2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1915

1 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:15:03 ID:DUG1IOMm.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1914
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1592273587/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

2 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:15:24 ID:DUG1IOMm.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:17:30 ID:ELGvjr+4.net
いちもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

4 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:17:56 ID:DUG1IOMm.net
ちょっとスレ立てと保守しに戻ってきました

5 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:18:28 ID:DUG1IOMm.net
前スレ1000…
まさえ待っていたのかw

6 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:18:55 ID:DUG1IOMm.net
>>3
どうもですー

7 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:19:56 ID:DUG1IOMm.net
おっと
前スレ998情報?です

8 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:26:21 ID:DUG1IOMm.net
保守

9 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:28:55 ID:DUG1IOMm.net
明後日予定では衆院で経産があるのか…
あだっちー出るのかな

10 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:37:15 ID:DUG1IOMm.net
もう少し保守

11 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:38:01 ID:DUG1IOMm.net
それにしても960あたりで連投だのが出るのはどうにかならないのか…

12 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:39:47 ID:89RNRm6M.net
保守がてら
皆さんおつん
>>1おつーーーーーーー

ってまさえはBOTなのかというレベルでやってくれるなあw

13 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:41:33 ID:DUG1IOMm.net
>>12
どうもですー
まさえどうやら待ってたようでw

14 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:42:37 ID:89RNRm6M.net
保守がわりに鹿児島県知事選情報

7月12日投開票の鹿児島県知事選を巡り、県内の複数の首長が「三反園訓知事から電話があり、
地元が県に要望した事業を挙げながら、三反園氏への票の取りまとめなど選挙協力を依頼された」と南日本新聞の取材に証言した。
公職選挙法は特別職を含む公務員が地位を利用して選挙運動することを禁じている。
三反園知事は20日、取材に対し「電話も依頼もしていない」と事実関係を否定した。

からの↓

7月12日投開票の鹿児島県知事選を巡り、南日本新聞の取材に対し、
複数の首長に電話で集票を依頼したことを否定した三反園訓知事は21日、一転して電話を掛けたことを認めた。
集票の意図はなかったと弁明し、「相手方(首長)が誤解し、そう受け止めたなら反省しおわびしたい」と陳謝した。

15 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:54:02 ID:DUG1IOMm.net
>>14
三反園なんというみっともなさ…

16 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:56:30 ID:DUG1IOMm.net
今のところ明後日の日程でわかっているのは、自民佐藤容治
9:00〜9:15に質疑とのこと
https://twitter.com/ONDA_Yoshiyuki/status/1274624579596455936
(deleted an unsolicited ad)

17 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:57:52 ID:DUG1IOMm.net
>>16
失礼文字化けした
9:00 - 9:15に質疑

18 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:02:35.45 ID:DUG1IOMm.net
保守っと

19 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:06:20.69 ID:DUG1IOMm.net
もひとつ保守

20 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:07:02.43 ID:DUG1IOMm.net
これで落ちることは無いかな…
では今宵はこれにて失礼ノシ

21 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:24:50.56 ID:nyCRS4aS.net
@プラニュー

(もしも衆院解散選挙があるとして)
じろー「私はラ党が単独過半数を割る事はないと思いますがぁ」


敗北主義者め!

22 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:47:38.10 ID:89RNRm6M.net
>>15
これを支援すると決めた自民県連(会長は森山国対委員長)にもあれこれ言いたい
4年前は三角関数伊藤(当時現職)を公認して負けたが疫病神じゃね?

とはいえ他も大概なんだ鹿児島県知事選
一時8人立候補を表明していたが今日一人脱落
共産は反原発の女医を推薦したが
その前に立候補を検討しながら一旦撤回した元ローカル女子アナは反原発団体が逃亡した後に改めて立候補表明w
特定野党はというと、三角関数ともう一人新人の二人に絞って
一本化調整に15万まで乗り出しているが未だに調整つかず
そしてあと二人新人もやる気満々

告示は3日後というのにこの有り様
このままいくと県知事選史上戦後最多の立候補者数を記録することになりそう

23 :無記名投票:2020/06/22(月) 21:56:06.26 ID:89RNRm6M.net
なお、この件は地元紙が昨日一面スクープしたものだが
中身があんまりなので転記

https://373news.com/_news/?storyid=121294

証言した首長の1人によると、6月14日昼すぎ、自身の携帯電話に三反園氏から着信があった。
三反園氏は知事選情勢について「(この首長の自治体では)半数も取れそうにない」「県内で一番悪い」と厳しい口調でまくし立てたという。
その上で「あなたのところは県の事業も採択している。選挙では結果が数として出るんですよ」と迫り、
「(地元の票を)まとめて、今回は協力してください」と求めてきたという。通話は1分ほどだった。

別の首長も携帯電話に6月、三反園氏から連絡があったと証言。
「(地元が)要望した事業はちゃんとやるから」と、暗に知事選への協力を求められたという。
この首長は取材に「会話の最後に『(選挙後に)市町村別の得票は分かりますよ』と言われ、驚いた。半ば脅しだ」と話した。

これとは別に、ある首長は三反園氏が1、2年前、県がいったん不採択とした事業を持ち出して、後援会設立を要請してきたと明かす。
抗議すると、三反園氏は「今回のことはなかったことにして、黙っていてほしい」と釈明したという。
その後、事業は採択された。

24 :無記名投票:2020/06/22(月) 22:15:56.03 ID:DUG1IOMm.net
>>22
たしかに…県連も大概ではないですな
森山さんもそろそろ潮時だろうか…

>>23
なにこのドラマでも見るような話…
選挙結果に少なからず響きそうですな

では失礼ノシ

25 :無記名投票:2020/06/22(月) 22:37:21.51 ID:89RNRm6M.net
>>24
お疲れ様

まあ三反園って元テレ朝の国会番記者で、小沢一郎と交流が深いとかいわれてたから
最初聞いた時やってもおかしくはなさそうだとは思ったけど
ここまであからさまにやるアホだとは流石に誰も思わなかっただろうなあw

んではおやすみなさい

26 :無記名投票:2020/06/22(月) 22:50:51.22 ID:QJfgstCj.net
コロナ対策で進んだ「国会改革」 オンライン審議は進展見えず
https://www.sankei.com/politics/news/200622/plt2006220020-n1.html

久しぶりの地元…自民党議員には厳しい声も
https://www.news24.jp/articles/2020/06/22/04665639.html

枝野氏が“党発祥の地”で街頭演説再開 4カ月ぶり地元で
https://www.sankei.com/politics/news/200622/plt2006220031-n1.html

共産・小池氏、敵基地攻撃能力「ドサクサ紛れ」「絶対に許されない」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4010304.html

27 :無記名投票:2020/06/22(月) 23:41:11.92 ID:+ywxatbb.net
>>26
「自民党以外の議員への厳しい声」は報道しない自由ですかそうですか

28 :無記名投票:2020/06/23(火) 01:08:36 ID:6G2xixta.net
設問とかいろいろ変わってるし

どうしたらアベと自民が嫌われてるかのように

世間に錯覚させられるか? でやってるからなあ


つかモリカケサクラ そしてクロカワ検察

一連のネタ  全部マスコミの印象操作やん

そしてその成果がゲル人気wwwwwwwwwwwwwww

やっとこ作れたのが  ゲルが人気者第一位 って称号 そんだけwwwwwwwww

29 :無記名投票:2020/06/23(火) 01:45:00 ID:pSpJFr4H.net
【1番】理研「富岳」が計算速度で世界一 日本スパコン9年ぶり、初の4冠(共同) [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592838914/

予想通り二番とクラウドがところどころにあった

30 :無記名投票:2020/06/23(火) 07:20:12.09 ID:8If9tjHM.net
でも石破総裁だけは阻止せんとヤバいわ

31 :無記名投票:2020/06/23(火) 08:07:33.25 ID:OKwbpCyD.net
おはよ。
通常なら有り得ないと思いますが
メディアが望む勝ち馬
として熟成されてくると
読めなくなるのが悩ましい。

32 :無記名投票:2020/06/23(火) 10:47:02.23 ID:EqrB6T/+.net
日米安保条約発効から60年 日米の役割分担の在り方も議論に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480171000.html

口蹄疫から10年、宮崎で慰霊式殺処分した家畜に祈り
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/06/23/0013447251.shtml

蓮舫氏「努力に敬意」 スパコン「富岳」世界一で
https://this.kiji.is/647813899501454433

33 :無記名投票:2020/06/23(火) 11:28:25.53 ID:nDa59sFY.net
>>30-31
2009年の麻生に対する鳩山みたいな流れになってきていますね
何だかんだで世論はまだまだメディアに誘導されやすいかと
この悪い流れを断ち切るには、早めの解散総選挙をやるしかないんですけどね

34 :無記名投票:2020/06/23(火) 11:46:06.38 ID:UOyfFVDH.net
11:50-14:00 ニコニコ生放送 【慰霊の日】沖縄全戦没者追悼式 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326530887

12:00-12:30 NHK総合 ニュース「令和2年沖縄全戦没者追悼式」

12:20-13:00 NHKラジオ第1 令和2年 沖縄全戦没者追悼式

35 :無記名投票:2020/06/23(火) 13:38:30.43 ID:PD74kO8R.net
>>33
武漢コロナで政府が右往左往している間、あの黒焦げアンパンマンが何を言い、
何をやっていたのかを前部時系列ごとに並べてやれば、大半の常識人はドン引きすると思いますよ
根っこが<丶`∀´>と同じですからね

36 :無記名投票:2020/06/23(火) 14:22:32.33 ID:KZHQWQkE.net
確実に政権交代の流れ来てる

37 :無記名投票:2020/06/23(火) 14:57:32.24 ID:3HMCADzT.net
政権交代ってどこの誰が代わりになるつもりですかね

38 :無記名投票:2020/06/23(火) 15:04:13.20 ID:OT8S1rgH.net
なつお@NHKニュースのチェックのマスクがかわいかったw

39 :無記名投票:2020/06/23(火) 15:18:19.57 ID:F5PUD9ii.net
解散選挙するにしても選挙の争点は何になるん?
とりあえず解散選挙と言って間を持たせてるだけか

40 :無記名投票:2020/06/23(火) 15:28:22.83 ID:Q+KLNlgP.net
河井案里の県議時代のブーメラン
聞き直ししたらすごいこと言ってるな

「私なら辞めてます」、「男らしくしなさい」はいいとして「男を見せなさい」って・・・
俺なら勘違いしてズボンのチャックを下ろすかも・・・ 笑

41 :無記名投票:2020/06/23(火) 16:29:43.73 ID:PD74kO8R.net
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    <>>36という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

42 :無記名投票:2020/06/23(火) 17:03:23.33 ID:Q0UVR2Ma.net
コロナ終息もまだのこの時に、政権交代などあったら冗談抜きで日本が、いや世界が終わる
「悪夢」どころかこの世の「地獄」を見ることになるだろうよ…
「自民にお灸を」などとほざいてた手合いは、政権交代して何が起きたか思い出せ調べてみろといいたい

43 :無記名投票:2020/06/23(火) 17:51:13.80 ID:FdzqpGeE.net
ゲルが総裁になるにはまず大前提として安倍が辞めなきゃならないんだが
解散総選挙して勝てば当然安倍続投だし現状のやとうの体たらく考えると負けると言うシナリオがまず思いつかん

岸田が落選の腹いせに河井夫婦を売った溝手の件で事実上次期総裁レースから脱落したから相対的にゲルの立場が上がっただけ
実際ゲルが総裁になるにはまだまだハードルが高い
菅官房長官がゲルに付くなんてまずないしタヌキの二階の言う事なんて一々真に受ける事自体間違ってる

44 :無記名投票:2020/06/23(火) 18:38:17.99 ID:rnlW5nFk.net
ゲルが総裁になったら自民支持層が割れるだろうから
野党側としちゃゲルになってほしくてたまらんだろうね

45 :無記名投票:2020/06/23(火) 18:43:55.71 ID:pSpJFr4H.net
>>40
予算委員会で男を見せかけた金子一義先生

46 :無記名投票:2020/06/23(火) 18:48:31.39 ID:UOyfFVDH.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「陸上イージス中止で辺野古見直し論浮上、米軍本音と海兵隊の新戦略」
ゲスト:長島昭久(元防衛副大臣)、豊田祐基子(共同通信特別報道室次長)
中継出演:玉城デニー(沖縄県知事)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『文政権の支持率が急落 我慢の限界の北朝鮮と 無礼&強い遺憾の韓国』
ゲスト
松川るい 自由民主党外交部会副部会長 参議院議員
洪ヒョン 統一日報論説主幹 元駐日韓国大使館公使
李泳采 恵泉女学園大学大学院教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「攻めの感染対策と経済 日本V字回復の方策は」
ゲスト:小林 慶一郎(東京財団政策研究所 研究主幹)、山田 恵資(時事通信社 解説委員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「北の軍事行動計画とは▽軍事的挑発どこまで?▽韓国は融和路線転換か」
ゲスト:塚本壮一(桜美林大学教授) クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「戦後75年 沖縄慰霊の日 変わらない現実は」

47 :無記名投票:2020/06/23(火) 20:51:21 ID:Q+KLNlgP.net
>>45




                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′



                 .

48 :無記名投票:2020/06/23(火) 21:16:15.54 ID:UOyfFVDH.net
6月24日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  経済産業の基本施策に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件
質疑者
  09:00-09:15 武藤 容治(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 鰐淵 洋子(公明党)
  09:30-10:00 大串 博志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:00-10:25 斉木 武志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:25-10:55 山崎 誠(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:55-11:25 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:25-11:45 笠井 亮(日本共産党)
  11:45-12:00 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)

参議院
審議中継なし

ニコ生
09:00-17:00 《持続化給付金事業について》【国会中継】衆議院 経済産業委員会 〜令和2年 6月24日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326656548

49 :▼・ェ・▼ :2020/06/23(火) 21:45:26.40 ID:64sfdx0q.net
ttps://i.ytimg.com/vi/C_Wdpprd5tg/maxresdefault.jpg
ttps://i.imgur.com/iJFTM3W.jpg

50 :無記名投票:2020/06/23(火) 23:31:22.37 ID:PD74kO8R.net
パヨクって反論できなくなると下品なAAやコピペを繰り返すよねぇ
まさに 馬鹿の一つ覚え だねぇ
みっともないねぇ

51 :無記名投票:2020/06/24(水) 08:42:47 ID:0SF1RIty.net
鹿児島県知事選は現職三反園のスキャンダルがぞろぞろ出て来た。身内から情報が漏れてくるという点で河井夫婦のケースと似ている
5月に森山が所属県議に三反園支持を要請し全員に30万円を配ったことが明らかになり、一部の県議が返金する騒ぎになっている
この資金の原資として三反園サイドから県連に送金した2000万円が使われた可能性があることが自民党県連関係者が認めた
あすの告示を前に買収の疑惑が浮上とは・・・・・・・

52 :無記名投票:2020/06/24(水) 08:53:37 ID:3C0TQITJ.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です
きょうの経産はあだっちーの出番なしか…

53 :無記名投票:2020/06/24(水) 08:55:27 ID:3C0TQITJ.net
>>51
なんじゃこりゃ…な状態ですな
鹿児島はどうなることやら

54 :無記名投票:2020/06/24(水) 08:58:41 ID:3C0TQITJ.net
経産映像来た

55 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:00:41 ID:3C0TQITJ.net
時間過ぎたけど経産はじまらない…

56 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:03:28 ID:3C0TQITJ.net
はじまりません経産
何か嫌な予感が…

57 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:05:24 ID:4JaGoap9.net
また審議拒否?

58 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:08:43 ID:3C0TQITJ.net
>>57
理事会が伸びてるとは思うんだけど…
閉会中審査でお約束とかやめてほしいですよね

59 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:09:24 ID:nbgfxwgn.net
閉会中審査でもおかまいなしで審議拒否??

60 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:10:03 ID:3C0TQITJ.net
予定より十分経過…

61 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:11:36 ID:3C0TQITJ.net
また理事会でこの参考人呼べとか、総理呼べとか特定野党の理事が言ってんのかな…

62 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:12:57 ID:3C0TQITJ.net
あ…人が入ってきた
はじまる?

63 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:13:14 ID:Im9sXf5H.net
「 お金より大事な物 信頼 」 By二階幹事長 小泉純一郎元総理大臣


安倍晋三よ!広島の犯罪を庇うことは出来ない   さようならwww

64 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:14:12 ID:3C0TQITJ.net
委員長きた

65 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:14:24 ID:3C0TQITJ.net
経産やっとはじまた…

66 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:14:50 ID:3C0TQITJ.net
参考人の件

67 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:15:40 ID:3C0TQITJ.net
自民武藤

68 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:16:04 ID:3C0TQITJ.net
麒麟がくるで話題の岐阜から来た武藤議員…

69 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:16:36 ID:3C0TQITJ.net
持続化交付金の事

70 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:18:26 ID:3C0TQITJ.net
二次補正の執行状況

71 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:18:37 ID:3C0TQITJ.net
なすのさん答弁

72 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:20:27.02 ID:Im9sXf5H.net
「 お金より大事な物 信頼 」 By二階幹事長 小泉純一郎元総理大臣


安倍晋三よ!広島の犯罪を庇うことは出来ない   さようならwww

73 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:20:38.92 ID:3C0TQITJ.net
どのような申請書類がいるかについて

74 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:24:15.30 ID:3C0TQITJ.net
給付金、中間検査の事

75 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:24:31.82 ID:3C0TQITJ.net
三密を避けて給付…

76 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:26:56.33 ID:3C0TQITJ.net
サプライチェーンリスクについて

77 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:29:37.91 ID:3C0TQITJ.net
サプライチェーンリスク
https://www.sg-siken.com/word/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF.html

>部品供給元の被災により部品供給が遅れたり、特定技能を有する技術者の退職により事業を計画通りに遂行できなくなるリスクのこと。あるいは供給者や従業員による、製品に対する不正プログラムの埋め込み、ハードウェアの不正改造などによって生じる情報セキュリティ上のリスクのこと。

78 : :2020/06/24(水) 09:30:02.73 ID:cKoH4b6l.net
おはよーございます。
>>48
今日の予定&お献立ありがとですー
>>1おつー
つ 多胡麻(黒胡麻50%配合のおせんべい)

79 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:31:07.44 ID:3C0TQITJ.net
国内での生産体制の整備、またはアセアンへの生産拠点の移転など

80 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:31:24.96 ID:3C0TQITJ.net
>>78
おはようございます

81 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:31:39.52 ID:3C0TQITJ.net
ガイアの夜明け…

82 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:32:11.41 ID:3C0TQITJ.net
武藤議員おわり

公明鰐淵

83 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:32:30.82 ID:3C0TQITJ.net
持続化給付金の事

84 : :2020/06/24(水) 09:33:03.45 ID:cKoH4b6l.net
>>77
今回のことで、さらに中国離れが加速しそうだねぇ…

85 : :2020/06/24(水) 09:33:15.04 ID:cKoH4b6l.net
>>80
ノシノシ

86 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:35:01.96 ID:3C0TQITJ.net
>>84
ですね…
今後はもっと国内に力入れてゆくと

87 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:39:31.80 ID:3C0TQITJ.net
家賃支援の事

88 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:41:18.99 ID:3C0TQITJ.net
ゴートゥーキャンペーンの事

89 : :2020/06/24(水) 09:42:13.92 ID:cKoH4b6l.net
>>86
危ない危ないと言われてたダムもいよいよ危なくなってきたみたいで…(´・ω・`)
はよした方がいいねぇ

中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…
水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592955642/

90 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:43:25.28 ID:3C0TQITJ.net
災害対策について

91 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:44:37 ID:cKoH4b6l.net
GOTOさぁ
補正の時に、今、これが必要なのか!とか報道してた(野党と共闘してw)のに、
移動制限が解除されて観光地では〜って、マスコミって…(´・ω・`)

92 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:46:25 ID:3C0TQITJ.net
>>89
なんと…大変なことになってますね
インフラ整備は日本もひとごとではないが…

93 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:47:24 ID:3C0TQITJ.net
被災地避難所でのコロナ対策

94 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:48:20 ID:cKoH4b6l.net
大串くんキター
政府の信頼…

95 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:48:32 ID:3C0TQITJ.net
鰐淵議員おわり

大串でた…

96 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:48:51 ID:Im9sXf5H.net
中島って、なんで集中してサッカーをしないで、こんな状況にばかりなるんだ???

97 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:48:56 ID:3C0TQITJ.net
大串「まず政府の信頼の問題について」



98 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:48:59 ID:cKoH4b6l.net
コラボ動画のなにが悪いのか本気でわからん(´・ω・`)

99 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:49:48 ID:3C0TQITJ.net
大串「アベガーアベガークロカワガーデンツウガーカワイガー

テンプレ通りね…

100 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:49:49 ID:cKoH4b6l.net
なんだかんだ言って、結局カワイガーかよ…

101 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:50:21 ID:3C0TQITJ.net
カワイガーが続く

102 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:51:05 ID:3C0TQITJ.net
今回の閉会中審査って、何のために開かれたんだっけ…

速記とまた

103 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:51:23 ID:3C0TQITJ.net
さすがに委員長も「おかしいだろ」と思ったか…

104 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:51:59 ID:3C0TQITJ.net
速記停止中…

105 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:52:52 ID:3C0TQITJ.net
ひょっとしてきょう十五分も遅れたのは、「カワイガーやりたいからそのための参考人よべー」とかやらかしてたのか…

106 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:53:20 ID:3C0TQITJ.net
まだ止まってます

107 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:54:13 ID:cKoH4b6l.net
>>102
国会を止めるな(もっとガーしたい)だもんねぇ…

108 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:55:17 ID:3C0TQITJ.net
再開
委員長「今日はコロナ関連質問するために開かれてんだよ。その範囲で質問しろやゴルァ」(要約)

109 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:55:35 ID:cKoH4b6l.net
注意されてるのに加えて質問しちゃうのかい

110 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:55:39 ID:3C0TQITJ.net
>>107
ですよね…
コロナがどうとか大嘘

111 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:57:42 ID:3C0TQITJ.net
委員長「信頼についての具体論はやめろや…」
大串「政府の信頼がー接触アプリがーこういう機会がないと質問できないー」(要約)

こいつは…

112 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:57:46 ID:4JaGoap9.net
また審議拒否?

113 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:58:09 ID:cKoH4b6l.net
質問権を制限しちゃだめだー
たぶん川内

114 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:58:43 ID:3C0TQITJ.net
質問権を制限…ばかなの?
なんのための閉会中審査だよ

そしてまたとまた…

115 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 09:58:59 ID:cKoH4b6l.net
趣旨に沿った質疑してね
の意味がわからんのかね(´・ω・`)

116 :無記名投票:2020/06/24(水) 09:59:46 ID:3C0TQITJ.net
>>115
大串もいつも通りですな…

117 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:00:11 ID:3C0TQITJ.net
まだ速記停止中

118 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:00:44.27 ID:3C0TQITJ.net
田嶋がなんか言ってるらしい

119 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:02:00.81 ID:3C0TQITJ.net
再開?…と思ったがまだ止まる

120 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:03:07.18 ID:3C0TQITJ.net
再開
委員長「答弁者が答弁できる質問しろ」
大串「答弁者が答弁できる質問ってどういう質問かわからない」(要約)



121 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:03:20.25 ID:3C0TQITJ.net
そしてカワイガーを続ける…

122 : :2020/06/24(水) 10:05:27.68 ID:cKoH4b6l.net
すげーなー
ルールも取り決めもあったもんじゃねーな

123 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:05:46.15 ID:3C0TQITJ.net
ちょっとこれ与党が退席してもいいんじゃね?
野党話が違うだろと

124 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:06:37.28 ID:3C0TQITJ.net
信頼の問題…

与党は「コロナの質疑だから」って野党を信頼して閉会中審査開いてんじゃないの?

そしてまた速記止まる…

125 : :2020/06/24(水) 10:08:00.92 ID:cKoH4b6l.net
閉会中審査が行われましたが議論が紛糾 になるんだろか、これ(´・ω・`)

126 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:08:04.26 ID:3C0TQITJ.net
田嶋、なにやらわめいてる様子…

127 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:09:13.24 ID:3C0TQITJ.net
>>125
どうみても紛糾させてるの大串ですね…
でもMAD編集とかで委員長と与党が悪いことになるんだろうか

128 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:11:11.68 ID:3C0TQITJ.net
再開
委員長「委員長から見て政府側で答弁のしようがないから、質問の趣旨変えて」
大串「にかいがーいちおくごせんまんえんがーじじつだーじじつかんけいのかくにんだーきわめてじょうしきてきなー」(要約)

…ちょっと休憩入れようよこれ

129 : :2020/06/24(水) 10:11:51.40 ID:cKoH4b6l.net
09:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  経済産業の基本施策に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件

河合ご夫妻となんか関係あるのかしら?
と思ったら、さらに通告なしかよ

130 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:11:57.00 ID:ODtiwUvJ.net
こういった醜態こそ日本人には知ってもらいたいんだよね

131 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:12:12.82 ID:3C0TQITJ.net
委員長「事実関係の確認してる質問じゃないだろ。副長官に通告してない質問すんな」(要約)

132 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:12:56.97 ID:4JaGoap9.net
コロナは?

