2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓秋山

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:18.85 ID:ggIBCr2m.net
なんで馬鹿って高田使いたがるんだろ
明らかに一軍レベルにも達してないヤツ入れたいならパワプロでもやってオナニーしてろや

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:41.76 ID:5fTw5+RB.net
マネーボールから脱却はしていない。
マネーボールに従来の心理戦的な要素を組み込んだ感じ。

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:57:55.63 ID:EoUHPm10.net
イデブが立ち直らないとガタガタになるなぁ
この3年思うが、今のホークスは現実を受け止める力に欠けてるよ
チーム全体がわくわくさんみたいな感じ

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:58:48.68 ID:+rDHdw57.net
若手投手が出てくる気配全くないなしかし
野手もポジションの偏りがひどすぎる

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:59:54.33 ID:EoUHPm10.net
>>816
たかせんは試合に出てない選手の期待値を勝手に上げる

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:02.88 ID:ziRmnjCA.net
先発のドラ1カルテットがいい加減ローテの柱にならんもんかね
いやもうクインテットか・・・
こんなに育たないのは余所も同じなんかな

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:59.90 ID:PRS89xpD.net
ピンポイントで言うけど、
初回1番がツーベース打って時100%バントする理由教えてほしいわ
1点だけ取っても仕方ないし、それで相手立ち直ってしまうケースが多いんだけど
たとえ1点取れたとしても開き直るからな

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:04:18.73 ID:ncCl8vS9.net
オリごときに3タテ食らった楽天に負け越しとか涙でるわ
今年は開幕から一度も首位を譲ることなくぶっちぎりダントツ優勝だと思ってたわ
Aクラスと優勝争いは間違いないが独走とかねーわ
首位から落ちたり上がったりの繰り返しだろう
2位に10ゲームぐらい付けなければぶっちぎりと違う

824 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:05:12.77 ID:p8i8xQn8.net
>>819
東浜が
2年目で出てこようとしてるのに
1回投げた途端に落とすからね
負け試合を演出する天才
寺原さんを優遇して
出てこさせる機会を
自ら摘んでるだけだろう

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:07:06.80 ID:HzZe2PUN.net
週末金子ディクソンに連敗したらズルズルいきそう

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:09:26.27 ID:yfBkOgnb.net
>>822
こっちがエースで1点とればかなり有利になるならともかく秋山は大場だろうが新垣だろうが全力で1点を取りに行くからな
試合に勝つための点数とかまったく考えてないでしょあれ

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:09:37.59 ID:Y+gshTPs.net
>>604
遅レスだが、俺が見ただけで平野は二度バント失敗して死んでる。
特に森脇がセイバーに目覚めた訳ではない。むしろバント指示多い。

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:12:38.17 ID:1Y8DRVvW.net
なぜかバントさせるとオタが怒る今宮さんの今日の成績を見てみましょう。
二飛 二ゴロ 右飛 投犠打

バントでしか貢献してないんですが?
自由に打たせて打つなら、バントさせないって。

829 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:13:57.98 ID:p8i8xQn8.net
>>828
2番にいる事が間違い

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:13:59.15 ID:9vEWqFy1.net
オリックスの試合は結果しか見てないけど、出るたびに批判されてた山本をベンチに幽閉してるのがいいのかな

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:14:17.60 ID:yfBkOgnb.net
>>828
バント批判してる人は今宮がバントすることを批判してるわけじゃなくてバントしか選択肢がない今宮を2番に置くなって言ってるんだと思うよ

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:05.18 ID:5fTw5+RB.net
今宮は何でもかんでも右打ちしに行ってるのがなあ…
真ん中らへんはセンター返しを意識しないとバットの芯の左側にあたってしまう。

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:42.47 ID:4Vo0HYBg.net
ウチの投手陣は6回3失点がデフォ
相手が好投手だとまったく打てなくなる打撃陣
補強で取った選手は期待ハズレ

優勝はもう無理だろ

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:32.04 ID:G3uHVG9r.net
>>822
違反球時代の野球をいつまでもやってる感じだな

835 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:16:44.78 ID:p8i8xQn8.net
今宮を叩きたいわけじゃないんだが
2番にいるから
どうしてもそうなってしまう
守備負担の大きい
小粒は
やはり下位しかない

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:17:07.43 ID:euDjx3PJ.net
打線は水物って本当だよな
OP戦ではあれほどさっぱりだった阪神がバカスカ打ってるのを見ても
当てにならんなぁと思うわ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:18:14.67 ID:MvON0WnD.net
>>826
そうなんだよ
しかも相手が新人だろうが初者外人だろうが2点差で負けてようが関係なしに
無死で出塁したら殆どバントでアウト献上
2番の打率が低いからにしても酷すぎるわ
今宮が成長せん限りこれが続くやろね

