2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1978

1 :無記名投票:2021/07/07(水) 11:51:56.05 ID:iShY584a.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1977
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1623777509/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 :無記名投票:2021/07/07(水) 11:52:19.21 ID:iShY584a.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2021/07/07(水) 11:52:50.53 ID:iShY584a.net
厚労日程
https://pbs.twimg.com/media/E5mjB3PVkCA4X53?format=jpg

4 :無記名投票:2021/07/07(水) 11:53:24.30 ID:iShY584a.net
維新青山

5 :無記名投票:2021/07/07(水) 11:53:48.38 ID:iShY584a.net
熱海の土石流の事…メガソーラー

6 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:03:41.19 ID:iShY584a.net
目を離してたらたかしに

7 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:03:54.37 ID:iShY584a.net
給付金の話か…

8 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:05:14.38 ID:iShY584a.net
たかし「総合支援資金の再貸し付けをもう一度」

9 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:08:18.57 ID:iShY584a.net
たかし「総合支援資金、まだ32,5万件の申請あるという。まだお金は余ってる」

10 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:11:52.42 ID:iShY584a.net
たむ「何度も言って悪いんだけど、自営業に影響行くのは避けられない、それで九ヶ月貸し付けやったけど、それで生活立つようにしてほしい。支援金で就労につなげて」(要約)

11 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:12:31.20 ID:iShY584a.net
たかし「もっと閉会中審査やれ。森山さん(国対)はやるって言ってくれた」

12 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:12:49.37 ID:iShY584a.net
たかしおわた

散会@衆院厚労

13 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:13:13.46 ID:iShY584a.net
これで明日は参院で厚労か…

14 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:20:27.19 ID:iShY584a.net
ではちょっと保守

15 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:23:29.83 ID:iShY584a.net
あすも尾身先生呼ばれるんだろうな…

>明日(7/8)は参議院厚生労働委員会にて閉会中審査が行われます。案件は新型コロナウイルス感染症対策等に関する件、所要は2時間30分見込みです。(秘書)
https://twitter.com/ogawa_katsu3/status/1412603059868291072
(deleted an unsolicited ad)

16 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:26:04.39 ID:iShY584a.net
もひとつ保守

17 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:26:19.89 ID:iShY584a.net


18 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:26:26.42 ID:iShY584a.net


19 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:26:31.67 ID:iShY584a.net


20 :無記名投票:2021/07/07(水) 12:27:18.18 ID:iShY584a.net
これでもう落ちないね…

では本日はこれにて失礼ノシ

21 :無記名投票:2021/07/07(水) 13:42:43.24 ID:O/JnepOa.net
>>1

時間あまったからコロナやってるの?

22 :無記名投票:2021/07/07(水) 14:45:00.90 ID:TPyfYxKM.net
JNNニュース
中谷元が「衆院選後に小池新党と連携すべき」とかほざいたらしいけど、
あいつら、国政の方にも進出してくる気なのかねぇ?
もし進出してくるとしても、例の無免許女を辞職させなかった対応で、
かなり評判が悪いと思うけどね

23 :無記名投票:2021/07/07(水) 15:23:27.62 ID:Cj14iW+w.net
>>22
都ファ組織票を巡っての交渉がこれから始まるわけでw
もう少し小池劇場で楽しめそうだな

24 :無記名投票:2021/07/07(水) 15:46:45.79 ID:yvuC4ZuG.net
チャーターメンバー再び!?

25 :無記名投票:2021/07/07(水) 18:33:35.47 ID:TPyfYxKM.net
無免許運転の都ファ議員が面の皮が厚すぎる反応を見せて有権者を唖然とさせてしまった模様
https://you1news.com/archives/32147.html
( ゚д゚)ポカーン
親分の小池百合子同様に、面の皮が厚すぎる・・

26 :無記名投票:2021/07/08(木) 07:12:08.90 ID:SqLMHlgH.net
二回接種6か月効果は加藤官房長官も会見で言ってるな

世界で動き出す追加接種ブースター 「最強の保護策」
https://www.asahi.com/articles/ASP725DRHP66UHBI01P.html
英政府は国内で使われているどのワクチンも2回接種で少なくとも6カ月間ほど効果を維持できるとしている

27 :無記名投票:2021/07/08(木) 07:16:02.50 ID:SqLMHlgH.net
特区終了のお知らせw

国際課税、新ルール協議へ 9日からG20財務相会合
https://www.asahi.com/articles/ASP770007P76ULFA015.html
麻生氏は6日の閣議後会見で、6月の主要7カ国(G7)財務相会合で、
欧米とは折り合いがついているとの認識を示した上で、「中国やインド、
いろんな国々からエンドース(支持)されるのが大事なところだ」とG
20で支持する意義を強調した

28 :無記名投票:2021/07/08(木) 07:23:48.11 ID:SqLMHlgH.net
データ揃ったら富岳で計算して欲しいな

土石流起点に届け出量の1・5倍の盛り土、産廃も混入…県や市が指導繰り返す
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210707-OYT1T50247/
分量は同市へ届けた計画(約3万6000立方メートル)の1・5倍以上あったとみられる

29 :無記名投票:2021/07/08(木) 07:35:50.42 ID:SqLMHlgH.net
体操は発表したみたいですけど他の中国選手がどうなってるのか気になりますw

東京五輪、選手1万1092人参加見込み…日本代表580人前後か
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210629-OYT1T50294/
各国・地域五輪委員会からの出場選手登録は7月5日締め切りで、辞退者の確認など参加選手数に流動的な部分はある

30 :無記名投票:2021/07/08(木) 09:44:38.30 ID:w3GT43kM.net
野球のペナントレース開催による人流データの解析とかも
やって欲しいわ
まあすでにやっているけど、公表控えてるんだろうけど

大雑把に1チーム、スタッフ含め100人として
それが数ヶ月間も日本中あちこち移動して生活してるんだよな

31 :無記名投票:2021/07/08(木) 09:52:30.38 ID:3ERQcoM7.net
おはようございます
今日の閉会中審査は午前に参院厚労、午後に衆参で議運の予定

参院厚労日程
https://pbs.twimg.com/media/E5rkgX_VEAQ8054?format=jpg

また立憲が時間取ってるな…

32 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:00:54.75 ID:3ERQcoM7.net
厚労はじまた

33 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:01:37.25 ID:3ERQcoM7.net
自民自見はなこ

34 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:01:47.62 ID:3ERQcoM7.net
まず熱海土石流の事

35 : :2021/07/08(木) 10:02:37.96 ID:e1AFDgme.net
おはよーございます。
>>1おつー
つ シナモンロール(成城石井)

昨日、スレ立てしたけど実質1979で次スレ利用してくだされ(´・ω・`)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1625626036/

36 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:03:18.58 ID:3ERQcoM7.net
ワクチンの事

37 : :2021/07/08(木) 10:05:55.03 ID:e1AFDgme.net
>>31
d

宣言を受けての議運(国会中継@ウィキより
衆議院
14:00 議院運営委員会
 会議に付する案件
  「新型コロナウイルス感染症」関係
 ・政府からの事前報告
 ・各会派からの発言(各発言2分以内)
  福田 達夫(自由民主党・無所属の会)
  青柳 陽一郎(立憲民主党・無所属)
  佐藤 英道(公明党)
  塩川 鉄也(日本共産党)
  遠藤 敬(日本維新の会・無所属の会)
  浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
参議院
15:00 議院運営委員会

38 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:06:38.00 ID:3ERQcoM7.net
ワクチン供給量

39 : :2021/07/08(木) 10:10:50.99 ID:e1AFDgme.net
接種券@横浜市きたけど、既往症のある人・BMI30以上の人が先なので、
どっちでもないわたしは8月〜予約開始だけど遅れるなら遅れるで、
マスク手洗い自粛を続けますわ(´・ω・`)

40 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:11:02.59 ID:3ERQcoM7.net
>>35
おはようございます
シナモンロールいただきまーす

先にスレ立てしてましたか…気が付かなかったすいませんorz

41 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:11:20.90 ID:3ERQcoM7.net
>>37
どうもですー
dです

42 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:12:46.25 ID:3ERQcoM7.net
自見議員おわり

43 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:13:10.58 ID:3ERQcoM7.net
打越きた…

44 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:13:22.02 ID:3ERQcoM7.net
打越ワクチンの事

45 : :2021/07/08(木) 10:13:24.08 ID:e1AFDgme.net
→打越サクラ

46 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:14:02.90 ID:3ERQcoM7.net
せかされた…?

47 : :2021/07/08(木) 10:15:01.28 ID:e1AFDgme.net
>>40
ノシノシ
ハネられることもあるし保守も必要だしで、
1スレ余裕があるということでw

48 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:17:23.21 ID:3ERQcoM7.net
>>47
なるほど余裕と考えればいいかもw
どうもですー

49 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:22:01.76 ID:3ERQcoM7.net
打越「ワクチン予約できなくてコールセンターに電話したら、自治体に聞けと言われたという。コールセンター電話してる人にとっては、コールセンター国ではないか」
「厚労省でもコールセンターには回答例用意してる。なるべく丁寧に返答対応したいと考えてる」(要約)

50 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:22:53.17 ID:3ERQcoM7.net
200時間もの残業…
そういう話知ってて閉会中審査やらせるのか…

51 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:23:59.66 ID:3ERQcoM7.net
打越「現場でどれほど業務過多になってるのか知ってんのか」(要約)



52 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:25:04.88 ID:3ERQcoM7.net
打越「大会関係者、違反したら国外追放ってできるのか」
「出入国管理について外国人の退去についていろいろ規定あり。在留資格失えば強制退去」(要約)

53 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:27:21.82 ID:3ERQcoM7.net
打越「誓約書そもそも書いたと確認するのは入管か」
「大会関係者の事なら、組織委員会から書類出る」(要約)

54 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:30:41.81 ID:3ERQcoM7.net
打越「入国者の制約違反してる話、報道で出てんぞ?」
しおばやし「入国後の待機、国が民間機関に委託しそれを通じて確認。健康確認に四日間も呼びかけに応じないという例はあり。応答ないのは登録されてメールアドレス間違って連絡とれなかったという例あり、改善する」(要約)

55 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:31:02.51 ID:3ERQcoM7.net
打越「水際対策で強制退去になった例はあるか」
「ない」(要約)

56 : :2021/07/08(木) 10:32:37.88 ID:e1AFDgme.net
ハァ…なんでこうふてくされたみたいな話し方なんだろ…(´・ω・`)
朝っぱらからこっちも不愉快にふてくされたくなるわ…

57 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:33:28.17 ID:3ERQcoM7.net
打越「監視員どんだけ要るんだ?」
「オリパラでは、組織委員会での厳格な管理の上で関係者の行動を管理。宿泊滞在など、管理者置く。一対一ではないので、たとえば関係者一万人いたからと言って管理者一万人用意できるわけではない」(要約)

58 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:33:53.82 ID:3ERQcoM7.net
打越も五輪やめさせたくて仕方ないらしい

59 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:34:09.22 ID:3ERQcoM7.net
閉会中審査開けと言って打越おわた

60 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:34:15.98 ID:3ERQcoM7.net
田島

61 : :2021/07/08(木) 10:34:27.38 ID:e1AFDgme.net
ふてくされおわた

62 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:35:27.14 ID:3ERQcoM7.net
田島「今日は尾身先生がいらっしゃらないと言う事でry」

よかった…

63 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:36:41.49 ID:3ERQcoM7.net
>>56
どうやって相手にインネンつけてやろうかという気満々に見えますな打越も…

64 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:38:19.18 ID:3ERQcoM7.net
田島「我々は例外なき無観客を主張してる。大会関係者入れてそれで国民が納得すると思ってんのか」
「東京五輪、組織委員会で人数絞り込みしてる」(要約)

65 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:40:16.53 ID:3ERQcoM7.net
田島「IOCとかなんで競技場に入れる」
「主催者だから…」(要約)

66 : :2021/07/08(木) 10:41:02.81 ID:e1AFDgme.net
>>58
なんかやるってなった時に、反対したりやりたくないと思うのはいいんだけど、
やるって決まったものに頑張ってる人の邪魔はスンナ!と思うんだけどねえ(´・ω・`)

67 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:42:31.33 ID:3ERQcoM7.net
田島「IOC関係者が主催者だという根拠はどこにある」
「主催者と参加者が明確に分かれている場合はそれぞれ人数数える。人の流れや感染防止の上でしっかり管理できるかどうか、組織委員会が考えるから」(要約)

68 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:43:38.07 ID:3ERQcoM7.net
>>66
ですよね…
賛成しなくてもいいからせめて邪魔はするなって思いますよね

69 : :2021/07/08(木) 10:44:11.51 ID:e1AFDgme.net
立憲の考える国際社会とわ…

70 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:44:53.71 ID:3ERQcoM7.net
田島「日本国民の命を守るのはIOCではなくて日本政府だと枝豚さんも昨日言ってた」

あっそ…
日本政府がIOCに、五輪やめろという根拠はどこに?

71 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:45:10.81 ID:3ERQcoM7.net
田島ワクチンの話に移る

72 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:48:31.98 ID:3ERQcoM7.net
ようつべ…

73 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:51:47.12 ID:3ERQcoM7.net
ワクチンのシステムか…

74 : :2021/07/08(木) 10:52:24.68 ID:e1AFDgme.net
いりょうてきけあじ

75 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:54:01.48 ID:3ERQcoM7.net
田島「医療的ケア必要な児童を持つ親はコロナで出できない。国がどう支援するか」
たむ「自治体、事業者と連携し支援」(要約)

76 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:54:27.37 ID:3ERQcoM7.net
田島「間抜けな答弁ありがとうございます」

おい…

77 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:54:38.15 ID:3ERQcoM7.net
田島おわた…

78 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:54:53.03 ID:3ERQcoM7.net
みずぽでた…

79 : :2021/07/08(木) 10:54:57.02 ID:e1AFDgme.net
ウヘァ…デタ…

80 :無記名投票:2021/07/08(木) 10:56:18.01 ID:3ERQcoM7.net
欧州サッカーで感染広がった話…

81 : :2021/07/08(木) 10:57:43.80 ID:e1AFDgme.net
五輪辞めさせ隊カンセンガー!

82 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:00:05.23 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「五輪パラやったら感染広がると思わないのかたむたむは」
たむ「いま野球サッカーも観客入れてやってるんだけど? 分科会にも顔出してるけど、五輪についてどうするか、これからIOCや都、組織委員会で話をする。自宅のテレビで五輪楽しんでって言ってるし表で酒出すような店出すなって方向になると思う。今でも八時以降にお酒出してるところがある。何とか制度に則った対応をお店にもお願いしたい。それで拡大防ぐ」(要約)

83 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:00:35.08 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「誰が考えても五輪で感染広がる。みんぞくだいいどうがー」



84 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:00:57.09 ID:3ERQcoM7.net
みずぽの考える民族大移動とは…

85 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:01:18.89 ID:3ERQcoM7.net
被告席…おい

86 : :2021/07/08(木) 11:01:26.76 ID:e1AFDgme.net
東京株…被告席…

87 : :2021/07/08(木) 11:01:54.44 ID:e1AFDgme.net
相変わらず妄想が止まらないみずぽ…('A`)

88 : :2021/07/08(木) 11:04:42.25 ID:e1AFDgme.net
なんでもかんでもやめろやめろだねえ…

89 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:05:25.25 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「子供集めての五輪観戦やめろよ」
「もしそれやるときは感染症対策必要。文科省として通知する。ガイドライン順守の通知」(要約)

90 : :2021/07/08(木) 11:06:27.44 ID:e1AFDgme.net
ちょくちょく、イントネーションが日本語からhずれる気がする(´・ω・`)ミズポ

91 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:07:06.10 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「五輪中止しろ。子供に見に行かせるな。無観客になったら子供も例外にはならないだろ」
「組織委員会からは移動には公共交通機関使うように言われてる。ガイドラインもうけで感染症対策する」(要約)

92 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:07:42.58 ID:3ERQcoM7.net
みずぽで「答えてない」

93 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:08:38.41 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「なんで無観客なのに子供だけ動員するんだ」
「無観客になったら子供には見せるということは考えられない」(要約)

94 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:09:51.08 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ…仮定に仮定を積み重ねた話してるよな…
まだ無観客にするかも子供に感染させるのかどうかも決まってないだろ('A`)

95 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:10:35.36 ID:3ERQcoM7.net
>>94
×子供に感染させるのかどうかも
〇子供に観戦させるのかどうかも
失礼

96 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:11:22.76 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「こどもが熱中症になるーやめろー

こんどは熱中症と来ましたか…

97 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:11:36.95 ID:w3GT43kM.net
野球も無観客にしろよ

98 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:11:57.68 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「私は五輪やめるべきだと思ってる」

あっそ

99 : :2021/07/08(木) 11:12:28.91 ID:e1AFDgme.net
誰を訴えたらいいか…うわー…

100 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:12:38.91 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「誰が被告席に座るんだ誰を訴えたらいいんだ」
「スポーツ庁としては子供の安全を考える」(要約)

101 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:13:29.33 ID:3ERQcoM7.net
みずぽ「ふりまわすのはいいかげんにしてほしい」


つ【鏡】

102 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:13:45.90 ID:3ERQcoM7.net
みずぽおわた…
みずぽも次はありませんように

103 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:13:46.38 ID:w3GT43kM.net
https://img-topics-smt-news-goo-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/afpbb/m_afpbb-3354646.jpg
ウインブルドンはもう観客が全員ノーマスクでぎっしり


これを世界が見てるのに日本はまだ無観客にしろと

104 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:13:55.31 ID:3ERQcoM7.net
公明塩田

105 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:14:50.96 ID:3ERQcoM7.net
水際対策、羽田空港での救急医療体制

106 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:15:59.06 ID:usF5+oyO.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070800467&g=pol
自民・竹下氏が政界引退
2021年07月08日10時48分

自民党竹下派会長の竹下亘元総務会長(74)=衆院島根2区=が次期衆院選に出馬せず、
政界を引退する意向を周辺に伝えたことが8日分かった。

107 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:16:46.57 ID:3ERQcoM7.net
>>106
d
ついに竹下さんも引退か…

108 : :2021/07/08(木) 11:17:35.50 ID:e1AFDgme.net
>>101
不安を煽るくせに、解決法がやめるしかない無能だから、
ふりまわされるんじゃないかなーと思うの(´・ω・`)

109 : :2021/07/08(木) 11:19:19.93 ID:e1AFDgme.net
>>106
おつでした(´・ω・`)

110 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:20:52.50 ID:3ERQcoM7.net
>>108
ですよね…人の話を聞かずにやめろとしか言わない
そしてそんな無能がさらに人を振り回すと

111 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:22:40.45 ID:3ERQcoM7.net
塩田議員の後ろで、田島とみずぽがなにやら相談中…

112 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:25:48.64 ID:3ERQcoM7.net
ワクチンの事

113 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:26:30.92 ID:3ERQcoM7.net
住民票所在地以外でのワクチン接種

114 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:27:54.69 ID:3ERQcoM7.net
塩田議員おわり

115 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:28:10.07 ID:3ERQcoM7.net
維新東徹

116 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:31:59.92 ID:3ERQcoM7.net
東「ワクチンについて質問。昨日の東京、920という。今日はおそらく緊急事態宣言措置という事になると思う。沖縄、千葉神奈川、大阪も少し拡大傾向。まんぼう延長を望む。その中で大切なのがワクチン接種の加速。それが供給不足という。職域接種も積極的に進めてたはずだけど、現在新規受付をストップしてる。どうしてこうなった」
「ワクチン総量は九月までに二億二千万回確保してる。二回分受けたいという人の分あり。足りてるけど、一日百万回越えてるので自治体のほうで調整する必要あり。今後計画的に摂取できるよう自治体と協議」(要約)

117 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:34:01.59 ID:QsJu4MgX.net
国民に大誤解させる原因になった
明石市のあのバカを国会招致していろいろ質疑しなよ

118 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:34:34.13 ID:3ERQcoM7.net
東「今回ワクチン接種が加速しないといけないと、一生懸命みんな進めてる。供給が追い付かないというのはお粗末。これでは感染拡大抑えられないし接種も加速できない。モデルナ、ファイザーの足りないのを解消するためには」
「各自治体に一万箱供給の予定」(要約)

119 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:35:33.09 ID:3ERQcoM7.net
東「一日百万回目指したのはよかったけど、それに合わせて供給も追いつかないといけない。供給受けることはできないか」
「今後も円滑に供給されるよう努力」(要約)

120 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:36:11.55 ID:3ERQcoM7.net
東「新規受付できない状況解消は」
「過去には追加供給もあったので努力」(要約)

121 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:37:54.88 ID:3ERQcoM7.net
東「八月九日以降に接種できるのか」
「申請内容確認済みの人には接種できるようにする」(要約)

122 : :2021/07/08(木) 11:39:53.02 ID:e1AFDgme.net
東さん…台湾で承認されてるのがアストロゼネカだから…(´・ω・`)

123 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:41:16.30 ID:3ERQcoM7.net
東「アストラゼネカのワクチンについて。承認されたにもかかわらず、アストラのほうが使えない。承認してるのに使えない、それを台湾に送ってる。やはり日本で使えてるものを送ったほうが喜ばれる。アストラはいつ使えるか」
たむ「アストラはすでに承認、台湾でも既にアストラ使ってた。ワクチン足りないというのはミスマッチが起こってる。他のメーカー確認できてる所でも年齢制限やアストラ使えの禁止してるところもある。副反応のことによる。今審議会委゛議論してる。仕様できれば我々も使用したい」(要約)

124 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:42:30.08 ID:3ERQcoM7.net
東「アストラ要らなくなる?」
たむ「年齢制限してないところもありしてるところもあり、年齢制限つけるのか、予断もって答えられないが、専門家の意見聞いて使用」(要約)

125 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:43:11.75 ID:3ERQcoM7.net
東「年齢制限かけるのかかけないのか」
たむ「私がかけるわけじゃないので…専門家に聞く」(要約)

126 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:44:52.97 ID:3ERQcoM7.net
東「ジョンソンアンドジョンソンのワクチン、日本でも使うのか」
しおばやし「インドなどで免疫効果出てる。現在国内外の治験見て審査。民間企業の事なので実際に使うかどうかは控える」(要約)

127 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:47:09.00 ID:3ERQcoM7.net
東「都市にワクチン優先して接種すべきだと言ってきた。ミスマッチと言ってるけど言葉がおかしい。供給が足りなくなってる。一日の感染者数ゼロの件がある。地域によって差が激しい。」
山本副大臣「専門家の意見聞いて感染症対策する。ワクチンも都市部に関しては自衛隊の大規模接種センターなど、相応のワクチンが配布されてると考える」(要約)

128 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:49:41.07 ID:3ERQcoM7.net
東「都市部に優先的に接種進めてるのであれば、なんで職域接種止まってるのか。予約できない。都市部に供給してるとはいえないのでは」
たむ「自治体のみなさんには迷惑かけてすまない。ただ当初の予定よりも接種してて、職域もカウントせずやってる。大変なスピード。このスピードが続けば予定よりも早い接種終わりとなる。接種望む人への接種は進んでるが、ミスマッチはおこってるので、しっかり対応していきたい」(要約)

129 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:50:26.88 ID:3ERQcoM7.net
東「自治体からも話聞いてるけど、やはり自治体で接種止まってる。都市部や沖縄など優先すべき」(要約)

130 :無記名投票:2021/07/08(木) 11:50:39.48 ID:3ERQcoM7.net
ウガンダ選手団の事

131 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:00:33.17 ID:3ERQcoM7.net
ちょっと目を離してたら東さんおわってた

田村まみ

132 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:08:36.26 ID:3ERQcoM7.net
田村「ワクチン接種したらマスク外してもいいのか。接種した後でそういうことを接種者に伝えてるか」
しおばやし「ワクチンは発症予防重症化予防、また海外では感染予防にもなると言われてる。ワクチン受けた人も受けてない人も一緒に社会で生活していかないといけないので、やはりマスク着用は必要。接種後の感染対策についても伝える」(要約)

133 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:09:48.32 ID:3ERQcoM7.net
田村「報道では接種してマスク外してる海外の事例も伝えられてる。ぜひ若い人の接種終わるまでマスク外さないでと会場で伝えられないか」
しおばやし「それも踏まえて適切に周知」(要約)

134 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:12:08.62 ID:3ERQcoM7.net
ワクチンの在庫管理

135 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:14:57.28 ID:3ERQcoM7.net
千円の補助…

136 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:18:46.22 ID:3ERQcoM7.net
田村おわた

137 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:18:57.85 ID:3ERQcoM7.net
倉林でた

138 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:19:32.34 ID:3ERQcoM7.net
小学校休業対応支援金…

139 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:23:57.14 ID:3ERQcoM7.net
小学校休業対応助成金だた失礼

140 : :2021/07/08(木) 12:24:05.99 ID:e1AFDgme.net
なんだかんだで支援金いっぱいあるやないかい(´・ω・`)

141 : :2021/07/08(木) 12:25:50.03 ID:e1AFDgme.net
また金クレクレかい…('A`)

142 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:27:41.72 ID:3ERQcoM7.net
倉林「小学校休業対応助成金再開しろ」
たむ「小学校中心で、いろいろ感染拡大広がるとの想定で一斉休校お願いした。それに合わせて助成金出したけど、今はそういうお願いしてないので両立支援助成金になってる。再開しないから」(要約)

143 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:28:22.97 ID:3ERQcoM7.net
共産党さんはほんとにカネの話が好きですなぁ…

144 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:31:55.61 ID:3ERQcoM7.net
倉林「制度拡充しろ」
たむ「訪問看護制度? 申請あれば国として対応するけど、いままで日にちだったのが時間単位にした。いろいろ意見聞いて検討してく」(要約)

145 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:33:43.13 ID:3ERQcoM7.net
倉林おわた

散会@参院厚労

146 : :2021/07/08(木) 12:34:29.23 ID:e1AFDgme.net
散会

147 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:34:46.89 ID:3ERQcoM7.net
このあと午後二時から衆院議運、三時から参院議運
いずれもNHKで中継あり

148 : :2021/07/08(木) 12:37:20.73 ID:e1AFDgme.net
2時から衆議運えぬえちけー中継もあるね

149 :無記名投票:2021/07/08(木) 12:55:36.90 ID:3ERQcoM7.net
議運はNHKで必ず中継するようになりましたね

150 :無記名投票:2021/07/08(木) 13:42:21.29 ID:3ERQcoM7.net
参院議運日程きた
山田さん(太郎)出る

https://pbs.twimg.com/media/E5vzvDKUYAMiCWd?format=jpg

151 :無記名投票:2021/07/08(木) 13:54:16.28 ID:TuKgiP4s.net
二階(長崎幸太郎)vs岸田(堀内詔子)の対立の余波で山梨県議会が自民4分裂
背後に輿石の影ががが
(自民県議会の現状・・・「自民党誠心会(14人)」、「自由民主党・山梨(7人)」、「自由民主党新緑の会(5人)」、「自民党青雲会(1人)」)

自民山梨、自民新緑が立憲民主党とともに自民誠心会所属の議長不信任動議を可決!

