2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 祝勝会3

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:58:29.22 ID:uqsQGtUg.net
※前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396791974/

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:18.94 ID:ZGvzrr/F.net
チーム打率.268(306-82)(リーグ4位)

大島.474(38-18) 出.500
荒木.286(35-10) 出.306
ルナ.342(38-13) 出.375
平田.324(34-11) 出.410 本1
森野.219(32-7) 出.212
和田.172(29-5) 出.333 本1
直倫.300(10-3) 出.300
松雅.571(7-4) 出.625

野本.333(6-2) 出.429 本1
小笠.167(6-1) 出.444
福田.167(6-1) 出.167
谷繁.211(19-4) 出.318
エルナ.091(22-2) 出.091

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:48.96 ID:ZGvzrr/F.net
最近5試合打率

大島.364(22-8) 点1本0
ルナ.333(21-7) 点3本0
森野.294(17-5) 点1本0 
荒木.286(21-6) 点0本0 5試合連続安打中
平田.263(19-5) 点2本1
谷繁.250(8-2) 点1本0
直倫.222(9-2) 点0本0
和田.118(17-2) 点2本0 
エルナ.000(9-0) 点0本0 6試合連続・15打席連続無安打中

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:05:37.35 ID:ZGvzrr/F.net
チーム防御率(リーグ3位)4.33

先発ローテ 山井−岡田−(山内)−川上−大野−カブレラ

川上 防3.27 2試合 0勝1敗 11回 WHIP1.55 QS50.0
大野 防3.75 2試合 0勝1敗 12回 WHIP1.50 QS100.0
カブレ 防1.29 2試合 2勝0敗 14回 WHIP1.00 QS100.0
山井 防0.00 1試合 1勝0敗 7回 WHIP0.57 QS100.0
岡田 防7.20 2試合 0勝1敗1H 5回 WHIP1.20 QS00.0
×山内 防11.25 1試合 0勝1敗 4回 WHIP3.25 QS00.0 4/4抹消

又吉 防4.32 6試合 0勝0敗1H 8.1回 WHIP0.84
田島 防3.60 5試合 0勝1敗2H 5.0回 WHIP0.80
福谷 防3.60 5試合 0勝0敗1H 5.0回 WHIP1.40
聡文 防0.00 3試合 0勝0敗0H 2.2回 WHIP1.13
岩瀬 防6.00 3試合 0勝1敗1H1S 3.0回 WHIP1.67

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:06:09.31 ID:U9AZzvkN.net
いつまでやっとんねん

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:00.15 ID:QA9q2NHi.net


このスレタイのままヤクルト戦に突入するのか

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:12.94 ID:kHns9poK.net
いちおつ

なかなか勝てないからって祝勝会3てw

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:00.54 ID:iJTwONb5.net
今から明日の試合開始までにこれ消化できるんか?

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:07.27 ID:sG1eAnbn.net
1おつ
てかまだ祝勝会してるのウチだけじゃね?

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:25.21 ID:EMeV+foH.net
ファームの試合結果除いたら桂めっちゃ打ってるじゃん
周平も良さそうだしこの二人上げてほしいわ

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:06.26 ID:wkq2Zrhq.net
桂は一年みっちり下って感じだろ
打ったから上げれるポジションじゃないし

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:19.83 ID:4XR90Dzw.net
ここまでの福谷使い方含めて残念ドラ1

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:21.28 ID:sG1eAnbn.net
今年は内野S席のネット前に色紙を置いてたらサインしてくれるの?

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:41.45 ID:nfq0PQmC.net
いちゃつ
このスレきっと試合中も使うんやろな

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:59.09 ID:NeXiNBxL.net
>>2
よく知らんが、森野って奴の出塁率ふざけてないか?

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:03.68 ID:eajTW+Sh.net
流石に桂を1軍は早すぎやしないか?

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:06.70 ID:LWRczmya.net
いちゃつ

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:46.02 ID:wkq2Zrhq.net
あちら以外は機能してるドラフトだな
あちらは素材型かな
体格いいしストレートはまだ伸びそう

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:26.26 ID:sG1eAnbn.net
今年ナゴドに行ったやつがいないのか?

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:53.73 ID:Pv9C96B7.net
桂あちら鈴木の3人は来年以降に期待

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:09.51 ID:SIn4d+B1.net
和田は休ませてくれ
オープン戦&開幕戦で燃え尽きた

野本にスタメンチャンスを上げて欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:22.15 ID:kHns9poK.net
3/29に行った

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:26.76 ID:iJTwONb5.net
阿知羅はそもそもが1年寝かせることを前提にしての獲得だしな。
そんな余裕があるかどうかは知らんがそうなんだから1年後に期待。

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:45.57 ID:bV0BghZ/.net
阿知羅はGM指名だしな
何か持ってるんだろ
スカウト評でも成長途上ってあったし

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:45.68 ID:SmkDLo80.net
ドラフト前は又吉も成長途上って評価だった
まだ完成されてないのに即戦力になってるから末恐ろしいな

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:34:12.32 ID:s/xK6Vdu.net
まだ21歳だしそら育成よ

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:34:53.39 ID:XNJLoUoa.net
又吉の速球はまだ伸びるって見積りだからな

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:15.97 ID:SIn4d+B1.net
何周かするまで又吉には頑張ってもらわないと
でも酷使で怪我だけはさすなよ893&デニー

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:55.84 ID:apD6Mbly.net
オッチの指名とかなんか怖いなw
のもとみたいになりそう

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:36:06.88 ID:v9K8ipsN.net
興味があるのは9回で1点リードの時に相手がバレンティンなら岩瀬に投げさせるか又吉に投げさせるかだ
岩瀬が1点差でバレンティン相手に投げるのは9回2アウトでないと厳しい

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:38:18.30 ID:QA9q2NHi.net
>>30
9回2死2アウトからで…

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:03.77 ID:QA9q2NHi.net
間違えた、2ストライクからでw

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:04.88 ID:p8x0Dia1.net
>>28
しびれる相手は巨人以外にはいないよ
巨人は1番から7番までしびれる打者だからね

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:54.83 ID:eajTW+Sh.net
>>29
阿知羅って便利屋扱いできそうな投手っぽいからなぁ

落合の野本起用もそんな感じだったし

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:44.25 ID:M7dLyPWf.net
阿知羅ってどんな感じになりそう?
この前誰かが和製カブレラ投手みたいになりそう言っていたけど

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:11.80 ID:kqWR+HDJ.net
又吉はかなりよくやってるし
鈴木が3、4年後までに出てくれば成功ドラフトと言えそう

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:40.59 ID:lBprUclV.net
>>16
調子良いなら代打枠での昇格あるかもよ
落合だって支配下70人中60数人一年間で変えながら運用してたし

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:01.04 ID://2XzzQ+.net
鈴木とあちらは無理
期待してない

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:22.94 ID:kqWR+HDJ.net
>>38
なんで無理よ

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:37.43 ID:M7dLyPWf.net
そういえば阿知羅って確かムネオ指名じゃなかった?
落合は高卒社会人右腕としか言ってなかったはず

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:39.53 ID:lBprUclV.net
そういえば今日二軍が
キャンプ後で初めての休みだったらしいw

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:48:50.39 ID:DrwXyCyL.net
>>41
ひぇえかわいそうw
佐伯はおっさんだからいいとして若者はそれなりにいろいろあるだろうに

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:50:15.15 ID:cnOqmMCb.net
>>30
岩瀬って別にバレンティンには打たれてなくね?

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:51:15.63 ID:p8x0Dia1.net
>>35
そうなって欲しいねってことだろうな
ナゴド向きの投手じゃない?

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:51:51.39 ID:o9Plc/5D.net
>>42
コーチの拘束時間が去年とは比べ物にならんらしい
夕飯の後も練習付き合ってるみたいだよ

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:53:02.89 ID:iJTwONb5.net
>>42
休みがほしければ1軍に上がれってことだな
昌さんもその日程なのか知らんが

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:01.17 ID:M7dLyPWf.net
しかし阿知羅この前最高球速が137キロだって?
西川にしろ辻にしろ川崎にしろ山内にしろ岩田にしろ球遅いままじゃ使えんわい
ソフバンみたいに球速上げるコーチ、トレーナーはいないのか?
もしくはトレーニング方法参考にしろや

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:56:48.42 ID:fh2MHS2A.net
そういえば明日はWindows8.1の大規模アップデートの日か。
トラブルがおきなきゃいいけど。

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:56:56.28 ID:XW4Oky/g.net
小熊と川井って下で投げてる?

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:57:26.08 ID:tq98Hddt.net
>>2
1〜4番まではそれなりに機能してるんだが問題は5番以降だな
HR打てる外人が5番に入ればかなり打線に厚みが出そうなんだが

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:58:32.76 ID:musbtZx6.net
ちょっと流れからずれるけど
ケータイの予測変換、母のでやってみたのよ(変換してるから俺のは使わない)
2011年冬のガラケーで、野本圭が「のも」ででてきたりしたんだけど
浅尾をやってみたら出てこなかった山井や中田賢一すらでてきたのに…
2011って一番成績よかった年だよな

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:59:25.78 ID:s5FYS91L.net
小熊は下でストッパー的な存在

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:00:28.14 ID:o9Plc/5D.net
>>46
それに付き合わされるコーチが一番大変だと思うわ
現役選手は活躍すれば稼げるけどコーチは年俸羽上がる事はないからね
せめて、育てた選手が活躍してくれる事が楽しみなくらいで

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:03:54.27 ID:TnvJcxgo.net
>>2
出塁率が打率を下回るなんて可能なのか

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:04:34.50 ID:DrwXyCyL.net
>>49
小熊は名前をみたよ

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:08:16.23 ID:musbtZx6.net
>>54
四球を選んでなくて犠飛があれば

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:09:21.65 ID:uJnnQIxF.net
今帰宅
今日勝った?

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:10:11.55 ID:eJ9RS+Ed.net
予言するわ
明日の先発ショートはエルナンデス

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:10:14.76 ID:O/2hj4LD.net
>>51
ワイスマホ、バレーの方しか出てこず涙

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:10:16.61 ID:TnvJcxgo.net
>>57
負けなかったよ

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:03.27 ID:TnvJcxgo.net
>>56
そういうことか
犠打は2つくらいあったっけ

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:33.29 ID:tq98Hddt.net
森野 9試合33打数7安打0本塁打2打点 打率.219 得点圏打率.143 出塁率.212 長打率.250 OPS.462

こんなのが不動の5番打ってる限り浮上は無いな

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:34.66 ID:cnOqmMCb.net
>>50
別に外人でもなくていいし、HRも10本程度でいいし、打率も2割8分でいい
要は森野が良くも悪くもない状態になってくれれば5番にはそれ以上求めないよ
6番も2割7分でいいんだ、強力打線にまでしたいならそんなんじゃダメかもしれないが

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:36.08 ID:HrES9851.net
なんJでアニメを叩くのはやめよう

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:06.68 ID:4XR90Dzw.net
斉藤大石のバブルで高卒流れたのが結構いるんだな
それでも安楽行ってほしいけど

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:08.92 ID:O/2hj4LD.net
パワプロに福谷おらんから作ろうと思うが
152km EE 縦スラ2カット2 こんなもんか?チェンジアップも投げてるみたいだが

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:16:53.82 ID:flgJ+hsE.net
ドラゴンズー

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:18:04.82 ID:nfq0PQmC.net
>>49
小熊は試合に出てるよ川井の方は出てないけど

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:19:10.78 ID:fDrdqjDz.net
西川や準規あたりが怪我なおってどうなるかだな。
投げてる球だけ見ると若松よりはいけそうだし。

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:01.99 ID:raXnsqXb.net
>>58
もし明日エル先発で直倫ベンチなら、このチームの若手野手が育つことはないな
まぁ、荒木が先日の試合でどっか痛めていて、
ショートエル、セカンド直倫なら仕方ないけど

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:22.33 ID:zk1lu7lG.net
ドラゴンズー

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:44.91 ID:DrwXyCyL.net
>>45
それだけ課題が多いのだろうか
それとも疲れて時間がかかるんだろうか

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:23:10.34 ID:r3+WG1Zk.net
ジュキーンに期待するのはもうやめた

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:26:51.85 ID:jy2Hq3bV.net
ドラゴンズー

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:31:33.02 ID:rfzYIpsa.net
中日ドラゴンズー

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:33:23.74 ID:gmPme0xH.net
剛裕早く!

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:35:35.96 ID:ggMVDv2e.net
>>50
  |
○ |  <呼んだ?
|」 
| 
| 
||  
|| 
|| 

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:40:59.83 ID:O/2hj4LD.net
>>77
クラークー!!はやくきてくれーーー!

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:29.78 ID:DrwXyCyL.net
昨日勝って喜んでるところに虚カスが乗り込んできて
久々に殺伐感味わっておもしろかったわ
去年は荒らしにもこなかったぞw 来たのはカープファンくらい

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:45:24.58 ID:DrwXyCyL.net
>>76
5月には元気に上にあがってくるかねえ?

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:46:25.49 ID:cnOqmMCb.net
クラークが5番だと、6番が打てないことが問題になるだけだろう
ホームランさえ打たれなきゃって攻め方されたら、何もできない打者
それに加えて森野よりも重症の超鈍足なんだし

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:49:17.13 ID:bCSvNXln.net
ホームランの価値を過小評価しすぎじゃね

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:50:14.03 ID:0Gb6dcFE.net
子豚もたまには上げて代打で使って欲しい

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:51:33.02 ID:OdmlL/ZT.net
>>41
二軍なんて今のままなら野球できるのは数年しかないんだからそのくらいやって間違いで無い
付き合ってくれるまわりに感謝した方がよい
裏方さんには頭が上がらんな

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:53:09.41 ID:bnqcPxzH.net
>>79
今年は過去2年みたいにアホな戦いで虚塵を楽に優勝させないからな

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:53:34.01 ID:s5FYS91L.net
やりたくない奴は来なくてどうぞ、の世界やしね二軍も

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:54:53.28 ID:iuYlwvdN.net
平田のブログから「DQN写真」が次々と見つかり、炎上したことが関係している
http://news.livedoor.com/article/detail/8711626/

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:55:43.28 ID:0Gb6dcFE.net
家族がいる選手は休みないのはちょっと辛いだろ

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:56:02.56 ID:Gv11VxuR.net
ヤクルト
  28 29 30 31 *1 *2 *3 *4 *5 *6
山哲○ ○ 雨 移 ○ ○ 雨 × ○ ○
石山○ × 雨 移 × ○ 雨 × ○ ○
押本× ○ 雨 移 ○ × 雨 × ○ ○
八木○ × 雨 移 ○ ○ 雨 × × ○
久古× × 雨 移 ○ ○ 雨 × × ○
力ぺ× ○ 雨 移 × ○ 雨 ○ ○ ×

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:56:04.63 ID:raXnsqXb.net
守り勝つ野球にこそ、ホームラン打者は必要だよね
繋ぐ野球なんて長続きしないものだし、ロースコアの戦いになればなるほど、
ホームランの価値は高くなる
まぁ現状、整備すべきは打者よりも投手陣だけど

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:56:33.60 ID:Gv11VxuR.net
中日
   28 29 30 31 *1 *2 *3 *4 *5 *6
又吉× ○ × 移 ○ ○ × ○ ○ ○
田島○ × ○ 移 × × ○ ○ ○ ×
福谷○ × ○ 移 × ○ ○ × × ○
岩瀬○ × × 移 × × × × ○ ○
高橋× × × 移 ○ × ○ ○ × ×

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:56:50.48 ID:cnOqmMCb.net
>>82
クラークにホームラン打ってほしいなら5番はないし、
走者としては最低ランクのクラークを上位にも持って行きにくい
今の貧打中日は、足も率もない打者を活かせる環境にないのよ
そういうのが何人か並べばそれはそれで怖いけど

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:59:01.37 ID:DrwXyCyL.net
デニー無能

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:59:25.74 ID:0Gb6dcFE.net
むしろホームランと騒ぎすぎな気もする
巨人が257発打ったとき何位だったか考えてみればいい
ナゴヤ球場の恐竜打線だったうちは広島や巨人の守りの野球に負けてた
HRを多く打てる打線ってのは打線に金がかかってる場合が多い
だからその分投手への費用が減って投手力が弱くなる
巨人みたいに好き放題金使えるなら関係ないけど

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:59:32.53 ID:bCSvNXln.net
別にクラークに拘っちゃいないよ
ただ現状長打(ホームラン)が打てる奴がいなさすぎる
今年20本超えられるの未知数の平田ぐらいだろ

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:00:33.94 ID:r9LzS4Cj.net
岩瀬の連投は頂けない

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:00:45.79 ID:0Gb6dcFE.net
うちは5番に大砲が必要だけどそれ以上に投手補強の方が重要だよ
投手が弱かったら打線が強くても何の意味もないんだから
打線だけで優勝したチームなんてほとんどない

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:01:07.32 ID:77lgVE8C.net
又吉田島はなるべく交互に使っていきたい

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:03.48 ID:Dw5rLjwk.net
>>91
えーでもこれちょっと間違ってるよね
昨日、福谷投げてないし

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:44.67 ID:Gv11VxuR.net
>>99
せやな

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:57.16 ID:r9LzS4Cj.net
>>91
ここに祖父江が加わるのか

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:04:39.44 ID:raXnsqXb.net
>>94
例えが極端すぎる
何もズラリとホームラン打者を並べろと言うんじゃなく、
ウッズ、ブランコの様な一発の怖さのある打者が一人居るだけでいいのよ

