2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1951

1 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:08:09.55 ID:/GGvfyP3.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1950
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1614918093/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

2 : :2021/03/10(水) 10:08:40.11 ID:/GGvfyP3.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 : :2021/03/10(水) 10:09:44.85 ID:/GGvfyP3.net
前スレより(いつもありがとですー

3月10日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 外務委員会
09:00 文部科学委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 農林水産委員会
09:00 国土交通委員会

参議院
10:00 本会議
12:30 東日本大震災復興特別委員会
13:00 予算委員会

ニコ生
09:00-12:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和3年 3月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330857407

09:00-12:00 《デジタル改革関連法案》【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 3月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330857394

10:00-13:00 《公債発行特例法など質疑》【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 3月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330856877

12:30-13:00 【国会中継】参議院 東日本大震災復興特別委員会 〜令和3年 3月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330856918

13:00-19:00 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和3年 3月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330856898

4 : :2021/03/10(水) 10:10:38.68 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  デジタル社会形成基本法案(内閣提出第二六号)
  デジタル庁設置法案(内閣提出第二七号)
  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案
  (内閣提出第二八号)
  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登
  録等に関する法律案(内閣提出第二九号)
  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理
  等に関する法律案(内閣提出第三〇号)
  公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(篠原豪君
  外十五名提出、第百九十五回国会衆法第四号)
  公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(後藤祐一
  君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)
  国家公務員法等の一部を改正する法律案(後藤祐一君外七名提出、
  第百九十六回国会衆法第三〇号)
  国家公務員の労働関係に関する法律案(後藤祐一君外七名提出、
  第百九十六回国会衆法第三一号)
  公務員庁設置法案(後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆
  法第三二号)
  性暴力被害者の支援に関する法律案(阿部知子君外九名提出、第
  百九十六回国会衆法第三五号)
  公文書等の管理の適正化の推進に関する法律案(逢坂誠二君外十
  一名提出、第百九十七回国会衆法第一一号)
  性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法
  律案(西村智奈美君外十名提出、第百九十七回国会衆法第一二号)
  天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行の日の翌日以後にお
  ける平成の元号を用いた法律の表記の取扱い等に関する法律案
  (大島敦君外六名提出、第百九十八回国会衆法第六号)
  国民経済及び国民生活に重大な影響を及ぼすおそれのある通商に
  係る交渉に関する情報の提供の促進に関する法律案(近藤和也君
  外六名提出、第百九十八回国会衆法第二五号)
  手話言語法案(山花郁夫君外六名提出、第百九十八回国会衆法第
  二六号)
  視聴覚障害者等の意思疎通等のための手段の確保の促進に関する
  法律案(山花郁夫君外六名提出、第百九十八回国会衆法第二七号)
  多文化共生社会基本法案(中川正春君外四名提出、第百九十八回
  国会衆法第二八号)
  特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観
  光施設区域整備法を廃止する法律案(安住淳君外十九名提出、第
  二百一回国会衆法第一号)
  新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関
  する法律案(小川淳也君外八名提出、第二百一回国会衆法第三号)
  特定給付金等の迅速かつ確実な給付のための給付名簿等の作成等
  に関する法律案(新藤義孝君外五名提出、第二百一回国会衆法第
  一九号)
  新型インフルエンザ等対策特別措置法及び感染症の予防及び感染
  症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する法律案(今
  井雅人君外七名提出、第二百三回国会衆法第八号)
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件

5 : :2021/03/10(水) 10:11:07.84 ID:/GGvfyP3.net
>>4
質疑者
  09:00-09:15 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  09:15-09:50 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)
  09:50-10:25 森山 浩行(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:25-10:55 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:55-11:25 杉田 水脈(自由民主党・無所属の会)
  11:25-11:40 岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  11:40-12:00 塩川 鉄也(日本共産党)

6 : :2021/03/10(水) 10:11:33.16 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 法務委員会
 会議に付する案件
  裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
  組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を
  改正する法律案(山尾志桜里君外六名提出、第百九十五回国会衆
  法第八号)
  民法の一部を改正する法律案(山尾志桜里君外四名提出、第百九
  十六回国会衆法第三七号)
  民法の一部を改正する法律案(西村智奈美君外五名提出、第百九
  十八回国会衆法第一五号)
  出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(平野博文君
  外五名提出、第百九十八回国会衆法第三五号)
  新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた国民等に対する援助
  のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律案(階
  猛君外三名提出、第二百一回国会衆法第二五号)
  出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(階猛君外五
  名提出、第二百三回国会衆法第九号)
  裁判所の司法行政に関する件
  法務行政及び検察行政に関する件
  国内治安に関する件
  人権擁護に関する件
 質疑者
  09:00-09:30 国光 あやの(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 大口 善徳(公明党)
  10:00-10:30 階 猛(立憲民主党・無所属)
  10:30-11:00 池田 真紀(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:30 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:30-12:00 松平 浩一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:30 寺田 学(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:30-14:05 藤野 保史(日本共産党)
  14:05-14:35 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
  14:35-15:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

7 : :2021/03/10(水) 10:12:06.32 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 外務委員会
 会議に付する案件
  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の
  給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第三二号)
  国際情勢に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 鈴木 貴子(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 鈴木 憲和(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  09:40-10:00 佐藤 茂樹(公明党)
  10:00-10:40 阿久津 幸彦(立憲民主党・無所属)
  10:40-11:20 渡辺 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-12:00 緑川 貴士(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:40 小熊 慎司(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩) ※外務大臣が参議院予算委員会から戻り次第再開
  15:10-15:45 穀田 恵二(日本共産党)
  15:45-16:10 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)
  16:10-16:30 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ○在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の
  給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第三二号)
  ・趣旨説明 茂木 敏充(外務大臣) [約2分]

8 : :2021/03/10(水) 10:12:26.30 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法
  律の一部を改正する法律案(内閣提出第一六号)
  青少年自然体験活動等の推進に関する法律案(遠藤利明君外八名
  提出、第百九十八回国会衆法第二〇号)
  大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案
  (城井崇君外五名提出、第二百回国会衆法第一〇号)
  独立行政法人大学入試センター法の一部を改正する法律案(川内
  博史君外五名提出、第二百一回国会衆法第四号)
  新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための学生等の支
  援等に関する特別措置法案(川内博史君外五名提出、第二百一回
  国会衆法第一四号)
  文部科学行政の基本施策に関する件
  生涯学習に関する件
  学校教育に関する件
  科学技術及び学術の振興に関する件
  科学技術の研究開発に関する件
  文化芸術、スポーツ及び青少年に関する件
 質疑者
  09:00-09:45 牧 義夫(立憲民主党・無所属)
  09:45-10:30 中川 正春(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:15 谷田川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:15-12:00 寺田 学(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  12:00-12:30 畑野 君枝(日本共産党)
  12:30-13:00 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
   (休憩)
  14:00-14:20 尾身 朝子(自由民主党・無所属の会)
  14:20-14:40 根本 幸典(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  14:40-15:00 古屋 範子(公明党)

9 : :2021/03/10(水) 10:12:51.40 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  厚生労働関係の基本施策に関する件(大臣所信に対する質疑)
 質疑者
  09:00-09:20 長尾 敬(自由民主党・無所属の会)
  09:20-10:05 長妻 昭(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:35 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:35-11:05 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:35 大島 敦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:35-12;00 尾辻かな子(立憲民主党・無所属)(関連質問)

09:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法の一部を改正する
  法律案(内閣提出第三三号)
  主要農作物種子法案(後藤祐一君外八名提出、第百九十六回国会
  衆法第一三号)
  国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための
  行政執行法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案
  (佐々木隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一八号)
  国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案(佐々木
  隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一九号)
  畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構
  法の一部を改正する法律案(佐々木隆博君外六名提出、第百九十
  六回国会衆法第二三号)
  農業者戸別所得補償法案(長妻昭君外六名提出、第百九十六回国
  会衆法第三三号)
  家畜伝染病予防法の一部を改正する法律案(平野博文君外五名提
  出、第百九十八回国会衆法第三四号)
  農林水産関係の基本施策に関する件
  食料の安定供給に関する件
  農林水産業の発展に関する件
  農林漁業者の福祉に関する件
  農山漁村の振興に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 福田 達夫(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 金子 俊平(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  09:40-10:00 稲津 久(公明党)
  10:00-10:40 大串 博志(立憲民主党・無所属)
  10:40-11:20 佐々木 隆博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-11:55 近藤 和也(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:30 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  13:30-14:05 神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:05-14:35 田村 貴昭(日本共産党)
  14:35-15:05 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
 ○森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法の一部を改正する
  法律案(内閣提出第三三号)
  ・趣旨説明 野上 浩太郎(農林水産大臣)

10 : :2021/03/10(水) 10:13:33.55 ID:/GGvfyP3.net
>>3
09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を
  改正する法律案(内閣提出第一二号)
  航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関
  する法律案(森山浩行君外七名提出、第百九十六回国会衆法第四
  三号)
  国土交通行政の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:35 小宮山 泰子(立憲民主党・無所属)
  09:35-10:10 広田 一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:10-10:45 山本 和嘉子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:45-11:20 松田 功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-11:50 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:50-12:10 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
  12:10-12:30 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
   (休憩)
  13:30-14:30 平口 洋(自由民主党・無所属の会)
  14:30-15:00 岡本 三成(公明党)
 ○日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を
  改正する法律案(内閣提出第一二号)
  ・趣旨説明聴取 赤羽 一嘉(国土交通大臣) [約3分]

参議院
10:00 本会議
 ○所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第七号)
 ○財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関
  する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)
  ・趣旨説明 麻生 太郎(財務大臣)
 質疑者
  宮島 喜文(自由民主党・国民の声) [10分]
  牧山 ひろえ(立憲民主・社民) [15分]
  音喜多 駿(日本維新の会) [10分]
  上田 清司(国民民主党・新緑風会) [10分]
  大門 実紀史(日本共産党) [10分]

12:30 東日本大震災復興特別委員会
 会議に付する案件
  東日本大震災復興の総合的対策に関する調査

13:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算(衆議院送付)
  令和三年度特別会計予算(衆議院送付)
  令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 質疑者(関連は別枠時間3分) ※片道方式、[]内は割当時間
  13:00-13:51 [17分] 熊谷 裕人(立憲民主・社民)
  13:51-14:48 [19分] 田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  14:48-14:57 ( 3分) 白 眞勲(立憲民主・社民)
  14:57-15:42 [15分] 塩田 博昭(公明党)
  15:42-16:18 [12分] 柴田 巧(日本維新の会)
  16:18-16:54 [12分] 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  16:54-17:30 [12分] 岩渕 友(日本共産党)

11 : :2021/03/10(水) 10:44:10.69 ID:/GGvfyP3.net
もてぎんで前スレ埋めてしまったw

→周さん@外務

12 : :2021/03/10(水) 10:44:39.90 ID:/GGvfyP3.net
ミャンマーの件@外務

13 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:44:58.97 ID:+GEMigLf.net
>>1
乙です

内閣とまた…

14 : :2021/03/10(水) 10:45:10.67 ID:/GGvfyP3.net
ロヒンギャ

15 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:45:50.85 ID:+GEMigLf.net
立憲も選択的夫婦別姓にこだわるよなぁ…なんぞ?

16 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:46:13.08 ID:+GEMigLf.net
周@外務

17 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:46:33.95 ID:+GEMigLf.net
まだ停止中…@内閣

18 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:46:43.42 ID:+GEMigLf.net
ロヒンギャ…

19 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:47:07.80 ID:+GEMigLf.net
周通告なしかい…

20 : :2021/03/10(水) 10:47:08.97 ID:/GGvfyP3.net
いろんな場面で避難民という表現がされるが、
ロヒンギャと言うのはいけないことかby周さん
通告なしかい

21 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:47:33.86 ID:+GEMigLf.net
内閣まだ止まってます…

22 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:48:04.11 ID:+GEMigLf.net
内閣再開

23 : :2021/03/10(水) 10:48:13.82 ID:/GGvfyP3.net
>>19
自信満々に聞いたと思ったら、通告なしってねえ(´・ω・`)

24 : :2021/03/10(水) 10:49:30.69 ID:/GGvfyP3.net
ミャンマーへの忖度…

25 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:49:33.87 ID:+GEMigLf.net
玄「かつて一議員としての行動で大臣不適格って言ってるわけじゃない。どういう考えでやったことなのか聞いてる」
丸川「私個人の考えでしたこと。ただ予断を以て論ずることではない。今は大臣としては申し述べない」(要約)

26 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:49:48.67 ID:+GEMigLf.net
維新音喜多@本会議

27 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:50:19.87 ID:+GEMigLf.net
玄「私はすごく保守的な過程で生まれ育ったので」

ふーん…

28 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:50:59.57 ID:+GEMigLf.net
玄「かつての考えというのは、信念というものは無かったのか」
丸川「私の考えで」(要約)

29 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:51:32.18 ID:+GEMigLf.net
玄「会見では信念っていう言葉使ってたな」
丸川「私の考えです」(要約)

30 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:51:51.41 ID:+GEMigLf.net
松田@国交

31 : :2021/03/10(水) 10:52:20.59 ID:/GGvfyP3.net
>>27
それが今や立憲…ご両親のお気持ちやいかに…(´・ω・`)

32 : :2021/03/10(水) 10:53:35.86 ID:/GGvfyP3.net
ミャンマー情勢について質問しますよって紙を出してる
報道もされてることなんだから通告なしでも答えろby周
おい

33 : :2021/03/10(水) 10:54:14.38 ID:/GGvfyP3.net
丸山大使がー丸山大使がー

34 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:55:28.46 ID:+GEMigLf.net
玄「男女共同参画で、夫婦別姓やるのはいいことか悪いことか」
丸川「まず別氏制度という人の意見国会で聞いてきた。キャリアパスにおいて不便であるという意見。また国際社会で同一人であることを証明するにも不便であると。パスポートでは旧姓も描かれるようになった。アイデンティティの喪失という事もある。男女どちらの氏を選んでいいけど、女性の方が男性の方の氏を選ばないといけないのが問題となってる」(要約)

35 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:55:44.12 ID:+GEMigLf.net
早稲田夕季@厚労

36 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:56:55.29 ID:+GEMigLf.net
>>23
そんなのばっかですね立憲も…
なんで通告が必要なのか周もいい加減わからないのか

37 : :2021/03/10(水) 10:58:18.88 ID:/GGvfyP3.net
親日国家、おとなしい国民性、日本企業の進出
世界で2番めに古い日本人学校…
ミャンマーと日本、友好国なんだなあ(´・ω・`)

38 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:58:24.37 ID:+GEMigLf.net
>>31
ですね…
どういうご両親かは知らないけど、今の玄葉見て誇らしい気持ちになれるかどうか

39 : :2021/03/10(水) 10:59:30.88 ID:/GGvfyP3.net
>>36
しかも、>>32この言い草ですよ
通告なくても答えられるようにしとけ!ですから(´・ω・`)

40 :無記名投票:2021/03/10(水) 10:59:42.59 ID:+GEMigLf.net
玄葉の次は杉田さんだけど、かなり遅れそうだ…

41 : :2021/03/10(水) 11:01:40.00 ID:/GGvfyP3.net
支援か制裁かではなく、
沈静化と民主化へ戻すこと、
なにが適切なのか考えることが大事byもてぎん

42 : :2021/03/10(水) 11:02:33.73 ID:/GGvfyP3.net
デモ活動、納税をしないことで暫定政権への抵抗…

43 : :2021/03/10(水) 11:03:23.07 ID:/GGvfyP3.net
クーデター政権を認めるのか認めないのか
日本企業の納税はby周

44 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:04:04.91 ID:+GEMigLf.net
玄「緊急事態宣言の事。二週間延長でどうにかなるのか。二週間でどうするか言ってみろ」
西村「八時までの時短協力など国民のみなさんに協力してもらってる。解除基準はステージ3になれば解除と。一方病床については、またステージ4になりかねない状況とみて二週間延長した。全体として考えなければならない。順調に下がってくれれば二週間で解除できると判断した」(要約)

45 : :2021/03/10(水) 11:05:34.35 ID:/GGvfyP3.net
いや、だからさあ、
日本政府が企業になんか言うことが、
さらなる波紋を起こすとは考えが及ばんのか周くんは

46 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:05:46.33 ID:+GEMigLf.net
>>39
ひどいよねぇ…「だったら国会じゃなくてテレビ局にでも問い合わせろや」と言いたくなるね
周も次はありませんように…

47 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:07:54.55 ID:+GEMigLf.net
周の親父さんはビルマの建国運動に関わったと…

48 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:08:29.64 ID:+GEMigLf.net
長谷川@農水

49 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:09:06.14 ID:+GEMigLf.net
屋良@法務

50 : :2021/03/10(水) 11:09:12.87 ID:/GGvfyP3.net
台湾パイナップルの件@外務

51 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:10:15.68 ID:+GEMigLf.net
台湾の事@外務

52 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:11:09.10 ID:+GEMigLf.net
上田清司@本会議

53 : :2021/03/10(水) 11:11:55.29 ID:/GGvfyP3.net
輸入規制の解除…ねえ

54 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:12:41.26 ID:+GEMigLf.net
杉田さんきた@内閣

55 : :2021/03/10(水) 11:15:20.24 ID:/GGvfyP3.net
交換条件を考えるとこが立憲脳よのう…(´・ω・`)

56 : :2021/03/10(水) 11:16:16.98 ID:/GGvfyP3.net
日米外相会談の件@外務

57 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:16:40.62 ID:+GEMigLf.net
杉田「明日で震災から十年目。改めて哀悼の意を表す。多くの人たちが孤独孤立と戦ってる。自分が孤独孤立を強く感じたのは阪神淡路震災の時。坂本大臣の仕事について」
坂本「私も孤独孤立を震災の時に強く感じた。各省各庁ばらばらに政策行われてきた。総合的にそれらを結び付けたい。NPOの人々にも集まってもらってフォーラムひらいてご意見賜った。また全省庁大臣に集まってもらい報告する。海外でも報道されており問い合わせがある。必要な時に必要なつながりがどの程度設けられるかが仕事」(要約)

58 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:18:51.06 ID:+GEMigLf.net
杉田「以前から気になっていたが自殺の件については警察とも連携してるか」
坂本「全省庁で課題を出さないといけないと思ってる。厚労や文科、農水など。自殺対策については警察庁、また自衛隊員に対しても考えないといけない。各省庁一体となってやる」(要約)

59 : :2021/03/10(水) 11:20:00.69 ID:/GGvfyP3.net
拉致問題のこと@外務

60 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:20:32.54 ID:+GEMigLf.net
杉田「海の向こうでは北の拉致による人々が戦ってるのを忘れてはならない。菅内閣における拉致問題の意気込みについて」
三ツ林副大臣「拉致被害者の一日も早い実現を目指す、あらゆるチャンスを逃さないようにする」(要約)

61 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:24:00.55 ID:+GEMigLf.net
杉田「横田めぐみさんを題材とした映画が公開された。クラウドで製作資金集めたという。日本は拉致問題忘れてないとのメッセージ主張することが大事。北が何を気にしてるか、日本の国内世論、また国際社会に拉致問題の話ひろがる事。ブルーリボンバッヂの着用が認められないという判決出たが、政府はこのブルーバッヂについてどう見てる」
三つ林「ブルーリボンは拉致被害者を取り返すという意思を表したもの。閣僚政務官にも着用呼び掛けてる。ブルーリボン訴訟については控える」(要約)

62 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:25:26.69 ID:+GEMigLf.net
杉田「有本さんがお亡くなりになった。北の食事がよくないのではと陰膳を毎日据えていたという。横田さんも病床にめぐみさんの写真があったと。国民全員で取り組まないといけない」
「」(要約)

63 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:27:16.55 ID:+GEMigLf.net
杉田「海外で変異株の感染が報告されてるが、日本では」
山本副大臣「日本でも報告あり。政府で対策取りまとめてる。積極的に疫学調査する。入国者には追加の検査もする。大学とも連携。引き続き対策」(要約)

64 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:28:05.44 ID:+GEMigLf.net
杉田「水際対策について国民は麩兄思ってる。緊急事態宣言解除されても水際対策しっかりやってほしい」

65 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:30:06.48 ID:+GEMigLf.net
杉田「尖閣の事。穂切れもない日本の領土である。尖閣には固有の動物植物確認されてる。魚釣島ではヤギの食害が深刻であるというが」
「環境省としては全国調査の一環として尖閣も調査してる。アホウドリの生息調査、衛星写真など」(要約)

66 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:30:50.20 ID:+GEMigLf.net
杉田「上陸調査は必要ないのか。尖閣の生態系調査、またヤギの食害止めるべき」

67 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:32:51.50 ID:+GEMigLf.net
杉田「沖縄では漁業に危険不安を感じてる。内閣府で尖閣周辺の調査にについてどう考えてるか」
岡下政務官「周辺海域を維持管理。沖縄においては漁業は重要、殊に尖閣周辺はマグロなどの漁場となってる。引き続き地元の意見聞く」(要約)

68 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:34:19.51 ID:+GEMigLf.net
杉田「脅威にさらされながら漁業行ってる。万が一の時の予算お願いしたい。新聞には尖閣有事の訓練米軍が準備してたという。まずは上陸して調査しないと」

69 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:36:52.98 ID:+GEMigLf.net
杉田「中国の人権侵害問題。ウィグルでひどいことが行われてる。アメリカやスイスなどが声明。日本政府はどうするか」
鷲尾「基本的人権の尊重が中国にも保障されることが重要。特にウィグルでは深刻な人権侵害が行われてるとみてる。新疆や香港に対する懸念表明してる」(要約)

70 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:39:23.20 ID:+GEMigLf.net
杉田「たとえ国外の事案であっても、人権侵害見捨てることは加担してる事にもなりかねない。
皇宮警察の職員が交際してる女性を東宮御所敷地内に立ち入らせたという。本来御用地内にいるべきではない人物が立ち入り、陛下のお姿も写真に撮ったということはあるまじきこと。今後どうするか」
「当該職員含めて厳正に処分。今後再発防止に万全を期す」(要約)

