2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 23:58:15.74 ID:oBI71k0L.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396961606/l50

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 23:58:41.14 ID:Jk2nBaVc.net
いちおつー

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 23:58:48.30 ID:xS4sbdnp.net
ふう

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 23:59:22.46 ID:CDngBjAS.net
去年、西村が楽天藤田のふくらはぎにぶつけて車いすだったのに
次の試合に出てなかったか?
阿部はどれくらいで戻るんだろうか

5 :今後の日程&予想先発投手:2014/04/08(火) 23:59:39.63 ID:CVQRQfbO.net
9(水) vs広島 東京D 18:00 セドン(中11日)vs大瀬良(中6日)
10(木) vs広島 東京D 18:00 菅野(中5日)vs篠田(中5日)
11(金) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中5日)vs能見(中7日)
12(土) vs阪神 甲子園 14:00 今村(中6日)vsメッセ(中7日)
13(日) vs阪神 甲子園 14:00 大竹(中6日)vs榎田(中6日)
14(月) 移動日
15(火) vsヤクルト 草薙 18:30 内海(中6日)vs秋吉(中5日)
16(水) vsヤクルト 神宮 18:15 セドン(中6日)vs古野
17(木) vsヤクルト 神宮 18:00 菅野(中6日)vs偽らいあん
18(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中6日)vsハゲ
19(土) vs中日 東京D 18:00 今村(中6日)vs大野
20(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vsかぶ
21(月) 移動日
22(火) vsDeNA サンマリン 18:00 内海(中6日)vs久保
23(水) vsDeNA 鴨池 18:00 菅野(中5日)vs高橋尻
24(木) 移動日

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:10.50 ID:Wsvnw+3I.net
なんか今年は普通に苦戦しそうな年

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:20.88 ID:lpCdpgwl.net
2時間でもう次のスレか。
早いな。

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:40.79 ID:BxozKeZH.net
苦戦というかV逸確定だろこんなもんw

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:02:12.41 ID:g3zbhSeu.net
>>7
なかなか重苦しい負け方してるからねぇ(´・ω・`;)

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:04:00.63 ID:GtuVpDSg.net
内海、中6日とか甘ったれてるわ

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:04:08.19 ID:oBI71k0L.net
しかしこれで山口が痺れる場面で出てきて
炎上して負けたら洒落にならんだろ
だからこそ8回1イニング試運転してほしかったわ

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:04:27.57 ID:n72av/ww.net
4月つなんてまだ7割チーム作りみたいな期間だろ

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:05:14.14 ID:L2BMJA6J.net
阿部が戻ればというが去年から満身創痍で
オープン戦からすでに故障4か所目だよ
復帰後、またどこか痛めて離脱する可能性だって高い
もう長野や坂本が引っ張っていかないと

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:05:22.30 ID:t8E+4jvk.net
重苦しいというか中日戦も昨日も勝てるゲームだったからな

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:05:32.41 ID:pGGEi18c.net
野球はピッチャー良いと点が取れないってのを中日戦以降痛感するね
阪神ベイスは点取り放題だったのにw

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:15.21 ID:f7QtS6ZQ.net
すぽるとはじまた

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:34.43 ID:2Jfgzvva.net
>>11
僅差ビハインドで燃えてもあまりいいイメージは残らんと思うけどな
やっぱ大差リードorビハインドで投げるのが理想的じゃない?

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:37.51 ID:BxozKeZH.net
>>12
作ったところで広島投手陣より上に行かないだろウンコ投手陣

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:40.56 ID:a8+anpTs.net
>>13
その坂本や長野から長打を打つ気配が微塵も感じれなくなってしまったのが悲しいすごく

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:13.86 ID:s77+hBpW.net
すぽると お前らの敗北来るで

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:19.83 ID:guJ9FtuW.net
何か広島と中日が逆転した感じ
広島戦に燃える感覚は初めての感じだわw

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:25.08 ID:b7sb/NZV.net
>>14
3敗全て勝てる試合だったけどな
それを言ったらキリがない
しかし昨日の負けは痛い
負け方に問題ありだな

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:27.34 ID:0fx/qVM1.net
オーダーを大幅に入れ替えろや

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:34.32 ID:RC+UQgmH.net
故障持ちの気持ち悪い顔した坊主頭引き取ってくれた上に将来性抜群のイケメン君までくれるなんてほんとありがとうねw

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:07:46.35 ID:BZBHucsJ.net
まだ4月で2位なんだし悲観することはないだろw
結局のとこマシソンとぐっさんが立て直せるかが一番のポイントだろうけど

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:53.92 ID:BxozKeZH.net
セの2位って実質最下位みたいなもんだ

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:56.18 ID:XU6KH5Sh.net
強いライバルチームがあったほうがええやん
勝つだけならただの作業ゲーだ