838 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:20:51.45 ID:p8i8xQn8.net
出塁率353の
柳田は我慢できなくて
235の今宮は我慢できるって
どういう理屈なんだろう?
打順もおかしいし
バント脳は救いようがない

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:21:31.09 ID:Y4el0HKS.net
1番中村
2番本多

で行ってほしい
もちろん僅差の終盤以外はバントはしない
本多ならゲッツーはないしランナー入れ替わったら本多が走ればいい
走らないにしても一塁に本多がいれば内川が打ちやすくなる
バントが上手いだけが取り柄の今宮を内川の前に置くとか愚策でしかない

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:41.48 ID:2elouO85.net
先発育たない要因に二軍の先発やロングイニング投げれるのが一軍不合格のおっさんばっかだからもあるんじゃい?
帆足新垣オセゲラとか未来ないやつばっか優先で年齢若いやつは三軍、三軍卒業したら、二軍じゃ1イニングだけ投げる場所もらえて中継ぎになって終わる

841 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:23:56.60 ID:p8i8xQn8.net
>>839
ゲッツー崩れで
盗塁して
60盗塁したのが2011
バントせんなら
70いけるのに(2011犠打53)

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:24:58.14 ID:a4LIhAzz.net
新垣はとっくに戦力外でいい選手なんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:25:08.35 ID:euDjx3PJ.net
>>832
それでもOP戦ではうまく打ってたんだけどな
最初は相手が研究してるのもあると思ってたが
今日の2打席目は明らかに打ち損じてたし
調子崩してるのは俺でもわかるわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:26:16.89 ID:CkJlzyo8.net
火曜からの西武はボーナスステージだから三連勝は当たり前だな

845 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:26:18.24 ID:A03v4Imu.net
今のオリックスはまさに2011年のホークスって感じ

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:26:42.02 ID:yfBkOgnb.net
>>837
上でも言ってるけど今宮に2番は早いんだよね
2011年みたいに1番が出塁したら送る、出塁できなかったら2番の出塁に期待するって攻撃が今はできない
1番が凡退したら75%くらいの確率でランナー無しで内川

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:28:35.74 ID:euDjx3PJ.net
>>840
それはあるだろうな
それだけが原因じゃないだろうが

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:28:59.84 ID:7hci6bO2.net
何を優先順位にしているのか解らない打順・継投 先取点による突き放しなのか、一気の得点力なのか、食らい付いての後半勝負なのか。野球観がない。全てを求めて、全て失っている

849 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:30:17.93 ID:A03v4Imu.net
井口と松田をトレードして出戻りしてもらおう
江川をサード
井口を一塁、中村を外野という風に

850 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:33:29.06 ID:p8i8xQn8.net
井口は寺原と交換したい
ロッテは投手ほしいやろうし
井口は走攻守すべて揃った
オールマイティープレーヤーだったわけで
現役としてはあまり長くないだろうが
コーチとして
非常に役に立つ存在になると思う
そして後々の監督としても…

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:37:44.08 ID:7hci6bO2.net
井口は球団との契約は上手いけれどね

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:37:44.26 ID:vo2cx9IE.net
もう今年優勝しないならファンやめるわ
強いからファンになったのにファンになってから勝ったり負けたりの繰り返しで中途半端で逆にいらいらする
優勝しないなら何の為に応援してるのかわからない

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:38:12.61 ID:EZ9y1rBZ.net
>>849
で内川長谷川柳田の誰を外すんだ?

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:14.09 ID:Y4el0HKS.net
1番柴原
2番バルデス
3番井口
4番松中
5番城島

こういう打線が見たい

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:43.65 ID:euDjx3PJ.net
>>852
そういう人は巨人ファンのほうがええと思う
審判で損することもないし
セだと無双だし

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:41:35.66 ID:8eIfRgET.net
井口はロッテの監督手形もらってるから無理だろ

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:43:13.15 ID:PRS89xpD.net
やっぱり1、2番は出塁率でしょ
今宮は成長は見られるけどまだ未熟だ
内川、イ・デホと返せる人がいる今シーズンでは2番長谷川でもいいと思ってる
もちろんバントなんか一切なしでな

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:46:11.79 ID:TveaXajN.net
井口は犯罪者高塚の息がかかった選手だからな
退団時も王監督すらガン無視で自由契約アメリカ逃亡