71 : :2021/03/10(水) 11:40:52.97 ID:/GGvfyP3.net
洗濯物干してる間に緑川になってた@外務
水際対策と変異株、検査増やせ
空港で抗原検査じゃなくてPCR検査にしろ

72 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:41:27.85 ID:+GEMigLf.net
杉田「最後の質問。性犯罪性暴力について内閣府で様々な取り組みしてるという。その中で障碍に乗じた性犯罪があるが」
「その特性に配慮した規定あり。性犯罪については地位や関係性利用した事案にはどうするか、被害者が障碍者の場合も議論してる」(要約)

73 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:42:15.71 ID:+GEMigLf.net
杉田さんおわり

岸本@内閣

74 : :2021/03/10(水) 11:42:17.75 ID:/GGvfyP3.net
変異株の調査もあれこれしてるよ(要約)by答弁@外務

75 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:43:24.18 ID:+GEMigLf.net
>>64
×麩兄
〇不安
でした失礼

76 : :2021/03/10(水) 11:44:09.83 ID:/GGvfyP3.net
ワクチンで防げない変異株の件@外務

77 : :2021/03/10(水) 11:45:00.00 ID:/GGvfyP3.net
>>75
おkおk
違うとこ見てるから要約助かる

78 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:45:09.35 ID:+GEMigLf.net
松平@法務
緑川@外務
寺田@文科
大島@厚労
近藤@農水
ちづこ@国交

79 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:45:28.09 ID:+GEMigLf.net
>>77
どうもですー

80 : :2021/03/10(水) 11:45:29.75 ID:/GGvfyP3.net
変異株のもにたりんぐちょうさ

81 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:46:01.51 ID:+GEMigLf.net
尾辻@厚労

82 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:47:37.02 ID:+GEMigLf.net
丸川さん、こんどは文科で寺田に夫婦別姓の事で絡まれてる…('A`)

83 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:49:22.94 ID:+GEMigLf.net
寺田「海外から丸川大臣の事指摘されてんぞ。要望書から名前削れよ」
丸川「引き続き大臣として説明してゆく」(要約)

84 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:49:50.14 ID:+GEMigLf.net
寺田「名前削るのかどうか聞いてる」
丸川「現在の職務まい進する」(要約)

85 : :2021/03/10(水) 11:50:02.93 ID:/GGvfyP3.net
ワクチンは戦略物資、日本が世界へワクチン提供ができるように
次にミャンマー情勢@外務

86 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:50:27.01 ID:+GEMigLf.net
速記とまた…@文科
どこまでこのネタ引っ張るんだよ…('A`)

87 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:50:50.66 ID:+GEMigLf.net
再開
丸川「過去に行った行為について帰ることはできない」(要約)

88 : :2021/03/10(水) 11:51:19.47 ID:/GGvfyP3.net
>>82
こいつらの夫婦別姓への執念すごいね…
っていうか、誰か辞めさせたい、任命責任やりたいんだろね(´・ω・`)

89 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:52:07.38 ID:+GEMigLf.net
寺田「過去の事を無かったことにしろと入ってない。大臣になったならその要望書から名前削れと言ってる」
丸川「過去に残されたものは無いことには出来ない。夫婦別姓の議論についてはしっかり進める」(要約)

90 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:52:31.12 ID:+GEMigLf.net
またとまる…@文科

参院本会議は散会

91 : :2021/03/10(水) 11:53:31.40 ID:/GGvfyP3.net
3月16日参議院予算公聴会
意見を述べたい人募集@えぬえちけー
こんなん、前からあった?(´・ω・`)

92 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:53:43.19 ID:+GEMigLf.net
>>88
はたからみてると見苦しい事この上ないですね…
そういうとこだぞと言いたくなります

93 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:54:00.55 ID:aRgYHW4Y.net
>>88
丸川も開き直れないんですかね…
個人の考えと職責は異なるのは大人として当然だと言ってほしいものです

94 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:55:44.87 ID:+GEMigLf.net
>>93
いや個人の考えと今の職責は異なると答弁してるんだけど、
連中が聞かないんですわ例によって…('A`)

95 :無記名投票:2021/03/10(水) 11:56:01.68 ID:+GEMigLf.net
丸川さん解放されたようです…

96 : :2021/03/10(水) 12:00:00.55 ID:/GGvfyP3.net
ちょっと席外してたら、
笹川団長がどうたら丸山大使がどうたら

97 : :2021/03/10(水) 12:01:33.55 ID:/GGvfyP3.net
>>91
予算委員会公聴会の公述人公募のお知らせ
https://www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki/r3/yosan-kochou210316.html

98 : :2021/03/10(水) 12:03:26.40 ID:/GGvfyP3.net
韓国による輸入規制と裁判と日本の敗訴@外務

99 : :2021/03/10(水) 12:04:54.25 ID:/GGvfyP3.net
WTOの国際紛争調整能力の低下@外務

100 : :2021/03/10(水) 12:05:57.79 ID:/GGvfyP3.net
緑川くん、時間守れよ、おい

101 : :2021/03/10(水) 12:06:22.92 ID:/GGvfyP3.net
午後1時から再開
外務休憩ー

102 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:08:11.87 ID:+GEMigLf.net
ちょっと目を離したら外務休憩に

103 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:08:29.34 ID:+GEMigLf.net
散会@厚労

104 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:09:09.32 ID:+GEMigLf.net
共産塩川@内閣
例によって息子ネタ…

105 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:09:29.69 ID:+GEMigLf.net
維新井上@国交

106 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:10:30.58 ID:+GEMigLf.net
共産畑野@文科

休憩@法務

107 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:14:21.97 ID:+GEMigLf.net
休憩@農水

108 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:17:29.78 ID:+GEMigLf.net
父親がビルマの建国運動に関わってたみたいなこと周が言ってたが、ぐぐったらアジア社会党会議事務局で活動とか出た…

109 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:20:00.83 ID:+GEMigLf.net
塩川おわた

法案提出、平井大臣説明@内閣

110 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:20:23.38 ID:+GEMigLf.net
玉木@国交

111 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:23:57.62 ID:+GEMigLf.net
おっと
>>97
dです

112 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:29:41.29 ID:+GEMigLf.net
参院震災復興映像来た

113 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:30:46.06 ID:+GEMigLf.net
参院震災復興はじまた

114 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:31:35.27 ID:+GEMigLf.net
黙祷@震災復興

115 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:32:28.96 ID:+GEMigLf.net
黙祷おわり
委員の移動@震災

116 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:33:00.51 ID:+GEMigLf.net
平沢大臣所信@震災

117 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:33:41.77 ID:+GEMigLf.net
平井大臣訂正の報告@内閣

118 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:34:47.29 ID:+GEMigLf.net
散会@内閣

119 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:39:02.71 ID:+GEMigLf.net
一時半まで休憩@国交

120 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:42:28.55 ID:+GEMigLf.net
畑野おわた

維新藤田@文科

121 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:43:19.48 ID:+GEMigLf.net
横山副大臣@震災

122 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:46:17.70 ID:aRgYHW4Y.net
>>94
よく見ずに発言して失礼しました
それで納得しないのは大人じゃないってことですね…仕事ぶりを見た上で批判するなら分かりますが

123 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:47:35.39 ID:+GEMigLf.net
まさこ元大臣@震災

124 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:49:50.98 ID:IZtkcX82.net
NHKは下らん番組やってないでせめてラジオくらい国会中継しろ

125 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:51:19.45 ID:+GEMigLf.net
藤田「猥褻教員の事について。今の子供に関わる業種で、猥褻で辞めさせた元教師が潜り込む可能性があるが」
「猥褻教員がにどとと教壇に立つことが無いようにする。そういう人物が他でも子供に関わることが無いよう取り組む。事前に判別する仕組みについては承知してない」(要約)

126 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:52:03.17 ID:aRgYHW4Y.net
>>123
質疑はともかく所信とか報告とかはリモートでもできる気がするんだけどなあ…
参議院あたりから改革してほしいものです

127 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:52:43.39 ID:+GEMigLf.net
藤田「事前のスクリーニングの仕組み、子供にとって重要。自然の防止策が必要」(要約)

128 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:55:37.07 ID:+GEMigLf.net
>>122
いえいえどうもです
とにかく政権批判のためには人の話も聞かないというね…立憲とか共産とか

129 :無記名投票:2021/03/10(水) 12:59:43.06 ID:+GEMigLf.net
>>126
慣例上でしょうね…
たしかに案件によっては書類等で済ませられそうである

130 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:00:36.08 ID:+GEMigLf.net
法務、外務、農水映像来てる

参院予算委も映像来てます

131 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:00:58.81 ID:+GEMigLf.net
外務再開
小熊

法務再開
寺田

132 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:01:24.35 ID:+GEMigLf.net
農水再開
玉木

133 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:06:48.15 ID:+GEMigLf.net
参院予算委が時間過ぎてるのにはじまらない…またか?

134 : :2021/03/10(水) 13:07:04.76 ID:/GGvfyP3.net
対中国、債務の罠と国際協調と日本@外務

135 : :2021/03/10(水) 13:07:33.50 ID:/GGvfyP3.net
東京オリパラ 海外の観光客は入れない決定@外務

136 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:07:40.65 ID:+GEMigLf.net
予算委はじまた

137 : :2021/03/10(水) 13:07:48.13 ID:/GGvfyP3.net
ホストタウン…(´・ω・`)

138 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:08:58.26 ID:+GEMigLf.net
熊谷@予算委

139 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:09:15.47 ID:+GEMigLf.net
息子ネタとさ…@予算委

140 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:10:36.17 ID:+GEMigLf.net
藤田君見るか…

141 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:13:30.00 ID:+GEMigLf.net
藤田議員おわり

休憩@文科

142 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:15:08.21 ID:+GEMigLf.net
自由で開かれたインド太平洋@外務

143 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:17:15.15 ID:+GEMigLf.net
小熊「日本には死刑制度があるせいでオーストラリアとの交渉うまく言ってないというが」
田所副大臣「我が国において特定の外国人に死刑制度が適用されないかどうか検討が必要」(要約)

144 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:18:55.85 ID:+GEMigLf.net
小熊「日本人なら死刑になるけど、外国人だと死刑にならないということか」
田所「慎重に検討。現段階では返答は困難」
もて「現在交渉中」(要約)

145 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:23:08.46 ID:+GEMigLf.net
小熊「京都コングレスの事。政府の支援満足だという声あり。ただ日本の司法制度は世界から二周三周遅れてるという声も聞かれた。多くの国では死刑制度廃止してる。日本人が思う以上に死刑制度あることが日本の評価低下させてるが」
田所「死刑制度については様々意見あることは知ってる。基本的には国民感情など踏まえて独自に決定すべきこと。極めて凶悪悪質な犯罪には死刑もやむなしと判断」(要約)

146 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:24:08.68 ID:+GEMigLf.net
小熊「いま超党派で死刑制度について考える集まりある。死刑に抑止力あるとは言えない。国民的な議論すべき」(要約)

147 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:24:30.55 ID:+GEMigLf.net
小熊は死刑制度反対の人か…

148 : :2021/03/10(水) 13:25:09.43 ID:/GGvfyP3.net
死刑が抑止力にならない人は、
ちょっとおかしな人ばかりな気がするが…(´・ω・`)

149 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:27:59.46 ID:k+IIuLif.net
死刑制度が悪いのではなく
死刑になる人が悪い
にどうしても変わらないのよね。

150 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:29:23.11 ID:+GEMigLf.net
ミャンマーの事@外務

151 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:29:55.46 ID:+GEMigLf.net
>>148
ですね…
なぜだろうか

152 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:30:32.22 ID:+GEMigLf.net
>>149
たしかに…

153 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:33:45.70 ID:+GEMigLf.net
小熊「アジア地域では韓国の連携重要、しかし戦後最悪の状況と言われてる。自由で開かれたインド太平洋、韓国にも一緒にやろうとは言えないか。今話止まってる?」
もて「韓国との関係、北との対応で重要。しかし重要な隣国ではあるんだけど、徴用工(仮)だの慰安婦の問題でこじれてる。日本の一貫した立場を通して韓国側に是正求めてゆく。韓国側からは自由で開かれたryについては話聞かない」(要約)

154 : :2021/03/10(水) 13:35:08.81 ID:/GGvfyP3.net
>>149
こぐまくんも立ち位置が犯罪者側ですな…(´・ω・`)

155 : :2021/03/10(水) 13:35:53.89 ID:/GGvfyP3.net
かんこくのことも考えてあげてって言った?

156 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:35:58.59 ID:+GEMigLf.net
小熊「どうみても韓国は政治が混乱してる。外交も混乱してる。米韓関係見ても。もてぎんはまだ新任の駐日大使に会ってない。日本が韓国から助け舟出してやったら」(要約)

韓国に助け舟…小熊正気か?
何度それやって日本が裏切られたと思ってんだ

157 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:37:13.08 ID:+GEMigLf.net
人頃予算@法務
神谷@農水
自民平口洋@国交

158 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:38:34.77 ID:+GEMigLf.net
>>155
日本から助け舟出してやれっていってましたね…
なんで今、韓国と話がもつれてると小熊は思ってるのか…

159 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:39:47.88 ID:+GEMigLf.net
>>156
×韓国から助け舟
〇韓国へ助け舟
でした失礼

160 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:41:14.05 ID:+GEMigLf.net
小熊おわた
暫時休憩、もてぎんが予算委から戻り次第再開@外務

161 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:42:12.72 ID:+GEMigLf.net
予算委ではワクチンの話

162 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:43:03.85 ID:aRgYHW4Y.net
>>160
副大臣や政務官をもっと働かせればいろいろスムーズに進むんだろうなと思います
まあ大臣答弁じゃないと納得しない人たちがいるからなんでしょうが

163 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:43:11.22 ID:k+IIuLif.net
死刑に反対だからハンコ押さない法務大臣とか

死刑に反対だから絶対に死刑判決出さない高等裁判所の裁判官とか

職責どうなってんだ
な事例は山ほどありますね・・・。

164 : :2021/03/10(水) 13:43:47.81 ID:/GGvfyP3.net
>>158
それで何度苦い思いをしたか…
こぐまは健忘症か(´・ω・`)

165 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:44:00.88 ID:+GEMigLf.net
とまた…@予算委

166 : :2021/03/10(水) 13:44:45.57 ID:/GGvfyP3.net
>>163
そうそう、まずは職責果たせやっていうね

167 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:45:02.24 ID:+GEMigLf.net
太郎「七月に三千六百万人分が届くと言った覚えはない」

168 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:45:14.91 ID:+GEMigLf.net
またとまた…@予算委

169 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:45:29.47 ID:aRgYHW4Y.net
>>165
河野大臣が質問を一刀両断したら止まりました…

170 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:47:29.30 ID:+GEMigLf.net
>>162
ですね…
副大臣や政務官が答弁して間に合う事でも納得しない議員がいますよね

171 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:48:07.58 ID:+GEMigLf.net
>>164
ですよねー
小熊わざととぼけていってるとしか

172 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:50:19.60 ID:aRgYHW4Y.net
>>170
もっと言えば事務的なことは政府参考人の方が確実なんですよね
政治家に細かいことを聞いて、曖昧な回答に揚げ足を取る人もいますが…こにし君とか(仮)とか

173 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:50:42.74 ID:+GEMigLf.net
辺野古の入札の話…@予算委

174 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:52:21.21 ID:+GEMigLf.net
>>169
とまりましたね…
自分たちの気に入らなければ止めるという

175 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:52:28.45 ID:k+IIuLif.net
>>166
職責不一致の最たるは
立法府の自覚ゼロな特定野党でしょうか。

176 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:54:51.22 ID:+GEMigLf.net
>>172
そうそうこにしくん…クイズ王の異名も取りましたねw
そういう揚げ足取りな事ばかりするから話が進まないし、
いざ採決となると「審議が尽くされてない」とかアホなこと言うんですよね

177 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:55:15.68 ID:k+IIuLif.net
>>162
答弁が苦手な大臣をいじめて悦に浸りたい

ただそれだけの理由で
大臣以外の答弁を認めない
と一方的にルール作られましたからねぇ。(呆

178 : :2021/03/10(水) 13:56:57.10 ID:/GGvfyP3.net
(゚听)のちょい悪おやじ感…(好きw

179 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:57:14.71 ID:+GEMigLf.net
孤独孤立対策@予算委

180 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:58:46.70 ID:+GEMigLf.net
熊谷「空家を利用して孤独孤立解消に役立ててほしいという声があるが」
坂本「空家においてはそれぞれの自治体で取り組んでる。また国交省の所管。明日各省庁で集まるので、空き家対策についても話す」(要約)

181 :無記名投票:2021/03/10(水) 13:59:38.56 ID:+GEMigLf.net
熊谷おわた
田島@予算委

182 : :2021/03/10(水) 14:00:21.03 ID:/GGvfyP3.net
総務省…
あの、もてぎんに用事がないようなら、
外務に返していただけませんかのう(´・ω・`)

183 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:00:29.47 ID:+GEMigLf.net
田島もまず息子ネタかい…('A`)

184 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:01:04.91 ID:+GEMigLf.net
文科再開
自民尾身朝子

185 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:04:24.70 ID:aRgYHW4Y.net
>>182
総務省をやり過ぎて時間が足りなくなるとかありえそう…
さっさとやってあげるのが人としての対応ですよね

186 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:06:35.15 ID:z6mKgBB7.net
谷脇は可能な限り協力するって答弁したか?

187 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:07:39.73 ID:+GEMigLf.net
維新串田@法務

188 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:09:13.36 ID:+GEMigLf.net
原官房長「利害関係者から利益供与あったかどうか、検証委員会で検証する」(要約)

189 : :2021/03/10(水) 14:09:13.74 ID:/GGvfyP3.net
行政が歪められたって言うけどさあ、
会食してなにかやってあげたの?

190 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:10:02.69 ID:+GEMigLf.net
田島「会食以外もあったろ」
原「一つ一つチェックしてる」(要約)

191 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:10:25.91 ID:Rh4KANDD.net
この原ってやついつも半ギレできめえ喋り方w
不貞腐れてブツブツ文句いってるキモオタみたいでウケるw

192 : :2021/03/10(水) 14:10:30.46 ID:/GGvfyP3.net
会食しなくても認可してよしな案件でも、
納得できない言うんだろうなぁ(´・ω・`)

193 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:10:40.51 ID:+GEMigLf.net
田島「いつわかる」
原「今人選進めてる第三者に指導してもらう」(要約)

194 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:11:00.29 ID:+GEMigLf.net
田島「いつ調査方法決定する」
原「できる限り迅速に」(要約)

195 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:11:51.09 ID:+GEMigLf.net
田島「期間区切れ」
武田「調査の仕方人員構成など、どうすれば機能的で透明性担保できるか考えてる」(要約)

196 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:12:03.66 ID:+GEMigLf.net
とまた…@予算委

197 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:12:34.01 ID:aRgYHW4Y.net
ハナクソがクレーム中

198 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:12:34.23 ID:+GEMigLf.net
共産田村(男)@農水

199 : :2021/03/10(水) 14:12:55.53 ID:/GGvfyP3.net
静かになったと思ったらとまただったのか(´・ω・`)

200 : :2021/03/10(水) 14:13:34.61 ID:/GGvfyP3.net
再開した

201 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:14:26.55 ID:+GEMigLf.net
再開…
田島「調査方法決める期限あるのか」
武田「委員の人選急ぐ」(要約)

202 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:15:20.18 ID:+GEMigLf.net
田島「武田大臣責任果たしてないだろ。辞めろ」
武田「のーこめんと」(要約)

203 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:16:18.45 ID:+GEMigLf.net
田島「今すぐ辞めろ」
武田「国民に疑念招く事態になり、再発防止はかるには真相究明する」(要約)

204 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:16:39.38 ID:aRgYHW4Y.net
>>202
むしろ辞めて逃げずに解明しろって言うのが普通でしょうけどねえ

205 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:17:05.68 ID:z6mKgBB7.net
今すぐ辞めるわけないだろ
官僚と業界を守って、徹底的に真相究明ができるのは
演技派の武田じゃないと無理だろ

206 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:18:07.32 ID:+GEMigLf.net
>>189
何がどう実際に歪められたのか、その辺の話というか証拠がちっとも出てこないんですよね…
モリカケサクラと同じで「疑惑」だの「疑念」ばかりなり

207 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:19:16.07 ID:+GEMigLf.net
>>204
ですよねぇ…
で、辞めたら辞めたでそれにもきっとミソをつけると

208 : :2021/03/10(水) 14:21:21.14 ID:/GGvfyP3.net
外務がまあまあ良かった(こぐま除く)から、
予算に来てげんなりしてる…(´・ω・`)

209 : :2021/03/10(水) 14:22:14.16 ID:/GGvfyP3.net
>>204
デジタル潰したいのかなー
マイナンバーにお困りのようだから(´・ω・`)

210 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:22:28.02 ID:+GEMigLf.net
自民根本幸典@文科

211 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:22:39.94 ID:aRgYHW4Y.net
>>207
辞めたら総理の任命責任が〜ってのまでがセットですね
野党も真相を究明する気なんてなくて政府叩きしたいだけなのが見え見えですよね

212 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:23:23.24 ID:+GEMigLf.net
原「基本的には出向者も処分対象にしてる」(要約)

213 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:23:43.05 ID:+GEMigLf.net
委員長「質問してください」

214 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:24:08.51 ID:aRgYHW4Y.net
原官房長にも佐川並みのキレキレな答弁を期待したいが…
またクレーム…

215 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:24:12.16 ID:+GEMigLf.net
委員長「質問をしてください」

216 : :2021/03/10(水) 14:24:36.13 ID:/GGvfyP3.net
いっぱい止めたから、
田嶋くん、ボーナスいっぱいもらえるのかなー

217 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:25:06.66 ID:+GEMigLf.net
田島「総務大臣答弁しろ」
とまる…
武田「ただいま原さんが言った通り」(要約)