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:08:09.67 ID:o95tOSwF.net
>>95
一昨日までの5番以降を見た時の最大の問題は、「HRが出ない」ことじゃないだろ?
エルナンデスはホームランがゼロであることを叩かれてたわけでもないだろ?
「HRが出ない」ってのは、それなりの打率が残せるようになってからの悩みだよ
今の中日の5番ってのは「ここで点にならないと厳しい」ってポジション
犠飛とかも含めた、状況に応じた点の取り方を狙えるタイプが一番助かる
もちろんホームランもその選択肢の一つになる選手なら最高だけど

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:37.08 ID:pXm3W5yP.net
和田の不振が一時的なものなのか
衰えによるものなのかが読めない。

あそこまで外のボールに対して
フォロースルーが伸びてこない和田は
西武時代を通して初めて見た。

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:11:06.96 ID:f54Uhef0.net
HRは大事だけど今の中日は点は取れてるんだから打線に対して悲観的になる事もないよ
チャンスの凡退は問題だけど我慢も大事。深刻なのは投手。吉見やチェンのような投手が欠けてるのが致命的
ここをなんとかしないと中継ぎの負担も減らせない

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:22.42 ID:UHqan8WX.net
和田さんは出塁率.333だし
もう少し様子見るだろう

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:31.06 ID:6ivLcppP.net
>>91
○=登板、△=二軍登板、●▲=回またぎ
    28 29 30 31 *1 *2 *3 *4 *5 *6
又吉× ● × 移 ○ ● × ● ○ ○
田島○ × ○ 移 × × ○ ○ ○ ×
福谷○ × ○ 移 × ○ ○ × ○ ×
岩瀬○ × × 移 × × × × ○ ○
高橋× × × 移 ○ × ○ ○ × ×
祖父× △ × 移 ▲ × △ ○ × ×

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:12:39.10 ID:t9UNksCa.net
>>103
ホームラン≒長打の意味でええわ
状況云々じゃなく点が入りやすいのは長打>単打やろ
特にナゴドで連打なんかそんなに望めない
だから一発で決める打者が欲しいってだけ

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:21:15.33 ID:Dw5rLjwk.net
もっとしっかり点をとってルーキー中継ぎ陣を楽にさせてやってほしい

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:22:31.75 ID:kBKekpS1.net
レフトに藤井/野本
二遊間に周平直倫
キャッチャーに雅

このくらいすれば強竜再燃って感じがする
今年来年引退のおっさんのスタメンより客増えるだろ

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:23:48.43 ID:iI/ho6LP.net
>>110
2軍で.150の藤井が入るわけないだろw
工藤の代役が条件で昇格できたことを忘れるなよ
スタメン要求なんてずうずうしい

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:24:00.00 ID:6ivLcppP.net
又吉の1週間5登板は、2009年のパヤノもやっているが
パヤノは基本ワンポイントで、5試合合計で1回2/3で32球
又吉は、6回1/3で107球

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:26:15.02 ID:/ia6nsE/.net
>>105
これほんとに思った。
山井や川上がローテの頭やってるんだから
ホントにきついんだろうな

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:27:49.71 ID:rHAUgMVU.net
もうゴメス固定で5番置いとけよ

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:27:51.62 ID:o95tOSwF.net
>>108
ナゴドならなおのこと、長打よりはまだ連打のほうが期待できるだろう
クラークとか、ナゴドとそれ以外で長打率1割は違うぞ?

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:28:32.76 ID:In2xK/AH.net
藤井も工藤のけがで上がってきただけだから今オフは首筋が寒い一人だろうな…。

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:30:42.72 ID:5I6s/Ezg.net
むしろクラークを阪神あたりに売りつけて投手と交換すべきだったのか

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:31:17.62 ID:IIN6fs+x.net
一応長距離砲って言われてるゴメスよりもういないクラーク待望論の方が多くてわろたw

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:31:56.65 ID:o95tOSwF.net
>>113
川上はともかく、山井は結構イニング食ってくれるぞ
あの高木守道も、山井に対してはよく我慢して引っ張ってた
QS率は先発3回しかしてない岡田に次いで高い

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:34:17.36 ID:MVxmdJMu.net
>>2
和田さん、意外と出塁率は高いじゃないか

どう考えても、森野が('A`)

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:35:06.51 ID:vqOyJOZB.net
まあ怪我したのが工藤じゃなくて野本だったなら
一軍上がったのは古本だったよな(多分)
恭平落としてて代走要員いなかったのも
藤井には運がよかったわ

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:12.26 ID:t9UNksCa.net
>>115
基本投手有利の球場でそうポンポンヒットは難しいわ 特に中日なんて打てない打者が多いわけだし
そんで中日は他球団と比べると各駅気味で足を使うことも難しい
だから守備緩めになりにくいセンターライン以外に長打打てる奴入れたい
ホームランなら一本で点取れるし

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:16.25 ID:W3LqeeNS.net
明日から四の五の言わずこれで行け
()はその時調子いい奴使え

8 大島
6 高橋周
5 ルナ
9 平田
3 小笠原 (ゴメスor森野)
7 野本(古本or藤井)
4 堂上直
2 谷繁(松井雅)

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:42.49 ID:yLt/fcoz.net
実際はゴメスって俊足巧打の選手ってマジ?

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:37:24.54 ID:lyFpEySu.net
その時調子いいやつがわかれば、
それだけで名監督になれるんだよなぁ。

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:38:25.60 ID:f54Uhef0.net
すまんが周平二番は何がしたいのか俺にはわからんなあ

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:40:57.71 ID:zD5PZV9X.net
去年送りバントを決めて嬉しそうにしていただろう、周平は。それに野球理論によると二番打者の打力が重要だ。

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:41:25.56 ID:vqOyJOZB.net
森野が今後もブレーキになるようなら
小笠原をスタメンにしてみてもいいな
森野のケツに火をつけとこう

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:42:08.71 ID:oPa9lHor.net
ヤクルトだが一緒に最下位ライフを楽しくやろうぜ

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:42:17.23 ID:o95tOSwF.net
>>122
だからナゴドは、打率よりも長打率が下がる球場なんだよ
むしろナゴドで打率が下がったのって、去年のスタメンでは和田くらいだよ
ホームランはますます期待できないし

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:42:22.36 ID:pZqdeW4J.net
全員若手というのも不安だ
野手でいいのは荒木くらいだけど

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:44:04.34 ID:ed+T1sAt.net
ブタとハゲはそろそろ入れ替えた方がいいだろ

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:45:06.93 ID:GKB07UaJ.net
エルなんちゃらよりゴメスのがマシ程度

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:45:38.39 ID:vqOyJOZB.net
良い事考えたんだが野本をレフトスタメンで使えば
手薄な右の代打が和田さんで埋まらね?

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:46:13.66 ID:CD+iUujb.net
>>124
守備が酷い糸井って感じ

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:46:34.89 ID:Dw5rLjwk.net
>>134
だからさ、記録つくるのに春先から夏前までに達成してしまいたいという
思いが強すぎてああなってるんだよ。

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:46:43.69 ID:5I6s/Ezg.net
打率に関してはヒットゾーンは狭い球場よりも広くなるわけだからな。
本当ならタッツとかファック、今なら平田みたいな足もそこそこあって長打も打てる選手がいい。
それかウッズやブランコみたいに広さを苦にしないくらいの飛距離があるか。
和田とか森野はナゴドには一番合ってないタイプだと思うわ。

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:50:57.24 ID:6ivLcppP.net
>>137
ブランコもナゴドでホームランを打ったのは飛ぶボール時代の話
統一球導入後はナゴドではホームラン打てなくなった、去年も含めてね
今のナゴドは、いわゆるホームランバッターがホームランを打てない球場なの

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:51:27.09 ID:KdrWdkoh.net
和田のキャリアハイはナゴド本拠地の中日時代だったりする
まぁ現時点で一番必要なのはウッズやブランコみたいなタイプだね

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:53:41.32 ID:5I6s/Ezg.net
>>138
本来なら日ハムが強かった時みたいに俊足巧打の選手が5〜6人いて、
中軸はそこそこ一発もあるみたいな打線が一番向いてるんだろうな。
今の中日は一発も無いし足が無さ過ぎる

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:55:08.93 ID:t9UNksCa.net
>>130
パッと見クラーク藤井大島谷繁周平辺りはナゴドで打率下がってね

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:55:25.50 ID:48EoW8fl.net
ラミレス西武とったのか・・・・・・
500万くらいでも来てくれたはずなの
平田の4番なんかよりも期待できるのに

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:55:43.46 ID:t9UNksCa.net
あと平田か

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:56:49.32 ID:KdrWdkoh.net
>>138
ブランコ、ナゴドで打てなくなったというが、
例の飛ばないボール時代でも24本打ってるぜ
しかも、その頃よりは飛ぶボールになってるし

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:57:30.24 ID:r9LzS4Cj.net
今は300号プレッシャーだろ

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:58:26.05 ID:6ivLcppP.net
>>144
いや、ナゴドでは打ってないでしょ

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:58:27.02 ID:fp9USlHR.net
連打で点取ろうってのはいいけど、足がないのがなぁ
長打力はないうえに鈍足、単打で各駅停車の攻撃しかできない
バントも巨人に比べりゃずっとヘタだし

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:58:35.14 ID:UHqan8WX.net
野本がこんなに期待を背負うと
結果があまりでなかったらかなり叩かれそうでこわい

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:59:09.79 ID:o95tOSwF.net
>>141
厘単位なのは変わってないという扱い
クラークは忘れてたが、周平はスタメンとは認識していない

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:59:58.98 ID:lyFpEySu.net
川合がいた時でもバントが下手だったというのがよくわからん。
今の巨人はうまいのに。
中日での反省点を活かしたのかねw

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:02:08.84 ID:t9UNksCa.net
つーか普通に考えてナゴドで打率下がるのは当たり前やん
基本フェアゾーンはフェンスまでの距離しか変わらんがファールゾーンが他球場と比べると広すぎる

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:03:38.18 ID:5I6s/Ezg.net
>>142
ナゴドで守るとこないだろw
でも右の代打としてなら獲ってみてもよかったかもな。日本人扱いだし

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:06:13.29 ID:eTZXz0Al.net
>>150
田中浩康が川相が教えてるところを盗み見て糧にしたってエピソード見て
ドラの選手には指導が合わないあるいは能力がないんだなと悟ったわ
話の出どころは週刊現代の二宮の連載だったと思う

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:06:34.50 ID:6ivLcppP.net
>>152
佐伯→ジャーマン→オガラミか

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:06:38.24 ID:o95tOSwF.net
>>151
当たり前と言われても、現実としてナゴドとそれ以外でのチーム打率は数厘しか変わらない
本塁打は極端に減るけど、極端に連打が減るようなことはないよ

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:07:39.38 ID:Dw5rLjwk.net
勝ってくれたらなんでもいいよ
ほむらんでもヒットでもね でも投手の酷使はやめちくり〜
おやすみ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:13:15.02 ID:EHGcVY3t.net
ラミレスは守備ヤバイけどまだ打撃いけるからパが取ると良いんじゃないかって前から言われてたな
中日にきたとしても代打専門になってしまいそう

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:13:37.98 ID:t9UNksCa.net
>>155
各球団の球場別打率の数字あんの?
どんなもんなの

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:15:14.24 ID:o95tOSwF.net
>>158
よその球団の数字見ても、ウチの投手陣の素晴らしさがわかるだけだろ

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:15:45.67 ID:HHnHvvVG.net
>>147
1番から4番までは足速いんだよ
谷繁としては、これにポイントゲッター森野和田でと考えているんだろうが
この2人が全く機能してないのが現状

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:17:17.33 ID:o95tOSwF.net
まあルナは早くはないけど、きちんとした走塁はしてくれるよな

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:17:30.20 ID:t9UNksCa.net
2013年だと中日の場合
ナゴド.243
からくり.260
神宮.275
マツダ.236
甲子園.244
横浜.257

勿論分母が違うけどこれで打率が下がってないと言うのは無理がある

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:18:33.78 ID:kCpMi8mO.net
藤井は中日に盗塁できる選手が異常なまでに少ないから解雇やトレードはできない現状
今回も工藤が怪我して藤井以外に走れる外野手がいなかったから藤井が上がってきたわけだし
どうしても藤井を解雇やトレードしたいのならドラフトで獲るしか無いな
トレードするにしても駒がいないし戦力外も難しい

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:19:02.81 ID:48EoW8fl.net
>>152
独立リーグ500万なら
交流戦専用+代打なら500万は安いと思うんだがw

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:19:33.12 ID:o95tOSwF.net
>>162
ところがもっと狭い地方球場が足引っ張ってる
実際にはチーム打率は全体とナゴドで2厘しか差はない

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:21:13.38 ID:nzWy1mQC.net
結局若松は先発なんか

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:21:34.65 ID:CD+iUujb.net
ラミレスのは例の代理人の契約選手の三角トレードで
西武だけが保留してたからなw
前も報知使って千葉ロッテ揺さぶってたよな

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:28:06.29 ID:5I6s/Ezg.net
>>163
藤井は盗塁できんのだよな・・・・・

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:30:47.14 ID:RoCFJjhg.net
走力も和田、谷繁、森野の3人が世代交代したらだいぶ改善されるぞ
谷繁→松井雅
森野→周平
和田→古本or松井

となれば全然違う。

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:34:29.79 ID:t9UNksCa.net
ごめん くっそ無駄な議論だった
http://i.imgur.com/QqsRqhV.png
ヒットPFで済む話だった
これ見りゃナゴドは他よりヒットでないのは一目瞭然だった

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:35:41.59 ID:kCpMi8mO.net
>>168
通算で35盗塁していてできないって言われてもな・・・
それ以上できる実績のある選手今の中日に荒木大島以外でいる?いないでしょ?

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:38:25.49 ID:o95tOSwF.net
>>170
パークファクターってのは、本拠地球団の投手力が加味されちゃうんだぜ?
本拠地球団の打力は取り除けるように調整してあるけど

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:39:10.92 ID:HHnHvvVG.net
古本はわからないけど
周平直倫は、あんまり森野と変わらない鈍足の記憶が
松井は速いね

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:41:12.53 ID:t9UNksCa.net
>>172
平均して低いし去年みたいに崩壊しててもこの数値やん
打率信じるよりマシやろ

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:41:12.96 ID:kCpMi8mO.net
古本は野本ぐらいじゃないか?足の速さ

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:45:00.51 ID:nzWy1mQC.net
溝脇が荒木みたいになってくれたらなー

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:45:54.77 ID:kCpMi8mO.net
藤井が何回か連続で盗塁決めたことが話題になったこと知っている人はもう少ないだろうな
あの頃は牽制死とかほとんど無くて神代走だったな
それがどうしてポカ多くなってしまった

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:46:00.40 ID:RoCFJjhg.net
>>173
森野和田谷繁福田田中の5人はマジで遅いぞ。

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:47:06.73 ID:o95tOSwF.net
>>174
連打が出る確率は、むしろ打率依存だろ
というか去年のチーム防御率だって、リーグ平均より0.1悪いだけのリーグ4位とそこまで崩壊してない

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:47:50.52 ID:CD+iUujb.net
シティライト藤井とチクワシティ藤井のトレード希望

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:50:37.38 ID:kCpMi8mO.net
大島≧荒木>>藤井>工藤>岩崎>吉川>溝脇

足を売りにしている選手の評価はこんなもんだろう

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:51:27.37 ID:t9UNksCa.net
>>179
平均しても結局どの球場よりも低いからヒットそのものが出にくいのには変わりない
そんなヒットが出にくい環境+足使える連中が他より少ない状態で連打での得点は期待できん

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:55:12.08 ID:o95tOSwF.net
>>182
もちろん打率にしてもナゴドでは「大なり小なり下がる」のはPFなんか出さなくてもデータを見ての通りではある
で、それがどれくらい影響するかってのは、PFは何も教えてくれない。打率を見たほうが早い
ところで、「長打率」か「OPS」でのデータはあるのかい?もっとすごい数字が出るのはわかりきってるんだけど
ホームランだと05くらいじゃなかったか、ナゴド?

