2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1892

1 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:13:16.00 ID:MiyzM+nJ.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1891
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1583825983/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://w.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:14:31.52 ID:MiyzM+nJ.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:17:30.68 ID:MiyzM+nJ.net
保守

4 : :2020/03/13(金) 15:18:37.54 ID:7QTAo0LK.net
今日の予定
衆議院
9:00 内閣委員会
9:00 総務委員会
9:00 法務委員会
9:00 外務委員会
9:00 国土交通委員会
参議院
10:00 内閣
15:30 本会議

5 : :2020/03/13(金) 15:19:07.93 ID:7QTAo0LK.net
>>4
衆院法務日程
https://pbs.twimg.com/media/ES6M99hU8AAjdVJ?format=jpg

参院内閣日程
https://pbs.twimg.com/media/ES6MPfHU0AIvDTP?format=jpg

6 : :2020/03/13(金) 15:19:46.65 ID:7QTAo0LK.net
おとといの法務、ガソリンとまさこ大臣の問題になった部分のやり取り文字起し

(前段略)
ガソリン「…それでは残り四分なので、えーどうしてもまず聞きたい、一点お伺いしたいんですが、これは森大臣にお伺いいたします。
 あのーまぁね、えと、今日の先ほどの、大西委員も論点にあげた、昨年十月には、検察官には定年延長なしということを前提に、
 国家公務員の、えー定年年齢引き上げに、関する法案の審査を完了していた、
 にもかかわらず、えー昨年の十二月に、まぁつまり時間ができたので、昨年の臨時国会ではなく、今年の通常国会の審査というふうに、先送りになり、時間ができたので、
 えー改めて、えー検察官の定年延長と任用についても考えて、えー定年延長はできると、いうふうにまぁ解釈を変えることとしたと、いうことでした。
 えーそこで、ずぅーとじゃあ、解釈を変えるにあたっての、事情の変化、は何ですかと、いうことを問われているわけですけれども、
 えーえーと三月九日の、予算委員会の、えー森大臣の答弁を見ると、えーこういうふうにあります。
 えーとこれは小西委員が、こう聞いてますね。どのような社会情勢の変化があって、検察官の勤務延長が必要かと。
 それに対して森大臣が、『昭和五十六年と比べ、どのように変化したかという事でございます、例えば東日本大震災の時、検察官は、てんてんてん』、
 でもう一回続いて、『福島県いわき市から国民が市民が避難していない中で、最初に逃げたわけです。その時に身柄拘束をしている十数人の方も理由なく釈放して逃げたわけ』、
 まぁまず二つ聞きます、事実なんですかという事と、これはほんとに今回の、あのー解釈変更に関係してるんですかと、この二点を聞きたいと思います。まず一点目どうですか」

まさこ大臣「はい、事実でございます。(自席に帰ろうとして戻り)もう一つでしょうかね…はい、あの二点目については、えーわたくしは、あのー自然災害が、近年頻発しているという例で挙げました。
 今回ですね、えー解釈変更をして、勤務延長する場合に人事院が示した規則の中に、まぁ三つの例がございますけれども、
 あのー離島等による場合が、あのーひとつの例として定められていると、思いますけれども、
 このようにですね大規模な災害がある時に大変まぁ混乱を、していたんだと思いますけれども、そういう時にですね、はたして、えーあのー人数が少ないわけでございますけれども、
 地方の場合に、その時にですね、えーそのときに勤務延長を、一日たりとも、どんな場合でも、しないということがありうるのか、というふうに私はその当時も思ったわけでございますけれども、
 といった例として挙げさせていただきました」

7 : :2020/03/13(金) 15:20:24.01 ID:7QTAo0LK.net
>>6続き)
ガソリン「えーとですね、え、そうするとこの、検察官が東日本大震災の時に、福島県いわき市から、国民市民が避難していない中で、一人逃げたというのが事実なんですか。
 で、身柄拘束してる十数人の方を、理由なく釈放して検察官が逃げた、ということが事実なんですか。これ議事録にのってますけど」

まさこ大臣「はい、その時あのー、まぁ政権は民主党政権であったんですが、あのーわたくしが野党議員として国会でも質問をしておりますが、あのー、最初に逃げたっていうふうに今仰いましたけど、
 どれが最初かっていう、逃げた人はたくさんいると思いますが、その市民が、市民に対して、失礼いたしますその、市民に避難指示がその出されていない時に、
 まぁ国家公務員たる、あの検察官がですね、えーま、福島地検いわき支部からですね、えー郡山支部のあるほうへですね、移動した、
 そのときにまぁ身柄拘束をした、されていた十数人のかたが、同時にですね、釈放されたという事で、当時報道にも、報道にあったと思います」

ガソリン「ちょっと、今、ちょっちょっと待ってくださいね。法務大臣が、法務大臣の認識として、いまゆったのは、東日本大震災の時、いわき市から検察官が、最初に逃げたと。
 これ事実だといったんですか。で、十数人の方を理由もなく釈放して逃げたこれが事実だという認識だと法務大臣として、ほんとにおっしっゃたなら、これ大臣辞めたほうがいいと思いますよ。
 これ、法務省としての認識なんですか。法務省としての認識ですか大臣。そんな法務大臣でいいんですか。事実だって言いましたよね。
 今、今あの裏付けは報道でありましたって事しか出てないけど、政府見解ですか。
 もういつもね、答え問いがわからなかったって言われるので言いますよ。三月九日の予算委員会で、森大臣がご自身で答弁していますが、
 えー『検察官が、福島県いわき市から国民が市民が避難してない中で、最初に逃げたわけです、その時に身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げたわけです』。
 この認識は政府見解ですか。これが事実であるという認識が、安倍政権の見解ですか!」

8 : :2020/03/13(金) 15:20:47.85 ID:7QTAo0LK.net
>>7続き)
まさこ大臣「えー当時の、あのー政府は民主党政権でございましたので、わたくしが野党議員として、えー質問した時には、あのー、答弁はですね、
 えー裁判所が移ったので、検察庁も移ったというふうに、その旨のご答弁があったことを承知しております。
 えーわたくしの、今ご指摘の、予算委員会でのえー言及は、当時の個人的な見解でございます」

ガソリン手を上げずに「ちょっ、ちょっと今の政府見解ですよね? もう一回聞きましょうか」

松島委員長「速記止めてください」
(速記停止、理事が委員長席に集まる)

(速記再開、松島委員長よりまさこ大臣に一言あって)
まさこ大臣「えー東日本大震災と原発事故、当時、えー福島県いわき市の、福島地検いわき市支部の検察官が、えー、いわき市からあの移動したということについて、
 えーわたくしが当時、民主党政権下であった法務省にですね、国会に質問したところ、その答弁として、法務省として、えー検察官が移動したこと、
 身柄拘束をしていた十数人を一度に釈放したことについては、あのー認められたものでございますが、
 それについてわたくしが、個人的に当時、えー理由なく釈放した、そして検察官が逃げたというふうに感じたことを、申し上げたことであり、
 理由なくということと、えー逃げたというところについては、個人的見解でございます」

ガソリン「いやちょっとですね、わたし、そんなことって、ちょっと、ちょっと、一回ちょっとね、ちょっと止めてほしい、ちょっと、だって、ちょっと止めてもらっていいですか」

松島「止めてください」
(速記停止、各党理事がまた委員長席に集まる)

その後休憩、再開に至らず散会…

9 : :2020/03/13(金) 15:23:38.77 ID:7QTAo0LK.net
改めまして>>1おつー
つ ゆばおこわ(国産もち米と日光ゆば使用)

10 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:25:57.75 ID:MiyzM+nJ.net
移動っと
>>9
どうもですー
おこわいただきまーす

11 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:26:57.72 ID:MiyzM+nJ.net
討論終局、採決

挙手多数、よって原案通り可決

付帯決議提出、ひでぇや朗読

12 : :2020/03/13(金) 15:27:18.94 ID:7QTAo0LK.net
WHOのパンデミック宣言聞いて賛成することにしたby矢田
それなら、中国入国禁止できなかったのはWHOがだいじょぶだいじょぶ言ってたからじゃないのか

13 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:27:57.11 ID:MiyzM+nJ.net
本会議開始遅れそうだね

14 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:30:05.04 ID:lfdGujPu.net
https://pbs.twimg.com/media/ES51EboU0AAHLGC.jpg

15 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:30:49.38 ID:MiyzM+nJ.net
PCR検査…

16 : :2020/03/13(金) 15:31:57.77 ID:7QTAo0LK.net
>>14
移動d

17 : :2020/03/13(金) 15:34:33.46 ID:7QTAo0LK.net
動物への感染…
家畜伝染病審議中の農水流会させといてなにを言うのだー

18 : :2020/03/13(金) 15:36:08.34 ID:7QTAo0LK.net
挙手多数 付帯決議案を決議とする

19 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:36:19.49 ID:MiyzM+nJ.net
朗読おわり、採決

挙手多数、よって付帯決議可決

西村大臣より発言

20 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:36:31.05 ID:MiyzM+nJ.net
散会@参院内閣

21 : :2020/03/13(金) 15:36:35.02 ID:7QTAo0LK.net
西村大臣よりひとこと
報告書はいいんちょ一任
内閣散会ー

22 : :2020/03/13(金) 15:37:15.63 ID:7QTAo0LK.net
本会議は小一時間後ですかねぇ…(´・ω・`)

23 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:37:34.81 ID:MiyzM+nJ.net
おっと
>>6-8
転載乙です

24 : :2020/03/13(金) 15:37:50.40 ID:7QTAo0LK.net
一応 本会議ブルー

25 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:41:25.68 ID:MiyzM+nJ.net
>>22
四時からだそうです
https://pbs.twimg.com/media/ES-CyQOUwAEmWc5?format=jpg


>本日3/13(金)16:00より「参議院」本会議が開会します。(所要35分程度)
>「新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案」の討論・採決が行われます。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1238352850729619456
(deleted an unsolicited ad)

26 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:48:34.96 ID:MiyzM+nJ.net
平成23年10月27日【被災地関連】参議院法務委員会森まさこ議員(自民).part1
福島地検いわき支部のことについて、当時の平岡大臣にまさこ議員が質問してる
7分過ぎくらい頃から

https://www.youtube.com/watch?v=3OlfO_UblKA&feature=youtu.be

27 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:57:23.94 ID:MiyzM+nJ.net
本会議映像来た

28 : :2020/03/13(金) 15:58:32.52 ID:7QTAo0LK.net
>>25
d

遅い昼ご飯(寝坊したため時間がズレてる)食べながら見る(´・ω・`)

29 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:59:26.11 ID:MiyzM+nJ.net
マスクのくんくん…

30 :無記名投票:2020/03/13(金) 15:59:39.66 ID:MiyzM+nJ.net
>>28
どうもですー

31 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:01:08.70 ID:MiyzM+nJ.net
山東さんきた
着席

32 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:01:34.18 ID:MiyzM+nJ.net
本会議はじまた

33 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:02:27.64 ID:MiyzM+nJ.net
日程第一
水落内閣委員長報告

34 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:04:07.43 ID:MiyzM+nJ.net
報告おわり

35 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:04:41.24 ID:MiyzM+nJ.net
これより討論

共産山添

36 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:05:01.88 ID:MiyzM+nJ.net
山添反対の討論

37 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:05:21.94 ID:MiyzM+nJ.net
モリガー

ここでぶっこむか…

38 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:06:23.33 ID:MiyzM+nJ.net
黒川氏特措法にかんけーねーし…

39 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:08:16.58 ID:MiyzM+nJ.net
山添もテンプレ通りでござんすねぇ…

40 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:10:11.69 ID:MiyzM+nJ.net
共産党が資本主義における経済活動気にするのか…

41 : :2020/03/13(金) 16:11:56.38 ID:7QTAo0LK.net
>>26
d
今はこういうの残るし、誰でも見ることができるし、
まさこ大臣の逃げたは言い過ぎだったかもしれないけど、
釈放したまで嘘って言いきっちゃあかんよ、たくちゃん

42 : :2020/03/13(金) 16:13:00.36 ID:7QTAo0LK.net
政府の都合の悪いことは隠すことができる…ねぇ
今のアベガーマスコミがそんなことするかしら

43 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:13:18.44 ID:MiyzM+nJ.net
山添「これでは政府にとって都合の悪い情報を隠しかねず、国民の生活を脅かしかねません」

お前がそう思うんならry

44 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:14:33.64 ID:MiyzM+nJ.net
>>41
どうもですー
こういうのが誰の目にも触れる、残る時代ですね…
もう野党やマスコミのいいっぱなしでは終わらない時代ともいえる

45 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:14:44.04 ID:MiyzM+nJ.net
山添おわた

46 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:15:14.25 ID:MiyzM+nJ.net
矢田わか子

47 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:15:32.25 ID:MiyzM+nJ.net
矢田賛成の討論

48 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:16:03.67 ID:MiyzM+nJ.net
ここでもモリガーかい…

49 : :2020/03/13(金) 16:16:05.53 ID:7QTAo0LK.net
まぁ自分達の作った法案に補足したようなもん賛成するしかないわなぁ

50 : :2020/03/13(金) 16:17:09.93 ID:7QTAo0LK.net
ちょっとずつちょっとずつズラしてモリガーにするのな

51 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:17:30.12 ID:MiyzM+nJ.net
賛成のくせにほかのことでgdgdいう…
こういう事するから政治家としての値打ち下げるんですよ…

52 : :2020/03/13(金) 16:17:49.97 ID:7QTAo0LK.net
とにかくだれか大臣を辞めさせたい、と。

53 : :2020/03/13(金) 16:19:38.08 ID:7QTAo0LK.net
>>51
民主党政権で起きたことを擦り付けようと必死ですな…(´・ω・`)

54 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:20:06.36 ID:sPOZ/6Es.net
>>48
今がどういう状況なのかを全く考慮してませんね
もう野党には好き勝手出来ないように、特別な法律や罰則で身動きがとれないようにするべきです
ここ数年の国会って、野党という名称の野良猿が好き勝手やってる状態ですしね
躾のできてない・人類としての知識や常識の欠如したケダモノには、
それなりの躾や教育を施さなくてはいけないしね

55 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:20:36.11 ID:MiyzM+nJ.net
>>53
ですね…
呆れます

56 : :2020/03/13(金) 16:20:42.76 ID:7QTAo0LK.net
今日の参考人さんにも同意されなかったことをまだしつこく言う(´・ω・`)

57 : :2020/03/13(金) 16:23:29.47 ID:7QTAo0LK.net
付帯決議に3年後に見直しって残ってるんでないの?
終息してるだろう3年後までに検証してより良いものに変えるのが、
あんたらの仕事じゃねーの

58 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:23:44.42 ID:MiyzM+nJ.net
>>54
ほんとにね…獣のようにわめいて邪魔する野党議員はどうにかしないと
というか国会運営の改革が必要ですわ
特定野党がわあぎゃあ騒ごうとも、国会運営の改善しないと国政が停滞するばかり
与党執行部もそろそろその辺まじめに考えてほしいですね…

59 : :2020/03/13(金) 16:24:06.43 ID:7QTAo0LK.net
賛成のクセに反対みたいな討論だなー

60 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:25:56.70 ID:MiyzM+nJ.net
矢田のやたらgdgdな賛成討論おわた…

61 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:26:19.51 ID:MiyzM+nJ.net
維新清水

62 : :2020/03/13(金) 16:26:29.29 ID:7QTAo0LK.net
→清水(維新 賛成の討論

63 : :2020/03/13(金) 16:27:14.17 ID:7QTAo0LK.net
>>60
わめき散らかしゃいいってもんじゃないのにね(´・ω・`)

64 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:28:32.91 ID:sPOZ/6Es.net
>>58
森山が国対委員長なのが問題ですわな
安住やミンス系が喚いて審議拒否をするなら、その経緯や野党のイチャモンや恫喝を全部公開し、
その上で野党に対して
「仕事をサボりたければ勝手にどうぞ その代わりに職務放棄とみなして、
給与や歳費は出席されて真面目に職務をこなした分だけしかお支払いしませんので」
って突きつけてやればいいと思うんですよ
宥め賺しても譲歩しても一向に態度を改めないのですから、
そろそろ強硬手段に打って出るしか無いですからね

65 : :2020/03/13(金) 16:31:38.42 ID:7QTAo0LK.net
軽減税率を全品目に

66 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:32:16.82 ID:MiyzM+nJ.net
>>64
たしかに…森山さんはもう交代してもらったほうがいいかもね
もっとこわもての議員の国対で「なんか文句あんのか?(ジロリ」
ちびっこギャング「い、いやなんでも…」くらいやったほうがいいかもしれないw
まぁそれはともかく、野党にはもっと強く出てもいいというのは賛成ですね

67 : :2020/03/13(金) 16:32:21.40 ID:7QTAo0LK.net
前例にとらわれない大胆な政策を

68 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:32:26.65 ID:MiyzM+nJ.net
清水議員おわり

69 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:32:45.96 ID:MiyzM+nJ.net
これにて討論終局、採決

70 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:33:22.71 ID:MiyzM+nJ.net
投票総数234
賛成216
反対18

よって可決ー

71 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:33:30.57 ID:MKgD89iu.net
インフル特措法改正案 可決成立

72 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:33:43.16 ID:MiyzM+nJ.net
散会ー@本会議

73 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:34:10.84 ID:MiyzM+nJ.net
やっと通ったね特措法…

74 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:36:01.05 ID:MiyzM+nJ.net
>>63
同意
もうちょっとどうにかならんのかと…

75 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:36:28.63 ID:IYGe9ctE.net
満月の 美しさとは あべこべに 吐き気催す その秋の顔

76 : :2020/03/13(金) 16:36:47.73 ID:7QTAo0LK.net
特措法成立
参本会議散会ー

困難なことが起こった時でも、
隙あらばガー(今回はモリガー)な民進系、
憲法が一番大事な共産党、
そして審議拒否
よく覚えておこうっと

77 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:37:36.50 ID:MiyzM+nJ.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

78 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:42:43.87 ID:MiyzM+nJ.net
>>75
季違いですね(季節が違う)

79 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:44:18.66 ID:MiyzM+nJ.net
>>76
自分も今回の特定野党のふるまい、よく覚えておくことにします…

では失礼ノシ

80 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:44:36.56 ID:lfdGujPu.net
メロリンズの二人はどっちにしたの?

国会さぼってるんだっけ?