218 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:25:46.47 ID:+GEMigLf.net
ハナクソと迷探偵ヤマゾエが騒ぐ…

219 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:26:27.69 ID:+GEMigLf.net
武田「出向者への調査どこまで広げるかは第三者に見てもらう」(要約)

220 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:27:03.32 ID:+GEMigLf.net
田島もギャアギャアとうるさい事…('A`)

221 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:27:48.88 ID:+GEMigLf.net
オリパラアプリの話にうつる…@予算委

222 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:27:59.12 ID:aRgYHW4Y.net
>>220
ザ・立憲って感じですね

223 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:28:23.64 ID:aRgYHW4Y.net
>>221
なかなか茂木さんの番が来ませんね…

224 : :2021/03/10(水) 14:31:07.44 ID:/GGvfyP3.net
オリパラアプリという名前だとしても、
のちのり外国人が入国する時に使えるジャマイカ…

225 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:31:08.70 ID:+GEMigLf.net
>>211
そうそう総理の任命ウンタラも言うでしょうな…
会食してたのが東北新社やNTTに限らないだろうに、その辺は知らんぷりしてるのが悪質だなと思う

226 : :2021/03/10(水) 14:31:21.95 ID:/GGvfyP3.net
>>224
のちのち

227 : :2021/03/10(水) 14:33:00.60 ID:/GGvfyP3.net
>>225
他社のロビー活動が手抜きなのか、
利権に胡座かいてそんなことしなくても安泰なのか…

228 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:33:05.29 ID:+GEMigLf.net
>>222
ですね…
立憲党内では声の大きさうるささで偉くなれるのかと思ってしまう

229 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:33:14.24 ID:aRgYHW4Y.net
>>225
むしろそっちをやるのが健全な野党ですよね
電通とかパーソルとかもズブズブでしょうし

230 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:33:44.00 ID:+GEMigLf.net
>>223
来ませんねぇ…
田島は要求大臣にしてないのか

231 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:33:47.23 ID:z6mKgBB7.net
>>220
高校大学の先輩のレンホーがあーしろこう言え指導してるんだろうな
ペラペラ言うのは得意だが、組織を束ねて動かすのは無理そうな話しぶりや

232 : :2021/03/10(水) 14:34:19.92 ID:/GGvfyP3.net
どうでもいいどうでもいい
が頭の中をぐーるぐる〜

233 : :2021/03/10(水) 14:35:24.40 ID:/GGvfyP3.net
オリパラアプリ、タブレット…
子飼いの輩が食い込めてないのかな(´・ω・`)

234 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:36:58.03 ID:aRgYHW4Y.net
>>230
熊谷のときはいなかったはずなので、田島が通告してるから来てると思いますけどね

235 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:37:55.17 ID:+GEMigLf.net
>>227
利権としてはもはや盤石なんでしょうね…接待の有無に関わらず
なんにせよ、それで真相究明しろとか武田大臣にいえるのかと

236 : :2021/03/10(水) 14:37:56.19 ID:/GGvfyP3.net
>>234
これで、時間がなくなったので茂木大臣ごめんなさいだったら、
あたしゃ激怒するよ

237 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:38:59.59 ID:aRgYHW4Y.net
>>236
非常にあり得そう…

238 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:41:32.48 ID:+GEMigLf.net
>>229
あだっちーこと足立議員が「他の野党議員は在京キー局を追及するとテレビに出られなくなるからやらないんだろう」と言ってましたね…
もし本当にそうなら情けないというかしょうもないというか…

239 : :2021/03/10(水) 14:41:35.62 ID:/GGvfyP3.net
>>237
戻ったとしても、続きはエセ関西弁穀田さんだけどね…(´・ω・`)

240 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:41:44.99 ID:+GEMigLf.net
そしてまた止まる…@予算委

241 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:42:27.80 ID:aRgYHW4Y.net
>>240
ハナクソは反社そのものだな

242 : :2021/03/10(水) 14:42:49.93 ID:/GGvfyP3.net
あと30分はこのバ…田島の質疑を聞くのか…>>7

243 : :2021/03/10(水) 14:43:34.08 ID:/GGvfyP3.net
また止めたぁぁぁぁあああああああ

244 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:43:42.64 ID:+GEMigLf.net
>>231
そういう悪しき伝統は伝えていそうですよね…
それでカタギから見れば印象が良くないとは思わない

245 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:44:07.36 ID:+GEMigLf.net
そしてまた止まってます…@予算委

246 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:45:02.83 ID:+GEMigLf.net
たかし@法務
公明古屋@文科
維新藤田@農水
公明岡本@国交

247 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:45:50.82 ID:+GEMigLf.net
与党理事「ここでやっても時間かかるばかりだから…」

ですよねー

248 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:47:05.82 ID:+GEMigLf.net
予算委まだ止まってます…

249 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:47:21.74 ID:+GEMigLf.net
再開、平井大臣

250 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:48:07.77 ID:+GEMigLf.net
平井「田島さんのところから手違いで質問要旨来てなかったみたい。また改めて答弁する」(要約)

251 : :2021/03/10(水) 14:50:41.24 ID:/GGvfyP3.net
ワクチン接種台帳

252 : :2021/03/10(水) 14:50:53.55 ID:/GGvfyP3.net
報道…

253 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:51:05.94 ID:+GEMigLf.net
>>234
dです
せっかく呼んどいて結局質問できなませんでした、ゴメンネテヘッ…なーんてことはあるまいな…

254 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:52:00.28 ID:+GEMigLf.net
>>241
同意
姿かたちといいいう事と言い…

255 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:52:27.87 ID:aRgYHW4Y.net
>>253
やっと出番が来たかと思いましたが外務副大臣が答弁してます

256 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:52:30.14 ID:+GEMigLf.net
ワクチンの話…

257 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:52:49.64 ID:z6mKgBB7.net
NTTは携帯料金やドコモの子会社化じゃなくて、アプリ開発が本丸なのか?
大事件になるのか? 宇都の冗談に誰も笑わないじゃないか

258 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:53:19.44 ID:+GEMigLf.net
田島「ワクチン接種は国民の関心事」
もて「確認はしてある。ベルギーでもつぶさには言えないが、太郎とも情報共有してる」(要約)

259 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:53:32.17 ID:+GEMigLf.net
もてぎんやっと出番きたね…

260 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:54:44.75 ID:+GEMigLf.net
しかし…なにが「ワクチンは国民の関心事」だよ田島も
ワクチン以外の話延々としてるじゃねーか…('A`)

261 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:55:36.96 ID:aRgYHW4Y.net
>>259
わざわざ呼んでおいて、質問が総理がファイザーに連絡したのかとか下らない内容…

262 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:55:50.23 ID:+GEMigLf.net
>>255
本来なら副大臣でもいいですね…

263 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:57:36.45 ID:+GEMigLf.net
>>261
散々人を縛っておいていざ聞くことはしょうもないというね…
立憲にはよくある光景と思いつつ、やはりうんざりしますな…('A`)

264 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:58:11.43 ID:+GEMigLf.net
田島やっとおわた…@予算委
しかしくんくん…
そしてこれもまず息子ネタ…('A`)

265 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:58:44.17 ID:aRgYHW4Y.net
>>264
無駄にイケボなのが神経を逆撫でしますね

266 : :2021/03/10(水) 14:58:54.51 ID:/GGvfyP3.net
たった一言のために…もてぎん…(´・ω・`)

267 :無記名投票:2021/03/10(水) 14:59:16.09 ID:+GEMigLf.net
くん「がーすーの息子だと最初からわかってただろ?」
秋本「東北新社のきださんから、がーすーのせがれだと紹介はされた」(要約)

268 : :2021/03/10(水) 14:59:44.33 ID:/GGvfyP3.net
くんくん、今日もうぜえな

269 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:00:00.42 ID:+GEMigLf.net
>>265
ですね…
くんくん声だけはよく通る

270 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:00:37.16 ID:aRgYHW4Y.net
>>266
関連質疑だからかまだいらっしゃいますね
くんくんが質問するわけはないでしょうけど

271 : :2021/03/10(水) 15:01:00.80 ID:/GGvfyP3.net
すごく…どうでもいい…

272 : :2021/03/10(水) 15:02:03.21 ID:/GGvfyP3.net
納得のいく答え…
自分の脳内といっしょじゃなきゃ納得しないクセに(# ゚Д゚)

273 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:02:18.54 ID:+GEMigLf.net
>>266
午前に箱妻が「もっと官僚の事考えてやれ」みたいなことたむたむにえらそうに言ってたけど、
他の人が答えても間に合うことに一々大臣呼び出すのは、事務方の手間を増やしてるようなもんですよね…

274 : :2021/03/10(水) 15:03:21.33 ID:/GGvfyP3.net
はい、納得できないしてないしようともしない

275 : :2021/03/10(水) 15:04:00.12 ID:/GGvfyP3.net
>>273
長妻さんにそんなこと言われちゃ、
官僚さんも苦笑いでしょうなあ…(´・ω・`)

276 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:04:56.74 ID:+GEMigLf.net
くん「がーすーの息子だから会食重ねたんだろ」
秋本「当時総務課長つとめてて利害関係者ではないと確かめてから会食した」
くん「だからがーすーの息子だったって頭の片隅にはあったんだろ?」
秋本「きださんからがーすーの息子さんだとは紹介されたけど、それが主たる理由で会食行ったわけではない」
くん「主たる理由じゃないってなんだ」
秋本「渾身の為という理由だから。息子さん関係ない」(要約)

277 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:05:31.87 ID:+GEMigLf.net
くん「せがれよべー
委員長「理事会で協議」(要約)

278 : :2021/03/10(水) 15:05:32.09 ID:/GGvfyP3.net
もてぎんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(やけくそ

279 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:05:55.34 ID:+GEMigLf.net
もてぎんも息子ネタに付き合わねばならぬとは…

280 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:06:23.25 ID:aRgYHW4Y.net
>>278
たまたま外務省の方がいた件ですか…お疲れ様です

281 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:07:32.18 ID:aRgYHW4Y.net
>>275
長妻氏の全盛期はすごかったらしいですからね…
お前が言うなって思った官僚は多いでしょう

282 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:08:03.02 ID:+GEMigLf.net
>>275
まぁ聞いてハハッと乾いた笑いが出る、ようにも感じたかもしれませんね…

283 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:08:13.28 ID:+GEMigLf.net
三回@文科

284 : :2021/03/10(水) 15:08:53.15 ID:/GGvfyP3.net
くんくんの言う国民とわ

285 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:09:00.24 ID:+GEMigLf.net
>>276
×渾身の為
〇懇親の為
でした失礼

286 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:09:10.90 ID:7dWcrRbF.net
法律を作る国会が法律は関係ないって言っちゃダメじゃないかと

287 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:09:26.46 ID:+GEMigLf.net
法務も散会

288 : :2021/03/10(水) 15:09:57.74 ID:/GGvfyP3.net
くんくんの、○○ですかぁ↑
聞くとイライラする

289 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:10:58.05 ID:aRgYHW4Y.net
山田に追及できないのが法の不備だとすれば、それを正すのが国会の仕事ですよね

290 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:11:01.66 ID:+GEMigLf.net
>>281
当時の事を知ってる省庁の職員も、今でも箱妻の事を快く思ってないでしょうな…

291 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:11:23.30 ID:+GEMigLf.net
外務映像来てます

292 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:11:58.24 ID:+GEMigLf.net
武田「国民から疑念抱かれるような会食会合には参加してない」(要約)

293 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:12:07.40 ID:aRgYHW4Y.net
ハナクソキター

294 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:12:09.43 ID:+GEMigLf.net
とまた…@予算委

295 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:13:41.32 ID:+GEMigLf.net
武田「さっきから言ってるけど国民から疑念持たれるような集まりはいってないけど、全てを話さなきゃならないことはないだろと」(要約)

296 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:14:05.09 ID:+GEMigLf.net
国交も散会してます

297 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:14:26.88 ID:+GEMigLf.net
またとまる予算委…

298 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:15:04.49 ID:UNv3liuc.net
ルール違反だけど、くんくんは会食ないのか逆に聞いてほしいねw

299 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:15:33.48 ID:+GEMigLf.net
官僚だけに飽き足らず、こんどは武田大臣にかい…('A`)

300 : :2021/03/10(水) 15:15:41.99 ID:/GGvfyP3.net
クソうぜえ

301 : :2021/03/10(水) 15:16:00.48 ID:/GGvfyP3.net
ないって答えじゃいけないのかよ

302 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:16:07.58 ID:+GEMigLf.net
また止まってます予算委…

303 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:16:31.63 ID:+GEMigLf.net
散会@農水

304 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:17:03.92 ID:+GEMigLf.net
もてぎん退席…@予算委
これでやっと外務再開か

305 : :2021/03/10(水) 15:17:10.55 ID:/GGvfyP3.net
もてぎん開放された(´・ω・`)
外務始まるかな

306 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:17:20.79 ID:aRgYHW4Y.net
さすがにもてぎも我慢できなくなったか…
解放おめでとうございます

307 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:18:07.01 ID:yCiom6eP.net
答弁の内容が気に入らないとすぐ止めるのやめた方がいいかと

308 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:18:25.10 ID:+GEMigLf.net
委員長「一方的な休憩宣言をしないでください」

聞えなかったが誰だそんなこと言ったのは…ハナクソか?

309 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:19:06.56 ID:UNv3liuc.net
学級崩壊・・・・

310 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:19:08.82 ID:+GEMigLf.net
委員長「それではいったん休憩致します」

休憩…('A`)@予算委

311 : :2021/03/10(水) 15:19:15.64 ID:/GGvfyP3.net
予算休憩
ほんとクソだな、くんくん

312 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:19:28.91 ID:aRgYHW4Y.net
休憩しちゃったよ…小学校の学級会以下ですね

313 : :2021/03/10(水) 15:19:56.18 ID:/GGvfyP3.net
くんくん、今度から(クソ)な

314 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:20:24.28 ID:+GEMigLf.net
ブルーバックになったよ予算委…
どうなるんだ…

315 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:21:07.86 ID:+GEMigLf.net
外務は再開しそう
まだもてぎんが来ないかな

316 : :2021/03/10(水) 15:21:52.82 ID:/GGvfyP3.net
>>307
会食したことありますか
ありません
でなんで止めるかわからんよね(´・ω・`)

317 : :2021/03/10(水) 15:22:35.44 ID:/GGvfyP3.net
外務再開

318 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:22:57.87 ID:+GEMigLf.net
>>307
ですよね…
国会を私物化してるよ特定野党…

319 : :2021/03/10(水) 15:22:59.78 ID:/GGvfyP3.net
だが穀田さん('A`)
いーじすしすてむとうさいかん

320 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:23:30.60 ID:+GEMigLf.net
外務再開
共産穀田
イージス代替策の話…

321 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:24:44.25 ID:+GEMigLf.net
もて「政府はアショアの代替案検討してきた。国民への説明は大事」(要約)

322 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:27:15.78 ID:+GEMigLf.net
穀田「イージス用搭載レーダーにロッキードマーチン社のスパイセブン載せる予定だった。このスパイセブン選定について、防衛省が非常に不透明な選定したといわれてる」(要約)

323 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:29:00.91 ID:+GEMigLf.net
穀田「スパイセブンの選定はほんとに厳正になされたのか」
中山政務官「防衛省の中で隔離された空間でチーム作って検討した。妥当との結論得てる」(要約)

324 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:34:37.24 ID:+GEMigLf.net
穀田「選定案なんで黒塗りだ」
中山「これを公開すると今後の安全保障に支障となる」(要約)

325 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:36:47.50 ID:UNv3liuc.net
エセ関西弁ってほんと不快だな

326 : :2021/03/10(水) 15:37:41.07 ID:/GGvfyP3.net
なんかなー
共産党の防衛品に関する質疑って、
よく勉強してるなーとは思っても、
でも日本のためになることではないとも思っちゃうから、
聞いてても無駄な気持ちになるんだよな(´・ω・`)

327 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:39:01.85 ID:+GEMigLf.net
穀田「黒塗りせずに全部出せ」
中山「さっきからできないって言ってるだろ…」(要約)

328 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:41:21.53 ID:UNv3liuc.net
防衛機密だって一蹴しとけよ

329 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:42:07.14 ID:eiVfxNlo.net
>>284
特ア(特に<丶`∀´>)に大人しく平伏して盲目的に奴隷になる輩共
じゃないかな

330 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:42:51.84 ID:+GEMigLf.net
今日もイラッとくる穀田の関西弁…

331 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:44:41.59 ID:eiVfxNlo.net
>>328
「我々国会議員にも開示できないのは、現内閣が良からぬことを企んでいるに違いない!」
「開示するまで審議拒否!」
とかやらかすから言わないんでしょうね

どうせ総理や閣僚の大半が防衛機密だから と答弁を拒否しても、
森山国対委員長とかバカシンジロー辺りが妙に譲歩するでしょうしね

332 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:45:19.33 ID:+GEMigLf.net
穀田の「お前がそう思うんならry」な話が続いてます

333 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:46:36.94 ID:UNv3liuc.net
>>331
共産は実は黒塗りの原文持ってるんじゃないかな。
なんかもうスパイにだだ漏れの悪寒

334 : :2021/03/10(水) 15:48:15.07 ID:/GGvfyP3.net
難儀な話やなー
常識なんやなー
イラッ

335 : :2021/03/10(水) 15:49:40.85 ID:/GGvfyP3.net
>>328
むしろ、それが聞きたいのw

336 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:51:22.66 ID:UNv3liuc.net
>>335
馴れ馴れしいこの質疑
うんざり

337 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:52:01.89 ID:+GEMigLf.net
>>333
どう見ても防衛省の内部資料です、本当にryな資料を通告なしに出してきて質問してましたな…共産党は
しかし最近それを見なくなったのは、内部捜査があって入手ルートが絶たれたのかも

338 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:54:07.11 ID:eiVfxNlo.net
>>333
スパイ防止法を急遽制定して、国会や地方議会、
市井に蔓延っているスパイを
根こそぎタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!して、
この世の苦しみから”解放”してあげるべきですね
どうせ奴等の企みが全て成就したら、
中国共産党と人民解放軍から”解放処分”されるんですからね

339 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:54:43.12 ID:+GEMigLf.net
浜村淳は、使っている言葉が標準語でも話し方は京都弁になってたという
穀田の場合はその反対か…

340 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:56:01.19 ID:+GEMigLf.net
中山さんも穀田の相手は大変だぬ…

341 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:58:02.15 ID:UNv3liuc.net
>>338
国民はレーダーの選定プロセスなんてどーでもいいのに、食い下がる共産ってw

342 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:58:03.96 ID:QTWfuf8p.net
こんどは総務大臣の時の高市早苗が撃たれるようですね
文春は何年前から総務省接待を追い掛けていたんだろう

343 : :2021/03/10(水) 15:58:20.94 ID:/GGvfyP3.net
資料をお渡ししちゃいけないような相手ほど、
資料を欲しがるのよのう…(´・ω・`)

344 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:58:32.21 ID:eiVfxNlo.net
>>339
一瞬、共産党国会議員の面々が、
吉本新喜劇ばりの喜劇を国会で演じる妄想が・・w
赤い小池「総理、今日はここまでにしといてあげます!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」

345 :無記名投票:2021/03/10(水) 15:59:08.57 ID:+GEMigLf.net
あべ委員長「時間が来ております」

346 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:00:00.53 ID:+GEMigLf.net
委員長「持ち時間が超過しております」

347 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:00:12.21 ID:+GEMigLf.net
穀田おわた…

維新浦野

348 : :2021/03/10(水) 16:00:47.01 ID:/GGvfyP3.net
浦野さーん浦野さーん(救世主か

349 : :2021/03/10(水) 16:01:15.19 ID:/GGvfyP3.net
えすでぃーでぃーず

350 : :2021/03/10(水) 16:02:29.18 ID:/GGvfyP3.net
地球規模課題審議官…

351 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:03:09.93 ID:+GEMigLf.net
浦野「SDGSについて。当初このバッヂがなんなのか人に聞かれてた。それがやっと普及してきた。SDGSの事業、各省庁で厚労とかに分かれてくるんだけど話の最初は外務省。その話の進み具合について」
「SDGSの達成状況、日本が先進的な取り組みしてるといわれてるものもある。例えば教育インフライノベーション、平和の達成度が高いといわれてる」(要約)

352 : :2021/03/10(水) 16:03:15.59 ID:/GGvfyP3.net
ジェンダー…

353 : :2021/03/10(水) 16:04:31.64 ID:/GGvfyP3.net
大量生産大量消費…

354 : :2021/03/10(水) 16:04:54.48 ID:/GGvfyP3.net
アインシュタインの親殺しのパラドックス…

355 : :2021/03/10(水) 16:05:24.19 ID:/GGvfyP3.net
気候変動への取り組みが最重要課題…

356 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:05:57.32 ID:+GEMigLf.net
>>340
浦野「やはり政府として、外務省として取り組みたいことは」
もて「浦野さんからバッヂの認識高まってきたと言ってくれた。人間復興の経済学という本が警鐘鳴らしたのは五十年前の事。様々な分野で対策の重要性が指摘されてきた。SDGS、十七の分野で取り組む。国際社会でリードして取り組んでゆく。また海洋プラスチックごみ、女性の人権など取り組みたい」(要約)

357 : :2021/03/10(水) 16:07:55.17 ID:/GGvfyP3.net
ミャンマーでの邦人の安全確保

358 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:08:39.79 ID:+GEMigLf.net
>>344
それ見てみたいw
実はキャラとしては濃いのが多いんですよねぇ野党議員はw
議員辞めて吉本に行ってもいいかもw

359 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:09:12.03 ID:+GEMigLf.net
>>356
失礼間違ってあんかつけてしまったorz

360 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:11:06.98 ID:+GEMigLf.net
浦野「デジタルで外務省でやってる事は」
「オンラインでのコミュニケーションツール。また領事手数料のデジタル化など」(要約)