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:59:49.69 ID:t9UNksCa.net
>>183
ホームランなんか他よりもっと出にくいよ
だから一人打てそうなやつが欲しいんだろ ホームランそのものが貴重なんだから
なにもホームランバッターを並べろと言ってるわけじゃない

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:04:16.90 ID:o95tOSwF.net
>>184
どんな奴を連れてこようが、ホームランは貴重にしかならないんだから
そんなもんに過度の期待をかけちゃいかんというのが結論になる
むしろ打率を稼げる、各駅停車にならない、犠飛を狙って打てる、チャンスに強い、
そういうタイプの選手のほうがコンスタントに活躍できる。その上で本塁打も出れば、なお頼もしい

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:07:19.76 ID:t9UNksCa.net
>>185
だからその条件に当てはまるのが長打打てるやつなんじゃねーか

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:10:27.15 ID:KdrWdkoh.net
例え入らなくてもフェン直の2ベースなりの長打あるしな
あと、相手投手にプレッシャーもかけられる

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:11:32.88 ID:o95tOSwF.net
>>186
「長打打てるやつ」の良さを最も打ち消してしまう球場に連れてきてもしょうがないだろ
相対的にその球場に向いている能力を持った選手のほうがいいのは当たり前
そりゃ両方持っていれば一番いいけど

どうしても連れてくるならバレンティン級ってことになる

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:13:45.53 ID:o95tOSwF.net
>>187
フェン直の2ベースも、当然狭い球場のほうが打ちやすいけどね
神宮みたいにフェンスも低いならまた違うがw

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:13:49.82 ID:KdrWdkoh.net
別にバレンティン級じゃなくてもいいだろ
12年までの統一球に比べりゃ遥かにボール飛ぶんだし

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:14:34.89 ID:t9UNksCa.net
>>188
いや球場は関係ないわ
どこ行こうが長打>>>単打なのは変わりないし
で今の中日にはその長打を打てる奴が少なすぎる

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:16:27.23 ID:KdrWdkoh.net
>>189
ナゴドでフェン直なら狭い球場なら入ってるだろ
だからそういうパワーヒッターが一人居ても何の損もない

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:19:02.42 ID:o95tOSwF.net
>>190
ボールが飛んでも、中日投手陣が崩壊してても、
2013年のナゴヤドームの本塁打PFは0.529なんだとさ
当然ヒットのそれよりもはるかに低い数字
やっぱバレンティン級でないとな

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:20:13.82 ID:B7xo5YRd.net
荒木がもし出れないときは雅を二番で使うしかないだろ

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:23:32.54 ID:sfHaXbV/.net
ハゲ外して野本を2番打者で使ったら面白そう

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:23:35.44 ID:RoCFJjhg.net
普通に谷繁スタメンだろ。

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:24:02.50 ID:o95tOSwF.net
>>191
散々パークファクターとか言っておいて今更何言ってんのw
長打を打てる奴が1人増えても、長打を打てるチームにはならないんだよ
いないからこそ、繋いでいく方向を目指すしかないんだろうに

>>192
そりゃ別に損だとはいってないよ
ただ、打率残せない大砲じゃ、あんまり意味ないよって話
まずはそれなりの打率を残せることが必要で、パワーはその上で出てくる話

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:25:26.80 ID:o95tOSwF.net
>>196
山井は谷繁で結果出してるんだから、明日はまあ谷繁だわな

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:26:55.76 ID:t9UNksCa.net
>>197
長打を打てるチームなんて目指さんでええわ
クリーンナップにあと一人欲しいってだけ
ホームラン出にくいから完全に捨てるか? そうはいかないでしょ

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:30:40.61 ID:KdrWdkoh.net
>>197
別に打率低くても打点が多けりゃ問題ないだろ
例えば12年のブランコは打率は低いがチームトップの打点と本塁打だ

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:31:36.37 ID:H4O8u4sl.net
浅尾ってどうなってんの?
今季絶望?

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:34:19.20 ID:o95tOSwF.net
>>199
別にホームランを捨てちゃいけない理由はないし、積極的に捨てろなんて一度も言ってないよ
結果を先に見れば長打>>>単打なのは当たり前

しかし(打率は同じとして)
「長打を期待できる野手」>「長打が期待できない野手」って感じに不等号を減らしてしまうのが今のナゴヤドーム
打率の重要性が相対的に上がってしまうのが中日というチームなんだよ

>>200
「勝負強い」ってのは俺も一つの要素として挙げたよ
2012のブランコはそれは持っていた。それこそ何か神がかったようなレベルで
というかチームトップの本塁打って何の自慢にもならないだろ……

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:35:16.33 ID:oRnOwepE.net
荒木いなくなると2番がいなくなるな

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:38:46.15 ID:KdrWdkoh.net
>>200
なら別にバレンティンじゃなくてもいいだろ?
一発長打があり、相手投手にプレッシャーを掛けられる存在一人居れば、
打線の厚みも増す
ヒットが都合良く続くわけでもないし、繋ぐ野球とは言っても、そういう選手は必要なんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:39:24.22 ID:KdrWdkoh.net
アンカミスったw
>>204>>202宛で

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:43:33.32 ID:o95tOSwF.net
>>204
もちろん長打がないよりはあるほうがプレッシャーは増すだろうが、
打率が極端に違えば、打率の高い打者の方が怖い
さっき出た2012のブランコだって、打率が低くても得点圏打率は.299あったからこその打点
得点圏打率の高い助っ人なんか狙いようもないから、とりあえず打率.280が5番に望まれるライン
まあこの数字は俺の感覚でしかないが、.250にも届かないような大砲はいらない
歩かされたら盗塁するっていうなら面白みもあるが、そら5番じゃないわな

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:45:59.31 ID:fK9iSvww.net
今やっとNHK名古屋の谷繁番組見終わった
GMやミヤビ映像も使っていていい感じだった
14日(月)でも全国放送するらしい

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:55:20.62 ID:KdrWdkoh.net
>>206
得点圏打率の高い打者狙いようがないのなら、
.280最低ラインのアベレージヒッターだって狙って獲れないのは同じだ
どうせ宝くじなら、当たりゃ一発長打のある奴の方が良いに決まってる

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:55:22.26 ID:9zfAYG0D.net
荒木出れないなら二番は森越かナンデスだろうな

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:01:36.51 ID:CD+iUujb.net
1(中)大島
2(遊)藤井
3(三)ルナ
4(右)平田
5(一)森野
6(左)和田
7(二)福田
8(捕)谷繁

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:03:54.30 ID:o95tOSwF.net
>>208
当たれば一発長打のある奴狙った結果がゴメスなんだろ?
打率狙いで打率残せる外人引く確率と、
ホームラン狙いでホームラン打てる外人引く確率は、そんな変わらないと思うよ

ただ打率望んだ結果、確かに打率は残せるがホームランは打たないルナみたいなのでも困らないが、
ホームランは出たけど打率が低すぎるクラークでは、ちと使いがたいんだわ

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:03:57.18 ID:RH4yKk82.net
>>209
現実的にはそうなるだろな
俺は野本か雅でいってほしいけど
っていうかエルナンデスと森越どっちかいらんから落としてほしいわ
両方落としてほしいけど

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:05:43.89 ID:zhVg/4HR.net
outエル、森越
in周平、恭平

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:07:10.07 ID:o95tOSwF.net
>>209
二塁直倫で遊撃森越ではないの?

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:07:36.96 ID:o95tOSwF.net
ああすまん、二塁じゃなくて二番か

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:09:08.53 ID:zhVg/4HR.net
2番直倫はみたくないな
スケールのでかい選手になってほしい

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:10:57.68 ID:KdrWdkoh.net
>>211
アベレージヒッター狙った結果がセサルだったろ
ルナの前なんてアベレージヒッターの当たりなんてパウエルまで遡るぞw
あと、ルナ外してクラーク入れろなんて誰が言った?
長距離砲一人欲しいと言ってなんでルナを外すことになるのか

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:13:21.44 ID:9zfAYG0D.net
落合の達郎は他いったらレギュラーってどれぐらいマジだったんだろ?達郎の性格考えて大げさに褒めてた気もするけど

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:14:21.90 ID:KdrWdkoh.net
あー、ルナ外せとは書いてないな
半分寝ぼけながら書いてるから読み違えた、失礼

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:15:09.89 ID:Y1emSxbz.net
セカンド直倫ショート周平の日はこねえのかな

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:18:14.90 ID:g4MvnSBK.net
森越よりは岩崎達郎の方が有能だよ
内野のバックアップに達郎がいればなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:19:03.88 ID:KdrWdkoh.net
あと、別に俺はクラークを呼び戻せとは書いてない
無論、ゴメスよりは遥かに使えるし、まだ若さもあるから化ける要素はあるとは思ってるが、
性格に難のあるトラブルメーカーじゃ、兼任の谷繁じゃ制御しきれないだろうし

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:20:42.07 ID:+3JyOH/e.net
荒木は怪我したの?

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:21:16.49 ID:jqcn20j6.net
いつまで祝勝会やってんだよwwww

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:21:22.37 ID:o95tOSwF.net
>>217
いやいやハズレ外人挙げてったら、大砲狙って大砲でもなんでもなかったケースのが圧倒的に多いだろ…
というか、ジョンボムはそこそこ働いたと思うけどな
アレックスはどういう触れ込みだったか全然記憶にないから何とも言えないけど

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:25:01.11 ID:g4MvnSBK.net
>>223
足になんかあったっぽいけど登録外れてないから大したことはないでしょ

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:25:35.46 ID:o95tOSwF.net
>>222
まあクラークじゃなくてもいいんだが、
「低打率」「鈍足」「守備下手」とパワー以外のまずい要素がここまで揃ってる例は珍しいからなあw
外人に必要なのは、「打率」とあと一つの何かだと思う
エルナンデスが.280打てれば、もうそれは立派な戦力よ。俊足だってのが本当なら、だが

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:27:13.36 ID:+3JyOH/e.net
>>226
ならよかったサンクス

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:32:48.94 ID:9zfAYG0D.net
和田が一塁できれば森野和田併用してレフトは競争がいいと思うけどな

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:33:58.58 ID:E3yl+tUg.net
荒木も年だよな
走塁中にくじいたか足つったんだろ

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:34:47.11 ID:o95tOSwF.net
和田一塁は落合時代にも練習はしてたけど、本人の感触としてはダメらしいよ
選手生命かかってたらそれでも挑戦するかもしれないけど、今すぐってわけにはいかなそう

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:35:16.51 ID:KdrWdkoh.net
>>225
え?そっちが外れ大砲の例でゴメス出すから、
外れアベレージヒッターのセサル出しただけだが
外国人野手獲る際にパワーヒッター狙うの多いのは当たり前の事
それだけ今も昔も、クリーンナップの芯には長打を求められる
あと、ジョンボムを活躍したというなら、クラークだって十分活躍しただろw

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:39:24.99 ID:o95tOSwF.net
>>232
いや、だから対抗してハズレ外人の名前の挙げっこしてみたら、
大砲狙って大砲でなかった選手のほうが絶対多いからやめといたほうがいいんでないのって話

でもぶっちゃけ球団が「大砲を取る」って言う時に、「打率は低くても我慢」なんてそもそも考えてないと思うよ
「打率を残せる選手を取る」と言った時には、ホームランは期待しないことがままあるだろうけど
打率残すのは大前提のお話、その上に何がついてくるのか、だな

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:40:09.04 ID:KdrWdkoh.net
>>227
あとさ、君が活躍したと思ってるジョンボム、日本の3年間で99打点しかあげてないぞ
ちなみにクラークは1年間で70打点だ
まぁ打順の違いはありこそすれ、どちらが活躍したかは一目瞭然だと思うんだが

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:45:58.65 ID:KdrWdkoh.net
>>233
ブランコ初年度は君が設定してる.280より低かったけど我慢して使ってたし、
去年のクラークだって一発あるから打率低くても我慢して使い、70打点上げてる

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:48:18.44 ID:o95tOSwF.net
>>234
打順の違いはありこそすれ、ってレベルじゃないだろ基本一番だったんだからw
まあ一年目が一番輝いてて、年々悪くなってった印象だったけどね

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:54:14.07 ID:o95tOSwF.net
>>235
だからそれが全てだろ?打率が低いと、ちょっとホームラン出たって「我慢してる」状態なんだよ
やっぱり役に立つ外人は、率がないとね

というか俺は.280は5番に望まれるラインと言ったつもりだったが

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:58:49.71 ID:o95tOSwF.net
まあクラークが使われた背景には、その低い打率も、荒木より高かったってのがあったんだろうけどなw
ルナが故障せず、荒木が普通に打ってたら、森野が巻き返してきた後半戦は普通に出番ないですわ

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:58:52.37 ID:KdrWdkoh.net
>>236
ならクリーンナップの話にジョンボム出すなよ

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:02:19.35 ID:o95tOSwF.net
>>239
アベレージヒッターの話されたから出しただけで、
そもそも俺は「クリーンナップ」の話は一度もしてないよ
5番の話はしたけど

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:04:14.85 ID:KdrWdkoh.net
>>237
>「打率は低くても我慢」なんてそもそも考えてないと思うよ
と書いておきながら、
>打率が低いと、ちょっとホームラン出たって「我慢してる」状態なんだよ

ちょっと前に自分が書いたことすら忘れてんのか

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:06:51.58 ID:o95tOSwF.net
>>241
どっちも同じことだよ。「打率はある程度高くないと困る」ってこと
ファンは「まずパワーのある外人を探せ」って言うこともあるけど、
スカウトは打率も残すのは大前提として探してるんじゃないのってこと
だから、実際に使ってみて打率が低い時は「我慢」になってしまう

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:13:15.38 ID:oE24J+ru.net
こんな夜中によーやるわ

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:19:07.22 ID:KdrWdkoh.net
>>242
同じじゃないね
ブランコのように粗さはあるがパワーあるタイプの選手は間違いなく我慢前提で取ってる
クラークもそう
最初から高打率が前提で打つのが当然なんて思ってるスカウトが居れば、
そいつは相当頭ん中に花が咲き乱れとる無能

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:22:54.93 ID:o95tOSwF.net
>>244
ブランコとか、ウィンターリーグで会田から2本打ったのが決め手だったという話じゃないか
会田と言えばアンダースロー。これは率残せる柔軟性あるぞ!と思ったんじゃないかと思うがね

高打率が前提ってのは、打つのが当然って意味じゃなくて、
まず選手を探す上で打率を残せるのが当然ってことだぞ?大砲って言ったら「3割30本」的な

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:42:23.62 ID:o95tOSwF.net
そう言う意味ではエルナンデスやセサルは元々「二遊間を守れること」を目的として取られた選手で
そうなると森繁的には「二遊ともに満足に守れれば.270くらいでも十分だよな」って感じで探す
何はともあれ、必ず問われるのは打率。必ずしも「アベレージヒッター」を探すって意味ではなく、ね

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:43:54.12 ID:o95tOSwF.net
もっともセサルは満足に守れたとは言えないし、エルナンデスの打率は1割切ってしまっているわけだが、
それはまた、別のお話w

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:48:36.59 ID:KdrWdkoh.net
>>245
森繁が自著の参謀の中で、ブランコを取った際の決め手は真面目であったりの人間性だとあるぞw
柔軟さだの何だのは一言も出てない

外国人選手獲得で率残す前提は、日本の他チームで実績のある選手ならそうだろうが、
ドミニカの当たるかどうかのギャンブル選手相手にそんなお花畑な考えはせんだろ
打ってくれりゃいいな程度で、我慢すること前提で取ってるよ

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:59:20.84 ID:o95tOSwF.net
>>248
ちなみに会田のエピソードは結構有名だよ
まあルナの真面目さは打率に繋がってるわけだし、真面目さで取るのも率のためだと思うけどね

打率についてはお花畑ではないよ、むしろ「打率を残せなきゃ意味がない」のだから厳しい条件
最低限打ってくれなきゃ、我慢されない。まだセサルみたいに.220あれば我慢の余地もあろうが、
1割切るような誰かさんでは完全に我慢の範囲外、多分今後ずっと便利屋

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 05:28:07.40 ID:KdrWdkoh.net
>>249
会田から二本打ってるのは知ってる
ただお前はそれが決め手だといったから、そうじゃないよと訂正したまでだ

>まあルナの真面目さは打率に繋がってるわけだし、真面目さで取るのも率のためだと思うけどね
なんつーか、ここまで思い込みの激しいのもすげぇなw

最後に書いておくが、3年連続首位打者取ったパウエルは最高でも76打点しかあげてないぞ
今よりも遥かに打高な時代でこれだ
.355打った年なんて、お前が普通に出番ないですわというクラークよりも打点低い
結局、ベイに居たローズみたいな勝負強いアベレージヒッターじゃない限り、
打率低くてもブランコのようなパワーヒッターの方が打点稼げるんだよ
そして今の中日の5番に必要なのはそういう怖さを持った選手だ

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 05:37:38.08 ID:o95tOSwF.net
>>250
まあ、真面目さでホームランは打てないからな

というかパウエルの勝負弱さはそれこそ超有名だろ?
本塁打だって毎年20本前後打ってやっぱり70打点そこそこなんだから、
どっちの意味でも参考にならない男としか言えんw

いずれにしてもクラークには出番ないですわ

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 05:42:41.44 ID:o95tOSwF.net
>>250
思い込みなのか、ルナが試合中にもメモ取ったりしてるのも、
何の効果もないルナの思い込みだったのか、そいつは可哀想な話だねえw

間違いなく、ルナの打撃は真面目さに裏打ちされてるものだと思うがね

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 05:57:10.34 ID:o95tOSwF.net
というか、実際今の中日の1〜4番って、
俊足〜そこそこレベルの選手が揃ってて出塁率も今はいいんだから、
まさにローズみたいなタイプが一番ガッチリハマると思うがね。まあ5番だから駒田でもいいw
和田は状態がよくわからんが、直倫にしても松井雅にしても、やっぱり一発はないんだし

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:10:55.94 ID:MEYR27QF.net
黙ってゴメナンデスつこうとけばええんや

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:14:47.52 ID:Y1emSxbz.net
やけに伸びてるなと思ったらキチガイ同士の会話かよ

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:25:37.91 ID:Po8rvN+P.net
結論から言うと使える奴がいない

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:05:45.64 ID:OLD/BuaU.net
ハッキリ言おう、使い方が悪い!