81 : :2020/03/13(金) 16:51:53.17 ID:7QTAo0LK.net
今日のニュースは特措法成立!だけがニュースになって、
特定野党の審議拒否は言わないんだろうなぁ(´・ω・`)

でわ、おつでしたーノシ

82 : :2020/03/13(金) 16:55:52.10 ID:7QTAo0LK.net
>>80
反対が18で、共産党が14
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/196/giinsu.htm
残り4は今んとこどこかはわかりませんねぇ(´・ω・`)

83 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:59:31.12 ID:Jod5XuaI.net
ガソリンはマスコミとしてはいちばん都合の悪い政治家だとおもうが
庇い切れないスキャンダルが多すぎる
 

84 :無記名投票:2020/03/13(金) 16:59:44.21 ID:zxUEC6Na.net
皆さんおつん
ほんっっっとおに最低限しかしなかったんだ特定野党…

森山さん替えろという意見あるけど、私はまあいいのかな、と
何だかんだでやることの最低限だけは特定野党にもやらせてるし
名を捨てるふりして実だけきっちり取ってる実績は見逃せない
あんまり強硬派置いたらマスコミが政権交代に全振りしかねないからねえ

予算が成立したらいっそゲル置いて審議日程をボロボロにしてもらってもいいかも
政治家として終了すればよし、自民党内部で孤立したあげく野党に逃げればなおよし

85 :無記名投票:2020/03/13(金) 17:08:45.29 ID:lfdGujPu.net
>>82
d

メロリンのことだから特措法についての賛否を
ハッキリさせなさそう

86 :無記名投票:2020/03/13(金) 18:22:14 ID:iU6FTzpa.net
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/201/201-0313-v001.htm

87 :無記名投票:2020/03/13(金) 19:13:42 ID:DOTaI0AL.net
朝日新聞記者「新コロナウイルスは痛快」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48873822.html

88 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/03/13(金) 19:46:38 ID:RFSiyRdx.net
まだ審議拒否しているのか 一見民主党

89 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/03/13(金) 19:47:32 ID:RFSiyRdx.net
>>84 くずですなぁ。日本国民の安全を人質に、何か要求を飲ませる気か

90 :無記名投票:2020/03/13(金) 20:41:48.10 ID:f1NRBEFZ.net
811 ホスカルネット(東京都) [SE] 2020/03/13(金) 06:37:54.82 ID:skWcTQsU0
東京都は1日120件しかPCR検査が出来ないんだから
1人当たり3検体採取検査すると1日40人が検査能力の限界なんだよ

833 ダクラタスビル(愛媛県) [RU] 2020/03/13(金) 07:08:20.80 ID:cGGx/Q1k0
>>811
pcrの機械1台あたりの処理数が1日40人くらいなんだそうだ。
愛媛県では昨日その機械を1台から2台に増設して1日80件の検査ができるようになった
スタッフも10人にして、しばらくはあと4名ほど応援を呼ぶとのこと
またpcrの機械自体も世界的に品薄なんだって
想像以上に検査のリソースがない

839 ホスカルネット(東京都) [SE] 2020/03/13(金) 07:15:09.21 ID:skWcTQsU0
>>833
民間や大学には機器あるのよ
それを動員しない出来ないだけなんだけどな

今一番ヤバいのは愛知 
1日60検体しか出来ない(1日20人程度)
3月末に増やして96検体扱えるのが目標とか言ってる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56438320V00C20A3CN8000?s=4

クラスタ2箇所で市中感染に蒲郡男も居て検査待ちが凄いことになってる筈

841 ダクラタスビル(愛媛県) [RU] 2020/03/13(金) 07:18:53.74 ID:cGGx/Q1k0
>>839
まぁ民間は他の病気の患者の検査もあるしね
このpcrの機械って800万くらいするらしいね

91 :無記名投票:2020/03/13(金) 20:42:46.16 ID:f1NRBEFZ.net
>>90
検査検査言うけど各県すでに一杯一杯みたいだね

92 :無記名投票:2020/03/13(金) 21:01:16.60 ID:voBaY3kB.net
【上級国民】安倍昭恵夫人、「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584057983/

93 :無記名投票:2020/03/13(金) 21:33:53.97 ID:NvMcIgtO.net
小滝 ちひろ @chihiroktk

あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。
新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。

(リンク省略)

小滝 ちひろ @chihiroktk
朝日新聞編集委員(社寺・文化財担当)。
趣味は空手(新極真会初段)。
57歳のじいさん予備軍です。
興福寺迦楼羅・非公式応援大使も仰せつかっています。

94 :▼・ェ・▼ :2020/03/13(金) 21:42:26.86 ID:RFSiyRdx.net
検査、検査と言うけど
検査される方が悪いん違うの?
ttps://i.pinimg.com/564x/6f/fe/e8/6ffee8ac184acdad58166cdf2b8d3647.jpg

95 :無記名投票:2020/03/13(金) 21:47:46 ID:xHJ6XGte.net
>>93
結局そういう思想が根底にあるのか…
新聞社は対策を考えなくていいからな

96 :無記名投票:2020/03/13(金) 22:36:52.73 ID:G5FBQYML.net
>>93
プーチンやムンムンのこと揶揄してんのか?

97 :無記名投票:2020/03/13(金) 23:41:25.04 ID:zC4PhdbQ.net
Twitterのバカ発見能力いまだ顕在だな

98 :無記名投票:2020/03/14(土) 02:15:20 ID:9/t+C7aM.net
首相動静(3月13日)
>午前9時1分から同48分まで、トランプ米大統領と電話会談。
>午後6時10分から同43分まで、フランスのマクロン大統領と電話会談。

安倍首相 あす記者会見へ 新型コロナ対策特措法の成立で
2020年3月13日 17時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330171000.html

トランプ大統領 非常事態宣言か 日本時間午前4時から会見
2020年3月14日 1時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012330941000.html

G7首脳、16日にTV電話会議 新型コロナ対策協議へ
2020年03月14日01時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400065&g=cov

【パリ時事】フランスのマクロン大統領は13日、ツイッターで、16日に先進7カ国(G7)首脳が
緊急のテレビ電話会議を行うと明らかにした。マクロン氏は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を
受け、「ワクチンと治療に関する取り組みを調整し、経済・財政的な問題に対処する」と述べた。
https://twitter.com/EmmanuelMacron/status/1238489208496558080
(deleted an unsolicited ad)

99 :無記名投票:2020/03/14(土) 06:11:12.40 ID:LVRllWAW.net
米国が非常事態宣言ってことは今日の総理会見で日本も非常事態宣言するってことだな

100 :無記名投票:2020/03/14(土) 06:18:04.85 ID:6vJPsADh.net
在日米軍基地があるからなあ 
非常事態宣言するかもね

101 :無記名投票:2020/03/14(土) 09:15:29 ID:D7QjdScW.net
オリンピックは口では予定通りの開催を強調しているけれども
中止・延期になった場合にどうするかくらいは考えていないとおかしいよな
何も考えてなかったらただのアホだもんね

102 :無記名投票:2020/03/14(土) 09:40:49.12 ID:9YygBuwy.net
>>93
特撮ヒーロー物に出てくる悪役のようなこといってますね…
やはり朝日にはろくな人間がいない
社寺・文化財担当ってあるけど、そのうち何かのバチでもあたることでしょう

103 :無記名投票:2020/03/14(土) 09:42:32.45 ID:YVCRMMUd.net
6時からの首相会見ってなんだろ?

104 :無記名投票:2020/03/14(土) 11:12:48 ID:Xq3W24M5.net
JOCと東京都のほうから延期・中止なんて言ったら
IOCが法外な賠償金を吹っかけてきそうだからなぁ

てかまあIOCが言い出すまでは、粛々と「開催するもの」として準備を進めていくしかない
日本は事態沈静化して開催準備も万端でも、
世界情勢としてとても五輪開いてる場合じゃなくなってるかもしれないのがねぇ
実際そうなるんじゃないかな

IOCはさっさと決めてほしいね

105 :無記名投票:2020/03/14(土) 11:38:26.06 ID:LVRllWAW.net
損害の請求書は原因を作った中国へ。が世界で共有される。間違いないw

106 :無記名投票:2020/03/14(土) 12:07:26.85 ID:o/vX7Cmt.net
断片的な知識だけで書き込む人がいて欠陥だらけの内容になっている。
矛盾だらけの書き込みを見てみよう

107 :無記名投票:2020/03/14(土) 12:10:25.60 ID:o/vX7Cmt.net
440 【東電 84.6 %】 2019/06/06(木) 11:28:54.16ID:TVzKzyr4
財金で穂高が質問して(゚听)が答弁してたので知ってるけど、        ----->@
ゆうちょで>>337ができるのなら、
相続放棄(放置?)や所有者不明の土地でもやればいいのになーと。
前に噂の東京マガジンwで、災害対策で不明土地のとこだけポツンと手付かずで、
他の居住者さんが心配してるの見たからさぁ(´・ω・`)



@穂高の質問聞いて休眠預金は没収されないことは知っていると強弁しながら舌の根も乾
かぬうちにゆうちょは没収できる、などとポンコツ脳丸出しである

108 :無記名投票:2020/03/14(土) 13:11:03.03 ID:7WnPiouk.net
おやおや・・・いつものワンパターンコピペ野郎かw

109 :無記名投票:2020/03/14(土) 13:12:25.04 ID:7WnPiouk.net
>>103
昨日トランプ大統領と電話会談していたし、日本も緊急事態宣言を出すための打ち合わせかもね
それか中国共産党にどんな風に責任を取らせるかの打ち合わせかな?

110 :無記名投票:2020/03/14(土) 16:06:41.93 ID:ZO69T64U.net
EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw

ついに証明された、新型コロナは空気感染する
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59729

論文内容をねじ曲げて報道されては困りますね。
特定の状況でしか発生しないエアロゾル感染です。
一般的に言われる結核などと同様の空気感染なら感染者数はこんなものではすみません。
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1238613580942962689

あと、世界で最も権威のあるNEJMに掲載って書いてありますが大嘘です。
そんな論文NEJMにpublishされてません。査読されてないプレプリント論文
(deleted an unsolicited ad)

111 :無記名投票:2020/03/14(土) 16:20:41 ID:LVRllWAW.net
>>108
大丈夫、おまいさんの自作自演だと思ってるからww

112 :無記名投票:2020/03/14(土) 17:34:14 ID:mLoV3PbI.net
総理「今日のご飯はカレーライスです」
記者「総理、おかわりは?」
総理「はい、おかわりもどうぞ」
国民「ウンメーーーーー(^q^)」

113 :無記名投票:2020/03/14(土) 17:59:27 ID:YI59z5O+.net
ツイッターの通知が来た。今から総理の会見が始まるらしい。

114 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:00:24 ID:9YygBuwy.net
NHKの中継きた

115 : 【東電 90.7 %】 :2020/03/14(土) 18:00:28 ID:nQU7lB6f.net
総理会見@えぬえちけー

116 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:01:00 ID:9YygBuwy.net
総理きた

117 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:01:21 ID:9YygBuwy.net
会見はじまた

118 : 【東電 90.7 %】 :2020/03/14(土) 18:01:29 ID:nQU7lB6f.net
会見はじまた

119 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:01:36 ID:9YygBuwy.net
まず総理から

120 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:02:32 ID:9YygBuwy.net
特措法に基づき緊急事態にも対応と

121 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:03:48 ID:9YygBuwy.net
総理「あくまでも、万が一の時の備えをするための法律」

122 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:04:42.48 ID:6BlrQupn.net
ほんとほかの国がものすごい勢いで追い抜いてったもんなー

123 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:05:59.73 ID:9YygBuwy.net
総理「現時点では爆発的な感染拡大に至ってない。感染は抑えられているというのが専門家の意見」

124 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:06:04.14 ID:6C4zJRfT.net
個人的には宣言しちゃってもいいけどなあ
結局刀を持って刀を抜かないことになりそう
まあそうなるのが一番いいんだけど

125 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:06:19.51 ID:9YygBuwy.net
選抜の事など

126 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:07:17.13 ID:9YygBuwy.net
総理「現状は依然として、警戒を緩めることはできない」

127 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:08:04.40 ID:mLoV3PbI.net
特措法改正成立についての会見のようだねえ

緊急事態宣言みたいなのくるかと
ちょっとドキドキしてたけど

128 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:08:08.27 ID:9YygBuwy.net
総理「重症化した人でも半数が回復している」

129 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:09:02.12 ID:9YygBuwy.net
総理「検査や医療の支援を集中する」

130 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:09:40.71 ID:6BlrQupn.net
休校してんのにプラプラしてる中高生も家にすっこんでて
ジジババは言うに及ばず

131 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:10:30.59 ID:9YygBuwy.net
しかしこの後の記者質問で、朝日や共同あたりが空気読まずにモリガーやりそうだな…あるいはミルカイガー

132 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:11:12.07 ID:9YygBuwy.net
オンラインで参加…

133 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:12:16.76 ID:9YygBuwy.net
総理卒業生に対しての言葉

134 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:13:44.76 ID:9YygBuwy.net
中小企業への支援、雇用調整

135 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:14:44.76 ID:9YygBuwy.net
雇用調整助成金

136 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:15:06.53 ID:mLoV3PbI.net
総理の送辞

137 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:16:02.26 ID:9YygBuwy.net
経済財政政策

138 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:16:56.11 ID:9YygBuwy.net
PCR検査の事

139 : :2020/03/14(土) 18:17:09.01 ID:nQU7lB6f.net
>>122
そして次々出される緊急事態宣言に、
他国はそういうのちゃんとしてるんだなぁと思ってみたり(´・ω・`)
憲法改正につなげるつもりだから反対と言った共産党のことは忘れないわ。

140 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:17:57.39 ID:9YygBuwy.net
一日当たり8000件あたりまで検査できるという

141 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:18:06.53 ID:mLoV3PbI.net
検査について

検査キット開発中  一部は今月中に運用可能に

今月中に1日8000件に増やす

142 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:18:53.95 ID:9YygBuwy.net
人工呼吸器3000個確保と

143 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:19:18.96 ID:mLoV3PbI.net
1日8000件っていうけど

一人につき検体を複数採るはずだから
件数=人数 ではないんだよなぁ確か

144 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:20:24.96 ID:9YygBuwy.net
総理「私たちがまずする事は、感染の拡大を防ぐこと。そしてできるだけ感染のピークを後ろに送らせること」

145 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:20:36.48 ID:9oq+p7EE.net
>>131
社名と氏名を名乗らせて、コロナ関連じゃない質問投げたら
次の人を指名するとかしてもイイ

146 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:22:11.16 ID:9YygBuwy.net
>>145
ですねー
ミルカイガークロカワガー聞くようなら、何のための会見かわかってないも同然だからね

147 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:22:36.41 ID:9oq+p7EE.net
生中継だからこその遣り取りが展開されてもいんじゃなかろうか

148 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:22:40.46 ID:9YygBuwy.net
総理の発言おわり
これより記者からの質問

149 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:22:51.64 ID:9YygBuwy.net
まず東京新聞

150 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:23:20.62 ID:mLoV3PbI.net
幹事社  頭狂

151 : :2020/03/14(土) 18:23:42.09 ID:nQU7lB6f.net
権利が制限される懸念…ねぇ…
幹事社 東京、中日新聞

152 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:24:42.79 ID:9YygBuwy.net
記者「緊急事態宣言、現在発令する予定はないと言うけど、今後どんな条件なら発令するのか」
総理「現状では発令する予定はない。主権を制限するのだから、専門家の意見を聞いて慎重に判断する」(要約)

153 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:26:37.79 ID:9YygBuwy.net
総理「感染は一定程度持ちこたえているというのが専門家の意見」

154 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:26:51.48 ID:9YygBuwy.net
共同来た
五輪の事…

155 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:27:09.63 ID:mLoV3PbI.net
W幹事社 狂童

156 : :2020/03/14(土) 18:28:16.07 ID:nQU7lB6f.net
>>141
1回につき40検体検査できるけど、
40集めないと検査できないのでは迅速に結果を出せないし、
じゃあ10でやるかとなると次は5時間(だっけ?)後になるから、
とか、まぁ実数としては少なくなるねぇ(´・ω・`)
検査受けなくてもいいように暮らしていくしかない…

157 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:28:27.80 ID:mLoV3PbI.net
でたよ  トランプは「延期すべき」なんて言ってないんだよ

狂童がてめえででたらめ嘘ばらまいたんだろうがボケ


https://i.imgur.com/MdIUMbe.jpg

158 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:29:51.26 ID:9YygBuwy.net
記者「ピークを遅らせることが重要だと言ったけど、五輪予定通り行えるか。IOCの判断のタイムリミットは」
総理「五輪開催には全力を注いできた。安心安全な大会となるよう、力を尽くしてきた。聖火も来てる。IOCはWHOとも緊密に連携取ってるし、日本もこれらと連携してる。延期中止については今のところ話題になってない。五輪を予定通り無事に開催したい」(要約)

159 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:30:19.57 ID:9oq+p7EE.net
ほほお
毎日がコロナ関連をね

160 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:30:21.66 ID:9YygBuwy.net
毎日の記者
中国からの入国規制

161 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:31:57.90 ID:9YygBuwy.net
この場にイソコは来てはいまいな…

162 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:32:51.20 ID:9oq+p7EE.net
ジンガイだ
お、消費税下げか

163 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:32:52.76 ID:YI59z5O+.net
ウォールストリートジャーナル

164 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:32:58.91 ID:9YygBuwy.net
ウォーストリートジャーナル
消費税引き下げするのかという質問…

165 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:34:31.13 ID:9oq+p7EE.net
下げない
とは言わないなら検討中だね

166 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:34:41.62 ID:9YygBuwy.net
総理「日銀とも緊密に連携しながら適切に対応。自民若手からも消費税については思い切ったことすべきだという意見も出てるが、社会保障のための引き上げ。雇用を守り世界の動向も見る」(要約)

167 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:34:54.25 ID:9YygBuwy.net
フリーランスのあずみ…

168 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:34:55.85 ID:YI59z5O+.net
フリーランスあづみ来たw

169 : :2020/03/14(土) 18:35:02.39 ID:nQU7lB6f.net
フリーランス

170 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:36:18.89 ID:Cy4Ig8aE.net
消費税下げ完全否定した麻生と違って消費税をいじる事は肯定もしなかったけど否定しなかったな

171 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:36:19.38 ID:9oq+p7EE.net
大雑把過ぎる質問だ>フリーランスさん
繰り返質問し同然
時間の無駄になった

172 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:36:39.46 ID:9YygBuwy.net
>>168
この人か…

会館の美女★フリーランスのあづみです
@main_streamz
政治ジャーナリストです! 右も左もなく、自分が疑問に思ったことについて書いています。
https://twitter.com/main_streamz
(deleted an unsolicited ad)

173 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:36:54.63 ID:YI59z5O+.net
道新w

174 : :2020/03/14(土) 18:37:32.16 ID:nQU7lB6f.net
北海道の知事が法的根拠のない緊急事態宣言を出してー

175 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:37:45.78 ID:9YygBuwy.net
北海道の事…
コロナ終息の事…

北海道新聞か…

176 : :2020/03/14(土) 18:39:44.47 ID:nQU7lB6f.net
>>172
d
美女…

177 : :2020/03/14(土) 18:40:34.16 ID:nQU7lB6f.net
豚切り

178 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:40:43.01 ID:9YygBuwy.net
総理「専門家の意見を踏まえるのが大事ではないかと思う。北海道では政府からマスクを直接届ける試みをしてる。北海道とも協力する。
休校がいつ解除されるかは、率直に言って未知の部分が多いウィルスなので、わかってきたこともあるがいつ収束するかはこの場では言えない。専門家の意見を聞き再開を判断する」(要約)

179 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:41:04.98 ID:9oq+p7EE.net
あがー
NHKさん、短縮リンクも表示してくれればいいのに

180 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:41:50.42 ID:YI59z5O+.net
フジテレビ

181 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:42:37.46 ID:9YygBuwy.net
>>176
どうもですー
まぁ美女…そのへんはつっこまずにおきますかね…

182 : :2020/03/14(土) 18:42:47.25 ID:nQU7lB6f.net
ニコ生に移動 最後の質問
就活生、新社会人、採用見直しなど企業の動きと対策

183 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:42:52.27 ID:9YygBuwy.net
うがーNHK豚切りした

184 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:42:55.51 ID:6vJPsADh.net
さすが支那様のNHK

185 : :2020/03/14(土) 18:43:51.18 ID:nQU7lB6f.net
一度決めた採用の取り消しと雇用の維持と企業の支援と

186 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:43:55.31 ID:3P8M1/ih.net
総理会見

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001999.html

187 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:44:14.52 ID:9YygBuwy.net
こんな解説入れるなら全部流せばいいだろうに…公共放送なにやってんの

188 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:44:56.36 ID:9YygBuwy.net
>>186
dです

189 : :2020/03/14(土) 18:45:27.56 ID:nQU7lB6f.net
>>186
d
QR出せばいいと思いやがって

190 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:45:32.11 ID:YI59z5O+.net
いつものように会見終わってもわめく記者ども

191 : :2020/03/14(土) 18:45:50.06 ID:nQU7lB6f.net
会見終わろうとしたらワーワーギャーギャー

192 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:45:53.43 ID:9oq+p7EE.net
>>186
おつでありまする

193 : :2020/03/14(土) 18:46:16.52 ID:nQU7lB6f.net
フリーランスの助成…ねぇ

194 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:46:28.79 ID:9YygBuwy.net
何で騒ぐの…
うるさいよだれがさけんでる?

195 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:46:50.60 ID:9YygBuwy.net
フリーランスの事…

196 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:47:12.47 ID:3P8M1/ih.net
こないだの江川のがあるから
みんな大騒ぎして話題にしようとしてるのかな


あと名乗れよ 記者

197 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:47:38.43 ID:9YygBuwy.net
一瞬本多が来てるのかと思ったぜ

198 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:47:53.98 ID:YI59z5O+.net
最後はアカヒ。質問は黒川検事ガー

199 : :2020/03/14(土) 18:47:55.52 ID:nQU7lB6f.net
まだありまーす
朝日新聞…
クロカワガー…

200 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:07.89 ID:L3284bzj.net
アサヒのひがしかわ。

何このモヒカン。

201 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:28.68 ID:9YygBuwy.net
朝日のひがしお…

202 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:36.87 ID:h9VWT2UM.net
<ここで記者が騒ぐ>

「まあいいんじゃない」

203 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:41.33 ID:9YygBuwy.net
あーここででたよクロカワガー…

204 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:45.73 ID:Cy4Ig8aE.net
会見内容に関係ない事聞くなクソアカヒ

205 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:45.92 ID:rnfgDeDI.net
痛快朝日

206 : :2020/03/14(土) 18:48:49.50 ID:nQU7lB6f.net
信頼を取り戻すためにはー
総理の心配より自分とこの信頼の心配しろよw

207 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:48:51.29 ID:3P8M1/ih.net
朝日 ヒガシオカ



くそだろ

208 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:49:34.58 ID:9YygBuwy.net
ひがしお「クロカワガークロガワガーテッカイガー

ほんとにさぁ…バカジャネーノとしか

209 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:49:36.07 ID:6C4zJRfT.net
馬鹿な質問するなよ

210 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:49:38.32 ID:3P8M1/ih.net
しれっと「虚偽答弁」とか言ってるな ヒガシオカ

歴史修正シュギシャかこいつ?

