2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2096

1 : :2024/04/08(月) 10:03:22.49 ID:bLHnrO66.net
第213回国会(常会):令和6年1月26日から6月23日までの150日間です。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2095
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1711933306/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

303 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:31:45.59 ID:0RTCw5C1.net
本庄「セキュリティクリアランス法案はじんけんがーぷらいばしーがー



304 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:32:24.89 ID:0RTCw5C1.net
本庄おわた

305 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:32:48.40 ID:0RTCw5C1.net
維新住吉@本会議

306 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:33:54.30 ID:0RTCw5C1.net
住吉「維新住吉です。台湾地震について亡くなった人には心より哀悼の意、被災した人々にはお見舞い申し上げる。わが党もできる限りの支援する」

307 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:34:20.58 ID:0RTCw5C1.net
住吉「両案とも賛成の立場で討論」

308 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:35:49.46 ID:0RTCw5C1.net
住吉「日本は外国からの工作員が気ままなことしてスパイ天国と揶揄されてる。政府間の重要情報が守れない。これを守る諸外国と同レベルの法律作ることで政治ビジネスとも対等に渡り合える」

309 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:37:31.72 ID:0RTCw5C1.net
住吉「遅きに失した感はあるものの、真摯な議論行ってきた。自民はじめとする六会派により修正案も通った。政府が密室で秘密情報扱うことは許されず。わが会派は第三者がチェックできる仕組みについて訴えてきた」

310 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:38:51.21 ID:0RTCw5C1.net
住吉「修正案により恣意的な法運用は防げると考えるが、すべてがヨシというわけではない。経済安保情報も特定秘密保護法とシームレスに運用すべしとわが党は主張してきた」

311 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:40:09.22 ID:0RTCw5C1.net
住吉「情報の総量、またクリアランス対象者は何人を想定するのかが政府ははっきりさせてない。早くはっきりさせるべき。また政府三役はノーチェックというのも問題。岸田政権においては政務官が問題起こして辞めてる」

312 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:42:11.78 ID:0RTCw5C1.net
住吉「法案に問題はあれど、これにより我が国の経済安保守る手立ての一歩となればと思う。しかしスパイ防止法の制定も速やかに取り組むべき。内閣府のタスクフォースに中国企業のロゴの件、日本の政策に中国政府の影響あるとすればもってのほかのこと、調査すべし」

313 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:43:11.71 ID:0RTCw5C1.net
住吉「資源乏しい日本において科学技術は我が国の宝。それら研究する人々も支援し日本の成長に寄与させるべき」

314 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:43:40.98 ID:0RTCw5C1.net
住吉議員おわり

公明吉田@本会議

315 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:45:53.26 ID:0RTCw5C1.net
吉田議員賛成の討論

316 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:50:27.97 ID:0RTCw5C1.net
吉田議員おわり

みんみん浅野、賛成の討論@本会議

317 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:51:36.22 ID:0RTCw5C1.net
浅野「近年は清掃ではなく経済的手段により、他国に影響及ぼそうとする手法が見られる。サイバー攻撃もその一つ。それら脅威に対して日本も対応力高めることは大事」

318 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:53:18.00 ID:0RTCw5C1.net
浅野「適正評価の過程で情報運用に、政府が情報悪用する恐れはないかとの指摘あり、それによって修正案出されたが、ハニートラップや政務三役はノーチェックなのは問題」

319 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:54:25.66 ID:0RTCw5C1.net
浅野「政務三役も予断許すことなくチェックすべき。それをせずまた問題起きたなら、任命者である総理の進退も考慮すべし」

320 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:54:37.10 ID:0RTCw5C1.net
浅野おわり@本会議

321 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:55:10.45 ID:0RTCw5C1.net
これにて討論終局、採決
まず第六
起立多数、よって修正議決@本会議

322 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:55:31.01 ID:0RTCw5C1.net
次に第七
起立多数、よって可決@本会議

323 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:56:02.02 ID:0RTCw5C1.net
内閣より法案提出、総務大臣説明@本会議

324 :無記名投票:2024/04/09(火) 13:59:20.24 ID:0RTCw5C1.net
説明おわり、質疑

誰だよでた@本会議

325 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:00:11.75 ID:0RTCw5C1.net
まず台湾に哀悼の意とお見舞い

326 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:01:20.50 ID:0RTCw5C1.net
誰だよ「ウラガネガー

('A`)