山梨県議会で自民4分裂 議長の不信任動議可決 「選挙とは別物」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc57f3612543cdd76e06cc234a7f2beb195f577a

「二階と輿石が組んで堀内系の議長不信任を可決」という構図

152 :無記名投票:2021/07/08(木) 13:59:07.95 ID:3ERQcoM7.net
議運映像来た

153 :無記名投票:2021/07/08(木) 13:59:57.60 ID:3ERQcoM7.net
西村大臣はすでに着席
議員席側に議員が一人しかいない…

154 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:00:13.07 ID:3ERQcoM7.net
NHKも中継きた

155 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:00:37.76 ID:3ERQcoM7.net
理事会が伸びたらしい…
はじまりそう

156 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:01:17.93 ID:3ERQcoM7.net
委員長着席

157 : :2021/07/08(木) 14:01:35.22 ID:e1AFDgme.net
>>150
d
蝶ネクタイクルー

158 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:01:44.24 ID:3ERQcoM7.net
またそうりよべーでもめたのか…('A`)

159 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:02:10.62 ID:3ERQcoM7.net
>>157
どうもですー

160 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:02:36.90 ID:3ERQcoM7.net
委員長はすでに着席

161 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:03:15.21 ID:3ERQcoM7.net
野党側がまだ来ないだと…

162 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:03:50.19 ID:3ERQcoM7.net
りもりんと赤松きた

163 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:04:30.95 ID:3ERQcoM7.net
議運はじまた

164 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:05:02.67 ID:3ERQcoM7.net
閉会中審査でお約束やるのかとドキドキしたぜ…('A`)

165 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:05:11.65 ID:3ERQcoM7.net
西村大臣より報告

166 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:05:59.97 ID:3ERQcoM7.net
沖縄は依然ステージ4相当と

167 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:07:56.62 ID:3ERQcoM7.net
東京・沖縄、緊急事態宣言を八月二十二日まで
埼玉千葉神奈川大阪、重点措置を来月二十二日まで
北海道愛知京都兵庫福岡は十一日で重点措置解除

168 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:08:44.70 ID:3ERQcoM7.net
飲食店での酒類の規制

169 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:10:21.78 ID:3ERQcoM7.net
西村「沖縄の取扱いについ捨ては議論あり、結論としては緊急事態宣言継続となった。分科会として確認。県民の皆さんの協力願う」

170 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:10:51.93 ID:3ERQcoM7.net
無料の抗原検査を那覇空港でするとのこと

171 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:11:04.60 ID:3ERQcoM7.net
報告おわり

172 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:11:18.77 ID:3ERQcoM7.net
自民福田達夫

173 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:16:41.97 ID:3ERQcoM7.net
福田「今後の見通しについて。事業者や金融機関もどうしたらいいか見通しがつかなくなってる」
西村「一年半近くも自粛などの要請してきた。国民のみなさんが苦しい思いしつつも協力してくれてる事に感謝してる。ワクチン接種進める。期間延長するけど、解除後は今の欧州並みに状況が変わってくるのではないかと思う。ワクチン接種進めながら、今回こうして議運の場に立つのも最後にしたいと思ってる。支援策を早くお届けする。飲食店には先払いすることになった。中小企業、個人事業者も支援」(要約)

174 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:16:56.96 ID:3ERQcoM7.net
福田議員おわり

青柳

175 : :2021/07/08(木) 14:17:25.77 ID:e1AFDgme.net
開会が遅れたのは総理が来ないから…
( ´_ゝ`)フーン

176 : :2021/07/08(木) 14:18:13.33 ID:e1AFDgme.net
五輪に反対の人が言うこと聞きますかねえって、
昨日宮本(共産)が脅迫みたいなこと言ってたねえ…(´・ω・`)

177 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:18:31.76 ID:3ERQcoM7.net
青柳「そうりだせー
西村「これまで何度も言ってるけど、感染広がれば強い対策出して感染弱まれば解除。機動的に対処してきた。医療体制守るために緊急事態宣言も延長」(要約)

178 : :2021/07/08(木) 14:18:43.25 ID:e1AFDgme.net
責任ガー責任ガー

179 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:19:00.82 ID:N9Vvb668.net
西村の答弁聞いてられないわ
うんざり

180 : :2021/07/08(木) 14:19:53.04 ID:e1AFDgme.net
いや、もう、コロナ禍だよってのに、わからんちんがまだいるから(´・ω・`)

181 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:20:07.01 ID:3ERQcoM7.net
青柳「そうりがーごりんがー
西村「私の報告説明じゃ不足か?」
青柳「そうりだせーだせー(要約)

('A`)

182 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:22:03.91 ID:3ERQcoM7.net
「総理は青柳さんと違って暇じゃないから」って西村さんは青柳に言ってやればいい

183 : :2021/07/08(木) 14:22:16.95 ID:e1AFDgme.net
ワクチン接種状況打ち込みの人件費まで出してるのか…

184 : :2021/07/08(木) 14:22:47.97 ID:e1AFDgme.net
>>182
文句言ってりゃいいやつとは違うよねえ(´・ω・`)

185 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:22:55.37 ID:3ERQcoM7.net
青柳「こっかいひらけーひらけー

はいはい

186 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:23:17.51 ID:3ERQcoM7.net
青柳おわた
青柳も次はありませんように

公明佐藤

187 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:23:51.35 ID:3ERQcoM7.net
>>184
ですよねー
ほんとにね

188 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:24:45.63 ID:3ERQcoM7.net
飲食店への協力金

189 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:26:53.52 ID:3ERQcoM7.net
佐藤「五輪、無観客にすべきでは」
西村「五者協議で対応。夜間の無観客など様々検討が行われると思う」(要約)

190 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:27:12.66 ID:3ERQcoM7.net
佐藤議員は札幌が地元か

191 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:27:33.77 ID:8ai2BeJ9.net
ワクチンの職域接種云々言ってたけど、
従業員数以上の数量を要求している会社のせいで、
ワクチン供給肉類が生じてるんじゃないかねぇ?
スマートニュースが確か、総従業員250名なのに5000名分のワクチンを要求して、
余った分は希望者へ摂取できますよ〜って社長がツイッターで宣伝してましたしね
https://twitter.com/kensuzuki/status/1410507058235908098
(deleted an unsolicited ad)

192 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:28:39.31 ID:8ai2BeJ9.net
>>185
開いたところでやるのはワイドショーごっこと検察官ごっこが大半
マトモな議論や政策の提言なんか無いんだから開くだけ無駄ですわな

193 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:28:41.14 ID:3ERQcoM7.net
各地の商工会議所でのワクチン接種の手配

194 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:30:34.30 ID:3ERQcoM7.net
>>192
同意
ただでさえコロナでみな忙しい時に、そんな茶番に付き合ってやるいわれはないですね…

195 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:30:49.10 ID:3ERQcoM7.net
佐藤議員おわり

共産塩川

196 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:32:08.29 ID:3ERQcoM7.net
塩川「五輪開けば感染広がって医療負荷にもなる五輪ヤメロ」
西村「やるやらないはIOCと組織委員会で決めることだから…」(要約)

197 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:34:07.20 ID:3ERQcoM7.net
塩川「夏場の感染拡大が懸念されるのに海外から人が来たら感染広げるだろ」
西村「室月末までには高齢者の二度目の接種終わる。今度の解除後で様子変ると思う。五輪でくる選手もワクチン二度接種、検査も毎日してもらう。一般人との接触立つ」(要約)

198 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:35:10.21 ID:3ERQcoM7.net
塩川「五輪のスポンサーなども感染するだろ」
西村「だから五者協議で対応するから…大会関係者の扱いも含めて検討中」(要約)

199 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:35:57.82 ID:3ERQcoM7.net
塩川「スポンサー何人来る」
西村「マーケティングスポンサー、そういう人も含めて五者協議で対応」(要約)

200 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:36:37.49 ID:3ERQcoM7.net
子供の五輪観戦…またか

201 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:37:15.63 ID:8ai2BeJ9.net
>>196
このやり取りも既に何回行われたことやら・・
まるで吉本新喜劇での間寛平のギャグ
「ど〜してじゃ〜」「なぜじゃ〜」「ど〜してじゃ〜」(以下繰り返し)を見ているようで・・

202 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:37:57.92 ID:N9Vvb668.net
西村「いずれにしましても」を連呼w

203 : :2021/07/08(木) 14:38:56.87 ID:e1AFDgme.net
そしてお金の話…か

204 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:39:25.43 ID:3ERQcoM7.net
>>201
わかってて聞いてるだろ?って言いたくなりますよね…

205 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:40:06.37 ID:3ERQcoM7.net
五輪中止しろと言い捨て塩川おわた

維新遠藤

206 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:41:02.47 ID:8ai2BeJ9.net
>>204
池乃めだかや内場和則、小籔千豊あたりを投入して、
後ろからハリセンでどつき回しツッコミを入れさせたいですね

207 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:41:21.23 ID:3ERQcoM7.net
遠藤「ワクチン減ってるけど現状認識を」
西村「現在契約に変更なし。モデルナの承認五月二十五日だった」(要約)

208 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:42:30.27 ID:3ERQcoM7.net
遠藤「七月二日の官邸からのツイッターで、職域と大学の接種するとあったけど」
西村「モデルナワクチンでも対応できると太郎とも確認」(要約)

209 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:43:36.89 ID:3ERQcoM7.net
>>206
たしかにw
とんだ新喜劇ですねw

210 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:45:45.44 ID:3ERQcoM7.net
遠藤「見通し通りに接種できるかどうか、できないならできないと早めにいってほしい。高校生以下の接種について」
西村「副反応のこと接種後、校長の判断によって欠席としない扱い」(要約)

211 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:46:10.80 ID:3ERQcoM7.net
遠藤議員おわり

浅野哲

212 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:48:24.90 ID:3ERQcoM7.net
浅野「ワクチンについて。イスラエルでデルタ株への効果薄くなるのではって話でてるけど」
西村「イスラエルで六月以降のデータ公表してるが、ファイザーワクチンでも重症化予防については90パーとある。必ず効果はある」(要約)

213 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:50:20.52 ID:3ERQcoM7.net
西村「高齢者でも二回の人は増えてる。宣言解除の条件としてワクチンの進行状況加えるかどうかは、まだそういう判断されてないが、このまま順調に進めば入院患者も減ることが予想される。基準の改定も勧めてる」(要約)

214 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:52:18.19 ID:3ERQcoM7.net
浅野おわた

ここでNHK豚切り…

215 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:52:52.02 ID:3ERQcoM7.net
散会@衆院議運

216 : :2021/07/08(木) 14:53:29.54 ID:e1AFDgme.net
このまま参議運になだれこむのかな、えぬえちけー

217 :無記名投票:2021/07/08(木) 14:53:43.37 ID:3ERQcoM7.net
三時までもう十分もない…西村さん大急ぎだね

218 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:00:13.56 ID:3ERQcoM7.net
NHK、参院議運の中継に移る

219 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:00:28.69 ID:3ERQcoM7.net
議運はじまた
西村大臣より報告

220 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:01:56.96 ID:3ERQcoM7.net
しかしまた吉川が長い…
またほかの議員とくらべて約二倍の時間取ってる('A`)

221 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:03:07.28 ID:3ERQcoM7.net
イベントでは人数は五千人上限と

222 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:04:01.26 ID:3ERQcoM7.net
要請に従わない飲食店には酒類業者との取引を規制と

223 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:06:31.81 ID:3ERQcoM7.net
報告おわり

224 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:06:43.30 ID:3ERQcoM7.net
これより質疑
自民山田太郎

225 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:12:23.05 ID:3ERQcoM7.net
山田「国民の関心高いことだからストレートに聞くけど五輪やるのかやらないのか、またやるなら観客は入れるのか。観客入れることは感染拡大につながるとの不安はわかるが、茨城県でのイベントもやるはずが中止になってる。新潟のフジロックなど、地元の要請に従い中止になると保証金は出ない。エビデンスをもって対応してるようには見えない。まんぼう出てなくても中止なら、五輪やることの国民の理解は得られないのではないか。どういう基準でやるのか」
西村「五輪パラについて、最終判断はIOCが握ってる。現在開催前提で準備中。東京の五輪観客数は五者協議で決められる。知事からの要請にあった夜間の無観客なども検討。さまざまなイベントについては、地域限定せずに対象となると思うが確認する。できる限り文化の支援する」(要約)

226 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:12:45.56 ID:3ERQcoM7.net
山田議員おわり

吉川でた…

227 : :2021/07/08(木) 15:14:57.27 ID:e1AFDgme.net
じゃあどうすれば良かったんですかね(´・ω・`)

228 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:15:48.89 ID:bEA4JmUt.net
菅は?

229 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:18:13.49 ID:3ERQcoM7.net
吉川「人の流れの抑制ってなんで今回言わなかった」
西村「人の流れ、できる限りテレワークなどお願いしてる。酒を伴う食事がリスク高いと言われており、それの対策徹底した」(要約)

230 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:19:18.92 ID:3ERQcoM7.net
吉川「緊急事態宣言を出す出さないってどこで決めてる」
西村「政府対策本部」(要約)

231 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:19:53.77 ID:3ERQcoM7.net
吉川「政府対策本部の設置根拠法は」
西村「インフル特措法」(要約)

232 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:21:16.19 ID:3ERQcoM7.net
吉川「本部長は誰だ」
西村「がーすー」
吉川「国民の命と生活守るなら総理が議運に出てこいよ」(要約)



233 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:22:11.54 ID:3ERQcoM7.net
吉川「総理が報告にこい。西村さんは総理の代理か」
西村「私はできるだけ丁寧に答えてるつもり」(要約)

234 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:22:36.60 ID:8ai2BeJ9.net
不安を煽るだけの野党議員達
具体的な提言もせず、ひたすら不安を煽って文句を垂れ流すだけ
居ない方がマシですね

235 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:22:44.38 ID:3ERQcoM7.net
吉川もそうりよべーよべーかい…('A`)

236 : :2021/07/08(木) 15:23:17.16 ID:e1AFDgme.net
吉川なげーな('A`)

237 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:24:42.48 ID:3ERQcoM7.net
吉川「閉会中審査じゃなくて国会開けよ」
西村「私が担当なので私が答弁してる。必要があれば国会開かれるだろ」(要約)

238 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:25:17.24 ID:3ERQcoM7.net
吉川「どせきりゅうがーこっかいひらけーひらけー」

239 : :2021/07/08(木) 15:25:25.54 ID:e1AFDgme.net
国家として国会としてって、あんたら邪魔しかしないですやん(´・ω・`)
やっとおわた

240 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:25:55.69 ID:3ERQcoM7.net
吉川おわた
吉川も次はありませんように…

公明安江
ワクチン供給の事

241 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:27:28.88 ID:3ERQcoM7.net
>>239
政府の邪魔するのが国会議員の仕事とでも思ってるんでしょうね…吉川も

242 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:30:58.64 ID:3ERQcoM7.net
安江「若年層がワクチン接種避けたいという傾向がみられる。若者はネットの情報、たとえば接種すると女性は不妊症になるとか、遺伝子が書き換えられるなどの情報によってる」

…誰だそんなこと言ってるのは
種痘が世界で最初に行われた時、「種痘を受けると牛になる」にも似たデマがこの二十一世紀にもなってあるのかよ…('A`)

243 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:31:16.56 ID:3ERQcoM7.net
安江議員おわり

維新石井章

244 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:33:04.14 ID:3ERQcoM7.net
ワクチン供給量の事

245 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:37:11.37 ID:3ERQcoM7.net
石井「五輪の事、開催前提で進んでるけど、東京で陽性社増えてる事については」
西村「様々な議論が分科会であって、一旦は緊急事態宣言解除しようかって話あった。ずっと続けるのも難しいから一旦息継ぎしようかと言う事。国民のみなさんにいろんな要請お願いする事の難しさ感じてる。飲食店にも協力してもらえるよう、協力金も先払いした」(要約)

246 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:37:36.02 ID:3ERQcoM7.net
>>245
×陽性社
〇陽性者

247 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:38:35.59 ID:3ERQcoM7.net
石井議員おわり

248 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:38:42.18 ID:3ERQcoM7.net
舟山

249 : :2021/07/08(木) 15:40:52.36 ID:e1AFDgme.net
出さなきゃ文句、出せば文句…('A`)

250 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:41:38.67 ID:3ERQcoM7.net
舟山「東京は緊急事態宣言の出し過ぎで危機感が薄かったのではないか」(要約)

…じゃあどうしろと

251 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:44:22.62 ID:3ERQcoM7.net
舟山「居酒屋にとって酒出すなというのは死活問題」

…なんのために出すなと言われてるんだ

252 : :2021/07/08(木) 15:44:42.31 ID:e1AFDgme.net
店にも利用者にも罰則つければよかったねえ…(´・ω・`)

253 : :2021/07/08(木) 15:46:28.14 ID:e1AFDgme.net
どんだけ協力金出せば気が済むんだ…

254 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:46:37.81 ID:3ERQcoM7.net
舟山「これだけ止めるのであればしっかり補償しろ。まだ足りない」
西村「みんみんの意見も入れて規模別の支援策もやってるから。交付金もある」(要約)

255 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:46:47.39 ID:3ERQcoM7.net
舟山おわた…

256 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:47:05.33 ID:3ERQcoM7.net
赤い小池きた…

257 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:48:04.86 ID:3ERQcoM7.net
小池「国民に行動制限要請しておきながらなんで総理は出てこない」

は?
何の関係が?

258 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:48:39.97 ID:3ERQcoM7.net
小池「そうりだせーだせー国会でよばないとはきめてないー

('A`)

259 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:50:05.53 ID:3ERQcoM7.net
小池「総理なんで出てこない」
西村「参院議運で私が出るって理事会で決まったんだけど?」
小池「総理は出ないとは決めてないだろ」(要約)



260 : :2021/07/08(木) 15:50:50.17 ID:e1AFDgme.net
厳しい行動制限…か?
家から一歩も出るなってわけでもないし。

261 : :2021/07/08(木) 15:51:43.38 ID:e1AFDgme.net
ちょっと何言ってるのかわからん(´・ω・`)

262 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:52:26.86 ID:8nL3CfLq.net
またアカを晒してるのかよ

263 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:52:37.36 ID:3ERQcoM7.net
「テレビ中継で総理をやっつけるカッコいい小池議員!」を党員たちに見せたくてがーすー呼びたいんだろ?
と小池も素直に言えよ

264 : :2021/07/08(木) 15:54:54.51 ID:e1AFDgme.net
共産の中で小池(赤)が一番嫌いかも…(´・ω・`)

265 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:54:58.59 ID:3ERQcoM7.net
小池「五輪中止しろ。国民の命守れないなら五輪やらないって党首討論で総理言ったな? 臨時国会やれーやれー」

小池おわた
ここでNHK豚切り

266 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:55:28.35 ID:3ERQcoM7.net
散会@参院議運

267 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:55:36.17 ID:8ai2BeJ9.net
総理が出てきて説明しろ って野党は連呼するけど、
菅義偉総理が出てきて説明したら事態が好転するって考えてるのかねぇ?
静岡での土石流被害、他にも島根鳥取広島でも似たような災害が起きそうな気配がするの2、
暇人の野党共のおままごとに付き合ってる暇はないと思うんだけどねぇ

268 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:55:59.49 ID:3ERQcoM7.net
>>264
自分もです…
小池も次はありませんように

269 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:56:34.40 ID:U2CQQKt5.net
小池のは議論でも何でもない
ただの難癖付け、やるだけ時間の無駄(´・ω・`)

270 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:58:49.10 ID:3ERQcoM7.net
>>267
呼び出してつるし上げて、それをテレビや新聞で流す
それがやりたいだけでしょうね…
国民の事など考えてない

271 :無記名投票:2021/07/08(木) 15:59:59.58 ID:3ERQcoM7.net
これで来週は衆参で内閣やるのか…また尾身先生呼ばれるかもね('A`)

272 :無記名投票:2021/07/08(木) 16:00:17.15 ID:3ERQcoM7.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

273 : :2021/07/08(木) 16:00:53.83 ID:e1AFDgme.net
>>267
総理の政府の説得力ガー責任ガー言うけど、
自分たちだって国民のために働く国会議員なんだから、
なんとかしようって思わないのかねえ…(´・ω・`)

274 : :2021/07/08(木) 16:01:56.34 ID:e1AFDgme.net
>>271
こんなんだったら、国会やらんでもええね(´・ω・`)
実況民が言うのもアレだけどw

でわ、おつでしたーノシ

275 :無記名投票:2021/07/08(木) 16:04:19.55 ID:3ERQcoM7.net
>>273
吉川が「国会議員の勤めは行政監視」とか言ってたし、「政府に対して文句言うのが仕事」と思ってるんだろうね…
議員立法でも出そうと思えば出せるのに

ではノシ

276 :無記名投票:2021/07/08(木) 16:07:48.32 ID:3ERQcoM7.net
>>274
ですねw
余計な仕事増やすなと思う省庁の職員も多いだろうなぁ…
ではではノシ

277 :無記名投票:2021/07/08(木) 16:44:06.28 ID:VedksiIr.net
プロ野球「東京五輪期間中に観客1万人入れて58試合やります」 こいつらが叩かれない理由 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625671814/

278 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:21:42.44 ID:3ERQcoM7.net
記者会見がはじまってるので戻ってきた

279 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:26:06.47 ID:3ERQcoM7.net
総理「世界はこのワクチンによってかつての日常を取り戻してるところが多くなってる。そこは強い信念もってやってる」
尾身「総理が東京沖縄に緊急事態宣言出した、この一、二ヶ月で、最も重要な山場の一つと思ってる。それとデルタ株に置き換わってる。我々の懸念、なぜ緊急事態宣言出すのがいいか、それは高齢者が、デルタ株の影響と思うが、四十代五十代で重症化する人が出てる。全員一致で合意した」(要約)

280 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:30:03.87 ID:3ERQcoM7.net
産経すぎもと「五輪パラについて。総理は緊急事態宣言出されれば無観客もやむなしと言ってきた。無観客でも五輪やる意義あるか。来年には北京で冬季五輪やる。中国は宣伝するだろうけど、日本はどのような意義を持つか」
総理「コロナの中での安心安全な大会、世界が力を合わせてこの難局を乗り越えるという意義あり。またパラについては、障碍者のみなさんが社会進出しようという契機になった。老いも若きも助け合う、そういう共生社会を世界に向けて発信する。五者会議でどうするか決めるわけだけど、世界の人たちが五輪をテレビで見る。日本だからこそ、五輪パラ開催して成功させる。そういう趣旨もある」(要約)

281 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:32:37.68 ID:VedksiIr.net
不法侵入&盗聴新聞が幹事社???wwwwww

282 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:32:44.08 ID:3ERQcoM7.net
日テレやまざき「総理は五輪パラについて異例の大会になるといった。国民の安心安全を守るのは総理の役目といったが、感染者増えたらどうするつもりだ」
総理「これから緊急事態宣言の中で大会迎える。大きな成果上げたのは、飲食店での酒類の停止。感染防止で成果上げてきた。緊急宣言の中では酒類は禁止になる。まんぼうについても各自治体でやってく。安心安全について、感染拡大阻止のための対応する。人の流れも制限」(要約)

283 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:34:54.35 ID:VedksiIr.net
【速報】「14歳と同意性交したら…」、本多平直氏が立憲民主党を離党へ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625737622/

284 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:35:53.96 ID:3ERQcoM7.net
新潟日報よこやま「ワクチン供給について。国からのワクチンが来ないことから新潟でも予約取り消し、県民はいつ打てるんだゴルァっていってる。ワクチンどうなってる」
総理「希望する国民には出来るだけ早くワクチン接種する。予想上回るペースで接種したので足りないという自治体もあり。ファイザーについては人口割で配ってる。接種が五千万越えてるけど、四千万回分もまだある。ただ二回やるので、七月にいつ何個行くかを明確にし、早く進んでる所には配慮し混乱ないようにしたい。皆さんのご協力感謝する」(要約)

285 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:37:32.42 ID:VedksiIr.net
ナナミさんやっぱすげーなぁ

他のあほ記者ども 少しは見習えよ

286 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:39:42.57 ID:3ERQcoM7.net
どわんごななお「音楽アーティストが心待ちにしてるイベントが中止になってる。他にも中止になったイベント多い。その中でなんで五輪だけは特別なのか」
総理「イベントについて、野外音楽ふぇす、中止になったのは残念。しかし五輪も午後九時以降は無観客とするのでご理解いただきたい。どのような体制で開催するか、五者で決めるけど、場合によっては無観客とはいってる。いずれにしても感染抑制とワクチンで日常取り戻す。十万円の件、コロナで影響受けてる人には様々対策してきた。これからも支援」(要約)

287 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:42:15.80 ID:3ERQcoM7.net
日経しげた「経済対策について。与党内ではこの夏にも経済対策の骨格示すべきと言ってるが。また家庭や企業への支援は」
総理「まずはコロナで影響受けた人が最優先。飲食店の協力金など早急に行う。今年度の成長率、コロナ前の水準上回るだろうという見通し在り。日常の生活に影響の有無気にしつつ、成長できる国にしたい。経済の状況見ながら臨機応変に対応」(要約)

288 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:43:40.47 ID:3ERQcoM7.net
NHKおさない「都議選について自民内で様々意見出てるけど、総理は次の総裁選までに内閣改造するか」
総理「コロナが最優先。私の任期、また衆院の任期間近に来るが、政策として様々めぐらして取り組む」(要約)

289 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:45:50.57 ID:3ERQcoM7.net
とれびあんにゅーすのすしお「水際対策について」
総理「まず海外から日本にくる選手や大会関係者、毎日検査。デルタ株などの流行受けて、インドネシアでも強化されてるか、そこからの入国前三日間検査するようにしてる」(要約)

290 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:47:19.80 ID:3ERQcoM7.net
じゃぱんたいむずすぎやま「韓国のムンが五輪来たいって言ってるけど」
総理「何にも決まってないんだけど…いわゆる徴用工と慰安婦の話で日韓こじれてる。韓国が責任もって解決してほしい。ただもし来るんだったら丁寧に対応する」(要約)

291 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:49:38.65 ID:3ERQcoM7.net
共同通信よしうら「安心安全な大会にするって言ってるけど、どうすれば安心安全な大会になると思う?」
総理「選手関係者の徹底した検査、行動規制で感染広げないようにする。選手が安心して試合できるようにする。またこれで感染広がるようなことにはしてはならない。交通機関、船もだけど、大会始まったの時の人の流れ今よりも抑えるようにする」(要約)

292 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:53:35.74 ID:3ERQcoM7.net
らじおにっぽんのいとう「ワクチンの効果あると思うけど、東京へ各地に分散してるワクチンを東京に集めて高齢者にうつ考えあるか」
総理「基本的には全国一律で接種、まず六十五歳以上からというのは尾身先生も言ってる。二回打った人も40%になってる。高齢者は七月までにうてると想定。あとどうしても大都市圏からのリスクあるので、職域接種、大学での接種考えてる。今東京の中では四十五歳以下の人も受付してる」(要約)

293 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:55:44.36 ID:3ERQcoM7.net
テレ東しのはら「自治体でワクチン予約キャンセル相次いでる。アストラのワクチン使わないのか」
総理「アストラのワクチン、厚労の審議会で、諸外国の状況みて検討中。まだ結論出てない。まずは九月までに、全国民にファイザーとモデルナ行き渡るようにする。アストラについては、厚労の審議会での結論見ないといけない」(要約)

294 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:56:01.00 ID:3ERQcoM7.net
NHKここで豚切り…

295 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:57:06.12 ID:j3CfAkJ2.net
要約乙です

296 :無記名投票:2021/07/08(木) 19:57:57.33 ID:3ERQcoM7.net
毎日こやの「五輪の観客について。東京のほか他県は観客どうするのか」
総理「五者で協議中。ルールがありそこで決められる。五千人というルールあり」(要約)

297 :▼・ェ・▼ :2021/07/08(木) 19:58:04.98 ID:Gg3IpFVp.net
>>283 離党で済んでよかったな。与党なら辞任まで追い込んでいるぞ 立憲や共産党がな

298 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:00:02.21 ID:3ERQcoM7.net
あらぶにゅーすのあざはり「熱海の土石流の事…」(何言ってるか聞き取りにくい…)
総理「近年は災害頻発、激甚化の中で政府は取り組んでる。遊水地つくるとかインフラ整備などしてる。地方活性化、観光能儀容を中心に地方の所得引き上げる」(要約)

299 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:00:30.12 ID:3ERQcoM7.net
これにて記者会見終了

300 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:00:50.85 ID:3ERQcoM7.net
今日は尾身先生あまり出番なかったね…

301 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:02:07.81 ID:3ERQcoM7.net
>>283
これはw
さすがに地元でも大騒ぎになったか?wd

302 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:03:01.76 ID:3ERQcoM7.net
>>295
どうもですー
途中からだけど

303 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:04:44.73 ID:3ERQcoM7.net
>>297
いやこのまま議員辞職になってほしいです…
うるさくて狂暴なのが国会から一人でも減ってほしい

304 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:05:29.47 ID:3ERQcoM7.net
>>298
×能儀容
〇農業

305 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:05:49.67 ID:3ERQcoM7.net
では今宵はこれにて失礼
乙でしたーノシ

306 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:06:23.12 ID:VedksiIr.net
>>301
「誤報では?」という情報も流れてるらしい

→津村なんとか議員のツイッターによると

307 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:18:23.67 ID:3ERQcoM7.net
>>306
なるほどdです
誤報の可能性か…

ではノシ

308 :無記名投票:2021/07/08(木) 20:49:33.88 ID:jgmHiiby.net
>>306
与党だったら津村議員にまで
あれこれ言って叩くくせに

309 :無記名投票:2021/07/08(木) 21:19:18.65 ID:rn6pncaO.net
CM入りで音声聞こえないときのソリが
ほんと楽しそうにゲストたちと歓談してると
一体何話してるんだか気になるよなぁ

310 :無記名投票:2021/07/08(木) 23:20:12.09 ID:Y1mGxxHm.net
>>103
国民の心情とやらに寄り添う為の『内向きの配慮』を優先せざるを得なくなった結果
グローバルスタンダードから取り残されるというね

そしてそれを仕向ける側も出羽守となって煽る側もいずれも他国の差し金…

マジで日本にも007シリーズに出てくるMI6みたいな組織が必要だと思うわ

311 :無記名投票:2021/07/08(木) 23:29:29.11 ID:Y1mGxxHm.net
それと五輪の運営方針の件についても
明日以降日本へ到着するものと見られるバッハ会長以下IOC幹部のお歴々が
果たして本当に納得してくれるのか?ってところの不安がなあ

彼らとて営利団体である以上収益が入ってこないような事態など
本来であれば避けたい所だろうし

312 :無記名投票:2021/07/08(木) 23:35:26.77 ID:SqLMHlgH.net
>>311
バッハに責任押しつけるための茶番をやってるんだぜw

313 :無記名投票:2021/07/08(木) 23:41:44.77 ID:Y1mGxxHm.net
>>312
そんな事したら逆ギレされるに決まってるだろ…向こうにだって体裁やらプライドやらがあるんだし

第一ユダヤたちと常日頃駆け引き勝負している欧州人だぞ?
絶対こっち(日本側の関係者)の思惑なぞとうに見透かされてるに決まってるわ
コーツ調整委員長は分かっててわざと付き合ってくれてるだけ

314 :無記名投票:2021/07/08(木) 23:48:48.61 ID:SqLMHlgH.net
>>313
キレるのは勝手だけど首は縦に振るしかない日程なんだよねw
国際金融は最低法人税15%で死亡確定ですよ

315 :無記名投票:2021/07/09(金) 00:05:02.18 ID:5MDhRqNE.net
>>314
> 首は縦に振るしかない日程
中止(反対)論者が今の時点で「まだ2週間ある」ってスタンスでいるくらいだから
その辺に関してもどうなんだろうかな…と懐疑的にならざるを得ない

316 :無記名投票:2021/07/09(金) 01:14:13.39 ID:nuOhMvhF.net
いっぱいコロナ死者が出てるので(加えて先進諸国なので)
ワクチンを優先してまわされた国を
「コロナ戦勝国」と称え、

コロナ被害者・死者を極力少ないまま維持してきて
今もって「ワクチン接種が進んだ国々よりも少ない感染者数・死者数」で維持している日本を
「コロナ敗戦国」と貶める日本のマスゴミ

317 :無記名投票:2021/07/09(金) 01:25:06.50 ID:IcUJu1Pt.net
早速チケット持ってた人のところに
取材に行くんだな…どうしたいんだよ

318 :無記名投票:2021/07/09(金) 02:06:18.48 ID:5MDhRqNE.net
>>316
安くてすぐ手に入る中国様のワクチンに一切手を出さないから
『ムキになって意地を張り続けているだけ』のように映ってしまうんだろうね、彼らにとっては

中国製ワクチンの効能そのものへ(世界各国の報道で)疑問が投げかけられているのに
未だもって一切伝えないばかりか気づかないふりまでしてるしな

319 :無記名投票:2021/07/09(金) 06:04:29.84 ID:TweG5GzO.net
30℃↑で猛威を振るうスーパーウイルス設定が無理筋なんだよな
インフルよりやや強めの設定にしておけば落としどころも探れたのに
引き際って大事だなって改めて思う

320 :無記名投票:2021/07/09(金) 06:07:40.53 ID:TweG5GzO.net
引き際といえば
東京五輪反対するのはいいけど開幕してから続けてると超クレイジーな奴らだと思われちゃうぞw
程よいタイミングで撤退をお勧めしとく

321 :無記名投票:2021/07/09(金) 07:34:55.08 ID:5MDhRqNE.net
>>319-320
重症化率や病床使用率といった本当に大事な部分をわざと伏せる事で
国や学者やIOCのお偉方まで騙そうとしている(一部の)自治体(都道府県庁)職員たちはさすがにちょっとやり過ぎだよね
まるでジャップが内向きでグローバルを軽視する超クレイジーな奴らであるかのように思わせたくて
わざとやってんじゃないかと穿って見たくなるくらい

あれじゃ(惚れた弱みでゾルゲに仕向けさせられ)煽るだけ煽り立ててた尾崎秀実の所業と変わらん

322 :無記名投票:2021/07/09(金) 11:17:51.31 ID:BLDcRSOy.net
激動の北海道連
来年の参議院選挙で高橋はるみ、橋本聖子が長谷川岳に意趣返し???