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:07:33.04 ID:9lzOcfto.net
井上弘昭さんのコラムがファンの声を代弁してた

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:19:39.90 ID:k50gezsW.net
D専住人だな

976 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日: 2014/04/08(火) 00:00:05.21
中日ドラゴンズのエルナンデス並の雑魚だったね
こっちのエルナンデスも
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1392423192/976

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:25:44.86 ID:DQb/MWbc.net
>>258
谷繁は抑え捕手やればいい。
もっと回りのコーチが谷繁フォローしろ
エルナンデスもっと早く見切れ
周平使え

完璧にここの住民の意見でワロタわ

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:26:58.77 ID:HEOnbaXO.net
キチガイ二匹あぼーんしたらレスすくなすぎw

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:30:23.69 ID:RfBr7Kpq.net
8 大島
4 荒木
5 ルナ
3 ゴメス
9 平田
7 和田
6 直倫
2 松井

俺はこれが見たい
平田は向いてないよ4番

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:34:44.00 ID:kb/PwqMS.net
森野エルナンデスは2軍落とせよ
打点が喉から手が出る程欲しい今の中日にあの二人はマジでいらん

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:35:04.38 ID:6dfOD36F.net
ゴメスよりは小笠原の方が飛ばす雰囲気はある
ってか小笠原の打席の威圧感は凄まじい

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:43:09.95 ID:oc/kIgUY.net
小笠原、代打で結果を出し続けたらスタメンまであるわな今の木口じゃ・・

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:51:17.27 ID:QaD5lVm9.net
ガッツは結構選んでるけどそのせいか打率低いな

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:53:16.54 ID:r9LzS4Cj.net
和田は300号超えたら打ち出すよ

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:59:19.91 ID:F9W9MYFD.net
球界表彰分

和田
300本塁打 あと1本
1000打点 あと6

森野
1500試合出場 あと3試合(順調にいけば今週木曜日)

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:02:06.32 ID:W3LqeeNS.net
>>267
バカの勘
何の根拠も無し
普通に衰えてもう終わってる

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:02:27.02 ID:0rk3hULJ.net
【悲報】阿部の左ふくらはぎ終わる
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396909952/

オタクのファンって人間ちゃうやろ

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:05:24.23 ID:bX8c3tHA.net
中スポ記事見たが若松先発確定なんか
昨日時点では本人まだ聞いてないって言ってたのに記者のフライング?

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:06:40.94 ID:o0bncFJv.net
中日って田島抹消しとる余裕あるんやな
又吉死にそうやけど

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:10:46.55 ID:0rsv1s4i.net
>>272
なに?田島は抹消されたのか?

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:13:47.67 ID:jmDfybit.net
>>271
状況考えたらほかいないんじゃないか?
2軍から上げるにしてもこれといった決定打がある奴一人もいないし。

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:14:15.16 ID:bX8c3tHA.net
>>207
14日のろーかる直送便ナビゲーションで合ってるかな?
見逃したので全国放送ありがたい

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:16:18.92 ID:9lzOcfto.net
>>271
メニューが先発用らしいしそうだろうね

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:28:17.98 ID:MaZfayiw.net
>>270
よかったね、おめでとう

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:32:58.05 ID:0rk3hULJ.net
>>277
これが味噌カスか
想像を絶するクズやな

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:33:59.55 ID:LuECxrb4.net
今日の1点リードの勝ちパターン予想
山井(7回)→田島か福谷(1回)→又吉(2/3)→岩瀬(1/3)

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:34:22.13 ID:c3qi4/2X.net
66 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/04/08(火) 07:51:47.31 ID:D1IGQW1u
田島が阿部にふくらはぎ死球の謝罪

 ナゴヤドームでの試合前の練習中に本人のもとへ駆け寄って頭を下げ
「また思い切り投げてこいよ。気にするなよ、大丈夫だから、と言われました」と、
笑顔で対応した阿部の気遣いに感謝していた。
田島は次回登板まで10日間以上の間隔を空けることが決まり、
1軍選手登録を抹消された。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080508-357471.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-080508-3301-ns-big.jpg

ソースを確認することは大事だゾ

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:41:30.19 ID:Houlklii.net
>>280

確認大事よね

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:42:39.77 ID:0rsv1s4i.net
>>280
情報ありがとう。
本当に田島は登録抹消されたのか。
なんでだろ?

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:50:03.74 ID:9h6Fxxqa.net
>>282
おいおい、確認大事と言われているそばから何を言ってるんだ
リンク先までちゃんと確認しなよ

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:07:59.55 ID:Q8KfCeF0.net
今の打線なら周平スタメン固定すれば一番ホームラン打つだろ

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:08:14.11 ID:jmDfybit.net
>>282
これは新しいw

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:13:30.31 ID:Vp1TLzqm.net
>>264
ただ、今の小笠原に期待されてるのは立浪、ドニキのような仕事であって
代打として選んで出塁が多いんじゃ切り札になってないんだよね
現状じゃ野本代打の方が期待出来る

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:17:10.81 ID:jmDfybit.net
>>286
堂上はともかく立浪は決定打打ってる反面、警戒もされてたから四球も結構多かったぞ。
小笠原も立浪と同じ状況だと思うけどな。

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:35:43.11 ID:MTOd4zmZ.net
もう外人はカブルナだけでいい
外人枠なんて概念捨てて若手ベンチに入れてくれ

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:47:12.09 ID:Fsrgx4aA.net
エルナンデスは前から落合が希望してた
二遊間守れる外国人ってことで森繁に指示したんだろ
守備だけの外国人なんかいらんわな
あれなら森越で充分

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:01:54.85 ID:9h6Fxxqa.net
本当はもっと有能な二遊間を守れる外国人が居たらしいけど
1億5千万円なら日本行ってもいいよとふっかけられて交渉決裂したんだよな
1億5千万円出せないならMLBへ行く、MLBなら5千万円でもOKだと
日本は金を出してくれるからと最近は高い金額を要求する傾向があるそうだ

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:04:42.31 ID:DnZeW7MB.net
荒木怪我なら周平あげてなおみちと二遊間くませろ

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:07:04.39 ID:jmDfybit.net
多分二遊間守れる外人って元広島のシーツみたいなのを想定してたんだろうなw
ここまであんまりなのが来るとは想定外だったんだろw

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:13:53.93 ID:qXCYoBbJ.net
去年のカブルナでもそんなに金のわらじで探し求めたわけでもないのに
今年の発掘力低下は著しいな
森繁さんが現場離れていて発掘感覚が失われたのか
かつては有能な人買いだったのに
こんなことじゃ「チェンジ」しても宝くじだ

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:17:54.16 ID:r9LzS4Cj.net
どっちもドミニカなんだよな

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:18:55.49 ID:X2MX+yT8.net
>>293
それも森繁ルートだよ
森繁がリストアップして保留になってた選手からとった
マドリガルも

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:29:05.54 ID:qXCYoBbJ.net
>>295
じゃあまたそのシステムで選べばいいのか
最終ピックアップは誰が能力あったんだろう
まさかあのイデ・・・

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:36:25.11 ID:5VpZ5nCa.net
先発が7回まで試合を作ることを心掛けて欲しいよね。
中継ぎはイイ投手がいるんだしさ。

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:39:55.30 ID:FCM4hH/U.net
>>293
単に高木時代のスカウトが有能だったって事じゃないのか

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:47:51.24 ID:jj8ov8Oy.net
今日は観客多いかな?
内野はガラガラだと思うけどw

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:54:40.18 ID:Q8KfCeF0.net
去年の外人当たりは運が良かった
今年は運が悪く外れたってことでいいだろ

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:55:09.78 ID:TXS3pSC7.net
今日二軍ないのか

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:56:15.90 ID:HAqDSw7Y.net
>>300
去年のスカウトならまず守備の人なんて連れてこないし外野のも連れてこないわ
森繁落合が無能なだけ

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:01:09.43 ID:5VpZ5nCa.net
>>280
タジー中継ぎから外れたんだ〜。
ついに先発に転向するのかな?
楽しみ♪

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:01:15.18 ID:/TIX/4Qr.net
ルナやマドリガル、カブレラもドミニカだけどどういうルートだったの?
森繁ルートを使ったの?ディアスもそうだな

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:10:47.12 ID:jmDfybit.net
某週刊誌ネタだととある球団が去年代理人が出す法外な要求をそのまま飲んだために
今年の外国人の相場が横並びで釣りあがって通常5000万で来るようなレベルの奴でも
1億積まないとこないのが続出したとかって記事みたけど
本来の相場なら予算内でそれなりの奴が来てたけど今年は相場が上がったから予算内に納めようとすると
より残念な奴しか残ってなかったって可能性があるかも。

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:19:59.13 ID:G2vRSC6q.net
>>304
森繁ルートって勝手にオチシンが言ってるだけだから
球団という看板と資金が無けりゃコネクションなんか作れないよ

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:20:07.75 ID:Ab5LzPvf.net
>>303
ソースを確認しろと

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:20:45.52 ID:TXS3pSC7.net
わざとやろなあ

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:38:37.08 ID:1vtXMETo.net
>>303
田島より又吉を先発してほしい

又吉は、あの強心臓は先発向き
インタビュー聞いてても引きずらん性格だし
あの変則フォームがローテに入ると効果覿面間違いない

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:46:52.01 ID:t0d/vXoy.net
>>292
あんまりなのって、MLBでレギュラーだったんだけどな
>>309
強心臓ってどっちかと言うとリリーフ向きじゃないの?

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:49:43.20 ID:bEHC1uKa.net
ファンクラブの招待券で観戦したら、ライト側が空いてるのにも関わらず、レフト側だったんだよね。
あれじゃあ、せっかく応援しようとしても声を出しずらいだろうと思った。
配慮なさすぎだわ。

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:50:55.06 ID:hxB8gj3F.net
エルナンデスまだ2軍落ちてないのか
直倫に一試合でヒット数抜かれて荒木のバックアップでも森越優先されたから昨日のうちに抹消されるもんだと思ってた
いい加減周平出せよ

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:56:25.14 ID:r9LzS4Cj.net
>>305
虚塵かSBか

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:57:49.30 ID:r9LzS4Cj.net
逆に言えば守備だけでメジャーになったんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:59:15.55 ID:5VpZ5nCa.net
>>307
えぇ〜と、もしかして私が騙されてるって事ですか〜?
お父さんからリンクはクリックしちゃダメって言われてるから押してなぃ
もぅバカみたぃ・・

>>309
又吉さんは押さえで観てみたいなぁ〜。

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:09:41.73 ID:hxB8gj3F.net
エルナンデスがメジャーでやってた頃は小笠原が3割30本山崎が楽天でホームラン王ってそういう時代だからな

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:18:23.98 ID:jj8ov8Oy.net
鳴り物が無いのは淋しい。
今日は今年初のライト側応援席なんだけど応援団もいないのか?
チャンステーマはどうするんだろか?

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:22:56.79 ID:jj8ov8Oy.net
>>315
ソースが捏造されてる。
つまり田島は中継ぎのままって事。
これからは前後のレスを確認すれば嘘だとわかると思いますよ。

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:24:38.54 ID:KB0R7EbA.net
>>316
割と最近の話やんけ

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:25:13.54 ID:kp48bl8h.net
私も今日はFCタダ券とはいえ、今季初ナゴド
鳴り物ないと外野応援じゃなかったらどんな応援してるのかよく聞こえないよね?
去年までみたいに応援についていけるか心配だわ

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:25:26.25 ID:Pa/qJqV7.net
鳴り物ねだりの子守歌

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:33:04.16 ID:M+Ic22SR.net
明後日に投げるライアン攻略の糸口あるかな?

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:38:43.98 ID:TXS3pSC7.net
え、ヤクルトってナーブソン秋吉古野じゃないの

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:39:13.51 ID:jj8ov8Oy.net
応援を仕切る人は居て欲しいな。

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:50:58.63 ID:MTOd4zmZ.net
公設応援団を球団が公募すればいいだけ

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:55:27.37 ID:5VpZ5nCa.net
>>318
ありがとうございました。
本気で騙された・・ばかみたい
今日は私たちも四人でライト応援席ですよ〜♪
見つけたら声をかけて下さいw
2012年のユニホームで三人が耳付きでタジーと大島さんと浅尾さんの背番号です。
もう一人は初ナゴドなので私服もしくは今年のユニホームを買って着てるかも。
合言葉は「D専」でお願いします♪

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:02:18.83 ID:vs1ueJyp.net
いちゃつ こんD
明日はいよいよオボの公開処刑か。楽しみすぐるwww

それとD専は今までソースが無くてもそれなりに信ぴょう性が確率されてたから
ソースは確認しない、張らない人が多いんだよ。人を騙して楽しもうなんていう人はいなかった
だからねつ造とかウソでD専民の民度を失うようなことはやめてほしいよ
嘘つきはオボの始まりだよ

>>298
それはないw単なるマグレ当たりだよ

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:15:56.75 ID:OLD/BuaU.net
学生さんが混ざってるのかw

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:16:19.61 ID:OLD/BuaU.net
>>327
オボってだれ?

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:18:49.58 ID:t0d/vXoy.net
>>329
小保方晴子とかいう詐欺師

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:19:42.23 ID:OLD/BuaU.net
>>330
ああ、そろそろ適当に謝ってしまえばいいのにね

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:27:09.67 ID:RoCFJjhg.net
若松先発だと、ロング要員入れたほうよくないのか?
どうもベンチのやりくりが分からん。

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:27:30.34 ID:IhkKUTUl.net
脱いで詫びろオボ

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:31:40.66 ID:NZzAttVH.net
>>332
祖父江でいいだろ

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:32:18.81 ID:jj8ov8Oy.net
>>326
今日は観客が少ないから直ぐに見付けると思うw
こっちは男3人、見つけたら一杯おごるわ。

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:41:00.88 ID:fnJK/O5C.net
空席祭りだわ

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:41:02.58 ID:CD+iUujb.net
         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   朝倉を一軍昇格させましょう
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l 

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:42:32.35 ID:RoCFJjhg.net
祖父江でもいいが、もう一人くらい入れてもいいと思うがな。
野手のほうはむしろ無駄に多いし。

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:44:35.43 ID:cqiCzv8o.net
>>311
金払えよ貧乏人

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:48:11.28 ID:bEHC1uKa.net
>>339
関係者かよ?
とりあえず頭使って仕事しろよとクレーム入れとくから

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:54:33.20 ID:jj8ov8Oy.net
ショートと捕手のスタメンが気になるな。

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:55:08.03 ID:CD+iUujb.net
どこまで続く谷繁監督の気力 3戦目で巨人に一矢報いたが…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140407/bbl1404071835006-n1.htm

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 13:59:26.84 ID:OLD/BuaU.net
>>339
ファンクラブに金払ってるだろw

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:11:22.14 ID:cqiCzv8o.net
一塁側招待なんてどこにも書いてないのにクレームする方がバカだろ
金だして一塁側買えよ貧乏人
一塁が側なら今度はネット裏にしろとかどんどんエスカレートするんだろ

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:15:22.13 ID:bEHC1uKa.net
>>344
おたく、頭悪い?

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:19:05.58 ID:5VpZ5nCa.net
>>335
みんなお酒は弱くて直ぐに寝ちゃうので、奢りは無しでお願いします〜w

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:19:44.39 ID:kNLUarqh.net
谷繁がスタメンだと負けこむし、世代交代できない。

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:29:36.59 ID:MTOd4zmZ.net
また初戦2戦目は谷繁っぽいな
山井の時は谷繁でいいけど岡田若松は若い松井でやってほしいわ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:33:55.11 ID:IsQChYqx.net
パノラマのゴミ席渡すようなファンクラブ(笑)入ってるやつはどーなりたいのか理解できん

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:38:29.98 ID:vs1ueJyp.net
>>344
これがファンクラブの中の人の真意か。ほんと腐ってるな
中日は早くドラゴンズを手放すべき
そういえば豊田市に世界的な企業があったなー(チラッ

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:39:36.13 ID:9h6Fxxqa.net
キャンプ時の2人と同じ臭いがする…

とりあえず一巡するまでは2戦目まで谷繁
3戦目だけいろいろ変えるってやり方にするのかなあ

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:42:58.01 ID:OwTw1O9k.net
>>349-350
実際のところさ、他球団のFCと比較したら入るメリットゼロみたいなもんだし、入る方がどうかしてると思うところもあるよねw
FC入るお金で下の階のチケット買う方が幾分幸せになれると思う。

ナゴドでFC入会の募集とかしてる人見てもジジババばっかだし、
センスが古いのはそういうことかぁ…っていつも思う。
新しい企画を発想したり模倣する能力も、行う気力も無い感じ。

思うように集まらなくならなきゃ考えようともしないんだろ。
だから入ってる奴らは、来年から入るな。危機感を与えないと仕事しねーわ、あんなファンクラブ。

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:44:29.29 ID:153MjLp/.net
こんないい天気なのにナゴ球で試合が無いというのは勿体ないなぁ

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:46:20.09 ID:OLD/BuaU.net
>>350
便乗煽りってかっこわるいしみっともないよ

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:46:21.30 ID:MqahqR9g.net
>>352
普通にチケット買った方がいいよな
ヤクルトとか西武とかオリックスのファンクラブのサイト見たら
ドラゴンズのファンクラブ入ろうとは思わない

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:48:23.90 ID:OLD/BuaU.net
まあ、自分は地方だけど北陸シリーズがあるのに
ファンクラブチケットがなぜナゴドなのかという疑問はあったわけですよ
でも、ね、無料チケットに文句は言わないし
行けないなあで終わらせたけどな

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:50:05.54 ID:cqiCzv8o.net
トヨタなんか持つわけねえだろ
巨人ファンや阪神ファンが買ってくれなくなるんだから
本当に頭悪いな

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:51:09.36 ID:OLD/BuaU.net
加えて言うと、ファンクラブ会員が手数料無料で買える優先チケットもナゴド限定だしね
メリットはないよほんとに

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:52:36.94 ID:OLD/BuaU.net
>>355
自分の好きな座席でみるなら自分でチケット買えばよいよ
そんなの当たり前
無料チケットもらって文句いうほうがおかしいんじゃないのと思ってるよ

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:52:53.36 ID:r9LzS4Cj.net
サービスの悪さは日本一

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:53:08.71 ID:bEHC1uKa.net
ま、俺はつくづく危機感のない球団だなと思ったから書いたんだけど、喧嘩が起きても知らんぷりするんだろうけど、無頓着すぎるだろ。

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:53:59.53 ID:jj8ov8Oy.net
試合前だしもっとマッタリしようよ。

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:54:15.89 ID:OLD/BuaU.net
>>349
>>352
入りたい人が入ってるのがファンクラブでしょw
キミらに許可もらう必要ないし、もういいかなと思えば辞めるだけ

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:54:32.79 ID:fmwFGoIt.net
ペンギンがドームにおるらしい

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:55:24.64 ID:OLD/BuaU.net
>>361
もともと外野以外で声出して応援してると文句言う人もいるし
パノラマで静かに観戦してればよかったんじゃないの?