327 : :2024/04/09(火) 14:02:00.30 ID:SaBHxAox.net
うかうかしてる間にいろいろ進んでた
>>284

誰だよ

328 : :2024/04/09(火) 14:02:37.69 ID:SaBHxAox.net
>>295
乙w
最近、ほんと渋いわぁ…

329 : :2024/04/09(火) 14:03:51.62 ID:SaBHxAox.net
ようつべ日テレNEWS24LIVEのカメラワーク…

330 : :2024/04/09(火) 14:09:53.58 ID:SaBHxAox.net
質問はまともな…なぜにガーを入れるのか(´・ω・`)

331 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:11:35.63 ID:0RTCw5C1.net
誰だよ「せいけんこうたいがー

332 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:12:21.25 ID:0RTCw5C1.net
誰だよおわた…
政権交代…できるといいねー(棒

総務大臣答弁@本会議

333 : :2024/04/09(火) 14:12:26.45 ID:SaBHxAox.net
〆に政権交代…(ヽ´ω`)
ガソプーが笑ってる

334 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:12:58.47 ID:0RTCw5C1.net
>>327
どうもですー

335 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:15:07.32 ID:0RTCw5C1.net
政権交代はありうるとしても立憲はもうお呼びじゃないし

336 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:21:54.07 ID:0RTCw5C1.net
議長交代、あぐら

維新吉田とも代@本会議

337 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:23:07.10 ID:0RTCw5C1.net
吉田「維新吉田です。冒頭台湾震災について、亡くなった人には哀悼の意、被災した人には心よりお見舞い申し上げる」

338 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:24:13.39 ID:0RTCw5C1.net
吉田「公共放送のこと、国内外の出来事に正しい認識持てるようにすべきで、ネットは日常でよく見られるものとなったが、NHKはどうなってるか」

339 : :2024/04/09(火) 14:24:56.70 ID:SaBHxAox.net
>>335
政権交代どころか、議長交代ですら(´・ω・`)になるのにw

340 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:25:36.52 ID:0RTCw5C1.net
吉田「ネットの受信料徴収のための手続きがあるのはなんでなのか。なにをもって契約なのか解約なのか」

341 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:26:43.99 ID:0RTCw5C1.net
吉田「テレビとネットとでは性格が全く異なる。現行の受信料制度をさらにネットにまで広げることは却ってNHKにとっては足かせとなる」

342 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:27:38.27 ID:0RTCw5C1.net
吉田「NHKは政治マガジンなどの更新を先月でやめてる。どうしてこうなった」

343 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:29:10.73 ID:0RTCw5C1.net
吉田「ネットサービスを前提とした情報提供もない。意見聴取になんで競合事業者が入るのか。視聴者よりもそれは優先すべき意見なのか」

344 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:30:46.65 ID:0RTCw5C1.net
吉田「NHKがウェブ形態も活用しての事業は民間にとっても有益であると考える」

345 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:32:02.86 ID:0RTCw5C1.net
吉田「放送と通信の融合の時代、NHKもその役割について見直すべき。維新はそのための法案提出。個々の業務にとどまらず、NHK全体にわたり改革必要」

346 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:33:55.64 ID:0RTCw5C1.net
吉田「NHKが娯楽番組に力入れる必要があるのかどうか。他方能登地震でも明らかとなったように、NHKの情報は命綱となる。そうした役割を国民全体で理解し継続させるべき」

347 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:35:53.70 ID:0RTCw5C1.net
吉田「NHKはネットフリックスよりも予算少ない。我が国独自のプラットフォーマー失うことは我が国にとって影響大きい」

348 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:36:44.38 ID:0RTCw5C1.net
>>339
ですねw
議長でも見たくない

349 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:37:14.81 ID:0RTCw5C1.net
吉田「国民の受信料負担軽減図るべし」

350 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:37:45.75 ID:0RTCw5C1.net
吉田議員おわり

総務大臣答弁@本会議

351 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:39:09.16 ID:0RTCw5C1.net
松本「受信料制度の公平負担の観点からネットやスマホにも受信料負担広げる」

352 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:40:23.87 ID:0RTCw5C1.net
松本「ネット配信も公平な受信料負担お願いする」

353 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:41:42.94 ID:0RTCw5C1.net
松本「NHKは豊かな放送番組によって視聴者のニーズにこたえる」

354 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:46:25.25 ID:0RTCw5C1.net
松本「NHKを分割する必要ありとは考えず」