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:09:02.72 ID:g3zbhSeu.net
開幕連敗スタートした方が逆にポジれたんだろうか

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:09:22.08 ID:l6iejf2r.net
小林で行ってくれ
実松じゃ盗塁フリーパスだよ

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:09:33.29 ID:Z03x2mgJ.net
広島を軽視しすぎ。
先発が揃って、外人二人が中軸で、率を稼げる日本人も居るチームが弱いはずがない。

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:03.44 ID:KGJZlu1y.net
>>13
坂本や長野が引っ張るか、、
8橋本
4片岡
6坂本
9長野
7アンダーソン
5村田
3ロペス
2小林
それならこんなオーダーにしてもらいたいね

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:13.08 ID:P8Fv+pMk.net
はいはい広島強い強いつよーい

これでいいすか?

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:17.12 ID:BxozKeZH.net
出ては打たれる笠原w

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:20.49 ID:n72av/ww.net
阪神横浜相手でもあと一本欲しいもどかしさはずっとあったけどな
でもその一本を試行錯誤するのが春先で駒はあるからそのうち出来上がるだろ打線は

投手は毎年出たとこ勝負なところもあるから危うくなるならそこからだけど
とりあえず後ろ1枚とローテ2枚くらいはどのチームも毎年うまくいかなくて取っ替え引っ替えするから今騒いでも仕方ねえ

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:22.95 ID:pGGEi18c.net
オーダー入れ替えるなら橋本2番に上げるかもな
クリーンナップ死んでるから長野3番にして欲しいかな

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:43.97 ID:YSNy3xd6.net
余裕とか負ける気がしないとか言ってたアホどこ行った

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:25.89 ID:ali8UpcV.net
広島はエルドレッド以外の成績を見てから言えw キラとバリントンは今期駄目だと思うぞ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:37.70 ID:gthI84UA.net
片岡バント要員はもったいないわ
一番いい打撃してるのに
打たせればいいのに

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:45.74 ID:BxozKeZH.net
一岡見ればわかんだね
山内コーチ>川口コーチだって

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:58.59 ID:uWvrCt9f.net
原は右打ちアヘ単製造機だろ
坂本や長野の劣化はしゃーない
ジコギセイガー ジコギセイガーで選手の長所を潰す監督だから

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:12:00.93 ID:YSNy3xd6.net
>>35
そして橋本も死ぬんですね
ここ数年それやって無事だったのは怪我前の中井くらいしか記憶にない

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:12:08.87 ID:JYK9utah.net
一岡あああああああああああああああ

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:12.27 ID:P8Fv+pMk.net
一岡オタのマンコがずっと発狂してる
さっさと広島ファンになれ

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:14.64 ID:XU6KH5Sh.net
打線は相手のピッチャー次第だからな
心配するならこっちのピッチャーだよ

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:20.24 ID:VSnu0jj/.net
ウッチー来てる時に負けるなよバカ

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:20.44 ID:OkQAgokb.net
たまには3位や2位から1位球団吹き飛ばしたいから
たまにはいいよ
CSで勝てるならね

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:22.46 ID:YSNy3xd6.net
一岡はもうなん試合投げた?
なんか使いすぎだよなあ
せっかくあげたんだから大切のしてよ

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:36.72 ID:n72av/ww.net
前にやってた原のブログとか普段の指導内容みてりゃ右打ちを是としてるなんて発想は全く出てこないと思うけどな
基本が強く振れの人だぞ

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:56.50 ID:6PRPVjBA.net
オーダー入れ替えまだいいよ
6勝3敗でまだ慌てる時期じゃないだろ

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:05.72 ID:c8pcBVlh.net
阿部は明日か明後日ぐらいから代打で復帰じゃないか?
そうでなければ先週sageの筈

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:07.99 ID:UGPQPDBD.net
短期決戦なら橋本を1番や2番にするのもいいだろうが、今それをやるのは愚策

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:31.90 ID:BZBHucsJ.net
広島は今年強いとは思うけどうちの戦力も去年より充実してるよ
1試合でおたおたしてるのはホントはどこの人なんですかねぇ

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:37.24 ID:b7sb/NZV.net
てか原がルンバ采配連発しなきゃ勝てる
普通に選手が勝手にやれば勝つ
アイツは選手交代のときだけ出てくればいい
マウンドにも行くな

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:41.92 ID:VSnu0jj/.net
たしかに原に焦りがあったよな

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:47.34 ID:BxozKeZH.net
>>37
ヤフーの「最近の打率」3割以上
巨人3人
広島4人

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:47.64 ID:/xEW1k9Q.net
今年は試合開始からテレビで見てる時は全勝で、球場行ったりテレビ見れなかった試合は全敗してるわ。

なお明日は試合開始から正座して見る予定

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:47.80 ID:AWv2GIVG.net
一岡は清武の時だから巨人は出したかったんだろうなぁ