361 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:11:14.82 ID:eiVfxNlo.net
>>352
渡辺喜美「アジェンダー・・・」

>>353
弁当とか惣菜の大量生産と大量廃棄はゼロにしてもらいたいですね
ただでさえ日本は食料自給率が低いのだし、食材を無駄にしないでもらいたい

362 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:11:46.18 ID:+GEMigLf.net
>>348
維新の議員が来るとほっとしますな…

363 : :2021/03/10(水) 16:12:46.33 ID:/GGvfyP3.net
尖閣の有効支配の件@外務

364 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:12:54.87 ID:aRgYHW4Y.net
予算はまだ休憩…
今日は再開するのか?
長妻が官僚云々と言っていたが、こうなって大変なのは官僚ですね

365 : :2021/03/10(水) 16:13:57.03 ID:/GGvfyP3.net
>>364
優しくしたと思ったら殴る
DVですなぁ(´・ω・`)

366 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:15:02.04 ID:+GEMigLf.net
浦野「外交は人と人が会うのが大事。ウェブでは漏洩する心配もある。次に尖閣の有効支配。既成事実を中国は積み上げてる。日本も同じ事すべき。例えば環境調査。韓国なんかは竹島の天気毎日流してる。既成事実を積み上げるという点では重要。わざと触れるようにしてやっていかないといけない。その点について」
もて「尖閣は間違いなく我が国の領土。既成事実を積み上げるというと、実効支配積み上げてると勘違いさせいるかもしれない」(要約)

367 : :2021/03/10(水) 16:15:15.86 ID:/GGvfyP3.net
>>362
維新が結の党だかと合併する時に、
浦野が石原閣下に出てけと怒鳴ったの思い出しちゃった(´・ω・`)

368 : :2021/03/10(水) 16:17:12.89 ID:/GGvfyP3.net
旧朝鮮半島出身労働者問題

369 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:18:35.90 ID:+GEMigLf.net
浦野「大臣所信では韓国に対して言及あった。ただいわゆる歴史戦について言及無かった。国連で外務省がいろいろ取り組んでくれてたのは知ってるけど、それが効果的にうまく言ってないのではと思う。これからもてぎんのもとでしっかりと日本の立場主張してほしい」
もて「日本政府としては、これまでの取組みについて発信してる。慰安婦問題については関係国から提起される場合がある。我が国の立場明確に主張してる。また在外公館で様々な地域で、日系の強くないところもある。そういうのもしっかり認識して取り組む。歴史戦という表現正しいかどうかわからないが。日本の国益主張してゆく」(要約)

370 : :2021/03/10(水) 16:19:24.84 ID:/GGvfyP3.net
大顔の印象だけど、意外と小顔なのかしら浦野さん
マスクが下がっちゃう

371 : :2021/03/10(水) 16:19:58.65 ID:/GGvfyP3.net
日本人が襲われてる:(;゙゚'ω゚'):

372 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:20:21.63 ID:+GEMigLf.net
浦野「政府全体であらゆる場所で、日本はこういう国だという発信はしてると思うが、我が国を貶める発言してる者がいる。海外で謂われない誹謗中傷受けたりする。アメリカでも日本人が襲われる事件増えてるという。ぜひそういうったことも外務省は対応してほしい」

373 : :2021/03/10(水) 16:20:51.87 ID:/GGvfyP3.net
カービー報道官の踏み込んだ発言の件

374 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:22:39.57 ID:gNDoinj1.net
今来た
なんで休憩になってるの?

375 : :2021/03/10(水) 16:23:05.01 ID:/GGvfyP3.net
米軍の射撃訓練場と日本の島と報道官の発言

376 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:23:54.91 ID:+GEMigLf.net
浦野「アメリカの国防省が踏み込んだ発言したがすぐに修正した。これは非常に残念だったが、施政権、主権いろいろ言葉あるけど、尖閣の大正島は訓練場として使ってる。日本の領土だと認識して米軍は射撃場として使ってると思うが」
「報道官の発言については承知してる。これまで同様の立場に変わりないものと受け取ってる。米国は現状変更のあらゆる試みに反対してる。海警法含め懸念を共有」(要約)

377 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:24:16.90 ID:+GEMigLf.net
浦野議員おわり

ガソリンきた@外務

378 : :2021/03/10(水) 16:24:20.70 ID:/GGvfyP3.net
>>374
よく北
くんくんが答弁に納得できないとゴネて止まってます

379 : :2021/03/10(水) 16:24:43.60 ID:/GGvfyP3.net
人権外交についてby山尾

380 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:25:20.84 ID:UNv3liuc.net
>>367
どういう下りでその展開になったんですか?

381 : :2021/03/10(水) 16:25:27.97 ID:/GGvfyP3.net
ミャンマーか

382 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:26:59.59 ID:+GEMigLf.net
>>367
なるほど…
しかし今の浦野議員のほうが、立憲の議員よりも穏やかに見えるんだよね…
今日のような田島やくんくんの後だと特に

383 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:27:28.66 ID:+GEMigLf.net
>>371
恐ろしいですね…

384 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:28:24.75 ID:+GEMigLf.net
>>374
こんにちはー
武田大臣がNTTと会食したかどうかでもめて、結果休憩に…('A`)

385 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:28:48.29 ID:+GEMigLf.net
ミャンマーの事@外務

386 : :2021/03/10(水) 16:29:26.74 ID:/GGvfyP3.net
>>380
総務省会食の件からNTTタブレット調達
総務大臣は会食したことあるか?
武田大臣「ないです」
納得できない、とまた、休憩
どこが納得できないのかスレ住民困惑

387 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:29:33.35 ID:+GEMigLf.net
人権侵害制裁法

388 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:30:59.51 ID:gNDoinj1.net
>>378

>>384

なるほど、回答がうまくできない何か後ろめたいことあるのかなって思っちゃうかな
ありがとう

389 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:32:35.33 ID:+GEMigLf.net
>>388
どうもです
それにしても休憩は無いだろうと思うわ…
しかも片道で

390 : :2021/03/10(水) 16:32:59.94 ID:/GGvfyP3.net
>>388
いや、はっきり、NTTと会食したことないです!言うてるのに、
なぜか止めて揉めて、よくわからん(´・ω・`)

391 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:34:40.40 ID:+GEMigLf.net
理事会で協議中らしい…今日できるのかね?

>白眞勲議員が、武田総務大臣にNTTから接待を受けたことがあるかと質問。特定の事業者との会食は申し上げられないと答弁を拒否したため、委員会は休憩となり理事会で協議しています。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1369540021577949186
(deleted an unsolicited ad)

392 : :2021/03/10(水) 16:35:31.17 ID:/GGvfyP3.net
>>391
d
答弁拒否してたっけ????

393 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:36:41.19 ID:+GEMigLf.net
もて「ある国が一方的に人権侵害認定して制裁を科すことができるかどうかは検討の余地あり。国により恣意的に制裁するようなことがあってはならないと思う」(要約)

394 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:38:18.87 ID:aRgYHW4Y.net
>>392
NTTと会食したか?って質問に対して、YESかNOを答えてないのは確か。
ただ、疑われるようなことはしていないと明確に答弁してるので、裏付けもない中でこれだけゴネるのはやりすぎだと思います。

395 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:39:26.42 ID:+GEMigLf.net
>>392
してないですよねぇ…
あれで答弁拒否だと主張するならほんとにもうね…少なくとも立憲の議員とは話ができないのではと思う

396 : :2021/03/10(水) 16:40:09.24 ID:/GGvfyP3.net
>>292
>>295
あたりか
けっこうはっきり答弁してたと思ったのよね(´・ω・`)

397 : :2021/03/10(水) 16:40:48.83 ID:/GGvfyP3.net
>>394
dd

398 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:41:09.75 ID:aRgYHW4Y.net
>>395
そもそも、NTTと会食したのか?って質問も不躾ですよね

399 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:42:14.65 ID:+GEMigLf.net
>>396
ですよね
これが「諸般の事情により答弁は控えます」などというなら、まぁ答弁拒否だといってもまだ通るんだけどね

400 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:42:26.54 ID:aRgYHW4Y.net
田島やくんくんを見た後にガソリンを見ると、この人たちが同じ国会議員か疑わしく思える

401 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:43:16.56 ID:gNDoinj1.net
さっき文春見たらNTTの内部文書で総務大臣、副大臣など接待したことが分かったって記事が出てたけどこの件についても聞かれてるのかな

402 : :2021/03/10(水) 16:44:00.09 ID:/GGvfyP3.net
>>398
一度でもしてたら、
タブレット調達のことを話したのかも?話したのかな?
たぶん話した、話したに違いない!と思い込むからねぇ(´・ω・`)

403 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:44:04.35 ID:+GEMigLf.net
>>398
ですよね、そもそもその辺からしてね…
なんなのかと

404 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:44:48.79 ID:aRgYHW4Y.net
>>399
いつも通り、「会食していないと言うことですね」とか決めつけて次に進めばいいと思いましたが…
多分次のストーリーを考えてなかったんでしょうね

405 : :2021/03/10(水) 16:44:49.64 ID:/GGvfyP3.net
山尾がまともすぎて、雑談して間におわたw

406 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:45:01.12 ID:+GEMigLf.net
法案提出、もてぎん説明

407 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:45:28.71 ID:+GEMigLf.net
>>401
また文春か…d

408 : :2021/03/10(水) 16:45:56.51 ID:/GGvfyP3.net
 ○在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の
  給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第三二号)
  ・趣旨説明 茂木 敏充(外務大臣) [約2分]

409 : :2021/03/10(水) 16:47:06.20 ID:/GGvfyP3.net
外務散会ー

410 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:47:08.44 ID:aRgYHW4Y.net
>>405
山尾は日本しねとかやってなければなあ…優秀なのは確かですし、今からでも遅くないので頑張ってほしいです

411 : :2021/03/10(水) 16:47:46.71 ID:/GGvfyP3.net
衆議院はすべて終了…
予算…(´・ω・`)

412 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:48:59.81 ID:+GEMigLf.net
>>404
ですね…勢いで質疑はしちゃだめだぞ!の見本ですなw
くんくんも何をやってんでしょうねぇ…

413 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:49:14.21 ID:+GEMigLf.net
散会@外務

414 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:50:00.60 ID:UNv3liuc.net
予算は再開しない予感
週刊誌の中だと文春一人勝ちらしいけど、ここまで一方的な手法は、そのうちすごいしっぺ返しくらいそう。

415 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:50:28.48 ID:+GEMigLf.net
さて予算委はどうなるのか…やはり流会か?

416 : :2021/03/10(水) 16:51:07.47 ID:/GGvfyP3.net
>>410
党でのし上がっていこうとしたんですかねぇ汚点だねぇ(´・ω・`)

417 : :2021/03/10(水) 16:51:57.99 ID:/GGvfyP3.net
>>412
ソフトバンクにしろ!と言えないもどかしさですかねぇw

418 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:53:17.48 ID:+GEMigLf.net
('A`)

>A 野党合同ヒアリング
>3/10 17:30〜「第54回 森友問題再検証チーム」野党合同ヒアリング
https://twitter.com/yamamecatec1/status/1369555407539081216
(deleted an unsolicited ad)

419 : :2021/03/10(水) 16:53:55.07 ID:/GGvfyP3.net
>>418
('A`)d

420 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:53:57.01 ID:+GEMigLf.net
>>417
なるほどそれは言えないww

421 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:54:23.19 ID:SxjCFGLa.net
>>414
支持率は感染者数の増減で変動してるから
接待とか特定野党支持者しか関心ないという展開に・・・
直近の調査じゃ回復してるしね

422 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:55:45.78 ID:+GEMigLf.net
>>419
どうもです
どんだけモリトモ好きなんだよ連中('A`)

423 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:56:38.41 ID:rEmPGs6T.net
文春は恐らく野党特に共産とグルの可能性高い
役所内部の草が文春にリークしそれを記事にし野党が国会で取り上げ騒ぎ全マスゴミが火に油を注ぎ自民と政権にダメージ与え2009再来を目論んでる

まあ、この前各社の世論調査でその目論見は失敗してる臭いが

424 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:57:28.24 ID:aRgYHW4Y.net
>>422
裁判もやってるんだからおとなしくしてればいいと思いますけどね
今森友をやって支持が伸びると本気で思っているのでしょうか?

425 : :2021/03/10(水) 16:59:39.34 ID:/GGvfyP3.net
>>424
国民の関心事がなにかわかってないから支持されないし、
支持されないくやしさの八つ当たり…かもしれませんねぇ(´・ω・`)

426 :無記名投票:2021/03/10(水) 16:59:45.51 ID:QTWfuf8p.net
NTTから接待を受けたとして名前が出ている政治家は野田聖子、高市早苗、坂井学、寺田稔の4人かな
NTTから流出した内部文書の内容を小出しにして連打するのが文春砲のやり方
総務大臣を遡って行くと菅総理に行き着くんだが・・・・

427 : :2021/03/10(水) 17:00:24.68 ID:/GGvfyP3.net
あ、>>388
なんか勘違いな>>390レスしてごめんね(´・ω・`)

428 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:01:44.74 ID:SxjCFGLa.net
>>424
やらないと残ってる支持層から怒られるから選挙対策ですぞ
支持者以外見てない

429 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:03:41.55 ID:+GEMigLf.net
>>424
今では「モリトモ? どんな話だったっけ?」という人も結構いるでしょうな…
田島がいうように「ワクチンが国民の関心事」とまでわかっていながら、なおも国民の関心事からは外れたことに地道を上げる
これなんのレミングの群れ?と思いますよねぇ…

430 : :2021/03/10(水) 17:03:45.78 ID:/GGvfyP3.net
>>428
吊し上げが好きな支持者…
お里が知れるってこういうことなのかな(´・ω・`)

431 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:05:26.65 ID:aRgYHW4Y.net
>>430
今更森友をやってほしい支持者って誰なんでしょうね?

432 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:08:44.42 ID:+GEMigLf.net
>>431
すくなくともカタギの衆ではなさそうな…

433 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:10:18.43 ID:aRgYHW4Y.net
>>426
NTTはドコモの吸収がありますから格好の標的ですよね。
ただ、この流れで野党議員も出てきたらどうするんだか

434 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:11:50.79 ID:gNDoinj1.net
>>427
気にしないでb

435 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:23:11.39 ID:QTWfuf8p.net
思わぬところで森元の名前が出てきましたね
そういえば文教族って細田派の牙城かな
私立幼稚園連盟の使途不明金で河村建夫は告訴も辞さずって言ってるけど細田派相手じゃ無理でしょう

436 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:28:19.04 ID:+GEMigLf.net
これですな

幼稚園連合会4億円超の使途不明金事件に永田町戦々恐々
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/286276

437 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:30:11.49 ID:+GEMigLf.net
しかし動きがない…

438 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:42:49.63 ID:dPNV+Fha.net
参院は寝ちゃったのか
各党の国対委員長は何やってる?

439 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:43:53.34 ID:k+IIuLif.net
接待を受けたら辞職or更迭
であら捜しして
何のためになるのか。

440 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:45:26.77 ID:dPNV+Fha.net
>>439
特定支持層の岩盤票集め

441 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:48:52.14 ID:aRgYHW4Y.net
晩ご飯を準備し終わったがまだ休憩か…
明日からの審議にも影響しそうですが、この動きにどう対応するかで各党の立ち位置が分かりますね

442 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:53:18.69 ID:+GEMigLf.net
実は複数の立憲議員もいろんなところからご馳走になってたという特大ブーメランを希望
ひでぇやの発言もあるしありえなくない

443 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:54:56.20 ID:aRgYHW4Y.net
>>442
それは本気で期待します

444 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:56:00.40 ID:+GEMigLf.net
>>443
ですよねー

445 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:58:31.13 ID:QTWfuf8p.net
文春は政権与党のスキャンダルを取り上げ続けても国政選挙の前になるとバランスをとるためか野党のスキャンダルをぶち込んでくるのがこれまでのやり方
今回は4月の上旬に野党案件を掲載すると予想

446 :無記名投票:2021/03/10(水) 17:58:59.54 ID:aRgYHW4Y.net
>>444
総務省ってことで、こにし君を希望します

447 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:00:22.25 ID:SxjCFGLa.net
>>441
特定野党「どうせ予算成立するんだから支持者向けパフォーマンスやらせろ」

448 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:02:11.12 ID:+GEMigLf.net
>>446
いいですな、自分もこにしくん希望w
というかもと郵政省や総務省の役人だったし、なんか知ってそうだよね

449 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:02:29.10 ID:aRgYHW4Y.net
>>447
さんざんパフォーマンスをした上で、「審議時間が足りない」までがお約束ですね

450 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:06:06.40 ID:+GEMigLf.net
あ…

「参議院予算委員会は、休憩のまま散会になりました」出ました…

451 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:06:32.84 ID:+GEMigLf.net
やはり流れたか…

452 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:08:20.83 ID:+GEMigLf.net
これで明日続きやれるのかね…

453 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:08:46.86 ID:+GEMigLf.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

454 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:08:57.30 ID:QTWfuf8p.net
明日は3.11で審議なし

455 : :2021/03/10(水) 18:09:40.40 ID:/GGvfyP3.net
>>450
(´・ω・`)

でわ、おつでしたーノシ

456 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:10:40.14 ID:aRgYHW4Y.net
>>454
それなら協議する時間はありそうですが
確か15日が集中審議でしたよね…
他の委員会審議にも影響が出そうです

457 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:11:31.50 ID:i7g6GJeW.net
19:00-21:00 ニコニコ生放送 【3.11から10年】その時、総理はどう決断したか 菅直人元総理インタビュー
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330444669
東日本大震災から10年という節目の年になる今年、今なお福島県沖では余震が発生し、東京電力
福島第1原発事故の影響でいまだに帰還できない住民は約4万1千人(復興庁調べ・2月)を数えます。
当時、総理大臣として、福島第一原発事故という前代未聞の事態に直面していた菅直人元総理は、
その時どう決断し、どう行動したのか。当時から原発事故の取材を続けているジャーナリストと
共に、タイムラインに沿ってお話しいただきます。
出演者 (敬称略)
 菅直人(第94代内閣総理大臣・立憲民主党最高顧問)
 堀潤(ジャーナリスト・司会)
 青木美希(ジャーナリスト・朝日新聞)
 木野龍逸(フリーランスライター)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「日本発イベルメクチン重症化予防効果が期待医療現場で緊急使用は?」
ゲスト:武見敬三(自民党・新型コロナ対策本部長代理)、花木秀明(北里大学大村智記念研究所・教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『総務省接待問題を検証 官僚の倫理規程と現実 菅首相の責任と幕引き』
ゲスト
辻元清美 立憲民主党副代表 衆議院議員
片山善博 元総務大臣 元鳥取県知事 早稲田大学政治経済学術院教授
岩井奉信 日本大学法学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「強権と軍事膨張 習近平・中国最高指導者の野望」
ゲスト:興梠 一郎(神田外語大学教授)、柯 隆(東京財団政策研究所主席研究員)

22:00-23:00 YouTube/ニコニコ生放送 【第438回】 #山田太郎のさんちゃんねる
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330662068
出演:山田太郎(自民党参議院議員) ほか

458 :無記名投票:2021/03/10(水) 18:27:37.07 ID:k+IIuLif.net
今さら再開したところで
公務できなくなりますし。

おつかれ。

459 :無記名投票:2021/03/10(水) 20:46:24.64 ID:i7g6GJeW.net
3月11日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
10:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算(衆議院送付)
  令和三年度特別会計予算(衆議院送付)
  令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 質疑者 ※片道方式、[]内は割当時間
  10:00-10:03 [残余] 田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  ( 関 連 )   白 眞勲(立憲民主・社民)
  10:03-10:48 [15分] 塩田 博昭(公明党)
  10:48-11:24 [12分] 柴田 巧(日本維新の会)
  11:24-12:00 [12分] 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  12:00-12:36 [12分] 岩渕 友(日本共産党)

ニコ生
10:00-17:00 《来年度予算案で質疑》【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和3年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330871660

11:00-12:00 【国会中継】衆議院 議院運営委員会 〜令和3年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330871633

460 :無記名投票:2021/03/11(木) 01:03:48.15 ID:FeQ5F5pC.net
衆院議運って議案何だろ

461 :無記名投票:2021/03/11(木) 05:55:33.93 ID:Nnocjpn3.net
>>459
ありがとうございます。結果的に今日が空いていてよかったってことですかね。
ただ、くんくんも同じことを聞いて、武田が同じ回答なら一緒のような…新たなストーリーがあるんでしょうか。

462 :無記名投票:2021/03/11(木) 08:10:17.03 ID:EffbSPrv.net
参議院
15日(月)予算委員会参考人質疑(NTTの澤田純社長)
16日(火)に中央公聴会開催

衆議院
16日(火)予算委員会参考人質疑(NTTの澤田純社長)+東北新社関係者?

