/04/16(火) 15:03:39.74 ID:csBfWRBX.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

694 :無記名投票:2019/04/16(火) 16:51:06.88 ID:DIxwhC9E.net
見事に足立専用スレになっちゃったねえ。
このスレはもう駄目かもしれんね。
程々にしておかないと業者だけのスレになっちゃいますよ。

695 :▼・ェ・▼ :2019/04/16(火) 21:11:11.94 ID:M3aEAL6z.net
アダッチーが議員として活躍してるってことでしょ

696 :無記名投票:2019/04/16(火) 23:02:53.69 ID:ecApYb/F.net
このスレでのおおまかな分類

○いい意味で注目されている議員
・穂高
・薬師寺
・青山

◎良くも悪くも注目されている議員
・水脈
・足立
・チヅコ
・猪木

●主に悪い意味で注目されている議員
・特定野党

697 :無記名投票:2019/04/16(火) 23:11:24.24 ID:VY9WLWup.net
>>696
スレで玩具にされている議員
・ちづこ
・特定野党 特に山井 蓮舫 辻元 山尾 有田 タマキン

698 :無記名投票:2019/04/17(水) 00:14:24.41 ID:2MlZkPRy.net
小西くんを忘れてないか?

699 :▼・ェ・▼ :2019/04/17(水) 00:15:45.30 ID:8OfnihvH.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/0/1006e961.jpg

700 :無記名投票:2019/04/17(水) 01:18:06.93 ID:gzVV7YJn.net
>>698
千葉県民だけ知っていればいい
恥として/国民の敵として

701 :▼・ェ・▼ :2019/04/17(水) 02:40:22.74 ID:8OfnihvH.net
「関西生コンを支援する会」結成される
4月15日、参議院議員会館にて「関西生コンを支援する会」結成総会が行われた。くしくも4日前、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部の委員長・副委員長が、みたび逮捕されたタイミングとなった。参加者は約100名だった。(略)

702 :▼・ェ・▼ :2019/04/17(水) 02:49:34.14 ID:8OfnihvH.net
ttp://i.imgur.com/9jM3V5u.jpg

703 :無記名投票:2019/04/17(水) 07:24:39.16 ID:+dCIlhp6.net
衆議院

法務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4RbjMSU4AAg_oK.jpg

厚生労働委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4Mz-KbUYAA85S3.jpg

704 :無記名投票:2019/04/17(水) 07:25:31.83 ID:+dCIlhp6.net
衆議院

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4RSdLbUwAYO2fq.jpg

文部科学委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4RSdLbUwAADBqf.jpg

705 :無記名投票:2019/04/17(水) 07:25:56.49 ID:xX1DgzYd.net
4月17日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 外務委員会
09:00 財務金融委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 農林水産委員会
09:00 経済産業委員会
09:00 国土交通委員会
13:00 文部科学委員会

参議院
10:00 災害対策特別委員会
10:00 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
13:00 国際経済・外交に関する調査会

ニコ生

09:00-12:00 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月17日 外務委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319585287

09:00-14:05 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月17日 内閣委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319585155

09:00-17:30 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月17日 厚生労働委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319585365

13:00-17:30 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 4月17日 文部科学委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319585427

706 :無記名投票:2019/04/17(水) 08:26:00.36 ID:yoYNmaQt.net
>>704
タクシー同乗したら合意とみなして
いいよってもせくはらにならないように
法改正させる気?

707 :無記名投票:2019/04/17(水) 08:57:13.49 ID:+pEf3r9k.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日も朝から委員会がたくさんありますね

708 :無記名投票:2019/04/17(水) 08:59:46.50 ID:+pEf3r9k.net
衆院委員会映像来た

709 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:01:55.58 ID:+pEf3r9k.net
委員会全部はじまた

710 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:02:17.71 ID:+pEf3r9k.net
自民鬼木@法務
櫻井周@財金

711 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:03:23.69 ID:+pEf3r9k.net
杉田さんきた@外務

712 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:03:53.25 ID:+pEf3r9k.net
自民西田@内閣

713 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:04:16.56 ID:+pEf3r9k.net
日本の北極海に対する取組み@外務

714 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:04:57.40 ID:+pEf3r9k.net
おっと国交がまだ始まってなかった
国交はじまた

715 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:05:26.96 ID:+pEf3r9k.net
自民古賀@国交

716 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:05:52.76 ID:+pEf3r9k.net
外務を見る

717 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:07:24.52 ID:+pEf3r9k.net
二国間の漁業協定違反の事@外務

718 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:08:12.38 ID:+pEf3r9k.net
大和堆で退去させた外国漁船@外務

719 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:08:34.87 ID:+dCIlhp6.net
衆議院

内閣委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4T_fZuUIAAoJt2.jpg

外務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4T_iDCUEAA1ssB.jpg

財務金融委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4UB6v8U4AA2MZY.jpg

720 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:09:57.48 ID:+dCIlhp6.net
衆議院

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4UBl2JVUAA5dTd.jpg

経済産業委員会
https://pbs.twimg.com/media/D4UC7jGU4AA-89_.jpg

721 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:11:41.32 ID:hGSrXLfj.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

法務は外国人労働者の件。

722 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:12:01.14 ID:+pEf3r9k.net
杉田「違法な外国漁船の退去警告のみが拿捕などより大変多い。退去させても海産物を持っていくので地元の漁業の人たちが大変困ってる。なぜ拿捕の件数をもっと増やせないのか」
「我が国の許可を受けずに漁してるものは取締りしてる」(要約)

723 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:12:13.06 ID:yoYNmaQt.net
>>719
ハイハイ 無所属なのに30分も持ち時間あるんだ?

724 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:13:32.65 ID:hGSrXLfj.net
>>703
>>704
>>705
>>719
>>720
いつもありがとうございま〜すノシ
参考にさせていただきまーす!

