2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓秋山

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:12.68 ID:ZuGAtaaS.net
秋山

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:23.27 ID:RDdvkKZw.net
あ〜あ、松田で負けたわ

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:24.85 ID:2m/EHdx3.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.花澤香菜
2.沢城みゆき
3.斎藤千和
4.井上麻里奈
5.谷亮子
6.喜多村英梨
7.平野綾
8.堀江由衣
9.茅野愛衣
0.加藤英美里

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:28.17 ID:HmYIe5kk.net
いちおつ
松田死ね

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:28.79 ID:7/GC2B4+.net
2カード負け越しとか

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:31.24 ID:+eFLgJ6P.net
松田はあかん

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:32.03 ID:mbVz+Rpa.net
松中こんだけ使うって事は引退しろって事なんだと思うが、どーなんだろ
さすがに引退するよな?笑

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:35.55 ID:QaUvROLa.net
秋山信者は逃亡するだろ

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:37.86 ID:bGssz0DX.net
松田が悪い

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:40.73 ID:MZTCH5sp.net
松田絆スパイ

11 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 16:29:42.53 ID:A03v4Imu.net
松田を急いでトレードに出せ

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:43.29 ID:DIdEMZCd.net
松田が全て

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:43.93 ID:tsfCBM8R.net
世界のマツダ

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:46.64 ID:ih+MwFB0.net
まった負け越しかよ糞腹立つわ

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:48.82 ID:Fa165XrR.net
なんだこの中途半端なスレタイはw

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:29:50.49 ID:YqdLggw6.net
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  戦犯は松田
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:01.54 ID:9WH6Qzo/.net
松中もあたりはよかった

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:06.51 ID:GTfYP1s0.net
松中は良いあたりなのに本当に不運

松田wwwは救いようがない
確実性が低い
柳田も

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:07.20 ID:so3SR5e9.net
責任とってやめろ秋山

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:08.38 ID:jVxLorQZ.net
秋山の采配で負けた試合の典型だわww

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:09.08 ID:j9BO08Yn.net
まじで秋山じゃこの戦力でも無理っぽい

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:10.75 ID:5fTw5+RB.net
松田、柳田(を起用する秋山監督)、絆。
まともな野球をみれなくて辛いです…

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:11.03 ID:sStSpLGM.net
監督4年目にして誕生日で初めて負ける

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:13.66 ID:+rDHdw57.net
弱すぎワラタ
しかも追い出した連中が他所で大活躍
選手も監督もフロントも無能揃いですわ

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:14.10 ID:Fa165XrR.net
松中とか戦犯にすらなれんわ

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:16.68 ID:mbVz+Rpa.net
ほんと勿体無いよな
勝てる試合だったのに
呆れるわ

27 :近鉄電車ではよ帰れ〜:2014/04/06(日) 16:30:16.68 ID:6/BqQ5Ja.net
今日はもうさようなら

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:18.03 ID:9j8ooGKv.net
>>3
秋山と松田と絆死ね

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:18.40 ID:Oy9Rmheu.net
秋山のせいじゃねーよw
打てないのにバントもできない松田が悪いわ。

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:19.91 ID:MAS4pen9.net
まあ、今年ダメなら秋山辞めてくれるし、どっちもよくなった

31 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:30:20.59 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:21.15 ID:HmYIe5kk.net
松中はいいよもう
使う方が悪い

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:28.66 ID:QaUvROLa.net
松中はオープン戦でもろくに結果が出てなかったし
江川とは違うわ

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:29.27 ID:yfBkOgnb.net
長谷川が4回出塁したのに還ってきたのは相手のミスで1回だけ
酷すぎだろ

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:30.29 ID:0l0OnPPq.net
進塁打も打てないしバントさせたら出来なかったでござる

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:30.78 ID:EoUHPm10.net
何負けてんのふざけんなよ

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:31.90 ID:nfx5POKD.net
松中いつも一ゴロじゃん。見飽きたわ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:33.37 ID:dxv0P7s6.net
次から柳田が外れるから少しはましになるだろ
監督も外れねーかな

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:38.25 ID:euDjx3PJ.net
松中代打とかふざけんな

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:42.53 ID:VGWM1/cf.net
今年も僅差の試合を秋山采配で落としながらBクラスか

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:44.83 ID:Y4el0HKS.net
戦犯リスト

S:秋山、松田
A:岡島、柳田
B:内川、デホ、本多


よくやった:ウルフ、長谷川、江川

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:50.76 ID:RDdvkKZw.net
松田は4番でも6番でもチームの足引っ張るわ

負のオーラ持ちすぎだろw

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:52.34 ID:jVxLorQZ.net
秋山がバント好きすぎて辛いわ

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:30:55.33 ID:nwbwRGpT.net
楽天スレでマッチの活躍が大絶賛の嵐

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:05.56 ID:pz+yiEOG.net
松田と長谷川ってどこで差がついたの

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:07.33 ID:eAmAanC9.net
はいはい皆さんお疲れ様でした
負けたけど収穫もあった試合でした

次の試合から実行すること
@柳田と江川を入れ替える
A松田の打順を下げる
B岡島は勝ちパターンでは使わない

これさえ守れば必ず勝てます

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:08.78 ID:yJfwR8He.net
いちおつ

あと9試合もコボスタでやんなきゃいけないのが鬱

あと松田ばっか責められてるが、今日は
長谷川と中村と江川以外打者は何もしてないじゃん

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:11.53 ID:/HeAQIci.net
いいこと思いついた

松中監督で万事解決

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:12.61 ID:vYP2AH0k.net
長谷川1番やろな

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:17.09 ID:5fTw5+RB.net
今日ってホークスよりの判定あった?
接戦だったからか、毎回1回は絆判定があった気がする。

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:18.35 ID:+eFLgJ6P.net
821 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :2014/04/06(日) 16:30:01.41 ID:+Bo48keF
この3連戦全部松田だよな

初戦の満塁ファールフライ
2戦目のHR
3戦目のバントミス


サンキュー松田

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:18.14 ID:EBVeiDTp.net
今宮→素直にバント
藤田→バントかと思いきや粘ってヒット

松田→初球ぽp

今宮はバント職人目指すならバントするにしてもいろいろやらなくちゃな

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:18.98 ID:LeeNTddj.net
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:21.73 ID:GTfYP1s0.net
>>32
松中より戦犯が野手に3人はいるわ

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:23.96 ID:D0iFQPtu.net
優勝したら秋山続投
優勝以外は秋山クビ


もうV逸でもよくね?

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:26.55 ID:+rDHdw57.net
柳田や松田みたいなのを聖域にするからこうなる

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:26.65 ID:/txN5Xvb.net
>>3

8番よろしく

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:27.64 ID:Y4el0HKS.net
松中は笑いを取ることしか期待してない

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:33.63 ID:K3QajDbw.net
大事なチャンスに松中代打なんて本当に秋山は何という采配してるんだろ???

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:34.28 ID:QaUvROLa.net
采配も糞だし抗議もろくにできないし
秋山ほど監督に向いてない奴はいないな

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:34.53 ID:ZuGAtaaS.net
今日ほどイラつく試合はないわ
俺の日曜日返しやがれ

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:40.24 ID:sStSpLGM.net
サード競争煽ったほうがいいかもな

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:40.99 ID:jVxLorQZ.net
松中代打なんて考えつくのは秋山ぐらいだろ

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:49.30 ID:HmYIe5kk.net
秋山はこんな致命的な打順を組んだその一点だけで大戦犯だ
ハセの4安打全てを無駄にしやがって

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:51.03 ID:LL82zhXL.net
松中はスタメンじゃないと

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:52.39 ID:QCOUA3tt.net
秋山さん、松田にバントや代打松中などいろいろありがとうございました。
本当に助かりました!

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:54.96 ID:MZTCH5sp.net
次は西武に優しくするんだろか

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:54.97 ID:WxmNFJ8k.net
便器ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:31:56.23 ID:wnQAz+hf.net
楽天戦は絆ごとブッ叩くしかないんだわ
松田は9番で

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:01.00 ID:Fa165XrR.net
松田とかいう
つながらせないSB本社の敵

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:01.60 ID:6jd0VURo.net
昨日HR打った松田にバントさせる秋山wwwwwwwwwww

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:02.42 ID:9j8ooGKv.net
こんだけ補強して負けるって逆に才能を感じるわ

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:03.01 ID:fxo3jLs7.net
今日は打つ方だな
長谷川なんかは滅茶苦茶打ったけど
2点じゃ勝つの厳しい
リリーフ陣もいつも無失点とはいかないだろうし
今日は投手と守備はよく頑張ってたと思うよ

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:03.63 ID:2m/EHdx3.net
松田宣浩 #5 右打 遊併打、空三振、空三振、捕邪飛

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:07.95 ID:P7NNx5QO.net
松田は結局バッターボックスの立ち位置が悪いんだろ

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:14.96 ID:+rDHdw57.net
>>55
秋山クビになったってこの野球は変わらんから
ホークス野球は頭の悪い野球なんだよ

77 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:32:17.65 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:18.44 ID:zuKgBGK/.net
彼女にソフトバンクってオープン戦強いのにレギュラーシーズンになると弱いよね。何がしたいの?
って言われた。

大型補強でこれは正直恥ずかしいよね

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:22.26 ID:CuElVOWB.net
監督含めやっぱ脳筋ってダメだわ

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:25.33 ID:wKXWiU1W.net
長谷川4回出塁したのに進塁打すら打てない馬鹿を6番に置いたらいかん。
まさに自分勝手な男

81 :近鉄電車ではよ帰れ〜:2014/04/06(日) 16:32:27.96 ID:6/BqQ5Ja.net
ウルフ、長谷川、江川はGJ

依怙贔屓審判失せろ

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:28.18 ID:VcG2Wd1C.net
松田ひどすぎるな
クリーンナップが出塁するから6番が打たないとダメだろ

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:28.77 ID:mbVz+Rpa.net
>>48
それは却下だな笑
きっと王と秋山のような采配をする

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:33.52 ID:QZ0DYEb9.net
>>74
何このゴミ

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:35.16 ID:euDjx3PJ.net
別に試合決まった後にファンの為に松中出すとかならまだわかるんだよ
何でこの場面で出すんだ・・・

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:38.37 ID:GTfYP1s0.net
攝津も怪しいし

今年は楽しくなってきたな

セ・リーグのせいで勘違いしたわ

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:38.92 ID:T2u6baBx.net
道連れ、道連れ

悪いのはオレと松中

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:43.85 ID:5fTw5+RB.net
楽天戦はタイムシフトも一回だし、再放送もないんだよな。
なぜだろうね…

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:49.74 ID:s1Gw1+x0.net
こりゃどう考えても優勝の2文字が遠のくなあ。
こんな野球しかできないんじゃ今年もBクラスだよトホホ

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:58.27 ID:9j8ooGKv.net
松田をヘリで吊るしてそのまま琵琶湖の真ん中に落としてぇ

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:03.97 ID:hha/Sv8Y.net
このカード松田が戦犯お立ち台戦犯と目立ち過ぎ
江川の一本だけスカッとしたな

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:04.88 ID:nfx5POKD.net
>>74
これはひどい

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:04.47 ID:qeTfMoMJ.net
もう松中使うなよ
ここは戦う場であって思い出作りの場じゃないんだよ

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:12.59 ID:9KB/J2cW.net
>>52
アウトカウント違うやん

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:13.51 ID:PXWXeKba.net
どうみても先発・中継ぎが悪い
松田は守備で貢献してる

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:14.78 ID:Fa165XrR.net
松田って打率何割だっけか
たぶん打率詐欺だな

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:15.26 ID:MZTCH5sp.net
>>51
今年の鍵は松田ってことか

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:21.39 ID:jVxLorQZ.net
また1勝2敗シリーズとか全て秋山のせいだわ

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:27.14 ID:yfBkOgnb.net
松田にバントさせるなら日頃からやらせろよ
肝心な時にだけさせても失敗するの目に見えてるだろ

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:28.13 ID:Y4el0HKS.net
松田 2億2000万

ゲッツー
三振
三振
キャッチャーフライ

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:35.85 ID:kycfhIko.net
この戦力で勝てないとかおたくのチームはあたまおかしいんじゃないの?

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:42.56 ID:7NUOCUVy.net
補強をする場合、チームの編成を考えてやるって基本が出来てないからな
ここの住人もなんだけど、出てくる選手をすべて取れって考えるフロントでは勝てないってことだな

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:43.33 ID:tsfCBM8R.net
マツダさんの精度の低さは異常

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:45.55 ID:9j8ooGKv.net
>>78
ぶち殺すぞクソアマ

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:48.03 ID:+rDHdw57.net
ソフトバンクというチームが伝統としている野球がこういうものだから
監督が代わったくらいでは何も変化ない

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:33:51.59 ID:imD8DDOT.net
とっととくたばれ金ばっか使わせて何一つ出来ないゴミ
あらゆる対策が遅いし意固地だし頭が昭和で止まってる
どんだけ戦力あったらまともに試合できるんだ!!!!!!ああ????????????????

何時まで池沼弟の本多と松田のクソ早撃ちキチガイ下げるんだ!!!!!!!!!ええ????????????????????

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:00.54 ID:uFSDqaaQ.net
辛島良かったな
今年の楽天は先発良さそう
ウルフに勝たせてやりたかった

108 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 16:34:14.55 ID:A03v4Imu.net
いいか秋山?次の試合からの打順

1本多か中村
2長谷川
3内川
4デホ
5中村か江川
6鶴岡
7江川か本多
8今宮
9本多

109 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:34:15.93 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:16.85 ID:yJfwR8He.net
今日は秋山じゃねーだろいくらなんでも

松田も悪いが松田だけのせいちゃうわ
ただ長谷川と松田は打順放した方がいいかもな

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:19.91 ID:hP35vZwp.net
鷲です
俺らに勝ちたくていっぱい強奪したんだよな

あっさり負け越すなよ・・・ほんと何がしたいんだ?お前らって

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:20.37 ID:dIcuuhlq.net
繋がるソフトバンク(詐欺)

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:27.88 ID:Y4el0HKS.net
松田のアホはお立ち台で何言おうかとかしか考えてねーんだろうな

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:38.69 ID:m/1H9Z/O.net
戦犯三羽烏
松田
岡島
秋山

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:41.56 ID:HmYIe5kk.net
とにかく次の試合は江川を使うかもしくは長谷川を1番にするか
何も変えないようなら今年もBクラス確定

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:42.67 ID:s1Gw1+x0.net
>>98
3タテくらってないからまだマシ。

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:44.49 ID:1zgtnnsL.net
バントは別にどうでもいいけど代打松中とかいう敗退行為はまじでやめてくれ

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:55.23 ID:VcG2Wd1C.net
もう柳田なんて見たくないよ
しばらく二軍でやらせろよ
江川は6番で松田の打順下げろ

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:34:55.40 ID:IoKwHjJD.net
もう明日は長谷川1番2番中村3番内川4番江川後は適当でええやろ

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:02.11 ID:RDdvkKZw.net
まあ松田も昨日は先制2ランでヒーローだったんだが
どうしてもチャンスでゲッツーとか足引っ張るのが多すぎだわ

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:04.25 ID:+eFLgJ6P.net
>>108
本田が分身すれば万事解決

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:09.33 ID:9j8ooGKv.net
野球に必要なのは頭
バカは勝てない

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:13.47 ID:DuXhiE5f.net
誰だよシーズン前100勝するとか言ってた奴w

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:16.61 ID:mbVz+Rpa.net
3失点ならまだ良い方、希望もある
けど打線がこれじゃあな、あと2点ぐらい取れよ

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:25.98 ID:imD8DDOT.net
やっぱり野村しかいない
優勝はもう間に合わないが
野村なら道理にあった野球をするはず
今すぐ秋山を処刑して野村を招聘せよ

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:28.50 ID:OS2ME43U.net
なんかものすごく松田が嫌いになってきた。

ピザも頼まねえ。

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:41.49 ID:EQaB0Jp4.net
だから言ったろ

2番長谷川がセイバーでは最強なんだよ!

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:41.89 ID:KnltMGZB.net
>>119
4番江川くるううううううう

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:42.08 ID:nfx5POKD.net
長谷川の後ろがあれじゃだめだろ

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:45.43 ID:D0iFQPtu.net
孫オーナー厳命「ぶっちぎりで優勝しろ」





5勝4敗

131 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:35:46.33 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:48.52 ID:QCOUA3tt.net
秋山さんの名采配しっかり見届けました!
本当にありがとう!!

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:57.20 ID:yfBkOgnb.net
中村
長谷川
内川イデホ
後は適当

これでいいよもう

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:35:58.52 ID:EBVeiDTp.net
>>111
こいせん8
235 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 16:14:32.15 ID:hP35vZwp
ハマだけどうち相手にぎりぎりな試合してるの見ると去年より強い印象は無いな
結局4位あたりで落ち着きそう
まぁ投手はいいからAクラスいけるかは大瀬良次第かね

ハマと楽天ってニコカスか

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:04.59 ID:EoUHPm10.net
松中が肝心なところで代打で出てきて結果出してるの見たのはほんの数回しかない。
ノーアウトからの貫禄しか期待できない。

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:05.59 ID:tpqXGYmb.net
ハゲ中ゴミ彦さっさと引退しろ、王以外全員引退しろ思っているだろ

ハゲ中は絶対を指導者にするなよいるだけでマイナス

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:09.11 ID:QYUa5Isv.net
なんで江川に打席を回す努力をしないのか
松中なんて選球眼がいいのがとりえやったやんけ

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:23.29 ID:9j8ooGKv.net
禿に教えてやれよ
秋山とフロントクビにしたら勝てますよって

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:28.64 ID:K3QajDbw.net
だから今年のMr.ペーニャ(ストッパー・・・なのに秋山はいつまでも起用する)は松田だってば

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:35.01 ID:imD8DDOT.net
ふざけんな本多はむしろ消滅すべき

本多のせいで打線のスケールが1/64に低下した

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:42.52 ID:Y4el0HKS.net
アホ山の脳内
1番 足の速い人
2番 バントが上手い人

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:47.27 ID:vYP2AH0k.net
また最悪の気分で月曜日かぁ・・・

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:49.97 ID:MvON0WnD.net
松田は懲罰でスタメン落ちにするべき
長谷川4安打の後ろが遊併打 空三振 空三振 犠打失敗捕邪飛
一つも進塁打すらないとか酷いにも程があるわ

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:51.04 ID:1zgtnnsL.net
自分が4番うちたくないからって言って6番打ってんのにバントもまともにできないとかプロ失格だよ

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:54.88 ID:OS2ME43U.net
ここで松中をせめるのはちょっと違うと思うんだ。


松田氏ね。

146 :近鉄電車ではよ帰れ〜:2014/04/06(日) 16:36:57.37 ID:6/BqQ5Ja.net
ウルフは腐らず次も頑張ってくれ
今日はナイスピッチングだった

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:57.88 ID:yOM5SVT0.net
苦しい苦しい
まだ序盤なのにこんなに松田と秋山にいらつかなきゃならんのか
松田の馬鹿は骨折して2軍いっていいわ
あああああ何なんだ松田秋山あああ

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:36:59.25 ID:HmYIe5kk.net
秋山のクビが最大の補強なのは間違いない

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:03.88 ID:jVxLorQZ.net
松中優遇するほど余裕あるんだな秋山はw

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:05.14 ID:3xf7WCKn.net
今日はキズナが圧勝するからこうなるのは15:40頃わかったわ

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:16.36 ID:9j8ooGKv.net
>>141
小学生レベルだな

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:17.08 ID:s1Gw1+x0.net
>>137
老眼

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:26.46 ID:fabF0V+f.net
松田が酷すぎて悲しい。完全にビックリ箱や
他の人が言う通り、内川、デホ、長谷川が
チャンス作ってるから、より酷く感じる。
良い所では中々打たないし、現状ケースバッティング
も出来てない。バント出来ない。六番は守備専が
座っていい場所じゃない。

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:28.92 ID:dxv0P7s6.net
柳田はフルスイングやめさせてから1からやり直せ
来たチームがバカで駄目になったな

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:35.71 ID:euDjx3PJ.net
江川代打はズバリだったのにな
岡島も劣化したなぁ・・・活躍したときは統一球だったのもあるかもしれんが

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:56.29 ID:1anud3nj.net
なんで松田にバントさせたかなあ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:04.25 ID:yfBkOgnb.net
>>141
マジでそれだわw
出塁率とか知らないんだろ

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:04.75 ID:EBVeiDTp.net
>>137
秋山が声かけなかったからな
性格的にも俺がやるで行くに決まってる

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:20.91 ID:ZuGAtaaS.net
5 長谷川 右安 中安 左安 左安
6 松田 遊ゴ併 空三振 空三振 捕バ邪

これ以上の酷い成績を見たことがない

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:23.62 ID:m/1H9Z/O.net
戦犯三羽烏
ピザクック
ファボ
仙台の風

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:26.17 ID:ih+MwFB0.net
去年優勝してんのに絆パイア継続はショック

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:28.38 ID:3xf7WCKn.net
>>155
今年の岡島はOP戦から球が高すぎ

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:29.49 ID:hQeHvuJY.net
別に優遇なんかしてないだろ
九回二死から代打が凡退して叩かれるとあんまりじゃね?

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:31.35 ID:yJfwR8He.net
松田はともかく秋山と代打松中責めてる奴は何なんだろう?