133 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:13:54.73 ID:3C0TQITJ.net
西村副長官「二階さんの話は承知してない。一般論としては党の話なんで政府として答弁するのは差し控える」(要約)

134 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:15:29.31 ID:3C0TQITJ.net
まだ続けるかカワイガー…

135 : :2020/06/24(水) 10:15:50.96 ID:cKoH4b6l.net
総理出席をごねたのか…

136 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:16:02.14 ID:4JaGoap9.net
コロナは??

137 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:16:21.84 ID:3C0TQITJ.net
大串「予算委で総理よべー与党は拒否すんなー」



138 : :2020/06/24(水) 10:16:30.79 ID:cKoH4b6l.net
>>136
時間が余ったらやります

139 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:16:35.15 ID:3C0TQITJ.net
そしてデンツウガー…

140 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:17:35.63 ID:3C0TQITJ.net
きょうは質疑無いけどあだっちー来てるのかな

141 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:17:58.91 ID:3C0TQITJ.net
大串「電通による圧力が―

142 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:22:12.34 ID:3C0TQITJ.net
大串「委員長適切に答弁は指示していただきたいです」



143 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:22:27.10 ID:3C0TQITJ.net
マエダガーに入ってます

144 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:22:37.33 ID:AzXB0LpU.net
時間の無駄

145 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:23:24.97 ID:3C0TQITJ.net
>>144
同意
まぁ予想はしてたけどね…

146 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:27:51.87 ID:3C0TQITJ.net
電通の圧力…

略して電圧

147 : :2020/06/24(水) 10:27:54.11 ID:cKoH4b6l.net
大串はやく終わんねーかなー

148 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:29:12.63 ID:3C0TQITJ.net
>>147
同意
しかし大串の次は斉木、山崎、15万と続く…

149 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:30:00.89 ID:3C0TQITJ.net
ギネンガーで大串やっとおわた…

150 : :2020/06/24(水) 10:30:02.52 ID:cKoH4b6l.net
やっとおわた
斉木くんはちょっとはまともなことやってよね(´・ω・`)

151 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:30:07.82 ID:3C0TQITJ.net
斉木

152 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:30:43.34 ID:3C0TQITJ.net
家賃の話で電通

153 : :2020/06/24(水) 10:31:35.32 ID:cKoH4b6l.net
大串を少し爽やかにしただけで、やること同じかい(´・ω・`)

154 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:31:39.27 ID:3C0TQITJ.net
博報堂…

155 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:32:25.05 ID:3C0TQITJ.net
本来の予定から約三十分遅れてます

156 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:33:59.88 ID:3C0TQITJ.net
でろいとさん

157 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:35:15.94 ID:3C0TQITJ.net
恒例の「答えてない」

158 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:35:57.19 ID:3C0TQITJ.net
斉木「クロヌリガークロヌリガー

159 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:35:57.66 ID:IM6ExnX1.net
これもう国会開かなくなるんじゃ・・・

160 : :2020/06/24(水) 10:37:03.55 ID:cKoH4b6l.net
ギネンという名の妄想爆発だねぇ…(´・ω・`)

161 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:37:16.60 ID:3C0TQITJ.net
斉木「入札の狙いとは」
梶山「事業者間の競争、そしてより良いものとするため」(要約)

162 : :2020/06/24(水) 10:37:59.05 ID:cKoH4b6l.net
黒塗りなのに、価格で勝負してるってなんでわかるの…(´・ω・`)?

163 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:39:09.63 ID:3C0TQITJ.net
斉木「自民や官邸とお付き合いしてないと落札できないんだなという疑念がry」
梶山「そういう斉木さんが考え方歪んでるだろ」(要約)

ですよねー

164 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:42:08.44 ID:3C0TQITJ.net
梶山「契約方式情報開示どうするかは、外部委員会も作って考える」(要約)

165 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:42:49.75 ID:3C0TQITJ.net
環境競争イニシアチブ…

166 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:43:07.35 ID:IM6ExnX1.net
流石にドン引きだけど毎回要約してくれるから助かってるよ!

167 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:44:34.18 ID:3C0TQITJ.net
マイナンバーの話に

168 : :2020/06/24(水) 10:44:52.39 ID:cKoH4b6l.net
マイナンバーカードとマイナポイントと入札と
ハァ…

169 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:45:28.67 ID:3C0TQITJ.net
>>166
自分?
どうもですー

170 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:46:06.64 ID:3C0TQITJ.net
寺田総務副大臣

171 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:49:36.61 ID:3C0TQITJ.net
環境共創イニシアチブ…これか
競争じゃないと

https://sii.or.jp/

172 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:54:49 ID:3C0TQITJ.net
じゃあ電通とその関連企業はもう使うな、という話にならない不思議さよ…

173 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:55:28 ID:3C0TQITJ.net
斉木おわた
山崎誠

174 :無記名投票:2020/06/24(水) 10:55:51 ID:3C0TQITJ.net
山崎もデンツウガー

175 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 10:56:04 ID:cKoH4b6l.net
頭の上を通り抜けてく斉木の質疑やっとおわた
そして山崎…おまえもか

176 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:00:58 ID:Im9sXf5H.net
「 お金より大事な物 信頼 」 By二階幹事長 小泉純一郎元総理大臣


安倍晋三よ!広島の犯罪を庇うことは出来ない   さようならwww

177 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:02:44 ID:3C0TQITJ.net
書面…

178 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:05:42 ID:3C0TQITJ.net
なすの「今回指摘の事実があったことについて話聞いた。組織的かどうか、それは法に触れるかどうかなのでそれ以上の事はできない」(要約)

179 : :2020/06/24(水) 11:06:20.97 ID:cKoH4b6l.net
山崎ギャンギャンうるさい…

180 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:07:38.14 ID:3C0TQITJ.net
山崎「下請けの立場になれ、他の仕事には入札するなといってるのはどういうことだ」
梶山「自分も小さいながら二十年企業経営してた。もし何かあれば通報される」(要約)

181 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:08:18.17 ID:3C0TQITJ.net
山崎「持続化給付金の事業には全く影響ないということか」
梶山「ない」(要約)

182 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:10:04.26 ID:3C0TQITJ.net
梶山「水増しなどの不必要な支出が無いよう気を付ける」(要約)

183 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:14:19.03 ID:3C0TQITJ.net
電通外注

184 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:14:50.16 ID:3C0TQITJ.net
15万の番になったら、またカワイガーやりそうだな…

185 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:18:59.97 ID:3C0TQITJ.net
外注費委託費がどうたら

186 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:20:57.19 ID:3C0TQITJ.net
山崎「大臣謝罪しろ」
梶山「提出資料に間違いがあったのは申し訳ない。山崎さんに真っ先に言わないといけなかったね」(要約)

187 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:27:47.56 ID:3C0TQITJ.net
ちょっと目を離してたら15万になってた

188 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:28:18.37 ID:3C0TQITJ.net
デンツウガーか

189 : :2020/06/24(水) 11:28:18.81 ID:cKoH4b6l.net
川内くん、ボタンちゃんとしなさいよ

190 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:29:49.17 ID:3C0TQITJ.net
給付金事業受注の会社が下請けに圧力か 電通は社員処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0d6c54302c7595a7588ebbe06f0074d7ac98c5

191 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:35:24.08 ID:3C0TQITJ.net
カワイガーやるかと思ったがそうでもなかったな…

192 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:37:51.49 ID:3C0TQITJ.net
デンツウガーデンツウガー

193 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:41:36.40 ID:3C0TQITJ.net
63社が持続化給付金の事業に参加と

194 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:41:47.98 ID:3C0TQITJ.net
偽装請負…

195 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:43:26.35 ID:3C0TQITJ.net
15万「報道や自分のところに寄せられてる情報によると、労働者派遣法違反、偽装請負が行われてる疑いがある」(要約)



196 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:46:37.22 ID:3C0TQITJ.net
「法令違反が行われた場合は厳正に対処」(要約)

197 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:47:58.41 ID:3C0TQITJ.net
「個別の案件については差し控える」(要約)

198 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:48:49.97 ID:3C0TQITJ.net
15万「情報提供受けたのは認めるのか」
「労働者派遣法に違反したら厳正に対処」(要約)

199 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:49:16.93 ID:3C0TQITJ.net
家賃支援申請の事

200 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:50:21.51 ID:3C0TQITJ.net
マエダガーきた…

201 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:50:47.51 ID:3C0TQITJ.net
講演料…

202 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:53:31.95 ID:3C0TQITJ.net
15万「なんか隠さなくてもいいことを隠すから、みんなに変に思われる」

お前がそう思うんならry

203 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:53:54.67 ID:3C0TQITJ.net
15万おわた

共産笠井

204 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:54:53.24 ID:3C0TQITJ.net
東京を歩いてると「助けてください」と声を掛けられた笠井さん…

205 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 11:58:00 ID:cKoH4b6l.net
理事会ゴネと大串のせいでお昼ご飯食べるの遅くなるなぁ(´・ω・`)オナカスイタ…

206 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:59:22 ID:3C0TQITJ.net
速記とまた…

207 :無記名投票:2020/06/24(水) 11:59:37 ID:3C0TQITJ.net
再開梶山大臣

208 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:00:02 ID:3C0TQITJ.net
笠井さんもデンツウガー

209 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:03:05 ID:3C0TQITJ.net
入金が遅いとな

210 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:03:14 ID:3C0TQITJ.net
前田ハウス…

211 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:04:39 ID:3C0TQITJ.net
やや私的なもの…ややすてきに聞こえた

212 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 12:05:40 ID:cKoH4b6l.net
おーすてぃん

213 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/24(水) 12:10:27 ID:cKoH4b6l.net
だんさー…

214 : :2020/06/24(水) 12:14:20.54 ID:cKoH4b6l.net
笠井さんおわた

215 : :2020/06/24(水) 12:14:50.28 ID:cKoH4b6l.net
→青山(維新

216 : :2020/06/24(水) 12:15:18.91 ID:cKoH4b6l.net
質疑を聞いていて悲しくなった青山さん

217 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:15:25.03 ID:tKWib0/H.net
青山雅幸 質問要旨
https://pbs.twimg.com/media/EbKhOA5UwAEyzTX?format=jpg

218 : :2020/06/24(水) 12:16:14.58 ID:cKoH4b6l.net
世界と比べる…

219 : :2020/06/24(水) 12:17:05.86 ID:cKoH4b6l.net
>>217
d
ざっくりしてるなぁ

220 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:24:15.09 ID:3C0TQITJ.net
ちょっと目を離してたら青山に

>>217
dです
時間短いとは言え随分ざっくりな通告だぬ…

221 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:28:37.41 ID:3C0TQITJ.net
給付金支払いの方法…

222 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:30:00.20 ID:3C0TQITJ.net
丸投げの連鎖…

223 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:30:20.73 ID:3C0TQITJ.net
最後にゴートゥーキャンペーン

224 : :2020/06/24(水) 12:31:28.55 ID:cKoH4b6l.net
民進党→無所属→立憲民主党→セクハラ疑惑→無所属
会派が日本維新の会・無所属の会か
あだっちーが聞きたかったなぁ(´・ω・`)

225 : :2020/06/24(水) 12:31:38.84 ID:cKoH4b6l.net
お、政宗くんが答弁

226 : :2020/06/24(水) 12:34:00.00 ID:cKoH4b6l.net
本日はこれにて散会したします。
おつでしたーノシ

さ、昼ご飯昼ご飯

227 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:34:00.66 ID:3C0TQITJ.net
青山おわた

散会@経産

228 :無記名投票:2020/06/24(水) 12:35:04.05 ID:3C0TQITJ.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

229 :無記名投票:2020/06/24(水) 15:54:12 ID:0SF1RIty.net
河村はふざけたことを・・・

元民主の長島昭久氏は「いずれ二階派で」 河村氏見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ce0fc400628f7c744f0cbed7075e727ca1e28e

河村氏は「野党から与党へ移ってくる方々はうちの派閥に来ることになっているようで、長島さんもいずれ、われわれのグループで一緒に勉強しようということになるのではないか」と語った。

230 :無記名投票:2020/06/24(水) 16:03:23 ID:yus20rPL.net
ゴミは一か所に集めた方が処理しやすい

231 :無記名投票:2020/06/24(水) 17:59:10 ID:tKWib0/H.net
6月25日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:15 石井 章(日本維新の会)
  10:15-10:30 大野 泰正(自由民主党・国民の声)
  10:30-10:45 太田 房江(自由民主党・国民の声)
  10:45-11:15 斎藤 嘉隆(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:15-11:45 小沼 巧(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:45-12:15 新妻 秀規(公明党)
  12:15-12:30 岩渕 友(日本共産党)
  12:30-12:45 ながえ 孝子(碧水会)
  12:45-13:00 安達 澄(無所属)

232 :無記名投票:2020/06/24(水) 18:01:15 ID:tKWib0/H.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽専門家会議メンバー会見・第2波への提言は▽イージス・アショア計画停止で安全保障は▽対韓国軍事計画を突然保留
北朝鮮の真意は?(他)

19:00-20:10 ニコニコ生放送/YouTube 【国民民主党うさみみアワー】通常国会での国民民主党の取り組みを解説
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326216044
https://www.youtube.com/watch?v=UOYlWgGjyOk
出演者 (敬称略)
 泉健太(国民民主党政調会長)
 後藤祐一(国民民主党衆議院議員)
 田名部匡代(国民民主党参議院議員)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「敵地攻撃能力保有を検討? 陸イージス配備中止が突きつけた防衛の空白」
ゲスト:小野寺五典(元・防衛大臣)、河野克俊(前・統合幕僚長)
中継出演:趙眞九(韓国慶南大学極東問題研究所・助教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『地上イージス計画停止 ミサイル防衛の方向性 敵基地攻撃の現実味は』
ゲスト
長島昭久 衆議院安全保障委員会筆頭理事 自由民主党衆議院議員
森本敏 拓殖大学総長 元防衛相

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「対日強硬姿勢を続ける文在寅政権の思惑」
ゲスト:平井 久志(共同通信社 客員論説委員・元ソウル支局長)、真壁 昭夫(法政大学大学院政策創造研究科 教授)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽東京で新たに55人感染確認 第2波に備え専門家会議が提言▽北朝鮮が軍事計画保留 その狙いは
▽日本の安全保障戦略 今後は(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽給付金めぐる問題…どうなった? 国会閉会中も質疑(他)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第403回】特集「コロナ対策で山田太郎が議員として行った事
 〜一議員として何ができるか、何をやるべきか?問われたこと〜」【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326179359
出演:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽国会論戦閉会後初のコロナ審議(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽河井夫妻…新事実は(他)

233 :無記名投票:2020/06/24(水) 18:32:56 ID:3C0TQITJ.net
>>231
参院でもやんのか…
?です

234 :無記名投票:2020/06/24(水) 18:36:10 ID:0SF1RIty.net
東京ミネルヴァ法律事務所が破産
弁護士事務所も破産するんだな。
過払い金請求、B型肝炎訴訟のCM打ち過ぎたか・・・

235 :無記名投票:2020/06/24(水) 18:46:00.38 ID:dI5CUnGa.net
>>234
過払い金返還請求とかも一段落しただろうし、弁護士事務所はこれからは押し紙訴訟をやるべきでは?
マスゴミが徹底的に叩くでしょうけどね

236 :▼・ェ・▼ :2020/06/24(水) 19:46:59.46 ID:IW0YmBG8.net
共同通信が正職員を300人規模で削減へ! 赤字は8期連続の見通しに…@プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200624-00036507-president-bus_all
さて、前出とは別の、ある産経のデスクは共同通信の編集方針についても苦言を呈す。
「共同通信の質の悪い原稿がきても、ルール上こちらが手を加えにくい。それなのに、変に『色』のついた原稿も多い。
色はいらないから純粋に通信社としての業務に特化すべき。インフラ屋が毒水を流さないでほしい。とにかく5W1Hの原稿を」

フェイクニュースで有名な・・・最後っ屁だったのか

237 :無記名投票:2020/06/25(木) 00:00:39.71 ID:i2bzIcXr.net
>>231
ニコ生

10:00-13:30 【国会中継】参議院 経済産業委員会 〜令和2年 6月25日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326669450

238 :無記名投票:2020/06/25(木) 01:16:44.90 ID:UQoLhwu8.net
>>236
この記事けっこう長いんだけど
すげえ面白いなwww

239 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 09:00:37 ID:yMpzmdHb.net
おはよ。
普段から国会の「質問」に何の意味が有るのか懐疑的でしたが
昨日の、議題完全無視と言っても過言でもない野党を見ると
打ち切りにしましょう。

240 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 09:08:01 ID:+pKTOo4u.net
>>239
少なくともそれぞれの委員会などでのテーマにそぐわない質疑は、
その場で打ち切って時間を没収+その議員の給与から罰金+政党交付金没収くらいやらないと、
源氏亜の野党は懲りないでしょうね

241 :無記名投票:2020/06/25(木) 09:52:07.73 ID:1Y4pP2/M.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は参院で経産…また今日も昨日の大串のような真似するのが出るのだろうか…

242 :無記名投票:2020/06/25(木) 09:59:35.20 ID:1Y4pP2/M.net
経産映像来た

243 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:00:28.24 ID:1Y4pP2/M.net
経産はじまた

244 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:00:49.30 ID:1Y4pP2/M.net
参考人の件

245 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:01:23.26 ID:1Y4pP2/M.net
維新石井章

246 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:01:42.65 ID:1Y4pP2/M.net
維新が最初とは珍しい

247 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:03:44.21 ID:1Y4pP2/M.net
石井「内需で景気良くするのに禁じ手なのが消費税引き上げだった」(要約)

248 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:05:36.73 ID:1Y4pP2/M.net
企業支援

249 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:08:28.39 ID:1Y4pP2/M.net
解散…
今はやめろとしか

250 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:09:12.56 ID:1Y4pP2/M.net
前田さんきた

251 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:12:18.08 ID:1Y4pP2/M.net
梶山「中小企業の事はわがことのように思って対応してます」

252 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:14:27.71 ID:1Y4pP2/M.net
劣後ローン
https://www.smam-jp.com/glossary/YST2910.html

>融資相手から高い金利収入を得られる代わりに返済順位が低い(劣後する)ローン。融資した企業が倒産した場合、当該企業が他の債務を全て弁済した後、資産が残っていれば劣後ローンの返済に充てられることになります。

253 : :2020/06/25(木) 10:16:19.21 ID:zRKNPslT.net
おはよーございます。
>>231
今日の予定&お献立ありがとですー

なんか閉会の寂寥感とか閉会中審査の嬉しみとかがないな(´・ω・`)

254 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:17:49.82 ID:1Y4pP2/M.net
>>253
おはようございます
たしかに結局会期延長してるようなことになってますね…

255 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:18:10.35 ID:1Y4pP2/M.net
石井議員おわり

自民大野

256 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:19:35.16 ID:1Y4pP2/M.net
大野議員の地元は岐阜

257 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:19:59.40 ID:1Y4pP2/M.net
飛騨お目覚め宣言…

258 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/25(Thu) 10:20:36 ID:zRKNPslT.net
>>254
ノシノシ
必要に応じて開かれるはずなのにね…
今日は大串のようなことがないようにしてほしいわ(´・ω・`)

259 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 10:21:18 ID:1Y4pP2/M.net
大野「今年は観光に不利な状況」

たしかに

260 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 10:22:44 ID:1Y4pP2/M.net
>>258
ですね…
次に民進系が同じことやらかしたら、与党は席蹴っていいと思う

261 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 10:24:05 ID:1Y4pP2/M.net
IOT活用の観光

262 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 10:25:23 ID:1Y4pP2/M.net
なすのさん確認

263 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/25(Thu) 10:26:10 ID:zRKNPslT.net
「新たな生活様式」とかそれに対する工夫とか報道で正しく広めてほしいけどねぇ…
東京で!昼カラで!人出がこんなに!って煽ることしかしねーし(´・ω・`)

264 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:29:11.41 ID:1Y4pP2/M.net
>>263
肝心なことはまともに報道しないというね…
国会や総理会見の中継見てたほうがよほど情報になるという

265 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:29:58.32 ID:1Y4pP2/M.net
給付金の事

266 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:32:28.29 ID:1Y4pP2/M.net
マイナンバーなどのインフラ整備

267 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:33:34.71 ID:1Y4pP2/M.net
大野議員おわり
自民太田房江

268 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:34:02.09 ID:1Y4pP2/M.net
コロナ対策についての補完的な質問

269 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:34:33.22 ID:1Y4pP2/M.net
太田さんもやっと大阪に戻れたと
給付金が喜ばれてたと

270 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:35:28.28 ID:1Y4pP2/M.net
気になる朝日の記事…

271 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:37:19.75 ID:1Y4pP2/M.net
この記事か…ひありんぐ(役人恫喝の会)での発言…

経産省が間違った説明 給付金事業 野党側は追及
https://www.asahi.com/articles/ASN6Q6QBGN6QULFA01J.html

272 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:38:21.63 ID:1Y4pP2/M.net
梶山「朝日には経産省から抗議した。朝日は訂正、デジタル記事の取り消しもすると」(要約)

273 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:38:56.61 ID:1Y4pP2/M.net
休業者の事

274 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:40:14.41 ID:1Y4pP2/M.net
女性や高齢者の労働力減少

275 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:42:50.46 ID:1Y4pP2/M.net
サプライチェーンの事

276 : :2020/06/25(木) 10:45:28.77 ID:zRKNPslT.net
サプライチェーン対策として 国産化、多角化、に加え備蓄
うむうむ

277 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:46:09.54 ID:1Y4pP2/M.net
太田「医療用品機器は外国からの輸入が多い。例えば人工呼吸器、九割以上が輸入。国産化はもとより、輸入先の多角化、備蓄など、サプライチェーンの維持を図るべきでは」
「コロナで医療関連物資は輸入に頼る現状が明らかになった。関連企業には支援、資金整備など行う。今後有事の際に安定的に供給できる体制作る。厚労などとも連携」(要約)

278 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:48:18.67 ID:1Y4pP2/M.net
太田「命、健康、デジタル化を進める産業、資源をどこに重点配布すべきか」
梶山「今回のコロナで我が国のサプライチェーンの脆弱性が明らかとなった。デジタル化はもちろん、そのデータも活用できるようにする。重要産業はしっかり育成してゆく」(要約)

279 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:48:28.51 ID:1Y4pP2/M.net
太田議員おわり

280 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:49:03.55 ID:1Y4pP2/M.net
斎藤嘉隆きた…

281 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:49:21.36 ID:1Y4pP2/M.net
あーカワイガーはじめたよさっそく…

282 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:49:57.76 ID:1Y4pP2/M.net
ちょっと委員長止めさせてよ…

283 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:51:01.03 ID:1Y4pP2/M.net
斎藤「国民が苦しんでる中でせいじふしんがー

…国民が苦しんでると思うんなら無駄な話はすんなよコラ

284 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:51:43.82 ID:1Y4pP2/M.net
梶山「政治家なら法を守らないといけないよね(棒」(要約)

285 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:52:27.74 ID:1Y4pP2/M.net
やっと本題に入ったらしい…

286 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:52:42.15 ID:1Y4pP2/M.net
でもデンツウガー

287 :無記名投票:2020/06/25(木) 10:53:24.46 ID:1Y4pP2/M.net
なすのさん答弁

288 : :2020/06/25(木) 10:55:58.84 ID:zRKNPslT.net
>>282
委員長 礒崎哲司(所属会派 立憲・国民.新緑風会・社民)
今日は各種ガーを止めそうにもないねぇ…(´・ω・`)
ちなみに昨日の委員長は富田茂之(公明)
ご立派でした

289 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:00:11.66 ID:1Y4pP2/M.net
>>288
たしかに昨日の富田さんはちゃんと仕事してましたね
ほんとにマイペースというか、国会でのTPOお構いなしな連中ですわ…

290 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:02:02 ID:1Y4pP2/M.net
デンツウガーが続く
まぁカワイガーに比べたらデンツウガーはまだ関係あるか…

291 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:03:30 ID:1Y4pP2/M.net
あだっちーが以前、たくさんの手数料とる銀行が悪いみたいなこと言ってましたな

292 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/25(Thu) 11:06:33 ID:zRKNPslT.net
むずかしゅうございます。
素敵な言葉使いだわ

293 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:07:59 ID:1Y4pP2/M.net
10万給付のこと…

294 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:09:56 ID:1Y4pP2/M.net
住民票のない海外在留邦人は給付の対象外

295 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:13:04 ID:1Y4pP2/M.net
斎藤「同じ会社で日本にいる従業員はもらえて、海外にいる従業員はもらえない。経産大臣として支給すべき」
梶山「経産省が所管してる給付金はできるだけ多くの人に給付したい。今回出た課題については議論する」(要約)

296 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:13:53 ID:1Y4pP2/M.net
住民票があれば外国籍の人でも貰えるんだよな…

297 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:14:07 ID:1Y4pP2/M.net
前田ハウス…