725 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:13:38.74 ID:+pEf3r9k.net
杉田「インド、シンガポールなど北極協議会に入ってない国があるが」
太郎「北極で漁業をする能力がある国が集まってる」(要約)

726 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:14:36.48 ID:hGSrXLfj.net
>>722
おおお!杉田水脈さん!!
なんかせくすぅい〜。

727 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:15:55.56 ID:+pEf3r9k.net
杉田「将来北極の氷が溶けて、漁業出来る部分が多くなるという話だけど、そもそも氷が溶けないようにという話はないのか」
太郎「北極海の氷が温暖化で溶けるというのはメリットデメリットある。北極だけでない全地球的な環境対策が必要。パリ協定とか」(要約)

728 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:16:36.55 ID:+pEf3r9k.net
>>719
>>720
dです

729 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:16:50.04 ID:+pEf3r9k.net
>>721
おはようございます

730 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:17:27.15 ID:hGSrXLfj.net
法務にもどろーっと。
「海外に比べると社会保障天国。
日本人の中で不公平感がある。」

そのとーり!

731 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:18:05.55 ID:+pEf3r9k.net
>>726
ちょっとせくしーでしたねーw

杉田さんおわり
公明遠山清彦@外務

732 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:22:56.59 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 自民 鬼木誠
移民で無いとは何を持って言えるのか?
佐々木長官「在留状況を厳格にしていく、また移民政策を取る政策ではない。」

733 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:23:27.45 ID:hGSrXLfj.net
>>731
ねー。でもきれーだから許せる。

734 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:23:41.78 ID:4nkO4MeC.net
漁業資源については日本が世界中の魚を取り尽くした元祖だから今更他国にとやかく言う立場じゃねえよなあw

735 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:24:03.44 ID:+pEf3r9k.net
遠山「北極は南極と違って大陸が無い。北極における資源開発、航路の国際的な決まりについて議論すべき段階では」
太郎「北極の資源や航路開発についてはまずパリ協定などで温暖化、環境保全の対策すべき。資源や航路の研究は必要」(要約)

736 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:24:03.57 ID:hGSrXLfj.net
>>729
(*^▽^*)ノシ

737 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:25:42.36 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 立憲 松平浩一
破産者情報マップについて。
官報から抽出している、官報には住所など個人情報が掲載されている。

738 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:26:45.52 ID:+pEf3r9k.net
遠山「北極がどうあるべきかは科学的な調査が必要。日本は砕氷船を保有してない。日本も砕氷船建造の検討が閣議決定ででたが、今後どうなるのか」
「砕氷船については文科省で設計の予算が出てる」(要約)

739 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:29:11.89 ID:+pEf3r9k.net
遠山「油による海洋汚染について。日本の船舶については保険加入が義務付けられているが、外国船は中小企業の持ち物が多くて保険加入は負担なのではという声があるが」
太郎「保険加入について理解を得ている。さほど経済的な影響ないと思う」(要約)

740 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:29:27.62 ID:+pEf3r9k.net
>>733
ですねー

741 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:31:43.88 ID:+pEf3r9k.net
遠山議員おわり
寺田学@外務

742 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:34:02.75 ID:+pEf3r9k.net
森田俊和@内閣

743 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:35:28.81 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 立憲 松平浩一
官報と個人情報保護法の関係について。

744 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:37:47.83 ID:+pEf3r9k.net
シナ@財金

745 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:40:21.72 ID:+pEf3r9k.net
寺田「重要感心漁業国になるならないはどうやって決められる? またこれは今後増えてゆくのか」
「五か国のほかに北極で漁業出来るだろうというの国に声かけて集まってる。今後新たにこれに加わる国があるかどうかは現段階では不明」(要約)

746 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:44:27.21 ID:+pEf3r9k.net
寺田「燃料油の事について。今の時期に条約加入になった理由は」
「当時は保険加入の外国船が少なかった。近年は賠償金踏み倒しにも対応できるようになったので」(要約)

747 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:48:37.26 ID:+pEf3r9k.net
寺田「当時よりも保険金支払いのできる企業が今増えたのか?」
「今は船体も大きくなって被害が大きくなってきたが、損害賠償のメリットも大きくなったので」(要約)

748 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:51:37.96 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 立憲 松平浩一

(官報に個人所法掲載するのはけしからん、って話かと思ったら
官報が利用しにくいのではないか…。だった。
ちなみに官報掲載の個人情報を無料配布するときは該当人物の同意が必要だが、有償配布は同意なしに配布可能とのこと。)

749 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:54:34.51 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 立憲 黒岩たかひろ
恩赦について。

(御代替わりを「音大がわり」って言ったーっ!みだいなんだぜっ!)

750 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:56:22.46 ID:hGSrXLfj.net
>>749
わたいもまちがえたぜ!!
「みよがわり」が正解だったぜっ!!
穴があったら入りたいぜ!

ども、ぶーめらん<(*^▽^*)です!

751 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:58:14.06 ID:+pEf3r9k.net
>>749
黒岩…

752 :無記名投票:2019/04/17(水) 09:58:34.91 ID:+pEf3r9k.net
外務は北方領土の話に

753 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:00:07.82 ID:+pEf3r9k.net
寺田「ムネオが向こうの外務次官にあった話きいてる?」
太郎「いろんな人がいろんな人に会うよね。個人のつてで会ってるなら外務省は把握してない」(要約)

754 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:01:52.91 ID:hGSrXLfj.net
>>752
小学校の教科書に江戸初期の北海道と北方領土の色分けが領土外になったって。
その教科書で習った子供は、将来北海道が独立って自体になっても違和感持たないだろうね。
最悪。

「学校現場で適切な指導を」 北海道「領土外」扱いで文科相
https://www.sankei.com/life/news/190416/lif1904160022-n1.html

755 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:01:54.51 ID:+pEf3r9k.net
寺田「ムネオの行動をどうとらえるべきなのか」
太郎「ムネオが向こうでどんな話聞いてきたかは知らないし」(要約)

756 : :2019/04/17(水) 10:02:17.83 ID:K+ccHF1s.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとうですー

山口九州道路にギャーギャーうるせー初鹿おわた
→森山浩行(立憲@国土

757 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:02:20.61 ID:+pEf3r9k.net
寺田おわた
青山おとな@外務

758 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:02:41.13 ID:hGSrXLfj.net
>>753
ムネオ嫌い。

759 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:03:04.27 ID:hGSrXLfj.net
>>756
おはようございます(*^▽^*)ノシ

760 : :2019/04/17(水) 10:05:42.54 ID:K+ccHF1s.net
>>759
(*´∀`)ノシ

新しく立てる住宅は省エネ住宅推奨で@国土

761 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:05:55.34 ID:+pEf3r9k.net
>>754
こんなことがあったのかd
この場合、「当時はこうだけど現代は違う」って教科書がしっかり解説すればよかったのでは