211 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:49:51.08 ID:YI59z5O+.net
7703きたー
司会者、「同じ会社の人が手を挙げるのは遠慮を」とくぎを刺す

212 : :2020/03/14(土) 18:49:53.77 ID:nQU7lB6f.net
あと2問
7703さんキターwww

213 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:49:58.34 ID:h9VWT2UM.net
台本がない喋りはこんな感じ

214 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:50:10.63 ID:9YygBuwy.net
>>206
ですよねーw

215 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:50:35.87 ID:9YygBuwy.net
ニコニコななお

216 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:50:52.96 ID:9YygBuwy.net
米国の非常事態宣言

217 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:51:08.28 ID:YI59z5O+.net
さすが7703、中身のある質問

218 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:51:33.90 ID:YI59z5O+.net
岩上かよw

219 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:52:10.08 ID:9YygBuwy.net
ななお「第三弾の緊急事態するか」
総理「生活に不安を感じてる人、また経済に不安を感じてる人もいる。今直ちに金額等々具体的な事は言えないが、充分な対応したい」(要約)

220 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:52:13.95 ID:Cy4Ig8aE.net
何聞いてんだこのカスは?

221 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:52:23.97 ID:YI59z5O+.net
岩上「安倍独裁ガー」

ちょwwwww

222 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:52:26.37 ID:9YygBuwy.net
岩上かよ…

223 : :2020/03/14(土) 18:52:53.99 ID:nQU7lB6f.net
主権の制限 報道の自由は
自民党憲法草案 緊急事態条項がある
安倍独裁ガー
なにこのツルッとさん

224 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:52:59.98 ID:6C4zJRfT.net
岩上なんて当てるなよ

225 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:53:01.25 ID:3P8M1/ih.net
デマメディアはダメだろ


9条どうでもいいだろハゲ

226 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:53:29.39 ID:rnfgDeDI.net
>>223
寄付してくださいのIWJ代表

227 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:53:33.90 ID:9YygBuwy.net
岩上「安倍独裁を可能にするry

ここ二も馬鹿が…

228 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:53:53.96 ID:YI59z5O+.net
まだわめく記者ども

229 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:53:59.58 ID:9YygBuwy.net
だれだよ岩上なんか呼んだのは…

230 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:54:02.22 ID:6C4zJRfT.net
答える前の安倍総理の表情が面白かった

231 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:54:02.49 ID:L3284bzj.net
騒いでんの誰だ

232 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:54:26.08 ID:9YygBuwy.net
総理「自民の改憲案とは関係ないだろ?w」(要約)

233 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:54:30.87 ID:YI59z5O+.net
いやはや、総理も大変だな

234 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:54:45.89 ID:9YygBuwy.net
記者会見おわた
だれだわめいてるのは…

235 : :2020/03/14(土) 18:54:55.38 ID:nQU7lB6f.net
意味のない質問ばかりしたがるねぇ

会見終了

236 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:03.40 ID:L3284bzj.net
倉重いい加減にしろ

237 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:07.02 ID:h9VWT2UM.net
意味のない会見だよ!

238 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:14.67 ID:9YygBuwy.net
イソコ?

239 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:38.78 ID:vkvd53+Z.net
イソコかなあ

240 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:48.59 ID:rnfgDeDI.net
江川じゃねーの

241 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:55:49.51 ID:Cy4Ig8aE.net
喚くくらいならアカヒのクソ記者や岩上のカスを咎めろよ
質問時間の浪費してただけやんけ

追加質問に応じてからニコニコの奴が一番いい質問したってジャーナリスト(笑)や記者(笑)として恥ずかしくないのか

242 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:57:26.44 ID:9YygBuwy.net
ばかな質問するのは国会だけにしてほしい…
いや本来なら国会でも聞きたくないけど

243 :無記名投票:2020/03/14(土) 18:57:50.15 ID:M10k8dUV.net
馬鹿朝日は日本の敵やな

244 : :2020/03/14(土) 18:57:59.09 ID:nQU7lB6f.net
でわ、おつでしたーノシ

245 :では:2020/03/14(土) 18:58:15.73 ID:9YygBuwy.net
乙でしたーノシ

246 :無記名投票:2020/03/14(土) 19:52:54.89 ID:cPKqtzRs.net
>>172
この人
前にイソコさんは山尾のところにも行って
民主党離党について同じような勢いで質問をしたらどうか?
って書いてて面白かったな
記者もほとんど入れない夜の国会のなかで
ガソリンが離党会見したのをバラしてた

247 :無記名投票:2020/03/14(土) 21:07:17 ID:9YygBuwy.net
>>246
ほほう…?です

248 :無記名投票:2020/03/14(土) 21:34:58.55 ID:L3284bzj.net
・新型コロナ首相会見、質問相次ぎ異例の長時間に 2020.3.14 19:59
https://www.sankei.com/politics/news/200314/plt2003140029-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200314/plt2003140029-p1.jpg
写真、イソコと南の界隈じゃねーかこれ。

249 :無記名投票:2020/03/14(土) 21:46:48.62 ID:VzhJk8Sb.net
>>248
マスクしてる人すくねーな

マイクもちゃんと一人が喋ったら消毒してるのかな?

250 :無記名投票:2020/03/15(日) 00:54:50.47 ID:cEAvpFFM.net
ww産経に岡田から抗議来てる頃かな。
転ぶんだよな産経。 どうせいつもの、だろw

251 :無記名投票:2020/03/15(日) 00:58:15.93 ID:0e3qpfzf.net
>>248
これIS子?

今日は(昨日は)机2つ占領しなかったんだ

252 :▼・ェ・▼ :2020/03/15(日) 03:40:22.75 ID:mOoMsIZf.net
>>249
リアル真田さん

旧マスク工場で生産開始へ
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200309/4040004494.html
谷口健二社長は「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。

253 :無記名投票:2020/03/15(日) 08:55:19 ID:Gfvnrya1.net
青木理 森大臣が錯乱しちゃったのかなってひどいな…公共の電波で

254 :無記名投票:2020/03/15(日) 09:34:00 ID:oJxQ8LCw.net
>>253
常時錯乱しているのはサンデーモーニングの面々ですね

255 :無記名投票:2020/03/15(日) 10:06:04 ID:WlDykyt5.net
この分だと五月のコミケは無理だな

256 :無記名投票:2020/03/15(日) 10:22:13 ID:k2EAzjdz.net
>お律
>@Haisa08
>コロナ報道とPCRと検査技師の動画作った
https://twitter.com/Haisa08/status/1238452944879534080
(deleted an unsolicited ad)

257 :無記名投票:2020/03/15(日) 14:26:42.02 ID:wElj3xCr.net
明日予算委員会、有田のヨッピーかよ!どうせ韓国や中国の入国制限がーなんだろうな^^; 

258 :無記名投票:2020/03/15(日) 16:59:10 ID:0C6a6pvg.net
少しは勉強しなさい
平日の朝っぱらから匿名掲示板張り付いてないで
貴君らには難しいだろうが少しずつでいいから理解を深めなさい

https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/02siryoshu.pdf

259 :無記名投票:2020/03/15(日) 17:28:49.72 ID:k2EAzjdz.net
>>258
今日は日曜だけど?w

260 :無記名投票:2020/03/15(日) 18:08:33.69 ID:y1L/j7nN.net
年がら年中同じことを言ってるボケたお年寄りなんだから優しくスルーしてあげないと

261 :無記名投票:2020/03/15(日) 18:38:23.06 ID:k2EAzjdz.net
>>260
なるほどそれもそうですねw

262 :無記名投票:2020/03/15(日) 20:56:18 ID:oJxQ8LCw.net
>>258
無理して気取って上品な言葉を使わなくても良いんですよw
ケンモー在住のパヨクさんw

263 :無記名投票:2020/03/15(日) 21:53:58 ID:k2EAzjdz.net
曜日もわからないとか、普段どういったご生活をなさってるんでしょうねーw

264 :無記名投票:2020/03/15(日) 22:05:41 ID:sGUpoyLF.net
たまにしか来ないお客様は大切におもてなししましょう

一度鬼女板に弟子入りしたら鍛えられますよ

265 :▼・ェ・▼ :2020/03/15(日) 22:44:17.90 ID:mOoMsIZf.net
>>253 テレ朝の朝の情報番組でも玉川さんが暴走しているようですね。

266 :無記名投票:2020/03/15(日) 23:50:04.96 ID:oJxQ8LCw.net
>>264
罵倒されるのが目的で来られてるんじゃないですかねぇ?

267 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/03/16(月) 00:29:55 ID:PsVJj/Mc.net
>>264 お、俺の事か?鬼嫁か・・・

268 :無記名投票:2020/03/16(月) 07:30:57.91 ID:THNeTzl/.net
>>265
もう火だるまになる勢いのようで…
橋下徹に煽られたからなんか言うかなw

269 :無記名投票:2020/03/16(月) 07:41:29.29 ID:BWluSOGI.net
仕事で実況やってるヤツらが殆どなんだから空気読んでそっとしておいてやれよ
常連が発狂してるじゃないかw

270 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:40:11.03 ID:vN7f6naE.net
仕事中に実況とはオレのことか

271 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:54:04 ID:/of4R5T2.net
おはようございます
今日は参院予算委がテレビ入りですね

272 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:55:46 ID:/of4R5T2.net
予算委日程
https://pbs.twimg.com/media/ETJfH90U8AANS0v?format=jpg

273 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:55:55 ID:/of4R5T2.net
予算委はじまた

274 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:57:31 ID:/of4R5T2.net
きょうの議題は現下の諸課題(新型コロナウィルス)ってあるけど、またクロカワガーを延々とやるのがいるんだろうな…それとモリガーも

275 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:57:39 ID:/of4R5T2.net
一旦速記停止

276 :無記名投票:2020/03/16(月) 08:58:06 ID:GkbLqfd9.net
野盗はまだマサコガーやるみたいだね
目眩がするなあ

277 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:00:08 ID:/of4R5T2.net
NHKも中継きた
速記再開

278 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:00:50 ID:/of4R5T2.net
金子委員長より一言
まさこ大臣のこと…

279 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:01:08 ID:/of4R5T2.net
「えー」
劇団民進

280 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:01:37 ID:/of4R5T2.net
まさこ大臣より発言

281 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:03:25 ID:/of4R5T2.net
まさこ大臣おわり
これより質疑、自民猪口

282 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:03:39 ID:/of4R5T2.net
新型コロナの件

283 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:05:44 ID:V5xGqcw1.net
>>272
山田議員はコロナの事やるって言ってたけど香川の件も触れるのかな

284 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:10:31 ID:/of4R5T2.net
>>283
これですね

>NHK入りで、新型コロナウイルスの経済対策や影響が長期化した際の対応について、広報のあるべき姿について等を安倍総理に質疑します。
https://twitter.com/yamadataro43/status/1239037498849775616
(deleted an unsolicited ad)

285 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:17:11 ID:/of4R5T2.net
質問が長い猪口さん

286 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:17:38 ID:/of4R5T2.net
あそーさん答弁

287 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:18:43 ID:nhiFQSyn.net
猪口さん質問長すぎて、何質問してるのかわからない^^;

288 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:25:57 ID:/of4R5T2.net
萩生田大臣

289 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:29:17 ID:/of4R5T2.net
しんじろー

290 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:32:17 ID:/of4R5T2.net
軍縮外交について

291 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:32:46 ID:/of4R5T2.net
新型コロナで延期か…

292 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:34:36 ID:/of4R5T2.net
もてぎん

293 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:36:25 ID:/of4R5T2.net
最後にスクールバスの事、歩道の建設

294 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:36:56 ID:/of4R5T2.net
猪口さんおわり
自民山田太郎

295 : 【東電 77.4 %】 :2020/03/16(月) 09:37:14 ID:xGVm79IB.net
おはよーございます。
>>272
今日のお品書きありがとですー

蝶ネクタイキター

296 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:37:29 ID:/of4R5T2.net
中小企業支援のこと

297 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:37:47 ID:/of4R5T2.net
>>295
おはようございます
どうもですー

298 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:38:48 ID:/of4R5T2.net
山田「資金繰り支援は構造改革につながるものではなく、結局は債務となる。また今回の事態が長期化すると債務超過に陥る」(要約)

299 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:41:10 ID:/of4R5T2.net
事業の承継

300 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:41:50 ID:/of4R5T2.net
GDPの回復策

301 : 【東電 75.5 %】 :2020/03/16(月) 09:42:13 ID:xGVm79IB.net
>>297
ノシノシ

302 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:42:57 ID:/of4R5T2.net
現金給付

303 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:43:24 ID:/of4R5T2.net
山田「消費税を5%にするのも一つの手」

304 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:44:28 ID:/of4R5T2.net
山田さん、トレードマークの赤い蝶ネクタイ

305 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:48:38 ID:/of4R5T2.net
山田「消費税5%にならないか」
総理「自民所属として山田議員から質問受けてうれしく思う。雇用を絶対に守らなければならない。元の成長基調に戻し、活気を取り戻さなければならない。現在感染拡大に手を尽くしてるが、その後は相当思い切った手を尽くさないといけない。覚悟を持って臨んて行く」(要約)

306 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:49:48 ID:/of4R5T2.net
>>305
×現在感染拡大に手を尽くしてるが
〇現在感染拡大防止に手を尽くしてるが
でした失礼

307 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:53:51 ID:/of4R5T2.net
山田「新型コロナ情報の発信について。官邸などついったーでアカウントとって発信してるけど。現況では発信してる事にはならない量。ホームページも四つあってどれを見ればいいのかわからない。
国民のみなさんに正確な情報を伝えることが重要だが、現段階では持つと改善が必要。政府が何をしてるのか、何を言っているのかがわかるのが重要」
西村「ご指摘のように内容の改善が必要、関係機関と協力して行う」(要約)

308 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:55:20 ID:/of4R5T2.net
>>307
×現段階では持つと改善が必要
〇現段階ではもっと改善が必要
でした失礼

309 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:55:28 ID:nhiFQSyn.net
省庁内でコロナったら、機能はどないなるのか?

310 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:57:00.26 ID:/of4R5T2.net
職員が感染…

311 :無記名投票:2020/03/16(月) 09:58:54.67 ID:nhiFQSyn.net
テレスタディについて

312 : :2020/03/16(月) 09:59:31.06 ID:xGVm79IB.net
テレスタディ…録画に残されちゃあかん授業してる教師でもいるのかなぁ…日教s…

313 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:01:48.73 ID:nhiFQSyn.net
山田太郎さんがit大臣やればいいのに^^; 

314 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:02:07.32 ID:/of4R5T2.net
山田「デジタル振興策について。人と会えないとデジタルだけが頼みの綱。V字回復の大きな頼みの綱となる。しかしテレワークについても書類にはんこ捺すのに出社しないといけないという話がある。
診療についても事後に対面診療するのはナンセンスだと思う。市役所にも届け出するのに行かなければならない」
竹本「現状で国民のみなさんに協力を求めてるところだが、企業や学校教育でIT活用が重要。薬剤師の対面販売も一部対面でなくても済むようにした」(要約)

315 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:02:15.67 ID:/of4R5T2.net
山田さんおわり

316 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:02:38.68 ID:/of4R5T2.net
唐揚げの人きた…

317 : :2020/03/16(月) 10:03:09.65 ID:xGVm79IB.net
R4はモリダイジンガーかよ

318 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:03:21.70 ID:nhiFQSyn.net
唐揚げきたー!

319 : :2020/03/16(月) 10:03:53.70 ID:xGVm79IB.net
>>313
タイラー「…」

320 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:04:07.90 ID:/14ElPCB.net
>>317
ヴォーグの恨みがありますからあげ

321 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:04:20.06 ID:/of4R5T2.net
唐揚「総理はまさこ大臣になにを注意した」
総理「検察官に対して不適切だったので゜」
唐揚「何が不適切か」
総理「法務省として認識してる事実とは違うというので注意した」(要約)

322 : :2020/03/16(月) 10:04:25.49 ID:xGVm79IB.net
釈放したことは事実やんけ

323 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:04:52.13 ID:/of4R5T2.net
やはりマサコガーかい…これで47分丸々潰すのか

324 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:05:40.46 ID:/of4R5T2.net
個人的評価…

325 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:06:46.24 ID:/of4R5T2.net
昨日三月九日予算委の、こにしくんの質疑見たけど
このときは例の福島地検の話はこにしくんスルーしてるんだよね…

326 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:07:05.69 ID:/of4R5T2.net
そしてクロカワガー

327 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:07:24.91 ID:/of4R5T2.net
>>322
ですよね…

328 : :2020/03/16(月) 10:07:28.74 ID:xGVm79IB.net
嘘と言わせて虚偽答弁にしたいR4です

329 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:08:03.52 ID:/of4R5T2.net
>>325
福島地検というか「理由なく釈放した」という話ね

330 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:08:21.17 ID:nhiFQSyn.net
>>319
忘れてた! なんかの役職してたような!

331 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:09:00.71 ID:/of4R5T2.net
唐揚「本当は心では謝ってないんではないかと思いますが」

どこのチンピラだ…

332 : :2020/03/16(月) 10:09:20.66 ID:xGVm79IB.net
>>331
誠意を見せろー

333 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:10:10.44 ID:/of4R5T2.net
>>332
ですねー
誠意があるなら辞めろーという話にしたいんだろうね

334 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:10:56.65 ID:/of4R5T2.net
高市さんいるけど何の質問するんだろうか

335 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:12:50.30 ID:ZxlFmaSR.net
なんとか維新が野党第一党になれやんもんかね

336 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:13:04.63 ID:rOkj8+cw.net
今日この質問いる?