298 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:15:19 ID:1Y4pP2/M.net
週刊誌ネタ…文春

299 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:16:22 ID:1Y4pP2/M.net
録音…そんなもんがあるのか

300 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:19:30.07 ID:1Y4pP2/M.net
斎藤おわた…

301 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:19:49.20 ID:1Y4pP2/M.net
小沼巧

302 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:20:23.27 ID:1Y4pP2/M.net
通告なしで質問…地震の事か

303 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:21:02.76 ID:1Y4pP2/M.net
小沼「最近地震警報が多い」

でっていう

304 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:22:34.63 ID:1Y4pP2/M.net
本題に入る小沼
持続化給付金

305 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:24:48.70 ID:1Y4pP2/M.net
小沼はカワイガーはやらないようです…

306 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:28:28.96 ID:1Y4pP2/M.net
小沼もオソイーオソイーか…

307 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:29:47.17 ID:1Y4pP2/M.net
小沼「政治は理念ではなく実践」

…正しいんだけど、民進系が言うとなにやらモヤッとくる

308 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:33:57.71 ID:uLletPwH.net
法人から個人にかわったら、それは別物だろ。

309 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:35:19.73 ID:uLletPwH.net
想像するに、厚生年金と健康保険加入を迫られて個人にしたんだろう。

310 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:36:03.53 ID:1Y4pP2/M.net
となりの須藤元気、マスクが苦しそうです

311 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:38:01 ID:1Y4pP2/M.net
コーディション業務…

312 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:38:29 ID:uLletPwH.net
須藤元気って委員会にいるってことは、いまでも立憲所属なのかな。

313 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:38:34 ID:1Y4pP2/M.net
小沼「もしも私が政権を盗ったらry」

はいはい

314 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:39:37 ID:yMpzmdHb.net
給付金の遅延も
マスクの遅延も
特定野党が余計な事したのが原因なのになぁ。

315 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:40:39 ID:1Y4pP2/M.net
>>312
経産委員会の委員は辞めてないんだと思う
立憲からは追われたようだけど

316 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:42:05 ID:1Y4pP2/M.net
>>314
その余計な事も、連中はきれいさっぱり忘れてる(つもり)なんでしょうなぁ…

317 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:43:46.23 ID:1Y4pP2/M.net
現場の職員の減免…

318 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:47:35.04 ID:1Y4pP2/M.net
真の権利者…

319 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:48:16.01 ID:1Y4pP2/M.net
小沼「我々は性善説で人を見ている」

ふーん…

320 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:49:19.37 ID:1Y4pP2/M.net
小沼おわた

公明新妻

321 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:49:40.24 ID:1Y4pP2/M.net
福島浜通りの事

322 :無記名投票:2020/06/25(木) 11:50:07.70 ID:uLletPwH.net
>>315
離党届は受理してないみたいね、ここでほいほい受け取ったら、プライドがw

323 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:51:20 ID:1Y4pP2/M.net
放射能汚染を乗り越えた復興

324 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:53:26 ID:1Y4pP2/M.net
>>322
離党はまだでしたか?
どうなることやら

325 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 11:58:15 ID:yMpzmdHb.net
>>316
つくづく自分等の悪事は無かったことにするから信用ができないのよね。

うちの隣の空きオフィスに
布マスクセットが届いていたりと
大雑把なのも
こいつらのせいかなぁ。

326 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:14:03.23 ID:2iKkQtU2.net
菅原前経産相、不起訴 共同通信

 前経済産業相の菅原一秀衆院議員の公設秘書が選挙区の有権者に香典などを提供していた問題で、東京地検特捜部は25日、公選法違反容疑で刑事告発されていた菅原氏を不起訴処分にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000056-kyodonews-soci

327 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:19:27.50 ID:1Y4pP2/M.net
>>325
とにかく人の邪魔をしたり足を引っ張ることしかしないというね…そんな連中ですね

328 : :2020/06/25(木) 12:19:37.53 ID:zRKNPslT.net
→岩渕とも(共産

329 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:19:46.98 ID:1Y4pP2/M.net
新妻議員おわり

共産岩渕

330 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:20:08.39 ID:1Y4pP2/M.net
>>326
不起訴となったか…d

331 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:20:57.95 ID:1Y4pP2/M.net
売り上げ減少の事業所…

332 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:24:02.88 ID:1Y4pP2/M.net
猪苗代湖の例…

333 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:26:54.64 ID:1Y4pP2/M.net
正しくない法人番号…

334 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:32:34.92 ID:1Y4pP2/M.net
ものづくり補助金

335 : :2020/06/25(木) 12:35:56.18 ID:zRKNPslT.net
独創的なヘアスタイルだな…

336 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:37:03.98 ID:1Y4pP2/M.net
岩渕おわた

ながえ孝子

337 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:37:36.59 ID:1Y4pP2/M.net
ながえも地元に久々に帰ったそうな

338 : :2020/06/25(木) 12:38:21.64 ID:zRKNPslT.net
まぁねぇ、なんらかの線引きは必要だからなぁ…(´・ω・`)

339 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:38:36.49 ID:1Y4pP2/M.net
家賃支援の事

340 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:40:52.09 ID:1Y4pP2/M.net
強制的に消費させる仕掛け…

341 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:43:14.11 ID:1Y4pP2/M.net
販路の全国展開

342 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:47:09.84 ID:1Y4pP2/M.net
岩渕がうなずいてる

343 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:48:29.10 ID:1Y4pP2/M.net
経営理念、ビジョン…というのがわかってる相談員ですか…

344 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:50:35.15 ID:1Y4pP2/M.net
女性の副業希望が増えてると

345 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:54:16.21 ID:1Y4pP2/M.net
ながえおわた

安達澄

346 :無記名投票:2020/06/25(木) 12:54:45.19 ID:1Y4pP2/M.net
持続化給付金のこと

347 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 12:59:11 ID:1Y4pP2/M.net
サポートセンターの予算に405億計上と

348 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:02:58 ID:1Y4pP2/M.net
事務の専門性

349 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:05:00 ID:YNym9zzu.net
>>326
理由が理由だし
後日、本人も出向いているし
ガタガタ言い過ぎなのよ。

350 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:05:54 ID:1Y4pP2/M.net
パブリックの役割

351 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:06:14 ID:0xnyyDLC.net
なんだこの露骨な媚び媚びヨイショの太鼓持ちw
恥ずかしくねえのかコイツwww

352 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:08:22 ID:1Y4pP2/M.net
最後にゴートゥーキャンペーン

353 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:08:44 ID:0xnyyDLC.net
競合無し、独占専行権限保障、結果に対して何の責任もリスクも負わない
寄生虫ゴキブリ公務員を持ち上げて優秀連呼w
寄生虫同士のサポート余念がねえなこの太鼓持ちw宦官丸出しwww

354 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:09:37 ID:1Y4pP2/M.net
安達議員おわり

散会@経産

355 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:09:41 ID:0xnyyDLC.net
優秀な経産省職員様の華々しい成果w

4月8日参議院決算委員会の古賀之士(国民民主党・新緑風会)による質疑応答
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
(左上のカレンダーで日付選択)

経産省のクールビズジャパン(笑)プロジェクトで
マレーシアに数億規模の金投入して出店した挙句に赤字垂れ流して二束三文で外部に売り渡したってよw
世耕がニヤケ顔で
「日本のアートデザインの高級ファッション店出したら、マレーシアは暑いのでカジュアル方向しか受けませんでした(笑)」だの
「日本の鶏肉料理の店を出したらマレーシアは鶏肉安いのでそもそも外食として認知されませんでしたドヤア」
締めに「商売は難しいという良い勉強になったので今後に活かす事ができる」だってよw
当然「官民プロジェクト」て看板なんで収支に関係無く関連職員は給与ボーナス満額ホクホク支給なw
それをもってして「失敗したから二束三文で売っちゃったゴメーン」だってw
そんなん身内の癒着利権結託仲間に売り渡して利益供与してるんじゃね?てなる所をさ、
売却相手とその経緯やら収支報告やらを要求されたら「取引先との信用問題もあるので個別の開示は無理ゴメーン」だってw

んで、今後は「その勉強を活かして」中国に110憶突っ込んで出店予定だってさw

356 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/25(Thu) 13:09:54 ID:zRKNPslT.net
散会ー
おつでしたーノシ

357 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:10:34 ID:1Y4pP2/M.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

358 :無記名投票:2020/06/25(Thu) 13:43:03 ID:2UnIYZAP.net
広島が底なし沼になってきた
4月の安芸太田町長の辞職に続いて今月末には三原市長が辞職することを表明した
安芸高田市長の辞職も時間の問題と言われる
河井夫婦から金を受け取った首長は辞職というならこの他に最低でも数人が辞職することになるんだが・・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200625/k10012483491000.html

359 :無記名投票:2020/06/25(木) 13:45:55.88 ID:NZTkkEr0.net
>>358
さすが仁義なき戦いの本場だな

360 :無記名投票:2020/06/25(木) 18:28:32.82 ID:i2bzIcXr.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「コロナ対策で不満噴出、専門家会議で一体何が、安倍政権の対応を検証」
ゲスト:武見敬三(自民党参院議員、新型コロナ対策本部顧問)、岡本充功(国民民主党衆院議員、政調副会長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『3人の元統幕長に聞く イージス・アショア停止 敵基地攻撃の是非とは』
ゲスト
折木良一 元統合幕僚長 元陸上幕僚長
岩ア茂 元統合幕僚長 元航空幕僚長
河野克俊 前統合幕僚長 元海上幕僚長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナで加速する米中離反」
ゲスト:柯 隆(東京財団政策研究所 主席研究員)、ジョセフ・クラフト(経済アナリスト)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽イージス・アショア計画撤回決定 今後は?(他)

22:00-22:30 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「キム・ヨジョン氏・北朝鮮内部に変化が? 映像と証言で迫る」
ゲスト:礒崎敦仁(慶應義塾大学准教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「河野防衛相に生直撃! なぜイージス配備停止▽今後の防衛政策とは?」
ゲスト:河野太郎(防衛相)

361 :無記名投票:2020/06/25(木) 18:54:11.63 ID:AhobTtjb.net
宇宙作戦隊を組み込むから一旦撤回して戦略を組み直すんだろ
そろそろ宇宙作戦隊を思い出してやれよw
予算もドーンとつけて宇宙で冷戦する戦略になるんじゃね

362 :無記名投票:2020/06/25(木) 22:19:48.67 ID:hV6U9qcV.net
太郎大臣@深層ニュース
「外務省から防衛省に移って『こっちの方がはるかに予算額が大きい』と思ったが、
実は余裕がないのは防衛省の方。
『もし同じ予算でF35を買うか自衛隊のトイレットペーパーを買うか選べと言われたらトイレットペーパーを選ぶ』
と私は言っている」
ほお、そういう状況なのか。

363 :無記名投票:2020/06/25(木) 23:44:58.44 ID:AhobTtjb.net
トイレットペーパー予算つけてみました
大量にあるので気軽にもって帰ったら懲戒食らいました
という未来が見えるなw

364 :無記名投票:2020/06/26(金) 07:55:00.71 ID:NAphq66B.net
まあ実際自衛隊の駐屯地に業務で行ったら
「トイレットペーパー持ってった奴懲戒処分な(意訳)」
と貼り紙されてるくらいだからなあ

皆さんおはー

365 :無記名投票:2020/06/26(金) 08:04:36.12 ID:NAphq66B.net
鹿児島県知事選は昨日告示されて、結局7人が立候補
地元紙では早くも再投票(有効投票の1/4に誰も届かない)の可能性を言い始めた今回の経緯を政党別に説明

○前回までのあらすじ
そもそもの混乱は4年前の前回が始まり
現職伊藤氏が自民公認で4期目を目指したが、三角関数などアレだったので、その前まで相乗りしてた野党が逃亡
そこへ元テレ朝の三反園氏が立って、そこに野党が乗っかり一騎討ちに
結果「保守王国鹿児島」で「自民公認の現職」を破って三反園氏が知事になった

●自民(と公明)
「三反園氏もちょっとアレなのでは」と伊藤氏ばかりか保守系新人が乱立
最大6人(今回立った男性5人+撤退した八木氏)から支援要請を受けた自民党県連(森山国対委員長が会長)は結局現職の三反園氏を選択
前回のしがらみもあり反発の声があった中、公示直前に>>23の便宜騒動が持ち上がりさらに混乱
結果、昨日も伊藤氏の集会に自民の地方議員が複数参加するなど分裂ぶりを露呈
変節してまでの現職推しで2連敗となると県連赤っ恥もいいところだが果たして

●共産・社民
立候補したのが全員反原発でないことから、独自候補を模索して元ローカル女子アナの青木氏擁立を画策
したが青木氏が撤退を表明したため共産は医師の横山氏を擁立
したところで青木氏が再度立候補表明
今や懐かし久保亘氏の流れを汲む生き残りが多い社民系は青木氏支持の流れ
結果、反原発組も分裂選挙に

●旧民主系
独自候補を立てられなかった旧民主系は、自民から推薦を断られた残りのうち
伊藤氏と元官僚の塩田氏の二人に絞って一本化できたらそちらを支援と表明
15万が前面に立って一本化を模索したが失敗、結局自主投票となるもより
そもそもなんで前回人格を問題視して対抗馬立てた伊藤氏を(一本化できたらとはいえ)推薦しようとしたのか…

まとめると「おまえら全員アレだろ」
その中から選べと言われた県民の嘆きたるや(以下略

366 :無記名投票:2020/06/26(金) 08:40:52 ID:KVIArk/f.net
15万が選ばれる県だし残当って思った

367 :無記名投票:2020/06/26(金) 09:36:26 ID:Jd16UP/x.net
これはヤバすぎるww
取り戻した過払い金→CM→以下ループ

過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇
https://diamond.jp/articles/-/241503
 ミネルヴァを支配していた、今回の破産劇の黒幕ともいえる広告会社とは(株)リーガルビジョン
〔渋谷区、代表霜田広幸、19年3月期(4カ月間の変則決算)売上高8億8100万円〕である。
 兵庫県出身で、消費者金融大手の武富士で札幌支店長までつとめた兒嶋勝氏が04年4月に設立した
(株)DSC〔渋谷区〕がリーガルビジョンの前身。
「武富士の社員が破綻時に持ち出した大量の顧客リストをもとに営業しているのはないか」とささやか
れるほど、兒嶋氏は集客がうまかった。
 初代代表の室賀晃弁護士が15年に死去し、後継者の河原正和弁護士も体調不良で辞任した末、川島弁
護士が3代目代表に就任した17年8月には「預かり金に4億円の穴があいていた」(同)という。

368 :無記名投票:2020/06/26(金) 09:56:50.69 ID:PTU1k4mu.net
なるほどね

369 :無記名投票:2020/06/26(金) 13:03:23 ID:/8zsq97m.net
日本国内において日本人が朝鮮人に脅されたり暴行されたりする事件が後を絶たない
事件になるのは氷山の一角と言われる、なんとかしろ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200626-00000022-ann-soci

370 :無記名投票:2020/06/26(金) 17:28:37.02 ID:xQlKG5N2.net
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT 「タカラベnews & talk」
「菅官房長官が語る新型コロナ対策の舞台裏」
ゲスト:菅 義偉 (内閣官房長官 / 自民党衆議院議員)

21:00-21:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「『ボルトン回顧録』に見るトランプ氏の対日姿勢に日本外交は…」
ゲスト:木村太郎(ジャーナリスト)

6月27日(土)
01:25-04:25 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! (※一部地域は01:34〜)
テーマ「激論! “コロナ”で変わる?! 日・米・中」
パネリスト:
 武見敬三(自民党・参議院議員)
 福山哲郎(立憲民主党・参議院議員)

 乾正人(産経新聞論説委員長)
 興梠一郎(神田外語大学教授)
 小松隆次郎(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
 中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委員会補佐官)
 二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
 三浦瑠麗(国際政治学者)

371 :無記名投票:2020/06/26(金) 18:27:25.14 ID:Egoa8HD2.net
>>365
情報dです
憐れなるは鹿児島県民というべきか…

372 :無記名投票:2020/06/26(金) 19:55:03.96 ID:Egoa8HD2.net
誰かとめろ…

鳩山元首相の長男、政界へ
https://this.kiji.is/648849403032765537

373 :無記名投票:2020/06/26(金) 20:09:15 ID:cK4g3Hs4.net
須藤元気はテロウに付いたか
あんなタヌキの船頭の穴だらけの泥舟に、よくもまぁ乗っかる気になったもんだ

374 :無記名投票:2020/06/26(金) 22:19:03.49 ID:2BqqBIF4.net
ぽっぽ長男ってロシアに居たやつか

375 :無記名投票:2020/06/26(金) 22:40:38.31 ID:cK4g3Hs4.net
>>374
ロシアも手駒がないからって、よりにもよってな存在を政界に送り込んできましたねぇ
「日本の政界は日本人だけのものじゃない」とか言い出したりしてw

376 :無記名投票:2020/06/26(金) 23:01:47.30 ID:c/oEjOmW.net
視聴率が特に高い金曜ロードショーの
次のアナザースカイは
だいたい韓国なのがなぁ・・・

377 :無記名投票:2020/06/27(土) 07:19:30.54 ID:Yu725+HC.net
「とおちゃん 俺政界デビューしたいんだけど
 自民党っととこにツテない? あそこがいいや俺」

378 :無記名投票:2020/06/27(土) 08:04:06 ID:QjOgo5Aw.net
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
テーマ「東京都の感染者きのう54人に…高止まりの背景は」
「1年以上の長期戦」政府意向で専門家提案の文言削除…新型コロナの情報発信あるべき姿とは
▽海外では感染拡大続く▽航空業界茨の道▽世界一「富岳」何がすごい?
ゲスト:岩田公雄(学習院フェロー・ジャーナリスト)、牛窪恵(マーケティングライター・立教大大学院客員教授)、
    勝田吉彰(関西福祉大教授)、田村憲久(衆院議員・元厚労相)※08:15-08:50頃、李相哲(龍谷大社会学部教授)

379 :無記名投票:2020/06/27(土) 14:26:29.04 ID:W3ZQ0m6E.net
臨時国会見送り論浮上 政府・与党、追及回避を優先―召集なら衆院解散臆測
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062600961&g=pol

政府・与党内で秋の臨時国会召集を見送る案が浮上した。野党に追及の機会を与えない方が得策との判断があるのに加え、新型コロナウイルスの第2波が襲来した場合でも2020年度第2次補正予算で積み増した10兆円の予備費で当面しのげるとみるためだ。一方で、国会を開けば衆院解散含みになるとの見方がくすぶる。安倍政権の召集判断が政局の焦点の一つになりそうだ。

菅義偉官房長官は26日の記者会見で秋に臨時国会を召集するか問われ、「通常国会が終わったばかりであり、何も決まっていない」と述べた。
 
ただ、先の通常国会で一般会計総額が計57兆円を超える2回の大型補正が成立しており、政府高官は「臨時国会はやらなくていい」と明言。自民党国対幹部は「必要がなければ開かない」と述べ、公明党幹部も「召集しないだろう」との見立てを示した。
 
政府関係者は「首相官邸が特に召集に後ろ向きだ」と明かす。河井克行前法相夫妻が逮捕された公職選挙法違反事件で逆風を受ける政権の立て直しを優先するためだ。安倍晋三首相には「ポスト安倍」を見据え、求心力を早く取り戻して影響力を維持したいとの思いもあるとみられる。
 
野党は、河井夫妻側に自民党本部から支払われた1億5000万円が買収の原資になったとして首相を追及したい考え。だが、与党は閉会中審査への首相出席を拒んでおり、臨時国会を開けば首相が矢面に立たされるのは確実だ。
 
早期処理が必要な案件が少ないことも召集見送り論に拍車を掛ける。現時点で来年の東京五輪に合わせて祝日を移す特別措置法改正案ぐらいだ。
 
今秋の解散・総選挙が取り沙汰される中、自民党幹部は「解散するなら臨時国会を開くだろう」と指摘する。解散に備え、内閣改造・自民党役員人事が8月に前倒しされるとの見方もある。首相はこうした政治日程の組み方を慎重に判断する構えだ。
 
臨時国会が開かれない年となれば2015年以来。野党の猛反発は必至だ。15年は安全保障関連法を成立させるため通常国会の会期を9月下旬まで95日間延長。小泉政権下の05年も臨時国会はなかったが、「郵政解散」に伴う特別国会が42日間の会期で召集されている。

政府関係者は「首相官邸が特に召集に後ろ向きだ」と明かす。河井克行前法相夫妻が逮捕された公職選挙法違反事件で逆風を受ける政権の立て直しを優先するためだ。安倍晋三首相には「ポスト安倍」を見据え、求心力を早く取り戻して影響力を維持したいとの思いもあるとみられる。
 
野党は、河井夫妻側に自民党本部から支払われた1億5000万円が買収の原資になったとして首相を追及したい考え。だが、与党は閉会中審査への首相出席を拒んでおり、臨時国会を開けば首相が矢面に立たされるのは確実だ。
 
早期処理が必要な案件が少ないことも召集見送り論に拍車を掛ける。現時点で来年の東京五輪に合わせて祝日を移す特別措置法改正案ぐらいだ。
 
今秋の解散・総選挙が取り沙汰される中、自民党幹部は「解散するなら臨時国会を開くだろう」と指摘する。解散に備え、内閣改造・自民党役員人事が8月に前倒しされるとの見方もある。首相はこうした政治日程の組み方を慎重に判断する構えだ。

臨時国会が開かれない年となれば2015年以来。野党の猛反発は必至だ。15年は安全保障関連法を成立させるため通常国会の会期を9月下旬まで95日間延長。小泉政権下の05年も臨時国会はなかったが、「郵政解散」に伴う特別国会が42日間の会期で召集されている。

380 :無記名投票:2020/06/27(土) 16:21:05 ID:F+rBk3cQ.net
鷲尾、強行出馬へ!

新潟2区に自民現職が2人 鷲尾氏が1区打診断る
https://news.yahoo.co.jp/articles/6552e24fe104215ba11e5e66bbad33efe01d9d53

???この記事の中に以下の記述がある、誤りではないか?
鷲尾議員は空白となっている1区から出馬の打診を受けていましたが、会見の前に新潟支部と面談し「1区で出るつもりはない」と断ったと言います。

→1区の石崎徹は去年不祥事を起こしたが、党本部から処分を受けたわけでもなく離党したわけではない。
現在も自民党議員として活躍しており彼のツイをみてもやる気満々だ。次回も1区から立候補するだろう
すなわち1区は空白ではないと思う

381 :無記名投票:2020/06/27(土) 16:31:46 ID:F+rBk3cQ.net
細田健一 @hosoda_kenichi 9時間

新潟2区の皆さまへ

本日の報道を受けて、皆さまからの問い合わせがありますので、私の考えを書いておきます。

まず、皆さまがコロナ問題で苦しんでおられる時に、このような候補者の問題で世間をお騒がせしていることに自民党の新潟2区の選挙区支部長としてお詫び申し上げます。

382 :無記名投票:2020/06/27(土) 16:47:00 ID:JnpM7EaN.net
>>37
時事もさいきん憶測記事多いよな

383 :無記名投票:2020/06/27(土) 21:47:25 ID:JcMEld3w.net
保守

384 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/06/28(日) 05:45:29 ID:1pnmm+Jj.net
>>380
二階派か、党内を荒らしますなぁ。党内選挙んの票獲得目当てか。モナ野といい、きな臭い連中がいますな、

385 :無記名投票:2020/06/28(日) 08:56:00.24 ID:GE76dtm/.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「北朝鮮・アメリカ・中国 国際情勢を読み解く」
世界を揺るがす新型コロナウイルス。国際的な人の移動は? アメリカ・中国をめぐる動きはどうなる?
北朝鮮でいま何が…朝鮮半島情勢は? コロナ禍の国際情勢を読み解きます。
出演者:茂木敏充、国分良成、詫摩佳代、中林美恵子、西野純也

386 :無記名投票:2020/06/28(日) 09:06:17.37 ID:/X3Tyyqm.net
>>384
中国がアメリカ国内でやってることを自民党内でやろうとしてるのか
さすが中国の下僕の二階が率いるだけのことはあるな

387 :無記名投票:2020/06/28(日) 09:14:31.12 ID:rJDNA/bh.net
静岡5も新潟2も支部長は国民民主党なのね
野党第1党なのに立憲は大丈夫か?

388 :無記名投票:2020/06/28(日) 17:57:34.42 ID:GE76dtm/.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「河井夫妻“買収”事件のナゾを追う! 郷原信郎 VS 青木理」
ゲスト:郷原信郎(弁護士)、青木理(ジャーナリスト)

389 :無記名投票:2020/06/28(日) 18:49:07.41 ID:n8hzF6QA.net
>>388
明日の予定貼れや、ゴルァー!