762 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:06:10.76 ID:+pEf3r9k.net
>>756
おはようございます

763 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:07:01.82 ID:+pEf3r9k.net
>>758
自分も好かない…

764 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:07:41.06 ID:+pEf3r9k.net
共産宮本徹@財金

765 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:08:23.14 ID:+pEf3r9k.net
財金で十時半ごろに穂高の出番

766 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:09:05.32 ID:+pEf3r9k.net
大河原雅子@内閣

767 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:09:59.71 ID:+pEf3r9k.net
内閣で慰安婦の話

768 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:10:48.50 ID:+pEf3r9k.net
杉田さんの話が@内閣

769 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:11:05.46 ID:+pEf3r9k.net
ちょっと内閣見てみる

770 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:12:35.77 ID:2+V4oASy.net
>>761
担当教諭の補足がどれだけ為されるのかが鍵かな、表記自体はよほど乖離していない限りは許容してもよかろと思ったり
俺だって「台湾と北朝鮮は国家ではない」と教えられたクチだが、今じゃよくわからんしなぁ…

771 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:12:42.80 ID:+pEf3r9k.net
これか

隠蔽されている杉田水脈議員の質疑:ヒューマンライツナウ・WAMの慰安婦工作など
https://www.jijitsu.net/entry/sugitamio-humanrightsnow-ianfu

772 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:13:48.65 ID:hGSrXLfj.net
>>761
でも、この理論で言っていけば東北も違うし、そもそも大和朝廷=日本という解釈になる。
どんどんさかのぼれば細切れになってしまう。
考古学では長野にいた縄文人が北上して北海道や樺太までわたっているし、縄文の遺跡も北海道で産出している。
日本人と日本という概念がバラバラになってしまうんじゃないかと。

773 : :2019/04/17(水) 10:13:58.60 ID:K+ccHF1s.net
>>762
ノシノシ

大人たちの気候変動対策に反対する学生のストライキガー
('A`)

774 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:14:32.67 ID:+pEf3r9k.net
>>770
たしかに現場の教師が変な解釈加えさえしなければ大丈夫ですかね…

775 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:16:05.42 ID:+pEf3r9k.net
>>772
なるほどそういうのはあるだろうね…
そのへんをどう子供に教えるか

内閣で大河原が杉田さんを攻撃中

776 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:17:26.66 ID:+pEf3r9k.net
大河原も慰安婦についてなにが「捏造」とされているのか、ごまかす手合いだぬ…

777 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:18:41.90 ID:+pEf3r9k.net
ヒューマンライツナウといえば、昨日厚労の参考人に伊藤和子が呼ばれてたな…

778 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:18:53.51 ID:2+V4oASy.net
>>774
そこが最大の懸念でもあるんだけどね、もし斜め上の解釈を積極的に刷り込むような教諭だとしたら…とか
俺は北朝鮮のみならず南樺太や千島列島全体も未だ領土未確定の係争地域と教わった記憶がある(昭和後期の事)
確かに社会科地図帳ではそれらは皆、白かった

779 : :2019/04/17(水) 10:21:14.50 ID:K+ccHF1s.net
→小宮山泰子(立憲@国土

780 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:21:39.57 ID:+pEf3r9k.net
>>778
たしかに左寄りな教師だったら…まともに生徒に物を教えないだろうねぇ
日教組の勢力は昔ほどではないにしろ、いまだ侮れず
そのへんの改革も待ったなしですね

781 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:21:44.38 ID:hGSrXLfj.net
>>778
小学校から本州は赤色で、北海道は白とはっきり色分けされた地図をみさせられれば、
教師の事業の内容なんて忘れてしまうけど、その地図のインパクトは残ると思う。
そういうふうに色分けするならせめて高校から細かく教えていくべきで、小学生は早すぎると思う。

782 : :2019/04/17(水) 10:21:58.17 ID:K+ccHF1s.net
通告なしで下関北九州道路の件

783 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:23:02.83 ID:hGSrXLfj.net
>>777
こういうとこなんだよね。
ピースボートは参考人で出てくるし、どんどん侵食していっているよね。

784 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:25:25.13 ID:+pEf3r9k.net
公明遠山清彦@法務

785 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:25:47.76 ID:lc9SqwzP.net
>>778
もういっそ振り切れてくれた方が楽なんだけどね
「この日本なんて国は国としての体を為していないからもう主張する意味なんてないぜベイベー!
 むしろ積極的に世界に進呈して世界貢献しようぜヒャッハー」
くらいやって反面教師として百点満点取って欲しいなあ

おはようございます
いつも通りですかぬ?

786 : :2019/04/17(水) 10:27:11.46 ID:K+ccHF1s.net
>>778
自分は(昭和のいつとか聞かないでw)
第二次大戦後、台湾に中華民国の人達がきたとか、
朝鮮半島でロシアとアメリカが戦争して半分に別れたとか教わった記憶が…
今思うとわりとまともな先生だったんだなーと。
教師の質…大事だねぇ(´・ω・`)

787 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:27:13.53 ID:+pEf3r9k.net
>>783
奥田ナントカくんも来たね…
民進系や共産はろくな人間呼ばないよね

788 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:27:53.30 ID:+pEf3r9k.net
あかいねせいけん@外務

789 : :2019/04/17(水) 10:28:10.79 ID:K+ccHF1s.net
>>785
おはよーですノシ
なるべくいざこざのない国土見てますが、いつもの感じですw

790 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:28:31.55 ID:hGSrXLfj.net
>>785
おはようございます(*^▽^*)ノシ

そんな人が教師になる日本なんて嫌だーーーーっ(>_<)

791 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:29:43.37 ID:+pEf3r9k.net
大河原は杉田さんの質疑の何が問題だったのか、はっきりさせるべきだね

792 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:30:03.36 ID:+pEf3r9k.net
>>785
おはようございます

793 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:30:11.92 ID:hGSrXLfj.net
>>786
わたしは授業聞いてなかったので何も覚えて無いです。(>_<)
歴史にも一切興味なかったです。

794 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:31:58.73 ID:hGSrXLfj.net
>>791
善意のNPOを問題視した。
そういう一生懸命働いているNPOに対する国会での攻撃は大変な問題だ!
そういう発言をしているのに誰も制止しなかった。
国連もこの質疑を問題視している。