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:35.54 ID:eAmAanC9.net
>>104
いやこれは言われても仕方がない
オープン戦の連勝記録なんて何の意味もない
いろんな打順を組んで、いろんな選手を起用して
そうやってベストオーダーを構築していくべき
当然力の劣る選手を使ったときは負けることもあるけどオープン戦なんだから負けても結構
それなのに終始固定メンバーで戦って連勝して喜んでさ
ホント、バッカじゃなかろうかって思うよ

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:39.15 ID:euDjx3PJ.net
>>156
今日あたってなくて次が中村だからだろう

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:40.12 ID:9j8ooGKv.net
絆うっぜぇぇぇぇぇぇぇ
震災なかったら雑魚チームだったくせによぉぉぉぉぉぉ

168 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:38:40.87 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:43.18 ID:5fTw5+RB.net
いやバント自体は文句ないだろ。
今日の松田に関しては完全に松田のせい。
懲罰入れとかないと、チームとしての規律がなくなるから、次のスタメン剥奪くらいはやらないとダメ。

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:43.95 ID:nfx5POKD.net
>>142
またってなんや

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:45.83 ID:CuElVOWB.net
オーナーも気づいてるだろうな
補強よりも先に頭の悪い奴を排除した方がいいことを

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:08.48 ID:WVBXhcsU.net
鷲です。いやーバントは助かりました。
ありがとう(^.^)

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:13.05 ID:QIWrNbE+.net
無能秋山

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:21.68 ID:K3QajDbw.net
こんな感じでのらりくらりと行き秋山は選手に罪を擦り付け
それでも聖域は使い続けていくのならマジで今年は最下位確定でイイ!
そして孫さんの逆鱗にふれフロント&首脳陣」総入れ替えが一番望ましい

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:23.33 ID:irc6zCG+.net
たまにはエンドランとかしてみりゃいいはのに

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:33.04 ID:s1Gw1+x0.net
バファローズが連勝してるから他球団は独走させちゃならないのに
足の引っ張り合いばかりしてる。やばいな

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:37.43 ID:nwbwRGpT.net
そろそろ松中より猪本を代打で試してほしぃ

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:49.34 ID:ih+MwFB0.net
あそこでバントするなら代打バントで良かったな
追いつかないと次の打席はないんだから

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:50.78 ID:imD8DDOT.net
秋山解任を孫めに申し立てる方法はないか
秋山では今月中に優勝無理が確定する
そうなってからでは遅い

大鉈を揮えるのは野村しかいない
しがらみがしみ込んだ王や秋山では何も出来ない

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:00.01 ID:1zgtnnsL.net
まぁ9戦終わって勝ち越してんだからそこまでネガるのもどうかと思うけど
とりあえず柳田と江川チェンジで江川を6番
それと松中の代打は勝ってる時以外出さないを徹底してくれればええわ

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:03.33 ID:jVxLorQZ.net
毎回松中起用には驚くわ
秋山の言い分聞きたいわ

182 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 16:40:11.22 ID:A03v4Imu.net
いいか秋山?次の試合からの打順

1本多か中村
2長谷川
3内川
4デホ
5江川か中村
6鶴岡
7江川か本多
8今宮
9本多

松田をトレードに出す

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:11.48 ID:dxv0P7s6.net
さすがに秋山擁護廚の声もちっちゃいなwwwwwwwww

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:15.62 ID:KnltMGZB.net
秋山 (・3・) ←こんな顔して座ってるだけだよな 

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:17.14 ID:HmYIe5kk.net
孫さん早くこのゴミ首脳陣を一掃してくれ
そして外部から連れてきてくれ
王イズム()とかいらねえから

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:18.29 ID:EQaB0Jp4.net
みんな覚えてるか?

だから俺が2番長谷川が最強だって言ってただろ!

187 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:40:19.44 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:21.64 ID:cgirQ1oA.net
>>167
お前みたいなクズは柳田にバットで殴られればいいのにな
クズがいっぺんに消えてスッキリ

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:29.25 ID:irc6zCG+.net
同点狙いより逆転しようと思わないのかね

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:35.06 ID:QaUvROLa.net
野村が監督なら
松田なんて毎日ベンチで立たされて説教食らってるわ

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:34.95 ID:qeTfMoMJ.net
ファルケンのストレートがあまりにもヘロヘロだったのにも驚いたが
それでも松中には打てないと思った

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:40:50.95 ID:mbVz+Rpa.net
引退させるために松中出してんじゃないかな、勘だけど

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:06.65 ID:ZuGAtaaS.net
松田柳田の単細胞コンビを見てるとイライラしてくるわ

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:07.78 ID:tCEhlwXE.net
ファルケンは普通に戦力外だなあと思った

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:23.40 ID:1zgtnnsL.net
5番長谷川
6番江川
7番中村
8番鶴岡
9番松田

これで完璧じゃん

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:28.36 ID:8ZJaS45E.net
補強より先にチェレンジ制度を導入するために根回しするべきだったな
審判が敵じゃ僅差は絶対に勝てんわ

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:32.93 ID:EBVeiDTp.net
>>191
逆にヘロヘロなのに無理に引っ張りに行って変な所に飛んでる気がするわ

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:34.27 ID:3xf7WCKn.net
サードが二番手吉村とかいう惨状なのが最大の敗因

199 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:41:45.00 ID:OwmuwZK5.net
松田の出塁率の低さどうにかならんかね
パで毎年1,2を争う三振の多さと四球の少なさ

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:49.23 ID:5fTw5+RB.net
ノーアウト1塁の時の両チームのストライクゾーンが明らかに違う…

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:49.72 ID:MvON0WnD.net
伊原⇔秋山のトレードしてくれんかいな
めちゃくちゃ強くなりそうなんだが

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:17.91 ID:wKslrILR.net
6番江川でいいんじゃない?

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:21.55 ID:KnltMGZB.net
センター長谷川ライト江川 柳田ベンチ これで当分行こうや

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:34.08 ID:OdxdsIPi.net
>>195
6番江川も変わらないと思うぜ。確率それほど高い選手じゃないし

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:34.87 ID:fxo3jLs7.net
鍵は6番打者だなあ
クリンナップが強力だからチャンスで回ってきやすい
確実性の高い打者か、ゲッツー打ちにくい左の俊足打者がいいと思うんだけど

まあそれはもう1〜5番で固めてしまっているからいないのかな?
それでも例えば晃を6番にしたほうが、まだマシな展開になったんじゃないかと思うが

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:45.04 ID:EBVeiDTp.net
>>203
江川肩強いしいいな
守備は知らん

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:47.83 ID:yJfwR8He.net
流石に今日の秋山を責めてる奴はただ叩きたいだけなんだろうなぁとしか思えん
強いて言うなら松田の打順だが、昨日はHR打ったしなぁ

松中も前の試合ではいい感じで打ってたし

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:51.63 ID:wnQAz+hf.net
>>196
ところがうちがホームでも審判味方してくれない不思議

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:42:57.11 ID:mbVz+Rpa.net
>>195
うん、これを一回でもいいからやってみてほしいわ

210 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:42:59.54 ID:p8i8xQn8.net
>>196
チャレンジ制は
打席のストライクボールが対象外
ウチはこれで泣きを見てるわけで
審判得点制なら
全部だから
ウチ向き

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:06.77 ID:3xf7WCKn.net
まあパイアは百歩譲っておくにしても

今のホークスは審判団からいい印象持たれてないのは事実やろな

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:13.63 ID:yfBkOgnb.net
とにかく6番松田は絶対にやめないとな

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:13.96 ID:nfx5POKD.net
来週は西武に負け越しからの檻に2タテの1勝4敗かな

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:18.67 ID:imD8DDOT.net
なーにが5勝4敗だ
去年と同じ経緯だ
全然勝ててない勝つ気もない能力もない
少なくとも合格ラインは7勝

秋山は全ての試験に失格

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:19.22 ID:jVxLorQZ.net
松中は自分からファームで打ち込みを志願しろや
まあ下がったら二軍でも結果出す自信無いから絶対言わないけどw

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:20.08 ID:vYP2AH0k.net
これで状態の悪い西武に3連敗でもしようものなら
監督休養やろな

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:29.88 ID:zuKgBGK/.net
やっぱりキャプテンは必要だわぁ
締める人がいないと厳しい
内川キャプテンが良い
キャプテンはチームでの立場は選手会長より上だからね

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:33.99 ID:4cERncpv.net
次は江川がスタメンだろう
というかそうじゃないと内乱が起きる

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:35.87 ID:5fTw5+RB.net
楽天のタイムシフトしてる人いたら、判定をキャプって上げてくれ。
今日は看過できないほど楽天よりだった。
判定にケチをツケてもしかたがないからいつもはあきらめるが、さすがに今日のはひどい

220 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:43:54.65 ID:p8i8xQn8.net
>>211
そういうくだらん心理を持ち込むな

221 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:44:18.22 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:44:23.25 ID:KbKB8J2c.net
しかし秋山さんいつまで鶴岡使うんだ?

言っちゃなんだが去年最下位チームの二番手捕手だぜ?

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:44:52.29 ID:1zgtnnsL.net
>>204
2013出塁率
松田 314
江川 352

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:07.75 ID:uFSDqaaQ.net
普段は秋山のテンプレ采配批判してるけど今日は叩く気になれないよ
松田の打順下げるくらいはした方がいいかもだけど守備では絶対必要

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:11.68 ID:VcG2Wd1C.net
去年、オープン戦も良かったし江川は今年キャリアハイ残すな

226 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:45:19.93 ID:OwmuwZK5.net
鶴岡も過去の打撃成績みたら散々
プロ9年で2000打席以上立って四球は77個
とんでもない産廃引き受けたもんです しかも弱肩ときてる

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:20.35 ID:HmYIe5kk.net
>>207
強いて言うならじゃなくてその一点が致命的なんだっつうの
ホームラン打ったから調子悪くないとでも思ったか?
あと柳田な
素人でも対左は江川の方がいいのは分かる

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:26.79 ID:jpMV0+6i.net
次はボーナスステージの西武ふだから、心配スンナ

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:39.89 ID:5fTw5+RB.net
いや鶴岡のみのさんは全く鶴岡に非はないだろ。
あそこは誰がどう見てもボール。

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:40.58 ID:hha/Sv8Y.net
松田の頭は今さら良くならんから、せめて選手会長は外してやらんと
少ない頭でいっぱいいっぱいになってる

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:55.15 ID:nwbwRGpT.net
鶴岡は残留なら大野近藤の次で3番手じゃないかね

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:45:59.21 ID:EoUHPm10.net
鶴岡の被本塁打率はちょっとひどいな

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:04.53 ID:KbKB8J2c.net
>>219
審判のせいにするな!

チョンコロみたいでみっともない

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:04.97 ID:imD8DDOT.net
松中は名前と実績だけでとりあえずこけおどしで出してるだけ
そこにこの場面なら松中で打てるという読みも計算もなーんもない
人間が衰える生物であると分かっていない

まさに秋山は人類史上最低のバカ

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:20.85 ID:OdxdsIPi.net
>>223
すんません。打席の数が2/5ぐらいなのに四球の数がほとんど同じなのね

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:38.76 ID:5fTw5+RB.net
>>233
お前こそ震災乞食みたいだな。
いい加減自力で生活することを覚えろよ。

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:40.07 ID:zGbhFk8W.net
弱い西部だけど
次は西部で唯一の2勝のローてが当たる
運もないな

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:40.45 ID:8ZJaS45E.net
>>208
巨悪を倒す構造にしたいんだろ
こっちに有利になるわけがない

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:46:51.66 ID:EQaB0Jp4.net
俺の言ってた通りだろ!

2番長谷川がセイバーでは最強です。

送りバントは非効率な作戦です。

240 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:47:08.60 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:11.97 ID:Fa165XrR.net
江川も去年よく見たほうだが
なにより松田の四球が異常に少ないんだろ

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:15.12 ID:8lY5XOB4.net
便器弱くない?
マーなしの球団だぞ

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:22.00 ID:1yHImF3d.net
松中使うなっていうのもわかるけど、引導渡すためには
シーズン前半で使うしかないだろ
腐っても功労者だし

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:28.03 ID:QCOUA3tt.net
秋山さん、お誕生日おめでとうございます!
みんなとても喜んでいます!
また名采配期待していますよ!
本当におめでとうございました!!!

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:31.10 ID:K3QajDbw.net
松田は選手会長という立場上絶対に懲罰交代なんてさせられないだろうな
藤本みたいな大味なコーチは選手が頭良くないと無理

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:41.01 ID:euDjx3PJ.net
松中どこが良い感じなんだろ?
1塁ゴロばっかりやんけ
オープン戦でもさっぱりだったし
松田の打順とバントに関しちゃ文句は言わんが、松中代打だけはまじでやめて欲しい

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:05.32 ID:3xf7WCKn.net
>>238
日本人はどこまで行っても判官びいきやしな
今の審判団に公平を求めても無駄だとこの試合で悟ったわ

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:08.75 ID:EBVeiDTp.net
>>244
そういえば誕生日だな

印象に残っただろうし監督として生まれ変わってくれよ

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:09.32 ID:5fTw5+RB.net
>>242
判定が凡投手を好投手にしてる

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:09.70 ID:Y4el0HKS.net
OP戦松中より全然活躍してたのに二軍に落とされたトューシェンが可哀想

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:10.13 ID:4cERncpv.net
松田は好守もあるんだけど凡退の内容が良くないな
ケースバッティングというより振り回してたまに長打みたいな選手だし

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:14.20 ID:yJfwR8He.net
とりあえず次は6番ファースト中村かな
ついでに7番江川でもいいかも

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:34.58 ID:yfBkOgnb.net
次の試合もスタメン柳田6番松田だったら秋山の頭がマジで心配になる

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:38.36 ID:KbKB8J2c.net
>>236
ヤッパリてめえら九州はチョンコロだったんだな

かわいそう笑

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:45.65 ID:2UHA02Sk.net
今宮を下位に下げて柳田→江川だな

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:56.63 ID:hQeHvuJY.net
まあ松中さんも結果欲しさに
ちょっと意地になって引っ張り過ぎてるかもな
代打になり切れてない感じはする

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:02.67 ID:qeTfMoMJ.net
鶴岡は去年がキャリアハイだったわけだから今年もと期待はできないだろう
とりあえず.240くらい打ってくれれば

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:03.88 ID:6jd0VURo.net
松田外すとして
サード誰置くんだよ

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:25.70 ID:5fTw5+RB.net
もともと振り回して長打の選手が当てにいくだけのバッティングをする結果ああなる。
「つなぐ意識」とか「積極性」とか本当にベンチのいうことは裏目に出るな。

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:28.64 ID:vYP2AH0k.net
神宮毎試合楽しそうでいいなw

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:36.04 ID:QaUvROLa.net
>>250
まったくだ
俺ならモチベーション下がりまくるわ
結果出したのに二軍だもんな
一方の松中は…1割台

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:44.96 ID:KLYkxVOU.net
長谷川3番、内川5番の方が良いと思うんだが

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:02.07 ID:jVxLorQZ.net
>>243
ならどうでもいい場面で起用してくれ
今日負けてもいいなんて誰一人思ってないわ

264 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:50:17.30 ID:OwmuwZK5.net
2010年松田

打席数458 四球14 出塁率.284

この年の契約更改で出塁率どうにかしろと言われたにもかかわらず
一向に直りませんw

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:25.16 ID:rg4mT3ha.net
ハム大野は今日4被弾だから(震え声)

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:29.00 ID:QaUvROLa.net
高津は内川二番のスタメン組んでたよなあ
けど秋山野球じゃ今宮2番は絶対的なものだから
いくら論じても意味がないという虚しさ

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:30.90 ID:K3QajDbw.net
サードは明石でいいでしょ
それか我慢してでも吉村使う
いくらなんでも松田よりマシでしょw

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:37.14 ID:EBVeiDTp.net
>>262
それは思った
デホヒット→ハセヒットじゃデホがストッパーになるせいでハセの足が使えないからな

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:41.31 ID:3xf7WCKn.net
>>258
トゥーシェンサードはもう少し試してみてもいいとおもう

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:50:46.93 ID:xrrX6IJO.net
おまえら話題にしないけど
長谷川の前の4番がブレーキだったのが敗因の一つだと思う

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:19.02 ID:Y4el0HKS.net
野村やバレンタインがうちの監督だったらどういう打線組むのか見てみたい

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:21.49 ID:8ZJaS45E.net
初球から振っていけって指示がでてるんだろうけどさ
何を狙ってるかさっぱりわかんねえんだよ
とりあえず指示が出てるから振ってるだけに見える
なんで初球から厳しい球に手を出して甘い球を見逃すんだよ

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:22.85 ID:EQaB0Jp4.net
セイバーを無視すると結果こうなります。

効率を重視するのが最善の行いです。

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:27.83 ID:2UHA02Sk.net
松田は外さなくて良いが7番だな
俺なら中村本多内川デホ長谷川江川松田鶴岡今宮にする

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:36.58 ID:OG9J/RJb.net
>>269
下で調子がわるい

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:44.86 ID:imD8DDOT.net
秋山は卵投げられても文句言えないだろ
それぐらいじゃ生温いほど酷い酷すぎる
味方が当てられても知らん顔
全くボールが見えていない池沼松田を自分の同類と言うだけで決して外さない
本多にしても同じ
戦う姿勢と言うものがまるでない
弱かった去年のホークスを現状維持で守ろうとしている

だから世界中から笑いものになっているバント一辺倒を改めない

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:57.49 ID:VcG2Wd1C.net
しばらく柳田見なくて済むと思うとホッとするな

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:02.47 ID:/TeNlNjK.net
長谷川の前にランナーいないのが問題でもある・・

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:11.05 ID:5fTw5+RB.net
ケース考えずに単打を狙うバッティングがいけない。
特に球場が狭いんだからなおさら

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:11.93 ID:3xf7WCKn.net
>>275
そうか…現状の二番手吉村はあまりにもいただけないからなあ

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:12.27 ID:V8dkitfX.net
お前ら、ちゃんと家の便器を掃除したんか?
日頃の行いも大事やでw

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:19.41 ID:jVxLorQZ.net
>>270
いつも打てる訳ねーだろ

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:21.50 ID:hha/Sv8Y.net
>>258
本多
今宮
内川
デホ
長谷川
江川
中村
鶴岡
松田

松田外さなくてもこれでよくね?

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:25.75 ID:eAmAanC9.net
済んだことはしゃーない
お前らいつまでもケンカしてるな
次からは打順代えるからさ

下位は
6番江川
7番中村
8番鶴岡
9番松田

6番と7番、8番と9番は逆になるかもしれんがな

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:35.43 ID:p4y4L8NI.net
秋山の中では松田に全幅の信頼を寄せてるから。

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:37.66 ID:8ZJaS45E.net
明石とか吉村は論外だわ
松田は守備の要だから打順下げればいい

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:41.54 ID:kahdI2MQ.net
次は当たる所と相手ピッチャーだれ

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:47.17 ID:4JiVC9I6.net
9回表の審判は糞だったな
中村の最初の2球は完全にボールだったろ
8回までとは全然違ってた
明日電話して抗議しとく

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:58.27 ID:yJfwR8He.net
松田の陰に隠れてるが、デホもチャンスでの凡退含む4タコ
今宮も出塁なしじゃそらつながりませんわ

今宮もOP戦の感じで行けるならいいが今のままで2番はきついよ
一度9番に下げて、調子が出て来たらまだ戻してもいいんだから

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:02.26 ID:zGbhFk8W.net
>>270
思ったとおりホームランが去年より減るだろうし
高いかいもんやったわ

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:05.09 ID:2UHA02Sk.net
本多より今宮の方が酷いんだがw

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:08.29 ID:EBVeiDTp.net
>>288
今やれ

293 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:53:13.71 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:15.23 ID:5fTw5+RB.net
>>281
そうだな。とりあえず原発を誘致することから始めないと…

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:15.45 ID:uFSDqaaQ.net
日曜に負けるのは嫌だなあ
投手コーチはしっかり見極めてくれよ

296 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 16:53:34.39 ID:A03v4Imu.net
打率2割6分 ホームラン10本前後でもいいから
三振少なくて四球選べる選手を松田とトレードすれば勝てる試合も増える

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:44.15 ID:mg7iqMmU.net
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1567〓☆〓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396754846/

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:47.29 ID:xrrX6IJO.net
>>289
ウチは9番だらけだな

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:49.79 ID:cgirQ1oA.net
>>277
5年後、そこには二軍の帝王としてのびのび野球をする柳田(30)の姿が

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:50.02 ID:bqp2Cslh.net
ことごとくチャンスを潰した松田w

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:53:57.76 ID:imD8DDOT.net
昨日だって危うく大逆転されるところだった
ピッチャー交代があまりにも遅く
手遅れになってからたらいまわしにする
秋山にチームを率いる資格がないことは誰の目にも明らか

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:07.28 ID:yfBkOgnb.net
今宮も地味に酷いな
2番の癖に出塁率2割前半とか

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:16.13 ID:8ZJaS45E.net
去年震災ビジネスで盛り上がったから完全に味を占めてる
序盤でこれだと終盤はもっと露骨になるぞ

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:19.79 ID:QaUvROLa.net
>>276
子供に秋山辞めろと叫んでもらうのもありだな

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:19.88 ID:Fa165XrR.net
てゆうかまたプロ初勝利プレゼントかよ
(相手への)サービス精神すごいなこいつら

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:20.28 ID:zuKgBGK/.net
秋山って何気に無能だよね。
こんな戦力なのに勝てない
第一去年のBクラスの時点で無能だったと気づけば良かったな

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:20.32 ID:OG9J/RJb.net
>>279
ラッキーゾーンあるけどそんなに狭くはない

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:33.70 ID:EQaB0Jp4.net
俺の言った通りだろ

2番長谷川がセイバーでは最強です。
セイバーを無視すると結果こうなります。

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:34.86 ID:hQeHvuJY.net
とりあえず
フルイニングなんてバカを諦めさせるために
全員早めに代えた方が良い

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:54:49.12 ID:m/1H9Z/O.net
秋山「いい週末を過ごせましたか?俺はこれから誕生会やりますわ」

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:55:32.38 ID:8ZJaS45E.net
今宮は成長したけどまだ2番任せられる器じゃないな・・・
成長のために2番固定ならまあ割り切るしかないが

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:55:50.40 ID:qeTfMoMJ.net
松中2軍にして杜軒つかうのがいいが
松田は人望あるチームの中心選手、代わりはいないだろう
よほど酷い成績でもないかぎりスタメン落ちはありえない

313 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:55:57.78 ID:p8i8xQn8.net
NPBへの抗議メールは
こちらへ
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:04.30 ID:Y4el0HKS.net
松田はこのザマでフルイニング出場とかよく言えるな

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:05.78 ID:yJfwR8He.net
>>298
中村本多の12番でもええんちゃう?
本多も今年はバント良くなってるし

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:11.05 ID:HzZe2PUN.net
日曜日にスポニュー見れないのつまんないんだよな

317 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:56:31.77 ID:OwmuwZK5.net
ノーアウトでランナー1塁に出てバントの選択肢しかないより
次の打者が四球でノーアウト1,2塁になるような場面を作れ
でも今のスタメンじゃ無理

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:49.19 ID:hP35vZwp.net
鷲だが愚痴吐いてるだけで反省会にもなってないよ
チームがチームならファンもファンだな
そこからまず直して行け

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:50.83 ID:2UHA02Sk.net
選手の為に優勝捨てるなんて本末転倒
優勝してこそ選手が大成する

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:56:58.53 ID:p4y4L8NI.net
秋山監督「俺の松田6番に文句言うやつは試合見んじゃねえ!」

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:16.63 ID:4cERncpv.net
今宮はオープン戦で力を使い果たしたのか普段通りに戻ってるな
2割5分で出塁率3割は欲しいところだ

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:19.48 ID:k3QvaS6p.net
代打江川は大当たりしたし秋山無能とはいいにくいがなー
明石が松田以上に打てるとは思えないし
松田の打順下げるだけでいいわ
今宮は今日はいい当たりも粘りもなく擁護のしようがない

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:37.29 ID:EQaB0Jp4.net
1番中村、2番長谷川ですべてがうまくいきます!