337 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:13:16.27 ID:/of4R5T2.net
唐揚「法務大臣辞めたいと思ったか?」
まさこ「職責を果たす」(要約)

338 : :2020/03/16(月) 10:14:12.53 ID:xGVm79IB.net
国会を混乱させ野党の質問権を奪った…?
勝手な審議拒否を美化すんなよ

339 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:14:20.08 ID:/of4R5T2.net
唐揚「森大臣は国会を混乱させ野党の質問権をはく奪した。総理はどう思ってる」
総理「森大臣も責任を痛感してるし自分も任命責任がある。今後しっかり責任を果たしていただきたい」(要約)

340 : :2020/03/16(月) 10:14:51.36 ID:xGVm79IB.net
黒川検事に当時のお話聞いてみたいなー

341 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:15:09.22 ID:/of4R5T2.net
>>338
審議拒否が質問権を奪ったーとか、ウルトラCにもほどがある屁理屈ですな…

342 : :2020/03/16(月) 10:15:31.91 ID:xGVm79IB.net
ここまで揚げ足取りしかしてない…

343 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:15:41.32 ID:/of4R5T2.net
>>341
おっと特定野党がねー

344 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:16:35.24 ID:/of4R5T2.net
だれか当時のいわき市の様子について調べて、国会で質問してくんないかなぁ…

345 : :2020/03/16(月) 10:17:29.78 ID:xGVm79IB.net
>>341
委員会いくつ流会にしたと思ってんだろね
ちゃんと出てくりゃいくらでも質問できるのにねー

346 : :2020/03/16(月) 10:18:27.28 ID:xGVm79IB.net
時間返してくださいよー

347 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:18:36.75 ID:/of4R5T2.net
>>345
ですよねー
自分たちが出てこなかっただけの話なのにどの口で言うかと、いつもながら思うね

348 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:19:07.94 ID:/of4R5T2.net
今度は放送の話か…

349 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:20:30.79 ID:rOkj8+cw.net
なんでこの人こんなに噴火してんの

350 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:20:38.11 ID:/14ElPCB.net
>>346
(もっとモリカケ桜をやりたかったのにぃ)

351 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:20:46.73 ID:/of4R5T2.net
つーか唐揚げの人も含めて、NHK含む放送局は政府に何をされると思ってるわけ?
何かよほどやましい事でも普段から放送してるんでしょうかね…

352 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:21:41.88 ID:/of4R5T2.net
>>350
冗談抜きでそう考えてそうなのが…

353 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:22:02.72 ID:/of4R5T2.net
唐揚げさん調子に乗ってます

354 : :2020/03/16(月) 10:22:30.63 ID:xGVm79IB.net
意味のない質問だなぁ

355 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:22:46.77 ID:/of4R5T2.net
唐揚「宮下副大臣もやめさせろ」
総理「仮定の質問に対して答えられなかったのでは。今後も職責果たしてほしい」(要約)

356 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:23:31.27 ID:ZxlFmaSR.net
ビビり過ぎやろ
どんだけマスゴミ守りたいねんキムチ野党

357 : :2020/03/16(月) 10:23:44.76 ID:xGVm79IB.net
誰も辞めないナンテー
大臣辞めさせることが目的の質疑こそ国会軽視だと思うの(´・ω・`)

358 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:24:01.65 ID:/of4R5T2.net
何を放送しろと政府から言われると思ってるのか…
なんか「これこれは放送するな」とかいわれると思ってるのかなー

359 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:24:40.93 ID:2+eTHS84.net
レンポーは普通に質問できないの? 常に裁判状態だなww

360 : :2020/03/16(月) 10:24:42.95 ID:xGVm79IB.net
あらゆる事態に「備える」ということがわからんのかい

361 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:25:37.71 ID:/of4R5T2.net
唐揚「総理のお願いというのが法的根拠がないというのが今の答弁でよくわかった」

はぁそうすか…

362 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:25:39.28 ID:gvKurff+.net
>>358
野党は普段からそうやってマスコミに圧力かけてますので

363 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:27:05.80 ID:1JJ0OxTg.net
いつにもまして荒ぶるレンポー
激怒芝居の演技力がアップしとりますやん

364 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:27:20.56 ID:PB5HpuKc.net
おはよ。
キンキン声がつらい。
病は気からと言いますが
疑惑よりめ病みが深まりそう。

365 : :2020/03/16(月) 10:27:35.85 ID:xGVm79IB.net
>>358
放送したらその社は終わりだから
とでも言われると思ってるんですかねー

366 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:27:56.10 ID:/of4R5T2.net
>>362
ですね…
マスコミ側の野党に対する忖度もあり
「自分がやる事はあいつもやるだろう」という、モリカケミルカイガーと同じ自己投影ってやつか…

367 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:28:36.33 ID:/of4R5T2.net
>>364
おはようございます
特定野党はうるさいのやかましいのばかりですね…

368 : :2020/03/16(月) 10:28:53.49 ID:xGVm79IB.net
>>364
おはよーですノシ
めっちゃ飛沫が飛んでそうですね(´・ω・`)

369 : :2020/03/16(月) 10:29:42.10 ID:xGVm79IB.net
で、R4さんはどうしたらいいと思ってるんです?

370 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:30:30.83 ID:/14ElPCB.net
>>369
窓を開ければいい

371 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:30:52.37 ID:/of4R5T2.net
>>365
ありましたねぇ…
今の政府がそんなこと言うと真面目に思ってるのだとしたら、これは話にならない

372 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:31:33.63 ID:/of4R5T2.net
>>370
たしかにww
ご本人がそういってたもんねw

373 : :2020/03/16(月) 10:31:49.03 ID:xGVm79IB.net
>>370
なるほど…

374 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:32:29.27 ID:/of4R5T2.net
で、どうにか今は新型コロナに話移ってます唐揚げさん…

375 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:32:56.35 ID:/of4R5T2.net
ふりーらんすのはなし

376 : :2020/03/16(月) 10:33:09.28 ID:xGVm79IB.net
フリーランスっつってもいろいろあるからさぁ…

377 : :2020/03/16(月) 10:36:17.09 ID:xGVm79IB.net
音楽芸能のフリーランス…ねぇ

378 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:36:54.68 ID:/of4R5T2.net
唐揚「休校要請という法的根拠がないことをした責任総理はとれ」(要約)



379 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:37:03.75 ID:vN7f6naE.net
もしもしおはようございます
オレのまさ子をいじめるヤツは許さん

380 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:39:55.15 ID:/of4R5T2.net
一斉休校の要請が理不尽だというのなら、教育機関においてどういう感染防止対策すればよかったのか
そのへんがまるっっっっっきり出てこないんですよ野党議員のみなさんからは
まさか「PCR検査すればいいでしょ」とかふざけたことは言うまいな?

381 : :2020/03/16(月) 10:40:49.15 ID:xGVm79IB.net
>>379
おはよーございます。もしもしノシ
民主党政権で起きたことを蒸し返されてキレてますなぁw

382 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:41:21.19 ID:/of4R5T2.net
>>379
先生?
おはようございますもしもし
「逃げた」という言葉だけで虚偽だーとさわいでますね野党は…

383 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:41:31.51 ID:GkbLqfd9.net
野盗は組み替え狙ってるんでしょ
はよ本予算通すのに協力しろよ

384 : :2020/03/16(月) 10:41:38.10 ID:xGVm79IB.net
>>380
もっと蔓延すればもっとアベガーできるのに!とか思ってそうで…(´・ω・`)

385 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:42:12.64 ID:V5xGqcw1.net
>>380
PCR検査して陰性陽性調べても現状特効薬があるわけでもないし却ってなんともない人が本物の患者と接触して感染する機会になりかねんと何故わからないのか…
山田議員の質疑がもう懐かしくなってきました

386 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:42:59.66 ID:V5xGqcw1.net
>>384
外国だと大臣クラスが感染してるところもあるのに蔓延したら自分らも感染する可能性があるって考えないのでしょうか…?

387 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:43:09.40 ID:2+eTHS84.net
ずーーーと桜やってたくせに  どの口が言ってんだ?二重国籍さんw

388 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:43:32.79 ID:/of4R5T2.net
>>384
ほんとにそう考えてそうなのがね…
国民の大多数が今の状況で誰を本当に頼りにしなければならないのか、ちっとは考えろと唐揚げの人にもいいたくなります

389 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:45:23.45 ID:/of4R5T2.net
>>385
「検査すればすべて解決」とか思ってるんでしょうかねぇ検査検査と騒ぐ人は…
検査よりもまず治療だろうというのは、医者ではない自分でも思うんですが

390 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:45:57.59 ID:CcN2D68H.net
>>387
桜やったらまずいのか?

391 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:46:59.66 ID:/of4R5T2.net
>>390
本音ではミルカイガーやりたいかもね…さすがに世間の空気読んでるんでしょう

392 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:48:09.64 ID:GkbLqfd9.net
そりゃ医者の判断だからなあ
ケンサガーで煽るなよ

393 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:48:27.12 ID:CcN2D68H.net
黒川に関しては先週自民も維新もやったぞ

394 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:48:35.24 ID:/of4R5T2.net
唐揚げおわれ

395 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:50:06.70 ID:CcN2D68H.net
たわしが伸びてきたね

396 : :2020/03/16(月) 10:50:25.21 ID:xGVm79IB.net
>>389
感染者が増えたー
日本はだめだーもう終わりだー
政府の対応は間違ってたー
オリンピックやめろー
アベガー
こうですか><

397 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:50:54.83 ID:GkbLqfd9.net
半日議員終わったか

398 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:51:38.32 ID:/of4R5T2.net
唐揚「国民の命を守るという姿勢が感じられないのは、非常に強い憤りを感じます」

「検査してからどうするのか」というのが全くわからないんですがね…何を憤ってるんです?

399 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:52:07.99 ID:/of4R5T2.net
唐揚げの人おわた…
水岡俊一

400 : :2020/03/16(月) 10:52:37.57 ID:xGVm79IB.net
子供達にもわかる言葉デー

401 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:52:39.42 ID:/of4R5T2.net
>>396
そういうふうに持っていきたいんでしょうね…
うんざり

402 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:53:13.74 ID:/of4R5T2.net
水岡「私の言葉は子供たちの言葉だと思っていただきたい」

何言ってんだ…

403 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:53:38.34 ID:/of4R5T2.net
水岡「卒業式がー

404 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:53:58.39 ID:/14ElPCB.net
>>400
いいでちゅか、しゅんいちちゃん

405 : :2020/03/16(月) 10:54:03.44 ID:xGVm79IB.net
水岡…またうぜえのが出てきたなぁ(´・ω・`)

406 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:54:15.72 ID:ZxlFmaSR.net
コイツもつまんなそうな奴だなw

407 : :2020/03/16(月) 10:54:52.97 ID:xGVm79IB.net
>>401
世界から孤立ー
を忘れてましたw

408 : :2020/03/16(月) 10:55:17.85 ID:xGVm79IB.net
>>404
あっ…そういう…w

409 : :2020/03/16(月) 10:55:42.04 ID:xGVm79IB.net
間がブキミちゃんに似てる…(´・ω・`)

410 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:55:41.94 ID:/of4R5T2.net
水岡俊一…兵庫選出
赤松グループだとさ

411 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:56:05.98 ID:cFRJTMju.net
>>389
検査しないと治療方法も決まらないけどね。

412 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:56:11.57 ID:/of4R5T2.net
>>407
それもありましたねw
とにかくろくなことは言わない

413 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:56:23.48 ID:/of4R5T2.net
ん、だれかなんかいった?

414 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:56:26.31 ID:2+eTHS84.net
お前らが桜で邪魔してたからだろハゲ

415 : :2020/03/16(月) 10:56:30.35 ID:xGVm79IB.net
キレ芸かい

416 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:56:54.57 ID:GkbLqfd9.net
ほんと野盗はロクな奴いませんね

417 : :2020/03/16(月) 10:57:15.40 ID:xGVm79IB.net
ヤジはいいんですかbyR4
杉尾にも言ってやれよ

418 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:57:37.71 ID:/of4R5T2.net
>>411
しかし重症者の治療が先ですね

419 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:58:16.51 ID:/of4R5T2.net
なんていわれたんだろうね聞き取れなかったが
それにしても野党議員のヤジ耐性の低さよ…

420 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:58:22.49 ID:/14ElPCB.net
>>416
野党の支持率を見る限りは、否定し難いです

421 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:58:38.49 ID:/of4R5T2.net
あーやじがうるさい

422 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:59:03.23 ID:ZxlFmaSR.net
ファビョる野党

423 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:59:54.04 ID:CcN2D68H.net
>>414
桜関係ねーよ

424 :無記名投票:2020/03/16(月) 10:59:54.18 ID:ViTSU1i3.net
休校は正しい判断だったと思うんだがな。
強いて言うなら感染者の居ない県は休校でなくとも
良かったかもしれんが、何にせよコロナ対策で安倍が
初めて先手を打ったのが休校だと思う。

425 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:00:13.39 ID:/of4R5T2.net
水岡「真剣な質疑をしたいと思っています」

へーそーなんだー(棒

426 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:01:51.15 ID:MljvWMGo.net
みずおかさん「子どもたちが見ているかもしれません」
冒頭挨拶でこう言っていたのに自分から壊していく。
ねちっこくて陰湿なイジメをするタイプにしか見えない。
もっと爽やかにやってよ。

427 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:02:06.63 ID:ZxlFmaSR.net
なんで休校にしないんだって叩いてたの
マスゴミとパヨクだったと思うけど
まさかもう忘れたのか?

428 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:02:21.66 ID:2+eTHS84.net
全国の子供たちは自民は場火だが野党はもっと場火と思ってますw

429 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:02:42 ID:V5xGqcw1.net
>>424
最初は政府の対応が生温いと思ってたところはあるけど現状の他の国に広がり見るとそう間違ってなかったんだなぁと
強いて言うならグルーズ船の対応に当たった厚労省の職員とかに防護服を着せてあげれれば…ってとの春節前に中国からの入国を阻止できなかったかくらいで

430 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:03:27 ID:/of4R5T2.net
>>424
少しでも人が沢山集まってる状態を作りたくないというなら、致し方ない事でしたね…
まさか企業に向かって一斉休業しろとは言えないし

431 : 【東電 76.6 %】 :2020/03/16(月) 11:04:19 ID:xGVm79IB.net
若者は感染してても症状が出ない、出ても軽症(風邪レベル)が多い、
という無自覚感染者がどのぐらいいるかわからない以上、
その対象者を一時切り離しておくってのは大事なことだったと思うが(´・ω・`)

432 : 【東電 76.9 %】 :2020/03/16(月) 11:05:08 ID:xGVm79IB.net
>>426
このおじさんクソと思われてないといいですね…

433 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:06:22 ID:/of4R5T2.net
>>432
このつぎのヨシフは、子供たちからどう見られることか…

434 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:09:09 ID:/of4R5T2.net
水岡「専門家の意見を聞いたのか政治的判断だったのか」
総理「専門家から一斉休校という意見が示されたことは無い。政治的判断。専門家からは見解として一、二週間とあった。韓国の例見ても有効な措置であると」(要約)

435 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:09:17 ID:B4j7Ldi/.net
PTA役員のクレーマー親父そっくり
ネチネチネチネチ
嫌われてるの気付いてないから始末に負えない

436 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:11:21 ID:/14ElPCB.net
>>433
ハゲ

437 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:11:30 ID:/of4R5T2.net
水岡「政治的判断なら、それに根拠となる数字はあるのか。思いつきでやったのか」
総理「さっきから言ってるけど専門家の見解ではない。自分か述べているのはどのようにして政治的判断に到ったか。専門家の意見も聞いて一、二週間と決めた。
北海道で大規模な発症例が出てきた、千葉でも出てきたということもある。子供たちの中にも発症例があった」(要約)

438 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:12:17 ID:/of4R5T2.net
>>436
的確www

439 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:12:23 ID:GkbLqfd9.net
エボラと比べんなよ

440 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:12:41 ID:B4j7Ldi/.net
質問が的外れすぎで笑えない・・・

441 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:14:13 ID:n4mqtXzu.net
こいつらの時間無駄。
山田太郎にもっと時間をやれ。
そっちのがよほど建設的だわ。

442 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:15:23 ID:/of4R5T2.net
水岡「発生してからでは遅いというが、法律の越権行為して全国に一斉休校要請していいと思ってんのか。三月前半もうおわる。卒業式諦めて子供たち泣いてたぞー」(要約)

ネタに詰まったら子供をつかうという

443 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:15:38 ID:GkbLqfd9.net
前職
兵庫県教職員組合本部書記次長
兵庫教育文化研究所副所長

……

444 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:16:57 ID:CBrwoeGe.net
卒業式なんてどうでもいいだろ。
極左は排除しろ、国が潰れるわ。

445 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:17:02 ID:/of4R5T2.net
「なにこのおっさんキモイ」「なに自分たちの代表みたいなこと言ってんの?」と思ってる全国の小学生はきっと大多数

446 : 【東電 76.9 %】 :2020/03/16(月) 11:17:14 ID:xGVm79IB.net
子供達ガー子供達ガーと頑張ってるけど、
肝心の子供達から嫌われそうなおっさんだな(´・ω・`)

447 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:17:23 ID:/14ElPCB.net
>>442
発生してから要請したら、後手後手って言うだけだろ

448 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:17:55 ID:/of4R5T2.net
>>447
ですね
結局何をしてもケチをつけるだけというね

449 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:19:32 ID:lqBo0sWW.net
野党のレベルが低すぎてもう‥
こんな質疑を子供に見られるほうが恥とは思わないかね。

450 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:19:57 ID:/of4R5T2.net
総理「水岡先生は人の話聞いてなかったのかもしれないけど、政府としては生徒の安全健康を案じて要請してる。誰かが要請しなければならない、それは覚悟をもって要請してる。
躊躇して各地でクラスター発生させたらだれが責任取るのか。大変なご協力を得てわかってきたこともある。今後も専門家のみなさんに検討していただく」(要約)

451 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:21:22 ID:/of4R5T2.net
水岡「総理はいつも仮定の話やめろと言うけど、クラスターがーというのも仮定の話だろう。総理も仮定の話やめろ」(要約)

…この水岡にとって、国民の命など羽毛よりも軽いものだとよくわかった

452 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:21:51 ID:uw1UsY6/.net
ネチネチと喋ってるけど、こいつ何が言いたいんだかわからん

453 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:22:06 ID:/of4R5T2.net
>>445
あ、これ水岡の事ね

454 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:22:12 ID:xGVm79IB.net
総理の記者会見の言葉は子供達に伝わっていない!by水岡
それをちゃんとわかるように教えてやるのが親なり教師なりの仕事じゃねーの

455 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:22:32 ID:/14ElPCB.net
>>452
わかりたいのですか?本当にわかりたいのですか?

456 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:22:36 ID:2Qyntk1R.net
野党が支持されない理由がよくわかる

457 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:22:58 ID:GAyay8+i.net
>>424

感染経路のトレースが困難になった段階で学校閉鎖をやってるのはひとつの有効な判断だと思うがね。

卒業式は所詮通過儀礼に過ぎん事実を糞ガキ共に教育するのも大人の役目かね?

458 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:23:02 ID:xGVm79IB.net
>>453
大丈夫、ちょうど同じこと思ってたからw

459 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:23:23 ID:/of4R5T2.net
水岡「総理は懲りない人だなと思ってる」



つ【鏡】

460 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:23:46 ID:/of4R5T2.net
>>458
よかったーw
どうもですー

461 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:26:33 ID:n4mqtXzu.net
>>452
ご本人も何を言いたいのか理解していないのかもしれないぞ。
カレー使って教員イジメをする兵庫県ではこういう人が出世するんだろうか。

462 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:26:37 ID:xGVm79IB.net
>>457
10年後20年後になって、一番の思い出話の共有になるんだよねぇこういうの。

463 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:27:02 ID:/of4R5T2.net
水岡おわた…

464 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:27:18 ID:tgAyEaSS.net
子供達が‥ってどこの子供達が言ってんだよw都合の良いように使うな。
子供の味方みたいにすれば聞き心地がいいみたいな浅はか

465 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:27:36 ID:xGVm79IB.net
ヨシフキター…
え、カケ?

466 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:27:37 ID:/of4R5T2.net
テレビにヨシフきた…

っていまごろカケガーやんのかよ…

467 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:28:45 ID:xGVm79IB.net
おい、家畜感染病の件やってた農水を流会させたことはどう思ってるんだよ

468 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:28:58 ID:/of4R5T2.net
ヨシフ「カケガー加計学園はなにしてる」

…加計学園の獣医学部がいつできたのかもわからなくなってるかヨシフは

469 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:29:21 ID:/of4R5T2.net
そして拉致問題やるってさ…

470 : 【東電 77.0 %】 :2020/03/16(月) 11:29:22 ID:xGVm79IB.net
拉致問題…ねぇ…ヨシフがねぇ

471 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:29:49 ID:/of4R5T2.net
ドキュメンタリー…

472 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:31:01 ID:/of4R5T2.net
ヨシフ「佐藤総理は自分の思いを完了の書いた紙を述べられたー

あっそ…
こいつも国会が本来どういうところかわかってないな…

473 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:31:48 ID:/of4R5T2.net
>>472
×佐藤総理は自分の思いを完了の書いた紙を述べられたー
〇佐藤総理は自分の思いを官僚の書いた紙ではなく述べられたー
でした失礼

474 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:32:03 ID:/of4R5T2.net
パネル係は塩村…

475 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:32:24 ID:CBrwoeGe.net
木を見て森を見ず。
メガネ。

476 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:32:41 ID:PB5HpuKc.net
「学級閉鎖、学校閉鎖と段階を踏むのが合理的。」

それって、「後手後手」
ってやつよね・・・。
何しても批判のみ。

477 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:33:21 ID:KcBai+AF.net
今日の集中審議は新型コロナ対策ですよね?

