2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1962

1 :無記名投票:2021/04/18(日) 06:31:18.70 ID:gQMyxrSW.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1961
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1618373784/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1961
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617960652/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

500 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:46:09.39 ID:VLZhttdC.net
緑川「日米中の会談しろー

501 : :2021/04/20(火) 13:46:40.79 ID:bcKQvj8+.net
レアアース…

502 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:46:56.53 ID:VLZhttdC.net
自民藤井@厚労

503 : :2021/04/20(火) 13:47:32.88 ID:bcKQvj8+.net
緑川くんに外交語らせちゃあかんね(´・ω・`)

504 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:47:53.25 ID:VLZhttdC.net
>>499
ですね…
まぁおおかた予想はしてたけど、やはり立憲はガーの嵐か…

505 : :2021/04/20(火) 13:48:00.13 ID:bcKQvj8+.net
ちゅーごくちゅーごく

506 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:48:20.74 ID:VLZhttdC.net
台湾の話…

507 : :2021/04/20(火) 13:49:01.63 ID:bcKQvj8+.net
中国から聞いてこいと言われたかのような質問…

508 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:49:51.75 ID:VLZhttdC.net
緑川「尖閣の事をまた確認したのは同盟のジレンマ。アメリカは本当に日本を守ってくれるのか」

…大事な事だからその都度確認したらいけないんですかね?

509 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:51:02.69 ID:VLZhttdC.net
緑川早くおわんないかな…

510 : :2021/04/20(火) 13:51:24.96 ID:bcKQvj8+.net
防衛も語らせちゃあかん…

511 : :2021/04/20(火) 13:52:28.29 ID:bcKQvj8+.net
会いに行くナンテーと言いながら、
守ってくれるのかどうなのかってさあ…

512 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:53:06.87 ID:VLZhttdC.net
>>510
どれがいけないというより、緑川も議員辞職してもらったほうが早いと思うんだ…

513 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:53:28.21 ID:VLZhttdC.net
緑川おわた
緑川も次はありませんように

514 : :2021/04/20(火) 13:53:29.13 ID:bcKQvj8+.net
そんなお誓いいらんわ

515 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:53:38.77 ID:VLZhttdC.net
総理答弁@本会議

516 : :2021/04/20(火) 13:54:00.35 ID:bcKQvj8+.net
>>512
あぁ、そうね…そっちのが手っ取り早いわw

517 : :2021/04/20(火) 13:55:18.15 ID:bcKQvj8+.net
中国がキーキーしてるってことは、日米首脳会談は成功ってことだよねw

518 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:55:47.69 ID:VLZhttdC.net
立憲議員「誓う」といった場合、それは日本国民に対してではないような気がしてなりません

519 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:56:02.64 ID:VLZhttdC.net
>>516
ですよねーw

520 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:57:45.44 ID:VLZhttdC.net
>>517
台湾の話をされたのが、なにより気に入らなかったんでしょうなぁ…
大成功でしたねw

521 :無記名投票:2021/04/20(火) 13:59:10.91 ID:VLZhttdC.net
総理「ばいでんさんからは五輪開催について支持してもらった」

522 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:01:37.32 ID:VLZhttdC.net
嘉田@法務

523 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:02:17.76 ID:VLZhttdC.net
総理「我が国としては米国と連携し、中国の具体的な行動を求めてゆく」

524 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:03:15.74 ID:VLZhttdC.net
総理「台湾の事は双方ともに平和裏に解決されることを望むとばいでんさんと確認」

525 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:04:00.14 ID:VLZhttdC.net
公明矢倉@厚労

526 : :2021/04/20(火) 14:08:37.24 ID:bcKQvj8+.net
議長交代

527 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:08:47.09 ID:VLZhttdC.net
議長交代
赤松…

公明佐藤@本会議

528 : :2021/04/20(火) 14:08:59.56 ID:bcKQvj8+.net
→公明佐藤@本会議

529 :▼・ェ・▼ :2021/04/20(火) 14:12:36.84 ID:WFA8kizA.net
わかいねぇ
ttps://dpfp-shimane.jp/wp-content/uploads/2018/12/181210gaitou.png

530 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:13:30.40 ID:VLZhttdC.net
佐藤「中国の行動については主張すべきことは主張すべき」

531 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:14:06.82 ID:VLZhttdC.net
佐藤「日中関係は両国の為だけではなく、国際社会の安定につながる」

532 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:17:31.72 ID:VLZhttdC.net
ワクチン供給