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:51.36 ID:eQ0HAXL/.net
一岡が↓

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:59.45 ID:YSNy3xd6.net
>>48
それ無視しとけ
ただの試合見てないスレに書かれた内容だけで書き込むアホだから

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:15:25.43 ID:KGJZlu1y.net
ブランコかっけえ・・・

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:15:35.58 ID:n72av/ww.net
ノムケンは去年あたりから日程見てリリーフを温存することを覚えた気配があったから大丈夫だろ
むしろそれができないで同点、僅差負け万歳リリーフやるなら敵にはならねえよ

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:15:46.63 ID:BxozKeZH.net
ロペス阪神戦除いたら2割しか打ってねえw

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:16:03.85 ID:52nGeg15.net
セドンは二軍で立て直したみたいだしそこそこやりそうな気がする
で明日は手のひら返しまくる巨専と予想

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:16:11.68 ID:yefm4UBB.net
阿部が終わる時は巨人の一つの時代が終わる時でもあるよ。

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:16:20.89 ID:l6iejf2r.net
真田こいついつも打たれてるな

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:16:25.17 ID:YSNy3xd6.net
>>63
実は不安定な内容だけどね…

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:16:54.01 ID:b7sb/NZV.net
これだけは言える
大竹はローテ守って2桁は勝てる
一岡は交流戦でボコられて以降は2軍暮らし

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:17:00.29 ID:n72av/ww.net
橋本はあの打順で打点稼いでるからな
左右のバランスとかアンダーソン次第では前にせざる負えなくなる時も来るかもしれんが

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:17:04.68 ID:P8Fv+pMk.net
>>64
すぐヘッドに就きそうだけどな
その時の監督は由伸か松井

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:17:50.11 ID:keCVgVmZ.net
2軍で通用しても1軍で通用しない投手なんてゴマンと居る。
2軍ですら通用しないのは論外。

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:18:37.79 ID:VSnu0jj/.net
原よ焦ってると
檻と日シリやれないぞ

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:18:46.33 ID:gthI84UA.net
>>62
しかもほとんどの打点が勝負が決まってからの死体蹴りだからな
満塁HRとかもそうだし
ベイス戦の決勝HR以外勝敗に直結する有効な仕事ほとんどしてないぞこいつ
去年からそうだから今更驚かないけど

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:18:49.41 ID:keCVgVmZ.net
橋本が打点稼いでるのは相手投手がなめてるんだろう。

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:18:54.06 ID:/xEW1k9Q.net
アンダーソンは確変がいつまでも続くわけないのわかるけど、一日一本は欲しいな

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:19:04.05 ID:YSNy3xd6.net
阪神と横浜除いた数字が真の成績だと思う

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:19:11.93 ID:0fx/qVM1.net
小林に経験を積ませろよ


實松なんて盗塁フリーパスのゴミ使ってんじゃねえぞ

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:19:30.03 ID:Q0qYk8t/.net
ラブホと現地観戦から帰宅
矢野が出てきたとき彼女に応援歌が盛り上げるんだよと教えてあげたのにやってくれなかったのが一番残念だったw
あと松本が出塁したとき永川はめちゃ牽制が上手いから刺されないようにしないといけないんだよと教えたらそのまんま刺されたのには驚いた
てか疲れた

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:19:32.62 ID:P8Fv+pMk.net
>>73
それでも打てない奴は腐るほどいる

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:19:58.36 ID:/xEW1k9Q.net
とりあえず小林の加入でカトケンが今年で切られるのはわかった

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:20:46.51 ID:P8Fv+pMk.net
カトケンより鬼屋敷が先かと

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:20:48.61 ID:b7sb/NZV.net
>>72
開幕戦の追い上げ3点タイムリー
ナゴド延長戦のヒット

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:20:52.98 ID:YSNy3xd6.net
>>79
さね次第じゃね
この体たらくだとカトケンの出番あるよ

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:32.61 ID:uWvrCt9f.net
アンダーソンなんて落ちる球とインコースさえ投げとけば安牌

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:36.45 ID:b7sb/NZV.net
>>79
井野の方が先だろ

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:42.94 ID:UGPQPDBD.net
ある程度経験のある捕手は簡単に切られないよ

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:42.99 ID:BxozKeZH.net
>>67
交流戦ってほぼ4人でローテ回せるんだよなあ
広島は前田・野村・九里・バリントン
こいつらの平均防御率1点台w
一方巨人は・・・

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:56.39 ID:P8Fv+pMk.net
アンロペは下位に置くべき
その後ろに橋本

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:22:33.07 ID:b7sb/NZV.net
松本の野郎は
去年の交流戦も牽制で誘い出されてたよな

