2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1963

1 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:35:37.26 ID:2l2BJzYJ.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1961
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1618373784/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1962
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1618695078/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

2 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:36:02.78 ID:2l2BJzYJ.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:38:52.00 ID:2l2BJzYJ.net
以下現在残ってる質疑のみ前スレよりてんさい

09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一
  部を改正する法律案(内閣提出第二一号)
  高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正する法律案(西村
  智奈美君外十名提出、衆法第一一号)
 質疑者
  09:00-09:40 長妻 昭(立憲民主党・無所属)
  09:40-10:20 山川 百合子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:20-11:10 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:10-12:00 西村 智奈美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:40 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:40-14:20 尾辻 かな子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:20-15:00 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:00-15:45 宮本 徹(日本共産党)
  15:45-16:25 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:25-17:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

4 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:39:22.93 ID:2l2BJzYJ.net
15:00 外務委員会
 会議に付する案件
  国際情勢に関する件
 質疑者
  15:00-15:30 岡田 克也(立憲民主党・無所属)
  15:30-16:00 渡辺 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  16:00-16:25 穀田 恵二(日本共産党)
  16:25-16:45 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)
  16:45-17:00 井上 一徳(国民民主党・無所属クラブ)
  17:00-17:20 佐藤 茂樹(公明党)
  17:20-17:40 松島 みどり(自由民主党・無所属の会)
  17:40-18:00 中根 一幸(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
 ○日本国の自衛隊とインド軍隊との間における物品又は役務の相互
  の提供に関する日本国政府とインド共和国政府との間の協定の締
  結について承認を求めるの件(条約第三号)
 ○民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結に
  ついて承認を求めるの件(条約第四号)
  ・趣旨説明聴取 茂木 敏充(外務大臣) [約3分]

5 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:40:22.43 ID:2l2BJzYJ.net
13:00 国際経済・外交に関する調査会
 会議に付する案件
  国際経済・外交に関する調査
  (海を通じて世界とともに生きる日本)
  「海洋環境をめぐる諸課題及び取組の在り方(海洋環境の保全及
  び海洋気象に関する諸課題への対応)」
  (参考人)
  公益財団法人笹川平和財団理事長 角南 篤君
  名古屋経済大学副学長
  同大学大学院法学研究科特別教授 富岡 仁君
  東北大学大学院理学研究科教授 須賀 利雄君
 参考人の意見陳述
  13:00-13:20 角南 篤(公益財団法人笹川平和財団理事長)
  13:20-13:40 富岡 仁(名古屋経済大学副学長、同大学大学院法学研究科特別教授)
  13:40-14:00 須賀 利雄(東北大学大学院理学研究科教授)
 参考人に対する質疑 ※自由質疑方式(2時間程度)

13:00 国民生活・経済に関する調査会
 会議に付する案件
  国民生活・経済に関する調査
  (誰もが安心できる社会の実現)
  「困難を抱える人々への対応(生活基盤の安定に向けた課題)」
  (参考人)
  早稲田大学法学学術院教授 棚村 政行君
  日本女子大学現代女性
  キャリア研究所特任研究員 大沢 真知子君
  特定非営利活動法人自殺対策
  支援センターライフリンク代表 清水 康之君
 参考人の意見陳述
  13:00-13:20 棚村 政行(早稲田大学法学学術院教授)
  13:20-13:40 大沢 真知子(日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員)
  13:40-14:00 清水 康之(特定非営利活動法人自殺対策支援センターライフリンク代表)
 参考人に対する質疑 ※自由質疑方式(2時間程度)

13:00 資源エネルギーに関する調査会
 会議に付する案件
  原子力等エネルギー・資源に関する調査
  (資源エネルギーの安定供給)
  「資源の安定供給等(コロナ後及びカーボンニュートラルに向け
  ての新しいエネルギー政策)」
  (参考人)
  京都大学名誉教授
  公益財団法人地球環境戦略
  研究機関シニアフェロー 松下 和夫君
  東京大学公共政策大学院特任教授 有馬 純君
  東北大学東北アジア研究センター・
  同大学院環境科学研究科教授 明日香 壽川君
 参考人の意見陳述
  13:00-13:20 松下 和夫(京都大学名誉教授、公益財団法人地球環境戦略研究機関シニアフェロー)
  13:20-13:40 有馬 純(東京大学公共政策大学院特任教授)
  13:40-14:00 明日香 壽川(東北大学東北アジア研究センター・同大学院環境科学研究科教授)
 参考人に対する質疑 ※自由質疑方式(2時間程度)

6 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:42:08.12 ID:2l2BJzYJ.net
地方創生ry日程
https://pbs.twimg.com/media/EzaV_tlVcAEsFSF?format=jpg

7 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:47:59.43 ID:2l2BJzYJ.net
保守

8 :無記名投票:2021/04/21(水) 15:55:11.11 ID:2l2BJzYJ.net
後期高齢者の一人当たり保険料@厚労

9 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:03:57.05 ID:2l2BJzYJ.net
さらに保守

10 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:15:20.96 ID:2l2BJzYJ.net
まだ保守

11 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:23:42.84 ID:2l2BJzYJ.net
もう少し保守

12 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:29:17.76 ID:2l2BJzYJ.net
前スレやっと埋まったー
移動っと

13 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:29:51.80 ID:2l2BJzYJ.net
維新浦野@外務

14 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:30:42.65 ID:2l2BJzYJ.net
ミャンマーで捕まった邦人の件@外務

15 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:32:41.44 ID:2l2BJzYJ.net
北との外交について@外務

16 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:33:05.46 ID:2l2BJzYJ.net
宮本おわた

維新青山@厚労

17 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:34:34.29 ID:2l2BJzYJ.net
勝部@国民生活

18 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:37:37.03 ID:2l2BJzYJ.net
浦野「今後の北への政策は」
もて「拉致核ミサイル解決し、平和条約締結の方針に変わりなし。拉致問題は我が国自身が取り組むべき問題。米国でも人権問題としてとらえてくれてる。あらゆるチャンネルで総理と三代目が向かいあうようにする。ご家族の事を思えば一刻の猶予もない」(要約)

19 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:38:09.87 ID:2l2BJzYJ.net
速記停止してます…@厚労

20 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:40:20.77 ID:2l2BJzYJ.net
浦野「住友重機がデータ改ざんして防衛省に装備品納入してたが」
「住友重機の件、その製品が選ばれても納入辞退するとの事」(要約)

21 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:46:37.54 ID:2l2BJzYJ.net
浦野「一部、中国製の部品使ってそれで防衛省から絶縁されたと。ぜひ真実を調べていただきたいと思う。住友重機に限らず、防衛産業から撤退する業界が増えてる。海外製品に比べて国内製品は割高だと言われるが、しかしそれで防衛装備品の納入滞るのはどうなのか」
「撤退した企業あるのは事実。今後の防衛力整備に影響与えないようにする。国産装備品を開発生産するのは重要。契約形態の改善もする。企業への支援の予算もあり」(要約)

22 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:47:02.15 ID:2l2BJzYJ.net
尾身先生また呼ばれてる…@厚労

23 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:48:22.21 ID:2l2BJzYJ.net
サイバーコンテスト@外務

24 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:49:57.97 ID:2l2BJzYJ.net
浦野議員おわり

井上一徳@外務

25 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:50:29.53 ID:2l2BJzYJ.net
日米首脳共同声明について@外務

26 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:54:58.17 ID:2l2BJzYJ.net
井上「中国はこの台湾について触れた声明を見てもっと威圧的に出る可能性は高い。尖閣では標柱を建て替えようとしてるが、どこが窓口かまだ決まってない。官房副長官に来てもらったけど、尖閣は各省庁が個別に対応してたらダメ。長期的な戦略持って対応すべきでは」
坂井副長官「尖閣は間違いなくわが国固有の領土。警備については、どのような方策とるかは政府一体となって判断し取り組む。機能を内閣官房内で一元的に行ってる」(要約)

27 :無記名投票:2021/04/21(水) 16:57:23.68 ID:2l2BJzYJ.net
井上「尖閣は自ら守る体制を作るべき。防衛省はどのような強い決意を持って臨むのか」
中山副大臣「自衛隊としては宇宙サイバーも含む範囲で守る。防衛力の着実な予算整備に取り組む」(要約)

28 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:04:25.71 ID:2l2BJzYJ.net
井上「共同声明で香港ウィグルの人権侵害に深刻な懸念示すとある。政府は国際ジェノサイド条約に加盟すべきでは。日本が加盟しないと人権に後ろ向きだという間違ったメッセージ送ることになるのではないか」
もて「この事についてはガソリンさんとも話してるけど、国際社会で守らなければならない普遍的価値はあるけど、これが絶対だという押しつけはしたくない。それは抑制的であるべき。ジェノサイド条約については、国民的な議論が必要。例えば日本国民や企業でも高まることを望む」(要約)

29 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:05:37.24 ID:2l2BJzYJ.net
井上「この声明が出されて、平成二十五年に出された国会安保戦略書き直す必要があるのでは」
坂井「見直しは継続的にしてる」(要約)

30 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:06:04.46 ID:2l2BJzYJ.net
井上おわり

公明佐藤@外務

31 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:13:32.92 ID:2l2BJzYJ.net
青山おわた

たかし@厚労

32 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:13:50.04 ID:2l2BJzYJ.net
たかし35分…

33 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:16:29.12 ID:2l2BJzYJ.net
たかしコロナの話から

34 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:19:36.02 ID:2l2BJzYJ.net
ワクチンの破棄の数@たかし

35 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:24:02.23 ID:2l2BJzYJ.net
地方創生ryは散会

36 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:25:28.43 ID:2l2BJzYJ.net
自民松島@外務

37 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:27:32.92 ID:2l2BJzYJ.net
散会@国際経済

38 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:30:45.21 ID:2l2BJzYJ.net
浜田君確認@国民生活

39 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:34:34.75 ID:2l2BJzYJ.net
たかし「生活保護、いろいろとハードルがある」
たむ「必要な人は申請してほしいといってる。しかし扶養は保護に優先する。細かく調べる必要がある」(要約)

40 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:35:29.98 ID:2l2BJzYJ.net
たかし、本題に入る

41 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:43:25.43 ID:2l2BJzYJ.net
厚労で経済の話…

42 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:46:05.09 ID:2l2BJzYJ.net
MMTの話が続く@厚労

43 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:47:06.81 ID:2l2BJzYJ.net
浜田君来た!@国民生活

44 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:52:28.51 ID:2l2BJzYJ.net
浜田「少子化対策の事、柔軟に働ける社会をつくれば解決できる根拠、またほかに波及するものとは」
大沢「海外の事例で、特にグローバル化が進展して出生率が回復してる。所定労働時間が短ければ、子育ての時間が確保できるというデンマークの例がある。ドイツでも短時間勤務が進んで介護や子育てができる。私たちはなんのために働くのか、それぞれの人が幸せに生きるために働く。そういうことを考える時期に来てる。日本でも同じように問い直すべき。その効果は経済に資する。いい雇用を生み出すことで経済が発展する」(要約)

45 :無記名投票:2021/04/21(水) 17:56:51.88 ID:2l2BJzYJ.net
浜田「次に清水参考人、自殺対策について。自殺者数を減らす対策として相談できるところを増やすと。自殺した人を調べてみると相談する人がいなかったと。男性が女性よりも二倍多い傾向がある。男性の相談が女性よりも少ない。その背景や男性を相談するように向かわせるには」
清水「男性の自殺者数が女性よりも多く、なんで相談も少ないのか。それは男は弱音を吐いてはいけないなどといった気風が中高年にあると思う。短期的には男性外来なら気安いという事がある。できるだけハードル下げるようにしないといけない。また相談してもいいんだよと小さいころから教えてあげないといけない。教育の段階から考えないといけない」(要約)

46 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:01:52.91 ID:pmToyVNm.net
「総理のインド フィリピン訪問は取りやめる」加藤官房長官

47 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:02:03.12 ID:2l2BJzYJ.net
浜田「最後に棚村参考人。上川大臣が離婚届について変更するという。子育ては国の重要課題、各国でも頭を悩ませること。子供の養育費についての欄を離婚届に加えるという。これに関する見解を」
棚村「養育費についてはどう取り決めたらいいか、それを守らない人がいるのをどうしたらいいのかが問題。子供の利益を最友禅するのはよいが、養育費面会交流は大事と離婚届の隅に書いてるが、上川大臣は強制執行につなげたいという思いがあると思う。それをどうやってやるか、私が懸念してるのは、払おうと思っても払えない人がいる。それをどうするか。またDVやストーカー等の事もある。確実に回収するには総合的な支援が必要」(要約)

48 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:02:15.97 ID:2l2BJzYJ.net
浜田君おわり乙

49 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:02:38.58 ID:2l2BJzYJ.net
厚労、資源エネルギーはすでに散会

50 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:02:58.32 ID:2l2BJzYJ.net
散会@国民生活

51 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:03:51.91 ID:2l2BJzYJ.net
残るは衆院外務

52 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:05:00.78 ID:2l2BJzYJ.net
いや待ちくたびれたよ浜田君w

53 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:06:17.07 ID:2l2BJzYJ.net
もてぎんより説明@外務

54 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:08:13.46 ID:2l2BJzYJ.net
説明おわり
次回は二十三日
散会@外務

55 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:09:23.61 ID:2l2BJzYJ.net
これにて本日の国会も終了…

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

56 :無記名投票:2021/04/21(水) 18:48:20.88 ID:4bcC17gn.net
4月22日(木)の審議中継予定

衆議院
10:00 憲法審査会
13:00 本会議

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

57 :無記名投票:2021/04/21(水) 19:02:47.03 ID:4bcC17gn.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽大阪「宣言」要請で政府は▽「宣言」めぐり東京は・休業要請はどうなる▽韓国慰安婦訴訟・元慰安婦の訴え退ける(他)

19:00-21:00 ABEMA NEWSチャンネル 難民申請者も送還可能に! 入管法改正のポイントは?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「変異株が若年層に拡大 学校が感染源になる? 尾身氏『学校閉鎖も』」
ゲスト:
古川俊治(自民党・ワクチン対策PT事務局長)、岡本充功(立憲民主党・政調会長代理)、
松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ワクチン接種状況公表 医療従事者25%の現実 加速化への課題と対策』
ゲスト
鴨下一郎 自由民主党ワクチン対策PT座長 元厚生労働副大臣
吉田信解 埼玉県本庄市長 全国市長会社会文教委員長
森下竜一 大阪大学大学院臨床遺伝子治療学寄付講座教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「大阪への緊急事態宣言検討 変異ウイルスの正体!?」
ゲスト:
佐藤 正久(自民党 外交部会長・ワクチン対策PT副座長 / 参議院議員)、
寺嶋 毅(東京歯科大学市川総合病院 呼吸器内科部長・教授)

22:00- YouTube 【第444回】最近の動向と表現の自由3つの側面 #山田太郎のさんちゃんねる
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
出演:山田太郎(自民党参議院議員) ほか

22:00-22:40 NHK BS1 国際報道2021 (NHK総合 25:32-26:12)
▽韓国慰安婦裁判 原告の訴え退ける(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「"慰安婦訴訟"で原告の訴えを退ける判決。背景を松川るい氏らと分析」
ゲスト:松川るい(防衛大臣政務官) 高初輔(弁護士)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽東京新規感染者843人 緊急事態宣言要請へ▽緊急事態宣言で何が変わる? 期間は場所は?
▽入管法改正案審議入り 浮かび上がる問題点▽海外での別姓結婚 日本では?(他)

58 :無記名投票:2021/04/21(水) 21:15:57.72 ID:otnwg3ha.net
今日のプラニューも
森下さん登場の面白回やないかw

なんかゲンダイや嫌儲パヨパヨが難癖つけて大騒ぎしてるけど
ファイザー製ワクチンの追加発注&9月までに納入というのは確定路線のようやね
アメ政府があいだに入ってるだろうとの見解

おそらくこれからコロナもインフルみたいな扱いになるだろうから
大阪ワクチンは完成したら今後長いこと勝ち組になるだろうねえ

59 :無記名投票:2021/04/21(水) 21:38:50.58 ID:2l2BJzYJ.net
もうこんな連中は無視して粛々と採決したらいいと思う

「国民投票法改正案 採決見送られれば審議に応じる方針」立民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012988191000.html

>衆議院憲法審査会で審議されている国民投票法の改正案について、立憲民主党の山花憲法調査会長は、採決は時期尚早だという認識を重ねて示す一方、採決が見送られるのであれば、22日の法案審議には応じる方針を自民党に伝えたことを明らかにしました。

60 :無記名投票:2021/04/21(水) 21:44:05.49 ID:otnwg3ha.net
森下さんの字 確かに読めないなw

面白いわー今日のプラニュー

61 :無記名投票:2021/04/21(水) 21:52:14.31 ID:+/JPd+La.net
採決しない前提の審議とか
職場放棄だろ。
存在が無駄だわ

62 :無記名投票:2021/04/21(水) 21:57:53.91 ID:otnwg3ha.net
改憲がもし一度でも成されたら
「立憲〜」って看板また変えなきゃならないもんね
「改憲許しておいて、何が立憲じゃ役立たずのボケェ」って支持層に
怒られちゃう

63 :無記名投票:2021/04/21(水) 23:35:08.85 ID:6adNoUCW.net
>>62
そうなったら第二共産党とでも名乗れば良いんですよ
それか真共産党とか
もしくは合流した小沢一郎先生を見習って、外国人の生活が第一
とでもw

64 :無記名投票:2021/04/22(木) 01:19:04.22 ID:m58gzQdU.net
>>59
その通り8国会も時間と税金を浪費しただけ
もう採決せんかい欧州視察2回もして遊んだだけの税金泥棒が

65 :▼・ェ・▼ :2021/04/22(木) 03:10:49.13 ID:vAp7oR2a.net
GW前の風物詩 去年は3週間休んでなかった?理由は知らんし、復帰の理由も知らん

66 :▼・ェ・▼ :2021/04/22(木) 03:13:09.85 ID:vAp7oR2a.net
国民が国政に参加できるチャンスを妨害するって、民主義国家の否定か?

67 :無記名投票:2021/04/22(木) 06:04:10.29 ID:nb0S3LXn.net
>>56
衆議院
10:00 憲法審査会
 会議に付する案件
  日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(逢
  沢一郎君外五名提出、第百九十六回国会衆法第四二号)
 (政府参考人出頭要求決議)
 質疑者
  10:05-10:10 新藤 義孝(自由民主党・無所属の会)
  10:10-10:15 今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:20 國重 徹(公明党)
  10:20-10:25 本村 伸子(日本共産党)
  10:25-10:30 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  10:30-10:35 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ○日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題)
  ・自由討議(1時間程度)
   ※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言

13:00 本会議

参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  連合審査会に関する件
  デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)
  デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)
  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案
  (閣法第二八号)(衆議院送付)
  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登
  録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)
  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理
  等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:40 和田 政宗(自由民主党・国民の声)
  10:40-11:20 山田 太郎(自由民主党・国民の声)
  11:20-12:10 杉尾 秀哉(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:10-14:00 塩村 あやか(立憲民主・社民)
  14:00-14:50 平木 大作(公明党)
  14:50-15:40 木 かおり(日本維新の会)
  15:40-16:10 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  16:10-17:00 大門 実紀史(日本共産党)

68 :無記名投票:2021/04/22(木) 06:05:11.74 ID:nb0S3LXn.net
>>56
10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
  地域的な包括的経済連携協定の締結について承認を求めるの件(閣
  条第一号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 茂木 敏充(外務大臣)
  (出席予定参考人)
  慶應義塾大学経済学部教授 木村 福成君
  みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
  調査部主席研究員 菅原 淳一君
  NPO法人アジア太平洋資料
  センター(PARC)代表理事 内田 聖子君
  外交、防衛等に関する調査
 質疑者
  10:03-11:03 佐藤 正久(自由民主党・国民の声)
  11:03-11:33 三浦 信祐(公明党)
   (休憩)
 参考人の意見陳述
  13:00-13:15 木村 福成(慶應義塾大学経済学部教授)
  13:15-13:30 菅原 淳一(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社調査部主席研究員)
  13:30-13:45 内田 聖子(NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)代表理事)
 参考人に対する質疑
  13:45-13:55 山田 宏(自由民主党・国民の声)
  13:55-14:05 小西 洋之(立憲民主・社民)
  14:05-14:15 三浦 信祐(公明党)
  14:15-14:25 浅田 均(日本維新の会)
  14:25-14:35 大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  14:35-14:45 井上 哲士(日本共産党)
  14:45-14:55 伊波 洋一(沖縄の風)

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するた
  めの医療法等の一部を改正する法律案(閣法第一七号)(衆議院
  送付)
  ・趣旨説明 田村 憲久(厚生労働大臣)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
 質疑者
  10:05-10:45 川田 龍平(立憲民主・社民)
  10:45-11:25 福島 みずほ(立憲民主・社民)
  11:25-12:00 田島 麻衣子(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:30-14:05 自見 はなこ(自由民主党・国民の声)
  14:05-14:23 塩田 博昭(公明党)
  14:23-14:40 矢倉 克夫(公明党)
  14:40-15:00 東 徹(日本維新の会)
  15:00-15:25 梅村 聡(日本維新の会)
  15:25-16:10 田村 まみ(日本共産党)
  16:10-16:35 倉林 明子(日本共産党)
 ○参考人の出席要求に関する件

69 :無記名投票:2021/04/22(木) 06:06:23.15 ID:nb0S3LXn.net
>>56
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(閣法第
  一八号)(衆議院送付)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:25 足立 敏之(自由民主党・国民の声)
  10:25-11:05 熊谷 裕人(立憲民主・社民)
  11:05-11:25 杉 久武(公明党)
  11:25-11:40 室井 邦彦(日本維新の会)
  11:40-12:00 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  12:00-12:15 武田 良介(日本共産党)
  12:15-12:30 木村 英子(れいわ新選組)

10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  自然公園法の一部を改正する法律案(閣法第四八号)(衆議院送
  付)
  環境及び公害問題に関する調査
 質疑者
  10:00-10:30 三木 亨(自由民主党・国民の声)
  10:30-11:00 鉢呂 吉雄(立憲民主・社民)
  11:00-11:20 徳永 エリ(立憲民主・社民)
  11:20-11:45 竹谷 とし子(公明党)
   (休憩)
  13:00-13:20 片山 大介(日本維新の会)
  13:20-13:40 柳田 稔(国民民主党・新緑風会)
  13:40-14:00 山下 芳生(日本共産党)
  14:00-14:20 寺田 静(無所属)
  14:20-14:40 平山 佐知子(無所属)
 ・討論
 ・採決
 ・附帯決議

ニコ生
10:00-11:30 【国会中継】衆議院 憲法審査会 〜令和3年 4月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331498273

10:00-17:00 【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和3年 4月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331498301

10:00-17:00 【国会中継】参議院 外交防衛委員会 〜令和3年 4月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331498344

10:00-17:00 【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和3年 4月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331498301

13:00-13:50 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 4月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331498255

70 :無記名投票:2021/04/22(木) 07:27:49.34 ID:1KADkc5+.net
皆さんおはー
今日も盛りだくさんですねえ
中身も盛りだくさんならいいんですが
(個人的みどころ)
憲法審査会 昼前からあだっちー→ガソリーヌのコンボ
内閣 政宗→山田太郎からのひでぇやギャップ
外防 隊長一時間/参考人が午後のみ
厚労 午前中立憲→午後その他のあからさまなシフト

…なんか午前中に注目ネタ揃ってない?追っかけ大変そうだけど実況民よろしく

71 :無記名投票:2021/04/22(木) 09:47:46.90 ID:DhWkxoAh.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日の憲法審査会は予定通りはじまるのか…

72 :無記名投票:2021/04/22(木) 09:57:09.07 ID:DhWkxoAh.net
>>64
ですね
「時期尚早」とかぬかしてるけど、おまいら立憲と共産は今まで何してきたのかと

73 :無記名投票:2021/04/22(木) 09:58:48.70 ID:DhWkxoAh.net
憲法審査会映像来た

74 :無記名投票:2021/04/22(木) 09:59:37.86 ID:DhWkxoAh.net
参院も映像来た

75 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:00:13.26 ID:DhWkxoAh.net
細田さんは席についてる…

76 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:00:41.89 ID:DhWkxoAh.net
外防はじまた
国交と環境もはじまた