533 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:19:04.98 ID:VLZhttdC.net
佐藤議員おわり

総理答弁@本会議

534 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:23:11.92 ID:VLZhttdC.net
総理「直接北の三代目と向き合う」

しかし今いるのが「本人」ならいいんだけど…

535 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:23:25.31 ID:VLZhttdC.net
公明石川@内閣

536 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:25:02.00 ID:VLZhttdC.net
真山@法務

537 : :2021/04/20(火) 14:25:25.97 ID:bcKQvj8+.net
>>534
これな…

538 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:26:01.37 ID:VLZhttdC.net
岸大臣答弁@本会議

539 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:27:17.77 ID:VLZhttdC.net
あかいねせいけん…@本会議

540 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:27:32.54 ID:VLZhttdC.net
どうせテンプレ通り

541 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:28:02.28 ID:VLZhttdC.net
はじめにコロナとさ@本会議

542 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:29:39.06 ID:VLZhttdC.net
せいけん「だいきぼけんさしろーほしょうしろーごりんちゅうししろー

543 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:30:10.48 ID:VLZhttdC.net
せいけん「ヘノコガーナンジャクジバンガーフテンマガー

('A`)
やはりテンプレ通りだった

544 : :2021/04/20(火) 14:30:18.87 ID:bcKQvj8+.net
はい、へのこへのこ

545 : :2021/04/20(火) 14:30:37.07 ID:bcKQvj8+.net
ウンザリ…

546 : :2021/04/20(火) 14:30:56.80 ID:bcKQvj8+.net
新基地じゃねーよ

547 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:31:03.02 ID:VLZhttdC.net
>>537
ですよね…
日本政府は北について、何をどこまでつかんでいるのか

548 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:32:05.74 ID:VLZhttdC.net
せいけん「なんぶのどしゃがーけんみんのいかりがーはんがーすとらいきがーへのこがーいぞくがー

549 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:33:43.04 ID:VLZhttdC.net
せいけん「ぐんじたいぐんじのあくじゅんかんがーぐんじひがーおもいやりよさんがー

軍事費入りました

550 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:33:54.70 ID:VLZhttdC.net
散会@参院法務

551 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:35:05.70 ID:VLZhttdC.net
せいけん「台湾の事はへいわてきなはなしあいでかいけつしろーにちべいは緊張関係あおるようなことはやめろー

552 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:35:27.81 ID:VLZhttdC.net
せいけんおわた…
いつも通り('A`)

総理答弁@本会議

553 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:36:16.12 ID:VLZhttdC.net
維新東徹@厚労

554 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:37:46.12 ID:VLZhttdC.net
しかし「平和的に話し合いで解決しろ」ですか…
それができたら誰も苦労してねぇよと

555 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:37:46.79 ID:tjN4WUvS.net
休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)

556 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:38:13.61 ID:VLZhttdC.net
総理「辺野古の土砂どこからとるかはまだ決まってない」

557 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:39:34.72 ID:tjN4WUvS.net
「休眠預金は没収される」と書き込んで満座に無知を晒して大恥。
ならばと、話を手数料に逸らして汚名返上を狙うべく醜い自演するも、再度大恥を掻くことに (爆

558 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:39:52.11 ID:VLZhttdC.net
維新井上@本会議

559 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:42:26.90 ID:VLZhttdC.net
くわっどやあせあん

560 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:43:19.55 ID:VLZhttdC.net
井上「台湾有事が日本有事になる可能性は否定できない」

561 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:44:29.31 ID:VLZhttdC.net
井上「尖閣と台湾は一蓮托生の関係にある」

562 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:46:47.52 ID:VLZhttdC.net
井上「ウィグル香港の人権弾圧、中国に対して制裁をとってないのは日本だけ。法整備すべき」

563 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:47:24.60 ID:VLZhttdC.net
赤松「時間です」

564 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:47:39.52 ID:VLZhttdC.net
井上議員おわり

総理答弁@本会議

565 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:52:37.06 ID:VLZhttdC.net
総理「制裁の法整備、これまでの例見て検討」

566 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:53:25.67 ID:VLZhttdC.net
玉木@本会議

567 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:53:44.19 ID:VLZhttdC.net
まずコロナ@本会議

568 :無記名投票:2021/04/20(火) 14:56:57.83 ID:VLZhttdC.net
尖閣の事

569 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:00:19.66 ID:VLZhttdC.net
玉木「中国側に行動を求めるのではなく、我が国から行動を起こすべき」



570 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:00:33.18 ID:VLZhttdC.net
総理答弁@本会議