吉川・長谷川体制でおこなわれた19年参院選は、高橋氏や全国比例ながら北海道での票を前提にしていた前道連会長の橋本氏にとって、組織づくりや支援体制、さらにはカネの問題に至るまで、非常に不満の残る形での戦いを強いられた。
今秋までにおこなわれる次期衆院選が終われば、来夏に予定される参院選で長谷川氏が改選を迎える。「19年参院選で高橋、橋本がやられたことの意趣返しが念頭にある」(中堅道議)というのだ。

「財界札幌」
https://www.zaikaisapporo.co.jp/news/news-article.php?id=15690

323 :無記名投票:2021/07/09(金) 15:42:29.03 ID:pcsdmKi0.net
小池百合子の記者会見見てたけど、
例の無免許運転常習犯で人身事故起こした女都議について聞かれて、
「私としては出処進退は自らで決めるものと認識しております
 まさか除名処分の後に会派を作るなんて思いもつかなかった」
って言い訳してたけど、こういう行動に出るのは予測できたと思うけどね
と言うか、小池本人か都民ファーストの会の代表辺りが入れ知恵したんじゃないかとすら思うわ
あのクソ女都議が辞職すれば、自民党候補が繰り上げになって、
自分たちの首を絞めるだけですからね

324 :無記名投票:2021/07/09(金) 15:58:20.83 ID:2Agi34Kt.net
無免許ファーストおばさん

事務所スタッフとかは
よく協力してるよなー
どういう人間性してるんだろう?

325 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:00:27.52 ID:x0QuuXZS.net
33議席で第一党の自民党から議長が選出される
議長は採決には加わらないので事実上自民が32議席
都民ファーストも32議席で同数のはずが
この人の除名のせいで31議席
都議会運営にも影響があるとか

326 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:09:41.74 ID:TZj7ojI/.net
>>323
>まさか除名処分の後に会派を作るなんて思いもつかなかった

まぁまともな神経の持ち主なら、「そうはならんやろ」案件ではあるかもね…
しかし「ひとり社民」のみずぽに通うものを感じる…

327 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:13:05.40 ID:pcsdmKi0.net
>>326
しかも会派名がSDGS東京
ますますSDGSが胡散臭い印象に

328 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:16:53.00 ID:TweG5GzO.net
会派構成・会派略称一覧
https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/factional.html
各会派等の構成(令和3年7月6日現在)
都民ファーストの会 東京都議団 45(うち女性13)人
東京都議会自由民主党 25(うち女性2)人
都議会公明党 23(うち女性3)人
日本共産党東京都議会議員団 18(うち女性13)人
東京都議会立憲民主党 7人
無所属 東京みらい 3(うち女性2)人
無所属(都議会生活者ネットワーク) 1(うち女性1)人
無所属(自由を守る会) 1(うち女性1)人
無所属(東京維新の会) 1(うち女性1)人
無所属(新風) 1人
無所属(SDGs 東京) 1(うち女性1)人
現員 126(うち女性37)人
定数 127人

329 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:21:16.77 ID:TZj7ojI/.net
>>327
リベラルな人たちのせいで印象悪くなった言葉ってあるよね…
SDGSもその仲間入りか

330 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:35:03.32 ID:TweG5GzO.net
さあ面白くなってまいりますた

タリバン、声明 「中国は友、アメリカは死ね!ウイグル人は絶対にアフガンに入れません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625803614/
スハイル氏は、米軍の離脱後、アフガニスタンへの最大の投資家である中国と「交渉を行う必要がある」と述べた
「私たちは何度も中国に行ったことがあり、彼らとは良好な関係を築いています」とスハイル氏は語った。
「中国は、アフガニスタンの復興と発展を歓迎する友好国です。」

331 :無記名投票:2021/07/09(金) 16:35:14.86 ID:Bw7hCks9.net
池内とかで共産系の女性議員のイメージを持ってるんだが、そんなのが大量に居るんか。東京民の器量の大きさかな。

332 :無記名投票:2021/07/09(金) 19:21:57.16 ID:VkKdOFEZ.net
中外製薬 ワクチン1600回分廃棄 冷凍庫の電源接続緩む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013128871000.html

333 :無記名投票:2021/07/09(金) 19:49:42.45 ID:DDX4LNnC.net
無観客であれば支持できるとか
絶対いわないのね
その日のうちから
いきなり選手の家族ガー収入ガーって…

334 :無記名投票:2021/07/09(金) 20:16:36.67 ID:6x7ncdZr.net
政治はもっと国民の関心事をしなさいよ
イベントムハーなんて馬鹿には給料払いたくもないわ
表現の不自由
全国会議員と全地方議員にゆくゆくはアンケートとるのでよろしくね
人間の尊厳も大切だと答えなかったのには自共公民維問わず対抗候補立てて排除だ

335 :無記名投票:2021/07/09(金) 21:45:54.76 ID:DDX4LNnC.net
8年前から
五輪に好意的な少し
書くだけで叩かれたがこれで
やっと開放されるのか
別に私の命なんてどうなったっていいからさ
責任とれっていわれたら切腹だって
なんだってするからさあ
多少は関わって来た人を労ってあげても
いいじゃないそれでも不安なら
レンガブロックで
私の頭死ぬまで殴って気が済むなら
それでいいから

336 :無記名投票:2021/07/09(金) 21:53:35.71 ID:DDX4LNnC.net
すいません

337 :無記名投票:2021/07/09(金) 22:24:12.74 ID:Bw7hCks9.net
職域接種の周辺住民とか意味わかんねぇーとか思ってたら。
大韓航空とか職域接種に含まれてるんだとか。なんだか納得行ったわ。
あぁーあの国ワクチン足らんとか騒いでたなぁーそういやって。。

338 :無記名投票:2021/07/09(金) 22:40:34.30 ID:5MDhRqNE.net
>>333
収入をどうこうなどと言えるのはIOCの役員たちだけであって
伝える側が(思惑や観測を含めた)報道の中でワアワアと叫ぶのは筋が違うだろうにね
>>337
そういう話を伏せたり大ごととして扱わなかったりしてきたメディアの責任はあまりに重いわな
役所から通知が来るまで事情を知らされないんじゃ周辺住民の人達だってびっくりするだろうに

339 :無記名投票:2021/07/10(土) 00:59:23.31 ID:QfQmt+gU.net
トリエンに金を出す決定をした官僚と京都造形芸術の名前変更を受理した官僚を
諭旨免職させる、これは政権交代の公約
社会を小ばかにする決定をして混乱して、およそ日本のために働いているとは呼べない
もう働いてくれなくていいから、出ていけ

340 :無記名投票:2021/07/10(土) 01:14:10.90 ID:QfQmt+gU.net
必ず官庁から追い出すよ
去る身の振り方を固めとけ、言い訳はもう聞かない
あらゆる締め切りは一年以上前に過ぎた
調整しないで混乱して、お前はもういらない
逆らうなら官報連載にさらし者にして免職にしてやる
おとなしく去るかどちらかだ

341 :無記名投票:2021/07/10(土) 07:02:33.52 ID:yI03kOa+.net
こういうパフォーマンスが増えてくるだろうねw
北京冬季五輪を中止させるほうが手っ取り早いと思うんだ
東京五輪はもう止まれないけど(棒

北京冬季五輪の招待拒否要請 欧州議会で決議
https://www.afpbb.com/articles/-/3355833
欧州議会の主要会派全てが賛成票を投じた。決議に法的拘束力はない。

342 :無記名投票:2021/07/10(土) 07:18:16.35 ID:yI03kOa+.net
こういうときは「整合性」という便利な表現があるんだょ
確かな二枚舌共産党って言われちゃうなw

共産「日米安保廃棄」政権公約から除外へ
https://www.asahi.com/articles/ASP795X2HP79UTFK011.html
党の綱領を変えるわけではないとし、「党独自として目指すべき方向と(政権公約を)二段構えで出していくことで議論している」と述べた

343 :無記名投票:2021/07/10(土) 07:30:20.55 ID:yI03kOa+.net
IOC会長バッハが承認した無観客だからね
この他人事感が素晴らしいw
朝日さんは空気読んで甲子園も無観客にするのかな

IOCバッハ会長 東京五輪無観客に「残念」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000222068.html
「皆が無観客という決定を残念に思っています。観客にとって、ましてや五輪の雰囲気のなかで人生を謳歌(おうか)できない選手にとってはなおさらです」

344 :無記名投票:2021/07/10(土) 08:56:47.74 ID:u3oOPXaB.net
【はぁ⁉💢】

テレ朝
「一都三県無観客となり、選手や観戦を予定していた人からは
『プロ野球など他の協議は認められ、なぜ五輪だけダメなのか』
という疑問がある。政府としてどう説明するのか」

無観客決定までは、この主張は完全無視で、
無観客が決定した瞬間に、政府批判に使い始めるテレ朝
https://twitter.com/peachtjapan2/status/1413359596920479747?s=21
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1413358552714858499/pu/vid/640x360/Ygip5o7JSWbjLRoI.mp4
(deleted an unsolicited ad)

345 :無記名投票:2021/07/10(土) 09:00:28.50 ID:HeyJwKD0.net
五輪には必ず観客を入れるつもりだから
絶対に政府は緊急事態宣言はださない
8月には感染爆発だって騒いでた人たちはなんで無観客でも文句いうの?

346 :無記名投票:2021/07/10(土) 10:08:02.16 ID:5uQ7WY83.net
>>322
北海道は7区も公認を巡って大揉めなんだよな
現職の伊東良孝(二階派)に対して鈴木宗子(竹下派)も一歩も引かず立候補の構え
竹下派の後継を狙う茂木にとっても絶対に宗子で押し通す構え

347 :無記名投票:2021/07/10(土) 10:14:43.01 ID:E2O3Fmh9.net
【バカ】 立憲民主党 「緊急事態宣言の再発令をすべき」 → 政府 「では緊急事態宣言をしよう」 → [307982957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625755815/

348 :無記名投票:2021/07/10(土) 16:10:10.11 ID:5uQ7WY83.net
【安倍vs二階】

安倍氏、衆院新潟2区「公認は細田氏で決まっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b4827d0cd406ec3bcc51e286b1e7f161dc0d91

安倍晋三前首相は10日、新潟県三条市で開かれた自民党の細田健一衆院議員=比例北陸信越=の会合に出席し、次期衆院選新潟2区について、「厳しい中で議席を守り続けてきた細田氏が公認にならないことはあり得ない。2区の公認候補は細田氏で決まっている」と語った。

同区をめぐっては、前回衆院選で細田氏に無所属で勝利し、自民党入りした鷲尾英一郎衆院議員が立候補の意向を示しており、保守分裂選挙となる見通しが強まっている。安倍氏は「鷲尾氏の能力や才能をどう生かしていくか、県連と党がいい解決方法を考えてもらいたい」と述べた。

349 :無記名投票:2021/07/10(土) 16:34:22.91 ID:5uQ7WY83.net
佐竹知事、IOC脱退に言及

IOCを巡っては、東京五輪で一般観客とは別枠で関係者の入場が認められる見通しと一部で報道されている。
佐竹知事は「貴賓席に座るって何様だ。IOCの役員は貴族ではない」と語気を強めた。
(→「IOCがなんぼのもんじゃ。俺は佐竹藩の殿様だぞ」)

https://www.sakigake.jp/news/article/20210708AK0002/?ref=ml

350 :無記名投票:2021/07/10(土) 16:58:48.74 ID:/T5wXd7o.net
>>349
脱退したらどんな影響があるか
ちゃんと挙げろよなあ

351 :無記名投票:2021/07/10(土) 18:54:08.60 ID:yI03kOa+.net
東京五輪の名誉総裁は天皇なんですけど
佐竹の発言は時代によっては切腹お家断絶だろ
佐竹家はこいつを座敷牢にぶちこんだほうが良いなw

352 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:03:53.48 ID:T5MHhXiQ.net
>>343
しかも残念と述べただけで納得した訳でもなければ最終的な承認すらもまだ正式にはしていないんだぜ…?
この先残り2週間ではたして(運営に関する問題で)これ以上の波乱が起こらずに済んでくれるんだろうか
ただただ憂慮しかない

353 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:07:52.76 ID:yI03kOa+.net
>>352
リモートだけど会議の席に座ってるからね
バッハは緑の小池のように過労で入院すべきだったな

354 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:08:21.87 ID:T5MHhXiQ.net
>>341
それでも『羽生くんの最後の晴れ舞台なのに…』という声をマスゴミにゴリ押しされた結果
そういったグローバルな流れに背いちゃうのがジャップクオリティなんだろうなあ

もし本当にそうなればバイデンのご機嫌を損ねた結果
報復として対日関税引き上げられて産業が死ぬとかいう最悪の結末さえも
(危険性の一つとして)覚悟しなければならないまであるような

355 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:10:45.96 ID:T5MHhXiQ.net
>>351
さすがに踏み込み過ぎだろw封建主義の時代じゃないんだから
>>353
既に来日してるのにリモートって時点で
そもそも納得する気が無いようにしか受け取れないんですけどそれはいいんですかね

356 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:11:25.24 ID:yI03kOa+.net
>>354
日米貿易協定ってのがありましてねw
それとバイデンせんせいはサインするだけの機械ですよ

357 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:16:53.26 ID:yI03kOa+.net
>>355
手続きの問題なのでバッハ本人の意思は関係ないですね
バッハもサインする機械なんだし

それと佐竹の件は適当に思いついた事を書きましたw

358 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:21:35.39 ID:T5MHhXiQ.net
>>356
欧米各国の(外交上での)流れに同調しないっていうのは
最悪の場合貿易等々の協定を無視する位のギルティな行為に受け取られる恐れがあるってニュアンス
(特に対中強硬論が強まってる昨今の流れならなおさら)のつもりだったんだ
事前に説明出来なくてすまない

> バイデンせんせいはサインするだけの機械
うn、それは知ってる
『ニヤニヤ(するだけの)おじさん』にしとかないと無能な事しでかして国や国民に害を与えちゃうだろうしw

359 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:25:13.83 ID:T5MHhXiQ.net
>>357
適当な思い付きが武家諸法度最大の重罪認定かよたまげたなあ

> 手続きの問題なのでバッハ本人の意思は関係ないですね
是非そうであって欲しいもんだけどね(希望的観測)
ただでさえトライアスロン会場の水質汚染とかいう問題を巡ってIOCと都が対立しかけるなんて経緯が過去にあったし
(もう殆どの人が忘れちゃってるだろうけど)

360 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:27:06.10 ID:yI03kOa+.net
>>358
相手にルールを破らせるのが外交だろ
外国は日本にルールを破らせようと色々仕掛けてくるわけで

361 :無記名投票:2021/07/10(土) 19:28:39.44 ID:yI03kOa+.net
>>359
佐竹の関係者なんだろうけど、すまなかった

362 :無記名投票:2021/07/10(土) 20:00:17.89 ID:T5MHhXiQ.net
>>361
ごめん関係者でもなんでもないんだ

363 :無記名投票:2021/07/10(土) 20:33:14.73 ID:rDw33JFi.net
>>354
そもそも米中関係を精算しない限り、アメリカが日本を怒らせるような手段は取りづらいよ
いまのご時世、アメリカに大人しく追従してくれる国って日本だけだし、
安倍前総理がアメリカと(中国以外の)他の国々の仲介をやってくれるからこそ、
まだ自由主義陣営の盟主でいられてるんだからね
韓国が米韓関係を”血盟”と称する事があるけど、
実際は日米関係以上に深く複雑に結びついた関係は現状存在しないからね
日本は防衛関係などでアメリカを利用したいけれど、
アメリカ側も他の国々との仲介役や宥め役として日本を利用するしかないんだよね

364 :無記名投票:2021/07/10(土) 21:14:08.68 ID:yI03kOa+.net
>>362
食い付きかたが気持ち悪かったのでついw

365 :無記名投票:2021/07/11(日) 08:18:42.43 ID:wP/rnjs9.net
丸山知事  天皇の東京五輪開会式出席に否定的見解
「国論、二分する」、「開会式出席はとりやめるべき」

366 :無記名投票:2021/07/11(日) 08:27:46.69 ID:I83K71MR.net
開会宣言は国家元首がやる決まりなんだよね
長野五輪も先の東京五輪もやったんよね


だいたい国論二分ってんならもっと早く言っとけよ

367 :無記名投票:2021/07/11(日) 10:09:51.15 ID:Pu3w9sEJ.net
北朝鮮の東京五輪ボイコットに中国が付き合うかどうか
見どころの一つですw

中朝友好条約60年、米国見すえ協力誇示
https://www.sankei.com/article/20210710-RVX342UT5BJDZG6WUMVDWTEHPM/
条約には一方が外国から攻撃されれば、他方は軍事的に援助する自動介入条項が含まれ、双方が米国を牽制(けんせい)する上で重みを増している

368 :無記名投票:2021/07/11(日) 10:16:17.37 ID:NDdr+g0M.net
>>366
国民の心情に配慮しおもねる事が出来れば五輪憲章すら無視して構わないというのは
さすがに(国際的に見て)ガラパゴスな考え方にもほどがあるんじゃないかと思うけどね

よく海外の人達から「日本人や日本の社会風土は結局戦時中から変わっていない」と表される事が多いのも
そういう部分の気質が大きく影を落としているからだろうし

369 :無記名投票:2021/07/11(日) 10:17:56.68 ID:Pu3w9sEJ.net
これが100年ぶりに改革される

恒久的施設
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E4%B9%85%E7%9A%84%E6%96%BD%E8%A8%AD

国際課税新ルールでG20大筋合意…麻生財務相「100年ぶりの歴史的変化」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210711-OYT1T50076/
現在の国際課税ルールでは、工場やオフィスといった拠点を持たない企業からは法人税を徴収できない
デジタル課税は、一定水準を超える売上高や利益がある企業に対し、拠点がない国でも課税できるようにする
広告や音楽配信といったデジタルサービスで巨額の利益を上げている米巨大IT企業など、100社程度が対象になるとみられる

370 :無記名投票:2021/07/11(日) 11:52:13.85 ID:wP/rnjs9.net
福島も一転、五輪無観客 (野球・ソフトボール)
内堀知事、政府・組織委員会の対応に不満も

組織委は当初、首都圏以外の会場については統一的な対応とする、として有観客での開催を求めてきた
しかし北海道が急きょ無観客に変更。内堀知事は
「国、組織委員会から何の説明も無く統一的な対応がなし崩しにされた。前提が大きく変わった」
「復興五輪は骨格は残っているが、我々が思い描いた全体像とは違うものになってしまった。」

371 :無記名投票:2021/07/11(日) 14:15:40.99 ID:hy/iv7dp.net
>>367
( `ハ´)は五輪取材マスゴミと称して、
本当の記者などに紛れて党幹部やその家族とかも来るみたいですね
しかもマスゴミ”関係者枠”なので観戦も可能だとか

JOCもさぁ、無観客などを実施するんならマスゴミも最小限に抑えるべきなんだよね
ヒーローインタビューとかならリモートでも可能なんだからさ
森喜朗がJOC会長だったら、ここまでブレブレな醜態を晒すこともなかったし、
マスゴミ関連の人数制限も実行に移していただろうから、
その辺りを見越しての森潰しだったんだろうね

372 :無記名投票:2021/07/11(日) 17:05:19.38 ID:wP/rnjs9.net
【横浜市長選】自民党横浜市連、小此木氏推薦せず 自主投票に
自民・反自民、カジノ賛成・反対が入り乱れて闇試合の様相。

林文子、小此木、山中竹春あたりが有力なんだろうが田中康夫、郷原信郎、福田峰之あたりが
そこそこ票を取ると1回目で当選者が出ない可能性もある
三原じゅん子や松沢成文が参戦しようものなら3枠を争う参議院補選が10月に行われることなり、
こちらの準備も本戦並に力を入れないと・・・

373 :無記名投票:2021/07/11(日) 17:08:38.80 ID:NDdr+g0M.net
>>371
そんな事言い出したら
IOCの方が中継はネット配信だけにするね(ニッコリなんて言い出すやもしれんし
何なら日本への報復として国内の記者陣を殆ど入れずにおま国状態にする可能性だって無いとは言えないだろ
今までの経緯から言って

374 :無記名投票:2021/07/11(日) 17:12:08.19 ID:NDdr+g0M.net
>>372
1度で有効ラインに達しないなんてことはさすがにないよ

ていうか
野党勢力がまたまた己の見栄やプライドを捨てきれずに分裂し合ってちゃ世話無いなw
知事経験者の康夫はまだしも郷原の出馬で得する奴なんて本当にいるのかよってレベルじゃw

375 :無記名投票:2021/07/11(日) 17:42:19.96 ID:6cAlgj1u.net
マスコミが振り上げた拳をどうしていいか
わからなくなってるのを見ると
観客は絶対に入れると
勝手に判断してたんだだろうか

376 :無記名投票:2021/07/11(日) 17:52:23.85 ID:hy/iv7dp.net
>>375
自分達が不安と不満を煽り立て、感染拡大を促進させる路上呑み会を大きく取り上げ、
馬鹿どもが真似をするきっかけを造ったせいで感染が収まってないのに、
観客を入れて開催するわきゃないのにね
前々から政府は「無観客での開催もあり得る」と明確に答弁してたし、
この言葉の裏には、「だからそういう措置を取られたくなければ大人しくしてろ」
というメッセージも含まれていたのにねぇ

本来ならマスゴミは平塚と国民主権党やそのシンパの異常性を報道し、
決して真似しないように・近づかないようにと注意喚起しなければいけなかったのにねぇ
五輪特需を見込んでいた飲食業界は、怨むならマスゴミと上記の馬鹿どもを怨むべきだね

377 :無記名投票:2021/07/11(日) 18:21:34.77 ID:NDdr+g0M.net
>>376
サリン蒔くまでオウムの実態をロクに取材してなかった奴らにそんな事期待してた時点で
お前さんもいいだけ性善説的な価値観だな

それと感染が収まっていない(と見られている)のは
重症化率や病床使用率実行再生産数といったデータを(自分達の思惑に応じて)出したり出さなかったりする事で
エビデンスを不十分な状態にさせている一部の自治体職員や
一部の国々で用いられている中国製ワクチンの効能に疑問が持たれているのを
未だに大きく取り扱って報道されていない事とかの方が主要因だから
(そうじゃなきゃなんで学者さんたちが変異株を強く警戒してるのかが分からないでしょ?)

378 :無記名投票:2021/07/11(日) 18:27:29.26 ID:WYL7OZM9.net
とにかく批判したい連中が急に
実況板で客入れろって騒いでるの見ると
これは正しい判断なんだろう

379 :無記名投票:2021/07/11(日) 18:31:12.62 ID:NDdr+g0M.net
ソースが実況板住人ってのがなあ
実況って言っても様々あるからな?

番組や放送局ごとの総合スレで実況する奴らとVIPやなんJでニュース系の話題をスレ立てするのとでは
考え方が全然違う所あるし

380 :無記名投票:2021/07/11(日) 18:50:13.44 ID:Pu3w9sEJ.net
材料は出尽くした感じかなw
こんなに熱い五輪は二度と味わえないだろう
じっくり煮込まれた泥々の人間関係を堪能したい

381 :無記名投票:2021/07/11(日) 19:08:51.00 ID:WYL7OZM9.net
>>379
すいません

382 :無記名投票:2021/07/11(日) 19:12:52.89 ID:hy/iv7dp.net
>>381
ほっとき
いつもの休日や常連さん達が居ない時に出てきて意見に対して噛み付く狂犬病だよ
触られたら塩でお清めしとくこと
でないと、貴方まで穢れるよ

383 :無記名投票:2021/07/11(日) 19:15:37.74 ID:NDdr+g0M.net
>>380
> 泥々の人間関係
大会が終わってから国や都がIOCから損害賠償で告訴されたりしなきゃいいんだが
ていうか正式な調印までにこれ以上の波乱が起こらない事を願いたいもんだわ
>>381
いやダメ出ししてたわけじゃないから謝んなくても…
大まかな言い方過ぎてなんとも言えませんよ?って意味のつもりだったんで

384 :無記名投票:2021/07/11(日) 21:02:01.63 ID:Rc1KEFLC.net
今度の水木曜に衆参で閉会中審査あるはずだけど、特定野党は無観客について何というんだろうね
「無観客になると困る人が大勢いるんですよ!! 政府は競技を見に行くつもりだった人たちに済まないと思わないんですかぁぁ!!」などとわめき散らす予感が…
えっ主張の一貫性? やだなーあの連中にそんなものあるわけないじゃないですかーw

385 :無記名投票:2021/07/11(日) 21:12:40.37 ID:Pu3w9sEJ.net
お前さんら必死すぎないか
これでオリンタルランドさん死亡だから気持ちは分からないでもないがw

386 :無記名投票:2021/07/11(日) 22:22:41.07 ID:NDdr+g0M.net
マジレスするなら多少は財務面が悪化する事はあってもすぐには倒れんでしょ

むしろあの会社がダメになるような事があったら
親会社の京成も大変な事になるし救済策を立てる為に国交省も大変になる

387 :無記名投票:2021/07/11(日) 22:26:09.36 ID:NDdr+g0M.net
>>384
「例え時系列が前後しても両論を併記すればどうという事はない」って考え方だからなあいつらは
何なら「後から時系列上での事実を塗り替えて捏造しても構わない」まであるくらい

388 :無記名投票:2021/07/11(日) 22:50:22.96 ID:Rc1KEFLC.net
>>387
議員という肩書がなければ人から相手にされない、いや相手にしちゃいけない連中ですね
そんな連中が国会という場所で跳梁跋扈する理不尽さよ…

389 :無記名投票:2021/07/12(月) 06:32:02.03 ID:/qFXcTq7.net
1998のときのがデイズニーシー作る資金にしたみたいですね
2020の分は食つなぐための資金みたいです
まだ資金は残ってそうですが現状が続くと苦しいだろうねw

オリエンタルランド、臨時休園・⼊園者数制限により通期は減収減益 業績予想は予測可能となった時点で開示
https://www.zaikei.co.jp/article/20210709/629378.html
2022年3月期の設備投資額は1,300億円レベル、減価償却費は450億円レベルを見込んで
います。また、2022年3月期より、主に「東京ディズニーランド」の有形固定資産の償
却方法を、定率法から定額法に変更いたします。資金の状況については、コミットメ
ントラインや未発行の社債発行枠も含め、当面の手元資金は確保できている状態であ
りまして、成長投資については継続してまいります。

2020年8月24日
オリエンタルランドが社債準備、最大1000億円程度−コロナ禍で資金手当て
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-24/QFK8PSDWRGG301
 同社は24日に2000億円を上限とする社債の発行登録書を提出。まずは最
大で1000億円程度を起債すると、主幹事を務めるみずほ証券が資料で明らかに
した。中長期債を検討しており、主幹事にはみずほ証のほかに三菱UFJモル
ガン・スタンレー証券と野村証券、大和証券、SMBC日興証券を指名した。
オリランドは初めて社債を発行した1998年にも1000億円を調達している。

390 :無記名投票:2021/07/12(月) 11:53:54.87 ID:wj+4Ge5T.net
わりとマジで最初から無観客の方向でやってなかったっけ? 高橋洋一先生が言ってたような
無観客でやれば平気だから騒ぎすぎってな感じで

391 :無記名投票:2021/07/12(月) 12:12:53.88 ID:2vG/uGy7.net
立民・枝野代表、リベラルなのか?保守なのか? 村山元首相と面会「もう一回、リベラルな政治をつくります」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210712/pol2107120001-n1.html

>党綱領に「日米安保廃棄」「自衛隊解消」を掲げる共産党との野党共闘や選挙協力も含めて、有権者には分かりにくい。

いやこんな分かりやすい連中は無いと思うよ?
その時その時で言うことがコロコロ変わるという、詐欺師の集まりだろ
しかも「出来の悪い」がつくというw

392 :無記名投票:2021/07/12(月) 13:30:38.97 ID:aONBrxJ/.net
ガースーサイドはだいぶ前から「観客については東京都(知事)にお任せする」つってたと思うんよね

393 :無記名投票:2021/07/12(月) 14:50:07.55 ID:j8/cybPB.net
>>391
枝野もこんなくたばりかけのジジィまで担ぎ出し始めたか
自力で動けなくなった羽田孜を最後まで酷使したミンス系の本領発揮だわ
( ゚д゚)ハッ! 自分達が酷使して死んだのに、その原因を自民党側に有ると宣伝するための生贄か?

394 :無記名投票:2021/07/12(月) 19:09:42.62 ID:Wz+MCb+6.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071200894&g=pol
東京2区候補を比例転出 共産
2021年07月12日18時38分
共産党は12日、次期衆院選東京2区に擁立を予定していた新人の細野真理氏(39)を、
比例東京ブロックに転出させると発表した。
東京2区には立憲民主党の現職が立候補を予定しているが、
共産の小池晃書記局長は記者会見で「(立民と)話し合いをしてということではない。
自主的に比例代表で頑張ってもらおうという判断をした」と説明した。

395 :無記名投票:2021/07/12(月) 22:30:54.54 ID:aONBrxJ/.net
このバカは一線も二線もこえたな

396 :無記名投票:2021/07/13(火) 00:38:54.69 ID:ylbjInf/.net
>>393
ミンスどもが節操ないのは今に始まった話じゃないでしょ
ポッポがALS治療中の徳田虎雄に泣きついた件とか挙げなくても

397 :無記名投票:2021/07/13(火) 01:15:52.72 ID:GBycxBZT.net
民主党政権の時代
元ブラジル大統領の葬儀へは
特使として麻生太郎に行ってもらったり
日本が
ASEAN議長国のときは福田康夫元総理に
顧問として官邸に来てもらったり…

398 :無記名投票:2021/07/13(火) 01:25:46.37 ID:Gbnjhx8W.net
民主党系に限らず日本の野党議員達は議員特権と高額な給与で遊んでるだけですからね
国会議員として役に立つ知識を身に着ける訳でも無く、
一般庶民から「議員センセイ」と煽てられることだけを享受して、
国会議員としての義務は一つも果たしてませんからね
だから国際的な場面でも全く役に立たず、自民党に”命令”して助けてもらうしかできないのですよ

まぁこれって表では大言壮語を吐きまくっていたのに、
裏では日本政府に譲歩をねだっていた韓国政府と何ら変わらないんですけどね

399 :無記名投票:2021/07/13(火) 07:19:03.12 ID:KgGFTaUY.net
中国はタリバン支援でテロ支援国家になりそうだし
ならず者国家の道をひた走ってますねw

外相談話「法の支配損なう」 南シナ仲裁5年
https://www.sankei.com/article/20210712-ZD2YCILD35KITM5VI253OUEKFA/
談話では「仲裁判断は最終的で、紛争当事国を法的に拘束する」と指摘した

400 :無記名投票:2021/07/13(火) 07:23:27.28 ID:KgGFTaUY.net
東京五輪に参加するらしいw
バッハにデモしてる連中はどうするんだろうね
行った方がいいアルよ

来日した中国五輪選手団、宿泊ホテルのコロナ対策に不満
https://www.afpbb.com/articles/-/3356161
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が発行した安全に関するガイドライン「プレイブック」では、新型コロナに感染した場合はすべて本人の自己責任となっている

401 :無記名投票:2021/07/13(火) 07:37:04.11 ID:KgGFTaUY.net
レーガン政権の政策を10年前に日本が提案して何故かバイデンせんせいが支持w
このままいくとEU崩壊するんじゃね

米財務長官、EUに国際法人課税の支持要請 追加財政支援検討を
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2EI1LI.html
EU加盟国ではアイルランドやハンガリーなどが合意に加わっていない

402 :無記名投票:2021/07/13(火) 12:08:31.91 ID:rrw8Evvq.net
>>380
雨天決行っていうのは、雨天の方向で動いてたわけじゃないぞ

403 :無記名投票:2021/07/13(火) 13:12:24.37 ID:7njsd5C/.net
「安倍vs菅・二階」
新潟2区決着せず、分裂選挙へ

細田健一(清和会)VSの鷲尾英一郎(志帥会)

404 :無記名投票:2021/07/13(火) 13:33:46.72 ID:7njsd5C/.net
西村大臣、菅首相へ反旗
「総理も知っていた」

【速報】西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定

405 :無記名投票:2021/07/13(火) 15:50:47.50 ID:7njsd5C/.net
宮城県の村井知事、四面楚歌状態に!!!

