2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1998

1 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:21:12.76 ID:sNVlGwYn.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1997
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1644451060/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:21:59.57 ID:sNVlGwYn.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:25:41.47 ID:sNVlGwYn.net
本日16日(水)の審議中継
衆議院※予算委員会分科会議題:令和四年度一般会計予算・令和四年度特別会計予算・令和四年度政府関係機関予算
09:00 予算委員会第一分科会(皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、デジタル庁、復興庁及び防衛省所管並びに他の分科会の所管以外の事項)
 質疑者
 09:00-09:30:[予算概要説明]
 09:30-10:00:小森 卓郎(自由民主党)
 10:00-10:30:赤嶺 政賢(日本共産党)
 10:30-11:00:長妻 昭(立憲民主党・無所属)
 11:00-11:30:鈴木 英敬(自由民主党)
 11:30-12:00:仁木 博文(有志の会)
 (休憩)
 13:00-13:30:五十嵐 清(自由民主党)
 13:30-14:00:柳本 顕(自由民主党)
 14:00-14:30:中川 貴元(自由民主党)
 14:30-15:00:中島 克仁(立憲民主党・無所属)
 15:00-15:30:小山 展弘(立憲民主党・無所属)
 15:30-16:00:福重 隆浩(公明党)
 16:00-16:30:庄子 賢一(公明党)
 16:30-17:00:鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
 17:00-17:30:階 猛(立憲民主党・無所属)

09:00 予算委員会第二分科会(総務省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:高木 啓(自由民主党)
 09:30-10:00:緒方 林太郎(有志の会)
 10:00-10:30:岡本 あき子(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:国定 勇人(自由民主党)
 11:00-11:30:吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:住吉 寛紀(日本維新の会)
 (休憩)
 13:00-13:30:吉田 久美子(公明党)
 13:30-14:00:吉川 元(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:小森 卓郎(自由民主党)
 14:30-15:00:近藤 和也(立憲民主党・無所属)
 15:00-15:30:藤井 久早之(自由民主党)
 15:30-16:00:奥下 剛光(日本維新の会)
 16:00-16:30:中川 宏昌(公明党)
 16:30-17:00:岩谷 良平(日本維新の会)

09:00 予算委員会第三分科会(法務省、外務省及び財務省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:杉田 水脈(自由民主党)
 09:30-10:00:國場 幸之助(自由民主党)
 10:00-10:30:渡辺 周(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:吉良 州司(有志の会)
 11:00-11:30:吉田 統彦(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
 (休憩)
 13:00-13:30:山口 晋(自由民主党)
 13:30-14:00:山本 剛正(日本維新の会)
 14:00-14:30:中川 正春(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:井出 庸生(自由民主党)
 15:00-15:30:吉田 宣弘(公明党)
 15:30-16:00:日下 正喜(公明党)
 16:00-16:30:吉川 赳(自由民主党)
 16:30-17:00:岬 麻紀(日本維新の会)

09:00 予算委員会第四分科会(文部科学省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:川崎 ひでと(自由民主党)
 09:30-10:00:鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
 10:00-10:30:大島 敦(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:湯原 俊二(立憲民主党・無所属)
 11:00-11:30:谷田川 元(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:平林 晃(公明党)
 (休憩)
 13:00-13:30:尾身 朝子(自由民主党)
 13:30-14:00:渡辺 創(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:小野 泰輔(日本維新の会)
 14:30-15:00:堀場 幸子(日本維新の会)
 15:00-15:30:仁木 博文(有志の会)
 15:30-16:00:河西 宏一(公明党)
 16:00-16:30:山本 左近(自由民主党)
 16:30-17:00:高見 康裕(自由民主党)

4 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:26:28.85 ID:sNVlGwYn.net
>>3
09:00 予算委員会第五分科会(厚生労働省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:勝目 康(自由民主党)
 09:30-10:00:吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
 10:00-10:30:國重 徹(公明党)
 10:30-11:00:菊田 真紀子(立憲民主党・無所属)
 11:00-11:30:山井 和則(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:小林 茂樹(自由民主党)
 (休憩)
 13:00-13:30:金城 泰邦(公明党)
 13:30-14:00:一谷 勇一郎(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:梅谷 守(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:長友 慎治(国民民主党・無所属クラブ)
 15:00-15:30:高橋 千鶴子(日本共産党)
 15:30-16:00:末次 精一(立憲民主党・無所属)
 16:00-16:30:吉川 康(自由民主党)
 16:30-17:00:緒方 林太郎(有志の会)

09:00 予算委員会第六分科会(農林水産省及び環境省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:東 国幹(自由民主党)
 09:30-10:00:中野 洋昌(公明党)
 10:00-10:30:和田 有一朗(日本維新の会)
 10:30-11:00:西野 太亮(自由民主党)
 11:00-11:30:五十嵐 清(自由民主党)
 11:30-12:00:岡本 あき子(立憲民主党・無所属)
 (休憩)
 13:00-13:30:福島 伸享(有志の会)
 13:30-14:00:斎藤 アレックス(国民民主党・無所属クラブ)
 14:00-14:30:山田 勝彦(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:藤岡 隆雄(立憲民主党・無所属)
 15:00-15:30:神田 潤一(自由民主党)
 15:30-16:00:野間 健(立憲民主党・無所属)
 16:00-16:30:石川 香織(立憲民主党・無所属)
 16:30-17:00:上田 英俊(自由民主党)

09:00 予算委員会第七分科会(経済産業省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:山本 左近(自由民主党)
 09:30-10:00:松原 仁(立憲民主党・無所属)
 10:00-10:30:小熊 慎司(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:塩崎 彰久(自由民主党)
 11:00-11:30:福島 伸享(有志の会)
 11:30-12:00:土田 慎(自由民主党)
 (休憩)
 13:00-13:30:河西 宏一(公明党)
 13:30-14:00:近藤 和也(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:宮本 岳志(日本共産党)
 14:30-15:00:庄子 賢一(公明党)
 15:00-15:30:鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
 15:30-16:00:緑川 貴士(立憲民主党・無所属)
 16:00-16:30:遠藤 良太(日本維新の会)
 16:30-17:00:中野 英幸(自由民主党)

09:00 予算委員会第八分科会(国土交通省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:高見 康裕(自由民主党)
 09:30-10:00:濱地 雅一(公明党)
 10:00-10:30:荒井 優(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:堤 かなめ(立憲民主党・無所属)
 11:00-11:30:吉川 直季(自由民主党)
 11:30-12:00:おおつき 紅葉(立憲民主党・無所属)
 (休憩)
 13:00-13:30:国定 勇人(自由民主党)
 13:30-14:00:杉本 和巳(日本維新の会)
 14:00-14:30:北上 圭朗(有志の会)
 14:30-15:00:日下 正喜(公明党)
 15:00-15:30:鈴木 英敬(自由民主党)
 15:30-16:00:白石 洋一(立憲民主党・無所属)
 16:00-16:30:笠井 亮(日本共産党)
 16:30-17:00:足立 康史(日本維新の会)

09:30 財務金融委員会
 会議に付する案件
 ○所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一号)
  財政に関する件
  金融に関する件
 質疑者
  09:30-09:50:階 猛(立憲民主党・無所属)
  09:50-10:30:下条 みつ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-10:47:沢田 良(日本維新の会)
  10:47-11:04:赤木 正幸(日本維新の会)(関連質問)
  11:04-11:20:藤巻 健太(日本維新の会)(関連質問)
  11:20-11:35:岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  11:35-11:50:田村 貴昭(日本共産党)
  11:50-12:30:稲富 修二(立憲民主党・無所属)(関連質問)

5 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:27:05.10 ID:sNVlGwYn.net
>>3-4

6 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:27:27.32 ID:sNVlGwYn.net
>>3-4
参議院
13:00 国際経済・外交に関する調査会
 会議に付する案件
 ○国際経済・外交に関する調査
 「海を通じて世界とともに生きる日本」のうち、
  海洋環境の保全及び海洋資源の持続可能な利用への貢献の在り方について
・参考人の意見陳述(各20分程度×3名)
  13:00-13:20:植松 光夫(埼玉県環境科学国際センター総長、東京大学名誉教授)
  13:20-13:40:小林 正典(公益財団法人笹川平和財団海洋政策研究所主任研究員)
  13:40-14:00:加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科副研究科長、同研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンター教授)
・参考人に対する質疑(*自由質疑形式)(2時間程度)

13:00 国民生活・経済に関する調査会
 会議に付する案件
 ○国民生活・経済に関する調査
 (「誰もが安心できる社会の実現」のうち、困難に寄り添う支援
  の構築(支援に向けた体制の充実)について)
・参考人の意見陳述(各20分程度×3名)
  13:00-13:20:今村 久美(認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事)
  13:20-13:40:原田 正樹(日本福祉大学社会福祉学部教授)
  13:40-14:00:朝比奈 ミカ(市川市生活サポートセンターそら主任相談支援員、中核地域生活支援センターがじゅまるセンター長)
・参考人に対する質疑(*自由質疑形式)(2時間程度)

13:00 資源エネルギーに関する調査会
 会議に付する案件
 ○原子力等エネルギー・資源に関する調査
 (「資源エネルギーの安定供給」のうち、資源エネルギーの持続可能性
  (資源エネルギーの安定供給実現への提言))
・参考人の意見陳述(各20分程度×3名)
  13:00-13:20:石川 和男(社会保障経済研究所代表)
  13:20-13:40:奈良林 直(東京工業大学特任教授、北海道大学名誉教授)
  13:40-14:00:飯田 哲也(特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所所長)
・参考人に対する質疑(*自由質疑形式)(2時間程度)

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 予算委員会第一分科会 〜令和4年 2月16日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335753944

09:30-13:00 【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和4年 2月16日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335754041

13:00-16:00 【国会中継】参議院 資源エネルギーに関する調査会 〜令和4年 2月16日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335754085

13:00-16:00 【国会中継】参議院 国民生活・経済に関する調査会 〜令和4年 2月16日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335754073

13:00-16:00 【国会中継】参議院 国際経済・外交に関する調査会 〜令和4年 2月16日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335754059

7 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:27:57.26 ID:sNVlGwYn.net
本日の会議は以上12個です。
手が痺れそう

8 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:35:32.74 ID:OVKsXLx8.net
ちょっと保守します

9 :無記名投票:2022/02/16(水) 10:58:02.61 ID:OVKsXLx8.net
もうひとつ保守

10 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:16:10.32 ID:sNVlGwYn.net
落ちちゃうよ

11 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:26:08.66 ID:1l9kmJYe.net
もちもち

12 : :2022/02/16(水) 11:27:24.34 ID:7RJuiWP8.net
>>1おつー
つ キャラメルダックワース

13 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:28:12.95 ID:OVKsXLx8.net
移動っと

14 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:28:24.34 ID:OVKsXLx8.net
改めて>>1乙です

15 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:29:01.46 ID:OVKsXLx8.net
最近まさえこないな…いや来なくていいけど

16 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:30:32.79 ID:OVKsXLx8.net
自民土田@第七

17 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:30:46.42 ID:OVKsXLx8.net
維新住吉@第二

18 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:32:40.08 ID:OVKsXLx8.net
維新藤巻@財金

19 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:33:02.43 ID:OVKsXLx8.net
田中@第三

20 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:33:16.61 ID:OVKsXLx8.net
情報戦への対応@第一

21 : :2022/02/16(水) 11:34:32.48 ID:7RJuiWP8.net
グローバル戦略情報館

22 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:34:45.23 ID:OVKsXLx8.net
岡本@第六

23 : :2022/02/16(水) 11:34:59.10 ID:7RJuiWP8.net
>>21
情報官か

24 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:35:15.80 ID:OVKsXLx8.net
岸本@財金

25 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:35:31.72 ID:OVKsXLx8.net
防衛予算の事@第一

26 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:35:53.56 ID:OVKsXLx8.net
公明平林@第四

27 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:36:10.21 ID:OVKsXLx8.net
鈴木「防衛予算の増強を」

28 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:37:03.00 ID:1l9kmJYe.net
備えは許さない
起こってから協議を始めろ
そして
対応が遅いと、のたまう。

無駄無駄・・・

29 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:37:13.51 ID:OVKsXLx8.net
自民土田@第七
おおつき@第八

30 : :2022/02/16(水) 11:38:28.03 ID:7RJuiWP8.net
ああ、自衛隊派遣で助けられた経験があって良い質疑になってるのだなぁ…

31 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:38:33.44 ID:OVKsXLx8.net
>>28
連中のいうこと聞いてたら命がいくつあっても…

32 : :2022/02/16(水) 11:39:07.47 ID:7RJuiWP8.net
内閣所管へ@第一
→仁木

33 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:39:08.88 ID:OVKsXLx8.net
鈴木議員おわり

仁木@第一

34 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:40:05.20 ID:OVKsXLx8.net
日本版CDC、ワクチン接種

35 : :2022/02/16(水) 11:40:11.51 ID:7RJuiWP8.net
疾病予防センターほしいです
ワクチン接種の件

36 : :2022/02/16(水) 11:41:51.86 ID:7RJuiWP8.net
ワクチン接種後の入力の問題点

37 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:46:49.50 ID:OVKsXLx8.net
自民小林@第五

38 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:49:14.43 ID:OVKsXLx8.net
VRSでの接種状況

39 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:54:47.75 ID:/9i62/gV.net
仁木のジェスチャーは何とかならんのか?

40 :無記名投票:2022/02/16(水) 11:54:49.43 ID:OVKsXLx8.net
副作用副反応

41 : :2022/02/16(水) 12:00:21.93 ID:7RJuiWP8.net
いえすかのーかて

42 : :2022/02/16(水) 12:10:06.16 ID:7RJuiWP8.net
ワクチン後進国にしたくない
日本を健康な国に
我が国もバイオテクノロジーの国にby仁木

おわた

第一休憩ー

43 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:11:44.41 ID:OVKsXLx8.net
ちょっと目を離してたら分科会は全て休憩

44 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:12:03.00 ID:OVKsXLx8.net
稲富@財金

45 :賑やかしさん:2022/02/16(水) 12:31:30.93 ID:m+Tp8MJ0.net
みんなおつんあんど1乙
午後からの参考人お品書き

○国際経済・外交
植松光夫(埼玉県環境科学国際センター総長、東京大学名誉教授)
専門は地球科学
元日本海洋学会会長、元日本大気化学会会長

小林正典(公益財団法人笹川平和財団海洋政策研究所主任研究員)
外務省から国連に派遣され、SDGs関連(特に海洋資源)に携わってきた
現在は肩書き通り海洋資源関連の研究を行っている

加藤泰浩(東京大学大学院工学系研究科副研究科長、同研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンター教授)
専門は資源地質学
ここでは海底資源やレアメタル・レアアース関連で呼ばれた模様

○国民生活・経済
今村久美(認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事)
10代を中心に若年者へ教育を含む包括的支援を行っているNPO

原田正樹(日本福祉大学社会福祉学部教授)
日本福祉教育・ボランティア学習学会会長、日本学術会議連携会員

朝比奈ミカ(市川市生活サポートセンターそら主任相談支援員、中核地域生活支援センターがじゅまるセンター長)
要は地域の包括的弱者支援を最前線で頑張ってる人

○資源エネルギー
石川和男(社会保障経済研究所代表)
今は経済全般でよくメディアに出るが、
元経産省官僚で当時は主にエネルギー関連を担当
Δの下で内閣官房やってたことも

奈良林直(東京工業大学特任教授、北海道大学名誉教授)
専門は原子炉工学で東芝に勤めていたことも
【日本学術会議の幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」】
と書いちゃった人

飯田哲也(特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所所長)
反原発の旗頭でお馴染みの方
このスレ的には嘉田フィ党の代表代行として総選挙で高村さんに負けた人

46 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:51:30.63 ID:OVKsXLx8.net
>>45
こんにちはーおつです
お品書きdです

47 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:52:02.84 ID:OVKsXLx8.net
午後は参院…また浜田君が出るかな

48 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:53:54.82 ID:OVKsXLx8.net
衆院財金はすでに散会

49 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:59:21.35 ID:OVKsXLx8.net
分科会映像来てる

50 :無記名投票:2022/02/16(水) 12:59:34.49 ID:OVKsXLx8.net
参院も映像来た

51 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:01:45.55 ID:OVKsXLx8.net
衆院、参院全てはじまた

52 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:02:08.28 ID:OVKsXLx8.net
午後は国民生活見るとしようか

53 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:03:01.52 ID:OVKsXLx8.net
自民五十嵐@第一
公明吉田@第二

54 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:03:56.60 ID:OVKsXLx8.net
自民山口@第三
自民尾身@第四

55 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:06:53.09 ID:OVKsXLx8.net
公明金城@第五
福島@第六

56 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:07:28.73 ID:OVKsXLx8.net
公明河西@第七
自民国定@第八

57 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:10:13.33 ID:OVKsXLx8.net
フリースクールの事@国民生活

58 : :2022/02/16(水) 13:11:09.74 ID:7RJuiWP8.net
>>45
dd

午後はあだっちーに期待で第八(国交省所管)見ようかと思ったけど、
調査会に浜田くん期待もあるのか…

59 : :2022/02/16(水) 13:12:12.63 ID:7RJuiWP8.net
国道403号線バイパスの件@第八

60 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:12:51.66 ID:OVKsXLx8.net
ただいま今村参考人の陳述@国民生活

61 : :2022/02/16(水) 13:14:57.98 ID:7RJuiWP8.net
新潟の新駅構想@第八

62 : :2022/02/16(水) 13:15:34.12 ID:7RJuiWP8.net
新潟市からご相談はいただいておりませんby答弁
(´・ω・`)あらま

63 : :2022/02/16(水) 13:16:19.67 ID:7RJuiWP8.net
完全な田園地帯なので新駅を設置するとなると大規模なプロジェクトが必要…

64 : :2022/02/16(水) 13:16:48.33 ID:7RJuiWP8.net
公共下水道事業の件@第八

65 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:21:33.50 ID:OVKsXLx8.net
もぐり橋…

66 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:23:53.59 ID:OVKsXLx8.net
原田参考人@国民生活

67 : :2022/02/16(水) 13:25:10.83 ID:7RJuiWP8.net
国定さん、総務省からの前新潟県三条市市長さんなのか
この質疑に納得がいった

68 : :2022/02/16(水) 13:26:05.76 ID:7RJuiWP8.net
危機管理型水系?水形?