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:56:44.84 ID:MqahqR9g.net
>>359
>無料チケットもらって文句いうほうがおかしいんじゃないのと思ってるよ

それはおかしいだろ
ファンクラブに入った特典で無料チケットがついてるんだぞ
ドラゴンズファンクラブの無料チケットが3塁側っておかしいだろ
無料だからってありがたがる必要ない
ファンクラブに入って金払ってるだろ

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:57:37.72 ID:9bjDtn15.net
鳴り物も禁止だし
もう中日だけ応援禁止でもいいんじゃね?
声援だけで迫力のある応援とかどだい無理だし
そこまでする義理も無いし

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:57:45.06 ID:S3jUVBdn.net
>>358
素で聞きたいんだが、他の球団だとビジター球場でも
そんな特典があるシステムなのか?

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:57:50.27 ID:CD+iUujb.net
        _,,:-''" ̄ ̄  ̄  ̄`''-、,,
      ,,ri''              ヽ
     ,f i                 ゙ヽ.
     i' .;f                i ヽ.
     i',;;;;;l                 :,;,;;;i  キラッ☆
    i;;:;,i' |                 'i;:;:;;|
   {r'" j ,rニ''=ェ、,,_,  ,,__,,,,ニ--:、, リヾリ
   ,l,=イ|  ー゙モワ''''>i  ;`'''Z't-ァ~`゙'' ,|、;|
   i i''ヾ|       ''"l!  `ヽ  ̄   i;f''''l
   | | ,ハ       l!         ,i ,; l!
   ヽ、.ミi`     ィ l!__,i」,;;      ,i f ノ

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:58:29.98 ID:bEHC1uKa.net
>>365
中日ファンとビジターファンをバラけて入れる事がそんなに難しい事なのかな?

近くで中日のミスを喜んでる奴と一緒に見てて楽しいか?

動員数を増やしたいなら考える事だと思うけど。

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:58:32.88 ID:Ab5LzPvf.net
>>361
危機感ない球団だか言われても知らんがな
ここに本当に関係者いるかわからんのに
文句あるなら公式からメールでもしたら

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:59:05.81 ID:Q8KfCeF0.net
球団購入メリットは知名度の低い成長企業くらいでしょ
製造業は今さらだろうしエイチームとかに期待するしか無いかも

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 14:59:53.75 ID:bEHC1uKa.net
>>371
するつもりだよ

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:00:58.39 ID:OwTw1O9k.net
>>370
少なくともDeNAは一塁側も「選べる」システムやね
まだ3年目なのに上手にやってるよね

中日みたいに一塁側も空いてるのに三塁側強制ってこたぁない

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:00:59.75 ID:MqahqR9g.net
>>371
残念だったなwwwww
ここで中日ファンがファンクラブ糞だなって思いを共有することに意味があるんだよ
誰が球団なんかにメールするかよ

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:01:51.30 ID:MqahqR9g.net
>>374
普通の神経ならそうするよな
それにひきかえ中日はなにやってんだwwww

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:02:21.00 ID:9bjDtn15.net
>>369
ビール1杯付きとか
中日OBの解説付き席とか
イベントチケットはたいてい3塁側内野指定Bですぜ
普通に買ったら一番コスパ悪い席だから
いつも売れ残るし、そういう3塁側の席をなるべく埋めたいって
球団側の思惑はあるんだろうね

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:02:44.67 ID:jj8ov8Oy.net
落ち着けw
現地で応援してストレス発散しようぜ。

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:02:51.35 ID:Ab5LzPvf.net
>>375
そんなん共有せんでもわかりきってることをいわれても
なおうちは入ってないので何言われても知らんがな

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:04:11.56 ID:bEHC1uKa.net
>>374
当然だよね。
そこにあれ?と思ったのに、案外共感する人が少ないのに少し驚いた

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:04:17.53 ID:MqahqR9g.net
>>379
知らんがなっていうならレスしてくんなよwwww

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:05:11.13 ID:MqahqR9g.net
>>380
工作員か頭のなかが残念な人なんだろう
あんたは正常だよ

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:07:53.67 ID:Ab5LzPvf.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
4月8日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 外野手 4 荒波  翔
東京ヤクルトスワローズ 投手 38 C.ナーブソン
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 真田 裕貴

出場選手登録抹消
な   し

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140408.html

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:09:16.86 ID:153MjLp/.net
>>383
お、荒波復帰か

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:11:31.81 ID:HHnHvvVG.net
昨年より観客は増えているのか?
相変わらず?

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:24:28.56 ID:Cxz06ert.net
燃えドラ!スタジアム
4・7 内野手争い&キュートなおまけ
http://moedora.mediacat-blog.jp/e98502.html

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:25:38.40 ID:OwTw1O9k.net
>>385
公式発表でも開幕から去年より少なかったねぇ。

とりあえず今日から3日間は三塁側内野は大量に招待券が撒かれているよ。
ここ3年のこの時期のヤクルト戦ではいつものことだけどね。

誘ってもらったけど、内野だと応援ズレズレで気持ち悪いし断っちゃったわ…。

388 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ:2014/04/08(火) 15:25:40.23 ID:fmwFGoIt.net
@東海ラジオ 聞いてみやーち ドーム 大澤アナ

・ドラゴンズ借金3。スタートとしては決して良くない。
 今週はスワローズと3連戦。マツダスタジアムに移動してカープと3連戦。6連戦
 スワローズ、神宮でメッタ打ち合いになった。投手の状態はちょっと良くない
・この3連戦 山井 岡田 プロ初先発若松(推定)
・山井、前回通りのピッチングをすれば、そんなに大量失点は無い。
 逆に心配なのは来日初登板のナーブソン。左投手。メジャーで2年連続フタケタ勝利の実績あり。
 ドラゴンズ、今シーズンになって初対戦の投手に2つ負けている。(広島九里 阪神岩崎)
 明日先発のルーキー秋吉投手も初対戦になる。その辺り攻略できるかどうかになってくる。
・一番バッターの大島選手が塁に出るから、チャンスでルナや平田に回ってくる。
 平田 「これが四番バッターとしては非常にプレッシャーになるんだけれども、とにかく今、
  大島さんの状態がいいですよ」
 平田、得点圏打率が一割台。打てていない事を気にしている。日曜の2ランHRで吹っ切れた
 部分もあると思う。流れが違うこの6試合、楽しみにしたい。

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:31:33.75 ID:fmwFGoIt.net
燃えドラ!スタジアム ブログ更新
http://moedora.mediacat-blog.jp/

4・7 内野手争い&キュートなおまけ
画像
一発できめようぜ.jpg 
さぁどうだっ.jpg  恭平
おいしい顔?.jpg  中田亮
集中して・・藤澤くん.jpg  藤澤
内野手ノックを見守るゴメス.jpg  ゴメス
ゴメス・ナイスコミュニケーション.jpg  藤澤&ゴメス
ボールちょうだい〜.jpg  浅尾
そこにあるんでしょっ、、.jpg  浅尾
ねぇ、隠してないでちょうだいよ〜〜.jpg  浅尾

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:36:02.30 ID:qa2Daqvj.net
>>387
自分も8枚も貰ったけどどうしろと
まあ一人で行くんやけどな

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:36:55.45 ID:jj8ov8Oy.net
>>388
平田って得点圏打率低かったのか。
巨人戦のHRが強烈で気づかなかった。
大島の出塁率が高いから余計残念だな。
今週、特に今日は現地応援だから頼むぜ!

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:43:27.93 ID:CD+iUujb.net
11日浅尾有力
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014040801001501.html

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:51:30.93 ID:OH0bawEc.net
得点圏打率
和田.286 7-2
ルナ.267 15-4
平田.167 12-2
荒木.143 7-1
大島.000 2-0

谷繁.500 6-3
雅、野本、直倫、小笠原 3-1 .333

エルナン.000 3-0
福田.000 2-0

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:57:04.83 ID:3nS8W4PU.net
>>350
何がチラッだ世間知らずの馬鹿ガキ
トヨタに身売りなんてここで散々馬鹿にされてんのにまだ書き込んでるわ

>>357
お前も同じくらい頭悪いぞ
虚や珍のファンが買ってくれんていったいいつの時代だ?
そんな奴らの数が生産台数に影響するわけねーだろバ〜カ
いいか?球団持つような企業は名前を売りたい新興企業(DeNAやSBみたいな)だけだ
もうすでに世界で有名な企業が球団なんか持つ意味はねーよ

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 15:59:02.12 ID:DQb/MWbc.net
今日見に行くんだけどナーブソンってどんなピッチャー?

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:01:51.97 ID:1s6SbDj2.net
名鉄沿線の金券ショップでナゴドのチケット、外野がペアで2500円、エメラルドがペアで7000円だった
数年前はシーズンチケットは最低でも定価の値段だったのにとうとう定価割れになっちゃった
名古屋市内の名駅や栄の金券ショップはどうなんだろう

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:03:35.75 ID:3nS8W4PU.net
>>382
お前のように皆野球に執着してないだけだ
工作員って言ってる時点で頭おかしいって思わんのか?思わんだろなw

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:05:23.80 ID:HHnHvvVG.net
>>393
森野って奴の得点圏は?

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:08:46.17 ID:Ud/pVviM.net
>>398
荒木と同じ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:09:44.19 ID:h21mOC3X.net
>>374
選べるシステムになってないというだけじゃんw

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:10:43.10 ID:h21mOC3X.net
>>376
まあ、なにやってんだってとこで話は終わるのに
工作員とか言い出すところが残念な貧乏人って言われるんじゃないの?

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:12:46.64 ID:3nS8W4PU.net
トヨタが親なら巨人阪神ファンに車が売れんてw
長嶋や王の日本人がまだ土人だった頃じゃあるまいし
マツダなんかとっくに潰れるわw

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:13:11.65 ID:h21mOC3X.net
いずれにしても無料チケットもらって文句いうなら
来年から廃止したらいいよ。金払って好きな場所のチケット買った方がいいと
本人たちが言うんだし、元々ファンクラブがチケットプレゼントする必要もないんだから。

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:14:30.78 ID:h21mOC3X.net
>>370
一塁側内野にいても後ろ、前に対戦相手のファンが座ってることは
珍しくないけどな

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:14:57.65 ID:HHnHvvVG.net
そっか イメージとおり
森野と和田がしっかりしないと、平田まで潰れちゃうぞ

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:23:24.94 ID:jmDfybit.net
>>403
無料サービスはあくまで無料サービスにすぎないんだよな
個人的には中日球団はまず有料サービスを充実させることのほうが
大事だと思ってる。
有料サービスがまともじゃないのに無料サービスなんかできるわけない。

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:26:22.31 ID:OH0bawEc.net
イチロー3016試合出場 日本記録に王手
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/04/08/0006846893.shtml



谷繁・・・

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:28:05.92 ID:3nS8W4PU.net
馬鹿の一つ覚えみたいに『身売り』しろってほざいてる奴に限って世間知らずで腹立つw
偉そうに経営の心配なんかしてないで自分の心配してろ(笑)
社会のことも分からんアホが球団批判しても何の説得力もないはw

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:30:09.36 ID:OwTw1O9k.net
>>400
それが当たり前だったりそれに慣らされている所に問題があるんだよ
他球団のFCはもっと考慮されていて、より「ファンを増やしたい」という目的を果たすためのものになっているし、なろうとしている
中日のFCにはその姿勢が無いし、他球団と比べてその対価に見合わないという話をしているんだよ

貰えるものに文句言うなとかいうのは的外れな批判すぎて話になんない

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:30:43.99 ID:S3jUVBdn.net
>>405
オレは逆に1,2番が元気やから3,4番はしっかり打点稼げや、と
思うんだがw
5,6番で仕上げるのが理想なんやけどなぁ

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:31:22.22 ID:OwTw1O9k.net
>>408
何の説得力もないは…なんて言っている人に、何の説得力もないわ

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:31:50.92 ID:aBG5pwdt.net
そもそもね会員証もへぼいんだよ
今時紙ってさふざけんなってレベル
ICカードにしろよって思うわ

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:34:11.11 ID:MqahqR9g.net
>>397
>>401
馬鹿がなんか言っとるわwww
論破されて悔しかったんでちゅか?wwwww

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:36:30.76 ID:aBG5pwdt.net
もっとスマホとかネットと連動したサービスしろよって思うけど
無理なんだろうな中日新聞にはねw

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:41:04.45 ID:MqahqR9g.net
>>414
ネットでいろいろやってほしいね

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:41:06.48 ID:Vv8l4FFW.net
USTやってても告知しないくらいだしな
アホだろ

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:44:02.92 ID:ccwC9Spd.net
ファンクラブの会員証の写真貼らなきゃいかんか?
写真のサイズが小さすぎてねぇよ

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:44:09.93 ID:bEHC1uKa.net
金がなくてまともな補強もできなかったくせに、動員数を増やす努力をしない中日。楽しみを提供してしっかり稼げよといいたいわ。
殿様商売とかいい加減にしないと。

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:45:59.34 ID:ccwC9Spd.net
>>414-415
告知は新聞を見ろってことだろ
ドラゴンズは新聞を売るための道具なんだよ
諦めて新聞とるかドラゴンズファンやめろ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:46:49.19 ID:1s6SbDj2.net
今日って1万5千枚くらい当日券余ってるんだっけ?シーズンシートで来ない人もいるだろうし
放送始まったらガラガラでびっくりしそう

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:48:36.73 ID:hu15aZc/.net
4月7日現在の、平均観客動員数

超不人気チーム

10位 広島 19,973人 ← wwwwww
11位 楽天 19,326人
12位 千葉 16,393人

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:54:15.22 ID:HrfqJG7B.net
>>421
楽天とロッテは、平日デーゲームがあったからね。

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 16:59:26.44 ID:S3jUVBdn.net
さて今日は病か神井か
審判とケンカせんよーに粘ってくんろ

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:03:45.76 ID:RoCFJjhg.net
>>422
平日デーゲームする球団にも問題あるし、それで入らないってことはやっぱり

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:05:26.09 ID:q2Xpkdmy.net
神井とは言わないからせめて山井であってくれ

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:07:05.65 ID:jmDfybit.net
>>424
っていうかロッテは知らんが楽天は今の時期にナイトゲームやってもそれはそれで多分客は入らんぞ

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:07:11.07 ID:9h6Fxxqa.net
先発メンバー元に戻りそうな予感

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:07:40.15 ID:fmwFGoIt.net
素敵なスタメン待ち
エルナンデス復活かと思わせといて直倫スタメン
ミヤビは残念ながらベンチ の方向で

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:11:12.72 ID:hxB8gj3F.net
週末横浜じゃないのか
最初の5カードで全球団と戦わんのな
変な日程

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:11:40.86 ID:Q8KfCeF0.net
カスナンデスはいらねー

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:12:02.94 ID:HAqDSw7Y.net
エルナンデス二軍落ちしないと安心できないな

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:14:28.92 ID:BeQMqlhk.net
中日は大幅捏造してるからな、実数は広島に負けてるよwww。

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:14:35.30 ID:r9LzS4Cj.net
病はヤク打線が大の苦手

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:15:46.68 ID:r9LzS4Cj.net
>>426
あっちはドームがなくて苦しんで、こっちはドームで苦しんで

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:15:49.93 ID:q2Xpkdmy.net
ショートは直倫でも、エルナンデスまさかのセカンドとか想像してgkbr
荒木の脚が大丈夫だといいんだが

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:16:00.43 ID:hxB8gj3F.net
ヤクの上位打線俊足揃いなのに谷繁で大丈夫か
確かバレにもボコボコだったよな

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:17:22.03 ID:fmwFGoIt.net
@テレビ愛知  ニュース
今夜の野球中継、解説者がジャマーーンさんであることを強調

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:18:58.35 ID:EHGcVY3t.net
外人の生きのいいチーム相手に谷繁だとHR打たれそうで怖い
解説ジャーマンって盗塁とか投手のいい加減解説がまた始まるのか

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:07.01 ID:jImZosJD.net
もう山崎と立浪の解説は飽きた

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:12.90 ID:r9LzS4Cj.net
>>436
まあ雅でも走られ放題だったな