11日の全国知事会で秋田県の佐竹知事が宮城県を念頭に、「観戦に行けば必ず(どこかで)飲食する。
『直行直帰』は無理だ」と全競技の無観客を主張
続いて発言した村井知事は「もう有観客で開催する準備を始めている」と無観客開催を拒否。

しかし、宮城県内では県医師会や東北大病院、仙台市長などが無観客を主張。
県には観客の受け入れ見直しを求める県民の声が多数寄せられている
どうする、村井知事

仙台市長、宮城の無観客を組織委に要請へ 知事にも「慎重な判断を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c34e273e1b363b83c3b64e13bd8cd7714e83b0

406 :無記名投票:2021/07/13(火) 16:28:40.98 ID:Gbnjhx8W.net
>>403
鷲尾英一郎?
あの越後の暴れん坊と自称してたり、
北朝鮮関係でキナ臭い噂がある男?

407 :無記名投票:2021/07/13(火) 17:36:52.93 ID:I1wHpjxW.net
>>406
越後の暴れん坊は黒岩宇洋
しかし鷲尾も仰る通り、市民の党繋がりの胡乱な人間ですね…
そしてどうした事情か知らないけど、民進系のくせに自民に移り副大臣にまでなってる
それを潰してくれるというなら願ったりだが

408 :無記名投票:2021/07/13(火) 17:46:11.42 ID:7njsd5C/.net
>>407
>どうした事情か知らないけど、民進系のくせに自民に移り副大臣にまでなってる

鷲尾は官房長官だった菅総理の後押しで自民に入り、菅総理の仲介で二階派に籍を置いている
鷲尾は菅総理と昵懇の仲だから副大臣になれたんだろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f25a91c2482c1cb6d67b5ceb63774b644345ed

409 :無記名投票:2021/07/13(火) 18:01:51.31 ID:K8A3lFpm.net
前回は無所属で当選してるのか 

410 :▼・ェ・▼ :2021/07/13(火) 18:15:34.30 ID:QM7DqPzu.net
>>408 鷲尾って北朝鮮系のヤバいのだろ 副大臣?情報筒抜けだろ

411 :無記名投票:2021/07/13(火) 18:24:58.06 ID:I1wHpjxW.net
>>408
d
二階…

412 :▼・ェ・▼ :2021/07/13(火) 19:16:04.15 ID:QM7DqPzu.net
2020年6月26日、次期衆院選に新潟2区からの出馬を表明[31]。同年9月外務副大臣を拝命[32]。

こんなのが外務副大臣ってヤバすぎ

413 :無記名投票:2021/07/13(火) 19:27:43.32 ID:k+BSvXYa.net
>>390
最初にブチ上げたのは森
でもその時点で(事前に)IOC側へ働きかけてから発言したものであったかどうかまでは不明
下手すれば森潰しの為にIOCが日本のマスコミたちをわざとけしかけさせた疑いも全くのゼロとは言い切れない、かも
>>391
枝野のやる事為す事が
段々『その場しのぎの口だけ』なのを鮮明にして来ているように見えるのは気のせいだろうか

414 :無記名投票:2021/07/13(火) 19:38:15.64 ID:k+BSvXYa.net
>>404
まあ…規律重視派の学者を分科会メンバーに入れてた時点で
西村の経済観が(どちらかというと)財務省寄りは考え方なのは薄々感じていたけどまさかこんな形で露わになるなんてねえ
>>405
そりゃ秋田は震災で被害受けていないから
この件に関してもメディアと同じ目線に立って東京へ合わせろと他人事言えるけど
『復興五輪』という部分のまさに当事者たる地域の長がそう易々と即決出来るかって話でもあってね…

415 :無記名投票:2021/07/13(火) 20:48:23.12 ID:I1wHpjxW.net
>>413
>その場しのぎの口だけ

同感
それで政権交代とかほざいてるんだからねぇ…
言えば言うほど「政権(から)後退」って感じ

416 :無記名投票:2021/07/13(火) 21:12:36.88 ID:I1wHpjxW.net
立民、本多議員の党員資格停止へ 性交同意発言を巡り
https://nordot.app/787534400760332288?c=39546741839462401

>立憲民主党は13日、同党の本多平直衆院議員=比例北海道=が14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言を巡り、党員資格停止1年の処分とする方針を固めた。正式決定すれば、次期衆院選で公認されない見通し。



いやーこれはまたなんというか…おきのどくにねぇ〜〜(棒)

417 :無記名投票:2021/07/13(火) 22:09:09.05 ID:vfW0E9bT.net
上の方で鷲尾が叩かれてるけど、長尾さんによると市民の党との繋がり疑惑の件は
「勝手に名前を使われただけ」だそうだよ。
まあそれならそれで本人から公式サイトで説明があるなりしても良さそうなものだが、
「あくまでネットの一部で噂になっているだけだから」と甘く見ているんだろうか。

それにしても、今日のあまりん@プラニューは面白かった。
「G20の中では麻生さんが一番古い財務大臣。
100年ぐらいやってるような顔してますけど」

ちょw

418 :無記名投票:2021/07/13(火) 22:39:41.02 ID:k+BSvXYa.net
>>416
資格停止にするまでは分かるけど1年間なんて短めな期限付けちゃってる時点で
その場しのぎの為の『お・た・め・ご・か・し』という風に誤解された形でしか受け取ってもらえないんじゃ

419 :無記名投票:2021/07/13(火) 22:41:00.87 ID:Gbnjhx8W.net
>>417
ネットの一部で噂になっているだけ と軽く&甘く見すぎてるなら、
政治家として危機管理意識が低いと言わざるを得ない
逆の見方をすれば、アンチ北朝鮮にも北朝鮮シンパにもいい顔をして、
甘い汁を吸えればラッキーなどと目論んでいるとも思えるわ

>>416
対象が自民党議員だったら、
「こんな発言は前代未聞、言語道断!国会議員として相応しくないから辞職しろ!」
と半狂乱で喚きまくるのにね

420 :無記名投票:2021/07/13(火) 22:42:41.39 ID:K8A3lFpm.net
>>417
鶴瓶が吉田茂を演じたドラマに幼少の
麻生太郎がでてきたのもTwitterで弄ってたなw

421 :無記名投票:2021/07/13(火) 23:29:27.48 ID:KgGFTaUY.net
>>418
期限付きは延長できる
無期限は適当に理由をつけて速攻で解除できる
結構きびしい処分と思われ

422 :無記名投票:2021/07/13(火) 23:29:45.04 ID:I1wHpjxW.net
>>418
しかし今度の衆院選でしくじれば…どうなりますかねぇ
党も本多自身も「まぁ大丈夫だろ」と考えてるのかもしれないけど、以前落選したこともあるし

>>419
辞職するまで追い詰めるでしょうね自民の議員なら…
ダブスタにもほどがある

423 :無記名投票:2021/07/13(火) 23:46:28.81 ID:K8A3lFpm.net
前回本多が比例当選した北海道4区は落下傘候補で元は鉢呂の選挙区なわけで
党の公認もないなら実際どこから選挙でるんだろうね 

424 :無記名投票:2021/07/13(火) 23:48:25.59 ID:KgGFTaUY.net
選挙で民意の洗礼を受ければ勝っても負けても「みそぎは済んだ」と言えるからね
不祥事を出すタイミングではあるよね
夏休みを間にはさんだら忘れてしまいますし

425 :無記名投票:2021/07/14(水) 06:49:40.97 ID:GKyYAMiF.net
対中国ならベンガル湾からミャンマーを通じての補給ルートを断たないとね
ロシアと中国は軍事同盟ではないので中国は後方支援を断たれてる状況
さあ身動きの取れない中国をもっと煽りましょうw

ミャンマー国軍、クーデターの理由は「総選挙で不正1130万件」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210712-OYT1T50145/
国軍が指名した選挙管理委員会の報道官は会見で、調査の結果、有権者名簿上での名前の重複記載などの「不正」が全315の選挙区で確認されたと説明した

426 :無記名投票:2021/07/14(水) 06:56:32.03 ID:GKyYAMiF.net
麻生せんせいも突っ込んだ発言してましたねw

「台湾情勢の安定重要」 防衛白書に初明記
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA093K00Z00C21A7000000/
沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国海警局の活動については、初めて「国際法違反」と断じた
中国の海警局を準軍事組織に位置づける海警法については、白書に「国際法との整合性の観点から問題がある規定が含まれる」と記載した

427 :無記名投票:2021/07/14(水) 08:29:11.97 ID:3RFRD/PL.net
麻生の影響力も落ちたな
麻生が「撤回せず」と発言した数時間後には政府が「撤回する」と決定 orz

麻生氏「一般的なお願い」酒取引停止の要請撤回せず
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222376.html

 麻生財務大臣は酒の販売事業者に対して、酒の提供を続ける飲食店との取引をやめるよう要請したことについて、撤回しない考えを示しました。

428 :無記名投票:2021/07/14(水) 08:54:09.89 ID:toGZkvmM.net
本日14日(水)の審議中継
衆議院
09:30 内閣委員会(閉会中審査)
 会議に付する案件
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  09:30-09:40:藤原 崇(自由民主党・無所属の会)
  09:40-09:50:濱村 進(公明党)
  09:50-10:30:今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  10:30-11:10:後藤 祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:10-11:30:塩川 鉄也(日本共産党)
  11:30-11:45:足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  11:45-12:00:山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)

ニコ生
09:30-12:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 閉会中審査 〜令和3年 7月14日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332758327

429 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:10:57.54 ID:IXgXgPCz.net
>>421
まあ考えようによってはそのように解釈出来なくもないんだろうけど
>>423
諦めきれずにそのまま同じ選挙区から無所属で強行出馬とかはあり得そう
その場合立憲は刺客を立てるのかどうかが注目されるものかと
>>427
そりゃ省よりも政府の方が権限も大きければ効力も強いからな

あと今回の決定に関して言えば税調や政府の場を通して
昔から何度となく大蔵と喧嘩して来た自民が与党だから、というのもあるんじゃ

430 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:23:16.09 ID:mBcm6L19.net
おはようございます
本日の予定dです
また立憲が無駄に長いなぁ…しかも(仮)と恫喝かよ('A`)
そしてまた言うことはろくでもなかろうよ…

431 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:29:26.05 ID:mBcm6L19.net
内閣映像来た

432 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:29:42.11 ID:mBcm6L19.net
尾身先生今日も呼ばれてるのかな…

433 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:30:35.74 ID:mBcm6L19.net
太郎ほか関係閣僚はすでに着席

434 : :2021/07/14(水) 09:30:39.00 ID:kCBLhjfA.net
おはよーございます。
>>428
今日の余地e&お献立ありがとですー

お時間ですが始まりませんな(´・ω・`)

435 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:30:42.86 ID:mBcm6L19.net
内閣はじまた

436 : :2021/07/14(水) 09:31:02.75 ID:kCBLhjfA.net
お、はじまた

437 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:31:18.71 ID:mBcm6L19.net
自民藤原崇

438 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:31:34.60 ID:mBcm6L19.net
>>434
おはようございます

439 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:31:52.93 ID:mBcm6L19.net
ワクチン供給の事

440 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:32:25.43 ID:mBcm6L19.net
太郎答弁

441 : :2021/07/14(水) 09:32:36.53 ID:kCBLhjfA.net
>>438
ノシノシ
ゴシップ(今仮)は、どっかの省のコロナ感染かしらね(´・ω・`)

442 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:33:11.90 ID:mBcm6L19.net
太郎「ファイザーについては現時点では予定通り輸入」

443 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:34:38.22 ID:mBcm6L19.net
>>441
やりそうですね…
他は五輪もやるかな

444 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:38:43.54 ID:mBcm6L19.net
藤原「今東京を中心として緊急事態宣言出てるけど、酒販について。酒売ってる業界に提供停止するようにとの事務連絡出た。酒売ってるところは苦しい経営してるところが多いが、自由な取引制約すると読めなくもない。業者の中では動揺してる人もいる。撤回すべきでは」
西村「酒売ってる所にも協力いただいており感謝してる。酒類販売に強制的に実施するものではない。昨日この通達は廃止した。支援求める声も聞いてる。引き続き関係省庁と連携」(要約)

445 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:41:26.61 ID:mBcm6L19.net
藤原「なんでこんな通達出したのか」
西村「飲食店のみなさんにも厳しい状況の中で協力してもらって感謝してる。感染どうにかしたいというつもりの発言だったが、飲食店には不安を与えることになってしまって申し訳ない。感染防止の呼びかけしており、融資取りやめろという話ではない」(要約)

446 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:41:53.65 ID:mBcm6L19.net
藤原議員おわり

公明濱村

447 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:42:42.39 ID:mBcm6L19.net
ワクチン供給の事

448 : :2021/07/14(水) 09:45:33.52 ID:kCBLhjfA.net
それは、国っつーか、自治体の在庫管理の問題なんじゃ(´・ω・`)?

449 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:48:26.12 ID:mBcm6L19.net
ファイザー、モデルナの供給スケジュール

450 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:50:39.41 ID:mBcm6L19.net
濱村「酒類で金融機関取引停止の話、もう撤回したけど国民は怒ってる。なんで酒出したらいけないのかと」



451 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:54:35.93 ID:mBcm6L19.net
濱村「酒類提供停止は感染拡大防止に役立つのか」
西村「国民のみなさんの多くに納得してもらわないといけない、私も反省しつつ取り組んでる。飲食店ではクラスター、特に酒出るところでは大声になりがちでそれが感染リスク高めると富岳でも出てる。人の流れも夜間に酒出すところが多いと人も多く集まる。専門家の意見も聞き、デルタ株の事もあって酒類の制限してる」(要約)

452 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:55:02.23 ID:mBcm6L19.net
濱村議員おわり

453 : :2021/07/14(水) 09:55:03.43 ID:kCBLhjfA.net
なっとくかん…

454 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:55:22.04 ID:mBcm6L19.net
(仮)

455 : :2021/07/14(水) 09:55:27.01 ID:kCBLhjfA.net
デター…

456 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:56:35.72 ID:mBcm6L19.net
(仮)40分か…('A`)

457 :無記名投票:2021/07/14(水) 09:59:16.68 ID:mBcm6L19.net
「できるだけ感染拡大を抑えたい、それで酒類の提供制限させてる」(要約)

458 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:00:15.61 ID:mBcm6L19.net
「繰り返しになるけど関係都道府県とも、どうすれば感染広がらないか話し合ってる。その中で通達の内容も整理されてきたもの」(要約)

459 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:00:48.63 ID:mBcm6L19.net
>>457
>>458
発現は西村大臣

460 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:03:24.73 ID:mBcm6L19.net
西村「閣僚間の議論、緊急事態宣言いつまでやるかなど、酒類停止は専門家が指摘してる感染対策の肝心なところ。多くの人に協力してもらえるにはどうすればいいか議論した。最後は私の責任で協力依頼行った」(要約)

461 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:04:41.96 ID:mBcm6L19.net
西村「繰り返すけど閣僚間の議論は緊急事態宣言どうするか、どうすれば多くの人に協力してもらえるかという話だった」(要約)

462 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:05:15.54 ID:mBcm6L19.net
あそーさんの話…

463 : :2021/07/14(水) 10:05:22.96 ID:kCBLhjfA.net
珍しく霞が関のコロナ感染(大臣の責任ガー)やらないと思ったら、
宴席でのこと責めたら酒類停止の理由になっちゃうからか
( ´_ゝ`)

464 : :2021/07/14(水) 10:06:06.03 ID:kCBLhjfA.net
あっちにもこっちにもいい顔してたら、感染なんか収まらんわ(´・ω・`)

465 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:06:51.66 ID:mBcm6L19.net
西村「事務連絡は誤りだったと認める。業者のみなさんの気持に寄り添い全力尽くす」(要約)

466 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:08:01.21 ID:mBcm6L19.net
>>463
なるほど…
酒類停止ガーができなくなるわけですな

467 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:09:25.63 ID:mBcm6L19.net
(仮)「すががーすがのせきにんがー

468 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:10:42.66 ID:mBcm6L19.net
西村「今回の事務連絡については、業者に御迷惑かけてすまないと思ってる。厳しい状況にも目配りしながら支援してゆく。コロナ感染なんとか防ぐことで責任果たす」(要約)

469 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:12:44.16 ID:mBcm6L19.net
丸川さんいる…五輪もやるつもりだな

470 : :2021/07/14(水) 10:13:57.25 ID:kCBLhjfA.net
責任を取る
辞任しろと言わないところがいやらしいな

471 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:16:39.38 ID:mBcm6L19.net
太郎「ワクチンは予定通り入ってきてるけど? 予定に今のところ変更なし。ただし自治体で接種能力強化してもらった。一日百万目標って総理に言われたけど、今は多分一日百四十万くらいになってる。それで不足してるのは確かだが、本来のスケジュールよりも接種率が早くなってることによる」(要約)

472 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:19:41.99 ID:mBcm6L19.net
太郎「七月末までの高齢者接種終えるようにと、それに自治体がこたえていただいてるのは感謝してる。ただし自治体にはスケジュールもっと細かく相談すべきだった。それができなかったのは申し訳ない」(要約)

473 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:22:23.01 ID:mBcm6L19.net
(仮)はやくおわんねーかな…

474 : :2021/07/14(水) 10:22:40.95 ID:kCBLhjfA.net
(今仮)…なんかどうでもいい…

475 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:26:51.12 ID:mBcm6L19.net
太郎「そもそも四月の時点でモダルナからは出ないよって言われた。出ないものを出すよとは言えないから。しかも承認されてないもの入れるわけにいかないだろ。記者会見でも四千万回分はないって何度も言ってんだけど? 職域接種も要望が予想よりも強かったのは見誤ってたけど、総量がどうかという話と、自治体や企業でどのくらい要るかって話は別だからね?」(要約)

476 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:27:25.94 ID:mBcm6L19.net
>>475
×モダルナ
〇モデルナ
失礼

477 : :2021/07/14(水) 10:28:57.35 ID:kCBLhjfA.net
いつも補償シロシロ言うくせに、補償すれば税金の無駄使いという(´・ω・`)

478 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:30:43.28 ID:mBcm6L19.net
太郎「四月時点また五月時点で職域接種どうするかって決まってなかったから。それ言うのは言い掛かりだろ。感染者重症者は若者でも広がってる、だからファイザーワクチン全国に行き渡らせるようにしてる。自治体は年齢高い順から接種券配ってる」(要約)

479 : :2021/07/14(水) 10:31:00.43 ID:kCBLhjfA.net
コロナ五輪のネガティブ報道でうんざりしてTV消してることが多いけど、
今は実況民の責任感wで聞いてる立憲の質疑もいずれそうなるかもしれん…(´・ω・`)

480 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:31:53.68 ID:mBcm6L19.net
>>477
「俺たちの思い通りでないと補償とは認めない」って事でしょうかね…しょうもない

481 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:32:35.53 ID:mBcm6L19.net
今度は五輪ね…

482 : :2021/07/14(水) 10:34:04.18 ID:kCBLhjfA.net
飲食店応援はテイクアウトでおうち飲みしよう!とか、
選手応援はTVでおうち応援しよう!とか、
なぜ言えないのか(´・ω・`)
ぼやきや愚痴は聞き続けると、反感を呼ぶこと知らんのか…

483 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:34:33.51 ID:mBcm6L19.net
丸川「国として感染拡大防止に努める。埼玉千葉神奈川など無観客にする。テレビ画面通じて観戦してほしい。またパラリンピックでは共生社会訴える」(要約)

484 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:34:45.26 ID:mBcm6L19.net
時間ですよーの紙が

485 : :2021/07/14(水) 10:35:26.71 ID:kCBLhjfA.net
>>480
3000万の損失ガー補償ガーしようと思ったらできなくて、言いがかりをw

486 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:35:30.44 ID:mBcm6L19.net
西村「総理は経済の状況見ながら臨機応変に対応すると言ってる。状況に応じて経済運営する」(要約)

487 : :2021/07/14(水) 10:35:57.83 ID:kCBLhjfA.net
恫喝デタ

488 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:36:02.42 ID:mBcm6L19.net
(仮)やっとおわた…
(仮)も次はありませんように

そして恫喝根拠…

489 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:38:05.82 ID:mBcm6L19.net
>>485
ですねーw

490 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:38:36.69 ID:oN4mxHHn.net
>>488
(仮)も恫喝今のままなら恐らく小選挙区当選でしょうな

それだけ自民の情勢が悪い&野党共闘が効いてる

491 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:39:25.19 ID:mBcm6L19.net
恫喝「きんゆうきかんがー」
西村「いずれも強制的な話じゃないけど、業者不安与えてしまったので事務連絡撤回した」(要約)

492 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:39:56.65 ID:mBcm6L19.net
恫喝も40分か…

493 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:41:11.89 ID:mBcm6L19.net
>>490
憎まれっ子世にはばかる、ですな…('A`)

494 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:44:18.76 ID:mBcm6L19.net
恫喝「もうこれ以上やんないだろうな?」
西村「繰り返すけど基本的人権は守るから。それを頭においてやる。今回の話については飲食店などに不安与えたために撤回。どうすれば酒類提供停止させられるかを議論してる」(要約)

495 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:45:40.65 ID:mBcm6L19.net
恫喝「まだやんのか」
西村「繰り返すけど撤回したからね? 今後もそういうことは考えてないから。ただ夜遅くまで酒出すと人の流れも増える、店によっては不公平感が生じる」(要約)

496 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:48:43.13 ID:mBcm6L19.net
恫喝「規制に従わない店は店名出せってマスコミにも命令すんのか」
西村「言うこと聞いてもらえない店は過料あり、東京では四店出てる。何か具体的にどうこうするかは決まってないが、報道の自由について触れるようなことはない」(要約)

497 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:50:07.20 ID:mBcm6L19.net
恫喝「なんでマスコミに依頼検討してんだこれも撤回しろ」
西村「だから具体的に何にも決まってないんだけど…なんとか感染抑えたい、それにはどうすればいいか議論してる。国民のみなさんにも納得できるような環境作る」(要約)

498 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:50:52.95 ID:mBcm6L19.net
恫喝「だから依頼検討ヤメロ」
西村「だからまだ何にも決まってないから…」(要約)

499 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:53:30.37 ID:mBcm6L19.net
店側を規制するのが問題だというなら、その店に飲みに行くお客が最後には問題になるんだけど
恫喝は飲みに行く側をどうにかしろと思ってるんですかね?
それでもなければただのインネンだわ

500 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:53:47.91 ID:mBcm6L19.net
そして熱海土石流の事…

501 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:56:06.32 ID:mBcm6L19.net
朝日さん答弁

502 :無記名投票:2021/07/14(水) 10:58:44.93 ID:mBcm6L19.net
朝日「静岡県によれば、盛り土工事してた業者に工事の中止命令出してる」(要約)

503 : :2021/07/14(水) 11:01:10.82 ID:kCBLhjfA.net
>>499
店側が客をコントロールできればいいんだけど、
要請に従わない店がそんなことするはずもなく…
店も客も類友っつーか(´・ω・`)
真面目にやってる店がバカを見る状態で、
真面目にやってないやつを守れといういつもの立ち位置ですな…

504 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:02:55.82 ID:mBcm6L19.net
恫喝「りんじこっかいひらけーひらけー」

505 : :2021/07/14(水) 11:03:04.10 ID:kCBLhjfA.net
そんな簡単に新法律を作れるのか(´・ω・`)?

506 : :2021/07/14(水) 11:05:00.66 ID:kCBLhjfA.net
>>504
地元への移動はお控えくださいとか言われてて、やることないんだろか野党(´・ω・`)

507 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:05:47.07 ID:mBcm6L19.net
>>503
ですね…
そういう困ったお店や客をなんとかしようと出てきた一案が、今回の事務連絡だと思うんだけどね…
恫喝もそういう人の苦労を思わずに文句だけ言えばいいんだから、気楽なもんさね

508 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:06:44.76 ID:mBcm6L19.net
>>506
やることないんでしょうねぇ…
暇なら人の邪魔せず、自宅でそのまま寝てろと言いたくなる

509 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:07:13.10 ID:Uw9N1q8n.net
>>398
>>416
西村ちなみ「旦那が議員でなくなったら収入減るだろうがぁ〜〜〜!」

【立憲民主党】 西村智奈美議員(本多の妻)が、党員資格停止の処分撤回の嘆願書
 =「14歳の子と性交」発言 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626226568/

>「常任幹事会メンバーの皆さまへ」との題名で、西村氏と津村啓介衆院議員の連名で配られた。

510 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:08:51.18 ID:mBcm6L19.net
>>509
仲のいいご夫婦ですねー(棒

511 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:09:29.20 ID:mBcm6L19.net
ワクチンの話になってます

512 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:10:47.30 ID:mBcm6L19.net
五輪の事…

513 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:11:37.94 ID:mBcm6L19.net
恫喝「大会関係者が陽性になったら、直ちに公表するか」
丸川「選手の場合は受け入れ自治体で公表。大会関係者は、組織委員会で取りまとめて公表」(要約)

514 : :2021/07/14(水) 11:12:20.59 ID:kCBLhjfA.net
>>509
愛の力ってすごいね(棒

515 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:12:49.49 ID:mBcm6L19.net
恫喝「今回無観客になったところは、チケット代のほかに交通費や宿泊費も補償するのか」
丸川「組織委員会で検討、聞いたところではチケット代だけ補償と。現状ではそうなってる」(要約)

516 : :2021/07/14(水) 11:13:08.54 ID:kCBLhjfA.net
キャンセル代ガー
みみっちいなぁ…

517 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:14:28.63 ID:mBcm6L19.net
恫喝「もっと早く無観客に決めてればこんな問題起こらなかったー」(要約)

恫喝ぇ…これもぬけぬけと
おまいら延期やら中止やらわめいた口で、それについてこれまで触れたことあったのか?