69 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:26:15.74 ID:OVKsXLx8.net
維新山本@第三

70 : :2022/02/16(水) 13:26:46.06 ID:7RJuiWP8.net
あ、推計?

71 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:28:01.62 ID:OVKsXLx8.net
ワンコイン浸水センサー@第八

72 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:28:39.83 ID:OVKsXLx8.net
自民柳本@第一

73 : :2022/02/16(水) 13:29:04.64 ID:7RJuiWP8.net
水位計だた(´・ω・`)
危機管理型水位計とは、洪水時の観測に特化したことで、低コストを実現した水位計です。
台風や豪雨など、川の水位が上昇し、設定した水位を超えたときに10分間隔で水位を計測し、
データ送信します(通常時(晴天時)は、1日に1回の点検データだけ送信しています)。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/316_000071.html

74 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:30:09.58 ID:OVKsXLx8.net
>>73
dですなるほど

75 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:30:50.41 ID:OVKsXLx8.net
岡本@第二

76 : :2022/02/16(水) 13:31:09.92 ID:7RJuiWP8.net
地方整備局の人員増員について@第八
発災時、発災直後に地方整備局さんに大変お世話になった
が、人員不足の心配

77 : :2022/02/16(水) 13:32:14.41 ID:7RJuiWP8.net
>>74
低コストってとこがいいよね
いろんなとこにいっぱい設置して観測データ取れる

78 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:32:18.27 ID:OVKsXLx8.net
アレックス@第六

79 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:32:30.73 ID:OVKsXLx8.net
近藤@第七

80 : :2022/02/16(水) 13:32:48.26 ID:7RJuiWP8.net
国定くんおわた
→杉本(維新

81 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:33:09.08 ID:OVKsXLx8.net
>>77
ですね
低コストよし

82 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:33:23.63 ID:OVKsXLx8.net
維新杉本@第八

83 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:33:39.02 ID:OVKsXLx8.net
杉本議員久々に見たような

84 : :2022/02/16(水) 13:34:18.69 ID:7RJuiWP8.net
地元の現状と全国のことについて@第八
広島の災害、ちゃんと整備してたのかどうか

85 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:34:56.85 ID:OVKsXLx8.net
渡辺@第四
維新一谷@第五

86 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:35:38.54 ID:OVKsXLx8.net
渋滞に巻き込まれる杉本さん

87 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:37:08.68 ID:OVKsXLx8.net
杉本「石井大臣が国道22号について問題認識してると」

88 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:44:44.82 ID:OVKsXLx8.net
入札の値段

89 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:45:17.55 ID:OVKsXLx8.net
国公立大学での適切ではない値段…

90 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:54:56.93 ID:OVKsXLx8.net
小牧インターチェンジ@第八

91 : :2022/02/16(水) 13:55:10.76 ID:7RJuiWP8.net
スマートインターチェンジで生産性の向上
リモートで働き方は変わって来ているが、
物流はあまり変わらない
スマートインターチェンジ設置の状況はby杉本

92 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:56:52.83 ID:OVKsXLx8.net
中川@第三

93 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:58:29.69 ID:OVKsXLx8.net
スマートインターチェンジの地元負担@第八

94 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:59:05.75 ID:OVKsXLx8.net
自民中川@第一

95 :無記名投票:2022/02/16(水) 13:59:21.98 ID:OVKsXLx8.net
某自動車メーカー…

96 : :2022/02/16(水) 14:00:05.52 ID:7RJuiWP8.net
サービスエリア好きで、細切れになろうと必ず立ち寄ったりするんだが、
地方へ行くとトイレと自動販売機のみなんてのが多く、
よく使う東名高速の気持ちで行くと(´・ω・`)になるけど、
物流関係の人が休憩したりするなら十分か…
でも、地元の人の買い物とか観光客とか雇用とかさあ…
まぁ、今は密になりそであかんけど(´・ω・`)

97 : :2022/02/16(水) 14:00:58.90 ID:7RJuiWP8.net
インバウンドに対して実施してきた金額の設定
国外のみなさまと同等のサービスを国内のみなさまにもしてるのかby杉本

98 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:01:01.06 ID:OVKsXLx8.net
自民小森@第二

99 : :2022/02/16(水) 14:01:37.52 ID:7RJuiWP8.net
インバウンド向けの周遊定額パス…

100 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:01:40.90 ID:OVKsXLx8.net
立憲山田@第六

101 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:02:08.25 ID:OVKsXLx8.net
(岳)@第七

102 : :2022/02/16(水) 14:02:46.27 ID:7RJuiWP8.net
インバウンド同様に国内向けもございますby答弁

103 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:03:18.84 ID:OVKsXLx8.net
杉本「人が動くと出会いがある」

104 : :2022/02/16(水) 14:03:43.38 ID:7RJuiWP8.net
信長の楽市楽座、江戸時代のお伊勢参りなど人と人との交流は大事
周遊パスなどもっと議論していきたいby杉本

おわた

105 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:03:55.19 ID:OVKsXLx8.net
杉本議員おわり

北神@第八

106 : :2022/02/16(水) 14:04:02.73 ID:7RJuiWP8.net
→北神敬三(有志@第八

107 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:04:16.75 ID:OVKsXLx8.net
北神「浪人時代に大臣から激励貰った」

108 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:04:47.14 ID:OVKsXLx8.net
北神議員の選挙区は京都四区

109 : :2022/02/16(水) 14:05:23.21 ID:7RJuiWP8.net
>>106
圭朗だた(´・ω・`)
北神さんスマソ

110 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:06:16.08 ID:OVKsXLx8.net
地層に亀裂が二本…

111 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:09:06.71 ID:OVKsXLx8.net
上岡市のろくふうかい…

112 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:10:46.53 ID:OVKsXLx8.net
保津川桂川、観光客が減ってると

113 : :2022/02/16(水) 14:11:18.83 ID:7RJuiWP8.net
嵐山の観光客が激減(´・ω・`)

114 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:13:55.74 ID:OVKsXLx8.net
北神「国交省に工事お願いしてるけどしてもらえない」

115 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:16:55.42 ID:OVKsXLx8.net
南丹市…
55号線

116 : :2022/02/16(水) 14:18:10.50 ID:7RJuiWP8.net
ピンポイント地域すぎてついていけんw

117 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:19:01.61 ID:OVKsXLx8.net
京都日吉美山線

118 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:22:47.98 ID:OVKsXLx8.net
京丹波町、和地町…

119 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:26:40.42 ID:OVKsXLx8.net
通学路の安全総点検

120 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:28:24.60 ID:OVKsXLx8.net
北神「国民の命、安全にとっては大事な事業」

121 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:28:52.54 ID:OVKsXLx8.net
府道55号線…

122 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:29:50.76 ID:OVKsXLx8.net
北神議員おわり

公明日下@第八

123 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:30:14.94 ID:OVKsXLx8.net
中島@第一
近藤@第二

124 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:30:40.26 ID:OVKsXLx8.net
井出一揆@第三

125 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:31:48.09 ID:OVKsXLx8.net
長友@第五
藤岡@第六

126 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:32:27.80 ID:OVKsXLx8.net
公明庄子@第七

127 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:33:47.43 ID:OVKsXLx8.net
加計スマートインターチェンジ@第八

128 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:34:46.17 ID:OVKsXLx8.net
広島に加計っていう地名があるのか

129 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:37:02.49 ID:OVKsXLx8.net
維新堀場@第四

130 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:40:31.26 ID:OVKsXLx8.net
廿日市市の交通円滑化…これも広島か

131 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:46:13.99 ID:OVKsXLx8.net
社会インフラの寿命@第八

132 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:46:41.35 ID:OVKsXLx8.net
笹子トンネル…あったね

133 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:55:17.50 ID:OVKsXLx8.net
対流酸性コンクリート…

134 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:59:05.38 ID:OVKsXLx8.net
公明吉田@第三

135 :無記名投票:2022/02/16(水) 14:59:29.64 ID:OVKsXLx8.net
自民鈴木@第八

136 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:01:19.52 ID:OVKsXLx8.net
小山@第一

137 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:01:45.11 ID:OVKsXLx8.net
自民藤井@第二

138 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:02:08.36 ID:OVKsXLx8.net
ちづこでた@第五
今日は黒ちづこ

139 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:03:05.90 ID:OVKsXLx8.net
江戸時代、大地震の後にコレラ流行と

140 : :2022/02/16(水) 15:05:28.42 ID:7RJuiWP8.net
→伊藤孝恵(民民@参国民生活
ヤングケアラー支援

141 : :2022/02/16(水) 15:07:08.87 ID:7RJuiWP8.net
外国人の子供の教育環境、か

142 : :2022/02/16(水) 15:09:14.60 ID:7RJuiWP8.net
言語の習得はこの国で生きていく基本
(行政の)業務職務として外国ルーツの子どもたちを守ること

たかえおわり
→片山大ちゃん@参国民

143 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:10:47.39 ID:OVKsXLx8.net
黒海苔養殖

144 : :2022/02/16(水) 15:11:49.85 ID:7RJuiWP8.net
オンライン支援サービスの課題by大ちゃん

ネットワーク環境があるかないか
毎日学びに使えるかどうか
学用品も大切だけどWi-Fiも大事
就学支援に入るといいな
親のリテラシー不足、接続までの支援を
ネットの子供のコミュニケーション、いじめ、親の介入ができない
これもむずかしい問題by今村

145 : :2022/02/16(水) 15:13:35.77 ID:7RJuiWP8.net
学校教育との連携はby大ちゃん

いっぱいしていきたいと思ってるがなかなかできない
学びができない、家庭の問題があるなど校長先生から連絡をもらう
別室登校(校長室)、不登校、学校が知り得なかったことを知ることもあるby今村

146 : :2022/02/16(水) 15:14:40.21 ID:7RJuiWP8.net
困窮者支援どうすればby大ちゃん
制度の狭間どうするか
狭間を埋めることを考えるより、救うネットワークの構築by原田

147 : :2022/02/16(水) 15:16:19.89 ID:7RJuiWP8.net
なにが大事か優先順位をつけ、準備していくこと
計画がないからだめということはないが
各自治体の地域福祉の姿勢として計画を建てることは指標になるのではないかby原田

148 : :2022/02/16(水) 15:19:05.76 ID:7RJuiWP8.net
現役世代の社会福祉が抜けてきた
働き子育てし親の介護をしてなどby朝比奈

就職氷河期世代の相談はby大ちゃん

多く出会ってきている
就活で自尊感情が下がってる
就職できれば良くなるというものでなく
職場、余暇でも潰れることがある
幅広く見守ること大事by朝比奈

149 : :2022/02/16(水) 15:20:28.72 ID:7RJuiWP8.net
氷河期世代がどのぐらいいるか国が把握してない
見える化はどうすればby大ちゃん

個別に見ていくことはむずかしい
なかなかうまくいかない人が働いてる職場など面で捉えることby朝比奈

150 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:21:17.72 ID:60SJV1N4.net
>>147
普段は 地域主権! と声高に叫んでいる自治体ほど、
政府から指示が出ないと何もやらないというのが判ったのが、
この武官コロナ騒動ですね
現在の法律では地方自治体が主体となって事に当たらなければいけないのに・・
最も無責任で腹黒いのは緑のたぬきの都知事ですけどね

151 : :2022/02/16(水) 15:22:59.58 ID:7RJuiWP8.net
氷河期世代のひきこもり、孤独孤立対策by大ちゃん

その世代の親御さんにアプローチ
高齢になってると思うので民生委員さんなどに
親御さんが地域に根付いてくれていれば効果的by朝比奈

やっと陽の目が当たったことは高く評価
どういう政策が必要か 実態把握ができないと
これから有効的な手立てが出てくる
実態調査も参考にby原田

152 : :2022/02/16(水) 15:23:38.93 ID:7RJuiWP8.net
子供が不登校になると親が孤立するby今村

→岩渕(共産@参国民

153 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:24:21.90 ID:OVKsXLx8.net
ぼちぼち浜田君の出番かな

154 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:26:03.28 ID:OVKsXLx8.net
雑談する時間もない…

155 : :2022/02/16(水) 15:28:08.90 ID:7RJuiWP8.net
不登校の子、学校の先生でなく行政で見ることも考えては(超略by今村

156 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:32:11.50 ID:OVKsXLx8.net
緑川@第七
白石@第八

157 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:32:49.49 ID:OVKsXLx8.net
散会@国際経済

158 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:33:37.17 ID:OVKsXLx8.net
野間@第六

159 : :2022/02/16(水) 15:33:56.28 ID:7RJuiWP8.net
岩渕さんもふつうにふつうのコト話してると共産ぽさなくなるのな

160 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:36:09.95 ID:OVKsXLx8.net
フリースクールでの支援

161 : :2022/02/16(水) 15:36:44.38 ID:7RJuiWP8.net
週に2回のフリースクール利用で月3万円か…

162 : :2022/02/16(水) 15:37:11.44 ID:7RJuiWP8.net
バウチャー券

163 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:37:30.28 ID:OVKsXLx8.net
浜田君きた!

164 : :2022/02/16(水) 15:37:32.88 ID:7RJuiWP8.net
浜田くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

165 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:38:04.62 ID:OVKsXLx8.net
浜田「不登校と家庭の因果関係について」

166 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:38:30.89 ID:OVKsXLx8.net
浜田「不登校が家庭の貧困につながるとは?」

167 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:38:56.61 ID:OVKsXLx8.net
浜田「解決すべきは貧困という見方について」

168 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:39:23.85 ID:OVKsXLx8.net
今村「不登校で貧困に陥る人多い」

169 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:39:48.44 ID:OVKsXLx8.net
今村「発達障害の子が爆増してるのも原因」

170 : :2022/02/16(水) 15:40:54.04 ID:7RJuiWP8.net
今村先生に
不登校と家庭の因果関係(貧困に繋がる)は
解決すべきは貧困ということはbyはまだ

なぜ人は不登校になるのか 分析はされていない
なにが原因かは一概にいえない
不登校が原因で貧困になる
貧困な家庭で不登校になる
発達障害の例 仮説程度だが晩婚化で
経済的支援の他に必要なこともあるかもby今村

171 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:41:03.55 ID:OVKsXLx8.net
浜田「コロナさらに続いた場合の社会的孤立について」

172 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:41:29.16 ID:OVKsXLx8.net
浜田「コロナで社会的孤立が進むおそれあり」

173 : :2022/02/16(水) 15:43:27.11 ID:7RJuiWP8.net
原田先生へ
コロナ禍での孤立孤独
感染症で問題が加速されるのではないか
収束しないコロナ、長期的な視点でみることが大事だと思う
こういう視点の是非はbyはまだ

社会的孤立というコロナ禍での繋がりの喪失
まだ支援はされていない
どう支援していくかが問題by原田

174 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:43:50.61 ID:OVKsXLx8.net
原田「コロナで社会的繋がりの喪失。ボランティア活動止まる」

175 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:44:52.38 ID:OVKsXLx8.net
浜田「立花孝志はNHKの腐敗に我慢できなかった」

176 : :2022/02/16(水) 15:45:29.73 ID:7RJuiWP8.net
朝比奈参考人に
支援に関わって心に残ったこと
明るく思えたことを教えてもらいたい
我が党はNHKの問題を重点的に考えてるが
社会のセーフティネットも考えてる
党首は順風満帆でいたがNHK内部に我慢できなかった
社会にセーフティネットがあったことが原動力
支援して良かった事例はbyはまだ

177 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:45:39.94 ID:OVKsXLx8.net
浜田「朝比奈参考人が支援してよかったと思ったのは」

178 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:46:58.85 ID:OVKsXLx8.net
朝比奈「家族を次々亡くした女性、十年付き合った」