安住が東北新社の出席を要求したのに対し、森山は「持ち帰って検討する」としたが、記者団には
「問題があれば、参考人として出席を頂いて色々とお聞かせ頂くことは必要だ」と含みを持たせた。
これまでの「民間人の招致は慎重であるべきだ」という態度から一歩踏み出した格好だ

463 :無記名投票:2021/03/11(木) 09:52:14.69 ID:ju+gETqX.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは昨日の続きですか…時間通りに始まればよいが

464 :無記名投票:2021/03/11(木) 09:59:56.45 ID:ju+gETqX.net
予算委映像来た…が、委員長も理事もまだ来てない

465 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:01:31.05 ID:ju+gETqX.net
関係閣僚は着席の模様
あそーさんと武田大臣かな

466 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:03:28.04 ID:ju+gETqX.net
人が入ってきた
はじまるか

467 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:03:54.30 ID:ju+gETqX.net
予算委はじまた

468 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:04:13.08 ID:ju+gETqX.net
委員長、議事に先立ち震災について

469 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:04:22.09 ID:1b5GE1RU.net
総理よべー
してるかもね。
ゴネても無理だと思いますが。

470 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:04:24.38 ID:ju+gETqX.net
起立、黙祷

471 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:04:55.55 ID:ju+gETqX.net
黙祷おわり、着席

472 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:04:56.87 ID:xyYl67G+.net
黙祷

473 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:05:03.73 ID:ju+gETqX.net
参考人の件

474 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:05:55.80 ID:ju+gETqX.net
>>469
今朝もやってそうですねぇ…誰それ呼べと

475 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:06:16.57 ID:ju+gETqX.net
くんくん残余の質疑…

476 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:06:54.67 ID:ju+gETqX.net
言わずと知れた息子ネタ
そして早口なくんくん

477 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:07:15.28 ID:1b5GE1RU.net
3分が何時間にもなる
立憲タイム

478 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:07:33.69 ID:Nnocjpn3.net
これで終わるくらいならゴネるなよ

479 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:07:52.04 ID:ju+gETqX.net
くん「NTTと会食したかどうか答えられない大臣のもとでは真相解明できないだろ。武田ヤメロ」



480 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:08:34.36 ID:ju+gETqX.net
くんくんおわた…これだけかい…('A`)

公明塩田

481 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:10:42.64 ID:0u9PWkF1.net
パク
最後の爪が甘かった
もっと会食したかを詰めればよかった
一晩ワクワクしていたのに、がっかり

482 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:13:11.84 ID:ju+gETqX.net
ワクチン接種の支援

483 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:13:37.13 ID:Nnocjpn3.net
>>481
昨日あれだけゴネたんだから何かやるかと思ったんですけどね…
誰かに怒られたんでしょうか?

484 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:16:47.13 ID:ju+gETqX.net
アストラ社のワクチンの事

485 : :2021/03/11(木) 10:18:47.93 ID:mpV6S0zb.net
おはよーございます。
>>459
今日の予定&お献立ありがとですー

ほんと迷惑な

486 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:19:22.17 ID:ju+gETqX.net
ワクチン接種のための移動、交通の支援

487 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:22:26.88 ID:ju+gETqX.net
>>485
おはようございます
くんくんは昨日の時点でほぼ時間残ってなかったようですね…
「武田はヤメロ」これいうためだけに今日出てきたのか('A`)

488 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:25:26.71 ID:ju+gETqX.net
国立がんセンターの情報…

489 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:26:41.74 ID:xyYl67G+.net
>>478
委員会停止の上に議院運営委員会理事会まで開く始末
はた迷惑もいいところ

490 : :2021/03/11(木) 10:27:04.34 ID:mpV6S0zb.net
>>487
ノシノシ

大臣と官僚さんと国会運営さんと
塩田さんはじめ質疑者の方といいんちょと委員と
実況民に迷惑かけてまで言うほどのことじゃないよね(´・ω・`)

491 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:27:48.62 ID:ju+gETqX.net
五輪のスマホ用アプリ

492 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:28:46.35 ID:ju+gETqX.net
>>490
ですよね…
くんくんもだけど、立憲は国会を振り回すのも大概にしろと

493 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:31:22.57 ID:ju+gETqX.net
五輪、観客等向けアプリの事

494 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:33:15.33 ID:ju+gETqX.net
加藤「五輪の観客の扱いについては先日の五者会談により、三月中に判断との事で決まった。状況変われば必要に応じた対応する」(要約)

495 : :2021/03/11(木) 10:33:16.73 ID:mpV6S0zb.net
そだよね、入国者アプリにすればいいのよね

496 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:36:04.65 ID:ju+gETqX.net
塩田「調整会議でアプリという言葉が何度も出てくる。陽性者判明の場合はなどなど。平井大臣に質問」
平井「あらゆる検討成されてる。ココアについては厚労との連携で今のところ順調に動いてる。今後デジタル庁発足したら、システムや内容精査し統括して開発」(要約)

497 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:36:42.80 ID:ju+gETqX.net
河川氾濫、多摩川の事

498 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:39:42.28 ID:ju+gETqX.net
塩田「多摩川の堤防工事の進捗状況は」
岩井副大臣「国交省はまずは多摩川に堤防工事など191億円の予算策定。水位低下のための川底掘削もする。二子玉川地区は無堤防だが、暫定的に堤防整備する」(要約)

499 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:40:16.01 ID:ju+gETqX.net
塩田議員おわり

維新柴田

500 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:45:24.48 ID:ju+gETqX.net
柴田「技術流出について。武器大量破壊兵器に仕える技術を海外に流すことは規制されてるが、経産の調査によれば軍事可能な技術流出防止のため、留学生の身元確認してるが多くの大学が身元確認してない。文科省としてはどう受け止めてるか」
萩生田「指摘の調査は徹底促すため経産と共同で実施。国公立では九割、私立では六割程度身元確認されてる。外国からの研究資金の在り方など見直す。決して研究者や留学生を色眼鏡で見るわけではないが、海外では普通に行われてる事。技術流出止めたい」(要約)

501 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:45:36.34 ID:ju+gETqX.net
萩生田大臣退席

502 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:48:13.07 ID:ju+gETqX.net
柴田「非公開特許についての取組みについて」
「政府は技術的優越の確保、技術流出の防止を検討。引き続き関係省庁と連携」(要約)

503 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:49:58.05 ID:ju+gETqX.net
セキュリティクリアランスについて

504 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:53:01.37 ID:ju+gETqX.net
柴田「土地取引規制について。外資などに対する土地規制の法案維新は出してきた。政府案ができつつあるとは聞いてる。比較すると大丈夫かなと思うところがある。森林農地などが記されてないのはどうかと思うが」
小此木「農地や森林、現行の農地法や森林法で講じられてる。これらの土地の扱いについては慎重であるべきと」(要約)

505 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:55:25.17 ID:ju+gETqX.net
柴田「農地法改正した後でも土地がどんどん買われてる、明記したほうがいいと思う。また土地を買う時の審査について。悪意を持った個人や国家が取得した場合どうなるか」
小此木「土地購入前に審査、慎重に考えるべきと言われてる。勧告や注意盛り込む」(要約)

506 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:56:25.09 ID:ju+gETqX.net
柴田「事前届け出制、応じなかったら罰金刑と維新はしてる。政府案ではその辺が軽いように見える」
小此木「他事例のものも参考に設定」(要約)

507 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:56:51.85 ID:ju+gETqX.net
ワクチン接種の事

508 :無記名投票:2021/03/11(木) 10:58:23.50 ID:ju+gETqX.net
柴田「EUがワクチン輸出の差し止めしたが今後の見通しは」
太郎「ファイザー社のものは輸出差し止められれば日本の供給止まる。現行は飛行機にひとつの承認」(要約)

509 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:00:51.23 ID:ju+gETqX.net
柴田「接種記録をリアルタイムで確認する事。万全を期すために、自治体と入念なテストすべきでは」
太郎「そうすべきと思う。なるべく早く自治体と確認する」(要約)

510 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:01:48.08 ID:ju+gETqX.net
柴田「国内向けの接種証明書出すべきでは」
太郎「その予定は無し」(要約)

511 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:02:21.52 ID:ju+gETqX.net
柴田議員おわり

矢田わか子

512 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:03:23.55 ID:ju+gETqX.net
避難所における女性や障碍者への配慮

513 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:08:39.99 ID:ju+gETqX.net
矢田は息子ネタには走らないか…いやそれでいいんだけど

514 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:10:32.19 ID:ju+gETqX.net
小此木大臣退席

515 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:10:54.86 ID:ju+gETqX.net
女性差別撤廃条約について

516 : :2021/03/11(木) 11:12:23.60 ID:mpV6S0zb.net
>>513
それだけで聞こうって気になるわ(´・ω・`)

517 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:15:10.14 ID:ju+gETqX.net
女子差別撤廃条約
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/index.html

518 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:15:58.58 ID:ju+gETqX.net
>>516
ですね…
息子ネタはもうおなかいっぱい

519 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:16:17.98 ID:ju+gETqX.net
森元さん…

520 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:16:55.49 ID:ju+gETqX.net
選択議定書締結

521 : :2021/03/11(木) 11:17:44.64 ID:mpV6S0zb.net
>>517
d

夫婦別姓…

522 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:17:45.65 ID:ju+gETqX.net
これか

54/4 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約選択議定書
https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/1269/

523 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:18:34.85 ID:ju+gETqX.net
>>521
どうもですー

524 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:19:03.50 ID:ju+gETqX.net
感染症にかかわるシステムの問題…

525 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:19:38.59 ID:uQYpKbf/.net
夫婦別姓を進めるのは別に良いんだけど
世界がそうだから、国連が言ってるからじゃなくて
ちゃんと内容について話し合ってほしいなぁ

526 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:21:09.63 ID:ju+gETqX.net
ハーシスの事

527 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:22:43.56 ID:ju+gETqX.net
ジーミスの事

528 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:24:55.43 ID:ju+gETqX.net
ここあの事

529 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:26:46.59 ID:ju+gETqX.net
たむ「ココアの利点、接触してるという情報来れば優先的に検査できる。まず登録お願いしたい」(要約)

530 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:28:42.02 ID:Nnocjpn3.net
矢田の左斜め後ろの下野六太が眠そうですね

531 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:29:08.34 ID:ju+gETqX.net
たむ「我々厚労は実務はわかってるがアプリに関しては専門知識持ってるわけではない。平井さんと綿密に連絡とりながらやっていきたい」(要約)

532 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:30:39.93 ID:ju+gETqX.net
太郎「システムで管理しないといけない、引越ししたりすると予診票が何枚もいることになる。国際的に摂取証明いる時はこのシステムがいる」(要約)

533 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:32:26.15 ID:ju+gETqX.net
矢田「副作用の情報が一元管理できるか」
たむ「接種会場でいきなり具合が悪くなる人もいるだろうけど、全体把握するのは難しい」(要約)

534 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:37:18.82 ID:ju+gETqX.net
矢田「政府のコロナ管理システムについての信頼性について」
平井「でーたのフォーマットを統一し連携させるのが重要。個人情報やプライバシーに配慮」(要約)

535 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:38:33.71 ID:ju+gETqX.net
コロナでの女性の雇用について

536 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:38:34.80 ID:8XShKHOo.net
>>533
こういうためのマイナンバーなんだけどなー…
献血とか個人情報の一元的管理出来てるんだから(副作用や渡航歴など含む)
やれば出来ないはずないんだが

537 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:39:42.93 ID:ju+gETqX.net
>>536
なるほどd
厚労でも日々やることが多すぎて、そこまで手が回らないのかも

538 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:40:14.57 ID:ju+gETqX.net
共産岩渕

539 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:40:28.52 ID:ju+gETqX.net
はい息子ネタだよ…

540 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:40:36.66 ID:8XShKHOo.net
おっと、皆さんこんー
昨日のやり残しかよ
立憲の主目的は国務妨害だろと言いたいわ

541 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:41:14.67 ID:ju+gETqX.net
岩渕「武田は会食したかどうかはっきりしろ」
武田「国民から疑念持たれるような集まりは出てない」(要約)

542 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:41:24.54 ID:ju+gETqX.net
止また…

543 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:41:33.95 ID:Nnocjpn3.net
>>540
昨日と同じ話をしたらまた止まった…
昨日の休憩時間で何の調整もしてなかったのかよ

544 : :2021/03/11(木) 11:42:43.94 ID:mpV6S0zb.net
>>540
こんーノシ
邪魔以外のなにものでもないね、立憲そして共産

545 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:42:58.04 ID:ju+gETqX.net
武田「個別の事案については控えるが、国民から疑念持たれるような集まりには出てない。今後も国民からの疑念払拭につとめる」(要約)

546 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:43:07.91 ID:ju+gETqX.net
そしてまた止まる…

547 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:43:34.38 ID:1iSHDoLw.net
文春って実はもう全容把握してて小出しで接待記事出してるんじゃないのかな
実は菅も接待されてましたってところまで握ってそうだ

548 : :2021/03/11(木) 11:44:23.68 ID:mpV6S0zb.net
こんなんやるより、ヘノコガーのがまだマシな気がする…(´・ω・`)

549 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:44:43.51 ID:ju+gETqX.net
>>540
こんにちはー
くんくんは「武田ヤメロ」と言い捨てあっという間に終わったんですが…
岩渕でまた同じことやってます…
ほんと国務妨害ですね

550 : :2021/03/11(木) 11:45:27.69 ID:mpV6S0zb.net
立憲並みのことしかできないとは、共産も落ちたものよ…

551 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:45:41.30 ID:ju+gETqX.net
武田「国民から疑念持たれるような集まりには出てない」
岩渕「会食に出たかどうかを聞いてる」
武田「だから疑念持たれるようなry」(要約)

552 : :2021/03/11(木) 11:46:16.38 ID:mpV6S0zb.net
個別のこと聞いてるじゃねーか

553 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:46:35.30 ID:ju+gETqX.net
岩渕「NTTとどこでどういう会食したか国会に報告しろ」
武田「調査中」(要約)

554 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:46:44.29 ID:ju+gETqX.net
こにしくんがわめいてます

555 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:47:37.30 ID:ju+gETqX.net
また止まる…

556 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:47:43.16 ID:1iSHDoLw.net
国民から疑念を持たれるかどうかはそれあなたの感想ですよねってひろゆきなら言ってそう

557 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:50:00.39 ID:8XShKHOo.net
「国民から疑念持たれるような集まり」
が気に入らないのは分かるけど、それを追及したら何かいいことがあるのかね野党は
極端な話を始めたら
「子供の遠足に同伴して、子供同士がおやつ交換したら、相手が関係企業の家族だった」
とかまで槍玉に

…挙げかねないから怖い

558 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:50:58.85 ID:uQYpKbf/.net
違法な接待を受けましたって言うまではずっと続くんだろうなこれ

559 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:54:12.01 ID:8XShKHOo.net
つまり

立憲はNPOとの会食を
共産は生協との会食を
片っ端から調査しろということだな

560 : :2021/03/11(木) 11:56:21.28 ID:mpV6S0zb.net
誰の責任…アレじゃねーの

561 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:57:49.83 ID:ju+gETqX.net
ちょっと目を離してたら原発の話か…

562 : :2021/03/11(木) 11:57:54.48 ID:mpV6S0zb.net
友ちゃんのお手紙コーナー

563 :無記名投票:2021/03/11(木) 11:58:38.80 ID:1b5GE1RU.net
この中にも
本来なら追悼式典にでてた人もいただろうに。
とことん無駄だ

564 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:01:39.92 ID:8XShKHOo.net
>>563
追悼式典会場に審議の模様をリモート中継すればよろしいかと(錯乱)

565 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:02:37.45 ID:Mz66TSgd.net
いつものやつ。やっぱ時々再掲しとかんと。

2009年8月 民主党が衆院選で歴史的大勝、鳩山政権成立
2009年12月(鳩山内閣) 九州電力玄海原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年3月(鳩山内閣) 四国電力伊方原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年4月(鳩山内閣) 班目内閣府原子力安全委員会委員長就任
2010年5月(鳩山内閣) 15年ぶりのもんじゅ運転再開
2010年6月 鳩山・小沢辞任 菅内閣成立
2010年6月(菅内閣) 2030年までに14基以上の原発を増設することを閣議決定
2010年7月(菅内閣) 老朽化で停止していた福島第一原発 1号機の稼働再開
2010年10月(菅内閣) 福島第一原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年10月 菅首相をトップとして全電源全喪失を想定した原子力総合防災訓練
2010年10月 菅首相自らベトナムに原発の売り込み
2010年11月(菅内閣) 老朽化で停止していた福島第一原発2号機の稼働再開
2011年1月(菅内閣) 関西電力高浜原発3号機のプルサーマルの営業運転開始
2011年1月(菅内閣) 経済産業省資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下り
2011年2月(菅内閣) 老朽化で廃炉予定だった福島第一原発1号機の10年間の利用延長許可
2011年3月(菅内閣) 東日本大震災発生、福島第一原発事故

以上、福島第一原発を含むプルサーマル発電や老朽化原発再稼働は、
すべて民主党政権の時から営業運転を開始。
自公政権時代には反対運動のために着手できなかった。

566 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:06:32.72 ID:1b5GE1RU.net
もし、今日の開会遅れが
「総理は式典よりも、国会を優先しろ」
だったとしても、不思議じゃないdeath (´・ω・`)

567 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:07:11.86 ID:ju+gETqX.net
>>565
dです
こういう事こそを語り継がないとね…

568 : :2021/03/11(木) 12:09:12.16 ID:mpV6S0zb.net
>>565
悪夢と呼ばれて当然だな

569 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:11:30.38 ID:ju+gETqX.net
慰謝料…

570 : :2021/03/11(木) 12:11:38.28 ID:mpV6S0zb.net
過去にこだわるより未来を考えた方がいい
なんて思うのは、ふるさとを持たない者の冷たい考えかね(´・ω・`)

571 : :2021/03/11(木) 12:12:02.75 ID:mpV6S0zb.net
結局、金クレ…

572 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:16:59.86 ID:ju+gETqX.net
浪江町の例

573 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:17:21.13 ID:ju+gETqX.net
汚染水…

574 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:18:02.62 ID:ju+gETqX.net
共産党では「処理水」を「汚染水」と呼んでるのか

575 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:18:54.20 ID:Nnocjpn3.net
>>570
恨の精神ですかね
もちろん実際に被害に遭われた方はそう簡単に割り切れないとは思いますが、そこに火を付けるやつは必ずいると…

576 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:20:36.40 ID:ju+gETqX.net
岩渕「海洋放出は漁業の未来に壊滅的な状況作るもの。タンクにそのまま貯蔵すると約束してたよな?」
「地元はじめとする感謝の理解得られるようにする」
梶山「上に同じ。さきほどの要請書も処理水処分が喫緊の課題であることは漁業のみなさんも理解してる。国は風評被害払拭につとめる」(要約)

577 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:21:28.30 ID:ju+gETqX.net
岩渕「海洋放出して漁師のみなさんにすむと思ってんのか」
梶山「ぎりぎりまでしっかり協議する」(要約)

578 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:22:05.26 ID:ju+gETqX.net
岩渕「結論ありきで動いてるだろ」
梶山「多くの人の意見窺ってる」(要約)

579 : :2021/03/11(木) 12:22:58.72 ID:mpV6S0zb.net
>>575
あぁ、人の弱みにつけ込むってやつか…(´・ω・`)

580 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:23:06.78 ID:ju+gETqX.net
岩渕「県民や漁師さんたちは海洋放出反対してんぞ。タンクにそのまま貯蔵しとけ」(要約)



581 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:24:04.78 ID:ju+gETqX.net
共産党はそのままずっと「処理水」を置いとけると本気で思ってんのか?

582 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:24:51.94 ID:ju+gETqX.net
岩渕「いつまた原発が爆発するかと心配してる人もいるぞ」
梶山「処理水そのままあるのが風評の原因の一つにもなってる」(要約)

583 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:25:16.01 ID:ju+gETqX.net
岩渕「風評出るのは国と東電のせいだー



584 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:25:32.00 ID:ju+gETqX.net
岩渕おわた

散会…@予算委

585 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:25:47.37 ID:LQqnPn/I.net
野党はなぜ他人事なんだろうか
国っていうのは野党も入ると思うんですが・・・

586 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:26:28.29 ID:ju+gETqX.net
昨日終わるはずがここまでかかったよ予算委…

587 : :2021/03/11(木) 12:26:44.12 ID:mpV6S0zb.net
おわたね

588 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:27:52.14 ID:8XShKHOo.net
>>581
思ってない「だからこそ」でしょう
そこにある限り延々とネタに出来る

「俺たちのために問題を先送りしろー!」なんて考えてるとは言いませんよ?