77 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:01:29.50 ID:DhWkxoAh.net
憲法審査会、時間過ぎたがまだはじまらない…しんでぃー席についた

78 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:01:47.83 ID:DhWkxoAh.net
憲法審査会はじまた

79 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:02:04.50 ID:DhWkxoAh.net
なんとか予定通りはじまったか…

80 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:02:19.41 ID:DhWkxoAh.net
しいでぃー@憲法

81 : :2021/04/22(木) 10:02:21.07 ID:Uqut8IrS.net
おはよーございます。
>>56
今日の予定&お献立ありがとですー

憲法審査会があると聞いて

82 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:02:53.41 ID:DhWkxoAh.net
新藤「提出者から期日前投票の事について確認」

83 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:05:22.30 ID:DhWkxoAh.net
逢沢「例えば期日前投票の弾力化、精緻な議論あった。夜間利用が少ない期日前投票所、役所や商業施設での投票時間の融通など」

84 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:06:36.07 ID:DhWkxoAh.net
新藤「こないだ改憲と普通選挙とでは話が違うのではという話もあったが、それなら何で三年前からそういう話をしなかったのか」

85 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:08:06.94 ID:DhWkxoAh.net
新藤「当時の状況について船田さんから」
船田「投票運動については国民の意志の発露であると、様々な規制かけられてる公選法とは違い最低限の規制すべきとした。普段の見直しされるべきとした。これは当時の枝豚さんの主張通り」

86 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:08:43.50 ID:DhWkxoAh.net
新藤「審議はすでに尽きている。立憲と共産のみが採決拒否するのはまことに遺憾」

87 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:09:05.49 ID:DhWkxoAh.net
(仮)…@憲法

88 : :2021/04/22(木) 10:09:29.02 ID:Uqut8IrS.net
採決拒否は遺憾
しんでぃーおわた
今仮かい

89 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:09:34.91 ID:DhWkxoAh.net
>>81
おはようございます
予定通りはじまりました

90 : :2021/04/22(木) 10:09:50.31 ID:Uqut8IrS.net
えーちくびーちく

91 : :2021/04/22(木) 10:11:30.64 ID:Uqut8IrS.net
>>89
ノシノシ
審議拒否は人聞きが悪いと思ったのか、
今度は採決拒否ときたかって感じ(´・ω・`)

92 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:11:41.48 ID:DhWkxoAh.net
(仮)「期日前投票にも地理的事情で行けない人がいるウンタラカンタラ」(要約)

('A`)
それいったらきりがないだろ…

93 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:12:21.91 ID:DhWkxoAh.net
>>91
ですね
最期の悪あがきがみられそう

94 : :2021/04/22(木) 10:13:45.93 ID:Uqut8IrS.net
原則と個別の違いがわからないのかなー今仮

95 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:14:03.22 ID:DhWkxoAh.net
中谷「投票事情の利便性向上させる」(要約)

96 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:14:40.77 ID:DhWkxoAh.net
>>94
まさに議論のすり替えですな(仮)

97 : :2021/04/22(木) 10:14:41.21 ID:Uqut8IrS.net
疑念が残るwwww
疑念がお好きねえ

98 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:14:55.83 ID:DhWkxoAh.net
公明國重@憲法

99 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:16:17.79 ID:DhWkxoAh.net
國重「七項目一刻も早く採決すべき。国民投票の在り方については、新藤さんから議論収斂させたいとあった。共通認識の確立が先決。新藤さんと同じ考え。大切な審査会で議論がかみ合ったものに成るよう真摯に検討すべき」

100 : :2021/04/22(木) 10:16:22.00 ID:Uqut8IrS.net
放談会にならないよう

101 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:19:46.97 ID:DhWkxoAh.net
北側「CM規制の問題、国民の表現の自由など公平さにどうバランスをとるか議論あり。国の最高法規である憲法に関わることなので、幅広く議論されるべき。またネット広告がテレビラジオよりも陵駕する時代。ネットの事も議論しないといけない。CM規制、論点整理の為にも特別の検討委員会設けるべきと述べた。新藤さんも私も同じ考え。与野党で合意形成するのが大事。また憲法本体の議論も必要。まず七項目案について早急に成立させないと」

102 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:20:06.38 ID:DhWkxoAh.net
共産本村…@憲法

103 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:20:30.21 ID:DhWkxoAh.net
となりのあだっちーがまた難しそうな顔…

104 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:20:52.95 ID:DhWkxoAh.net
本村「アベガースガガーカワイガー

('A`)
またかよ

105 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:23:08.77 ID:DhWkxoAh.net
逢沢「国民のみなさんの政治への信頼は大切、それは当然の事。真摯な姿勢で日々政治活動しないといけない。で、予算委や通常委員会でそれやってくれるか? この場に政局持ち込むな」(要約)

106 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:23:37.74 ID:DhWkxoAh.net
本村「ふはいとぎわくがー

しつこいなぁ…

107 : :2021/04/22(木) 10:24:18.83 ID:Uqut8IrS.net
異質だなあ、本村…っつーか、共産党

108 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:24:57.88 ID:C+ZFQvoQ.net
>>107
Botだと思えばw

109 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:25:07.54 ID:DhWkxoAh.net
>>97
いっぺん誰か連中に「お前がそう思うんならry」とはっきり言ってやったらいいと思うんだw

110 : :2021/04/22(木) 10:25:35.41 ID:Uqut8IrS.net
すり替えるならもっと上手くやれよ…
何言ってんの?感しかないやんけ

111 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:26:36.42 ID:DhWkxoAh.net
中谷「日本法人の上場会社、株主数など厳しい審査がある。指示用による監視が徹底してる。それによって日本の政治が外国勢力によって歪められることはない」

112 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:26:57.68 ID:C+ZFQvoQ.net
>>109
特定野党「侮辱したので審議拒否」

113 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:27:04.15 ID:DhWkxoAh.net
あだっちーきた

114 : :2021/04/22(木) 10:31:49.68 ID:Uqut8IrS.net
ガーまみれの本村のことかー!w

115 : :2021/04/22(木) 10:33:12.18 ID:Uqut8IrS.net
野党の良識を求めても…(´・ω・`)

116 : :2021/04/22(木) 10:33:47.90 ID:Uqut8IrS.net
憲法改正きぼんぬノ

117 : :2021/04/22(木) 10:34:33.46 ID:Uqut8IrS.net
共産党が聞いてる声は国民じゃなくて市民だからねw

118 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:34:40.84 ID:DhWkxoAh.net
あだ「私たち維新は、国民投票法については審議が尽くされており採決すべきと考える。ただ馬場さんに質問。中山会長のお弟子さんである馬場さんに、中山さんの話を。それと審査会に政局持ち込まないという事破る立憲と議論拒否する共産について」
馬馬場「私は中山さんの愛弟子である。自分で言うのもおかしいけど。憲法は国民のものだと再三言っておられた。毎週議論を尽くすことが大事。また海外の例見て改憲は大いなる妥協であると。このような考えのもと作られたのが中山ルール。憲法論議は政局は慣れて議論する事。これは野党にも向けられた言葉であり、議論しない口実にするな。新藤さんは粘り強く議論続けてきた。にもかかわらず一部の野党はそれをかなぐり捨てて政局持ち込んできた。中山ルールに反するもの。会長代理は野党幹事の中から選ぶことになってる。それは政局持ち込まないため。歴代会長代理は良識あったと思う。共産党のこと、憲法審査会の開催に否定的だが、国民が改憲を望んでない云々といってる。しかし維新には改憲の声が多くある。共産の国民ってどこの国民だ? 国民投票法だけではなく憲法自体も議論してゆくのが義務。もっとも開催されれば出で来るのが共産党」

119 : :2021/04/22(木) 10:34:51.85 ID:Uqut8IrS.net
→山尾@憲法

120 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:34:53.59 ID:DhWkxoAh.net
ガソリン@憲法

121 : :2021/04/22(木) 10:35:13.38 ID:Uqut8IrS.net
本多論点www

122 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:38:27.76 ID:DhWkxoAh.net
ガソ「本多(仮)からの議論、また今日は(仮)から話あったが、国民投票法、質の向上についてはどのようにするか、また投票機会の充実、これは選挙でも同じことで違いはないと思う。投票機会の充実には期日前投票の場所や時間を或る程度任せたほうがいいよねとあり、国民投票法でも同じようにすべき。これらについて」
馬場「まず投票機会の拡大、、一般の選挙投票と変わらない。政治的意思の表明である国民投票、公平さに議論あるべき」

123 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:41:03.05 ID:DhWkxoAh.net
ガソ「大事な質の向上に議論進めるべき。そこでどうすれば国民投票で質の向上図れるか。投票する人がいろんな人の意見に触れられるのが望ましいが」
井上一徳「投票運動はなるべく自由に、というのが現行の国民投票法。疑義ある情報流されても、議論には議論でもって返す環境が必要。憲法改正発議された時に、中立的な広報行うよう定められてる」

124 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:41:46.62 ID:DhWkxoAh.net
細田「提出者が着席するまでしばらくお待ちください」

125 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:42:15.72 ID:DhWkxoAh.net
細田「次に憲法に密接にかかわることについて。これより自由討議」

126 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:42:57.54 ID:DhWkxoAh.net
細田「一回当たりの時間は五分、それ経過したらブザー鳴らすよ」

127 : :2021/04/22(木) 10:50:54.77 ID:Uqut8IrS.net
憲法審査会を開会するまでが大変…(´・ω・`)

128 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:50:55.69 ID:DhWkxoAh.net
新藤「これまでの議論見ても、皆さん共通の理解得られるんじゃないかと思う。委員各位のご理解得たい。国民投票法の改正がなった後にこの審査会でどんな議論するか。自由討議と言っても改憲と国民投票に関わる事。その手続きを並行させる。審査会活性のために皆さんと努力したい。制度は随時アップデートしていかないといけない。別の課題も手で来ると思う。投票の質の向上という点では、ネットの事もある。バランスどう取るか、議論進めないといけない。まず議論しようよと言ってる。これから国民投票法やるという話はしてる。七項目の採決する。憲法本体の改正についても、実は議論はそれなりに進んでると思う。二年前の海外調査からはじまって今日で九回目。国家の基本である国民の生命財産をどう守るか。またコロナのこと、議員の任期延長、国会を機能させるため議論は必要。残念ながら不要ではないが不急だとか立憲言ってる。
一票の格差の問題、過疎地では参院議員は一人も出ないことになりかねない。民意の反映と一票の平等性、どうバランスをとるか。また子どもの教育の事、生涯教育の事。こうした問題について議論しないといけない。それ以外にもいろんな提案あると思うから憲法審査会開くべきである。審査会開くまでが大変。ぜひ議論恐れずに、憲法の議論深めていかないといけない」

129 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:53:42.07 ID:DhWkxoAh.net
山花「今日は七項目についての話あった。質疑時間取れって言ってきた。さっきも議論あったけど、選挙と国民投票は原理的には違いがあると思う。ちょっと修正が必要だと思う。たとえば首長選挙では票が本来の数と足りなくてやり直しすることがある。ほんとに選挙と置き換えて大丈夫なのか」

130 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:54:52.56 ID:DhWkxoAh.net
>>107
さっき馬場さんも「改憲に反対してるくせに、開催すれば出でくるよね」(要約)って言ってましたね…
それでいつものテンプレ繰り返すだけ

131 :無記名投票:2021/04/22(木) 10:55:31.75 ID:DhWkxoAh.net
>>112
やりそうだw
まぁそれならそれでもうほっとけばいいと思うんだけどねー

132 : :2021/04/22(木) 10:56:41.67 ID:Uqut8IrS.net
そりゃーあとでもいいby細田

133 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:02:45.59 ID:DhWkxoAh.net
北側「今後審査会で議論すべきテーマ、一つは緊急事態における国会の機能の維持。コロナが世界各国で猛威ふるってる。我が国においては東日本のような大災害がいつ来るかもわからない。唯一の立法機関である国会の役割は重要。しかし国会議員の多くが国会に行けなくなった時の事を考えないでいいのか。もし大災害など起きた場合は、国会に集まって立法などしないといけない。もし国会議員の多くが集まれなくなった時どうするか決めないといけない。憲法にも関わる事。さらに衆院の任期満了、その時にコロナや大地震が起こったら選挙はできない。任期満了では議員の地位を失う。国家の危機に衆院は機能しなくなる。その議論が必要。
もうひとつはデジタル化が進む中、人権などどう保障してゆくか。経済活動や人の内心に大きく影響与えてる。一方では関心のある情報が偏って広まり、社会の分断につながるのではないかといわれてる。多様な情報が国民に伝わるようにしないといけない。もちろん国家が直ちに規制すべきではないが、EUでの議論を参考にすべき。審議は尽くされてる、速やかに採決すべき」

134 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:02:54.04 ID:DhWkxoAh.net
せいけん…

135 : :2021/04/22(木) 11:03:11.93 ID:Uqut8IrS.net
デタ…せいけんくん

136 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:04:12.21 ID:DhWkxoAh.net
せいけん「おきなわがーさんふらんしすこじょうやくがーおきなわではじゅうけんとぶるどーざーがー

またか('A`)

137 : :2021/04/22(木) 11:05:11.20 ID:Uqut8IrS.net
せいけんくんが言うような呪縛から解き放たれない限り、
沖縄の発展はないような希ガス(´・ω・`)

138 : :2021/04/22(木) 11:05:27.78 ID:Uqut8IrS.net
アベガーアベガー

139 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:05:54.16 ID:DhWkxoAh.net
せいけん「そもそもこの憲法審査会はあべがかいけんをーせいきょくをもちこんだのはあべとじみんだーあべはこっかいをあおってきたー

('A`)
お昼前なのにもうおなかいっぱいです

140 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:06:26.34 ID:DhWkxoAh.net
せいけんもアベばなれができない子

141 : :2021/04/22(木) 11:07:20.62 ID:Uqut8IrS.net
おじいちゃん、その話、何回目?

142 : :2021/04/22(木) 11:07:53.28 ID:Uqut8IrS.net
>>140
大好きだよねえ(´・ω・`)

143 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:07:58.96 ID:DhWkxoAh.net
せいけん「あんぽほうせいはけんぽういはんだーこくみんのこえがわきあがったーそれでしんさかいうごかさなかったのはじみんだーころなをりゆうにきんきゅうじたいせんげんがーかいけんできればなんでもいいんだー

…テンプレ通りねー

144 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:08:12.64 ID:DhWkxoAh.net
>>142
ですよねーw

145 : :2021/04/22(木) 11:08:19.18 ID:Uqut8IrS.net
いや、求めてますが…

146 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:09:19.62 ID:DhWkxoAh.net
>>145
やはり共産党員じゃないと、国民とは認めないんでしょうなせいけんも…

147 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:09:28.19 ID:DhWkxoAh.net
あだっちーきた

148 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:13:47.34 ID:DhWkxoAh.net
あだ「緊急事態宣言の議論深めるべき、それで改憲のぎろんもふかめるべき。山花さんに質問だけど、せいけんがあべすがが憲法議論する姿勢に欠けてるって言ってるけどどう思う」
細田「…まず意見述べて。そうしないと時間おすから」
あだ「五分の持ち時間でやりたいんだけど…細田さんに従う。山花さんはあとでせいけんの意見について教えてね。せいけんは度々国民は改憲望んでないって言ってるけどその根拠述べてよ。それと先週奥野が、七項目については廃案になるかもみたいなこといってたよな? これも山花さんから聞きたい。立憲の筆東大理である山花さんとせいけんに質問する。特に山花さん、しっかりと実行した上で回答して」

149 : :2021/04/22(木) 11:13:53.43 ID:Uqut8IrS.net
あだっちーつおいw

150 : :2021/04/22(木) 11:15:40.49 ID:Uqut8IrS.net
山尾がまともすぎて困るw

151 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:15:57.14 ID:DhWkxoAh.net
ガソ「今後進めるべき意見、北川さんから出された問題については自分も同意。有識者の意見聞くべき。緊急事態には人権侵害が起きやすい。チェックせずに放置されてることがあるはず。国際社会がどう対応してるのかも調査すべき。緊急事態における人権救済、裁判所の機能が不善と思う」

152 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:16:08.06 ID:DhWkxoAh.net
神奈川新聞…

153 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:17:13.04 ID:DhWkxoAh.net
>>148
×筆東大理
〇筆頭代理

154 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:18:01.90 ID:DhWkxoAh.net
>>149
ですねw
自分も「国民は改憲望んでない」の根拠が聞きたい

155 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:19:22.23 ID:C+ZFQvoQ.net
>>154
せいけん「ソースは赤旗!」

156 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:20:05.14 ID:DhWkxoAh.net
ガソ「内閣官房から都に対して紙が出た。ちゃんと公正なものかと問われたもの。前回投票手続きと今起こってる事について、意見を聞きたい」

157 : :2021/04/22(木) 11:22:27.25 ID:Uqut8IrS.net
>>154
望まれちゃ困る
望んではいけない
望んでないと思いたい
望んでないはずだ
望んでないったら望んでないの!
こうですか><

158 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:23:31.54 ID:DhWkxoAh.net
船田「さっき山花さんから質問あったてれびCMの事、国民投票法改正まとめる際に、テレビは刺激強いから規制すべき、いやしないほうがいいといろいろ意見あった。国民の意見がゆがめられるおそれがあると、フランスでは規制かけられてる。民放の人も呼んで答弁あった。我々は一つの考え方としてありうると、この法案作った。しかし民放連の人に話聞いたときは、考えてないという答えだった。それでこの法案の前提が崩れたとは思ってない。このCMについては公党間で議論すべき」

159 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:26:26.32 ID:DhWkxoAh.net
山花「さっきのあだっちーの、政権の意見に対しての事。安倍政権の腐敗のもとで改憲考えるのはどうなのかという話だったが、私も問題ある政権だったとは思ってる。当時の共産党がそもそも憲法審査会設置に反対だった。政権の意見は意見として開け取っておく。
奥野の話、既に国会で出されてる立憲の案も含めて決議するのも一つの案ではないかと。これで廃案は考えてない。
問題意識については理解できるが、運営については、幹事懇談会でどうするか協議すべき」

160 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:27:21.90 ID:DhWkxoAh.net
せいけん「さっき国民の多数は改憲望んでないという根拠上げろと言ったが根拠上げたつもり。安倍政権によって持ち込まれた改憲議論だから}

('A`)

161 : :2021/04/22(木) 11:27:41.39 ID:Uqut8IrS.net
アベガーにすり替えたね

162 : :2021/04/22(木) 11:28:20.97 ID:Uqut8IrS.net
謎拍手

163 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:28:29.54 ID:DhWkxoAh.net
せいけん「憲法に自衛隊を記載すると言ってた。しかし退任の時に国民的な議論が盛り上がらなかったとあべは言ってた。これが根拠だー

('A`)

164 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:28:59.46 ID:DhWkxoAh.net
>>155
ありうるw

165 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:29:45.65 ID:DhWkxoAh.net
>>157
とにかく俺が言うんだから間違いない
そういう話ですよねぇ…

166 : :2021/04/22(木) 11:30:36.76 ID:Uqut8IrS.net
異質だなあ…共産党…('A`)

167 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:30:54.23 ID:DhWkxoAh.net
アベのすることだから国民は改憲望んでない、それが根拠だ…なにこの屁理屈('A`)

168 : :2021/04/22(木) 11:31:01.70 ID:Uqut8IrS.net
待ちに待った斎藤くん

169 : :2021/04/22(木) 11:31:43.84 ID:Uqut8IrS.net
>>167
長期政権だったことも支持率も見ないふりかな(´・ω・`)

170 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:34:15.56 ID:DhWkxoAh.net
齋藤健「国民の命が関わる状況で、憲法に疑義のある状態にしていいのか。国民を一時的に不安定な状態においていいのか。衆院満期で半年後には起こりうる事態。しっかりと議論するのがわれわれの責務。立憲主義を標榜する正当こそしっかり議論すべき」

171 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:34:32.32 ID:DhWkxoAh.net
奥野(仮)…@憲法

172 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:37:02.56 ID:DhWkxoAh.net
>>169
それも見ないつもりでしょうな…
共産党にとって国民の支持とは一体

173 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:37:40.17 ID:DhWkxoAh.net
奥野「並行審議に応じてくれれば採決に応じた」



174 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:39:37.58 ID:DhWkxoAh.net
奥野「これをやると国民の分断を招くと思う」

…おまいらの存在が国民の分断を招いてると思うのは気のせいか

175 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:43:15.34 ID:DhWkxoAh.net
柴山「国民投票運動、なるべく自由に認める事などの経緯が紹介されてきた。速やかに採決すべき。山花さんが複数の論点も議論すべきと言ってたけど、七項目については採決すべき。いま、コロナで憲法について緊急的に議論しないといけない。コロナも強毒性を持ち、この国会でもいつ誰が感染するのかわからない。イギリスではオンラインで出席投票してるが、日本の国会は密が続いてる。現行憲法は一言一句変わってない。極めてゆゆしき状態。なによりも国民投票が一度も行われてないのは問題

176 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:43:38.55 ID:DhWkxoAh.net
細田「これにて自由討議終わり」

177 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:43:50.97 ID:DhWkxoAh.net
散会@憲法

178 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:43:59.07 ID:D8HerbTw.net
憲法審査会 酷いなw 特に立憲 こいつらほんと邪魔  

179 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:44:06.04 ID:DhWkxoAh.net
結局今日採決しなかったね…

180 : :2021/04/22(木) 11:45:37.65 ID:Uqut8IrS.net
憲法審査会おわた(´・ω・`)

181 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:47:25.96 ID:DhWkxoAh.net
>>178
各委員会での持ち時間振り分けの事といい、立憲が国会を私物化してますね…
邪魔どころかもう害悪レベル
立憲は今度の衆院選で議席をガカガッと減らしますように…

182 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:48:33.56 ID:DhWkxoAh.net
休憩@環境

183 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:48:52.25 ID:C+ZFQvoQ.net
今国会もコロナで今急ぐ必要ないとか言って採決出来なそうだな

184 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:49:28.61 ID:DhWkxoAh.net
ひでぇや@内閣
みずぽ@厚労

185 :無記名投票:2021/04/22(木) 11:51:04.10 ID:DhWkxoAh.net
浜口@国交

186 : :2021/04/22(木) 11:59:41.23 ID:Uqut8IrS.net
保全区域に国や地域の支援を
次に林業@国交

187 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:00:19.00 ID:DhWkxoAh.net
外防も既に休憩

188 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:01:54.02 ID:DhWkxoAh.net
田島@厚労

189 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:06:59.61 ID:DhWkxoAh.net
共産武田@国交

190 : :2021/04/22(木) 12:07:18.65 ID:Uqut8IrS.net
→共産武田@国交

191 : :2021/04/22(木) 12:10:14.83 ID:Uqut8IrS.net
農業ができなくなってしまう…

192 : :2021/04/22(木) 12:10:32.61 ID:Uqut8IrS.net
遊水地の中での農業(補償あり)

193 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:19:04.19 ID:DhWkxoAh.net
共産武田は長野の住人

194 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:20:12.33 ID:DhWkxoAh.net
休憩@内閣

195 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:22:49.45 ID:DhWkxoAh.net
れいわ木村@国交

196 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:25:53.34 ID:nb0S3LXn.net
>>56
13:00 本会議
 議事日程
 ・弔詞贈呈報告
 第 一 畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律案(内閣提出)
 第 二 国立大学法人法の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第 三 特許法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 ○消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に
  関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)
  ・趣旨説明 井上 信治(国務大臣) [約5分]
 ○消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁
  護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案
  (川内博史君外十名提出)
  ・趣旨説明 提出者 畑野 君枝(日本共産党) [約5分]
 質疑者
  柚木 道義(立憲民主党・無所属) [15分以内]

197 : :2021/04/22(木) 12:27:58.16 ID:Uqut8IrS.net
>>196
d
柚木…('A`)

198 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:28:03.41 ID:DhWkxoAh.net
本会議日程
https://pbs.twimg.com/media/EzjBp9pVUAUrbeD?format=jpg

パンツマンが一人で十五分も喋るのかよ…('A`)

199 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:28:22.43 ID:DhWkxoAh.net
障碍者とハザードマップ@国交

200 : :2021/04/22(木) 12:28:28.24 ID:Uqut8IrS.net
ハザードマップは障害者に対して合理的配慮されてない…@国交

201 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:28:48.09 ID:DhWkxoAh.net
>>196
失礼かぶったorz