324 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:57:43.29 ID:OwmuwZK5.net
秋山は思いっきりのいい選手が好きらしい・・

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:50.80 ID:uFSDqaaQ.net
>>306
いやそこは前から気づいてただろ

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:55.38 ID:1zgtnnsL.net
柳田は昨年は左打ってたかも知れんが今の打ち方じゃ
左Pのインコース全く打てる気しない
最低限左の時だけでも江川に代えてくれ

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:59.79 ID:KxfF5LbA.net
審判に勝てるオリは強い
負けて文句を言うソフトバンクは弱い
これだけ

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:39.17 ID:mg7iqMmU.net
>>316
夢すぽだけ見る

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:39.76 ID:HmYIe5kk.net
>>317
ほんまこれ
思考停止のバントしか出来ないアホが監督やってるうちは補強なんて無駄無駄

330 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 16:58:46.70 ID:OwmuwZK5.net
うちのチームってハムや楽天みたいにセイバーとか使ってないの?

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:49.37 ID:5fTw5+RB.net
審判に勝つにはホームランしかないな。
次のカードではホームラン撃ちまくるしか無い

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:51.42 ID:xrrX6IJO.net
神宮が昨日みたいな試合になってるw

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:58:55.12 ID:GTfYP1s0.net
松田より大和の方が良い打撃してるわ

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:05.95 ID:zGbhFk8W.net
>>327
そういうことだな
檻に負けたら合併パイアとでもいうのかな

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:08.92 ID:imD8DDOT.net
また明日在福バカマスゴミがあーでもないこーでもないファンの力が足りない応援しよう!
とかふざけたキャンペーンすんだろ

バカ西スポ「痛ッ!! 魔さかの連続負け越し! 松田主将倍返し誓う!」
とかだろ

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:11.27 ID:EBVeiDTp.net
秋山は打撃だけでいいわ
投手は別の人に任せろ

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:17.55 ID:2UHA02Sk.net
今宮は外投げておけばほぼ安牌
武田久みたいに2球続けて失投とかでもない限り打てない
インコース打ちたいが為にベースから離れて外にバット届く訳ない

338 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 16:59:19.84 ID:p8i8xQn8.net
今宮は出塁率235
ホークス史上最強打線予定の2番が
これっていいの?
2番は本多、長谷川
ゲッツー多いかもしれんが松田
にすべきだろう
おまえらが叩きまくる柳田でも
出塁率353
今宮より全然まとも
柳田が上位だと
今宮みたいになると
抜かす馬鹿がいるかもしれんが

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:17.99 ID:UirMSJ+J.net
被弾数なんて、今年はどこも多いんじゃないの?
そのうち、今年の球の飛距離が分かってくれば、リードも少し変わってくるのかもしれないね

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:23.85 ID:QaUvROLa.net
代打江川は、打った江川が凄いだけだろ
ろくに出番もないのにあの1打席でよく結果出したわ
そうじゃなきゃ柳田がまたスタメンに居座るところだった

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:31.48 ID:Fa165XrR.net
バカ試合になるのは両チーム投手がクソだから

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:31.79 ID:Y4el0HKS.net
>>330
アホ山がセイバーとか知ってると思うか?
OPSすら知らねえだろあの脳筋

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:32.99 ID:MvON0WnD.net
内川長谷川デホに打順変えた方が良いよ

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:46.39 ID:1zgtnnsL.net
終盤の僅差の場面ではバントは有効
セイバーで実証されてるから松田バントは間違いじゃないよ

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 16:59:49.62 ID:xeNiCHtU.net
対左打率.228の岡島.212の藤田に連打くらうとか岡島ないわ
まあ今日以外の3登板は良かったから今日だけ特別調子悪かったんだろうが抑えて欲しかったわ

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:00:19.67 ID:zGbhFk8W.net
松田にバントはな
あんまりしないやつにさせるのはな

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:00:22.68 ID:VGWM1/cf.net
松田って何番に置いても大事なところで回ってきて凡退する印象

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:01:01.32 ID:1zgtnnsL.net
岡島とか五十嵐とかメジャー帰りのPはKスタ投げさせないほうがいいよ
マウンドやわらかすぎんだよあそこ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:01:03.94 ID:/TeNlNjK.net
しかしまーエンドランでもこっちのエンドランは決まらんが
あっちのエンドランは上手い具合に決まるな

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:01:38.92 ID:xrrX6IJO.net
たしかに
何番に置いても松田置いてる打順にチャンス回る印象はあるなw

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:00.10 ID:fgRh6o92.net
ソフトバンクさんありがとうございます!
オリ・・・馬原、ペーニャ、山崎
楽天・・・ファルケンボーグ
監督は見切りが遅いのにフロントは見切りが早いです!

352 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 17:02:03.54 ID:A03v4Imu.net
星野と秋山の監督力の圧倒的な差がよく出た試合だった

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:05.85 ID:8ZJaS45E.net
>>344
バントの成功率も考慮すれば愚策

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:35.55 ID:imD8DDOT.net
秋山はコーチとしても無能
そもそも意思を伝達する能力がない
何を言ってるのか通訳が必要

球界のルーピー

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:36.83 ID:EQaB0Jp4.net
1番中村、2番長谷川がセイバーではベストです!

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:49.77 ID:5fTw5+RB.net
バントできないでプロ野球選手名乗っちゃいかんでしょ。
投手ですら95%決めるのに

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:02:54.89 ID:Q9P/Cc4d.net
とりあえず次からしばらく柳田は見なくてすみそうなのは良かった ひどすぎるわあいつ

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:08.42 ID:1zgtnnsL.net
>>353
そんなのは6番打ってるくせにバントもできない松田が悪いだけ

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:23.98 ID:hha/Sv8Y.net
そもそも無能秋山でも勝てる補強が今年のテーマだからな
今日は単純に松田が悪過ぎたが昨日も継投ミスで負けててもおかしくない
監督が小久保なら去年の戦力でも優勝できただろ

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:35.52 ID:/TeNlNjK.net
打てない時でも小久保はバントクッソ上手かったな

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:43.80 ID:m/1H9Z/O.net
9回のバント自体は悪いことじゃない。問題なのは普段バントさせない松田にあの場面でバントさせたこと

やるんならバント用代打を出すべきだった

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:52.19 ID:HzZe2PUN.net
>>344
無死一塁からのバントで勝率があがるのは同点の九回裏だけ

363 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:03:55.35 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:03:56.49 ID:xrrX6IJO.net
松田も
打てないならバントくらい決めろよ

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:04:15.95 ID:fPAzg8fW.net
タイガースとヤクルトの試合はなんか酷いなww

でも打てる打線はうらやましい

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:04:23.19 ID:5fTw5+RB.net
とりあえずNPBに抗議いれとこう。
1分でできるから2ch見てる暇があるならやろう。

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:04:23.37 ID:8ZJaS45E.net
>>358
成功率把握してない監督が悪い

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:04:42.76 ID:ih+MwFB0.net
しかしファルケンは寂しかったな
4月とはいえ140km/hそこそこしか出てなかった
プレーで見られるのも今年限りだろう

369 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:04:49.16 ID:p8i8xQn8.net
NPBへの抗議メールは
こちらへ
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:04:58.31 ID:jVxLorQZ.net
柳田ベンチ江川スタメンの要望が多いけど次の猫戦は
牧田が出てくるから柳田スタメンは間違い無いよw

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:05:20.63 ID:VGWM1/cf.net
長谷川が覚醒する前、秋山はずっとバント下手な長谷川にバントさせてたよな

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:06:09.55 ID:2UHA02Sk.net
バントなんかせずに打たせたら良いんだって
2003〜2006の打線みたいにガンガンいけって

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:06:22.21 ID:zGbhFk8W.net
今の西武でも牧田野上だけは良さそうだからな
運がない
柳田も出てくるし

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:06:24.63 ID:l5Tpn4iG.net
ほんま頭おかしい
優勝まじ無理

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:06:28.61 ID:KbKB8J2c.net
だいたいこの戦力でなにやってんの?

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:06:29.94 ID:Q9P/Cc4d.net
柳田とか実績もないのにレギュラー確約するから甘えて成長しないんだよ 経験つませる年でもないし結果だせないなら競争させんと

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:09.23 ID:xrrX6IJO.net
阪神逆転w

11-8

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:21.15 ID:TveaXajN.net
マートンすごいな
それに比べてイデブとかゴミやな

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:24.09 ID:rg4mT3ha.net
マートン凄ー 裏山…

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:30.25 ID:HzZe2PUN.net
>>371
長谷川は2012までも3番5番打ったら通算でOPS.9超えする打者だった
それをバントばかりさせ当然失敗→不調
これで潰してきたのが秋山

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:35.15 ID:ih+MwFB0.net
西武は打線上向きで今日は9安打
負け越したらショックだよ

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:42.97 ID:IoKwHjJD.net
マートンすげー なんでこういう外人取ってこないんだろ

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:07:43.82 ID:2UHA02Sk.net
今年のボールは間違いなく去年以上に飛んでる
送りバントなんて愚作

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:34.66 ID:5fTw5+RB.net
秋山監督もあの判定に抗議しないとか、試合を見てない可能性が高いな。
あんなベンチの奥に引っ込んでたらわからんでしょ。
最近ホークスの選手が判定に抗議してるシーン増えたけど、なんも思わんのかね?

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:44.09 ID:2UHA02Sk.net
デホで問題ない
繋がりを切ってるのは2番と6番だから

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:58.00 ID:4JiVC9I6.net
1番中村、2番長谷川の並びは今まであったか?
どうせなら本多、今宮、松田はまとめて下位に置いて
中村、長谷川、内川、デホ、柳田の並びもありかな

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:24.21 ID:DuXhiE5f.net
去年失敗してるのにまた同じ事を繰り返す秋山にはもう懲り懲りだわ

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:28.97 ID:uqdA9L29.net
高確率バッターそろえた今年だけど
ボールが飛ぶせいで打線というアドバンテージが薄くなってる
こっちにもHR出ていけばいいが、いまんとこ出てない
HRは松田、柳田に負うとこが大きいんだけどそのふたりが今よくない

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:31.97 ID:wKXWiU1W.net
松田の四球?
去年の9月に1つだけだぞ四球は。
要するに繋ぐ意識がないってこと。
ヒットかホームラン打って見栄えの成績しか考えてません。

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:39.47 ID:QaUvROLa.net
選手のために熱くなって退場くらうようなことをやってくれれば
少しは可愛げがあるんだけど
秋山にはそういうの一切ないからなあ
たまに見る抗議もポーズにしか見えない
当てられようが何されようが他人事
これで選手たちは監督を胴上げしたいとか本気で思うかね

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:56.22 ID:8ZJaS45E.net
>>384
選手も「は?」ってなってるよな
マジでそれくらい露骨
しかも泣き寝入りするしかない。マジで糞

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:11:38.29 ID:HzZe2PUN.net
打者能力
内川長谷川李  柳田松田中村  本多今宮鶴岡
まぁこの三グループに分かれるわな
それで1−2に本多今宮もってくるとかバント山独特と思われ

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:12:03.08 ID:xrrX6IJO.net
>>389
四球選ぶには選球眼が必要なんだぜ

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:12:20.26 ID:8lY5XOB4.net
>>249
そうやって球審に責任してる時点で現実がわかってない

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:12:26.60 ID:EBVeiDTp.net
>>389
ここまで選ばないとなると追い込んだらボール球になる球投げとけばいいって事だからな
相手もデータ見てるだろうし抑えられる訳だ

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:18.03 ID:mg7iqMmU.net
よし
森脇監督を返してもらおう

397 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:13:44.45 ID:p8i8xQn8.net
>>394
日本語覚えてからまた来ようか?
低脳君

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:52.67 ID:2UHA02Sk.net
本多は打撃上がって来てるよ
ダメなのは鶴岡柳田今宮松田の4人

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:53.05 ID:EBVeiDTp.net
>>391
柳田と松田が中村と一緒とかねえわ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:57.10 ID:VGWM1/cf.net
松田はバントだって初球の糞ボールだったからな

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:14:23.72 ID:8ZJaS45E.net
申し訳ないが左右知らないホモはNG

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:15:14.00 ID:+WPypuvj.net
FAをちらつかせて複数年契約をもぎ取った松田
結果はこのザマ

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:15:19.11 ID:VGWM1/cf.net
馬原とペーニャと山崎が
オリのユニ着てビールかけしてるシーンなんて見たくないな

404 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 17:15:20.90 ID:A03v4Imu.net
柳田はダメ
今日3ボールの場面で明らかなボール球を打とうとした
試合に勝つ事を考えてない
2軍に落として弱点克服

405 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:15:26.35 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:15:33.89 ID:8lY5XOB4.net
>>397
便器必死やねw

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:15:39.02 ID:5fTw5+RB.net
とりあえず今日の判定に疑問を持った人はNPBの抗議ボックスになんか書いておこう。
1分で出来ます。

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:16:38.85 ID:9F5cLetK.net
2軍は?2軍はどうなったんや!

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:16:40.14 ID:e37mMshD.net
なにもかもうまく行かないな本当に

410 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:17:18.31 ID:p8i8xQn8.net
NPBへの抗議メールは
こちらへ
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:19:07.02 ID:imD8DDOT.net
野村呼べ野村
池沼秋山は首だ
本多と松田は二人ともトレード

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:19:17.59 ID:QCOUA3tt.net
まずは実力不足だって認めろよ!
審判のせいにばかりしてんじゃねーよ、情けない

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:07.60 ID:nfx5POKD.net
あぼーんばっか

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:21.28 ID:8lY5XOB4.net
>>412
同感
何去年Bクラスが勘違いしてんだって感じ
ペーニャクビする球団だから見る目ないねw

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:22.58 ID:imD8DDOT.net
松田「生え抜きを大事にして欲しい(キリッ」

お前のようなバカ蠅抜きは要らん

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:26.99 ID:C6OChCsB.net
まだ序盤とは言えイデホは打率こそ残してるが印象最悪

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:38.63 ID:4JiVC9I6.net
柳田はバットコントロールを何とかしないと
あまりにもバットと球が離れた空振りが多過ぎだろ
あれじゃホームランは量産できないな

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:21:05.32 ID:e37mMshD.net
スレタイがヌルい
とらせんぐらいはっちゃけてもいい

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:21:10.48 ID:5fTw5+RB.net
>>412
>>414
レスが早過ぎるんですが…

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:21:12.43 ID:EQaB0Jp4.net
1番中村、2番長谷川で明らかに得点力上がりますよ!

簡単なことです。

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:21:23.40 ID:1zgtnnsL.net
柳田が昨年の堂林枠になってきたな
さすがにこの状態で次の試合江川じゃなかったら神経疑うで

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:21:35.13 ID:QaUvROLa.net
野村はもう耄碌しはじめてるわ
試合中ポックリ逝くぞ
それでもアホ秋山よりは断然上だが

423 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:21:45.29 ID:p8i8xQn8.net
ペーニャはレンタルみたいなもんで
来期ウチ復帰

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:22:45.43 ID:imD8DDOT.net
球団も無罪ではない
オープン戦であまりにぬるま湯ドーム開催に固執して
アウェー調整をさせなかったのは始末書ではすまない
辞表を出すべき人間がいるはずだ

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:22:53.06 ID:ECDWz7ix.net
江川を過剰に持ち上げるのも怖いな
今の柳田よりはマシだろうけど…守備的な問題もあるんだよなあ
また長谷川にセンターやってもらうのはアレだし

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:22:56.20 ID:8lY5XOB4.net
>>419
一分以上もあるのに早い?
君タッチタイプもできんの?w

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:23:16.88 ID:8lY5XOB4.net
ああブラインドタッチなw

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:23:19.00 ID:xeNiCHtU.net
江川のホームランで同点に追いついた時勝てると思ったのに
岡島五十嵐サファテ森福柳瀬で楽天打線との左右の相性も完璧だったのになんで打たれるかな
そりゃ打たれる日もあるだろうけど今日じゃなくなっていいじゃんあーくそ悔しい

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:23:36.99 ID:e37mMshD.net
耄碌した野村の方が既にボケてるあれより冴えてるだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:24:09.69 ID:2UHA02Sk.net
まっでも優勝したら秋山契約延長w
もう秋山の采配で野球は見たくないお腹一杯

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:24:37.69 ID:imD8DDOT.net
秋山より上なら今すぐ招聘すべき
秋山を一日でも早く蹴り出さなくては浮上は絶対にない

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:24:50.06 ID:8lY5XOB4.net
昨日みたいなバカ勝ちをたまにするだけで満足しちゃうファンが多いからな
ニワカなんだよな要するに
本物の野球ファンは僅差で投手戦を好む

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:25:08.85 ID:2UHA02Sk.net
グラウンドで死なれたら具合が悪い

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:25:24.06 ID:5fTw5+RB.net
>>425
携帯とPCで自演してるんだろ?
暇なんだな。
まあ人のことを言えたものじゃないが…

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:26:01.31 ID:BoJXDZST.net
今宮が成長したとは何だったのか

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:26:38.04 ID:8+eMHEKs.net
阻止率0割の嶋とファルケンのクイックならバントじゃなくて走らせても良かったな

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:26:59.97 ID:5fTw5+RB.net
>>432
野球ファンなら公正な、技術やパワーや戦略の勝負を見たいんだよ。
審判なんて石ころが試合を操作するのは不快なんだよ。

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:27:03.15 ID:yJfwR8He.net
成長はしてる

でもまだ2番固定は重荷に見える

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:27:38.36 ID:XH6gAsZh.net
試合見れなかったんだが、誤審があったの?
どんな状況でしたか?

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:27:49.73 ID:8lY5XOB4.net
アンカもろくにできない低脳だから
自演だと思っちゃうんだろうな

441 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:27:52.03 ID:p8i8xQn8.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:28:38.25 ID:2UHA02Sk.net
今宮に関しては俺は予想通り
250打てれば上出来だって言い続けてる
少しは下半身がどっしりしてきたがまだ貧弱
下がふらついて率残せる訳ない

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:28:47.01 ID:5fTw5+RB.net
今宮は成長してるが、今打ててないように見えるのは、ボール球を見逃せなくなってるせい。
おとといの見逃し三振(誤審)がトラウマになってるかも。

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:28:58.78 ID:QCOUA3tt.net
>>419
同一人物じゃねーから心配するなw
お前らの事嫌いな奴は死ぬ程いるからなwww

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:29:02.60 ID:imD8DDOT.net
絆ドロップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>補強+秋山

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:29:14.96 ID:8lY5XOB4.net
審判で負けたとか言えるような強さのチームじゃないな
勘違いはやめろ

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:29:55.22 ID:r+TyRtqe.net
やっぱ審判買収の方に金使った方が有益だな

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:30:05.08 ID:8lY5XOB4.net
>>444
同一人物らしいぞ俺とお前は

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:30:07.14 ID:5fTw5+RB.net
>>440
専ブラ使ってないから大目に見てくれよ。

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:31:24.92 ID:5fTw5+RB.net
同一人物じゃないなら2人とも他ファンなのにずっと他専に張り付いてることになるが…

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:31:32.64 ID:QCOUA3tt.net
お前ら「実力不足です」って全員書き込めやwww
そこを認めないとこれ以上の成長はないぞ!!!