390 :無記名投票:2020/06/28(日) 20:25:43.75 ID:UDfLhKPn.net
明日は閉会中審査なし
あるとすれば水曜

391 :無記名投票:2020/06/29(月) 09:05:17.39 ID:puk46kqU.net
保守

392 :無記名投票:2020/06/29(月) 13:47:05 ID:5cuLs3F+.net
保守と言えば俺はかつて電源設備の保守を担当したが地獄だった
保守という作業はとにかく頭を使わない、チェックリストで決められた通りに確認するだけ
にわとり脳でも十分可能
あれは地獄の約3年間だった

393 :無記名投票:2020/06/29(月) 15:46:26.69 ID:HLGqkgv/.net
にわとりは三歩で忘れるからパヨクじゃね?

394 :無記名投票:2020/06/29(月) 19:57:40.81 ID:6aeMUj4y.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『検証! ボルトン回顧録 米朝交渉決裂の裏舞台 文政権批判と安倍外交』
ゲスト
佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党参議院議員
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
島田洋一 福井県立大学教授

395 :無記名投票:2020/06/29(月) 20:56:28.09 ID:6aeMUj4y.net
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナで地殻変動!? "安倍後"を徹底分析」
ゲスト:鈴木 哲夫(ジャーナリスト)、中北 浩爾(一橋大学大学院社会学研究科 教授)

396 :▼・ェ・▼ :2020/06/29(月) 21:21:45.21 ID:HnvDKp92.net
まさか、これはコラだよな いくら何でも
ttp://s.kota2.net/1593387100.jpg

397 :▼・ェ・▼ :2020/06/29(月) 21:23:56.41 ID:HnvDKp92.net
ホリエモン 手つきがあってるよな

398 :▼・ェ・▼ :2020/06/29(月) 21:32:29.66 ID:HnvDKp92.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EbkPPvHUMAAX6_Y.jpg

399 :無記名投票:2020/06/30(火) 08:47:39.80 ID:PdqsrvkB.net
嫌悪感

400 :無記名投票:2020/06/30(火) 10:11:16.72 ID:Yu9wdiNB.net
その掲示板全体的に
なんの投票かわからんレベル。

401 :無記名投票:2020/06/30(火) 10:11:40.91 ID:Yu9wdiNB.net
安倍総理に対していちいちケチつけながら
石破が自民党内部で多数派工作している様子を絶賛するテレビ・・・。

なんだかなぁ。

402 :無記名投票:2020/06/30(火) 14:20:14 ID:s1uHlUWb.net
                .
うんこスレ









            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


           .

403 :無記名投票:2020/06/30(火) 16:17:50.08 ID:5ThDrXBY.net
>>401
:ゲルもいずれは自民を追われて、民進系に拾われる運命を辿るのだろうか…

404 :無記名投票:2020/06/30(火) 16:50:17.51 ID:XD2QVn18.net
>>403
自民党から追い出された途端に誰からも相手にされなくなるんじゃない?
舛添コースならまだメディアで政治系芸人で食ってけるだろうけど、
渡辺喜美コースまっしぐらだと思うね

405 :無記名投票:2020/06/30(火) 17:26:52.17 ID:blG11HBP.net
「自民の石破」
にしか価値が無いのが皆分かっているから
こんなみっともない立ち回りなんだろうね。

406 :無記名投票:2020/06/30(火) 18:43:30.38 ID:5ThDrXBY.net
>>404
なるほど…
いずれにしてもゲルの先行きは、明るいものではなさそうですな

407 :無記名投票:2020/06/30(火) 18:47:08.52 ID:5ThDrXBY.net
>>405
なんの番組かは忘れたけどテレビに出てたゲルが、
会社勤めをしてた頃「お前のような奴はいくらでもいるんだ」と上司に叱られたという話をしてた
今のゲルは…「お前のような議員はいくらでもいるんだ」といわれる存在になりつつありますかね…

408 :無記名投票:2020/06/30(火) 19:00:49.73 ID:Iua+Wjti.net
7月1日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 厚生労働委員会

参議院
審議中継なし
※09:00-18:00 参議院インターネット審議中継のメンテナンス

ニコ生
09:00-17:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和2年 7月1日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326771961

409 :無記名投票:2020/06/30(火) 19:01:50.19 ID:Iua+Wjti.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「強硬北朝鮮の狙いは“対米交渉”か▼韓国へ報復“保留”の陰に中国?」
ゲスト:松川るい(自民党・参議院議員)、礒崎敦仁(慶應義塾大学准教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『新藤×武藤×黒田激論 韓国憤慨のボルトン本 文大統領の北政策検証』
ゲスト
新藤義孝 自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員
武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「観光は景気回復の切り札 国内旅行に必要な対策は」
ゲスト:武井 俊輔(自民党衆議院議員 / 自民党観光立国調査会事務局 次長)、
    村山 慶輔(株式会社やまとごころ 代表取締役 / インバウンド戦略アドバイザー)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「野田聖子元総務相に直撃▽ポスト安倍どうなる▽不妊治療の支援拡充へ」
ゲスト:野田聖子(元総務相、自民党 衆議院議員) 松本亜樹子(NPO法人Fine理事長)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴」

410 :無記名投票:2020/06/30(火) 19:34:52.24 ID:Iua+Wjti.net
>>408
>衆議院
09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  旧優生保護法一時金支給法第二一条に基づく調査を命令した旨の
  報告
  厚生労働関係の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:18 長尾 敬(自由民主党・無所属の会)
  09:18-09:36 桝屋 敬悟(公明党)
  09:36-10:06 阿部 知子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:06-10:36 西村 智奈美(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:36-11:15 岡本 充功(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:15-11:45 宮本 徹(日本共産党)
  11:45-12:00 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)

411 :無記名投票:2020/06/30(火) 21:10:21 ID:0e8j2njE.net
>>407
それは大丈夫じゃないかな
ゲルは立派にオンリーワンになってると思う

誰も同じことやりたいと思わないだけだけど

412 :無記名投票:2020/06/30(火) 21:18:33 ID:5ThDrXBY.net
>>411
なるほど…
そういう意味でオンリーワンと

413 :▼・ェ・▼ :2020/07/01(水) 03:14:40.77 ID:PQwkIIwl.net
自民党内にいる野党だから、マスごみにちやほやされる(利用価値がある)、自民党を出たら・・・

414 :無記名投票:2020/07/01(水) 05:43:53.51 ID:A71s9xVE.net
>>413
ただのコメンテーター以下の老害ですね
キャンディーズと鉄道ヲタ芸人にでもなるしか仕事はないでしょうね

415 :無記名投票:2020/07/01(水) 08:11:03.56 ID:kJLnWPpn.net
ゲルが総理総裁になったらここの住民は手のひら返しだろうなぁ
「神ざま仏さまゲルさま」なんて平気で言うんだろうな

そういえば、チャンネル桜の水島の手のひら返し・・・見事だわ

416 :無記名投票:2020/07/01(水) 08:23:26.71 ID:tDu8/B08.net
10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽石破元幹事長が生出演!! 解散&ポスト安倍は?(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

417 :無記名投票:2020/07/01(水) 08:56:00 ID:aL3oxIji.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です
今日の閉会中審査は衆院厚労ですか…
カワイガーと言い出す手合いがまた出るだろうか

418 :無記名投票:2020/07/01(水) 08:58:42 ID:aL3oxIji.net
厚労映像来た

419 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:00:02 ID:aL3oxIji.net
盛山委員長はすでに着席

420 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:00:50 ID:aL3oxIji.net
厚労はじまた

421 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:01:18 ID:aL3oxIji.net
優生保護法の事

422 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:03:25 ID:aL3oxIji.net
自民長尾

423 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:04:01 ID:aL3oxIji.net
長尾「信念をもって『武漢ウィルス』と呼ばせていただく」

424 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:04:26 ID:tDu8/B08.net
衆議院議員 長尾たかし @takashinagao
7月1日、0900からの厚生労働委員会で質疑に立ちます!

厚生労働行政と経済安全保障に関して、医薬品原薬のサプライチェーン問題、
医療機器技術の軍事転用への危惧等、今までにない質疑となるよう準備しました。

是非ともインターネット審議中継でご視聴ください。

http://shugiintv.go.jp/jp/index.php
https://twitter.com/takashinagao/status/1277959953475530753
(deleted an unsolicited ad)

425 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:06:49 ID:aL3oxIji.net
長尾「医薬品製造の原薬、このサプライチェーンについて」
「医薬品については製造の一部を海外に頼ってるものが多い。約47%まで原薬の製造を頼ってる。今般のコロナにより海外の流通が滞った。医薬品について国内の製造を支援する対応する」(要約)

426 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:09:32 ID:aL3oxIji.net
長尾「非常に海外依存度が高い中で、今後もコロナのようなことが起ると困ることになる。武漢ウィルスに効くとてアビガンがあるが、これについて経産省の対策は」
「アビガン原料は国内で一社製造してた。今回アビガン緊急増産について、残ってた製造プラントを再び使うことになった。備蓄など厚労省と連携する」(要約)

427 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:12:54 ID:aL3oxIji.net
長尾「国家ぐるみで今後も支えてほしい。東南アジア移転というが、国内なら地域に雇用が生まれ経済活性化する。米国では国策として五兆五千億円ものお金を企業に渡してる。医療機器については」
「一兆あまりの輸入、人工呼吸器など、米国から約半数輸入。残りは中国欧州など。経産省からは設備支援してる。安定的に確保されることが重要。サプライチェーンの複線化取り組む」(要約)

428 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:13:07 ID:aL3oxIji.net
>>424
?です

429 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:15:23 ID:aL3oxIji.net
コア業種

430 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:20:03 ID:aL3oxIji.net
長尾「画像診断システム、医療で使えばお医者さんが見つけられない小さながんも見つかる。軍事技術にも使える。身体サポートスポーツにも有用。軍事転用できる技術ということを忘れてはならない。米国では新法作って規制してる。以前は共産圏への技術流出防いでた。厚労省ではどういう取り組みしてるか」
加藤「医療だけではなく、軍事技術にも転用できる技術、厚労省だけではどうにもできないので国全体で考えないといけない。感染症の治療薬のサプライチェーンも考えないといけない。いずれにしても国を守り国民の安全を守ることにつなげる」(要約)

431 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:22:07.62 ID:aL3oxIji.net
長尾「軍事的には日米安保、では経済ではどこと組むべきか。経済では中国に依存が大きかった。この四月に経済犯の事について決まった。NSSと連携してほしい」

432 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:22:21.14 ID:aL3oxIji.net
長尾さんおわり

公明桝屋

433 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:23:34.58 ID:aL3oxIji.net
コロナでの生活保護の事

434 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:25:23.21 ID:aL3oxIji.net
申請状況

435 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:30:08.19 ID:aL3oxIji.net
住宅補助、医療補助

436 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:31:10.35 ID:aL3oxIji.net
通告なしだけど低所得者で一人親世帯への支援について

437 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:35:20.21 ID:aL3oxIji.net
保護申請、相談件数の増加…

438 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:40:55.78 ID:aL3oxIji.net
岡山県の高橋…

439 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:41:59 ID:aL3oxIji.net
>>438
失礼高梁市でした

440 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:42:15 ID:aL3oxIji.net
桝屋議員おわり

阿部知子

441 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:42:53 ID:aL3oxIji.net
コロナの話するそうです…

442 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:44:08 ID:aL3oxIji.net
コロナで医療災害

443 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:47:37.50 ID:aL3oxIji.net
クラスター班

444 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:55:31.92 ID:aL3oxIji.net
阿部「事業者側と労働者側にどういう労災申請の手助けがあるか」
加藤「労組も含め労使団体の請求手続きの援助してる。具体的事例がいくつか出ており、そういうものは労災請求できるよと周知させる」(要約)

445 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:55:46.17 ID:aL3oxIji.net
夜の街…

446 :無記名投票:2020/07/01(水) 09:57:41.17 ID:aL3oxIji.net
病床の事

447 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:07:07.68 ID:aL3oxIji.net
多くの病院が赤字と…

448 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:08:02.63 ID:aL3oxIji.net
おや尾身先生が

449 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:08:25.13 ID:aL3oxIji.net
今日は呼ばれてたんだね…

450 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:13:26.28 ID:aL3oxIji.net
阿部「尾身さんの戸惑ったような表情も伝わってきました」



451 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:14:00.49 ID:Kl7//HSf.net
ぱよちんの印象操作失敗でござるw

452 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:14:25.96 ID:aL3oxIji.net
阿部知子おわた
西村ちなみ

453 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:16:02.22 ID:aL3oxIji.net
また検査シロシロか…

454 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:18:42.99 ID:aL3oxIji.net
全自動PCR機器…

455 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:19:42.77 ID:Kl7//HSf.net
検体採取は人だから、いまさら感が。。。。

456 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:24:29.21 ID:aL3oxIji.net
西村のマスク寸法があってないのかね
さっきからずり下がる…

457 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:26:45.06 ID:aL3oxIji.net
検査体制の大学への調査結果…

458 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:31:46.35 ID:aL3oxIji.net
恒例の「答えてない」

459 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:32:10.30 ID:aL3oxIji.net
西村も相変わらずだぬ…

460 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:33:12.63 ID:aL3oxIji.net
速記とまた…

461 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:33:28.20 ID:aL3oxIji.net
再開

462 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:34:05.71 ID:aL3oxIji.net
しれいとうがどうたらと

463 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:35:14.30 ID:aL3oxIji.net
西村「検査の司令塔作れ」
神田政務官「PCRは厚労が専門家の意見聞いて進めてる」(要約)

464 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:35:52 ID:aL3oxIji.net
西村「このぐたぐだな時間を返してほしいですね」



465 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:36:20 ID:aL3oxIji.net
次はテレワークとさ…

466 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:37:54 ID:aL3oxIji.net
ついったーの検索…

467 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:43:46.52 ID:aL3oxIji.net
コロナにおける男女の影響…

468 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:47:57.63 ID:XkmDIuw7.net
いくら検査しても
結果が出るまで身柄を強制で拘束できるシステム作らないと意味がない。

469 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:49:03.31 ID:aL3oxIji.net
りすくこみにけーしょん

470 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:50:02.12 ID:aL3oxIji.net
せいふへのふしんがーで西村おわた
岡本充功

471 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:50:36.06 ID:aL3oxIji.net
予定より15分くらい遅れてるな…

472 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:50:51.68 ID:aL3oxIji.net
そして岡本も検査シロシロ…

473 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:51:52.54 ID:aL3oxIji.net
>>468
ですよね…
検査受けた次の日に感染しないと誰が言えるのかと

474 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:54:10.12 ID:aL3oxIji.net
いまだに医者の判断によるものではなく、希望者にも自由に検査受けさせろとか…
わざと医療崩壊になるよう望んでるのかと思いたくなる

475 :無記名投票:2020/07/01(水) 10:57:59.84 ID:aL3oxIji.net
ワクチンの事

476 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 11:02:20 ID:VqQa2IIh.net
おはよーございます。
>>408
>>410
今日の予定&お献立ありがとですー
野党は相変わらずだなぁ…(´・ω・`)

>>468
検査受けてる(感染疑い)のに、なぜ帰省だの友人宅だのに行くのかねぇ…

477 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:02:58 ID:aL3oxIji.net
岡本「重症患者の受け入れはどのくらいできるか」
尾身「現時点では全国合計三十六の病院で受け入れ可能。重症患者の受け入れには更なる病床確保に努める」(要約)

478 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 11:03:16 ID:VqQa2IIh.net
岡本くんは具体的な数字がお好きねぇ

479 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:04:29 ID:aL3oxIji.net
>>476
おはようございます
それでもカワイガーなどが出てないのでまだ今日はましかも…

480 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:07:10 ID:aL3oxIji.net
感染者の数…

481 : :2020/07/01(水) 11:13:34.45 ID:VqQa2IIh.net
>>479
ノシノシ
国会延長や閉会中審査でやりたかったのはガーかよ
という声が聞こえたんでしょうかw

482 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:15:55.63 ID:aL3oxIji.net
岡本「尾身先生はどう思う?」
尾身「一個人としては、東京都は懸念する状況であると思う。夜の町や職場などでのクラスターが報告されてる。感染がいろんなところに波及してる。どういう状況で感染してるか、地元の保健師はよくやってると思うけど、なかなか思うようなレベルでの分析が集まってない。
検査を、二次感染のリスクが高いところにやるべき。なるべく広範囲の緊急事態宣言は、社会活動と感染防止の両立が大切だと思う。もう少しメリハリのついた感染対策が必要」(要約)

483 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:16:57.31 ID:aL3oxIji.net
>>481
さすがに地元や後援会などから「先生コロナは?」と突っ込まれたかもしれませんねw

484 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:20:54.23 ID:aL3oxIji.net
尾身「今の夜の町や職場、感染の一つの契機となってるのは間違いない。そこでクラスター起きてる場所、従業者の人々と納得するプロセスが必要」(要約)

485 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:21:54.94 ID:aL3oxIji.net
岡本おわた
これにて民進系の出番終了っと…

共産宮本

486 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:22:16.40 ID:aL3oxIji.net
持続化給付金の事
フリーランス…

487 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:22:43.16 ID:aL3oxIji.net
宮本、とこやさんに行った?

488 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 11:25:06 ID:VqQa2IIh.net
>>487
夏に向けてか、短めカットすっきりですな

489 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:26:34 ID:aL3oxIji.net
>>488
ですねw
さっぱりしてる

490 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:27:07 ID:aL3oxIji.net
お便りコーナー

491 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 11:27:21 ID:VqQa2IIh.net
共産に寄せられる声…

492 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:28:35 ID:aL3oxIji.net
夫婦でフリーランスで働いてる世帯

493 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:30:27 ID:aL3oxIji.net
再びお便りコーナー…

494 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:34:42.61 ID:aL3oxIji.net
事業収入の申告…

495 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:39:24.44 ID:aL3oxIji.net
扶養者の公平性

496 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:44:20.08 ID:aL3oxIji.net
宮本「自分は不必要な人間なのかと傷ついた人がたくさんいる」



497 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:45:36.91 ID:aL3oxIji.net
厚労省での超過勤務…

498 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:46:43 ID:aL3oxIji.net
こうして閉会中審査開くのが、余計な負担になってると思うぞ…

499 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:49:21.44 ID:aL3oxIji.net
この数か月、自宅に帰って寝てないという職員もいるのかな…

500 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:50:49.96 ID:aL3oxIji.net
宮本「労働時間管理をしっかりしていただきたいと思います」

そう思うなら、せめてひありんぐ(役人恫喝の会)に呼ぶのはやめてやれ…

501 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:53:11.22 ID:aL3oxIji.net
宮本おわた

維新藤田

502 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:53:32.79 ID:aL3oxIji.net
藤田議員、涼しげな格好

503 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:54:20.58 ID:aL3oxIji.net
藤田「職員にとって国会の対応が一番ストレスではないかと思う」(要約)

ですよねー

504 :無記名投票:2020/07/01(水) 11:57:38.77 ID:aL3oxIji.net
藤田「空港では手書き方式の質問票がネックになってる。空港の検疫体制の強化について」
「検疫は入国者全員に検査してる。公共交通機関使わないようにとも。他の検疫所からも応援もあり。スマホアプリも導入する。唾液による検査導入も進める」(要約)

505 : :2020/07/01(水) 11:57:54.81 ID:VqQa2IIh.net
水際対策…検疫強化…

506 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:02:58.09 ID:aL3oxIji.net
藤田「緊急事態宣言の効果について。大阪の対策本部で、感染拡大防止には効果なかったんではという指摘があった。誤解ないように言っとくと、やるなという批判ではない。しかし第二第三波の事を思えば、また出すべきかという検証はすべき。効果についての意見聞きたい」
宮下副大臣「今回の対応については専門家の治験に基づくもので、日々検証を重ねて対応してる。経済への影響についても分析し、第一次第二の補正出した。初動から終息までの検証は行う」(要約)

507 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:03:56.44 ID:aL3oxIji.net
>>506
×専門家の治験
〇専門家の知見
でした失礼

508 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:04:24.25 ID:aL3oxIji.net
ゲル出演中@テレ朝

509 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 12:06:06 ID:VqQa2IIh.net
専門家会議インターネット中継のすすめ

510 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/01(水) 12:08:56 ID:VqQa2IIh.net
本日はこれにて散会いたします

おつでしたーノシ

511 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:11:54 ID:aL3oxIji.net
散会@厚労

512 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:12:16 ID:aL3oxIji.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

513 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:21:08.22 ID:Kl7//HSf.net
テロ朝で、ゲルが自分アピールwww

514 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:24:22.32 ID:ucS8U9ap.net
お疲れ様ですー。

安住がニュースでぶちギレしていたけど
なんか「キレ芸」に見えて仕方がない。
迷惑すぎる

515 :無記名投票:2020/07/01(水) 12:48:12.47 ID:9NEE9A7x.net
>>415

ネットであるある格言その37
「小心者ほど自分ならこうする(したい)と思うことは他人も必ずすると信じて疑わない」

皆さんおつん
ゲルさん特定一般市民から絶大な支持を得ているようですが大丈夫ですかねえ

516 :無記名投票:2020/07/01(水) 15:23:53.41 ID:A71s9xVE.net
>>415
ここの住人がゲル総裁になったら手のひらを返す?
掌クルリンパをするのはここに居着いている下品なAAとコピペしか出来ない最底辺のケンモメンだけだわ

あ、君のことだったかな?

517 :無記名投票:2020/07/01(水) 15:41:09 ID:ub9wdpZn.net
石破ゲロはtwitterで話題にもなってないんだなww

518 :無記名投票:2020/07/01(水) 16:27:11 ID:wSTQMcE4.net
安住のあれ

そもそも決まってないてか
記者の勝手な憶測だからなあ

519 :無記名投票:2020/07/01(水) 18:37:57 ID:tDu8/B08.net
7月2日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  社会保障及び労働問題等に関する調査(継続調査)
 質疑者
  10:00-10:20 藤井 基之(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:50 田島 麻衣子(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:50-11:25 芳賀 道也(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:25-11:55 福島 みずほ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:55-12:15 山本 香苗(公明党)
  12:15-12:30 東 徹(日本維新の会)
  12:30-12:45 石井 苗子(日本維新の会)
  12:45-13:00 小池 晃(日本共産党)

520 :無記名投票:2020/07/01(水) 18:39:51 ID:tDu8/B08.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「膨張する中国…強気の『戦狼外交』の行方 緊張感高まるアジア」
ゲスト:佐藤正久(前・外務副大臣)、興梠一郎(神田外語大学教授)
香港中継:福岡静哉(毎日新聞社記者)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『3人の元外交官が検証 香港国家安全法の余波 東アジア情勢の行方は』
ゲスト
田中均 元外務審議官 日本総研国際戦略研究所理事長
藤崎一郎 元駐米国大使 中曽根平和研究所理事長
宮本雄二 元駐中国大使 日中友好会館会長代行

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽コロナ対策の効果検証へ…政府有識者会議が初会合(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「香港返還から23年▽国家安全維持法案の可決で民主化の行方は?」
ゲスト:中園和仁(武蔵野大学教授) 益尾知佐子(九州大学准教授)*リモート出演
    青山祐子(元NHKアナウンサー)*リモート出演

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第404回】表現の自由の守り方
 〜2016年の選挙を振り返って〜【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326456799
出演:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽経済か感染防止か? 政治と専門家の「役割分担」▽香港最新情勢(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「日銀短観 底打ちか日本経済 回復への課題」

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽「国家安全法」施行は揺れる香港…返還23年(他)

521 :無記名投票:2020/07/01(水) 18:48:28 ID:9dMsTEcS.net
野党4党 専門家会議廃止の経緯説明など求める方針 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490791000.html
>立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し、国会で審議すべき問題が山積しているとしたうえで
>「臨時国会を開かず、やり過ごそうというのはとんでもない話で、絶対に許さない。
>国会の召集を国民とともに求めたい。ひきょうでこそくなことをすれば、政権を失うことになる」と述べました。

野党、臨時国会の召集要求も検討 安住氏「開催否定は自殺行為」
https://this.kiji.is/650905378837972065

“説明聞くべき問題山積 予算委で集中審議を” 共産 穀田氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490991000.html

522 :無記名投票:2020/07/01(水) 21:13:48 ID:9NEE9A7x.net
>>519
情報どもー

明日は浮き沈みが激しい展開だな
−藤井
↑田島
↓芳賀、みずぽ
↑香苗
↓東徹
↑苗子
↓赤小池

523 :無記名投票:2020/07/02(木) 00:13:50.07 ID:39RZ/T/h.net
>>519
ニコ生

10:00-17:00 【国会中継】参議院 厚生労働委員会 〜令和2年 7月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326788692

524 :無記名投票:2020/07/02(木) 08:23:56.62 ID:HcYwsOLC.net
野党、都知事選応援に思惑交錯 立国合流、国維連携…
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070101076&g=pol
立憲民主とれいわ新選組に起きた奇妙な符合
 データから読み解く東京都知事選へのヒント
https://this.kiji.is/650598021934335073

党か入党か 議員処遇、決められない2大野党
https://www.sankei.com/politics/news/200701/plt2007010045-n1.html

525 :無記名投票:2020/07/02(木) 08:48:26.87 ID:c7B1zjl3.net
MRJってまだ開発してたのかよ
身の程知らずだなあ、傷が増々深くなる
決断の時だよ、遅いけど