202 : :2021/04/22(木) 12:28:54.34 ID:Uqut8IrS.net
>>198
d
柚木に対して同じ気持ちw

203 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:31:11.49 ID:DhWkxoAh.net
>>202
ですよねw
どうもですー

204 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:35:08.70 ID:DhWkxoAh.net
休憩@厚労

205 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:35:29.37 ID:DhWkxoAh.net
散会@国交

206 :無記名投票:2021/04/22(木) 12:59:41.71 ID:DhWkxoAh.net
外防と環境映像来た

207 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:00:51.67 ID:DhWkxoAh.net
環境、外防再開

本会議も映像来た

208 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:01:12.88 ID:DhWkxoAh.net
維新片山大介@環境

209 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:01:33.83 ID:DhWkxoAh.net
午後の外防は参考人より意見聴取

210 : :2021/04/22(木) 13:01:44.35 ID:Uqut8IrS.net
参考人さん紹介&いいんちょご挨拶@外防

211 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:02:50.14 ID:DhWkxoAh.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

212 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:03:33.04 ID:DhWkxoAh.net
報告
つかもとさぶろう議員の逝去、弔詞朗読@本会議

213 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:03:54.72 ID:DhWkxoAh.net
木村参考人@外防

214 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:05:06.87 ID:DhWkxoAh.net
日程第一
高鳥農水委員長報告@本会議

215 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:07:10.63 ID:DhWkxoAh.net
採決
起立多数、よって可決@本会議

216 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:07:32.60 ID:DhWkxoAh.net
日程第二
左藤文科委員長報告@本会議

217 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:09:33.43 ID:DhWkxoAh.net
内閣映像来た

218 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:10:28.52 ID:DhWkxoAh.net
内閣再開

219 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:11:08.59 ID:DhWkxoAh.net
採決
起立多数、よって可決@本会議

220 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:11:40.64 ID:DhWkxoAh.net
日程第三
富田経産委員長報告@本会議

221 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:11:56.04 ID:DhWkxoAh.net
塩村@内閣

222 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:13:27.99 ID:DhWkxoAh.net
採決
異議なしと認め可決@本会議

223 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:13:48.28 ID:DhWkxoAh.net
またざわざわ…@本会議

224 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:15:19.48 ID:DhWkxoAh.net
内閣より法案提出、及び15万ほかより法案提出
井上大臣説明@本会議

225 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:16:57.74 ID:DhWkxoAh.net
菅原参考人@外防

226 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:19:40.74 ID:DhWkxoAh.net
井上大臣おわり

共産畑野説明@本会議

227 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:20:35.08 ID:DhWkxoAh.net
悪徳商法…

228 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:22:31.83 ID:DhWkxoAh.net
すしや@環境

229 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:26:08.35 ID:DhWkxoAh.net
畑野おわた

これより質疑
パンツマンでた…@本会議

230 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:27:12.50 ID:DhWkxoAh.net
まず緊急事態宣言とさパンツマン…

231 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:29:49.27 ID:DhWkxoAh.net
パンツ「いますぐ緊急事態宣言出せーだせー



232 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:30:12.22 ID:DhWkxoAh.net
厚労映像来た

233 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:30:46.39 ID:DhWkxoAh.net
山田さんの出番になったら外防に移ろう…

234 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:30:55.23 ID:DhWkxoAh.net
厚労再開

235 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:31:14.53 ID:DhWkxoAh.net
自民自見はなこ@厚労

236 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:32:03.33 ID:DhWkxoAh.net
次はワクチン…@本会議

237 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:32:17.64 ID:DhWkxoAh.net
内田参考人@外防

238 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:33:14.45 ID:DhWkxoAh.net
共産山下@環境

239 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:33:33.42 ID:DhWkxoAh.net
パンツ「ぎねんがーぎねんがー

はいはい

240 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:35:04.44 ID:DhWkxoAh.net
パンツマン、これから本題に入るとさ…なげーよマクラが

241 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:40:24.34 ID:DhWkxoAh.net
消費者被害拡大法案…おい

242 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:41:28.11 ID:DhWkxoAh.net
パンツマンおわた
パンツマンも次はありませんように…

井上大臣答弁@本会議

243 : :2021/04/22(木) 13:42:36.05 ID:Uqut8IrS.net
>>242
聞いてないけどwレス見てるだけでゲンナリさせるってすげーな(´・ω・`)

244 : :2021/04/22(木) 13:48:20.02 ID:Uqut8IrS.net
内田参考人…なにやら香ばしい…(´・ω・`)

245 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:49:34.34 ID:DhWkxoAh.net
>>243
どうもです…
ほんとにパンツマンもしょうもないというね…

246 : :2021/04/22(木) 13:49:39.59 ID:Uqut8IrS.net
山田氏キター

247 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:49:41.08 ID:DhWkxoAh.net
参考人の意見陳述おわり、これより質疑

自民山田宏@外防

248 : :2021/04/22(木) 13:50:33.85 ID:Uqut8IrS.net
自由貿易協定が果たしてきた役割

249 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:54:33.26 ID:DhWkxoAh.net
山田「何年もの間TPPなど拡大していってどうなったかという話について、これまでの自由貿易協定の果たしてきた役割について」
木村「経済効果について、国際間の貿易のコストが下がってくるなどのメリット出てくるが、国内の改革もしないといけない。雇用創出が大事。例えば新しい産業が生まれて、女性や高齢者も参加できる、そういう効果が期待できるもの。ベトナムなどはアセアンの中で、国内改革うまくやって投資を引き付けてる」
菅原「基本的には木村さんの話に同意。例えばここ十年で見るとグローバルな金融危機があったりと、自由貿易には逆風副こともあった。EPAは役に立ってきた。それは単に安いものが国民が手にできるというだけではなく、国内改革もあって国民生活向上させてきた」(要約)

250 : :2021/04/22(木) 13:54:37.59 ID:Uqut8IrS.net
ひんぷのさ…

251 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:56:36.86 ID:DhWkxoAh.net
山田「内田参考人に貧富の差、格差拡大について」
内田「貧富の格差が広がってるのはデジタル化もある。例えば公共サービスも民営化されたりしてサービスの質が悪くなるという事がある。それを是正しようという動きもある。日本で格差是正の動きはなかなか見えない」(要約)

252 :無記名投票:2021/04/22(木) 13:57:03.85 ID:DhWkxoAh.net
井上一徳@本会議
パンツマンだけじゃなかったか

253 : :2021/04/22(木) 13:59:58.23 ID:Uqut8IrS.net
コニタンデタ

254 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:00:01.43 ID:DhWkxoAh.net
山田「今後憂慮される事態はあるか」
木村「かなり長い間、良好な国際関係が続いてきた。人々の生活もよくなったが、安全保障にかかわる懸念とか大国間の対立など、それが貿易に影響与えてる。今の状態どこまでキープできるか。議論されるべき」
菅原「経済安保が議論になってると思うが、米中貿易戦でもWTOが歯止めになってたと思う。今後もアールセップ進化させることが重要」(要約)

255 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:00:35.20 ID:DhWkxoAh.net
山田さんおわり

お笑い芸人きた@外防

256 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:00:54.65 ID:DhWkxoAh.net
散会@本会議

257 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:03:01.08 ID:DhWkxoAh.net
>>252
失礼井上は提出者答弁だったようだ

258 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:03:24.83 ID:DhWkxoAh.net
公明平木@内閣

259 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:06:05.88 ID:DhWkxoAh.net
菅原「国と国との関係悪くする必要はないが、それでも中国には言うべきことは言わねばならない」(要約)

260 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:09:02.28 ID:DhWkxoAh.net
内田「日米の間でアールセップがどのような役割果たせるか、貿易協定氏としてはアメリカは重要視してない。ただ戦略上重要な地域なので、自分たちのほうに引っ張っていこうとするだろう。日本政府の役割は大きいと思う。日本が主導して、中国からお金借りてる地域をどうにかする。アセアンとしっかり手を取って、政府だけではなく企業や議員間でも、もっと親密になってゆくのがよい」(要約)

261 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:10:57.59 ID:DhWkxoAh.net
こに「大国間の貿易の間で、TPPの参加など日本はどういう事をやってくべきか」
菅原「アールセップ、インド抜けたのは痛手だったが、ではインドを待つのか。待たずに発行したほうがいい。中国もTPPでの約束守るなら入れてもいいけど、中国入れるためにルールのレベル下げるべきではない」(要約)

262 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:11:15.35 ID:DhWkxoAh.net
こにしくんおわた

公明三浦@外防

263 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:11:37.06 ID:DhWkxoAh.net
公明塩田@厚労

264 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:14:14.03 ID:DhWkxoAh.net
三浦「国民の目から見て、アールセップこんないいことがあるよって話はあるか」
木村「原産地記載とか貿易品に詳しく書かれるのでいいかなと」
菅原「ルールが国ごとに対応しないといけないとなると大変だけど、それがまとまればサプライチェーンの可能性広がる」(要約)

265 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:14:37.36 ID:DhWkxoAh.net
平山佐知子@環境

266 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:22:23.48 ID:DhWkxoAh.net
三浦「これからの日本の役割は」
木村「グリーンにする事、日本もがんばってるが、アジアでは石油石炭に頼る国が多い。エネルギーや環境問題も、アールセップの中で相談しないといけない」
三浦「内田参考人は」
内田「注意しないといけないのは、、アールセップでも各国でかなり経済規模や状態違う。途上国では飲めない条件もある。環境なら国連や京都議定書などの手立てもある。どうやって貿易ルールを成功させるかが論点。日本は環境や労働、それら問題を先導してゆくべき」(要約)

267 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:22:43.39 ID:DhWkxoAh.net
三浦議員おわり

維新浅田均@外防

268 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:28:06.44 ID:DhWkxoAh.net
浅田「WTOあたりまでうまくいってたけどそれからあとがよくないと思ってるんだけど、WTOの事、これを建て直すのに訴訟起しても担当する人がいないのでできないという。どうしたらいいか」
木村「WTOの弱体化は国際間の紛争や抗争解決の能力が低くなったこと。どうすればアメリカを説得できるか、EUはWTO尻目にして違うもの立ち上げようかという話してる。全ての国が合意するもの作るのは難しいとみんな思い始めてる。試行錯誤を続けていかないといけない。日本の役割も大事」
菅原「木村さんと同意見。WTOがなかなか大きな改革出来てこなかった。今のような状況はまだまだ続くと思う。WTOは役に立つところ見せないといけない」(要約)

269 : :2021/04/22(木) 14:29:14.18 ID:Uqut8IrS.net
台湾に入ってもらうby均
うんうん

270 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:32:04.67 ID:DhWkxoAh.net
浅田「アセアンが中心になって貿易協定作られるのはいいことだと思う。TPPについては英国も入りたいというし、中国も入れろと言うが、中国入ると米国が入らないだろうと。まず台湾入れるべきと思うがどうか」
木村「まず約束は変えずには行ってもらうのがよい。中国に関してはちゃんとルールに沿ってやってくれればいいけど非常に難しいと思う。電子商取引、各国でどのようにやってるか、中国もどうかを見ないといけない」
菅原「現行のTPPに米国が入ることはないと思う。様々改革求めてくるはず。だからこアールセップ拡大は重要」(要約)

271 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:32:35.41 ID:DhWkxoAh.net
浅田「内田参考人にも話聞きたかったけど時間切れ、また今度で」

272 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:32:57.18 ID:DhWkxoAh.net
浅田議員おわり

大塚@外防

273 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:33:38.90 ID:DhWkxoAh.net
共産山下@環境

274 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:35:02.83 ID:DhWkxoAh.net
公明矢倉@厚労

275 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:40:14.66 ID:DhWkxoAh.net
木村「日本のプレゼンスは90年代までは大きかったが、今は中国のほうが重くなってる。ただし中国には人権侵害などもある。アセアンが中心になって経済活動する、目先の事だけではなく地域全体でうまくやれるのかが重要」(要約)

276 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:40:34.05 ID:DhWkxoAh.net
徳永@環境

277 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:40:50.31 ID:DhWkxoAh.net
維新東徹@厚労

278 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:41:55.95 ID:DhWkxoAh.net
散会@環境

279 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:43:48.48 ID:DhWkxoAh.net
大塚おわた

共産井上@外防

280 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:47:16.39 ID:DhWkxoAh.net
井上「今コロナで貿易の上でもみな困ってるがそれについて」
内田「コロナの中での問題が可視化された。停滞をもたらしたりマスクを奪い合ったり、また食糧輸出を制限するなど、そんな事すればサプライチェーンが滞るとも言われてるけど、WTOのうたった自由貿易が誰にとって利益があったのか、それが問われてる。公衆衛生や知的財産など、共通する課題には根本的な改善が必要」(要約)

281 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:51:05.51 ID:DhWkxoAh.net
維新高木@内閣

282 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:55:41.99 ID:DhWkxoAh.net
内田「ISDSの事、問題はかなり各国で提起されてる。トランプ政権でもいろんな抵抗あってこれが無効化された。はい゛でんさんでももし新たな協定にISDSがあれば結ばないと言ってる。ほかにもISDSがあるせいで撤退したり破棄したりした国は多い。国連の中でも改革の議論進んでるが、日本が態度変えないのは残念である。ISDSがあると見れば投資するところが減ってる」(要約)

283 :無記名投票:2021/04/22(木) 14:55:57.11 ID:DhWkxoAh.net
井上おわた

伊波@外防

284 : :2021/04/22(木) 14:59:18.24 ID:Uqut8IrS.net
中国野菜…

285 : :2021/04/22(木) 15:01:47.25 ID:Uqut8IrS.net
イハくんは中国が気になるんだなあ…

286 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:02:40.10 ID:DhWkxoAh.net
井上「中国からの輸入に野菜が半分しめてるという。今どうなってるか」
内田「全体で言えば、2019年にはアメリカについで二位、韓国は九位。非常に大きな量で金額」(要約)

287 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:03:10.26 ID:DhWkxoAh.net
>>286
失礼井上ではなく伊波

288 : :2021/04/22(木) 15:03:41.27 ID:Uqut8IrS.net
中国は〜ちゅうごくは〜

289 : :2021/04/22(木) 15:04:08.61 ID:Uqut8IrS.net
中国と日本の貿易がストップしたらどうなるか…

290 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:05:18.73 ID:DhWkxoAh.net
伊波「もし日本と中国の貿易が止まったらどうなるか」
内田「日本に中国からの輸入が止まったらという話だと思うけど、日本は困ると思う。では国内で作ろうとなっても、例えば農作物はすぐは作れない」(要約)

291 : :2021/04/22(木) 15:05:22.44 ID:Uqut8IrS.net
まだ中国の話するか

292 : :2021/04/22(木) 15:05:51.68 ID:Uqut8IrS.net
米軍との訓練がー尖閣がー貿易がストップするかもー

293 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:06:53.52 ID:DhWkxoAh.net
伊波「尖閣の問題、アールセップが実現して、もし不測の事態が起きて貿易止まったらどうなるか」
菅原「食料安全保障の話だと思うけど、アールセップあまり関係なくね?」(要約)

294 : :2021/04/22(木) 15:06:54.17 ID:Uqut8IrS.net
イハ委員、時間が来ておりますのでおまとめください

295 : :2021/04/22(木) 15:07:26.54 ID:Uqut8IrS.net
いいんちょ御礼

296 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:07:26.81 ID:DhWkxoAh.net
木村「アールセップでそういう問題解決できるわけじゃないと思うけど…」(要約)

297 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:07:52.21 ID:DhWkxoAh.net
伊波おわた

委員長参考人に挨拶

散会@外防

298 : :2021/04/22(木) 15:07:53.23 ID:Uqut8IrS.net
これにて散会ー@外防

299 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:08:45.88 ID:DhWkxoAh.net
伊波、参考人に「関係ないだろ」(要約)と言われてしまうw

300 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:08:59.51 ID:DhWkxoAh.net
こにしくんはなにうろうろしてんだ…

301 : :2021/04/22(木) 15:09:36.08 ID:Uqut8IrS.net
高木かおり@内閣
AI

302 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:09:47.67 ID:DhWkxoAh.net
厚労では維新梅村聡

303 : :2021/04/22(木) 15:10:45.62 ID:Uqut8IrS.net
>>299
中国のことが心配で、あらぬことまで聞いてしまうイハくんであったw

304 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:12:38.95 ID:DhWkxoAh.net
>>303
なんでそんなに中国の事が心配かねー伊波w

305 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:14:24.54 ID:DhWkxoAh.net
デジタルデバイド@内閣

306 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:18:52.96 ID:DhWkxoAh.net
高木「デジタル化を避けたい人たちもいるがそういう人たちはどうするか」
「デジタル活用しない生活も尊重されるべきだけど、政府としてはデジタル化のメリット説明して推進。行政との間で更新や申請などのやり取りで便利だよと」(要約)

307 : :2021/04/22(木) 15:19:37.69 ID:Uqut8IrS.net
ガバメントクラウド@内閣

308 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:19:40.88 ID:DhWkxoAh.net
ガバメントクラウド@内閣

309 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:20:32.15 ID:DhWkxoAh.net
内閣、後ろの席が空いてるのは…みんなどこへ行った

310 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:24:52.32 ID:DhWkxoAh.net
高木「デジタル庁の創設、各省庁や自治体に負担かける事にならないか」
「創設については行政のデジタル化の為早くに進める必要がある。また自治体にはプラットフォーム設けて意見交換する。自治体からの意見丁寧に聞く」(要約)

311 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:28:02.26 ID:DhWkxoAh.net
田村まみ@厚労

312 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:28:32.44 ID:b1Z3Q4tV.net
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…

576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…

585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ

588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ

589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった

590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう

593 : 【北電 70.9 %】 :2016/12/06(火) 14:01:38.25 ID:lNym2Y38   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒追加
(日程)第二がカジノだわな

313 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:29:00.46 ID:DhWkxoAh.net
デジタル教科書について@内閣

314 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:35:25.79 ID:DhWkxoAh.net
高木「デジタル進むのはいいことだと思うが、タブレット見て視力などの健康に問題ないかどうか。視力悪くしてる子供が増えてる。デジタル教科書で視力が悪くならないようなもの開発できないか」

学校の教科書だからねぇ…授業中にそんなに熱心に見るかどうか

315 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:40:27.65 ID:DhWkxoAh.net
高木「最終的なデジタル社会のイメージとは」
平井「最終的にはデジタル意識しなくても生活できる社会。人間の存在自体はアナログ。この国の弱点をカバーできるものとしたい。常に社会の様子見ながらやってく」(要約)

316 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:41:22.07 ID:DhWkxoAh.net
高木議員おわり

矢田@内閣

317 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:47:52.24 ID:DhWkxoAh.net
労働時間のデータベース化

318 :無記名投票:2021/04/22(木) 15:55:42.69 ID:DhWkxoAh.net
児童福祉士の数@内閣

319 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:00:49.63 ID:DhWkxoAh.net
デジタル人材の育成@内閣

320 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:07:45.96 ID:DhWkxoAh.net
スーパーの軒先…

321 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:08:13.38 ID:DhWkxoAh.net
矢田「携帯触ったら爆発すると思ってる人がいる」



322 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:11:59.47 ID:DhWkxoAh.net
矢田おわた

共産大門@内閣

323 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:13:00.02 ID:DhWkxoAh.net
大門、時間が50分もある…

共産倉林@厚労

324 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:14:59.87 ID:DhWkxoAh.net
大門「なんでもかんでも紙無くせハンコなくせと言うのはどうなのか」
「国民が安全で安心して暮らせるのがデジタル化の目的。行政手続きで必要ないものはハンコ廃止した」(要約)

325 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:16:04.62 ID:DhWkxoAh.net
反対の意見書…

326 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:17:11.95 ID:DhWkxoAh.net
大門「悪徳商社というのは本人同意の上で騙すんです」



327 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:23:25.84 ID:DhWkxoAh.net
倉林はいつも通りらしい

328 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:27:06.48 ID:DhWkxoAh.net
デジタル社会形成基本法案

329 : :2021/04/22(木) 16:28:44.78 ID:Uqut8IrS.net
情報をもっともっとと…(´・ω・`)?

330 : :2021/04/22(木) 16:29:46.72 ID:Uqut8IrS.net
情報が一元化されて分析されて監視される…ねえ

331 : :2021/04/22(木) 16:30:32.37 ID:Uqut8IrS.net
すでに監視下に入ってる人は言うことが違うわねw

332 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:37:02.49 ID:DhWkxoAh.net
監視が気になる共産党
いつもの

333 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:38:15.67 ID:DhWkxoAh.net
散会@厚労

334 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:38:57.01 ID:DhWkxoAh.net
GDPR

335 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:44:36.09 ID:DhWkxoAh.net
大門「日本の個人情報法はEUのGDPRには到底追い付いていない」

336 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:46:33.87 ID:DhWkxoAh.net
大門「EUが日本を監視すべきだと言われてる」



337 : :2021/04/22(木) 16:53:23.40 ID:Uqut8IrS.net
日本は遅れてるーっておまいらが邪魔するからじゃ…と思わないでもない(´・ω・`)

338 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:53:24.27 ID:DhWkxoAh.net
EUのDコード…

339 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:53:50.47 ID:DhWkxoAh.net
いきなりナチスがドウタラ

340 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:57:46.54 ID:DhWkxoAh.net
>>337
あだっちーが「共産党が反対してるせいでマイナンバーが進まない」と言ってましたね…

341 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:59:15.72 ID:DhWkxoAh.net
利便性を守りながら個人情報を守る…

342 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:59:31.99 ID:DhWkxoAh.net
大門おわた…長かった

343 :無記名投票:2021/04/22(木) 16:59:48.03 ID:DhWkxoAh.net
散会@内閣

344 : :2021/04/22(木) 17:00:26.62 ID:Uqut8IrS.net
内閣おわた

345 :無記名投票:2021/04/22(木) 17:01:13.81 ID:DhWkxoAh.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

346 : :2021/04/22(木) 17:01:16.90 ID:Uqut8IrS.net
今日はこれで終了かな
でわ、おつでしたーノシ

347 :無記名投票:2021/04/22(木) 18:48:06.24 ID:nb0S3LXn.net
4月23日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 外務委員会
09:00 財務金融委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 国土交通委員会
09:00 環境委員会
09:30 消費者問題特別委員会
10:00 内閣委員会
13:00 法務委員会
13:00 経済産業委員会

参議院
09:20 議院運営委員会
10:00 本会議
13:00 災害対策特別委員会
13:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会

348 :無記名投票:2021/04/22(木) 18:49:15.26 ID:nb0S3LXn.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「「台湾言及日米声明、中国はどう報復する? 日本に迫る“踏み絵”」
ゲスト:
中谷元(自民党衆院議員、元防衛相、「人権外交を超党派で考える議員連盟」共同会長)、
田中均(元外務審議官、日本総研国際戦略研究所理事長)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『小池都知事緊急生出演 “宣言”要請の真意は 人流抑制×病床×変異』
ゲスト
鴨下一郎 自由民主党ワクチン対策PT座長 元厚生労働副大臣
小池百合子 東京都知事(中継)
賀来満夫 東北医科薬科大学医学部特任教授 東京都iCDC(感染症対策センター)専門家ボード座長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「デジタル庁が切り拓く日本の近未来 難題を検証」
ゲスト:平 将明(前内閣府副大臣 / 自民党衆議院議員)、加谷 珪一(経済評論家)

349 :無記名投票:2021/04/22(木) 21:55:27.09 ID:p0W4+Dz3.net
プラニュー
百合子はん 最後に「安全保障のためにも〜」と
言ったとこで番組終えたのはナイス

聞いてるか野党?あとアカ術会議もかな?