柴原の引退試合で許された風潮あるけど、井口自身はホークスに何の愛着もないだろう

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:47:55.02 ID:3e616f+P.net
小関、西田は今宮の同級生だよなぁ

860 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 22:48:00.91 ID:A03v4Imu.net
俺的には井口が獲れたら4番にしたい
やっぱり鈍足イデホの後ろが二塁打の多い長谷川ってのは効率悪い

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:48:31.31 ID:ltzwsRfu.net
選手はもういいだろ
あとはスタメンの組み方でしょ

862 :名無し募集中。。。:2014/04/06(日) 22:50:10.77 ID:OwmuwZK5.net
井口は2003年に打撃スタイル変えて四球選ぶようになってほんといい選手になった
出塁率
2003 .438
2004 .394

ロッテ復帰
2009 .391
2010 .412
2011 .362
2012 .343
2013 .390

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:34.01 ID:qeTfMoMJ.net
嫌ならさっさとファンとかやめればいいじゃん、今シーズンがどうとかじゃなく今すぐに
秋山ガーとか言ってるのがすでに無駄でしょ
何をしがみついているんだかさっぱり分からんな

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:52.42 ID:PRS89xpD.net
井口なんて本来なら永久追放でもおかしくないでしょ
密約して、さらにそれを盾にして自由契約をゴリ押ししたんだから
当時の瀬戸山と戻り先も密約してたからロッテに帰れたけど、もしなければ取る球団なんてなかったよ

865 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 22:54:12.29 ID:p8i8xQn8.net
それを言うなら
小久保は犯罪者だけど
ホークスの監督になるのが
確実となってるけど
これに関してはどうなの?

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:01:46.72 ID:8eIfRgET.net
宮本といい犯罪者の癖にのうのうと解説者していやがる

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:02:22.46 ID:zuKgBGK/.net
本当に全体的にもうちょっと出塁率上げてほしいな。
打力はあるからもうちょっと嫌らしい打線になってほしい。

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:02:57.38 ID:pIp9262k.net
>>862
大金叩いて長いこと我慢して使ったけどウチでは実質2年しか戦力なってないんだよな
まあウチで開花してメジャー含め他所で活躍してくれてると考えたら嬉しいけどな

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:05:34.07 ID:e37mMshD.net
オリックス三万人入ったんだな
関西鷹は多少流れてるんだろうなホークス弱いし、馬原とかペーニャいるし

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:29.84 ID:4Vo0HYBg.net
これ以上オッサン選手を補強してあと何年働けるというのか
秋山は相手チームの若手やルーキーが活躍してるの見て羨ましくないのだろうか
今のオッサンホークスには希望がないな

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:38.45 ID:1n4z0XcC.net
フルカンから四球を選べる打線だとかなり嫌らしいんだがボール球振っちゃう奴ばっかで困る

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:17:36.02 ID:mg7iqMmU.net
しかし今宮と柳田と鶴岡の打率が低すぎるな

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:21:03.29 ID:l5Tpn4iG.net
わしはこんなことしとうはなかった!

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:22:39.64 ID:mg7iqMmU.net
オープン戦の頃のウキウキ感は何だったんだ(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:23:05.62 ID:XH6gAsZh.net
鶴岡は凡退の内容がそんなに悪くないから、いずれ結果も伴うだろうから心配ないやろ。

今宮は2番じゃなければ、これでもいいんだが、2番打者としては出塁率をもっと上げてもらいたいね。

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:24:55.16 ID:2elouO85.net
>>870
だよね
テレビで取り上げられるルーキーがいるのも羨ましいけど色んな球団が若い選手やルーキーでもどんどん使って活躍してるのみると羨ましいし応援するのも楽しいやろ
うちは大金はたいておじさんを寄せ集めて投手に限っては攝津意外外様で、若手のいない虚しい先発になってる

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:28:25.16 ID:jOllKREL.net
長谷川4番でいいやん

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:33:05.14 ID:TrWQl17W.net
>>873
王さんウチらもこんなん見たなかった。

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:37:03.79 ID:mg7iqMmU.net
>>876
寺原「外様・・・」

880 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 23:40:35.87 ID:A03v4Imu.net
ホークスが5.6回になっても一点も入れきれないのは秋山が2番今宮に拘るからだ!

パリーグ打率トップの長谷川内川イデホをうまく使いこなせてない
絶対2番は長谷川!