179 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:47:52.61 ID:OVKsXLx8.net
浜田君おわり

180 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:48:18.79 ID:OVKsXLx8.net
これより二巡目の質疑@国民生活

181 : :2022/02/16(水) 15:48:19.15 ID:7RJuiWP8.net
制度としてのセーフティネットと人のセーフティネット
10年断続的につながった子、親戚との遺産速族のもめごと
様々な出会いと別れ、飼っている犬の飼い主との出会い
人との信頼の回復をみたことby朝比奈

182 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:48:32.44 ID:OVKsXLx8.net
維新梅村みずほ@国民生活

183 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:49:09.27 ID:OVKsXLx8.net
>>181
要約dです

184 : :2022/02/16(水) 15:49:16.85 ID:7RJuiWP8.net
>>181
遺産相続○

185 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:50:01.12 ID:OVKsXLx8.net
いじめと不登校の関係

186 : :2022/02/16(水) 15:50:04.15 ID:7RJuiWP8.net
>>183

要約っつーかメモでスマソ
最後の話、なんか身につまされた(´・ω・`)

187 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:50:51.20 ID:OVKsXLx8.net
>>186
いえいえどうもですー

188 : :2022/02/16(水) 15:51:12.44 ID:7RJuiWP8.net
>>181
もいっこ訂正
飼っている犬を通じて他の飼い主さんとの出会い

189 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:51:51.91 ID:OVKsXLx8.net
親の離婚と不登校

190 : :2022/02/16(水) 15:52:06.67 ID:7RJuiWP8.net
親の離婚が生きづらさから生きやすさになった(´・ω・`)

191 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:52:35.63 ID:OVKsXLx8.net
散会@資源エネルギー

192 : :2022/02/16(水) 15:52:42.46 ID:7RJuiWP8.net
調査会長ご挨拶

193 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:52:57.00 ID:OVKsXLx8.net
委員長、参考人に挨拶@国民生活

194 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:53:06.37 ID:OVKsXLx8.net
散会@国民生活

195 : :2022/02/16(水) 15:53:15.68 ID:7RJuiWP8.net
国民生活・経済 散会ー

196 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:53:30.39 ID:OVKsXLx8.net
>>193
失礼会長だた

197 : :2022/02/16(水) 15:53:37.80 ID:7RJuiWP8.net
でわ、第八に戻るかな

198 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:55:24.92 ID:OVKsXLx8.net
では第八

199 : :2022/02/16(水) 15:55:30.97 ID:7RJuiWP8.net
白石(立憲)か

200 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:56:45.92 ID:OVKsXLx8.net
白石の地元…

201 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:57:14.38 ID:OVKsXLx8.net
公明中川@第二

202 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:57:52.97 ID:OVKsXLx8.net
自民吉川@第三

203 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:59:01.83 ID:OVKsXLx8.net
共産笠井@第八

204 : :2022/02/16(水) 15:59:12.74 ID:7RJuiWP8.net
ぬっは…笠井さんヌッハ

205 :無記名投票:2022/02/16(水) 15:59:22.75 ID:OVKsXLx8.net
東京外環道の事…

206 : :2022/02/16(水) 15:59:33.81 ID:7RJuiWP8.net
縦貫自動車道について

207 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:00:14.66 ID:OVKsXLx8.net
調布の陥没…あったな

208 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:00:34.61 ID:OVKsXLx8.net
石川@第六

209 : :2022/02/16(水) 16:01:23.65 ID:7RJuiWP8.net
>>206
東京外環道だた
もう空耳がすぎる(´・ω・`)

210 : :2022/02/16(水) 16:03:03.81 ID:7RJuiWP8.net
なんかこう、お金が引っ張れそうなことっつーか、
政府ガーできることっつーか、
公共工事の邪魔したいっつーか、
首突っ込んでくるよねえ(´・ω・`)

211 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:03:42.96 ID:OVKsXLx8.net
自民山本@第四

212 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:04:42.64 ID:OVKsXLx8.net
笠井「事故を起こしておきながら配慮がない」

213 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:05:27.43 ID:OVKsXLx8.net
>>210
ですね…
邪魔して何の得があるのか

214 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:06:51.30 ID:OVKsXLx8.net
笠井「陥没事故は特殊な地盤というが把握してたか」

215 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:12:18.51 ID:OVKsXLx8.net
笠井「陥没事故でルールが壊れた」

216 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:16:19.01 ID:OVKsXLx8.net
笠井「こくみんのふたんがー

217 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:16:51.09 ID:OVKsXLx8.net
羽田空港新ルート@第八

218 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:18:38.61 ID:OVKsXLx8.net
ここでアベガー…

219 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:23:18.56 ID:OVKsXLx8.net
笠井「飛行を外国語試験の時に重ねるな」



220 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:25:05.70 ID:OVKsXLx8.net
維新岬@第三

221 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:25:30.06 ID:OVKsXLx8.net
笠井「飛行機からの落下物がー

222 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:27:15.69 ID:OVKsXLx8.net
維新岩谷@第二
林太郎@第五

223 : :2022/02/16(水) 16:28:08.71 ID:7RJuiWP8.net
なんかだめだ…もう共産アレルギー…(´・ω・`)

224 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:28:23.71 ID:OVKsXLx8.net
笠井「渋谷区議会は新ルート反対してんぞ」

225 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:28:57.29 ID:OVKsXLx8.net
笠井「新ルートヤメロや」

226 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:30:16.65 ID:OVKsXLx8.net
斉藤「現在の滑走路の使い方前提として新ルート」

227 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:30:37.13 ID:OVKsXLx8.net
笠井「渋谷だけじゃなくて港区も―

228 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:31:32.30 ID:OVKsXLx8.net
笠井おわた

あだっちーきた@第八

229 : :2022/02/16(水) 16:31:43.60 ID:7RJuiWP8.net
あだっちーキターキター

230 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:32:10.64 ID:OVKsXLx8.net
あだ「みんなお疲れだと思うのでのんびりやろうね」

231 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:32:35.45 ID:OVKsXLx8.net
盛り土の問題

232 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:33:18.88 ID:OVKsXLx8.net
あだ「豊能町きしので大規模な土砂崩れあった」

233 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:33:41.21 ID:OVKsXLx8.net
自民高見@第四

234 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:33:55.87 ID:OVKsXLx8.net
あだ「いろんな法案用意した」

235 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:34:34.93 ID:OVKsXLx8.net
あだ「土砂の問題誰も相手にしてくれない。特に自民」

236 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:35:15.11 ID:OVKsXLx8.net
あだ「当時の太田大臣にはお世話になった」

237 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:35:36.44 ID:OVKsXLx8.net
あだ「みんなが俺じゃないって相手してくれない」

238 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:35:52.74 ID:OVKsXLx8.net
あだ「霞が関でどこに行けばいいかわからなかった」

239 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:36:37.08 ID:OVKsXLx8.net
あだ「2018年に国交の連絡会で話まとめてもらえた」

240 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:38:12.07 ID:OVKsXLx8.net
あだ「関係者には感謝してる」

241 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:39:26.51 ID:OVKsXLx8.net
あだ「私が気になるのは、規制対象区域指定」

242 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:39:46.21 ID:OVKsXLx8.net
あだ「規制対象区域指定から外れる地域が想定できない」

243 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:43:21.65 ID:OVKsXLx8.net
あだ「規制、日本全国全てでいいと思う」

244 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:44:36.49 ID:OVKsXLx8.net
あだ「規制対象除外しなくてもいい」

245 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:46:07.49 ID:OVKsXLx8.net
あだ「地元で森林伐採の届け出でてるが、残土置く目的」

246 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:49:21.14 ID:OVKsXLx8.net
あだ「砂防法の話」

247 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:49:46.13 ID:OVKsXLx8.net
あだ「盛り土禁止制限できるって砂防法に書いてある」

248 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:50:20.17 ID:OVKsXLx8.net
あだ「砂防法対象制限されてるし罰則も低い」

249 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:51:03.46 ID:OVKsXLx8.net
あだ「砂防指定地、もともと沢で土砂流出しやすい」

250 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:51:45.80 ID:OVKsXLx8.net
あだ「砂防法で危険な盛り土制限できた?」

251 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:52:42.07 ID:OVKsXLx8.net
「砂防法は治水目的なので…」

252 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:53:40.31 ID:OVKsXLx8.net
あだ「法目的が違うので今回法改正だよね?」

253 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:54:54.54 ID:OVKsXLx8.net
あだ「自然に土砂流出しヤスい所にまた土砂積むのかと」

254 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:55:08.13 ID:OVKsXLx8.net
散会@第五

255 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:56:04.44 ID:OVKsXLx8.net
散会@第三

256 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:56:45.68 ID:OVKsXLx8.net
あだ「大阪府には土砂搬入禁止区域アリ」

257 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:57:40.85 ID:OVKsXLx8.net
あだ「大阪ではそもそもここは禁止だとなってる」

258 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:58:10.26 ID:OVKsXLx8.net
あだ「新聞報道では罰金三億と」

259 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:59:13.80 ID:OVKsXLx8.net
あだ「熱海の事があったんだから罰則高くすべき」

260 :無記名投票:2022/02/16(水) 16:59:26.00 ID:OVKsXLx8.net
散会@第二

261 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:00:25.15 ID:OVKsXLx8.net
あだ「最後にマニフェスト」

262 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:00:41.18 ID:OVKsXLx8.net
あだ「残土を追跡する仕組み必要」

263 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:01:39.67 ID:OVKsXLx8.net
散会@第六

264 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:01:58.95 ID:OVKsXLx8.net
散会@第四

265 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:02:37.26 ID:OVKsXLx8.net
あだっちーおわり

266 : :2022/02/16(水) 17:02:59.05 ID:7RJuiWP8.net
あだっちーおわた
今日は真面目あだっちーだたw

明日も分科会
第八散会ー

267 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:02:59.39 ID:OVKsXLx8.net
散会@第八

268 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:03:11.75 ID:OVKsXLx8.net
シナ@第一

269 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:03:44.58 ID:OVKsXLx8.net
分科会明日もあり

270 : :2022/02/16(水) 17:03:55.92 ID:7RJuiWP8.net
でわ、第一にもどろう

シナー…

271 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:04:06.46 ID:OVKsXLx8.net
散会@第七

272 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:04:40.60 ID:OVKsXLx8.net
>>266
ですね
立憲や共産いじることなくw

273 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:06:48.72 ID:OVKsXLx8.net
財金でキレてたシナ

274 : :2022/02/16(水) 17:11:27.28 ID:7RJuiWP8.net
異次元金融緩和に物申すシナー

275 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:12:33.76 ID:OVKsXLx8.net
黒田さんが相手か

276 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:15:00.43 ID:OVKsXLx8.net
黒田「シナは心配しなくてもいいから」(超要約)

277 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:16:32.94 ID:OVKsXLx8.net
シナ「日銀は自分で自分の首を絞めてる」



278 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:18:11.30 ID:OVKsXLx8.net
さしのおぺ?

279 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:22:36.19 ID:OVKsXLx8.net
シナ「超金利見直せや」

280 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:25:33.27 ID:OVKsXLx8.net
黒田「未来永劫変えないとは言わない」

281 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:26:12.52 ID:OVKsXLx8.net
シナ「自責の念に駆られないのか」

282 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:27:37.08 ID:OVKsXLx8.net
黒田「責任取れとかいわれる立場にないから」

283 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:29:31.32 ID:OVKsXLx8.net
シナ「失敗認めろや。黒田は帰れ」



284 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:30:26.39 ID:OVKsXLx8.net
シナ「公務員減ってるどうするつもりだ」



285 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:31:01.42 ID:OVKsXLx8.net
二之湯「若者がなぜ公務員離れを起こしたのか」

286 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:31:15.25 ID:OVKsXLx8.net
特定野党のせいだよな

287 : :2022/02/16(水) 17:31:30.78 ID:7RJuiWP8.net
ヒアリングという吊し上げで消耗したくないもんなあ…(´・ω・`)

288 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:32:36.58 ID:OVKsXLx8.net
>>287
あれだけでも憂鬱になる人は多かろう…

289 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:33:07.77 ID:OVKsXLx8.net
シナおわた
シナも次はありませんように

290 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:33:19.20 ID:OVKsXLx8.net
散会@第一

291 : :2022/02/16(水) 17:33:21.83 ID:7RJuiWP8.net
また次回…('A`)

292 : :2022/02/16(水) 17:34:20.08 ID:7RJuiWP8.net
お、明日は10時から憲法審査会あるね〜

でわ、おつでしたーノシ

293 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:34:34.34 ID:OVKsXLx8.net
これにて本日の国会も終了…

294 :無記名投票:2022/02/16(水) 17:34:55.83 ID:OVKsXLx8.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

295 :無記名投票:2022/02/16(水) 21:47:17.10 ID:60SJV1N4.net
https://twitter.com/kitanihonganba/status/1493906998706192385?s=20&t=9Vf6su4pQ401o5eIgUZNoQ
(deleted an unsolicited ad)

296 :無記名投票:2022/02/17(木) 00:20:02.66 ID:3IX/gja3.net
本日17日(木)の審議中継
衆議院※予算委員会分科会議題:令和四年度一般会計予算・令和四年度特別会計予算・令和四年度政府関係機関予算
09:00 予算委員会第一分科会(皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、デジタル庁、復興庁及び防衛省所管並びに他の分科会の所管以外の事項)
 質疑者
 09:00-09:30:市村 浩一郎(日本維新の会)
 09:30-10:00:尾崎 正直(自由民主党)
 10:00-10:30:池下 卓(日本維新の会)
 10:30-11:00:末松 義則(立憲民主党・無所属)
 11:00-11:30:青柳 仁士(日本維新の会)
 11:30-12:00:松本 尚(自由民主党)
 (休憩)
 13:00-13:30:西野 太亮(自由民主党)
 13:30-14:00:重徳 和彦(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:吉田 久美子(公明党)
 14:30-15:00:太 栄志(立憲民主党・無所属)

09:00 予算委員会第二分科会(総務省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:塩崎 彰久(自由民主党)
 09:30-10:00:本村 伸子(日本共産党)
 10:00-10:30:斎藤 アレックス(国民民主党・無所属クラブ)
 10:30-11:00:平林 晃(公明党)
 11:00-11:30:重徳 和彦(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:城井 崇(立憲民主党・無所属)
 (休憩)
 13:00-13:30:武井 俊輔(自由民主党)
 13:30-14:00:白石 洋一(立憲民主党・無所属)

09:00 予算委員会第三分科会(法務省、外務省及び財務省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:中野 洋昌(公明党)
 09:30-10:00:笠 浩史(立憲民主党・無所属)
 10:00-10:30:金村 龍那(日本維新の会)
 10:30-11:00:若林 健太(自由民主党)
 11:00-11:30:宮本 徹(日本共産党)
 11:30-12:00:神津 たけし(立憲民主党・無所属)
 (休憩)
 13:00-13:30:柳本 顕(自由民主党)
 13:30-14:00:神田 潤一(自由民主党)
 14:00-14:30:福田 昭夫(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:階 猛(立憲民主党・無所属)

09:00 予算委員会第四分科会(文部科学省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:勝目 康(自由民主党)
 09:30-10:00:後藤田 正純(自由民主党)
 10:00-10:30:石橋 林太郎(自由民主党)
 10:30-11:00:山崎 正恭(公明党)
 11:00-11:30:青山 大人(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:穀田 恵二(日本共産党)
 (休憩)
 13:00-13:30:石原 正敬(自由民主党)
 13:30-14:00:櫻井 周(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:堀井 健智(日本維新の会)
 14:30-15:00:源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属)

297 :無記名投票:2022/02/17(木) 00:20:51.79 ID:3IX/gja3.net
>>296
09:00 予算委員会第五分科会(厚生労働省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:上田 英俊(自由民主党)
 09:30-10:00:松本 尚(自由民主党)
 10:00-10:30:土田 慎(自由民主党)
 10:30-11:00:長谷川 淳二(自由民主党)
 11:00-11:30:畦元 将吾(自由民主党)
 11:30-12:00:伊藤 信久(日本維新の会)
 (休憩)
 13:00-13:30:角田 秀穂(公明党)
 13:30-14:00:吉田 とも代(日本維新の会)
 14:00-14:30:山岡 達丸(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:山岸 一生(立憲民主党・無所属)

09:00 予算委員会第六分科会(農林水産省及び環境省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:馬場 雄基(立憲民主党・無所属)
 09:30-10:00:中川 宏昌(公明党)
 10:00-10:30:田村 貴昭(日本共産党)
 10:30-11:00:吉田 豊史(日本維新の会)
 11:00-11:30:加藤 竜祥(自由民主党)
 11:30-12:00:神谷 裕(立憲民主党・無所属)
 (休憩)
 13:00-13:30:国光 あやの(自由民主党)
 13:30-14:00:山崎 正恭(公明党)
 14:00-14:30:池畑 浩太朗(日本維新の会)
 14:30-15:00:平沼 正二郎(自由民主党)