571 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:05:31.61 ID:VLZhttdC.net
これにて質疑終了、散会@本会議

572 : :2021/04/20(火) 15:06:41.51 ID:bcKQvj8+.net
本会議も長かったな(´・ω・`)

573 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:09:00.12 ID:VLZhttdC.net
維新梅村聡@厚労

574 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:09:08.70 ID:VLZhttdC.net
環境映像来た

575 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:13:07.61 ID:VLZhttdC.net
環境、まだ委員が揃わないらしい…

576 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:13:22.24 ID:VLZhttdC.net
維新柴田@内閣

577 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:13:51.08 ID:VLZhttdC.net
衆院法務映像来た

578 : :2021/04/20(火) 15:14:05.19 ID:bcKQvj8+.net
法務映像キタけどガラーン

579 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:14:56.95 ID:VLZhttdC.net
環境再開
共産田村(男)

580 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:15:08.07 ID:VLZhttdC.net
お、参院内閣にあだっちーが

581 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:15:40.89 ID:VLZhttdC.net
何かが足りないというあだっちー

582 : :2021/04/20(火) 15:16:27.92 ID:bcKQvj8+.net
>>580
修正案?かな?

583 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:18:10.34 ID:VLZhttdC.net
あだ「私たちが結党以来、これが大事だと頑張ってきたもの、マイナンバーの目的には効率化と国民の利便性、それと公平な給付負担の確保。与党と協議重ねてこれ入れた。ではなぜ政府案に入ってなかったのか、知りません。柴田さんが平井さんに聞いたほうがいいかもしれない。先の党大会で格差解消のための計画維新は出した」(要約)

584 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:18:27.91 ID:VLZhttdC.net
法務人が入ってきた

585 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:18:35.77 ID:VLZhttdC.net
法務はじまた

586 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:18:48.71 ID:VLZhttdC.net
足立信也@厚労

587 : :2021/04/20(火) 15:19:05.35 ID:bcKQvj8+.net
法務はじまた

588 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:19:41.92 ID:VLZhttdC.net
>>582
そのようでしたね
政府案には入ってない云々言ってたから

589 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:20:06.89 ID:VLZhttdC.net
稲富@法務

590 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:31:32.98 ID:VLZhttdC.net
稲富「記者がネタをとってこうなったとはとても思えない例がある。略式起訴になるという情報が検察から漏れたことはないか」
上川「報道機関がどういう報道するかは承知してない」
稲富「検察の誰かが漏らしたのではないかと言ってる」
上川「報道各社が責任もって報道したものだろう。それがどういうものかは知らない」(要約)

591 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:32:56.69 ID:VLZhttdC.net
黒川元検事長に罰金20万円の略式命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e11946f095ddda94f51057637f0cd82f2a4478

クロカワガーも秋田音頭

592 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:35:27.21 ID:VLZhttdC.net
稲富「漏洩があったという確たる証拠はない。しかしそれを疑わせる確たる証拠はあるのではないか」
上川「特定の報道について検察が調べる事ないから。それやると報道の自由ガーってうるさいので」(要約)

593 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:37:33.53 ID:VLZhttdC.net
稲富「漏洩があったと疑わせるに充分な証拠だ」
上川「だからさっきも特定の報道について調べないっていったでしょ?」(要約)

594 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:40:18.22 ID:VLZhttdC.net
稲富「三月十八日に出た略式起訴の事が、事件関係者への取材などにより記事にできるものなのか」
「刑事裁判は公開されるけど、書類審査により略式起訴で済む場合がある。被疑者に対して、略式でやるけどどうよ?って書面で聞く。要するに略式になるかどうか知るのは可能」(要約)

595 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:41:42.77 ID:VLZhttdC.net
稲富「だったら略式起訴になるって言ったのは黒川本人じゃね?」
「マスコミがどこからそれ聞いたかは知らない」(要約)

596 : :2021/04/20(火) 15:41:49.25 ID:bcKQvj8+.net
シナくん、リラックスしすぎじゃね?@法務

597 : :2021/04/20(火) 15:42:25.14 ID:bcKQvj8+.net
>>591
ストーカーかよってね(´・ω・`)

598 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:42:58.85 ID:VLZhttdC.net
稲富「黒川本人と検察以外知りようがないだろ」
「本人が周囲に話すこともあるからそこから出たのかもね」(要約)

599 :無記名投票:2021/04/20(火) 15:43:31.19 ID:VLZhttdC.net
>>597
ですよね…
いつまで引っ張るつもりか

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200