518 : :2021/07/14(水) 11:14:53.60 ID:kCBLhjfA.net
>>513
罰則で感染者を犯罪者扱いするつもりかー
感染者を差別するなー
とか言ってるわりに、自分たちの気に入らない人達は糾弾する気満々ですな…(´・ω・`)

519 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:15:40.36 ID:mBcm6L19.net
>>518
ですよね…
そのほうがまさしく差別

520 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:16:19.87 ID:mBcm6L19.net
恫喝おわた
恫喝も次はありませんように…

そして共産塩川

521 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:17:05.08 ID:mBcm6L19.net
これも事務連絡の事か…

522 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:20:02.03 ID:mBcm6L19.net
塩川「酒類の取引停止の事務連絡撤回したけど、なんかまた取引停止は求めるのか」
西村「しない」(要約)

523 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:21:24.06 ID:mBcm6L19.net
塩川「国税庁が酒販業者に圧力かけて酒売らないようにしたこと反省しろ」
西村「業界のみなさんからも様々指摘いただいた。重く受け止めてる。今回の対応は適切ではなかったと反省してる」(要約)

524 : :2021/07/14(水) 11:21:40.80 ID:kCBLhjfA.net
権利だの自由だの振りかざすやつってのはさあぁ…(´・ω・`)

525 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:22:53.46 ID:mBcm6L19.net
塩川「メディア報道に依頼した件は」
西村「都道府県で要請に応じてくれないところは命令することになるけど、そういうお店は公表ができる。なんらかの対応できないかという話になったが、まだ何か決まったわけではない」(要約)

526 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:24:42.80 ID:8/Hsm50D.net
陽性無視して、しかも3密までおかまいなしで
営業してる飲み屋をどうにかしてくれ!
ってのは割とみんなが思ってることなんだよな

批判糾弾してないで
実効ある対案出しあう場にしろよ
こんなんだから国会開く必要が感じられないんだよ

527 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:25:04.33 ID:oN4mxHHn.net
>>509
何もなくとも比例ゾンビがやっとの旦那と違い嫁のお前はゼロ打ち確定で議員の身分安定なんだからいいだろ
まあ、立憲も本多はこれで比例ゾンビすら厳しくなったと判断したから切られたんだろうが

528 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:26:43.26 ID:8/Hsm50D.net
>>526
漢字間違いw
正しくは「要請無視」ねw

もし陽性無視で営業されてたりしたら
そりゃヤバ過ぎだわw

529 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:27:52.20 ID:mBcm6L19.net
塩川「今回政府が仕様としたことは特措法に基づかない措置だ。横暴で極めて悪質だはんせいしろー」
西村「責任者としてなんとか多くの人たちの協力得て感染抑えたいとの思いでやってる。おそくまで酒出してる店あり、そういう店に対しての不公平感も出てる。業界に不安与えたのは申し訳ないと反省してる」(要約)

530 : :2021/07/14(水) 11:28:00.12 ID:kCBLhjfA.net
>>528
飲食して感染して家族に広めるってのが増えてるようだから、
あながち間違いでもないようなw

531 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:28:21.30 ID:mBcm6L19.net
はんせいしろーはんせいしろーと塩川もしつこい…

532 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:30:13.53 ID:mBcm6L19.net
>>526
ですね
そういう店には何らかの強力な対応が必要だろうけど、「政府が悪い」で完結する野党議員は…
何のための閉会中審査なんだろうねぇ

533 : :2021/07/14(水) 11:30:39.75 ID:kCBLhjfA.net
罰則つければ、それが抑止力や客への対応理由になったかもしれないのに、
それを潰した反省をしろよ…塩川…共産…(´・ω・`)

534 : :2021/07/14(水) 11:35:28.99 ID:kCBLhjfA.net
申請が通らないって、それはさあ…

535 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:36:03.03 ID:mBcm6L19.net
そしてまたカネの話か…

536 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:36:31.33 ID:mBcm6L19.net
塩川おわた

あだっちーきた

537 : :2021/07/14(水) 11:36:42.23 ID:kCBLhjfA.net
あだっちーキター

538 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:38:12.28 ID:mBcm6L19.net
あだ「十五分しかないけどなんとか収めてゆく、まず太郎、さっき濱村さんに、秋以降に職域で少ないところは手厚くしてゆくって?」
太郎「大阪とか近畿圏、札幌とか接種多くなってる。職域の少ないところではかなり差が出る、ワクチンの必要量も差が出る。そういうことを考え配分」(要約)

539 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:39:43.64 ID:3RFRD/PL.net
300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。


347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)

540 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:41:05.50 ID:mBcm6L19.net
あだ「大都市は感染多い。だから吉村さんもいって。国会議員としてどうするか考えたとき、大都市に重点的に進むんだろなと思ってた。ところがそこは調整するという。自治体で調整とは、自治体で減らすよと将来言われたら立つ瀬ない」
太郎「人口で見ると大都市に集中させてる。首都圏近畿圏、職域で進むところがあると思う。一方少ないところあり。ファイザーは全国どこでも打ってもらうけど、職域と大学と、近畿圏首都圏でかなり進むと思ってる。吉村さんの逆張りにはならないから」(要約)

541 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:43:46.35 ID:mBcm6L19.net
あだ「それと今日ずっと話になってた国と地方とのコミュニケーション。太郎でなければもっと大変だったと思う。しかし国が地方に対して指揮命令できればいい。そういう有事法制が必要。ワクチン関連でどう思うか」
太郎「一理あると思うけど、総理が一日百万でといった、私が全権で百万二と言ったら地方ではそれ以上の接種になってる。冷戦時代のソ連の経済が西側に負けたようなことがおきてるかなと」(要約)

542 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:45:28.19 ID:mBcm6L19.net
あだ「ワクチン出たろうがこれだけ動いてる。ロードマップ国が示すべきでは」
西村「七月末までに希望する高齢者は二回接種など示してる。海外の例も見て分析。七月八日の分科会でもどういう規制したらいいか議論。緊急事態宣言の期限までに接種が進めば光が見えてくるのでは、マスクも含めて色々緩やかに出来るのではと」(要約)

543 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:47:16.42 ID:mBcm6L19.net
あだ「やはり五分では無理…金融庁の件について」
「今般のコロナ感染で、事業者や金融機関の関係、特定の飲食店の事はさしてない、よって優越性は越えてない」
あだ「内閣法制局に聞くけど、相談あった?」
「なし」(要約)

544 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:49:20.41 ID:mBcm6L19.net
あだ「設置法上義務ありと思う。照会受ければ、こういう事務連絡はどうよ?って聞くべき。撤回したけど。仮にこの事務連絡行われた時、内閣法制局はどう判断すべきか」
西村「今答弁あったけど、関係省庁と地要請して発出したもので、法制局に話聞いたかは聞いてないけど、今回の事は反省しないといけない。特措法で何ができるかできないかみる」(要約)

545 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:50:03.19 ID:mBcm6L19.net
あだ「こんどうさんときむらさんと、必ず話す?」
西村「なんかの濫用には当たらないとは思うけど、念のため法制局には聞いとく」(要約)

546 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:51:20.11 ID:mBcm6L19.net
あだ「熱海の事。実は以前大阪でも似たようなことあった。死者は出なかったが、土砂除けるのに半年もかかった。建設残土についての法案出す。必ずこの法案自民も受けてほしいとお誓いして終わります」

547 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:51:27.91 ID:mBcm6L19.net
あだっちーおわり

548 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:51:45.06 ID:mBcm6L19.net
山尾

549 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:52:30.46 ID:mBcm6L19.net
>>544
×地要請
〇調整

550 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:54:16.11 ID:mBcm6L19.net
山尾「政府は撤回したけど東京都には残ってる。中小企業に要請にしたがわないとお金出さないよって言ってる。極めて強権的、これも撤回されるべきだが大臣知ってたか」
西村「今知った」(要約)

551 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:55:44.32 ID:mBcm6L19.net
山尾「国が撤回した以上、都も撤回させるべき」
「一時支援金については各都道府県で対応」(要約)

552 :無記名投票:2021/07/14(水) 11:58:34.32 ID:mBcm6L19.net
西村「都が要請に従わないお店を公表は可能」(要約)

553 : :2021/07/14(水) 11:59:51.99 ID:kCBLhjfA.net
強権的ではあるけど、そこまでやってほしいという気持ちもある…(´・ω・`)

554 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:00:29.43 ID:mBcm6L19.net
山尾「するとお酒をその要請したがわないお店に卸してる業者も規制されると」
西村「どうしたら協力してもらえるか都とも協議してる」(要約)

555 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:03:02.78 ID:mBcm6L19.net
山尾「国として責任持って対処してほしい。もう一つ、メディア広告規制について。内閣府だけで検討?」
西村「事務方からはまだ何か知らせてないが、専門家とも議論してる。表現の自由報道の自由に抵触しないものとする」(要約)

556 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:03:37.10 ID:mBcm6L19.net
山尾「総務省とも検討してるのか」
西村「検討するとは言ったが、具体的な中身はやり取りしてないし今でもそう」(要約)

557 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:04:18.66 ID:mBcm6L19.net
山尾「内閣府だけでやってるのか」
西村「普段から関係省庁と話してる。いろんな意見交換してるが、現段階で具体的な事は無し」(要約)

558 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:05:25.05 ID:mBcm6L19.net
山尾「メディアに対してもなんか検討してる事はあるか」
西村「公表された場合は周知の事実になると各都道府県の知事にはいってる」(要約)

559 : :2021/07/14(水) 12:05:36.50 ID:kCBLhjfA.net
お店じゃなくて行政…ん…?

560 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:06:31.74 ID:mBcm6L19.net
山尾おわた

561 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:06:47.58 ID:mBcm6L19.net
本日はこれにて散会@衆院内閣

562 : :2021/07/14(水) 12:07:19.87 ID:kCBLhjfA.net
根室なんとかとかなんとかユカちゃんとか、
報道では飲食店の代表みたいな取り上げ方してるけど、
他の飲食店はどう思ってるのか…

あ、おわた

563 : :2021/07/14(水) 12:07:55.50 ID:kCBLhjfA.net
明日は参議院かな

でわ、おつでしたーノシ

564 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:08:19.05 ID:mBcm6L19.net
これで明日は参院で内閣か…またひでぇやや塩村が出てきそうだぬ

565 :無記名投票:2021/07/14(水) 12:08:48.08 ID:mBcm6L19.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

566 :無記名投票:2021/07/14(水) 15:23:02.88 ID:k/gux0Cm.net
100回目

567 :無記名投票:2021/07/14(水) 17:08:18.96 ID:IPac3yMw.net
>>566
で、それがなにか?
キミの人生みたいに無益なレスは書き込まないでほしいもんだねぇ

568 :無記名投票:2021/07/15(木) 07:41:37.41 ID:ieRYoGF/.net
金の切れ目が縁の切れ目ってことですかねw
証拠隠滅してるのかな
色々と始まってる感じなんでしょうか

南アフリカで暴動、チャイナタウンが襲撃され中国人72人死亡、黒人1234人逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626272065/

パキスタン当局「ガス漏れによる事故」中国人9人死亡 一帯一路関連 中共
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626286274/
4月には中国大使が滞在していたホテルで爆発があり、警官らが死亡する事件も起きた

569 :無記名投票:2021/07/15(木) 08:04:24.42 ID:ieRYoGF/.net
北京冬季五輪ボイコットを米英EUが言ってるけど法的拘束力ないからね
ほいほい日本が乗ると梯子外してくるやつなw
まずIOCにジェノサイド国家が五輪をしてもいいのか確認したほうがいいね

570 :無記名投票:2021/07/15(木) 08:13:22.58 ID:JHfKZZeZ.net
>>568
( `ハ´)はあちらで色々とやりすぎてるそうですからね
アフリカ諸国の伝統は認めず、出世したければ中国の言語や流儀を身に着けなければならないのだとか
(アフリカに居住しているのに です)
日本企業は現地の人間を雇用し教育して業務を任せるけど、
中国企業は本国から人員を大量に連れてきて、重要な仕事は現地の人間には任せない
日本が現地を発展させようとするのに対し、
中国は進出した先を中国の飛び地に変えてしまう

コロナや経済の鈍化が起きずとも、近いうちに似たような反動が起きていたでしょうね

571 :無記名投票:2021/07/15(木) 09:53:51.02 ID:zQcPwy2O.net
おはようございます
今日は参院内閣で閉会中審査、和田さんが出ますね
そして立憲は木戸口と塩村、また他より長い…

参院内閣日程
https://pbs.twimg.com/media/E6PBfUFVkAE2-lz?format=jpg

572 :無記名投票:2021/07/15(木) 09:59:41.95 ID:zQcPwy2O.net
内閣映像来た

573 : :2021/07/15(木) 10:00:15.41 ID:yDEa/D9x.net
おはよーございます。
>>571
日程dです。

574 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:00:41.94 ID:zQcPwy2O.net
内閣はじまた

575 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:00:49.06 ID:zQcPwy2O.net
委員の移動

576 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:01:11.28 ID:zQcPwy2O.net
>>573
おはようございます
どうもですー

577 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:01:32.71 ID:zQcPwy2O.net
参考人の件

578 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:01:43.99 ID:zQcPwy2O.net
尾身先生呼ばれてる…

579 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:01:59.62 ID:zQcPwy2O.net
和田さんきた

580 : :2021/07/15(木) 10:02:13.68 ID:yDEa/D9x.net
政宗くんキター

581 : :2021/07/15(木) 10:02:35.21 ID:yDEa/D9x.net
>>576
ノシノシ

582 : :2021/07/15(木) 10:03:15.09 ID:yDEa/D9x.net
政宗くん、ダイエットしたのか前よりシュッとしてる( ゚ω゚ )

583 : :2021/07/15(木) 10:03:33.79 ID:yDEa/D9x.net
お酒提供の件か

584 : :2021/07/15(木) 10:04:17.60 ID:yDEa/D9x.net
月額600万円の支援…

585 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:05:38.40 ID:zQcPwy2O.net
和田「飲食店酒類提供停止の件、これは撤回となった。しかし今は停止に協力してるお店も苦しい。これらをどう支援してゆくか」
西村「飲食店酒販店、苦しい中での協力に感謝する。東京都も感染千人越えてる。どうにかしたいと思っての事だが不安与えて申し訳ない。一ヶ月に最大六百万の支援してる。酒販業者にも別の支援金拡充。売り上げ減少が90パーになったら最大六十万の支援する。丁寧に説明する」(要約)

586 : :2021/07/15(木) 10:06:13.39 ID:yDEa/D9x.net
沖縄県の緊急事態宣言の件

587 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:08:40.22 ID:zQcPwy2O.net
和田「次に沖縄の緊急事態宣言延長について。時期から延長は影響が大きすぎるとの声が県民からある。沖縄の解除基準は」
西村「沖縄の状況、夜間の人の流れも減って感染は減少しつつある。また病床使用率も見る。ステージ3になってるかどうかがカギ。改善傾向が続けば解除すべきとの声が専門家からもある。ワクチン接種も勧めながら、デルタ株にも気を付け、先手先手で対策。できるだけ早く解除したい」(要約)

588 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:10:19.85 ID:zQcPwy2O.net
和田「解除の要件に病床使用率があるが、どうすればいいか」
こやり政務官「全国で約五千床出すように計画。ただし一般医療との兼ね合いもあり、重症者のための病床確保に取り組む」(要約)

589 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:11:04.31 ID:zQcPwy2O.net
和田「重症者病床確保すれば使用率は下がるか」
こやり「コロナ患者ばかりに使用集中しないようにする」(要約)

590 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:12:30.15 ID:zQcPwy2O.net
沖縄への移動、那覇空港での検査

591 : :2021/07/15(木) 10:13:22.36 ID:yDEa/D9x.net
終わっちゃった(´・ω・`)

592 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:13:31.14 ID:zQcPwy2O.net
>>582
やせましたね…
和田さんも忙しいんだろうな

593 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:13:42.73 ID:zQcPwy2O.net
和田さんおわり

木戸口

594 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:14:23.96 ID:zQcPwy2O.net
ワクチン供給の事

595 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:15:20.34 ID:zQcPwy2O.net
太郎答弁

596 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:16:55.25 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「ワクチン供給で国と自治体のコミュニケーション取れてるのか」
太郎「既に自治体には供給の計画話してある」(要約)

597 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:17:35.88 ID:zQcPwy2O.net
太郎「これまでも都道府県知事会など連携してきた」(要約)

598 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:18:06.95 ID:zQcPwy2O.net
尾身先生来る…

599 : :2021/07/15(木) 10:19:45.21 ID:yDEa/D9x.net
尾身先生…(´・ω・`)

600 : :2021/07/15(木) 10:20:47.72 ID:yDEa/D9x.net
人々の行動制限からサイエンスとテクノロジーへ…

601 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:22:10.57 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「酒の問題どうするか。検査体制にもお金使ってほしいと尾身先生言ってるけど、国としてやる事やってないって事?」
尾身「酒もそうだけど国民がかなり協力度略してもらった。しかしコロナ疲れが見え、飲食店も限界だという。もうそろそろ、人々の行動制限にたよることはできない。日本には優れた科学技術がある。ワクチンやQRコード、また下水についても調べてる。そういうことを政府に加速してもらい、もうちょっとだけ頑張ってと国民に呼びかける。認証制度も、一生懸命頑張った飲食店が報われるようにしなければいけない」(要約)

602 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:24:55.21 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「分科会の小林さんが雑誌に手記のせてる。財務省について、予備費十兆以上は出せないよと言ってると。予備費の活用について」
尾身「小林さんは予備費について発言したことあるが、増やせとか減らせとか言った事はない。国が効率的に使ってという話はした。予備費自身については議論した覚えない」(要約)

603 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:27:51.84 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「尾身先生は予備費を国がもっとちゃんと使えって言ったんだよね? 今どのようなメッセージが国民から求められてるか。また酒類の事務連絡については」
尾身「政府からの協力の要請が去年から段々得られにくくなってる。しっかりした対策、なぜやるのかどうするのかも主張すべきと思う」(要約)

604 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:30:26.41 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「今回やるべきでないことを西村大臣出した。何で出した」
西村「尾身先生からも今あったけど、自粛疲れというものがあり、また人出が増えてまた自粛を繰り返してる。時短に応じてもらえないお店や、協力金が遅いとか、お客が来れば開けるし周りの店も開けるという。国が雇用調整助成金も出してるのでそれで対応してもらいたい。店の間で不公平感ないようにしたい」(要約)

605 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:31:22.01 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「お店がなんで時短など言うこと聞かないのかちょうれいぼかいだー違憲だー」

あっそ…

606 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:34:46.10 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「撤回したけど西村大臣の責任は重い。どう責任取るつもりだ。また撤回した案の代りになる対策あるのか」
西村「なんとか飲食店酒販店の協力得て感染防ぎたいという思いだったが取りやめた。反省すべきは反省し責任果たす。早期支給、都では簡略化した審査で行うという。国も別時に支援金出す。できるだけ多くの人に協力得たい」(要約)

607 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:35:59.47 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「にしむらはやめろーやめろー」
西村「反省すべきは反省し、業者のみなさんにも寄り添いながら感染拡大防ぐ」(要約)

608 : :2021/07/15(木) 10:36:51.51 ID:yDEa/D9x.net
金クレクレ金クレクレ

609 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:38:59.80 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「事業者への協力金いつ届く」
西村「今既に申請してる分、それにも影響与えないように来月以降十九日から受付する。審査の費用も国持ちでやる。都と国と、大変な業務になると思うけど迅速に行う」
木戸口「いつ届く」
西村「都からは十九日受付と」(要約)

610 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:39:33.65 ID:zQcPwy2O.net
木戸口「カネいつ出すかわからないのに飲食店が西村さん信用すると思ってんのか」(要約)



611 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:39:46.79 ID:zQcPwy2O.net
木戸口おわた…
塩村

612 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:40:33.03 ID:zQcPwy2O.net
>>608
立憲も金の話しかしなくなりましたな…

613 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:41:21.83 ID:zQcPwy2O.net
酒販業者いじめ…

614 : :2021/07/15(木) 10:41:30.84 ID:yDEa/D9x.net
>>612
なんらかの見返りがあるんですかねえ…(´・ω・`)

615 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:42:47.81 ID:HlPUnbSv.net
お前らこの前まで医療がひっ迫するー感染者が増えるー緊急事態宣言だせ−つってたじゃねーか

616 : :2021/07/15(木) 10:43:22.86 ID:yDEa/D9x.net
ネット通販に切り替えて、
日本酒の銘柄とか各種揃えてみたら好調な売れ行きなんての見たけどなぁ…

617 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:43:40.29 ID:zQcPwy2O.net
塩村「撤回の理由説明しろ」
西村「より多くの飲食店が要請に応じてもらうため、要請応じてくれないお店には取引しないように言ったもの。昨夜この事務連絡は廃止した」(要約)

618 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:44:12.46 ID:zQcPwy2O.net
>>614
あるかもですね…
どっかからねぇ…

619 : :2021/07/15(木) 10:44:13.51 ID:yDEa/D9x.net
>>615
そうでしたっけ?ウフフ…

620 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:45:28.61 ID:zQcPwy2O.net
塩村「酒販業者の締め付けが―」



621 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:47:40.55 ID:zQcPwy2O.net
>>615
連中に一貫性とか整合性とか求めちゃいけない
その場の勢いと思いつきだけで物を言う…

622 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:48:24.12 ID:zQcPwy2O.net
後ろに丸川さん…五輪か

623 : :2021/07/15(木) 10:48:41.12 ID:yDEa/D9x.net
ハァ…なんかどうでもいいことばっか(´・ω・`)

624 : :2021/07/15(木) 10:50:37.26 ID:yDEa/D9x.net
私まで疑われてる
( ´_ゝ`)フーン

625 : :2021/07/15(木) 10:51:38.13 ID:yDEa/D9x.net
お子様一人あたり5万円…

626 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:51:40.36 ID:zQcPwy2O.net
塩村「最近酒販の業者に対する締め付けが厳しくなって混乱起きてる。一体政治は何してるんだと。私は野党だけど私にも文句言われてんだぞ」
西村「非常に厳しい環境の中で協力してもらってる業者には感謝してる。それで支援策もいろいろ出してる。協力金は約手もとに届けるよう、丁寧に説明し対応していきたい」(要約)

627 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:52:15.21 ID:zQcPwy2O.net
強要三点セット…なんぞ

628 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:52:38.79 ID:HlPUnbSv.net
西村も余計な事言ったが為にこんなしょーもない場火女にツッコまれる事になるんだよw

629 : :2021/07/15(木) 10:53:15.08 ID:yDEa/D9x.net
けっこういろんな支援があるけど、教えてあげたりしないんか(´・ω・`)

630 : :2021/07/15(木) 10:53:54.40 ID:yDEa/D9x.net
反骨精神で開店して応援する人がいる…
いやいやいやいやいや…

631 : :2021/07/15(木) 10:54:24.60 ID:yDEa/D9x.net
誰か大臣を辞めさせたいという意気込みを感じる

632 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:54:27.87 ID:zQcPwy2O.net
>>624
立憲の議員は国会で何をしてるのか、ほんとにまともに仕事してるのかと疑わしく思える、というのは偏見だろうか
閉会中審査見ててもね…

633 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:55:38.66 ID:WOLdXxL/.net
西村は嫌いだけど、塩村は何を言ってるんだ。

634 : :2021/07/15(木) 10:55:59.98 ID:yDEa/D9x.net
>>632
自分を顧みず、人のせいにしてますねえ(´・ω・`)

635 : :2021/07/15(木) 10:57:23.09 ID:yDEa/D9x.net
辞めることが責任のとり方と思ってるやつに、責任感を語られたくないなあ…(´・ω・`)

636 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:57:24.02 ID:zQcPwy2O.net
塩村「西村ヤメロ」
西村「なんとか多くのみなさんに協力いただきたいとの思いであの事務連絡出したが、飲食店のみなさんを不安にさせてすまないと思ってる。特措法で測量も定められてるが、人々の行動制限には限りがある。都道府県とも連携してやってるが、なんとか感染拡大防ぐことで責任果たしたい」
塩村「辞めないんだな?」
西村「今回の事は反省し、都道府県や専門家とも相談し感染拡大防止に取り組み責任果たす」(要約)

637 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:57:33.11 ID:HlPUnbSv.net
本多は責任とって辞職しなくていいのか?場火女

638 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:57:59.08 ID:zQcPwy2O.net
塩村「くらしのこえがー」

塩村の聞いてる声とはどこからの声でしょうねぇ…

639 :無記名投票:2021/07/15(木) 10:59:00.44 ID:zQcPwy2O.net
>>634
ですよね…
だったら立憲はどうするのか、どうしたらいいのかと思ってるのか聞きたいね

640 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:00:22.48 ID:zQcPwy2O.net
>>636
×測量
〇過料

641 : :2021/07/15(木) 11:01:46.57 ID:yDEa/D9x.net
もうさ、居酒屋等で酒飲んで大騒ぎする時代は終わったんだよ…
変化に取り残された頭の切り替えのできないとこに金つぎ込んでどうなるものか(´・ω・`)

642 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:02:51.35 ID:+ZBXhAkC.net
Yahoo!ニュース ライブ
で観てるけど

西村の答弁ひどいな

若者の気の緩みに責任転嫁してるわ

643 : :2021/07/15(木) 11:02:52.01 ID:yDEa/D9x.net
えうえちけーてれびあさひ…

644 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:03:35.76 ID:HlPUnbSv.net
こいつの情報源はTVと週刊誌なのか?wあほだな

645 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:04:04.26 ID:+ZBXhAkC.net
丸川か・・・

また異次元の地平発言しそうだな・・・

646 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:04:46.03 ID:+ZBXhAkC.net
「周知徹底を図ること」

それが出来てないっちゅーねん

647 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:05:07.37 ID:zQcPwy2O.net
塩村「最後に丸川大臣、私たちはバブルに穴ありと見てる。NHK等の報道もあるが、一般人と一緒に朝食取るなど穴だらけだ。この穴塞げ」
丸川「一部の大会関係者が決まり守ってないことは確認しており、資格剥奪など厳格に対処。組織責任者に徹底改善させる。処分については今日中に聞くことになってる」(要約)

648 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:05:20.96 ID:zQcPwy2O.net
塩村おわた

公明平木

649 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:05:25.61 ID:+ZBXhAkC.net
ダメだこりゃ感が否めない・・・ orz

650 : :2021/07/15(木) 11:05:49.76 ID:yDEa/D9x.net
やっと無意味タイムおわた(´・ω・`)

651 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:06:33.12 ID:zQcPwy2O.net
千葉八街の件か…

652 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:06:34.78 ID:+ZBXhAkC.net
とりあえず2m開けて登校されるしか思いつかないな自衛の手段は

653 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:07:00.32 ID:zQcPwy2O.net
飲酒運転というのが悪質だな

654 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:07:26.36 ID:zQcPwy2O.net
塩村も次はありませんように

655 : :2021/07/15(木) 11:09:00.19 ID:yDEa/D9x.net
飲食店ガー酒卸ガーの後で、飲酒運転事故の話か(´・ω・`)

656 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:10:25.72 ID:zQcPwy2O.net
平木「八街では今できる対策として、臨時のスクールバスを出してる」

657 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:11:29.10 ID:go56P8+U.net
スクールバスが入らない細い道路は?

658 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:12:31.70 ID:zQcPwy2O.net
平木「スクールバス導入の検討について」
「通学路の安全についてはガードレール整備など、また速度規制などの地元警察の警備、地方の実情に応じて安全策は検討されるべき。八街については地元の実情聞いて対応」(要約)

659 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:20:13.53 ID:zQcPwy2O.net
平木「尾身先生に質問、東京都では四回目の緊急事態宣言となったけど、この緊急事態宣言とどう向き合うか。これまでの政策の検証なども出てるが、そういう検証結果も生かして対策しないといけない。東大などの教授の研究で、スマホのGPS見た結果、緊急事態宣言で行動制限した人は四文に一程度と。今必要と思われる取組みとは」
尾身「今指摘のように、東大の渡辺教授の研究大いに参考になるところあり、当時を振り返ると情報効果というのは年齢層が高い人がより注意、特に女性。ここに至ってコロナ疲れなどあって、人々の協力をもう少し得るためには、リーダーたちが矛盾ないメッセージを出すこと。夜間の人の流れもこれからどうなるか、やや緩慢にだが、夜間の都の人の流れ少なくなってる。そういうのを見てゆく」(要約)

660 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:23:40.14 ID:zQcPwy2O.net
尾身「去年二月にクルーズ船の話あって政府はてんてこ舞いだった。余裕がなかった。我々専門家がこれからコロナどうなるかで始まったが、記者会見などにも出るようになった。しかし我々が何か物事決めてるようにも言われた。それで新たな政府の中に位置づけされた機関作ってほしいといってできたのが分科会。分科会は二つあるが当時できたのはコロナの分科会、提案いろいろしてきた」(要約)

661 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:24:02.27 ID:zQcPwy2O.net
平木議員おわり

維新柴田

662 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:30:18.13 ID:zQcPwy2O.net
柴田「今回の事務連絡のこと、結果として多くの人に迷惑かけたと思う。現場は疲弊してる。政府に信頼置かれなければ協力得られない。まずワクチン接種について。ファイザー製が確保できなくなってる。政府は接種政策前倒しをいってきた。地方から見ると梯子外された感が強い。このままでは地方のモチベーション下がる。在庫はあるのかないのか、現状を政府は正しく認識してるか」
太郎「ファイザーについては、自治体に六月末までに六千万回送ってる。だいたい一日に百二十万回できる量あるはずだが、接種してる現場ではスペース上げた結果少なくなってる。当初、総理が百万回って言った時にできるのかって言われてた。VRSの入力についても早く改修する」(要約)

663 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:30:46.97 ID:zQcPwy2O.net
柴田「VRSのシステム改善の必要はないという事か」
太郎「ない」(要約)

664 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:32:14.26 ID:zQcPwy2O.net
柴田「いずれにしても地方には早くやれやれと言われたが、ここで供給無いとモチベーションが下がってしまう。これ以上の混乱ないようにできるか」
太郎「混乱ないようにする」(要約)

665 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:34:57.20 ID:zQcPwy2O.net
柴田「若い世代の接種、一部では女性は不妊症になるとかのデマも出てる。世界を見ても若い人の接種は問題あり、イギリスでも多くは未接種という。正しい情報を適切に広報すべき」
太郎「たしかに若い人ほどワクチン接種したがらない傾向がみられる。ネットで情報接する人も多いがデマ流してる者がある。私どもも正しい情報をしっかりとようつべとかSNSとかから伝える」(要約)

666 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:35:05.99 ID:zQcPwy2O.net
太郎退席

667 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:37:45.23 ID:zQcPwy2O.net
柴田「いわゆるワクチンパスポートについて。書面で出して書類公布だが、自治体の準備は進んでるか」
「ワクチン接種証明書、各自治体で受け付け始まってるが、単に紙でお知らせするだけではなくオンラインも用いる。これまでのところ支障ある自治体なし」(要約)

668 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:38:07.40 ID:mxWsWDg6.net
タバコを家で3〜4本吸う元ヘビースモーカー(以前は40本/1日)
勤務している部屋での喫煙禁止→屋内喫煙禁止→喫煙タイム以外禁止
街中路上喫煙禁止→過料設定→飲食店やパチンコ屋での喫煙禁止
この流れとすさまじい値上げで禁煙者や節煙者も増えた
酒類だって宴会や飲食店での提供減らすことはできるはず(コロナがいつ終息するかによるけど高々数年)

飲食店や宴会での飲酒はマスク外して大声を出す可能性が多く密や飛沫感染が問題にる
酒はあまり飲まないけど、緊急事態宣言化でも酒類提供禁止に協力しない店への圧力は当然と思ってる
圧力だ横暴だと言ってる議員は即効性のある効果的な案を出してほしいし
取締りの法律が無いけど例えばウェーイしてる路上飲酒や公園飲酒は条例決めて過料で良いんじゃないか

669 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:38:11.96 ID:gl0ig22q.net
塩村はクソオブクソだが西村も正直大概無能
赤坂自民亭の頃から脇が甘くコロナ対策担当になった時にこいつ大丈夫なのかと思ったら当初からミスが目立ち遂に今回致命的なやらかしをしてしまった
ガースーはダメコンの為にも西村切った方が良い
これから先も絶対足を引っ張り続けるし選挙にも悪影響必至

670 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:40:27.12 ID:zQcPwy2O.net
柴田「証明書持ってない人には差別につながらないように気をつけないといけない」

671 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:42:53.35 ID:zQcPwy2O.net
柴田「海外渡航の再開に証明書使われるようになるが、世界で統一したものは無い。多国間で相互承認する仕組みが必要ではないか」
「ワクチン接種証明の渡航、様々議論あると思うが、WHOでは往来にワクチン証明要らないと言ってる」(要約)

672 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:46:50.94 ID:zQcPwy2O.net
柴田「協力金について。さっきも言ったように一生懸命頑張ってる人はガクッとくる。苦境にあえいでる人もいる中、緊張感持ってやってほしい。私は議員になる前は小さな会社経営してたが、金融機関から圧力掛かるのはほんとにつらかった。こういうことが二度と起きないようにするのはどうしたらいいのか大臣に聞きたい」
西村「まじめにやってるお店もある中で遅くまでやっててお客にもお酒出してるお店がある。様々厳しい声もいただいた。そうした声に寄り添いながら、協力金早くに配る。真摯に丁寧に取り組む」(要約)