09:00 予算委員会第七分科会(経済産業省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:金城 泰邦(公明党)
 09:30-10:00:空本 誠喜(日本維新の会)
 10:00-10:30:金子 恵美(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:石井 拓(自由民主党)
 11:00-11:30:大西 健介(立憲民主党・無所属)
 11:30-12:00:秋本 真利(自由民主党)
 (休憩)
 13:00-13:30:山口 晋(自由民主党)
 13:30-14:00:赤木 正幸(日本維新の会)
 14:00-14:30:早稲田 ゆき(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:山下 貴司(自由民主党)

09:00 予算委員会第八分科会(国土交通省所管)
 質疑者
 09:00-09:30:石原 正敬(自由民主党)
 09:30-10:00:美延 映夫(日本維新の会)
 10:00-10:30:本庄 知史(立憲民主党・無所属)
 10:30-11:00:中野 英幸(自由民主党)
 11:00-11:30:川崎 ひでと(自由民主党)
 11:30-12:00:大口 善徳(公明党)
 (休憩)
 13:00-13:30:尾崎 正直(自由民主党)
 13:30-14:00:田島 要(立憲民主党・無所属)
 14:00-14:30:大西 健介(立憲民主党・無所属)
 14:30-15:00:田中 健(国民民主党・無所属クラブ)

298 :無記名投票:2022/02/17(木) 00:21:42.10 ID:3IX/gja3.net
>>296-297
10:00 憲法審査会
 会議に付する案件
 ◎日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題(特に、憲法第56条第1項の「出席」に関する議論を中心として))
 ○衆議院法制局より説明聴取
  10:00-10:15:橘 幸信(衆議院法制局長)
○自由討議(1時間15分程度)
 ・各会派一巡の発言(各会派5分以内)
 ・委員からの発言
  ※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言

14:20 総務委員会
 会議に付する案件
 ○地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第三号)
 ○地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)
  行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
  地方自治及び地方税財政に関する件
  情報通信及び電波に関する件
  郵政事業に関する件
  消防に関する件
 質疑者
  14:20-14:50:石川 香織(立憲民主党・無所属)
  14:50-15:25:中司 宏(日本維新の会)
  15:25-16:10:西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
  16:10-16:55:宮本 岳志(日本共産党)

ニコ生
09:00-15:00 【国会中継】衆議院 予算委員会第一分科会 〜令和4年2月17日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335770816

09:00-15:00 【国会中継】衆議院 予算委員会第三分科会 〜令和4年2月17日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335770984

10:00-12:00 【国会中継】衆議院 憲法審査会 〜令和4年2月17日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335770871

14:20-17:00 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和4年2月17日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335770932

299 :無記名投票:2022/02/17(木) 01:17:44.39 ID:3IX/gja3.net
本日の会議は以上10個です。
分科会の質疑者・順序は会派の議員数とかに関わらずランダムに割り振ってるような感じですね。

300 :賑やかしさん:2022/02/17(木) 08:39:17.07 ID:zlJ9tkXY.net
皆さんおはー
あんど今日の献立おつんです

分科会は各セクションを渡り歩く議員がいる(特に野党小会派)ことや
野党があんまり首突っ込みたくない分野から逃げる(外交防衛とか)から
毎回こんな展開になりますね

301 :無記名投票:2022/02/17(木) 08:58:58.38 ID:3/xHfRbS.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

302 :無記名投票:2022/02/17(木) 08:59:09.29 ID:3/xHfRbS.net
分科会映像来てる

303 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:01:07.03 ID:3/xHfRbS.net
分科会全てはじまりました

304 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:05:45.29 ID:3/xHfRbS.net
維新市村@第一
自民塩崎@第二

305 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:06:19.58 ID:3/xHfRbS.net
公明中野@第三
自民勝目@第四

306 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:07:21.78 ID:3/xHfRbS.net
自民上田@第五
立憲馬場@第六

307 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:08:19.35 ID:3/xHfRbS.net
公明金城@第七
自民石原@第八

308 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:12:50.96 ID:3/xHfRbS.net
ヘッドライトの事@第一

309 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:13:16.92 ID:3/xHfRbS.net
LEDライトの車…

310 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:16:23.88 ID:3/xHfRbS.net
市村「再エネは原子力にはかなわない」

311 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:17:36.70 ID:3/xHfRbS.net
市村「しかし洋上風力ならアリ」

312 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:19:01.08 ID:3/xHfRbS.net
市村「温暖化ってほんとにしてるの?」

313 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:19:37.65 ID:3/xHfRbS.net
「19世紀に比べると1度くらい温度上がってるという」

314 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:20:57.14 ID:3/xHfRbS.net
まだ字数制限が…

315 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:23:04.09 ID:3/xHfRbS.net
自民松本@第五

316 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:23:36.49 ID:3/xHfRbS.net
NPOについて@第一

317 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:24:05.32 ID:3/xHfRbS.net
NPOがファーストセクター…

318 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:29:35.34 ID:3/xHfRbS.net
維新空本@第七

319 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:30:40.72 ID:3/xHfRbS.net
NPOセクターの雇用@第一

320 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:31:09.36 ID:3/xHfRbS.net
公明中川@第六

321 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:31:53.08 ID:3/xHfRbS.net
自民尾崎@第一
共産本村@第二
笠@第三

322 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:32:13.16 ID:3/xHfRbS.net
維新美延@第八

323 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:32:57.24 ID:3/xHfRbS.net
南海トラフ地震、津波対策@第一

324 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:33:49.59 ID:3/xHfRbS.net
津波、発災直後の対策@第一

325 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:35:36.20 ID:3/xHfRbS.net
尾崎「夜間だと避難所に上がる階段が見づらい」

326 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:38:20.50 ID:3/xHfRbS.net
自民後藤田@第四

327 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:40:37.50 ID:3/xHfRbS.net
尾崎「南海トラフ対策、段取りよく着実に進めてほしい」

328 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:41:53.10 ID:3/xHfRbS.net
高齢者障碍者など自力避難が困難な例について@第一

329 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:47:34.62 ID:3/xHfRbS.net
避難所での物資支援@第一

330 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:49:04.38 ID:3/xHfRbS.net
自民土田@第五

331 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:49:40.50 ID:3/xHfRbS.net
尾崎「国と県とでしっかり計画作らないといけない」

332 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:50:45.46 ID:3/xHfRbS.net
十時になったら憲法審査会に移動だね

333 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:53:16.63 ID:3/xHfRbS.net
災害時の医療提供、病院の体制@第一

334 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:57:02.52 ID:3/xHfRbS.net
事前防災の徹底、高台移転@第一

335 :無記名投票:2022/02/17(木) 09:58:43.31 ID:3/xHfRbS.net
憲法審査会映像来た
移動っと

336 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:00:46.34 ID:3/xHfRbS.net
金子@第七

337 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:00:58.22 ID:3/xHfRbS.net
憲法審査会はじまた

338 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:01:32.81 ID:3/xHfRbS.net
特に憲法五十六条について議論と

339 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:02:13.96 ID:3/xHfRbS.net
衆院法制局長より説明@憲法

340 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:04:30.22 ID:3/xHfRbS.net
議場の議員出席、評決の事@憲法

341 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:04:55.19 ID:3/xHfRbS.net
本庄@第八

342 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:06:57.48 ID:3/xHfRbS.net
田村(男)@第六

343 : :2022/02/17(木) 10:10:14.23 ID:NjweQH5x.net
おはよーございます。
>>296
今日の予定&お献立ありがとですー

解釈とは、複雑なものですなあ(憲法審査会)

344 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:11:25.62 ID:3/xHfRbS.net
>>343
おはようございます

345 : :2022/02/17(木) 10:13:52.77 ID:NjweQH5x.net
>>344
ノシノシ

346 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:16:32.72 ID:3/xHfRbS.net
法制局長おわり@憲法

347 : :2022/02/17(木) 10:16:38.64 ID:NjweQH5x.net
橘衆法制局長おわた

348 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:16:42.64 ID:3/xHfRbS.net
これより自由討議@憲法

349 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:17:19.45 ID:3/xHfRbS.net
しんでぃ@憲法

350 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:17:40.29 ID:3/xHfRbS.net
新藤「憲法審査会開かれて感謝」

351 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:18:23.65 ID:3/xHfRbS.net
新藤「今後も具体的議論進むようにしたい」

352 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:18:52.90 ID:3/xHfRbS.net
新藤「現行憲法には緊急事態条項無し」

353 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:19:09.28 ID:3/xHfRbS.net
自民長谷川@第五

354 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:19:48.99 ID:3/xHfRbS.net
新藤「議員が国会に来られない事態いつでもありうる」

355 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:20:50.84 ID:3/xHfRbS.net
新藤「今回の議論は議員自立権に基づくもの」

356 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:22:38.78 ID:3/xHfRbS.net
奥野@憲法

357 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:22:52.09 ID:3/xHfRbS.net
IT化がドウタラ…

358 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:23:38.85 ID:3/xHfRbS.net
奥野「ドイツではー

359 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:27:49.19 ID:3/xHfRbS.net
奥野「オンライン出席、衆議院規則変えれば可能」(要約)

360 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:28:44.65 ID:3/xHfRbS.net
奥野「緊急事態乱発するとナチスになるー



361 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:29:38.12 ID:3/xHfRbS.net
維新三木@憲法

362 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:31:16.57 ID:3/xHfRbS.net
三木「物理的出席が原則、それ変更すべきかの議論」

363 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:31:43.30 ID:3/xHfRbS.net
自民石井@第七

364 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:32:08.99 ID:3/xHfRbS.net
末松@第一

365 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:32:31.19 ID:3/xHfRbS.net
三木「どっかの野党が憲法審査会開くの拒否した」

366 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:32:53.58 ID:3/xHfRbS.net
三木「それで議論進まなかったの国民に申し訳ない」

367 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:33:32.94 ID:3/xHfRbS.net
公明平林@第二

368 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:34:11.04 ID:3/xHfRbS.net
維新吉田@第六

369 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:34:53.92 ID:3/xHfRbS.net
三木「不測の事態に陥った時最善尽くせるように」

370 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:35:07.02 ID:3/xHfRbS.net
公明中野@憲法

371 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:35:30.42 ID:3/xHfRbS.net
女性の政治参画と五十六条@憲法

372 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:35:59.53 ID:3/xHfRbS.net
自民若林@第三

373 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:36:50.77 ID:3/xHfRbS.net
自民中野@第八

374 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:39:41.10 ID:3/xHfRbS.net
中野「意見集約急ぐべし」

375 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:40:06.73 ID:3/xHfRbS.net
玉木@憲法

376 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:40:26.50 ID:3/xHfRbS.net
玉木「スピード感もって議論進めよう」

377 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:40:57.98 ID:3/xHfRbS.net
玉木「一致できる点あるなら今日にも決すべき」

378 : :2022/02/17(木) 10:42:02.04 ID:NjweQH5x.net
丁寧で包括的な議論も大事だが、スピード感を持つことも大事
今日にでも結論を出したい
各党各会派の単なる意見表明だけでなく意見の集約をしたいby玉木
中の人が変わったかのようなまともさw

379 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:43:36.28 ID:3/xHfRbS.net
玉木「みんみんは具体的な条文纏めてある」

380 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:45:05.03 ID:3/xHfRbS.net
玉木「スピード感が重要」

381 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:45:42.46 ID:3/xHfRbS.net
玉木「来週も審査会開催しような」

382 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:46:00.34 ID:3/xHfRbS.net
橘局長@憲法

383 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:47:13.90 ID:3/xHfRbS.net
せいけん…@憲法

384 : :2022/02/17(木) 10:47:28.55 ID:NjweQH5x.net
ウッハ…KSGGI…

385 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:49:36.75 ID:3/xHfRbS.net
せいけん「コロナは議場でマスクするとか対策取ってきた」

386 : :2022/02/17(木) 10:49:49.75 ID:NjweQH5x.net
話そらすねえ

387 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:50:11.28 ID:3/xHfRbS.net
せいけん「野党は国民の命と生活守るためry」

388 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:50:34.98 ID:3/xHfRbS.net
せいけん「政府は国会開けって言ったのに無視した―

389 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:51:07.36 ID:3/xHfRbS.net
>>386
いつものせいけんですな…

390 : :2022/02/17(木) 10:51:11.10 ID:NjweQH5x.net
おじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ
が頭をぐるぐる

391 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:51:48.97 ID:3/xHfRbS.net
これが高校の教師だったそうな…

392 : :2022/02/17(木) 10:52:00.41 ID:NjweQH5x.net
明治憲法…

393 : :2022/02/17(木) 10:52:12.74 ID:NjweQH5x.net
戦争に突き進むー

394 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:52:17.09 ID:3/xHfRbS.net
せいけん「さきのひさんなせんそーがー

395 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:52:58.71 ID:3/xHfRbS.net
北神@憲法

396 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:53:28.53 ID:3/xHfRbS.net
北神「やはり総理や関係大臣出席するのが望まししい」

397 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:53:37.00 ID:3/xHfRbS.net
品のいいヤジw

398 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:54:16.28 ID:3/xHfRbS.net
北神「工夫すれば国民への公開性も担保」

399 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:55:21.60 ID:3/xHfRbS.net
北神「国会がオンラインしないのは国民に理解されない」

400 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:57:12.72 ID:3/xHfRbS.net
オンラインできる場所

401 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:58:42.69 ID:3/xHfRbS.net
稲田さん@憲法

402 : :2022/02/17(木) 10:58:55.32 ID:NjweQH5x.net
稲田さん久しぶりに見た

403 :無記名投票:2022/02/17(木) 10:59:12.72 ID:3/xHfRbS.net
稲田「憲法議論は国会議員の責務」

404 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:00:45.88 ID:3/xHfRbS.net
稲田「奥野さんのいう事実際には無理」(要約)

405 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:00:58.42 ID:3/xHfRbS.net
大西@第七

406 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:02:12.77 ID:3/xHfRbS.net
稲田「どのような場合に人権の制約が許されるか」

407 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:02:54.65 ID:3/xHfRbS.net
重徳@第二

408 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:03:29.26 ID:3/xHfRbS.net
維新青柳@第一

409 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:03:52.08 ID:3/xHfRbS.net
稲田「憲法に緊急事態条項は必要」

410 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:04:05.52 ID:3/xHfRbS.net
新垣@憲法

411 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:04:18.49 ID:3/xHfRbS.net
新垣…この人もう出てきていいのか

412 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:05:21.07 ID:3/xHfRbS.net
新垣「憲法議論よりも予算等の話優先させろ」



413 : :2022/02/17(木) 11:06:00.20 ID:NjweQH5x.net
社民党て、議員はみずぽだけだと思ってたw

414 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:06:00.94 ID:3/xHfRbS.net
(徹)@第三

415 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:08:33.05 ID:3/xHfRbS.net
>>413
まぁ言ってる事はみずぽと同じですな…

416 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:09:10.07 ID:3/xHfRbS.net
新垣「九条がー近隣諸国の不安がー

417 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:09:24.33 ID:3/xHfRbS.net
公明北側@憲法

418 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:12:26.94 ID:3/xHfRbS.net
北側「ぜひ幹事会でオンラインについて合意文書出したい」

419 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:13:18.27 ID:3/xHfRbS.net
あだっちーきた@憲法

420 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:13:38.77 ID:3/xHfRbS.net
あだ「冒頭橘さんの説明感謝」

421 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:14:05.95 ID:3/xHfRbS.net
あだ「維新の立場は申し上げた通り」

422 : :2022/02/17(木) 11:14:18.55 ID:NjweQH5x.net
今日も真面目あだっちーだなw

423 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:14:27.20 ID:3/xHfRbS.net
あだ「オンラインについては話進めてくと」

424 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:14:48.03 ID:3/xHfRbS.net
あだ「一点だけ気になることが」

425 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:15:13.24 ID:3/xHfRbS.net
あだ「緊急事態条項の議論封じる意見あった」

426 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:15:50.20 ID:3/xHfRbS.net
あだ「奥野さんが言った。これは由々しき事」

427 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:16:25.00 ID:3/xHfRbS.net
あだ「改憲は何年かかるかわからない、まずコロナだと」

428 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:16:53.33 ID:3/xHfRbS.net
あだ「私は逆だと思う。全くはき違えてる」

429 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:17:22.94 ID:3/xHfRbS.net
あだ「仕事したふりしてるだけだろ立憲は」

430 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:17:41.52 ID:3/xHfRbS.net
あだ「国民はそう思うよ? 立憲やる気がないって」

431 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:18:20.28 ID:KgZRy7eO.net
正論だなーwww

432 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:18:41.75 ID:3/xHfRbS.net
あだ「CMの話をしてるから他の話なくていいとも」

433 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:18:54.35 ID:3/xHfRbS.net
自民船田@憲法

434 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:19:23.91 ID:3/xHfRbS.net
>>431
ですよねーw

435 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:22:44.66 ID:3/xHfRbS.net
あだ「選挙の時に国民投票やらないほうがいいと思う」

436 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:23:09.80 ID:3/xHfRbS.net
>>435
失礼あだっちーではなく船田さんorz

437 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:23:28.01 ID:3/xHfRbS.net
櫻井…@憲法