478 : 【東電 77.2 %】 :2020/03/16(月) 11:33:32 ID:xGVm79IB.net
>>475
木の枝ぐらいしか見てない感じ(´・ω・`)

479 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:34:32 ID:/of4R5T2.net
国会議員の中でも、ヨシフは一番拉致問題触れさせちゃいけない人間だろ…

480 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:37:14 ID:/of4R5T2.net
ヨシフ…横田夫妻ともめたことはきれいさっぱりないことにしてるな…

481 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:38:20 ID:KOpPZwUx.net
有田のヨッピーきたー!マンセー

482 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:38:34 ID:cFRJTMju.net
お前にそんな使命感なんかねーだろ安倍w

483 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:40:49 ID:/of4R5T2.net
>>477
今日の予算委の議題は「現下の諸課題(新型コロナウィルス対応等)」

「等」、という部分をかなり拡大解釈してますねヨシフも…

484 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:41:12 ID:7NWKBmhr.net
>>411
新型コロナ以外の検査をしないとでも?笑

485 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:42:14 ID:/of4R5T2.net
【民進党・有田芳生】横田夫妻を政治利用!信じ難い売名行為!
https://togetter.com/li/985473

486 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:45:11 ID:KOpPZwUx.net
あーりたーのよしーふの質問って午後もやるのか!^^; 

487 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:46:34 ID:/of4R5T2.net
>>486
午後もあるようですね…
午前だけでもおなかいっぱい

488 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:47:40 ID:/of4R5T2.net
ヨシフが北のスパイにしか見えない自分はおかしいだろうか

489 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:47:43 ID:GkbLqfd9.net
掻い摘まむと北にも賠償金払えってことね

490 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:48:13 ID:cFRJTMju.net
まぁ安倍がやるわけないよな。
何のメリットもないもん。
せいぜいトランプのかげに隠れつつ
「トランプ君!金かいう事聞かないんでなんとか言ってやってよー!」
ってくらいだわな。

491 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:48:17 ID:/of4R5T2.net
がーすー

492 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:49:31 ID:KOpPZwUx.net
>>487
運転中マンセー連呼してたら疲れてきました。どうも拉致話真面目に聞く気にならないのは私だけでしょうか。
時間教えてくれて感謝!

493 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:50:25 ID:1UMmEA+o.net
ヨシフって確実に安倍応援団だよな、こんな奴が所属してる政党まともな日本人が支持するわけがない。

494 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:51:52 ID:/of4R5T2.net
>>492
どうもですー
とはいうものの、午後は三分しかないようですけど
運転お気をつけてー

495 : 【東電 75.9 %】 :2020/03/16(月) 11:52:53 ID:xGVm79IB.net
>>488
どこまで掴んでるか知りたい知りたいって気がしてねぇ…(´・ω・`)

496 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:53:44 ID:/of4R5T2.net
>>495
自分もそれ思った
堂々たるスパイですね…

497 : 【東電 75.9 %】 :2020/03/16(月) 11:54:00 ID:xGVm79IB.net
ぶたぎりー

498 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:54:04 ID:/of4R5T2.net
豚切りきたー

499 : 【東電 75.9 %】 :2020/03/16(月) 11:54:58 ID:xGVm79IB.net
>>492
 ヨ シ フ の 拉致話はねぇ(´・ω・`)

500 : 【東電 75.6 %】 :2020/03/16(月) 11:55:13 ID:xGVm79IB.net
そして休憩ー

501 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:55:24 ID:/of4R5T2.net
残余の質疑は午後にry休憩@予算委

502 :無記名投票:2020/03/16(月) 11:57:55 ID:/of4R5T2.net
蓮池夫妻が戻ってくる以前、北との交渉はずいぶんと怪しげなことになってた印象がある
「北と話がしたいなら俺が口きいてやる」「いや俺が」と、与野党の議員やら民間のナンタラという人物だとか…
とにかく北はいろんな手を使って日本を攪乱してきたし、安倍政権としてはもうそういう手には乗らないと考えてるだろう
そしてヨシフごときのいうことなども相手にしないとね

503 :無記名投票:2020/03/16(月) 12:03:49 ID:/of4R5T2.net
竜巻発生…伊豆諸島北部@NHKテロ

504 :無記名投票:2020/03/16(月) 12:39:42.76 ID:/of4R5T2.net
イタリア、医療体制崩壊の危機…@ひるおび

505 :無記名投票:2020/03/16(月) 12:48:05.96 ID:1NN49PgN.net
世界の市場は暴落中
こうした中、私の先物オプションが頑張ってくれてうれしい

https://i.imgur.com/mlLuDmK.png

506 :無記名投票:2020/03/16(月) 12:59:34.01 ID:/of4R5T2.net
予算委映像来た

507 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:00:04.21 ID:/of4R5T2.net
NHKも中継再開

508 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:00:32.77 ID:/of4R5T2.net
予算委再開
午前に引き続きヨシフ

509 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:01:27.90 ID:/of4R5T2.net
拉致の話…

510 : :2020/03/16(月) 13:02:51.92 ID:xGVm79IB.net
昼スカの余韻もなにもあったもんじゃねぇヨシフ…(´・ω・`)

511 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:04:21.60 ID:/of4R5T2.net
ヨシフ「なんで政府は田中さんを放置する」
総理「全ての人の救出帰国に全力を尽くしている」(要約)

512 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:06:11.67 ID:/of4R5T2.net
ヨシフは聞けとか言ってるけど、向うが素直に話すんでしょうかね安否について…

513 : :2020/03/16(月) 13:08:04.53 ID:xGVm79IB.net
個人名バンバン出してるけどいいのか…

514 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:08:33.34 ID:vm1IJetx.net
反吐が出る
こいつらが拉致を語ると虫酸が走るわ

515 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:08:51.30 ID:/of4R5T2.net
ヨシフおわた…
ヨシフも次はありませんように

516 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:09:22.70 ID:/of4R5T2.net
舟山きた
これもうるさいのが…

517 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:09:41.04 ID:/of4R5T2.net
金融市場の混乱について聞くそうです…

518 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:10:55.64 ID:vm1IJetx.net
当たり前やな
非常時にあほの相手してられるか

519 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:11:33.32 ID:UDA5H4hT.net
外国との交渉ごとの途中経過を国会でべらべらしゃべれないよなあ
政府の後押しをして、北朝鮮がビビるくらい強硬なこと言うのが野党だろ

520 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:11:35.92 ID:/of4R5T2.net
利下げがどーたら

521 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:12:18.08 ID:fJlzkEnh.net
何が言いたいんだろ・・・

522 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:16:16.33 ID:/of4R5T2.net
経済指標がドウタラいってる

523 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:19:02.39 ID:/of4R5T2.net
舟山「昨年の年初からすべてが悪い」

あっそ…

524 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:19:49.22 ID:/14ElPCB.net
>>523
あんたらの支持率もな

525 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:20:42.23 ID:/of4R5T2.net
>>524
ですよねーw

526 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:20:58.49 ID:/of4R5T2.net
舟山は消費税引き上げがよくなかったと言ってるのか…今頃になって

527 : :2020/03/16(月) 13:24:19.16 ID:xGVm79IB.net
評論しかしないなら、議員でいる必要ないなぁ

528 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:25:49.33 ID:/of4R5T2.net
ポイント還元

529 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:28:11.57 ID:/of4R5T2.net
舟山、53分もあんのか…ネタ続くのか?

530 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:28:59.82 ID:fJlzkEnh.net
決済対象がpaypayに偏ってる現状なんとかしろよ。

531 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:29:06 ID:KOpPZwUx.net
現金継続派なのかー

532 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:30:34 ID:/of4R5T2.net
税収見込み額

533 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:33:01 ID:/of4R5T2.net
休校要請、イベント自粛の事だそうな

534 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:33:46 ID:/of4R5T2.net
拳を振り上げた…

535 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:36:37 ID:/of4R5T2.net
舟山が聞いた音楽業界…

536 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:38:01 ID:/of4R5T2.net
緊急小口資金の特例

537 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:39:12 ID:BxOPmCjo.net
この人ら、相変わらず、何かをして貰う目線だな。
自分達だったらどういう対処をするかという目線が
まるで無いw

538 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:39:37 ID:/of4R5T2.net
舟山「フリーの人は仕事がない、明日から来なくてもいいという話になってる」



539 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:42:03 ID:/of4R5T2.net
>>537
野党議員も、与党議員とともに国政について議論し立法に携わるという立場なんですけとね…本来なら
「アベがわるい」というのが第一の仕事だとでも思ってるんでしょう

540 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:44:56 ID:/of4R5T2.net
総理「第一弾は感染症対策に何が必要かと考えての予算。これからさらに必要なインパクトについて、経済対策を講じてゆきたい。1,6兆円の金融措置をしている」(要約)

541 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:47:11 ID:/of4R5T2.net
総理「規模がどのくらい必要かは検討していきたい。必要かつ十分な対応をしてゆく。イベント中止などで蒙った損害を国が全て保証するのは無理なので、違った形で補償する」(要約)

542 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:47:22 ID:Z6kxy0u8.net
午前二時からの仕事が終わってガラ空きの電車に乗って帰還しますた
本日も相変わらず意味のない質問がダラダラと続いているのでしょうか?

543 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:47:35 ID:/of4R5T2.net
森林環境譲与税のこと

544 : 【東電 73.2 %】 :2020/03/16(月) 13:49:32 ID:xGVm79IB.net
>>537
在宅のウチの子(と言ってももう大人)が、民進系は文句しか言わなくて、
共産党の方が自分達の考えを言うだけまだマシって言ってるw
共産党は30回に1回ぐらいは聞けるけど民進系は聞く価値なしだとww

545 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:49:48 ID:/of4R5T2.net
>>542
おかえりなさいーノシ
れんほーはまさこがー、
ヨシフは拉致がー田中さんがー、
そして現在の舟山はコロナで経済がー、といった具合です

546 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:50:40 ID:/of4R5T2.net
>>544
共産はたまに真っ当なこと言うんですよねぇ…安倍総理が絡まないとw

547 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:52:01 ID:/of4R5T2.net
六十町歩の森林を持っているという総理

548 : 【東電 73.6 %】 :2020/03/16(月) 13:52:02 ID:xGVm79IB.net
1本切り出して−500円w

549 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:52:35 ID:/of4R5T2.net
ほう大和堆やるのか舟山…

550 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:53:10 ID:/of4R5T2.net
江藤大臣

551 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:53:35 ID:/of4R5T2.net
スルメイカ水揚げ量

552 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:53:43 ID:Z6kxy0u8.net
>>545
どもです( >д<)、;'.・
つまり全て「ガー」で説明できちゃうんですね、相変わらず不毛な国会お疲れさまです

553 : 【東電 73.6 %】 :2020/03/16(月) 13:53:56 ID:xGVm79IB.net
>>542
お仕事おつでしたーノシ
今んとこ、なるほどーがひとつもないです…(´・ω・`)

554 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:54:20 ID:KOpPZwUx.net
この人に47分はあげすぎだな!

555 : 【東電 73.8 %】 :2020/03/16(月) 13:55:18 ID:xGVm79IB.net
江藤大臣、今日はお花がない(´・ω・`)
TV入りこそ胸に花挿して、ん?と思わせないとー

556 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:55:24 ID:/of4R5T2.net
>>552
どうもです
まぁいつもの光景ではあるんですけどねーw

557 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:57:26 ID:Z6kxy0u8.net
>>553
どもです、国会をストレス蓄積の場にしてはいけませんね、私は今からハイボール飲みます♪
もう二重国籍犯罪者は終わってるようで暴れずに済みます

558 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:58:05 ID:/of4R5T2.net
いらすとや…

559 : 【東電 73.8 %】 :2020/03/16(月) 13:58:07 ID:xGVm79IB.net
>>552
つ ⊂□⊃(マスク)

560 :無記名投票:2020/03/16(月) 13:58:49 ID:/of4R5T2.net
衛藤大臣

561 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:02:36 ID:/of4R5T2.net
舟山「漁業者にとっては死活問題。イカ漁から撤退を余儀なくされている。総理から指示しろ」
総理「長期的な基本方針を立て、水産庁が現場で対応してゆく。我が国が海洋法上持ってる権利を守る」(要約)

562 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/16(月) 14:02:44 ID:xGVm79IB.net
最後にマサコガー

563 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:02:49 ID:/of4R5T2.net
最後にマサコガーかい…

564 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/16(月) 14:04:01 ID:ynTCDCG9.net
悪夢の政権はどちらか歴史が証明してくれる!
歴史に聞かなくてもすぐわかるやん(´・ω・`)

565 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:04:11 ID:Z6kxy0u8.net
悪夢の絶対的な地位は永久に不動だぞ?
また酷そうなのがきた、調子悪いカセットテーププレーヤーみたいな歪み声

566 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:04:15 ID:/of4R5T2.net
舟山「総理は民主党政権が悪夢と言ったが、今とどちらが悪夢化歴史が証明してくれる」

…いやとっくに証明されてると思うぞ?
少なくともおまいら民進系に大変迷惑蒙った当時の人々から見れば

567 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/16(月) 14:04:34 ID:0u/8/RSE.net
→田村(立憲
マスクマスク!

568 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:04:43 ID:cFRJTMju.net
なんだ?
緊張でうわずってるのか?

569 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:04:46 ID:/of4R5T2.net
舟山おわた
舟山も次はありませんように…

田村まみ

570 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:06:28 ID:/of4R5T2.net
>>564
「我々のしたことは後世きっと評価される」とか舟山も思ってるんでしょうかねーw

571 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:06:49 ID:/of4R5T2.net
田村、マスクの話

572 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:07:02 ID:cFRJTMju.net
今の安倍政権が
歴史上最悪の政権なのは間違いないからなー。

573 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:08:03 ID:vm1IJetx.net
こいつらのヒステリー押さえるには
マスク製造の国営化するしかないわ

574 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:08:32 ID:Z6kxy0u8.net
>>559
布やガーゼのマスクって、かつてインフルエンザや花粉症が大流行する度に
「見た目がゴツいだけでウイルスや花粉には全く効果なし」
とテレビが流布しまくったせいで急激に廃れて行った歴史があるんだよね
その裏には使い捨てマスクの販促、スポンサー料の餌が欲しいマスコミのスケベ心があったわけで

575 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:09:22 ID:/gTzj84e.net
>>572
内閣支持率は上がってるよ

576 : 【東電 73.6 %】 :2020/03/16(月) 14:09:31 ID:0u/8/RSE.net
>>570
歴史の教科書に、政権交代した民主党政権は悪夢と呼ばれた と書かれないといいですねーw

577 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:09:50 ID:/of4R5T2.net
日銀、上場投信などで資産買い入れ拡大へ@NHKテロ

578 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:10:25 ID:/gTzj84e.net
>>566
内閣支持率は上がってるよ

579 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:10:37 ID:cFRJTMju.net
>>575
へー

580 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:11:59 ID:/of4R5T2.net
>>576
ですねーw
というか民進系って当時の事についてちゃんと総括してるのかと思う
あ、ここでいう「総括」って本来の意味ねw

581 : 【東電 73.4 %】 :2020/03/16(月) 14:12:33 ID:0u/8/RSE.net
>>574
これを機に、国産マスクメーカーは設備投資して、
国産マスクの全体量の比率を上げてほしいですねー

582 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:13:37 ID:HkY1RYTj.net
3月上旬で有給日数消化済みってバカだろ

583 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:14:24 ID:/of4R5T2.net
>>578
これですな

新型コロナ、政府対応「評価」49% 内閣支持率は横ばい 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20200315/k00/00m/010/112000c

584 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:15:06 ID:/of4R5T2.net
病気休暇制度…

585 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:15:33 ID:/of4R5T2.net
傷病手当金

586 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:16:55 ID:Z6kxy0u8.net
>>581
「突発的な異常時に生まれたロマンスは長続きしない」
今は明らかに異常時であり、今後数ヵ月もすれば確実に供給過多の過飽和状態に陥るから
新規の設備投資や新規参入はすべきではないよ、既存の所は頑張ってほしいけどね

587 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:17:12 ID:/of4R5T2.net
植松被告に死刑判決@NHKテロ

588 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:18:52 ID:/gTzj84e.net
イギリス首相の記者会見は主席医務官と政府主席科学顧問が同席して答えてたから日本もそうしたほうがいいね
首相が感染症防護の素人なのはどこの国でも同じだから専門家が答えたほうが正確

589 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:18:55 ID:Z6kxy0u8.net
政治判断するなというマジキチもあれば、政治判断しろというマジキチもあり…
どちらもマジキチ民主党…

590 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:19:10 ID:/of4R5T2.net
傷病手当金
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3170/sbb31710/1950-271/

>傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、病気やけがのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。

591 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:21:01 ID:/of4R5T2.net
>>589
:結局「アベのする事なら気に入らない」だけというね
一斉休校を何の目的で要請したと思ってるのやら

592 : 【東電 72.8 %】 :2020/03/16(月) 14:22:09 ID:0u/8/RSE.net
>>590
?

593 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:23:02 ID:/of4R5T2.net
>>592
どうもですー

594 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:23:25 ID:/of4R5T2.net
病気における公的な所得補償制度…

595 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:27:07.58 ID:nhiFQSyn.net
マスクに関しては中国で作られてるのが8割?だったら日本工場の割合増やさないとダメそう… 
間違いなくbatあたりがマスク買い取ってそう^^;

596 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:27:34.89 ID:/of4R5T2.net
介護従事者のこと

597 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:29:02.25 ID:7fRTz+KD.net
皆さんおつん
ここから実況参加

田村まみは国民民主党
イオン経由のUAゼンセン出身
ここまで割とまともな質疑やってて好感

598 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:29:54.40 ID:nhiFQSyn.net
購買ネタに関してはそうですね!という感じ。

599 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:32:20.93 ID:/of4R5T2.net
>>597
こんにちはー
たしかに今日の民進系の中では一番質疑がまともですね、田村

600 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:32:39.74 ID:/of4R5T2.net
治療薬開発など

601 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:33:28.65 ID:/14ElPCB.net
>>599
でも、TVのニュースでは、使われないと思われ

602 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:33:57.55 ID:7fRTz+KD.net
薬剤の保険適用って面倒なんだよね
だからコロナ対策の特例としてレセプトの「コロナ治療への臨床検証」を認めて欲しいんだなあ
そうすればここまで話題になったHIV薬とか喘息薬とか処方しやすくなるんだが

603 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:34:10.14 ID:/of4R5T2.net
>>601
たしかに…
テレビとしてはマサコガーあたりを使いたいでしょうねー

604 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:34:46.64 ID:/of4R5T2.net
田村おわた
これにて本日の民進のお時間終了…

公明杉

605 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:35:16.88 ID:nhiFQSyn.net
玉村さんオワタ。
公明の誰かさんだから休憩タイム!

606 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:35:20.87 ID:/of4R5T2.net
日銀の金融緩和強化について

607 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:36:23.78 ID:TBBx6bE/.net
この田村まみって姉ちゃん、いーね
自民党みたいな政府アゲじゃなく
立憲みたいなクソな揚げ足とりでもなく
維新みたいな「俺がやったった、俺が考えた」でもない

こーいう野党欲しいわ
こーいう議員が欲しい

608 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:37:52.51 ID:7fRTz+KD.net
金融対策何とかして欲しい
手持ちの投信が既に評価額2割(15万くらい)落ち込んで
家族に何と申し開きするか悩んでるところなんだよ

609 : :2020/03/16(月) 14:40:08.19 ID:0u/8/RSE.net
>>597
おつおつーノシ
民進系の中では国民がまだマシな方ではあるけれども…(´・ω・`)

610 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:40:24.34 ID:rOkj8+cw.net
>>608
そのうち戻るんじゃない?
自分は1554をいつ買おうかなーと思ってる

611 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:41:53.32 ID:nhiFQSyn.net
レンポーや有田マンセー野郎と舟山という電波が続いたから、疲れた^^;

612 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:49:45.82 ID:7fRTz+KD.net
>>610
この間中国沈静化の方向で一旦下げ止まったかと買い増ししたら
欧米があの体たらくで更に凹ましたからなあ
まあ当分抱えとくしかないと腹はくくったし

613 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:50:03.32 ID:/of4R5T2.net
>>611
乙でした
民進系は何かの怨念すら感じますね…アベガーというにも

614 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:50:53.94 ID:/of4R5T2.net
新型コロナ、フリーランス

615 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:51:18.97 ID:F4rvk2oG.net
>>603
テレビはレンポーさんがイキってるとこだった

616 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:52:23.92 ID:7fRTz+KD.net
公明の質疑に公明答弁

617 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:52:33.43 ID:F4rvk2oG.net
>>608
発想を変えてお値打ち銘柄探して仕込むんだ

618 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:52:51.71 ID:/of4R5T2.net
>>615
やはり唐揚げれんほーさん使ったか…d
まさこ大臣や総理相手にイキってましたねぇ

619 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:53:06.43 ID:/of4R5T2.net
生活福祉支援貸付

620 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:54:19.77 ID:F4rvk2oG.net
>>589
両方言って都合良くなったものを採用

621 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:54:20.53 ID:/of4R5T2.net
子ども食堂の事

622 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:55:08.84 ID:7fRTz+KD.net
子供食堂の件

学童といいなかなか難儀だな

623 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:55:20.35 ID:F4rvk2oG.net
>>618
見たやつは卒業式はもう終わったと総理相手にイキってたシーンだったかな

624 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:56:51.06 ID:h5QLDIvh.net
学校は有意義じゃないのか・・・

625 :無記名投票:2020/03/16(月) 14:57:59.14 ID:/of4R5T2.net
>>623
そうでしたかd
「子どもがかわいそうだとは思わないのか」みたいな感じで子どもをネタにするよねぇ…

626 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:01:33.12 ID:/of4R5T2.net
杉「いつどこでどのようにすれば支援が受けられるかがよくわかっていない」
総理「当面事業の継続を最優先とする。統一された方針のもと、わかりやすいものとする」(要約)

627 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:01:58.15 ID:/of4R5T2.net
PCR検査の事

628 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:03:05.00 ID:THNeTzl/.net
>>625
そういう情緒に訴えると政権の評価が落ちると信じてるんだろうな

629 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:04:58.18 ID:/of4R5T2.net
>>628
でしょうねー
当の子供たちからはどう思われてることやら…

630 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:06:54.40 ID:/of4R5T2.net
私立高校などの支援

631 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:10:05.51 ID:/of4R5T2.net
高齢者の移動手段の確保

632 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:11:46.36 ID:/of4R5T2.net
車両購入補助金

633 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:12:36.16 ID:/of4R5T2.net
杉議員おわり
公明高橋

634 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:13:12.88 ID:SVtyF97X.net
>>618
その後に出てきた水岡っていうジジィは粘着質なハラスメント野郎でしたねぇ
「子供が子供が」を連呼してたけど、武漢コロナに罹患して苦しむのと、
卒業式とかのイベントを延期または自粛して健康を保つこと どっちが良いかは一目瞭然だと思うんですけおdねぇ

635 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:13:40.11 ID:nhiFQSyn.net
よくわからんけどオワタ。次は公明B

636 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:16:21 ID:F4rvk2oG.net
城崎と言えば…

637 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:17:00 ID:/of4R5T2.net
>>634
実は学校に通う子供の事など、これっぽっちも考えてないというね…
「私の言葉は子供の言葉と思え」と総理に言ってたけど、当の子どもたちとその保護者からは忌み嫌われて当然の人間でしょうな

638 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:17:01 ID:nhiFQSyn.net
お風呂いってたのかー。

639 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:17:39 ID:/of4R5T2.net
観光業の事

640 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:18:51 ID:SVtyF97X.net
水岡が総理に向かって
「科学的な論拠を示せ」って言ってたけど、科学的どころか出所不明な怪文書や詐欺師の証言だけで、
総理や総理夫人を犯罪者扱いし続けている野党には言う資格も権利もないわ


公明党・高橋「旅館業が悲鳴を上げている云々」
特アからの観光客に注力しすぎたツケだろ?
国内からの観光客を呼び込む努力を怠り、害獣相手の楽な商売を続けてた罰だね

641 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:20:34 ID:THNeTzl/.net
>>640
なんで楽だと決めつけるの?