589 : :2021/03/11(木) 12:28:00.70 ID:mpV6S0zb.net
でわ、おつでしたーノシ

590 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:28:28.85 ID:ju+gETqX.net
>>585
国会には「行政監視」の役割があるんだそうです野党によれば…
要するに野党は政府に文句だけ言えればいいと

591 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:29:51.72 ID:ju+gETqX.net
>>588
つくづくひどい連中ですよね…
岩渕も何のために議員やってるのか

592 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:30:03.38 ID:8XShKHOo.net
>>585
野党は「国民」ではなく「市民」だから本当に含まれてない説

皆さんおつん
午後は祈りの時間としましょう

593 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:31:04.93 ID:ju+gETqX.net
乙でしたーノシ

594 :無記名投票:2021/03/11(木) 12:59:28.47 ID:3/3YiGzS.net
>>592
なかうどからもう10年か
テレビは原発系のプロパガンダ番組が酷くて見るのやめたわ
○ヶ月後、○年後原発事故の愛機で病人続出
大変なことになるとデマ垂れ流してた連中の今とかなら見るんだけど絶対やらないよな

595 :無記名投票:2021/03/11(木) 13:19:51.38 ID:sWpiE8Aa.net
>>547
野党幹部や民主政権時代の総務相も接待されてるんではという疑惑もあるみたいだが

>>585
そもそも311当時の政権与党はどこで総理は誰だったのかと
また発災以降下野まで1年9か月あったがそれまでの政権与党はどこだったのかと

596 :無記名投票:2021/03/11(木) 13:29:01.76 ID:EffbSPrv.net
千葉県知事選はご難続きです

・当初、県連が候補者を鈴木大地に決定したと公表したものの森元のちゃぶ台返しにあう
・公明党が推薦要請に応じず自主投票
・公明の重鎮、富田茂之は、敵方である熊谷俊人の出陣式に出席し、
 「与野党対決ではなく、県民党対自分の党を大事にする候補者の戦いだ」
・渡辺博道県連会長が不用意発言「もしダブルスコアーで負けるようなことがあれば・・・」
・今井絵理子が「応援弁士」をドタキャン

なんとか流れを変えたいところです

597 :無記名投票:2021/03/11(木) 13:33:14.60 ID:Mz66TSgd.net
>>596
夢と魔法の国化でええやんええやん

598 :無記名投票:2021/03/11(木) 13:57:33.10 ID:Nnocjpn3.net
>>596
応援弁士をドタキャンって何だよ?
ドタキャンできる立場なんですかね

599 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:24:20.70 ID:ju+gETqX.net
東日本大震災追悼式
https://www.youtube.com/watch?v=lOpBSo3JNhU

600 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:26:21.15 ID:l3irOjxv.net
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai
【お知らせ】政府は本日(3月11日)14時30分頃から「東日本大震災十周年追悼式」を
国立劇場で実施します。この震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を
表すべく、14時46分から1分間の黙とうを行います。
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1369815353006583809

14:30-18:00 ニコニコ生放送 【3.11から10年】政府主催 東日本大震災十周年追悼式 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330855013
東日本大震災から10年となる3月11日に、政府主催による「東日本大震災十周年追悼式」が執り行われます。
追悼式では震災で犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表するため、午後2時46分から1分間の黙とうが行われます。

14:30-19:00 ニコニコ生放送 【3.11から10年】3.11ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330738664
東日本大震災から10年。
ニコニコ生放送では、福島県主催による3.11ふくしま追悼復興祈念行事「東日本大震災追悼復興祈念式」の模様を、
とうほう・みんなの文化センターから生中継いたします。
(deleted an unsolicited ad)

601 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:27:47.73 ID:QAk40zAb.net
>>517
逆のケース
裁判や調停でよほどのことが無い限り親権は母親が取る
父側は面会交流調停も無視され事も多い等も公平にして欲しい

602 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:29:43.37 ID:ju+gETqX.net
>>600
dです

603 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:33:01.80 ID:ju+gETqX.net
追悼式中継はじまってます

604 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:39:44.36 ID:ju+gETqX.net
NHKも追悼式中継はじまる

605 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:41:10.35 ID:ju+gETqX.net
参列者起立

606 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:41:21.67 ID:ju+gETqX.net
両陛下御入場

607 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:42:15.20 ID:ju+gETqX.net
両陛下もマスク

着席

608 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:42:56.91 ID:ju+gETqX.net
開式の辞
加藤官房長官

609 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:43:52.53 ID:ju+gETqX.net
福島の菜の花…

610 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:44:17.58 ID:ju+gETqX.net
国歌演奏
コロナにより斉唱はなし…

611 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:45:05.13 ID:ju+gETqX.net
演奏おわり

612 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:46:04.46 ID:ju+gETqX.net
標柱に向かい黙祷

613 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:47:12.60 ID:ju+gETqX.net
黙祷おわり

614 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:47:36.22 ID:ju+gETqX.net
総理より式辞

615 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:55:14.52 ID:ju+gETqX.net
総理式辞おわり

616 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:56:10.68 ID:ju+gETqX.net
陛下より御言葉

617 :無記名投票:2021/03/11(木) 14:56:29.76 ID:ju+gETqX.net
両陛下、標柱の前に

618 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:03:28.34 ID:ju+gETqX.net
お言葉おわり

619 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:03:50.15 ID:ju+gETqX.net
両陛下御席に戻られる

620 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:04:59.58 ID:ju+gETqX.net
NHKここで切る…

621 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:05:24.56 ID:ju+gETqX.net
大島議長より追悼の辞

622 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:09:52.10 ID:ju+gETqX.net
大島議長おわり

623 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:10:52.47 ID:ju+gETqX.net
山東議長より

624 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:11:29.38 ID:ju+gETqX.net
なんでNHKは衆参議長のところで切るのか…

625 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:15:05.15 ID:ju+gETqX.net
山東議長おわり

626 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:15:55.19 ID:ju+gETqX.net
大谷最高裁長官

627 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:19:47.58 ID:ju+gETqX.net
大谷最高裁長官おわり

628 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:20:19.84 ID:ju+gETqX.net
NHKふたたび中継…
遺族代表より追悼の辞

629 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:21:18.40 ID:ju+gETqX.net
四人の遺族代表
まず岩手より

630 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:24:50.15 ID:ju+gETqX.net
岩手代表おわり
次に宮城代表

631 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:29:23.91 ID:ju+gETqX.net
宮城代表おわり
福島代表

632 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:33:03.05 ID:ju+gETqX.net
福島代表おわり
被災者代表

633 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:36:50.09 ID:ju+gETqX.net
被災者代表おわり

634 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:38:20.20 ID:ju+gETqX.net
両陛下御退席

635 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:39:31.17 ID:ju+gETqX.net
御退場

636 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:40:03.55 ID:ju+gETqX.net
NHKここで豚切り

637 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:40:40.90 ID:ju+gETqX.net
着席

これより献花

638 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:42:13.32 ID:ju+gETqX.net
台移動

639 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:44:04.68 ID:ju+gETqX.net
献花はじまる
まず総理より

640 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:45:01.05 ID:ju+gETqX.net
大島議長

641 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:46:00.76 ID:ju+gETqX.net
山東議長

642 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:47:03.24 ID:ju+gETqX.net
大谷最高裁長官

643 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:48:04.31 ID:ju+gETqX.net
遺族、被災者代表

644 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:49:29.95 ID:ju+gETqX.net
岩手県より

645 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:50:10.70 ID:ju+gETqX.net
宮城県より

646 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:51:50.50 ID:ju+gETqX.net
福島県より

647 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:53:14.25 ID:ju+gETqX.net
衆参副議長、最高裁判事

648 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:53:55.99 ID:ju+gETqX.net
各党代表

649 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:54:49.60 ID:ju+gETqX.net
れいわ舩後議員も献花

650 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:56:11.14 ID:ju+gETqX.net
元総理、元衆議院議長

651 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:56:21.08 ID:0O1arn7s.net
>>649
木村栄子は何をしてるんだろ?

652 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:57:05.55 ID:ju+gETqX.net
特命全権大使

653 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:57:54.54 ID:ju+gETqX.net
>>651
今日は来てるんだろうか…ちょっとわからないね

654 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:58:14.93 ID:ju+gETqX.net
現閣僚

655 :無記名投票:2021/03/11(木) 15:59:50.65 ID:ju+gETqX.net
閣僚は数度に分けて献花

656 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:00:34.52 ID:ju+gETqX.net
副大臣、政務官、内閣法制局長官

657 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:01:42.07 ID:ju+gETqX.net
衆参常任委員長など

658 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:04:15.30 ID:ju+gETqX.net
衆参議員

659 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:05:20.44 ID:ju+gETqX.net
続々と献花

660 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:07:29.97 ID:ju+gETqX.net
各界代表

661 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:09:16.11 ID:ju+gETqX.net
地方公共団体

662 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:10:09.72 ID:ju+gETqX.net
報道関係…

663 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:11:32.94 ID:ju+gETqX.net
内閣府事務次官、広報官など

664 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:13:05.80 ID:ju+gETqX.net
献花おわり

665 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:13:25.21 ID:ju+gETqX.net
閉式の辞

666 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:13:39.67 ID:ju+gETqX.net
官房副長官

667 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:14:06.19 ID:ju+gETqX.net
追悼式終了

668 :無記名投票:2021/03/11(木) 16:14:39.88 ID:ju+gETqX.net
では本日はこれにて失礼ノシ

669 :無記名投票:2021/03/11(木) 17:16:27.42 ID:ju+gETqX.net
すごく嫌な言い方するようで申し訳ないんだけど、「立憲やアレからいくら貰った?」としか言いようのない提灯記事
よりにもよって今日のこの日に出すかこれを…

国難への対応、政治への評価は正しかったか 東日本大震災10年に自民党政権のコロナ対応と比較する
https://this.kiji.is/742281793568669696?c=39546741839462401

ではノシ

670 :無記名投票:2021/03/11(木) 17:24:47.83 ID:0O1arn7s.net
>>669
NHKが菅直人と玄葉光一郎と細野豪志を使って作ったETV特集の薄気味悪さもねぇ・・
福島第一原発の惨状は、菅直人の政治パフォーマンスが原因なのに、
その事に全く触れないという徹底ぶり
モナ男と玄葉とバ菅直人の言い分だけを使って、奴らの罪を隠蔽するためだけの番組でしたよ

671 :無記名投票:2021/03/11(木) 17:30:30.89 ID:ju+gETqX.net
>>670
「十年も経ってるんだからみんな忘れてるだろ」というような、人をなめた態度がうかがえますよね…
当時の民主党政権やアレを持ち上げる人間は
NHKも立花孝志のようにぶっ潰せとはいわないけど、やはりここらで大改革が必要

ではではノシ

672 :無記名投票:2021/03/11(木) 18:29:07.98 ID:EffbSPrv.net
公明遠山の引退で急遽、候補を立てることになった神奈川6区の自民は動きが鈍い
それもそのはずで神奈川6区の自民支部はこの四半世紀、自前の候補を立てて戦った経験がない
6区は公明の選挙区という認識だったため、「いずれは衆議院議員に」という志を持った県議なども見当たらない
公募で選ぶにしても2〜3か月の期間が必要だとすると夏になってしまうらしい
そこで神奈川4区で分裂選挙を繰り広げる山本朋広か浅尾慶一郎のどちらかを6区に立てるのはどうだろう

673 :無記名投票:2021/03/11(木) 18:52:08.62 ID:l3irOjxv.net
3月12日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 国土交通委員会
10:00 文部科学委員会
13:00 本会議

参議院
09:40 議院運営委員会
10:00 本会議
11:10 政府開発援助等に関する特別委員会
13:00 予算委員会

674 :無記名投票:2021/03/11(木) 18:54:08.95 ID:l3irOjxv.net
19:00-20:45 NHK総合 ニュース7
▽東日本大震災10年▽生出演のんさん語る▽被災地ドキュメント▽復興へ残された課題
▽続く原発事故の影響▽「会食」報道めぐる動き(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「五百旗頭真×石破茂▽震災10年▽再び頭をもたげる“安全神話”」
ゲスト:五百旗頭真(兵庫県立大学理事長、復興構想会議元議長)、石破茂(自民党衆院議員、元幹事長)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 東日本大震災から10年 今、そしてこれから。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330874107
【出演】
 磯貝潤子(市民連合@新潟共同代表)
 鈴木直子(被災者支援団体ぽろろん代表)
 中村奈保子(みんなのデータサイト事務局)
 三浦恵美里(特定非営利活動法人ビーンズふくしま)
 吉田千亜(フリーライター)
 福島みずほ(社民党党首・参議院議員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『原発事故10年の真実 菅直人元首相が生出演 前村長に聞く飯舘の今』
ゲスト
菅直人 元首相 立憲民主党最高顧問 衆議院議員
菅野典雄 前福島県飯舘村長
鈴木一人 東京大学公共政策大学院教授 福島原発事故10年検証委員会座長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「東日本大震災から10年 創造的復興とは?」
ゲスト:平野 達男(元東日本大震災復興対策担当大臣 / 元復興大臣)、御厨 貴(東京大学先端科学技術研究センターフェロー)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル #アベプラ@NTTの余波 接待と懇談どう違う?/コロナ禍でDV増加 男性被害者
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

675 :無記名投票:2021/03/11(木) 20:30:30.97 ID:Jf0VFvow.net
どの面さげてチョクト?@ぷらにゅー

676 :▼・ェ・▼ :2021/03/11(木) 21:21:15.93 ID:nSS/jar7.net
>>565
>2010年10月 菅首相自らベトナムに原発の売り込み
これは忘れられなかった。新聞のTOPを飾って、一体何がと???????反原発じゃなかったのか????と疑問符ばかりだった

677 :無記名投票:2021/03/12(金) 00:21:08.48 ID:sQdXxtl9.net
>>669
被災地で5時間も話を聞いたって
そこ褒めれる箇所なのか
安倍さんが同じことやったら
声を聞くのは確かに大事だが
国のトップがそんなに時間を消費するなっていわない?

678 :無記名投票:2021/03/12(金) 03:40:36.02 ID:vE8o/Zdk.net
白眞勲って質問は悪くないと思うんだけどなんで毎回ふざけた態度で笑いを誘おうとしてるんだろう
あれやめたほうがいいと思う
普通にやってくれ

679 :▼・ェ・▼ :2021/03/12(金) 03:51:29.41 ID:k0yRM+Ul.net
あっち系独特の考え方(パフォーマンス政治)なんだろ。総理自ら陣頭指揮にあたる(現場を荒らす)事を良しとする文化なのかどうか

680 :無記名投票:2021/03/12(金) 06:40:23.98 ID:RTYHaDqf.net
>>673
衆議院
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  デジタル社会形成基本法案(内閣提出第二六号)
  デジタル庁設置法案(内閣提出第二七号)
  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案
  (内閣提出第二八号)
  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登
  録等に関する法律案(内閣提出第二九号)
  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理
  等に関する法律案(内閣提出第三〇号)
 質疑者
  09:00-09:15 今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  09:15-09:45 本田 太郎(自由民主党・無所属の会)
  09:45-10:15 濱村 進(公明党)
  10:15-10:45 今井雅人(立憲民主党・無所属)
  10:45-11:20 本多平直(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-12:10 後藤祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩) ※本会議散会後直ちに再開
  14:05-14:50 中谷 一馬(立憲民主・社民)(関連質問)
  14:50-15:20 塩川 鉄也(日本共産党)
  15:20-15:45 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  15:45-16:10 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

09:00 法務委員会
 会議に付する案件
  裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
 質疑者
  09:00-09:15 吉田 宣弘(公明党)
  09:15-09:35 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  09:35-10:35 階 猛(立憲民主党・無所属)
  10:35-11:05 藤野 保史(日本共産党)
  11:05-11:30 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  厚生労働関係の基本施策に関する件(大臣所信に対する質疑)
 質疑者
  09:00-09:30 川内 博史(立憲民主党・無所属)
  09:30-09:55 西村 智奈美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:55-10:20 中島克仁(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:20-10:45 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  10:45-11:15 宮本 徹(日本共産党)
  11:15-11:35 桝屋 敬悟(公明党)
   (休憩) ※大臣が参・本会議から戻り次第、直ちに再開
  11:55-12:20 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)

681 :無記名投票:2021/03/12(金) 06:41:19.95 ID:RTYHaDqf.net
>>673
09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を
  改正する法律案(内閣提出第一二号)
 質疑者
  09:00-09:20 堀井 学(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:35 岡本 三成(公明党)
  09:35-10:05 荒井 聰(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:35 広田 一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:35-11:05 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:30 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:30-11:45 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
  11:45-12:00 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
 ・修正案趣旨説明
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

10:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法
  律の一部を改正する法律案(内閣提出第一六号)
 質疑者
  10:00-11:00 馳 浩(自由民主党・無所属の会)
  11:00-11:30 浮島 智子(公明党)

13:00 本会議

参議院
09:40 議院運営委員会
 会議に付する案件
  議院の運営に関する件
  参考人の出席要求に関する件
  人事官の任命同意に関する件
 ・参考人の所信聴取(5分程度)
 (人事官候補者)
 川本裕子(早稲田大学大学院経営管理研究科教授)
 質疑者
  13:05-13:15 横沢 高徳(立憲民主・社民)
  13:15-13:25 東 徹(日本維新の会)
  13:25-13:35 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  13:35-13:45 倉林 明子(日本共産党)
  13:45-13:55 宮崎 雅夫(自由民主党・国民の声)
  13:55-14:05 高橋 光男(公明党)
  14:05-14:15 吉川 沙織(立憲民主・社民)

10:00 本会議
 ○国務大臣の報告に関する件(令和三年度地方財政計画について)
 ○地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第九号)
 ○地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
  ・報告及び趣旨説明 武田 良太(総務大臣)
 質疑者 ※[]内は割当時間
  10:05-10:35 [15分] 吉田 忠智(立憲民主・社民)
  10:35-10:55 [10分] 杉 久武(公明党)
  10;55-11:15 [10分] 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
  11:15-11:35 [10分] 芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
  11:35-11:55 [10分] 伊藤 岳(日本共産党)

682 :無記名投票:2021/03/12(金) 06:42:29.95 ID:RTYHaDqf.net
>>673
11:10 政府開発援助等に関する特別委員会
 会議に付する案件
  政府開発援助等に関する調査

13:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算(衆議院送付)
  令和三年度特別会計予算(衆議院送付)
  令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 質疑者(関連は別枠3分) ※片道方式、[]内は割当時間
  13:00-14:00 [20分] 三宅 伸吾(自由民主党・国民の声)
  14:00-14:45 [15分] 打越 さく良(立憲民主・社民)
  14:45-15:48 [21分] 石川 大我(立憲民主・社民)
  15:48-15:57 ( 3分) 小西 洋之(立憲民主・社民)(関連)
  15:57-16:42 [15分] 高橋 光男(公明党)
  16:42-17:18 [12分] 清水 貴之(日本維新の会)
  17:18-17:54 [12分] 礒ア 哲史(国民民主党・新緑風会)
  17:54-18:30 [12分] 倉林 明子(日本共産党)

ニコ生
09:00-17:00 《デジタル改革関連法案質疑》【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 3月12日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330883708

10:00-12:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 3月12日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330884947

13:00-14:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 3月12日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330883695

13:00-19:00 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和3年 3月12日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330884959

683 :無記名投票:2021/03/12(金) 07:52:27.02 ID:kXm18v7O.net
五輪観客数上限判断「5、6月」「中国からワクチン」バッハ会長発言に聖子会長ら連日困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/368b64c1d44adb60138eb8ab3dd160e882d521e2

これ、
中国製ワクチンについては菅とバッハの間で既に密約が交わされている可能性があるね

684 :無記名投票:2021/03/12(金) 07:55:13.58 ID:Ei87GEm/.net
エビデンスプリーズ

685 :無記名投票:2021/03/12(金) 08:24:26.37 ID:096EbsqR.net
昨日のプラニューはどうでした?
菅が出演してたんでしょう?

686 :無記名投票:2021/03/12(金) 08:46:34.88 ID:096EbsqR.net
ええマジなのこれ?


立民・小西洋之(千葉)「嘘でいいから!口頭で言ったって!」質問無通告議員に後ろからアドバイス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615450964/

687 :無記名投票:2021/03/12(金) 08:56:10.24 ID:6GKE1N+a.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は七時近くまで予算委…おととい連中がごねたせいか

688 :無記名投票:2021/03/12(金) 08:58:57.33 ID:6GKE1N+a.net
内閣、法務、厚労、国交映像来た

689 :無記名投票:2021/03/12(金) 08:59:39.35 ID:6GKE1N+a.net
厚労はまた尾身先生よばれてるんだろうな…

690 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:00:34.15 ID:6GKE1N+a.net
内閣は人がいない…またか?

691 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:00:55.92 ID:6GKE1N+a.net
法務、厚労、国交はじまた

692 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:02:56.17 ID:6GKE1N+a.net
自民堀井学@国交
15万…@厚労
自民吉田宣弘@法務

693 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:03:08.39 ID:c3yP0KGa.net
>>682
乙です、デジタル行くか
311も過ぎたし、区切りの10年は終わったからなもうメソメソしても金はないぞ
早く五輪中止と総辞職に追い込めよ

694 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:03:29.45 ID:6GKE1N+a.net
尾身先生今日も呼ばれてるらしい…@厚労
中国製ワクチンの話

695 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:04:24.73 ID:6GKE1N+a.net
内閣はじまた

696 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:06:39.07 ID:6GKE1N+a.net
15万「バッハ会長が中国製ワクチン使えって言ったっていうけどほんとか」
たむ「知らんがな」(要約)

697 : :2021/03/12(金) 09:07:05.42 ID:yGeB0YqW.net
おはよーございます。
>>680
今日の予定&お献立ありがとですー

デジタル法案見たいけど、メンバーが(仮)だらけやないけ('A`)

698 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:07:48.31 ID:6GKE1N+a.net
15万「バッハさんはワクチン使えとか言える立場の人か」
「総会で確認された以外の発言」(要約)

699 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:08:14.22 ID:6GKE1N+a.net
15万「じゃあ総会以外の発言か」
「それも含めて自分らは聞いてない」(要約)

700 : :2021/03/12(金) 09:08:48.41 ID:yGeB0YqW.net
書類不備?の話@内閣

701 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:09:16.09 ID:6GKE1N+a.net
15万「総会に出た発言なのか聞いてる」
「バッハさんの発言についてはまだ確認してない」
15万「いや総会の議題じゃなかったのか聞いてる」
「事前には聞いてない」(要約)

702 : :2021/03/12(金) 09:10:26.24 ID:yGeB0YqW.net
大臣の監督不足ってことでいいんですねby今井

703 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:11:04.93 ID:6GKE1N+a.net
>>697
おはようございます
(仮)だらけの内閣ですね…('A`)

704 : :2021/03/12(金) 09:11:25.87 ID:yGeB0YqW.net
バカにしてるのもいい加減にしろ…

705 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:12:14.39 ID:6GKE1N+a.net
15万「ばっはさんに余計なこと言うなって釘さしとけよ」
たむ「所管違うんだけど…」(要約)

706 : :2021/03/12(金) 09:12:53.28 ID:yGeB0YqW.net
>>703
ノシノシ
人にはミスもあるものだと言いながら、
ネチネチミスを責めてますよ
法案審議が楽しみだったと言いながら、
束ねたからミスがーと中身そっちのけでネチネチですよ('A`)

707 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:13:28.54 ID:6GKE1N+a.net
15万「公衆衛生担当してる大臣ならいうべきだろ」
たむ「自分も事実関係知らないから…担当は丸川さんだからね五輪の事なら?」(要約)

708 : :2021/03/12(金) 09:14:30.77 ID:yGeB0YqW.net
ミスばっかりする人にデジタル庁をまかせていいんですか
次あったら大臣の責任問題ですよby今井

709 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:14:39.12 ID:6GKE1N+a.net
15万「自分がたむたむなら事実関係確認するぞ。たむたむの態度若干の不安を覚える」(要約)

…だったら15万がバッハさんに直接確かめろよ

710 : :2021/03/12(金) 09:15:13.65 ID:yGeB0YqW.net
もう一点…
まだあるんかい

711 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:15:36.18 ID:6GKE1N+a.net
>>706
やはりか…d
つくづく嫌な連中ですな('A`)