国産旅客機「計画見直す」と陳謝 三菱重工、株主総会で
https://this.kiji.is/649190194125898849

526 :無記名投票:2020/07/02(木) 08:50:59.17 ID:9S6Da035.net
日本製が増えることに我慢がならないんですね

527 :無記名投票:2020/07/02(木) 08:54:24.00 ID:c7B1zjl3.net
>>525
債務超過に陥ってたわ Orz

三菱航空機 債務超過4646億円 スペースジェット開発コスト影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012491061000.html

528 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:05:01.14 ID:c7B1zjl3.net
>>526
三菱航空機の経営者の立場になって考えてみ
お前の書き込みがいかに的外れかわかるよ

529 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:45:32.16 ID:erfvwsBA.net
にこ(´ω`) @nikoyky

RTs
>@専門家会議の大方の構成員も機能も変わらない
>A山中教授らのチームは別組織

西村大臣の発信の拙さは大いに批判されて然るべきだけど、
報道を読めば分かるこれらの事実を誤認して怒っているのが
フォローしてるアカや専門家にも多くて、ほんともにょるんだよ…。
https://twitter.com/nikoyky/status/1278266177207164929?s=21
(deleted an unsolicited ad)

530 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:52:46.21 ID:erfvwsBA.net
いさ進一
@isashinichi
&#183;
20分
本日、尾身先生が厚労委で真相を答弁。

西村大臣の説明不足は反省すべきですが、真実は尾身先生ふくめ専門家会議からの要望でした。法律に基づいた組織に改組し、社会経済の専門家を加えたとのこと。

会見が前後してしまったのが、ハプニングの原因となりました。

531 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:52:55.93 ID:HGrYiEQ5.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは参院で厚労ですね…共産は倉林に替えて赤い小池か

532 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:54:04.60 ID:erfvwsBA.net
http://a.kota2.net/2007012014078149.jpg

533 :無記名投票:2020/07/02(木) 09:59:32.30 ID:HGrYiEQ5.net
厚労映像来た

534 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:00:36.71 ID:HGrYiEQ5.net
厚労はじまた

535 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:01:04.48 ID:HGrYiEQ5.net
委員長より優生保護法の件

536 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:02:57.32 ID:+Mg2hK8o.net
MRJの遅延は何がそんなに
と思ったらホンダが20年かかった所が
三菱はまだ半分か・・・
わからんね。

537 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:03:27.79 ID:HGrYiEQ5.net
参考人の件

538 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:03:59.96 ID:HGrYiEQ5.net
尾身先生きょうも来る…

539 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:04:13.82 ID:HGrYiEQ5.net
自民藤井

540 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:05:54.04 ID:HGrYiEQ5.net
世界で死亡者数五十万人越え…

541 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:08:29.15 ID:HGrYiEQ5.net
ダイプリ号の事

542 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:10:31.71 ID:HGrYiEQ5.net
薬局の対応

543 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:11:47.14 ID:HGrYiEQ5.net
薬剤師の事…

544 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:14:42.52 ID:HGrYiEQ5.net
検査の事
遺伝子検査抗体検査…

545 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:20:10.87 ID:HGrYiEQ5.net
藤井「検査で試薬とされるものが出回っており国が承認したものではない。アメリカでも流通してる。日本ではどうなってるのか」
「疾病の診断目的のための薬、研究試薬として流通してる。アメリカでは健康状態の把握という面もある」(要約)

546 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:23:27.48 ID:HGrYiEQ5.net
藤井「日本で公的な品質管理がなされてないものが出回ってる。各地の病院で検査してるがそれがどれだけ効果あるものかわからない。そういうもののガイドライン国が出すべきではないか」(要約)

547 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:24:49.55 ID:HGrYiEQ5.net
藤井「感度の低いものが出回ると、国民に間違ったメッセージ与えることになる。厚労省はそういうことについてもっと広報すべき」(要約)

548 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:25:08.40 ID:HGrYiEQ5.net
藤井議員おわり

田島麻衣子

549 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:25:48.10 ID:HGrYiEQ5.net
赤いマスク…

東京での感染の事

550 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:26:46.37 ID:HGrYiEQ5.net
東京アラート

551 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:31:57.39 ID:HGrYiEQ5.net
レインボーブリッジの写真…

552 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:34:35.37 ID:HGrYiEQ5.net
田島も煽る系…

553 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:37:11.21 ID:HGrYiEQ5.net
田島「がーすーが緊急事態宣言再度あるかもって言ってたけどほんとか」
宮下副大臣「大きな流行にしないのが何より大事。もしまた緊急事態宣言出さなきゃならなくなったら、この前と同じ手順で対応。行政と協力して検査もする」(要約)

554 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:42:30.29 ID:HGrYiEQ5.net
田島「専門家会議について。昨日の阿部知子の質問で驚いたって言ってたけど、西村さんが同時に会見したから驚いたって言ってたよね? 専門家会議なくなるっていつ聞いた?」
尾身「二十四日に記者会見して、それで西村さんもやってたのは知らなかったから驚いた。もともと専門家会議はいろいろがんばってやってきたけど問題もあった。社会活動と感染防止の両立、これは我々では重荷になってきた。それで政府に別の新しいもの作ってって言った。二週間くらい前から政府にお願いしてた。
専門家会議廃止するとは聞いては無かった、何らかのものが残るのではと思ってた。かなり前、何日と正確には言えないけど二週間前から」(要約)

555 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:43:12.73 ID:JooUhLoZ.net
関東一円を封鎖するくらいじゃないと他の地方は安心できないよ
人の移動はもとより物流もストップさせても関東以外の地方はさほど困らない

556 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:44:48.89 ID:HGrYiEQ5.net
田島「尾身先生に発展的に移行って言ったのは誰?」
尾身「議論以前に我々の間では当たり前のことだと思ってた。新たな会議ができようができまいが、加藤大臣とも何度も相談したけど、お互いの了解事項だと思ってた」(要約)

557 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:46:15.98 ID:HGrYiEQ5.net
障碍者への情報提供

558 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:48:41.53 ID:HGrYiEQ5.net
ホームレスやネットカフェ難民への現金給付

559 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:54:01.49 ID:HGrYiEQ5.net
ベビーシッターの事
過去の犯罪履歴…

560 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:57:07.45 ID:HGrYiEQ5.net
田島おわた
芳賀道也

561 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:57:47.86 ID:HGrYiEQ5.net
東京オーバーシュートの事…

562 :無記名投票:2020/07/02(木) 10:59:20.25 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「東京ってすでにオーバーシュートだろ?」
加藤「さっき宮下さんも言ってたけど、オーバーシュートの兆候があれば速やかに対応する。東京の状況には懸念はしてる」(要約)

563 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:00:16.15 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「オーバーシュートの予兆あるだろ東京?」
加藤「だからオーバーシュートの兆候があれば速やかに対応する。状況見て判断する」(要約)

564 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:00:53.26 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「オーバーシュートの予兆今あるのかないのか?」
加藤「だからオーバーシュートの兆候があれば速やかに対応するって…」(要約)

565 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:02:17.62 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「オーバーシュートってそもそもどんなものだ?」
加藤「専門家会議で、異常なスピードで爆発的な感染拡大と定義。現段階ではオーバーシュートとは判断してない」(要約)

566 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:03:06.70 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「全国では東京の様子にみな心配してる」(要約)

567 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:03:26.52 ID:HGrYiEQ5.net
デンツウガーナカヌキガーきました

568 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:04:15.15 ID:HGrYiEQ5.net
なすのさん出た

569 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:10:39.03 ID:HGrYiEQ5.net
血税を食い物、ですか…

570 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:13:50.12 ID:HGrYiEQ5.net
デンツウガーが続いてます

571 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:17:41.85 ID:HGrYiEQ5.net
見なし企業が給付対象にならないかという全国からの要望…

572 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 11:26:46 ID:HGrYiEQ5.net
薬価の事

573 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:28:11.82 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀「薬価調査中止にしろっていう声が届いてるんだけど」
加藤「関係者から話聞いてる」(要約)

574 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:29:57.25 ID:HGrYiEQ5.net
保育園の事

575 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:32:19.11 ID:HGrYiEQ5.net
芳賀おわた
みずぽ

576 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:32:37.58 ID:HGrYiEQ5.net
尾身先生に質問か…

577 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:34:30.10 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「東京都は二十人の基準でアラート出す出さないとしてきた。だけど現状副大臣はどう見てる」
宮下「感染者数増えてるけど、リスク高いところでの検査体制整備したことによる。総合的に判断して適切に対処」(要約)

578 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:35:06.29 ID:lrFWfySK.net
百合子にきけよ

579 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:35:59.31 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「これじゃ五輪も選挙もできないってみんな思ってる。オーバーシュートの予兆の定義は」
宮下「オーバーシュートの定義から見て」(要約)

580 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:41:33.41 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「オーバーシュートの予兆の定義は数字あるのにみんな不審持ってる。尾身先生どう思う」
尾身「みずぽさんは緊急事態宣言また出す状態になるのかと心配してるんだろうけど、それは都知事の専権事項なので。クラスター感染増えてるのはみんな知ってる。自分が懸念してるのは、小発例。これをどう抑えるか。
個人としては前と同じような強力な要請は、実際にはなかなかコンセンサスは得られないと思う。全体的な戦略を練る必要がある。ここでやるべきはメリハリのついた、どこかに集中した戦略。従業者と一緒になって取り組む。
それとあまり議論されてないけど、小発例の報告がもっとなければいけない。気が付いたらオーバーシュートになる。今のデータでは不十分。現場は頑張ってくれてるけどもっと取り組まないといけない」(要約)

581 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:44:31.10 ID:HGrYiEQ5.net
尾身「さっきから数値が言われてるけど、医療体制がどうかが大切。数値は、独り歩きしてはいけないが、数値だけで物事決まるわけではない。他の要素も考えなければならない。休業要請すべきかどうか、検討してその後に何をするのか。それも考えないといけない。でないと都民が納得しない」(要約)

582 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:46:07.62 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「専門家会議は廃止する話だったのか」
尾身「さっきも言ったけど廃止とは全く考えてなかった。加藤さんや西村さんなどと話して、存続するんだろうなと思ってた。国のほうで廃止するとは知らなかった。ただし分科会に専門家会議の人が一部移る」(要約)

583 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:48:19.42 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「専門家会議は残るという話だった。存続するはずなのが何で廃止になった。専門家居会議の人たちは了承してたのか」
宮下「尾身先生も言ってるけど、以前から話はしてた。社会活動と感染防止の両立で、その役割を移すと。専門家一人ずつには話は通してない」(要約)

584 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:49:12.18 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「専門家会議は極めて重要。廃止は誰が決めた」
宮下「正式には、対策本部で決定。現在決定はまだ」(要約)

585 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:49:56.65 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「誰が決めた? 安倍総理か西村大臣か」

速記とまた…

586 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:50:17.19 ID:erfvwsBA.net
これがからくり


セサミ @harvest_sesame 午前8:13 2020年6月30日
> 1枚目の画像見ると「じわじわ増えてきてる」って思うけど、
> 2枚目を見るとそのからくりが猿にでもわかる
> なのにマスコミは1枚目しか報道しないし、コロナ脳も1枚目しか見ない
> https://pbs.twimg.com/media/EbtzhKyVAAI31kF.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EbtzhaEU4AEdW0a.jpg

587 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:51:08.71 ID:HGrYiEQ5.net
再開
宮下「記者会見決定したのは西村大臣。分科会設置は対策本部で、本部長は安倍総理なので総理が」(要約)

588 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:51:26.33 ID:HGrYiEQ5.net
またとまた…

589 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:52:15.38 ID:erfvwsBA.net
>>583

>>530
>>532

590 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:52:59.41 ID:HGrYiEQ5.net
再開
宮下「西村大臣と専門家会議で話して、西村大臣が決め総理にも伝えた」(要約)

591 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:53:29.49 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「総理に伝えたのは」
宮下「六月二十三日」(要約)

592 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:54:18.51 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「だましうちだー」
宮下「専門家の人たちに事前に話せなかったのは反省すべきだけど、合意はできてたと西村大臣も判断した」(要約)

593 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:54:31.23 ID:HGrYiEQ5.net
またとまた…

594 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:55:18.67 ID:HGrYiEQ5.net
再開
宮下「ちょっと連絡がつかなかった」(要約)

595 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:55:42.75 ID:HGrYiEQ5.net
>>586
いつものマスコミですな…

596 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:56:14.85 ID:HGrYiEQ5.net
「ひどすぎるーひどすぎるー」とわめくみずぽ…

またとまる

597 :無記名投票:2020/07/02(木) 11:57:53.98 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「くうはくがーだれがせんもんてきなはんだんするー」
宮下「まだ正式決定じゃないから…」(要約)

598 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:00:50.52 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「くうはくがーかってにはいしせんげんするなー
宮下「西村大臣も直ちに廃止するとは記者会見で言ってない」(要約)

599 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:01:00.44 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ「くうはくがーくうはくがー

600 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:01:33.24 ID:HGrYiEQ5.net
みずぽ…おためごかしな事を

601 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:02:23.39 ID:lrFWfySK.net
だましうちの意味がわからん

602 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:03:21.03 ID:HGrYiEQ5.net
>>601
尾身先生はじめ、騙されたなどとは誰も言ってないのにねー

603 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:04:29.83 ID:HGrYiEQ5.net
こくみんにたいしてしつれいだーとわめいてみずぽおわた…
誰が誰に対して失礼なんだか

公明山本香苗

604 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:04:42.63 ID:lrFWfySK.net
>>602
ほんとみずぽいらねw

605 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:09:39.95 ID:9g9TUNL7.net
ほんと、なんでこんなのが議員してんだか

606 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:09:41.40 ID:lrFWfySK.net
西村も変なのをメンバーにいれてるし、更迭でええよ。

607 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:17:43.53 ID:HGrYiEQ5.net
>>604
ですねw
みずぽも次はありませんように

608 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:18:27.36 ID:HGrYiEQ5.net
外国人の住いの相談…

609 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:24:04.98 ID:HGrYiEQ5.net
PCなど端末持ってない低所得者への支援

610 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:25:56.72 ID:HGrYiEQ5.net
山本議員おわり

維新東徹

611 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:28:28.43 ID:HGrYiEQ5.net
東「東京や大阪で感染者数増えてる。経済見ると成長率低く失業者増えてる。なんとか感染者数抑えて経済回していかないといけない。オンラインでの給付金受付でトラブル起きてるけど、いつからこれが使えるようになるか」
「外部専門家入れて原因検証中。七月中が目途」(要約)

612 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:29:23.15 ID:HGrYiEQ5.net
東「めどを示すことは大事、それを示さないと国民が納得しない」
「七月中を目途にということで。いまはこれがせいいっぱい」(要約)

613 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:31:34.85 ID:HGrYiEQ5.net
東「昨日、アプリの不具合解消された。接触確認のアプリ、なんで不具合起きたのか」
「おとといと昨日、アップデートして改善図った。処理番号の発行についてはあと数日かかる」(要約)

614 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:35:48 ID:HGrYiEQ5.net
東「これもあまりにもお粗末。マスクや防護服が足りないこともある。最終的には加藤大臣の責任では」
加藤「様々な点については真摯に反省する。ただしアプリは試行版ということで、あとで不具合あれば問題点解決するという話だった。雇調金の事についてもいろいろ反省すべきところもある。PCR検査についても目詰まりないように拡充する。
マスクも中国にかなり頼ってるので、国内での増産など、国が積極的に買い上げもする。各都道府県でも備蓄進める。一つ一つ改善してゆく」(要約)

615 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:37:55 ID:HGrYiEQ5.net
東「何で厚労省はこんな不手際が起きるのか。アプリ使ってて止まるというのはありえない。戦没者遺骨収集についても、日本人ではないものが混じってた。大臣が責任痛感してるのが伝わらないのでこういう不祥事起こるのではないか」

616 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:40:49 ID:HGrYiEQ5.net
東「空港の検疫体制について。大臣は水際でしっかり対応するという話だったが」
加藤「海外からのコロナ侵入防ぐため、PCR検査、待機や公共交通機関使うななど言ってる。航空会社には質問票の記入徹底を呼び掛けてる。成田はじめ関係者ともよく連携とって検疫体制整備する」(要約)

617 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:41:38 ID:HGrYiEQ5.net
東議員おわり
維新石井苗子

618 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:43:10 ID:lrFWfySK.net
東京 コロナ感染者100人オーバー

619 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:45:05 ID:HGrYiEQ5.net
石井「東京都の感染者数、高止まりしてる。東京都は今後経済活動優先とした。政府も緊急事態宣言には当たらないとしてるけど、新宿の夜の街以外にも感染者が出てる。新宿の次に出てるのは世田谷だという。現状どう見るか」
加藤「現下の状況、夜の町からかなり出てるが、新宿には相談など対応支援してる。また世田谷はちょっと前に出てたケース。無症状者にも積極的に検査するよう呼び掛けてる」(要約)

620 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:47:38 ID:HGrYiEQ5.net
石井「拡大をいかに抑え込むか、西村大臣は、自粛要請など出す必要なしといってるけど、感染者数が増えてる。どうするか」
「今後も流行の波は来ると考えてるが、それをいかに小さくするか。緊急事態宣言出すときが方向変える時。オーバーシュートの予兆あれば即座に対応。治療薬や検査も拡充する」(要約)

621 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:49:52.09 ID:HGrYiEQ5.net
石井「日本が他国から見て奇跡的な感染者数死亡者数になってるのは、専門家会議があったから。それが専門家会議廃止して分科会作るとはどういうことか」
「これまで対策本部で、専門家会議の分析を踏まえ対応してきた。その後の経緯から専門家からこれまでの在り方を改めたほうが良いと意見あった」(要約)

622 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:51:23.38 ID:HGrYiEQ5.net
石井「専門家会議の尾身先生が出て話したから今までうまくいったのでは」
「今後の社会活動と感染防止の両立ということで、専門家会議から分科会となった」(要約)

623 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:52:42.30 ID:HGrYiEQ5.net
指定感染症

624 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:55:14.51 ID:HGrYiEQ5.net
石井「指定感染症なのでPCR検査が進まないという意見があるが」
「いまはこの感染症がどういうものかわからないので。検査体制充実させる。唾液を用いた検査もする」(要約)

625 :無記名投票:2020/07/02(木) 12:57:08.60 ID:HGrYiEQ5.net
石井さんおわり

赤い小池きた

626 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:57:38 ID:HGrYiEQ5.net
通告なしで東京の感染者数…

627 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:58:22 ID:HGrYiEQ5.net
これか

東京都 新たに100人以上の感染確認 5月2日以来 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492591000.html

628 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:59:12 ID:HGrYiEQ5.net
加藤「委員会中なんでその感染者数まだ確認してない」(要約)

629 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 12:59:45 ID:HGrYiEQ5.net
小池の後ろにカメラマン二人…
あかはただろうか

630 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 13:01:50 ID:HGrYiEQ5.net
NHKでも100人越えのニュース

631 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 13:02:33 ID:HGrYiEQ5.net
診療報酬の事

632 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 13:03:36 ID:l0goi0Eq.net
コロナ禍の見通しも見えない中
9月に国会をやらずに選挙をやろうとする様子が
有権者にどう映るかね

633 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:07:12.74 ID:lrFWfySK.net
赤い小池はスマホぽちぽちやってたのかな?

634 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:08:22.06 ID:HGrYiEQ5.net
予備費…

635 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:09:26.92 ID:HGrYiEQ5.net
小池「医療の持続化給付金が必要。これは自民党から始まった話。共産の自分が言っても問題ない」

はあ…

636 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:11:45.86 ID:HGrYiEQ5.net
小池「医療機関守れ」
加藤「うん守るよ?」(要約)

637 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:12:28.11 ID:HGrYiEQ5.net
小池おわた

散会@厚労

638 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:13:04.35 ID:HGrYiEQ5.net
大きなカメラ構えてるのがいる…

639 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:13:31.31 ID:HGrYiEQ5.net
尾身先生も乙でした

640 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:15:02.75 ID:HGrYiEQ5.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

641 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:48:04.13 ID:9S6Da035.net
>>528
あぁ、いつもの御高説威張りん坊か
相手して損した

642 :無記名投票:2020/07/02(木) 13:58:24.50 ID:xmzRz7Ch.net
>>632
国会やって何するの?

643 :無記名投票:2020/07/02(木) 14:01:53.59 ID:9S6Da035.net
>>642
野党がひたすら難癖をつけて総理や閣僚を委員会室などに縛り付け、
通常業務を滞らせて残業を強いられてるのを見るのが趣味のやつなんじゃないの?>>632

644 :無記名投票:2020/07/02(木) 15:37:25.50 ID:qelvSoHS.net
総選挙なんて特別な理由がない限り任期満了なんてないし自分が続けて欲しい内閣であっても半期ぐらいで選挙はおこなって欲しい

645 :無記名投票:2020/07/02(木) 15:52:31.08 ID:OzTrX0QQ.net
解散日の予想になってないから報道も探りを入れてる段階だろうな

646 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 16:06:31 ID:qelvSoHS.net
解散の予想なんて難しくはないのにな
まぁ議員も帰るし夏はなくて秋の国会前か年末年始
それを過ぎるともうオリンピックが終わるまでない
ただG7によって国体が大きくかわるかもしれないから行政スケジュール通りにはならないかもね

647 :無記名投票:2020/07/02(木) 18:48:12.03 ID:S5+Rkezj.net
尾身先生を2日連続で呼び出したの。

648 :無記名投票:2020/07/02(木) 19:27:47.91 ID:39RZ/T/h.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「『安倍さんから』と現金ばらまき…河井夫妻事件はなぜ起きたのか」
ゲスト:渡辺周(国民民主党副代表)、小川淳也(立憲民主党代表特別補佐)、前田浩智(毎日新聞論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『石破茂元幹事長に問う 敵基地攻撃能力の是非 ポスト安倍への戦略は』
ゲスト
石破茂 元防衛大臣 元自由民主党幹事長 衆議院議員
山田惠資 時事通信社解説委員

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「秋に解散!? 永田町と国民のズレ」
ゲスト:田村 憲久(自民党衆議院議員)、大塚 耕平(国民民主党参議院議員)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「小泉環境大臣を直撃! 対応分かれるレジ袋有料化」
インタビューゲスト:小泉進次郎(環境大臣)

649 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 20:45:02 ID:7n4cuouv.net
ツイッターのトレンドに#室井佑月に謝罪を求めます って出てるけど
またやらかしたのか

650 :無記名投票:2020/07/02(木) 21:02:44.06 ID:o9Ca7tJz.net
ひるおびでコロナ対応してた医療従事者に対して侮辱的な言説したみたいだね
本人は番組がそういう作りになってたとか言い訳してて火油もしたみたいだけど

651 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 21:40:52 ID:/ek1B0uo.net
謝罪はいらん
1ヶ月無償でコロナ対応やってる医療機関で受付やれ

番組が悪いというなら恵もつれてけ

652 :無記名投票:2020/07/02(Thu) 21:49:42 ID:shOkl1Kt.net
優性保護法なるものを発議、施行まで導いた張本人である共産党の
当時の言い分が道理に叶うなら、
今の自民党が“在日外国人去勢法”なんてのを発議、施行まで行っても
一切の不平不満は許されねえんだぞ?
わかってんのかブタ小池は

653 :無記名投票:2020/07/02(木) 22:07:04.87 ID:7n4cuouv.net
NHKでヘイトスピーチガーやってたけど
NHKに限らず他のマスコミも日本人がヘイトスピーチされているケースになると急にだんまり決め込むよな
「識者」にヘイトの宝庫朝鮮中央テレビについても聞いてもらいたいわ

654 :無記名投票:2020/07/02(木) 22:53:01.60 ID:JH8wAt+l.net
むかしお世話になったことある病院が
コロナ患者を受け入れていて、
それと関係があるかどうかは不明なのだが
看護師さんの中から感染者が発生してしまったらしいんだよね
で、彼らを責めろってか?

つうか日本だけじゃなく世界中の病院と医療従事者に対して言ってるのか?
コロナ発生初期、武漢で泣きながら頑張ってた彼らのことも責めろってか?
イタリア、アメリカ、ブラジル、インド、ロシア、イギリス・・・etc
彼らを責めろってか? 「べき」てか?

655 :無記名投票:2020/07/02(木) 23:28:34.34 ID:9S6Da035.net
>>654
室井の現在の配偶者である米山隆一の意見も聞きたいもんだね
まともな人間なら、「うちの愚妻が大変無礼なことをやらかして申し訳有りません」って謝罪するだろうけど、
未成年とかとの買春行為を恋愛だと言い訳する程度のやつだからなぁ

656 :無記名投票:2020/07/02(木) 23:45:16.84 ID:lXbveEwm.net
ハッピー米山医師免許持ってるしなw

657 :無記名投票:2020/07/03(金) 05:56:57.12 ID:leRfJui6.net
>>649
「コロナに感染した患者は悪くない。感染させた病院は悪い」的な内容をツイートしたとかなんとか

658 :▼・ェ・▼ :2020/07/03(金) 06:22:13.17 ID:CSbCXTnr.net
>>654 院内感染か、関口もアホ発言してたな。
武漢肺炎が発生したら、医者も看護婦も危険だから、さっさと辞めてもいんだぜ。病院閉鎖してほとぼりが冷めるまで休診してもいいんだぜ、当然だよな。
そういう事分からないで、関口や室井は適当な事垂れ流しているんだよな。

9月解散は、安倍総理へ謀反を起こそうとする連中への締め付けだろうな。

659 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:05:58.20 ID:J69rtNTa.net
は?あのバカ 武漢の病院のことdisってんの?