642 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:24:27 ID:/of4R5T2.net
>>640
あれらは科学や論理などとは無縁の、新興宗教のようなものですから…
安倍晋三と自民党をひたすら憎み呪い、国会においてその呪術的行動を「質疑」の名のもとに行う
支持率が上がらぬのもむべなるかな

643 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:25:30 ID:/of4R5T2.net
放課後児童クラブ、いわゆる学童クラブの事

644 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:26:35 ID:SVtyF97X.net
>>641
では「楽ではない」って理由を言ってみて?


旅行会社が連れてくる特アの害獣共だけを相手にし、自分達で日本全国にアピールする努力を放棄
こんな楽なやり方はないわな
内を外、外を内にしてた結果が訪日外国人が減ったぐらいで倒産の危機と言う情けない事態につながるんだよ

645 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:27:06 ID:/of4R5T2.net
協力事業者への支払い、自治体への報告

646 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:28:49 ID:SVtyF97X.net
>>642
やはり 新興カルト:アベニクシー教 としか呼べませんわな
教祖が枝野なのかC(と裏にいる不破哲三)なのか蓮舫なのかと言う違いだけでw

647 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:30:54 ID:/of4R5T2.net
>>646
それと教義は同じだがしょっちゅう仲間割れするというねw
ほんとにアベニクシーのほかに繋がりの無い烏合の衆ともいえますわ

648 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:31:12 ID:/of4R5T2.net
高橋議員おわり

維新片山大介

649 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:32:14.22 ID:THNeTzl/.net
>644
なんで害獣って決めつけるの…

650 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:33:12.88 ID:THNeTzl/.net
>>644
では日本客にアピールが成功した旅館なら行く価値があるのか

651 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:34:03.19 ID:THNeTzl/.net
もちろん経営がいい加減な旅館があるのかもしれないが それはわかる

652 : :2020/03/16(月) 15:34:19.43 ID:0u/8/RSE.net
集団は危ないということだけが独り歩きするー

653 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:34:22.22 ID:/of4R5T2.net
片山「どこまで自粛するのか、先が見えないと見な疑心暗鬼になってしまう。どれだけの期間なのか、イベントの規模はどうかという。非合理的な判断が広まりつつある」
加藤「今専門家等から一定の目安を示して貰おうとしてる」(要約)

654 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:34:55.12 ID:THNeTzl/.net
いまからさつまいもを喉につまらせて死んできます
生きていてすいません

655 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:36:42.42 ID:/of4R5T2.net
総理「こういう手順で、と言えればいいが現在予断を許さない。専門家の意見を踏まえて判断する。専門家の意見を待つ」(要約)

656 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:37:37.46 ID:/of4R5T2.net
推計患者数と病床数(兵庫県の場合)

657 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:37:53.02 ID:THNeTzl/.net
>>644
どこがどう害獣なの?
指をかんなで削って血まみれになってもいいから教えてくれ

658 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:38:12.05 ID:THNeTzl/.net
どんな犠牲でも払うから

659 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:38:49.82 ID:SVtyF97X.net
>>649
日本に生息している特ア住民によるトラブルは枚挙にいとまがない
世界的な一般常識すら守る気がない輩を”害獣”と呼ばずしてなんと呼ぶの?

>>650
質問に答えてませんねぇ
答えるだけの智識も見識も持ち合わせないなら黙ってれば?

>>654
今度はジンバブエにでも生まれ変わっておいでw

660 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:41:01.91 ID:/of4R5T2.net
加藤「症状がない、症状が軽い人は自宅で療養していただく」(要約)

661 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:41:40.97 ID:8qYzQnZE.net
サージカルマスクじゃ手術できねーものな
つれーとこだよね

662 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:42:00.10 ID:THNeTzl/.net
>>659
すいませんでした

663 : :2020/03/16(月) 15:42:28.80 ID:0u/8/RSE.net
優先供給メカニズム…

664 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:42:36.92 ID:SVtyF97X.net
望めば希望することに答えてくれるのが当たり前って輩だったか
おーぷんの方ではこういうやつを「どちて坊や」って蔑称で呼んでる人がいたねぇ
(一休さんに出てくる幼児 どんな答えをしても「どちてーどちー」としつこいため)

665 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:43:26.71 ID:/of4R5T2.net
片山「マスク無しで患者のところに出入りする看護師が出てきてる。厚労省はマスク供給確認してるか」
加藤「困ってるところは優先的に供給してる。二月には感染症指定の医療機関に配布。引き続きニーズを把握しながら配布」(要約)

666 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:44:18.97 ID:/of4R5T2.net
雇用形態別の割合

667 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:45:11.18 ID:SVtyF97X.net
>>660
実際に年寄りや基礎疾患・重篤な病気に既に罹患している人以外にとっては、
しつこい風邪と同レベルですからね
軽い症状の人達まで入院させて面倒見ていた結果が韓国ですし
今回の一件では韓国政府とムン・ジェイン大統領は見事に反面教師として役立ってますねw

668 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:45:29.62 ID:THNeTzl/.net
>>664
ではどういう結論であれば満足なのか?
なぜジンバブエなのか
私はひどい言われ方をされようが自分の腕の皮をかみちぎりながら
聞き続けるぞ だいぶ出血してきたけれど
カレーは食べてもいいのかな?日本料理じゃないけど

669 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:46:26.54 ID:THNeTzl/.net
>>664
なぜ質問こたえたあとにそういうことを付け加えるのか?
なぜ赤道ギニアではなくジンバブエなのか?

670 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:47:45.82 ID:THNeTzl/.net
ですがすいません 

671 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:48:42.59 ID:8qYzQnZE.net
内定取り消しは違法じゃない
こんなスタンス?
法に予定されていないか

672 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:49:05.61 ID:/of4R5T2.net
>>667
ですね…
今回の事、韓国が他山の石となりました
しかしすぐ隣国の事でもあり、朝鮮半島も感染がなるべく早くに収束すればいいんですけどね

673 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:49:43.72 ID:THNeTzl/.net
>>672
申し訳ない…

674 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:51:14.93 ID:SVtyF97X.net
>>669
A1:ジンバブエのたどった経路や彼の国の政治家の言動を調べてみたら?
5ちゃんの閲覧とカキコに使っている端末で簡単にできるでしょ?

A2:やってることが正しく「どちて坊や」だからさ
おーぷんのベンツスレと雑スレで君と同じようなことを繰り返し、
それぞれの住人(コテハン含む)から袋叩きにされて逃げていったのと
君の文体ややり方は瓜二つなんだわ


昔から2ちゃんで言われ続けた言葉を贈ってあげよう
「少しは自分でググれカス!」

675 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:51:18.02 ID:/of4R5T2.net
内定取り消し…

676 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:51:37.81 ID:/of4R5T2.net
景気対策

677 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:52:59.87 ID:/of4R5T2.net
片山「維新は十兆円の補正予算組む案があるけどどうか」
総理「感染症の終息に向けて力を尽くしてる。世界経済にも大きな影響が出ている中、インパクトのある前例のない対策を練り上げる」(要約)

678 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:54:03.22 ID:/of4R5T2.net
片山「消費税減税については」
総理「引き上げは全世代型社会保障のために必要だった。自民の中でも引き下げの声があるが、今般充分に検討してゆきたい」(要約)

679 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:54:37.63 ID:THNeTzl/.net
>>674
カレーどうなったんですかね…?カレーは

680 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:55:05.94 ID:/of4R5T2.net
片山「ポイント還元については」
梶山「本来の消費税引き上げ対策のほかに、具体的な検討を進める」(要約)

681 : :2020/03/16(月) 15:55:16.92 ID:0u/8/RSE.net
>>667
どこかでムンデミックって命名されたの見たな(´・ω・`)

682 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:56:18.89 ID:/of4R5T2.net
片山「五輪について。総理の考えは」
総理「安全安心な、アスリートにとっても観客にとってもなるように心がける。日本は透明性をもって準備してると評価された」(要約)

683 : :2020/03/16(月) 15:56:31.01 ID:0u/8/RSE.net
大ちゃんおわた

684 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:56:43.04 ID:/of4R5T2.net
片山議員おわり
維新高木

685 :無記名投票:2020/03/16(月) 15:58:36.51 ID:/of4R5T2.net
高木「一斉休校からそろそろ二十日くらい立つけど、今の状況はいつまで続くのか。核家族で感染したら子供はどうなるか、また光熱費が上がるなどの声がある」(要約)

686 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:02:20.79 ID:/of4R5T2.net
高木「PCR検査方法には欠点もある。検査感度は充分高いわけではない。陰性ではないのに陰性と結果が出てしまうことがあるなど」(要約)

687 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:03:28.47 ID:SVtyF97X.net
>>681
韓国の若者たちが言っているみたいですね

688 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:04:00.09 ID:/of4R5T2.net
PCR検査って医師がするんじゃなくて、本来は臨床検査技師がするらしい…

689 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:05:40.48 ID:/of4R5T2.net
加藤「相談受診の目安について示しパンフレットも作った。今回は風邪の症状が長く出るのが特徴。インフルだとかなり高い熱が出る。すべて一律には言えないが、高齢者は熱が続いたら注意してほしいとは言ってる」(要約)

690 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:06:29.52 ID:/of4R5T2.net
感染症患者(陽性者)の増加に応じた対応

691 : :2020/03/16(月) 16:06:51.14 ID:0u/8/RSE.net
病院にかかる基準を決めてほしい決めてほしいってさぁ…
目安として出されたもの、あとは自分で判断できないもんかねぇ(´・ω・`)

692 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:07:23.35 ID:/of4R5T2.net
大阪の例

693 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:10:08.16 ID:/of4R5T2.net
>>691
まぁ死者も出てるし、特効薬も無いので不安になるのもわからなくはないですけどね…
さっき加藤大臣が言ってたように、今のところは重症者でなければまずは自宅療養しかない

694 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:10:27.35 ID:SVtyF97X.net
>>691
この高木とかいうのは日本国民総白痴化でも考えてるんじゃないかと疑いたくなるほどのアホな質問と提案ですね
政府はきちっと病院での診察に赴く基準を公開してるのに
ひょっとして、日本語が理解できない方なんでしょうかねぇ?

695 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:12:23.12 ID:SVtyF97X.net
>>693
診察を受けて武漢コロナ肺炎だと解っても、やることは風邪の時と同じ事ですからね
重症になればECMOとかを使わざるを得ませんが、そこまでになる人は健康体で若い人なら少数でしょうしね

696 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:12:23.40 ID:8qYzQnZE.net
ドライブスルーは飽和するからダメだ

697 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:12:26.01 ID:GkbLqfd9.net
維新もドライブトンスル言うのか

698 : :2020/03/16(月) 16:13:59.18 ID:0u/8/RSE.net
手術用のマスクって医療機関だけで使う一般用とは違う物だと思うんだけど、
それが不足するってどういうことだろ(´・ω・`)?

699 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:14:36.78 ID:/of4R5T2.net
高木「医療崩壊はあってはならないが、医療機関の必要な物品が不足することも問題。手術するにもマスクが足りないという。ドライブスルー検査は検討できないか」
加藤「国が優先的に供給してるはずだが足りないところもある、供給につとめる。ドライブスルーは…診療室では感染リスクが高まるので、医師が患者の車まで行くこともある。ドライブスルーもありかもと思う」(要約)

700 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:16:06.63 ID:/of4R5T2.net
>>698
本来なら手術用で使うものも、一般用にどっかで放出してるんでしょうかね…

701 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:17:44.26 ID:/gTzj84e.net
岩田先生は感染症防護が専門らしいけど原発事故の時は放射線防護の専門家がマスコミに出まくってたね

702 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:18:29.69 ID:/of4R5T2.net
>>695
ですね
高齢者のほかに、以前より持病のあるような人なら若くても危ないだろうけど…
そうでなければ風邪と同様の扱いにならざるを得ないでしょうね

703 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:20:38.05 ID:/of4R5T2.net
高木「特措法の付帯決議の重要性については」
総理「付帯決議については守ってゆく」(要約)

704 : :2020/03/16(月) 16:20:40.74 ID:0u/8/RSE.net
付帯決議に法的拘束力をもたせる法案でもだしたらどうかね

705 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:21:08.33 ID:/of4R5T2.net
高木議員おわり

706 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:21:22.37 ID:/of4R5T2.net
共産山添

707 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:21:38.19 ID:/of4R5T2.net
はいはいモリガーとクロカワガーね…

708 : :2020/03/16(月) 16:22:05.67 ID:0u/8/RSE.net
お水係だけでなく、クッションひざ掛けを椅子に設置する係もいるのか…

709 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:22:07.99 ID:/of4R5T2.net
>>704
そっちのほうが話が早そうですね

710 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:24:01.78 ID:/of4R5T2.net
批難区域ではなかったのに郡山に移動したという話は何だったのか…
地検は移動しても差し支えなかったのか?

711 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:24:15.45 ID:8qYzQnZE.net
>>698
米や大陸から輸入すから

712 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:24:31.76 ID:/of4R5T2.net
山添「こじんてきなけんかいがー

713 : :2020/03/16(月) 16:25:20.75 ID:0u/8/RSE.net
強制わいせつだの、窃盗だの、覚せい剤(暴力団)だの、災害で混乱してるとこに放たれても(´・ω・`)

714 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:25:30.15 ID:/of4R5T2.net
山添「総理も当時の検察が逃げた、釈放したという認識か」
総理「法務省が出した見解に同じ」(要約)

715 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:25:45.56 ID:/of4R5T2.net
そしてクロカワガー

716 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:26:02.07 ID:SVtyF97X.net
>>710
ミンス政権時代ですから、あまりほじくり返されるとヤバイ事があるのかもしれませんね
例えばあの当時に開放された犯人の中に、ミンス系や共産党に親しいのがいたとか

717 : :2020/03/16(月) 16:27:29.94 ID:0u/8/RSE.net
>>716
疑惑が深まるわー

718 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:27:55.08 ID:/of4R5T2.net
>>716
その辺があやしいというか知りたいんですけどね…
当時の江田五月法務大臣は、地検がいわき市から市民より先に移動して申し訳ないみたいなこといってたようだし

719 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:29:12.92 ID:/of4R5T2.net
>>717
真相が知りたいですよねー

720 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:30:11.16 ID:/of4R5T2.net
山添はクロカワガーで時間潰すつもりかな…

721 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:32:30.42 ID:/of4R5T2.net
山添「今後は総理の一存で検事の任期が決まるのか」
総理「法務省で適切に判断されたこと」(要約)

722 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:33:35.08 ID:/of4R5T2.net
山添「内閣の判断で特定の検事長にとどまらせることができるんだろ」
まさこ「現時点では延長の判断について今後検討」(要約)

723 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:34:19.75 ID:/of4R5T2.net
山添「ギワクガーギワクガー総理のオトモダチガー

山添もテンプレ通りの男

724 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:35:07.35 ID:/of4R5T2.net
総理「法務省において人事を適切に判断したこと。政府が介入するというのはありえない」(要約)

725 : :2020/03/16(月) 16:36:00.68 ID:0u/8/RSE.net
>>718
これが安倍政権下で起こったことなら、
逃げたんじゃないですか!釈放するなんてどういうことですか!って言ってるよなぁ(´・ω・`)

726 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:37:29.21 ID:/of4R5T2.net
>>725
間違いなく言ってましたね…
ここぞとばかりに食いついただろうねー

727 : :2020/03/16(月) 16:38:06.01 ID:0u/8/RSE.net
拓ちゃんを見る朝日さんの顔が怖いw

728 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:39:32.85 ID:/of4R5T2.net
もうクロカワガーも秋田
そもそもその黒川氏の、検事としての能力や資質についてほぼ問題にされてないというのはどういうこと?
まず問題にすべきはそっちじゃないの?

729 : :2020/03/16(月) 16:40:56.00 ID:0u/8/RSE.net
>>728
能力、資質にはなんの問題もないってことかな…
だからこそガーガーしてるのかもw

730 : :2020/03/16(月) 16:41:13.18 ID:0u/8/RSE.net
捨て台詞コーナー

731 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:41:18.19 ID:/of4R5T2.net
あそーさん「なにいってやんでぇ」な顔

732 : :2020/03/16(月) 16:41:30.94 ID:0u/8/RSE.net
拓ちゃんおわた

733 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:41:33.49 ID:vm1IJetx.net
そんなに黒川にやめて欲しいのか

734 : :2020/03/16(月) 16:42:17.51 ID:0u/8/RSE.net
なぜか不安な気持ちになる倉林さんキタワァ

735 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:42:36.48 ID:/of4R5T2.net
>>729
結局そういう事でしょうね…
能力資質について特に突っ込みようがない人物なので、法律違反がドウタラとインネンをつけるという

736 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:42:54.07 ID:/of4R5T2.net
山添おわた
共産倉林

737 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:44:10.64 ID:SVtyF97X.net
>>735
それか野党関係にとっては都合が悪すぎるタイプの人間なのかも

738 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:44:24.05 ID:THNeTzl/.net
加藤大臣白髪染めした?

739 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:44:24.10 ID:/of4R5T2.net
倉林はさすがに新型コロナ関連だぬ…

740 : :2020/03/16(月) 16:44:52.92 ID:0u/8/RSE.net
共産党がフリーランスにもっと金クレクレって言うの聞くと、
得体のしれない自称フリーランスを群がらせようとしてるのかと思っちゃうの(´・ω・`)

741 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:46:02.27 ID:/of4R5T2.net
>>737
民主党政権の頃には内閣官房とか歴任してたようですね…
何か当時の裏話でも知ってるんでしょうかねー

742 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:47:00.65 ID:vm1IJetx.net
メチャクチャ言いやがるな

743 : :2020/03/16(月) 16:47:02.40 ID:0u/8/RSE.net
え、通常の春休み期間まで?なんで?