712 : :2021/03/12(金) 09:15:49.36 ID:yGeB0YqW.net
与野党同時に説明しろ…

713 : :2021/03/12(金) 09:16:14.71 ID:yGeB0YqW.net
いいんちょにも文句言ってる(´・ω・`)

714 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:16:19.56 ID:6GKE1N+a.net
たかし@法務

715 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:16:46.86 ID:6GKE1N+a.net
副反応の事@厚労

716 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:17:23.19 ID:6GKE1N+a.net
自民本田太郎@内閣

717 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:17:35.93 ID:c3yP0KGa.net
与党と野党を同じに扱うわけにはいかないけどな

718 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:19:20.14 ID:6GKE1N+a.net
15万「箱妻さんが承認の時にアドバイスあるだろというヤジがあったが」
「審査報告書でアナフラキシーについて、接種後三十分後以内には出てないと。他方ファイザー社が市販後に集めた情報あり。それで審議会で接種してヨシと判断した」(要約)

719 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:20:35.21 ID:6GKE1N+a.net
15万「小さいころ、蜂に二回目に差されたら大変なことになるとじいちゃんから教わった。抗体検査してないのか」
「例えば或る抗原抗体、その検査については知らない」(要約)

720 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:22:10.68 ID:6GKE1N+a.net
15万「抗体がないこと承知で検査したのではないか。抗体ある人だから過剰反応してアナフラキシーになる。承認の時それが議論されなかったか」
「国内ではアナフラキシーの報告はなかった。海外の治験で、因果関係不明なので情報収集してる」(要約)

721 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:23:19.75 ID:6GKE1N+a.net
15万「ちょっとたいむ」

どうした15万…

722 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:23:46.61 ID:6GKE1N+a.net
箱妻がそばでわいのわいの言ってるらしい…

723 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:24:14.05 ID:6GKE1N+a.net
公明岡本@国交

724 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:25:25.42 ID:Z4HhsrUf.net
野党が恫喝パワハラヒアリングばかりして拘束するから
疲弊してミスも発生するんじゃないのか

725 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:27:56.13 ID:c3yP0KGa.net
注射針がどうとか6回だ7回だ、輸送温度がどうとかこまいこと
大臣に答弁さすなよ

726 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:28:32.34 ID:6GKE1N+a.net
15万「アナフラキシーになるのは食品添加物によるという研究者もいる。高齢者に接種した時、アナフラキシーショックやまた死亡などということになったらどうする」
たむ「抗体持ってる人がアナフラキシー起こす、という話は理論上ありうるかもしれない。いろんな情報集めないといけない。女性にアナフラキシー多いというなら情報集めて議論」(要約)

727 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:31:41.70 ID:6GKE1N+a.net
15万「全国の小中学校では集団的うがい行われてる。変異株について取りざたされてるが、子供たちが密になってうがいするのは感染リスク高めないか」
尾身「分科会ではこのうがいのリスク、正式に議論したことはないが、個人的意見として。これは虫歯防止でしてる事、それで感染リスク高まるんじゃないかという話だけど、詳しく調べてないけどこれでリスク高くなったという話は堪忍してない。私の理解では、学校の歯科医という人がいるから、感染リスクについても考えてくれれば」(要約)

728 : :2021/03/12(金) 09:32:31.33 ID:yGeB0YqW.net
>>680の最初の(今仮)は文句だけ言う時間だったらしい(´・ω・`)
次の本田くんは法案の中身やってます
マイナンバーと口座の件@内閣

729 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:32:41.74 ID:6GKE1N+a.net
15万「以前に厚労のガイドラインでは、このうがいにコロナの事は考えられてないが」
「ガイドラインよく読んで検討する」(要約)

730 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:33:03.94 ID:6GKE1N+a.net
15万おわた
(仮)女房@厚労

731 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:33:21.22 ID:6GKE1N+a.net
とある自民の議員…

732 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:34:05.02 ID:6GKE1N+a.net
>>727
×堪忍してない
〇確認してない
でした失礼

733 : :2021/03/12(金) 09:34:29.25 ID:yGeB0YqW.net
マイナンバーとの紐付けは自分で申し込むのか(´・ω・`)

734 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:34:32.02 ID:6GKE1N+a.net
セクハラの事…@厚労

735 : :2021/03/12(金) 09:36:24.97 ID:yGeB0YqW.net
相続等で利便性が上がる…なるほど

736 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:37:36.63 ID:6GKE1N+a.net
シナ@法務

737 : :2021/03/12(金) 09:37:40.86 ID:yGeB0YqW.net
国が個人口座を覗く…
まぁ公安とかはありそう(妄想)だけど、
普通に暮らしてる分には目をつけられることはなさそうだけど(´・ω・`)

738 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:38:51.51 ID:6GKE1N+a.net
シナ「若者の国家公務員離れというのが最近言われてる」

…シナみたいな議員に絡まれたりするとそりゃ嫌だろうね

739 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:39:19.11 ID:6GKE1N+a.net
厚労、セクハラの話が続く…

740 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:39:54.67 ID:foAt7rR+.net
外資規制違反だそうな



【放送】東北新社の事業認定取り消しへ 衛星放送、総務相が明らかに [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615508267/

741 : :2021/03/12(金) 09:40:33.59 ID:yGeB0YqW.net
デジタル弱者の件@内閣

742 : :2021/03/12(金) 09:41:58.15 ID:yGeB0YqW.net
机の上の法案の紙?すっげ分厚いわー@内閣

743 : :2021/03/12(金) 09:43:09.46 ID:yGeB0YqW.net
移動が困難な高齢者や障害者は、むしろ利便性が上がる
うんうん

744 : :2021/03/12(金) 09:43:40.22 ID:yGeB0YqW.net
誰ひとり取り残さない…ねえ

745 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:43:57.30 ID:6GKE1N+a.net
キャミソール荒井@国交

746 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:46:01.63 ID:6GKE1N+a.net
>>740
d
外資規制違反…これ他にはないのかなー(棒

747 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:47:38.44 ID:6GKE1N+a.net
公明濱村@内閣

748 : :2021/03/12(金) 09:47:38.59 ID:yGeB0YqW.net
→濱村(公明@内閣

749 : :2021/03/12(金) 09:48:10.35 ID:yGeB0YqW.net
>>740
d
モリトモっぽくなってきた(´・ω・`)

750 : :2021/03/12(金) 09:48:26.60 ID:yGeB0YqW.net
セキュリティデザイン

751 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:48:36.17 ID:6GKE1N+a.net
教育委員会の負担…@厚労

752 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:49:19.55 ID:6GKE1N+a.net
教職員の間でのハラスメント…@厚労

753 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:49:39.44 ID:Z4HhsrUf.net
>>749
野田中央公園のようにキー局はスルーされるところとか?(棒

754 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:50:33.32 ID:6GKE1N+a.net
セクハラの話が続く…@厚労

755 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:55:17.23 ID:6GKE1N+a.net
(仮)女房がしてる話はこれか…

「橋本聖子氏は“男勝り”」自民党重鎮発言が炎上…擁護のつもり?男女を比較する表現の是非
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d12a35adaeb47167df16a42a2a21961804414e8

756 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:56:38.59 ID:6GKE1N+a.net
(仮)女房「たむたむはセクハラが当たり前の世の中でもいいと思ってんのか」
たむ「いや何を言ってるのかほんとによくわかんないんだけど」
(仮)女房「ちゃんと通告してるぞ」(要約)



757 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:57:55.50 ID:6GKE1N+a.net
>>749
ギワクガーとばかり騒がれるところは同じですな
そして東北新社とNTT以外はスルーになるのか…

758 :無記名投票:2021/03/12(金) 09:58:37.56 ID:6GKE1N+a.net
ワクチン接種注射器の事@厚労

759 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:00:27.98 ID:6GKE1N+a.net
参院本会議映像来てる
武田大臣出席の法案だから、きっとまた息子ネタでるだろな…

760 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:01:11.25 ID:6GKE1N+a.net
(仮)女房おわた
中島@厚労

761 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:01:34.51 ID:6GKE1N+a.net
本会議はじまた

762 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:02:15.67 ID:6GKE1N+a.net
日程第一、第二
武田大臣説明@本会議

763 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:02:44.72 ID:6GKE1N+a.net
変異株の事@厚労

764 : :2021/03/12(金) 10:04:45.44 ID:yGeB0YqW.net
接触確認アプリの件@内閣

765 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:04:53.54 ID:6GKE1N+a.net
中島「致死率が変異株は高いという報道について」
たむ「それがどこまで確かかは確認できてないけど、水際対策でどうそれを食い止めるか。尾身先生は早晩って仰ったけど、変異株にいずれはなり替わると思う。いずにしてもいいニュースではないのでしっかり注視する」(要約)

766 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:05:54.89 ID:6GKE1N+a.net
通告の質問じゃなかったのか…

767 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:07:30.44 ID:6GKE1N+a.net
これより質疑
ただとも@本会議

768 : :2021/03/12(金) 10:08:22.64 ID:yGeB0YqW.net
>>757
杉尾くんがTBS時代に会食に同席した(倫理法以前?)とかいう話はどうなってるんだか(´・ω・`)

769 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:08:30.21 ID:6GKE1N+a.net
衆院文科はじまってます
自民馳浩

770 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:09:13.27 ID:6GKE1N+a.net
「みなさん、おはようございます!」とげんきなただとも

771 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:10:24.98 ID:6GKE1N+a.net
>>768
ひでぇやの口から詳しく聞きたいですな…

772 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:10:39.41 ID:6GKE1N+a.net
広田@国交

773 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:12:24.16 ID:6GKE1N+a.net
中島「標準治療の確立を国民は望んでる」(要約)

774 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:12:41.50 ID:6GKE1N+a.net
ただとも、お約束の息子ネタのようです…

775 : :2021/03/12(金) 10:12:54.56 ID:yGeB0YqW.net
政府のIT調達がどうたら@内閣

776 : :2021/03/12(金) 10:13:29.96 ID:yGeB0YqW.net
アジャイル開発…

777 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:16:12.15 ID:6GKE1N+a.net
中島「イベルベクチンについて」
たむ「有効といわれる研究もあればそうでもないといわれてる。北里大で研究中。医師主導治験でいまやってる」(要約)

778 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:17:06.56 ID:6GKE1N+a.net
中島「イベルベクチンは保険適用あるか」
たむ「適用外使用でなら」(要約)

779 : :2021/03/12(金) 10:17:52.45 ID:yGeB0YqW.net
またきた(今仮)@内閣
('A`)

780 : :2021/03/12(金) 10:19:55.31 ID:yGeB0YqW.net
>>776
【図解】アジャイル開発とは?具体的な進め方も解説
https://www.kagoya.jp/howto/cloud/what-is-agile/
さっぱりわからんw┐(; ・`д・´)┌

781 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:20:45.69 ID:6GKE1N+a.net
中島「在宅の人なら適用外使用で保険きくっていってなかったか」
たむ「保険者で申請ある人には。コロナで使って保険きくとはいってない」(要約)

782 : :2021/03/12(金) 10:21:23.18 ID:yGeB0YqW.net
国家が監視国家へ向かうのではないかby今井
( ´_ゝ`)フーン

783 : :2021/03/12(金) 10:23:24.37 ID:yGeB0YqW.net
監視社会の最たるものは中国
中国は効率的だが、我々には容認できないこともある
コストがかかることもあるが、
日本が守るべき一線は守るbyひらたく

784 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:23:49.59 ID:6GKE1N+a.net
中島「保険ではなく自由診療で、患者さんの承認のもとでイベルベクチン使えるということか。北里大の治験は進んでないんで支援求めてる」
たむ「総理も支援するっていてるけど、客観的な観点で支援」(要約)

785 : :2021/03/12(金) 10:24:03.37 ID:yGeB0YqW.net
国連の世界電子ランキング…

786 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:24:22.25 ID:6GKE1N+a.net
中島おわた

たかし@厚労

787 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:25:24.58 ID:6GKE1N+a.net
(仮)がまたでてる…('A`)@内閣

788 : :2021/03/12(金) 10:26:08.49 ID:yGeB0YqW.net
社会的規模、国家背景など比較できない部分もあるが、
電子社会を担ってる一国であるとは思う。
が、日本は人材、教育現場等出遅れていることもあるbyひらたく

789 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:26:33.07 ID:6GKE1N+a.net
>>780
dです
これは…自分もわからんです…

790 : :2021/03/12(金) 10:26:53.65 ID:yGeB0YqW.net
>>787
中身よりふわっとした質問ばかりしてます(´・ω・`)

791 : :2021/03/12(金) 10:27:44.34 ID:yGeB0YqW.net
>>789
専門家にお任せして、我々は実況に精を出そうw

792 : :2021/03/12(金) 10:28:08.04 ID:yGeB0YqW.net
デジタル庁について@内閣

793 : :2021/03/12(金) 10:28:39.23 ID:yGeB0YqW.net
民間の環境整備というのはデジタル庁はなにをするのかby今井

794 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:30:43.71 ID:g4DEh2ng.net
「行政の監視」
とやらに躍起になってるその口から
監視ゆるさんとか言われてもな・・・

795 : :2021/03/12(金) 10:30:53.43 ID:yGeB0YqW.net
民間事業者のアプリとマイナポータルとの連携で、
JRの利用に障害者の負担軽減策はじまる
行政手続きのことばかり見るが民間との協力で便利になるbyひらたく

796 : :2021/03/12(金) 10:31:40.02 ID:yGeB0YqW.net
デジタル庁500名で始まることになる

797 : :2021/03/12(金) 10:33:34.26 ID:yGeB0YqW.net
民間から来た人も国家公務員に
人材確保、優秀な人材は来るのかby今井

798 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:33:37.52 ID:6GKE1N+a.net
たかし「病院の減収補填しろ」
たむ「コロナにかかわる損失計算できないから」(要約)

799 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:33:55.18 ID:6GKE1N+a.net
>>791
ですねw

800 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:35:05.50 ID:6GKE1N+a.net
>>790
dです
それにしても二回も出てくんなよ(仮)…('A`)

801 : :2021/03/12(金) 10:35:41.87 ID:yGeB0YqW.net
いかに魅力的な仕事を作るか、やりがいのある仕事を作るか、
それが大事だと思ってるbyひらたく

802 : :2021/03/12(金) 10:36:14.76 ID:yGeB0YqW.net
>>800
冒頭は文句だけ言うために時間取ったみたいですな('A`)

803 : :2021/03/12(金) 10:38:05.11 ID:yGeB0YqW.net
党の方針のガー以外だと、
お、いいねいいねーな質疑する立憲議員もいるが、
今井はいいねーにはならない議員だな…('A`)
(仮)の称号は伊達じゃないな…

804 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:39:55.00 ID:6GKE1N+a.net
公明杉@本会議

805 : :2021/03/12(金) 10:40:06.14 ID:yGeB0YqW.net
インド経済研究所…

806 : :2021/03/12(金) 10:40:31.99 ID:yGeB0YqW.net
ダメ出ししかしねえのな

807 : :2021/03/12(金) 10:40:57.19 ID:yGeB0YqW.net
基本法8条 格差の是正

808 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:41:16.91 ID:6GKE1N+a.net
>>802
('A`)
(仮)も必ず次はありませんように…

809 : :2021/03/12(金) 10:42:00.66 ID:yGeB0YqW.net
地理的、年齢、身体的、経済的な問題
取り残されるんじゃないか心配by今井

810 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:42:45.92 ID:6GKE1N+a.net
人頃予算@法務

811 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:45:03.17 ID:6GKE1N+a.net
たかし「総合貸付資金の免除について。いつになったら決まるか」
たむ「こういう理由なら償還免除になるよ、というのは、いずれ早く結論出したいとしか今は言えない」(要約)

812 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:45:18.45 ID:6GKE1N+a.net
道下@国交

813 : :2021/03/12(金) 10:46:25.17 ID:yGeB0YqW.net
私の母は83歳だが僕よりPCが使える
ネットでの繋がりで寂しくないって言ってる
が、みながみなそうではないby今井
お母様がネットで今井に(仮)が付いてることを知ったら…(´・ω・`)

814 : :2021/03/12(金) 10:47:35.25 ID:yGeB0YqW.net
今井(仮)おわた
次は本多(仮)@内閣
('A`)

815 : :2021/03/12(金) 10:48:23.01 ID:yGeB0YqW.net
委員じゃないが党のプロジェクトリーダーしてるんでby本多
修正問題訂正問題に納得できてないんで質問します
('A`)

816 : :2021/03/12(金) 10:48:42.69 ID:yGeB0YqW.net
菅総理の政治的思惑でー
('A`)

817 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:49:03.80 ID:6GKE1N+a.net
本多(仮)でた…@内閣

818 : :2021/03/12(金) 10:49:32.66 ID:yGeB0YqW.net
官僚は悪くないから中身の質問しようと思ったが、
このわけのわかんない紙もってこい…
('A`)

819 : :2021/03/12(金) 10:49:59.51 ID:yGeB0YqW.net
いろんな疑惑が出ているー
へえへえ

820 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:50:33.66 ID:6GKE1N+a.net
たかしおわた

共産宮本@厚労

821 : :2021/03/12(金) 10:50:43.34 ID:yGeB0YqW.net
(本仮)はガーしかできない議員か('A`)

822 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:51:16.15 ID:6GKE1N+a.net
賃金の話…@厚労

823 : :2021/03/12(金) 10:52:11.34 ID:yGeB0YqW.net
いつ正しい資料を見るべき人にいつ間違った資料を見せたのか
理事会に提出しろ…('A`)

824 : :2021/03/12(金) 10:52:59.91 ID:yGeB0YqW.net
人の時間奪わないでください!

825 : :2021/03/12(金) 10:53:27.45 ID:yGeB0YqW.net
大臣が答弁中なので
指名を受けてから発言してくださいbyいいんちょ

826 : :2021/03/12(金) 10:54:00.59 ID:yGeB0YqW.net
政治の責任だ
('A`)

827 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:54:01.48 ID:6GKE1N+a.net
本多(仮)もわあぎゃあ騒いでるようですな…いつも通り('A`)

828 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:55:40.70 ID:hzYWhOwN.net
>>791
んー
簡単に言うなら
雪だるまの作り方みたいに進めながらプランを見直したりして
徐々に大きくしていくやり方

だと思う、多分

こんー

829 : :2021/03/12(金) 10:56:19.59 ID:yGeB0YqW.net
この一ヶ月、総務とムスコやってたやつらが('A`)

830 : :2021/03/12(金) 10:57:28.25 ID:yGeB0YqW.net
>>828
こんーノシ
アジャイルにはこにたんは絡まないのかw(良かった

831 : :2021/03/12(金) 10:58:07.06 ID:yGeB0YqW.net
こんなこと長々やりたくないんですけど
はい、いつものセリフ('A`)

832 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:58:15.56 ID:6GKE1N+a.net
宮本「厚労省の長時間残業について。超過勤務について」

833 : :2021/03/12(金) 10:59:24.48 ID:yGeB0YqW.net
単なるミスだと思ってない
もっと細かい資料をよこせby本多
しつこくやる気満々('A`)

834 :無記名投票:2021/03/12(金) 10:59:29.63 ID:6GKE1N+a.net
宮本「超過勤務、在庁時間は」
審議官「公務の為臨時のもの、在庁時間すべてが勤務時間ではない」(要約)

835 : :2021/03/12(金) 10:59:42.77 ID:yGeB0YqW.net
時計止めてくださいよー
('A`)

836 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:00:25.68 ID:6GKE1N+a.net
宮本「在庁時間の資料出せ」
審議官「時間外在庁時間については把握できてない」(要約)

837 : :2021/03/12(金) 11:00:36.63 ID:yGeB0YqW.net
こんな紙、昨日の9時にもらって
フユカイだー
聞いてるこっちも不愉快だよ('A`)

838 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:01:19.09 ID:6GKE1N+a.net
宮本「いずれにしても定数削減したことがこういう事態招いてる。しっかり公務員増やせ」(要約)



839 : :2021/03/12(金) 11:01:42.06 ID:yGeB0YqW.net
あのねぇ
('A`)

840 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:01:59.83 ID:6GKE1N+a.net
共産の議員が官僚の事を案じるとは…なにがあった

841 : :2021/03/12(金) 11:02:28.61 ID:yGeB0YqW.net
あなたと議論してるわけじゃないんですから
('A`)

842 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:02:53.47 ID:6GKE1N+a.net
>>828
こんにちはー
なるほどそういう物事の進め方と…

843 : :2021/03/12(金) 11:03:16.20 ID:yGeB0YqW.net
中身をやると言いながら、束ね法案に物申す
('A`)

844 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:03:32.64 ID:6GKE1N+a.net
公明浮島@文科

845 : :2021/03/12(金) 11:04:02.00 ID:yGeB0YqW.net
まだあと20分もあるのか(本仮)…('A`)

846 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:04:30.37 ID:6GKE1N+a.net
ワクチンの事、血小板減少性紫斑病…@厚労

847 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:05:22.63 ID:6GKE1N+a.net
宮本、尾身先生に質問だそうな…

848 : :2021/03/12(金) 11:05:34.07 ID:yGeB0YqW.net
そういう議論じゃなくてですね、短くしてもらえませんか
答弁に物申す('A`)

849 : :2021/03/12(金) 11:06:09.47 ID:yGeB0YqW.net
中身の話をしたいが通告なしで小説読んだことあるか
('A`)

850 : :2021/03/12(金) 11:06:33.71 ID:yGeB0YqW.net
監視社会が気になる気になる
('A`)

851 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:07:39.71 ID:6GKE1N+a.net
宮本「今の状況についてどうみてるか」
尾身「感染減少のスピード鈍化の事だと思うけど、いろんなデータ見ると比較的恒例の人たち、昼間カラオケ行って感染するとか、解除した地域でも若い人たちの行動が元に戻りつつある。それが感染拡大も元に戻ってるとみる。今以上にモニタリングする必要あり」(要約)

852 : :2021/03/12(金) 11:08:25.63 ID:yGeB0YqW.net
中国のデジタルとスコアリングと監視カメラ
テロが減った犯罪が減ったメリットはあるが
平井大臣は考えが甘い
中国は人民が知ってるがアメリカガーアメリカガー
('A`)

853 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:08:27.89 ID:c3yP0KGa.net
電波行政は歪められてたのかよ

854 : :2021/03/12(金) 11:09:36.87 ID:yGeB0YqW.net
なにか後ろめたいことでもあるのかしら(´・ω・`)?