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:31:49.47 ID:HzZe2PUN.net
今宮まだ22やん
井端や宮本も2番打ったのは大卒社会人卒でプロ入り数年たって
つか小久保や松中でさえ下位で育てたろ
秋山はバント命でどんだけ今宮にいやがらせすんだろうな

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:31:59.00 ID:2UHA02Sk.net
何で触るの?
完全に他球団の煽りじゃねーか

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:32:41.62 ID:9F5cLetK.net
なあ、二軍は今日どうやったんや?

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:33:37.98 ID:5fTw5+RB.net
松田はバント練習してないのかな。
バントが出来ないってボールの軌道が全くわからないってことじゃん。
最近の松田は変化球打ちが多かったが、本格的にストレートの軌道がわからなくなってるのかもしれないな。

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:33:42.73 ID:yOM5SVT0.net
阪神ヤクルト見てるけど、松田みたいなはちゃめちゃなやつ誰もおらんわ
ボールでもなんでもひたすら振り回し四球選ぶつもりもないとかゴミやん

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:34:06.34 ID:2UHA02Sk.net
今宮なんて今年5年目だぞ温すぎる

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:34:50.22 ID:OQbTvkwh.net
今年も接戦で弱いのが解消されてわけでもないのに
江川の同点打だけで鷹への流れが結局終わっちゃったからねぇ。それで一安心されても
楽天も、中継ぎがアカンだけで、打線は怖いんだからさぁ

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:35:16.82 ID:5fTw5+RB.net
バントもケースバッティングも出来ない奴になんでチームリーダー任せるんだろう。
チームリーダーにしたらもう少し意識をもってくれるとか思っちゃったのかな?

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:35:48.95 ID:8lY5XOB4.net
>>458
やっとまともな分析する人間が現れた
審判ガーとか以外に

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:24.58 ID:yOM5SVT0.net
秋山って動けないの?
頭使って打順考えろよ
バント一筋もやめろ
今宮2番も松田6番も
柳田9番で使うくらいなら江川7番で使え
内川と長谷もつなげて

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:24.97 ID:2UHA02Sk.net
川崎いなくなってチームの纏め役がいない
本多無理だったから松田にお鉢が回ってきたが同じだな
王の言ってたとおり希少な存在だった

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:29.59 ID:HIlpdsrX.net
江川って「久々に出てくると打つ」と思うのは気のせい?

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:38:16.56 ID:+S3HMS4t.net
オーナーが
怒りで禿げあがるぞ

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:07.70 ID:C6OChCsB.net
年棒は別にしてもイデホは微妙な選手

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:19.54 ID:jppoAf6d.net
12球団一のやる気のあるオーナーなのに秋山みたいなヘボ監督ではかわいそう
ってか、やる気が削がれる前に首にせんとな
それにはまず後ろ盾のあの方に引いてもらわんと駄目かも知れんが・・・
オーナーあの方のいいなりだからな

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:20.72 ID:4w3f1uaH.net
1点差に弱い秋山君の実力を巨大戦力でカバーしようとしたようだが、相変わらずだな。
彼の実力を見くびってもらっちゃ困る。

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:26.17 ID:9F5cLetK.net
誰か雁ノ巣の結果知らんの?

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:32.57 ID:QaUvROLa.net
とりあえず江川をスタメンにして使い続けるべき
これだけは最低限やるべき
それで結果を出せなければ他の選手に変えられるだけの話

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:39:33.26 ID:N2e5kH7B.net
                      ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
          ワッショイ!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   テーテーテテーテー
       ワッショイ!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:40:09.34 ID:rs8oVLuA.net
今期初の1点差負けだー

というか今宮が打たなさすぎて腹立ってきた
お前はいつになったらアンチを黙らせるくらいの結果出すのかと

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:40:27.07 ID:+rDHdw57.net
孫にやる気があるのは結構なことだが
戦力の問題ではなく戦術の問題だという事に気付かないと同じ過ちを何度も繰り返すぞ

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:41:10.64 ID:5fTw5+RB.net
楽天ファンの「平等に広い・狭い」は見飽きたわ。
そんなことは少しでも不利になった試合では言わない。

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:43:17.52 ID:5fTw5+RB.net
1アウト操作されると得点が0.5点くらい変わってくるんだよ。
1ストライク操作されると得点が0.2くらい変わってくるんだよ。
審判で勝つ、負けるは当然あるんだよ。

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:43:39.52 ID:yJfwR8He.net
開幕シリーズ以来は連勝なしか

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:44:13.68 ID:jppoAf6d.net
>>464
禿げ上がっているのではない
怒りで前進しているのだ

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:45:50.69 ID:QCOUA3tt.net
>>448
なんでわざわざ別のIDで書き込まなきゃいけないのか分からんがw

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:45:56.23 ID:osMGE4O0.net
今宮はまた8月頃打ち出すだろ

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:47:43.34 ID:xz6pZGzX.net
今帰ってきた
また松田がブレーキだったらしいな
早くFA宣言してくれないかな?この糞ヴォケ
あと江川おめ!使うのおせーんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:47:51.23 ID:EQaB0Jp4.net
1番中村、2番長谷川にすれば簡単に優勝出来ますよ!

秋山のようにセイバーを無視すると結果こうなります。
簡単なことです。

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:48:20.61 ID:Ozp2Xk+J.net
お前ら本気でぶっちぎりで優勝できるとでも思ってたの?
良くて3位だろこれw
12球団最強とか普通にテレビやラジオでも毎日当たり前に言ってて吐き気するわ
県民レベルで頭沸いてるやん

482 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:48:57.13 ID:p8i8xQn8.net
ほんと
審判得点制
導入してほしいよなあ
チャレンジ制は
たしか走塁のアウトセーフ、きわどいHRの判定が対象で
打席のストライクボールのジャッジは対象でなかったはず
つまり
特に打席のジャッジで泣きを見ている我らがホークスは
チャレンジ制ではダメって事
アウトセーフ、HRの判定ももちろん泣きを見てるが
それじゃあ
まとめて
審判自体の点数をつければいいじゃん
っていうのが
おれが考えた審判得点制な(既に考えてた人はいるだろうけどw)
毎年シーズン後に

483 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:49:19.86 ID:p8i8xQn8.net
全試合の試合映像を専門の機関を作り
ストライクボール、アウトセーフ、きわどいHRの判定を
画像分析でチェックさせ
審判の点数をつける
パイアなどをしようものなら
点数がマイナスになり
その審判は解雇という事になる
これで
嫌でも
審判の質が上がるのは間違いない
審判の雇用が増えて景気にもいい
チャレンジ制よりも
絶対優れてると思う
日本はWBCでメジャーに勝った
メジャーに実力は負けてないと思う
日本は胸を張って

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:49:25.11 ID:8ZJaS45E.net
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
納得がいかないなら真面目に抗議したらどうだ
愚痴だけで何もしないよりはましだろう

485 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:49:41.14 ID:p8i8xQn8.net
野球を国技にすべきだよ
相撲はモンゴルに負けるし
サッカー?( ゚д゚)、ペッ
審判得点制という
最高峰の制度を
日本が先駆けてやってくれんかな?
これで
審判が試合を作る現象が消え
ノンストレスで野球を見る事ができる
野球人気に火がつくだろう
あ、ただ
こうなったら
補強の制限をつけるべきかもね
審判のパイアがなくなる分
差がつきすぎる傾向が出てくる
今年のホークスのようなのはアウトかもしれん

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:50:06.07 ID:+pPRYAUC.net
デホがじゃま。各駅すぎるしそこまで打つわけでもない。
これ長期契約してんだろ?どうすんだ邪魔でしかないぞ。

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:02.74 ID:OG9J/RJb.net
>>468
H7-1T
オセゲラ-バリオス-飯田-二保-江尻-星野のリレーかな

避難所から

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:04.29 ID:QCOUA3tt.net
>>474
そんな事言うなら機械に判定してもらえばいいだろ

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:37.49 ID:HmYIe5kk.net
優勝するとはおもってるよ
まぁ出来なかったら秋山のクビが飛ぶだろうからどっちでもいいけど

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:38.08 ID:C6OChCsB.net
イデホに代わりましてカニザレスの出番です

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:46.02 ID:MH9kNRn/.net
>>486

>李大浩を獲られた森脇監督も「李大浩のような(走れない)各駅停車がいなくなったことで、自在に攻撃ができる」

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20140225/bbl1402250719000-s.htm

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:51:57.39 ID:xz6pZGzX.net
何か誤審みたいなのあったの?
それでも松田のアホは救えないと思うが

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:52:24.82 ID:xeNiCHtU.net
ついでに好投したとはいえ今年のウルフは被本塁打が多いのが気になる
13イニングで既に被本塁打3
去年は130イニングで被本塁打6なのに

494 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:53:03.64 ID:p8i8xQn8.net
機械が一番いいです
機械が技術的に無理なら
審判得点制度

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:53:08.37 ID:osMGE4O0.net
去年は開幕で1つ勝ってその後5連敗したから
今年はまだへーキへーキ

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:53:15.21 ID:9vEWqFy1.net
秋山の逆マネーボールじゃこんなもん
2番に低出塁率の今宮なんて愚策中の愚策
今宮を2番で育てた秋山有能とか言ってた奴いたけど秋山並のアホだな

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:53:33.27 ID:OG9J/RJb.net
>>492
鶴岡の最後の一球がボールだったかな・・・
審判が平等にあかんかった

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:54:03.81 ID:nfx5POKD.net
森脇うぜぇなあ

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:54:07.81 ID:5fTw5+RB.net
>>488
ネガりまくってNGしてる人が多いと思うから反応してくれる人がいてよかったわ。
審判っていう制度は信頼で成り立ってる。
それを損なうようなことをされると見ている側としては不愉快なんだよ。
昔の八百長問題と同じ。勝負は非情であるからこそ、面白い。

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:54:32.39 ID:+pPRYAUC.net
>>492
7回二死二塁鶴岡で明らかな低めボール球をストライク判定で三振。
結果論だがもし次代打江川がホームランだと仮定すれば逆転3ランになっていた。

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:56:27.88 ID:+rDHdw57.net
1・2番に高出塁を期待できる奴置かないとどうしようもないのに
なんで秋山は今宮にこだわってんだ

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:56:44.30 ID:yJfwR8He.net
誤審は誤審だがさすがにそれはたらればが過ぎる
江川も辛島相手じゃHRは打てんかったと思うよ

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:56:56.38 ID:v/ThLvFe.net
なんで同じことを何度も書くんだろう

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:57:06.11 ID:4cERncpv.net
デホ打ってると思うけど長打が欲しい
ヤフド以外の他球場では特に

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:57:33.48 ID:e37mMshD.net
繋ぐ意識とか言ってるから負ける
このメンツでどこに繋ぐというのか
俺がやるんだろお前がやれよ
バントとか単打で逃げるんじゃあない

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:58:08.21 ID:HzZe2PUN.net
>>501
そらバントよ

507 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 17:58:17.70 ID:p8i8xQn8.net
柳田馬鹿にしてるやつ多いけど
出塁率353
今宮は235
柳田は盗塁もうまい

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:58:45.23 ID:r+TyRtqe.net
その結果が進塁打すら打てず三振、POP、併殺だよ

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:58:58.67 ID:5fTw5+RB.net
>>503
今日の負けに納得出来ないから。あと暇だから。

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 17:59:33.45 ID:xz6pZGzX.net
>>498
ストライク判定ですかありがと
平等にやばかったならしゃーない気もするけど・・日本の可変野郎は今に始まった事やないし
まあリアルで見てたらブチキレするくらい相当酷かったんやろね

それ割引いても前評判の割にちょっと打てなさすぎだしこの打線

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:10.82 ID:PRS89xpD.net
>>504
イ・デホまったく打たなくなっただろ

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:44.97 ID:6gFF4EUG.net
長谷川が内川の打率超えててわろた
完全に内川超えたんじゃないか?長谷川

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:50.82 ID:xz6pZGzX.net
ミスった
>>497
ありがとう

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:01:00.88 ID:8ZJaS45E.net
絆判定でチャンス潰して
その後岡島も激せま
失点後帳尻
ファルケン絆ゾーン

今日だけじゃねえぞ
摂津の日もチャンスもピンチも操作されて本当に腹立たしい

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:01:26.13 ID:8+eMHEKs.net
秋山監督、誕生日神話崩れ「ツメが甘い」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140406-1281422.html

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:01:39.78 ID:yJfwR8He.net
まぁ先発が去年より安定してるからAクラスはいけると思う
デホ松田柳田辺りもなんぼなんでも今のままってことはあるまい

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:02:39.54 ID:8+eMHEKs.net
ソフトB江川代打でアーチ「最高の一発」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140406-1281477.html

> 「代打だったけど、初球から積極的にいきました。最高の一発です」。
今季2打席目の起用で期待に大きく応えた。

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:02:41.31 ID:yOM5SVT0.net
>>491正論だな
こんなのを大金長期契約とか耐えられんわ
うたねーし
ヤフドは壁高いからホームラン狙わんとか言って逃げて他でもうてねーしヒットも打てねーし足はゴミ
いらんわまじ

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:09.36 ID:QCOUA3tt.net
>>515
秋山さん、笑顔やなwww

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:42.76 ID:5fTw5+RB.net
>>510
平等って…
判定ミスは控えめに言って5-1くらいの割合で楽天寄りが多いぞ。
これで平等っていうのはなあ…

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:50.04 ID:wnQAz+hf.net
デホは足が遅すぎてなあ
あのアウトはびっくりした

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:04:01.46 ID:+pPRYAUC.net
柳田はインコース打てないからそこ攻められて終わりよ。松中をコーチにでも
して打ち方伝授させるとかしたほうがよっぽどためになる。

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:04:37.47 ID:e37mMshD.net
>>515
爪が甘いのは誰だ

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:04:37.94 ID:yJfwR8He.net
個人的に鶴岡のアレにはあんまイラつかんかったが
岡島は審判に失点させられたと思う

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:05:16.78 ID:QaUvROLa.net
秋山、頼むから辞めてくれ

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:06:27.35 ID:FeANyhIW.net
今日はイデホがあそこで1本ヒットでもいいから打ってれば勝てたろう
チャンスに強い4番を打てるから取ったのではないのかよ
ホームラン打てない、チャンスに弱い、鈍足の4番に21億出して外人枠埋めるとかないわ

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:06:50.35 ID:+rDHdw57.net
今年優勝逃したら間違いなく解任だろ
でもどうせその後また内部人事でやることが変わらない監督連れてくるよ

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:07:21.13 ID:QCOUA3tt.net
秋山「審判のせいや。俺のせいではない」

529 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:07:59.52 ID:p8i8xQn8.net
>>528
それ言ってほしいわ

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:09:33.33 ID:xz6pZGzX.net
>>520
俺は497が平等にあかんかったって書いてるからそう書いたまででw
もうホームアドバンテージって思うしかないかもね

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:06.10 ID:g/05mkBP.net
だって首脳陣が審判毎のに対応を変えようとしないんだもん
だからどことどこでやっても審判で泣きを見てるんじゃん
いい加減学習してほしいよ

532 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:11:29.04 ID:p8i8xQn8.net
>>530
そうですか…
じゃあ
ウチもホームに…

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:29.76 ID:MAS4pen9.net
松田がスランプならこのまま我慢して使うしかないが
劣化ならサードの後釜育てる準備もしていかないと
塚田とかどうなん?

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:52.70 ID:ih+MwFB0.net
まあ震災パイアはあるのもとして
その上を行かないとダメってことだろう
仙台で僅差の試合やった時点で負け

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:12:42.87 ID:e37mMshD.net
サードは上林が出てこないかなぁ…

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:12:43.83 ID:QCOUA3tt.net
あんたらが審判になれば解決やwww

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:12:55.78 ID:xeNiCHtU.net
>>533
膝の靭帯やってもうサードは守ってない外野と一塁

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:13:06.94 ID:weGW2MOJ.net
あちらさんはあちらさんで審判への不満はあるしなぁ

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:14:14.02 ID:MAS4pen9.net
>>537
外野転向だったか。飽和状態だな

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:14:44.30 ID:5fTw5+RB.net
>>538
程度の問題の話をしてるんだが…
そりゃある程度の誤審は人間である以上仕方ないけど、これだけ露骨にやられると見てて不快

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:15:36.82 ID:G3uHVG9r.net
1番中村2番本多でええやろ

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:16:07.42 ID:xz6pZGzX.net
>>532
まあホームでもうちに有利に働く事が少ないのは実は分かってました
象脳の秋山だものしゃーない
アイツは微妙な判定やられてもいつも寝てるから審判に完全に舐められてるしね

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:16:58.38 ID:hQeHvuJY.net
江川火曜日スタメンだといいな
なんか全打席三振とかやりそうでハラハラするけどw

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:18:07.03 ID:+rDHdw57.net
無駄にバントさせないためにも2番長谷川でもいいような気がする

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:18:38.14 ID:+rDHdw57.net
まあ、秋山は2番=バントだから2番長谷川は絶対にないけど

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:18:49.54 ID:1n4z0XcC.net
今日は中継ぎの休養日だったってことで切り替えてこう

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:19:25.81 ID:wwkZsD6+.net
>>485
審判は平等だよ
お前、目が腐ってるなw

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:19:33.45 ID:nG9czsV9.net
甘いよ。長谷川だろうとデホだろうと二番ならバントが秋山采配。

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:22:00.51 ID:HIlpdsrX.net
バントは秋山の通り名だなw

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:24:02.04 ID:MAS4pen9.net
しかし、今年ダメなら秋山解任ってことが前提でなかったら
耐えられないだろうな。

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:24:55.96 ID:HzZe2PUN.net
もう秋山晩人に改名しろよ

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:25:12.83 ID:9vEWqFy1.net
秋山だから絶対ないと思うけど2番長谷川はありだと思うよ
3番タイプだけど内川の3番を代えたくないなら

1番 本多or中村
2(3)番 長谷川
3番 内川
4番 デホ

こんな感じで2番に置いて3番として扱う

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:25:13.83 ID:1n4z0XcC.net
試合見てるとオリや西武の方が犠打多い気がする

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:26:15.73 ID:5jG6zKOE.net
ジャッジのせいにしてる奴アンチだろ?
負けて悔しいだけなら一番惨めったらしいからやめとけ

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:26:28.89 ID:HIlpdsrX.net
選手も嫌気さして出て行きそーw

556 :オリ:2014/04/06(日) 18:27:51.56 ID:Ja1sRCQO.net
デホの鈍足ウケるだろw
ペーニャは今日は無安打だったがランナー1塁から坂口のライトオーバーの
ヒットでしっかり本塁まで帰ってくれたわw
デホなら間違いなく3塁止まり

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:29:44.75 ID:A03v4Imu.net
日ハム戦からおかしくなったよな打線

ロッテ戦ではオープン戦通りの打線だったけどさ
やっぱりセリーグしかボコれないのかうちは

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:31:04.85 ID:KI7MrvNr.net
便器って去年からパリーグ相手だと得失点差マイナスだろ
良く今年は独走とか言えたなヲイ
今までで一番生ぬるいカードだったぞコラ?

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:31:43.07 ID:dxv0P7s6.net
いい感じにカオスになってきたな
馴れ合いほど気持ちの悪い物はないからな

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:34:11.98 ID:uv+DKWUB.net
3軍vs愛媛MPで大隣が投げてる

561 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:34:57.14 ID:p8i8xQn8.net
秋山が言語障害かなにか知らんが
抗議しないのが一番だと思うが
王に虚人(NPB)がケンカ売ってるような感じもするな
台湾人って事でどこかで差別してるような気がする
王さんは
小久保や杉内を
虚人に提供して
虚人のために尽くしてきたのに…
王さん自身は本当にいい人なのに
つまりは
秋山から誰かに監督が代わろうが
王が率いるホークスである限り
虚人(NPB)による
嫌がらせは続くと思ってる
審判得点制なんか要請しても無駄だろうね

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:35:20.89 ID:tvVVJS6r.net
セイバー理論信者も形無しだな
たとえ同点の終盤でもバントした方が負ける事を思い知ったか
バント=どのような局面でも負け

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:36:39.91 ID:5fTw5+RB.net
すげえな楽天ファン。
そんな民度だからいつまでも復興詐欺やってるんだよ。

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:37:48.87 ID:HzZe2PUN.net
>>562
いや、同点の最終回裏の攻撃なら有効
あと絶対的中継ぎ抑え持ってて同点からやるならいいんじゃないかな

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:38:42.61 ID:QaUvROLa.net
秋山はニワカの女子供に受けているだけ
しかも身体能力とかビジュアル面ばかりが持ち上げられて気持ち悪い

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:38:50.04 ID:18utb7n9.net
まあ判定に文句つけてるような軟弱じゃいつまでもBクラスですわ
ダイハード打線なら判定の疑が介在する余地もないくらい圧倒出来たんだろうなあ。。。
今年はそれくらいのお金をかけたはずなんだけどなぁ・・・orz

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:41:04.35 ID:dEGmK+fO.net
金をかけてクズを買ってるに近いからな

568 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:41:48.27 ID:p8i8xQn8.net
>>566
監督が悪いのは既にわかってるんだけど
審判までもが敵になるから
どうしようもないよ
ホークスファンは辛すぎる
せっかく大補強して
勝てるチームになってるはずなのに

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:09.03 ID:fYvMEUII.net
糞今宮というゴミはなんで出てんの?高田は?