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:22:38.02 ID:KGJZlu1y.net
別に橋本の個人成績の為に試合してるわけじゃないからな
上位にして打てなくなるなら不要よ
ってか原は7月くらいまで色々模索してくんじゃなかったのか?
最近ずっと同じだぞ

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:22:57.07 ID:YSNy3xd6.net
>>86
バリ不調
九里未知数だけど
今年はうまいこと回りそうだな広島
しょっぱなからこけた巨人と大違い

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:22:58.44 ID:zSrVLx5P.net
やらかし後ベンチでの
松本のあんな顔はじめて見たかも

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:23:15.66 ID:x+CL8Aai.net
内海に勝ち星付かなかったのが悔しい

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:23:23.23 ID:n72av/ww.net
>>86
むしろ6枚よりはウチもしょうぶになるだろ

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:23:25.38 ID:P8Fv+pMk.net
>>92
わろた

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:23:40.61 ID:wDbiceqW.net
これもしかして二人羽織か

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:23:42.26 ID:l6iejf2r.net
井野はたいして経験ないから切ってくれ

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:24:01.70 ID:BxozKeZH.net
>>93
4枚すらいないんだなあ

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:24:06.48 ID:uWvrCt9f.net
原の動き過ぎは病的だろ
年を取ってますます堪え性がなくなってきた

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:24:08.21 ID:P8Fv+pMk.net
>>86
話にならない
マエケンだけだわ

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:24:11.50 ID:YSNy3xd6.net
>>89
日替わりセカンドが模索じゃないと

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:25:00.16 ID:8QXMpWJ3.net
つーか内海あさって投げないの?
内海のせいで中継ぎ総動員したんだから自分でケツ拭いて完投してくれよ。どんだけ打たれても

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:25:14.85 ID:b7sb/NZV.net
>>86
巨:菅野、内海、大竹、杉内
広:前田、野村、九里、バリ

ウチの方がマシだな

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:25:32.55 ID:KGJZlu1y.net
>>100
それはただの片岡のケアー

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:25:58.51 ID:zSrVLx5P.net
内海のせいでまた今村の先発が飛ばされそうだ

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:26:11.10 ID:b7sb/NZV.net
明日のお立ち台選手2名
00:00:(00).(00)

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:26:11.46 ID:uWvrCt9f.net
内海は終わってるよ
右打者を並べられたらどうにもならん

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:27:04.22 ID:P8Fv+pMk.net
今村の評価上がりすぎ
まだ投げてみないとわからないよ

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:27:14.80 ID:YSNy3xd6.net
>>103
でも勝ってるなら動かすの得策ではないよね

模索以前にちらほら離脱で入れ替えざるを得ないんだなあ

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:27:15.40 ID:n72av/ww.net
>>89
むしろ7月まで時間あるからかえないんだろ
短期でかえすぎて数字が偏りすぎてもな

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:28:45.57 ID:BxozKeZH.net
しかも間違いなく交流戦のうちの相手は
則本や成瀬なんだろうなあ

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:29:16.85 ID:qSol/Fpm.net
セドンの代わりに内海が投げてくれんかな

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:29:33.26 ID:4FYvQjQ1.net
>>110
今年の成瀬はポンコツらしいけどな

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:29:42.90 ID:n72av/ww.net
今日の危険球はあれだけど
内海の安定的な実力的な部分を信頼してないやつは近年なに見てたんだ?

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:08.14 ID:VSnu0jj/.net
すぽると短縮して変な番組やってんだな

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:09.38 ID:b7sb/NZV.net
ウチ以外左のリリーフはロクなのいないんだな
巨:山口、京介、青木
神:加藤、筒井
広:(久本)
中:高橋、岩瀬、(小林)
横:大原、(林)
ヤ:八木、久古

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:26.74 ID:g3zbhSeu.net
>>105
どっちも現実的に厳しいな

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:30.02 ID:wDbiceqW.net
>>113
都合の悪い事は忘れるんじゃね

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:58.64 ID:P8Fv+pMk.net
ID:BxozKeZH(くさい)

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:31:06.09 ID:uadTf25/.net
明日世凡かよ 見に行くファンがかわいそうだな 草野球見に行くようなもんだ

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:31:08.84 ID:n72av/ww.net
交流戦の日程は前半後半でわりと平等になる感じじゃなかったっけ
まあ後半戦上位争いしてたらぶつけてくるだろうけど
そうなるならむしろ御の字

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:31:34.50 ID:Z03x2mgJ.net
自分みたいなアラフォーと若い人では意見が違いそうだなw
広島が強い時代を知ってるか否かで。
良いことを教えると時代というのは変わるんだよ。

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:31:37.87 ID:a8+anpTs.net
阪神負けたけどうちが1点しか取れなかった久保から4点取ったのか
こりゃ今年の阪神打線は本物かもな

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:32:23.18 ID:mVN3Dy2/.net
バントバカはなんで存在するのかね
バントしなきゃもっと点とれるのにね

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:32:23.65 ID:eLsg+uC1.net
マシソンがツイッターでこんな動画を投稿してたんだけど、
やっぱりボウカーがいなくて寂しいんじゃないだろうか…
http://youtu.be/bBWw_C3pNds
.マシソン × チキチキマシン猛レース (feat. ボウカー) .

