2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1962

1 :無記名投票:2021/04/18(日) 06:31:18.70 ID:gQMyxrSW.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1961
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1618373784/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1961
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617960652/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

377 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:16:47.23 ID:VLZhttdC.net
堀越@環境

378 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:16:57.39 ID:VLZhttdC.net
重徳@地方

379 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:18:02.06 ID:VLZhttdC.net
大串正樹…兵庫選出
あの立憲の大串とは関係はないらしい

380 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:19:53.45 ID:VLZhttdC.net
>>376
同意

381 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:23:02.36 ID:VLZhttdC.net
医療とコロナの関係
コロナのせいで受診を控えるという@衆院厚労

382 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:23:14.23 ID:VLZhttdC.net
維新青山@財金

383 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:25:47.46 ID:UOWJ1Ece.net
>>310
参院総務の質疑順を更新(自公の質疑を省略)

質疑者
 10:00-10:50 吉川 沙織(立憲民主・社民)
 10:50-11:15 片山 虎之助(日本維新の会)
 11:15-11:40 小林 正夫(国民民主党・新緑風会)
 11:40-12:05 伊藤 岳(日本共産党)
・採決
・附帯決議

384 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:27:45.35 ID:VLZhttdC.net
大串議員おわり

中島@衆院厚労

385 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:28:19.90 ID:VLZhttdC.net
中島「現役負担の軽減は我々も強く感じてる」

386 : :2021/04/20(火) 10:28:38.57 ID:bcKQvj8+.net
>>383
d

387 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:29:39.86 ID:UOWJ1Ece.net
>>308
衆院財金の質疑順更新

質疑者
 09:03-09:33 藤丸 敏(自由民主党・無所属の会)
 09:33-09:58 末松 義規(立憲民主党・無所属)
 09:58-10:23 櫻井 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
 10:23-10:38 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
 10:38-11:03 階 猛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
 11:03-11:23 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
 11:23-11:43 清水 忠史(日本共産党)
 11:43-12:03 前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)

388 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:29:49.96 ID:VLZhttdC.net
>>383
dです
今日の参院総務は与党は出ないんだね

389 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:32:04.60 ID:VLZhttdC.net
二木「負担はお金持ちにしてもらおう、実際のサービスは皆が平等に受ける。するとお金持ちの社会保障に対する恨みが深くなる。国民連帯が崩れるのが一番困る」(要約)



390 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:35:02.93 ID:VLZhttdC.net
中島「立憲の案についての評価聞きたい」
二木「読んだけどまっとうな提案だと思う。病気であろうがなかろうが負担を分かち合うのが大事。ただ立憲案は短期対策。基本的に国交で賄うのは当然」
住江「立憲庵は大きく評価する、よくぞ出していただいたと感謝する」(要約)



391 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:35:36.14 ID:VLZhttdC.net
よくぞ出していただいたと感謝する…なにこのあからさまなヨイショは

392 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:35:54.73 ID:VLZhttdC.net
>>387
dです

393 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:37:44.31 ID:VLZhttdC.net
シナ@財金

394 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:40:42.06 ID:VLZhttdC.net
住江「以前から受信控えというものはあった。これが何をもたらすか、認知症慢性疾患糖尿病、歯周病の悪化など。医療経営も悪くなる。皆保険制度守るためにも財政援助必要」(要約)

395 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:43:15.53 ID:VLZhttdC.net
白石@環境

396 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:43:33.35 ID:VLZhttdC.net
中島おわた

公明伊佐@衆院厚労

397 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:45:35.98 ID:VLZhttdC.net
伊佐「医療逼迫の中で各都道府県の首長さんよくやってくれてる。こんな中で国保かよと言われるかもしれないがこれも国民にとっては大事な問題。前場さんに聞く」
前場「社会保障のことも重要。孫の世代が負担しないといけないことも今の高齢者もわかってる。先送りできる問題ではない」(要約)

398 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:47:24.08 ID:VLZhttdC.net
伊佐「負担は現役中心というのを見直すというのが今回の話だが」
佐野「給付と負担のアンバランスが出てるのが問題と言ってきた。現在の負担については公費が五、納付者が四で高齢者が一となってる。現役世代の負担軽減したい」(要約)