だって。

795 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:34:11.51 ID:+pEf3r9k.net
>>794
善意…
大河原にとって「善意」とはなんだろね
一生懸命国連を始めとする海外で嘘ばらまかれても困るんですが

796 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:36:33.26 ID:hGSrXLfj.net
>>795
ねー。
いちいち政府も国連方面の言うことを真に受けて、法案まで変えたり作ったりするから悪いと思う。

797 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:36:58.29 ID:+pEf3r9k.net
大河原「(杉田議員の)このような国益を損ねる発言は厳に慎まれるべきかと思います」



つ【鏡】

798 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:37:32.57 ID:+pEf3r9k.net
大河原おわた
今井ましい雅人@内閣

穂高きた@財金
移動っと

799 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:39:02.42 ID:+pEf3r9k.net
>>796
しかし相手にしないといっそう嘘出鱈目を広めるというね…
ほんとに手に負えない連中です

800 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:41:46.29 ID:+pEf3r9k.net
杉田さんの大河原に対する反論が聞きたいな
あとで出るかもしれないけど

801 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:42:21.01 ID:+pEf3r9k.net
地域経済の見通しなど@財金

802 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:45:26.28 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 眠眠 源馬けんたろう
ブローカー対策について。

803 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:45:44.02 ID:+pEf3r9k.net
地方銀行のこと@財金

804 : :2019/04/17(水) 10:46:58.26 ID:K+ccHF1s.net
建物だけでなく屋上緑化壁面緑化なども周知していきたいby石井大臣

805 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:48:21.01 ID:+pEf3r9k.net
金融再生勘定@財金

806 : :2019/04/17(水) 10:49:57.66 ID:K+ccHF1s.net
各市町村で条例で強化する省エネ基準の件@国土

807 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:50:09.83 ID:+pEf3r9k.net
金融再生勘定
https://www.dic.go.jp/kikotoha/page_000772.html

808 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:51:12.19 ID:Xx3zaNTa.net
オスプレイを野鳥かなにかみたいに話しててわろりんこ@外務

809 : :2019/04/17(水) 10:51:41.72 ID:K+ccHF1s.net
小宮山さん、今日はカミカミだぬ(´・ω・`)

810 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:54:11.03 ID:hGSrXLfj.net
>>808
たのしそ〜。

811 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:55:41.65 ID:+pEf3r9k.net
維新杉本@外務

812 :無記名投票:2019/04/17(水) 10:58:29.47 ID:+pEf3r9k.net
穂高「最近の財務省さんが出す制度ってだんだんわかりにくくなってるんではないかと思うんですが」

813 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:02:19.82 ID:+pEf3r9k.net
穂高おわり
青山雅幸@財金

814 : :2019/04/17(水) 11:02:44.16 ID:K+ccHF1s.net
→田村貴昭(共産@国土

815 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:04:27.42 ID:+pEf3r9k.net
消費税の話@外務

816 : :2019/04/17(水) 11:08:24.08 ID:K+ccHF1s.net
下関北九州道路の件by田村

817 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:09:08.46 ID:+pEf3r9k.net
杉本「北極海の件について。我が国が先行して締結に動くことの意義とは」
「漁業資源の予防的保護など。SDGSにもかなうもの。我が国にとっては北極海における国際的秩序が形成されることが大事」(要約)

818 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:09:32.62 ID:+pEf3r9k.net
公明太田@内閣

819 : :2019/04/17(水) 11:10:40.93 ID:K+ccHF1s.net
議事録はないのかメモはないのか大臣が忖度って言ったー
('A`)

820 : :2019/04/17(水) 11:11:47.33 ID:K+ccHF1s.net
石井大臣、流行り色のネクタイだが残念ながら似合わn…

821 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:12:26.64 ID:+pEf3r9k.net
杉本「協定水域について。どのくらいの広さか夏と冬とでどのくらい違うのか」
「水域は約280万平方キロメートル。しかし正確ではないので今後の調査が必要」(要約)

822 : :2019/04/17(水) 11:12:37.31 ID:K+ccHF1s.net
下北道路の要望書ガー

823 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:13:49.59 ID:+pEf3r9k.net
杉本「今後の協定発効に障りとなるものがあるか」
「協定は十か国全てが締結することで効力を発する。これら国々でできる限り早く締結しようって話になってる」(要約)

824 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:16:08.17 ID:+pEf3r9k.net
杉本「南極の事。観光事業が環境に影響与えてるって?」
「南極地域を平和かつ環境を保存しようって南極条約でなってる」(要約)

825 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:16:28.33 ID:+pEf3r9k.net
杉本議員おわり
井上一徳@外務

826 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:17:10.53 ID:+pEf3r9k.net
人頃予算@法務

827 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:18:36.12 ID:+pEf3r9k.net
>>820
顔色が悪く見えますね…
もうちょっと明るい色にしたらいいのかな

828 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:18:44.33 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 共産 藤野

829 : :2019/04/17(水) 11:19:34.02 ID:K+ccHF1s.net
野党合同で現地調査したーしたー
北九州、観光するにはいい季節だったろうなぁ(´・ω・`)

830 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:21:17.62 ID:+pEf3r9k.net
>>829
お天気もよかったようです

「忖度」発言問題で野党合同チームが現地視察 関門橋など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010005-nishinpc-soci

831 : :2019/04/17(水) 11:21:40.69 ID:K+ccHF1s.net
>>827
オーソドックスな紺ストライプとかグリーン系とか、
遊び色ならピンク系(薄い)とか似合ってるんだけどねぇ(´・ω・`)

832 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:21:57.92 ID:+pEf3r9k.net
共産は道路建設やめさせたいのか

833 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:23:45.89 ID:+pEf3r9k.net
>>831
たしかに紺系とか緑系の色のほうがよさそうですね
今絞めてるのはだれかからのプレゼントだろうか…

834 : :2019/04/17(水) 11:26:37.54 ID:K+ccHF1s.net
>>830
あらまぁ良いお天気綺麗な景色だねー
和布刈神社で美人になれる飴を買った思い出が蘇るわーw

835 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:26:38.16 ID:Xx3zaNTa.net
災害時に喚問トンネルとかこわくてむりむり

836 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:27:54.20 ID:+pEf3r9k.net
田村「災害があった時に、新しく作った道路が使えるとは限らないだろうが」(要約)

田村は何を言ってるのか…
災害時でもすこしでも使える道路増やしたらいけないの?