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:32:27.61 ID:YSNy3xd6.net
>>122
横浜みたいな野球やってるね

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:33:33.89 ID:cDcSBj54.net
>>106
ん?内海って左の方が苦手じゃなかったか?

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:33:57.78 ID:uWvrCt9f.net
たまには Bクラスに落ちてドラフトを有利する方がいいかも

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:00.73 ID:JYK9utah.net
スカパー入ろうかな

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:22.57 ID:uadTf25/.net
メッセ 3.75
藤浪  6.75
能見  10.13
榎田  13.50

阪神はいろいろめちゃくちゃな状態だからなあ
最下位もあるし浮上もあるしよくわからん

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:23.65 ID:TH5SDhhS.net
なんか小林の顔が松本に似てるって書き込みをたまに見掛けたけど、牽制やらかした後にベンチに座った松本がカメラに抜かれてたけど全然似てねえと思ったw

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:26.95 ID:b7sb/NZV.net
>>110
則本退治は村田の役目だな
成瀬はドームで当たれば燃やせそうだな

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:54.08 ID:n72av/ww.net
広島弱いわけじゃないし全部ハマれば強いけど怪我人一人で全体にしわ寄せ行く感じの選手層に変わりないからな
数年前のヤクルトっぽい

得点の方のぶれ幅でアップダウンあるだろ得点におけるホームランの率めっちゃ高いし

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:35:12.40 ID:c8pcBVlh.net
むしろ明日空いてるなら小林見に行こうかな

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:35:13.92 ID:+S98YGVK.net
矢野、長野の連続三振むかつくわ。
フォークなげますよ感だしまくりのなか、
きれいに空振りしてくれるな。
巨人のノーアウトおよびワンアウト3塁の成功率どれくらいなんだろ?
ぼてぼての内野ゴロくらい打てよ

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:35:15.09 ID:v4DQOnaj.net
>>113
一試合結果出せなかったらボロクソに叩くのはここの定番でしょ
そういう住人が殆どだからね
阿部だって守備でミスしたあの試合の後外せ外せの大合唱だったけど
居なくなった今では待望論しかない

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:35:28.37 ID:zSrVLx5P.net
ここから5点獲るのかよ

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:35:48.68 ID:QULxn+Py.net
>>66
実際に見たの?
それとも何かソースあるの?

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:36:15.49 ID:guJ9FtuW.net
>>134
いやいや あれは抜群のチェンジアップ投げられたぞ

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:36:40.93 ID:BxozKeZH.net
成瀬がポンコツなのは今年だけじゃないんだよなあ
去年6勝しかしてないのにそのうち1勝が巨人を2点に抑えての勝利
しかも年をまたいでの5連勝
川崎並みの巨人キラー・・・

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:36:44.12 ID:n72av/ww.net
>>126
去年右ばっかり当ててくれた青いチームと赤いチームはカモったな


内海の場合左右関係なく毎回打たれる野手が各チーム1人いて他は抑えるイメージ
畠山とか新井とか

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:37:05.20 ID:IM88blws.net
甲子園観てたがバント失敗した田上への野次が尋常じゃなかったw

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:38:22.08 ID:jNawwyEH.net
落とさないにしても、勝ちパターンは剥奪した方がいいよマシソン
もう今の状態で僅差同点で投げちゃダメだ

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:38:32.74 ID:b7sb/NZV.net
>>129
投壊してるからね
その防御率見たら宮國とセドンが2人ずついる感じだな
リリーフも今のマシソンみたいだし
春先から投壊してて夏場に立て直したチームとか08のウチくらいだろ
ウチでも08は越智、山口を育てながらだったが
あそこはおっさんしかいない
松田とか潰しちゃったしね

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:39:11.52 ID:jNawwyEH.net
苦しいなー。主力故障しすぎ。今年の春は苦しい
12ほどではないけど

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:39:46.82 ID:guJ9FtuW.net
どれ 気晴らしにガオラでブランコ弾見るわ

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:40:34.68 ID:BxozKeZH.net
>>142
原にそういう判断能力があれば河原ももっと気楽な野球人生を

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:40:55.24 ID:jNawwyEH.net
まあ逆に言えば、これだけ故障しまくってて投打の噛み合いが絶好調の広島にくっついてるんだから、むしろ喜んでいいのか?