350 :無記名投票:2021/04/22(木) 22:42:28.63 ID:nb0S3LXn.net
>>347
※緊急事態宣言発令の場合は議運中継の可能性あり

衆議院
09:00 外務委員会
 会議に付する案件
  日本国の自衛隊とインド軍隊との間における物品又は役務の相互
  の提供に関する日本国政府とインド共和国政府との間の協定の締
  結について承認を求めるの件(条約第三号)
  民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結に
  ついて承認を求めるの件(条約第四号)
  国際情勢に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 尾身 朝子(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 佐藤 茂樹(公明党)
  09:40-10:15 青山 大人(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:45 重徳 和彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:45-11:15 穀田 恵二(日本共産党)
  11:15-11:40 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)
  11:40-12:00 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
 ○所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回
  避の防止のための日本国とセルビア共和国との間の条約の締結に
  ついて承認を求めるの件(条約第五号)
 ○所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回
  避の防止のための日本国とジョージアとの間の条約の締結につい
  て承認を求めるの件(条約第六号)
 ○投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とジョージアとの間
  の協定の締結について承認を求めるの件(条約第七号)
 ○日本国における経済協力開発機構の特権及び免除に関する日本国
  政府と経済協力開発機構との間の協定の規定の適用範囲に関する
  交換公文を改正する交換公文の締結について承認を求めるの件
  (条約第一一号)
  ・趣旨説明聴取 茂木 敏充(外務大臣) [約5分]

09:00 財務金融委員会
 会議に付する案件
  新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に
  対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るための銀行法等
  の一部を改正する法律案(内閣提出第五二号)
 質疑者
  09:00-09:30 太田 昌孝(公明党)
  09:30-09:55 古本 伸一郎(立憲民主党・無所属)
  09:55-10:20 長谷川 嘉一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:20-10:45 海江田 万里(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:45-11:05 櫻井 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:25 清水 忠史(日本共産党)
  11:25-11:40 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  11:40-12:00 前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

351 :無記名投票:2021/04/22(木) 22:42:55.72 ID:nb0S3LXn.net
>>347
09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一
  部を改正する法律案(内閣提出第二一号)
  高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正する法律案(西村
  智奈美君外十名提出、衆法第一一号)
 質疑者
 ・一般質疑
  09:00-09:15 渡辺 孝一(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 伊佐 進一(公明党)
  09:30-10:05 長妻 昭(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:40 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:15 津村 啓介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:15-11:50 大島 敦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
 ・内閣総理大臣に対する質疑
  13:00-13:10 橋本 岳(自由民主党・無所属の会)
  13:10-13:20 高木 美智代(公明党)
  13:20-13:40 山井 和則(立憲民主党・無所属)
  13:40-13:50 宮本 徹(日本共産党)
  13:50-13:55 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  13:55-14:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
 ・一般質疑
  14:00-14:35 中島 克仁(立憲民主党・無所属)
  14:35-15:10 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:10-15:45 宮本 徹(日本共産党)
  15:45-16:15 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:15-16:40 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅
  の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出
  第二五号)
 質疑者
  09:00-09:20 高木 啓(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:35 岡本 三成(公明党)
  09:35-10:05 荒井 聰(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:35 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:35-11:05 広田 一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:30 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:30-11:45 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
  11:45-12:00 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

352 :無記名投票:2021/04/22(木) 22:43:40.30 ID:nb0S3LXn.net
>>347
09:00 環境委員会
 会議に付する案件
  地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内
  閣提出第四七号)
 参考人の意見陳述
  09:00-09:15 守屋 輝彦(小田原市長)
  09:15-09:30 中村 涼夏(Fridays For Fututre Kagoshima / Japan)
  09:30-09:45 高村 ゆかり(東京大学未来ビジョン研究センター教授)
  09:45-10:00 上園 昌武(北海学園大学経済学部教授)
 参考人に対する質疑
  10:00-10:15 古田 圭一(自由民主党・無所属の会)
  10:15-10:30 堀越 啓仁(立憲民主党・無所属)
  10:30-10:45 斉藤 鉄夫(公明党)
  10:45-11:00 田村 貴昭(日本共産党)
  11:00-11:15 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
 ○修正案趣旨説明 源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属) [約4分]
 質疑者
  11:20-11:40 関 健一郎(立憲民主党・無所属)
   (休憩)※大臣が参・本会議から到着次第直ちに再開
  12:20-12:40 近藤 昭一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  12:40-13:00 田村 貴昭(日本共産党)

09:30 消費者問題特別委員会

10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  国家公務員法等の一部を改正する法律案(内閣提出第六三号)
 質疑者
  10:00-10:25 神田 憲次(自由民主党・無所属の会)
  10:25-10:40 濱村 進(公明党)
  10:40-10:55 岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  10:55-11:15 塩川 鉄也(日本共産党)
  11:15-11:40 森山 浩行(立憲民主党・無所属)
  11:40-12:10 森田 俊和(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  12:10-12:45 後藤 祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  12:45-13:00 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
(・修正案趣旨説明)
(・討論)
 ・採決

13:00 法務委員会
 会議に付する案件
  出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本
  の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正
  する法律案(内閣提出第三六号)
 質疑者
  13:00-13:30 階 猛(立憲民主党・無所属)
  13:30-14:00 寺田 学(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:00-14:30 中谷 一馬(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:30-15:00 松平 浩一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:00-15:25 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  15:25-15:55 池田 真紀(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:55-16:30 藤野 保史(日本共産党)
  16:30-17:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)

353 :無記名投票:2021/04/22(木) 22:45:44.06 ID:nb0S3LXn.net
>>347
13:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  経済産業の基本施策に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件
 質疑者
  13:00-13:20 佐藤 ゆかり(自由民主党・無所属の会)
  13:20-13:40 上野 宏史(自由民主党・無所属の会)
  13:40-14:00 中野 洋昌(公明党)
  14:00-14:40 落合 貴之(立憲民主党・無所属)
  14:40-15:10 山崎 誠(立憲民主党・無所属)(関連質問)

ニコ生
09:00-13:00 《地球温暖化対策推進法改正案 参考人質疑》【国会中継】衆議院 環境委員会 〜令和3年 4月23日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331511913

09:00-17:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和3年 4月23日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331511882

13:00-17:00 《入管法改正案》【国会中継】衆議院 法務委員会 〜令和3年 4月23日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331511860

参議院の詳細は公報が更新される午前3時頃以降に

354 :無記名投票:2021/04/23(金) 00:43:59.13 ID:Fm95QcGm.net
これひどくないか?
鳥取県「イモトアヤコさんは感染を拡大させる可能性を心配して辞退しました」→実は県から辞退を要請していた [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619094282/

355 :無記名投票:2021/04/23(金) 05:55:57.74 ID:2NyN5pT2.net
>>347
参議院
09:20 議院運営委員会
 会議に付する案件
  議院の運営に関する件
  国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する
  法律案(衆法第一四号)(衆議院提出)
  国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する
  法律案(参法第二四号)
 ・趣旨説明
  衆法第一四号について 衆議院議員運営委員長 高木 毅 君
  参法第二四号について 発議者 石井 章 君
 質疑者
  09:25-09:35 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
 (衆法第一四号について)
 ・質疑終局
 ・討論 東 徹(日本維新の会)
 ・採決

10:00 本会議
 議事日程
 ○少年法等の一部を改正する法律案(内閣提出第三五号)
  ・趣旨説明 上川 陽子(法務大臣)
 質疑者 ※[]内は割当時間
  10:05-10:25 [10分] 磯ア 仁彦(自由民主党・国民の声)
  10:25-10:35 [15分] 真山 勇一(立憲民主・社民)
  10:55-11:15 [10分] 伊藤 孝江(公明党)
  11:15-11:35 [10分] 清水 貴之(日本維新の会)
  11:35-11:55 [10分] 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:55-12:15 [10分] 山添 拓(日本共産党)
 第 一 自然公園法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議
  院送付)
 ○国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する
  法律案(衆法第一四号)(衆議院提出)

13:00 災害対策特別委員会
 会議に付する案件
  災害対策基本法等の一部を改正する法律案(閣法第五〇号)(衆
  議院送付)
  災害対策樹立に関する調査
 質疑者
  13:00-13:45 足立 敏之(自由民主党・国民の声)
  13:45-14:10 横沢 高徳(立憲民主・社民)
  14:10-14:30 熊谷 裕人(立憲民主・社民)
  14:30-15:00 杉 久武(公明党)
  15:00-15:20 室井 邦彦(日本維新の会)
  15:20-15:40 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  15:40-16:00 武田 良介(日本共産党)
 ・採決
(・附帯決議)

356 :無記名投票:2021/04/23(金) 05:56:55.31 ID:2NyN5pT2.net
>>347
13:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
 会議に付する案件
  取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に
  関する法律案(閣法第五三号)(衆議院送付)
  地方創生及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調
  査
 質疑者
  13:00-13:35 徳茂 雅之(自由民主党・国民の声)
  13:35-14:00 宮崎 雅夫(自由民主党・国民の声)
  14:00-15:00 福島 みずほ(立憲民主・社民)
  15:00-15:35 安江 伸夫(公明党)
  15:35-16:05 松沢 成文(日本維新の会)
  16:05-16:35 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  16:35-17:00 大門 実紀史(日本共産党)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

ニコ生
09:20-10:00 《国会議員の歳費2割カット 歳費法改正案採決》【国会中継】参議院 議院運営委員会 〜令和3年 4月23日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331511491

10:00-13:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 4月23日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331510631

357 :無記名投票:2021/04/23(金) 08:37:21.21 ID:2NyN5pT2.net
>>347
09:30 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件
  消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に
  関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第五四号)
  消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁
  護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案
  (川内博史君外十名提出、衆法第一五号)
  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件

358 :無記名投票:2021/04/23(金) 08:53:51.16 ID:GHdSeR1U.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

359 :無記名投票:2021/04/23(金) 08:58:53.14 ID:GHdSeR1U.net
衆院委員会映像来た

360 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:00:57.27 ID:GHdSeR1U.net
外務、財金、国交、環境はじまた

361 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:01:23.96 ID:GHdSeR1U.net
環境は今日は参考人より意見聴取

362 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:01:50.31 ID:GHdSeR1U.net
自民高木啓@国交

363 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:02:57.81 ID:GHdSeR1U.net
公明太田@財金

自民尾身朝子@外務

守屋参考人@環境

364 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:07:39.42 ID:GHdSeR1U.net
厚労まだはじまらない…

365 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:13:31.90 ID:GHdSeR1U.net
日印アクサ締結の意義@外務

366 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:14:22.45 ID:GHdSeR1U.net
環境にすごくラフな格好した人がいる件…

367 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:17:38.83 ID:GHdSeR1U.net
中村参考人@環境

368 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:19:31.25 ID:GHdSeR1U.net
厚労がはじまらない…理事会が伸びてるのか

参院議運映像来た

369 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:20:55.59 ID:GHdSeR1U.net
公明佐藤@外務

370 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:21:18.29 ID:GHdSeR1U.net
議運はじまた

371 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:22:17.16 ID:GHdSeR1U.net
国会議員の歳費について改定する法案
衆院高木議運委員長説明@議運

372 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:22:51.13 ID:GHdSeR1U.net
維新石井章説明@議運

373 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:23:10.52 ID:GHdSeR1U.net
公明岡本@国交

374 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:26:11.86 ID:GHdSeR1U.net
これより質疑
維新柳ヶ瀬@議運

375 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:28:07.15 ID:GHdSeR1U.net
柳ヶ瀬「今回の期間、十月末までとした理由は。また期末手当を含めなかったのは」
不気味ちゃん「世情にかんがみ今週で終わらせることは適当ではない。衆院選挙の後は話し合え」(要約)

376 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:30:54.35 ID:GHdSeR1U.net
消費者はじまた

377 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:33:00.22 ID:GHdSeR1U.net
柳ヶ瀬「参院では自主返納はじまってるけど、二割削減の中に含まれるのか」
御法川議員「参議院の自主返納とは意義は違うもの」
石井章「維新は身を切る改革として当分の間自主返納法案も出している。現行法は不完全と考える」(要約)

378 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:33:48.95 ID:GHdSeR1U.net
質疑終局、これより討論
維新東徹賛成の討論@議運

379 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:35:45.37 ID:GHdSeR1U.net
古本@財金

高村参考人@環境

380 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:38:05.66 ID:GHdSeR1U.net
これにて討論終局、採決
全会一致により可決@議運

381 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:38:35.82 ID:GHdSeR1U.net
法案提出者退席@議運

382 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:38:54.85 ID:GHdSeR1U.net
本会議の議案について@議運

383 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:39:07.49 ID:GHdSeR1U.net
荒井@国交

384 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:39:21.98 ID:GHdSeR1U.net
厚労やっと始まるらしい…

385 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:39:45.61 ID:GHdSeR1U.net
本会議の議事について、事務総長説明@議運

386 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:40:33.79 ID:GHdSeR1U.net
散会@消費者

387 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:41:05.70 ID:GHdSeR1U.net
暫時休憩@残印議運

388 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:41:39.95 ID:GHdSeR1U.net
>>387
×残印議運
〇参院議運
でした失礼

389 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:42:17.76 ID:GHdSeR1U.net
青山おとな@外務

390 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:43:25.46 ID:GHdSeR1U.net
厚労はじまた

391 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:43:48.00 ID:GHdSeR1U.net
40分以上の遅れか…

392 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:44:45.81 ID:GHdSeR1U.net
尾身先生今日も呼ばれてます…@厚労

393 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:46:16.32 ID:GHdSeR1U.net
箱妻…@厚労

394 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:48:02.10 ID:GHdSeR1U.net
箱妻「委員会が大幅に遅れたのは、法案採決すると与党が言ってたが与党筆頭理事が来なかった。来たら筆頭理事を交替する今日は採決しないと言った」(要約)

なにごと…

395 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:48:36.40 ID:GHdSeR1U.net
筆頭理事は橋本岳議員になったそうな…

396 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:49:21.26 ID:GHdSeR1U.net
上園参考人@環境

397 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:54:41.15 ID:adyW6M7C.net
箱は限度額適用認定証制度しらないくさい・・・・・。

398 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:55:35.12 ID:GHdSeR1U.net
本会議映像来た

399 :無記名投票:2021/04/23(金) 09:58:49.30 ID:GHdSeR1U.net
長谷川@財金

内閣映像来た

400 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:01:21.29 ID:GHdSeR1U.net
>>397
これか

限度額適用認定証とは
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat550/1137-91156/

401 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:01:31.38 ID:GHdSeR1U.net
内閣はじまた

402 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:01:47.58 ID:GHdSeR1U.net
山東さんきた
本会議もはじまた

403 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:02:20.91 ID:GHdSeR1U.net
日程追加
少年法改正、上川大臣説明@本会議

404 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:04:04.18 ID:GHdSeR1U.net
自民神田@内閣

405 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:05:29.72 ID:GHdSeR1U.net
説明おわり、質疑
自民礒崎@本会議

406 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:06:55.37 ID:adyW6M7C.net
>>400
いまはどの病院でも入院のときは案内してると思う。

407 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:07:12.89 ID:GHdSeR1U.net
自民古田@環境

408 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:09:27.61 ID:GHdSeR1U.net
>>406
なるほどdです

409 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:11:27.08 ID:GHdSeR1U.net
伊藤@国交

410 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:15:53.82 ID:GHdSeR1U.net
礒崎議員おわり

総理答弁@本会議

411 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:16:30.48 ID:GHdSeR1U.net
今日の参院本会議は二時間二十分…長い

412 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:18:37.94 ID:GHdSeR1U.net
上川大臣答弁@本会議

413 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:22:07.53 ID:GHdSeR1U.net
真山@本会議

414 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:22:44.74 ID:adyW6M7C.net
デマノイきた・・・・35分もあるのかよ

415 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:22:45.10 ID:GHdSeR1U.net
あぐら牧場@財金

病でた…@厚労
また尾身先生に質問か…

416 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:23:01.73 ID:GHdSeR1U.net
重徳@外務

417 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:27:02.67 ID:GHdSeR1U.net
病「こなだ緊急事態宣言は三週間必要と尾身先生言ってたが、今から始めたら短すぎないか」
尾身「分科会おわったばかりだけど、今日の諮問委員会でも、無条件で何が何でも十一日に解除という話ではなかった。ステージ4にいってて解除するようなことはない。ステージ2になるよう願うが、延長もありうる」(要約)

418 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:29:35.30 ID:GHdSeR1U.net
病「きのう地元の人から電話あった。ふざけてんのかと、これで十一日で解除できるのかと。今第四波の今が厳しいと思うが」
尾身「変異株のことがあって厳しい。東京は医療逼迫が大阪程ではないが、期間延ばしたほうがいいという意見も当然あった。ステージ3にいって安定してくれればというのが諮問委員会の意見合意だった」(要約)

419 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:32:10.78 ID:GHdSeR1U.net
病「国民は五月十二日までというのがわけがわからない。二週間の意味はあるのか」
尾身「政府の考え方は今日説明があり、連休の時に市民の協力得ようという事だった。人の流れ減らして感染も減らすと。短期間に強い対策やるという事で一致した。ただしまだステージ4なら解除はありえないと」(要約)

420 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:32:26.07 ID:GHdSeR1U.net
堀越@環境

421 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:33:10.05 ID:GHdSeR1U.net
病「五月十二日に解除できると思ってる専門家は多いか少ないか」
尾身「何を目安にするかが重要」(要約)

422 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:33:28.42 ID:GHdSeR1U.net
公明濱村@内閣

423 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:33:56.21 ID:GHdSeR1U.net
病「バッハさんが来るから二週間にしてるんじゃないかって言われてるが」
尾身「知らんわ」(要約)

424 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:36:10.62 ID:GHdSeR1U.net
病「例えばステージ3なら解除って話だけど、これでまた失敗したらどうする」
尾身「いろんな意見あるけど、緊急事態宣言出して重点措置やるかどうかはともかくも、ステージ3に行くというのが重要。そしてステージ2に行くことが大事」(要約)

425 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:36:53.23 ID:D/b6F7yu.net
病の専門家に対する尊大な態度に
ふざけてんのか
と言う電話は、沢山ありそうだが

426 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:38:09.66 ID:GHdSeR1U.net
病「ワクチン接種が進まないのは医療従事者が足りないからだ。これで五輪開催したらもっと足りなくなるんじゃないか」
尾身「だから五輪の事については話さないから…都市部中心から地方に感染しみだしてる。それを抑えるのが大事」(要約)

427 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:38:33.49 ID:GHdSeR1U.net
真山おわた

総理答弁@本会議

428 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:38:33.78 ID:jcKL0nYI.net
尾身のせい
気が付け

429 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:39:46.03 ID:GHdSeR1U.net
病「五輪で世界から選手が来る。それでクラスター起こす可能性ないのか」
尾身「公衆衛生の観点から言えば世界も日本も厳しくなってる。感染対策しっかりする必要がある」(要約)

430 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:40:15.33 ID:jcKL0nYI.net
専門家の代表の言っていることが曖昧なので混乱する

431 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:40:16.35 ID:GHdSeR1U.net
>>425
同意…
なんでこんなに偉そうなのか病も

432 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:41:16.40 ID:GHdSeR1U.net
岸本@内閣

433 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:41:29.19 ID:GHdSeR1U.net
広田@国交

434 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:41:32.20 ID:jcKL0nYI.net
忖度の専門家
死者数を増やす

435 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:42:59.87 ID:GHdSeR1U.net
たむ「政府は積極干渉してる。どうすればいいのか通知で示す」(要約)

436 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:44:38.17 ID:jcKL0nYI.net
分科会の議論の内容は記録に残していないが
尾身会長の答弁は映像で証拠として残る

437 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:45:29.26 ID:GHdSeR1U.net
病「尾身先生に聞くけど、ワクチン接種の個人の意志について、認知症の人の接種について」
尾身「きのうも言ったけど、認知症の人は意思表示できない、しかし常識的にはうったほうがいい、看護師や家族がうってくださいと言ったらうつことにそんなに問題にならないと思う」(要約)

438 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:45:48.66 ID:GHdSeR1U.net
尾身先生、病から解放のようです…

439 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:46:22.16 ID:GHdSeR1U.net
上川大臣答弁@本会議

440 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:46:47.44 ID:GHdSeR1U.net
櫻井@財金

441 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:47:04.57 ID:GHdSeR1U.net
共産穀田@外務

442 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:49:52.46 ID:GHdSeR1U.net
共産田村(男)@環境

443 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:52:45.01 ID:GHdSeR1U.net
病「ワクチン接種、全国民に行き渡るのは来年春までかかるんじゃないかという話があるが」
たむ「今自治体とやり取りしてて、時期については言えない。またしもむらさんの話については確認してない。我々は少しでも早く接種進めたいと自治体と相談してる」
病「来年までかかる可能性あるな?」
たむ「今計画つくってる最中だから…遅くならないように体制整備する」(要約)

444 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:54:10.34 ID:GHdSeR1U.net
病「何にも答えてない。高齢者がいつ終わるのか、いつわかる?」
たむ「高齢者でも100パーうってくれるかどうかはわからない、我々としては国民全員に、なるべく早くとしてる。自治体で遅くなるようなら支援する」(要約)

445 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:56:20.11 ID:GHdSeR1U.net
病「国民不安で不安で仕方がないじゃないですかぁぁ! いつめどが立つ?」
たむ「6月末までには高齢者の分用意すると太郎が言ってる。あとは接種体制整える。我々としても早くうちたい。ワクチンも使用期限がある」(要約)

446 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:57:35.38 ID:adyW6M7C.net
願望なんていえるかぼけ

447 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:58:19.31 ID:GHdSeR1U.net
病「国民が不安で不安でryいつまでには高齢者にうちおわるって言え。願望でもいいから言え」
たむ「願望って…少しでも早くが願望だけど、まだ計画自体が集まってない。山井さんも政務官やってるからわかるでしょ?」(要約)

448 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:58:41.96 ID:GHdSeR1U.net
病おわた…
病も次はありませんように

449 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:58:50.04 ID:adyW6M7C.net
やっとデマノイ終わった

450 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:59:14.43 ID:GHdSeR1U.net
与党たかえ@本会議

津村…@厚労

451 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:59:33.44 ID:GHdSeR1U.net
質問通告がドウタラ@厚労

452 :無記名投票:2021/04/23(金) 10:59:46.30 ID:GHdSeR1U.net
共産塩川@内閣

453 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:01:57.99 ID:GHdSeR1U.net
本会議見るかな…

454 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:04:26.04 ID:GHdSeR1U.net
たかえ議員おわり

総理答弁@本会議

455 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:06:59.43 ID:GHdSeR1U.net
上川大臣答弁@本会議

456 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:10:01.99 ID:B7Yl9Y05.net
これはダメかもね

商店会の男性「祭りで1万円頂きまずいと思った」
  …菅原前経産相に新たな現金提供疑惑

菅原議員は選挙区内の盆踊りを「はしご」して金をばら撒いていた   Orz

457 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:12:13.57 ID:GHdSeR1U.net
共産清水@財金

ちづこ@国交
今日は黒ちづこ

維新串田@環境

458 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:12:57.75 ID:GHdSeR1U.net
維新清水@本会議

459 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:14:33.68 ID:GHdSeR1U.net
清水「十七十八は少年なのか成年なのか」

460 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:15:32.20 ID:GHdSeR1U.net
聞いてなかったが津村、委員長にからんでる…

461 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:16:59.62 ID:GHdSeR1U.net
森山@内閣

462 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:17:28.58 ID:GHdSeR1U.net
津村「かすみがせきのぶらっくかがー



463 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:18:02.60 ID:GHdSeR1U.net
維新浦野@外務

464 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:19:10.01 ID:GHdSeR1U.net
津村ぇ…

465 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:23:11.64 ID:GHdSeR1U.net
清水議員おわり

総理答弁@本会議

466 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:24:11.42 ID:GHdSeR1U.net
津村「この話は終わりませんよ」

('A`)

467 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:24:50.97 ID:GHdSeR1U.net
津村も基地外ぶりに磨きがかかってきましたな…

468 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:26:39.54 ID:GHdSeR1U.net
上川大臣答弁@本会議

469 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:27:58.18 ID:GHdSeR1U.net
関@環境

470 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:29:01.52 ID:GHdSeR1U.net
維新青山@財金

471 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:30:22.92 ID:GHdSeR1U.net
川合@本会議

472 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:31:07.52 ID:GHdSeR1U.net
川合、コロナの話…@本会議

473 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:34:14.08 ID:GHdSeR1U.net
川合本題に入ってる

474 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:35:20.22 ID:GHdSeR1U.net
津村おわた…
津村も次はありませんように

大島@厚労

475 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:36:30.05 ID:D/b6F7yu.net
>>431
専門家の意見に従え
とか息巻いていたはずなのに
思い通りに成らないから、
専門家に当たり散らすとか、もうね。(´・ω・`)

476 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:38:24.02 ID:GHdSeR1U.net
浦野議員おわり