837 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:29:07.42 ID:+pEf3r9k.net
>>834
ぐちぇを始めとする野党議員たちも、どんなお土産買って帰ったんでしょうねーw

838 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:31:37.99 ID:+pEf3r9k.net
そもそも現在ある橋もトンネルも、相当傷んでる
なので新しく道路作ってほしいという要望が地元で出てるという話なんじゃないんですかね?
田村やぐちぇたちはわざわざ現地にまで行って、そういう話を地元からきいてないのかね?

839 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:32:54.29 ID:ZC1CAYCN.net
>>830
自費でやれよ税金泥棒

https://pbs.twimg.com/media/D4MPv-AUUAIZjOK.jpg

840 : :2019/04/17(水) 11:34:11.07 ID:K+ccHF1s.net
小倉〜門司港を繋ぐ道路も平日でも渋滞してた記憶あるし、
迂回路的にもあれば便利じゃないんかねぇ(´・ω・`)

841 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:34:56.95 ID:hGSrXLfj.net
【ニュース】
韓国の日本企業子会社がエセ徴用工判決問題を理由に撤退するって!

842 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:35:12.20 ID:+pEf3r9k.net
>>839
>ぐちぇ「正直に言っていいですか わからないことが多すぎる」

いやいやいや…
わけがわからないのはぐちぇおまいらだよ…
なにしに下関までいったのか

843 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:35:27.57 ID:+pEf3r9k.net
外務は採決あって散会

844 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:35:43.05 ID:hGSrXLfj.net
>>839
そうだそうだーっ!!

845 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:35:45.90 ID:+pEf3r9k.net
田村(男)おわた
維新井上@国交

846 : :2019/04/17(水) 11:36:24.60 ID:K+ccHF1s.net
>>838
アベガーアベガーで地元の要望を潰そうとするから、
悪夢って言われちゃうのにね…(´・ω・`)

847 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:36:42.87 ID:+pEf3r9k.net
財金も散会

848 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:37:12.57 ID:hGSrXLfj.net
>>841
韓国子会社の事業撤退=「司法判断に懸念」−半導体関連のフェローテック
2019年04月16日20時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041601104&g=int

849 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:38:49.24 ID:+pEf3r9k.net
>>846
ほんとにね…悪夢といわれても否定できないですよねー
少なくとも行った議員たちは、地元から白い目で見られてるだろうね

850 : :2019/04/17(水) 11:40:09.83 ID:K+ccHF1s.net
→井上英孝(維新@国土になってた

851 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:40:35.19 ID:+pEf3r9k.net
>>841
d
始まったか…
今後も韓国を離れる企業が続くだろうね

852 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:40:39.98 ID:Xx3zaNTa.net
韓国にとっとと制裁やれば、野党もすこしは反省するんちゃう。

853 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:41:43.77 ID:+pEf3r9k.net
山岡のせがれ@内閣
親父のほうはどこにいるやら生きているのやら…

854 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:44:12.07 ID:hGSrXLfj.net
>>851
ねー、今なら撤退する良い言い訳になるのにね!

>>852
日本人って波風立てず徐々に知らん顔しながら引いていくタイプだけど、
そのことを野党は知らないんじゃないかな?
常に大騒ぎしながら責めていくタイプだからね。

855 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:45:05.02 ID:+pEf3r9k.net
山岡、災害で被災した寺社の話…@内閣

856 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:45:17.01 ID:+pEf3r9k.net
維新串田@法務

857 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:45:28.86 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 維新 串田
ハーグの件

858 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:48:19.23 ID:+pEf3r9k.net
>>854
ですねー
そうでなくても半島情勢が今後どうなるかわからない
これから新たに韓国に行こうという企業や法人は、よほどの事情でないかぎり無さそう

859 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:49:55.11 ID:+pEf3r9k.net
被災した寺社を国が支援してほしい…
普通に聞けばいい話なんだけど、
山岡のせがれが言うとなんか裏がありそうでこわい…

860 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:51:15.80 ID:+pEf3r9k.net
経産は散会

861 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:53:38.33 ID:hGSrXLfj.net
>>858
だよね!

>>859
ほんとだ〜、嫌な予感!(>_<)

862 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:55:18.57 ID:+pEf3r9k.net
>>861
寺社支援の名目で、どっかにお金流すのか?なんて勘繰りたくなるよねー

863 : :2019/04/17(水) 11:56:36.09 ID:K+ccHF1s.net
→広田一(社保@国土

864 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:56:42.71 ID:Xx3zaNTa.net
>>859
へんな宗教団体も対象にしろーーーー
って感じ?

865 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:57:45.72 ID:hGSrXLfj.net
>>862
万が一そんなことしたらバチが当たりますよーに。

866 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:58:17.35 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 井出ようせい
強制性交の件。

867 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:58:52.15 ID:+pEf3r9k.net
>>864
地元の昔からある寺社に支援しろとか言ってますけど…
それもあるかもしれませんね
特定野党の息のかかった宗教団体にもお金が入るようにとか

868 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:58:55.93 ID:hGSrXLfj.net
>>866
社保になってるね。

869 :無記名投票:2019/04/17(水) 11:59:49.78 ID:+pEf3r9k.net
>>865
ですよねー
野党が罰当たりなことしたら罰が当たりますように

870 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:01:52.30 ID:+pEf3r9k.net
がーすー@内閣

871 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:02:06.16 ID:+pEf3r9k.net
一揆でた@法務

872 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:05:01.02 ID:+pEf3r9k.net
広田一@国交

873 : :2019/04/17(水) 12:11:04.94 ID:K+ccHF1s.net
省エネの改正法(ざっくり)
質疑終局
討論なし
採決 起立総員 可決
付帯決議案 趣旨説明 小宮山泰子

874 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:11:34.52 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 井出ようせい
4つの事件に無罪判決があった。
そのうち2件が親子間。

875 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:15:41.82 ID:n5RDNpFi.net
騒音低空ヘリは層化
PM12:14

876 : :2019/04/17(水) 12:15:45.31 ID:K+ccHF1s.net
付帯決議案 起立総員 可決
石井大臣一言

877 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:15:58.85 ID:hGSrXLfj.net
法律が悪いよ。
レイプされても殺されても女は抵抗しなければレイプした方が無罪なんて、とっとと変えて欲しい!