744 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:47:42.00 ID:mP8EBzmq.net
>>678
やはり安倍は消費税減税を頭ごなしに全否定しないな
実際やるかどうかは別だが景気対策の手段の1つとして完全に捨ててはいないんだろう

消費税減税を全否定した麻生と食い違ってるがどうなのかねえ?
麻生が財務大臣としてのポジショントークした可能性があるが
仮に安倍が消費税減税を決め麻生が猛反対した場合麻生を財務大臣更迭する勇気があるか?

745 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:48:24.14 ID:vm1IJetx.net
フリーランスの運動員たくさん囲ってるんやろなあ

746 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:48:32.78 ID:/of4R5T2.net
>>740
自称フリーランスに金を受け取らせ、それを党に…という算段だろうかな…

747 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:50:09.62 ID:vm1IJetx.net
赤旗刷るのをやめて赤マスク作れば良いよ

748 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:51:00.60 ID:/of4R5T2.net
>>744
もし消費税引き下げやるとなれば、財務省とはかなり厳しく対立するでしょうね…大臣も含めて
庶民感覚からは引き下げてくれると嬉しいと思うけど、政府内はどうなるだろうか

749 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:51:44.96 ID:nhiFQSyn.net
共産党の病院困ってるのかー

750 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:52:29.65 ID:SVtyF97X.net
>>744
消費税本体を減税するよりも景気が回復するまで軽減税率を全ての品目に適用して、
軽減税率を5〜10%にする方が手間がかからない

751 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:52:52.21 ID:GkbLqfd9.net
じゃあどうするのかを早く言って欲しいね

752 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:53:04.24 ID:rOkj8+cw.net
ない袖は振れないと思うんだけどなぁ

753 : :2020/03/16(月) 16:53:10.35 ID:0u/8/RSE.net
>>744
今出てる、キャッシュレス還元の還元率を増やして期間延長とか、
軽減税率を期間限定で8%から5〜6%にするとか、外食宿泊にも広げるとか、
消費税減税ではないと言い張れるwことはやるかもしれないねぇ

754 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:53:13.39 ID:/of4R5T2.net
そういや病院の統廃合がドウタラと前から言ってたね…

755 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:54:11.42 ID:vm1IJetx.net
こいつの言葉なんでこんな汚いの?

756 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:54:35.05 ID:/of4R5T2.net
今日も放送延長無しかな…大相撲あるから

757 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:54:47.71 ID:rOkj8+cw.net
>>754
割と最近だったよねw
どうすんだろ

758 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:55:30.64 ID:/of4R5T2.net
全体数の把握…

759 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:57:26.29 ID:SVtyF97X.net
>>752
無い袖は振れない 無い髪は剃れない

760 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:58:13.50 ID:/of4R5T2.net
>>757
今回の事態に統廃合の話も先延ばしになるのかな
しかし共産党は以前から統廃合反対と言ってて、裏に何かあるのかと思ってしまう

761 : :2020/03/16(月) 16:58:24.40 ID:0u/8/RSE.net
豚切りくるかしら

762 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:58:55.92 ID:/of4R5T2.net
>>759
ヨシフ(ピクッ

763 :無記名投票:2020/03/16(月) 16:59:58.51 ID:/of4R5T2.net
あー豚切りだ

764 : :2020/03/16(月) 17:00:19.76 ID:0u/8/RSE.net
はい、ぶたぎりー

765 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:00:21.51 ID:/of4R5T2.net
豚切りきたー
NHK中継おわた

766 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:01:23.96 ID:/of4R5T2.net
日銀三年ぶり追加の金融緩和決定@NHK

767 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:01:50.97 ID:V/IhVGbV.net
豚切り
狂産党
涙目
(笑)

768 : :2020/03/16(月) 17:01:59.68 ID:0u/8/RSE.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|   >>759
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

769 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:02:33.63 ID:mP8EBzmq.net
>>750>>753
やるならその辺かねえ
これなら麻生の消費税減税は絶対しないという話とも一応筋が通る
麻生はそれまで反対してても上から命令されれば指示に従って実行するからねえ

まあ、財務省とマスゴミとクソ野党は100%文句付けるだろうが

770 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:03:14.72 ID:V/IhVGbV.net
共同世論調査
内閣支持率
支持49.7%不支持38.1%

771 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:05:27.92 ID:/of4R5T2.net
NHKは大相撲に

772 : :2020/03/16(月) 17:05:40.73 ID:0u/8/RSE.net
全額国が持てってさぁあーた

773 : :2020/03/16(月) 17:06:53.77 ID:0u/8/RSE.net
病院統合の話になってまいりました

774 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:08:10.17 ID:/of4R5T2.net
>>769
>財務省とマスゴミとクソ野党は100%文句付けるだろう

消費税引き下げて、それで文句言うのなら野党はいよいよ支持率さげそうですね…

775 : :2020/03/16(月) 17:09:07.28 ID:0u/8/RSE.net
空き床を求めながら、統廃合を同時に進めてることではないですか!

776 : :2020/03/16(月) 17:10:03.72 ID:0u/8/RSE.net
さいへんとうごうけいかくガー

777 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:10:16.84 ID:/of4R5T2.net
倉林「空床がー空床がー」

778 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:11:41.95 ID:/of4R5T2.net
倉林よ…病院というのは建物だけあればいいというものじゃないのよ?

779 : :2020/03/16(月) 17:12:12.67 ID:0u/8/RSE.net
新型コロナの治療と地域医療のあり方を考えることと、ごっちゃにしてる倉林さん(´・ω・`)

780 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:12:55.29 ID:/of4R5T2.net
金子「時間が来ております」

781 : :2020/03/16(月) 17:12:58.76 ID:0u/8/RSE.net
共産の捨て台詞コーナー

782 : :2020/03/16(月) 17:13:07.99 ID:0u/8/RSE.net
倉林おわた

783 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:13:25.03 ID:/of4R5T2.net
倉林おわた

これにて質疑終了、散会@予算委

784 : :2020/03/16(月) 17:13:46.93 ID:0u/8/RSE.net
次回は明17日午前9時より
参予算散会ー

785 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:14:02.86 ID:nhiFQSyn.net
オワタ。

786 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:14:46.06 ID:Od7mAz6J.net
3月16日参議院予算委員会質疑(´・ω・`)

【与党】
・猪口(麻生):アベマンセー2分、日本メソッドマンセー11分、G7での対策12分
         SDGs4分、NPT体制維持4分、邦子の願い歩道とスクールバス1分
・山田(無派):資金繰り支援5分、GDP回復策8分、官公庁ホームページ5分
         省庁防疫6分、デジタルシフト5分
・杉(公明党):日銀金融政策4分、現状認識2分、ソウカマンセー12分、資金貸付3分、子供食堂2分
         保護者支援3分、支援策見える化2分、ソウカマンセー8分、サポカー補助金3分
・高橋(公明):特措法改正3分、ソウカソウカ5分、予備費運用5分、学童保育3分
         現場負担軽減2分、G7でのリーダーシップ1分
※ソウカマンセーとは:「我々公明党が主張している〜」の枕詞から始まる政策に関する質疑
※ソウカソウカとは:公明党議員が公明党大臣に質問して成果アピールする時間帯の事

【野党A】
・蓮舫(立憲):森失言謝れ12分、検事長定年延長2分、特措法いい加減宮下6分
         自粛解除6分、休業補償12分、経済対策予算3分、検査体制7分
・水岡(立憲):総理休校要請のエビデンス30分、ナンデスカー1分、学校再開5分
・有田(立憲):拉致問題34分、加計ガー1分
・舟山(国民):金融市場経済情勢14分、増税と対策8分、税収見込み4分、自粛と損失補償8分
         緊急対策9分、森林環境譲与税5分、日本海違法漁10分、森失言1分
・田村(国民):マスク不足対策8分、病気休暇制度4分、傷病手当7分、フリーランス手当3分
         デイから訪問介護へ5分、ワクチン治療薬開発3分

【野党B】
・片山(維新):イベント自粛期間と規模5分、推計患者数と病床数5分、医療用マスク2分
         サービス業のダメージ4分、内定取消4分、経済対策3分、東京五輪1分
・高木(維新):自粛期間と損失補填5分、医療体制持続9分、医療機関に必要な物品4分
         対策のICT化5分、付帯決議の重要性2分
・山添(共産):森暴言と検察長官定年延長20分
・倉林(共産):休業補償8分、医療機関へのマスク消毒液供給4分
         厚労省の医療体制整備計画17分、地域医療構想見直し3分

まとめのお裾分けです♪

787 : :2020/03/16(月) 17:14:49.68 ID:0u/8/RSE.net
でわ、今週もよろしくお願いします
おつでしたーノシ

788 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:14:50.69 ID:/of4R5T2.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

789 : :2020/03/16(月) 17:16:11.45 ID:0u/8/RSE.net
>>786
まとめごちそうさまですー

790 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:17:32.37 ID:/of4R5T2.net
>>786
おっと分析dです
唐揚げさんぇ…ヨシフもだけどほんとに「新型コロナはどうでもいい」感が半端ない

では失礼ノシ

791 : :2020/03/16(月) 17:20:41.91 ID:0u/8/RSE.net
R4さんのキンキン@テレ朝

792 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:23:50.74 ID:F4rvk2oG.net
共同の世論調査出てパヨク発狂してた
総理が対策発表する直前急落してたのが元に戻っただけなのにな

793 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:39:13.61 ID:wIO6t0d3.net
>>759
止まない雨などないじゃない(´;ω;`)

794 :無記名投票:2020/03/16(月) 17:47:37.19 ID:8qYzQnZE.net
麻生さんの会見って何時からでしたっけ?

795 :無記名投票:2020/03/16(月) 18:01:28.75 ID:V/IhVGbV.net
18時から

796 :無記名投票:2020/03/16(月) 18:04:50.83 ID:7fRTz+KD.net
>>792

84 名無しさん@1周年 2020/03/16 17:58:37
>>41
立憲が5%→3%になってしまいましたw

797 :無記名投票:2020/03/16(月) 18:18:34.96 ID:8qYzQnZE.net
麻生財務相、全銀協会長らとの会談後に会見(2020年3月16日)
www.youtube.com/watch?v=n0lhgVP_WCY
映像きますた

798 :無記名投票:2020/03/16(月) 18:18:54.57 ID:8qYzQnZE.net
>>795
ありがとねー

799 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/03/16(月) 21:38:28 ID:PsVJj/Mc.net
>>797
【東京五輪】安倍晋三と森元首相が首相官邸で面会 森元首相、記者団の問いかけに無言
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584359340/

800 :無記名投票:2020/03/16(月) 21:44:06 ID:PcKfbSTU.net
世耕氏@プラニュー
「消費税減税は検討課題の一つではあるが、一度下げると上げるのが難しい」

ほおほお。

801 :無記名投票:2020/03/16(月) 21:49:35 ID:THNeTzl/.net
2月から日本の対応の遅れ
云々しつこかった人は
こんどは雇用だとか
中小企業への対策を早くしろって
言い出してるのね…
もちろん重要なことだとは思うが
変り身が早いというかなんというか

802 :無記名投票:2020/03/17(火) 00:06:32 ID:1aTwinOY.net
FBで首相官邸のライブ配信が始まってる。
今、総理待ちっぽい。

803 :無記名投票:2020/03/17(火) 00:08:22 ID:1aTwinOY.net
総理来た。G7のテレビ会議の報告

804 : :2020/03/17(火) 00:55:06.50 ID:/6h5Q1fU.net
G7緊急テレビ会議 新型ウイルス対策で結束呼びかけ 首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012334591000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

805 : :2020/03/17(火) 00:57:43.95 ID:/6h5Q1fU.net
今日の予定
衆議院
08:50 厚生労働委員会
09:00 総務委員会
09:00 農林水産委員会
09:10 財務金融委員会
12:20 災害対策特別委員会
13:00 本会議
参議院
10:00 総務委員会
10:00 予算委員会

806 :無記名投票:2020/03/17(火) 05:30:15.71 ID:hLJJRpN8.net
>>800
衆院選以前に党が言い出しておいて
与党にならなきゃ無理だよね

807 :無記名投票:2020/03/17(火) 06:59:43.93 ID:uyGv9kn+.net
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/201109/CFP420571646.jpg

808 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:48:53.95 ID:2YLcif7b.net
おはようございます
衆院厚労映像来た

809 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:50:47.85 ID:2YLcif7b.net
厚労はじまた

810 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:51:40.71 ID:2YLcif7b.net
共産宮本@厚労

811 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:52:07.47 ID:2YLcif7b.net
衆院厚労日程
https://pbs.twimg.com/media/ETOYaEhUUAE8Wfx?format=jpg

衆院総務日程
https://pbs.twimg.com/media/ETOXF0PUEAEAPpZ?format=jpg

衆院農水日程
https://pbs.twimg.com/media/ETOY7VdU4AEDD12?format=jpg

参院予算委日程
https://pbs.twimg.com/media/ETOPCDoU0AEv0rg?format=jpg

812 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:58:54 ID:2YLcif7b.net
総務、農水映像来た

813 :無記名投票:2020/03/17(火) 08:59:32 ID:2YLcif7b.net
>>805
おっと予定?です

814 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:00:08 ID:2YLcif7b.net
吉野さんまだ腕吊ってるね…

815 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:00:52 ID:2YLcif7b.net
総務、農水はじまた

816 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:01:38 ID:2YLcif7b.net
重徳@総務

817 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:02:33 ID:2YLcif7b.net
篠原孝@農水

818 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:03:08 ID:2YLcif7b.net
いかがわしい改正…

819 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:05:23 ID:2YLcif7b.net
篠原は一斉休校賛成らしい

820 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:08:55 ID:2YLcif7b.net
財金映像来た

821 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:10:43 ID:2YLcif7b.net
財金はじまた

822 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:11:33 ID:2YLcif7b.net
質疑はすでに終局、討論無しで採決

起立総員、よって原案通り可決@財金

823 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:12:14 ID:2YLcif7b.net
付帯決議提出、森田俊和朗読@財金

824 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:14:55 ID:2YLcif7b.net
朗読おわり、採決

起立総員、よって付帯決議可決

あそーさんよりより発言@財金

825 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:15:55 ID:2YLcif7b.net
内閣より法案提出、あそーさんより説明@財金

826 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:17:38 ID:2YLcif7b.net
説明おわり

次回は公報を以てry散会@財金

827 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:21:33 ID:2YLcif7b.net
獣医学部の事@農水

828 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:22:44 ID:2YLcif7b.net
鳥獣被害@農水

829 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:23:40 ID:2YLcif7b.net
病きた…@厚労

830 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:26:14 ID:2YLcif7b.net
だが農水を見る

831 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:27:51 ID:2YLcif7b.net
吉野「時間です」

832 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:29:51 ID:2YLcif7b.net
篠原おわた
共産田村(男)@農水

833 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:30:40 ID:2YLcif7b.net
家畜所有者の責務、伝染病予防@農水

834 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:31:20 ID:/6h5Q1fU.net
おはよーございます。
>>811
お献立ありがとですー

今日は質疑者にお花はなしなのか(´・ω・`)
江藤大臣は黄色のお花がよく似合う@農水

835 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:32:55 ID:2YLcif7b.net
>>834
おはようございます
どうもですー

836 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:33:38 ID:2YLcif7b.net
違反者への罰金額の引き上げ@農水

837 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:34:03 ID:2YLcif7b.net
佐藤公治@総務

838 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:34:18 ID:/6h5Q1fU.net
豚熱は旅行者の手荷物から始まった…by田村
豚にも人にも迷惑な国があるようで(´・ω・`)

839 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:34:33 ID:/6h5Q1fU.net
>>835
ノシノシ

840 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:35:30 ID:2YLcif7b.net
豚熱のワクチンについて@農水

841 : 【東電 74.1 %】 :2020/03/17(火) 09:35:34 ID:/6h5Q1fU.net
ワクチンのトレサビリティ

842 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:36:08 ID:2YLcif7b.net
聞いてないけど厚労がまた荒れてる様子…とまた

843 : 【東電 74.1 %】 :2020/03/17(火) 09:38:09 ID:/6h5Q1fU.net
豚熱はなぜ沖縄に?でしまったのか

844 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:39:52 ID:nH9ELDZ7.net
>>842
ちらっと見に行ったらデマノイだったからなるほどと納得して画面を閉じた

845 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:40:34 ID:/6h5Q1fU.net
エコフィード
http://ecofeed.lin.gr.jp/about/index.html

846 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:41:15 ID:2YLcif7b.net
>>844
いつもの病ですね…

847 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:41:27 ID:e9jaMHMq.net
年金運用で、過去最大の損失がー
情報公開しろー
国民の不安がー

@厚労

848 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:42:16 ID:2YLcif7b.net
田村、動物検疫を見に行ったと

849 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:42:45 ID:/6h5Q1fU.net
探知犬と検疫官に感動した田村さん

850 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:43:13 ID:2YLcif7b.net
輸入品の摘発件数@農水

851 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 09:43:44 ID:/6h5Q1fU.net
>>847
山井で再生可能w

852 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:45:03 ID:2YLcif7b.net
豚肉を持ち込む人は違法性を認識してないと…

853 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:45:42 ID:/6h5Q1fU.net
田村が言ってる記事
アフリカ豚熱侵入の恐れ 豚肉持ち込み 年17万人 本紙、東大、宮崎大共同調査で推計
https://www.agrinews.co.jp/p50320.html

854 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:45:44 ID:6k3Pvgrb.net
>>851
土手医者の小池晃でも可能かとw

855 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:46:54 ID:2YLcif7b.net
探知犬の増強

856 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:48:42 ID:e9jaMHMq.net
検査数がー @厚労

857 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:48:45 ID:6k3Pvgrb.net
>>853
世界まる見え特捜部の税関vs違法持ち込みシリーズや、
どうぶつピースの税関探知犬の活躍シリーズでの定番ですね>中国人による違法物の持ち込み
キャリーバックスーツケースの中に下着でくるんで持ち込もうとしたり、ありとあらゆる手段を使ってますからね

858 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:49:06 ID:2YLcif7b.net
>>853
?です
推定17万人…

素朴な疑問だけど、なんでわざわざ日本に豚肉を持って行くのだろうか…

859 : 【東電 74.4 %】 :2020/03/17(火) 09:50:57 ID:/6h5Q1fU.net
ワンちゃんも頑張ってる

860 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:51:13 ID:2YLcif7b.net
最後に農家への支援@農水

861 : 【東電 74.4 %】 :2020/03/17(火) 09:52:47 ID:/6h5Q1fU.net
>>857
持ってないと嘘つくわ、見つかったら開き直るわ、持ち込ませろと食い下がるわ、
ほんととんでもないわ…(´・ω・`)

862 : 【東電 74.4 %】 :2020/03/17(火) 09:54:40 ID:/6h5Q1fU.net
>>858
日本にいる子供や親戚に食べさせてあげたかったー
が理由で一番多かったような

863 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:54:47 ID:e9jaMHMq.net
ドライブスルーで検査をー @厚労

864 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:55:11 ID:/6h5Q1fU.net
殺処分した豚の処理の件
レンダリングマシン

865 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:56:27 ID:2YLcif7b.net
>>862
えええ…それで法令違反であるとも認識してないと
中国の豚さんって日本のものとはそんなに味が違うんですかね…

866 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:56:44 ID:/6h5Q1fU.net
田村、30回に1回の回だったのかw良かった
→森夏枝@農水

867 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:56:44 ID:2YLcif7b.net
維新森夏枝@農水

868 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:57:29 ID:/6h5Q1fU.net
夏枝のお花姿見たかった(´・ω・`)

869 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:57:32 ID:e9jaMHMq.net
>>865
アカ身が違うのでしょう

870 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:57:55 ID:2YLcif7b.net
病おわた
これより参考人より意見聴取@厚労

871 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:58:03 ID:/6h5Q1fU.net
朝ヨーグルトを食べてさっき牛乳を飲んだ
お花を飾ることもどんどん広めたい

872 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:59:14 ID:2YLcif7b.net
>>869
うーんそうなのか…
しかし感染防止のためには持ち込んでほしくないんだけどねー

873 : 【東電 74.3 %】 :2020/03/17(火) 09:59:28 ID:/6h5Q1fU.net
豚熱で離農した農家、再開できた農家の件

874 :無記名投票:2020/03/17(火) 09:59:35 ID:2YLcif7b.net
参院予算委映像来た

875 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:00:34 ID:2YLcif7b.net
予算委はじまた

876 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:01:28 ID:2YLcif7b.net
豚熱検査体制@農水

877 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:02:20 ID:2YLcif7b.net
自民石井正弘@予算委

共産本村@衆院総務

878 : 【東電 74.1 %】 :2020/03/17(火) 10:02:47 ID:/6h5Q1fU.net
>>865
豚肉そのものというよりも、調理されたもの加工品で、
中国にしかない味付けとか自分の手料理とか、
アレ食べたいなー…なホームシック的なものに応えようとした的な?