855 : :2021/03/12(金) 11:10:38.73 ID:yGeB0YqW.net
スノーデンがスノーデンが
世界で一番自由な国がー
この分厚さの中に監視社会になる要素が隠れていないか
('A`)

856 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:11:05.61 ID:6GKE1N+a.net
宮本「クラスターにつながる感染経路と対策を国民の共通認識にすべき。飲食店では換気対策言われてきた。マイクロ飛沫もあるので換気はいよいよ重要と。マイクロ飛沫について」
尾身「たしか七月三十日、この事をかなり強調した。なぜかといえばいろんなクラスターの分析した結果、換気の悪い空間では少し離れた距離でも感染可能性があるのではないかと。空気感染というものがある。それは今回ないけど、飛沫とか接触で感染するおそれありとした。アルコールで物を服とかも大事だけど、食事の場手の換気が今まで以上に大事。クラスターの分析で分かった」(要約)

857 : :2021/03/12(金) 11:11:40.96 ID:yGeB0YqW.net
中国の監視社会はいい監視社会(嫌だが)
アメリカの監視社会は悪い監視社会と言いたいのかな(´・ω・`)

858 : :2021/03/12(金) 11:12:43.87 ID:yGeB0YqW.net
すぱいのぐーぐる
Xキースコア?

859 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:13:09.29 ID:6GKE1N+a.net
宮本「ダイプリ号の分析でも半分がエアゾロル感染だったというが」
尾身「マイクロ飛沫の伝染がかなり重要という海外の見解、自分も同じ、飲食で換気がかなり重要。二酸化炭素濃度もしっかり計測する。食事で常に換気の事を考えないといけない」(要約)

860 : :2021/03/12(金) 11:13:35.45 ID:yGeB0YqW.net
インターネットのメールの情報は見ちゃいけないだろby本多

861 : :2021/03/12(金) 11:14:23.57 ID:yGeB0YqW.net
自衛隊の情報収集活動が気になる本多くん

862 : :2021/03/12(金) 11:15:14.95 ID:yGeB0YqW.net
、(点)
('A`)

863 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:15:17.28 ID:6GKE1N+a.net
宮本「クラスターが出たお店では対策やってた。空気を介して伝わるマイクロ飛沫、それに対する換気が大事だと思うが」
尾身「一般社会にたいして有効な対策、国がガイドライン出してるけど、換気しっかりやって二酸化炭素もしっかりはかる。そういうお店に認定制度作る必要がある」(要約)

864 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:15:45.98 ID:6GKE1N+a.net
維新串田@法務
ちづこ@国交

865 : :2021/03/12(金) 11:16:02.19 ID:yGeB0YqW.net
一般市民の監視はしておりません
が気になる本多くん
政府の悪口ばかり言ってる私はどうなってるのかwww

866 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:17:17.69 ID:6GKE1N+a.net
宮本「飛沫と接触ではなくてマイクロ飛沫、空気を介しての感染が重要だともっと厚労が主張すべきでは」
尾身「飛沫接触、手洗いうがいもちゃんとやらないといけないが換気も大事」(要約)

867 : :2021/03/12(金) 11:17:32.85 ID:yGeB0YqW.net
一般市民ではない国民の傍受…ねえ
('A`)

868 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:17:57.89 ID:6GKE1N+a.net
宮本「厚労省は」
「いろんな感染あると思うけど、エビデンスに基づき情報提供する」(要約)

869 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:18:27.83 ID:6GKE1N+a.net
宮本「私の考えは尾身先生と同じ」



870 : :2021/03/12(金) 11:18:52.39 ID:yGeB0YqW.net
なんでこう、縛りをつけようつけようとするのか
法案がゆるゆるになるだけやんけ('A`)

871 : :2021/03/12(金) 11:20:56.57 ID:yGeB0YqW.net
中国は監視社会というがアメリカも影でやってた
日本もやってる疑惑がある
はいはい('A`)

872 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:21:09.80 ID:6GKE1N+a.net
宮本「陽性者が確認された場合の検査、一定時間同じ空間にいた人に検査行う必要がある。また高齢者施設も週に一、二回やるべき。その点の見解を」
尾身「濃厚接触者のほかに検査広げろという話だと思うけど、無症状者に対する検査、感染リスクが高いところにはかなり集中的にやるのが重要。高齢者施設の検査はなるべくたくさんやったほうが良いがキャパシティの許す限りで」(要約)

873 : :2021/03/12(金) 11:21:12.53 ID:yGeB0YqW.net
名前からして不可解…
('A`)

874 : :2021/03/12(金) 11:21:46.58 ID:yGeB0YqW.net
私はデジタル社会に住みたくないんですよ
はいはい('A`)

875 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:22:12.99 ID:6GKE1N+a.net
宮本「内閣府には換気対策大事なのでCO2モニターつける援助してほしい」

876 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:22:30.79 ID:6GKE1N+a.net
宮本おわた…

公明桝屋@厚労

877 : :2021/03/12(金) 11:22:35.70 ID:yGeB0YqW.net
時間がきております

878 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:23:06.88 ID:6GKE1N+a.net
>>851
×恒例の人たち
〇高齢の人たち

879 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:23:27.25 ID:6GKE1N+a.net
内閣は(仮)が絶好調のようですな…

880 : :2021/03/12(金) 11:23:54.84 ID:yGeB0YqW.net
これで中身やった…のか?
→後藤@内閣

881 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:24:09.83 ID:6GKE1N+a.net
恫喝根拠でた@内閣

882 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:24:24.66 ID:6GKE1N+a.net
芳賀@本会議

883 : :2021/03/12(金) 11:24:41.58 ID:yGeB0YqW.net
間違った方でいっぱい勉強しちゃった><
デジタル社会とはなにか
('A`)

884 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:26:05.89 ID:6GKE1N+a.net
ワクチン接種の事@厚労

885 : :2021/03/12(金) 11:26:26.76 ID:yGeB0YqW.net
>>879
ボクチン監視されるぅと不安らしいです('A`)

886 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:26:30.82 ID:Ns1bI3lg.net
なげーよなんなんだこれ

887 : :2021/03/12(金) 11:27:05.16 ID:yGeB0YqW.net
あぁ、後藤の重箱の隅ネチネチはじまた…('A`)

888 : :2021/03/12(金) 11:29:25.72 ID:yGeB0YqW.net
言葉尻ネチネチ揚げ足取りネチネチ
('A`)

889 : :2021/03/12(金) 11:30:32.61 ID:yGeB0YqW.net
ユニバーサル過ぎてわからない

890 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:31:14.31 ID:hzYWhOwN.net
>>878
「比較的恒例の人たち」

…(仮)の一族?(絶対違)

891 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:32:20.74 ID:6GKE1N+a.net
ぶいしすシステム@厚労

892 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:33:27.11 ID:6GKE1N+a.net
>>885
それはなにか後ろめたいことがあるのだろう…と想像してしまいますな
相変わらずしょうもない事を…('A`)

893 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:34:23.38 ID:6GKE1N+a.net
>>890
たしかに恒例ではあるww

894 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:35:13.64 ID:6GKE1N+a.net
散会@文科

895 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:35:46.54 ID:hzYWhOwN.net
>>891
まあCOCOA見てると不安になるわな

896 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:38:53.47 ID:6GKE1N+a.net
桝屋「四月から五月にかけて医療従事者と高齢者の接種が並行して行われるという。お年寄りの方を先にしないといけないのかという現場の声があるが」
「全国知事会や市町村会で、段階的に摂取広げるよう要望されてる。まず四月一日の週から高齢者向けのワクチン配送、十二日から接種の予定。高齢者には段取り確認してほしいと言ってる。いずれにせよ医療従事者がさきで高齢者はそのあと」(要約)

897 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:40:22.72 ID:6GKE1N+a.net
桝屋「素朴な現場の声として、接種が終わってないという医師がいる。全国の医療従事者心配してる」
「四月の高齢者接種は段階的にやるが、そっちのほうもちゃんとやる」(要約)

898 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:40:58.80 ID:6GKE1N+a.net
桝屋「ワクチンが医療従事者にちゃんと来るのか、私の地元でも不安の声がある。簡単な事ではない」(要約)

899 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:42:25.21 ID:6GKE1N+a.net
桝屋「私は太郎を批判してるわけではなく、丁寧にやってほしいという事。政府であっちこっちで違う計画でてくるのが現場は困る。百八十くらいの自治体ができないと言ってる」

900 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:42:47.08 ID:6GKE1N+a.net
桝屋議員おわり

暫時休憩@厚労

901 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:43:06.79 ID:6GKE1N+a.net
共産伊藤@本会議

902 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:43:23.91 ID:6GKE1N+a.net
本会議、鉄板の息子ネタ…

903 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:43:46.86 ID:6GKE1N+a.net
ではちょっと内閣のぞいてみますかな…

904 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:44:05.48 ID:6GKE1N+a.net
散会@法務

905 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:44:47.78 ID:6GKE1N+a.net
恫喝も大きな声を出してますな相変わらず…('A`)

906 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:45:19.58 ID:6GKE1N+a.net
維新井上@国交

907 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:46:42.56 ID:6GKE1N+a.net
委員長「委員どうしの議論ではないので委員のみなさんはお気を付けください」@内閣



908 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:50:02.73 ID:6GKE1N+a.net
恫喝「デジタルに全く取り組みたくないって人もいると思うんですよね」

…そういう人は立憲で面倒見てやったらいいんじゃないかな

909 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:51:54.78 ID:c3yP0KGa.net
共産伊藤は物ぐさでだらしない人間、テキパキやらないやつ
の対応策を提示してみろよ、家計簿提出、現物支給でもいいぞ

財政状況が悪化したらそれに応じる部分もあるだろう

910 : :2021/03/12(金) 11:54:54.82 ID:yGeB0YqW.net
驚きの答弁
('A`)

911 : :2021/03/12(金) 11:55:23.07 ID:yGeB0YqW.net
後藤く、んさっきからネチネチが止まらない('A`)

912 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:56:22.40 ID:6GKE1N+a.net
恫喝「全ての国民にとって習得は不可欠なんだな」
平井「習得したほうが望ましい」
恫喝「不可欠化と聞いてる」
平井「これからの時代には不可欠化と」
恫喝「いやおどろいたww」(要約)



913 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:56:51.96 ID:6GKE1N+a.net
とまた…@内閣

914 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:57:35.99 ID:6GKE1N+a.net
再開平井大臣@内閣

915 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:58:04.09 ID:6GKE1N+a.net
平井「無理やりやらせようという話じゃないから」(要約)

916 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:58:15.77 ID:6GKE1N+a.net
古川@国交

917 :無記名投票:2021/03/12(金) 11:59:56.25 ID:6GKE1N+a.net
たむたむが本会議に
厚労はたむたむ待ちか

918 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:00:27.61 ID:6GKE1N+a.net
かんこくけん…

919 : :2021/03/12(金) 12:06:56.21 ID:yGeB0YqW.net
後藤くん、同意を得たいのか、
いつもキョロキョロ委員席を見渡しながら質疑するけど、
立憲議員が冷ややかなのは気のせいかな(´・ω・`)
希望の党立ち上げメンバーだもんね

920 : :2021/03/12(金) 12:09:56.08 ID:yGeB0YqW.net
行政の効率化

921 : :2021/03/12(金) 12:10:53.78 ID:yGeB0YqW.net
法制局長官来てるのか

922 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:10:58.68 ID:6GKE1N+a.net
ちょっと目を離してたら厚労再開
維新青山

本会議もすでに散会

923 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:15:56.72 ID:6GKE1N+a.net
休憩@内閣

924 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:16:28.73 ID:6GKE1N+a.net
国交では討論無しでこれより採決

925 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:17:56.83 ID:6GKE1N+a.net
付帯決議退出@国交

926 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:18:24.64 ID:6GKE1N+a.net
厚労はワクチン副反応の事

927 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:18:56.20 ID:RTYHaDqf.net
>>680
平井大臣が参議院予算委員会に出席のため、
衆議院内閣委員会の午後の質疑時間が変更になりました

 (休憩) ※大臣が戻り次第再開予定
15:00-15:45 中谷 一馬(立憲民主・社民)(関連質問)
15:45-16:15 塩川 鉄也(日本共産党)
16:15-16:40 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
16:40-17:05 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

928 : :2021/03/12(金) 12:20:20.13 ID:yGeB0YqW.net
静かになったと思ったら休憩か@内閣
ホッとしてる自分ガイル(´・ω・`)

929 : :2021/03/12(金) 12:20:42.50 ID:yGeB0YqW.net
>>927
d

930 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:21:56.85 ID:6GKE1N+a.net
散会@国交

931 : :2021/03/12(金) 12:22:08.31 ID:yGeB0YqW.net
国交おわり

932 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:22:15.60 ID:6GKE1N+a.net
>>927
dです

933 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:30:11.37 ID:6GKE1N+a.net
また尾身先生…

934 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:35:25.05 ID:6GKE1N+a.net
青山「高齢者が昼からカラオケしてると尾身先生言ってたけど、高齢者の感染対策しっかりやれば重症者減らせるのでは。緊急事態宣言出るかなり前からクラスターは出てない。そっちの対策徹底してる。高齢者への対策徹底すべきでは」
尾身「高齢者施設の対策にもっと重点置けという意見は賛成。これからの重要課題だと思う。高齢者施設の従業員にも検査する。ただそれと同時に、そろそろ解放されたいという気分は若者にもある。それで下げ止まりの要因の一つになってる。飲食の方もうまく言ってるが、換気するとか人と人との距離とるとかいう対策も必要。全年齢のことを見ないといけない。三密などの場面回避してほしい」(要約)

935 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:36:00.32 ID:6GKE1N+a.net
イベルベクチンの事@厚労

936 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:36:25.80 ID:6GKE1N+a.net
青山おわた

散会@厚労

937 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:37:57.93 ID:tSpeBtF2.net
告示まで一か月を切った名古屋市長選 
自民市議団が河村市長へ対抗馬擁立へ
民主・公明両市議団へ協力要請

938 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:51:33.34 ID:6GKE1N+a.net
衆院本会議日程でた
https://pbs.twimg.com/media/EwP-U0kUUAI_4K_?format=jpg

また立憲が無駄に長い…そして要求大臣に総務入れてるから息子ネタもきっとくる…('A`)

939 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:58:13.45 ID:6GKE1N+a.net
議運映像来た

940 :無記名投票:2021/03/12(金) 12:59:30.28 ID:6GKE1N+a.net
予算委も映像来た

941 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:00:37.04 ID:6GKE1N+a.net
議運はじまた

942 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:00:47.41 ID:6GKE1N+a.net
本会議映像きた

943 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:01:40.25 ID:6GKE1N+a.net
参考人かわもとゆうこ…@議運

予算委はじまた

944 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:02:49.76 ID:6GKE1N+a.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

945 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:03:21.37 ID:6GKE1N+a.net
予算委は今日も片道…

946 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:03:50.98 ID:6GKE1N+a.net
日程第一
石田総務委員長報告@本会議

947 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:04:17.27 ID:6GKE1N+a.net
自民三宅伸吾@予算委

948 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:07:02.47 ID:6GKE1N+a.net
採決
意義なしと認め可決@本会議

949 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:07:23.84 ID:6GKE1N+a.net
ざわざわしてる…@本会議

950 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:07:53.80 ID:6GKE1N+a.net
横沢@議運

951 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:09:56.57 ID:6GKE1N+a.net
日本国とアメリカ合衆国との間のry承認を求めるの件
もてぎん説明@本会議

952 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:11:32.47 ID:6GKE1N+a.net
もてぎん説明おわり
これより質疑

篠原…@本会議

953 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:12:33.68 ID:6GKE1N+a.net
はい息子ネタだよ…@本会議

954 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:13:55.39 ID:6GKE1N+a.net
篠原「武田大臣はNTTから接待受けたことはあるか。国民から疑念持たれることはしてないなどと答弁拒否せずに聞いたことにいえすかのーかで答えろ」

('A`)

955 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:14:28.61 ID:6GKE1N+a.net
篠原、本題に入ったらしい…

956 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:15:01.21 ID:g4DEh2ng.net
議題やれよ
まじで

957 : :2021/03/12(金) 13:15:06.47 ID:yGeB0YqW.net
ちょい出遅れ><

>>938
d

958 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:15:40.65 ID:6GKE1N+a.net
維新東徹@議運

959 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:15:59.73 ID:6GKE1N+a.net
>>957
どうもですー

960 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:19:39.34 ID:6GKE1N+a.net
東「人事院勧告制度について。給料決めるものだが、民間企業の給与について調査してる。そもそも政府は勤労統計取ってる。さらに人事院が調査する必要があるのかどうか」
かわもと参考人「職種や役職、年齢など精密に比較するのが目的。その上で得られなかったデータを人事院に頼む」(要約)

961 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:22:46.83 ID:6GKE1N+a.net
東「行政はなんでこんな無駄なことしてるんだろうというものが見られる。接待問題について。農水省総務省で処分される話になってる。総務では東北新社だけではなくNTTの名前も出てる。今回の総務の件どう見てるか」
かわもと「あらゆる公務員が倫理観持たなくてはならない。昨今の事件は大変に残念。今回ルールが守られてなかったことが重大。そふとばんくではそういう話聞かなかった。厳正な反省と再発防止が必要」(要約)

962 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:25:39.85 ID:6GKE1N+a.net
東「霞が関の人事の在り方。人事評価が適切に行われてないと思ってる。例えば局長級の人事では能力主義が形がい化してる。若手職員の離職など問題ある。長時間労働の改善だけでは解決できないがどう思うか」
かわもと「組織運営には人事評価が重要。詳しく調査して必要であれば制度改革。長時間労働や慣行など改め国民に信頼される職場にしないといけない」(要約)

963 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:26:01.28 ID:6GKE1N+a.net
東議員おわり

田村@議運

964 : :2021/03/12(金) 13:26:38.94 ID:yGeB0YqW.net
せいけんこうたい…
やめてーーーー

965 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:26:53.77 ID:6GKE1N+a.net
篠原やっとおわた…@本会議

966 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:27:02.66 ID:6GKE1N+a.net
もてぎん答弁@本会議

967 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:28:34.68 ID:g4DEh2ng.net
立憲民主党は、
毎日毎日毎日毎日
こんな無駄なことばかりしやがって

と言う意見も汲んでほしいものだ

968 : :2021/03/12(金) 13:29:28.52 ID:yGeB0YqW.net
この端末ではー(´・ω・`)つてんぷれ

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1952

第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1951
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1615338489/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

969 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:29:44.63 ID:6GKE1N+a.net
婚姻の事…@予算委

970 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:30:01.98 ID:6GKE1N+a.net
夫婦別姓の件ね@予算委

971 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:33:03.57 ID:6GKE1N+a.net
岸大臣答弁@本会議

972 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:34:02.07 ID:6GKE1N+a.net
>>968
ちゃれんじおつです
やってみます

973 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:35:48.04 ID:6GKE1N+a.net
次スレ立ちましたー

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1952
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1615523678/

974 : :2021/03/12(金) 13:36:08.65 ID:yGeB0YqW.net
国民のみなさんから疑念を持たれるような会食や会合はしませんby武田大臣

975 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:36:09.20 ID:6GKE1N+a.net
共産畑野@本会議

976 : :2021/03/12(金) 13:36:19.32 ID:yGeB0YqW.net
>>973
ありがとーー

977 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:36:25.37 ID:6GKE1N+a.net
共産倉林@議運

978 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:36:47.29 ID:6GKE1N+a.net
畑野、いつもの共産党…

979 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:37:00.37 ID:6GKE1N+a.net
>>976
どうもですー

980 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:37:53.63 ID:6GKE1N+a.net
畑野「けんぽーいはんのあんぽほうせいがー

981 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:38:04.40 ID:6GKE1N+a.net
畑野「へのこしんきちがー

982 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:38:33.39 ID:6GKE1N+a.net
畑野「ちいきょうていがー

983 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:39:29.89 ID:6GKE1N+a.net
畑野「ちょーていくうひこうがー

984 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:40:07.51 ID:6GKE1N+a.net
畑野「おすぷれいがー

985 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:40:19.18 ID:6GKE1N+a.net
畑野テンプレ通り

986 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:40:58.58 ID:6GKE1N+a.net
畑野おわた…@本会議

987 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:41:17.69 ID:6GKE1N+a.net
もてぎん答弁@本会議

988 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:43:41.79 ID:6GKE1N+a.net
打越@予算委

989 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:44:06.47 ID:6GKE1N+a.net
早速息子ネタ…@予算委

990 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:45:23.64 ID:6GKE1N+a.net
うちこしさくら…新潟選出
もと弁護士…

991 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:46:20.56 ID:6GKE1N+a.net
岸大臣答弁@本会議

992 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:47:09.33 ID:6GKE1N+a.net
自民宮崎雅夫@議運

993 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:48:07.02 ID:6GKE1N+a.net
探偵ごっこ@予算委

994 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:50:03.97 ID:6GKE1N+a.net
岸「オスプレイ配備の計画撤回する考えはない」

995 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:50:16.91 ID:6GKE1N+a.net
ガソリン@本会議

996 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:51:23.92 ID:6GKE1N+a.net
ガソ「日本側の負担はいくらだ」

997 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:51:42.71 ID:6GKE1N+a.net
もうひといき

998 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:51:48.77 ID:6GKE1N+a.net


999 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:51:53.62 ID:6GKE1N+a.net


1000 :無記名投票:2021/03/12(金) 13:52:02.26 ID:6GKE1N+a.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200