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:19.82 ID:7+UEb6y7.net
大補強ばっかしてるから味方になってもらえねーんじゃねぇの(ボソッ

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:20.20 ID:/TeNlNjK.net
秋山のビジュアル面が良いと思った事は一度も無いが
そんな女子供いるのか

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:40.68 ID:bqkleOoK.net
また松田が流れ切ったのかよ
松田と中村の打順変えろよ
鶴岡も2割7分位期待してたけど無理か

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:49.16 ID:rs8oVLuA.net
別にオープン戦で好成績残さずシーズンに取っておけ、までとは言わんけどさー
オープン戦とシーズンで別人のようにバッティング変わる奴はなんなんだよマジで

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:44:31.45 ID:HzZe2PUN.net
>>569
今宮は今後10年鷹の正遊撃手だよ
高田はセカンドで本多抜いとくれやす

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:45:32.28 ID:mg7iqMmU.net
>>573
城所は春男だから仕方ない

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:46:26.27 ID:Fa165XrR.net
城所の悪口はそこまでだ

577 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:46:28.30 ID:p8i8xQn8.net
虚人だって
抜けた補強してるけど
審判にさらに味方してもらう事が多い
ホークスは全試合審判が敵
これは何なの?
イジメですか?

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:46:38.26 ID:rs8oVLuA.net
城所はオープン戦限定どころか紅白戦限定という感じだったが

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:47:38.32 ID:QaUvROLa.net
これから何年もデホと付き合っていかなきゃいけない
どんなに不振でも外すことはできない
いい奴だが長打を期待できない鈍足単打マンだから憂鬱になる
補強はピッチャーだけにするべきだった
フロント首脳陣すべて一掃してもこの負の遺産は残り続ける

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:47:51.77 ID:HIlpdsrX.net
秋山のビジュアルはもぅ終了してるでしょ。
球団が見限らない限り選手もファンも泣きを見続ける

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:48:21.24 ID:6gFF4EUG.net
主に今宮鶴岡だよな
なーにがオープン戦打率4位だよ
なーにが規定未到達ながら4割打者だよ

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:48:34.79 ID:DouSaYVq.net
オマエラ、震災パイアだか絆パイアとか言ってるけど、たしかに前カードの檻の時も酷かったが、
檻は裏ローテでそれをはねのけてるわけだから、そんなの理由にならんがな…

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:48:50.20 ID:wwkZsD6+.net
松田FAしたらどうすんの?
おまえら泣くでしょ?

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:49:44.04 ID:QF4tY8/l.net
今日は絆パイアに負けたな
うちも審判買収したほうがいいと思んだけど

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:50:08.52 ID:Q9P/Cc4d.net
流石に松田6番はもう諦めたろ 6番は江川に譲って鶴岡と8番争いしててくれ

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:50:28.35 ID:t8Cwo6O6.net
>>584
補強しすぎだよ
審判に敵にされすぎ

587 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:52:15.19 ID:p8i8xQn8.net
思ったんだけど
審判を買収してるチームってあんの?

588 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:52:40.05 ID:p8i8xQn8.net
虚カス以外で

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:52:40.29 ID:rs8oVLuA.net
今宮は今ダメダメだが、だからといって一昨年去年のように
打てなくなる度にバッティングフォーム変えるのはやってほしくないな
次の西武3連戦でも引き摺ってるようだったらいい加減打順下げた方がいいな

590 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 18:52:49.24 ID:A03v4Imu.net
2番今宮が打ってたオープン戦では点が入りまくり
2番今宮が打たない開幕戦では点が入らない

どう言う事かわかる秋山?
2番は長谷川

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:53:42.66 ID:1anud3nj.net
補強しすぎだから不利なジャッジするってそれもうプロじゃないやんけ

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:55:23.49 ID:QF4tY8/l.net
松田を解雇した金で審判買おうよ

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 18:55:23.83 ID:tvVVJS6r.net
最終回裏だろうとうちの場合バントして点取ったより連続ヒット2本でサヨナラ勝ちした方が多いだろ

594 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 18:55:38.13 ID:p8i8xQn8.net
>>591
なあw
そんなことやって恥ずかしくないのかな?プロとして
審判得点制を導入して
フェアな野球を見よう
パイアしたら解雇される

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:00:00.71 ID:+Kj/HCtY.net
今日は見てなくて良かったわ

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:02:13.49 ID:em5c8/1s.net
負け惜しみヒドスギ・・・しばらくたかせん寄らんとこ

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:02:49.91 ID:G3uHVG9r.net
秋山にとってバントは精神安定剤

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:03:30.11 ID:VuTRONm9.net
雁ノ巣行ってたから話についていけない

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:03:52.88 ID:MvTLBI4P.net
限界超えて 力尽き鍛えし翼
もげてゆく疾風のごとく さっそうと
最下位めざし 堕ちてゆけ(ソレ!)
いざゆけ弱小 ハゲ鷹軍団いざゆけ卑劣な
ハゲ鷹軍団我らの 我らの ソフト便器アホークソ経営難の
親会社に機構の力 たくましく球団の身売り さっそうと再建めざし 金かえせよ(ソレ!)
観客 水増し バカ鷹軍団強制 わいせつ ハゲ鷹軍団敬遠 スパイの ソフト便器アホークソ力の限り
戦わば勝利が無いから 八百長をやってる事は 犯罪者の虚塵と同じ 恥知らず(ソレ!)
いざゆけ 地獄へ ハゲ鷹軍団いざゆけ 虚塵へ ハゲ鷹軍団虚塵の 手下の ソフト便器アホークソ

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:16.19 ID:5fTw5+RB.net
松井裕樹も楽天に入ってよかったな。
東浜はホークスに入ったのが不幸。
そりゃホークスに来るとどの選手も成績が悪くなるわけですわ。

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:56.55 ID:fYvMEUII.net
糞今宮というゴミはなんで出んの?なんでショートは高田やないの?誰か教えろよ

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:06:19.41 ID:HzZe2PUN.net
今年は森脇今の所二番平野にバントゼロなんか
出塁の鬼ヘルマンいやらしい平野二番からの糸井ペーニャはヤバイな

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:06:37.39 ID:xrrX6IJO.net
大補強だなんだ言われてるけど、正確には不足分の補充なんだけどな
バカみたいに高い金使うから世間も勘違いするけどさ
ホークスは日本一になったとたん、いきなり最多勝投手3人とレギュラーのショートが抜けたの
その穴を埋めるためFAで取ったのが、帆足寺原という微妙な投手なのよ
そんなんで穴埋まるわけないから、これまたタイトルには縁のない程度の投手を3人取った程度
鶴岡だって山ア抜けた穴埋めるには必要だった

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:08:18.21 ID:yfBkOgnb.net
平野バント0ってマジかよ
森脇セイバー覚えちゃったか

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:08:44.89 ID:sStSpLGM.net
今日は
鶴岡が簡単にソロ2つで先制されて流れを持っていかれた。ホームラン打たれすぎ
江川の一発から今宮までの流れを内川とデホが断ち切った
江川の守備が少し足りなかった
長谷川4安打なのに松田が完全にブレーキ、バントすらできない
あんなんじゃそのうちピンチバンター明石とか出される

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:10:38.85 ID:fYvMEUII.net
糞今宮というゴミでダイエー時代の暗黒に突入。

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:11:42.26 ID:wwkZsD6+.net
松田を批判すんなよ
球団が2億2000万+出来高を積んで引き留めた選手だぞ
2年間残ってくれることに感謝

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:13:13.96 ID:dEGmK+fO.net
バカ松田の無能
マジでイラね

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:14:40.22 ID:tvVVJS6r.net
バントは1試合1本でも打ったチームが負ける

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:16:39.55 ID:1n4z0XcC.net
>>609
犠打数トップのオリが首位じゃねえか

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:16:50.65 ID:HzZe2PUN.net
>>609
アホなバント否定を演じるバント厨

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:18:48.27 ID:fYvMEUII.net
糞今宮というゴミが1番問題。エラーするし、ノーヒット。今年も接戦で負けまくり。

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:19:08.58 ID:HzZe2PUN.net
>>610
伊藤と山崎が下位でやっとるのがほとんど

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:20:27.24 ID:5ZPjWLjN.net
ロッテやオリックスは新人が活
それに引き替えこっちはドラ1が骨折。
あげく戦力外にした選手が他球団で活躍。

秋山だけではなく、王も小林もみんな辞めちまえ。

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:20:46.06 ID:RUwrofy7.net
>>605
ウルフ鶴岡バッテリーは7回2失点だぞ?摂津細川に比べたらよっぽど結果出してるわけだが
つーかハムオタの煽りだとウルフと鶴岡が合わないとか言ってたけど普通によくてなんだかなーって感じがするわ

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:20:58.71 ID:yOM5SVT0.net
他球団が未完成でも若い捕ばんばん使っていってる中いつになったら山下使うの?
リードが良くなったらとか言ってたらとか解説がまだまだといってたからとか言ってたらいつまでたっても無理じゃん
あんだけ打たないし投手防御率も大して良くないし鶴岡である必要ない
山下は足も速いし肩も強い

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:22:31.20 ID:HzZe2PUN.net
山下はうちに入ったのが間違い
ロッテだったら間違いなく使いまくり
他でも一軍で使いながら育成しとるやろうな

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:22:40.37 ID:jppoAf6d.net
バカ山ホークスの体たらくは想定内だが
オリックスすげえなw 開幕ダッシュ成功かよ

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:22:50.48 ID:5fTw5+RB.net
4球選べ選べ言ってきたけど、楽天戦に関しては例外。
全員ホームラン狙いでいいわ。

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:23:14.83 ID:sStSpLGM.net
>>615
もし仮に今日の先発が寺原で序盤が同じ内容なら叩きまくってるだろお前ら

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:25:13.36 ID:BjW9EkjF.net
松田にバントはない
岡島は敗戦処理にしろ
そして千賀使え
秋山辞めてくれ

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:27:34.09 ID:9vEWqFy1.net
>>616
楽天はプロ初スタメンの小関が3試合連続でスタメンだからな
それでダントツ優勝候補に勝ち越してる
若手を育てながら勝てる星野は度胸がある名将だ

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:29:50.73 ID:sStSpLGM.net
出塁すらできない代走が必要な代打もそろそろ見切っていいな
貯金増えた後にホームの試合が続く日程に上げればいい

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:30:35.54 ID:6gFF4EUG.net
松田は中日平田の打撃見て学ぶべき
似たタイプのこれ以上ない手本

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:32:18.55 ID:TrWQl17W.net
はっきり言って元凶の秋山をさっさと切れって話しに尽きるわけだよ。
昨年も先発以外はそこそこいい成績収めていたのにあれで4位になれる秋山の実力w
選手達のコメント聞いても「優勝」「日本一」という言葉は聞けても「監督の為」とか秋山の名前を出す人間は誰一人居ない。
この人徳の無い人間が監督なんだから選手達も自然とモチベーション下がるわけだわw

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:34:25.30 ID:wKXWiU1W.net
松田は何でも引っ張るけど届かないんだよなバットが。
それとミスショットが多すぎる。

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:34:30.10 ID:Ux2O05Sw.net
そもそもまず審判どうにかしないと楽天戦はどうもならなくない?
オリ戦の時も酷かったらしいし、また独走されてしまうぞ

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:36:42.95 ID:HzZe2PUN.net
退場覚悟で秋山が文句言わないとな
ベンチでラクダになって選手にどうにかせいとか無理な相談やな

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:38:55.70 ID:5F+1NryI.net
岡島通用してない

楽天に勝てなきゃ意味ない

今年もだめだなホークスは

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:39:16.72 ID:5F+1NryI.net
楽天に負け越すバカがいるか!!!!!!!

監督だ!!!!!!

監督が悪いんだ!!!!!!!!!

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:40:00.74 ID:HzZe2PUN.net
秋山信者おちつけよ

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:40:06.72 ID:5F+1NryI.net
ホークスは実に罪深い
あの監督じゃ日本シリーズどころか
CSまで行けるかどうか
これだけ補強してコケまくったら
死ぬほど笑われるんだろうな

633 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 19:40:56.00 ID:p8i8xQn8.net
去年
松中干してたのに
OP戦の1本のHRを理由に1軍
結局は
仲良しチームの糞チームだな
松中は三冠王取った事があり
実績もこの上ないもの
今後の付き合いとかも考えて
あまりぞんざいな扱いはできない
去年のが精一杯で
今年に入って去年の事などなかったかのように1軍固定
案の定
接戦で
いつも通りの凡退
こんなチームは優勝するべきではないかもしれんね
アンチが歓喜するのは腹立つが

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:43:40.59 ID:jppoAf6d.net
もともとコーチぐらいが精一杯の人材を
球団事情で監督にして、そうそう首を切れないようにしてしまったのが最大の愚
ここを正すのに何年もかかってるのは球団の大失態

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:45:39.11 ID:fPAzg8fW.net
松田が機能しない限りは勝てないよ
かといって代役の明石はふんわり送球な守備だし、江川は江川で輝きは一瞬だけのパターンだし

つまり吉村待望論

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:49:33.45 ID:bLL2a9ff.net
今日も秋山のクソ采配が炸裂したな
よく接戦をモノにできるかは監督の力量次第というがまさにその通り
こんな馬鹿で勝てるわけがない
なにせ去年の戦力で4位になれるほどの能無しだからな

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:50:04.73 ID:YyFyLZGO.net
秋山は当然クビで良いが新監督の就任に伴いチーム方針も見直すべき

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:51:08.06 ID:HmYIe5kk.net
吉村こそ一瞬じゃねーか…
二桁本塁打を打てる江川を重用するべきだよ
おまけに四球も選べるしOPSは松田より高い
なのにこの冷遇っぷりはなんだ
秋山は自分の好き嫌いで使うくせに結果が出なくても責任を取らないから質が悪いわ

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:51:59.65 ID:MAS4pen9.net
しかし、今年は打線がいいと思ったのに
ウフル見殺しとかひどいな。
相手が金子とかならわかるけど、辛島から点取れないんじゃ
オリの吉田とかにも抑えられそう

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:52:03.04 ID:zuKgBGK/.net
優勝したら どーせ金で買った優勝と言われる
V逸したら ショボすぎと笑われる
なんか立場が可哀想だな

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:52:25.26 ID:yOM5SVT0.net
松田ミスショットとかじゃなく単純に実力がないんじゃ・・?
年齢的にこれから良くなっていくなんて無理でしょ
頭使って野球してないの丸わかり
松中はもう代打にもならないし下に下ろしていいのでは
秋山にもう耐えれない

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:05.86 ID:ziRmnjCA.net
秋山って絶対他人のせいにするよな
栗山は言い過ぎやけど自分の責任とか一度も言ったことないやろ

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:23.66 ID:bLL2a9ff.net
次の監督は外部からの招聘一択
内部昇格だと馬鹿の子分が上がってくるだけだからホークスの野球は何も変わらないよ

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:54:18.80 ID:zuKgBGK/.net
打力的に判断して
内野控え1番手はトゥーシェン
外野控え1番手は江川だろ
トゥーシェンは対右でも打ってたのに干されてしまって可哀想だな

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:55:06.61 ID:fPAzg8fW.net
>>638
あれだけ昔からチャンスもらっておいてようやく二桁HRがやっとの選手を使うのもリスクあるでしょw

吉村のGWあたりの輝き方は半端ないから、時期限定でもいいから使うべきww

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:55:12.05 ID:mg7iqMmU.net
森脇監督待望論

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:56:27.80 ID:5F+1NryI.net
またバント厨秋山かよ
秋山じゃ星野に勝つのは無理だな

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:56:47.76 ID:PRS89xpD.net
>>641
その通り
打ち損じが多いのは単に練習不足、研究不足なだけだと思う
もちろん身体能力の高さは言うまでもないけど、いつまでそれに頼ってるんだって話だ
長谷川とは完全に差がついてしまったよ

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:56:55.17 ID:bLL2a9ff.net
フロントは今のうちから梨田にでも監督要請しておけ
クソの秋山なんかよりずっとまし

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:57:47.31 ID:5F+1NryI.net
秋山はこれだけの戦力さえあれば
監督は鼻くそほじってりゃ勝てるという証明にはならないことを証明した!

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 19:58:54.47 ID:PRS89xpD.net
>>644
トゥーシェンなんて絶対に育てていかないといけない選手なのにな

652 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 19:59:09.62 ID:p8i8xQn8.net
>>643
あんなバント馬鹿普通いないよ
藤本あたりは
江川の1軍昇格に貢献したみたいだし
柳田に怒れと助言したり(監督が報復死球すればいいのにやらない)
監督の秋山より仕事してる
おれは小久保までのつなぎ
第一候補は
藤本がいいと思う
落合がいれば
落合がいいんだが
中日のGMだし

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:00:19.82 ID:8+eMHEKs.net
本多 .273(33-*9) 0打点 *4得点 2四死球 10三振  
今宮 .194(36-*7) 2打点 *5得点 1死四球 *6三振
内川 .429(35-15) 8打点 11得点 3四死球 *0三振 2HR
李大 .353(34-12) 4打点 *3得点 3四死球 *4三振
長谷 .455(33-15) 6打点 *3得点 4四死球 *7三振
松田 .243(37-*9) 5打点 *2得点 1四死球 *8三振 1HR
中村 .294(34-10) 5打点 *4得点 3四死球 *3三振
鶴岡 .130(23-*3) 2打点 *0得点 1四死球 *3三振
柳田 .172(29-*5) 1打点 *6得点 7四死球 12三振 1HR

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:01:24.15 ID:3m2psToU.net
イデホが鈍足すぎて泣ける

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:01:43.09 ID:5F+1NryI.net
困ったら主力にバントだもん
あかんてあの監督
俺は気楽にやってりゃ
チームは勝手に勝つとか思ってそう

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:03:13.24 ID:mekChgDC.net
いくらジャッジが楽天寄りだった(←そう感じた)としても復興パイヤとか震災パイヤとかやめれ
単にウチの選手達に野球脳と実力がない…それだけの話

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:03:39.38 ID:yfBkOgnb.net
>>653
本多がイメージより打ってる

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:04:10.93 ID:G3uHVG9r.net
>>650
ほじりすぎて鼻血出てるぞ

659 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:04:37.06 ID:p8i8xQn8.net
>>656
やめれ?やめれるか
プロとして恥ずかしくないの?
公平にできないとか

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:04:57.70 ID:MvON0WnD.net
秋山以前に選手がしょぼいのも原因だと思うわ
楽天3連戦の松田は去年のホークスの縮図みたいなもんだったな
犠牲フライや進塁打のケースバッティングができない
一発が出たときは勝てる
俺がヤルとかいう ふざけたスローガン考えた奴クソだわ

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:05:22.83 ID:zuKgBGK/.net
トゥーシェンは使わないなら西武にでもあげてやれ。
あそこはトゥーシェンレベルの野手ならグングン育つぞ
ホークスならポジション的に無理だ

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:06:18.73 ID:HzZe2PUN.net
>>657
三振王のゼロ打点ってなんやろかい

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:07:16.25 ID:eF13XLAW.net
あと一点欲しい時の松田は絶望

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:07:28.19 ID:jppoAf6d.net
秋山のあかんとこは自分の采配しか見てないところ。
相手がそれでどう動き、どういう意識が生まれるか
それがゲーム全体にどういう影響を及ぼすか、という視点がない
ひとりよがり采配なのだ。
(伊原もそうらしい。西武ヲタが言ってた)

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:08:21.63 ID:ozjxtCUA.net
仕事から帰宅、めし食いながら、ロムるか

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:08:34.75 ID:OG9J/RJb.net
>>662
得点圏打数が鶴岡と一緒で最小の6回

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:09:02.85 ID:GE2y9pT1.net
秋山秋山言うけど、秋山以外の監督なら本当に勝てるようになるの?

というか散々起用が批判されている柳田は打順を変えた昨日すぐ結果を出したし
その柳田にすぱっと出した代打の江川はちゃんとホームラン打ったじゃん
決勝点取られた岡島だって勝ちパターンを出して打たれたんだからしょうがないだろ

なんでそういう面を全部無視して、監督さえ代えれば優勝できると言い張るの?

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:11:30.73 ID:HzZe2PUN.net
>>666
要するに得点圏でゼロ安打ってことやね

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:11:54.13 ID:bLL2a9ff.net
選手だけでなく、監督コーチも実績のある人を引き抜いてこい

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:12:08.29 ID:mekChgDC.net
トゥーシェンは打撃で破壊力あるから使ってほしいね
ただ昨年の台湾側で出た強化試合でサードを守ってたがエラーしたし危ない守備
そこを克服しれば伸びしろに期待できるし楽しみ!

>>659
審判に不満があるならNPBに抗議を出せばいい
そういうの他の球団だって条件は同じなのだから

671 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:13:04.81 ID:p8i8xQn8.net
>>667
へえ采配が間違ってないと言い張るんだ?
打順はあれがベストと思ってんの?