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:19.07 ID:Ab5LzPvf.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .474 0
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .286 0
3 (三) ルナ 0 0 0 0 .342 0
4 (右) 平田 0 0 0 0 .324 1
5 (一) 森野 0 0 0 0 .219 0
6 (左) 和田 0 0 0 0 .172 1
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .300 0
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .211 0
9 (投) 山井 0 0 0 0 .000 0

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:44.65 ID:CD+iUujb.net
エルが始末されたか

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:53.21 ID:zLFKx80J.net
4カード目だしそろそろ勝ち越したいな

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:53.64 ID:Ab5LzPvf.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .387 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .333 0
3 (左) ミレッジ 0 0 0 0 .300 1
4 (右) バレンティン 0 0 0 0 .269 2
5 (中) 雄平 0 0 0 0 .296 1
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .313 0
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .407 1
8 (遊) 森岡 0 0 0 0 .538 0
9 (投) ナーブソン 0 0 0 0 - 0

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:20:13.94 ID:RoCFJjhg.net
>>440
誤審もあったけどな

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:20:18.54 ID:77lgVE8C.net
グッバイナンデス

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:20:33.58 ID:r9LzS4Cj.net
>>435
2番ショート森越の可能性もあるのか

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:20:45.16 ID:jImZosJD.net
ヤクルト打線の打率すげー

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:06.54 ID:iAyPdgs1.net
ゴミナンデス使わないなら下げて周平あげろや枠の無駄

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:17.38 ID:r9LzS4Cj.net
>>444
打率は虚塵以上

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:17.61 ID:Ab5LzPvf.net
【審判】
球審 有隅
塁審 (一)村山 (二)福家 (三)本田

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:19.08 ID:RoCFJjhg.net
ヤクルト打線がすごくてもナゴドだったら威力は落ちるよ。
巨人打線もそうだったし。

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:27.24 ID:QV+TrbBI.net
エルナンデス使えや糞味噌

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:36.71 ID:S3jUVBdn.net
ナーブソン

沖縄の地名みたいやなw

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:38.86 ID:r9LzS4Cj.net
ヤクルト>>>虚塵

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:21:56.96 ID:Dgd02hkH.net
下位打線の差がぱねえ

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:22:06.62 ID:Ab5LzPvf.net
4月8日(火) 中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズ ナゴヤドーム 試合開始18:00
地上波 テレビ愛知 18:57-20:54
主音声 解説:山崎武司 実況:高木大介
副音声 ビートルズ・アルバムセレクション第3弾 MC:菊池優
「リボルバー」、「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」、「ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)」
BS
NHKBS1 18:00- 解説:梨田昌孝 実況:浅井僚馬 ※102ch:18:49-21:00(101chは女子バスケ)
Jsports2 17:55- 解説:笘篠賢治 実況:石原敬士 ※再放送8日Jsports1 24:30-
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:53- 解説:彦野利勝 実況:久野誠
東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:鈴木孝政 実況:森貴俊
ネット
 ドラゴンズライブTV http://www.ustream.tv/channel/chunichidragons

NHKBS1は途中サブch102に移行ありで注意

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:22:14.48 ID:r9LzS4Cj.net
>>453
守備固めで使うよ

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:22:38.20 ID:EHGcVY3t.net
ウテナインデスは右固定でやるようにするんだったら一度2軍で調整してきて欲しいねえ

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:23:04.87 ID:r9LzS4Cj.net
>>457
面倒臭えな、女子バスケを102でやれ

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:24:00.37 ID:iAyPdgs1.net
森岡うぜえな
うちの時だけ打ちやがる

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:24:01.53 ID:r9LzS4Cj.net
>>457
久野とか、いつまで実況やってんだ。

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:24:01.98 ID:hGyz/xZC.net
直倫スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:24:11.43 ID:HAqDSw7Y.net
守備固めの外人を外人枠にいれるのなら解雇してあたらしいのとってこいや

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:25:28.79 ID:0XEbel4o.net
和田→野本 希望
あと雅はカブレラ以外でも使えよ

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:25:35.45 ID:RoCFJjhg.net
>>464
直倫そのままでもそこまで変わらんだろ。

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:25:37.89 ID:Ab5LzPvf.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
4月9日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (東京ドーム 6:00)
C.セドン ( 49 )
大瀬良 大地 ( 14 )

中日ドラゴンズ 対 東京ヤクルトスワローズ (ナゴヤドーム 6:00)
岡田 俊哉 ( 21 )
秋吉  亮 ( 14 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
岩崎  優 ( 67 )
尚   成 ( 47 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:25:44.11 ID:6t8rM/rQ.net
8番直倫にして大島→ルナに繋げた方がよくないか

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:26:00.34 ID:2WEX2f7+.net
このカードでNHKがやるなんて珍しいな

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:26:04.83 ID:Dgd02hkH.net
>>461
良太と福留もそうだな

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:27:25.80 ID:RoCFJjhg.net
谷繁がスタメンだと、塁出ても帰ってこれないんだよな。
ここ数年まじでそう。

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:27:30.48 ID:77lgVE8C.net
明日岡田くん完投してくれないかなあ

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:27:52.86 ID:fmwFGoIt.net
X ルナ
○ チポ

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:28:23.29 ID:HHnHvvVG.net
>>440
雅はカブレラだから、走られるのは仕方ない
まあ、昨年よりはクイックマシになったけど

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:29:40.36 ID:N/B1KyGu.net
エルより谷繁和田を始末してくれ

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:30:07.44 ID:r9LzS4Cj.net
直に代打出す可能性も大いにあるからな

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:31:13.66 ID:qXCYoBbJ.net
恨の選手 森岡

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:31:20.66 ID:RoCFJjhg.net
>>476
その場合は谷繁に代打出す準備もいるよな。

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:31:31.61 ID:r9LzS4Cj.net
>>472
2巡めが

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:31:36.81 ID:Ab5LzPvf.net
中日ドラゴンズ ベンチメンバー
投手 田島 、岩瀬、又吉、大野、福谷、祖父江、若松、高橋聡
捕手 松井雅、 小田
内野手  エルナンデス、小笠原、森越、福田
外野手 藤井、野本

ヤクルトスワローズ ベンチメンバー
投手 石山、山本哲、久古、古野、カーペンター 、押本 、真田、八木
捕手 中村
内野手 西浦、田中浩、岩村、三輪
外野手 飯原、ユウイチ、上田

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:32:32.93 ID:r9LzS4Cj.net
>>478
直に雅、シゲに道大か

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:32:40.48 ID:Q8KfCeF0.net
谷繁はベンチで監督やっとけ

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:33:02.13 ID:qXCYoBbJ.net
田島 又吉にはまた6連投の日々がやってきた

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:34:17.27 ID:r9LzS4Cj.net
>>483
REDSOXの日本人二人みたいだ

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:34:32.61 ID:RoCFJjhg.net
>>483
むしろ祖父江、高橋が酷使になるかもよ。
試合展開がよくないかぎり。

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:34:36.73 ID:lol6hwTf.net
田島死ね雑魚

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:36:23.88 ID:qXCYoBbJ.net
>>484
あの人たちは登板回が決まってるんだろ

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:37:57.54 ID:r9LzS4Cj.net
上原は大勝でも負けてても行くとか言っているからな。狂ってる

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:38:23.41 ID:lyFpEySu.net
さすがに谷しげが出てきたか。
Pとの相性とかじゃなくて、
雅を使いながら育ててほしいなぁ。

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:38:38.78 ID:EHGcVY3t.net
何回ぐらいから登板するとか勝ってる同点の時負けてる時とか出番がちゃんと固定されることが重要って
去年のラジオで解説者がいってたな

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:39:22.85 ID:qXCYoBbJ.net
うちもここまでは大敗が少ないから
負けてても出したくなっちゃうんだな

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:04.22 ID:r9LzS4Cj.net
まあリリーフは如何に球数節約できるかだよな、3球以内の勝負で

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:28.86 ID:kNLUarqh.net
谷シゲ いらねーだろ。

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:46.54 ID:fmwFGoIt.net
ヤクルトを舐めてると痛い目に遭う
慎重な采配を頼む

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:54.56 ID:Vv8l4FFW.net
勝ってる同点の時が少ないからな

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:24.96 ID:jmDfybit.net
ここまで3連戦の3戦目が監督休養日だけど今度はどうするつもりなんだろ?
予定なら3戦目が若松だしここは谷繁のほうがよさそうな気がするから
2戦目の明日雅をだすか3戦目の捕手は雅ではなく小田か?

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:33.70 ID:RoCFJjhg.net
>>491
むしろ大敗、大勝でも投げてただろ

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:50.20 ID:MTOd4zmZ.net
ああ、高木が居ないこの安心感

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:00.49 ID:jXVQsGnw.net
このままだと監督が聖域になりかねないな
まさか雅がここまで成長してるとは誰も予想してなかったから嬉しい誤算だか…

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:04.10 ID:r9LzS4Cj.net
オチが居る期待感

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:47.09 ID:qXCYoBbJ.net
>>494
ヤクルトはドラゴンズを舐めてるときのほうが強いのにな

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:50.36 ID:HLf3IymU.net
今日はやまい次第だな

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:59.86 ID:Ab5LzPvf.net
Ust映像きたー

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:45:01.34 ID:q2Xpkdmy.net
バレンティンはちょっと冷え気味?
谷繁のリードは読めるとか言ってたから、うちが解凍しちゃわないか心配だ

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:46:07.99 ID:TXS3pSC7.net
今日も勝つぞー

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:46:19.89 ID:J+i73AyX.net
ウチの畜生も遠征しとるんか

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:46:29.49 ID:r9LzS4Cj.net
病がヤクルト恐怖症で自爆しないといいけどな

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:46:50.76 ID:Xx09PO8r.net
見えた

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:47:04.21 ID:qXCYoBbJ.net
>>504
解凍 賦活は人道球団の得意技だからな

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:48:02.05 ID:fmwFGoIt.net
Dオフィシャル
中日キッズ野球教室をPR

講師 中日ドラゴンズOB
前原博之、野口茂樹、湊川誠隆

http://dragons.jp/junior/kids/

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:48:10.75 ID:MTOd4zmZ.net
空席wwwwwwwwwwwwwww

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:50:11.22 ID:fmwFGoIt.net
ドーム、酷いな!
ガラガラを通り越して特殊映像の様だ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:50:45.57 ID:h21mOC3X.net
森岡の打率すげえなw

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:51:12.79 ID:XlUsGc5X.net
観客数5000ぐらいかね?

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:51:25.13 ID:gXkgIEc5.net
なんで今日こんなにお客さんいないのwww

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:07.90 ID:qXCYoBbJ.net
誰か金持ちが貸し切ったんだな

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:15.19 ID:Sq6j1TjV.net
森岡いたら糞ジジイ荒木ベンチなのに

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:16.73 ID:Ud/pVviM.net
ちょっと荷物整理してたら、2013年6月29日土曜日の中スポが出てきた

見出しは、ノーヒッター山井

イケるで!

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:25.08 ID:Tqxb+veX.net
最高画質推奨やで

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:26.91 ID:jmDfybit.net
失った信頼はそう簡単に回復できないってことか・・・

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:39.83 ID:fmwFGoIt.net
今日のドーム
ずっと前にあった地方球場雨天中止の代替試合の時みたい

522 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 17:52:44.47 ID:3Km5AeBn.net
1試合ぐらい
5.堂上倫
6.森野
7.和田
でもいい どうせ大した差はない

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:48.63 ID:DI6mUpeC.net
がらがらだ

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:52.86 ID:r+Zm1ZVz.net
ナゴドガラッガラだな

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:53:10.50 ID:kp48bl8h.net
ちょっと、うち今からナゴド向かうのに
そんなにガララーガなのか

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:53:23.64 ID:MTOd4zmZ.net
荒木ぼっち

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:54:14.30 ID:hxB8gj3F.net
今の中日に魅力を見出すのは難しいわ
まず勝てないし、同じ顔ぶればかりで変えようという気概すら感じない

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:54:17.10 ID:bEHC1uKa.net
増やす努力をしてないから当然だろうな

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:54:18.99 ID:fmwFGoIt.net
北山情報によると ナーブソン、謎らしい

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:54:41.98 ID:FSVoSkd0.net
テレビ愛知で直前情報あるで

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:54:44.59 ID:y/d1btJT.net
今年のドラゴンズは火曜と日曜の勝率が100%
これ豆知識な

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:55:06.92 ID:Tqxb+veX.net
順位が上がれば客足は増えるよ

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:55:15.17 ID:2WEX2f7+.net
BS待機

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:16.29 ID:hGyz/xZC.net
ガラガラやwww

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:16.82 ID:fmwFGoIt.net
ODAが、和田さんに謎の気合注入!

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:19.25 ID:kp48bl8h.net
立ち読みした名鑑によるとナーブソンは角度のある球をほおってくるタイプとな
カブレラみたいな?

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:24.49 ID:Tqxb+veX.net
この曲好き

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:31.97 ID:qXCYoBbJ.net
Jスポ2はじまたー

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:51.61 ID:GlIgNb9Z.net
うざいオープニングにうざい歌
Jスポーツのアホ

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:56.61 ID:b4Ncr3gF.net
15分有れば観客数えられるわ

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:56:57.05 ID:N/B1KyGu.net
OP戦よりガラガラやなwwww

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:57:27.25 ID:3/EyikH6.net
今日テレビどっちがエエんや
Jスポでエエんか

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:57:59.71 ID:qXCYoBbJ.net
うわあ とんねるずのロケより人が少ないな

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:10.02 ID:QV+TrbBI.net
>>542
おまえいまPCの前におるんやろ ustで見れや屑

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:13.39 ID:YBDGK9nj.net
>>542
BS1やな

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:14.89 ID:b4Ncr3gF.net
もぎりの人件費も出ない

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:20.84 ID:yYfuGO6q.net
ガッツが仲良さそうに

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:26.74 ID:hGyz/xZC.net
ガッツニコニコや

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:58:53.13 ID:lsO28cPp.net
ガッツ楽しそうw

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:08.30 ID:1Vn3Uhp+.net
ガラガラすぎて笑えな杉内ww
2万人切ってるだろこれw

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:09.37 ID:3/EyikH6.net
>>545
BS梨田かコッチの方がいいな

>>544
死ね

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:23.46 ID:9lzOcfto.net
>>510
野口はFAしたせいかかなり雑に扱われてるわ
小笠原よりコーチにふさわしい

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:37.33 ID:Tqxb+veX.net
梨田のほうが良さそうだな
苫篠もプロ野球ニュースでお世話になってるけど

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:56.68 ID:hxB8gj3F.net
フロントの内紛やマナーのなってない一部客のせいで勝敗以前にドームに行きたくないってファンも多そう

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:00:00.33 ID:Ab5LzPvf.net
すじゃーた

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:00:15.84 ID:qXCYoBbJ.net
BSもキター

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:00:19.59 ID:2WEX2f7+.net
BSキタワア

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:00:58.37 ID:Ab5LzPvf.net
うーんあいかわらずの立ち上がり

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:01.64 ID:h21mOC3X.net
はじまった

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:09.44 ID:MFW8p0CH.net
(・∀・)イイヨイイヨー

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:15.33 ID:Tqxb+veX.net
今日は神井かな?

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:19.46 ID:Ab5LzPvf.net
(・∀・)イイヨイイヨー

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:23.61 ID:h21mOC3X.net
(・∀・)イイヨイイヨー

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:28.08 ID:fmwFGoIt.net
NHKBS やや角度ある映像

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:28.94 ID:AWim8j3f.net
なんだこの空席率
消化試合かな?

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:30.75 ID:FSVoSkd0.net
いいよー

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:31.60 ID:t9UNksCa.net
え 今日谷繁かよ

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:01:39.25 ID:o0bncFJv.net
打ち損なってくれた

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:11.19 ID:1Vn3Uhp+.net
現地だけじゃなくてここも人少なくてワロタ

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:12.01 ID:h21mOC3X.net
ファンクラブチケットに文句がある人は直接事務局に苦情をいえばよいよ
ここで関係ない人相手にケチつけても改善されない

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:12.51 ID:MTOd4zmZ.net
もいこ

店舗いい

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:13.37 ID:lsO28cPp.net
1万人もいないようにみえるw

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:35.29 ID:Ab5LzPvf.net
(・∀・)イイヨイイヨー

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:37.04 ID:h21mOC3X.net
ヤクルト戦だしなあ

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:37.60 ID:Tqxb+veX.net
あぶねw

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:39.31 ID:MFW8p0CH.net
あぶねえ

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:41.64 ID:YBDGK9nj.net
(・∀・)イイヨイイヨー

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:41.53 ID:r9LzS4Cj.net
あぶね

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:44.56 ID:o0bncFJv.net
送球危ない

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:44.85 ID:MTOd4zmZ.net
あぶねえええええええええええええええええええええええええ

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:46.76 ID:fmwFGoIt.net
直倫、怪しい送球

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:46.93 ID:Ud/pVviM.net
直倫こんなに肩良かったっけ?