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:42:23.80 ID:QNxAgx2M.net
まだ始まったばかりなのにお前ら熱いな
本当に野球好きなんだな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:46:01.71 ID:e37mMshD.net
嫌いになりそうだわ

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:46:11.49 ID:Q9P/Cc4d.net
負けた時だけのびるたかせんだからな 勝った時は過疎

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:08.51 ID:mekChgDC.net
今から熱くなり過ぎだよね
あれだけエース級がいなくなった2012年なんかは6月に首位と10ゲーム以上差があったし貧打だった
それでも最終的にAクラス CSファイナルまでなんだかんだで俺は楽しんだけどな

885 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:47:21.59 ID:p8i8xQn8.net
>>883
負けたときは
ホークス以外のお客さんが来てる

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:36.67 ID:mg7iqMmU.net
1中村
2本多
3内川
4デホ
5長谷川
6今宮
7松田
8柳田(江川)
9鶴岡(細川)

887 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:49:34.44 ID:p8i8xQn8.net
今宮は9だろう
鶴岡は今は悪いが
去年は3割打ってるから
リードが慣れてきたら
上がってくると予想

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:50:37.03 ID:D0iFQPtu.net
今宮と柳田って今年こそ覚醒かと思われてたけど結局ダメだったな
こいつらって一生一流になれんと思うわ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:24.36 ID:EoUHPm10.net
自己中だった内川が2番に今宮がいることで昨年から線を考えて打ってる。
ここを外すとバランスが崩れるかもしれない。

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:56.00 ID:OG9J/RJb.net
>>886
牧田相手ならそれあるかもね
その上位4人がよく打ってる

891 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/06(日) 23:52:58.58 ID:p8i8xQn8.net
>>889
は?
2011は
2番本多で
機能してたんだがw
勝手な思い込みで
ものごとを
決め付けないほうがいいよ

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:54:13.65 ID:dzo7BXuA.net
もう今年は長谷川の二年連続首位打者と内川の最多安打だけ見れたらええわ
優勝?知らん

893 :秋山下痢しろ:2014/04/06(日) 23:58:40.97 ID:A03v4Imu.net
ホークスみたいな打線はメジャー式の打順の組み方をするだけでパッと変わる

秋山はメジャーの試合を見た事が無いんだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:59:31.01 ID:mg7iqMmU.net
>>892
まだ4月上旬だぞ

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:01:05.28 ID:9KB/J2cW.net
>>888
見切り早すぎ
内川でも不調のドンドコのときあるやん
柳田はヤバいけど、今宮は上げてくると思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:02:16.50 ID:HzZe2PUN.net
俺は柳田はかなりやると予想

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:14.25 ID:yEII2zGr.net
次スレ立っちゃったんで、まぁよかったら使って下さいm(_ _)m

〓たかせん〓俺がやる
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396796700/

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:28.82 ID:e7csE6uq.net
言っちゃ悪いけど審判のせいで負けてるよな
まともな審判なら全勝でもおかしくないわ
うちばかり不利な判定ばかりで嫌になる

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:08:19.59 ID:79hVZ6q2.net
>>889
どういうこと?
今宮がいてもいなくても内川は打つ気がするけど

900 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:08:30.89 ID:m68Yrzoc.net
V逸したら
今オフ
戦力的に1位のはずなのに
審判に数々の誤審を受けてV逸させられたと訴えて(誤審のシーンを集めて皆に見せる)
審判得点制の導入を要請しろ
虚カスが反対するなら
パリーグだけでまず導入
監督は藤本に交代

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:38.39 ID:yEII2zGr.net
オセゲラは下でどうなの?

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:38.67 ID:Bd5tS7g0.net
柳田は内容が悪いから多分江川と代わるやろな
次から江川は6番か7番ちゃうか
結果を出した選手を使わないわけない
松田は9番かな
松田のバントと柳田に代打は二人に見切りをつけた証やわ

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:17:12.92 ID:MZsYM2CE.net
金の力じゃ勝てないってやっとわかったかな?

904 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:19:24.70 ID:m68Yrzoc.net
>>903
審判の力の前じゃ無力って事か…

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:20:27.58 ID:adv3/9pe.net
首脳陣が分析して審判に合わせた試合運びをするつもりがないんでしょ
精神論で押せ押せだからクレバーな野球ができない