673 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:50:12.31 ID:zQcPwy2O.net
柴田「予算執行の事、まだ二十兆程度残ってるという報道もあるが、特に時短協力してくれたお店に配る分がまだ滞ってると」
西村「まず今年度予算、昨年のも合わせ、やや長い目で見て充分な額を計上してるが、ただそれでも予算ちゃんと消化できてるかどうか、近々に公表する。申請受付も今は二次審査やってるという。公共工事予算も三兆ほど確保。着実に執行されてるかどうかチェックする」(要約)

674 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:52:20.18 ID:zQcPwy2O.net
柴田「前渡しというがいつになったら届くのか、東京は来月十九日からだが」
西村「協力金なるべく早く届ける。九月以降になる受付を来月からとする。事務費も国から手当。何とか早く届けられるよう取り組む」(要約)

675 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:54:43.91 ID:zQcPwy2O.net
柴田「五輪について聞きたかったが時間がなくなってきた…無観客でやることになったが、やるとなれば、日本で大会開く意義を国内外に国がアピールすべき」
丸川「世界で四十億人が五輪を観戦する。世界が一つになれること、そして人類の英知でコロナ克服すると、心のバリアフリーを届けるという意義あり」(要約)

676 : :2021/07/15(木) 11:54:49.99 ID:yDEa/D9x.net
史上初の2回目…潰したい輩がいるんでしょうなあ(´・ω・`)

677 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:55:10.97 ID:zQcPwy2O.net
柴田「いま日本を元気にしてくれるのは大谷翔平」

678 :無記名投票:2021/07/15(木) 11:55:17.99 ID:zQcPwy2O.net
柴田議員おわり

679 : :2021/07/15(木) 12:03:26.10 ID:yDEa/D9x.net
五輪のお祭り騒ぎと夏休みの高揚で若者の路上飲み('A`)

680 : :2021/07/15(木) 12:04:24.25 ID:yDEa/D9x.net
若年者の感染拡大と学級閉鎖等で親の就業への影響

681 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:09:48.94 ID:zQcPwy2O.net
目を離してたら矢田になってた

682 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:10:55.17 ID:zQcPwy2O.net
>>679
若者の路上飲みなんとかしようって声が、もっと野党から出てほしいですな…

683 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:13:28.14 ID:zQcPwy2O.net
病床の事

684 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:15:37.26 ID:zQcPwy2O.net
病床支援の延長

685 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:16:21.69 ID:zQcPwy2O.net
矢田おわた

田村(女)でた

686 : :2021/07/15(木) 12:17:05.72 ID:yDEa/D9x.net
>>682
路上飲みしないように支援金(タクシー代)を出せーとか言いかねませんな(´・ω・`)

687 : :2021/07/15(木) 12:17:17.13 ID:yDEa/D9x.net
しんぶんあかはた…

688 : :2021/07/15(木) 12:18:46.49 ID:yDEa/D9x.net
やめろしか言わない人って、つまらない人間だなーと思う(´・ω・`)

689 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:19:40.36 ID:zQcPwy2O.net
田村「きのうの東京感染が千人越えた。これで五輪できるのか。酒類提供停止とかぬかすなら五輪まずやめろや」
西村「五輪は丸川さんに聞いてもらったほうが早いと思うけど、事務連絡はなんとか感染拡大抑えたいとの思いだった。五輪については様々感染防止策の徹底をしてる」(要約)

690 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:19:50.97 ID:HlPUnbSv.net
五輪中止しろーごらーーーの公安監視対象政党きたーーー

691 : :2021/07/15(木) 12:22:06.33 ID:yDEa/D9x.net
ハァ…田村(女)の声が、なんか頭の↑を通り抜けてく…(´・ω・`)

692 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:23:01.70 ID:zQcPwy2O.net
>>686
あーいいそうですね…
路上飲みさせないよう、まともな対策を提案する議員はいないのか

693 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:24:05.77 ID:WOLdXxL/.net
田村はもっと落ち着いて話せば説得力が増すのにな…
共産党支持者に言わせれば、「魂のこもった質疑」になるんだろうが

694 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:24:30.21 ID:zQcPwy2O.net
撤回したことをいつまでもgdgdと…しょうもない

695 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:24:53.28 ID:zQcPwy2O.net
一般市民の密告…

696 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:27:01.84 ID:zQcPwy2O.net
田村「要請守ってない店は都道府県に連絡するという。お店はお客にマスクさせるのにも苦悩してる。取締りという観点しかない」



697 : :2021/07/15(木) 12:27:08.89 ID:yDEa/D9x.net
「取り締まり」に敏感な田村(女)

698 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:28:47.28 ID:HlPUnbSv.net
このオバはんもついこの前まで感染者増えてる、医療ひっ迫する 緊急事態宣言だせよ
ごらーーつってたよな  

699 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:28:51.88 ID:zQcPwy2O.net
田村「飲食店の取締りが―とりしまりがー」

…そこまで言うなら田村にも他に考えがあるんだろうね?
「取締り」じゃない対策ってどんな対策だよ

700 : :2021/07/15(木) 12:28:54.84 ID:yDEa/D9x.net
大変な時期に、自分の感情だけで勝手な真似をする人に共感しないし同情もできないわぁ…(´・ω・`)

701 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:29:54.72 ID:zQcPwy2O.net
>>697
公安監視対象ですからねぇ…w

702 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:31:31.32 ID:zQcPwy2O.net
田村「国民の協力がこのままだと得られなくなってる。西村さんのメッセージが国民に届くと思ってんのか大臣は辞任しろ」

…ほんとに「やめろ」のほかに言うことのない連中だなー

703 : :2021/07/15(木) 12:31:31.87 ID:yDEa/D9x.net
感染を止めるが国民の思いだと思うんだが、
政府の気持ちが届かないなら、共産党が止めるという気持ちを届けてみてはどうか。

704 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:32:42.70 ID:WOLdXxL/.net
立憲や共産はどうしようもないが、西村は辞めた方が人心一新感を出すにはいいと思う

705 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:32:43.18 ID:2SBD294g.net
破防法監視団体の一員、中韓共産党日本支部(仮)田村智子参議院議員www

706 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:33:25.67 ID:HlPUnbSv.net
オバはんそんな心配なら赤旗の売り上げまわしたらいいじゃん 助けてやれよ
支持率一気に上がるぞww

707 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:33:54.08 ID:zQcPwy2O.net
申請が不備ありとされて突き返される…
そりゃその申請書類に不備があるから突き返されてるのではとしか

708 : :2021/07/15(木) 12:35:00.27 ID:yDEa/D9x.net
>>702
取り締まりやめろ、五輪やめろ、西村やめろ…
つまんねーやつらですねえw

709 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:36:08.57 ID:zQcPwy2O.net
田村「足運んでもらったらすぐわかるって言ってますよ!」



710 : :2021/07/15(木) 12:36:54.39 ID:yDEa/D9x.net
共産党が噛んでると思えばそりゃ…(´・ω・`)

711 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:37:00.45 ID:zQcPwy2O.net
>>708
ですよねーw
やめろというだけなら国会議員でなくても言えるし

712 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:39:41.98 ID:zQcPwy2O.net
いつも思うんだけど、そんなに申請するのに困ってる人がいるというなら共産党が助けてあげたら?と思う
こうすれば申請通りますよーって申請書類の書き方とか教えたらいい

713 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:40:53.74 ID:WOLdXxL/.net
>>712
民主商工会が支援してるから何とかなってるらしいですよ

714 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:41:13.81 ID:zQcPwy2O.net
田村「頭から不正を疑ってる、申請をあきらめようとさせてる!」

はぁそうすか…

715 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:42:16.27 ID:zQcPwy2O.net
>>713
なるほど…
じゃあ国会で質問する必要もないよねw

716 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:42:37.19 ID:zQcPwy2O.net
そしてワクチンの話

717 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:43:56.37 ID:himZV3kF.net
◆TPPに賛成と言いながら「外国産品は買わない」と強弁、本音では自由貿易(TPP)に反対。
 自らの論理矛盾が明らかになり、「かちんこちんに考えてたら肩こるよ」と逃げ出した人も・・・

183 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:13:48.99 ID:zh/ZL/sG
野菜は国産しか買わない。
牛肉もこれからは国産しか買わないと決めたよ!

184 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:18:58.12 ID:sDjcWrP3
>>183

それじゃ貿易は成立しないよ
日本も外国も利益があってこそ取引は成立する
国内の日本の企業同士の取引も同様に一方だけが利益を受ける取引なんて長続きしない

188 : 【東電 77.7 %】 :2016/11/22(火) 15:33:09.85 ID:opinyJmx
>>184
ごめん、そこまで考えて日々のおかずは作れないw
お財布と相談して、なるべく国産品を選ぶことが国内産業を守ることになるかなーぐらいな気持ち。

195 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:55:53.19 ID:sDjcWrP3
>>188
了解しました
あなたの意見はTPP反対!、すなわち自由貿易に反対し国内産を優先して消費せよ!
と受け取りました

218 : 【東電 83.6 %】 :2016/11/22(火) 17:00:42.65 ID:opinyJmx
<<195
ん?反対ではないので、どちらかと言えば賛成よ。
そんなにかちんこちんに考えてたら肩こるよ。

718 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:44:11.97 ID:HlPUnbSv.net
大混乱??誰が言ってんの? オバはんの願望かww

719 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:47:53.72 ID:zQcPwy2O.net
田村おわた
田村もいつも通り…

散会@参院内閣

720 : :2021/07/15(木) 12:48:05.22 ID:yDEa/D9x.net
散会ー

721 : :2021/07/15(木) 12:48:19.07 ID:yDEa/D9x.net
でわ、おつでしたーノシ

722 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:49:28.40 ID:zQcPwy2O.net
これでまた来週も閉会中審査あるのかな…
未だ忙しいだろう時にほんともうやめとけと思うんだけど

723 :無記名投票:2021/07/15(木) 12:50:01.35 ID:zQcPwy2O.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

724 :無記名投票:2021/07/15(木) 15:45:22.15 ID:e/pFCY+l.net
91回目

725 :無記名投票:2021/07/15(木) 16:47:06.11 ID:NrQcKtb4.net
さっきN高の特別講義に安倍総理が出てた。高校生の質問がめっちゃ鋭かった。
ここのサイトにアーカイブが出てます。
https://nnn.ed.jp/about/club/politics/

726 :無記名投票:2021/07/15(木) 17:10:49.95 ID:BJAvfnFG.net
林芳正ついに衆議院鞍替えだとさ
どうするんだろね
年齢もあるし河村比例が無難だろうけど、出来るかなあ
林比例は本人が絶対に拒否だろうし

727 :無記名投票:2021/07/15(木) 17:14:39.38 ID:K4I/HYDG.net
対決はさせないよね

728 :無記名投票:2021/07/15(木) 17:38:06.67 ID:WT6IQMkD.net
2Fが名より実を取るなら河村が比例転出、今での通りの裁定するならどっちも公認しないで勝った方を追加公認、県議が全部着いた林が勝つけどね
自分の子分可愛さなら河村公認、林非公認だろうね

729 :無記名投票:2021/07/15(木) 22:51:05.48 ID:JHfKZZeZ.net
>>728
まぁそれをやったら、今までの悪事や無為無策を党内有力議員達からも責められる事態に陥るでしょうね
現在の二階俊博のやってることは
二階派にあらずんば自民党に非ず を実現するための下準備ですからね
ホント、小沢一郎といい二階俊博といい、
田中角栄の良い部分を全て削ぎ落とし、悪い部分を3倍以上に肥大させたゴミクズばかりだわ

730 :無記名投票:2021/07/16(金) 00:24:05.71 ID:nDzXTKJk.net
私もワクチンを打ちましたって尾身先生は政府広報でてるんだよな…

731 :無記名投票:2021/07/16(金) 07:14:13.12 ID:csuGLAUx.net
韓国は民主派武装勢力の側に立つ決断をした模様w

韓国政府が異例の「対ミャンマー軍政措置」を発表...軍警との協力止めODA見直しも
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20210313-00227295/

ミャンマー、山中の訓練キャンプに集う志願兵 軍事政権からの解放目指し結束
https://www.cnn.co.jp/world/35173823.html
ミャンマーの武装勢力の多くはこの数十年、密輸に頼っている。とりわけヘロインやメタンフェ
タミンといった薬物の密輸が反政府活動の資金となる

732 :無記名投票:2021/07/16(金) 07:21:35.20 ID:csuGLAUx.net
ジェノサイド国家に五輪を行わせるとIOCはジェノサイド支援団体になっちゃうぞw

コロナ起源調査が不十分なら「北京五輪の開催地変更を」…ペンス前副大統領
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210715-OYT1T50248/
インド太平洋戦略をテーマにワシントンで講演し、2022年の北京冬季五輪に
ついて、新型コロナウイルスの発生源調査に中国が全面協力しないなら「米国は
開催地変更を明確に要求するべきだ」と主張した

733 :無記名投票:2021/07/16(金) 11:08:05.21 ID:CJnr37HG.net
カレン民族解放軍の旗ってこれらしいけど
良いのかね?

https://pbs.twimg.com/media/ELZOprEVAAAhGY3.jpg

734 :無記名投票:2021/07/16(金) 13:22:42.01 ID:YxH23H0H.net
安倍さんも林芳正を潰そうと必死だね
次々回の衆院選から山口は定数が現在の4から3となる
今回、芳正が河村に勝利すれば、減員となる次々回は
1区:高村、2区:岸、3区:(安倍・芳正)となる可能性が強い
そうなれば、首相まで務めた安倍さんは万に一つも負けるわけにはいかないので東京の自宅のある東京7区から
出馬するのでは?という話があるが7区は長妻王国であり安倍さんと言えども容易ではない
従って今回芳正を潰すためには2Fとも手を組む意向だという

735 :無記名投票:2021/07/16(金) 14:34:13.85 ID:fbq4UjLF.net
>>569
だからといって無関心な態度でいると最悪制裁されかねないというね…
外交というのは本当に(駆け引きが)難しいもの

736 :無記名投票:2021/07/16(金) 14:46:55.75 ID:fbq4UjLF.net
>>615>>621
「“両論併記”が出来れば例え時系列が前後してもどうという事はない」とかいう論理で
無敵の人ぶろうとしているだけやぞ
しかもそのくせ決してただの思い付きではないって所がタチ悪い

737 :無記名投票:2021/07/16(金) 14:51:48.33 ID:fbq4UjLF.net
>>731
あんまり表だった形でそういうスタンスを打ち出すのはさすがにどうなのか…
しかも今このタイミングで公表するという空気の読まなさ(読めなさ)よ

738 :無記名投票:2021/07/16(金) 15:06:27.95 ID:L/3JdIG7.net
>>734
で、明確なソースは?
ほれ、さっさとソース出せよ
このホラフキン

739 :無記名投票:2021/07/16(金) 15:10:55.21 ID:L/3JdIG7.net
>>735
そもそもの話、このまま中国共産党に冬季五輪開催させるつもりなら、
IOCとバッハ達を 人道に関する罪を支援する支援者 として、
EUやアメリカが告発しかねないと思うけどね
既にユニクロや無印に対して同じ様な理由で締め上げ始めてますからね

740 :無記名投票:2021/07/16(金) 18:03:29.46 ID:9BZ70jUr.net
>>736
しかし「時系列が前後してもどうという事はない」という態度が、一般の感覚からすると馬鹿にしか見えないんですよねぇ…
無敵の人というより裸の王様といったほうがよいかも
こんな裸の王様な連中を支持する層も、見えないものが見えてる正気ではない人たちとしか

741 :無記名投票:2021/07/16(金) 20:04:04.52 ID:nDzXTKJk.net
まあ全方向に文句いえればいいという人もいるからね…

742 :無記名投票:2021/07/16(金) 21:25:21.40 ID:yJ9vPSaM.net
言論テレビのゲストにモナ男

【櫻LIVE】第455回 - 細野豪志・自民党衆議院議員 × 高田純・理学博士/札幌医科大学名誉教授 × 櫻井よしこ
youtube /watch?v=ivmzZQOH8mQ

743 :無記名投票:2021/07/16(金) 21:45:01.91 ID:JsfJN5tn.net
プラニューに出てる医師2人ともが素晴らしすぎて吐きそう

医師会のクソ野郎どもいい加減自分の腐り具合に気づけよ

744 :無記名投票:2021/07/17(土) 10:45:33.78 ID:fqaUtf7W.net
共産・田村氏「全体主義とは無縁」 国民・玉木代表の発言に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4c11924fee8463d0410f3ab1764dce4231f6d5

何言ってんだこの破防法監視団体。早く憲法改正して憲法に「共産党は非合法」と
明記すべき。相変わらず暴力主義団体は危険な組織ですな。
甘い言葉と共産党には気を付けよう

745 :無記名投票:2021/07/17(土) 11:14:37.57 ID:7Dtt1fb4.net
>>744
>田村氏は「日本共産党は一貫して、自由と民主主義を求め続け、守り、発展させようという立場を貫いてきた」と強調。

うん、まぁそのなんだ…全体主義はさておき、共産党は共産主義であって民主主義ではないな、本来はw
そんなにミンシュシュギガーと言いたければ共産党の看板下ろせやと思います

746 :無記名投票:2021/07/17(土) 11:40:41.88 ID:15g2qe4a.net
国民民主なんていずれは近いうちに(来年の参議院選)消滅する党なんだから関わるな

747 :無記名投票:2021/07/18(日) 11:55:43.67 ID:UPdqSCQc.net
立憲…マジで終わりの始まりすか?

全トヨタ労連「立憲切り」 野党共闘に打ち込むくさび
https://www.asahi.com/articles/ASP7J6T4NP7JOIPE02X.html

>立憲民主党議員との連携見直し――。6月上旬、全トヨタ労働組合連合会(全ト、35万7千人)がそんな方針を打ち出した。

748 :無記名投票:2021/07/18(日) 13:50:27.20 ID:opO0qR+O.net
そもそもの話、民主党政権時代にやったことを考えれば、
公務員系や教師系労組はともかく、
トヨタとか電力系労組が支援していた事の方が異常事態なんですよね
自分達の生活を良くするどころか仕事や利益を特アに流すだけ
それでも上(労働貴族)からの「支持して支援しろ」という命令に従い続けてたのが、
やっと目を覚まして正気に戻りかけてるってだけでしょう

立憲メンバーは革マル枝野とかは共産党に合流するかもしれないけど、
大半は国民民主に合流しようとするでしょうね
そのために、あのまま残してあるんでしょうから

749 :無記名投票:2021/07/18(日) 14:10:25.65 ID:gHN87Fnh.net
群馬1区は安倍さんが既に2度現地入りして「尾身が公認候補」と訴えている
そこへ二階が乗り込み中曽根を後押し
「安倍vs二階」はのっぴきならない戦いへ

群馬1区公認「15ポイント差つければ」 中曽根康隆氏に二階派・林幹事長代理がお墨付き
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa5fc342604484cbd59870efe068d2fcce58e5f

来賓の林幹雄幹事長代理は「(党の世論)調査で(2位に)15ポイント差をつけたら、間違いなく進められる」と発言。勝利する可能性や党員獲得など党への貢献度合いの高さが公認の際に考慮されるとの考えを示した。中曽根氏は「基準をクリアしていく」と述べた。
二階俊博幹事長も駆けつけ、中曽根氏が令和2年の党員獲得数で党所属国会議員の中で8位だったと紹介し、「決意の表れだ。将来を期待する我々にとって力強く喜ばしい」と述べた。

750 :無記名投票:2021/07/18(日) 16:39:09.84 ID:0eSg+kBh.net
>>747
多分安住の都議選後のあのセリフがとどめになったんだろう
これで立憲の接戦区の議員がバタバタ落ちて比例もあまり取れなかったら安住の責任問題になるぞ
まあ、枝野も安住を謝罪させたり国対を更迭しなかったり自らも連合に赴いて謝罪しなかったりと発言を肯定してると取られても仕方ない行動しかしてないから同罪だが

>>748
そうなったら旧社会党系の影響の強い議員や官公労系の支援受けてる議員は受け入れないだろうな
恐らく現立憲幹部もほとんど受け入れないだろう
それらは立憲に残らざるを得ずより一層立憲の純化が進んで旧社会党レベルのアカ政党になるだろう

751 :無記名投票:2021/07/18(日) 17:03:51.23 ID:XyTFIdKo.net
ついに「サンデーモーニング」で
「ワクチン接種のせいで重症者数低下」という恐るべき言葉が爆誕!
さすが日本が大嫌いなサンデーモーニング!
永久にコロナ禍が続く方が政権批判できるのに
ワクチン接種のせいでコロナ収束しそうだからな!本当にワクチンは忌々しいぜネトウヨ!
#サンデーモーニング


https://twitter.com/tamut1227/status/1416547962432327681
https://twitter.com/i/status/1416547962432327681
(deleted an unsolicited ad)

752 :無記名投票:2021/07/18(日) 18:51:21.22 ID:UPdqSCQc.net
>>748
>立憲メンバーは革マル枝野とかは共産党に合流するかもしれないけど

それはどうだろうか…共産党でも「立憲のような無能はいらん」と言われそうな気がw
まぁ立憲の支持層も大概ではあるけれど、さすがに支持してる議員が今日から共産党の議員になりましたとか、納得できるんでしょうかねぇ…

753 :無記名投票:2021/07/18(日) 18:55:21.30 ID:UPdqSCQc.net
>>750
安住も口の減らない男だからねぇ…
衆院選の始まる前に、立憲で大規模な内ゲバにでもなるかなー

754 :無記名投票:2021/07/18(日) 18:59:57.78 ID:PwpafqKl.net
>>753
もしそうなれば選挙準備が立たないのをいい事に(政府与党の後押しで)
オリパラ閉幕後直ちに解散へ踏み切る、という選択肢を採る可能性もゼロではなくなって来るかもな

755 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:13:56.94 ID:0eSg+kBh.net
>>753
あの党本多の党内処分を巡って支持者同士で内ゲバしてるぞ
おまけに過激支持者共が本多の処分や枝野への反逆をしているとして一部議員を離党させようとしてるし

756 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:37:12.45 ID:MqqeCxX+.net
日テレは共産党のプロパガンダに加担
http://pbs.twimg.com/media/E6Yqz1hVoAE-fBG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E6aBP46VoAcCYSt.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a513ba0bd586587ba0b902f2cfad08fc6fd0af3
開会式まで1週間“感染対策”に問題が…
7/16(金) 21:15配信
Nippon News Network(NNN)
>開幕に向けたカウントダウンが進む中、メイン会場とは“目と鼻の先”では…
>記者 「国立競技場近くのこちらの病院には、『五輪中止!ワクチンに集中させて!』
>との張り紙がされています」
>その思いを院長に聞きました。
>代々木病院 河邉博正院長 「(ワクチン接種に)かなりスタッフを動員して
>今やってる状況なんですけど、病院としては背伸びした状況で。
>感染を起こさせないというのを第一義的に考えると、
>やはり(オリンピックを)のぞむわけにはいかない」
>ほかにも交通規制に伴う患者の移動や病院食の運搬への影響。
>会場周辺での熱中症患者の受け入れなどで地域の患者を守れなくなる危機を感じているといいます。
>代々木病院 河邉博正院長 「今からでもできるなら、
>オリンピックを中止していただけたらなと。
>たとえ開催されたとしても、医療従事者としての思いとしてはかわりませんので、
>(五輪)期間中も掲示は続けたい」

757 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:39:45.69 ID:MqqeCxX+.net
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021071800329&g=pol
前神奈川知事の松沢氏出馬へ 候補者最多10人―横浜市長選
2021年07月18日18時40分
任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)で、
前神奈川県知事の松沢成文参院議員(63)が無所属で立候補する意向を固めたことが18日、分かった。
20日に市内で記者会見し、正式表明する。
市長選への出馬表明は10人目で過去最多となる。
松沢氏は争点となるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致に反対する方針。
同市長選をめぐっては、現職の林文子市長(75)を含め9人が出馬表明している。
首長選挙は1位候補が有効投票数の4分の1を取らなければ再選挙となる。

758 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:41:04.86 ID:MqqeCxX+.net
加納三代の旦那はALS嘱託殺人で逮捕された医師

https://nordot.app/789434136432869376
現新の女性2氏が届け出、仙台
市長選告示
2021/7/18 19:09 (JST)7/18 19:25 (JST)updated
一般社団法人共同通信社
任期満了に伴う仙台市長選が18日告示され、
いずれも無所属で、新人の元衆院議員加納三代氏(45)と
再選を目指す現職郡和子氏(64)の女性2氏が立候補を届け出た。
投開票は8月1日。
現市政の評価と、新型コロナウイルスで打撃を受けた地域経済の再建が争点。
2017年の前回選で旧民進や社民、共産各党の支援を得た郡氏は
今回、特定政党に頼らない「市民党」を掲げる。
選挙事務所前の第一声で「コロナ収束後に都市間競争の激化が見込まれる。
選ばれる仙台をつくる」と気勢を上げた。
加納氏は郡市政のコロナ対応を批判。
第一声で「選挙を変えなければ政治は変わらない」と主張した。

759 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:50:39.38 ID:UPdqSCQc.net
>>754
なるほど…ありえそうですな

>>755
本多(仮)か…少なくともここの実況民にとっては、あんな野獣みたいな男のどこに庇ういわれがあるのか、さっぱりわからんですw
国会の質疑でも病並みにうるさい、態度や言う事が下品というね…
まぁそれで党内が割れるっていうなら結構な事で

760 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:52:56.01 ID:AUG4bTiC.net
>>754
実際野党の
立候補者が決まってない選挙区って
どれくらいあるんだろう

761 :無記名投票:2021/07/18(日) 19:59:01.42 ID:Le3RER62.net
>>757
2022年参院選の神奈川選挙区は定数5に。
共産がとりそうで怖いな

維新や旧みんなの党が良タマ出せるかか鍵か

762 :無記名投票:2021/07/18(日) 20:01:40.30 ID:QCETq840.net
>>761
中西参院議員が衆院神奈川1区鞍替え(小此木氏後任)なら欠員2で参院選前に補選なのか

763 :無記名投票:2021/07/19(月) 10:14:42.51 ID:fYzPCRMo.net
つーか日韓首脳会談やるの?
やる意味ないしマイナスでしかないんやが

764 :無記名投票:2021/07/19(月) 10:26:01.97 ID:fPDzigvG.net
まぁ来るんならホスト国として会うのは仕方ないわな
実があるものにならないとしても儀礼としてね

765 :無記名投票:2021/07/19(月) 11:12:42.75 ID:ilLc4yfQ.net
がーすー「こんにちは、ようこそおいでくださいました。ところで韓国はやる事やっとけよ?」で終わりそう

766 :無記名投票:2021/07/19(月) 11:13:49.39 ID:oPa31SI8.net
読売のトバシじゃないのあれ?

会って握手(肘タッチ?)、記念撮影ぐらいは
来賓の各国首脳らみんなとするだろうなぁ

767 :無記名投票:2021/07/19(月) 11:34:44.03 ID:lVtOiOKZ.net
オナニー野郎と言われたのに来るのかね

768 :無記名投票:2021/07/19(月) 11:57:45.59 ID:AReX3meA.net
>>763-767
まだ『向こうが勝手に言ってるだけ』という次元を出ていないからなあ
> 読売のトバシじゃないの
(続報が出ていない時点で)その可能性は否定出来ない
朝日と違ってリークして貰えなきゃスッパ抜けない(傾向にある)のが読売の政治報道だし

769 :無記名投票:2021/07/19(月) 12:31:50.41 ID:ilLc4yfQ.net
>>768
まぁ向こうが会談しろといってきても、日本政府は相手にしないでしょうね
ムンの無駄話聞いてる暇があるなら、コロナ対応の仕事したいってがーすーも思うだろうし

770 :無記名投票:2021/07/19(月) 13:34:40.98 ID:SXl0ip9v.net
本日午前の官房長官会見
「文大統領が訪日の場合外交上丁寧に対応する」
「現段階では訪日は確定していない」

771 :無記名投票:2021/07/19(月) 13:51:37.42 ID:mGGmHQKu.net
東京五輪の最高位スポンサーであるトヨタ自動車は19日、五輪に関するテレビCMを放送しないと明らかにした

トヨタ長田執行役員
「国民に理解されない五輪になりつつある」
「豊田章男社長は、開会式には出席しない」

772 :無記名投票:2021/07/19(月) 13:56:09.91 ID:AReX3meA.net
もしかするとこれ以上五輪に深入りするようであれば今後研究や事業に関する協力は出来なくなる的な事を
恐らくは孫正義辺りから言われちゃったんじゃないの

でなきゃ逃げられないタイミングになってから逃げようとする事への辻褄を付けられないんじゃないかと

773 :無記名投票:2021/07/19(月) 14:00:27.97 ID:AReX3meA.net
ていうか大会で使用する車両どうすんの?
特に関係者や報道陣が移動時に使用するもの

まさか民間のタクシー会社から古いセドリックを借り上げるとかしないよね?w
そんな事にでもなったら東京無線や東都タクシーのマークが映りこんで
世界中に嗤われて大恥かく…なんて事にもなりかねないぞ

774 :無記名投票:2021/07/19(月) 14:44:44.41 ID:AReX3meA.net
まあ>>747みたいな報道があった後なだけに
政治的中立に対する疑問を投げかけられかねない、という懸念も背後にあったのかもしれないだろうけど

775 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:10:10.24 ID:88My9tz+.net
>>769
対応はテディベアに旭日旗柄のシャツを着せたのでも良いでしょうね
そして定期的に
「約束を遵守するように」
「先ずは条約とか約束事を遵守できるようになってから来てください」
という録音音声をエンドレスで流し続ければモアベターかと

776 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:12:40.44 ID:88My9tz+.net
>>772
ただ単にマスゴミのこれまでの対応や報道に不満が溜まったのと、
広告を出す価値がないと判断しての対応ではないかと
あれだけ連日連夜ネガティブ報道を繰り返されれば、
五輪関係のCMを出す=悪印象を視聴者に与える
という結果にしかならないと思いますからね

777 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:22:54.48 ID:rnqsWCda.net
>>773
ご心配なく>>776の言う通りかと
結局マスゴミに宣伝打つ価値が無くなったという前から言ってた事をオリンピックにかこつけて実行しただけ
オリンピックやJOCには直接支援するっぽい

トヨタ、五輪関連CMを放映せず 社長は開会式出席を見送り
2021年7月19日 13時31分 (共同通信)

 東京五輪・パラリンピックの最高位スポンサーを務めるトヨタ自動車は19日、
五輪に関するテレビCMを国内では見送る方針を明らかにした。
豊田章男社長ら関係者は開会式に出席しない。
広報担当の長田准執行役員がオンラインで報道陣の取材に応じた。

 長田氏は理由について説明していないが、CMを放映することで参加する選手への
批判が強まったり、企業イメージが低下したりすると判断した可能性がある。
長田氏はこれまでの五輪を巡る経緯を踏まえ
「いろんなことが理解されない五輪になりつつある」と指摘。
「徹底的にアスリートを支援し、大会関係車両などで貢献したい」と強調した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/117712


むしろ打撃受けるのはマスゴミ
種々の五輪ネガキャン報道でブチ切れたんだろう
立憲もトヨタ労組キレさせたしパヨクの力恐るべし

778 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:28:05.16 ID:AReX3meA.net
>>777
でもそれって広告代理店を通さずにステマで物を売って行きますっていう意思表示を
大企業が自ら行ったって意味にも取れるよね?