438 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:23:51.47 ID:3/xHfRbS.net
必要性…

439 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:26:15.30 ID:3/xHfRbS.net
櫻井「きょーこーさいけつがー



440 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:26:55.46 ID:3/xHfRbS.net
櫻井「強行採決に繋がるのでオンラインは不可」



441 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:28:00.22 ID:3/xHfRbS.net
櫻井「去年国会開ケトイッタノニ開カナカッタノハ憲法違反」

442 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:28:24.84 ID:3/xHfRbS.net
まだ去年の事を言うか櫻井も…('A`)

443 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:28:52.06 ID:3/xHfRbS.net
橘局長@憲法

444 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:30:09.72 ID:3/xHfRbS.net
公明吉田@憲法

445 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:30:23.36 ID:3/xHfRbS.net
自民秋本@第七

446 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:31:16.06 ID:3/xHfRbS.net
神谷@第六

447 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:32:28.74 ID:3/xHfRbS.net
神津@第三

448 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:32:46.25 ID:3/xHfRbS.net
自由討議終了

散会@憲法

449 : :2022/02/17(木) 11:32:58.31 ID:NjweQH5x.net
次回は公報を持って〜憲法審査会散会ー

450 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:33:00.04 ID:3/xHfRbS.net
穀田@第四

451 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:33:18.63 ID:3/xHfRbS.net
来週も開かれますように

452 : :2022/02/17(木) 11:33:49.98 ID:NjweQH5x.net
結局、討議だけでおわた(´・ω・`)

453 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:34:46.75 ID:3/xHfRbS.net
立憲・奥野総一郎氏ry
news.yahoo.co.jp/articles/9bf52b054c6b40e4a5cfb0a210c139feedc876b6

454 : :2022/02/17(木) 11:35:00.91 ID:NjweQH5x.net
>>451
予算委ガーできなくなった野党がどうするか、見ものですなw

455 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:35:20.82 ID:3/xHfRbS.net
あだっちーが言ってたのは>>453

456 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:35:55.39 ID:3/xHfRbS.net
>>454
ですねw
次は何というのやら

457 : :2022/02/17(木) 11:36:55.28 ID:NjweQH5x.net
自衛隊衛生科の医療技術を高めねばならない@第一

458 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:37:08.13 ID:3/xHfRbS.net
城井@第二

459 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:37:26.71 ID:3/xHfRbS.net
公明大口@第八

460 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:37:58.80 ID:3/xHfRbS.net
自衛隊の医官看護師人数@第一

461 : :2022/02/17(木) 11:38:27.60 ID:NjweQH5x.net
救急看護、重症看護の看護師さん少ない…(´・ω・`)

462 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:38:58.88 ID:3/xHfRbS.net
医官に外科担当が少ないと

463 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:39:01.39 ID:KgZRy7eO.net
>>453
全文はこっちかな有料だけど
これ自分で書いてて違和感ないのかな…
https://mainichi.jp/premier/politics
/articles/20220214/pol/00m/010/036000c

464 : :2022/02/17(木) 11:40:22.83 ID:NjweQH5x.net
>>453
d
今日の冒頭、橘局長が「出席」という言葉の意味を説明してくれたのに(´・ω・`)

465 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:40:39.70 ID:3/xHfRbS.net
>>463
dです
たしかにはき違えてますね奥野…

466 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:41:11.42 ID:3/xHfRbS.net
>>464
どうもです
奥野には伝わらなかったようで…

467 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:42:58.36 ID:3/xHfRbS.net
現行憲法でコロナ対応に支障あるから改憲って話なのにね

468 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:44:06.49 ID:3/xHfRbS.net
とにかく立憲も改憲したくないのはわかった

469 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:45:24.33 ID:3/xHfRbS.net
休憩@第五

470 : :2022/02/17(木) 11:48:09.70 ID:NjweQH5x.net
>>463
d
お金を払ってまry
>時代の変化に対応して柔軟に解釈すればいい
あれはだめだけどこれはいいって、ちょっとおかしくないですかねえ(´・ω・`)

471 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:48:52.95 ID:3/xHfRbS.net
自衛隊の有事における医療業務

472 :無記名投票:2022/02/17(木) 11:53:12.94 ID:3/xHfRbS.net
海外国内での隊員の健康検査@第一

473 :賑やかしさん:2022/02/17(木) 11:56:56.56 ID:zlJ9tkXY.net
>>453
それっておたくらが忌み嫌う「解釈改憲」っていうのでは…

みんなおつん
分科会あると追っかける側はドタバタですねえw

474 : :2022/02/17(木) 12:02:06.97 ID:NjweQH5x.net
>>473
おつんノシ
解釈改憲していい線引きを勝手にする傲慢さ(´・ω・`)

分科会は興味あるお題か見たい議員か、
突っ込みたい議員かwで選ぶしかないですねえw

475 : :2022/02/17(木) 12:03:27.71 ID:NjweQH5x.net
松本尚さん(自民)おわた
良かった

第一休憩

476 : :2022/02/17(木) 12:04:43.37 ID:NjweQH5x.net
午後は整体行くので今日はここまで
憲法審査会、第一松本さん、聞けて良かった

でわ、おつでしたーノシ

477 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:11:20.37 ID:3/xHfRbS.net
目を離してたら分科会全て休憩

478 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:12:42.53 ID:3/xHfRbS.net
>>473
おつ
何事も都合よく解釈する連中ですよね

479 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:28:14.88 ID:sCFbIJa9.net
お疲れ。

「与野党の合意が原則なのに
日程協議サボったら
勝手に決められた」

って立憲が喚いてる記事を最近目にしていたけど、
自分の意思でサボったんだから
いいじゃんとしか。

480 :賑やかしさん:2022/02/17(木) 12:36:41.58 ID:zlJ9tkXY.net
東電さんおつかれさまー

そして今日のお昼差し入れ
維新が(徹)と共産におとといの原さんへの発言で懲罰動議提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/b948bfc57ea38283783e725c7f099fc69283a6f4

481 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:50:14.96 ID:3/xHfRbS.net
>>479
サボった方が悪いとはならぬ立憲の不思議さよ…

482 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:51:30.97 ID:3/xHfRbS.net
>>480
dです
(徹)に懲罰動議かw

483 :無記名投票:2022/02/17(木) 12:58:42.92 ID:3/xHfRbS.net
分科会映像来た

484 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:00:54.20 ID:3/xHfRbS.net
分科会いずれも再開

485 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:01:47.22 ID:3/xHfRbS.net
自民西野
アサリの産地偽装の件@第一

486 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:02:20.98 ID:3/xHfRbS.net
自民武井@第二

487 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:03:00.65 ID:3/xHfRbS.net
自民柳本@第三
自民石原@第四

488 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:03:34.32 ID:3/xHfRbS.net
公明角田@第五
自民国光@第六

489 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:04:10.65 ID:3/xHfRbS.net
自民山口@第七
自民尾崎@第八

490 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:05:25.60 ID:3/xHfRbS.net
西野「日本の農水産業をひっくり返すような案件」

491 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:05:59.80 ID:3/xHfRbS.net
西野「まじめにアサリ養殖してきた人たちもいる」

492 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:09:55.65 ID:3/xHfRbS.net
西野「食の安全、調査取締りを徹底すべき」

493 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:11:47.70 ID:3/xHfRbS.net
アサリの産地偽装、以前からあると

494 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:13:23.39 ID:3/xHfRbS.net
西野「アサリ産地偽装、これを打開しないといけない」

495 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:18:15.42 ID:3/xHfRbS.net
西野「産地偽装に関わってない人たちが迷惑蒙ってる」

496 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:24:58.92 ID:/jj0AOnV.net
産地偽装と言うか、国外から仕入れた農水産物を
日本国内で一定期間育成したら国内産で販売できるという制度が異常なだけ
他の農家や業業家も、この制度に異議を唱えなかったんだから同罪だと思うけどね

497 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:30:39.14 ID:3/xHfRbS.net
熊本での風評被害対策@第一

498 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:31:41.38 ID:3/xHfRbS.net
白石@第二
自民神田第三

499 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:32:07.97 ID:3/xHfRbS.net
維新吉田とも代@第五

500 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:32:19.91 ID:3/xHfRbS.net
櫻井@第四

501 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:32:37.51 ID:3/xHfRbS.net
田嶋@第八

502 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:32:49.85 ID:3/xHfRbS.net
重徳@第一

503 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:34:11.78 ID:3/xHfRbS.net
重徳もアサリの話

504 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:34:54.03 ID:3/xHfRbS.net
維新赤木@第七

505 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:38:53.37 ID:3/xHfRbS.net
読売の記事…

506 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:40:14.84 ID:3/xHfRbS.net
重徳「県はよくやってるが国はry」

507 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:48:29.00 ID:3/xHfRbS.net
重徳「アサリが日本の食卓から消えてしまっては困る」

508 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:49:02.64 ID:3/xHfRbS.net
重徳「外国産のアサリだからってまずいわけではない」

509 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:50:17.48 ID:3/xHfRbS.net
畜養の意義…@第一

510 :無記名投票:2022/02/17(木) 13:59:37.82 ID:3/xHfRbS.net
重徳「国産アサリが取れなくなってる」

511 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:02:56.20 ID:3/xHfRbS.net
山岡のせがれ@第五
早稲田@第七

512 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:03:11.42 ID:3/xHfRbS.net
福田@第三

513 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:03:24.92 ID:3/xHfRbS.net
散会@第二

514 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:03:51.90 ID:3/xHfRbS.net
公明吉田@第一

515 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:04:22.25 ID:3/xHfRbS.net
維新堀井@第四

516 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:06:11.33 ID:3/xHfRbS.net
大西@第八

517 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:06:36.76 ID:3/xHfRbS.net
コロナの事、子供関係@第一

518 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:10:07.14 ID:3/xHfRbS.net
維新池畑@第六

519 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:10:44.24 ID:3/xHfRbS.net
五類変更の事@第一

520 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:13:12.47 ID:3/xHfRbS.net
飲酒運転、煽り運転の事@第一

521 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:14:49.83 ID:3/xHfRbS.net
現場猫案件…しかも飲酒してたという

522 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:16:39.70 ID:3/xHfRbS.net
危険運転の罰則や行政処分

523 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:18:57.15 ID:3/xHfRbS.net
認定こども園の事@第一

524 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:19:05.42 ID:3/xHfRbS.net
総務映像来た

525 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:20:57.53 ID:3/xHfRbS.net
総務はじまた

526 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:22:43.95 ID:3/xHfRbS.net
石川@総務

527 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:24:12.09 ID:3/xHfRbS.net
女性デジタル人材@第一

528 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:29:11.32 ID:3/xHfRbS.net
少子化対策@第一

529 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:33:11.81 ID:3/xHfRbS.net
シナ@第三
山岸@第五

530 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:34:05.17 ID:3/xHfRbS.net
自民山下@第七

531 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:35:04.59 ID:3/xHfRbS.net
太(ふとり)@第一

532 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:36:38.80 ID:3/xHfRbS.net
子供の安全保障…

533 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:41:22.25 ID:3/xHfRbS.net
登下校中の小学生の事故@第一

534 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:50:16.89 ID:3/xHfRbS.net
セルフパネル係…@第一

535 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:50:40.45 ID:3/xHfRbS.net
深刻な縦割り行政…

536 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:51:15.66 ID:3/xHfRbS.net
太「こども家庭庁で財源権限一本化を」

537 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:55:19.83 ID:3/xHfRbS.net
維新中司@総務

538 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:57:10.02 ID:3/xHfRbS.net
源馬@第四

539 :無記名投票:2022/02/17(木) 14:59:52.47 ID:3/xHfRbS.net
散会@第六

540 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:03:21.03 ID:3/xHfRbS.net
散会@第三

541 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:03:48.93 ID:3/xHfRbS.net
散会@第五

542 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:04:13.23 ID:3/xHfRbS.net
散会@第七

543 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:05:23.44 ID:3/xHfRbS.net
散会@第一

544 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:06:23.31 ID:3/xHfRbS.net
散会@第四

545 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:07:17.86 ID:3/xHfRbS.net
散会@第八

546 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:09:16.22 ID:3/xHfRbS.net
では総務に移動

547 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:10:01.03 ID:3/xHfRbS.net
分科会はやはり見ていてせわしい…

548 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:11:06.22 ID:3/xHfRbS.net
今日の総務のお題は地方交付税など

549 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:33:42.91 ID:3/xHfRbS.net
中司議員おわり

西岡@総務

550 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:34:23.95 ID:3/xHfRbS.net
水際対策緩和の事

551 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:40:09.19 ID:3/xHfRbS.net
西岡「今国会は賃上げ国会」

552 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:55:32.97 ID:3/xHfRbS.net
住宅ローン減税

553 :無記名投票:2022/02/17(木) 15:59:36.57 ID:3/xHfRbS.net
なんで西岡と(岳)がそれぞれ45分もあるのか…

554 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:17:08.59 ID:3/xHfRbS.net
デジタル田園都市構想

555 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:20:17.79 ID:3/xHfRbS.net
西岡やっとおわた

(岳)でた…

556 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:21:38.09 ID:3/xHfRbS.net
コロナの話

557 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:29:10.09 ID:3/xHfRbS.net
中等症病床

558 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:29:33.94 ID:3/xHfRbS.net
(岳)「大阪は混乱している」

559 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:36:52.99 ID:3/xHfRbS.net
今日の(岳)は静か(普段比)

560 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:46:55.39 ID:3/xHfRbS.net
賃上げの話

561 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:48:18.36 ID:3/xHfRbS.net
地方公務員の給与

562 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:52:27.12 ID:3/xHfRbS.net
公立学校の統廃合

563 :無記名投票:2022/02/17(木) 16:58:54.98 ID:3/xHfRbS.net
政策誘導…

564 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:02:14.10 ID:3/xHfRbS.net
埼玉県川口…

565 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:03:49.38 ID:3/xHfRbS.net
「文科省としては地域の実情見てやってる」

566 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:04:17.86 ID:3/xHfRbS.net
(岳)「情ない―文科省は情けない―

あっそ…

567 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:04:56.72 ID:3/xHfRbS.net
金子「学校は地域でいろんな機能持ってる」

568 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:05:41.13 ID:3/xHfRbS.net
金子「学校の統廃合は地域の判断」

569 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:05:54.45 ID:3/xHfRbS.net
(岳)おわた…

570 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:06:16.06 ID:3/xHfRbS.net
次回は公報をもってry散会@総務

571 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:06:38.52 ID:3/xHfRbS.net
(岳)無駄に長かった…

572 :無記名投票:2022/02/17(木) 17:07:01.81 ID:3/xHfRbS.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

573 :無記名投票:2022/02/17(木) 18:48:50.66 ID:3/xHfRbS.net
>>476
見落としてた失礼orz
乙でしたーノシ

574 :無記名投票:2022/02/17(木) 18:49:13.77 ID:3/xHfRbS.net
ではノシ

575 :無記名投票:2022/02/17(木) 19:29:46.83 ID:MZI3K0aW.net
ぶざまで情けない与党
きたない逃げ

大石あきこ、予算委員会で質問に立てそうだったのに自公が拒否してボツに [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645093291/

576 :無記名投票:2022/02/17(木) 20:36:36.58 ID:/jj0AOnV.net
質問の内容にもよるんじゃね?
某辻元みたいに予選委員会で選挙演説みたいなことをしたり、
某枝野みたいに代表質問で長時間の演説、党首討論で自分の政治主張演説を繰り返した前科持ちが居るから、
コイツラと類似したのは除外されたってだけじゃないかね?

577 :無記名投票:2022/02/17(木) 20:40:29.54 ID:knKYdDms.net
>>576
原英史「せやな」

578 :無記名投票:2022/02/17(木) 22:49:26.69 ID:/MENk7nb.net
委員じゃないんなら
そもそも質問に立てないんじゃないの?