878 : :2019/04/17(水) 12:16:37.60 ID:K+ccHF1s.net
委員会報告書の作成はいいんちょ一任
次回は広報を持って〜国土散会ー

879 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:19:51.66 ID:hGSrXLfj.net
>>874
他の2件の内一件は路上で暴行致傷。
もう一件はサークルでの集団暴行。

880 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:25:16.62 ID:hGSrXLfj.net
衆)法務 おわり。

881 : :2019/04/17(水) 12:26:14.22 ID:K+ccHF1s.net
葉梨いいんちょ山下大臣コンビ、パキパキシャキシャキしてて気持ちいいわー
法務散会

882 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:26:57.37 ID:hGSrXLfj.net
>>881
同意。

883 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:33:47.80 ID:+pEf3r9k.net
現在衆院で内閣、農水、厚労、経産が休憩中

884 :無記名投票:2019/04/17(水) 12:59:44.22 ID:+pEf3r9k.net
衆参いずれも映像来てる

885 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:00:37.14 ID:+pEf3r9k.net
参院国際経済はじまた

886 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:00:39.59 ID:f/NJl4xd.net
お邪魔します
大阪12区補選の宮本たけしのチラシがものすごいことになってるw
https://pbs.twimg.com/media/D4UWRGnUUAYvGte.jpg

887 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:01:20.11 ID:+pEf3r9k.net
内閣再開
共産塩川

農水も再開
石川香織

888 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:02:07.01 ID:+pEf3r9k.net
経産再開
浅野哲

吉田統彦@厚労

889 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:02:12.26 ID:hGSrXLfj.net
>>886
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

何これーーーーっ!!!
どれが候補者かわからないようになってる(>_<)
カルトすぎて吐き気がしたよぉー!!!

890 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:02:41.90 ID:+pEf3r9k.net
国際経済は本日は参考人より意見聴取

891 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:04:22.72 ID:+pEf3r9k.net
>>886
これは…

こんなの見せられたらこっちがひっくり返りそうなんですがww

892 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:04:51.14 ID:hGSrXLfj.net
吉田統彦 何が「ハラスメント」だよ。
おなかでお茶を沸かしちゃうよ。

893 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:08:00.76 ID:+pEf3r9k.net
悪質クレーム…@厚労
特定野党の事か?

894 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:08:26.96 ID:f/NJl4xd.net
>>889
>>891
新聞広告らしいです
https://pbs.twimg.com/media/D4UkexZVUAAyOXA.png

895 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:12:38.04 ID:hGSrXLfj.net
>>894
すごい(>_<) ぱよアイドル総出演!

896 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:12:40.10 ID:+pEf3r9k.net
>>894
新聞広告でしたかd
なんかみすず学苑の広告やCMにも通じるものを感じるw

897 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:15:20.78 ID:hGSrXLfj.net
衆)内閣 共産 塩川
沖縄のこと。

898 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:16:49.63 ID:+pEf3r9k.net
>>897
内閣みよっと
d

899 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:17:37.45 ID:+pEf3r9k.net
米軍機の飛行高度か…@内閣

900 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:19:05.77 ID:+pEf3r9k.net
なおもドローンにこだわってるらしい塩川

901 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:19:58.17 ID:Xx3zaNTa.net
>>886
雑コラやめろ! っていいたくなる面々w

902 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:24:36.80 ID:+pEf3r9k.net
塩川「米軍基地のドローン飛行禁止はマスコミから非難の声が上がってる。辺野古では赤土がーryドローンを飛行禁止にすれば環境破壊が進む、取材が制約をーこくみんのしるけんりがー」
大臣「米軍基地への危険を除去するためのもの。何度も言ってるけど取材を制限するものではない。取材したければ正式に申し込めばいいから」(要約)

903 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:25:15.97 ID:+pEf3r9k.net
塩川「ドローン禁止法案は撤回しろー」

はいはい

904 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:26:40.83 ID:+pEf3r9k.net
塩川「横田基地の残土搬入について。地元の自治体や住民が反対してるよ、どうなってんの」
「米軍に提供された土地」(要約)

905 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:27:01.00 ID:+pEf3r9k.net
>>901
たしかにw

906 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:27:32.81 ID:+pEf3r9k.net
関健一郎@農水

907 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:28:08.54 ID:+pEf3r9k.net
あれ…国際経済にどこぞで見たような顔が

908 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:28:47.41 ID:hGSrXLfj.net
ちょっと杉田水脈さんが大変なことになってるね。
これ選挙妨害で逮捕して欲しい。
朝の杉田さん攻撃といい、本格的に杉田さんを潰そうとしてるんだね。

https://pbs.twimg.com/media/D4RYO6vVUAEO-bk.jpg:large
https://twitter.com/cracjp/status/1118165175201177617
(deleted an unsolicited ad)

909 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:29:00.55 ID:+pEf3r9k.net
塩川「もりどがーもりどがー

910 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:30:25.28 ID:+pEf3r9k.net
>>908
午前中の大河原の攻撃もその一環だろうかね…
ゲスなことをする

911 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:32:07.53 ID:hGSrXLfj.net
>>910
ねー、選挙は民主主義の根幹なんだから、妨害者は逮捕するぐらいして欲しい。

912 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:34:00.48 ID:+pEf3r9k.net
西村ちなみ@厚労

913 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:34:57.34 ID:+pEf3r9k.net
横田基地の残土搬入…これか

工事残土搬入「やめて」 米軍通信基地 所沢市民ら抗議
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201904/CK2019041302000167.html

914 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:36:42.49 ID:+pEf3r9k.net
>>911
ですね
選挙妨害も本来なら相当罪が重い事

915 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:38:01.01 ID:+pEf3r9k.net
共産笠井@経産

916 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:38:27.08 ID:+pEf3r9k.net
あだっちーは経産から追い出されてしまったのだろうか…

917 : :2019/04/17(水) 13:39:39.41 ID:K+ccHF1s.net
>>886
ノシ
:(;゙゚'ω゚'):

918 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:39:47.56 ID:hGSrXLfj.net
>>916
今日はどこにもいないね。

919 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:40:44.33 ID:hGSrXLfj.net
>>917
目が点になって震えてる〜っ!!!