このままだと近い将来
アフィブログで煽られて詐欺商品にうっかり引っ掛かって…っていう形での
大規模な消費者被害事案が起こりそうだし
そういう事にでもならなきゃメディアも一般消費者も目を覚まさないのではと危惧してる

779 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:31:30.01 ID:+fWm/PlL.net
トヨタ自動車所属の選手ってたくさんいるんだよね

780 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:33:48.06 ID:88My9tz+.net
>>777
そもそもの話、今回の東京五輪にはマスゴミ各社もスポンサードしてるんですよね
いわば東京五輪は今夏の目玉商品なわけです
その目玉商品を全力でプッシュして売り込まなければいけない立場なのが、
各局各社の報道部門
その担当部署が全力を上げて目玉商品のネガキャンをし続けているのを見れば、
まともな視聴者や広告主は嫌気が差して当然ですよ

それもこれも本来なら外部から仕事を取ってくる営業の方が
本来なら上の立場にならなくてはいけないのに、
マスゴミ業界は営業は最下層のカーストだそうですからね
テレビ新聞週刊誌類の売上が激減してるそうですが、
こんないびつな状況を放置し、報道部門に好き勝手やらせてれば、
こんな状況になるのは解りきってたことでしょうけどね

781 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:35:05.34 ID:AReX3meA.net
何ならサッカーチームを自分達で持っているし
プロ野球選手も各球団へ沢山送り込んでいるからな
トヨタ1社だけなら(やり方次第で)いくらでもステマ可能

でもそれに巻き込まれる日野ダイハツスバルの広報担当者は頭痛いだろうなあ
あと日産他の競合他社はこれに同調するのかそれとも従前のやり方を維持していくのか

782 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:36:39.50 ID:AReX3meA.net
>>780
まあ報道の奴らは(フリーのジャーナリスト含め)
現場レベルでおざーさん周辺方面から裏予算もらってるから痛くも痒くも無いんでしょうけどね…(諦観)
社員であれば会社から給料ももらえるし

783 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:36:56.20 ID:88My9tz+.net
>>778
業界の再編成を行わない限り、マスゴミ業界の浄化は無理でしょうね
その結果、業界全体が仲良く潰れても致し方ないかと

アニメやドラマにしてもテレビ局を通じて配信するのではなく、
動画サイトなどを通じて配信する形が主流となるでしょう
そうなればテレビ業界を筆頭とするマスゴミ業界は存在する価値すらなくなりますしね

784 :無記名投票:2021/07/19(月) 15:41:46.06 ID:AReX3meA.net
782みたいな状況を打破するためにも
今回の五輪を巡る一連の騒動を契機に
日本にも英におけるMI6のような組織機関を本格的に整備する必要があるんじゃないのだろうか

>>783
> 動画サイトなどを通じて配信する形が主流となるでしょう
それは言い換えると日本のエンタメ産業がネトフリやアマプラに飲み込まれるという事でもあるんだよな…
そうなれば俺たち実況民だって実況しづらくなるという形で不利益を被らざるを得なくなってしまうし…

785 :無記名投票:2021/07/19(月) 16:00:07.96 ID:+fWm/PlL.net
実況板の人ってネット配信の番組嫌いだよね 

786 :無記名投票:2021/07/19(月) 16:13:05.89 ID:3Pe7N7bW.net
>>771
アホテレビ局 自分で自分の首を絞めたなwww

>>773
テレビCM しかも日本のテレビのだけ だよ
停止するのは

>>776
日本のテレビCMだけ だからね
明らかにテレビメディアを敬遠したものでしょ 
もう呆れてるのかもしれない

787 :無記名投票:2021/07/19(月) 17:37:23.39 ID:ilLc4yfQ.net
>>775
それもよしw
丁重な塩対応で充分ですねw

788 :無記名投票:2021/07/19(月) 17:44:04.02 ID:SXl0ip9v.net
韓国大統領の訪日を断念と発表
【ソウル共同】韓国大統領府は19日、東京五輪開会式に合わせた文在寅大統領の訪日を断念すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd707759799527b99a566ea8fccb1e7c41d15e21

読売はどこでガセ掴まされた?

789 :無記名投票:2021/07/19(月) 18:09:25.19 ID:p0qsYnOQ.net
豊田市が選挙区の
トヨタ労連出身古本議員って
今無所属なんだね

790 :無記名投票:2021/07/19(月) 18:22:55.02 ID:AReX3meA.net
>>785
対応する板もスレもないだろ?かといってツイだとタイムラインを追いかけにくいから実況には不向きだしな

791 :無記名投票:2021/07/19(月) 18:25:32.82 ID:AReX3meA.net
>>786
国内向けの放送だけ
お年寄りがさっぱり理解出来ないソーシャルゲームの宣伝や寒々しいACジャパンで埋め尽くされてしまうのか

貧乏くさすぎて見る人少なさそう
みんなネット配信で中継見ようとしてIOCの公式が鯖落ち頻発なんて笑えない事に…

792 :無記名投票:2021/07/19(月) 18:31:29.77 ID:3Pe7N7bW.net
昨日やってた日本バスケのテレビ中継
初めて観たけど面白かったし熱くもなった
本番もたぶん観る

けど、ここまでいろいろ難癖つけて
大会の価値を貶めてくれたテレビ局には怨嗟の気持ちしかない

793 :無記名投票:2021/07/19(月) 18:45:24.84 ID:ilLc4yfQ.net
>>788
訪日断念…
そんなこったろうと思ったよw

794 :無記名投票:2021/07/19(月) 21:18:02.58 ID:p0qsYnOQ.net
>>791
トヨタ以外の公式スポンサーしか
cm流せないんじゃないの?

795 :無記名投票:2021/07/19(月) 23:35:23.75 ID:AReX3meA.net
>>794
広告枠の穴埋めをしないと総務省に叱られちゃうんだよなあ…

796 :無記名投票:2021/07/20(火) 00:53:27.64 ID:nRn6r/8k.net
小山田圭吾の障害者いじめを実質的に放置していた当時の和光学園校長、共産党員の可能性が浮上 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626696554/

266:ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2021/07/20(火) 00:00:40.84 ID:k3OS851a0
嫌儲板のスレがお通夜状態でクッソワロタwww

797 :無記名投票:2021/07/20(火) 01:10:55.73 ID:/EElwylA.net
>>795
それでソシャゲなの?興和じゃないの?

798 :無記名投票:2021/07/20(火) 07:04:36.52 ID:SGITiS3R.net
>>796
担任が学会員というカオスな

799 :無記名投票:2021/07/20(火) 08:26:39.80 ID:4Nhy9GmY.net
佐竹知事、吠える吠える・・・

「内閣府は素人の集まり。官邸主導が全部裏目」
「首相は地元秋田出身だが、秋田県民にも相当批判的な方が多い」
「政府がばらばらで一体感がない。各大臣のスタンドプレー」
「菅義偉首相が閣僚を十分に掌握できていない」

800 :無記名投票:2021/07/20(火) 08:54:16.27 ID:z8neiCij.net
衆院選はどんなに最悪でも自公で過半数は維持出来る
これが基本シナリオだけど菅総理の場合、選挙の常識が通用しないからな
それくらい選挙に異常に弱い

個人的にはフルスペックの総裁選をやって、もう一度みんなで新リーダーをキチンと選び直した方がよいと思う
衆院選はその後だよ

801 :無記名投票:2021/07/20(火) 10:05:41.49 ID:qvq94ynF.net
まあ、ガースーにはコロナやワクチン対応のマズさとオリンピック強行の責任を取ると言う名目で任期切れで退陣してもらった方が良い
ここまで国民に嫌われた総理も久しぶりだし顔にインケツムードが漂い何をやっても国民の反感を買うレベルになってる
そのムードを作ったのは特アと野党とマスゴミとパヨクだが結局奴らとの戦いに負けてしまったと言う事

ガースーが辞めれば相当の国民のガス抜きになるから自民の議席減は抑えられるだろう
勿論その際は二階も道連れにしてセットで辞めて貰う
ぶっちゃけ立憲も全く追い風吹いてないし党内も結構ガタガタだからガースーと二階辞めてムード刷新されると立憲共産は相当やりにくくなると思う
各社世論調査見る限り国民は立憲がカスなので政権交代は全く望んでないがガースーには辞めて欲しいという声が大勢を占めてるっぽいし

802 :無記名投票:2021/07/20(火) 10:36:13.17 ID:u3879nmP.net
大学生としてのしょうもない些細な意見だけど
菅総理は十分令和おじさんの役目を果たせたんじゃない?
産まれてないけどかつての平成おじさんと知られている小渕総理とは全く逆の
雰囲気の総理だけど。
次は第三次安倍政権か河野太郎政権になって欲しい

803 :無記名投票:2021/07/20(火) 10:50:16.60 ID:z8neiCij.net
一部保守層の間では、高市を初の女性総理としてポスト菅に推す声が強まっている

804 :無記名投票:2021/07/20(火) 12:15:46.21 ID:39ys2/NT.net
>>797
興和やハウスじゃ体裁悪すぎだろ…そもそも黒ネット(専門用語なので検索してね)枠なのに

805 :無記名投票:2021/07/20(火) 12:58:57.67 ID:PQ/+eaaT.net
ワクチンに関しては理想に近いもんだったと思うけどねえ(まだ過程の中だが)

コロナの被害が大きい国々に優先にワクチン供給してくのは
人道上あたり前のことだし、
EUは「EU圏外へのワクチン輸出制限」とかいう反則みたいな真似までしやがった
結構これは根に持ってるよw
台湾や韓国、日本同様にコロナ被害が少ない国々も
ワクチン接種進んでないからね 確保することすら難しい

今がもし民主党政権だったらどうなっていたやら?
ワクチン確保にヒーコラヒーコラしてただろうな
いや逆に、、コロナの被害が甚大過ぎるってことで、
他より優先してワクチン供給して貰えてたかもなw

806 :無記名投票:2021/07/20(火) 13:18:04.51 ID:4Nhy9GmY.net
群馬はまだやってんのか
現職の尾身か「民意」の中曽根か

自民、激しい公認争い再び 現職・尾身氏か「民意」中曽根氏か
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a0cb7758485b1f2515f4ee6cfdf1d444174184

807 :無記名投票:2021/07/20(火) 14:16:54.78 ID:orID0ZXM.net
いつまで経っても新規感染者が落ち着かないのって、
アンチマスク・アンチワクチン集団を野放しにしてるからじゃないのかな?
この前も北海道でアンチマスクの集団が役所に押しかけて、
応対にあたった職員に感染させてたし
個人の自由と人権を上記の奴らは持ち出して自分達の活動の根拠にしてるけど、
その他の多数の人間の自由と人権を護るためには、
個人の自由と人権をある程度は制限しなきゃいけないって理解できないのかねぇ?

808 :無記名投票:2021/07/20(火) 14:53:16.37 ID:/EElwylA.net
>>802
どういうこと?

809 :無記名投票:2021/07/20(火) 14:54:31.16 ID:orID0ZXM.net
>>808
いつもの妄想オジサンが大学生に成り済ましてるだけかと

810 :無記名投票:2021/07/20(火) 15:51:36.83 ID:/EElwylA.net
>>809
なんだそういうことか

811 :無記名投票:2021/07/20(火) 16:34:29.48 ID:4Nhy9GmY.net
えっ!

【英のアン王女 五輪の出席見送り】
英オリンピック委員会の総裁を務めるアン王女は19日、東京五輪に出席しない意向を示した。
日本国内で東京五輪への反発が強く、外国人に対する警戒感も広がっていることから、日本の
国民感情を考慮したとみられる。

812 :無記名投票:2021/07/20(火) 16:35:32.65 ID:VfW9zblR.net
>>811
反対派パヨが世界中に
「五輪に反対!日本に来るな!」キャンペーンをカクサンしまくってるからねえ

813 :無記名投票:2021/07/20(火) 16:52:28.72 ID:x1y8LlQO.net
世界中、日本中が反対してる東京オリンピック

814 :無記名投票:2021/07/20(火) 16:57:00.71 ID:4Nhy9GmY.net
トヨタに続きNTTも開会式出席を取り止めへ

815 :無記名投票:2021/07/20(火) 17:09:10.95 ID:pldH/CXq.net
いざ始まるのかと思うと楽しみだけどね
サッカーとかバスケとか

816 :無記名投票:2021/07/20(火) 17:23:56.11 ID:Rhf4m3iD.net
聖火ランナーも辞退した人だけ
やたらと報道して
参加した芸能人や有名人には
あんまり触れないよね

817 :無記名投票:2021/07/20(火) 18:20:46.78 ID:4Nhy9GmY.net
>>807
一部上場企業でも社員に“ワクチン禁止令”を発出してる企業があるからねぇ

「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c3002b513c0e9f0d9b66fa838b362ff6b9de75

818 :無記名投票:2021/07/20(火) 19:21:33.99 ID:OZs5mFEb.net
>>817
バカやなあ
こんな事したら職人さんみんなここの仕事やらんようになるぞ
大工さん、足場屋さん、シーリング屋さん、瓦屋さんやスレート屋さんらの屋根関係、電気屋さん、ガス屋さん、水道屋さん、設備屋さん、建具屋さん、クロス屋さん、床屋さん、畳屋さん・・・
みんな断るぞここの仕事

感染リスク大のハウスメーカーの現場で仕事やってほしいなら日当や人区少なくとも他の3倍は払わんと職人さんらもやってられん

819 :無記名投票:2021/07/20(火) 19:34:31.65 ID:Rhf4m3iD.net
ハウスメーカーの社員って
そんなに頻繁に現場にやってくるの?

820 :無記名投票:2021/07/20(火) 20:24:12.63 ID:OZs5mFEb.net
まあ、企業イメージは最悪になるのは間違いない
現場に来ても職人さんらにバッチイもん扱いされるし何より施主や取引先各社の営業担当が嫌がるわな
この会社でマイホーム建設やリフォーム頼もうという客も間違いなく減るだろう

パナホームは臨時取締役会開いてクーデター起こしてこの社長追放した方が良いぞ
このままじゃ確実に業績が悪化する

821 :無記名投票:2021/07/20(火) 21:21:55.85 ID:z8neiCij.net
五輪が始まれば盛り上がる可能性が高い反面、ほぼ確実にコロナの感染者数も増えるからな
菅総理はこれで支持率の大幅回復を期待しているだろうが、おそらく計算がまた狂う結果になると思う

822 :無記名投票:2021/07/20(火) 21:45:57.60 ID:w2+6E/zI.net
野球のペナントレースとか有観客でやってるからな
それで一体どれぐらい増えてるんだろう?

て言うか、飲み屋が大繁盛で営業してるの
あれどうにかしろよなぁ

あいつらのせいだろ実際

西村潰すのはいいけど要請無視してる飲み屋どもどうにかしてくれよ

823 :無記名投票:2021/07/20(火) 21:48:48.41 ID:Rhf4m3iD.net
去年から飲み屋をわざわざ観察するの
好きですよね…

824 :無記名投票:2021/07/20(火) 22:35:00.87 ID:orID0ZXM.net
>>822
本来なら東京大阪のような大都市の首長が率先して飲食業界へのガイドラインを創り、
これに合格した店舗だけ営業許可を出すようにするべきだったんですよね
それを次の選挙やらを考えてのことだろうけど、
業界関係者たちから嫌われることを嫌がって政府に丸投げして逃げてたせいでこのザマですよ
さらに野党共が政府から強制的に命令や指導ができず、
”お願い”や”要請”しか出来ないように縛りをかけてるもんだから・・
マスゴミ御用達でメディア露出しまくってる店なんて、
果たしてきっちりと感染症対策を取った上で営業してるのやら・・

825 :無記名投票:2021/07/20(火) 23:26:12.12 ID:39ys2/NT.net
結局いつかの民主党政権のように
(小まめに会見を開く事で寄り添うポーズを見せながら)『超法規的措置』の乱発が
最も(心情的な共感という意味での)納得を与えやすかったというのがもうね…

しかし科学的な最適解や効率よい手続きを模索しようとすると↑からかけ離れてしまうというのが
更にもうね…

826 :無記名投票:2021/07/21(水) 01:59:35.13 ID:1oRzw/hd.net
マスゴミの報道犯罪テロに対する罰則などや
電波オークション制度を導入しようとすると邪魔する輩が与党内部に存在するのが問題だね
安倍前総理の最大のミスは
・二階俊博を幹事長にしたまま放置
・高市早苗大臣の後釜に野田聖子を起用
この2つ
前者は自民党内に余計な波風を立てて党内の結束にヒビを入れたし、
後者は電波オークション制度や放送法改正の邪魔をするのがわかってたのに・・・

あとは未だに小泉純一郎の影響力を排除しきれなかったこと
おかげで進次郎という災厄級のバカを大臣に据えるという痛恨のミスを許すことになったしね

827 :無記名投票:2021/07/21(水) 06:54:02.70 ID:VHZO+YlI.net
挨拶だけで いいから
確かめもしないで 眺めたりしないで
次に進みたいのさ
予想も届かない 言葉にかまわない
上っ面に揺さぶられたくないから ただ

恥ずかしい今に飛んでった僕は
まだ此処には たぶん いるみたい?
走らないで 怯えないで 転げそうな
病みに酔い痴れて やっと立ち上がろ
ワニになって 朱鷺になって
蟹になって 灰になってさ
完璧が つまらぬようにさ

828 :無記名投票:2021/07/21(水) 07:20:00.64 ID:1oRzw/hd.net
電波ポエムを疲労したいなら、ケンモーかなんJへどうぞ

829 :無記名投票:2021/07/21(水) 07:36:22.08 ID:VHZO+YlI.net
同窓会ってことね

830 :無記名投票:2021/07/21(水) 07:54:25.25 ID:1oRzw/hd.net
ほうそうかい
U>ω<)ノ シッ!!U>ω<)ノ シッ!!

831 :無記名投票:2021/07/21(水) 09:58:36.40 ID:W4bB3dZR.net
恐ろしや、文春砲
タマホームに売り殺到、値下がり率1位

https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=2&mk=3&tm=d&vl=a

832 :無記名投票:2021/07/21(水) 10:15:08.62 ID:BcJ1UyK9.net
これ現職の国会議員の発言としてはほんとまずいわ…まさか党で見て見ぬふりとかないよな?

>陛下が開会式で「大会の中止」を宣言されるしか、最早止める手立ては無い。
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1417628358188306437
(deleted an unsolicited ad)

833 :無記名投票:2021/07/21(水) 10:19:55.44 ID:Yg0oG4er.net
東京五輪はもう始まってるからね
勘違いしないでよね

ソフトボール上野由岐子、担当医「もうダメです」から「奇跡」の回復!4717日ぶりに五輪の舞台に立つ
https://hochi.news/articles/20210720-OHT1T51169.html
東京五輪は23日の開会式を前に、全競技に先立ってソフトボールの日本―オーストラリア戦が21日午前9時から福島・あづま球場で行われる

834 :無記名投票:2021/07/21(水) 11:06:52.21 ID:7QHZfiY/.net
>>832
立憲主義を真っ向否定?

835 :無記名投票:2021/07/21(水) 11:09:37.98 ID:BcJ1UyK9.net
>>834
そういうことになりますよね…
立憲主義を標榜してる政党にとっては、本多(仮)の発言どころではない大問題だと思うんだけど

836 :無記名投票:2021/07/21(水) 11:14:02.91 ID:BcJ1UyK9.net
いや立憲がどうとかはさておき、あまりにもあからさまな「天皇の政治利用」だねこれは…
今日中に議員辞職になってもおかしくないくらいの暴言、いや妄言

837 :無記名投票:2021/07/21(水) 11:44:16.61 ID:RJSmi+i2.net
自民議員ならマスゴミからの追及前に即座に党からクビ切られる大暴言だが立憲もマスゴミも反皇室だからテニアンのクビは安泰でしょ
そもそも共産と組んでる段階で立憲主義なんて言ってるだけだし

838 :無記名投票:2021/07/21(水) 12:02:59.42 ID:BcJ1UyK9.net
>>837
今度の選挙で少しでも議席が減ってほしいですな…立憲
15万も次はありませんように

839 :無記名投票:2021/07/21(水) 12:21:23.65 ID:7QHZfiY/.net
>>836
こういうことだろう

https://www.news24.jp/images/photo/2013/11/01/20131101_0047.jpg
https://noisyminority1999.files.wordpress.com/2013/11/131103d.jpg

840 :無記名投票:2021/07/21(水) 12:35:33.99 ID:BcJ1UyK9.net
>>839
なるほどこんなふうに考えていそうだね15万も…

841 :無記名投票:2021/07/21(水) 12:54:14.25 ID:BcJ1UyK9.net
15万…件のツイート消したらしい('A`)
鹿児島放言ではこういう馬鹿の事を何というのだろうか

842 :無記名投票:2021/07/21(水) 12:55:37.97 ID:BcJ1UyK9.net
>>841
失礼方言ね

843 :無記名投票:2021/07/21(水) 13:22:36.91 ID:VK9LtSzl.net
https://pbs.twimg.com/media/E6yj4aSVcAMuhyU.jpg

844 :無記名投票:2021/07/21(水) 14:23:48.67 ID:VHZO+YlI.net
菅総理とか東京五輪には威勢がいい連中って
こういう野党議員の出来事にはなんでスルーなの

845 :無記名投票:2021/07/21(水) 14:27:45.02 ID:n7vKsLD+.net
>>841
「ばかすったん」でも足りないくらいですなby地元民

15万ツイートと一緒に選挙近くなったらこれ拡散していいよね?
本人が出したのは事実なんだし

846 :無記名投票:2021/07/21(水) 15:03:28.19 ID:BcJ1UyK9.net
>>845
「ばかすったん」ですかどうもです
今回の事大いに広めるべきですね…国会議員としていってはならないこと言ったんだから

847 :無記名投票:2021/07/21(水) 15:04:09.06 ID:RJSmi+i2.net
>>844
こんなもんまず立憲内部で処理する問題だろうが
まあ、本多のクビも切れない位枝野の指導力がないという証明してるしダメコンもなってないし自民と違ってマスゴミからも追及されないから自浄能力皆無なんだろうが
組織として腐ってる

848 :無記名投票:2021/07/21(水) 15:53:22.04 ID:1oRzw/hd.net
>>832
自民党議員が同じ発言をしたなら、
枝野 安住 珍哲郎 蓮舫が揃って
「「「「国会議員として許されない暴言!即刻議員辞職を!!総理も責任をとって辞任しろ!」」」」
とか喚くんですけどねぇ

849 :無記名投票:2021/07/21(水) 15:56:48.45 ID:1oRzw/hd.net
>>847
本多平直は枝野の秘書を務めてたくらいだし、
あの福耳ブタのアキレス腱を握ってるんじゃないかな?
それこそ枝野だけじゃなくて、他の立憲議員のアレとかコレとかソレとか
だから議員辞職勧告とかではなく、党から追い出すだけで済ませて、
次の選挙後に呼び戻すつもりなんじゃないかな?
嫁が騒いでたのは単なるパフォーマンスだと思うしね

850 :無記名投票:2021/07/21(水) 15:58:13.05 ID:1oRzw/hd.net
>>845
やっちゃって構わないかと

あとは自民党がちゃんとした対抗馬を出して地道な選挙活動を行えば、
川内も焼き芋屋に戻るしか無いでしょうね

851 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:07:03.19 ID:VHZO+YlI.net
ちゃんとしたもなにも
保岡先生の息子がまた出るでしょ

852 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:10:22.10 ID:1oRzw/hd.net
>>851
人生、一寸先は闇
もしもの事態に備えて、次善の策を用意しておくべきだと思いますよ
憎まれっ子世に憚るで、パヨネーズ共は悪運だけは強いですからね

853 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:11:55.75 ID:Yg0oG4er.net
本多とテニアンで盛り上がるわけがない
知名度が低すぎるw

854 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:16:57.05 ID:VHZO+YlI.net
>>852
偉そうに

855 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:25:31.10 ID:W4bB3dZR.net
鹿児島1区は宮路拓馬と保岡宏武の公認争いが続いていて分裂選挙が心配されてるんだよなあ
(分裂選挙ならテニアンの思う壺)

後任争いが決着しないのは森山県連会長(国対委員長)の優柔不断が一因と言われている

衆院選鹿児島1区 自民党県連結論先送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be40cee2748f4bbeed1ca5710b399a71a67b15d

自民党県連の森山会長は「円満に解決して2人で一緒になって1議席獲得する努力じゃないと、1区の議席獲得は難しいのでは」

856 :無記名投票:2021/07/21(水) 16:35:13.07 ID:RJSmi+i2.net
森山は立憲の工作員か?

もう立憲に移籍しろよ

857 :無記名投票:2021/07/21(水) 17:05:21.07 ID:BcJ1UyK9.net
>>848
たまには与党の側から、15万のような野党議員は辞職しろと迫ってもいいと思うんですけどね…

858 :無記名投票:2021/07/21(水) 17:09:46.52 ID:1oRzw/hd.net
>>857
野党”だけ”が優遇されてて、言いたい放題やりたい放題ですからね
自民党議員の問題に野党が言及し始めたら、
「えもおたくの議員のXXさんは離党or言葉での注意or党の役職停止だけでスアmせてますよね?」
「うちに厳しいことを仰るなら、御自身の党所属議員の不祥事にも厳しい処分をしていただかないと、
国民の皆様に示しがつかないんじゃないですかねぇ?」
くらいは言っても良いはずなんですけどね


あ、上のセリフは麻生太郎副総理をイメージしてます

859 :無記名投票:2021/07/21(水) 17:15:32.53 ID:BcJ1UyK9.net
>>858
あそーさんならそんなふうにいいそうですなw
ほんとに特定野党の議員ならほぼお咎めなしみたいな風潮、やめてほしいね

860 :無記名投票:2021/07/21(水) 17:38:22.95 ID:Yg0oG4er.net
自民党と野党がぶつかって特をするのは
与党側は公明党
野党側は維新の会

861 :無記名投票:2021/07/21(水) 19:04:14.14 ID:7OuoUFOa.net
原口さんはTwitterで
選手村のベッドをディスって
いろいろ反論されてるけど
あれは国産のエアウィーヴ製だとか調べないのかね?

862 :無記名投票:2021/07/21(水) 19:31:02.94 ID:unOBFp81.net
>>859
まあ、でもそうやって他人に異常に厳しく自分に異常に甘いからパヨクやジジババ以外からは敬遠されてしまう
パヨクは信奉してる共産主義が階級社会だしまた弱い物イジメ大好きなのが小山田の件で露呈された
ジジババは勧善懲悪や権力に立てつく奴が大好きな上に全盛期にパワハラ上等の社会で育ってきたから立憲と波長が合う

863 :無記名投票:2021/07/21(水) 19:53:55.82 ID:DPNj6oTB.net
>>845
今後一切あいつには票入れない方がいいんじゃないの
政治の綱紀や倫理を正して欲しいならそれくらい思い切った(投票)行動もアリかと

> 選挙近くなったらこれ拡散していいよね?
どうぞどうぞ

864 :無記名投票:2021/07/21(水) 19:57:40.68 ID:DPNj6oTB.net
>>855
ギリギリになっても県連が決められないという時点でまずどちらにも公認は与えない、という事になるでしょ
党本部だって子供の使いではないから

865 :無記名投票:2021/07/21(水) 20:50:29.14 ID:ogUNB2Sv.net
選手村はビジネスホテル以下
日本も堕ちたもんだな
組織委なんか解体しろよ天下り組織

866 :無記名投票:2021/07/21(水) 21:16:19.35 ID:tYOiPzdp.net
>>851
それがねえ…宮路君が鹿児島1区に鞍替え狙ってて
いまだに公認決められないのよ

前回保岡ジュニアはパパの急な引退で比例枠をとれずに15万に負け、復活も出来なかった
一方宮路ジュニアは前回定数減の煽りで小里ジュニアに選挙区を追い出されて比例単独に出されて当選
元々1区狙いだったので今度こそ譲れないらしい
…こうしてみると鹿児島はジュニアだらけだな orz

ジュニアじゃないところは徳洲会ジュニアの不祥事からのピンチヒッターと森山国対
んでニダ園がいて15万がいて…鹿児島おかしいわ
二階堂山中時代が懐かしい

867 :無記名投票:2021/07/21(水) 21:32:08.02 ID:BcJ1UyK9.net
>>862
世代交代が進んだら、立憲はもとより政党としての共産党も消えてなくなりそうですね…
しかしそれはそれでより電波な者だけが残り、いよいよカルト宗教化しそうだけど

868 :無記名投票:2021/07/21(水) 21:33:29.32 ID:tYOiPzdp.net
そうそう、これ貼りに来たんだった

五輪コースにアスファルト ベタベタ...競技嫌がらせか

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a1282041412f71eb5cb07f8bff0c63cc044498

いやこれ、嫌がらせのレベルじゃないわ
プロがやったとしか見えないし、立派にテロ
即刻捕まえないとコロナよりアウト案件だろ

869 :無記名投票:2021/07/21(水) 21:54:37.77 ID:7OuoUFOa.net
>>866
解説ありがとうございます

870 :無記名投票:2021/07/21(水) 22:24:57.61 ID:tYOiPzdp.net
>>869
なお
保岡ジュニアポスターには中田宏が並んでいて(中田の演説会のおまけ)
宮路ジュニアのポスターは野田聖子がカップリング
現地民からも「………森山とポスターに出た方が公認取れるんじゃね?」と揶揄される始末

今日はこの辺で

871 :無記名投票:2021/07/21(水) 23:23:51.55 ID:Yg0oG4er.net
>>865
あそこ売り物だからね
儲け時は逃して発狂されてる方が多そうですがw

872 :無記名投票:2021/07/21(水) 23:26:00.93 ID:Yg0oG4er.net
>>867
カルトといえば公明党を忘れてますよw

873 :無記名投票:2021/07/21(水) 23:26:37.42 ID:D6yNYcNM.net
小山田圭吾の音楽使うNHK、11年に視聴者から「過去の行為」で問い合わせ…「反省」伝えられ放送継続 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626876340/

874 :無記名投票:2021/07/21(水) 23:31:32.13 ID:Yg0oG4er.net
>>873
こいつは身内に勲章持ちがいるなw

875 :無記名投票:2021/07/21(水) 23:44:45.97 ID:7OuoUFOa.net
>>865
豪華でも文句言うんでしょ?