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:21:20.11 ID:6rRKddKF.net
>>893
MLB打順別成績
1番 打率.265 394本 689盗塁 141犠打 出塁率.329 長打率.390 OPS.719
2番 打率.264 474本 462盗塁 193犠打 出塁率.322 長打率.397 OPS.719
3番 打率.273 695本 331盗塁 *17犠打 出塁率.352 長打率.446 OPS.798
4番 打率.269 772本 181盗塁 **6犠打 出塁率.338 長打率.451 OPS.789
5番 打率.257 617本 199盗塁 *28犠打 出塁率.323 長打率.418 OPS.741
6番 打率.250 597本 195盗塁 *60犠打 出塁率.315 長打率.405 OPS.720
7番 打率.249 484本 205盗塁 *92犠打 出塁率.308 長打率.388 OPS.697
8番 打率.240 366本 186盗塁 135犠打 出塁率.303 長打率.362 OPS.665

907 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:23:23.68 ID:m68Yrzoc.net
>>905
え?
1人の審判で
ウチの時のゾーンと
敵の時のゾーンが違うのは
どうしようもないんですけど…

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:24:35.93 ID:e3QS7HA/.net
>>3
あーや来い

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:25:33.29 ID:9vcL0fku.net
>>903
おたくのチームの主力が怪我で逝ったときに金の強さの気づくよ

910 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 00:28:50.67 ID:wAlXbTd1.net
今宮はヒットを打てる調子を取り戻すまで絶対2番はダメだ

1番の本多が塁に出ないから2アウトで内川に回るっていう最低パターンの繰り返し

911 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 00:35:06.79 ID:wAlXbTd1.net
>>906
何が言いたい
全盛期のヤンキースやオリオールズは2番にいい打者を置いて初回から点を取りまくってた

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:36:16.43 ID:TfASiESl.net
秋山は前半終わって首位じゃなければ進退伺を出すべき

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:41:31.49 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミで萎える。観客どんだけ減ってねんボケ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:43:51.11 ID:6rRKddKF.net
>>911
メジャー式といったので去年のメジャーの成績を教えてあげたの
ただの言葉ではなくデータを出した

915 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:44:01.74 ID:m68Yrzoc.net
これは>>906
なんのデータですか?
詳細も出さずに
MLBと書いて
さも
MLB全体が
1、2番でバント多用するかのような
錯覚を起こさせようとしてますね
なにがしたいんでしょうかね?
これを書いたのは
たしか
西武黄金期のデータを
出して
バント野球を
正当化しようとしてた方ですよね?
また議論しますか?

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:49:41.15 ID:UYheFko+.net
江川いい振りしよるわ
改めてベンチでは勿体無い

917 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 00:50:59.53 ID:m68Yrzoc.net
>>906
去年の
MLBの
打順別の成績を
単純に合計してるだけじゃね?
こんなもん出してどうすんの?
優勝チームの1〜9を見せてよ

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:23.57 ID:DJjIVkiJ.net
開幕ロッテ三連勝しておいてよかったな。調子が上がった今のロッテだったら3カード連続の負け越しもあったかもしれん。

今年はAクラス入れれば御の字と思っていかないと厳しいかもね。

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:30.91 ID:uMg6QouQ.net
>>906
って30球団合わせたデータ?
それともどちらかのリーグだえkのデータ?
いずれにしても2番でもバント少ないのな
片方のリーグのデータだとしても2番の平均バント数が20にも満たない

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 00:58:34.95 ID:dThiJUWe.net
MLBで通用する打者なんか一人もいないNPBで
MLBのデータが役に立つの?

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:00:54.93 ID:LF9/ewoa.net
>>903
90年後半の長嶋巨人を見てれば分かるのに。
わかってないのはホークスのフロントと秋山だけだな。

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:02:31.65 ID:e3QS7HA/.net
>>920
中村ノリさんを舐めるな!

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:01.32 ID:7npzXyCc.net
トゥーシェンって期待されてないの?
打撃力は競争相手に相応しい選手だと思うが・・・
スタメンがほぼ確立されててチーム内の競争がないよね。

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:07:40.01 ID:dThiJUWe.net
確かに控えも含めて戦力って感じがしないよな
層の厚さが売りのはずなんだけどな

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:14:41.49 ID:QbAUX/1X.net
松中さん叩いてる奴等!
そろそろ見られなくなるんだぞ・・・

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:15:38.78 ID:/a5BJp0r.net
便器弱くない?
お金沢山補強してこれってパの阪神じゃんこれw

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:19:29.31 ID:CS5ZRWIX.net
松中さんはテスト期間だろうからなあ
それが終わってダメだったら2軍だろうし
周囲と本人を納得させる必要があるから秋山監督も大変だろう

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:20:54.32 ID:6rRKddKF.net
>>919
全部の合計みたい
http://www.baseball-reference.com/leagues/split.cgi?t=b&lg=MLB&year=2013#lineu