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:48.13 ID:hGyz/xZC.net
なんやその送球

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:50.96 ID:qXCYoBbJ.net
やや逸れた どのみち

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:54.40 ID:FSVoSkd0.net
トヨタの看板がテカってて気になる

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:57.57 ID:LyFRekRj.net
頼むぜ直ちゃん

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:04.12 ID:h21mOC3X.net
山井さん下がったら一緒にシゲも下がってほしいなあ

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:05.81 ID:r9LzS4Cj.net
思ったより足が速くてビックリしたか

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:14.84 ID:t7xNDhd1.net
直倫の守備ってぶっちゃけ過大評価だよな
エルよりはマシだけど

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:39.81 ID:OwTw1O9k.net
>>585
今年から液晶になりましてん

591 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:03:40.89 ID:tOU4ikbc.net
ショートが違うだけで、期待度が上がる。

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:42.48 ID:Ab5LzPvf.net
(・∀・)イイヨイイヨー
あぶね

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:42.46 ID:r9LzS4Cj.net
あぶね

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:42.68 ID:Tqxb+veX.net
山井最高

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:43.11 ID:FSVoSkd0.net
こえーよ

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:45.52 ID:Ud/pVviM.net
おっほおおww

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:46.30 ID:MFW8p0CH.net
おおおこえーよ

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:46.36 ID:MTOd4zmZ.net
伸びすぎィ!!

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:47.83 ID:yYfuGO6q.net
あぶねー

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:52.88 ID:fmwFGoIt.net
残念
そこは
お父さん遮断機

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:53.25 ID:P8HmT33c.net
ガラガラすぎるわ

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:54.39 ID:LyFRekRj.net
山井悪くない

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:55.01 ID:2WEX2f7+.net
こわ

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:55.50 ID:qXCYoBbJ.net
ざんそーっ

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:59.85 ID:H5+WPbrj.net
ガラガラすぎじゃね?

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:03.13 ID:r9LzS4Cj.net
ナゴド以外なら

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:05.24 ID:h21mOC3X.net
もうチェンジか

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:07.11 ID:MTOd4zmZ.net
山田抑えて波に乗ったな

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:10.33 ID:o0bncFJv.net
ヤクルトもあまり調子良くなさそうだ

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:12.17 ID:ZeAO7LAm.net
ドームで助かった1回

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:12.52 ID:Ud/pVviM.net
さて、初物に弱いうちですが

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:17.59 ID:N/B1KyGu.net
平日なのに空席を除けば満員だな

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:32.30 ID:e/rvvQ0B.net
ちょwwOP戦のような客入り

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:39.85 ID:HLf3IymU.net
初物はやだな

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:46.32 ID:FSVoSkd0.net
なーぶそん

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:46.42 ID:LyFRekRj.net
シゲ地蔵みたいになってる

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:46.62 ID:r9LzS4Cj.net
直、パーマかけたか

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:52.08 ID:qXCYoBbJ.net
下位の打率さがすごい うちとあっち

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:13.03 ID:e/rvvQ0B.net
あれ?いつものDJは

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:18.46 ID:Ab5LzPvf.net
さて初モノ

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:19.84 ID:2WEX2f7+.net
オプーナ?

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:29.50 ID:ZeAO7LAm.net
ナーブ村

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:32.97 ID:fmwFGoIt.net
ナーブソンなのか! ナーブソンかと思ったわ

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:33.30 ID:LyFRekRj.net
ナプキン?

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:41.80 ID:iAyPdgs1.net
左の九里って感じ

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:44.25 ID:lsO28cPp.net
ヤクルトも不人気だからしゃーないか…

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:44.49 ID:EQTxtWqW.net
会社やら学校やら世間は今週から始まるっていう一番バタバタしてる時期。
むしろ行けるやつがおかしいって毎年思う

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:05:49.12 ID:HAqDSw7Y.net
オープン戦でナゴドで負けまくってたから今年もダメだと見限られたな

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:02.34 ID:Tqxb+veX.net
>>623
何が違うんや…

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:04.41 ID:0p4laUpL.net
>>550
ドラゴンズ公式サイトによると売れ残りは
内野7000枚
パノラマ4000枚
外野3000枚
レストラン空席ありで全部で約14000の売れ残りなので今日は24000〜25000ぐらいだと思う。
当日券が売れればそれ以上はいると思うけど。

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:04.69 ID:UI5HyBqg.net
大島出てくれー

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:06.56 ID:QV+TrbBI.net
>>551


お前が死ね



.

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:12.66 ID:QkcXZXEb.net
>>619
中日のアナウンスのみ
ビジターは従来通り

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:16.68 ID:b4Ncr3gF.net
大昔の川崎球場よりひでぇや
花見やってる奴いるんじゃねぇ

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:26.19 ID:AWim8j3f.net
これ2万人切るな
これで2万以上って出たら盛ってるとしか思えん

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:30.42 ID:FSVoSkd0.net
せふせふ

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:32.72 ID:Ud/pVviM.net
好調()の上位打線

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:45.31 ID:2WEX2f7+.net
打ちにくそうだな

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:56.66 ID:Ab5LzPvf.net
ああn

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:06:57.49 ID:jmDfybit.net
すげえガララーガだな
3塁側で季節はずれの流しそうめんいけるぞw

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:16.56 ID:FSVoSkd0.net
打たせて取るタイプか

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:23.08 ID:xzU0MloS.net
うわっ打ちにくそうだな

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:23.11 ID:NLP4oQSj.net
味噌カスの応援が糞すぐる、うんこそのもの

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:25.90 ID:IbyvYfqk.net
先週投げた虎のルーキーと同じ感じでやられそうな雰囲気

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:35.62 ID:LyFRekRj.net
豪快なカーブ投げよるな

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:40.02 ID:b4Ncr3gF.net
カップルのHな場面頼むぞ
カメラマンさんよー

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:57.95 ID:OwTw1O9k.net
>>640
五階ならいつでもやれそうだが、傾斜が厳し過ぎるしな
今日は下の階の更に緩やかな所でもやれそうだな

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:00.27 ID:Ab5LzPvf.net
ああn

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:03.02 ID:Tqxb+veX.net
別に普通の投手だな

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:06.10 ID:Np/D6Zij.net
貫禄

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:09.20 ID:e/rvvQ0B.net
>>633
ああそうか
中日側だけDJなのか、今まで気づかなかった

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:09.38 ID:1e94SLGJ.net
初物外人だから苦戦は必至だな

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:10.34 ID:iAyPdgs1.net
ポッパー

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:10.98 ID:o0bncFJv.net
荒木、あっさり打ち上げる

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:14.50 ID:Ud/pVviM.net
今日は駄馬か

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:17.55 ID:QkcXZXEb.net
BSが見れない

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:18.35 ID:fmwFGoIt.net
荒木 POP☆STAR

>>629
ナーブソンであること

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:28.07 ID:OkRkHxcx.net
ノーコン左Pは苦手なんだよなぁ
ランドセルとかそうだったし

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:40.32 ID:OwTw1O9k.net
エルナンデス、日曜日から完全に目が死んでるなw

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:43.75 ID:0p4laUpL.net
毎年4月は一番客が入らない月だからな。
他の月と比べて4000〜5000は毎年少ない。

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:43.89 ID:QV+TrbBI.net
>>649
悔し紛れになにいうとんねん屑 めっちゃキレいい球投げてる

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:45.09 ID:AWim8j3f.net
どうせ鳴り物ないんだったら声だけの応援辞めてほしい
あれすげえざわついて聞こえて不快だわ
どうせ鳴り物ないんだから野球に集中させてよ
ピンチをチャンスに変えようぜ

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:54.55 ID:ZeAO7LAm.net
ルナ
第一打席 9−0

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:55.54 ID:hGyz/xZC.net
立ってるだけで出塁できそうなのに

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:57.58 ID:jmDfybit.net
早うち荒木に梨田苦言

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:00.42 ID:LyFRekRj.net
対戦したことあるんだって

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:06.27 ID:qXCYoBbJ.net
2000年カージナルス→ロッキーズ→レッドソックス→カージナルス
→ブリュワーズ→ヤクルト  だそうだ

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:09.71 ID:Tqxb+veX.net
>>661
そうか?
カブレラのほうが全然いいと思うが

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:15.10 ID:Np/D6Zij.net
球速もないノーコンピッチャーぐらい打てや

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:19.10 ID:fmwFGoIt.net
@東海ラジオ

ルナ、ナーブソンを見たことがある

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:58.39 ID:jXVQsGnw.net
球数投げさせいや

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:06.68 ID:iAyPdgs1.net
球伸びてるな140中盤には感じる

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:12.87 ID:argh6y83.net
>>662
応援席売ってるから無理

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:13.03 ID:dGlZrb96.net
あれだけぼろくそ言われていた荒木が普通に戦力になっているなんて

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:15.62 ID:AWim8j3f.net
このピッチャー打てないなら相当だな

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:20.10 ID:Tqxb+veX.net
おしいいいいいいいいいいいいいい

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:21.33 ID:Ab5LzPvf.net
ああああn

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:21.68 ID:MFW8p0CH.net
汚水

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:22.03 ID:Ud/pVviM.net
ああn

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:23.75 ID:E9aKJ4jF.net
おすい

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:27.98 ID:LyFRekRj.net
おすい

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:29.11 ID:UI5HyBqg.net
惜しい

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:31.26 ID:O2sEm3C0.net
ガラガラってレベルじゃねーぞ

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:35.10 ID:qXCYoBbJ.net
あれま いい方向だと思ったが

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:35.43 ID:iAyPdgs1.net
抜けたかと思ったぁあああああああああああ

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:37.56 ID:o0bncFJv.net
上手く打ったと思ったのに

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:47.95 ID:Np/D6Zij.net
守備範囲広いなあ

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:53.71 ID:fmwFGoIt.net
ルナ、データ収集はできた模様
次の打席では安打予定

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:54.54 ID:b4Ncr3gF.net
客はゴミゴミした街中が嫌で
球場に足運んでるんだから静かにしてやれよ

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:10:58.48 ID:DOrs7o68.net
山井完全まで後なんにん?

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:17.64 ID:Ud/pVviM.net
平日だし、20時くらいまでは…(震え声
なお、負けていると

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:25.80 ID:UI5HyBqg.net
ほんとガラガラだな
勝って増やすしかないな

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:27.62 ID:Tqxb+veX.net
>>690
24人

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:48.99 ID:r9LzS4Cj.net
甲子園は客が濃いな

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:54.50 ID:XQGbXa4D.net
今日はNHKBSでやってますな

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:23.70 ID:fmwFGoIt.net
今こそモリミチシート

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:29.74 ID:LyFRekRj.net
監督になんか言うてる

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:35.68 ID:r9LzS4Cj.net
ケデブw

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:40.13 ID:DOrs7o68.net
ドキドキ

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:46.95 ID:qXCYoBbJ.net
中日大好きバレンティン

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:50.33 ID:iAyPdgs1.net
有言実行

高津コーチのコメント
「ナーブソンは球場の特徴を活かした投球を行えるくらいクレバー。
ナゴヤDのような広い球場なら、フライを打たせるようなピッチングをすると言っていた」

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:51.44 ID:xzU0MloS.net
空いてた方がぶらっと立ち寄れて良いやろ

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:12:59.55 ID:lyFpEySu.net
60本中10本を中日から打ったって、
相性いいって言えるのかなぁ?

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:02.44 ID:Ab5LzPvf.net
たとえ冷えていてもバレンティンは怖い

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:08.46 ID:Ud/pVviM.net
こっわwwwwwwwwwwww

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:19.95 ID:iAyPdgs1.net
今のスイングこええw

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:28.71 ID:fmwFGoIt.net
今日の山井は、にゃまい

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:32.61 ID:Ud/pVviM.net
高めに抜けまくってるけど、捉えられていないだけ

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:47.33 ID:dGlZrb96.net
数年前は山井がこんなにも頼りになるんて思わなかった

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:47.55 ID:Tqxb+veX.net
神井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:49.75 ID:Ab5LzPvf.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:50.09 ID:XQGbXa4D.net
よしゃ

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:56.47 ID:iaFFuqsM.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:56.94 ID:fmwFGoIt.net
フォークが決まった!

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:13:59.26 ID:FSVoSkd0.net
んhkにファールボールがwwww

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:00.45 ID:UI5HyBqg.net
決め球は良かった

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:00.97 ID:qXCYoBbJ.net
糞ボールがキレているようだ

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:07.73 ID:LyFRekRj.net
コース逆だったけどよく落ちた

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:08.29 ID:DOrs7o68.net
よすよす

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:09.81 ID:o0bncFJv.net
制球メタメタだけど、キレはあるのかな

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:20.32 ID:AWim8j3f.net
>>701
山内みたいなこと言ってるな
飛ばないボールだったら良いピッチャーになるんだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:20.72 ID:h21mOC3X.net
次のスレをー

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:21.01 ID:9bjDtn15.net
瓦ヤキソバと焼きギョーザと
チューハイ持ってきたわ
これでマッタリと中継観れる

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:21.72 ID:ZeAO7LAm.net
フォーク

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:29.05 ID:RoCFJjhg.net
いやまてよ
谷繁のリードど逆だったから助かったのかも

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:30.51 ID:r9LzS4Cj.net
>>701
高津も苦労が絶えないようだな

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:37.52 ID:LyFRekRj.net
周平?

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:45.20 ID:1s6SbDj2.net
なんかオープン戦の時のが入ってるような感じ
特に3塁側

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:54.33 ID:h21mOC3X.net
神宮の谷繁はよく打たれてるよなあ

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:14:54.55 ID:fmwFGoIt.net
トヨタの看板がツヤツヤしていてウザイ

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:09.69 ID:jXVQsGnw.net
山井だな

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:11.69 ID:Ud/pVviM.net
>>701
いいようにやられているね

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:15.68 ID:h21mOC3X.net
>>727
ゆ う へ い

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:40.68 ID:Tqxb+veX.net
いいそいいぞ

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:44.85 ID:h21mOC3X.net
>>701
うちの大島をなめるなよー

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:46.92 ID:ZeAO7LAm.net
高井雄平

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:46.95 ID:Ud/pVviM.net
ボールが高いなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:04.01 ID:Xx09PO8r.net
これは吉見の生まれ変わりだわ

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:04.62 ID:Np/D6Zij.net
スタンド映さないで><

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:06.30 ID:Ab5LzPvf.net
(・∀・)イイヨイイヨー

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:09.79 ID:h21mOC3X.net
(・∀・)イイヨイイヨー

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:15.69 ID:LyFRekRj.net
よく落ちるねー

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:32.46 ID:qXCYoBbJ.net
実績のない選手 雄平

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:45.46 ID:Ab5LzPvf.net
(・∀・)イイヨイイヨー

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:50.46 ID:Ud/pVviM.net
さすが恵体www

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:50.76 ID:Tqxb+veX.net
よっしゃああああああああ

山井をベテランらしいなんて思ったことないわ

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:00.44 ID:e/rvvQ0B.net
山井は安定してるな

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:02.08 ID:r9LzS4Cj.net
山井が2試合連続安定しているだと

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:03.69 ID:qXCYoBbJ.net
いいよ いいね いいがや

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:11.24 ID:Ab5LzPvf.net
山井と神井の間くらいかな今の所は

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:13.03 ID:DOrs7o68.net
山井完全まで後何位

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:13.83 ID:o0bncFJv.net
畠山、一球で

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:16.08 ID:yYfuGO6q.net
ベンチの声がよく聞こえるな

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:20.88 ID:8rvE0PcW.net
tanishige 過去映像

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:30.01 ID:jmDfybit.net
NHKは流石に斜め上行ってるなw
いきなりこの映像かよw

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:17:45.78 ID:b4Ncr3gF.net
浦和が一言

野球でも無観客試合やってんじゃん!