660 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:16:05.79 ID:0Lhsg0gX.net
>>659
これですね

室井佑月氏、クラスター発生の病院は「責められるべき」発言が物議
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0702/srb_200702_0130325781.html
>湯浅院長は反省点として、マスク着用や手指の消毒など基本的な感染予防が不十分だったことや、
休憩室などが密な空間だったことをあげる。
また、永寿総合病院に務める看護師らに対する差別が相次いでいることも明かした。

これを受けて、室井氏は医療現場で働く人々や、新型コロナ患者は被害者であり、責めてはいけないとしながらも、
「こういう美談を出してきて、病院は熱が出た人たちが行ったりするわけだから、
こんなにコロナの患者を出しちゃったということは、やっぱり責められるべきで、
病院側・経営者は反省すべきなんだよね。なんかちょっとすり替えっぽく感じる」
と私見を述べた。


661 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:25:47.51 ID:MIM3Xjje.net
日の丸マスクの件から
何も学んでないな、この女

662 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:30:47.62 ID:0Lhsg0gX.net
>>661
一度徹底的に追い詰めてやらないとわからないんですよ
この手の輩は人間よりも野猿に近い精神ですからね

663 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:35:50 ID:YiHjjawE.net
ハッピーさん医師免許持ってたのか

664 :無記名投票:2020/07/03(金) 07:51:45.99 ID:9ryDHRIR.net
ここを叩かせないために騒がせてるだけか
マッチポンプ臭いな

ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E4%BB%98%E5%B1%9E%E6%B0%B8%E5%AF%BF%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2

665 :無記名投票:2020/07/03(金) 08:52:11.95 ID:wjIMDJmT.net
病院の運営・経営者側のことか

666 :無記名投票:2020/07/03(金) 18:34:36 ID:36lNxg4e.net
>>662
>一度徹底的に追い詰めて・・・

Twitter社に通報しました
暴言や脅迫はTwitter社から警察に通報するとの回答ありました

667 :無記名投票:2020/07/03(金) 18:45:42 ID:wRPrktkU.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「東京の感染100人超 経済優先のコロナ対策に死角は?▼橋下徹」
ゲスト:橋下徹(元・大阪府知事)、松本哲哉(日本環境感染学会副理事長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「脱・中国」は可能か 米圧力&香港で包囲網 日本の経済安保戦略は』
ゲスト
斎藤健 元農林水産大臣 自由民主党衆議院議員
細川昌彦 中部大学特任教授
朱建榮 東洋学園大学教授

21:00-23:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第402回 - 緊急特番『親中派メディアの嘘』
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:石橋文登(政治ジャーナリスト)、田北真樹子(産経新聞月刊「正論」編集長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「日韓対立に新たな火種▽対日強硬策を続々ナゼ▽来月「深刻な事態」も」
ゲスト:佐藤正久(前外務副大臣、自民党 参議院議員) 武藤正敏(元駐韓大使) 李泳采(恵泉女学園大学教授)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽河野防衛相が宣言「防衛装備品をオークションに」(他)

668 :無記名投票:2020/07/03(金) 19:30:17.47 ID:rZjxyqTn.net
東京の新規感染者数が増えたー!てえへんだー!って騒いでるけどさ

以前の体制と違って、1日の検査数めちゃくちゃ増えてるし
しかもあやしいとこ狙って検査してるから、これぐらいの人数になるの予想のウチじゃないか?
大半が無症状・軽症者なんでしょ?
前々から専門家会議・政府が言ってた「時間稼ぎをして体制強化していく」方針が形になってきた表れだと思うんだけどな
たぶん今後も新規の数字は増えていくと予想するが
割と余裕あると思うがね
もちろん楽観視はしないが

669 :無記名投票:2020/07/03(金) 19:51:36.43 ID:erSndDcv.net
東京の感染者が100人越えた
で?っていう

これまでとすることは国も都も変わらない、というか現状変えようがない
いい加減マスコミも野党も、人の不安を煽って世論誘導するようなさもしい真似はやめたらどうだろうね

670 :無記名投票:2020/07/03(金) 20:56:31.03 ID:9ryDHRIR.net
病床に余裕あるから問題ないだろ
緊急事態宣言したときは90%↑病床が埋まってた

671 :無記名投票:2020/07/03(金) 21:12:32.30 ID:NZVKZEAD.net
ただ鹿児島は一大事になってるけどな
オカマバーからとんでもなく拡散してる模様で
6月まで県全体で11人だったのが7月だけで一気に+29
即+板では「国体延期が決まった途端に、って五輪と一緒だな」と言われる始末

672 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/03(金) 22:00:04 ID:CSbCXTnr.net
歌舞伎町を、道路封鎖するか、計画停電にするしかない。新宿2丁目もな
いちいち協力を求めているわけにはいかない。

673 :無記名投票:2020/07/04(土) 05:55:30 ID:rheUtnKn.net
まだコロナを舐めてかかってるだろ?政府の奴らは
中途半端なことをしたらあっという間にここ数日みたいにどんどん感染が広がっていくんだぞ
対応できないならとっとと内閣は総辞職して
総裁も後継に譲って国会を開け

674 :無記名投票:2020/07/04(土) 06:52:13.57 ID:ZpivMlAn.net
国会を開いたところで現在の野党共じゃ時間と血税の無駄にしかならん
それと政府がコロナを舐めてるんじゃなくて、各地の夜の商売の奴らが武漢コロナを甘く見てるんだよ
キャバレーやクラブは3密や感染を高める行為を取らないようにしているのに、
ホストクラブは武漢コロナ流行以前と全く変わらない営業形態をやっている
それと風俗業界、ホストクラブと風俗業界こそ日本における武漢コロナ流行の病巣だよ

あ、それと3密を回避しろって言われてるのに、未だにデモ行為を辞めようとしないパヨク共も、
武漢コロナの培養工場兼噴霧装置だね
>>673はお仲間のパヨチンどもや<丶`∀´>( `ハ´)に注意して回ったら?
ここで時々吠えてるよりも有意義な時間だよ
それが出来ないなら、君の人生も存在も無駄でしか無いよ

675 :無記名投票:2020/07/04(土) 08:04:21.03 ID:SebQrvMV.net
いまの医療体制で感染者が増えると死亡率が下がるなw
アメリカは力技で検査して死亡率を下げてるぞ
日本式以外では半端に検査すると被害拡大

676 :無記名投票:2020/07/04(土) 08:42:57.00 ID:KS8o1h43.net
九州など大雨、政府が官邸対策室設置…首相が全力対応指示
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200704-OYT1T50095/
安倍首相 避難支援など対策指示 大雨特別警報を受けて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495601000.html

分科会、廃止の専門家会議から8人移行 尾身氏が会長に
https://www.asahi.com/articles/ASN737FQBN73ULFA021.html

677 :無記名投票:2020/07/04(土) 08:53:43.76 ID:yq9sCBZ4.net
民主党政権ならどうなっていたかのシミュレーションは各々してほしいわな
コロナのみならず、いま起きている九州の水害も無策を貫く可能性がある

678 :無記名投票:2020/07/04(土) 08:59:17.12 ID:SebQrvMV.net
香港ネタがないようなので一言
今後の展開で期待しているのは香港人と中国人民との総入れ替えw
亡命されるとキンペーのメンツが潰れるので是非とも行ってほしい
ふと隣をみたら同姓同名の別人になってる熱い展開を所望する

679 :無記名投票:2020/07/04(土) 09:04:08.31 ID:CgxI9kR9.net
そういう人の入替え方は、宗族が強い中華圏では難しい

680 :無記名投票:2020/07/04(土) 09:06:46.12 ID:SebQrvMV.net
>>679
なるほど確かにそうだ

681 :無記名投票:2020/07/04(土) 09:54:12.40 ID:CgxI9kR9.net
サッチャーが返還の必要がない香港島・九龍半島まで中共に引き渡すから、
香港人の逃げ場が無くなってしまった

682 :無記名投票:2020/07/04(土) 09:57:35.50 ID:sHG/7ixt.net
鉄の女と揶揄された(だっけか)といわれたサッチャーが手放したから鉄以外は何でも食べるといわれる中国人に乗っ取られた

683 :無記名投票:2020/07/04(土) 13:08:43.52 ID:gT9Lc/yi.net
二階氏、自民党内の「習主席来日中止」決議案に反発
(3日の動き)
・自民党外交部会と外交調査会が役員会で、習主席の国賓来日中止を求める決議案をまとめる
・岸田政調会長は、決議案について、部会側に対して部会総会に諮るよう指示→部会側は6日の部会総会開催を決定

・二階氏サイドが岸田氏に、決議案の文面を外務省と調整するよう求める
・二階氏:「決議案については事前に報告がない」と不快感表明
・二階氏サイド:「勝手なことはさせない」

・「保守団結の会」(代表・高鳥修一氏)は、「決議案の内容を後退させるべきではない」と述べる

当面6日の部会総会の結果が注目されるが、二階氏からの圧力(恫喝)で出席しない議員も出て来る可能性がある

684 :無記名投票:2020/07/04(土) 14:41:21 ID:N9mLDkD8.net
まったく治水してこなかったわけじゃないんだろうけど
なんで川辺川ダムの建設やってこなかったんだ?

何十年もの間さぁ

685 :無記名投票:2020/07/04(土) 16:01:49.97 ID:ZpivMlAn.net
>>684
っ事業仕分け
これとマスゴミの「公共工事悪玉論」で土建業者が次々と潰れたために、
河川の整備やダム建設をやろうとしても事業者と人が足りないという状況に陥ってる

686 :無記名投票:2020/07/04(土) 18:15:34.43 ID:uWwicd4d.net
コロナで伸びた時点で到底無理
年単位かかる警備をまた準備しないとダメだし
政治なんて数なのに二階の権力は見せかけ
何を調子乗ってるの

687 :無記名投票:2020/07/04(土) 18:34:08.84 ID:GspIItTa.net
中共<つぎはインドだ!

688 :▼・ェ・▼ :2020/07/04(土) 19:49:20.70 ID:6uyb+M+/.net
熊本の球磨川氾濫、民主党政権が九州最大級のダム計画を中止させてなかったら…!

また民主党残差か

689 :無記名投票:2020/07/04(土) 19:57:37.40 ID:GspIItTa.net
ダムは関係無い気もするがどうなんやろうか?

690 :無記名投票:2020/07/04(土) 19:58:59.05 ID:GspIItTa.net
太陽発電関係で余計なことしてたりせんのだろうか?

691 :▼・ェ・▼ :2020/07/04(土) 20:00:06.62 ID:6uyb+M+/.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Eb-KjE8VcAEPa9u.jpg

692 :無記名投票:2020/07/04(土) 20:02:34.42 ID:XsTgBp6D.net
後になってから
たけしに許可貰いに行ってそう

693 :無記名投票:2020/07/04(土) 21:59:43.05 ID:iUcPCjtv.net
>>691
これはタックルでいじられそうな予感w

694 :無記名投票:2020/07/05(日) 00:57:49.84 ID:mkjeDzcL.net
五木ダム反対運動は2000年頃に活発化してその後ダム中止になったって思う。
まぁ民意がダムを望んで無かったんや。ダムあったとしても中国のアレの如く機能して無いかも知れんしな。

695 :▼・ェ・▼ :2020/07/05(日) 02:52:01.14 ID:lH2E2ccF.net
アベガーアベガーには根拠がないが
民主党がー民主党がーには、こういう根拠がある

696 :無記名投票:2020/07/05(日) 06:33:15.00 ID:HbXmTRRQ.net
やんばダムは去年の水害に間に合ったんだよなあ

697 :無記名投票:2020/07/05(日) 10:51:13.33 ID:ukbFQ05k.net
>>685
それ前の職場だ
雇っていた現場の職人達の半分が食えないからと廃業してしまった
若くて一番腕のいい職人組が、トラックの運転手になってしまったのが一番辛かった

698 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:14:07.87 ID:U03ZUeCH.net
水害の閣僚会議で和田政宗が座ってておかしいなと思ってぐぐったら
赤羽は北海道旅行だったんだなww

699 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:18:12.38 ID:7rgmTYBX.net
国会でさんざん議論された『休眠預金活用法』、それにも拘らず全く理解出来ないポンコツ二人がピーチク・パーチク

★以下は、2019年5月31日 (金)の衆議院法務委員会での会話

700 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:19:02.22 ID:7rgmTYBX.net
300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

701 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:19:40.47 ID:7rgmTYBX.net
308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。

702 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:20:20.00 ID:7rgmTYBX.net
347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)

703 :無記名投票:2020/07/05(日) 14:21:25.78 ID:7rgmTYBX.net
★★★どうやら会話してる2名は休眠預金になれば国に没収されると思い込んでいたようです (クスクス)

704 :無記名投票:2020/07/05(日) 17:57:42.49 ID:9bh6kliq.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「東京・感染拡大要警戒…与野党激突! 安倍政権のコロナ対応」
ゲスト:平沢勝栄(自由民主党広報本部長)、長妻昭(立憲民主党代表代行)、田村智子(日本共産党政策委員長)

705 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:00:11.99 ID:UaAomEzm.net
0打ちきた
2位は誰かだからな

706 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:02:03.36 ID:4XCcLa05.net
二期目きた

707 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:07:48.30 ID:6YwSIDyf.net
東京都民がマトモなおつむしてれば小野氏なんだけどな、マトモじゃなかったな

708 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:16:49 ID:sQDqEETF.net
パヨク山本太郎が弱すぎて酒がうまいw

709 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:20:46.84 ID:txbcH9sE.net
>>708
公職選挙法違反ギリギリと言うか真っ黒の選挙活動でしか目立てんからね
それに同じアカの宇都宮からも否定され、総務省からも否定された嘘を最後まで付き続けたのも敗因だろうね
まぁ地道にまともな地盤づくりをするようなまともな性根じゃないから、
これからも選挙で勝てるかは・・・・

710 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:43:15 ID:XIdCSA0H.net
そもそもTwitterの日本トレンドが「不正選挙」という時点でパヨクの民度が知れるわ
そんなに選挙で勝ちたければ中共に泣きつけよ
3億人移民させたら乗っ取れるんだから

711 :無記名投票:2020/07/05(日) 20:58:31 ID:txbcH9sE.net
自分達が勝ったら「民意が示された!」と大騒ぎし、
自分達が負けたら「不正選挙だ!システムに問題が有る!」などと騒ぐ
そんな地頭の悪いのばかりが集まっているのがパヨク

712 :無記名投票:2020/07/05(日) 21:15:14 ID:6YwSIDyf.net
システムに大きな問題があるのは誰もが認めるところかとは思うが、思い通りにならないから問題だという思考は何なんだろうな
問題あるなら国会に選挙制度改革の発議でもしてみろよ、今の制度だからこそヌクヌクと議員に居座れてるパヨパヨ系にそれが出来るか?

713 :無記名投票:2020/07/05(日) 21:27:23 ID:vQhCE8Yh.net
アベガー来ました
https://may.2chan.net/b/src/1593947719480.png

714 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/05(日) 21:32:44 ID:lH2E2ccF.net
こんなの予想通り 宇都宮が結構取ったな。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/K10012497581_2007051852_2007052000_01_02.jpg

小野って全然知らんけど、有名なの?それとも入れるところがなかった?維新だから?

715 :無記名投票:2020/07/05(日) 21:40:26 ID:/Q/kje9g.net
山本太郎あたりは公選法でパクられないか…お金絡みではないだろうし。

716 :無記名投票:2020/07/05(日) 21:45:21 ID:/gXoVNlu.net
お金絡みじゃないと警察動かんからなあ

717 :無記名投票:2020/07/05(日) 21:50:20 ID:XIdCSA0H.net
>>714
小野は維新というのが大きかった可能性大だな
音喜多が猛烈プッシュしたらしいからアンチ小池の非パヨク票が流入したのかも

718 :無記名投票:2020/07/05(日) 22:09:23.97 ID:XIdCSA0H.net
なお小野が票を集めた理由の一端


ラサール石井 @lasar141

皆様、よく頑張りました。
宇都宮に山本足して、小池、小野に7対3。
初回でこの点数なら、充分ひっくり返せる。
4年後の逆転勝利を目指そう。何かスキャンダルで意外にチャンスは早く来るかも。
でも次は橋下とかも来るかも。
監視しましょう。まずはコロナ、そしてオリンピック。
築地に満員電車も。

午後8:33 &#183; 2020年7月5日&#183;Twitter for iPhone

719 :無記名投票:2020/07/05(日) 22:17:36.58 ID:bit0fobi.net
https://pbs.twimg.com/media/EcKNZPGVcAI2fuU.jpg

720 :無記名投票:2020/07/05(日) 22:36:06 ID:Poi+N1st.net
>>719
公職選挙法逃れで枝野とかがやってみたいだね
最低

721 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/05(日) 22:51:24 ID:lH2E2ccF.net
>>717 維新の知名度も、関東に響いてきたのか。北区といえば、イロモノ選挙区

722 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/05(日) 22:53:02 ID:lH2E2ccF.net
>>718 4年後でも40年後でも勝てはしない。なぜクラウドR4が出てこないんでしょう

723 :無記名投票:2020/07/05(日) 23:05:08 ID:AR5Gi/tS.net
野党が全く育たないからな
もう自民党は前身の自由党と日本民主党に別れた方がいいわ何百年経っても無理

724 :無記名投票:2020/07/05(日) 23:42:16.12 ID:txbcH9sE.net
自民が分裂しなくても水月会以外の派閥はそれぞれが意見を戦わせて、
党内で充分な討論が出来てますので〜

725 :無記名投票:2020/07/06(月) 02:35:24.92 ID:+Hl7PQGK.net
まー自民党の中に野党の機能があるからね
野盗は野盗のまま

726 :無記名投票:2020/07/06(月) 06:50:36 ID:JttDu95X.net
実直を謳ってきた結果が・・・・・・これなのか?

tps://i.imgur.com/VW5qrSR.png
tps://pbs.twimg.com/media/EcKjOiNVcAAT2UZ.jpg

727 :無記名投票:2020/07/06(月) 06:59:19 ID:JlXGCIFh.net
>>723
野党が育たない=マスゴミと支持者が甘やかしている結果
田中角栄が社会党(旧)を金で飼いならしてバカをよりバカに仕立て上げたけど、
一切勉強も何もせずに居たのが社民党やミンス系
野党の奴らは育つどころか退化または痴呆化白痴化することを自ら選択しているし、
マスゴミも支持者もそれを批判しないから、ますますバカの度合いを深めていくことになるよ

728 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/06(月) 08:27:33 ID:UY3Nz7mO.net
>>726 何年か前にあった、何時間も演説したんとかってヤツを思い出した。恥ずかしいですな
時間ではなく、どれだけ短くわかりやすく説明できるかのほうが重要なのにな。ブーブー鳴いて何を言いたいのかわからない官房長官の言葉みたいだ

729 :無記名投票:2020/07/06(月) 12:26:41.89 ID:9qz9bcdT.net
EDNはもう責任とって辞任すれば?
もう求心力も新しさもない
ゴミ手のハッシュタグ戦法のせいで
うつけん氏のイメージはもうボロボロだ

見たとこあのハッシュタグ戦法やってたの立憲系だけっぽいんだが
他の党もやってた?

730 :無記名投票:2020/07/06(月) 12:42:18.30 ID:+0rqAn5E.net
休眠預金について断片的な知識だけで書き込む人がいて欠陥だらけの内容に
なっている。以下の矛盾だらけの書き込みを見てみよう

731 :無記名投票:2020/07/06(月) 12:43:14.91 ID:+0rqAn5E.net
440 【東電 84.6 %】 2019/06/06(木) 11:28:54.16ID:TVzKzyr4
財金で穂高が質問して(゚听)が答弁してたので知ってるけど、        ----->@
ゆうちょで>>337ができるのなら、
相続放棄(放置?)や所有者不明の土地でもやればいいのになーと。
前に噂の東京マガジンwで、災害対策で不明土地のとこだけポツンと手付かずで、
他の居住者さんが心配してるの見たからさぁ(´・ω・`)


@穂高の質問聞いて休眠預金は没収されないことは知っていると強弁しながら舌の根も乾
かぬうちにゆうちょは没収できる、などとポンコツ脳丸出しである

732 :無記名投票:2020/07/06(月) 12:45:19.22 ID:+0rqAn5E.net
448無記名投票2019/06/06(木) 11:34:02.06ID:cqIz6JOC
>>440
そっか、他の貯金は権利失うわけじゃないから、NPOに使わせるわけだけど、
ゆうちょの定期預金は放置すると完全にお金が没収されちゃうわけだから、金額も  -----> A
大きそうだし、だったら国が管理して不明土地問題やるのがいいね!


A無知な相方は@を信じて「ゆうちょの定期預金は放置すると没収されるからその金で
不明土地問題やるのがいい」などとこれまたポンコツ脳丸出し

733 :無記名投票:2020/07/06(月) 12:47:45.35 ID:+0rqAn5E.net
455 【東電 85.3 %】 2019/06/06(木) 11:43:46.43ID:TVzKzyr4>>461
>>448
いや、ゆうちょのお金を不明土地に使うのでなくw                       -----> B
土地の権利消滅、あとは国や自治体管理で災害対策でも地域振興でもサクッとできればいいなー


B挙句の果てに、「ゆうちょのお金を使うのではない」などとポンコツ同士の内紛に発展

いやはやwww

    .

734 :無記名投票:2020/07/06(月) 13:08:08 ID:5EvF5h2S.net
言いたいことあるなら超簡潔にでかい文字で書けやハゲ!

カンチョクトの本会議用の原稿並にルビも完備しろ!