879 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:02:56 ID:2YLcif7b.net
参院総務はまだはじまらない
衆院総務が終わってからやるのかな…

880 : 【東電 74.1 %】 :2020/03/17(火) 10:04:45 ID:/6h5Q1fU.net
種豚の件

881 : 【東電 74.2 %】 :2020/03/17(火) 10:06:03 ID:/6h5Q1fU.net
この記事ちょうど読んでたとこ…(´・ω・`)
「アグー」隔離開始 豚熱回避、離島へ移送 沖縄
https://www.agrinews.co.jp/p50308.html

882 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:06:07 ID:2YLcif7b.net
>>878
あーなるほど味付けですか…?
それでも豚熱感染拡大の危険があるなら、持ち込んでほしくないよね
中国側にも周知徹底してほしいが…

883 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:07:24 ID:2YLcif7b.net
>>881
?
沖縄ではコロナ以上に豚熱が大変なことになってるようですね…

884 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:08:37 ID:2YLcif7b.net
野生イノシシの捕獲状況@農水

885 : 【東電 74.2 %】 :2020/03/17(火) 10:08:51 ID:/6h5Q1fU.net
野生イノシシの捕獲状況の件

886 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:12:30 ID:2YLcif7b.net
捕獲入門セミナー…

887 : 【東電 74.0 %】 :2020/03/17(火) 10:13:41 ID:/6h5Q1fU.net
>>882
中国の周知徹底…
違法性を認識している一応認識しているが8割もいるからねぇ(´・ω・`)
ずる賢い民族なんだろうね…

888 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:14:03 ID:2YLcif7b.net
石橋@予算委

889 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:15:13.36 ID:2YLcif7b.net
>>887
困ったもんですね…
日本側でどうにか食い止めるしかないのか

890 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:15:45.87 ID:2YLcif7b.net
石橋、最初にマサコガーシツモンケンガー!やって北村大臣…

891 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:16:16.28 ID:2YLcif7b.net
農水に集中しとこう…

892 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:16:21.14 ID:aCKKJJ1Z.net
.


  .

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  
 (  |  / ___  |  < 逝っとけ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::





   .

893 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:16:33.72 ID:2YLcif7b.net
森議員おわり
公明濱村@農水

894 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:17:51.86 ID:aCKKJJ1Z.net
663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

895 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:20:41.90 ID:2YLcif7b.net
ワクチン摂取の事@農水

896 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:21:12.97 ID:2YLcif7b.net
ワクチンについての風評被害

897 : :2020/03/17(火) 10:22:05.59 ID:/6h5Q1fU.net
ワクチン接種地域以外の地域からの輸出に影響なし

898 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:22:13.57 ID:2YLcif7b.net
聞いてないけど予算委もまた今日も荒れてるらしい…

899 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:23:06.96 ID:2YLcif7b.net
速記停止@予算委

900 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:27:16.83 ID:6k3Pvgrb.net
>>861
知らなかった この前は持ち込めた などと言い訳を繰り返し、不貞腐れて暴言を吐くのもいるそうですからね
しかも下層階級だけじゃなくて共産党幹部の身内も似たようなもんだと言うから救いようがないですわ

>>858
在日中国人の友人へのお土産や、商売に使ったりするようですね
豚肉だけじゃなくて、得体のしれない謎の肉も持ち込もうとして捕まっているようですけど

>>865
>>869
中国以外では許可されていない薬物をふんだんに使用して肥育しているそうですからね
寄生虫や病原体も中国以外では見られないようなものが出てくる可能性もあるというのに・・・

中国人は世界でもトップクラスの「自分(たち)が良ければそれでいい 他人にどれだけ迷惑を掛けても良い」
という考え方の持ち主ですからね
諸外国に出てきてはいけない存在ですよ
もちろん、朝鮮人とは主人と飼い狗の関係なので、朝鮮人も同じような思考ロジックですけど、
中国人のソレは朝鮮人以上に肥大化してますからね

901 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:30:02.59 ID:6k3Pvgrb.net
>>882
味付けだったら日本で購入した肉や調味料で再現できると思うんですけどね
肉の他にも中国産の果物や野菜も持ち込もうとして没収されてますし、他国の迷惑なんて考慮する気がないんでしょう
もしくは自国内でだけ通用している、上に法が有れば下に対策有り が、他国でも通用すると思っているか

902 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:30:33.94 ID:RBjtt8VV.net
いくらなんでもちょっと酷くない?

903 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:31:39.22 ID:2YLcif7b.net
>>900
得体のしれない謎の肉…そして中国以外では許可されてない薬物ですか…(( ;゚Д゚))
dです
やはり日本側でどうにかするしかないのか…

904 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:32:06.11 ID:2YLcif7b.net
地方公共団体の責務@農水

905 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:34:25.66 ID:iTU/WYIC.net
今日は野党どういう屁理屈で荒らしてるの?

906 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:35:38.15 ID:2YLcif7b.net
>>901
日本で食べられる味なら日本のもので味わってほしいですね…
そもそも観光で来るなら、その土地のものを食べて楽しめばいいのにと思うが

907 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:35:56.74 ID:6k3Pvgrb.net
>>903
スイカに栄養剤を過剰投入して爆発させるようなのが農業やってる国ですしね
何を使っているのかは中国共産党政府でも完全把握はしてないんじゃないかと

謎の肉・・・・コウモリだったり野うさぎだったり、都市部の下水に生息しているドブネズミだったり・・・
日本のモノよりも大きなサイズのがそこら中にいるそうですから
しかも日本の殺鼠剤でも完全に殺しきれないぐらいの耐性も持ってるのも居るとか

908 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:38:11.21 ID:6k3Pvgrb.net
>>906
生きたカエルとか蛇とか、生きたネズミから取り出したハラコを生で食するような民族性ですから、
日本や諸外国のような文明的な味は好みに合わないのかもしれませんね

909 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:38:13.09 ID:2YLcif7b.net
>>905
よく聞いてないけど、石橋は今はコロナ対策の予算がドウタラ言ってるようですね…
というかケチつけて止められればなんでもいいんでしょう…

910 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:40:13.75 ID:iTU/WYIC.net
またコロナ予算デマやってんのか

さっさと予算通して補正予算に進めよ
ゴミ野党

911 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:41:25.03 ID:2YLcif7b.net
>>907
ドブネズミは完全アウト…
おそろしすぎる

>>908
何をどう食すかはその国の文化だからとやかくは言えないけど、
せめて検疫のことについては…と思いますね

912 : :2020/03/17(火) 10:41:58.87 ID:/6h5Q1fU.net
エコフィードの件@農水
どこからなにをもってきてエコフィードしてるのか
植物主体ならおk、としてる

→古川康(自民@農水

913 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:42:05.98 ID:2YLcif7b.net
自民小林@総務
自民古川@農水

914 : :2020/03/17(火) 10:42:24.53 ID:/6h5Q1fU.net
君がため〜

915 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:42:24.74 ID:2YLcif7b.net
古川さん万葉集を…

916 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:42:59.71 ID:2YLcif7b.net
自民谷川@厚労

917 : :2020/03/17(火) 10:43:12.24 ID:/6h5Q1fU.net
君のためにセリを取ろうとして衣を濡らしてしまいました
雅だわぁ

918 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:43:13.96 ID:2YLcif7b.net
棚田の事@農水

919 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:44:17.50 ID:2YLcif7b.net
棚田の耕作放棄地の増加@農水

920 : :2020/03/17(火) 10:44:55.86 ID:/6h5Q1fU.net
古川さん、淡いピンクのお花を胸に

921 : :2020/03/17(火) 10:48:08.99 ID:/6h5Q1fU.net
棚田100選かぁ…行ってみたいなぁ

議員の視察、最初は受け入れてもらえなかったが回を重ねるうちに理解してもらえるようにby大臣

922 : 【東電 73.5 %】 :2020/03/17(火) 10:49:34 ID:/6h5Q1fU.net
花いっぱいプロジェクトの件
大臣退席 参議院へ

923 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:50:01 ID:2YLcif7b.net
バラだろうか、古川議員がつけてるのは

924 : 【東電 73.5 %】 :2020/03/17(火) 10:51:04 ID:/6h5Q1fU.net
棚田地域の振興について
https://www.maff.go.jp/j/nousin/tanada/tanada.html

925 : 【東電 73.5 %】 :2020/03/17(火) 10:52:03 ID:/6h5Q1fU.net
>>923
うすピンクのカーネーションぽい

926 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:52:12 ID:2YLcif7b.net
>>924
?です

927 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:52:35 ID:2YLcif7b.net
>>925
カーネーションか?です

928 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:54:39 ID:2YLcif7b.net
棚田地域の振興策

929 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:56:12 ID:2YLcif7b.net
岡本充功@厚労

930 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:57:37 ID:2YLcif7b.net
耕して天に至る…

931 : 【東電 73.1 %】 :2020/03/17(火) 10:58:09 ID:/6h5Q1fU.net
農業・農村の有する多面的機能
https://www.maff.go.jp/j/nousin/noukan/nougyo_kinou/index.html
>水田は雨水を一時的に貯留し、洪水や土砂崩れを防いだり、
防災減災にもなるのかー

932 :無記名投票:2020/03/17(火) 10:59:10 ID:2YLcif7b.net
新型コロナの事@農水

933 : 【東電 73.1 %】 :2020/03/17(火) 10:59:14 ID:/6h5Q1fU.net
新型コロナの件@農水

934 : 【東電 73.1 %】 :2020/03/17(火) 10:59:58 ID:/6h5Q1fU.net
学校給食関連

935 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:00:00 ID:2YLcif7b.net
>>931
?ですー

936 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:00:25 ID:2YLcif7b.net
学校給食の食材のこと@農水

937 : 【東電 73.1 %】 :2020/03/17(火) 11:01:29 ID:/6h5Q1fU.net
給食用の牛乳を加工用にまわして収入減少…
アスパラの行き先がない あっても輸送費がかかる…

938 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:01:43 ID:2YLcif7b.net
公明國重@総務

939 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:02:28 ID:2YLcif7b.net
余った牛乳は脱脂粉乳やバーターにすると

940 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:05:24 ID:2YLcif7b.net
給食を直営で行ってる公立学校、民間委託の学校

941 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:06:01 ID:2YLcif7b.net
花卉について
需要の冷え込み、単価の下落@農水

942 : 【東電 72.9 %】 :2020/03/17(火) 11:06:29 ID:/6h5Q1fU.net
上手じゃない分説得力があるw

943 : 【東電 72.9 %】 :2020/03/17(火) 11:08:57 ID:/6h5Q1fU.net
野菜価格安定制度のようなものをお花に

944 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:08:59 ID:2YLcif7b.net
伊藤副大臣「今般卒業式送別会などの中止により、切り花の消費が減ってる。省庁舎内で花を飾るようにしてる。ネット配信で花卉消費も呼び掛けてる。ホワイトデーには花を送りましょうと農水省でも呼び掛けてる。自宅でも花をたくさん買って飾ってる」(要約)

945 : 【東電 72.9 %】 :2020/03/17(火) 11:09:35 ID:/6h5Q1fU.net
収入保険制度
お花農家の加入率が低い
制度を広めること

946 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:10:01 ID:2YLcif7b.net
花に彩られた伊藤副大臣の自宅…よいですな

947 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:10:55 ID:2YLcif7b.net
花に関連し外国人技能実習生について@農水

948 : 【東電 72.8 %】 :2020/03/17(火) 11:11:10 ID:/6h5Q1fU.net
外国人技能実習生への影響

949 : 【東電 72.8 %】 :2020/03/17(火) 11:11:49 ID:/6h5Q1fU.net
>>946
見た目が華やかなだけでなく、いい香りもするのよねー

950 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:12:18 ID:2YLcif7b.net
公明伊佐@厚労

951 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:13:00 ID:2YLcif7b.net
>>949
ですよねー
香りも楽しめますね

952 : 【東電 72.8 %】 :2020/03/17(火) 11:13:04 ID:/6h5Q1fU.net
牛肉の枝肉価格の件

953 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:13:59 ID:2YLcif7b.net
佐賀県の牛肉

954 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:15:56 ID:2YLcif7b.net
石橋、ナンジャクジバンガーやってるらしい

955 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:16:08 ID:6k3Pvgrb.net
>>931
そして年月の経った田んぼの土は、全世界の陶芸家にとっては喉から手が出るほど欲しい宝なのだとか

>>937
こういう時に給食用の牛乳を加工用に回してチーズを作ったりすれば良いんですけどね

956 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:17:40 ID:2YLcif7b.net
アフリカ豚熱のこと@農水

957 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:21:41 ID:iRt2x6mk.net
みなさんおつん

政党助成金を返納してその金でコロナ対策補正予算を組んで!
と言い出す政党いたら無条件で一票投じるわ
あ、共産党は元々貰ってないから却下ね

958 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:24:21 ID:2YLcif7b.net
>>957
こんにちはー
返納…金に意地汚い民進系は言いそうにないですねw

959 : 【東電 72.6 %】 :2020/03/17(火) 11:25:07 ID:/6h5Q1fU.net
>>955
良い作物を作るにはまず土から…と聞いたことがあるけど、
そうか陶芸にも…
加工乳はお安いみたいだし、加工には設備もいるし、
輸送とか販路とか、いろいろハードルもあるんでしょうなぁ(´・ω・`)

960 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:25:13 ID:fGN7I8f7.net
>>955
休耕田の土をこっそり盗んで輸出、なんてことが無いことを願うよ

961 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:25:27 ID:2YLcif7b.net
山花郁夫@総務

962 : 【東電 72.6 %】 :2020/03/17(火) 11:26:34 ID:/6h5Q1fU.net
>>957
おつおつーノシ
災害復興のために何割か返納を、民進系はしてなかったようですなぁ

963 : 【東電 72.6 %】 :2020/03/17(火) 11:27:52 ID:/6h5Q1fU.net
>>959
×加工乳
〇加工(バターやチーズ)用の牛乳は

964 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:28:21 ID:2YLcif7b.net
共産宮本@厚労

965 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:29:18 ID:2YLcif7b.net
予算委はまた度々止まってる様子…

966 : 【東電 72.6 %】 :2020/03/17(火) 11:29:57 ID:/6h5Q1fU.net
わが国では肉製品の持ち込みは禁止されているということの他国への周知の徹底を

967 : 【東電 72.4 %】 :2020/03/17(火) 11:30:38 ID:/6h5Q1fU.net
防疫対応の指揮系統の件@農水

968 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:32:39 ID:2YLcif7b.net
ちょっと急に出ないといけなくなったので一旦離脱
また午後からお邪魔しますノシ

969 : 【東電 72.4 %】 :2020/03/17(火) 11:34:45 ID:/6h5Q1fU.net
次スレ立ったよー
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1893
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1584412318/

970 : 【東電 72.4 %】 :2020/03/17(火) 11:35:00 ID:/6h5Q1fU.net
>>968
気を付けていってらーノシ

971 : 【東電 72.1 %】 :2020/03/17(火) 11:35:38 ID:/6h5Q1fU.net
家畜検疫官の増員の件@農水

972 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:35:57 ID:iRt2x6mk.net
とりあえず
>>869に誰うま賞と(笑)をプレゼントしようと思ったw

973 : 【東電 72.1 %】 :2020/03/17(火) 11:38:03 ID:/6h5Q1fU.net
家畜防疫員(獣医師)
https://www.tsukuniha.net/work/02018/

974 : 【東電 72.1 %】 :2020/03/17(火) 11:38:18 ID:/6h5Q1fU.net
暫時休憩@農水

975 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:39:33 ID:e9jaMHMq.net
>>974
ようこそ、石橋タイムへ

976 : 【東電 72.2 %】 :2020/03/17(火) 11:40:22 ID:/6h5Q1fU.net
えぬえちけーの災害情報を無料で使うことができる覚書を交わしている@総務

977 : 【東電 72.2 %】 :2020/03/17(火) 11:40:36 ID:/6h5Q1fU.net
山花@総務

978 : 【東電 72.2 %】 :2020/03/17(火) 11:40:56 ID:/6h5Q1fU.net
>>975
すまん
総務へ移動したw

979 : 【東電 72.2 %】 :2020/03/17(火) 11:43:30 ID:/6h5Q1fU.net
聴覚障害の人はパラリンピックでなくデフリンピックに出場
こちらの方も応援してほしい
番組を作れとは言えないが、えぬえちけーで取り上げてもらえないか

980 : 【東電 72.2 %】 :2020/03/17(火) 11:44:33 ID:/6h5Q1fU.net
ニュース、特集、障碍者の番組等で取り上げていきたいby答弁

981 : 【東電 71.9 %】 :2020/03/17(火) 11:45:35 ID:/6h5Q1fU.net
音声なしで手話と字幕の放送の話@総務

982 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:46:17 ID:/iMTPQ/a.net
1000なら明日こそ職安行こうかなと考え始めようかと思う事にする(*゚∀゚)=3

983 : 【東電 71.9 %】 :2020/03/17(火) 11:47:57 ID:/6h5Q1fU.net
失礼な言い方、不愉快に思う人もいるかもしれないが…
健常者が作るとハンデのある人が可哀そうな目線で作られるようなことが多いかと思うが、
障碍者の方の障碍者目線で作られた素晴らしい番組だった(>>981)by山花

984 : 【東電 71.9 %】 :2020/03/17(火) 11:48:33 ID:/6h5Q1fU.net
>>982
全く行く気がなくてわろたw

985 : 【東電 71.7 %】 :2020/03/17(火) 11:50:51 ID:/6h5Q1fU.net
(んhkが)障碍者の採用だけでなく、その方たちが活躍できる職場にしていただけるようお願い
山花おわた

総務休憩

986 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:51:40 ID:6k3Pvgrb.net
>>984
まぁ武漢肺炎が収束するまでは人が集まる場所にはあまり行かない方が良いでしょうね
どうしても行くなら人が少ない時間帯を狙っていくようにするしか

987 : 【東電 71.7 %】 :2020/03/17(火) 11:54:36 ID:/6h5Q1fU.net
雇用保険法等の一部を改正する法律案
参考人の意見陳述に対する質疑中@厚労

988 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:55:29 ID:3xh4ifaF.net
安倍晋三って虚しい人だなw どこぞにいるホームレスの方のほうが、よっぽどリスペクトできる。


全てがインチキで脚色されていて、やれ株価2倍!やれ就職率増えた!やれ支持率高い!

金融緩和の自作自演のインチキ株価操作での高値をやっただけ、それも風前の灯火w
就職率も、虚飾にまみれた奴隷求人が増えただだけで、それすらも風前の灯火w
支持率も、マスゴミにあれだけ圧力掛けて、それが世間にバレているのに、もはやこれだけしかインチキ操作が機能していないwww

989 : 【東電 71.2 %】 :2020/03/17(火) 11:56:49 ID:/6h5Q1fU.net
以上で参考人に対する質疑は終わりました
いいんちょから参考人さんへご挨拶
厚労休憩ー

990 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:57:36 ID:e9jaMHMq.net
>>989
ようこそハナクソタイムへ

991 :無記名投票:2020/03/17(火) 11:59:47 ID:6k3Pvgrb.net
>>990
森ゆうこはハナクソの愛称ですら生温いほどのゲスでしたね
もう”ビチグソゆうこ”で良いんじゃないかと

992 : 【東電 70.5 %】 :2020/03/17(火) 12:05:20 ID:/6h5Q1fU.net
>>990
すまん
洗濯物干して、ご飯食べてくるw

993 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:37:49.70 ID:2YLcif7b.net
ただいまー早目に戻れた

>>969
スレ立て乙ですー

994 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:52:36.29 ID:2YLcif7b.net
衆院本会議日程
https://pbs.twimg.com/media/ETR7RqQUMAEMfsd?format=jpg

995 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:54:30.28 ID:2YLcif7b.net
参院総務もいつの間にか終わってた

996 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:57:03.05 ID:2YLcif7b.net
東京五輪 5月末までに感染ピーク過ぎたかが目安 仏五輪委会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012334931000.html

997 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:58:10.33 ID:2YLcif7b.net
重症55人 退院など622人 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334431000.html

998 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:58:22.82 ID:2YLcif7b.net


999 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:58:34.86 ID:2YLcif7b.net


1000 :無記名投票:2020/03/17(火) 12:58:44.49 ID:2YLcif7b.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200