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:41:04.33 ID:b7sb/NZV.net
>>140
内海が苦手な打者
神:新井兄
広:廣瀬
中:和田
横:?
ヤ:畠山、飯原(バレはカモにしてる)

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:41:17.03 ID:n72av/ww.net
流石にもう左で投げてるだけの投手を苦手にするってことはなくなったと思うけどな
ラミ長野が左のクロスでインつかれるの苦手だったから肝心なとこで左打てなかったけど

去年村田ロペス入って能見とか村中打ってくれてだいぶ改善したし
片岡も入って今は左少ねえし

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:42:40.40 ID:BZBHucsJ.net
今村がどうかはまだわからんけど宮国はさすがにもういいだろと思う

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:42:44.75 ID:n72av/ww.net
>>147
俺はそう思ってる
喜んでるというか焦りは全然ない

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:42:49.35 ID:b7sb/NZV.net
2014
対右先発
2勝3敗
対左先発
4勝0敗

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:42:58.74 ID:jNawwyEH.net
そうだそうだ。ポジティブに
阿部山口マシソンいないで広島と差がないんだから戻ってきたらボコボコだよね(`・ω・´)

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:42:59.36 ID:KGJZlu1y.net
困った時の由伸はチームを救ってくれるイメージがあるけど出す場所がない・・・

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:43:16.07 ID:UGPQPDBD.net
廣瀬起こしちゃったのは痛いな

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:43:22.38 ID:h86MSPZG.net
10試合も終わってねーのに、早漏ネガばっかだなここは
2012みたいに開幕大型連敗してるわけでもないし、4月なんてとりあえずポジ要素だけ挙げときゃ良いんだよ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:44:29.98 ID:jNawwyEH.net
どっちにしてもセドン次第だな
中5菅野は去年からクオリティ落ちるし明日何とかしてくんないとなあ

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:44:33.65 ID:b7sb/NZV.net
宮國はASまでがっつりフォーム矯正して
夏場に上がってくればいい

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:45:09.86 ID:4FYvQjQ1.net
内海のは事故としても今日セドン先発で中継ぎフル動員したのはきついな。
セドンが5〜6回が目処だろうし。

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:45:36.74 ID:BZBHucsJ.net
個人的には唯一の不安要素だった坂本がそれなりなんで
今んとこネガる要素もないな

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:45:41.98 ID:3qX8M6t5.net
広島なんてシルポートみたいなもんだろ。

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:45:51.56 ID:BxozKeZH.net
>>152
左打者の世代交代に失敗したよな
以前の巨人打線なら又吉打ってただろうな

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:45:55.07 ID:YSNy3xd6.net
>>158
大岡裁きの成果が見れるのか…

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:46:11.03 ID:n72av/ww.net
宮國はストレート速くしてからフォームで球種バレしてるとしか思えないような打たれ方よくするし
コントロールも良くないから2軍でフォームからじっくりやる以外ないんじゃないかと思う

意識の問題とか調子云々じゃないだろ

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:46:32.67 ID:b7sb/NZV.net
セドンがラスの初登板みたいに確変してくれんかな
バーンサイドとセドンどっちの方がマシなんだ?

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:08.92 ID:YSNy3xd6.net
>>165
今の所バーンサイド

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:09.92 ID:jNawwyEH.net
今村も下でそんな調子良いわけではないし、菅野に中5で長いイニング期待するのは酷だし
今週厳しいのう。内海のバーカバーカ打たれるのも許さないけど退場はないよバカあ。何やってんだよ!エースかそれでも

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:16.87 ID:uWvrCt9f.net
監督がテンパって空回りしてる
なんか事故が起きて、また故障者出そうな気がする
寺内スクイズ失敗 ボウカー骨折みたいな

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:31.47 ID:dQNGAxn/.net
今年はBクラスだよ

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:53.16 ID:BxozKeZH.net
Bクラスはねえよさすがに

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:47:59.13 ID:UGPQPDBD.net
>>149
左が苦手だったってより、左だと必要以上に意識して格落ちの右打者使ってオーダーを弄くるのが
いけなかっただけじゃね。
で、ようやく原がそれに気付いて、アンダーソンや橋本を左先発でもスタメンで使うようになっただけ
って気がする。

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:48:51.12 ID:b7sb/NZV.net
次の先発が来週だったら
罰として広島戦は2日間リリーフしてくれよ内海

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:20.41 ID:j9Rz91u+.net
>>170
そいついつもいる負けてもいい、暗黒、Bクラスの阪神ファンだよ

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:21.28 ID:guJ9FtuW.net
てかバーンサイドって15先発して5勝3敗 3.48だぞ
それなりに貢献したんだが

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:26.15 ID:jNawwyEH.net
今週はちと厳しい。大型連敗さえしなければというところ
セドンまじ頼むよ謝らせてくれ

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:50.65 ID:n72av/ww.net
徐々に投崩してもすでにしてるチームが複数いるからな
Bクラスの壁は厚い