>>920
役立つとは思ってない
メジャーメジャーと言ってたのいたからググって出しただけ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:23:13.88 ID:5U49ICpu.net
まだ審判がどうとか言ってんのか
大金使ってもアホの秋山だから苦戦するのは目に見えてたろ
松田柳田をなかなか見限らずに江川使うの遅いし継投もいつも2テンポ遅いし
コイツがまともなら今頃審判の不利すら覆してるよ

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:25:32.46 ID:ekvdWmYQ.net
>>887
そんなのは一度でも規定で3割打ってから言え

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:25:47.67 ID:OJHWJ2FM.net
オリックスに優勝掻っ攫われたられたらホークスにとっては赤っ恥ってレベルじゃないな
万一そんなことになったらフロント大粛清してくれ

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:26:39.76 ID:dThiJUWe.net
柳田は見限るには早いし松田も必要な戦力だよ
でも江川はもっと使っていいよね
見限らなくても使えると思うんだが

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:28:29.19 ID:vgMMlWY3.net
森 唯斗 ‏@mori_yuito 11 分

頑張ろう\(^o^)/

https://twitter.com/mori_yuito/status/452841994406985729



1軍昇格かもしれんね

934 :秋山下痢しろ:2014/04/07(月) 01:38:06.98 ID:wAlXbTd1.net
2番に高打率か出塁率が高い奴を置かない限り今のホークスの打線だと5.6回まで無得点の試合が多くなる
俺はそれに長谷川が適してると思った
メジャーの強い球団がよくやってる事
それでお前はしょーもないデータ引っ張ってきただけ

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:51:11.50 ID:CS5ZRWIX.net
>>933
ほー
でも、千賀ぐらいしか交代要員いないような

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 01:57:48.10 ID:uMg6QouQ.net
>>928
なるほど
ってことは、年間162試合もあるのに2番の平均バント数は6ちょっとしかないのか
NPBに比べると異常に少ないね

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:34.91 ID:LF9/ewoa.net
>>930
去年2割9分打ってるからじゅんぶんだろ。
今宮を2番に置くぐらいなら鶴岡を2番でも良いぐらいだよな。右打ち上手いし。
ハムの時も栗山監督が鶴岡2番スタメンって時もあったね。
栗山とか原は打順も組み変えたりスタメンも固定せずにいろいろ試したり工夫がみられるが、秋山は無策すぎるね。

秋山も去年交流戦で吉村トーシェンの1、2番とか、中村福元の1、2番とかいろいろ試して、打線が活気づいたこともあったから、今年もやってほしいが、松田と柳田は使い続けるんだろうなあ。
去年は本多の怪我や柳田の体調不良などもあっていろいろ試さざるを得なかったってのもあるし。

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:01:22.03 ID:B22UAL9Z.net
千賀は今すぐ2軍に落として調整させたい。
モーションの重心が左にずれてただけだから微修正でもどってこれるはず。

939 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 02:03:01.24 ID:m68Yrzoc.net
ID:6rRKddKF撃沈じゃんw

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:35.99 ID:B22UAL9Z.net
なにかしら変化させていかないと、選手もファンも地元メディアもその他関係者もうんざりするんだよなあ…
楽なのは責任を回避したつもりになってる監督だけ。

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:34:09.20 ID:cxU23wA5.net
何度でも言おう
秋山監督は凡将
愚将でも名将でもない

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:34:50.77 ID:iHj2m2M9.net
今二軍でジャパネットが好調らしい

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:41:43.60 ID:WLiMFiGN.net
ジャパネットあげても、代走かファースト固めくらいしか出番が

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:45:45.29 ID:eOixuuwg.net
高田は一軍に上げて今宮と競争させろ
柳田下げて江川を使え

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:50:54.58 ID:vgMMlWY3.net
>>940
監督コーチにしろ編成にしろ外部招聘してマンネリ感を打破すべきなんだけど
王さんが会長の肩書にはとどまってもGMの実務からは退いてくれないと厳しいかもな

今のままだと秋山がやめるとなって孫とかフロントが古田とか工藤を呼ぼうとなっても
鶴の一声で鳥越を監督にゴリ押ししそうな怖さがある

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:52:24.12 ID:OO5q9dur.net
>>31
戦力があっても秋山が相手助けまくるからね

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:58:12.95 ID:CS5ZRWIX.net
塚田も好調だと思うけど守備があれだから守るところがないよな

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 02:58:34.27 ID:OO5q9dur.net
審判言うけど現に4安打打ってる奴はいるわけでそれを生かせないのは打線が悪いんじゃねーの
今日は松田だし昨日もデホが打ってれば余裕で大量得点だったのにいい流れをことごく止める奴らを何とかしないと