735 :無記名投票:2020/07/06(月) 13:08:32 ID:Xmh2ACGM.net
19:30〜20:54
BS-TBS「報道1930」

テーマ:首都東京”第2波”到来をどう抑えるのか

ゲスト

鴨下一郎(自民党・社会保障制度調査会長)
小池 晃(日本共産党・書記局長)
中継:寺嶋 毅(東京歯科大学市川総合病院 教授)
中継:鹿野 晃(ふじみの救急クリニック院長)

20:00〜21:55
BSフジ「プライムニュース」

テーマ:西村大臣×専門家論戦 “感染拡大”の深刻度 緊急事態再宣言の是非


ゲスト
西村康稔新型コロナウイルス対策担当相 経済再生担当相(前半)
武見敬三自由民主党参議院議員 自由民主党新型コロナ対策本部顧問
松本哲哉国際医療福祉大学主任教授

22:00〜23:00
BS日テレ「深層NEWS」

テーマ:感染再拡大衝撃の試算 連続100人超陽性ナゼ 夜の街だけ?リスクは

【ゲスト】
国光あやの(医師、自民党 衆議院議員)
四柳宏(東京大学医科学研究所教授)

736 :無記名投票:2020/07/06(月) 13:16:03 ID:+0rqAn5E.net
■ IR法案について

■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・

■ 法案の内容を理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み

737 :無記名投票:2020/07/06(月) 13:16:36 ID:+0rqAn5E.net
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…

576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…

585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ

588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ

589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった

590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう

593 : 【北電 70.9 %】 :2016/12/06(火) 14:01:38.25 ID:lNym2Y38   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒追加
(日程)第二がカジノだわな



★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス)

738 :無記名投票:2020/07/06(月) 14:28:11.32 ID:JlXGCIFh.net
>>729
やってない と言うか、あんな恥知らずな真似ができるのはミンス系とテロウぐらいですよ
しかも熊本や鹿児島で豪雨災害が起きている真っ最中にですからね
枝野や立憲所属議員共は議員辞職するべき失態ですよ

宇都宮市にも大迷惑をかけていますしね

739 :無記名投票:2020/07/06(月) 14:30:57.04 ID:JlXGCIFh.net
パヨクやケンモメンもさぁ、ちっとはID:+0rqAn5Eみたいなゴミカスを整理するべきなんじゃないの?
余計に中道支持の人間たちからも見放されるぞ
あと、きっこおじさんにもいい加減に引導を渡してやれや
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1279746908622188545
(deleted an unsolicited ad)

740 :無記名投票:2020/07/06(月) 15:08:07.98 ID:+0rqAn5E.net
   .
2匹か・・・・ 


                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ        >>734
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○     >>739
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪

741 :無記名投票:2020/07/06(月) 16:13:31.39 ID:yHDGjs5a.net
7/4の4時50分に総理が指示だしてるのに赤羽は北海道から東京に速攻で戻らなかったわけでw
これは公明党さんが始末をつけないとな
辞任案件だから無かった事にはできないぞ

両陛下、大雨犠牲者悼む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600636&g=soc
 宮内庁は6日、天皇、皇后両陛下が熊本県南部を中心とする大雨被害に心を痛め、犠牲
者を悼み、被災者らを見舞う気持ちを持たれていると明らかにした。

742 :無記名投票:2020/07/07(火) 07:20:33.86 ID:hAgXO9U+.net
石原慎太郎を4選させて猪瀬・舛添と選んできた東京都民が
小池百合子の能力を見抜けるとは思えないんで
今回の結果は残当という感じだね
他の国だったら候補者の過去の言動とか
これでもかってくらい掘り下げられていただろうが
東京のマスコミは怠惰なんで助かってるな

743 :無記名投票:2020/07/07(火) 08:59:43 ID:kARD2oPq.net
7月7日(火)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
14:00 決算委員会
 会議に付する案件
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査(継続調査)

ニコ生
14:00-15:00 【国会中継】参議院 決算委員会 〜令和2年 7月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326874482

744 :無記名投票:2020/07/07(火) 09:39:21 ID:W4in9Gny.net
>>742
ならどの候補者だったら良かったのかな?
今回の都知事選は前回にも増して「クズの中から比較的マシなクズ」を選抜するしか無かった選挙だよ
その辺の事情も考慮せずに小池百合子氏に対してネット上でウジウジ言ってる>>742みたいな陰険な輩には堕ちたくないもんだね
人間やめて<丶`∀´>( `ハ´)と同じになるようなもんだしね

745 :無記名投票:2020/07/07(火) 11:02:33 ID:JctMKOne.net
石原都政は結構まとも
カラスの巣の駆除みたいな細かいことから、今回の積立金まで色々やってた。
猪瀬もまあ仕事はしてた、都公明党が猪瀬降ろしを始めたあたりからおかしくなった。
自民都連が無能なのも問題。

746 :▼・ェ・▼ :2020/07/07(火) 11:59:08.25 ID:Q96Ed5oO.net
>>745 同意ですな。猪瀬には神奈川知事やってほしいわ。
マチュゾエは半島臭すぎて嫌だった。

747 :無記名投票:2020/07/07(火) 12:53:16.03 ID:fVInHOTd.net
マスゴミですら豚野を見捨てたんかw

https://i.imgur.com/Zr1SLjw.jpg
https://i.imgur.com/EdY6i9t.jpg
https://i.imgur.com/fGpev3U.jpg
https://i.imgur.com/Zbl1raF.jpg
https://i.imgur.com/MUWcj8y.jpg
https://i.imgur.com/oPKkLXZ.jpg

748 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:19:27.19 ID:WHnjiu1O.net
他意が無ければ何だよってな。

記事に「立憲民主党議員が」#宇都宮ツイート
とあって
「枝野が」じゃないのか
と思ったら、他にもわらわらとやってた。
実にくだらない集団だわ。

749 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:23:48.90 ID:OR+0UScc.net
まぁ枝野1人が呟いてたんならたまたま意図せずってことにできたかも知れないけどね
申し合わせたように何人も宇都宮餃子とか呟くとね

750 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:33:19 ID:tFY9WAvB.net
これ宇都宮市だけじゃなく
他ならぬうつけんにダメージ与えてるからなあ

ただ選挙に負けただけじゃなくこのフレンドリー・ファイア
ダメージ計り知れないだろうな
おそらく立憲系が勝手にやらかしたキャンペーンなんだろうけどね

ハッシュタグ工作やSNS扇動で、最近アベ支持率落とすのうまくやれてたから
調子乗っちゃったのかもね

751 : :2020/07/07(火) 13:48:14.93 ID:1kM3yXir.net
こにちはー。
>>743
今日の予定ありがとですー

自民党、習主席の国賓来日中止 非難決議案決定へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4022000.html
慎重な意見の一部の出席者って誰だい(´・ω・`)?

752 :▼・ェ・▼ :2020/07/07(火) 13:48:50.38 ID:Q96Ed5oO.net
>>747 ちょうにち新聞もまともになったな。報道しない自由はどうした?

753 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:51:22.36 ID:3NdE+RJ1.net
こんにちはー
きょうは決算があるというのでやってきました

九州が大変なことになってるようで…
被害にあわれた方にはお見舞いと、亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます 人

754 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:52:53.58 ID:3NdE+RJ1.net
>>751
こんにちはー
一部の出席者…二階派か

755 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:53:09.50 ID:+EmYUuH4.net
**********************************
*  どの口が言う (^^
**********************************
◆TPPに賛成と言いながら「外国産品は買わない」と強弁、本音では自由貿易(TPP)に反対
 自らの論理矛盾が明らかになり、「かちんこちんに考えてたら肩こるよ」と逃げ出した人も・・・

756 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:54:35.56 ID:3NdE+RJ1.net
>>747
枝豚さんもなんでこういう馬鹿な真似をするのか…
いや一体何がしたかったのだろうか

757 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:55:10.55 ID:+EmYUuH4.net
183 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:13:48.99 ID:zh/ZL/sG
野菜は国産しか買わない。
牛肉もこれからは国産しか買わないと決めたよ!

184 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:18:58.12 ID:sDjcWrP3
>>183

それじゃ貿易は成立しないよ
日本も外国も利益があってこそ取引は成立する
国内の日本の企業同士の取引も同様に一方だけが利益を受ける取引なんて長続きしない

188 : 【東電 77.7 %】 :2016/11/22(火) 15:33:09.85 ID:opinyJmx
>>184
ごめん、そこまで考えて日々のおかずは作れないw
お財布と相談して、なるべく国産品を選ぶことが国内産業を守ることになるかなーぐらいな気持ち。

195 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:55:53.19 ID:sDjcWrP3
>>188
了解しました
あなたの意見はTPP反対!、すなわち自由貿易に反対し国内産を優先して消費せよ!
と受け取りました

218 : 【東電 83.6 %】 :2016/11/22(火) 17:00:42.65 ID:opinyJmx
<<195
ん?反対ではないので、どちらかと言えば賛成よ。
そんなにかちんこちんに考えてたら肩こるよ。

758 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:56:16.94 ID:3NdE+RJ1.net
今日は質疑無しなのかな

759 :無記名投票:2020/07/07(火) 13:59:39.65 ID:3NdE+RJ1.net
決算映像来た

760 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:00:35.07 ID:3NdE+RJ1.net
決算はじまた

761 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:01:28.55 ID:3NdE+RJ1.net
委員選任の件

浜口よりなんか発言

762 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:01:49.35 ID:3NdE+RJ1.net
九州豪雨の事

763 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:02:27.91 ID:3NdE+RJ1.net
決議案についての提案だそうな

764 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:03:05.62 ID:3NdE+RJ1.net
防衛省の事についての提案とさ
浜口朗読

765 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:04:44.63 ID:3NdE+RJ1.net
決議案についての採決
全会一致で可決

766 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:04:53.76 ID:3NdE+RJ1.net
太郎より発言

767 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:05:15.76 ID:3NdE+RJ1.net
散会@決算

768 : :2020/07/07(火) 14:05:18.82 ID:1kM3yXir.net
決算 はじまたおわた(´・ω・`)

769 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:05:32.90 ID:3NdE+RJ1.net
やはり質疑無しだったか…

770 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:07:15.03 ID:kARD2oPq.net
15:30- 野党合同国対ヒアリング
https://ssl.twitcasting.tv/cdp_kokkai/
持続化給付金・GoToキャンペーンの委託問題、フリーランスへの休業支援金や持続化給付金などについて
関係省庁よりヒアリング

17:00- 第6回「感染実態解明 野党合同ヒアリング」
https://ssl.twitcasting.tv/cdp_kokkai/
新型コロナウイルスの感染状況及び検査体制、専門家会議から新分科会への移行について、
内閣官房、厚生労働省よりヒアリング

771 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:08:40 ID:3NdE+RJ1.net
>>770
?
この忙しい時にやんのか…

772 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:09:14 ID:3NdE+RJ1.net
本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

773 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/07(火) 14:09:34 ID:1kM3yXir.net
>>754
ノシノシ
はじまたおわただったねぇ…(´・ω・`)

>>770
?
吊るし上…じゃなくて、ヒアリング好きだねぇ…

774 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/07(火) 14:09:51 ID:1kM3yXir.net
でわ、おつでしたーノシ

775 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:11:57 ID:3NdE+RJ1.net
>>773
ですね…
あしたまた閉会中審査あるのかな

ではノシ

776 :無記名投票:2020/07/07(火) 14:44:33.27 ID:NEQbpZMa.net
>>747
枝野って選挙惨敗してるのになんでずっと党首やってんの?

777 :無記名投票:2020/07/07(火) 17:47:10.73 ID:zIL9Wp/R.net
ポスターの顔変えるのがめんどくさいから?
実は誰もやりたがらないから?
ゲルに党外党代表お願いしたらどうかな?

778 :無記名投票:2020/07/07(火) 17:48:51.13 ID:YckSxmIN.net
明日の閉会中審査は衆院内閣と衆院安保?

779 :無記名投票:2020/07/07(火) 18:01:23.60 ID:zIL9Wp/R.net
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531)
#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つからず
ラーメンや炒飯、野菜炒めがメニューにあるのは中国料理店
ビールもライスもないのが餃子の店
今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど
https://twitter.com/nnaaoo992/status/1279640895806042112?s=19

Tom (@Tom_Lumber)
とりあえず宇都宮の人間として言っておくと、今回の件でみんみんの名を出した枝野氏は宇都宮の半分を占める正嗣派を敵に回したであろうし、ビールもライスもメニューにあるみんみんを餃子と水しか出さない正嗣と勘違いしたことでみんみん派からも反発を食らうであろうことは間違いない。#宇都宮餃子


黒瀬 深&#9748;&#65533; (@Shin_kurose)

お分りいただけただろうか。
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1279785235203284994?s=19
http://i.imgur.com/aWfB0sc.jpeg
(deleted an unsolicited ad)

780 :無記名投票:2020/07/07(火) 18:35:08.62 ID:JirZPeUv.net
>>777
今の野党に対する風当たりからやりたくない
変えようとしても野党内の状勢的にやれるわけがない
かと言って党を出てやっていけるかと言われると…

781 :無記名投票:2020/07/07(火) 19:11:54.81 ID:Tr+Hvc/0.net
7月8日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  ・黙祷
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  09:00-09:15 本田 太郎(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 江田 康幸(公明党)
  09:30-10:00 大島 敦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:00-10:30 今井 雅人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-11:00 早稲田 夕季(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:00-11:27 柚木 道義(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:27-11:47 塩川 鉄也(日本共産党)
  11:47-12:00 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)

13:00 安全保障委員会
 会議に付する案件
  国の安全保障に関する件
 質疑者
  13:00-13:15 小野寺 五典(自由民主党・無所属の会)
  13:15-13:30 濱地 雅一(公明党)
  13:30-13:50 小熊 慎司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:50-14:20 篠原 豪(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:20-14:50 本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:50-15:20 屋良 朝博(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  15:20-15:45 赤嶺 政賢(日本共産党)
  15:45-16:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
参議院
審議中継なし

ニコ生
09:00-12:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和2年 7月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326889326

13:00-16:00 【国会中継】衆議院 安全保障委員会 〜令和2年 7月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326889354

782 :無記名投票:2020/07/07(火) 19:13:30.83 ID:Tr+Hvc/0.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「対策急務! コロナ禍の災害避難…高齢者に集中する“災害関連死”」
ゲスト:田村憲久(元厚労相・自民党新型コロナウイルス関連肺炎対策本部長)、
    山村武彦(防災システム研究所所長・危機管理アドバイザー)、
    倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科医院院長)

20:00-21:30 Instagram Instagramで政治家と話そう
https://www.instagram.com/youthpoli_meeting/
参加者:乙武洋匡、藤原史織、能條桃子(「NO YOUTH NO JAPAN」代表)、古井康介(「株式会社POTETO Media」代表取締役)、
    小林史明(自民党)、中谷一馬(立憲民主党)、矢倉かつお(公明党)、伊藤孝恵(国民民主党)、音喜多駿(日本維新の会)、
    武田良介(日本共産党)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこが一刀両断 中国“戦狼外交”脅威 新たな安保戦略とは?』
ゲスト
櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「解散風に結集か分裂か 野党戦術玉木代表に問う」
ゲスト:玉木 雄一郎(国民民主党代表 / 衆議院議員)、岩井 奉信(日本大学法学部教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「尖閣に中国船連続侵入▽地球覆う中国版GPS▽覇権争いは宇宙に拡大」
ゲスト:小原凡司(笹川平和財団上席研究員) 益尾知佐子(九州大学准教授)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「経済優先か感染拡大防止か? 各国の選択」
ゲスト:安藤淳(日本経済新聞 編集委員)

783 :無記名投票:2020/07/07(火) 20:40:53 ID:Gr7DQgc3.net
皆さんおつん
この非常時に非常事態

石垣海保の職員がコロナ感染
寄港の鹿児島でクラスター発生のショーパブ訪れる 同乗船員3人も体調不良

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb53f5d8bd58207d2952d7d10e1ea1ecfa62f

>11管によると、男性職員は6月26日、クラスター(感染者集団)が発生したとみられる
>鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」に同僚ら2人と訪れた。
>その後、4日のPCR検査で陽性となり、鹿児島県内の指定医療機関で治療を受けている。

>同じ巡視船の乗組員3人も体調不良を訴えていたことが7日、わかった。
>現在は3人とも回復傾向という。

784 :無記名投票:2020/07/07(火) 22:44:59 ID:eEw51JGE.net
味方陣営からの背中撃ち  ダメージは甚大の模様


宇都宮けんじサポート@チームうつけん@TeamUtsuken
https://twitter.com/TeamUtsuken/status/1280447006125645828
選対としては、選管に確認して「餃子の絵もダメですよー」と
ボランティアさんに2014の時はアナウンスしていたのを思い出しました。
まさかそんな子ども言い聞かせるようなこと、法の専門家に事前にご注意申し上げられるわけもなく…。
わたしたちの掌握できる範疇を超えてます
(deleted an unsolicited ad)

785 :無記名投票:2020/07/07(火) 23:21:41.92 ID:d4uqHcjv.net
餃子の絵もダメか・・・
いつも自民党議員に対して言っている
「知らなかったでは済まされない」
と同義ですね。

今回は確信犯ですが。

786 :無記名投票:2020/07/08(水) 07:23:35.11 ID:MQ07gr/m.net
「アベガーの人の一日。朝、悪夢を見た、安倍が悪い。
 二日酔いか頭が重い、安倍のせいだ。(中略)
 仕事をしながら上手くいかないことがあると安倍首相の顔が浮かぶ。
 (中略)上司に叱られ、安倍のせいで集中力が落ちたと逆恨みをする。
 雨に降られ、安倍の呪いだと感じる。
 (中略)帰宅して配偶者と安倍首相の悪口を言い合う。
 ストレスで気が高ぶって眠れず、安倍はどこまで迷惑をかける気だと怒る。
 で、夢の中で安倍首相を批判して疲れて目覚める。病んでいる」
(阿比留瑠比・産経新聞社政治部編集委員)

このスレに来る荒らしも似たような生活パターンでしょうねぇw
なおこれは産経新聞の阿比留瑠比記者の6月21日のフェイスブックFB

787 :無記名投票:2020/07/08(水) 07:37:27.05 ID:OPbHjm5E.net
一時期マスコミが流行らせようとした「枝野寝ろ」が今や「枝野永久に寝てろ」になった

788 :無記名投票:2020/07/08(水) 08:54:01.17 ID:jY13rf8R.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうもまた民進系に結構な顔ぶれがそろってますなぁ…
内閣の議題に「栄典及び公式制度に関する件」ってあるけど、またぞろミルカイガーでもやるつもりだろうか…

789 :無記名投票:2020/07/08(水) 08:58:59.85 ID:jY13rf8R.net
内閣映像来た

790 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:00:33.30 ID:jY13rf8R.net
内閣はじまた

791 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:01:16.13 ID:jY13rf8R.net
議事に先立ち大雨の被害の事、黙祷

792 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:02:20.22 ID:jY13rf8R.net
黙祷おわり

793 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:03:33.83 ID:jY13rf8R.net
自民本田太郎

794 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:04:41.86 ID:jY13rf8R.net
コロナ下での災害、宿泊する施設

795 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:05:09.26 ID:jY13rf8R.net
たいらー答弁

796 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:08:37.30 ID:jY13rf8R.net
本田「救助する側の感染防止について」
たいらー「各省庁と自治体で検査責任もってやる。ボランティアの募集も始まると思うが、自治体のニーズに沿って行う」(要約)

797 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:13:47.65 ID:jY13rf8R.net
本田「東京中心にまた感染者が増えてる。緊急事態宣言や自粛要請また出ることあるか。見通しについて」
西村「東京中心に確かに増えてる。分科会では目下感染状況について分析確認してもらってる。三十代以下が七割。現在重症化する人は少ない。医療提供状況も逼迫してない。検査もスムーズに受けられる。この前緊急事態宣言出した時とは状況が違ってる。
ただし感染経路不明な例もあり、危機感持って対応しないといけない。鹿児島で八十人越える感染者出してる。現時点では国民のみなさんに手洗いマスク、三密徹底してほしい」(要約)

798 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:15:46.71 ID:jY13rf8R.net
本田議員おわり

公明江田

799 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:16:16.83 ID:jY13rf8R.net
豪雨災害について緊急質問

800 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:17:18.89 ID:jY13rf8R.net
人吉の事、道路の事

801 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:19:07.15 ID:w0wv+ApQ.net
https://www.sankei.com/images/news/191114/prm1911140008-p1.jpg

802 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:19:45.59 ID:jY13rf8R.net
被災地での検温のための体温計、消毒薬

803 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:22:29.42 ID:jY13rf8R.net
>>801
この連中に二度と政権を渡したらいけませんな…

804 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:24:30.00 ID:jY13rf8R.net
激甚災害の指定

805 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:26:27.88 ID:jY13rf8R.net
熊本地震のあとのコロナ、豪雨被害…

806 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:28:21.38 ID:jY13rf8R.net
グループ補助金

807 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:31:38.59 ID:jY13rf8R.net
江田議員おわり

大島敦

808 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:32:16.79 ID:jY13rf8R.net
去年の台風19号の事を思い出すという大島

809 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:33:03.49 ID:jY13rf8R.net
大島「地元の意見をよく聞いてください」

810 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:36:08.57 ID:jY13rf8R.net
ドイツの新聞記事がどうたら

811 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:37:24.49 ID:jY13rf8R.net
りすくこみにけーしょんがどうたら

812 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:48:06.32 ID:jY13rf8R.net
大島は分科会のメンバーが気に入らないようです

813 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:49:32.79 ID:jY13rf8R.net
いがくてきちけん

814 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:53:57.50 ID:jY13rf8R.net
大島はもと営業マンだそうな

815 :無記名投票:2020/07/08(水) 09:58:55.93 ID:jY13rf8R.net
若い人たちへの息抜き…

816 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:00:44.18 ID:jY13rf8R.net
営業マンだった大島…どんな仕事ぶりだったのだろうか

817 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:01:28.68 ID:jY13rf8R.net
大島おわた

818 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:33:07 ID:jY13rf8R.net
早稲田夕季

819 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:33:31 ID:jY13rf8R.net
まず九州豪雨の事

820 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:33:52 ID:jY13rf8R.net
そういや長野と岐阜もだったね…

821 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:34:57 ID:jY13rf8R.net
逗子市の土砂崩れの事…

822 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:38:21.06 ID:jY13rf8R.net
コロナの事

823 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:40:06.86 ID:XsRUXPM+.net
https://i.imgur.com/5kOaXTs.jpg

824 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:40:14.04 ID:jY13rf8R.net
早稲田「対策本部で専門家会議廃止の話あったのか」
西村「政府対策本部ではそういう話出てない。尾身先生はじめとする専門家から、してきたことについて総括したいと。分科会という位置づけにした」(要約)

825 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:43:06.33 ID:jY13rf8R.net
早稲田「議題にしてないのに専門家会議廃止して分科会にしたのか。尾身先生驚いてたぞ。専門家会議で分科会にするという話してたのか」
西村「尾身先生が驚かれたのは、私の会見と時間が重なったことについて。内容については専門家会議でいろいろ話してる。最終的には六月二十四日に話まとまってる」(要約)

826 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:43:39.99 ID:jY13rf8R.net
>>823
パンツマンも次はありませんように…

827 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:46:32.26 ID:XsRUXPM+.net
>>825
尾身さんが驚いてた理由はとっくに判明して周知もされてるのに
いまだに誤情報をばらまくんだなあ

828 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:46:33.53 ID:jY13rf8R.net
早稲田「議事概要は公開、速記録については非公表という理由は」
西村「新しい分科会についても議事記録については丁寧にとってゆく。なるべく自由に議論してもらおうと思ってるので、個人情報や地名が出てくることもある。議事概要は発言者名記す。速記録は残すけど、個人情報や地名も出てくるのですぐには出せない」(要約)

829 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:47:41.74 ID:jY13rf8R.net
>>827
野党もしつこいですよねぇ…
嘘も百ぺん言えば、というつもりでしょうかね

830 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:49:20.90 ID:jY13rf8R.net
都道府県再指定の指標…

831 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:50:33.82 ID:XsRUXPM+.net
そろそろモリカケ桜ぶっ込んでくるのかな?wkwk

832 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:53:12.26 ID:jY13rf8R.net
>>831
やるとすれば、たぶんこの次のパンツマンかな

833 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:54:43.89 ID:jY13rf8R.net
PCR検査の事…

834 :無記名投票:2020/07/08(水) 10:57:11.67 ID:jY13rf8R.net
PCR全自動検査装置…

<新型コロナ>PCR検査、大量に速く 松戸の企業、全自動装置公開 国内販売目指す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40524

835 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:00:27.40 ID:jY13rf8R.net
たいらー「全自動ryは厚労所管だけど、どういうものを入れれば地域のニーズに合うか検討してゆく」(要約)

836 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:04:30.81 ID:jY13rf8R.net
早稲田おわた
パンツマンきた

837 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:05:15.77 ID:jY13rf8R.net
まずは豪雨災害の事

838 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:07:51.52 ID:jY13rf8R.net
パンツ「コロナで避難所行きたくないっていう人が増えてる」

839 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:08:38.28 ID:XsRUXPM+.net
続いてタクシー代の件を


1日でタクシー代94万円の怪、民進・柚木道義議員を直撃! 
距離3256キロ、3日と6時間43分…1日で乗車できる金額・距離ではないが
https://www.sankei.com/politics/news/161204/plt1612040008-n1.html

840 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:09:04.94 ID:iNu17aIJ.net
https://i.imgur.com/zhpyDvT.jpg
https://i.imgur.com/PSH5SDM.jpg

841 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:10:11.26 ID:jY13rf8R.net
たいらー「どうやって三密避けるか、知人宅や宿泊施設も利用してなるべく避難所に人が集まるのを避ける。必要な物資在庫の情報をネット上で共有する」(要約)

842 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:11:50.91 ID:jY13rf8R.net
>>839
パンツマンも叩けばボロボロと出てくるよねw

843 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:14:34.29 ID:jY13rf8R.net
パンツ「国会議員夏休み取ってる場合じゃないですよ」



844 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:14:48.53 ID:jY13rf8R.net
はいはいカワイガーきたよ

845 : :2020/07/08(水) 11:15:23.33 ID:MRcg8+4N.net
おはよーございます。
>>781
今日の予定&お献立ありがとですー

柚木のわりにいいこと言ってると思ったら、国会開けーで台無し…
そしてカワイガー…(´・ω・`)

846 : :2020/07/08(水) 11:16:40.78 ID:MRcg8+4N.net
コロナ、大雨、こんな時にガーしてる場合じゃないですよ…

847 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:17:25.41 ID:jY13rf8R.net
他県への移動の事…

848 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:17:51.67 ID:jY13rf8R.net
>>845
おはようございます
パンツマンもいつも通りですね…

849 : :2020/07/08(水) 11:19:38.42 ID:MRcg8+4N.net
>>848
ノシノシ
やりたくないんですけどーってねぇ、じゃやるなよと。

850 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:21:13.85 ID:jY13rf8R.net
尾身先生呼んでるのか…

851 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:23:54.53 ID:jY13rf8R.net
パンツ「検査してなければ感染してるかどうかわからない、小池都知事はそれで他県行くなといってるがどう思うか」
尾身「今、社会経済と感染症亭策の両立させるのに、緊急事態宣言出した時と同じ事するのは無理。国の議論も非常に重要だが、最も重要なのは各地域での議論」(要約)

852 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:24:59.83 ID:jY13rf8R.net
>>849
ですよねw

853 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:25:45 ID:jY13rf8R.net
>>851
×感染症亭策
〇感染症対策
でした失礼