399 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:50:57.78 ID:VLZhttdC.net
伊佐「二木さんに聞くけど、若者も高齢者も同じ負担にすべきということか」
二木「お金持ちの高齢者負担の二割について反対してる。若者も三割負担というのはむごい話だ。窓口負担を減らす案を出すべき。究極的には保険料無料にすべき」(要約)

400 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:52:56.53 ID:VLZhttdC.net
立憲庵は負荷限度額を上げる…

401 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:53:19.46 ID:VLZhttdC.net
>>400
×立憲庵
〇立憲案

402 :無記名投票:2021/04/20(火) 10:53:45.48 ID:VLZhttdC.net
15万@環境

403 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:01:05.60 ID:VLZhttdC.net
伊佐議員おわり

共産宮本@衆院厚労

404 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:06:16.86 ID:MYvUaB9s.net
>>401
立憲庵…行きたくねえなw

皆さんこんー
参考人も是々非々って出来る人いないのかと

405 : :2021/04/20(火) 11:07:37.18 ID:bcKQvj8+.net
大企業…富裕層…

406 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:07:50.59 ID:VLZhttdC.net
二木「社会保障上げたければ消費税上げろと言われてる。しかし消費税だけでなく様々な税金使えばいい。私は今年金生活者だが、高齢者も余裕ある人は負担すべき」
前葉「今回の法案は人口ピラミッドが変わりつつある中、どのように負担すべきかという話だと思う、これから議論重ねるべき」
住江「コロナで困難な人が多い中、大企業の税金上げろ消費税下げろと言う声が上がったがアベが法人の税金大幅に下げた。もう法人税下げるなというのが国際世論世界の趨勢。高齢者医療もどこに財源求めるのかは明白」(要約)

407 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:08:25.03 ID:VLZhttdC.net
参考人の口からアベガーかよ…('A`)

408 : :2021/04/20(火) 11:08:41.24 ID:bcKQvj8+.net
>>404
こんーノシ
どんな蕎麦が出てくるんだろかw

409 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:11:04.62 ID:VLZhttdC.net
>>404
こんにちはーおつです
たしかに伸びたそばでも出てきそうですね立憲庵w
まぁ野党からも呼びますからね参考人…なんでこんな人が?という人もいたり

410 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:11:23.82 ID:VLZhttdC.net
維新美延@地方

411 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:11:37.46 ID:VLZhttdC.net
吉田@財金

412 : :2021/04/20(火) 11:11:39.51 ID:bcKQvj8+.net
>>407
隠しませんなあw

413 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:12:04.66 ID:VLZhttdC.net
>>408
やはり蕎麦屋と思われましたかw

414 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:12:42.56 ID:VLZhttdC.net
>>412
ですよねーw

415 : :2021/04/20(火) 11:17:15.06 ID:bcKQvj8+.net
よくしゃべるおっさんだな(´・ω・`)

416 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:20:08.09 ID:VLZhttdC.net
二木「ながせこうか、皆さん見たことないでしょう。歴史的に見ると大変すばらしい調査。いわゆるカンピューター。計算式が正しいかどうか見たほうがいい。数字は嘘を言わないというのは嘘。数字はいくらでも嘘つく。前提条件で結果は変わる」
とかしき「子申し合わせの時間過ぎております」
住江「受診抑制はもっと進む。受診をためらう、慢性疾患でも治療を止める、食費も削る。こういう生活厳しい方々に受診抑制させるな」(要約)

417 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:20:28.05 ID:VLZhttdC.net
宮本おわた

維新青山@衆院厚労

418 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:27:27.27 ID:tjN4WUvS.net
300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。


347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)

★どうやら会話してる2名は休眠預金になれば国に没収されると思い込んでいたようです (クスクス)