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:35:35.29 ID:9vcL0fku.net
OPS1.474のペーニャに比べりゃ見劣りするけど
デホは打率.353でOPSも.777だから心配することない

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:40:42.78 ID:dThiJUWe.net
>>949
長打率ひっくw
求めてたもんと違うなあ
まあこれから上げていってもらわんとね

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:50:03.80 ID:+7xtjVo9.net
西武にラミレスか 怖いんだが

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 03:53:41.16 ID:6UGxhXD7.net
代理人の思う壺だな 当初の計画通りじゃん

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:05:09.70 ID:onS7jclD.net
>>945
編成が王さんの“豪快な九州野球”の幻想に引きずり回されてるからな
功労者が最大のガンになるっていう、最盛期を過ぎた企業ではよくあること
功労者って持ち上げるもの正直疑問な面もあるけどね。

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:08:29.93 ID:dThiJUWe.net
俺は鳥越監督でもいいけどね
ダメだったら一年でやめてもらわなきゃいかんけど
どういう監督かもわからんうちにダメだしする理由はないわ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:11:51.75 ID:cf1m7ZtB.net
OPS1位ペーニャ
イデホは16位

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:17:28.77 ID:dThiJUWe.net
今の「常勝軍団」「パの巨人」路線の方が
よっぽど非現実的で編成を引きずり回してる気がするけどな
毎年優勝しなくてもいいなら「豪快な九州野球」の方が現実的だろ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:40:48.59 ID:i9Q+oBpq.net
強奪野球って失敗したときダメージでかいんだよね

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:44:24.08 ID:ekvdWmYQ.net
とりあえず小久保まで鳥越監督でいいよ
小久保釣り師ブブホモリンと監督候補には困らない

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:50:04.94 ID:xvizFFWm.net
まだ数試合しかしてないのに恥ずかしくないんか?w
勝負はまだまだ先だろ。
連勝に慣れてないオリスレが色めき立ってるのを見る恥ずかしさと同じ臭いを感じる。

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:52:39.24 ID:eOixuuwg.net
たとえ数試合であっても秋山がアホなことくらい分かるだろ

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:55:05.38 ID:xvizFFWm.net
アホ込みの優勝だろ。

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 04:58:22.26 ID:eOixuuwg.net
意味分かんねえw

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:01:21.67 ID:eOixuuwg.net
次の監督は内部昇格だとホークスのアホ野球は継続だから外部から呼ぶべき

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:02:30.97 ID:xvizFFWm.net
>>962
判るたろw
アホでも優勝出来るように球団が補強したって事だ。

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:03:31.71 ID:eOixuuwg.net
>>964
無理無理
去年からなーんも変わってない

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:07:27.86 ID:xvizFFWm.net
>>965
秋山で優勝したじゃん。

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:09:46.66 ID:eOixuuwg.net
補強しても2011年のような圧倒的な戦力があるわけじゃないから秋山じゃ優勝は無理
2010年の優勝は西武の自滅に助けられただけだから

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:10:19.61 ID:KhajsUvL.net
ソフトバンクは一番足りない所をずっと補強していないから勝てない
どこが一番欠けているのかファンならわかるはず

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:15:33.38 ID:xvizFFWm.net
>>967
優勝するから心配すんなって。
そのうち勝ちだすから。

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:17:56.89 ID:eOixuuwg.net
>>969
去年Bクラスに落ちたばかりだし説得力ゼロ

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:24:27.72 ID:OJHWJ2FM.net
点を如何に取るかってゲームになったらホークスは弱い
秋山には攻撃における戦術も戦略もないからな
勝つためには独走した2011の様にロースコアゲームに持ち込むしかないが違反球も今は昔
先発陣も当時に比べ大幅に弱体化した現状それは見込めない
要するに秋山じゃ無理

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:26:53.79 ID:KhajsUvL.net
CSより、ももクロのコンサートに行きたいと放言していた柳田を
スタメン固定で使っていたらそりゃ万年Bクラスチーム一直線

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:30:54.43 ID:XFwpbiOI.net
>>969
借りた金返すから心配すんなって。
そのうち返すから。

友人はいまだに返してくれません・・
ちゃんと返してくれますよね?