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:51:11.05 ID:QULxn+Py.net
>>166
>>137

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:51:44.00 ID:b7sb/NZV.net
広島と優勝争うとなると
ホーム最後は地方3連戦なんだよな
長野−前橋−宇都宮
2012の中日のときも秋田−盛岡−郡山だったよなあ
クソ大事なときに地方いらんから

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:51:49.62 ID:n72av/ww.net
韓国最多勝の白人は優良フラグじゃなかったんか

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:52:18.25 ID:jNawwyEH.net
セドン今村に目処が立てばひとまず安心出来るけど、ここが崩れるともう一気にヤバいなあ
杉内はアレだし…

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:52:32.75 ID:uWvrCt9f.net
広島は絶対的なエースがいて、堂林縛りが消えたから強い

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:52:40.26 ID:cDcSBj54.net
>>171
それは別に関係ないわな。
亀井とか松本とかだって、左相手でもスタメンで使ってたことあったわな。

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:53:07.51 ID:eLsg+uC1.net
内海って今日は何球投げたんだっけ
予定通り中6にするのか、明後日あたりに入れて菅野杉内の中5を回避するのか

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:53:32.25 ID:4FYvQjQ1.net
内海をどうするかが一番悩ましいな。
さすがに広島戦に登板はないだろうが、阪神戦にするか中6にするかどうか。

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:54:01.03 ID:BxozKeZH.net
33球

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:54:09.66 ID:KGJZlu1y.net
三割越えの打者が五人いて四割打者が二人いるのに何でこんなに点が取れないんだ

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:03.59 ID:n72av/ww.net
原の左右病はどっちかっていうと選手に出場機会を与えるためのものだから
守備緩めと一緒
秋のための投資

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:16.23 ID:lpCdpgwl.net
ネオスポはじまた

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:24.05 ID:9LJskf9h.net
NG推奨

ID:uWvrCt9f

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:52.82 ID:n72av/ww.net
>>186
打率はトータルで出るんだぜ

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:57.49 ID:C/42onYe.net
橋本のゴリ押しは何なん

中井早く帰ってくれ

矢野使え

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:01.08 ID:jNawwyEH.net
得点圏打率は基本的に運だけど、流石にここまで残塁してると文句の一つも言いたくなる
どいつもこいつも…(´・ω・`)橋本ぐらいじゃねえかここぞで打ってるの

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:07.36 ID:BZBHucsJ.net
澤村って今どうなってるの?
思ったより悪いんだろか

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:21.61 ID:9LJskf9h.net
>>111

2番手で待機してほしい

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:28.19 ID:8ZAgfcLm.net
もう4番に送りバントのサインw

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:37.20 ID:4FYvQjQ1.net
単に点が入らないのはHRが少ないからじゃないか。

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:50.74 ID:b7sb/NZV.net
毎週1回はベイスクリニックやってくれんかな
ヤククリニックでもいいんだけど
あそこはウチ相手になると目の色変えてくるし
畠山、飯原、田中、武内とかウチ相手だけ異様に打つし

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:57:20.67 ID:Z03x2mgJ.net
先発5枚目6枚目が弱すぎる。
ここらはチーム全体のモチベーションが大きく作用する。
内海セドン宮國?後誰?なら3連敗も普通だろうが。

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:57:31.54 ID:n72av/ww.net
>>193
肩にきて頭に来てお腹に来たんだよ

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:58:37.29 ID:eLsg+uC1.net
公式見てきたけど内海は33球だった
次回登板はいつになるんだろう

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:58:49.28 ID:guJ9FtuW.net
橋本 353 打点8 
素晴らしいな

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:59:21.06 ID:jNawwyEH.net
打線はまあ組み方試行錯誤だし、またその内打ち出すから良い
先発よ先発…。韓国最多勝ならせめてローテ守れや

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 00:59:45.60 ID:4FYvQjQ1.net
内海の次回予定は今日か明日あたりに報知に出るだろ

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:26.95 ID:n72av/ww.net
沢村今村小山、救世主になるのは今ぞ
そして久保には中継ぎ以外にも期待してないとこで先発神ピッチというスキルがあってだな

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:27.49 ID:0g0zpQCn.net
>>196
そういうこと
原野球はむかしからホームラン次第
ヒットがいくら出ても得点にならない

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:45.65 ID:jNawwyEH.net
橋本中井は二軍でも抜けてたからね
出てくるべくして出てきたというか、むしろ待たせすぎ
レフト中井センター橋本が見たいなあ

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:01:25.78 ID:h86MSPZG.net
>>201
まだ3カード終わっただけだけど、結果だけじゃなくて内容が伴ってるのも良いね
今後調子が落ちる時期は絶対あると思うが、そこをどう乗り切るかが楽しみだ