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:10.32 ID:AHYq1SvP.net
ナーブソンは先週巨人二軍がボコってた

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:13.72 ID:ZeAO7LAm.net
山井13年目で初めて2ケタいきそうだな 

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:24.49 ID:r9LzS4Cj.net
広島が先制

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:25.11 ID:bEHC1uKa.net
平田2試合連続来い

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:26.98 ID:Xx09PO8r.net
直倫を信じろ

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:28.61 ID:3/EyikH6.net
広島先制したわ

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:45.09 ID:r9LzS4Cj.net
内海涙目

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:47.73 ID:lsO28cPp.net
広島先制

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:49.06 ID:fmwFGoIt.net
今更だけど、何の縁もゆかりも無い名古屋に
によく谷繁が来たなと思うわ

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:18:58.03 ID:xzU0MloS.net
ひらりん頼むわ

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:09.73 ID:DOrs7o68.net
打点が少ないな

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:12.90 ID:MFW8p0CH.net
肉弾щ(゚Д゚щ)カモォォォン

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:21.04 ID:2WEX2f7+.net
平田打てー

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:21.82 ID:r9LzS4Cj.net
シゲが水鉄砲

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:49.01 ID:hxB8gj3F.net
>>765
誠意は言葉ではなく金額

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:59.13 ID:Tqxb+veX.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:01.72 ID:MFW8p0CH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:01.81 ID:LyFRekRj.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:04.16 ID:fmwFGoIt.net
キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:05.00 ID:Ab5LzPvf.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:05.18 ID:Xx09PO8r.net
これは勝った

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:06.91 ID:h21mOC3X.net
キター

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:10.51 ID:r9LzS4Cj.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、サンキュー森岡

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:11.13 ID:2WEX2f7+.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:11.36 ID:xzU0MloS.net
きたああああああああああああああああ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:14.74 ID:DOrs7o68.net
よすよす

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:17.58 ID:iAyPdgs1.net
ナイバッチン

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:21.28 ID:QkcXZXEb.net
今日は謎の胸騒ぎがしてたんだ、2時間前から
この胸騒ぎが山井のパーフェクトだといいな

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:23.76 ID:Ud/pVviM.net
追いついてるじゃんwwww

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:27.66 ID:LyFRekRj.net
荒木なら

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:33.37 ID:hxB8gj3F.net
打球強いと得だな

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:33.38 ID:ZeAO7LAm.net
ヒラタは相変わらず左Pに強い

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:37.00 ID:Ab5LzPvf.net
さて、森野和田

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:38.02 ID:Tqxb+veX.net
>>765
間違いない
しかも、今や監督やってるなんて…

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:44.21 ID:Np/D6Zij.net
脅威のOPS.462の森野さん

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:48.66 ID:fmwFGoIt.net
>>771
金額競争でも何故負けなかったのかと思う

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:49.29 ID:3/EyikH6.net
一膳は毎回するな平田

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:20:52.17 ID:r9LzS4Cj.net
ここからゲッツの連続

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:03.01 ID:48EoW8fl.net
平田の4番オーラがない
白オーラなんだよな

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:06.62 ID:2WEX2f7+.net
ゲッツ以外で頼む

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:09.77 ID:iAyPdgs1.net
自動アウト続くのか・・・
ゲッツはやめとくれよ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:10.18 ID:DOrs7o68.net
ナーさん完全破れたり

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:17.09 ID:s5xE0qKa.net
森野期待できない

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:20.30 ID:h21mOC3X.net
バットとどかねー

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:21.01 ID:Ud/pVviM.net
こりゃダメですわw

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:23.70 ID:MFW8p0CH.net
こりゃあかんか

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:24.32 ID:o0bncFJv.net
>>765
メジャー希望だったときに、期限なしで待ってると
言ってくれたのが中日だけだったかららしいが

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:24.49 ID:Xx09PO8r.net
バントするくらいならスタメン小笠原にしろ

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:35.56 ID:Np/D6Zij.net
バントしとけ

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:39.16 ID:LyFRekRj.net
コーチたち固まりすぎ

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:41.71 ID:AqvminjR.net
>>791
長打率の間違いだろと言いたくなるな

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:49.03 ID:hxB8gj3F.net
もうバントしろよ

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:54.46 ID:b4Ncr3gF.net
>>765
最初誘った時は断られたそうだが
二度三度の熱意に

山Q談

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:59.88 ID:AWim8j3f.net
いつのまにか平田がアヘ単になってるな
初球2球目の甘い球を仕留めきれないからこうなる
まぁヒット出る分だけ進歩してるけどもっと上の段階を狙ってほしい

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:06.02 ID:jXVQsGnw.net
駄目っぽいな
ゲッツだけは勘弁

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:08.30 ID:2qi7EQhc.net
なんでこの状況このバッターで送らないんだ

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:19.88 ID:fmwFGoIt.net
>>790
10年以上先の監督なら少しはあるかなと思ったけどね

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:42.36 ID:Ud/pVviM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:42.78 ID:Ab5LzPvf.net
盗塁キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:44.48 ID:MFW8p0CH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:46.87 ID:h21mOC3X.net
はやーーーいwwww

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:47.76 ID:Tqxb+veX.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
狙えトリプルスリー

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:49.68 ID:hxB8gj3F.net
珍しいな

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:50.63 ID:jmDfybit.net
平田が盗塁成功だとwww

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:57.38 ID:fmwFGoIt.net
キタ!!!!!!!!!!!!!!!
走れる四番!

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:58.30 ID:s5xE0qKa.net
平田盗塁www

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:58.64 ID:jXVQsGnw.net
平田すげえええ

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:58.86 ID:o0bncFJv.net
無警戒?

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:59.97 ID:DOrs7o68.net
先に森田さんに謝っとく

826 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:23:01.81 ID:tOU4ikbc.net
ゲッツが無くなった

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:02.13 ID:nD1JHjqr.net
平田ギリギリやんwww

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:02.26 ID:E9aKJ4jF.net
はええ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:04.11 ID:2WEX2f7+.net
お肉いいぞー

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:04.48 ID:dGlZrb96.net
おお、助かったねぇ

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:04.28 ID:Np/D6Zij.net
ゲッツ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:08.03 ID:h21mOC3X.net
走れる四番やでー

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:08.86 ID:5YnEGRoK.net
初めて大島以外の選手が盗塁したなw

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:10.76 ID:Tqxb+veX.net
進塁打打てよ
三振絶対するなよ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:15.29 ID:qXCYoBbJ.net
1秒4かかったって?

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:29.54 ID:Ab5LzPvf.net
よんたまー

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:30.77 ID:Tqxb+veX.net
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおwwww

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:31.23 ID:E9aKJ4jF.net
あぶねえ

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:31.98 ID:LyFRekRj.net
ここはチャンスかも

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:33.75 ID:Ud/pVviM.net
最高の仕事wwww

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:36.30 ID:s5xE0qKa.net
先制のチャーンス

よんたまキタ━(゚∀゚)━!

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:39.13 ID:jXVQsGnw.net
アイスくるで

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:42.94 ID:jmDfybit.net
やばい、和田のアイスタイムが・・・

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:43.99 ID:AqvminjR.net
走塁技術は別として平田は俊足だからな

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:45.56 ID:kNLUarqh.net
ゲチュ狙いか?

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:46.99 ID:hxB8gj3F.net
今季初フォアボール

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:47.77 ID:MFW8p0CH.net
光弾щ(゚Д゚щ)カモォォォン

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:47.85 ID:BP2yMTAv.net
逆にヤバイ

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:47.80 ID:t7xNDhd1.net
アイスチャンス

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:50.92 ID:Ab5LzPvf.net
さてアイス禁止

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:51.07 ID:o0bncFJv.net
森野の癖に四球

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:54.84 ID:Ud/pVviM.net
ここで高級アイス予約

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:55.56 ID:QkcXZXEb.net
森野さん今季初四球

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:55.89 ID:ZeAO7LAm.net
シーズン初四球 森野

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:57.14 ID:2WEX2f7+.net
アイスの時間だオラァ!!

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:01.82 ID:qXCYoBbJ.net
和田の恐ろしさを教えてやるぜ

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:01.69 ID:fmwFGoIt.net
この流れ…
満塁直倫グランドスライムだろう

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:01.81 ID:Np/D6Zij.net
森野今シーズン初四球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:07.52 ID:48EoW8fl.net
6-4-3 アイス予約

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:11.74 ID:yYfuGO6q.net
あっさり300行ってくれ

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:12.94 ID:xzU0MloS.net
この打線が繋がってる感

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:13.82 ID:DWWxJCC7.net
バントしろ

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:19.25 ID:5YnEGRoK.net
ゲッツーの危機が無くなったと思ったらまたゲッツーの危機

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:24.45 ID:9rXMtwdv.net
ここでバントのサインを出せるようになったら打線が循環しそう
要はハゲが打てばいいんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:28.48 ID:Tqxb+veX.net
打て、打て、打ってくれ和田

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:44.85 ID:Np/D6Zij.net
アイスの数だけは衰え知らずの和田さん

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:46.01 ID:Ud/pVviM.net
あぶねwwww

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:49.77 ID:qXCYoBbJ.net
初球真ん中は見逃す主義

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:53.79 ID:jXVQsGnw.net
当たっとけ

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:24:53.72 ID:fmwFGoIt.net
和田さん高級アイスなら
俺の明日の朝食と昼食 アイスにするわ

871 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:24:54.55 ID:tOU4ikbc.net
最低限、平田をサードに行かしてくれ

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:00.22 ID:8sggukrw.net
もうゲッツーしか見えない

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:13.25 ID:DOrs7o68.net
ゲッツの間に平田がホームインすればいいんだろ?

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:15.69 ID:Ud/pVviM.net
>>873

6-4-3で二死三塁だね(ニッコリ

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:21.26 ID:seNfRx27.net
アイスってなんですか?

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:29.97 ID:iAyPdgs1.net
クイック盗んでんじゃね?

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:30.79 ID:pvPSpaTv.net
高級アイスなら自決

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:35.24 ID:Tqxb+veX.net
よしよし

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:42.07 ID:xzU0MloS.net
見とけ見とけ

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:42.13 ID:nGt2w1cv.net
これはアイ・・・

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:46.37 ID:y/d1btJT.net
バントだろここは

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:48.66 ID:Ud/pVviM.net
こんなところで安価ミスるとは
871や

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:52.93 ID:o0bncFJv.net
まあ6番で進塁打狙いは微妙ではあるが

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:01.40 ID:Np/D6Zij.net
しかし酷いノーコンだな

885 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:26:05.32 ID:tOU4ikbc.net
ところてんありかも?

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:07.40 ID:Ab5LzPvf.net
>>873
さすがに2塁からは無理やろ

へいへい

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:08.28 ID:LyFRekRj.net
よんたまでもいいや

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:12.73 ID:jmDfybit.net
今シーズン和田が1個アイス打つたびにアイス1個食べるわ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:13.65 ID:00RjgFQV.net
まさか無死満塁のチャンスくるか?

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:19.50 ID:1Vn3Uhp+.net
4-6-3
につぎ込もうかな

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:25.09 ID:Tqxb+veX.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:25.68 ID:qXCYoBbJ.net
そんなたまに騙されるか ストライクでも振らない和田さんが

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:28.42 ID:Ud/pVviM.net
へいへいへーいwwwwwwwwww

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:31.81 ID:MFW8p0CH.net
これは

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:33.06 ID:BP2yMTAv.net
大ピンチきたあ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:33.36 ID:nGt2w1cv.net
おk

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:33.70 ID:s5xE0qKa.net
>>889
ピンチだろ

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:35.36 ID:h21mOC3X.net
次たてたよ
【D専】vsヤクルト
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396949175/

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:36.31 ID:jXVQsGnw.net
今日は直倫の日きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:36.43 ID:pvPSpaTv.net
サンキューナッブ

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:36.54 ID:2qi7EQhc.net
なんだこのP

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:37.19 ID:dGlZrb96.net
これどうなんだwwww

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:38.35 ID:Ab5LzPvf.net
よんたまー
無死満塁の大ピンチで直倫キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:40.40 ID:y/d1btJT.net
やばい大ピンチだ

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:43.18 ID:ZeAO7LAm.net
四球2個目

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:43.82 ID:KVNJXJhC.net
祝勝会スレに
高級アイスこねー!

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:43.86 ID:DWWxJCC7.net
満塁策とは卑怯なり

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:43.77 ID:yYfuGO6q.net
大ピンチじゃないか

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:43.77 ID:DOrs7o68.net
うーん、ピンチだ!

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:44.56 ID:AqvminjR.net
ノーアウト満塁のピンチ…

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:45.03 ID:iAyPdgs1.net
直倫最低限やぞ

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:50.54 ID:2WEX2f7+.net
ランナー出すとダメになるのか

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:50.80 ID:QkcXZXEb.net
満塁のピンチで直倫だ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:50.73 ID:LyFRekRj.net
ボーナスステージじゃねえのこのP

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:54.08 ID:Np/D6Zij.net
無死満塁の大ピンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:57.27 ID:Ud/pVviM.net
満塁の大ピンチ

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:00.03 ID:o0bncFJv.net
オープン戦でナーブソン大乱調だったらしいが、その片鱗が

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:03.12 ID:fmwFGoIt.net
キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは間違いなく直倫が劇的な安打だわ

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:04.17 ID:3/EyikH6.net
先週の中日が毎回こうだった気が

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:07.31 ID:xzU0MloS.net
新型アイスくるで

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:07.75 ID:pvPSpaTv.net
直倫覚醒弾クルー

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:09.94 ID:Sq6j1TjV.net
直道打てー

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:07.61 ID:ZeAO7LAm.net
ゴミなんです

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:12.54 ID:jmDfybit.net
ここで直倫か
直倫ならここで打点つきのショボい打球を打ってくれるだろう

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:13.63 ID:5YnEGRoK.net
頼むから1点くらい入れてくれよ

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:19.32 ID:9bjDtn15.net
結局うちより巨人と広島のが強いって
だけの話だったりしてね

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:21.57 ID:y/d1btJT.net
まてまてまて
直倫だぞ
まてまてまて

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:29.00 ID:Ud/pVviM.net
中田氏でもいいぞ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:29.60 ID:s5xE0qKa.net
転がしてでもいいから一点

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:32.08 ID:2WEX2f7+.net
ところてんあるで

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:32.64 ID:MFW8p0CH.net
しょぼムランщ(゚Д゚щ)カモォォォン

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:33.45 ID:ttIIpYWo.net
せめて1点を

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:36.08 ID:Np/D6Zij.net
安牌二人に四球とは助かる

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:37.27 ID:e/rvvQ0B.net
堂上の好きなタイプやろ

935 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:27:38.15 ID:tOU4ikbc.net
ところてん 来い

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:38.14 ID:Tqxb+veX.net
ここで打ったら皮が剥けるな

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:40.80 ID:h21mOC3X.net
外野にとばせ

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:53.71 ID:qXCYoBbJ.net
直球を見せてスライダーでだまして打ちそこないを取るピッチャーだな

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:27:56.34 ID:y/d1btJT.net
トリプルだけはやめてくれよ

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:00.55 ID:Ab5LzPvf.net
ここで一番点が入るのはやらかしかな

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:03.23 ID:CD+iUujb.net
↓山崎武司の本音

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:05.01 ID:pvPSpaTv.net
↓剛裕が

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:08.36 ID:48EoW8fl.net
直倫、内野フライ
予約

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:17.92 ID:lyFpEySu.net
グランドスラムでもええんやで。

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:21.04 ID:Sq6j1TjV.net
だめだこりゃ

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:22.35 ID:Tqxb+veX.net
打てよ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:24.86 ID:ttIIpYWo.net
ピッチャーゴロ打ちそう

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:25.37 ID:argh6y83.net
うてよこら

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:25.39 ID:h21mOC3X.net
ところてん

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:26.51 ID:xzU0MloS.net
レギュラー奪取来いや

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:26.55 ID:5YnEGRoK.net
なぜ振らん

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:26.91 ID:2WEX2f7+.net
それ打てよ

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:28.24 ID:Ud/pVviM.net
露骨な中田氏ねらい

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:30.87 ID:8sggukrw.net
いまのうてよー

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:31.26 ID:E9aKJ4jF.net
余裕の見逃し

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:34.02 ID:BP2yMTAv.net
振れよ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:33.91 ID:o0bncFJv.net
打順悪いが1点は欲しい

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:33.91 ID:Ab5LzPvf.net
うーんこのみのさんきそう

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:39.00 ID:MFW8p0CH.net
覚醒しろ

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:40.43 ID:KVNJXJhC.net
インフィールドフライはやめて

961 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 18:28:41.83 ID:tOU4ikbc.net
エルの影が見えてきた

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:43.65 ID:DOrs7o68.net
こりゃ、打てるわ!

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:46.44 ID:Tqxb+veX.net
wwwwwwwwwwwwwww

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:49.51 ID:Ud/pVviM.net
しょっぼwwwwwwwwwwwwww

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:49.98 ID:h21mOC3X.net
ファールかw

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:51.42 ID:B76LlOfm.net
だめだこりゃ

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:52.87 ID:E9aKJ4jF.net
しょべえ

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:54.60 ID:Ab5LzPvf.net
きちょだも

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:57.21 ID:2WEX2f7+.net
あぶね

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:57.34 ID:AqvminjR.net
ゲッツかと思った

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:57.68 ID:5YnEGRoK.net
しょぼい結果になりそう

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:59.43 ID:P8HmT33c.net
代打だせよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:28:59.88 ID:argh6y83.net
なにも変わってねえな

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:00.24 ID:iaFFuqsM.net
これはしょぼみち

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:01.85 ID:y/d1btJT.net
なwおwみwちw

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:02.57 ID:fmwFGoIt.net
@東海ラジオ

直倫見逃しに孝政氏 「何だよ直倫くんと言いたくなる!」

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:05.88 ID:oL7M1asC.net
おいこら

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:06.30 ID:MFW8p0CH.net
あかんぽい

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:07.11 ID:f5UfJlJ5.net
だいじょぶでそ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:07.37 ID:s5xE0qKa.net
惨めなバッティングwww

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:07.56 ID:qXCYoBbJ.net
敵が恐いのは直倫の打ちそこない

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:08.10 ID:o0bncFJv.net
打つボールを間違えているだろう

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:10.86 ID:Sq6j1TjV.net
あほw

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:11.38 ID:h21mOC3X.net
なお頑張れー

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:15.47 ID:jXVQsGnw.net
これはショボみちの予感

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:16.46 ID:iAyPdgs1.net
これはあかんw

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:24.05 ID:Tqxb+veX.net
OP戦の直倫はどこいった

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:25.83 ID:AqvminjR.net
>>972
「代打いないからエルナンデス」

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:29.85 ID:1Vn3Uhp+.net
よくて犠飛
谷繁がゲッツの予感

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:31.39 ID:f5UfJlJ5.net
きんちょしてんの

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:32.04 ID:h21mOC3X.net
【D専】vsヤクルト
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396949175/

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:36.87 ID:Np/D6Zij.net
ゲッツーか三振しか見えない

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:39.21 ID:MFW8p0CH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:41.93 ID:Ud/pVviM.net
最低限キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:42.59 ID:Ab5LzPvf.net
最低限キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:42.94 ID:E9aKJ4jF.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:44.14 ID:iaFFuqsM.net
いい仕事

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:44.78 ID:Tqxb+veX.net
よっしゃ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:46.57 ID:LyFRekRj.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:46.82 ID:xWmjUJsK.net
最低限キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200