ガソリン@外務

477 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:38:49.09 ID:GHdSeR1U.net
維新井上@国交

478 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:40:52.69 ID:GHdSeR1U.net
川合おわた

総理答弁@本会議

479 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:42:00.19 ID:GHdSeR1U.net
森田@内閣

480 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:42:30.12 ID:GHdSeR1U.net
債務の罠…@外務

481 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:45:31.07 ID:GHdSeR1U.net
>>475
狂人も同然ですね病も…
もう尾身先生は国会には呼ばないほうがいいと思う

482 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:49:13.14 ID:GHdSeR1U.net
前からコクヨさん@財金

483 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:49:34.84 ID:GHdSeR1U.net
休憩@環境

484 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:52:17.73 ID:GHdSeR1U.net
古川@国交

ヤマゾエ@本会議

485 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:52:42.34 ID:GHdSeR1U.net
ヤマゾエ、まずコロナとさ…

486 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:54:30.74 ID:GHdSeR1U.net
ヤマゾエ「五輪は無理だから中止を決定しろー

…日本政府が五輪開催決められるのか

487 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:55:40.79 ID:GHdSeR1U.net
ヤマゾエ「けんぽうかいあくのためのこくみんとうひょうほうかいせいがー

('A`)

488 :無記名投票:2021/04/23(金) 11:58:56.13 ID:GHdSeR1U.net
万引きをして店員につかまりそうになったので突き飛ばした…

489 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:03:23.97 ID:Lib9cdVU.net
菅「短期集中的な対策で感染を抑え込む」

無理

490 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:14:05.17 ID:GHdSeR1U.net
目を離してたら外務散会してた

491 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:14:15.98 ID:GHdSeR1U.net
国交も散会

492 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:14:50.37 ID:GHdSeR1U.net
恫喝根拠@内閣

493 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:15:36.33 ID:GHdSeR1U.net
採決
起立過半数、よって可決@本会議

494 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:16:05.59 ID:GHdSeR1U.net
日程追加
水落議運委員長報告@本会議

495 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:18:24.44 ID:GHdSeR1U.net
採決
総員起立、よって全会一致で可決

散会@本会議

496 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:18:51.19 ID:GHdSeR1U.net
財金も散会

497 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:19:17.36 ID:GHdSeR1U.net
環境映像来た

498 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:24:09.70 ID:GHdSeR1U.net
環境再開
近藤

499 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:29:36.97 ID:GHdSeR1U.net
恫喝があらぶってる…

500 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:30:25.60 ID:GHdSeR1U.net
恫喝は目つきがおかしくなったような気がする

501 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:42:03.34 ID:GHdSeR1U.net
衆院議運は午後一時から、参院議運は二時から
NHK中継あり

502 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:44:01.25 ID:GHdSeR1U.net
第二の黒川事件…('A`)

503 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:45:22.92 ID:GHdSeR1U.net
田村(男)@環境

504 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:46:27.69 ID:GHdSeR1U.net
恫喝おわた…

505 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:46:40.23 ID:GHdSeR1U.net
あだっちーきた@内閣

506 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:48:52.64 ID:GHdSeR1U.net
あだ「今恫喝さんの議論聞いてたけど、まぁ別の機会にじっくりやろうよ。大阪でも一致団結して頑張ろうってなってる。憲法違反かどうかは、それ叫ぶのが適当かどうか。改めてその議論したい。国と地方の役割分担とかやりたい。今日のテーマ、だいぶ議論場出尽くしてる」
「」(要約)

507 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:51:51.48 ID:GHdSeR1U.net
あだ「私は防衛省に行ってて、国政政党が防衛省に抗議させてもらった。一時間質疑した。防衛省から働き方改革の話あった。しかし世間で言う野党の質問通告が遅いからという話ではないのではないか。私の理解では政府与党に問題がある。鑑定や総理守るために、国対がこういう事態招いてるのでは」
太郎「国会の業務は負担の大きいものである。各省効率化しようとしてる。以前より通告時間は早くなってるけど、八時以降に出てるものも結構まだある。国対の在り方についてはコメント控える」(要約)

508 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:57:25.07 ID:GHdSeR1U.net
あだ「結局議論できない。大臣はここまでしか言えない。与野党が政府に質問するという一方通行が、議論を深めない。答弁作成、私はそう簡単な話ではない。前々日の昼に出すと決めてるけど、あんまり早いと上司が積め倒すと、無茶苦茶短い時間に通告書作ると。却ってぎりぎりで来るといいとかいう。いずれにせよ許せないのは、問い合わせ不可。野党第一党は問い合わせ不可がデフォ。私はいいよって言ってる。通告する時に政府参考人不可とも野党第一党はいってる。最近はどうだか知らないが、そういうことを尻労やってけば解決すると思う。財務省の公文書改竄があった。内閣や官邸総理が、改竄しろというわけがない。あれは総理や官邸守ろうとして国対がやった。そういう中で過重なプレッシャーが現場に掛かり、この紙さえなければとなったのでは」
太郎「何とも申し上げようがないw」(要約)

509 :無記名投票:2021/04/23(金) 12:59:13.82 ID:adyW6M7C.net
大西眠そうw

510 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:00:27.92 ID:GHdSeR1U.net
あだ「太郎困らせるわけではなかったw 問題は五十五年体制、なれ合い。それを打破したい。かつて私は国会でマイク握れなくなった。生コン様の事について事実をいったら、生コン様は自民の国対に黙らせてくれといったきた。それで国会で半年喋れなかった。このあと修正案提出する。それで原案には反対するが、それは根本的な問題、霞が関の改革が滞ってる。野党も野党もそれでいいと思ってるから。維新は敢えて反対する。ちょっと早いけどこれで終わり」

511 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:00:52.09 ID:GHdSeR1U.net
これにて質疑終局、あだっちーより修正案提出@内閣

512 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:01:20.82 ID:GHdSeR1U.net
厚労再開
自民橋本岳

513 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:02:13.27 ID:GHdSeR1U.net
修正案説明@内閣

514 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:03:35.27 ID:GHdSeR1U.net
説明おわり、討論
あだっちー、修正案に賛成原案に反対の討論@内閣

515 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:05:28.29 ID:GHdSeR1U.net
あだ「二十一日に趣旨説明して今日採決する。維新は修正案出すと言った。付帯決議は、与野党でつけないとの事だった。もっと早く言ってくれよと思ったが、これは新しい五十五年体制…」
木原「これは理事会で決まったことだから…」(要約)

516 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:05:59.69 ID:GHdSeR1U.net
NHKでは衆院議運中継

517 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:06:40.55 ID:GHdSeR1U.net
あだ「立憲みたいに労組に応援してもらってるところが付帯決議付けないのはおかしい」

518 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:07:38.41 ID:GHdSeR1U.net
討論終局、採決

まず修正案
起立少数、よって否決

次に原案
きりつたすう、よって可決

次回は二十八日
散会@内閣

519 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:08:09.67 ID:GHdSeR1U.net
環境もすでに散会

520 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:08:38.55 ID:GHdSeR1U.net
自民盛山@議運

521 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:09:08.79 ID:GHdSeR1U.net
厚労は総理出席

522 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:11:20.92 ID:GHdSeR1U.net
参院もすでにはじまってる

自民足立敏之@災害対策
自民徳茂@地方創生ry

523 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:11:51.19 ID:GHdSeR1U.net
公明高木@厚労

524 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:12:22.23 ID:GHdSeR1U.net
松尾@議運

525 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:19:12.15 ID:GHdSeR1U.net
総理出席の質疑、病だけが20分…他が10分や5分なのに
おかしいだろ('A`)

526 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:19:25.47 ID:GHdSeR1U.net
公明佐藤@議運

527 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:22:04.78 ID:GHdSeR1U.net
高木議員おわり

病でた…@厚労

528 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:22:19.63 ID:GHdSeR1U.net
20分…('A`)

529 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:23:03.52 ID:GHdSeR1U.net
病「世界から見たら驚いてると思う。自宅でシフ人も出てる中で高齢者の負担二割増やす法案通そうとしてる」



530 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:26:38.05 ID:GHdSeR1U.net
病「午前中も尾身先生と話したけど、二週間じゃむりっていってんぞ。バッハさん来るから二週間にしたんだろ? 二週間で無理なら延長すんのか」
総理「まだ正式に決定はしてないが、今回の増加傾向、大阪兵庫を中心に変異株が広がってる。東京でも三割広がってる。ひとつに飲食店で、酒の提供をやめてもらう。そして八時までにする。今回人の流れを…」
病「質問に答えろ」
総理「いや人の流れを止めるという事はかなり影響与えるので、短期集中の措置をする事になった」(要約)

531 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:26:55.09 ID:GHdSeR1U.net
共産清水@議運

532 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:28:58.62 ID:GHdSeR1U.net
病「リバウンドしてんだろ。国民は不安高まってる。五月十一日までに抑え込めるのか」
総理「さっきも言ったように、飲食店のほかに、人の流れを止めないといけない。人出の多いゴールデンウィークを中心に、変異株による感染を抑えようとしてる。感染広がったのは申し訳ないが、変異株については従来からの常識で考えてはならないと」(要約)

533 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:32:30.24 ID:adyW6M7C.net
病うるせー

534 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:32:35.08 ID:GHdSeR1U.net
病「じゃあいつまで我慢すればいい? ワクチン接種が先進国の中で増えてない、クーデター起きたミャンマーより下。日本は先進国じゃなかったのか。高齢者の接種はいつ終わる全国民の接種はいつ終わる」
総理「なんで日本がこんなに遅いか山井さんも知ってるはず」
病「エヘヘヘヘヘヘ…」
総理「まずご理解いただきたい。高齢者については来月から本格的に発送はじまる。六月末までには用意。ファイザー社とは全ての国民から供給…」
病「供給の話聞いてない委員長注意してください」(要約)

535 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:33:24.38 ID:GHdSeR1U.net
病「いつまてでという目途を聞いてる答えろ」
総理「来週から…」
病「その質問はしてない委員長注意しろ」(要約)

536 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:35:05.85 ID:GHdSeR1U.net
病「国民はいつ接種できるか不安なんだよいつまでに全国民に打ちたいと思ってるのか。ばいでんさんは七月までにって言ってんぞ」
総理「自治体と連携して懸命に取り組んでる。配送されれば接種もはじまる。一日も早く希望する人に届けたい」(要約)

537 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:35:15.20 ID:adyW6M7C.net
ワクチン順番来なくて命の心配いてるやつなんかいる?
どこの話?

538 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:35:40.29 ID:GHdSeR1U.net
病「本当に残念な答弁です!!」

…あーうるせー

539 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:36:01.07 ID:GHdSeR1U.net
維新遠藤@議運

540 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:36:31.81 ID:GHdSeR1U.net
>>537
病の脳内世界では

541 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:38:40.53 ID:GHdSeR1U.net
人が答えてるときにバカにしたように笑うとか、ほんとに病も態度悪いよねぇ…
山井和則も次はありませんように

542 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:39:19.13 ID:GHdSeR1U.net
そして給付金の話か…

543 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:39:35.55 ID:GHdSeR1U.net
病おわれ

544 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:39:56.61 ID:GHdSeR1U.net
浅野哲@議運

545 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:41:00.42 ID:GHdSeR1U.net
病「緊急事態宣言出すのに百貨店に一日二十万の給付金だすそうだな」
総理「まだ決定してない」(要約)

546 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:42:12.08 ID:GHdSeR1U.net
病「二十万でどうやって休業できるんですかぁぁぁ!!」

('A`)

547 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:42:55.45 ID:GHdSeR1U.net
病おわた…うるさかった('A`)
病も次はありませんように

そして共産宮本…@厚労

548 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:43:09.09 ID:adyW6M7C.net
うわ・・・・またうざいのきた 宮本@厚労

549 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:43:30.70 ID:GHdSeR1U.net
宮本も結構うるさい…

550 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:46:51.41 ID:GHdSeR1U.net
宮本はカネの話か…

551 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:47:13.77 ID:GHdSeR1U.net
散会@衆院議運

552 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:47:55.68 ID:GHdSeR1U.net
横沢@災害

553 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:49:40.63 ID:adyW6M7C.net
毎日、記者会見なんて無意味だろ。

554 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:50:25.89 ID:GHdSeR1U.net
宮本「総理が先頭に立って国民とのコミュニケーションとれ。時間取って記者会見やれ」
総理「指摘ありがとう。ただぶらさがりはやってる…」
宮本「ぶら下がりじゃだめだ」
総理「ほぼ毎日やってる」(要約)

555 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:51:09.48 ID:GHdSeR1U.net
宮本「総理がやれば伝わる。やれ」
総理「今日やるから」(要約)

556 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:52:08.42 ID:adyW6M7C.net
必要なのは正しい情報であって会見じゃねーよ

557 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:53:08.67 ID:GHdSeR1U.net
とかしき「申し合わせの時間が過ぎております」

558 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:53:25.27 ID:GHdSeR1U.net
宮本「答えてない答えさせろ」

559 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:53:57.55 ID:GHdSeR1U.net
「答弁! 答弁!」とわめいてるのがいた…(仮)女房?

560 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:54:50.17 ID:GHdSeR1U.net
>>556
同意
無駄なパフォーマンスはこんな時だからこそ要らないですよね…

561 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:55:26.15 ID:GHdSeR1U.net
宮本おわた…
宮本徹も次はありませんように

維新青山@航路

562 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:58:18.38 ID:GHdSeR1U.net
青山、県をまたいだ患者移送の事…

563 :無記名投票:2021/04/23(金) 13:59:50.52 ID:GHdSeR1U.net
参院議運映像来た

564 : :2021/04/23(金) 14:00:24.90 ID:qcOD2uiD.net
タブレットからこにちはー。
安価なしですが、今日の予定&お献立ありがとですー

緊急事態宣言がっ!はわかったから、
ここにきてもまだわからんちんな輩に向けて、
基本のキでも説明してやれえぬえちけー
と思う(´・ω・`)

565 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:00:30.33 ID:GHdSeR1U.net
NHK、参院議運の中継はじまた
議運はじまた

566 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:01:28.03 ID:adyW6M7C.net
青山って弁護士おくせに医療に口出しすぎだろ。
無所属の割によく質疑出てるけど、もう維新入りで約束れてるんかね。

567 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:01:44.33 ID:GHdSeR1U.net
青山おわた

たかし@厚労

568 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:01:59.07 ID:GHdSeR1U.net
たかし、総合支援資金について聞く…

569 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:02:51.42 ID:GHdSeR1U.net
>>564
こんにちはー

570 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:03:11.54 ID:GHdSeR1U.net
みずぽ@地方創生

571 : :2021/04/23(金) 14:03:51.76 ID:qcOD2uiD.net
>>569
ノシノシ

572 : :2021/04/23(金) 14:05:01.60 ID:qcOD2uiD.net
西村大臣、報告おわた

573 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:05:20.82 ID:GHdSeR1U.net
たかし「国民は十万円給付がほしい」

はぁ…

574 : :2021/04/23(金) 14:05:31.90 ID:qcOD2uiD.net
→加田

575 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:05:46.62 ID:GHdSeR1U.net
西村大臣の報告
自民加田@議運

576 : :2021/04/23(金) 14:06:32.19 ID:qcOD2uiD.net
協力金2割負担、地方創生臨時交付金から…

577 : :2021/04/23(金) 14:07:42.92 ID:qcOD2uiD.net
五兆円の予備費を躊躇なく使って

578 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:07:48.84 ID:GHdSeR1U.net
たかしおわた

これにて総理への質疑終了、総理退席@厚労

579 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:08:01.15 ID:GHdSeR1U.net
では議運見るかな…

580 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:08:32.80 ID:GHdSeR1U.net
中島@厚労

581 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:09:04.73 ID:GHdSeR1U.net
なんかびっくりしてるらしい中島…

582 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:09:41.74 ID:GHdSeR1U.net
熊谷@災害

583 : :2021/04/23(金) 14:10:04.10 ID:qcOD2uiD.net
支援金の延長と飲食店以外への支援
イベント等最大二千五百万円…

584 : :2021/04/23(金) 14:10:32.93 ID:qcOD2uiD.net
→吉川

585 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:11:03.98 ID:GHdSeR1U.net
参院議運日程
また吉川が長い…

https://pbs.twimg.com/media/Ezof6hQUcAQvRdT?format=jpg

586 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:11:15.90 ID:GHdSeR1U.net
吉川でた@議運

587 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:11:33.28 ID:GHdSeR1U.net
吉川「そうりよべー

('A`)

588 : :2021/04/23(金) 14:11:44.01 ID:qcOD2uiD.net
再拡大を防ぐのが責務って言ったのにー
総理がー合うか合わないかで答えろ

589 : :2021/04/23(金) 14:12:32.47 ID:qcOD2uiD.net
機能したかしてないか

590 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:12:55.55 ID:GHdSeR1U.net
西村さんの吉川を見る目が鋭かった

591 : :2021/04/23(金) 14:13:10.44 ID:qcOD2uiD.net
こういう時にこういう質問しかできないとこが立憲だねえ(´・ω・`)

592 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:14:04.00 ID:adyW6M7C.net
吉川の相手をバカにした物言いは党の指導の賜物かしら。

593 : :2021/04/23(金) 14:14:27.26 ID:qcOD2uiD.net
>>585
d
醜態晒すのに時間長めとかバカだねえ(´・ω・`)

594 : :2021/04/23(金) 14:14:54.10 ID:qcOD2uiD.net
お、地震とな

595 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:15:17.31 ID:GHdSeR1U.net
午後二時十二分頃地震あり
震度三、福島浜通り@NHKテロ

596 : :2021/04/23(金) 14:15:35.98 ID:qcOD2uiD.net
こくみんのだいひょう…

597 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:16:01.53 ID:GHdSeR1U.net
>>593
どうもですー
恥かくこととは思わないんでしょうな吉川も…

598 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:17:15.27 ID:GHdSeR1U.net
>>592
立憲も質疑の中身以前に、態度の悪いのが多いよね…
答弁中に口をはさむとかするし

599 : :2021/04/23(金) 14:17:25.05 ID:qcOD2uiD.net
>>597
総理が政府が国会がって、
国民のことこれっぽっちもないところがまた(´・ω・`)

600 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:18:51.49 ID:GHdSeR1U.net
吉川「この一年の政府の対応について評価検証すべきでは」



601 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:19:28.17 ID:GHdSeR1U.net
民主党政権の時の事を立憲にも評価検証してほしい

602 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:20:09.62 ID:D/b6F7yu.net
厚労にいるの知ってて
言ってるんだよな?
テレビ向けのアピール?

603 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:20:50.76 ID:GHdSeR1U.net
>>599
ですね…
国民のことはどこに行ったのやら

604 : :2021/04/23(金) 14:20:52.42 ID:qcOD2uiD.net
議事録精査を揚げ足取りにしか使わないってのがまた(´・ω・`)

605 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:21:28.01 ID:adyW6M7C.net
>>598
支持率3%がものがったてますね。

606 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:21:42.90 ID:GHdSeR1U.net
国から積極的に協議を働きかける…

607 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:23:14.55 ID:GHdSeR1U.net
>>605
ですよねー

608 : :2021/04/23(金) 14:23:33.26 ID:qcOD2uiD.net
>>602
山井らの相手などしなくていいってことかねw
まあ、逃げてる風印象操作だぬ

609 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:23:38.28 ID:GHdSeR1U.net
吉川おわた

公明高橋@議運

610 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:25:26.38 ID:GHdSeR1U.net
西村「単なる経済的な支援だけではなく、一つ一つの病院に声をかけている」

611 : :2021/04/23(金) 14:26:15.02 ID:qcOD2uiD.net
人様に迷惑かけちゃいけないよ
っていうばっちゃんの教えは消えそうなのかねえ…(´・ω・`)

612 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:27:11.98 ID:GHdSeR1U.net
高橋「民間病院に病床確保や人材確保を呼び掛けるべき。地方臨時交付金の大幅な増額を望む」

613 : :2021/04/23(金) 14:27:48.13 ID:qcOD2uiD.net
公明の割りに、共産みたいなこと言うねえ(´・ω・`)

614 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:28:01.11 ID:adyW6M7C.net
法務はなぜはじまらないんだろ。
人もまばら

615 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:28:53.20 ID:GHdSeR1U.net
高橋議員おわり

維新東徹@議運

616 : :2021/04/23(金) 14:28:55.83 ID:qcOD2uiD.net
→東

617 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:31:31.81 ID:GHdSeR1U.net
東「今回緊急事態宣言出さざるを得ない状態。時短要請もやってたけど大阪は感染減らなかった。空気感染もありうるのか」
西村「大阪の対策効果がなかったとは思ってない。これ以上伸びることを抑える効果はある。今後どうなるかはちゃんと見ないといけない、感染広がったのは変異株のせい。これまでよりも対策強化しないといけない。人の流れ減らさないといけない」(要約)

618 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:33:39.26 ID:GHdSeR1U.net
東「尾身先生は一回目よりも強い対策必要と言ってる。居酒屋でもお酒出さずに八時で閉める。ひれで感染拡大止めることができるか」
西村「昨年は八時までの時点でお酒出してたけど、今回はお酒無し、カラオケも営業控えてもらう。休業する飲食店増えるかもしれない。とにかく人の流れ減らすしかない」(要約)

619 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:35:53.67 ID:GHdSeR1U.net
東「今回は百貨店や大規模な商業施設にも規制かかるが、飲食店なら酒屋は大変。観光宿泊業者も厳しい。影響どんどん広がる。支援金はどうなるか」
西村「多くの業者に影響出ると思う。飲食店以外の業者には六十万までの支援など、これまでのもの検討」(要約)

620 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:36:12.79 ID:GHdSeR1U.net
東議員おわり

田村まみ@議運

621 : :2021/04/23(金) 14:36:16.87 ID:qcOD2uiD.net
→田村まみ

622 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:37:22.29 ID:GHdSeR1U.net
>>614
法務あるの忘れてた、dです
まだはじまらないね…

623 : :2021/04/23(金) 14:38:45.45 ID:qcOD2uiD.net
なんだったのかって、波は何度も来るんだって(´・ω・`)

624 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:40:03.81 ID:GHdSeR1U.net
田村のところに届いてる声…

625 : :2021/04/23(金) 14:41:25.79 ID:qcOD2uiD.net
全店舗全働く人全利用者が、
真面目にやってれば…ねえ(´・ω・`)

626 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:42:40.22 ID:GHdSeR1U.net
中谷が池田となんか話してる…@法務

627 : :2021/04/23(金) 14:42:50.16 ID:qcOD2uiD.net
まみちゃんおこ

628 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:43:15.56 ID:adyW6M7C.net
ヒス持ちは・・・・。

629 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:44:06.65 ID:GHdSeR1U.net
田村「百貨店の中のイベントも補償対象になるか」
西村「物産展も何らかの支援必要と考える。検討する」(要約)

630 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:44:26.43 ID:GHdSeR1U.net
田村おわた

共産山下@議運

631 : :2021/04/23(金) 14:44:47.92 ID:qcOD2uiD.net
左側から映すのやめたげてw

632 : :2021/04/23(金) 14:45:40.57 ID:qcOD2uiD.net
いや、何度もくるって
感染症ってそういうもんじゃないの(´・ω・`)

633 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:46:15.77 ID:adyW6M7C.net
共産もzeroコロナwwwwwww

634 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:46:45.04 ID:GHdSeR1U.net
山下「衆院議運で西村大臣から驚くべき発現が出た。コロナは何度も波が来ると、政府はコロナを封じめる気がないのか」
西村「担当大臣として政府を代表してここに立ってる。流行はどこの国でも何度も起きてる。ゼロにしたいがそれはなかなかできない。東京も今の段階から緊急事態宣言出して抑えてゆく、それは専門家も言ってる」(要約)

635 : :2021/04/23(金) 14:47:26.05 ID:qcOD2uiD.net
だから、その波をいかに低くしていくかだよ(´・ω・`)

636 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:47:26.08 ID:GHdSeR1U.net
山下ぇ…ひどい言い掛かりを聞いた('A`)

637 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:47:35.01 ID:GHdSeR1U.net
法務はじまた

638 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:47:47.57 ID:GHdSeR1U.net
15万@厚労

639 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:48:17.52 ID:GHdSeR1U.net
寺田@法務