355 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:47:50.04 ID:0RTCw5C1.net
これにて質疑終了、散会@本会議

356 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:52:36.28 ID:0RTCw5C1.net
参院法務にひの出番

357 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:53:07.41 ID:0RTCw5C1.net
ムネオ@参院法務

358 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:54:16.70 ID:0RTCw5C1.net
農水映像来た

359 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:57:34.47 ID:0RTCw5C1.net
消費者も映像来た

360 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:59:07.13 ID:0RTCw5C1.net
農水再開
公明稲津

361 :無記名投票:2024/04/09(火) 14:59:45.07 ID:0RTCw5C1.net
食糧の合理的な価格形成について@農水

362 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:04:54.33 ID:0RTCw5C1.net
稲津「今では百円ちょっとの水がペットボトルにしてコンビニで売ってるが昭和の時代には考えられないものだった。いまは茶碗一杯のお米がペットボトルの水四本分の値段になってる」



363 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:07:00.61 ID:SaBHxAox.net
久しぶりに三谷くんが見たいので消費者見るかな

健康食品の件

364 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:08:15.10 ID:0RTCw5C1.net
食料自給力のこと@農水

365 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:08:27.15 ID:SaBHxAox.net
きのうせいひょうじしょくひん

366 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:08:55.81 ID:0RTCw5C1.net
では自分も消費者に

367 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:09:28.28 ID:SaBHxAox.net
規制緩和でアベガーなんて言ってるやつがいるのか…へえ

368 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:10:38.84 ID:0RTCw5C1.net
機能性表示食品…紅麹の件か

369 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:11:58.31 ID:SaBHxAox.net
そうそう、健康食品とか特保とか機能性とか、
きちんと表示を見て選ばんとね

370 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:14:38.53 ID:SaBHxAox.net
孤独のグルメ(再)見てたら、
台湾編で豚肉の紅麹揚げ(うろ)が出てきて、
台湾ちゃん…!(地震)紅麹…!(小林製薬)となったのよ(´・ω・`)

371 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:15:16.66 ID:SaBHxAox.net
製造過程で異物…

372 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:15:53.62 ID:0RTCw5C1.net
三谷「紅麹をめぐる報道の中で、小林製薬に電話してもなかなかつながらないという話があった」

だろうな…

373 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:18:48.85 ID:0RTCw5C1.net
三谷「機能性表示食品のこと、今後どのように見直してゆくか」
自見大臣「今回のこと、五月をめどに取りまとめせよと官房長官からも指示あり。専門家の会議も立ち上げる。スピード感持ってやってく」(要約)

374 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:21:29.33 ID:SaBHxAox.net
公益通報窓口、か

375 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:21:46.33 ID:0RTCw5C1.net
三谷「まだまだ公益通報窓口というものが活用されてない。消費者庁にとっても大事な業務。体制整備望む」

376 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:22:15.10 ID:SaBHxAox.net
→鈴木えーけー(自民)@消費者

377 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:22:19.01 ID:0RTCw5C1.net
三谷議員おわり
自民鈴木英敏@消費者

378 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:22:36.75 ID:0RTCw5C1.net
英敏と書いてえいけいと読む

379 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:23:02.64 ID:SaBHxAox.net
SNS偽広告の件

380 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 15:24:51.80 ID:SaBHxAox.net
>>378
学生時代のあだ名はAKだったのかなーとか妄想(´・ω・`)

381 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:26:06.61 ID:0RTCw5C1.net
鈴木「セミナーなど、有名人の写真など使って参加をそそのかすことが増えてる。有名な銀行名も利用、被害続いて大きな問題となってる」
「SNSなどでもうけ話に有名人になりすまし話を進める事例続出、詐欺であり相手もだれかわからず。消費者庁としては引き続き注意喚起する」
「金融庁としてもそういう真似して金をとる被害は聞いてる。投資詐欺への注意喚起も加え、SNS上でも注意」(要約)

382 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:28:50.60 ID:0RTCw5C1.net
鈴木「警察庁では人をだまして投資話でカネとる話、結構な被害でてるとある。いわゆるロマンス詐欺もあり。対策強化待ったなし。関係省庁との連携は」
「消費者庁としても各地域の相談窓口あり、投資詐欺に引っかからないようにと呼び掛けてる」(要約)

383 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:29:21.94 ID:0RTCw5C1.net
>>380
なるほどかもしれないw