920 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:40:49.22 ID:+pEf3r9k.net
ITの話@内閣

921 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:42:08.09 ID:+pEf3r9k.net
>>917
たしかにいきなりアップで見せられたらこわいかも…

922 : :2019/04/17(水) 13:42:35.55 ID:K+ccHF1s.net
>>908
:(;゙゚'ω゚'):
こっわ…

923 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:42:48.16 ID:+pEf3r9k.net
>>918
いませんねー
まあ今日は出番じゃないだけかもしれないけど…

924 : :2019/04/17(水) 13:44:43.62 ID:K+ccHF1s.net
相対的貧困率…@文科
原価厨の嫌味な口調(´・ω・`)

925 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:45:23.02 ID:+pEf3r9k.net
>>908
よくみたら背景も赤と黒でおどろおどろしい…やな感じだね

926 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:46:13.92 ID:+pEf3r9k.net
そういや文科があった

927 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:46:33.52 ID:hGSrXLfj.net
浦野さんきた!

928 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:46:33.78 ID:+pEf3r9k.net
塩川おわた
維新浦野@内閣

929 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:47:09.42 ID:+pEf3r9k.net
WTO、韓国の輸入禁止の事@内閣

930 : :2019/04/17(水) 13:48:38.10 ID:K+ccHF1s.net
>>925
反社会的な香りがぷんぷんするわー…:(;゙゚'ω゚'):

931 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:52:42.44 ID:+pEf3r9k.net
まぁ日本の食べ物は韓国だけに輸出してるわけではないからね…
その分よそに回せばいいだけ

932 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:53:02.01 ID:hGSrXLfj.net
>>925
>>930
いつものキャベツでしょ。
生コン共産立憲臭ぷんぷんだね。

933 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:54:20.96 ID:hGSrXLfj.net
>>931
他国への見せしめのためだと思うけど、心情的には韓国に輸出しないで欲しい。

934 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:54:33.96 ID:+pEf3r9k.net
>>930
同意
こんなの見たら「なんだこれ…」って普通思うよねぇ
どういうセンスしてるんだろうか

935 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:55:52.35 ID:hGSrXLfj.net
>>934
多文化共生って、こういうセンスを受け入れることなんでしょ?
拒絶感しかない。

936 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:55:59.41 ID:+pEf3r9k.net
>>932
そっちつながりは間違いないだろうね
それにしても、なんで自らイメージ悪くするのかな…

937 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:56:44.44 ID:+pEf3r9k.net
>>933
たしかに…
なにをしても日本にはあやつけるお国柄だし

938 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:57:06.34 ID:hGSrXLfj.net
>>936
海外へ発信するためにやってるの。
日本人にどう思われようが関係ないみたい。

939 :無記名投票:2019/04/17(水) 13:58:48.71 ID:+pEf3r9k.net
>>935
自分も受け入れるのは無理ですね…
「他文化強制」のイメージならピッタリなんだろうけどw

940 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:00:41.71 ID:hGSrXLfj.net
>>939
ほんと強制させられるなんてうんざり。

941 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:01:22.57 ID:+pEf3r9k.net
>>938
海外でも赤くてどす黒いイメージが受け入れられる人ってそうそういなさそうだけど…
そういうのがあう人がやっぱり集まってるのかなー

浦野議員おわり
平井大臣法案趣旨説明@内閣

942 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:01:50.23 ID:+pEf3r9k.net
>>940
ですよねー

943 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:03:32.35 ID:+pEf3r9k.net
岡本充功@厚労

944 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:03:53.70 ID:+pEf3r9k.net
緑川@農水

945 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:04:19.50 ID:+pEf3r9k.net
説明おわり、散会@内閣

946 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:04:26.91 ID:hGSrXLfj.net
>>941
あ!写真のほうね!
これは海外でもアウト(>_<)
これって反天連がやってるセンスだね。

947 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:05:27.88 ID:+pEf3r9k.net
15万の人はまだ質疑してんのか

948 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:06:51.26 ID:hGSrXLfj.net
衆)文科 国民民主党 吉良州司

949 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:08:01.07 ID:+pEf3r9k.net
>>946
写真のほうでしたか失礼orz
しかしよくもまあ、ああいうの用意してそれで本人に見せられるもんだね

950 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:08:18.40 ID:+pEf3r9k.net
吉良州司@文科

951 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:08:59.15 ID:+pEf3r9k.net
笠ひろふみ@経産

952 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:09:55.40 ID:hGSrXLfj.net
>>949
東京・中野区長選でも、朝鮮学校無償化反対の候補への嫌がらせはもっとすごかったよ。
残念ながら落選してしまったけど。

953 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:12:16.09 ID:+pEf3r9k.net
>>952
選管や警察が働いてないよねぇ…
それがどうした事情か知らないけど

954 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:14:40.12 ID:hGSrXLfj.net
衆)経産 未来 笠ひろふみ

コンビニの件。

955 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:15:12.99 ID:hGSrXLfj.net
>>953
ちゃんと仕事して欲しいよね。

956 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:17:09.84 ID:+pEf3r9k.net
カップ麺@国際経済

957 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:17:11.49 ID:hGSrXLfj.net
衆)経産 未来 笠ひろふみ
コンビニ営業は加盟店側の意見も尊重するよう柔軟な対応ができるようにすればよいと思うが。
「値引きなどは各オーナーの判断ができる。
24時間については、本部の話を聞くとなるほどなと思う。
流通との兼ね合いもあるとのことだ。」

958 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:17:47.28 ID:hGSrXLfj.net
コンビニなんてねずみ構みたいなもんじゃないの?

959 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:18:43.11 ID:+pEf3r9k.net
>>955
ですよねー
自分たちの主張に違えば何をしてもいいとか
全体主義まんまだよね

960 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:19:13.97 ID:+pEf3r9k.net
維新串田@経産

961 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:21:36.88 ID:hGSrXLfj.net
>>959
ねー、もう消えちゃってまた何週間かしたら出てくると思うけど、
先日のニュース女子に公安の人がゲストで出てきて、すっごく面白かったよ!
公安監視対象の件をしゃべってた。

962 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:22:53.03 ID:nl+iupIA.net
衆院予算委開催、与党が拒否 五輪相辞任受け野党要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000062-mai-pol

君らに言ってもわからないだろうが
ここの2年あまりの間は与党の方が圧倒的に審議拒否をしているからね

963 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:23:02.39 ID:+pEf3r9k.net
>>961
ほうほう公安の人が…
きっと共産に関わりがある対象者も結構見たんだろうねーd