579 :無記名投票:2022/02/18(金) 00:07:08.88 ID:iqe6oxp6.net
本日18日(金)の審議中継
衆議院
08:55 予算委員会[TV(NHK:09:00-11:54,13:00-17:00)]
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計予算
 ◎令和四年度特別会計予算
 ◎令和四年度政府関係機関予算
○集中審議(社会経済情勢・外交等内外の諸課題)(7時間)
 質疑者
  09:00-09:30:岩屋 毅(自由民主党)
  09:30-10:00:山田 美樹(自由民主党)(関連質問)
  10:00-10:30:谷川 とむ(自由民主党)(関連質問)
  10:30-11:06:伊佐 進一(公明党)
  11:06-11:46:野田 佳彦(立憲民主党・無所属)
  11:46-12:00:玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
 ―休憩―
  13:00-13:26:玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:26-14:08:城井 崇(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:08-14:50:階 猛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:50-15:12:小野 泰輔(日本維新の会)
  15:12-15:34:沢田 良(日本維新の会)(関連質問)
  15:34-15:58:浦野 靖人(日本維新の会)(関連質問)
  15:58-16:24:玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  16:24-16:48:塩川 鉄也(日本共産党)
  16:48-17:00:吉良 州司(有志の会)
○分科会主査報告(約8分)
 第一分科会主査 島尻 安伊子(自由民主党)
 第二分科会主査 中谷 真一(自由民主党)
 第三分科会主査 葉梨 康弘(自由民主党)
 第四分科会主査 青山 周平(自由民主党)
 第五分科会主査 今枝 宗一郎(自由民主党)
 第六分科会主査 鷲尾 英一郎(自由民主党)
 第七分科会主査 西村 康稔(自由民主党)
 第八分科会主査 稲津 久(公明党)

17:30 議院運営委員会
 会議に付する案件
 ○『新型コロナウイルス感染症』関係
  ・政府からの報告
  ・各会派からの発言
 質疑者[発言各2分以内]※片道
  大串 正樹(自由民主党)
  青柳 陽一郎(立憲民主党・無所属)
  池下 卓(日本維新の会)
  濱地 雅一(公明党)
  田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  塩川 鉄也(日本共産党)

参議院
18:30 議院運営委員会
 会議に付する案件
 ○理事補欠選任の件
 ○新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置について
  ・報告
  ・質疑
 質疑者
  18:35-18:39:江島 潔(自由民主党・国民の声)
  18:39-18:49:宮口 治子(立憲民主・社民)
  18:49-18:53:塩田 博昭(公明党)
  18:53-18:58:山崎 真之輔(国民民主党・新緑風会)
  18:58-19:03:石井 苗子(日本維新の会)
  19:03-19:08:倉林 明子(日本共産党)

ニコ生
08:55-17:30 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和4年 2月18日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335778144

17:30-18:30 「まん延防止」17道府県で延長へ【国会中継】衆議院 議院運営委員会 〜令和4年 2月18日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335778183

18:30-19:30 「まん延防止」17道府県で延長へ【国会中継】参議院 議院運営委員会 〜令和4年 2月18日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335778209

580 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:22:39.08 ID:EyfwR+Lz.net
予算委員会、さざ波すら起こらずだったな

581 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:50:03.50 ID:n9ya+p91.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

582 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:50:51.31 ID:n9ya+p91.net
今日は予算委の後に衆参で議運か…

583 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:54:12.81 ID:n9ya+p91.net
予算委映像来た

584 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:55:29.69 ID:n9ya+p91.net
時間きたが根本さんまだ来ない…

585 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:56:22.05 ID:n9ya+p91.net
また理事会が伸びてるのか…

586 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:57:43.47 ID:n9ya+p91.net
総理他関係閣僚はすでに着席

587 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:58:47.20 ID:n9ya+p91.net
委員長きた

588 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:59:14.77 ID:n9ya+p91.net
予算委はじまた

589 :無記名投票:2022/02/18(金) 08:59:35.67 ID:n9ya+p91.net
参考人の件

590 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:00:14.78 ID:n9ya+p91.net
NHKも中継はじまた

591 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:00:42.49 ID:n9ya+p91.net
なんかさわいでる…なんぞ?

592 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:01:01.43 ID:n9ya+p91.net
これより質疑
自民いわやん

593 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:01:33.02 ID:n9ya+p91.net
まず総理ageから入るいわやん

594 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:03:43.79 ID:n9ya+p91.net
ウクライナ情勢

595 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:05:21.72 ID:n9ya+p91.net
字数制限がまだ…イライラするー

596 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:05:58.98 ID:n9ya+p91.net
昨日プーチンさんと電話会談した総理

597 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:08:08.00 ID:n9ya+p91.net
韓国、慰安婦の話…

598 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:08:23.82 ID:n9ya+p91.net
いわ「韓国どうするの?」

599 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:08:55.27 ID:n9ya+p91.net
林「粘り強く対話するしかないかなと」

600 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:09:16.29 ID:n9ya+p91.net
林「ホノルルで北をどうするかって話をした」

601 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:09:55.37 ID:n9ya+p91.net
林「慰安婦と徴用工の件はほっとくわけではない」

602 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:10:25.97 ID:n9ya+p91.net
林「韓国がどうにかしろと向こうには言ってる」

603 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:10:57.20 ID:n9ya+p91.net
次にコロナ対策

604 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:11:59.04 ID:n9ya+p91.net
ワクチン三回目の事

605 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:12:55.34 ID:n9ya+p91.net
総理「ワクチン三回目、15日以降に1日100万回ペースになった」

606 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:13:08.78 ID:n9ya+p91.net
総理「職域接種もはじまってる」

607 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:13:48.03 ID:n9ya+p91.net
総理「安定的な100万回ペース目指す」

608 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:16:20.74 ID:n9ya+p91.net
観光事業の喚起

609 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:17:51.99 ID:n9ya+p91.net
新しい資本主義の事

610 : :2022/02/18(金) 09:18:13.58 ID:SQU1APGM.net
おはよーございます。
>>579
今日の予定&お献立ありがとですー

いわやんてこんな感じだったっけ…(´・ω・`)

611 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:22:16.96 ID:n9ya+p91.net
藤井審議官…

612 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:22:30.35 ID:n9ya+p91.net
>>610
おはようございます

613 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:25:25.65 ID:n9ya+p91.net
「藤井審議官から何か働きかけあったわけではない」

614 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:26:18.64 ID:n9ya+p91.net
敵基地攻撃論の事

615 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:26:28.36 ID:Y0LGsOJB.net
その調査の座長は能力あったのか?

616 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:26:54.26 ID:n9ya+p91.net
いわ「敵基地って今どきなにを指すのか」

617 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:29:28.44 ID:n9ya+p91.net
いわ「反撃はあっても攻撃無いのが我が国」

618 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:30:48.64 ID:n9ya+p91.net
いわやんおわり
自民山田美樹

619 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:31:05.69 ID:n9ya+p91.net
石油価格について

620 : :2022/02/18(金) 09:33:53.52 ID:SQU1APGM.net
>>612
ノシノシ

621 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:34:03.55 ID:n9ya+p91.net
確定申告、納税延長の事

622 : :2022/02/18(金) 09:34:26.70 ID:SQU1APGM.net
東京タワー?型ペットボトルかわええ

623 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:37:02.12 ID:q5jxYPdB.net
岸田首相も運がいいお人だ
昨日の会見はまあまあ酷かったけど
メディアがオリンピックで現を抜かしているおかげで助けられている

624 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:38:13.01 ID:n9ya+p91.net
山田「コロナ収束しても商売の見通し立たない人多い」

625 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:41:55.64 ID:n9ya+p91.net
オミクロン対応の事

626 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:43:26.83 ID:n9ya+p91.net
待機期間短縮の要件

627 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:46:44.43 ID:n9ya+p91.net
変異株…もう出てきてほしくない

628 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:47:54.13 ID:n9ya+p91.net
経営逼迫の歯科医療への支援

629 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:50:19.04 ID:n9ya+p91.net
薬の流通、販売

630 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:52:34.43 ID:n9ya+p91.net
薬価引き上げ…

631 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:54:24.85 ID:n9ya+p91.net
日本の新薬開発

632 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:54:51.03 ID:n9ya+p91.net
山田「日本の国産ワクチンは未だ出来てない」

633 :無記名投票:2022/02/18(金) 09:58:24.25 ID:n9ya+p91.net
外国人労働者の事、水際対策

634 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:00:08.97 ID:n9ya+p91.net
山田議員おわり

635 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:00:24.79 ID:n9ya+p91.net
自民谷川とむ

636 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:06:58.04 ID:n9ya+p91.net
自宅療養者の問題

637 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:07:58.03 ID:eoAqjv76.net
濃厚接触者でも、3日症状なければ大丈夫そうなんだけどな

638 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:10:09.63 ID:n9ya+p91.net
後藤「リスクの高い人を重点的に診る体制にする」

639 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:11:17.41 ID:n9ya+p91.net
谷川「大阪は状況が逼迫してる」

640 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:14:08.74 ID:n9ya+p91.net
ハーシスの入力法の簡素化

641 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:17:33.51 ID:n9ya+p91.net
消防業務の逼迫…コロナの救急搬送

642 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:23:05.79 ID:n9ya+p91.net
山際「吉村知事とはコミュニケーションとってる」

643 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:23:38.28 ID:n9ya+p91.net
山際「大阪、現場はなお厳しい状態」

644 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:24:45.07 ID:n9ya+p91.net
谷川「できるだけ緊急事態宣言出ないようにしたい」

645 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:25:07.22 ID:n9ya+p91.net
大阪万博の事

646 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:25:58.11 ID:eoAqjv76.net
大阪万博の頃は変異株何になっt

647 : :2022/02/18(金) 10:25:59.43 ID:SQU1APGM.net
今、自民アッピール入ったなw

648 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:27:31.22 ID:n9ya+p91.net
万博参加国のこと

649 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:29:05.09 ID:n9ya+p91.net
谷川「万博をアフターコロナの象徴にしたい」

650 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:29:24.93 ID:n9ya+p91.net
谷川議員おわり

公明伊佐

651 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:29:50.48 ID:n9ya+p91.net
なっちゃんにお手紙が届いたと…

652 : :2022/02/18(金) 10:31:34.79 ID:SQU1APGM.net
公明党は外国人留学生がお好きですなあ…

653 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:31:36.02 ID:n9ya+p91.net
留学生の受け入れ…

654 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:33:49.99 ID:n9ya+p91.net
最後の一人まで…

655 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:34:02.31 ID:n9ya+p91.net
国産の飲み薬の事

656 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:37:17.57 ID:n9ya+p91.net
伊佐「治験について」

657 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:37:57.96 ID:n9ya+p91.net
コロナ後遺症について

658 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:38:16.24 ID:n9ya+p91.net
伊佐「後遺症で一番多いのは倦怠感」

659 : :2022/02/18(金) 10:38:53.85 ID:SQU1APGM.net
罹患後症状…

660 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:42:44.33 ID:n9ya+p91.net
子供政策について

661 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:44:07.09 ID:n9ya+p91.net
伊佐「子供の政策はパッチワーク」

662 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:46:49.11 ID:n9ya+p91.net
こどもまんなか…

663 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:49:14.47 ID:n9ya+p91.net
総理「こどもまんなか社会とは」

664 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:49:32.55 ID:n9ya+p91.net
総理「子供の利益を第一に考えるもの」

665 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:50:57.54 ID:n9ya+p91.net
十万給付の事

666 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:51:28.81 ID:n9ya+p91.net
伊佐「親の事は関係なしに子供に与えるもの」

667 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:54:20.70 ID:n9ya+p91.net
三歳未満までの時短措置の拡張

668 :無記名投票:2022/02/18(金) 10:59:38.14 ID:n9ya+p91.net
育児休業

669 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:00:18.55 ID:n9ya+p91.net
伊佐議員の後ろの議員、マスクに@マークが

670 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:00:35.79 ID:n9ya+p91.net
不妊治療の事

671 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:04:40.27 ID:n9ya+p91.net
伊佐「最後に総理にお礼を」

672 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:05:13.73 ID:n9ya+p91.net
伊佐議員おわり

673 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:05:29.36 ID:n9ya+p91.net
野豚さん出た…

674 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:05:54.42 ID:n9ya+p91.net
これより立憲異次元空間に突入

675 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:06:24.34 ID:jQ7WfmWC.net
伊佐 進一(公明党)質問時間34 分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党ノー」の創価アッピール回数:5回
・「公明党大臣仕事してますジサクジエーン回数と時間:0回

676 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:06:27.06 ID:n9ya+p91.net
野豚「誰が一番ふけてますかね?」

677 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:06:48.46 ID:n9ya+p91.net
野豚「私ももうひと頑張りしようと」

だが断る

678 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:07:12.98 ID:n9ya+p91.net
>>675
おはようございますdですー

679 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:08:37.84 ID:n9ya+p91.net
野豚さんがなんか言ってる

680 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:08:57.29 ID:n9ya+p91.net
野豚「なんで財務大臣がここにいる?」

は?

681 : :2022/02/18(金) 11:10:49.42 ID:SQU1APGM.net
>>675
d
伊佐さん、もうちょっとアッピール頑張れw

682 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:11:31.38 ID:n9ya+p91.net
野豚さん40分もあるのか('A`)

683 : :2022/02/18(金) 11:11:41.83 ID:SQU1APGM.net
元総理が質疑に立たねばならぬほど人材不足なんすか(´・ω・`)

684 : :2022/02/18(金) 11:12:10.92 ID:SQU1APGM.net
外交感覚…

685 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:13:58.38 ID:n9ya+p91.net
総理「G20にはちゃんと人出してるから」

686 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:15:11.76 ID:n9ya+p91.net
野豚「国際的な重要会議に欠席がー

687 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:15:44.60 ID:n9ya+p91.net
総理「政治日程も踏まえて出席するからね?」

688 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:16:37.25 ID:n9ya+p91.net
>>683
そのようですな立憲は…

689 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:16:56.60 ID:n9ya+p91.net
野豚さんも次はありませんように

690 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:17:26.54 ID:n9ya+p91.net
野豚「TPPは自民の強い反対あったけどry



691 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:18:47.24 ID:n9ya+p91.net
すーぱーふえてぃーえー…

692 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:22:18.15 ID:n9ya+p91.net
なんだろう野豚さんの話が頭に入ってこない

693 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:22:38.03 ID:hn7jKo37.net
千葉民団の野田さんか

694 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:25:50.02 ID:n9ya+p91.net
野豚さんの時間を新人議員に当ててやればいいのに

695 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:27:35.20 ID:n9ya+p91.net
野豚「TPP中国にとってはハードル高い」

はぁそうすか

696 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:30:02.16 ID:n9ya+p91.net
野豚「アメリカの復帰を促せ」

697 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:32:21.37 ID:n9ya+p91.net
皇位継承の話きた…

698 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:33:31.74 ID:n9ya+p91.net
野豚「女性宮家がー

('A`)

699 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:34:02.33 ID:YWXgoY2n.net
大臣などの
国際会議への出席を
ひたすら拒否していませんでしたっけ。
立憲民主党

700 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:34:21.84 ID:n9ya+p91.net
皇位継承に女性宮家持ち出すのは筋が違うだろ

701 : :2022/02/18(金) 11:34:25.38 ID:SQU1APGM.net
>>692
同じ(´・ω・`)
どうでもよくなって、昨日放置してた食器、食洗機に入れたり、
あとで出すゴミまとめてたりしてたw

702 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:36:01.86 ID:n9ya+p91.net
>>701
そんな気分になるよねーw

703 : :2022/02/18(金) 11:36:04.30 ID:SQU1APGM.net
>>699
副大臣でも政務官でも官僚さんでもいいのに、
答弁は大臣じゃなきゃだめだー言ってた希ガス(´・ω・`)

704 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:38:21.08 ID:n9ya+p91.net
野豚「思考停止してはいけない」

つ【鏡】

705 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:38:53.93 ID:n9ya+p91.net
野豚さんも女性宮家諦められないようで…

706 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:39:31.92 ID:n9ya+p91.net
野豚「女性皇族の配偶者や子女はどうなる」

707 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:40:14.51 ID:n9ya+p91.net
総理「配偶者と子女は一般国民となる」

708 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:40:30.91 ID:uhCWnFAv.net
KKが皇族入りしてええのかって、野豚にきいてほしい。

709 : :2022/02/18(金) 11:40:45.08 ID:SQU1APGM.net
ひとつの家庭の中で皇族と一般国民というのはー
ひとつの家庭の中で、姓が違うのはいいのか(´・ω・`)

710 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:41:03.80 ID:n9ya+p91.net
野豚さんもしつこいなぁ…

711 : :2022/02/18(金) 11:41:27.90 ID:SQU1APGM.net
うんうん、だから女性宮家はやめといた方がいいね!