876 :無記名投票:2021/07/22(木) 00:08:11.25 ID:b+p5GiLE.net
N国関係者、ZOOMライブ
1時間過ぎ&#12316; 
議員会館が笑いのネタにされています

https://youtu.be/0kDTRqko38s

877 :無記名投票:2021/07/22(木) 03:09:24.41 ID:/ohxkqNs.net
>>865
全ては経費削減しか頭になかった無脳な小池百合子と都民ファーストの会のせい
そして、そんなのばかりに投票した東京都の有権者の責任
本当なら伊勢志摩サミットで安倍前総理が各国からの取材陣を、
日本の美味な食べ物で饗したように、小池百合子もやるべきだったのに、
安倍マリオへの復讐と意趣返しで東京五輪の邪魔をし続けてきたからね
武漢コロナ感染拡大を防ぐ試みに手を抜いていたのも、
自民党と安倍前総理、森喜朗JOC元会長への私的な復讐じゃないかとすら思えるわ

878 :無記名投票:2021/07/22(木) 05:41:10.08 ID:os7YYc9A.net
>>875
豪華にすべきでしょ
おもてなしって誰かさんがやってたろ
ビジネスホテル以下でおもてなしはねーわ

879 :無記名投票:2021/07/22(木) 06:29:24.55 ID:/ohxkqNs.net
でもロシアが騒いでたのって、テレビとか冷蔵庫とかは
レンタルだから自分達で連絡して用意してもらわなきゃならなかったのに、
ロシア側がソレを怠っていたという素晴らしいオチが・・

まぁ段ボールベッドとかは「ないわー」だけどね

小池百合子と都民ファーストの会が東京五輪関係でやったこと
・豊洲市場移転でケチを付けて、本来通すべきだった道を潰した
・東京五輪開催費用にケチを付けて経費削減要求
→自分勝手に宮城などに開催会場を移そうとして、各地に迷惑を掛ける
→そのアホな行動に振り回された地方自治体に財政的な負担もかける
・ボランティアの制服などにかかる費用を削減させ、みすぼらしい朝鮮チックな代物にする
・暑さや突発的な雨の対策に妙な傘を発注
・暑さ対策にスプリンクラーを設置しようとする
これらで浮いたはずの費用は何処に消えたんだろうね?
そして、なんで共産党都議達はこの「浮いた費用」について追求しようとしないんだろうね?
まさか裏で手を握り合って、不破哲三とかのポッケに幾らかねじ込まれてるんじゃないだろうね?

880 :無記名投票:2021/07/22(木) 06:38:19.77 ID:7lvMVhvP.net
あれエアウィーヴなんでしょ…

881 :無記名投票:2021/07/22(木) 07:11:12.14 ID:tdRNpjTM.net
ジェノサイド国家が五輪を開催なんて、とんでもない
IOCが五輪憲章をどう運用するか高い関心をもって注視したい

来年の北京冬季五輪、成功には観客が必要=IOC
https://jp.reuters.com/article/olympics-2020-ioc-idJPKBN2ER0DU
北京大会の準備状況を監督するIOC調整委員会のフアン・アントニオ・サマランチ・ジュニア委員長

882 :無記名投票:2021/07/22(木) 07:21:27.91 ID:tdRNpjTM.net
タフでクレイジーなバイデンせんせいは無関心ですw

米債務上限引き上げ巡る与野党の攻防再燃、上限凍結の失効目前に
https://jp.reuters.com/article/usa-congress-debt-idJPKBN2ER27S
野党共和党の上院トップ、マコネル院内総務は、民主党が数兆ド
ル規模の大型インフラ投資計画を推進していることを踏まえ、
「債務上限引き上げを支持する共和党員はいないだろう」と述べ
た。

883 :無記名投票:2021/07/22(木) 07:24:15.25 ID:tdRNpjTM.net
>>882
米債務上限引き上げなければ、10月に資金繰り尽きる恐れ−CBO報告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-21/QWM0CQDWRGG101
 CBOの予測はイエレン財務長官が先に示した見解より、資金繰り破綻の
時期が遅い。イエレン長官はこの夏にも底つく可能性があると述べていた。一
方で銀行の多くは、11月にテクニカルなデフォルトに陥るリスクを否定しない
ものの、早ければ9月末にも危機回避の合意が成立するとみている。

884 :無記名投票:2021/07/22(木) 09:29:24.39 ID:h1InIJtB.net
原グチェはSDGsなんて二度と口にするなよ

885 :無記名投票:2021/07/22(木) 11:54:04.55 ID:P5vZVk4o.net
尾身茂氏が理事長の法人、ガラス割られる 嫌がらせ?警視庁捜査
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/040/014000c

>政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長が理事長を務める独立行政法人「地域医療機能推進機構」(東京都港区高輪3)で21日、入り口のガラスが割られてスコップが突き刺さっているのが見つかった。警視庁高輪署への取材で判明した。同署は尾身会長への悪質な嫌がらせの可能性もあるとみて器物損壊容疑で捜査している。

こんな事するのは馬鹿なのは間違いないが、どこのどういう馬鹿だろうな…

886 :無記名投票:2021/07/22(木) 11:59:26.30 ID:P5vZVk4o.net
小林賢太郎解任…@テレ朝速報

887 :無記名投票:2021/07/22(木) 12:00:39.40 ID:P5vZVk4o.net
NHKでも解任の速報

888 :無記名投票:2021/07/22(木) 13:04:28.17 ID:1SlDQNj6.net
>>885
立憲・共産党員か飲食店関係者とかその可能性はありそう
立憲共産なんかコロナガ―って五輪中止叫びまくってるからな
こやつらは暴力で解決する派だからあり得そう

889 :無記名投票:2021/07/22(木) 13:15:18.75 ID:P5vZVk4o.net
>>888
「話し合い」をあきらめて「実力行使」に移ったのだとしたら、注意しないといけませんね…ほんとに

890 :無記名投票:2021/07/22(木) 14:02:13.49 ID:tdRNpjTM.net
>>886
サイモン・ウィーゼンタール・センターが抗議だからね
ここは流石にやばすぎるだろw

>>888
東京五輪と言わずに五輪と表現が変わって来てるのがポイントかな
どさくさ紛れに東京を外して来てるw

891 :無記名投票:2021/07/22(木) 14:44:16.35 ID:P5vZVk4o.net
>>890
もうこれ以上何事もなく、大会開催されればいいんですけどね…

>東京五輪と言わずに五輪と表現が変わって来てる

じゃあ北京五輪も反対なんだ(違

892 :無記名投票:2021/07/22(木) 15:26:31.92 ID:cqh1KIw8.net
五輪なんていらないって
ずっと騒いでた人は
来月からなにを叩くんだろうか

893 :無記名投票:2021/07/22(木) 15:30:44.73 ID:ZMzs0QYD.net
アンチ活動家は、どんなことでも叩けるのでネタに困らないんじゃね

894 :無記名投票:2021/07/22(木) 15:31:07.44 ID:P5vZVk4o.net
>>892
まだパラリンピックがある
「俺たちの戦いはこれからだ! パラリンピック反対!」と仕切り直すのでは
まぁそれも終わったらどうするか知らないけどw

895 :無記名投票:2021/07/22(木) 15:42:08.89 ID:/ohxkqNs.net
>>894
次は衆議院解散総選挙が待ってるし、
「こんなコロナ蔓延している最中に選挙なんてとんでもない!自民党は立憲や共産の連合に、
選挙を経ずに政権を譲渡しろ!それが国民を守る唯一の手段だ!」
とでも言い出すんじゃないかと

896 :無記名投票:2021/07/22(木) 15:56:45.80 ID:P5vZVk4o.net
>>895
>選挙を経ずに政権を譲渡しろ

普通ならそんなイカれたこと言うやつもいないはずだが、立憲のあの代表が似たようなこと言ってるからなぁw
立憲や共産がこの世にいないほうが、よほど日本のためになりそうです

897 :無記名投票:2021/07/22(木) 17:35:07.59 ID:XJjXLU/n.net
368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 13:52:04 ID:lOwCTJ.U00 [1/3]
五輪もメダルラッシュというより不祥事の宝庫だし、自公過半数割れが濃厚になってきたな
首都圏でいうなら、埼玉9区とか神奈川5区とか千葉3区のようなそこそこ自民が強い選挙区も共産が出ないなら立憲が勝つと思う
支持率が特に低い東京なんて鴨下、平沢、萩生田、井上以外はどうなるかわからない
2009年と違って田舎は自民だから立憲単独過半数は無いだろうが、うまくやれば第一党もあるんでは
そうなると国民民主と共産が反自民で一致できるかどうかが政権交代のハードルとなる

376 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 15:13:31 ID:lOwCTJ.U00 [2/3]
>>370
でも、国民民主まで敵に回したら立憲は210議席は取らないと政権は見えなくなるからな
共産はせいぜい20台が限界なんだし
前原や愛知の人たちは無理でも長崎の西岡とか、参院の1人区組はまだ反自民で野党連合政権に来てくれると思うけどな

383 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/22(木) 17:18:45 ID:lOwCTJ.U00 [3/3]
共産が必勝区以外引いてくれれば立憲200議席超え第一党も視野に入っている
東京なんて20勝も夢じゃない
ただ、単独過半数は比例や関西の低調ぶりを考えればまだまだ難しいという感じ

898 :無記名投票:2021/07/22(木) 18:08:35.85 ID:P5vZVk4o.net
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/1303045472668.jpg

899 :無記名投票:2021/07/22(木) 18:18:42.81 ID:p3XuczuO.net
で野党連合政権で何やるの

900 :無記名投票:2021/07/22(木) 18:37:38.30 ID:/ohxkqNs.net
>>899
内輪もめと中国共産党へ日本の売り渡し
尖閣沖縄と北海道に人民解放軍が侵攻しても、
諸手を挙げて歓迎して、日本を守ろうとする在日米軍を逆に追い出そうとします

901 :無記名投票:2021/07/22(木) 18:43:09.70 ID:p3XuczuO.net
そこまで決断力があるならなあ…

902 :無記名投票:2021/07/22(木) 19:44:53.55 ID:JAd6xggp.net
立件が200議席(笑)

903 :無記名投票:2021/07/22(木) 21:21:31.61 ID:SBj5s8DI.net
民主党 index2009にあった
「国家主権の譲渡・共有」でしょうね

譲渡先は中共か北朝鮮なんだろう

904 :無記名投票:2021/07/22(木) 21:36:02.57 ID:ip2hPfZX.net
200議席って
どれくらい候補立てないとだめなんだろう
 

905 :無記名投票:2021/07/22(木) 22:42:53.85 ID:RN0TUuhU.net
>>879
ロシアのオリンピック協会と選手団も結構なドケチ&ワガママの集団だな

906 :無記名投票:2021/07/22(木) 23:02:40.35 ID:7lvMVhvP.net
ロシアって国としては出られないんじゃなかったっけ 

907 :無記名投票:2021/07/22(木) 23:32:02.27 ID:RN0TUuhU.net
>>906
あーそうだっけ
だったらじゃあ出場しているロシア人選手の中の1人って事か

だとしても家財道具丸々一切用意してくれると思い込んでたのはちょっとどうなのかな
それくらいのリサーチをする事さえも面倒に感じるくらい忙しかったり練習が厳しかったのかね

908 :無記名投票:2021/07/23(金) 00:58:12.08 ID:ULc4bBXl.net
ロシア団の発注ミスだけど
日本を貶めたい日本マスコミさんが
美味しく利用しました(^o^)

909 :無記名投票:2021/07/23(金) 10:17:30.55 ID:jd3i9caH.net
先日の兵庫県知事選で分裂した自民党国会議員団と県議会議員団
自民党県議団は党県連から脱退することを決議
国会議員団を牽制・・・「固い団結で衆院選に挑む」

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202107/0014523387.shtml

910 :無記名投票:2021/07/23(金) 11:21:38.26 ID:aukvXsmN.net
ぶれないで突っ走る決断をした模様
声明文の日本と東京を中国と北京に変えても通用するようになってるのは気のせいかw

日本共産党 志位和夫委員長 「五輪より命が大切」の立場にたち、中止の決断を求め続ける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627004960/

911 :無記名投票:2021/07/23(金) 12:26:18.31 ID:aukvXsmN.net
症状が悪化してるわけねw

中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
フランス電力は23日、中国の台山原子力発電所で報告された問題と同様の事態が発生した場合には、フランス国内向けの運転手順では原子炉を停止することになっていたと述べた
台山原発は、EDFが開発した先進的な欧州加圧水型炉(EPR)を世界で初めて採用している
台山原発の問題は、仏、英、フィンランドで建設中の発電所に使用されているEPRの設計に新たな打撃となり、建設の遅れと数千億円のコスト超過を生じさせている

912 :無記名投票:2021/07/23(金) 14:11:50.59 ID:jd3i9caH.net
次期衆院選宮崎1区 自民党候補者の公認問題紛糾

宮崎1区では先月、武井俊輔議員の秘書が、当て逃げが疑われる事故を起こし、車検切れも発覚したことを受けて、自民党宮崎県連は、次期衆院選で武井氏の公認を党本部へ申請しないことを決定。
しかし党本部は武井議員本人が起こした事故ではないとして公認することもあり得るとしています。
こう着状態に陥っている公認問題はどうなるのか
ある県会議員は「党本部の決定には従うが、武井氏が公認されても応援できない」と話す

913 :無記名投票:2021/07/23(金) 15:01:09.95 ID:saeP5Tu8.net
>>912
いつの話題を持ってきてるのやら
書くこと無いなら、わざわざ過去記事やスレでは既知の事柄をコピペするのはやめてね
ただでさえスレの残りも少ないんだからね

宮崎に関しては野党と武井以外は誰でもいいって空気が中高年を中心に流れてるし、
案外、公明党が候補を出して議席を取るかもね
個人的には新党くにもりが候補者を立てれば、全力で応援するんだけどね

914 :無記名投票:2021/07/23(金) 16:27:34.60 ID:CbsgaDVG.net
フェンシングの太田がロ監督が中世とか批判の件を確認したら言ってない脚色やでって返答を貰ったとか呟いてるな。

915 :無記名投票:2021/07/23(金) 19:32:26.32 ID:81yjLmoJ.net
> 野党と武井以外は誰でもいいって空気が中高年を中心に流れてる
宮崎1区ってそんな田舎気質な選挙区なの?仮にも県庁所在地の市内でしょ?

916 :無記名投票:2021/07/23(金) 19:57:06.66 ID:ZFvcsLUT.net
まもなく開会式

917 :無記名投票:2021/07/23(金) 19:57:43.40 ID:ZFvcsLUT.net
この期に及んでも開催にあやがつけたいNHK…

918 :無記名投票:2021/07/23(金) 20:14:00.86 ID:ZFvcsLUT.net
陛下御入場

919 :無記名投票:2021/07/23(金) 20:18:41.21 ID:ZFvcsLUT.net
国歌演奏
国旗掲揚

920 :無記名投票:2021/07/23(金) 20:19:03.64 ID:ZFvcsLUT.net
国歌斉唱

921 :無記名投票:2021/07/23(金) 20:23:13.57 ID:ZFvcsLUT.net
黙祷

922 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:32:27.46 ID:ZFvcsLUT.net
日本選手入場

923 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:33:32.30 ID:ZFvcsLUT.net
陛下、選手に拍手

924 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:33:57.42 ID:ZFvcsLUT.net
りもりんも来てた

925 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:35:17.89 ID:ZFvcsLUT.net
さっき手を振ってたのは山東さんか

926 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:37:23.48 ID:ZFvcsLUT.net
がーすー、小池都知事

927 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:48:52.79 ID:2rcVTPm2.net
チャイニーズタイペイなのに
入場は大韓民国の後ってのが日本やるなって思った

928 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:53:02.81 ID:ZFvcsLUT.net
橋本聖子会長、バッハ会長

929 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:53:41.11 ID:ZFvcsLUT.net
橋本会長より発言

930 :無記名投票:2021/07/23(金) 22:55:24.27 ID:19gPaK4P.net
リオの会長めっちゃ長々としゃべってた記憶…

931 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:00:38.04 ID:ZFvcsLUT.net
橋本会長おわり

次にバッハ会長より発言

932 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:13:40.45 ID:ZFvcsLUT.net
バッハ会長おわり

933 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:13:51.29 ID:ZFvcsLUT.net
陛下より御言葉

934 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:14:03.18 ID:ZFvcsLUT.net
開会宣言

935 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:20:05.32 ID:ZFvcsLUT.net
オリンピック賛歌演奏
大会旗掲揚

936 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:33:42.36 ID:ZFvcsLUT.net
海老蔵の暫が

937 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:38:35.10 ID:ZFvcsLUT.net
聖火きた

938 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:39:27.14 ID:ZFvcsLUT.net
野村忠弘と吉田沙保里

939 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:40:19.66 ID:ZFvcsLUT.net
ミスター長嶋が
そして王さん、松井

940 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:42:41.59 ID:ZFvcsLUT.net
次は医師と看護師の代表

941 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:43:49.44 ID:ZFvcsLUT.net
土田和歌子

942 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:44:44.86 ID:ZFvcsLUT.net
子供たちに…

943 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:45:41.80 ID:ZFvcsLUT.net
岩手宮城福島出身の子供たちとのこと

944 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:46:22.06 ID:ZFvcsLUT.net
最終ランナー、大坂なおみ

945 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:48:03.36 ID:ZFvcsLUT.net
点火

946 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:51:12.67 ID:ZFvcsLUT.net
NHK中継おわた

947 :無記名投票:2021/07/23(金) 23:52:00.91 ID:ZFvcsLUT.net
では失礼ノシ

948 :無記名投票:2021/07/24(土) 00:19:14.80 ID:k/RAxdHg.net
競技ロゴのパントマイムw
やるやんか

949 :無記名投票:2021/07/24(土) 00:52:09.68 ID:k/RAxdHg.net
まじかこれ?
https://i.imgur.com/UQ3ZV4o.jpg

950 :無記名投票:2021/07/24(土) 01:08:02.71 ID:k/RAxdHg.net
https://i.imgur.com/URB1aqf.jpg

951 :無記名投票:2021/07/24(土) 03:34:52.39 ID:E/4bKBOZ.net
多少ごちゃごちゃ言ってるのはいるが
昨日まで五輪を政治的なことと絡めて
夜中までねちねち書き込んでた連中が
今日はほとんどいなくなってるのなんか怖いんだけど…

952 :無記名投票:2021/07/24(土) 07:25:32.33 ID:2T0vYvzo.net
>>951
ネットの組織的な動きはTV制作会社がやってるからだよ
ネットは出来たときから既存メディアに制圧されてるぞ
そこで賛成と反対の主導権を握りマッチポンプしてるわけ

953 :無記名投票:2021/07/24(土) 07:47:06.33 ID:2T0vYvzo.net
トランプの時は23日に合意してたような
まあ時間切れ

「取り返しつかぬ損害に」米財務長官、債務上限問題で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2358Y0T20C21A7000000/
財務省が手元資金をやりくりする臨時措置は「いつまで続けられるか具体的な見積もりを出せない」と指摘した

954 :無記名投票:2021/07/24(土) 07:47:25.59 ID:rcTe22EI.net
>>952
ちょっと習近平の悪口書いてみて

955 :無記名投票:2021/07/24(土) 07:54:46.30 ID:2T0vYvzo.net
>>954
こんな感じで速攻火消しに来ますw

956 :無記名投票:2021/07/24(土) 09:12:58.86 ID:hfXy7RYd.net
>>955
横だけど習近平の悪口いえないの?

957 :無記名投票:2021/07/24(土) 09:16:15.72 ID:2T0vYvzo.net
>>956
お先にどうぞw

中国・台山原発、仏なら一時停止 燃料棒破損、合弁の電力会社見解
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118798
EDFは22日の声明で、原子炉を止めるかどうかの決定は、中国側が主導権を握る運営企業にあると指摘した

958 :無記名投票:2021/07/24(土) 09:48:23.76 ID:hOQfQ0YF.net
>>957
プー近平はウイグル弾圧やめろ

>ネットは出来たときから既存メディアに制圧されてるぞ

カクサン部も居るしそうなのかもしれんが制圧されてるソース提示してくれ

959 :無記名投票:2021/07/24(土) 09:53:32.40 ID:2T0vYvzo.net
>>958
キンペーが台山原発事故処理をどのように指示するか注視しています
うなぎの産地でもあるので安全性を担保してほしいですね
ジェノサイド国家が五輪を開催することに反対します

960 :無記名投票:2021/07/24(土) 11:37:45.27 ID:snGhqwkH.net
菅義偉が天皇陛下の五輪開会宣言中に起立もせず、あらぬ方向を向いていたことについてネトウヨから「不経済」、「非国民」との非難が・・

961 :無記名投票:2021/07/24(土) 11:57:55.46 ID:PQiNv3WY.net
>>960
その動画は?
そういう事を書き込むんなら、ちゃんとしたソースや動画を持ってこなきゃダメだよ
わかった? ケンモメンでも最下位の狗くんw

962 :無記名投票:2021/07/24(土) 12:02:14.13 ID:PQiNv3WY.net
ケンモメン・なんJ民、見てきたように 嘘を吐き
そのザマは まるでシナチョンの如し

963 :無記名投票:2021/07/24(土) 12:03:37.63 ID:P2qiMm3m.net
ID:PQiNv3WY
自民党員乙

964 :無記名投票:2021/07/24(土) 12:05:10.37 ID:PQiNv3WY.net
>>963
パヨクで五毛だけど無能で無毛なハゲ乙!w

965 :無記名投票:2021/07/24(土) 14:54:46.03 ID:E/4bKBOZ.net
こんどは開催中に台風にどうしても来てほしいらしい… 恐ろしい

966 :無記名投票:2021/07/24(土) 15:34:24.35 ID:E5njo8Xm.net
>>960
>陛下のお言葉を頂くときに並んで立てと言ってるの?
>前のときは着席のようですが。
https://twitter.com/tachibanahime07/status/1418812734620291082
(deleted an unsolicited ad)

967 :無記名投票:2021/07/24(土) 16:32:22.63 ID:xHnj99kT.net
起立促すアナウンスがないからなぁ
あれ立たなくて良いのに小池が立っちゃったから、
総理も立たなきゃいけなくなったんじゃないの?

968 :無記名投票:2021/07/24(土) 17:17:34.37 ID:E5njo8Xm.net
離党と言わず15万と一緒に議員辞職してくれ

>7月12日、ハラスメント防止対策委員会から報告書が党に提出されたことを受け、枝野代表から、私にとってたいへん厳しい内容である旨告げられたのみで報告書の開示もないまま、離党を強く促されました。私は納得できず、離党をお断りしました。
https://twitter.com/pontapiranao/status/1418485255116263428
(deleted an unsolicited ad)

969 : :2021/07/24(土) 17:53:13.69 ID:IDuiplg2.net
>>967
バッハ氏のお話が長くてダレて座ってた外国の選手さんが、
天皇陛下のお言葉になってきちんと起立したのを見て小池(緑)も…という感じらしい。
海外の選手の天皇陛下への敬意を褒めたい。

970 : :2021/07/24(土) 17:53:56.29 ID:IDuiplg2.net
次スレのお知らせ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1978(実質1979)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1625626036/

971 : :2021/07/24(土) 17:55:40.88 ID:IDuiplg2.net
暑い日が続きますが、
涼しいお部屋で東京五輪の実況&応援頑張りましょうw
体操うっちー残念でした(´・ω・`)

でわでわノシ

972 :無記名投票:2021/07/24(土) 19:35:36.50 ID:E5njo8Xm.net
>>970
>>971
スレ立て乙ですー
そちらもお体にはお気をつけてノシ

973 :無記名投票:2021/07/24(土) 19:38:46.73 ID:E5njo8Xm.net
おっと前に立ててたスレだった失礼
誘導乙ですー

974 :無記名投票:2021/07/24(土) 20:06:08.34 ID:E5njo8Xm.net
柔道女子48キロ級表彰式@NHK

975 :無記名投票:2021/07/24(土) 20:06:46.05 ID:E5njo8Xm.net
渡名喜銀メダル

976 :無記名投票:2021/07/24(土) 20:18:59.90 ID:E5njo8Xm.net
男子60キロ級表彰式@NHK

977 :無記名投票:2021/07/24(土) 20:22:48.12 ID:E5njo8Xm.net
高藤金メダル

978 :無記名投票:2021/07/24(土) 20:23:08.43 ID:E5njo8Xm.net
君が代演奏

979 :無記名投票:2021/07/25(日) 00:00:30.00 ID:yh0Jo1l9.net
観客は入れれたはずってしつこい連中
なんなんだろうもちろん残念だけど
急にチケット持ってたとかいいだすし
2年前はあたらない報告しか
見なかったぞ

980 :無記名投票:2021/07/25(日) 01:27:23.44 ID:t1nC5Okd.net
後悔をいつまでもズルズルと引きずり
過ぎてしまった事へ対してやたらとイフ・エニイを投げかけようとしたがるのが
日本人という民族の悪いクセの1つだってそれ昔っから言われてるから

981 :無記名投票:2021/07/25(日) 03:02:04.55 ID:JCJsJ5xc.net
などと五毛が喚いております
ぱよぱよちーん♪

982 :無記名投票:2021/07/25(日) 10:02:40.54 ID:HiiW4+Ys.net
橋本聖子やらかしたな
バカだろ

983 :無記名投票:2021/07/25(日) 10:49:24.66 ID:AbKFakv6.net
観客いたほうが良いんだろうけど
テレビで見てるぶんにはどっちでもいいな

984 :無記名投票:2021/07/25(日) 10:49:50.78 ID:AbKFakv6.net
はしもつ何かしたの?

985 :無記名投票:2021/07/25(日) 11:48:08.43 ID:EbWkPQvm.net
ネットを見る限り、五輪開催して良かったの意見が急速に増えつつあるね
内閣支持率はメダルの獲得数とも比例しそう
9月解散総選挙の可能性が再び出てきたと思う

986 :無記名投票:2021/07/25(日) 12:12:42.60 ID:t1nC5Okd.net
>>985
(開会式での)海老蔵のサプライズ出演とパントマイムがきっかけで
空気の流れが変わり始めてるのかもねえ

> 9月解散総選挙の可能性が再び出てきたと思う
言っても決断できる権限は総理にしかないし
総理も総理で政局を読む力があんまり高くないタイプの人からどうだろうかなあと半信半疑

987 :無記名投票:2021/07/25(日) 12:33:55.42 ID:cHo9yGY8.net
>>985
そこはコロナとワクチンの接種状況を見極めてからだろう
その辺が芳しくないと解散総選挙どころか総裁任期満了での事実上の引責辞任に近い形でのガースー退陣も有り得る

988 :無記名投票:2021/07/25(日) 13:18:59.16 ID:JCJsJ5xc.net
・五輪選手村での本場<丶`∀´>のやらかし
・五輪開催されても「中止しろ!」としか言わない立憲共産
・天皇陛下を政治利用しようとした川内博史を処分できない立憲民主
・五輪反対密集デモで捕まったアカ
・五輪開会式での各国代表(特に北欧)の態度
これらが確実に現政権への追い風になると思うけどね

個人的には誰がMIKIKO&椎名林檎案を潰し、
代わりにあんな地雷共に開会式の演出などを任せたのかを徹底追及し、
きっちりと責任を取らせるのがJOCと政府の役目だろうと思いますけどね

989 :無記名投票:2021/07/25(日) 16:51:10.71 ID:t1nC5Okd.net
まあ地雷が炸裂して被害を被ったからこそ
人力ピクトグラムの下りやゲームミュージックをBGMに使うとかいう逆転の発想が出来たとも言える訳で

組織委の中の背広の人達による仕事も決してそう捨てたもんじゃなかったんじゃないの

990 :無記名投票:2021/07/25(日) 20:37:33.74 ID:JcWWmtXz.net
公明・山口氏「歴史的な挑戦だ」、立民・枝野氏「極めてゆがんだ祭典」…五輪開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d101ba91779ae67e1b8697e29ed5e54a9e0906c

>立憲民主党の枝野代表は、「もはや平和の祭典ではなく、極めてゆがんだ祭典となり、多くの方から開催だけが自己目的化された五輪と受け止められてしまっている」(21日の党会合)と懸念を示した。

それ五輪に出てる選手の前で言ってみろよ?
五輪選手は「極めてゆがんだ祭典」に協力する屑とでもいいたいのか?

991 :無記名投票:2021/07/25(日) 21:12:29.31 ID:QX+LQumm.net
なんか蓮舫さんがTwitterで怒ってる

992 :無記名投票:2021/07/25(日) 21:24:51.95 ID:EbWkPQvm.net
五輪開催は反対だけど、選手の活躍は応援していると馬鹿言っているからな
矛盾を多くの人達に指摘されてガチの逆ギレ

993 :無記名投票:2021/07/25(日) 21:29:08.97 ID:JCJsJ5xc.net
>>991
聞きたいんだけど、あの鶏ガラ女が怒ってない時ってあるの?
常に大小の規模はあれど、何かしら怒って火を吐いてるという印象しかないんだけど

994 :無記名投票:2021/07/26(月) 06:35:05.46 ID:H1CGTaS1.net
蓮舫って常にヒステリー全開

995 :▼・ェ・▼ :2021/07/26(月) 06:47:51.75 ID:IdQ/SyOJ.net
K国が常に日本と比較し、勝っても負けても日本に対する悪意を積み上げていくのと同じ仕組みだよね。

996 :無記名投票:2021/07/26(月) 10:15:48.07 ID:J+v1V6Hy.net
>>924
開会式には
天皇陛下ご臨席の元に
バッハ会長・橋本聖子委員長・大島衆議院議長・山東参議院議長・菅内閣総理大臣・丸川大臣・小池都知事らが
出席してたね

997 :無記名投票:2021/07/26(月) 19:38:10.91 ID:unTzD1CT.net
>>996
衆参議長も呼ばれるんですね
なかなかの顔ぶれでした

998 :無記名投票:2021/07/26(月) 19:38:48.00 ID:unTzD1CT.net


999 :無記名投票:2021/07/26(月) 19:38:57.15 ID:unTzD1CT.net


1000 :無記名投票:2021/07/26(月) 19:39:28.42 ID:unTzD1CT.net


【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1978(実質1979)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1625626036/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200