964 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:24:07.27 ID:lc9SqwzP.net
コンビニはなー…
FCが近くで固まる理由を聞いてから恐ろしいと思うようになった

最近は大規模小売とかの深夜営業なんかも一般的になったしなかなか大変だと思うよ

965 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:25:49.98 ID:+pEf3r9k.net
ドローンでの配送…@経産

966 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:26:29.92 ID:+pEf3r9k.net
串田「ラジコンとドローンは一蓮托生」

967 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:28:22.50 ID:hGSrXLfj.net
>>963
ずばずば言ってて面白かった。
公安と警察との関係も話していて面白かったよ。
公開されるのは何週間か後だと思うけど、アップされたら見ると面白いよ。

968 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:29:26.08 ID:+pEf3r9k.net
串田「災害時に、また離島にドローンで医薬品を運ぶこともこれからあるかも。その時運ぶものによって扱う省庁は違う?」
「品目ごとに違うということはない。国交省が管轄」(要約)

969 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:29:41.27 ID:hGSrXLfj.net
>>964
なになに?おもしろそー。
理由を教えて下さい!

970 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:30:20.90 ID:+pEf3r9k.net
>>967
面白そうだね
動画出たら見てみるねd

971 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:30:58.21 ID:hGSrXLfj.net
>>970
うん!

972 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:36:15.53 ID:+pEf3r9k.net
串田議員、ドローンの話が続いてます

973 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:36:26.91 ID:+pEf3r9k.net
病でた@厚労

974 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:39:10.65 ID:+pEf3r9k.net
串田「ドローンで運んでいいもの悪いものの線引きは」
「航空法に基づき、危険物を輸送してはならない。火薬など」(要約)

975 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:39:35.24 ID:+pEf3r9k.net
維新森夏枝@農水

976 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:39:40.59 ID:hGSrXLfj.net
衆)文科 国民民主党 吉良州司

吉良さんと大臣が意気投合中。

977 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:40:43.41 ID:+pEf3r9k.net
串田「医薬品もものによっては危険物となりえるけど」
「たしかにあるけど、災害救助の場合はそういうものでも輸送可能」(要約)

978 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:42:12.13 ID:+pEf3r9k.net
串田「ドローンによる攻撃がある。自立型攻撃ドローンというらしい。これらにどのような対策してるか」
「警察ではジャミング装置、迎撃ドローンなど用意」(要約)

979 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:43:07.14 ID:lc9SqwzP.net
>>969
表向きは輸送コストの節約(ってそれも十分酷いが)

FC店主には具体的なライバルを設定することによって危機感を煽り
なおかつ直営店昇格のニンジンをぶら下げるのだとか
直営と違って手出しが少ないFCはいくら潰しても懐の痛みも少ないのだともいわれる

980 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:43:18.97 ID:hGSrXLfj.net
衆)文科 国民民主党 吉良州司
(低所得者層に配慮した政策を出した場合)東京福祉大学のように大学の経営のための道具とされることが一番懸念される。

981 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:44:11.05 ID:+pEf3r9k.net
串田「ドローンによる盗撮が問題になってる。これの対応は、また盗撮かそうでないかの見極めは」
「ドローン使用に関わらず迷惑防止条例で禁止されてる。警察は法に沿って検挙」(要約)

982 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:45:37.62 ID:hGSrXLfj.net
>>979
教えてくれて、ありがとーノシ

やっぱりそういう事やってるんだね!
だって同じチェーン店が角毎にあったりするんだもん。
アムウェイと変わらないよね。

983 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:46:21.55 ID:+pEf3r9k.net
串田「大きなドローンが飛び回る時代になるかもしれない。ドライプレーコーダーなどつけたほうがいいかもしれない。事故に対する対応は」
「大型の無人航空機については、事故を起こしたら原因調査するようになってる」(要約)

984 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:47:40.26 ID:hGSrXLfj.net
次スレなんだよ〜ノシ

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1844
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1555480027/l50

985 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:48:35.79 ID:+pEf3r9k.net
串田「ドローンに対する周波数の振り分けは」
「ドローンでは様々な電波が使われてる。高い周波数、低い周波数。また携帯で使っているものある」(要約)

986 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:48:36.00 ID:lc9SqwzP.net
>>981
そういや川内原発にドローンで侵入録画件あったよねー…
現場の辺りは丁度重要施設や出入口から離れていて警備も手薄なところなのは確かだけど
「悪意があれば何でもできる!1!2!3!ダーっ!!」
は問題だよね

987 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:49:17.02 ID:+pEf3r9k.net
串田議員おわり
世耕さんから法案趣旨説明

988 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:49:45.61 ID:+pEf3r9k.net
>>984
スレ立て乙ですー

989 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:50:53.74 ID:+pEf3r9k.net
>>986
そういうのも細かく見ていかないといけないわけですね…
警察や公安の仕事が増える

990 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:51:37.69 ID:lc9SqwzP.net
ドラレコよりGPS義務化の方がドローン対策は有効っぽいと思う

991 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:53:07.15 ID:hGSrXLfj.net
>>988
(*^▽^*)ノシ

992 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:53:28.25 ID:+pEf3r9k.net
世耕さん説明おわり
参考人の件

散会@経産

993 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:53:51.88 ID:+pEf3r9k.net
病は相変わらず叫んでるようだぬ…

994 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:54:32.97 ID:+pEf3r9k.net
文科は共産畑野

995 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:57:19.00 ID:+pEf3r9k.net
ここでいとうしおりを出すか病…

996 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:58:51.42 ID:hGSrXLfj.net
>>995
裁判中じゃなかったっけ?
そういう一方を有利になるように誘導する質疑ってどうなの?

997 :無記名投票:2019/04/17(水) 14:59:47.68 ID:+pEf3r9k.net
>>996
本来ならアウトだと思うんだけどねぇ…

998 :無記名投票:2019/04/17(水) 15:00:57.15 ID:lc9SqwzP.net
>>996
利益誘導ガーとか言ってるくせにぬー
自称「正義」ってそんなもん

999 :無記名投票:2019/04/17(水) 15:01:33.37 ID:+pEf3r9k.net
病「性犯罪に甘い国、不起訴になる国」

…まずは初鹿に言えよ

1000 :無記名投票:2019/04/17(水) 15:01:37.72 ID:vYVBDdE/.net
1000なら国民民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200