712 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:41:42.67 ID:n9ya+p91.net
配偶者と子女も皇族にしろと言いたいか野豚は

713 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:42:30.67 ID:n9ya+p91.net
女性宮家という言葉を立憲議員から聞くたびに

714 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:42:55.40 ID:n9ya+p91.net
良からぬものしか感じ取れないです

715 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:43:17.40 ID:n9ya+p91.net
そして国境離島…

716 : :2022/02/18(金) 11:43:54.48 ID:SQU1APGM.net
>>714
立憲共産党(と仲間たち)には口出しされたくないと思ってしまう(´・ω・`)

717 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:44:27.14 ID:uhCWnFAv.net
ミンスがそれきく?
売国風情が

718 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:45:23.67 ID:n9ya+p91.net
野豚「はいたてきけいざいすいいきがー

719 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:45:32.25 ID:n9ya+p91.net
野豚さんおわた

720 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:45:45.88 ID:jQ7WfmWC.net
野田 佳彦(立憲民主党・無所属)質問時間40分中内容の内訳(´・ω・`)

・冒頭挨拶、首相公邸に住む総理2分、激変する国際情勢の中ジャカルタG20財務大臣未出席10分
・TPPとRCEPを包含するスーパーFTAを日本が主導する戦略外交(大平総理の環太平洋構想)10分
・TPPへの中国の参加(高い自由貿易レベルを満たせるのか、中国の自由貿易を進める)米国の復帰5分
・皇位継承問題有識者会議(女性宮家創設、皇族配偶者国民の政治参加権利)10分
・国境離島基点の排他的経済水域とその警戒体制3分

721 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:45:48.00 ID:n9ya+p91.net
野豚さんも次はありませんように
大事な事なのでry

722 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:46:05.21 ID:n9ya+p91.net
目のこわい人きた

723 : :2022/02/18(金) 11:46:53.72 ID:SQU1APGM.net
>>720
d
勇ましく語ってたけど、どうでもいいことばかりだた(´・ω・`)

724 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:47:20.80 ID:n9ya+p91.net
>>716
ですよねー
一番いじってほしくない事柄

725 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:48:01.64 ID:n9ya+p91.net
>>720
dです
ろくな内容ではなかった…

726 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:48:35.07 ID:n9ya+p91.net
立憲の目指す社会像とは

727 : :2022/02/18(金) 11:49:54.81 ID:SQU1APGM.net
大串やら山井やら柚木やらよりはまともなの出そうとする姿勢はわかった
だが、功を奏してはいない…(´・ω・`)

728 : :2022/02/18(金) 11:51:04.65 ID:SQU1APGM.net
豚切り注意報ー豚切り注意報ー

729 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:51:52.60 ID:n9ya+p91.net
ぶれいくするー…

730 : :2022/02/18(金) 11:52:56.88 ID:SQU1APGM.net
強い意志と覚悟を持ってやってた前政権前々政権のことをなんと言ってましたかね(´・ω・`)

731 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:54:00.96 ID:n9ya+p91.net
総理「地方にこそデジタルって前から言ってる」

732 : :2022/02/18(金) 11:54:04.84 ID:SQU1APGM.net
はい、豚切りー

733 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:54:09.64 ID:n9ya+p91.net
豚切りきた

734 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:55:17.43 ID:n9ya+p91.net
玄「私は5Gの携帯使ってる」

735 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:56:58.05 ID:n9ya+p91.net
総理「地方のデジタル、今年度中に整備計画出す」

736 : :2022/02/18(金) 11:58:39.08 ID:SQU1APGM.net
私学の地方移転、企業の地方移転

737 : :2022/02/18(金) 11:59:02.26 ID:SQU1APGM.net
今でしょ!と言いたかったのかな(´・ω・`)

738 :無記名投票:2022/02/18(金) 11:59:47.39 ID:n9ya+p91.net
11時55分頃東北で地震あり@NHK

739 : :2022/02/18(金) 12:00:26.17 ID:SQU1APGM.net
午後1時から再開 休憩ー

740 :無記名投票:2022/02/18(金) 12:04:05.51 ID:jQ7WfmWC.net
玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)質問時間0分〜中内容の内訳(´・ω・`)

・ポストコロナアフターコロナに向けた分散型社会(東京初の転出増と、そのあと押し)6分
・新しい分散型社会創造のために必要なこと(地方からインフラ整備)(大学、中央省庁移転)8分〜

午前の部終了

741 : :2022/02/18(金) 12:06:09.63 ID:SQU1APGM.net
>>740
d
午後も玄葉さんか(´・ω・`)

742 :無記名投票:2022/02/18(金) 12:16:17.22 ID:n9ya+p91.net
目を離してたら休憩になってた

743 :無記名投票:2022/02/18(金) 12:16:47.37 ID:n9ya+p91.net
>>740
dです
午後はどんな質問かな

744 :無記名投票:2022/02/18(金) 12:59:53.78 ID:n9ya+p91.net
予算委映像来てる

745 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:00:18.72 ID:n9ya+p91.net
NHKも中継再開
予算委再開

746 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:00:29.67 ID:n9ya+p91.net
午前に引き続き目のこわい人

747 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:00:46.97 ID:n9ya+p91.net
ウクライナの話

748 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:02:03.48 ID:n9ya+p91.net
総理「外交手段で解決すべきとプーチンさんに言った」

749 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:04:20.87 ID:n9ya+p91.net
総理「関係国が受け入れられる解決をとも言った」

750 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:04:54.49 ID:n9ya+p91.net
プーチンさんに会ったことある目のこわい人

751 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:05:44.59 ID:n9ya+p91.net
クリミア併合…

752 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:06:44.99 ID:n9ya+p91.net
わかりやすいメッセージ…

753 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:06:54.74 ID:n9ya+p91.net
どんなメッセージだよ

754 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:09:23.54 ID:n9ya+p91.net
総理「クリミア併合の時とは違うから」

755 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:09:39.95 ID:n9ya+p91.net
敵基地攻撃論の事

756 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:12:28.18 ID:n9ya+p91.net
玄「敵基地攻撃論とは抑止力の強化」

757 : :2022/02/18(金) 13:16:01.41 ID:SQU1APGM.net
こねくりこねくりして、玄葉くんはなにが言いたいのか(´・ω・`)

758 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:16:02.88 ID:n9ya+p91.net
玄「敵基地攻撃論はオドロオドロシイ」



759 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:16:40.60 ID:n9ya+p91.net
玄「抑止力を強化する議論だと認めろ」

760 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:17:01.08 ID:n9ya+p91.net
総理「今ここで私が断定的に言うのは控える」

761 : :2022/02/18(金) 13:17:01.52 ID:SQU1APGM.net
>>758
ブキミちゃんみたいなこと言ったねw
オドロちゃんって呼ばれたいんだろか(違)

762 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:17:37.40 ID:n9ya+p91.net
総理「国際法の中での先制攻撃難しい議論」

763 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:18:07.01 ID:n9ya+p91.net
総理「我が国において必要とされるものは何か議論」

764 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:18:53.24 ID:n9ya+p91.net
>>761
ですねw
オドロちゃんいいですねーw

765 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:19:07.62 ID:n9ya+p91.net
台湾有事

766 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:21:03.40 ID:n9ya+p91.net
玄「冷静に議論しよう」



767 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:21:19.48 ID:n9ya+p91.net
残り五分とさ

768 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:21:44.08 ID:n9ya+p91.net
原発廃炉の事

769 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:23:32.02 ID:LOGCY6rI.net
ゆっくり重厚な雰囲気で喋ってるけど
中身ペラペラやな

770 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:25:28.44 ID:n9ya+p91.net
分離の技術…

771 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:27:09.80 ID:n9ya+p91.net
処理水の事

772 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:27:26.63 ID:n9ya+p91.net
目のこわい人おわた
城井

773 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:27:46.79 ID:jQ7WfmWC.net
玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)質問時間40分中内容の内訳(´・ω・`)

・ポストコロナアフターコロナに向けた分散型社会(東京初の転出増と、そのあと押し)6分
・新しい分散型社会創造のために必要なこと(地方からインフラ整備)(大学、中央省庁移転)8分
・ウクライナ情勢日露首脳会談(ロシアへの経済制裁、明確なメッセージ)9分
・敵基地攻撃能力保有論(岸田総理の考え)、全体としての抑止力11分
・福島復興問題(福一廃炉に向けた課題、処理水海洋放出トリチウム分離技術確立)6分

774 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:28:34.17 ID:n9ya+p91.net
gdgdいってます城井

775 : :2022/02/18(金) 13:29:05.59 ID:SQU1APGM.net
>>773
d
玄葉くんもわりとどうでもい…

776 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:29:24.10 ID:n9ya+p91.net
>>773
dです
処理水…分離技術ってなんだろな

777 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:31:32.79 ID:n9ya+p91.net
週刊誌ネタには食いつきがいい立憲議員

778 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:33:37.79 ID:n9ya+p91.net
審議時間が短いといいながら週刊誌ネタで時間を潰す

779 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:33:57.28 ID:n9ya+p91.net
毎度のことながらあほかと思うよね

780 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:39:11.91 ID:n9ya+p91.net
城井「たいがいてきはつげんがー

781 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:39:28.13 ID:M4IbHLQi.net
官房長官ヤペーわ

782 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:40:30.77 ID:n9ya+p91.net
城井「フジイガーフジイガー

783 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:41:16.77 ID:n9ya+p91.net
城井「藤井がしたのは国家機密の漏洩だー



784 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:41:35.44 ID:n9ya+p91.net
松原「現在調査中」

785 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:43:28.84 ID:axmCz8R6.net
時間の無駄じゃん
立憲消えろよ

786 : :2022/02/18(金) 13:43:56.33 ID:SQU1APGM.net
法案提出されたら、疑惑があるのに議論なんてできませんよ!と言うんだろな(´・ω・`)

787 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:44:34.18 ID:n9ya+p91.net
松原「現在調査中なので答弁は控える」

788 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:44:58.20 ID:n9ya+p91.net
>>786
やりそうですよねぇ…

789 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:46:07.17 ID:PV0NwhCx.net
立民に叱られてる岸田内閣は情けない

菅さんの方が良かった

790 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:47:26.43 ID:n9ya+p91.net
城井「しんじつがやどるry

791 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:52:34.82 ID:n9ya+p91.net
城井「総理は藤井についてどう考えてる」

792 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:52:57.42 ID:n9ya+p91.net
城井「総理が答弁しろ」

793 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:53:39.34 ID:n9ya+p91.net
松原「藤井がした事については調査中だから」

794 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:54:21.52 ID:n9ya+p91.net
総理「法案提出前にこんなことになったのは遺憾」

795 : :2022/02/18(金) 13:54:22.06 ID:SQU1APGM.net
文春にでもすっぱ抜かれて大慌てで更迭なら大事かもしれんが、
問題ありと自らきっちり更迭したことになぁ…
問題だー問題だーと邪魔する未来しか見えないわー(´・ω・`)

796 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:54:36.08 ID:n9ya+p91.net
総理「現在事実関係確認中」

797 : :2022/02/18(金) 13:55:14.18 ID:SQU1APGM.net
でたでた、本人に聞かないとー

798 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:55:15.80 ID:n9ya+p91.net
城井「ふじいよべーよべー

いつもの('A`)

799 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:55:33.80 ID:n9ya+p91.net
そしてなぞはくしゅ

800 : :2022/02/18(金) 13:55:46.53 ID:SQU1APGM.net
>>798
やることワンパターンすぎる(´・ω・`)

801 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:56:21.08 ID:n9ya+p91.net
城井42分か…なげーよ('A`)

802 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:56:42.93 ID:n9ya+p91.net
>>800
ですよね…
ほんとにワンパターン

803 :無記名投票:2022/02/18(金) 13:57:53.54 ID:n9ya+p91.net
オミクロンの話だとさ城井…技能実習生がドウタラ

804 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:00:36.97 ID:n9ya+p91.net
医療体制の逼迫がー

805 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:05:38.47 ID:n9ya+p91.net
次はゴートゥーの話…

806 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:06:27.71 ID:n9ya+p91.net
城井も結構声がうるさい…

807 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:08:45.97 ID:n9ya+p91.net
城井やっとおわた…
だが次はシナ…

808 : :2022/02/18(金) 14:08:50.36 ID:SQU1APGM.net
シナー…

809 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:08:58.01 ID:jQ7WfmWC.net
城井 崇(立憲民主党・無所属)質問時間41分中内容の内訳(´・ω・`)

・国家安保局室長の更迭問題(国会参考人招致)(守秘義務違反)
(対外的意見発表の内容と相手、贈与違反)15分
国家安全保障推進法案(事前審査の対象となる14分野)情報漏洩
(利害関係企業メディア関係者との接触、岸田総理の姿勢)
(今事件の経済安保法案への影響と書面での説明)29分
・コロナ対策岸田総理所信表明(外国人入国緩和、迅速な入国のための入国枠)4分
・医療提供体制逼迫5分、中小規模の観光関連企業支援3分

810 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:09:05.36 ID:n9ya+p91.net
またアカギガーいうのかシナは

811 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:09:23.02 ID:n9ya+p91.net
まず二之湯話かい('A`)

812 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:10:11.25 ID:n9ya+p91.net
>>809
dです
藤井話で随分時間使いましたな…

813 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:10:35.78 ID:n9ya+p91.net
その話は立憲もブーメランになってたのでは

814 : :2022/02/18(金) 14:10:47.35 ID:SQU1APGM.net
>>809
d
私なんか、ハナホジ状態で聞いてるのに、
まとめてくださってほんとうに頭が下がります(´・ω・`)

815 : :2022/02/18(金) 14:11:47.51 ID:SQU1APGM.net
>>813
報道されないからギリギリセーフ
とでも思ってるんですかね(´・ω・`)

816 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:13:30.47 ID:n9ya+p91.net
>>815
でしょうね…
CLPと同じ

817 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:15:16.46 ID:n9ya+p91.net
シナ「ふれんがーふれんがー

818 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:15:46.50 ID:1FLOWmXB.net
スキャンダル追及しかしねー

819 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:16:41.51 ID:n9ya+p91.net
シナも42分か…長い('A`)

820 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:17:16.41 ID:n9ya+p91.net
>>818
基本それしかできない連中ですから…

821 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:18:27.27 ID:n9ya+p91.net
候補の寄付「立民にも」
www.jiji.com/jc/article?k=2022021500747&g=pol

822 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:18:37.95 ID:1FLOWmXB.net
国会でスキャンダル追及しかしてないし日本衰退して当然だな。。

823 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:21:33.38 ID:n9ya+p91.net
二之湯「何も疚しい所無し。法に則ってやってる」

824 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:24:20.51 ID:n9ya+p91.net
いつまで続くんだこの話…('A`)
ウンザリ

825 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:24:56.17 ID:1FLOWmXB.net
立憲の時間すべて追及ワロタ。。

826 : :2022/02/18(金) 14:25:20.83 ID:SQU1APGM.net
ハァー…

827 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:25:25.48 ID:n9ya+p91.net
シナ「カワイガー

828 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:25:55.48 ID:sFuVdRLB.net
>>822
でなんで日本全体を下げるんだ

829 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:27:21.61 ID:n9ya+p91.net
>>826
シナご当人はやってて気持ちいいんだろうな…

830 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:28:03.86 ID:n9ya+p91.net
総理「今回の話法に則ってると二之湯さんも言ってる」

831 : :2022/02/18(金) 14:28:28.93 ID:SQU1APGM.net
印象操作とレッテル貼りでしかないな、シナー…('A`)ウンザリ

832 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:28:33.06 ID:n9ya+p91.net
まだ続くのかよシナ…('A`)

833 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:28:50.21 ID:n9ya+p91.net
コロナの話とさ…

834 : :2022/02/18(金) 14:29:17.78 ID:SQU1APGM.net
総理総理!
辻元か

835 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:32:49.26 ID:n9ya+p91.net
協力金…

836 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:34:17.59 ID:n9ya+p91.net
山際「シナの考えと政府の考えかなり違うから」

837 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:35:20.42 ID:n9ya+p91.net
シナ「リクツハソウダケドゲンジツハチガウンデス

ふーん

838 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:36:01.98 ID:n9ya+p91.net
シナ「もっと経済支援充実させろ」

839 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:41:05.01 ID:n9ya+p91.net
総理「雇用調整助成金など様々支援策あるから」

840 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:41:19.63 ID:n9ya+p91.net
人への投資…

841 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:44:07.85 ID:jkHb5pfu.net
階猛は飲食業界から金でももらったのかな?
本当に困ってるのは支援金や協力金をもらえる飲食業じゃなくて、
飲食業へ商品を卸してる小売店など何だけどな
飲食業界は客が少ない店ほど焼け太り気味だと思うけどね

>>840
人への投資とか
もしやるにしても日本人限定にしてもらいたいですね

842 : :2022/02/18(金) 14:45:45.49 ID:SQU1APGM.net
人口とか感染規模が違うのに、比べて意味があるの?(´・ω・`)

843 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:46:45.44 ID:n9ya+p91.net
>>841
>日本人限定

ですね

844 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:48:18.47 ID:n9ya+p91.net
えびでんす

845 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:49:04.72 ID:n9ya+p91.net
たこでんす
いかでんす

846 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:50:00.35 ID:n9ya+p91.net
総理「専門家の意見としてさっき話したんだけど」

847 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:50:23.38 ID:n9ya+p91.net
総理「一定の効果あると考え蔓延防止お願いしてる」

848 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:50:38.64 ID:n9ya+p91.net
シナおわた…

849 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:51:06.42 ID:n9ya+p91.net
これにてやっと立憲の時間おわた…('A`)

850 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:51:07.33 ID:jQ7WfmWC.net
階 猛(立憲民主党・無所属)質問時間42分中内容の内訳(´・ω・`)

・二之湯国家公安委員長から自民党京都府連への寄付問題
二之湯公安委員長の政治団体から自民党京都府連への寄付問題
何を目的として寄付をしたのか選挙買収疑惑、マネロン17分
・河井買収事件、泉田裏金問題、総理のリーダーシップと決意を示す3分
・まん防の効果とその根拠、重点措置適用外地域での対策(協力金拡充)8分
・現在の事業復活支援金では不十分(増額、延長)5分
・官民の人への投資について6分、まん防効果のエビデンス(知事会との意見の相違)3分

851 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:51:14.41 ID:n9ya+p91.net
維新小野

852 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:51:35.51 ID:n9ya+p91.net
アサリの偽装出荷の件

853 : :2022/02/18(金) 14:51:48.15 ID:SQU1APGM.net
>>841
飲食業でもテイクアウトやキッチンカー、無人販売や自販機とか、
食材や冷凍物、お酒類もネット販売したり、
工夫して乗り切ろうとしてるとこもあるのにね(´・ω・`)
焼け太りや不正受給など、もっとお金ひっぱりたいとしか…

854 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:52:23.41 ID:n9ya+p91.net
>>850
dです
二之湯話をダラダラと…('A`)

855 : :2022/02/18(金) 14:52:24.82 ID:SQU1APGM.net
>>850
dd
ニノユニノユうるさかったね(´・ω・`)

856 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:52:48.11 ID:n9ya+p91.net
97%が外国産…

857 : :2022/02/18(金) 14:53:26.82 ID:SQU1APGM.net
そう、この長いとこルールとやら、ムカつくわー

858 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:55:29.37 ID:n9ya+p91.net
中国産…

859 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:55:46.24 ID:n9ya+p91.net
小野「今までのアサリとは何だったのか」

860 : :2022/02/18(金) 14:56:05.14 ID:SQU1APGM.net
で、お値段はどうなってるのかしら?