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:14:37.28 ID:eF13XLAW.net
右安 中安 左安 左安
遊併打 空三振 空三振 捕邪飛

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:16:06.73 ID:+rDHdw57.net
戦力そろえるとその戦力だけで勝てると思って何も考えなくなる
まあ秋山の場合どんな時も無策だけど

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:18:01.16 ID:5fTw5+RB.net
ID:mekChgDCさん いきなり出てきて何言ってるんだ?
いきなりトゥーシェンの話題持ち出したりしてるけどオープン戦にも結構出てたんだが…
守備難を克服すれば楽しみ?もともと守備が上手いタイプじゃない
なりすましはやめてくれ。この試合をみて「条件は同じ」とか思うって球速表示しか見てないのかってレベル

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:18:40.95 ID:yoWXjRID.net
野球ゲームやってて松田と柳田が大活躍してるとなんか呆れてくる

トリプルスリー狙えそうな成績で

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:19:57.31 ID:sStSpLGM.net
ユーザーのためにバランス調整されてるゲームで勝って監督やった気になってるガキ

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:21:14.29 ID:9KB/J2cW.net
>>667
同意
特におかしな采配はないと思う
松田のバント指示は無言のメッセージだと思う

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:21:20.08 ID:GE2y9pT1.net
だからさー

いついかなる時もベストな采配を振るえる監督なんていないって
んで、今日に限っては采配のどこらへんに文句があるのかわからんわけだが

何回の誰の何打席目の時のどの采配が不満なの?
具体的にどうすれば勝てたの?
監督を交代しろと言うなら誰が良いの?
その名前を挙げた監督はホークスに来てくれそうなの?

これらをちゃんと言ったらどうなんだ

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:21:49.97 ID:PRS89xpD.net
正直なところ、明石とか城所ももういいよ
トゥーシェンとか福田をあげてほしい
福田は右打者にしてほしかったけど叶わぬ夢だな

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:22:22.70 ID:yfBkOgnb.net
松田は同点or勝ってる場面では打ってるイメージあるけどビハインドだとさっぱりのイメージだわ

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:22:57.62 ID:zuKgBGK/.net
正直レギュラー野手陣は競争はないからね。 それでいて結構若い
外野の1つの枠をめぐって柳田江川ぐらいか

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:23:36.69 ID:YyFyLZGO.net
秋山は采配以上にチーム方針や育成がまるで駄目だからな
采配だけが批判されてるわけじゃない

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:25:39.18 ID:XH6gAsZh.net
>>663
松田に代打でもよかったな。

てか松田は明らかに劣化してるね。
一昨年3割打った時は成長したかと思ったのだが。

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:26:13.31 ID:C/AesF4n.net
江川がせっかく覚醒し始めてるのに
豚で抑えつけてるのが許せん
さっさと祖国に帰れよ

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:26:26.63 ID:PRS89xpD.net
今日に関しては戦術的には特に問題はなかったけど、戦う以前の戦略に問題はあるだろ
チームがまったく作れてないし
序盤のバントが批判されるのも、序盤に1点だけ取ればいいチームじゃないのにっていうところに起因してる

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:27:09.79 ID:e8O2SVd/.net
1軍の監督に育成の責任を求める割に柳田を我慢して使ってることは批判するのか
というか育成まで1軍の監督がしなきゃいけないならコーチや2軍の監督は何のためにいるんだ?

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:27:31.44 ID:MAS4pen9.net
松田の3割って100試合程度だから144試合だったら
2割8分には落ちてそうだけどね
なんか、脱皮できないし、死球離脱恐れてあんなに離れて立ってちゃね

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:28:22.03 ID:HzZe2PUN.net
秋の信守のお祭りだドンドンバントドンヒャララ

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:28:38.66 ID:bLL2a9ff.net
もし原が監督なら江川なんかもっともっと出番があっただろうな
松田を6番で起用し続けるとかまずあり得ないし

690 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:29:19.99 ID:p8i8xQn8.net
>>678
アンチさん
ホークスファンを馬鹿にするために
頑張るねえ
秋山のやる事なす事
すべてが正しいと思ってるんだ?
めずらしいファンだわなw
2番出塁率軽視バント多用
松中代打
また
審判が
ホークスに対してだけ厳しいのは
どう思ってるの?

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:29:48.72 ID:hcxYsgAQ.net
打線の組み方があまりにも糞だと思う
内川デホ長谷川の前に低出塁率の本多今宮を置く愚策
これじゃ345がチャンスメークする場面が多くなるのは必然

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:31:02.57 ID:pe7Lcm1d.net
柳田はちゃんと使って育ててくれ
江川はサードで
松田はFAまで守備固め兼代打でいい

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:32:06.94 ID:GE2y9pT1.net
>>689
原は守備難の選手は嫌いだよ

トゥーシェンにしろ江川にしろ守備がちゃんとできるならもっと使われてるよ
本多、松田、柳田らが不調になっても守備力に差があるからなかなかチャンスが来ない

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:32:56.18 ID:+rDHdw57.net
こんだけ戦力揃っててかてねーのは監督の責任だろwww

695 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:33:20.05 ID:p8i8xQn8.net
>>686
2軍で
育て上げた選手いっぱいいるのに
秋山全然使わないんだけど?

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:34:13.13 ID:mekChgDC.net
>>674
上の方にトゥーシェンに関する書き込みがあったので話題をだしただけ
雁の巣にも良く言ったので打撃も守備もみてきたよ

ちなみに金無英なぞはレッドワープラーズ時代から見てた

審判の事は自分に言われてもwどうしようもない
少なくとも秋山は2010年大逆転の西武三連戦で何度か審判に猛抗議してたよ
今のはそれに匹敵するほどの「誤審」「絆パイヤ」でもないと思ってる去年から

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:34:20.37 ID:HzZe2PUN.net
>>694
評論家がこぞって優勝予想する戦力持ってるからな
これでV逃して選手のせいにしたらおこるでしかし

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:36:58.06 ID:HzZe2PUN.net
今の福岡の評論家甘ちゃんだわ
河村英文とか田淵をけちょんけちょんに叩いてたからな
誰か秋山はおかしい!言うてくれよ

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:37:50.00 ID:XH6gAsZh.net
>>693
守備難のロペス使ってるじゃないか。
セカンドも片岡や井端がいるけど、ちゃんと藤村にもチャンス与えてるし。

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:38:24.35 ID:5r/B1tGr.net
しかし、ホークスファンは厳しいな。
江川のHRは神采配だろ。盗塁は全部成功。チャンスに凡打といっても、あたりは良かった。
今日は辛島が相当良かったのに、十分に勝負になった。

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:39:06.25 ID:C/AesF4n.net
>>694
戦力が揃ってる。
それは去年もそう言われてた
去年の結果、Bクラスでも秋山の責任問題にはならず

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:39:41.45 ID:PRS89xpD.net
去年も打撃力はダントツだったし、ピッチャーも数は十分すぎるほど揃えてたはず
それでも上手く使いこなせず4位だからな
今年はそれ以上に取り揃えたのに状況は何も変わってない
選手を甘えさせてるからじゃないの
攝津とか松田とかその典型だ

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:39:45.85 ID:+rDHdw57.net
>>698
批判がまるで無いのが恐ろしいわほんと
アサデスとか負け試合の時は試合内容よりも活躍した選手だけピックアップして放送とかしてるし
ほんときもちわるい

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:40:07.92 ID:fPAzg8fW.net
>>700
江川なんてたまにしか結果残さない
盗塁してもかえってこないんじゃ意味がない

なにより戦力はあるのに勝ててないのがもどかしいから厳しくもなるw

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:40:11.61 ID:HzZe2PUN.net
>>699
小林も使ってるんだな
なんだかんだで原ってそこら上手いわ

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:41:30.83 ID:OG9J/RJb.net
>>705
小林は阿部が怪我したから

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:41:56.18 ID:hQeHvuJY.net
やっぱレギュラー固定して
フルイニング出そうってのが良くないんじゃないかな
優勝したときは代打代走守備固めよく使ってたのに

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:42:49.21 ID:mekChgDC.net
仮にノムさんや古田敦也さん故・仰氏(福岡とゆかり深い)、あと若い所じゃ城島とかが
今のソフトバンクで監督しても思い通りに強いかどうか分からんよ
今からカリカリせず交流戦の中頃まではゆっくり見てればいいんじゃね?

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:43:04.09 ID:+rDHdw57.net
>>707
オープン戦の時からほぼ固定だからな
あほかよと思うわ

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:43:14.75 ID:Ewh04CNc.net
暗黒臭漂ってるがまだ2位なんだな
ロッテが開幕コケてくれたのが運が良かった

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:43:47.22 ID:C/AesF4n.net
>>702
まったくだ。
コイツ、最終的に日本代表の選手集めないと優勝出来ないんじゃないかと思う
秋山は選手がどうの言う前に、お前が監督やってるんだと自覚しろ

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:43:50.64 ID:yfBkOgnb.net
本多→1番にしては出塁率低い、三振多すぎ
今宮→出塁率低すぎ
内川→文句無し
イデホ→もうちょっと長打が欲しいけど今のホークスじゃマシ
長谷川→文句無し
松田→出塁率低すぎ、繋ぐ意識0
中村→粘りも出てきたし1番で使いたい
鶴岡→もうちょっと打て
柳田→江川に代えてほしい

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:44:59.34 ID:HzZe2PUN.net
結局秋山は過剰に余った戦力使いこなせない
大正義4本柱と鉄壁中継ぎ抑えがいてやっと優勝出来るレベルの監督

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:45:03.77 ID:bLL2a9ff.net
オープン戦の初戦からベストメンバーを組む馬鹿監督 秋山

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:45:48.49 ID:zuKgBGK/.net
個人的にまだ秋山解任させろって気にはならないけど・・・
オリックスの4番
西武のストッパー
日ハムの3番手先発
日ハムの正捕手
阪神の3番手
中日の便利屋
補強しておいてV逸は言い訳できないよ
そのくらいの大補強

落合曰く「チームの勝ち負けの責任は監督が持つべき。個人の成績の責任は個人が持つべき。」だとさ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:46:48.09 ID:lJUakRL0.net
長打が無いのに足遅いしマシというには微妙よなぁ

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:47:14.41 ID:Ewh04CNc.net
内川デホ長谷川中村本多の攻撃力は信用していい
他は当てにしていい実力はないから脇へ寄せておく
結局今年も2番今宮が足枷になって来た

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:47:52.33 ID:HzZe2PUN.net
>>717
本多アウトー

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:48:30.08 ID:lJUakRL0.net
補強したのはいいが、元々の戦力がまた足を引っ張ってるからなぁ
プラマイゼロな感じがしてきたわ

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:48:43.40 ID:9KB/J2cW.net
>>702
去年は全く試合見てなかった人?
先発が殆どダメだったやん
否定するだろうが、去年はどうしようもないよ

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:49:00.66 ID:2m/EHdx3.net
松田は下位を打ってればそこまで悪くないと思うけど

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:49:27.15 ID:98kNaS/c.net
マジで一部の選手は出塁率知らないんじゃないのってぐらい出塁意識してないな

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:50:48.19 ID:bLL2a9ff.net
もし秋山が並みの神経の持ち主なら、去年4位で終わった時点で
たとえ監督としての契約が残ってようが球団に進退伺いくらい出すものだよ
そういうことすら考えられないオツムしてるからな

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:50:49.20 ID:jppoAf6d.net
CSアドバンテージ付き1位出場で
優勝を逃した唯一の愚将、秋山は永遠に語り継がれるであろう
あと、初のアジアシリーズ敗退ね。
今後はどんな愚な伝説をのこしてくれるのか・・・

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:51:03.95 ID:PRS89xpD.net
イ・デホは物足りないけど、現状はクリーンアップの問題じゃないよ
少なくとも現時点では12球団トップのクリーンアップじゃないか
その周辺がダメすぎるしその補正が出来てないのが問題
端的には松田、本多が額面通りの仕事出来てない
柳田、中村がまったく成長してない
鶴岡が期待はずれ

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:51:07.81 ID:OG9J/RJb.net
>>712
パ・リーグの1番打者は陽以外だめになってる

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:51:55.74 ID:YyFyLZGO.net
中村1番にしてイデホは5番にした方が良い
どうせ6番以降は打てないんだから鈍足でも問題ない

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:52:11.46 ID:+rDHdw57.net
出塁意識が低すぎるんだよこのチーム
いつまでこんな野球やるつもりだ

729 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:52:30.45 ID:p8i8xQn8.net
>>720
先発が去年よりいいのに
なぜ負けるの?

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:09.66 ID:HWiH4PJ6.net
戦力があると言うけど、打率の割に出塁率や得点圏打率が低かったり
チーム全体の防御率は良くても先発ローテがボロボロだったりと
大事なところがピンポイントで弱いから優勝できないんじゃないの
それを戦力は十分あるなんて評しても、巨人の最強打線(笑)みたいなもん

あと、4月序盤で2位なのになぜネガるのかがわからない
4月序盤で単独最下位とか、2位のまま首位チームに優勝マジックが点灯とかならわかるけど

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:13.17 ID:4ndPyx9b.net
まあ松田がこれでも発奮しなかったらそこまでの選手ということだ

732 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 20:54:32.33 ID:p8i8xQn8.net
>>725
今宮の名前が
見当たらないのですが…

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:54:59.34 ID:+rDHdw57.net
去年とまるで変わらない野球やってんだもん文句も言いたくなるよ

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:55:12.79 ID:xeNiCHtU.net
松田が6番の仕事すら出来ないとは思わなかったわ

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:55:56.61 ID:OEXMAshZ.net
>>653

内川 .429(35-15) 0三振
おかC

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:11.92 ID:4Fb+aej9.net
現在パリーグ首位打者アンド出塁率5割の長谷川が得点数たった3
今の打順がどれだけ機能してないのかよくわかる

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:37.66 ID:Ewh04CNc.net
合理的な監督なら2番本多5番デホにする

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:41.08 ID:HzZe2PUN.net
>>730
連続負け越し
去年のデジャヴ
そらこうなるよ

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:43.14 ID:G3uHVG9r.net
中村と長谷川を1〜3に入れたい

740 :大阪鷹:2014/04/06(日) 20:58:14.96 ID:Z2gF0WyI.net
こんばんわ

変なおじさんです

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 20:58:36.44 ID:bLL2a9ff.net
松田は逆指名で入ってきたけど結局大成しなかったな
頭悪すぎる

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:00:23.11 ID:HWiH4PJ6.net
え、2カード負け越したらネガって当然なの……?
もう1回言うけど、今首位と2ゲーム差の2位だからね?
嘘だと思うなら順位表貼ろうか?


鷹 2.0
鷲 0.0
公 1.0
鴎 0.5
猫 1.0

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:01:00.37 ID:9KB/J2cW.net
>>730
そうだね
まだ9試合で勝てない、監督が悪い、言わんでもいいよな
今日なんかでも極端に悪い負け方ではない
先発が打ち崩されたり自滅で負けるのが一番厳しい
個人的には初戦の負けが一番キツい
攝津が抑えたけど相手にも抑えられて負けたならよかったんだが

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:01:15.24 ID:tpFc2HS9.net
ちょっとひとつ聞くけど、
ヤフドのライスタについてどう思う?
というのはさ、「ホークス応援席」よりも「ライト側外野席」
のほうが圧倒的に埋まってるんだけど

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:01:26.41 ID:PRS89xpD.net
>>720
先発がダメだったのは監督はじめ首脳陣の責任が大きいだろ
武田なんて高卒2年目を自己管理させて失敗したのに
あと岩嵜や山田や若手の星が全員ダメになってしまったじゃないか
チーム作りに問題あるんじゃないの

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:16.95 ID:MvON0WnD.net
入団時から秋山がコーチで付っきりやったけど
何言ってるか松田の頭に入らんかったんやろなw
松田もアホやし

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:17.37 ID:HzZe2PUN.net
>>742
ああ、そんなの誰でも知ってるからいいよ

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:49.30 ID:tpFc2HS9.net
これって「さあ応援しろ」っていう強制っぽいスタンスでは見たくないっていう
意思の表れじゃないのかな
いろいろ考えた方がいいのかもしれないと、ハム戦を見て思ったよ

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:51.15 ID:xeNiCHtU.net
なりすましくん!

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:55.07 ID:TrWQl17W.net
球団は大補強しても野球変わらんってのは監督の采配に問題ありっていい加減気づけよ。
オーナーの大号令があったそうだが孫さんも野球観てないんだなw
金かけるなら選手補強の前にまず監督人事に金かけろ!

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:03:37.87 ID:yOM5SVT0.net
>>653 鶴岡って何なんだよ・・この打率ひでーぞ
今宮2番にこだわるバント馬鹿もいい加減にしろ
あといつもデブできれて長谷川から始まるのもったいない

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:03:38.73 ID:zuKgBGK/.net
得点力ってやっぱり1・2番の出塁率だよな

753 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:03:46.46 ID:p8i8xQn8.net
順位がどうとか言ってるアホは
目の前の現状が見えてないんだろうな

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:05:55.48 ID:Y4el0HKS.net
そろそろ孫が秋山にキレる展開希望

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:06:01.19 ID:9vEWqFy1.net
まだ数試合と言ってるやつは今の1勝と天王山の1勝が同じ価値なことに気づいてない
OP戦や消化試合の1勝の価値とは全然違う
この時期の1勝を取れないことがのちのち響いてくる

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:06:19.62 ID:PRS89xpD.net
秋山自身が突出した身体能力だけでやって来た人でしょ
理屈は何にもないんじゃないの

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:06:52.36 ID:LO6ZTmf3.net
4月から9月までずーっと1位で独走しないと許さないと言うなら、巨人ファンにでもなれば良いんじゃないかね
たかせんが大好きなノムさんも「セはどうせ巨人だろうけどパはどこが走るかわからん」と仰られてたぞ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:07:34.22 ID:MvTLBI4P.net
便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね
便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね
ユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ねキモタク死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ねキモタク死ね便器死ね
ソフトバンク死ね
秋山死ねユースケ死ねキモタク死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ねユースケ死ね便器死ねソフトバンク死ね秋山死ね

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:07:56.09 ID:DDKHY5gT.net
楽しみが全く無い勝つためだけの補強してこれだからなぁ
去年一昨年みたいに、負けても"頑張れ!"とかいう気がしないんよねぇ

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:19.93 ID:tpFc2HS9.net
たとえばいまやってる中日の応援なんかはなり物禁止になったけど
よくやってると思うよ

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:28.56 ID:9vEWqFy1.net
ノムさんはS1で「秋山はこの戦力で優勝できなかったら問題だよ」と言ってたが

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:34.39 ID:HzZe2PUN.net
>>757
俺は秋山というハンデあるから混パと思ってたけどな

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:35.47 ID:Y4el0HKS.net
まともな頭持ってる監督だったら
一番中村、二番本多にしてる
つーか秋山は1番川崎、二番本多で日本一になったのをもう忘れたのか

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:09:52.19 ID:Q9P/Cc4d.net
>>763
それちょっと見たい

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:10:00.33 ID:Ewh04CNc.net
もう量はいいからいい加減質を上げてくれって話だね

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:10:53.40 ID:C/AesF4n.net
>>757
逆にこれだけ補強して、やっと1位とかかっこ悪いだろw
おれは江川や福田、武田とかの起用が見たいが、それはかなわない
ような補強してる。
だったら勝てよと言いたくなるわ

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:11:10.00 ID:PRS89xpD.net
秋山の監督力も王監督と同じようなものだけど、王さんみたいに特別待遇する必要ないだろ
他球団でもキリを見ていくらでも変わってるんだから
一度でいいから普通の監督で見てみたいよ

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:11:26.35 ID:bLL2a9ff.net
>>757
それはホークスの監督が秋山だからだよ
並み程度の監督なら独走するわ

769 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:11:38.80 ID:p8i8xQn8.net
違反球で打率300打った
本多は本物なのに
2番を一度も試さない
バントができなくなったというだで
この有様
バントなんていらんのにw

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:12:07.01 ID:9vEWqFy1.net
>>763
現実的にはそれが一番まとも
去年も1番本多2番今宮で開幕ダッシュに失敗したのにまた同じ過ちを繰り返してる

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:12:38.27 ID:yOM5SVT0.net
つか、2番に必ずバント要因おかなきゃならんのか?
本多って松田並みに自分勝手な糞バッティングしかしないよ
2番がバント要員って古いしもったいない気がするんだよ
あとチャンスに強い長谷川内川つなげてほしい

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:13:31.23 ID:MvTLBI4P.net
>>769
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:13:36.70 ID:9KB/J2cW.net
>>755
そんなん当たり前ですやん
ただ数試合打線が機能しなかっただけで、無能だの見かけ倒しだの言えないだろうと思うが

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:15:27.60 ID:YyFyLZGO.net
1中村
2長谷川
3内川
4イデホ
5松田
6江川
7本多
8今宮
9鶴岡

長谷川を2番でも良いと思うけどな

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:15:54.15 ID:9vEWqFy1.net
>>773
>ただ数試合打線が機能しなかっただけで

秋山監督の過去のチームRCに対するチーム得点知らないの?
パでダントツで非効率な野球をやってることがデータとして出てる

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:16:10.82 ID:HzZe2PUN.net
>>771
通算でみれば本多の出塁率と松田の出塁率は似たようなもんだしな
長打率がある分松田の方がマシ

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:18:50.55 ID:9vEWqFy1.net
たった数試合というけど秋山監督就任以来ずっと非効率野球を続けてるんだよね
そんな野球やってるから去年みたいなことになるし、今年も同じ失敗を繰り返そうとしてる

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:19:45.15 ID:yfBkOgnb.net
2番はバント要因っていう古臭い考えが打順の組み方を制限してるよな

中村本多にしてどっちにも対応できるようにしたほうが幅が広がる

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:20:36.89 ID:bLL2a9ff.net
そりゃ1、2番に弱い打者を置いてれば非効率にもなるわな
そして、そのことに気付きもしていないという

780 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:21:43.21 ID:p8i8xQn8.net
秋山の力で優勝の可能性があるとすれば
層の厚さによる
他球団の息切れだけかな
起用も采配もへた
臆病
コミュニケーションへた
よく監督になれたな

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:03.50 ID:bLL2a9ff.net
秋山の野球は、森西武の野球の悪いところだけを詰め込んだだけ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:22.55 ID:s3LqaoqE.net
心配し過ぎだろ。
オリはそのうち落ちてくるだろ。
先はまだ長い。

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:45.60 ID:m/1H9Z/O.net
今覚えばやはり昨日楽勝ゲームに五十嵐サファテを使ったのが敗因だったかもなあ
昨日この二人を使わなければ今日岡島じゃなくて五十嵐だったかもなあ

昨日俺がそこに触れたら勝ったからいいだろみたいなこと言う奴いたがやはり三連戦だから繋がってるんだよなあ

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:24:07.06 ID:HzZe2PUN.net
要するに内川デホの前にランナー貯めるべきなんよな
中村長谷川で長谷川バント無しでいいじゃんね
5番以降は松田ギータ江川あたりで調子いいやつ配置
下位はキャッチャー本多今宮で上位に繋がるとビッグイニング
これでいけ

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:24:22.83 ID:9vEWqFy1.net
>>779
出塁率が低い=凡退率が高い

アウトになる確率が高い選手に打席が多く回るんだから点が入りにくくなるのは当然
打順は出塁率以外の要素ももちろん考慮するべきだけど、あまりにも出塁率を軽視してる

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:24:30.47 ID:CsCgVrqD.net
とにかく本多今宮の1.2番はやめてくれ
1回の攻撃が2アウトから始まる

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:00.78 ID:yfBkOgnb.net
>>784
2番今宮は動かす気配もないんだよなあ・・・

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:22.82 ID:iUsuCjNB.net
イデホの足を考えたら内川、長谷川を前に置いて
イデホ5番っていうのはないかな?
オープン戦でいろんな打順試しておけばな

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:52.87 ID:G3uHVG9r.net
>>786
仮に1番が出ても1アウトから始まるからな相手にとっては楽だろう

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:29:25.52 ID:bLL2a9ff.net
1、2番に対して、盗塁やバントというセイバーでは無意味なことを求めてるのが
そもそもの間違いだと思うね

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:01.29 ID:/lr+72+4.net
1・2番もそうなんだけど、やっぱ長谷川の打順が一番問題やろ
何本ヒット打っても前(内川、デホ)が鈍足すぎて打点に繋がらず、
何回出塁しても後ろ(松田、柳田、鶴岡)がポンコツすぎて得点にならず

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:09.06 ID:osMGE4O0.net
楽天戦みるたび思うが本多って聖沢に似てる
三振が多く、出塁率はそれほど高くなく
意外と打球が伸びる

楽天ではその聖澤が9番打ってるからやっぱ本多は9番なんじゃないかと思う

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:20.33 ID:9KB/J2cW.net
>>777
あなたは多分普通のファンの人だと思うけど
あなたが簡単に分かることを、プロで30年以上飯食ってる秋山が全く知らない、理解もしてないもんなんかな?
知ってるのにしない、理解してるけどできないってこと?