640 : :2021/04/23(金) 14:48:17.83 ID:qcOD2uiD.net
はい、検査きた

641 : :2021/04/23(金) 14:48:35.77 ID:qcOD2uiD.net
はい、補填きた

642 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:49:05.37 ID:adyW6M7C.net
学校で問題となってるモンペってこんなんだろうな

643 : :2021/04/23(金) 14:49:10.08 ID:qcOD2uiD.net
西村大臣(´;ω;`)

644 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:49:20.99 ID:03DH4Jmg.net
おこだよ

645 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:49:48.70 ID:GHdSeR1U.net
「共産党でコロナをゼロにする方法があるなら聞かせて下さい」
西村さんは山下にこういってやればよい

646 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:50:06.15 ID:adyW6M7C.net
精神論でどーにかなるもんじゃねーし

647 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:50:33.25 ID:GHdSeR1U.net
西村大臣を怒らせる山下…

648 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:50:57.00 ID:adyW6M7C.net
>>645
きょうさん「けんさ、けんさ、けんさ」

649 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:51:00.34 ID:GHdSeR1U.net
山下「いくらいっても146位だー

あっそ…

650 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:51:20.72 ID:GHdSeR1U.net
山下おわた…

651 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:51:34.80 ID:GHdSeR1U.net
ここでNHK豚切り

652 : :2021/04/23(金) 14:51:48.72 ID:qcOD2uiD.net
豚切り

653 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:52:00.70 ID:adyW6M7C.net
共産のヨシフおわり

654 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:52:08.30 ID:GHdSeR1U.net
地震情報@NHK

散会@参院議運

655 : :2021/04/23(金) 14:53:17.92 ID:qcOD2uiD.net
地方創生見ようと思ったらみずぽ…
そっ閉じ

656 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:54:55.07 ID:GHdSeR1U.net
>>648
検査して病気が治ればいいんですけどね…
検査のほかに知恵がないなら共産党も黙ってろとしか

657 : :2021/04/23(金) 14:55:06.96 ID:qcOD2uiD.net
たぶん、入管のスリランカ女性の話@法務
ポストにペロン

658 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:55:12.68 ID:GHdSeR1U.net
法務では寺田パッション

659 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:55:59.27 ID:GHdSeR1U.net
公明杉@災害

660 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:56:04.39 ID:adyW6M7C.net
>>656
ほんといまだに検査って連呼だし救いようがない

661 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:56:59.62 ID:GHdSeR1U.net
スリランカ人の件か…

662 : :2021/04/23(金) 14:57:01.18 ID:qcOD2uiD.net
司法解剖についてのお知らせ?の配布の仕方が気に入らんらしい

663 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:57:17.82 ID:GHdSeR1U.net
厚労に再び尾身先生…

664 : :2021/04/23(金) 14:57:24.92 ID:qcOD2uiD.net
TBSの報道…

665 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:58:46.74 ID:GHdSeR1U.net
>>660
ですよねー
救いようがないというかもう相手にしたらいけない

666 : :2021/04/23(金) 14:59:15.20 ID:qcOD2uiD.net
いたれりつくせりするから居着くんじゃないの(´・ω・`)

667 :無記名投票:2021/04/23(金) 14:59:29.12 ID:GHdSeR1U.net
TBSの報道…

668 : :2021/04/23(金) 14:59:56.04 ID:qcOD2uiD.net
書類を入手…TBS…どうやって…

669 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:00:01.60 ID:adyW6M7C.net
ポンコツの自覚があるんだw @15万

670 : :2021/04/23(金) 15:00:51.43 ID:qcOD2uiD.net
外国人には優しいなあ、寺田…

671 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:01:41.91 ID:GHdSeR1U.net
維新室井@災害

672 : :2021/04/23(金) 15:02:22.83 ID:qcOD2uiD.net
仮釈放…DV男に捕まったらどうすんの(´・ω・`)

673 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:04:02.58 ID:GHdSeR1U.net
公明安江@地方

674 : :2021/04/23(金) 15:04:31.22 ID:qcOD2uiD.net
かぎかっこーかぎかっこー

675 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:05:12.22 ID:GHdSeR1U.net
寺田もうるさい…
なんで立憲には、張り上げるように声を出さないと質疑ができない手合いが多いのか

676 : :2021/04/23(金) 15:05:16.56 ID:qcOD2uiD.net
外国人のことばっかで日本国民置いてきぼりやねえ(´・ω・`)

677 : :2021/04/23(金) 15:06:04.84 ID:qcOD2uiD.net
>>675
威嚇して上に立とうという感じかね(´・ω・`)

678 : :2021/04/23(金) 15:07:19.03 ID:qcOD2uiD.net
在留資格のないものをなぜに放とうとするのか(´・ω・`)

679 : :2021/04/23(金) 15:07:31.83 ID:qcOD2uiD.net
イエスかノーか…

680 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:07:53.76 ID:GHdSeR1U.net
あー寺田うるさい…

681 : :2021/04/23(金) 15:08:16.13 ID:qcOD2uiD.net
問いただしてなにになるんだろ…(´・ω・`)

682 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:09:09.57 ID:GHdSeR1U.net
>>677
動物的ですな…
大声を上げて相手を威嚇するという

683 : :2021/04/23(金) 15:09:12.83 ID:qcOD2uiD.net
仮放免だたか

684 : :2021/04/23(金) 15:09:35.32 ID:qcOD2uiD.net
すごく…どうでもいい…

685 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:10:02.80 ID:NLYJkMZo.net
>>682
襟を立てて相手を威嚇するのを見たことがあります

686 : :2021/04/23(金) 15:10:40.38 ID:qcOD2uiD.net
寺田くんの質問は、国家国民のためになるのかな(´・ω・`)

687 : :2021/04/23(金) 15:11:59.65 ID:qcOD2uiD.net
>>680
音量下げたわ(山井的扱い)

688 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:12:48.19 ID:GHdSeR1U.net
寺田「法務省は多大な裁量を入管に与えてる。人生そのものを左右する、今回はなくなってる。ちゃんと説明しろと言ってる。けしからんとはいってない。明らかにしないと質疑できない」
上川「大変重い件で、客観的な調査するのが大事と思ってる。治療がどうだったか、どのように対応してきたのか、客観的に出してゆくべき。診断治療投薬、それに対してもしっかりと出してゆく」(要約)

689 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:13:48.85 ID:GHdSeR1U.net
寺田「今の次長の説明で充分と思ってんのか」
上川「資料その物を見てない」(要約)

690 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:14:53.38 ID:GHdSeR1U.net
>>685
ありましたねれんほーww

691 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:15:32.82 ID:GHdSeR1U.net
>>687
ですよね…
自分も少し下げよう…

692 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:16:49.85 ID:GHdSeR1U.net
寺田「仮放免すれば病状が少しは良くなるだろうという医者の意見を無視した。そんな体質残して新しい法律作るなんて恥だ」

…何がどう恥なんだろうかね

693 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:18:15.19 ID:GHdSeR1U.net
寺田「このままじゃ審議できない改めろ」
上川「痛ましい事案だと思う。心からお悔やみ申しあげる。真相解明も含めて、最終報告早く出す。第三者の目もしっかり入れる」(要約)

694 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:19:03.55 ID:GHdSeR1U.net
寺田おわた…
寺田も次はありませんように

中谷@法務

695 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:20:33.34 ID:GHdSeR1U.net
それにしても…法務の立憲の時間が二時間半四人もいるとかなんぞ('A`)

696 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:20:50.34 ID:GHdSeR1U.net
共産宮本@厚労

697 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:21:03.76 ID:GHdSeR1U.net
ご飯論法…

698 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:22:39.25 ID:GHdSeR1U.net
浜口@災害

699 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:22:53.77 ID:GHdSeR1U.net
市民社会側のご意見…

700 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:28:31.05 ID:GHdSeR1U.net
中谷「両親のいずれかまたは両方が外国人で、それが在留資格失って送還された。残された子供はどうなるか。小野田さんは全ての子供守るって言ってたけど、こういう子供と話したことあるか」
小野田「ない」
中谷「田所副大臣は」
田所「ない」(要約)

701 : :2021/04/23(金) 15:29:45.86 ID:qcOD2uiD.net
中谷もすり替えだなあ…

702 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:30:59.86 ID:GHdSeR1U.net
中谷「大臣は日本に生れたときから差別されてるような子供と話したことあるか」
上川「ある」
中谷「どんな子供か」
上川「自分の地元静岡ではいろんな国の人たちがいる。そういう子供たちを地域社会で見てきた。NPOの中で活動もしてきた」要約)

703 : :2021/04/23(金) 15:31:14.14 ID:qcOD2uiD.net
きちんと暮らしてる人を差別しちゃいかんが、
違法に暮らしてる人はきちんと処罰せにゃあかんよ…(´・ω・`)

704 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:32:36.04 ID:D/b6F7yu.net
生活基盤の無い不法入国者を野放しにして被害を受ける住民側には
守られる人生は無いのかね。

705 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:33:00.33 ID:GHdSeR1U.net
中谷「想像を絶するような体験をした子供が現実にいる。ぜひ入管法改正にあたって、そういう子供たちの声を聞いてくれるか」
上川「聞いてみたいと思う」(要約)

706 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:34:19.13 ID:GHdSeR1U.net
中谷「小野田さんや田所さんも子供の声を聞け」
田所「そういう機会を得るようにする」
小野田「声は聞くけど日本は法治国家なので、その範囲で」(要約)

707 : :2021/04/23(金) 15:34:37.07 ID:qcOD2uiD.net
感情でなく法に則ってby小野田
そうそれ、それよ!

708 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:36:01.85 ID:GHdSeR1U.net
「ネタに詰まったら子供か動物を使え」
この言葉を思い出した

709 : :2021/04/23(金) 15:36:31.08 ID:qcOD2uiD.net
子供達とー子供達とー
あのさあ、

710 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:37:46.88 ID:GHdSeR1U.net
維新松沢@地方

711 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:42:12.70 ID:GHdSeR1U.net
ロヒンギャ…

712 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:42:33.46 ID:GHdSeR1U.net
維新武田@災害

713 : :2021/04/23(金) 15:43:13.76 ID:qcOD2uiD.net
水際対策がー言うくせに、難民は受け入れろという不思議(´・ω・`)

714 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:44:04.39 ID:GHdSeR1U.net
難民の話が続く@法務

715 : :2021/04/23(金) 15:44:18.32 ID:qcOD2uiD.net
聞いたことに答えてなくて
指名した大臣が答えろ
なんだこいつ

716 : :2021/04/23(金) 15:44:45.17 ID:qcOD2uiD.net
なぜにそんなに難民を受け入れたいのか

717 : :2021/04/23(金) 15:45:37.57 ID:qcOD2uiD.net
答えてない

718 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:46:35.21 ID:GHdSeR1U.net
中谷「日本は難民受け入れほぼゼロだがG7のほうが難民受け入れやってる」

でっていう

719 : :2021/04/23(金) 15:46:48.94 ID:qcOD2uiD.net
国民のために働く気なしかな(´・ω・`)

720 : :2021/04/23(金) 15:48:28.60 ID:qcOD2uiD.net
韓国…ねえ

721 : :2021/04/23(金) 15:49:38.18 ID:qcOD2uiD.net
中谷おわた

722 : :2021/04/23(金) 15:49:50.93 ID:qcOD2uiD.net
また立憲…

723 : :2021/04/23(金) 15:50:17.79 ID:qcOD2uiD.net
国連…ねえ

724 : :2021/04/23(金) 15:50:35.84 ID:qcOD2uiD.net
人権…(´・ω・`)

725 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:51:16.86 ID:GHdSeR1U.net
一昨日だったか自民の井野議員が、
「法務政務官一年務めたことがあり難民だという人の話が来たけど、迫害されたとか言ってる事がほんとなのか確認しようがないので自分は難民認定しなかった」(要約)と言ってましたなぁ…

726 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:51:44.05 ID:GHdSeR1U.net
中谷おわた
松平@法務

727 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:52:52.31 ID:GHdSeR1U.net
志位的な抑留?(違

728 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:53:42.00 ID:GHdSeR1U.net
自由権規約…

729 :無記名投票:2021/04/23(金) 15:57:22.82 ID:GHdSeR1U.net
在留資格なくなった外国人が入管に収監されるのは、国際的に見て不当だというのかな松平は…

730 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:01:33.76 ID:GHdSeR1U.net
維新青山@厚労

731 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:08:24.48 ID:GHdSeR1U.net
田村まみ@地方

732 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:09:33.25 ID:GHdSeR1U.net
散会@災害対策

733 : :2021/04/23(金) 16:12:32.39 ID:qcOD2uiD.net
松平の戯言をいつまで聞けばいいんだい…('A`)

734 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:13:05.46 ID:GHdSeR1U.net
松平浩一って戦国時代から続く由緒ある家の末裔らしい
徳川家となった松平とは別の系統らしいが

735 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:18:30.92 ID:GHdSeR1U.net
松平「2020年に採択された意見、これはトルコ人とイラン人の長期雌雄用に関して出された意見書で、これが長期収監されてて自由権規約に反するってある。これについて上川さんは適切な処置といってる。そもそもわが国の入管制度は自由権規約に反してるって海外から言われてるんだけど。それを事実誤認だって上川さん言ってる。日本政府は事実関係の確認拒否したとも意見書にはある」



736 : :2021/04/23(金) 16:19:26.30 ID:qcOD2uiD.net
>>734
タイムスリップしてきた信長様(好きw)に、こっぴどく叱られてほしい(´・ω・`)

737 : :2021/04/23(金) 16:19:35.72 ID:qcOD2uiD.net
やっとおわた

738 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:19:43.21 ID:GHdSeR1U.net
松平おわた

池田@法務

739 : :2021/04/23(金) 16:19:54.26 ID:qcOD2uiD.net
そしていけだまき…

740 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:21:52.60 ID:GHdSeR1U.net
>>736
ですねーw
ご先祖様もこんな子孫をあの世から見て何を思うやら

741 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:23:41.06 ID:GHdSeR1U.net
池田「テレビで見たー

('A`)

742 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:25:59.22 ID:GHdSeR1U.net
池田もスリランカ人の話か…

743 : :2021/04/23(金) 16:26:27.70 ID:qcOD2uiD.net
なんでこう、井戸端会議やら居酒屋談義やらみたいな質疑しかしないんだろか('A`)

744 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:32:05.69 ID:GHdSeR1U.net
たかし@厚労

745 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:36:30.94 ID:B7Yl9Y05.net
16時のテレビニュースが紛らわしい
菅原氏が議員辞職を表明したかと思った

『東京地検特捜部が、菅原一秀前経済産業相を任意で事情聴取したとの一部報道を受けて、菅原氏が厚労委理事会で辞任を申し』

746 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:36:44.51 ID:GHdSeR1U.net
というか、ここまでスリランカ人の話のみで法案自体の質疑が無いように思えるのは気のせいか…

747 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:37:14.36 ID:GHdSeR1U.net
共産大門@地方

748 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:39:42.43 ID:GHdSeR1U.net
池田「捏造だと思われることばかり書いてある―



749 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:46:32.19 ID:B7Yl9Y05.net
テレビ解説
『補選・再選挙の直前での特捜部による菅原氏の事情聴取については当然、林検事総長の許可を得ている』

林検事総長は怒っているのか・・・

750 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:49:39.96 ID:GHdSeR1U.net
池田「スリランカ人の遺族に対して何か言うことはないのか」
上川「所内の医者の診療も受けたがなくなってしまったのは痛ましい事案。死因や対応について遺族が知りたいと思うのはわかる。まずは情報適切に把握して出す。中間報告で指摘された点も踏まえ最終報告出す」(要約)

751 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:50:56.71 ID:GHdSeR1U.net
池田おわた…
池田も次はありませんように

ナンタラ予算@法務
これもスリランカ人の事…('A`)

752 : :2021/04/23(金) 16:51:56.73 ID:qcOD2uiD.net
入管は外国人専用無料宿泊所か無料診療所か…(´・ω・`)

753 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:58:44.37 ID:GHdSeR1U.net
自民渡辺孝一@厚労

754 :無記名投票:2021/04/23(金) 16:59:49.59 ID:GHdSeR1U.net
立憲や共産は入管を無くしたいのか

755 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:05:02.71 ID:GHdSeR1U.net
共産党に至ってやっと法案の中身が審議されております…

756 : :2021/04/23(金) 17:07:54.61 ID:qcOD2uiD.net
お手紙コーナー

757 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:10:43.30 ID:GHdSeR1U.net
散会@地方創生ry

758 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:11:28.18 ID:GHdSeR1U.net
長崎大村の入管で、ナイジェリア人がハンストして餓死…

759 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:11:35.06 ID:B7Yl9Y05.net
おおー

「菅原氏は議員辞職して出直したほうが本人のためにもなるのではないか」(細田氏)

760 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:13:31.66 ID:GHdSeR1U.net
フリー牛久…

761 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:14:33.57 ID:GHdSeR1U.net
公明伊佐@厚労

762 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:16:42.33 ID:GHdSeR1U.net
仮放免されても野垂れじぬ…

763 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:19:42.05 ID:GHdSeR1U.net
藤野「憲法が定めた生存権を奪われた人たちだと言われてる」



764 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:21:09.33 ID:B7Yl9Y05.net
友情支援???

【速報】さいたま市長選、自民県連が現職・清水勇人氏を友情支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/d413f71790ab030a508dd0eb54e34905f51fbb83

765 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:21:19.03 ID:GHdSeR1U.net
上川「支援団体や弁護士の役割は重要だが、管理措置制度の導入、これを円滑に運用できるよう管理人には丁寧に説明する」(要約)

766 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:21:44.55 ID:GHdSeR1U.net
藤野「この人たちはプロですから」

プロ…

767 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:23:13.53 ID:GHdSeR1U.net
藤野「支援者が入管の管理下に置かれる制度だ」

ふーん…

768 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:24:06.74 ID:GHdSeR1U.net
入管の手先…ひどい言い様だぬ('A`)

769 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:31:33.25 ID:GHdSeR1U.net
おっと目を離してたら串田さんに

厚労は散会

770 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:32:53.33 ID:GHdSeR1U.net
串田議員もスリランカ人の件…

771 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:38:37.18 ID:D/b6F7yu.net
同一会派で
同じ話題するのやめい。

772 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:39:12.84 ID:GHdSeR1U.net
例のスリランカ人はある程度日本語もできたと

773 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:40:04.30 ID:GHdSeR1U.net
>>771
しかも肝心の法案にはほぼ触れないというね…

774 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:43:28.12 ID:GHdSeR1U.net
チャイルドアブダクション…

775 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:43:50.17 ID:GHdSeR1U.net
子供連れさりの件

776 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:49:51.95 ID:GHdSeR1U.net
串田「国連の勧告ってとんでもないの?」
次長「我々の法制度の運用、コミュニケーションとっていかないといけないと思ってる」
串田「議論はされてる?」
次長「国連からの意見は改正法の参考にしてる」(要約)

777 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:52:42.58 ID:GHdSeR1U.net
串田「この状態では子どもの権利守ってない国と世界からいわれる。大臣どう思うか」
上川「人種や地域を問わず子どもの権利については向き合っていきたい。時間がかかるかもしれないがチルドレンファーストを大事にしたい」(要約)

778 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:53:16.38 ID:GHdSeR1U.net
串田議員おわり

シナでた…

779 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:53:41.46 ID:GHdSeR1U.net
またスリランカ人の件…

780 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:56:43.60 ID:GHdSeR1U.net
だいさんしゃーだいさんしゃー

781 :無記名投票:2021/04/23(金) 17:58:43.74 ID:GHdSeR1U.net
通告なしか…

782 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:00:23.95 ID:D/b6F7yu.net
>>773
これに、うんざりして
はいはい
ってやったら、得するのは特アだしなぁ

783 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:00:37.00 ID:GHdSeR1U.net
野党はなんでそんなにそのスリランカ人の事が気になるんだぜ…

784 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:02:21.08 ID:GHdSeR1U.net
>>782
ですね…
どこの国の国会議員だ?と言いたくなる野党議員が多すぎる…

785 : :2021/04/23(金) 18:05:51.98 ID:qcOD2uiD.net
>>783
紅茶好きなんですかねえ…(違)

786 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:07:06.61 ID:GHdSeR1U.net
シナ「この中間報告は撤回して最終報告出せ」
上川「しっかりと疑問に答えるのが大事なので、入管には出来る限りの調査指示してる」(要約)

787 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:09:29.23 ID:GHdSeR1U.net
シナ「こんないい加減な中間報告じゃ質疑できねぇよ」
上川「事案は重く受け止めてる。改善に向けて努力する」
シナ「聞かれたことに答えろよ。仮放免の本来の運用してないと話にならねーだろ」
上川「入管内で暮らしてる人々、改正待ったなしの状態」(要約)

788 : :2021/04/23(金) 18:11:30.35 ID:qcOD2uiD.net
はい、採決拒否

789 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:13:42.68 ID:GHdSeR1U.net
>>785
そう言いたくなるようなこだわりようですよねぇ…
背後になんかあるのではと勘繰ってしまう

790 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:14:19.56 ID:GHdSeR1U.net
>>788
ゴールデンウィークも近いですし…

791 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:15:55.13 ID:GHdSeR1U.net
まぁお約束はやりそうだよなー

792 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:16:42.22 ID:GHdSeR1U.net
田所副大臣が官邸に行くため退席

793 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:19:53.65 ID:GHdSeR1U.net
シナ「最終報告急いで出せよ。審議に必要だ」
上川「司法解剖の結果により、専門医の意見も聞いてできるだけ早くまとめる」
シナ「だから中間報告が信用できねーから最終報告出せって言ってんだよ」
上川「司法解剖の結果、健康状態の推移など専門医の意見聞いてなるべく早くまとめる」(要約)

794 : :2021/04/23(金) 18:21:41.44 ID:qcOD2uiD.net
じょーほーかいじ…

795 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:22:19.66 ID:GHdSeR1U.net
シナ「情報全部出せ、ビデオも見せろよ。死体検案書も出せ。全て見せろ」
上川「情報分析した上で出す。客観公正にやるのが大事だと思ってる」(要約)

796 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:24:07.45 ID:GHdSeR1U.net
シナはほんとにガラが悪いよな…('A`)

797 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:24:23.86 ID:GHdSeR1U.net
シナおわた…
シナも次はありませんように

798 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:24:53.17 ID:GHdSeR1U.net
たかしでた…
出番あったんだ

799 : :2021/04/23(金) 18:24:54.36 ID:qcOD2uiD.net
法務長いな…

800 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:24:57.68 ID:D/b6F7yu.net
お断りで。

801 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:25:38.76 ID:D/b6F7yu.net
どう見ても、
客観的公平じゃないよね。

野党が。

802 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:26:11.90 ID:GHdSeR1U.net
>>801
ですな

803 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:27:30.32 ID:GHdSeR1U.net
変異株の事…

804 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:28:00.99 ID:GHdSeR1U.net
八時に総理記者会見
NHKで中継あり

805 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:28:45.02 ID:GHdSeR1U.net
寺田…こっそりスマホを見る

806 : :2021/04/23(金) 18:29:00.16 ID:qcOD2uiD.net
たかし、赤いネクタイ似合わんな(´・ω・`)

807 : :2021/04/23(金) 18:29:34.77 ID:qcOD2uiD.net
>>804
d

808 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:31:32.45 ID:GHdSeR1U.net
ライン使用の事

809 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:31:46.91 ID:GHdSeR1U.net
>>807
どうもですー

810 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:32:40.61 ID:GHdSeR1U.net
ビデオ通話

811 : :2021/04/23(金) 18:33:10.19 ID:qcOD2uiD.net
そういうの、ほったらかしって言うのか(´・ω・`)?