★国会の審議で、『休眠預金活用法』は「預金者の権利が保護されることが前提」と与野党で早々に合意されたのに・・・全く理解できていなかったおふたり   笑

419 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:27:33.77 ID:VLZhttdC.net
二木「青山さん話長くて何聞かれてるかわからない」(要約)

ww

420 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:28:36.30 ID:VLZhttdC.net
共産清水@財金
西岡@地方

421 : :2021/04/20(火) 11:30:26.31 ID:bcKQvj8+.net
団塊の世代は好戦的ですなあ(´・ω・`)

422 : :2021/04/20(火) 11:31:50.06 ID:bcKQvj8+.net
二木VS青山wwwww

423 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:32:25.18 ID:VLZhttdC.net
青山は何をしてるんだ…

424 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:32:38.64 ID:VLZhttdC.net
公明江田@環境

425 : :2021/04/20(火) 11:34:01.29 ID:bcKQvj8+.net
二木も一言多いタイプか…

426 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:37:02.95 ID:VLZhttdC.net
とかしき「申し合わせの時間過ぎております」

427 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:37:23.44 ID:VLZhttdC.net
青山おわた

たかし@衆院厚労

428 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:37:45.84 ID:VLZhttdC.net
財源論…

429 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:38:20.30 ID:VLZhttdC.net
たかし「連日財務省に来てもらってる」

迷惑な…

430 : :2021/04/20(火) 11:45:30.55 ID:bcKQvj8+.net
二木くんさあ、態度…

431 : :2021/04/20(火) 11:47:38.03 ID:bcKQvj8+.net
私、団塊の世代なもんでね、マイナンバーは〜by二木
団塊の世代を支えるための2割負担…

432 : :2021/04/20(火) 11:50:16.45 ID:bcKQvj8+.net
マイナンバーの狙い…

433 : :2021/04/20(火) 11:51:19.90 ID:bcKQvj8+.net
国民の持つあらゆる情報をリ活用するのが目的なんです
この危険性を〜by住江


434 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:51:36.51 ID:VLZhttdC.net
たかし「税を財源にして充てるべきと思ってる。税をどっから持ってくるのか。世界では法人税を上げてる。高齢者ほど金融資産持ってて課税すべき。ただやろうとするとマイナンバー入れざるを得ない。みんみんでは口座紐づけ義務化しようと言ってる。これで持続可能な社会保障になると思うがどうか」
二木「大事な指摘。実はどうすればいいか悩んでおり、マイナンバー使えって言う知り合いの学者もいる。それで所得水準わかるから。ただ即賛成とは言えない。EUと違って日本は国民のプライバシー守られてない。政府も官庁も誰の奉仕者か。今のままでやると中国みたいになるのではないか」
前葉「どこの誰に負担が多いか見ないといけない。マイナンバー活用は賛成。給付金でも使われて手続き簡単に済んだ」
住江「大企業や富裕層にとって優遇策が大すぎる。累進課税徹底すべき。政府と大企業と富裕層の野望がーマイナンバーは国民への収奪搾取に飽き足らず、大企業が国民から収奪するための情報収集だー」(要約)

435 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:53:06.97 ID:VLZhttdC.net
佐野「財源は公費である税金や国民の負担金しかない。どう痛みを分かち合うのか。金融資産どう見るかが大きなポイントだが、公平感や納得感得られるかがカギ。マイナンバーはそのために役立つのではないかと思う」(要約)

436 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:53:47.01 ID:VLZhttdC.net
たかしおわた

とかしき委員長、参考人に挨拶

次回は明日
散会@衆院厚労

437 : :2021/04/20(火) 11:53:52.34 ID:bcKQvj8+.net
厚労おわた

438 : :2021/04/20(火) 11:54:33.62 ID:bcKQvj8+.net
二木くん住江くんの香ばしさ漂う委員会でしたな…('A`)

439 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:54:48.28 ID:VLZhttdC.net
>>433
ちょっと住江さんの強めの電波にクラクラきました…('A`)

440 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:54:51.14 ID:sbXNrFbg.net
>>434
所得水準バレるの嫌な人って後ろめたいことしてる人なんじゃないんですかね

441 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:55:12.39 ID:VLZhttdC.net
地方創生はすでに散会