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:32:53.94 ID:9vEWqFy1.net
監督就任1年目の9試合が終わった時点でネガレスばかりなら俺も全力で擁護に回るわ
「まだ若葉マークすら取れてない状態だぞ。これから監督としての経験値を積んでいくんだから
お前らそんなにネガってんじゃねーよ」と

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:33:01.75 ID:HzZe2PUN.net
>>792
俺も思う
聖澤から少し長打率さっぴいたら本多

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:34:35.97 ID:yfBkOgnb.net
若田部がWHIPを理解してなかったり本間がQSを知らなかったりしてたから野球やってたからといって野球の指標を知ってるわけではないと思う
秋山がセイバーを知らなくてもまったく不思議ではない
まあ秋山の場合はセイバー以前の問題だけど

797 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:35:06.07 ID:p8i8xQn8.net
バントはいらんが盗塁は要る
2番本多は
2011
60盗塁してる
この実績は参考にしていい
2番で最高の力を出せるのに
宝の持ち腐れというしかない

798 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:36:31.51 ID:p8i8xQn8.net
>>792
9番は
今宮に決まってんだろ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:37:26.82 ID:yOM5SVT0.net
秋山の固定観念が酷いんだよな
いろんな打順の組み合わせがある中なぜ頑なにこの打順なのか
オープン戦から江川なんか試すことも打順入れ替えることもなかったなw
草野球でも作って一生2番バントに固定してろ

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:38:09.07 ID:O3A+vv4Z.net
中村は1番で使えば出塁の意識は昨年並みになる
6、7番あたりで使うと勘違いするからやっぱ良くないな
本多は変な三振が多いから下位、今宮は論外だから9番でOK

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:40:09.29 ID:9vEWqFy1.net
>>793
推測だけど、秋山監督にとっての「勝てる野球=森野球」なんだと思う
1番が出塁して2番がバント。実際それで勝てていた
ただ、実際この2番バント野球で勝ててたかというとそうじゃなかったと思う
西武は投打ともに戦力が揃っていたから戦術で勝っていたというよりは戦力で勝っていたと思ってる
森監督は横浜でバント野球をしようとして大失敗したわけだしね
秋山は現役の多くを森監督の元で過ごしたから、間違った野球観が染み付いちゃってるんだと思う

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:43:08.47 ID:wKXWiU1W.net
2番本多は内野ゴロで生き残れば盗塁があるからいいんじゃないか。
まぁ、1番中村が出塁したら本多はバントになるんだが。

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:43:45.56 ID:xrrX6IJO.net
今宮9番とか
だんだん糞コテの意見に同調するヤツ増えてワロタw
なんだかんだで刷り込まれてるのなww

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:43:58.67 ID:9vEWqFy1.net
秋山監督はセイバーメトリクスも知らない可能性は高い
まるで真逆な野球をやってるから
セイバー理論が完璧とは言わないし思わないけど、監督コーチをやる人は、
知識として持っておくべきだろうと思う

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:44:15.36 ID:HtqlkLSD.net
飛ぶボールはパワー系外人を入れるべき
ウルフじゃなくね。

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:44:38.99 ID:LOnyx956.net
球を点でしか捉える事しかできない打者が多いんだよね

807 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:45:08.74 ID:p8i8xQn8.net
西武黄金期
最高得点
658
2003
ホークス得点
822
秋山清原デストラーデがすごいって
聞いてたけどこんなもんだったの?
2番のバントのせいだろ

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:45:37.80 ID:PRS89xpD.net
>>801
2011年みたいに飛ばないボールで
先発が和田、杉内、ホールトン、攝津、
中継ぎも森福、ファルケンとか完全無欠ならならそれもありだろうけどな

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:46:58.86 ID:9vEWqFy1.net
楽天はマネーボールのアスレチックスと業務提携してるらしいね
外国人助っ人の選び方や去年の戦い方をみると参考にしてるっぽい

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:47:02.83 ID:CsCgVrqD.net
>>802
>1番中村が出塁したら本多はバントになるんだが
本多は全くケース打撃が出来んからなあ
ゴロでランナー入れ替わりでもと思ってると必ずぽp打つのが本多雄一

811 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 21:47:12.28 ID:p8i8xQn8.net
>>803
結局は
前々から
言ってる
おれの考えが正しいって事
認めたくないか知らんが
認めんと
ホークスは負けるぞ?

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:49:49.40 ID:C/AesF4n.net
だいたい一番信頼できてた摂津が誤算だな
攝津に代わるエースピッチャーがいない
今まで秋山が攝津頼みのツケがきてる。
摂津終わったら、うちにエースと言われるピッチャーいないんだけどw

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:53:23.16 ID:O3A+vv4Z.net
>>803
俺は9番ショート高田でもいいんだけど
秋山が今宮を絶対的に使い続けるでしょ?だから

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:54:32.60 ID:HtqlkLSD.net
ここ2カード負け越しは、。実力なんだよ。
戦力立て直ししないとズルズル行くよ。臨機応援の采配だよ
相手に合わせてメンバーかえるとかね。
秋山がまあ無理

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:56:15.63 ID:xrrX6IJO.net
>>809
低迷してたアスレチックスもメルビン監督に代わって戦術変わったけどな
去年マネーボールから脱却してポストシーズン進出

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:18.85 ID:ggIBCr2m.net
なんで馬鹿って高田使いたがるんだろ
明らかに一軍レベルにも達してないヤツ入れたいならパワプロでもやってオナニーしてろや

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:41.76 ID:5fTw5+RB.net
マネーボールから脱却はしていない。
マネーボールに従来の心理戦的な要素を組み込んだ感じ。

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:55.63 ID:EoUHPm10.net
イデブが立ち直らないとガタガタになるなぁ
この3年思うが、今のホークスは現実を受け止める力に欠けてるよ
チーム全体がわくわくさんみたいな感じ

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:58:48.68 ID:+rDHdw57.net
若手投手が出てくる気配全くないなしかし
野手もポジションの偏りがひどすぎる

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:59:54.33 ID:EoUHPm10.net
>>816
たかせんは試合に出てない選手の期待値を勝手に上げる

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:02.88 ID:ziRmnjCA.net
先発のドラ1カルテットがいい加減ローテの柱にならんもんかね
いやもうクインテットか・・・
こんなに育たないのは余所も同じなんかな

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:59.90 ID:PRS89xpD.net
ピンポイントで言うけど、
初回1番がツーベース打って時100%バントする理由教えてほしいわ
1点だけ取っても仕方ないし、それで相手立ち直ってしまうケースが多いんだけど
たとえ1点取れたとしても開き直るからな

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:04:18.73 ID:ncCl8vS9.net
オリごときに3タテ食らった楽天に負け越しとか涙でるわ
今年は開幕から一度も首位を譲ることなくぶっちぎりダントツ優勝だと思ってたわ
Aクラスと優勝争いは間違いないが独走とかねーわ
首位から落ちたり上がったりの繰り返しだろう
2位に10ゲームぐらい付けなければぶっちぎりと違う

824 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:05:12.77 ID:p8i8xQn8.net
>>819
東浜が
2年目で出てこようとしてるのに
1回投げた途端に落とすからね
負け試合を演出する天才
寺原さんを優遇して
出てこさせる機会を
自ら摘んでるだけだろう

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:07:06.80 ID:HzZe2PUN.net
週末金子ディクソンに連敗したらズルズルいきそう

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:09:26.27 ID:yfBkOgnb.net
>>822
こっちがエースで1点とればかなり有利になるならともかく秋山は大場だろうが新垣だろうが全力で1点を取りに行くからな
試合に勝つための点数とかまったく考えてないでしょあれ

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:09:37.59 ID:Y+gshTPs.net
>>604
遅レスだが、俺が見ただけで平野は二度バント失敗して死んでる。
特に森脇がセイバーに目覚めた訳ではない。むしろバント指示多い。

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:12:38.17 ID:1Y8DRVvW.net
なぜかバントさせるとオタが怒る今宮さんの今日の成績を見てみましょう。
二飛 二ゴロ 右飛 投犠打

バントでしか貢献してないんですが?
自由に打たせて打つなら、バントさせないって。

829 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:13:57.98 ID:p8i8xQn8.net
>>828
2番にいる事が間違い

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:13:59.15 ID:9vEWqFy1.net
オリックスの試合は結果しか見てないけど、出るたびに批判されてた山本をベンチに幽閉してるのがいいのかな

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:14:17.60 ID:yfBkOgnb.net
>>828
バント批判してる人は今宮がバントすることを批判してるわけじゃなくてバントしか選択肢がない今宮を2番に置くなって言ってるんだと思うよ

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:05.18 ID:5fTw5+RB.net
今宮は何でもかんでも右打ちしに行ってるのがなあ…
真ん中らへんはセンター返しを意識しないとバットの芯の左側にあたってしまう。

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:42.47 ID:4Vo0HYBg.net
ウチの投手陣は6回3失点がデフォ
相手が好投手だとまったく打てなくなる打撃陣
補強で取った選手は期待ハズレ

優勝はもう無理だろ

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:32.04 ID:G3uHVG9r.net
>>822
違反球時代の野球をいつまでもやってる感じだな

835 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:16:44.78 ID:p8i8xQn8.net
今宮を叩きたいわけじゃないんだが
2番にいるから
どうしてもそうなってしまう
守備負担の大きい
小粒は
やはり下位しかない

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:17:07.43 ID:euDjx3PJ.net
打線は水物って本当だよな
OP戦ではあれほどさっぱりだった阪神がバカスカ打ってるのを見ても
当てにならんなぁと思うわ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:18:14.67 ID:MvON0WnD.net
>>826
そうなんだよ
しかも相手が新人だろうが初者外人だろうが2点差で負けてようが関係なしに
無死で出塁したら殆どバントでアウト献上
2番の打率が低いからにしても酷すぎるわ
今宮が成長せん限りこれが続くやろね

838 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:20:51.45 ID:p8i8xQn8.net
出塁率353の
柳田は我慢できなくて
235の今宮は我慢できるって
どういう理屈なんだろう?
打順もおかしいし
バント脳は救いようがない

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:21:31.09 ID:Y4el0HKS.net
1番中村
2番本多

で行ってほしい
もちろん僅差の終盤以外はバントはしない
本多ならゲッツーはないしランナー入れ替わったら本多が走ればいい
走らないにしても一塁に本多がいれば内川が打ちやすくなる
バントが上手いだけが取り柄の今宮を内川の前に置くとか愚策でしかない

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:41.48 ID:2elouO85.net
先発育たない要因に二軍の先発やロングイニング投げれるのが一軍不合格のおっさんばっかだからもあるんじゃい?
帆足新垣オセゲラとか未来ないやつばっか優先で年齢若いやつは三軍、三軍卒業したら、二軍じゃ1イニングだけ投げる場所もらえて中継ぎになって終わる

841 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:23:56.60 ID:p8i8xQn8.net
>>839
ゲッツー崩れで
盗塁して
60盗塁したのが2011
バントせんなら
70いけるのに(2011犠打53)

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:24:58.14 ID:a4LIhAzz.net
新垣はとっくに戦力外でいい選手なんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:25:08.35 ID:euDjx3PJ.net
>>832
それでもOP戦ではうまく打ってたんだけどな
最初は相手が研究してるのもあると思ってたが
今日の2打席目は明らかに打ち損じてたし
調子崩してるのは俺でもわかるわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:26:16.89 ID:CkJlzyo8.net
火曜からの西武はボーナスステージだから三連勝は当たり前だな

845 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:26:18.24 ID:A03v4Imu.net
今のオリックスはまさに2011年のホークスって感じ

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:26:42.02 ID:yfBkOgnb.net
>>837
上でも言ってるけど今宮に2番は早いんだよね
2011年みたいに1番が出塁したら送る、出塁できなかったら2番の出塁に期待するって攻撃が今はできない
1番が凡退したら75%くらいの確率でランナー無しで内川

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:28:35.74 ID:euDjx3PJ.net
>>840
それはあるだろうな
それだけが原因じゃないだろうが

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:28:59.84 ID:7hci6bO2.net
何を優先順位にしているのか解らない打順・継投 先取点による突き放しなのか、一気の得点力なのか、食らい付いての後半勝負なのか。野球観がない。全てを求めて、全て失っている

849 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:30:17.93 ID:A03v4Imu.net
井口と松田をトレードして出戻りしてもらおう
江川をサード
井口を一塁、中村を外野という風に

850 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:33:29.06 ID:p8i8xQn8.net
井口は寺原と交換したい
ロッテは投手ほしいやろうし
井口は走攻守すべて揃った
オールマイティープレーヤーだったわけで
現役としてはあまり長くないだろうが
コーチとして
非常に役に立つ存在になると思う
そして後々の監督としても…

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:37:44.08 ID:7hci6bO2.net
井口は球団との契約は上手いけれどね

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:37:44.26 ID:vo2cx9IE.net
もう今年優勝しないならファンやめるわ
強いからファンになったのにファンになってから勝ったり負けたりの繰り返しで中途半端で逆にいらいらする
優勝しないなら何の為に応援してるのかわからない

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:38:12.61 ID:EZ9y1rBZ.net
>>849
で内川長谷川柳田の誰を外すんだ?

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:14.09 ID:Y4el0HKS.net
1番柴原
2番バルデス
3番井口
4番松中
5番城島

こういう打線が見たい

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:43.65 ID:euDjx3PJ.net
>>852
そういう人は巨人ファンのほうがええと思う
審判で損することもないし
セだと無双だし

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:41:35.66 ID:8eIfRgET.net
井口はロッテの監督手形もらってるから無理だろ

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:43:13.15 ID:PRS89xpD.net
やっぱり1、2番は出塁率でしょ
今宮は成長は見られるけどまだ未熟だ
内川、イ・デホと返せる人がいる今シーズンでは2番長谷川でもいいと思ってる
もちろんバントなんか一切なしでな

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:46:11.79 ID:TveaXajN.net
井口は犯罪者高塚の息がかかった選手だからな
退団時も王監督すらガン無視で自由契約アメリカ逃亡

柴原の引退試合で許された風潮あるけど、井口自身はホークスに何の愛着もないだろう

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:47:55.02 ID:3e616f+P.net
小関、西田は今宮の同級生だよなぁ

860 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:48:00.91 ID:A03v4Imu.net
俺的には井口が獲れたら4番にしたい
やっぱり鈍足イデホの後ろが二塁打の多い長谷川ってのは効率悪い

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:48:31.31 ID:ltzwsRfu.net
選手はもういいだろ
あとはスタメンの組み方でしょ

862 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 22:50:10.77 ID:OwmuwZK5.net
井口は2003年に打撃スタイル変えて四球選ぶようになってほんといい選手になった
出塁率
2003 .438
2004 .394

ロッテ復帰
2009 .391
2010 .412
2011 .362
2012 .343
2013 .390

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:34.01 ID:qeTfMoMJ.net
嫌ならさっさとファンとかやめればいいじゃん、今シーズンがどうとかじゃなく今すぐに
秋山ガーとか言ってるのがすでに無駄でしょ
何をしがみついているんだかさっぱり分からんな

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:52.42 ID:PRS89xpD.net
井口なんて本来なら永久追放でもおかしくないでしょ
密約して、さらにそれを盾にして自由契約をゴリ押ししたんだから
当時の瀬戸山と戻り先も密約してたからロッテに帰れたけど、もしなければ取る球団なんてなかったよ

865 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:54:12.29 ID:p8i8xQn8.net
それを言うなら
小久保は犯罪者だけど
ホークスの監督になるのが
確実となってるけど
これに関してはどうなの?

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:01:46.72 ID:8eIfRgET.net
宮本といい犯罪者の癖にのうのうと解説者していやがる

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:02:22.46 ID:zuKgBGK/.net
本当に全体的にもうちょっと出塁率上げてほしいな。
打力はあるからもうちょっと嫌らしい打線になってほしい。

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:02:57.38 ID:pIp9262k.net
>>862
大金叩いて長いこと我慢して使ったけどウチでは実質2年しか戦力なってないんだよな
まあウチで開花してメジャー含め他所で活躍してくれてると考えたら嬉しいけどな

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:05:34.07 ID:e37mMshD.net
オリックス三万人入ったんだな
関西鷹は多少流れてるんだろうなホークス弱いし、馬原とかペーニャいるし

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:29.84 ID:4Vo0HYBg.net
これ以上オッサン選手を補強してあと何年働けるというのか
秋山は相手チームの若手やルーキーが活躍してるの見て羨ましくないのだろうか
今のオッサンホークスには希望がないな

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:38.45 ID:1n4z0XcC.net
フルカンから四球を選べる打線だとかなり嫌らしいんだがボール球振っちゃう奴ばっかで困る

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:17:36.02 ID:mg7iqMmU.net
しかし今宮と柳田と鶴岡の打率が低すぎるな

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:21:03.29 ID:l5Tpn4iG.net
わしはこんなことしとうはなかった!

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:22:39.64 ID:mg7iqMmU.net
オープン戦の頃のウキウキ感は何だったんだ(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:23:05.62 ID:XH6gAsZh.net
鶴岡は凡退の内容がそんなに悪くないから、いずれ結果も伴うだろうから心配ないやろ。

今宮は2番じゃなければ、これでもいいんだが、2番打者としては出塁率をもっと上げてもらいたいね。

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:24:55.16 ID:2elouO85.net
>>870
だよね
テレビで取り上げられるルーキーがいるのも羨ましいけど色んな球団が若い選手やルーキーでもどんどん使って活躍してるのみると羨ましいし応援するのも楽しいやろ
うちは大金はたいておじさんを寄せ集めて投手に限っては攝津意外外様で、若手のいない虚しい先発になってる

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:28:25.16 ID:jOllKREL.net
長谷川4番でいいやん

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:33:05.14 ID:TrWQl17W.net
>>873
王さんウチらもこんなん見たなかった。

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:37:03.79 ID:mg7iqMmU.net
>>876
寺原「外様・・・」

880 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 23:40:35.87 ID:A03v4Imu.net
ホークスが5.6回になっても一点も入れきれないのは秋山が2番今宮に拘るからだ!

パリーグ打率トップの長谷川内川イデホをうまく使いこなせてない
絶対2番は長谷川!