812 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:36:58.33 ID:GHdSeR1U.net
たかし「厚労省は変異ウィルスなんで防げなかったと思う」
「英国で変異株の発表あって後、緊張感持って取り組んできた。コロナの潜伏期間が長い事また無症状の人がいることなどあり、今後国内外の状況見極めて対応」(要約)

813 : :2021/04/23(金) 18:39:17.31 ID:qcOD2uiD.net
罰則つけられたらいいねえ(´・ω・`)

814 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:40:07.92 ID:GHdSeR1U.net
たかし「罰則つけるなど法律変えたらどうだ」
「外国人の場合は強制退去など措置を講じてる。自宅待機を罰則つけるかどうかは、個人の行動直接制限するので慎重に考える必要がある」(要約)

815 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:43:35.94 ID:GHdSeR1U.net
もし政府が個人の行動について、今よりもっと強い規制加えようとしたら野党はきっと大騒ぎする
人権侵害がーというだろうよ…要するに何をしてもガーという

816 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:44:31.62 ID:GHdSeR1U.net
>>813
実際そこまでしないといけない段階かもしれませんね…

817 : :2021/04/23(金) 18:44:43.48 ID:qcOD2uiD.net
>>815
犯罪者扱いするのカー
罰則より補償ダー

818 : :2021/04/23(金) 18:46:11.17 ID:qcOD2uiD.net
>>816
入国してくる外国人だけでなく、
知ったこっちゃねえ!な日本人もね(´・ω・`)

819 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:46:54.61 ID:GHdSeR1U.net
上川「人権は誰に資も身近にあるもの。子供には人を大事にしよう仲良くしようという。様々な人権問題が技術の進化で出てる。お互いが違いを認める社会になるよう目指さないといけない。今後も差別偏見が出てきたときにどう取り組むか、人権啓発活動に取り組む」(要約)

820 : :2021/04/23(金) 18:47:38.57 ID:qcOD2uiD.net
人権意識…ねえ

821 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:47:41.16 ID:GHdSeR1U.net
>>817
それそれ
きっとそう言うのが目にみえる…

822 : :2021/04/23(金) 18:47:58.27 ID:qcOD2uiD.net
平和過ぎたんだよ、日本はね…(´・ω・`)

823 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:48:44.90 ID:GHdSeR1U.net
>>818
ですね
そういう知ったこっちゃねぇな人々もどうにかしないと…

824 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:50:09.78 ID:GHdSeR1U.net
たかしおわた

義家「開会が遅れたけどこうして委員会開くことができて感謝」

散会@法務

825 : :2021/04/23(金) 18:50:25.15 ID:qcOD2uiD.net
極端な例をあげて、マスク警察自粛警察って悪いもののように言ってたけど、
感染対策ちゃんとやろうねって見守りの役目もあった希ガス…(´・ω・`)

826 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:50:36.14 ID:GHdSeR1U.net
やっと法務おわた…

827 : :2021/04/23(金) 18:51:02.18 ID:qcOD2uiD.net
今日も長うございました(´・ω・`)
でわ、おつでしたーノシ

828 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:52:30.51 ID:GHdSeR1U.net
>>825
ですね…
うっとおしくても今回ばかりは、人の目を互いに気にするようにしないといけないかも

829 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:52:58.12 ID:GHdSeR1U.net
>>827
乙でしたーノシ

830 :無記名投票:2021/04/23(金) 18:53:20.25 ID:GHdSeR1U.net
では記者会見まで一旦離脱ノシ

831 :無記名投票:2021/04/23(金) 19:26:19.14 ID:2NyN5pT2.net
19:00-21:00 ABEMA NEWSチャンネル 東京など4都府県に緊急事態宣言 25日〜5月11日 短期間の理由は? 解除条件は?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「薬局で無料PCRも データ重視で感染爆発 抑止狙う“広島方式”」
ゲスト:鴨下一郎(自民党・新型コロナ対策本部顧問)、尾崎治夫(東京都医師会・会長)
中継出演:湯崎英彦(広島県知事)

19:57-20:45 NHK総合 ニュース「菅首相記者会見」
中継・菅首相会見 3回目の緊急事態宣言▽東京など4都府県に4月25日から5月11日▽「宣言」発出の理由
対策の具体的な内容は

20:00 Facebook/YouTube 新型コロナウイルス感染症に関する菅総理記者会見
http://facebook.com/sourikantei
http://youtube.com/user/kanteijp

20:00-20:45 NHKラジオ第1 ニュース「菅首相記者会見」

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『小泉進次カ大臣に問う 気候変動で米中協力か 日本の国益とリスクは』
ゲスト
小泉進次郎 環境大臣
竹内純子 国際環境経済研究所理事・主席研究員
太田珠美 大和総研主任研究員・SDGsコンサルティング室長

20:00-22:00 ニコニコ生放送 【東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言、愛媛に「まん延防止」適用へ】
 菅義偉 内閣総理大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331512174

20:00-23:00 ニコニコ生放送 【東京に3度目の緊急事態宣言発出へ】
 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議&小池百合子 東京都知事 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331512091

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 変わる報道番組#アベプラ@質問通告なぜ遅い? 立憲議員と考える/デジタル法案の課題
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:小西洋之(立憲民主党参議院議員)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第444回 - 菅首相は解散で勝つ首相になれるのか
 〜五輪で熱狂しても“祭りの後”解散は有利か
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:石橋文登(政治ジャーナリスト・千葉工業大学特別教授)、有元隆志(産経新聞月刊「正論」発行人兼調査室長)

21:15-23:00 ニコニコ生放送 【東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言、愛媛に「まん延防止」適用へ】
 西村康稔 経済再生担当大臣・尾身茂 分科会会長 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331512173

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽GW目前に3度目の緊急事態宣言へ…対象の期間は? 暮らしへの影響は? 総理が会見(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「台湾明記に中国が反発▽台湾南シナ海で米中は▽空母異例の同時展開も」
ゲスト:伊藤俊幸(金沢工業大学虎ノ門大学院教授、元海将) 小原凡司(笹川平和財団上席研究員)

23:20-23:30 NHK総合 時論公論「3度目の緊急事態宣言 変異ウイルスへの対応は」

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽東京新規759人の感染▽菅首相は緊急事態宣言についてどう語る?▽3度目の緊急事態宣言で休業要請と
時短要請の境はどこに?▽温室効果ガス2030年度46%削減の本気度を小泉環境相に聞く(他)

832 :無記名投票:2021/04/23(金) 19:55:40.90 ID:GHdSeR1U.net
帰ってきた
会見映像既に出てる

833 :無記名投票:2021/04/23(金) 19:56:09.47 ID:GHdSeR1U.net
広報官より記者への注意

834 :無記名投票:2021/04/23(金) 19:57:14.04 ID:GHdSeR1U.net
NHK中継きた

835 :無記名投票:2021/04/23(金) 19:59:37.29 ID:GHdSeR1U.net
尾身先生きた

836 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:00:03.77 ID:GHdSeR1U.net
総理きた

837 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:00:16.20 ID:GHdSeR1U.net
まずは写真撮影

838 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:00:37.73 ID:GHdSeR1U.net
記者会見はじまた

839 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:02:32.54 ID:GHdSeR1U.net
総理「さきほどコロナ対策本部開催、緊急事態宣言発出を決定。東京京都兵庫を対象、またまんぼうには姫路と沖縄。感染は急速に増加してる。大阪はステージの高い水準。東京も感染ペースが速まっている」

840 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:04:15.87 ID:GHdSeR1U.net
総理「特に気になるのは変異株、警戒が必要。大都市の感染が国全体に広がる恐れがある。よって緊急事態宣言出した。ゴールデンウィークという人々が休みとる時期に集中的に対策する。これまで全力を尽くすと言ってきたが、多くの人々にまたご迷惑をかける事になる、国民のみなさんにおわび申し上げる」

841 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:07:09.75 ID:GHdSeR1U.net
総理「今回は飲食についてやかんに限らぬ対策する。また人の流れ減らす。飲食店では酒類の提供規制。八時までの時短と共に要請する。また飲食店以外に感染広げることないよう注意、カラオケも停止。感染レベル下げるために、人と人との接触避ける。デパートテーマパーク、一定の規模を上回る商業施設など規制。またスポーツでは無観客。テレワークや休暇で人出を七割減とする」

842 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:08:02.06 ID:GHdSeR1U.net
総理「球技用をお願いするのは申し訳ない。しかし若年層で感染広がってる。若い世代の感染食い止める。そういう意識を社会で共有することが求められる」

843 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:09:21.51 ID:GHdSeR1U.net
総理「またくらすたーは様々な場で発生している。一人一人が意識をもって行動するようお願いする。資金繰り対策には万全を期す。全閣僚に指示。また雇用調整資金、小口資金などで支援」

844 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:10:50.15 ID:GHdSeR1U.net
総理「大規模施設には新たな協力金で支援。大幅に売り上げ減るところは一時金。さらに都道府県による事業者支援には臨時交付金。大阪では感染増えている。全国の看護師の広域派遣、自衛隊派遣など全力で支援」

845 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:12:38.27 ID:GHdSeR1U.net
総理「ワクチン接種、多くの人に接種できるようにする。ゴールデンウィークまでに七千万回分、後に一億回分配布できるようにする。スケジュールは高齢者に二回の接種できるようにする。訪米ではファイザー社に要請。高齢者に多く接種できるようにする」

846 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:13:48.38 ID:GHdSeR1U.net
総理「変異株が出て状況は予断を許さない。しかし終わりは見えてくる。皆さんの協力を改めてお願い申し上げる。日時用を取り戻せるよう、総理大臣としてできることは全力を尽くす」

847 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:14:04.13 ID:GHdSeR1U.net
総理の発言おわり、これより記者の質問

848 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:14:19.07 ID:GHdSeR1U.net
尾身先生総理の隣に

849 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:16:10.67 ID:GHdSeR1U.net
テレ朝よしの「解除の基準について。たとえばステージ3にならなかったら延長か。また五輪オリパラは」
総理「今回は飲食の対策を強化、酒類の停止などでまずは対策。オリパラについてはまずは感染拡大防止。IOCは開催決定としている。国として対策講じる」(要約)

850 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:18:55.26 ID:GHdSeR1U.net
じゃぱんたいむすすぎやま「昨年から変異株の話あった。政権の変異株に対する危機感薄かったのではないか。ワクチン接種もまだ広まってない総理の政治責任は」
総理「まず専門家の意見聞いて対策した。全体として病床の様子見て前は解除した。大阪兵庫は八割が変異株となってる。しかしその対策は前からの対策。今回のは人の流れを減らす」(要約)

851 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:23:10.41 ID:GHdSeR1U.net
北海道新聞さとう「政府は飲食の場を急所としてきたが、人の流れの抑制という事になった。変異株の事考えたらこの判断は誤りでは。また北海道の事については」
総理「北海道については連携してやってる感染拡大防止する。緊急事態宣言出すに至ったのは、大阪兵庫で拡大続いてる、若い人が感染して広げてる。それで人の流れを止めるべきと」
尾身「前は飲食の場で、今回は人の流れについて対策。私は新しいフェーズに入ったと思う。それは感染が多様化してる。若い世代でも重症化。これからも飲食店での時短は重要だが、人と人との接触を避けることが一番求められてる。大規模施設で避ける事」(要約)

852 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:27:05.80 ID:GHdSeR1U.net
日テレあまの「」今年に入って緊急事態宣言とマンボウ出してる。結果としてその効果も検証されず緊急事態宣言出してる。国民感情に対して総理はどう向き合うか
総理「多くの方にご迷惑かけてる。いろいろとご協力いただいたところにも要請することになって申し訳ない。ただできるだけ短い期間と思い、ゴールデンウィークにした。緊急事態宣言、ぜひ国民のみなさんにご協力いただきたい」
尾身「今回三回目の緊急事態宣言だが、この艦船をゼロにはすることはできない、リバウンドはあると言ってきた。リバウンドの予兆をなるべく早く見つける、また必ず来る。医療逼迫にならぬよう先手うつ。それを各自治体は参考にしてほしい(要約)

853 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:29:25.01 ID:GHdSeR1U.net
にこにこななお「今回要請だけではまた通勤ラッシュが始まると思う。飲食店だけが痛みを伴い、会社経営がなにも支援されないというのはどうか。新たなカートの必要性は」
総理「職場での感染広がってるのは事実。テレワークは重要。まずはテレワーク、休暇、その環境を改めて業界にお願いする」(要約)

854 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:32:38.00 ID:GHdSeR1U.net
NHKおさない「今回ゴールデンウィークに合わせての対策だが、休むことの多かった年末年始にたくさん感染でたのは」
総理「昨年の年末年始、忘年会などで感染広げた。その反省の上に立って。人の流れにも対策することになった。専門家委員会にかけてすることになった」
尾身「実は去年緊急事態宣言出したのは国や地方が年末はやめてくださいと言うのが行き渡らなかった。それを学んで今回ゴールデンウィークに、同じような事を起さないために外出控える、またリバウンドも考慮する」(要約)

855 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:33:47.04 ID:GHdSeR1U.net
時事通信おおつか「補正予算は」
総理「影響受ける人、事業者に、予備費五兆円で」(要約)

856 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:38:05.66 ID:GHdSeR1U.net
?じんぼう「総理はできることは何でもするといった。感染者は欧米と比べればはるかに少ない。問題は日本の医療の逼迫でみるように医療の問題がある。総理の力でも病床数の改善はできないのか。それで緊急事態宣言出したのか。なぜ日本ではコロナ病床数増えないのか」
総理「政府の権限は要請ベースでしかない。ワクチンも、よく批判されるが、国内治験を必要としない国がほとんどの中で、日本は国内でも治験やらないといけない。法律変えないといけないと痛切に感じてる。病院も国が支援してるが同じ。ただ、今は国と地方協力してやってる。現場でも頑張ってるがたくさんいる。緊急事態宣言やらないといけない状況であるとご理解いただきたい」(要約)

857 : :2021/04/23(金) 20:39:59.44 ID:qcOD2uiD.net
ここまで、まともな質問は7703しかいない…(´・ω・`)

858 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:40:48.39 ID:GHdSeR1U.net
東京新聞しみず「五輪パラの開催基準について。今回機嫌を来月十一日としたのは、バッハさん来るのを気にしてのことではないか。国民もやるべきではないという意見多い。国民の命よりも五輪優先してないか」
総理「五輪のことは関係なし。開催の権限はIOCが持ってる。IOCが世界にやるよって言ってる。政府でも都でも感染拡大防いで開催しようとしてる。国民の命守るのは当然」(要約)

859 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:41:14.94 ID:LXlzDmY6.net
閉経おばさんw

860 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:44:55.48 ID:GHdSeR1U.net
江川紹子「いま総理は五輪について、IOCが権限持って寝るというが、IOCは国民の命や健康について権限は持ってない、やりたいのはわかるが、中止の判断基準は総理にはあるのか。また海外からの観客来ないというが、報道陣は来る。それで新たな変異株持ち込まれないという補償あるのか」
総理「IOCがそれぞれの国の五輪委員会と協議してる。そのなかで開催する方向で動いてる。その中でIOCと都、国とで協議。まずは観客なしと決めた。ひとつひとつ、精査しながら行ってる。水際対策も厳しく行ってる。PCR検査もする。五輪会場も行動抑制するように、例えば選手村の移動についても決める」(要約)

861 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:45:08.43 ID:GHdSeR1U.net
ここでNHK豚切り…

862 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:45:53.75 ID:GHdSeR1U.net
尾身「五輪の事に関わらず、日本に住む人の健康と医療を守る」(要約)

863 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:47:12.79 ID:GHdSeR1U.net
フジつだ「総裁選について。バイデンさんはこれからも付き合いたいと言ってたが、総裁選出るつもりあるか」
総理「まずはコロナ対策。ただ人気があることも承知してる。解散総選挙は考えないといけない」(要約)

864 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:47:49.31 ID:GHdSeR1U.net
共同通信よしうら「今回の緊急事態宣言は…」


声が小さくて聞こえん…

865 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:48:51.87 ID:GHdSeR1U.net
総理「今回の緊急事態宣言は多くの企業が休みに入る。人出が減る中で協力してもらう。防止できれば影響大きくない」(要約)

866 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:49:10.59 ID:syBL97Le.net
>>825
すぐにマスクをつければ許してくれる?

867 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:49:56.29 ID:syBL97Le.net
>>823
なんでそんな偉そうなの?

868 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:50:48.35 ID:GHdSeR1U.net
日経藤田「ワクチンについて。高齢者接種に回目するというが、地方では準備不足を不安がる声があるが」
総理「まずワクチンがいつ来るかというのを地方の人たちは気にしてる。連休明けには毎週一千万回分と、めどは立ってる。接種体制をしっかりと作り上げる。無意志や看護師いないところもある。そういうところには政府が支援する」(要約)

869 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:52:47.00 ID:GHdSeR1U.net
読売くろみ「人の流れの制限、宣言スタートは迫っており国民は混乱するのでは」
総理「まずゴールデンウィークという時期を選んだ。それで活動してる人々には大変ご迷惑かけるが。この期間で抑えるために緊急事態宣言出した。たとえば劇場や野球、申し訳ないと思ってる」(要約)

870 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:55:25.05 ID:GHdSeR1U.net
日本放送はたなか「今回変異株という強力な敵に対し、我々はどうすべきか。この二週間で収まるのかどうか」
総理「まず今回緊急事態宣言出したところはまんぼうだしたところ。その中で、二週間時間取ってもらう」
尾身「二週間、それもあるが、医療逼迫を防ぎたい。基本的対処方針守ったらいいと思う。解除した後も大事。どういう対策やるか大事(要約)

871 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:55:52.13 ID:GHdSeR1U.net
これにて記者会見おわり

872 : :2021/04/23(金) 20:56:02.84 ID:qcOD2uiD.net
最後だっつてるのに挙手とかバカじゃねーの
これからコナン観るんだよ、バーロー

873 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:56:14.51 ID:GHdSeR1U.net
尾身先生も遅くまで乙でした…

874 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:57:17.37 ID:GHdSeR1U.net
>>872
バーロー…コナンだけにw

875 : :2021/04/23(金) 20:57:41.57 ID:qcOD2uiD.net
不安と不満を煽ることしかしないのな
そんなにオリンピック潰したいかね
あーやだやだ

でわノシ

876 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:58:42.18 ID:GHdSeR1U.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

877 : :2021/04/23(金) 20:58:44.60 ID:qcOD2uiD.net
>>874
マスコミにコナンくんから言ってもらいたいもんですw
でわノシ

878 :無記名投票:2021/04/23(金) 20:59:15.53 ID:GHdSeR1U.net
>>877
ですねーw
ではノシ

879 :無記名投票:2021/04/23(金) 21:00:10.72 ID:GHdSeR1U.net
>>842
×球技用
〇休業

では失礼ノシ

880 :無記名投票:2021/04/23(金) 23:57:32.16 ID:rioFj3wl.net
>>875
・キンペー様、ムン様、ジョンウン様を喜ばせたい
・政権与党不信を煽り総選挙で自民を下野させ立憲共産連立政権枝野内閣を樹立させ2009アゲインをしたい

も追加で

881 :無記名投票:2021/04/24(土) 00:10:17.63 ID:Mjkq0QaO.net
>>880
あとは東京五輪を日本側から中止させることで多額の賠償金を国庫から支出させ、
それによって必要な施策を行えないようにする
というのもありますよ

882 :無記名投票:2021/04/24(土) 00:12:19.38 ID:+l4vzQ8p.net
このままだと東京五輪のコロナ対策が標準ルールになるからね
絶対阻止命令が出てるんだろうなあ
ワクチン不要が国際基準になるだろう

883 :無記名投票:2021/04/24(土) 07:01:59.30 ID:+LHDxUWW.net
4月26日(月)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 決算委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  令和元年度一般会計歳入歳出決算、令和元年度特別会計歳入歳出
  決算、令和元年度国税収納金整理資金受払計算書、令和元年度政
  府関係機関決算書
  令和元年度国有財産増減及び現在額総計算書
  令和元年度国有財産無償貸付状況総計算書
  (文部科学省、農林水産省及び国土交通省の部)
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
 質疑者
  13:00-13:30 豊田 俊郎(自由民主党・国民の声)
  13:30-14:00 足立 敏之(自由民主党・国民の声)
  14:00-14:30 吉田 忠智(立憲民主・社民)
  14:30-15:00 勝部 賢志(立憲民主・社民)
  15:00-15:30 小沼 巧(立憲民主・社民)
  15:30-15:50 塩田 博昭(公明党)
  15:50-16:15 下野 六太(公明党)
  16:15-16:35 東 徹(日本維新の会)
  16:35-16:55 梅村 みずほ(日本維新の会)
  16:55-17:20 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  17:20-17:40 紙 智子(日本共産党)
  17:40-18:00 武田 良介(日本共産党)

13:00 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会
 会議に付する案件
  国と地方の行政の役割分担に関する件
 質疑者
  13:00-13:20 吉川 ゆうみ(自由民主党・国民の声)
  13:20-13:45 森屋 隆(立憲民主・社民)
  13:45-14:05 竹内 真二(国民民主党・新緑風会)
  14:05-14:20 音喜多 駿(日本維新の会)
  14:20-14:35 上田 清司(国民民主党・新緑風会)
  14:35-14:50 吉良 よし子(日本共産党)
  14:50-15:05 伊波 洋一(沖縄の風)
  15:05-15:20 浜田 聡(みんなの党)

ニコ生
13:00-17:00 【国会中継】参議院 行政監視委員会 国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 〜令和3年 4月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331528439

13:00-18:00 【国会中継】参議院 決算委員会 〜令和3年 4月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331528402

884 :無記名投票:2021/04/24(土) 09:41:38.34 ID:Heu47P2E.net
広島では西田候補が作戦を変更して、街頭演説で”自民党をぶっこわーーーす。自民党をぶっこわーーーす。”と叫んでいます。
ある自民県議はこう打ち明ける。「この手法が集票にプラスか、マイナスか、全く読めない。もはや賭けだ」

与党、1週間で急転「身内批判」 参院広島再選挙
https://www.asahi.com/articles/ASP4Q3GXLP4PPITB001.html

1週間後、演説内容は急変する。買収事件で罪に問われた河井克行被告と妻の案里氏の地元・広島市安佐南区で
15日に開いた集会で「党本部からの1億5千万円をはじめ、私たちに見えない多くの問題が残った」と切り出し、「党本
部は透明化、納得できる説明をすべきだ。自民党は変わらなくてはならない」と身内批判を展開した。
演説後、記者団に理由を問われると「県民が感じていることをしっかりと議論して、整理する」と息巻いた。

885 :無記名投票:2021/04/24(土) 10:58:03.88 ID:Mjkq0QaO.net
二階幹事長体制をぶち壊す!なら支持されたかもね
現状、自民党以外に日本を任せたら、更にひどい惨状になるだけだからね

886 :無記名投票:2021/04/24(土) 17:31:12.34 ID:Heu47P2E.net
森民夫さんは何を考えているのやら
泉田と米山の与野党一騎打ちに保守の森さんが乱入してどうするの

森前長岡市長 衆院新潟5区出馬へ
   元・前知事と三つどもえか
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210422612160.html

887 :▼・ェ・▼ :2021/04/25(日) 00:16:42.80 ID:H2B4I0rx.net
>>885 ちょっと知っている人なら、2F派が問題起こしているから、2F体制を批判すればいいのにね。それじゃ野盗でしょうと

888 :無記名投票:2021/04/25(日) 03:09:54.03 ID:3fxUH/JP.net
07:30-08:55 フジテレビ系列 日曜報道 THE PRIME
テーマ「『令和の禁酒令』効果は? 田村厚労相×橋下徹」
4都府県に出された「3度目の緊急事態宣言」は、酒を提供する飲食店に休業を要請する、いわば
「令和の禁酒令」。果たして効果は? 行政の対策に限界も。厚労相に問う。
レギュラーコメンテーター:橋下徹(元大阪市長)
ゲスト:田村憲久(厚生労働相)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「緊急事態宣言 再び 感染急拡大への対策は」
4都府県で3回目の緊急事態宣言となる中、田村厚生労働大臣と専門家が徹底討論! “第4波”の
感染拡大をどう抑え込むのか? ひっ迫する医療体制・ワクチン接種の課題は?
出演者:田村憲久、尾身茂、中川俊男、坂本史衣

09:30-10:00 BSテレ東 NIKKEI 日曜サロン
テーマ「赤羽一嘉・新型コロナ対策次の手は」
25日のゲストは国土交通大臣の赤羽一嘉さん。コロナ禍が直撃する運輸・観光を所管する赤羽氏に
コロナ対策から当面の政策課題などを幅広く聞く。
ゲスト:赤羽一嘉(国土交通大臣)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「『3度目の宣言! 新型コロナ対応の課題』片山さつきVS長妻昭」
ゲスト:片山さつき(自由民主党総務会長代理)、長妻昭(立憲民主党副代表)

19:00-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「東京・関西で3回目緊急事態宣言▽元慰安婦が敗訴」
“コロナ禍”GW前に東京と関西に3回目の緊急事態宣言発出…問われる日本の公衆衛生
▽元慰安婦裁判、今度は請求却下…対日政策を急展開させる韓国・文在寅政権
ゲスト:
高鳥毛敏雄(関西大学教授)、二木芳人(昭和大学客員教授)
武藤正敏(元駐韓大使)、澤田克己(毎日新聞論説委員)

889 :無記名投票:2021/04/25(日) 12:34:24.64 ID:OsOl942P.net
さすがに今日の3補選は野党が勝つだろうなあ
むしろ勝たんと

890 :無記名投票:2021/04/25(日) 14:50:55.03 ID:OsOl942P.net
野党どーすんのこれまじ?