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:36:30.40 ID:eOixuuwg.net
去年のオフ、35億追加して補強したんだよな
それなら年俸10億くらいで落合に監督で来てもらったほうがずっと良かったよ

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:38:35.07 ID:KhajsUvL.net
優勝するぞ優勝するぞ絶対優勝するぞ

優勝するする詐欺商法

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:46:58.45 ID:ekvdWmYQ.net
落合とかw
ベテラン重視で松中さんがレギュラー固定されるぞ

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:53:29.51 ID:eOixuuwg.net
>>976
ふ〜ん
で、井端を戦力外にするのかぁ

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 05:57:45.74 ID:KhajsUvL.net
井端は落合が監督辞めてから、セカンドコンバートは落合のせいでさせられたと
マスコミに不満をぶち上げていたから粛清された

自殺率bPの秋田県人落合の粘着さを舐めたらあかん

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:00:31.06 ID:eOixuuwg.net
どんな起用をしようと、落合のほうが秋山より勝率で上回れるのは確実なの

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:01:34.21 ID:YP1RBj1N.net
糞今宮のゴミは生きてますか?

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:04:52.35 ID:vI34QeNF.net
オチシンきもいからこのスレ来ないでよ
戦力足りないからって谷繁に傀儡やらせるようなゴミいらないからまじで

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:13:44.08 ID:eOixuuwg.net
別にオチシンじゃないよ
落合以外なら梨田でもいい
どっちにしろ監督として秋山より上

というか、キモいのはアキシンだよアキシン

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:19:16.68 ID:KhajsUvL.net
来年はオリックスの監督を強奪すれば良い
王さんとも相思相愛や

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:27:45.16 ID:oMbNrnVw.net
鳥越監督って言うけど小川一夫が黒田官兵衛なだけで森脇秋山石渡鳥越あたりの采配は雁ノ巣では大差なかったけどな
秋山と違ってアツイから選手怪我したらベンチから出ていったり、不可解な判定に猛抗議したりするかもしれないけど
あと、不調な選手にスタンドから早く交代させろよってヤジ出るくらい我慢強い選手起用するからココは耐えられるのか

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:44:01.43 ID:keN2C3RG.net
>>703

アサデス予言しておく。
●気持ちを切り替えて行きましょう
●それにしてもハセガー凄い

986 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 06:47:22.20 ID:m68Yrzoc.net
鳥越は打てなかったからダメ
藤本より打てなかっただろ?
そういうやつは
打者の選択をミスりそう
また
藤本なら
死球された時に
報復を必ず指示しそうだし
不利な判定などあった場合
飛んできて
審判に食いにかかりそう
睨みを利かせながら
TVQの番組や解説のしゃべり聞いてても
どっしりしてて
非常に安定感のあるしゃべり
アホ山なんかとは違ってまとも

987 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 06:47:50.10 ID:m68Yrzoc.net
鳥越のしゃべってるの見た事ないが
あんましっかりしてなさそう
藤本が
おれは藤本なら
星野のような
熱血漢のような感じにはなるイメージがつくね
鳥越は打者の選ぶセンスが悪くて
なんとなく失敗しそう

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 06:56:41.49 ID:tkn6KcFW.net
山カスてめぇいい加減にしろよ

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:02:56.17 ID:tkn6KcFW.net
山カス推薦という事は藤本監督はナシか

990 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 07:12:16.10 ID:m68Yrzoc.net
まあ馬鹿にはわからんかもしれんがな
ウチの監督には
気が強い方が
絶対向いてると思うんだよな

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:42:20.92 ID:TJDUEDG1.net
山カスは真性だってことに最近気付いた
まぁ藤本はアリだとは思うけどね

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:49:17.03 ID:wfoAvAzh.net
一回外国人監督挟もうぜwww
ブレイザー以来おらんのやろ

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:12:20.89 ID:pHfrm7KT.net
20打点 マートン(神)
16打点 ライオンズ(西)
13打点 ロペス(巨)
13打点 ペーニャ(オ)
11打点 ゴメス(神)

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:22:12.57 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミでダイエー時代の暗黒に突入。

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:25:15.59 ID:feEA/5yX.net
とりあえず主力を干せる奴なら誰でもいいよ
今の松田柳田みたいに何投げられても打てない状態の奴を普段通りに使い続けるのはおかしい
こうやって序盤の試合を軽んじているから終盤にツケがくる

996 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD :2014/04/07(月) 08:36:15.23 ID:m68Yrzoc.net
軽じてない
全力がコレ

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:42:51.44 ID:MlzAcjKH.net
糞今宮というゴミが1番問題。エラーするし、ノーヒット。接戦で負けまくり。

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:53:00.75 ID:LLa4aj06.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:53:23.87 ID:LLa4aj06.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 09:02:02.71 ID:je304prO.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200