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:42:23.80 ID:QNxAgx2M.net
まだ始まったばかりなのにお前ら熱いな
本当に野球好きなんだな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:46:01.71 ID:e37mMshD.net
嫌いになりそうだわ

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:46:11.49 ID:Q9P/Cc4d.net
負けた時だけのびるたかせんだからな 勝った時は過疎

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:08.51 ID:mekChgDC.net
今から熱くなり過ぎだよね
あれだけエース級がいなくなった2012年なんかは6月に首位と10ゲーム以上差があったし貧打だった
それでも最終的にAクラス CSファイナルまでなんだかんだで俺は楽しんだけどな

885 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:47:21.59 ID:p8i8xQn8.net
>>883
負けたときは
ホークス以外のお客さんが来てる

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:36.67 ID:mg7iqMmU.net
1中村
2本多
3内川
4デホ
5長谷川
6今宮
7松田
8柳田(江川)
9鶴岡(細川)

887 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:49:34.44 ID:p8i8xQn8.net
今宮は9だろう
鶴岡は今は悪いが
去年は3割打ってるから
リードが慣れてきたら
上がってくると予想

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:50:37.03 ID:D0iFQPtu.net
今宮と柳田って今年こそ覚醒かと思われてたけど結局ダメだったな
こいつらって一生一流になれんと思うわ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:24.36 ID:EoUHPm10.net
自己中だった内川が2番に今宮がいることで昨年から線を考えて打ってる。
ここを外すとバランスが崩れるかもしれない。

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:56.00 ID:OG9J/RJb.net
>>886
牧田相手ならそれあるかもね
その上位4人がよく打ってる

891 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:52:58.58 ID:p8i8xQn8.net
>>889
は?
2011は
2番本多で
機能してたんだがw
勝手な思い込みで
ものごとを
決め付けないほうがいいよ

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:54:13.65 ID:dzo7BXuA.net
もう今年は長谷川の二年連続首位打者と内川の最多安打だけ見れたらええわ
優勝?知らん

893 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 23:58:40.97 ID:A03v4Imu.net
ホークスみたいな打線はメジャー式の打順の組み方をするだけでパッと変わる

秋山はメジャーの試合を見た事が無いんだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:59:31.01 ID:mg7iqMmU.net
>>892
まだ4月上旬だぞ

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:01:05.28 ID:9KB/J2cW.net
>>888
見切り早すぎ
内川でも不調のドンドコのときあるやん
柳田はヤバいけど、今宮は上げてくると思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:02:16.50 ID:HzZe2PUN.net
俺は柳田はかなりやると予想

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:14.25 ID:yEII2zGr.net
次スレ立っちゃったんで、まぁよかったら使って下さいm(_ _)m

〓たかせん〓俺がやる
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396796700/

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:28.82 ID:e7csE6uq.net
言っちゃ悪いけど審判のせいで負けてるよな
まともな審判なら全勝でもおかしくないわ
うちばかり不利な判定ばかりで嫌になる

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:08:19.59 ID:79hVZ6q2.net
>>889
どういうこと?
今宮がいてもいなくても内川は打つ気がするけど

900 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:08:30.89 ID:m68Yrzoc.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:38.39 ID:yEII2zGr.net
オセゲラは下でどうなの?

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:38.67 ID:Bd5tS7g0.net
柳田は内容が悪いから多分江川と代わるやろな
次から江川は6番か7番ちゃうか
結果を出した選手を使わないわけない
松田は9番かな
松田のバントと柳田に代打は二人に見切りをつけた証やわ

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:17:12.92 ID:MZsYM2CE.net
金の力じゃ勝てないってやっとわかったかな?

904 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:19:24.70 ID:m68Yrzoc.net
>>903
審判の力の前じゃ無力って事か…

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:20:27.58 ID:adv3/9pe.net
首脳陣が分析して審判に合わせた試合運びをするつもりがないんでしょ
精神論で押せ押せだからクレバーな野球ができない

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:21:20.11 ID:6rRKddKF.net
>>893
MLB打順別成績
1番 打率.265 394本 689盗塁 141犠打 出塁率.329 長打率.390 OPS.719
2番 打率.264 474本 462盗塁 193犠打 出塁率.322 長打率.397 OPS.719
3番 打率.273 695本 331盗塁 *17犠打 出塁率.352 長打率.446 OPS.798
4番 打率.269 772本 181盗塁 **6犠打 出塁率.338 長打率.451 OPS.789
5番 打率.257 617本 199盗塁 *28犠打 出塁率.323 長打率.418 OPS.741
6番 打率.250 597本 195盗塁 *60犠打 出塁率.315 長打率.405 OPS.720
7番 打率.249 484本 205盗塁 *92犠打 出塁率.308 長打率.388 OPS.697
8番 打率.240 366本 186盗塁 135犠打 出塁率.303 長打率.362 OPS.665

907 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:23:23.68 ID:m68Yrzoc.net
>>905
え?
1人の審判で
ウチの時のゾーンと
敵の時のゾーンが違うのは
どうしようもないんですけど…

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:24:35.93 ID:e3QS7HA/.net
>>3
あーや来い

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:25:33.29 ID:9vcL0fku.net
>>903
おたくのチームの主力が怪我で逝ったときに金の強さの気づくよ

910 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 00:28:50.67 ID:wAlXbTd1.net
今宮はヒットを打てる調子を取り戻すまで絶対2番はダメだ

1番の本多が塁に出ないから2アウトで内川に回るっていう最低パターンの繰り返し

911 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 00:35:06.79 ID:wAlXbTd1.net
>>906
何が言いたい
全盛期のヤンキースやオリオールズは2番にいい打者を置いて初回から点を取りまくってた

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:36:16.43 ID:TfASiESl.net
秋山は前半終わって首位じゃなければ進退伺を出すべき

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:41:31.49 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミで萎える。観客どんだけ減ってねんボケ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:43:51.11 ID:6rRKddKF.net
>>911
メジャー式といったので去年のメジャーの成績を教えてあげたの
ただの言葉ではなくデータを出した

915 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:44:01.74 ID:m68Yrzoc.net
これは>>906
なんのデータですか?
詳細も出さずに
MLBと書いて
さも
MLB全体が
1、2番でバント多用するかのような
錯覚を起こさせようとしてますね
なにがしたいんでしょうかね?
これを書いたのは
たしか
西武黄金期のデータを
出して
バント野球を
正当化しようとしてた方ですよね?
また議論しますか?

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:49:41.15 ID:UYheFko+.net
江川いい振りしよるわ
改めてベンチでは勿体無い

917 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:50:59.53 ID:m68Yrzoc.net
>>906
去年の
MLBの
打順別の成績を
単純に合計してるだけじゃね?
こんなもん出してどうすんの?
優勝チームの1〜9を見せてよ

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:23.57 ID:DJjIVkiJ.net
開幕ロッテ三連勝しておいてよかったな。調子が上がった今のロッテだったら3カード連続の負け越しもあったかもしれん。

今年はAクラス入れれば御の字と思っていかないと厳しいかもね。

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:30.91 ID:uMg6QouQ.net
>>906
って30球団合わせたデータ?
それともどちらかのリーグだえkのデータ?
いずれにしても2番でもバント少ないのな
片方のリーグのデータだとしても2番の平均バント数が20にも満たない

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:34.95 ID:dThiJUWe.net
MLBで通用する打者なんか一人もいないNPBで
MLBのデータが役に立つの?

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:00:54.93 ID:LF9/ewoa.net
>>903
90年後半の長嶋巨人を見てれば分かるのに。
わかってないのはホークスのフロントと秋山だけだな。

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:02:31.65 ID:e3QS7HA/.net
>>920
中村ノリさんを舐めるな!

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:01.32 ID:7npzXyCc.net
トゥーシェンって期待されてないの?
打撃力は競争相手に相応しい選手だと思うが・・・
スタメンがほぼ確立されててチーム内の競争がないよね。

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:07:40.01 ID:dThiJUWe.net
確かに控えも含めて戦力って感じがしないよな
層の厚さが売りのはずなんだけどな

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:14:41.49 ID:QbAUX/1X.net
松中さん叩いてる奴等!
そろそろ見られなくなるんだぞ・・・

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:15:38.78 ID:/a5BJp0r.net
便器弱くない?
お金沢山補強してこれってパの阪神じゃんこれw

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:19:29.31 ID:CS5ZRWIX.net
松中さんはテスト期間だろうからなあ
それが終わってダメだったら2軍だろうし
周囲と本人を納得させる必要があるから秋山監督も大変だろう

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:20:54.32 ID:6rRKddKF.net
>>919
全部の合計みたい
http://www.baseball-reference.com/leagues/split.cgi?t=b&lg=MLB&year=2013#lineu

>>920
役立つとは思ってない
メジャーメジャーと言ってたのいたからググって出しただけ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:23:13.88 ID:5U49ICpu.net
まだ審判がどうとか言ってんのか
大金使ってもアホの秋山だから苦戦するのは目に見えてたろ
松田柳田をなかなか見限らずに江川使うの遅いし継投もいつも2テンポ遅いし
コイツがまともなら今頃審判の不利すら覆してるよ

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:25:32.46 ID:ekvdWmYQ.net
>>887
そんなのは一度でも規定で3割打ってから言え

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:25:47.67 ID:OJHWJ2FM.net
オリックスに優勝掻っ攫われたられたらホークスにとっては赤っ恥ってレベルじゃないな
万一そんなことになったらフロント大粛清してくれ

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:26:39.76 ID:dThiJUWe.net
柳田は見限るには早いし松田も必要な戦力だよ
でも江川はもっと使っていいよね
見限らなくても使えると思うんだが

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:28:29.19 ID:vgMMlWY3.net
森 唯斗 ‏@mori_yuito 11 分

頑張ろう\(^o^)/

https://twitter.com/mori_yuito/status/452841994406985729



1軍昇格かもしれんね

934 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 01:38:06.98 ID:wAlXbTd1.net
2番に高打率か出塁率が高い奴を置かない限り今のホークスの打線だと5.6回まで無得点の試合が多くなる
俺はそれに長谷川が適してると思った
メジャーの強い球団がよくやってる事
それでお前はしょーもないデータ引っ張ってきただけ

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:51:11.50 ID:CS5ZRWIX.net
>>933
ほー
でも、千賀ぐらいしか交代要員いないような

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:57:48.10 ID:uMg6QouQ.net
>>928
なるほど
ってことは、年間162試合もあるのに2番の平均バント数は6ちょっとしかないのか
NPBに比べると異常に少ないね

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:34.91 ID:LF9/ewoa.net
>>930
去年2割9分打ってるからじゅんぶんだろ。
今宮を2番に置くぐらいなら鶴岡を2番でも良いぐらいだよな。右打ち上手いし。
ハムの時も栗山監督が鶴岡2番スタメンって時もあったね。
栗山とか原は打順も組み変えたりスタメンも固定せずにいろいろ試したり工夫がみられるが、秋山は無策すぎるね。

秋山も去年交流戦で吉村トーシェンの1、2番とか、中村福元の1、2番とかいろいろ試して、打線が活気づいたこともあったから、今年もやってほしいが、松田と柳田は使い続けるんだろうなあ。
去年は本多の怪我や柳田の体調不良などもあっていろいろ試さざるを得なかったってのもあるし。

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:01:22.03 ID:B22UAL9Z.net
千賀は今すぐ2軍に落として調整させたい。
モーションの重心が左にずれてただけだから微修正でもどってこれるはず。

939 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 02:03:01.24 ID:m68Yrzoc.net
ID:6rRKddKF撃沈じゃんw

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:35.99 ID:B22UAL9Z.net
なにかしら変化させていかないと、選手もファンも地元メディアもその他関係者もうんざりするんだよなあ…
楽なのは責任を回避したつもりになってる監督だけ。

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:34:09.20 ID:cxU23wA5.net
何度でも言おう
秋山監督は凡将
愚将でも名将でもない

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:34:50.77 ID:iHj2m2M9.net
今二軍でジャパネットが好調らしい

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:41:43.60 ID:WLiMFiGN.net
ジャパネットあげても、代走かファースト固めくらいしか出番が

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:45:45.29 ID:eOixuuwg.net
高田は一軍に上げて今宮と競争させろ
柳田下げて江川を使え

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:50:54.58 ID:vgMMlWY3.net
>>940
監督コーチにしろ編成にしろ外部招聘してマンネリ感を打破すべきなんだけど
王さんが会長の肩書にはとどまってもGMの実務からは退いてくれないと厳しいかもな

今のままだと秋山がやめるとなって孫とかフロントが古田とか工藤を呼ぼうとなっても
鶴の一声で鳥越を監督にゴリ押ししそうな怖さがある

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:52:24.12 ID:OO5q9dur.net
>>31
戦力があっても秋山が相手助けまくるからね

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:58:12.95 ID:CS5ZRWIX.net
塚田も好調だと思うけど守備があれだから守るところがないよな

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:58:34.27 ID:OO5q9dur.net
審判言うけど現に4安打打ってる奴はいるわけでそれを生かせないのは打線が悪いんじゃねーの
今日は松田だし昨日もデホが打ってれば余裕で大量得点だったのにいい流れをことごく止める奴らを何とかしないと

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:35:35.29 ID:9vcL0fku.net
OPS1.474のペーニャに比べりゃ見劣りするけど
デホは打率.353でOPSも.777だから心配することない

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:40:42.78 ID:dThiJUWe.net
>>949
長打率ひっくw
求めてたもんと違うなあ
まあこれから上げていってもらわんとね

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:50:03.80 ID:+7xtjVo9.net
西武にラミレスか 怖いんだが

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:53:41.16 ID:6UGxhXD7.net
代理人の思う壺だな 当初の計画通りじゃん

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:05:09.70 ID:onS7jclD.net
>>945
編成が王さんの“豪快な九州野球”の幻想に引きずり回されてるからな
功労者が最大のガンになるっていう、最盛期を過ぎた企業ではよくあること
功労者って持ち上げるもの正直疑問な面もあるけどね。

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:08:29.93 ID:dThiJUWe.net
俺は鳥越監督でもいいけどね
ダメだったら一年でやめてもらわなきゃいかんけど
どういう監督かもわからんうちにダメだしする理由はないわ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:11:51.75 ID:cf1m7ZtB.net
OPS1位ペーニャ
イデホは16位

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:17:28.77 ID:dThiJUWe.net
今の「常勝軍団」「パの巨人」路線の方が
よっぽど非現実的で編成を引きずり回してる気がするけどな
毎年優勝しなくてもいいなら「豪快な九州野球」の方が現実的だろ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:40:48.59 ID:i9Q+oBpq.net
強奪野球って失敗したときダメージでかいんだよね

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:44:24.08 ID:ekvdWmYQ.net
とりあえず小久保まで鳥越監督でいいよ
小久保釣り師ブブホモリンと監督候補には困らない

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:50:04.94 ID:xvizFFWm.net
まだ数試合しかしてないのに恥ずかしくないんか?w
勝負はまだまだ先だろ。
連勝に慣れてないオリスレが色めき立ってるのを見る恥ずかしさと同じ臭いを感じる。

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:52:39.24 ID:eOixuuwg.net
たとえ数試合であっても秋山がアホなことくらい分かるだろ

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:55:05.38 ID:xvizFFWm.net
アホ込みの優勝だろ。

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:58:22.26 ID:eOixuuwg.net
意味分かんねえw

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:01:21.67 ID:eOixuuwg.net
次の監督は内部昇格だとホークスのアホ野球は継続だから外部から呼ぶべき

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:02:30.97 ID:xvizFFWm.net
>>962
判るたろw
アホでも優勝出来るように球団が補強したって事だ。

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:03:31.71 ID:eOixuuwg.net
>>964
無理無理
去年からなーんも変わってない

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:07:27.86 ID:xvizFFWm.net
>>965
秋山で優勝したじゃん。

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:09:46.66 ID:eOixuuwg.net
補強しても2011年のような圧倒的な戦力があるわけじゃないから秋山じゃ優勝は無理
2010年の優勝は西武の自滅に助けられただけだから

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:10:19.61 ID:KhajsUvL.net
ソフトバンクは一番足りない所をずっと補強していないから勝てない
どこが一番欠けているのかファンならわかるはず

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:15:33.38 ID:xvizFFWm.net
>>967
優勝するから心配すんなって。
そのうち勝ちだすから。

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:17:56.89 ID:eOixuuwg.net
>>969
去年Bクラスに落ちたばかりだし説得力ゼロ

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:24:27.72 ID:OJHWJ2FM.net
点を如何に取るかってゲームになったらホークスは弱い
秋山には攻撃における戦術も戦略もないからな
勝つためには独走した2011の様にロースコアゲームに持ち込むしかないが違反球も今は昔
先発陣も当時に比べ大幅に弱体化した現状それは見込めない
要するに秋山じゃ無理

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:26:53.79 ID:KhajsUvL.net
CSより、ももクロのコンサートに行きたいと放言していた柳田を
スタメン固定で使っていたらそりゃ万年Bクラスチーム一直線

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:30:54.43 ID:XFwpbiOI.net
>>969
借りた金返すから心配すんなって。
そのうち返すから。

友人はいまだに返してくれません・・
ちゃんと返してくれますよね?

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:36:30.40 ID:eOixuuwg.net
去年のオフ、35億追加して補強したんだよな
それなら年俸10億くらいで落合に監督で来てもらったほうがずっと良かったよ

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:38:35.07 ID:KhajsUvL.net
優勝するぞ優勝するぞ絶対優勝するぞ

優勝するする詐欺商法

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:46:58.45 ID:ekvdWmYQ.net
落合とかw
ベテラン重視で松中さんがレギュラー固定されるぞ

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:53:29.51 ID:eOixuuwg.net
>>976
ふ〜ん
で、井端を戦力外にするのかぁ

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:57:45.74 ID:KhajsUvL.net
井端は落合が監督辞めてから、セカンドコンバートは落合のせいでさせられたと
マスコミに不満をぶち上げていたから粛清された

自殺率bPの秋田県人落合の粘着さを舐めたらあかん

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:00:31.06 ID:eOixuuwg.net
どんな起用をしようと、落合のほうが秋山より勝率で上回れるのは確実なの

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:01:34.21 ID:YP1RBj1N.net
糞今宮のゴミは生きてますか?

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:04:52.35 ID:vI34QeNF.net
オチシンきもいからこのスレ来ないでよ
戦力足りないからって谷繁に傀儡やらせるようなゴミいらないからまじで

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:13:44.08 ID:eOixuuwg.net
別にオチシンじゃないよ
落合以外なら梨田でもいい
どっちにしろ監督として秋山より上

というか、キモいのはアキシンだよアキシン

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:19:16.68 ID:KhajsUvL.net
来年はオリックスの監督を強奪すれば良い
王さんとも相思相愛や

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:27:45.16 ID:oMbNrnVw.net
鳥越監督って言うけど小川一夫が黒田官兵衛なだけで森脇秋山石渡鳥越あたりの采配は雁ノ巣では大差なかったけどな
秋山と違ってアツイから選手怪我したらベンチから出ていったり、不可解な判定に猛抗議したりするかもしれないけど
あと、不調な選手にスタンドから早く交代させろよってヤジ出るくらい我慢強い選手起用するからココは耐えられるのか

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:44:01.43 ID:keN2C3RG.net
>>703

アサデス予言しておく。
●気持ちを切り替えて行きましょう
●それにしてもハセガー凄い

986 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 06:47:22.20 ID:m68Yrzoc.net
鳥越は打てなかったからダメ
藤本より打てなかっただろ?
そういうやつは
打者の選択をミスりそう
また
藤本なら
死球された時に
報復を必ず指示しそうだし
不利な判定などあった場合
飛んできて
審判に食いにかかりそう
睨みを利かせながら
TVQの番組や解説のしゃべり聞いてても
どっしりしてて
非常に安定感のあるしゃべり
アホ山なんかとは違ってまとも

987 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 06:47:50.10 ID:m68Yrzoc.net
鳥越のしゃべってるの見た事ないが
あんましっかりしてなさそう
藤本が
おれは藤本なら
星野のような
熱血漢のような感じにはなるイメージがつくね
鳥越は打者の選ぶセンスが悪くて
なんとなく失敗しそう

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:56:41.49 ID:tkn6KcFW.net
山カスてめぇいい加減にしろよ

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:02:56.17 ID:tkn6KcFW.net
山カス推薦という事は藤本監督はナシか

990 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 07:12:16.10 ID:m68Yrzoc.net
まあ馬鹿にはわからんかもしれんがな
ウチの監督には
気が強い方が
絶対向いてると思うんだよな

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:42:20.92 ID:TJDUEDG1.net
山カスは真性だってことに最近気付いた
まぁ藤本はアリだとは思うけどね

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:49:17.03 ID:wfoAvAzh.net
一回外国人監督挟もうぜwww
ブレイザー以来おらんのやろ

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:12:20.89 ID:pHfrm7KT.net
20打点 マートン(神)
16打点 ライオンズ(西)
13打点 ロペス(巨)
13打点 ペーニャ(オ)
11打点 ゴメス(神)

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:22:12.57 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミでダイエー時代の暗黒に突入。

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:25:15.59 ID:feEA/5yX.net
とりあえず主力を干せる奴なら誰でもいいよ
今の松田柳田みたいに何投げられても打てない状態の奴を普段通りに使い続けるのはおかしい
こうやって序盤の試合を軽んじているから終盤にツケがくる

996 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 08:36:15.23 ID:m68Yrzoc.net
軽じてない
全力がコレ

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:42:51.44 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミが1番問題。エラーするし、ノーヒット。接戦で負けまくり。

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:53:00.75 ID:LLa4aj06.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:53:23.87 ID:LLa4aj06.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 09:02:02.71 ID:je304prO.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200