861 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:56:32.01 ID:n9ya+p91.net
九州だね

862 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:56:37.34 ID:jkHb5pfu.net
中国産なら中国産と明記して売ってればよかっただけ
熊本産と偽って売ってたから問題視されたのに、何を言ってるんだか

863 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:57:00.44 ID:n9ya+p91.net
小野「県庁にも何百と苦情来てる」

864 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:57:22.47 ID:n9ya+p91.net
小野「そもそも日本中の海がやせ細ってる」

865 :無記名投票:2022/02/18(金) 14:57:46.07 ID:n9ya+p91.net
小野「それで不正がまかり通る。豊かな海を取り戻す」

866 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:00:55.62 ID:n9ya+p91.net
総理「私も昔消費者問題担当大臣だった」

867 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:01:29.53 ID:n9ya+p91.net
総理「熊本はじめ有明海の再生に政府として取り組む」

868 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:02:55.46 ID:n9ya+p91.net
アフガン退避者の事

869 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:06:21.24 ID:n9ya+p91.net
自衛隊機での輸送対象の拡大

870 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:10:52.36 ID:n9ya+p91.net
総理「アフガンの人へは政府として必要な支援する」

871 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:12:08.46 ID:n9ya+p91.net
小野議員おわり
維新沢田

872 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:12:26.91 ID:n9ya+p91.net
沢田「本日初めての予算委」

873 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:15:30.04 ID:n9ya+p91.net
賃上げの事
世界の賃金推移

874 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:17:05.94 ID:n9ya+p91.net
賃上げに関する税制の適用額の推移

875 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:26:09.89 ID:n9ya+p91.net
金融緩和

876 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:26:31.87 ID:n9ya+p91.net
インフレターゲット2%

877 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:27:00.45 ID:n9ya+p91.net
沢田「かつて消費税引き上げが経済の好循環壊した」

878 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:27:41.43 ID:n9ya+p91.net
沢田「プラマリ黒字化は諦めるべきと財金で言ってきた」

879 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:30:03.25 ID:n9ya+p91.net
沢田「賃上げして日本の経済を成長させるべき」

880 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:30:50.76 ID:n9ya+p91.net
沢田「プラマリ黒字化一旦撤回し消費税減税すべきでは」

881 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:31:16.51 ID:n9ya+p91.net
総理「財政は国の信頼の礎」

882 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:31:48.46 ID:n9ya+p91.net
総理「国際社会や市場が日本経済信頼してくれるか」

883 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:32:14.45 ID:n9ya+p91.net
総理「プラマリ黒字化は進める」

884 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:33:19.72 ID:n9ya+p91.net
沢田「私が尊敬する政治家は松井さんと池田隼人」

885 : :2022/02/18(金) 15:33:44.56 ID:SQU1APGM.net
消費税減税より、前みたくマイナポイント還元キボンヌなんだが(´・ω・`)

886 : :2022/02/18(金) 15:34:05.87 ID:SQU1APGM.net
スガって言ったな、おいw

887 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:34:22.96 ID:n9ya+p91.net
すがw

888 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:34:42.43 ID:n9ya+p91.net
沢田議員おわり
維新浦野

889 : :2022/02/18(金) 15:35:13.24 ID:SQU1APGM.net
浦野さん、もっと若いのフォローしたってw

890 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:35:23.03 ID:n9ya+p91.net
浦野「沢田君大阪の人じゃないけど笑い取ってくれた」

891 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:36:44.31 ID:n9ya+p91.net
子供への予算

892 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:41:19.57 ID:n9ya+p91.net
幼保一元化

893 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:41:40.93 ID:n9ya+p91.net
浦野「幼保一元化、蓋を開けてみれば三つに分かれた」

894 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:44:52.62 ID:n9ya+p91.net
浦野「三つを一つにする為に認定こども園ができた」

895 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:48:34.07 ID:n9ya+p91.net
浦野「市町村窓口で一元化できればいいと思う」

896 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:50:19.48 ID:n9ya+p91.net
小1プロブレム

897 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:54:22.77 ID:n9ya+p91.net
LSA

898 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:54:45.71 ID:n9ya+p91.net
浦野「LSA自体は日本でも飛べるという」

899 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:55:33.32 ID:n9ya+p91.net
浦野「LSA飛んでないのは日本だけ」

900 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:56:13.82 ID:n9ya+p91.net
浦野「水素エンジンもいいけどLSAもね」

901 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:56:30.00 ID:n9ya+p91.net
浦野「水素や電気で動くLSA作ろう」

902 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:57:25.63 ID:n9ya+p91.net
萩生田「経産省も飛行機の開発支援してる」

903 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:57:48.11 ID:n9ya+p91.net
萩生田「LSAも社会で実装されるよう支援」

904 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:58:23.21 ID:n9ya+p91.net
浦野議員おわり

玉木

905 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:58:49.80 ID:n9ya+p91.net
給料が上がる社会の実現

906 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:59:12.17 ID:n9ya+p91.net
玉木「我が党は対決より解決」

907 :無記名投票:2022/02/18(金) 15:59:52.72 ID:n9ya+p91.net
実質賃金

908 : :2022/02/18(金) 16:02:55.93 ID:SQU1APGM.net
玉木は、褒められて伸びる子だったのねえ…

909 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:04:55.08 ID:n9ya+p91.net
法人税

910 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:08:13.19 ID:n9ya+p91.net
>>908
民進を抜けられてよかったですな玉木も…

911 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:08:47.10 ID:sFuVdRLB.net
今村先生眠そう

912 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:09:04.42 ID:n9ya+p91.net
逆に言えばどれだけ民進系がおかしな集まりかというね

913 : :2022/02/18(金) 16:09:08.02 ID:SQU1APGM.net
あー…昨日ガソリン入れたら、リッター165円ぐらいで上がったこと実感したわ(´・ω・`)

914 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:09:35.19 ID:n9ya+p91.net
トリガー条項

915 : :2022/02/18(金) 16:11:12.54 ID:SQU1APGM.net
>>912
コツコツと地道に積み上げてけばいいものを、
人が積み上げたもの壊そうとしかしないもんねえ(´・ω・`)

916 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:12:34.41 ID:n9ya+p91.net
総理「あらゆる選択肢検討」

917 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:13:04.43 ID:n9ya+p91.net
玉木「その選択肢にはトリガー条項も入ってる?」

918 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:13:26.79 ID:n9ya+p91.net
総理「しっかり検証するね」

919 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:13:45.71 ID:n9ya+p91.net
玉木「繰り返すけどトリガー条項ry」

920 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:13:56.83 ID:jkHb5pfu.net
ガソリン税はしばらくの間停止してもいいと思うけどね

玉木〜岸田が言う「検討する」は、先送りするという言葉の言い換えだぞ

921 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:14:04.45 ID:n9ya+p91.net
玉木「だからあらゆる選択肢y」

922 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:14:23.96 ID:n9ya+p91.net
玉木「選択肢に入ってる?」

923 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:14:38.94 ID:n9ya+p91.net
総理「だからあらゆるry」

924 : :2022/02/18(金) 16:15:19.70 ID:SQU1APGM.net
まぁ確かに。

925 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:15:52.67 ID:n9ya+p91.net
>>915
ですよね…
連中は壊すだけ

926 : :2022/02/18(金) 16:16:17.65 ID:SQU1APGM.net
>>920
なんらかの手は打たないとねえ…(´・ω・`)

927 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:17:06.47 ID:n9ya+p91.net
玉木「萩生田さんに聞くけどトリガー条項検討する?」

928 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:17:24.98 ID:n9ya+p91.net
萩生田「総理も言ったけどあらゆる選択肢ry」

929 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:18:56.40 ID:n9ya+p91.net
人づくりの事

930 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:19:59.44 ID:p+/FEI0O.net
国民想いの国民民主と中抜き自民党の岸田政権の構図だわ

931 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:21:41.90 ID:n9ya+p91.net
建設国債…

932 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:22:20.86 ID:jkHb5pfu.net
教育国債の発行ねぇ・・
勉学とか研究に才能が無いのを無理やり大学とかへ押し上げるよりも、
それぞれに合った職業選択の道を提示できるシステム作りのほうが有意義だと思うけどね
有名大学とか最高学府を卒業しても、鳩山由紀夫や菅直人、福島みずほや志位和夫、
小西ひろゆきみたいなのになっても困るからね

933 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:24:34.97 ID:n9ya+p91.net
玉木おわり

934 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:24:42.57 ID:n9ya+p91.net
共産塩川

935 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:24:56.59 ID:n9ya+p91.net
公的価格の抜本的見直し…

936 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:27:29.26 ID:n9ya+p91.net
>>932
確かに大卒でもある意味バカなのは手に負えない

937 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:27:57.63 ID:n9ya+p91.net
現場で働く人々の処遇改善

938 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:32:34.44 ID:n9ya+p91.net
保育士の賃金

939 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:34:51.89 ID:n9ya+p91.net
塩川で「答えてない」

940 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:36:48.31 ID:c5Mj+hbx.net
立憲民主党🌱@CDP2017
Q:なぜ、女性公募からなの?何が男女平等なのか

A:男女同じ条件で公募を行った場合、ジェンダーギャップが常態化している日本では男性に有利になります。そのため、女性については別の基準と方法で募集と選考を行い、公認内定になった際にも、男性候補に上乗せしたサポートを行なっていきます。
https://mobile.twitter.com/CDP2017/status/1494511996473344003?t=4HU9-ZVDgSoA6IZK6RBnVQ&s=19

ちょっと何言ってるかわからない
(deleted an unsolicited ad)

941 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:37:02.76 ID:n9ya+p91.net
塩川「公立の保育所は賃上げ対象にしてないだろ」

942 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:39:02.65 ID:n9ya+p91.net
総理「第二回第三回申請は行われると考える」

943 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:40:23.32 ID:n9ya+p91.net
>>940
立憲も何かワケノワカランモノに乗っ取られてますね…

944 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:41:26.51 ID:n9ya+p91.net
アベガージミンガーでジェンダーガーとなったら、いよいよ…

945 : :2022/02/18(金) 16:43:10.24 ID:SQU1APGM.net
塩川くん、お金の話しかしないねえ…

946 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:43:54.97 ID:n9ya+p91.net
いつもの共産党

947 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:44:22.34 ID:n9ya+p91.net
西村さんが生暖かい目で塩川を見る

948 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:44:50.02 ID:n9ya+p91.net
総理「人事院勧告は民間基準なんだけど」

949 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:47:15.18 ID:n9ya+p91.net
総理「だから民間も含めて賃上げするって言ってる」

950 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:48:39.73 ID:n9ya+p91.net
塩川おわた

吉良州

951 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:48:51.23 ID:jQ7WfmWC.net
塩川 鉄也(日本共産党)質問時間24分中内容の内訳(´・ω・`)

・公定価格抜本的見直しと賃上げ、保育士の賃金改善率、マイナス人事院勧告中止24分

952 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:48:53.31 ID:jkHb5pfu.net
賃金をホイホイ上げた結果は韓国を見ればわかるだろうに

953 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:49:01.62 ID:n9ya+p91.net
パネル係は林太郎かよ…

954 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:49:31.69 ID:n9ya+p91.net
>>951
dです
いつも通りの共産議員でしたな

955 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:50:46.97 ID:jQ7WfmWC.net
>>952
一人当たりGDPと賃金で日本を抜いてホルホルしていますね(´・ω・`)

それで日本のアホメディアは
韓国人にGDPと賃金で負けたー!もう終わりだーと騒いでると言う

956 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:52:25.49 ID:c5Mj+hbx.net
アジアの盟主とかほんとに思ってたのか…?

957 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:52:32.99 ID:n9ya+p91.net
吉良も賃金の話か…

958 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:53:36.99 ID:n9ya+p91.net
中国…

959 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:54:22.51 ID:n9ya+p91.net
目覚ましく成長し…('A`)

960 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:56:20.69 ID:n9ya+p91.net
新陳代謝…

961 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:56:55.48 ID:n9ya+p91.net
吉良、なんか語ってる

962 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:58:03.72 ID:n9ya+p91.net
新陳代謝という言葉が好きな吉良

963 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:59:38.93 ID:n9ya+p91.net
いい加減吉良は質問しろよ…('A`)

964 :無記名投票:2022/02/18(金) 16:59:58.62 ID:n9ya+p91.net
総理(吉良さん話が長いなぁ…)

965 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:00:15.66 ID:n9ya+p91.net
放送延長

966 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:00:17.49 ID:c5Mj+hbx.net
>>963
ほんとそれ

967 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:01:10.57 ID:n9ya+p91.net
>>966
ですよね…
吉良は何を話してるのか

968 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:01:29.38 ID:n9ya+p91.net
吉良おわた

969 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:01:40.36 ID:jQ7WfmWC.net
終わった、おまえらお疲れさまでした(´・ω・`)

970 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:01:59.01 ID:n9ya+p91.net
総理他閣僚は退席

971 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:02:15.12 ID:n9ya+p91.net
NHKはここで豚切り

972 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:02:59.87 ID:n9ya+p91.net
各分科会からの報告
まず第一から

973 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:03:41.34 ID:c5Mj+hbx.net
おお中谷さん

974 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:03:56.85 ID:n9ya+p91.net
第二より報告

975 : :2022/02/18(金) 17:04:17.35 ID:SQU1APGM.net
>>951
d
('A`)ハァ

976 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:04:42.44 ID:n9ya+p91.net
第三報告

977 : :2022/02/18(金) 17:04:57.32 ID:SQU1APGM.net
>>969
いつもありがとう!
おつでしたーノシ

978 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:05:15.92 ID:n9ya+p91.net
>>969
乙でしたーノシ

979 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:05:35.30 ID:n9ya+p91.net
第四報告

980 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:06:14.63 ID:n9ya+p91.net
第五報告

981 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:06:56.23 ID:n9ya+p91.net
第六報告

982 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:07:34.83 ID:n9ya+p91.net
第七報告

983 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:08:08.76 ID:n9ya+p91.net
第八報告

984 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:08:58.17 ID:n9ya+p91.net
以上で分科会からの報告おわり

985 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:09:27.57 ID:n9ya+p91.net
次回は二十一日
散会@予算委

986 : :2022/02/18(金) 17:09:30.99 ID:SQU1APGM.net
報告おわた
予算おわた

987 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:10:02.20 ID:n9ya+p91.net
このあと五時半から衆院議運、六時半に参院議運

988 : :2022/02/18(金) 17:12:10.97 ID:SQU1APGM.net
スレ立てられませんエラー(´・ω・`)つてんぷれ

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1999

第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1998
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1644974472/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

989 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:30:36.33 ID:n9ya+p91.net
議運映像来てる

990 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:31:38.30 ID:n9ya+p91.net
>>988
チャレンジ乙です

991 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:31:57.46 ID:n9ya+p91.net
しかし自分も多分たてられない…orz

992 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:32:22.49 ID:n9ya+p91.net
議運はじまた
山際大臣の報告

993 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:32:46.57 ID:n9ya+p91.net
どなたか次スレお願いします

994 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:33:26.65 ID:c5Mj+hbx.net
たててみました
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1999
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1645173187/

995 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:35:10.78 ID:n9ya+p91.net
衆院議運
pbs.twimg.com/media/FL3S7DiVUAE9KM1?format=jpg

996 : :2022/02/18(金) 17:35:13.60 ID:SQU1APGM.net
>>994
ありがとーーーーー!

997 : :2022/02/18(金) 17:35:26.72 ID:SQU1APGM.net
>>995
d

998 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:35:39.82 ID:n9ya+p91.net
>>994
スレ立て乙ですーdd

999 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:35:56.07 ID:n9ya+p91.net
参院議運
pbs.twimg.com/media/FL2QSa_aMAYqUp0?format=jpg

1000 :無記名投票:2022/02/18(金) 17:36:07.59 ID:n9ya+p91.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200