854 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:29:38 ID:jY13rf8R.net
パンツ「地域減少業種限定の自粛要請、またPCR検査推奨の三点セットやらないか」
西村「緊急事態宣言出した時とは状況違う。ただ感染者増、感染経路不明な例も出てるので、新宿池袋などの対策強化する。都道府県でも様々な要請できる。鹿児島でも休業させた。エリア限定だが、お客さんが違うエリアに行ってしまう可能性があり、却って感染拡大させる。新宿では区長はじめとしてかんばってる」(要約)

855 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:30:26 ID:jY13rf8R.net
>>854
×地域減少
〇地域限定
でした失礼

856 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:31:41 ID:jY13rf8R.net
パンツマンの事だからミルカイガーカワイガー三昧になると思ったがそうでもなかったぜ
さすがにパンツマンも空気というものを読んだか…

857 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:33:40.70 ID:jY13rf8R.net
西村「その日は陰性でも次の日罹ってしまえば意味ない」

ですよねー

858 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:35:01.33 ID:jY13rf8R.net
パンツマンおわた

尾身先生に松本委員長挨拶

859 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:35:25.06 ID:jY13rf8R.net
共産塩川
まず豪雨災害の事

860 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:38:28.24 ID:jY13rf8R.net
豪雨災害に加えてのコロナ

861 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:40:01.30 ID:jY13rf8R.net
複合災害…

862 : :2020/07/08(水) 11:40:53.13 ID:MRcg8+4N.net
共産は常に金クレクレでブレないなぁ(褒めてない

863 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:41:29.35 ID:jY13rf8R.net
ここでカワイガーをぶっこむ塩川…

864 : :2020/07/08(水) 11:41:51.23 ID:MRcg8+4N.net
そしてカワイガーかい…

865 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:42:17.74 ID:jY13rf8R.net
そして西村さんに聞くと…

866 : :2020/07/08(水) 11:42:18.97 ID:MRcg8+4N.net
民主主義を冒涜するものであります

867 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:43:42.99 ID:jY13rf8R.net
西村さん心の声(いや知らないよカワイガーって…今それどころじゃないんだけど)

868 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:45:14.50 ID:jY13rf8R.net
塩川はこのあとカワイガーで通すのか…

869 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:45:42.10 ID:jY13rf8R.net
と思ったらコロナに戻ったようです…

870 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:49:45.64 ID:jY13rf8R.net
塩川「専門会議の廃止について。なんで廃止した。西村さんは特措法に根拠あるわけではない、だから分科会にすると言ったな? じゃあ特措法でどういうふうに規定されてる?」
西村「特措法では第六条などに学識経験者の意見聞かないといけないとある。専門家からこれまでの事を総括するといわれた。尾身先生はじめいろんな専門家と話した。医学や公衆衛生以外からも意見聞かないといけないよねって言われた。それで有識者会議のもとに分科会設置した」(要約)

871 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:50:41.57 ID:jY13rf8R.net
塩川「特措法の位置づけは第六条第五項でOK?」
西村「OK」(要約)

872 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:54:25.22 ID:jY13rf8R.net
塩川「専門家会議の役割は提言など出して、それを対策本部が尊重して対応してきた。第十八条に基づくとしたほうがいいんじゃないの」
西村「基本的対処方針は有識者会議から出てる。政府がどうするかの諮問に対して意見述べるもの」(要約)

873 :無記名投票:2020/07/08(水) 11:54:40.48 ID:jY13rf8R.net
あだっちーすたんばい

874 : :2020/07/08(水) 11:57:51.43 ID:MRcg8+4N.net
あだっちーキタワァ

875 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:01:23.06 ID:jY13rf8R.net
おっとちょっと目を離してたらあだっちーきてた

876 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:01:37.95 ID:jY13rf8R.net
分科会の話ね

877 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:02:28.14 ID:jY13rf8R.net
黒川清…

878 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:03:37.48 ID:jY13rf8R.net
あだ「第一波が何で引いたのかの理由は国民にどう伝えるか」
西村「全国の研究者に手を上げていただく。必要なデータも上げる。この夏にも成果上げたい」(要約)

879 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:04:14.85 ID:u9ie1KpW.net
足立康史 質問要旨
https://pbs.twimg.com/media/EcUAdbyUwAAqv25?format=jpg

880 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:04:45.86 ID:jY13rf8R.net
あだ「西村大臣がたびたび言ってる特措法、見直し口にしてるけど」
西村「特措法はいろいろな課題がある。法改正するには立法事実が必要。検討すすめたい」(要約)

881 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:07:07.16 ID:jY13rf8R.net
あだ「緊急立法協議会作って、政府と与党と野党でやるしかない。時間がない。とにかく検討内容を国会で開示する。特定野党はやりたくないのかも知れないけど。どうか」
西村「検討課題の中には感染症の関係で使えなかった条項もある。第二波に対してどうするかなど、政府としては適切な対応していきたいが、国会は国会で議論すべき」(要約)

882 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:10:13.52 ID:jY13rf8R.net
あだ「まだ最悪の事態に至ってない、このときに法整備すべき。最後にマイナーポイント。これはひどい。西村さんは役人でもできる仕事やりすぎ。経産省では終えてるが、それは五輪ある予定だったから。マイナーポイントの準備整ってない。決済業者の上乗せはいつまでか」
しんどう政務官「それは期限なし」(要約)

883 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:10:34.11 ID:jY13rf8R.net
>>879
dです

884 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:11:27.29 ID:jY13rf8R.net
あだ「今日はほんとは尖閣と香港やりたかったけど災害きたので」(要約)

885 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:11:40.11 ID:jY13rf8R.net
あだっちーおわり

散会@内閣

886 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:32:06.10 ID:jY13rf8R.net
激甚災害指定の見通し@NHK

887 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:33:03.38 ID:jY13rf8R.net
今日の内閣の様子@NHK

888 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:59:21.48 ID:jY13rf8R.net
安保映像来た

889 :無記名投票:2020/07/08(水) 12:59:25.33 ID:u9ie1KpW.net
>>781
午後の安保の主な質問予定

> 質疑者
>  13:00-13:15 小野寺 五典(自由民主党・無所属の会)
>  13:15-13:30 濱地 雅一(公明党)
>  13:30-13:50 小熊 慎司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

イージス・アショアの配備撤回などについて
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1280487355720192005

>  13:50-14:20 篠原 豪(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画停止と
敵基地攻撃能力保有に関して、河野防衛大臣に
https://twitter.com/go_shinohara/status/1280399523097931776

>  14:20-14:50 本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

イージスアショア配備撤回の経緯、なぜか代替案として安倍総理がぶち上げた
「敵基地攻撃論」の実効性などについて
https://twitter.com/pontapiranao/status/1280336026032943104

>  14:50-15:20 屋良 朝博(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

・イージスアショア配備停止に伴う欠損金について
・海兵隊はなぜ沖縄か
・サンゴ移植は可能か
https://twitter.com/yaratomohiro/status/1280469624539115523

>  15:20-15:45 赤嶺 政賢(日本共産党)

敵基地攻撃能力の保有、辺野古新基地建設
https://twitter.com/jcp_kokkaiinfo/status/1280489632195465216

>  15:45-16:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)

質問要旨
https://pbs.twimg.com/media/EcTBdBRUwAE83eE?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

890 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:00:45.03 ID:jY13rf8R.net
安保はじまた
議事の前に豪雨の事

891 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:01:00.78 ID:jY13rf8R.net
>>889
dです

892 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:01:21.71 ID:jY13rf8R.net
黙祷

893 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:01:51.77 ID:jY13rf8R.net
黙祷おわり。着席

894 : :2020/07/08(水) 13:02:28.29 ID:MRcg8+4N.net
>>889
d

895 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:02:51.26 ID:jY13rf8R.net
小野寺さんきた

896 : :2020/07/08(水) 13:03:04.41 ID:MRcg8+4N.net
510さんキター

897 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:03:39.06 ID:jY13rf8R.net
小野寺「今回の豪雨被害大変な被害が出た。現在三千人を超える自衛隊の支援があり、今後も二万人の支援がある」

898 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:06:33.80 ID:jY13rf8R.net
小野寺「北だけでも日本に届くミサイル持ってる。それを踏まえて三年前、自民は敵基地反撃能力について議論した。まず憲法との関係から。自衛隊が現行憲法のもと、何をどれくらい保有できるか」
近藤内閣法制局長官「自衛のための必要最小限のための装備は否定されてない。具体的な限度については国際的なものなどで判断するしかない」(要約)

899 : :2020/07/08(水) 13:08:46.77 ID:MRcg8+4N.net
510さんの蘭ちゃん(コナン)みたいな▲の髪が気になる…

900 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:10:18.08 ID:jY13rf8R.net
小野寺「相手の領土に届くものは、最小限で国会が許可すれば持てると判断する。他に手段がなく、相手の基地をたたくことは自衛の範囲と以前いわれてる。北のミサイルは複雑化しており、たとえ撃ち落とせてもその残骸が我が国領土内に降ってくる。相手の領土内で叩ければそういうこともないがどうか」
太郎「近年空からの今日が多様化してる。一部の国では新しい兵器の開発が行われ、低い高度で攻撃するものができてる。一度に大量のミサイル撃たれれば迎撃できない。どうすれば国民守れるか、防衛省としてしっかり検討する」(要約)

901 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:12:11 ID:jY13rf8R.net
小野寺「イージスでのミサイル防衛なら敵基地攻撃するのは許されるのでは。そもそも飛んでるミサイル撃ち落とすのは難しい。政府の中で議論してほしい」
太郎「国民の命と暮らし守るのが政府の責務。何か一番良いのか議論する」(要約)

902 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:12:43 ID:jY13rf8R.net
>>899
角ねww

903 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:17:10 ID:jY13rf8R.net
小野寺「今までの盾の役割は変わらないが、相手領土の発射前のミサイルについても考えなければならない。そういう能力持ったら相手国からはどう思うか。北への抑止力になる。周辺国には日本の防衛力に関心持つ国がある。中国ロシアには説明すべき。弾道ミサイルではなくあくまでも抑止のためのミサイル日本は持つべき。
今回のイージスアシショア、停止になって秋田などにもご迷惑かけた。ブースター落下についても地元にしっかり説明しなかった。そういう努力が足らなかった。今回のイージスアショア配備停止は隊員の負担もかける。一刻も早く決着つけていただきたい」
太郎「地元のみなさんにはほんとにご迷惑かけた。今後のミサイル防衛どのように高めるか議論する」(要約)

904 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:17:26 ID:jY13rf8R.net
小野寺さんおわり

公明濱地

905 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:18:04 ID:jY13rf8R.net
豪雨被害

906 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:19:13 ID:jY13rf8R.net
現地での自衛隊の活動

907 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:19:52 ID:jY13rf8R.net
壊れた道路を這うようにして…

908 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:23:49.86 ID:jY13rf8R.net
濱地「イージスアショアについて。公明の中国地方出身の議員からは厳しい声も上がった。ブースター落下の処置を講じると防衛省説明してたけど、それができなかった。まずは検証結果を報告してほしい」
太郎「地元に、ブースター落下について説明してきたけど、ソフトウェアの改修でできると思ったけど、どうもそれがだめらしいとアメリカ側と話してわかった。今確認中」(要約)

909 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:26:39.22 ID:jY13rf8R.net
濱地「アショアの代りの案が必要。代替案どのようなスケジュールでやってくか」
太郎「現在イージス艦パックスリーでやってる。今後五年程度はそれてやってく。現在ミサイル防衛に穴開いてるわけではない。そこから先をどう考えるか、新たな空からの脅威も増してる。与党の議論も踏まえて政府も議論する。来年度の概算要求が節目だと思うけど、現在具体的には話出てない」(要約)

910 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:29:54.51 ID:jY13rf8R.net
濱地「日米の役割踏まえてミサイル対応してゆくって話だった。詳細な説明が必要。もう一つ巡航ミサイルについて。これの防衛について議論深めるべき」
太郎「巡航ミサイルは低い高度で上がるので探知が難しい。様々な装備品を持って対応する。新たな技術生かす」(要約)

911 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:30:43.30 ID:jY13rf8R.net
濱地議員おわり

こぐまでた

912 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:32:04.69 ID:jY13rf8R.net
イージスアショアの事

913 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:33:29.65 ID:jY13rf8R.net
小熊「これ停止といってるけど、事実上の撤回。イージスアショアは役に立たない。10年後にできても意味ない」



914 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:40:20.99 ID:jY13rf8R.net
ブースター落下の話

915 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:44:16.59 ID:jY13rf8R.net
グリーンリカバリー…

916 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:45:55.11 ID:jY13rf8R.net
揚力発電か…

917 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:47:57.23 ID:jY13rf8R.net
おっと洋上風力発電だた

918 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:49:52.05 ID:jY13rf8R.net
脱原発の雄…

919 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:51:51.26 ID:jY13rf8R.net
河野総理…ヨイショのつもりか
こぐまおわた
篠原豪

920 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:52:35.67 ID:jY13rf8R.net
香港の話…

921 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:56:43.99 ID:jY13rf8R.net
篠原「中国では言論萎縮の現象が出てる。もはや香港だけの問題ではない。国際社会全体の問題。我が国がやることはきんぺーさんの国賓来日を断る事では」
若宮「香港の事はこれまで米国はじめとする関係国と話してる。重大な懸念を示してる。一国二制度のもとで発展してゆくのが大事。きんぺー来日については今のところ具体的な日程立たない。主張すべきはしっかり主張する」(要約)

922 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:57:21.07 ID:jY13rf8R.net
民進系は実際のところ、香港の事についてどう考えてるのか…

923 :無記名投票:2020/07/08(水) 13:59:39.86 ID:jY13rf8R.net
篠原「米中の対立はこれから激しくなる。日本はこれからどうする」
若宮「政府としても情勢注視してる。今後も民主的安定的に発展してゆくのが大事」(要約)

924 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:00:42.23 ID:jY13rf8R.net
台湾、尖閣

925 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:04:04.40 ID:jY13rf8R.net
太郎「香港の事もそうだけど、尖閣の事、フィリピンへなど力による現状変更を望んでると見られてもおかしくないこと中国はしてる。国際社会としては受け入れられない。あんま調子こいてると痛い目見るぞゴルァというところを見せないといけない。日米同盟基軸としてベトナムオーストラリア、その他の国とも連携して中国の軍事力注視してゆく」(要約)

926 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:04:21.71 ID:jY13rf8R.net
イージスアショアの事

927 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:05:54.97 ID:jY13rf8R.net
敵基地攻撃能力の事

928 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:16:26.99 ID:jY13rf8R.net
篠原「国連軍は存在しない。アメリカ軍が国連軍の代りをしてる」



929 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:19:13.36 ID:jY13rf8R.net
篠原話が長い…

930 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:21:42.21 ID:jY13rf8R.net
へんな方向…どんな方向だ

931 : :2020/07/08(水) 14:22:15.12 ID:MRcg8+4N.net
韓国がどう考えるかがそんなに大事かい…

932 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:22:29.51 ID:jY13rf8R.net
太郎「防衛大臣として国民の命、領土領海守るのが仕事」(要約)

933 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:22:54.45 ID:jY13rf8R.net
篠原おわた
本多と呼ばれる何かきた

934 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:23:38.83 ID:jY13rf8R.net
イージスアショアの事

935 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:24:32.25 ID:jY13rf8R.net
30分もあるのか…

936 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:26:26.16 ID:jY13rf8R.net
総理の思い付き…

937 : :2020/07/08(水) 14:27:48.38 ID:MRcg8+4N.net
イージスアショア反対!反対!
撤退します
なんで撤退するんだーアベガー

いつものだね…(´・ω・`)

938 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:28:20.76 ID:jY13rf8R.net
本多「導入の経緯がー」
太郎「北がミサイル発射して日本の上空を飛び越えることがあった。それでいかにして日本を守るかという議論の中で導入が決まった」(要約)

939 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:28:52.97 ID:jY13rf8R.net
>>937
いつも通りですな…

940 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:29:43.71 ID:jY13rf8R.net
太郎「自分も外務大臣やってたし、日本にとって必要だから導入しようとしたんだけど」(要約)

941 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:32:14.94 ID:jY13rf8R.net
本多「レーダー選定問題なかったと思ってるか」
太郎「週刊誌ネタで話してるんだと思うけど、あれ話に間違いがあるからね? 日本企業のものを組み込む話あったが、それやると日程遅れるので断念した」(要約)

942 : :2020/07/08(水) 14:34:44.40 ID:MRcg8+4N.net
防衛大臣と文春とどっち信じてるんだ、本田くんは

943 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:35:44.13 ID:L1Nat2X6.net
>>942
信じたい方(文春)

944 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:36:09.37 ID:jY13rf8R.net
本多「私はイージス艦八隻にすれば問題解決だって言ってきた。来年八隻になる。これでミサイル防衛できるだろ」
太郎「最近の報道で二隻増やすなんて話出てるけど、そういう案もあるよね(棒 現在イージス艦とパックスリーで対応してる。人繰りが大変というのは聞いてる。例えば南西諸島にイージス艦振り分けるということができない。それでイージスアショア導入という話になった。五年あとどうするかは早く議論する」(要約)

945 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:37:36.51 ID:jY13rf8R.net
本多「人繰り苦しいなら資料見せろ」
太郎「うんそうだね(棒」(要約)

946 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:38:38 ID:jY13rf8R.net
本多「私はイージスアショアよりもイージス艦がいいと以前から主張してきた」

…どんだけイージス艦好きなんだよ

947 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 14:39:01 ID:MRcg8+4N.net
本多くんにシフト表見せてなんになるんだろうか…

948 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:39:38 ID:jY13rf8R.net
私が認める代替策…

949 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:41:28 ID:jY13rf8R.net
>>947
たぶん見せたとしても収まらないかと…
「こんなに人員が少ないのはけしからん」とかまた違うネタに転用しそう

950 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:43:35 ID:jY13rf8R.net
本多「イージスアショア撤回と共に、敵基地攻撃論の話を総理しはじめた。太郎この話知ってたか?」
太郎「イージスアショア断念については聞いてた。新しい空からの脅威についてどうするか、議論するのは当たり前じゃね?」(要約)

951 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:44:09 ID:jY13rf8R.net
本多「総理と敵基地攻撃論について話しただろ」
太郎「いろんな話してるよ」(要約)

952 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:45:44 ID:jY13rf8R.net
本多「敵基地攻撃するとすればどんな兵器だ」
太郎「一般論で言えば、ミサイルの発射は移動式に変ってるので、そういう位置をどう把握するか。また防空用のレーダーとミサイル、それをどう無力化するか。相手の制空権を確保する。攻撃する。そういう一連の能力」(要約)

953 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:46:52 ID:jY13rf8R.net
本多「島嶼防衛も大変なのにそういうものにコストかけんなよ。今ある防衛費でどうにかしろ」(要約)



954 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 14:47:21 ID:MRcg8+4N.net
コスパ求めるやつにろくなやつはいないってばーちゃんが言ってた

955 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:49:32 ID:jY13rf8R.net
>>954
なんだろうと無駄はなるべくないほうがいいんだろうけど、
本多は「何の目的でそれをやるのか」が抜けてますね…

956 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 14:50:08 ID:MRcg8+4N.net
議論の場…ねぇ…

957 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:50:24 ID:jY13rf8R.net
航空宇宙自衛隊

読売好きだな本多…

958 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:51:03 ID:jY13rf8R.net
太郎「新聞に出てることすべてが事実というわけではない」

www

959 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:52:48 ID:jY13rf8R.net
本多おわた
屋良

960 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:54:08 ID:jY13rf8R.net
屋良もイージスアショアの事

連投エラー出始めたね…

961 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:56:14 ID:jY13rf8R.net
外部からの検証委員会の設置…

962 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:56:59 ID:+m/VsMqx.net
イージス艦1隻のお値段知ったら
もっと狂うかな。

963 :無記名投票:2020/07/08(水) 14:59:39 ID:jY13rf8R.net
レーダー選定過程

964 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:02:12 ID:jY13rf8R.net
ここできましたヘノコガー

965 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:07:39.54 ID:jY13rf8R.net
屋良「辺野古はもう一度計画見直せ」
太郎「しっかりと辺野古移設進めるね(棒」(要約)

966 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:09:53.26 ID:jY13rf8R.net
台湾と朝鮮半島と

967 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:09:55.41 ID:MQ07gr/m.net
与党自民党総裁と野党第一党立憲民主党党首の違い
https://twitter.com/sakayoshi_hanra/status/1279721911702786048
被災者に対しての救済策などを考えず、卑劣な公選法違反をしている枝野に国会議員の資格なし
(deleted an unsolicited ad)

968 : :2020/07/08(水) 15:10:59.10 ID:MRcg8+4N.net
グーグルアースとなw

969 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:12:45.10 ID:jY13rf8R.net
屋良「佐賀の民意は尊重し沖縄の民意は尊重しなくてもいいのか―辺野古の海を埋め立てるなー

屋良もいつも通り

970 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:15:38.49 ID:jY13rf8R.net
沖縄県が一番サンゴの移植をやっているそうな

971 : :2020/07/08(水) 15:17:36.30 ID:MRcg8+4N.net
>>960
埋まる前に次スレ立てろのお告げかなとw

次スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1916
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1594188731/

972 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:20:29.93 ID:jY13rf8R.net
屋良「今なら間に合う。太郎どう思う」
太郎「さっき言った通り」
屋良「サンゴを移せと防衛省言ってる。沖縄の意志が無視されてる。それでも先進国と胸張って言えるか」
太郎「いえるよ?」
屋良「だとしたら日本は病んでる」(要約)

病んでいるのは誰でしょうね…

973 : :2020/07/08(水) 15:21:26.17 ID:MRcg8+4N.net
沖縄は日本だけでなく東南アジアの防衛力の要、誇りを持って守る。
米軍とも協力は厭わないが、それなら対等な立場の確保を…!
とでも言ってくれれば見る目が変わるものを…(´・ω・`)

974 : :2020/07/08(水) 15:22:55.86 ID:MRcg8+4N.net
せいけんくんキター…

975 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:23:02.70 ID:jY13rf8R.net
>>971
スレ立て乙ですー

屋良おわた

共産あかいねせいけん
せいけんもイージスアショアの事

976 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:26:53.16 ID:jY13rf8R.net
>>973
屋良も含めてとにかく反対しかないから、話にならないですな…
というか何がしたかったのかがすでに分からなくなってるかもしれないけど

977 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:31:00.36 ID:jY13rf8R.net
敵基地攻撃論について

978 : :2020/07/08(水) 15:33:15.48 ID:MRcg8+4N.net
答弁者を怒鳴りつけるせいけんくん
なに様だよ

979 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:35:13.31 ID:jY13rf8R.net
あらぶるせいけん
今日は虫の居所が悪いらしい

980 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:38:06 ID:MQ07gr/m.net
>>978
>>979
認知症の症状の1つにわけも分からずに怒鳴り散らすというのが・・・

981 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:39:13 ID:jY13rf8R.net
なんか語りだしたよせいけん

982 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 15:41:06 ID:MRcg8+4N.net
>>976
ゴネて喚いて騒ぎになれば金になる。
みたいなさぁ…(´・ω・`)

983 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 15:41:41 ID:MRcg8+4N.net
>>980
( ゚Д゚)!

984 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:43:04 ID:jY13rf8R.net
>>980
なるほどw
せいけんも潮時ですな

985 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:46:07 ID:jY13rf8R.net
>>982
そういう事ばかりするから、沖縄全体の値打ちが下がるというね…
保守であるとかないとかいう以前に、沖縄に真っ当な政治勢力ができるのはいつの日か

986 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:49:34 ID:jY13rf8R.net
せいけんおわた

維新串田
在日外国人のコロナ感染について

987 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:53:03 ID:jY13rf8R.net
イージスアショアの件

988 :無記名投票:2020/07/08(水) 15:57:04 ID:jY13rf8R.net
委員長「質疑中ご静粛にお願いします」

誰か騒いでたのか…

989 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 16:02:44 ID:MRcg8+4N.net
国民にわかりやすい説明…かぁ
そんなんしてるうちに取り返しのつかんことにならないようにしてほしい(´・ω・`)

くっしーおわた
安保散会ー

990 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 16:04:13 ID:MRcg8+4N.net
次スレのタイミング、゙微妙だと思ったがほんとに微妙なとこだな…(´・ω・`)

991 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:04:26 ID:jY13rf8R.net
散会@安保

散会したけどここを埋めるためにもう少しがんばる

992 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/08(水) 16:07:03 ID:MRcg8+4N.net
>>991
連投規制入れるなら、新スレの即死解除してほすぃね…(´・ω・`)

993 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:08:43 ID:jY13rf8R.net
>>992
ですよね…
どうしてこうなった

994 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:09:46.53 ID:jY13rf8R.net
テスト

995 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:10:40.34 ID:jY13rf8R.net
クッキー削除したら書き込めた?

996 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:11:05.75 ID:jY13rf8R.net
よかった書き込めるらしい…

997 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:12:04.26 ID:jY13rf8R.net
明日は参院のほうでは何もなし…今のところは

998 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:14:28.29 ID:jY13rf8R.net


999 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:15:03.02 ID:jY13rf8R.net


1000 :無記名投票:2020/07/08(水) 16:15:12.69 ID:ZZvwwBAf.net
1000なら国民民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200