津村啓介
@Tsumura_Keisuke

衆議院事務総長が今後全ての委員会で質問通告時間の記録を残す旨、明言されました。

与野党が #質問通告2日前ルール を遵守しているか。公式なチェックがスタートします。
理事懇における委員会開催日時の決定も早期化されるはず。

私たち野党も改めて襟を正す必要があります。

#霞ヶ関の働き方改革

891 :無記名投票:2021/04/25(日) 15:16:56.11 ID:c3hRN84s.net
月火曜の分の通告
どーすんのかな
と思う所。

892 :無記名投票:2021/04/25(日) 15:53:47.93 ID:eiE/Qvo8.net
きょうの注目選挙と注目ポイント

参議院広島選挙区再選挙(僅差で与党候補が逃げ切りか?)
衆議院北海道2区補選(ゼロ打ち及びトリプルスコアか?)
参議院長野選挙区補選(野党リードもダブルスコアならず?)
名古屋市長選挙(お祭り選挙、ワッショイワッショイ)
石巻市長選挙(安住相手の衆議院選出馬を諦めた者同士の保守分裂選挙。安住が一方に肩入れしたため更に複雑な構図に)
栗原市長選挙(中学高校の同級生同士の一騎打ち、自民真っ二つ、板挟みのゴテンは両陣営の出陣式に出席)
小郡市長選挙(鳩山二郎が推す現職と自民福岡県連と立民が推す元職の激突、前回も同じ顔ぶれで386票差の大接戦、何としても雪辱したい麻生)
四万十市長選挙(現職と元職による与野党激突)
うるま市長選挙(与野党激突)

893 :無記名投票:2021/04/25(日) 16:21:29.51 ID:zzPCQ9K/.net
今回の選挙で野党候補達が勝利したとしても、
その野党内部で不協和音が流れてるよねぇ
辻元清美が「世襲のボンボンは信用できない」って発言してたしね
これって羽田雄一郎や弟にそのまんま突き刺さるって解って発言してるのかねぇ?

894 :無記名投票:2021/04/25(日) 16:22:13.28 ID:2wFzlxza.net
>>890
津村…とかしきさん相手にやたらイキってたな
「私たち野党も改めて襟を正す必要があります」っていってるけど、ほんとにできるのか?
まず津村がルール破るようなことがあったらお笑い草w

895 :無記名投票:2021/04/25(日) 16:29:21.97 ID:Ney7iq0b.net
>>893
野党が勝つと二階更迭フラグが立つな

896 :無記名投票:2021/04/25(日) 16:40:56.66 ID:4AOjWSrM.net
長野が接戦で野党候補僅差リード
北海道広島は大差で維新を除く野党相乗り候補がリードだって

897 :無記名投票:2021/04/25(日) 18:09:40.46 ID:Fi3XhabV.net
それこいつだろうが議員選挙板だとこいつイマイチ信用出来ない奴らしいぞ

https://twitter.com/esperanto2600/status/1386173186673299456
(deleted an unsolicited ad)

898 :無記名投票:2021/04/25(日) 18:50:14.86 ID:eiE/Qvo8.net
広島再選挙は安佐南区(河井夫婦の地盤)と福山市(宮口の出身地)の投票率の低さが際立つ
与野党ともに誤算があったか

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/434235.pdf

899 :無記名投票:2021/04/25(日) 19:34:32.85 ID:3fxUH/JP.net
22:40-23:00 NHK総合 ニュース「補選・再選挙 開票速報」
衆参補選・再選挙 最新の開票状況を速報

24:00-24:10 NHK総合 ニュース・気象情報「補選・再選 開票速報」

900 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:00:22.96 ID:X0Y2WPeT.net
投票終了
結果はどうなることやら

901 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:00:59.45 ID:2wFzlxza.net
羽田弟当選とさ…('A`)@NHKテロ

902 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:01:30.16 ID:2wFzlxza.net
いや「当選確実」か失礼

903 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:01:55.16 ID:qlEGNYiv.net
あれ? ゼロうちで野党圧勝じゃないの?

904 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:02:59.54 ID:6+Ci8yvG.net
北海道2区 松木氏
長野 羽田氏
それぞれ当確@NHK

905 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:03:57.16 ID:ALQuq0iV.net
野党

906 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:05:46.55 ID:qlEGNYiv.net
ゆうちゃん仮面弟も当確か

あのガイ・フォークスマスクも継ぐのかな?

907 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:07:04.11 ID:x5JQWOxv.net
参院広島も野党っぽい
出口調査では宮口氏約50% 西田氏約40%との事

908 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:08:07.28 ID:qlEGNYiv.net
まあ野党が勝つだろ この3つなら

909 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:09:53.37 ID:XN31iAbs.net
名古屋市長選は河村氏優勢@メーテレ

910 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:10:40.46 ID:v8L3cFjV.net
これで2F完全引退してくれないかな
そしたらかなり変わるだろうな

911 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:36:26.78 ID:2wFzlxza.net
国会に限らずどこでもパワハラセクハラか…
もうほんとに救いようがねーな立憲は

>立憲民主党で二次公認をいただきましたが、手塚よしお議員とその秘書、東京14支部から立候補予定木村たけつか元議員に、密室で幾度も選挙辞退するようにと、パワハラをうけました。
>木村たけつか元議員は、タクシーで私の手を撫でるように触りそして握ってきました。
https://twitter.com/yamakawayuuna/status/1381877394307342338
(deleted an unsolicited ad)

912 :無記名投票:2021/04/25(日) 20:38:41.75 ID:2wFzlxza.net
>>906
「兄の大事な形見です」と言って、あのお面付けて国会に来てほしい

913 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:00:38.65 ID:A2fVmAG5.net
高校の年次はかなり離れてるけど先輩にあたる人が当選したけど選挙区違うから投票しないですんだけど卒業名簿で煩い選挙応援するように何度も要請が来て応対面倒くさかったなぁ無視したけどね
安全保障観が近くないと支持できないからねぇ

914 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:06:47.04 ID:89TByNJn.net
野党の圧勝でしたね、これが国民の総意

915 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:19:07.95 ID:A2fVmAG5.net
サンプル調査にもならん数で国民の総意とか
まぁ、今年中に衆院選があるからそれまで待ってな

916 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:26:59.61 ID:yUuHGdo+.net
3つとも8時ゼロ打ちで野党勝ってると思ってたよ
広島案外頑張ってるんだな

917 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:31:54.31 ID:gkb3mR7p.net
広島は自民党支持者の30%が野党候補へ投票

918 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:44:56.33 ID:eiE/Qvo8.net
大雑把に言うと町部で西田、市部で宮口と言えるのか

NHK開票速報
西田多数:江田島市、熊野町、安芸太田町、大崎上島町
宮口多数:竹原市、安芸高田市、北広島市、神石高原町

919 :無記名投票:2021/04/25(日) 21:54:45.22 ID:b6dR3ZAT.net
広島接戦ちゃうか

920 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:21:00.34 ID:lSmeaRus.net
補欠選挙
広島選挙区 宮口候補 当確

自民党 全て敗北確定

921 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:25:27.59 ID:bGXAX8S3.net
>>920
二階どーすんの?

922 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:39:11.89 ID:fUP4Ai3E.net
>>914
でどうしてほしいんだ

923 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:40:43.87 ID:EW+Oh21K.net
この流れ、総選挙自公2/3割れは不可避?

924 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:46:09.92 ID:Fi3XhabV.net
それどころか下野の可能性も十二分にある
今回の緊急事態宣言への国民の自民とガースーへの怒りは凄まじい
勿論小池と吉村両知事へもだが

925 :無記名投票:2021/04/25(日) 22:58:39.20 ID:v8L3cFjV.net
もっともこのタイミングで政権交代したところで
むしろ感染者数は増えない方がおかしいと思ってる
だって片っ端からPCR検査してロックダウンすれば勝てると思ってるんだから
そこから台湾レベルにするのは、徴兵制並みの医療リソース強制動員しか手がないだろうが
立憲の存在意義(護憲がたとえ建前でも)からして無理なんじゃないかと

自縄自縛でアポトーシスしちゃうのを見届けるだけの簡単なお仕事です

926 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:02:37.74 ID:KQkgeV8f.net
この3補選はなから野党がとるって
言われてたやんw

与党系ほとんど応援行ってないし
岸田くらいか?
あとみんな在京で仕事してたろ

927 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:13:53.89 ID:Fi3XhabV.net
それに加えて自民のコロナ対策を無能無策と煽りゼロコロナを掲げ俺達なら終息出来ると吠えた上に枝野も政権譲れと言ったわけだから
自らハードルをとてつもなく高く設定してしまったわけで
当然国民は立共連立政権枝野内閣に大いに期待するから自公政権よりもきちんとした終息に向けてのロードマップ策定やワクチン接種の綿密な工程を政権奪取後直に国民に示さなければならない
そして遅くとも政権奪取後半年までにはコロナを完全終息に持っていかなければならない

出来ないじゃ済まされない、やらなければいけない
それが出来ないと政権を維持出来ない
実行しても>>925みたいな杜撰稚拙極まりない物なら国民の期待は立ちどころに失望へと変わり直に立共政権枝野内閣への怒りへと変わりやはり政権を維持出来なくなるだろう
民主党時代に1度失敗してる立憲は党解体するほどの大ダメージを負うだろう
共産も政権に入ってしまえば責任から逃げる事は出来ない
少なくとも志位の失脚は避けられないだろう

928 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:17:12.02 ID:fUP4Ai3E.net
>>924
それなら全国で立候補者集めてよ早く

929 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:27:08.51 ID:Fi3XhabV.net
>>928
まあ、今度の総選挙で立共連立政権が成立しても自ら上げたハードルで>>927みたいに早晩自爆するだろう
加えて参院が自民に抑えられてる現状じゃ余計に何も出来ず前回の3年3か月よりも早く下野するだろうよ
前回も311があったせいで余計に延命した側面もあるし

930 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:30:05.90 ID:fUP4Ai3E.net
311がなかった場合絶対小沢がひっかきまわしただろうな…

931 :無記名投票:2021/04/25(日) 23:33:21.29 ID:PF9GgiOr.net
ID:Fi3XhabV
必死すぎて草

932 :無記名投票:2021/04/26(月) 00:14:23.14 ID:6zeCD5Mt.net
>>927
もしまた政権を手にすることがあっても、たぶん連中はコロナの事も含めて何にも考えてない、いや考える能力がない
マスコミも提灯持ちしてくれるだろうし、それで自分たちへの国民の不満もそらせるだろうとでも思ってる
しかし今、立憲などが政権を手にすることになったら今度は「悪夢」どころではない、この世の「地獄」となるのは間違いない…
だからもうかりそめにも、絶対に連中に政権を渡してはならない

933 :無記名投票:2021/04/26(月) 00:18:54.33 ID:3oHBD8t5.net
世の中がどうこうなってしまう前に
絶対に内紛を起こすでしょ 
だから旧民主のメンバーは嫌いなんだよ

934 :無記名投票:2021/04/26(月) 01:08:47.88 ID:BU4BODi5.net
>>932
これだけコロナで国民がヒステリックに神経質に苦しんで嫌気が差しそれで自民やガースーに不満爆発してるのにそれを使って政権奪取してコロナに全く触れないなんて不可能
逃げる事なんか許されないし逃げたら終わり
マスゴミ使って不満逸らしなんかしたらむしろ怒りの火に油
マスゴミ共々フルボッコにされる

勿論お粗末な対応したり何も出来なくとも同じく国民からの激しい怒りを買う
自分達でハードル上げたから自業自得

935 :無記名投票:2021/04/26(月) 01:20:36.35 ID:P71rliO8.net
口蹄疫のように
手遅れになるまで報道しない対処しない
かなと。

936 :無記名投票:2021/04/26(月) 01:21:05.59 ID:RWEPsjcr.net
>>934
奴らは<丶`∀´>と同じで、その場さえしのげれば良い って思考パターンだから、
政権をとったら絶対に言論弾圧に走るよ
マスゴミもフル動員してね
それに在日米軍を一方的に追い出して、人民解放軍を日本駐留させる
なんてことも共産党が加わるから、あっさりとやるだろうね

奴らにとっては日本人の生命よりも、自分達の見栄や魂の宗主国の方が大事だしね

937 :無記名投票:2021/04/26(月) 01:25:46.86 ID:RWEPsjcr.net
>>935
あれはマスゴミが県内でウィルスを拡散してた可能性が高い
宮崎県央〜県北エリアで発生してるのに、突然、県南の都城で一件だけ発生したりしてるしね
それも牛舎のど真ん中の一頭だけ罹患発症という奇妙な状態でね
靴底消毒指示にも従わない撮影クルーもいたという話を聞いてるし、
意図的ではないにせよ、奴らが余計なエリアまで広めてたのは確実
わざわざ被害のなかった種牛のところに取材に行ったら、
それからしばらくして種牛もやられたしね

938 :無記名投票:2021/04/26(月) 03:56:07.39 ID:CYRDNGgh.net
アメリカが動いてくるかな

939 :無記名投票:2021/04/26(月) 06:54:46.18 ID:Qqc7Fpic.net
維新・梅村参院議員の秘書逮捕 車で知人はね殺人未遂容疑―大阪府警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042600132

940 :無記名投票:2021/04/26(月) 06:59:02.90 ID:ldcfYhN1.net
とりあえず二階では戦えないことが分かったわけだ
この結果は予想されてたわけで二階降ろしの一環だろうね
中国とのパイプは不要になったから降ろすんだろ

941 :無記名投票:2021/04/26(月) 07:07:02.08 ID:ldcfYhN1.net
外務省HPからだけど、もてぎんが「ビジネスと人権」の外務省取り組みを紹介してるな
メイドインチャイナは人権侵害の印に持っていく気だろw
こりゃ中国が裏で土下座してきてるな

942 :無記名投票:2021/04/26(月) 07:21:27.81 ID:e7FOZFUr.net
皆さんおはー
今日は早速特定野党が勢いづきそうですねえ

一部で解散総選挙とか言ってるけど
本気で出来ると思ってるのかね?
与党にも野党にもデメリットしかなさそうだが
そもそも第4波と言ってる波の立ち始めに
人の移動と政治停滞を起こしたらどうなるかわかるだろうに
野党だって自分から言い出したら確実にその批判食らうのが分かってるから
マスコミに観測気球上げさせてるだけだろうと

「今すぐ政権交代したら絶対コロナは終息する!!」と信じて疑わない人が一定数いそうだから怖いけど

943 :無記名投票:2021/04/26(月) 07:28:47.04 ID:ldcfYhN1.net
>>942
>早速特定野党が勢いづきそうですねえ

勝った野党がお通夜みたいなんだがw
次の総選挙で二階と密約があったの丸わかりだな

944 :無記名投票:2021/04/26(月) 08:08:47.23 ID:CMky6kKu.net
麻生太郎、再び鳩山二郎の軍門に下る
最近の麻生は地元の選挙で負け続けている。
麻生の奥さんが地盤を息子に譲れという意向を持っているし、引退も選択肢だろう。

小郡市長選 現職の加地良光氏が2回目の当選

任期満了に伴う小郡市の市長選挙は、25日投票が行われ、現職の加地良光氏が2回目の当選を果たしました。

自民党の鳩山二郎衆議院議員が支部長を務める支部が推薦した現職の加地氏が、自民党と立憲民主党が推薦した元市長らを抑えて、2回目の当選を果たしました。

945 :無記名投票:2021/04/26(月) 08:10:08.41 ID:CMky6kKu.net
麻生太郎、再び鳩山二郎の軍門に下る
最近の麻生は地元の選挙で負け続けている。
麻生の奥さんが地盤を息子に譲れという意向を持っているし、引退も選択肢だろう。

小郡市長選 現職の加地良光氏が2回目の当選
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210426/5010011621.html

任期満了に伴う小郡市の市長選挙は、25日投票が行われ、現職の加地良光氏が2回目の当選を果たしました。

自民党の鳩山二郎衆議院議員が支部長を務める支部が推薦した現職の加地氏が、自民党と立憲民主党が推薦した元市長らを抑えて、2回目の当選を果たしました。

946 :無記名投票:2021/04/26(月) 08:22:58.11 ID:ePj5GRiK.net
2選挙区の票差
そんだけか
って感じですがねぇ。

与党全敗全敗とテレビは狂喜してるけと。

947 :無記名投票:2021/04/26(月) 08:36:23.79 ID:VRHZ/IJX.net
昨日あった市長選なんかは自公がほとんど勝ってるのかな

948 :▼・ェ・▼ :2021/04/26(月) 08:39:06.72 ID:RBQcBiza.net
秋の選挙までに2Fを引退させてほしい。まだ手下が選挙区を荒らして回っている状態だよね?

949 : :2021/04/26(月) 08:54:33.81 ID:QzM9vPKg.net
おはよーございます。
>>883
今日の予定&お献立ありがとですー
浜田くんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

950 : :2021/04/26(月) 08:56:01.08 ID:QzM9vPKg.net
次スレ準備できたけど、午後からだた(´・ω・`)

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1965
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1619394565/

保守よろなのね(´・ω・`)

951 :無記名投票:2021/04/26(月) 09:21:37.69 ID:nXa99Og+.net
>>948
二階とガースーを今回の選挙の敗北責任と緊急事態宣言出した事の責任をダブルで取らせて辞めさせ総理と幹事長を刷新すればまだ自民は挽回できる可能性が高い

952 :▼・ェ・▼ :2021/04/26(月) 09:47:45.42 ID:RBQcBiza.net
>>951 ま、まさか、第三期安倍政権復活か?

953 :無記名投票:2021/04/26(月) 10:07:03.74 ID:3oHBD8t5.net
>>946
長野と広島は野党の圧勝ではないんだね…

954 :無記名投票:2021/04/26(月) 10:20:23.52 ID:CMky6kKu.net
>>892
>石巻市長選挙(安住相手の衆議院選出馬を諦めた者同士の保守分裂選挙。安住が一方に肩入れしたため更に複雑な構図に)

https://www.youtube.com/watch?v=fkS5wbLe3_o

安住が肩入れした自民党候補が当選し、当選者の隣で偉そうな安住(1秒)
自民党県連幹事長と肘タッチする安住(19秒)
当選者から持ち上げられる安住(55秒)

(安住は自民党の組織にクサビを打ち込んだつもりだろう)

955 :▼・ェ・▼ :2021/04/26(月) 10:55:21.79 ID:RBQcBiza.net
>>954 安住鞍替えか?自民党地方組織を分裂させるバーターか

956 : :2021/04/26(月) 11:09:38.88 ID:QzM9vPKg.net
>>950
やっぱ3時間経つと落ちるネ…
午後になったらどなたかよろ(´・ω・`)つてんぷれ

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1965

第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1963(実質1964)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1618695078/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

957 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:32:13.36 ID:f18yJjJe.net
人流を抑え込まなければならないというが
人流を促すオリンピックの聖火リレーは中止をする気配すらない

958 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:35:45.98 ID:Pj7rGExe.net
>>883
参院決算、梅村みずほ→音喜多駿に質疑者交代

959 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:41:32.25 ID:CMky6kKu.net
>>958
恥知らずの維新だから平然と出席すると思ったけどな・・・笑

960 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:46:00.40 ID:6zeCD5Mt.net
こんにちはー
本日の予定いずれもdです
きょうは浜田君の出番ありですね

961 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:46:04.48 ID:ldcfYhN1.net
梅村の知人は大阪都構想に投資してたんだろうな
苦情を言ったら車ではねられ殴る蹴る
維新なので日常だなと思ってたけど世間的には大事だった感じだな

962 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:46:41.02 ID:6zeCD5Mt.net
>>956
こんにちはー
やってみます

963 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:49:08.05 ID:6zeCD5Mt.net
スレ立ちましたー

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1965
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1619408855/

964 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:56:02.59 ID:6zeCD5Mt.net
しかし昨日の選挙はいずれも野党当選か…
投票率が低かったのはコロナの影響大だろうけど、今度の衆院選もそんな感じになるのかな

965 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:58:16.13 ID:6zeCD5Mt.net
ゆうちゃん仮面の弟は…またろくでもなさそうな予感しかない

966 :無記名投票:2021/04/26(月) 12:59:39.08 ID:6zeCD5Mt.net
決算と行政監視ry映像来た

967 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:00:23.50 ID:6zeCD5Mt.net
決算、まだ委員長と理事来てない…まだ理事会か

968 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:00:41.03 ID:6zeCD5Mt.net
国と地方ryはじまた

969 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:01:18.95 ID:6zeCD5Mt.net
自民吉川ゆうみ@行政

970 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:01:38.17 ID:6zeCD5Mt.net
憲法審査会、明後日自由討議@NHK

971 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:02:10.77 ID:6zeCD5Mt.net
:決算人が入ってきた

972 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:03:04.00 ID:6zeCD5Mt.net
決算はじまた

973 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:03:30.17 ID:6zeCD5Mt.net
委員の移動@決算

974 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:04:28.88 ID:6zeCD5Mt.net
理事の補欠選任@決算

975 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:04:53.25 ID:6zeCD5Mt.net
一旦速記停止@決算

976 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:05:30.98 ID:6zeCD5Mt.net
速記再開、これより質疑

自民豊田俊郎@決算

977 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:06:50.63 ID:6zeCD5Mt.net
自由生活基本生活@決算

978 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:09:03.19 ID:6zeCD5Mt.net
>>977
失礼「自由」じゃなくて「住」だた

住生活基本計画(全国計画)
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000032.html

979 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:09:49.10 ID:6zeCD5Mt.net
国民の住生活の安定の確保及び向上の促進に関する基本的な計画、ですか…

980 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:11:28.66 ID:6zeCD5Mt.net
ハザードマップの整備など、防災情報の整備

981 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:12:55.16 ID:6zeCD5Mt.net
狭隘道路への対策@決算

982 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:14:03.18 ID:6zeCD5Mt.net
密集市街地の改修に伴い、道路の幅も変えると

983 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:14:42.16 ID:6zeCD5Mt.net
防災まちづくり部局…

984 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:15:46.21 ID:6zeCD5Mt.net
無秩序に広がった住宅地にできるという狭隘な道路

985 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:18:13.99 ID:6zeCD5Mt.net
国と地方ryを聞いてみる

986 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:19:51.88 ID:6zeCD5Mt.net
丹羽副大臣「児童を教師のわいせつ行為から守るため、徹底して指導する」(要約)

987 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:22:52.07 ID:6zeCD5Mt.net
芳川議員おわり

森屋@国と地方

988 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:23:16.17 ID:6zeCD5Mt.net
路線バスの話@国と地方

989 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:23:49.22 ID:6zeCD5Mt.net
間違って次スレに書き込んでしまうorz

990 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:24:23.28 ID:6zeCD5Mt.net
乗合い路線バスの単独補助金…

991 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:26:27.36 ID:6zeCD5Mt.net
206億円を計上と

992 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:27:37.42 ID:6zeCD5Mt.net
公共交通はエッセンシャルワーカー…

993 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:28:45.18 ID:6zeCD5Mt.net
緊急輸送道路の事@決算

994 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:29:42.81 ID:6zeCD5Mt.net
無電柱化推進計画@決算

995 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:30:56.67 ID:6zeCD5Mt.net
豊田議員は千葉の出身

996 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:32:29.64 ID:6zeCD5Mt.net
豊田「首都直下型地震などが懸念される中、液状化による電線の被害も想定される」

997 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:32:49.02 ID:6zeCD5Mt.net
あと少し

998 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:32:58.03 ID:6zeCD5Mt.net


999 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:33:03.49 ID:6zeCD5Mt.net


1000 :無記名投票:2021/04/26(月) 13:33:08.70 ID:6zeCD5Mt.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200