442 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:55:25.91 ID:VLZhttdC.net
前からコクヨさん@財金

443 :無記名投票:2021/04/20(火) 11:56:59.78 ID:VLZhttdC.net
>>440
たしかにそんな感じがしますよね…
脱税とかね

444 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:11:42.24 ID:VLZhttdC.net
外防はまだ大塚

445 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:15:24.72 ID:VLZhttdC.net
散会@財金

446 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:15:33.09 ID:VLZhttdC.net
散会@参院総務

447 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:15:47.58 ID:VLZhttdC.net
共産井上@外防

448 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:21:06.26 ID:VLZhttdC.net
木戸口@内閣
共産紙@農水

449 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:21:29.08 ID:VLZhttdC.net
井上、今日はミサイルの話…

450 : :2021/04/20(火) 12:25:57.00 ID:bcKQvj8+.net
>>439
何が怖いって、
自分で電波出してるって思ってないところがね:(´◦ω◦`):

451 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:30:11.03 ID:VLZhttdC.net
本会議日程
質疑は訪米の件か…そしてまた立憲が無駄に長い

https://pbs.twimg.com/media/EzYtYmKVkAUJcec?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzYtYmMVUAMJdMu?format=jpg

452 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:31:41.38 ID:VLZhttdC.net
>>450
たしかに…「いってやったぜ!」とか思っていそうだ…('A`)

453 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:32:39.64 ID:VLZhttdC.net
休憩@内閣

454 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:33:34.81 ID:VLZhttdC.net
須藤元気@農水
ちっょと須藤君見て見るか

455 : :2021/04/20(火) 12:38:51.74 ID:bcKQvj8+.net
>>451
d

456 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:39:30.50 ID:VLZhttdC.net
須藤「東京都ではまた時短が八時になった。仕事帰りにちょっと一杯という人はあっという間に終わってしまう」(要約)

457 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:39:52.83 ID:VLZhttdC.net
散会@参院国交

伊波@外防

458 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:40:42.13 ID:VLZhttdC.net
>>455
どうもですー

459 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:44:43.25 ID:VLZhttdC.net
須藤「以前北海道の網走に住んでた。網走というと刑務所思い出す人も多いだろうけど、実は網走刑務所では酪農やってる。塀のある刑務所の中で、牛が塀のない場所でのびのびと暮らしてる」

460 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:51:14.12 ID:VLZhttdC.net
須藤元気おわり

質疑終局、討論
紙討論@農水

461 :無記名投票:2021/04/20(火) 12:59:29.48 ID:VLZhttdC.net
おっとちょっと目を離してたら参院農水散会してた

462 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:00:41.00 ID:VLZhttdC.net
本会議映像来た

463 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:02:49.43 ID:VLZhttdC.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

464 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:03:20.84 ID:VLZhttdC.net
日程第一
義家法務委員長報告@本会議

465 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:05:17.00 ID:VLZhttdC.net
外防は質疑終局、こにしくん

466 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:05:38.42 ID:VLZhttdC.net
採決
起立多数、よって可決@本会議

467 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:06:12.63 ID:VLZhttdC.net
日程第二
あかま国交委員長報告@本会議

468 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:07:04.24 ID:VLZhttdC.net
井上@外防

469 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:08:27.45 ID:VLZhttdC.net
採決
異議なしと認め可決@本会議

470 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:08:57.21 ID:VLZhttdC.net
日程第三
木原内閣委員長報告@本会議

471 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:09:09.77 ID:VLZhttdC.net
伊波@外防

472 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:10:22.19 ID:VLZhttdC.net
採決
異議なしと認め可決@本会議

473 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:11:23.15 ID:VLZhttdC.net
日程第四、第五、第六
馬淵決算行政委員長報告@本会議

474 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:13:05.28 ID:VLZhttdC.net
散会@外防

475 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:15:06.00 ID:VLZhttdC.net
採決
まず第四、第五を一括
起立多数、よって可決

次に第六
異議なしと認め承諾@本会議

476 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:15:15.53 ID:VLZhttdC.net
ぎちょーきたー@本会議

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200