384 :無記名投票:2024/04/09(火) 15:31:38.44 ID:0RTCw5C1.net
にせ広告か…名前や顔を使われた人も大迷惑だね

385 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:35:24.18 ID:0RTCw5C1.net
鈴木「政府関係機関の地方移転について。令和四年閣議決定に基づき、その総括的評価が出された。それについて」
「平成二十八年に策定の政府関係機関移転、国の機能は移転しても維持できる、地方創生上の効果ありとの評価出てる。業務の遂行時間も向上。地方企業との連携もあり」(要約)

386 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:38:13.27 ID:0RTCw5C1.net
鈴木「職員も住民もヨシということでヨシ。消費者庁の徳島県内への移転による成果は」
自見「消費者庁では徳島で新未来創造戦略、消費者の試行経営あり。モデルプロジェクトとしてこの取り組みを全国に広げる」(要約)

387 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:42:18.60 ID:0RTCw5C1.net
鈴木「紅麹の件。地方の医療機関で、これによって起こりうる対応はどうすべきか、そのマニュアル必要。そして国民の理解も必要。どんな情報出せばよいか。コロナほどではなくとも重症者の情報ほしいという声がある」
「地方自治体の健康被害の対応、対応療法は取りまとめてあるが、医療機関においては学会の関与前提とした調査計画してる。それで必要な情報提供する、国民にはホームページに情報提供、地方自治体とも連携。個人情報については、地方自治体から問い合わせあれば丁寧に対応」(要約)

388 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:42:47.85 ID:0RTCw5C1.net
鈴木議員おわり

公明吉田@消費者

389 : 【東電 %】 ころころ:2024/04/09(火) 15:50:45.96 ID:SaBHxAox.net
答弁の人もゲフゲフしてたし、
吉田さんもゲフゲフしてるけど、
委員会室が超乾燥でもしてるんだろか…(´・ω・`)

390 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:51:26.20 ID:0RTCw5C1.net
食品の保健機能…

391 : 【東電 %】 ころころ:2024/04/09(火) 15:55:35.23 ID:SaBHxAox.net
けっこう厳しい審査してるだろうに…
紅麹、どうした…(´・ω・`)

392 :無記名投票 ころころ:2024/04/09(火) 15:56:43.03 ID:0RTCw5C1.net
吉田「2015年にはじまった機能性表示食品、業者の届け出だけで成り立つ。国もガイドラインは示してるが罰則があるわけでもない。機能性表示食品で健康害した、販売中止になったなどの例はどのくらいあるのか」
「まず消費者庁把握してる限りでは、重篤な事例は今回が初めて。機能性表示食品として認めらなかったもの一件あり。今回問題となってるものは、機能性表示食品として認められてる。事後チェックで問題ありという場合は業者に届け出促してるが、それもない例がかなりあると考えられる」(要約)

393 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:03:23.34 ID:0RTCw5C1.net
吉田「小林製薬には定期購入者のデータもあると考えられる。消費者庁としてどう指導してくか」
「健康被害にあった人への対応はまず小林製薬が対応すべき。消費者庁は厚労省と連携し、当該食品取らぬように呼び掛けてる」
「一義的には小林製薬が対応すべきだが、厚労省と連携でコールセンターも設置してる。引き続き関係省庁と連携」(要約)

394 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 16:03:36.16 ID:SaBHxAox.net
→大西(立憲)
トウイツガー…

395 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:04:13.11 ID:0RTCw5C1.net
吉田議員おわり

大西でた…
トウイツガーですってよ奥さん('A`)@消費者

396 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:06:53.53 ID:0RTCw5C1.net
大西紅麹の件に移る…

397 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 16:06:55.76 ID:SaBHxAox.net
紅麹に移ったようだ…

398 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:07:22.87 ID:0RTCw5C1.net
このままトウイツガーで通すのかと思ったわー(棒

399 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:10:07.00 ID:0RTCw5C1.net
オオニシ「五人も死者出した消費者庁の責任がry



400 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 16:11:32.22 ID:SaBHxAox.net
なんだろう…一気にどうでもよくなってくるこの感じ…

401 : 【東電 %】 :2024/04/09(火) 16:12:04.24 ID:SaBHxAox.net
朝日新聞…

402 :無記名投票:2024/04/09(火) 16:14:23.45 ID:0RTCw5C1.net
>>400
ですね…
責任がーっていってるけど、自見大臣に辞めろととでもいうつもりか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200