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:01:42.24 ID:4FYvQjQ1.net
>>206
さすがにアンダーソンの壁は高いだろ。
中井は守備の不安もあるし、そもそもスペ体質だし。

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:01:45.52 ID:g5usmyu4.net
ネオスポ見てるが
藤浪まけたんか・・・山口マシソン西村がいれば勝てる先発投手は多いのぉ

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:02:16.32 ID:n72av/ww.net
>>205
それなんて広島

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:02:49.29 ID:gthI84UA.net
>>208
アンダーソンをファーストで
レフトは中井で
ロペスはいらん

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:03:27.84 ID:KGJZlu1y.net
もう橋本3番でいいわ

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:03:38.92 ID:jNawwyEH.net
橋本はなんとなくじゃなくて、二軍と同じようなヒット打ててるからね
確変ではないと思いたい。だかは言いたくないけど未だにアンダーソンは信用しきれていない。内容がどうも…

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:04:40.28 ID:lgv+8jiX.net
http://www.seibulions.jp/farm/result/2014032801/
セドンは前回登板見る限りはいい内容だったみたいだよ
低めに集めてて安定してたそうだ
あとは一軍レベルでどうかと、クイックがそんなに簡単に修正仕切れてないんじゃないかってところ

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:04:42.51 ID:eLsg+uC1.net
>>201
打率ランキング10位(日本人選手で5位、チーム3位、チーム日本人選手で1位)
打点4位(日本人選手では1位)
よく頑張ってるよね

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:05:29.03 ID:2Jfgzvva.net
橋本は4月のうちにHR1本欲しいなあ

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:05:36.38 ID:4FYvQjQ1.net
丸、菊池出したら走られまくるかな。さすがにそこまで急にクイック改善できんだろうし。

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:05:41.61 ID:n72av/ww.net
アンダーソン信じられなくなった時はキューバ代表って5回唱える

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:06:32.93 ID:BZBHucsJ.net
原は動きすぎ言われるけど
和田みたいに地蔵化する監督よりは全然マシだと思うわ
自分の采配で負けたくないとか思ってたら監督なんて出来ないのにな

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:06:41.55 ID:n72av/ww.net
外人投手はクイックとか今更感あるし
完全無視させた方がまだマシな気もするんだよね
クルーンとマシソン見ててそう思った

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:06:55.56 ID:KGJZlu1y.net
>>213
そう。橋本は確変ではない
もうすでに青木の域に達している

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:07:31.00 ID:UGPQPDBD.net
確かにまだアンダーソンは信用しきれてないが、出て3〜4試合くらいでダメだとわかる外人よりは遥かにマシ

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:07:45.35 ID:cDcSBj54.net
>>211
だったら中井ファーストだろw
中井のレフトはケガで出遅れたから、今から実戦練習しても
大田よりはマシになるか怪しいっていう状態だし。

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:07:47.67 ID:jNawwyEH.net
>>218
おっきな声で言えないけど控え…(´・ω・`)

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:07:54.41 ID:uWvrCt9f.net
原がちょろちょろ動いても、結局はホームラン次第なんだよ
バカみたいに動いても意味なさそう

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:08:05.85 ID:eLsg+uC1.net
日刊のこの記事の写真、なぜ到が三振した所を使ったのかw
唯一の打点をたたき出したのに戦犯みたいじゃないか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000119-nksports-base

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:08:47.60 ID:n72av/ww.net
>>224
やめて差し上げろ

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:09:05.27 ID:jNawwyEH.net
原が動くのなんて今更だし、それで勝った試合も負けた試合もあるし一概にはね
一昨年の森福からダブスチは痺れた〜

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:10:16.37 ID:n72av/ww.net
2択で片方が絶対当たるゲームじゃないからな野球は
ハズレくじしかない方が多い

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:10:30.37 ID:g5usmyu4.net
わくわくさんやべえ・・な・・

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:11:32.17 ID:cDcSBj54.net
>>218
それだったら「松井の紹介」の方が、箔があるような。

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:12:40.02 ID:uWvrCt9f.net
監督の采配で勝つなんてのは稀だよ
ハイリスクの作戦を連発しても見返りは微々たるもの

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:12:42.13 ID:h86MSPZG.net
>>206
レフト大田、センター橋本、ライト長野
ファースト中井
そんな布陣を夢見たこともある俺
橋本と長野がいるだけ良いとするか・・・

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:12:50.38 ID:g5usmyu4.net
今日は村田が無視12塁でバントに嫌気がさして

初級のバント失敗に問題があったな。
他の4番打者ならやってきた。

明日の4番は動くかもしれないぞ。村田外れるかも

理由:初級バントが一番成功率高い
4番がバントなんて巨人じゃ当然なんだよ
別に4番の代わりなんていくらでもいるだろ
皆で野球やってんだから。あそこはバントすべきだった。
その初球を村田は無駄にした。明らかにバントやる気なかった

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:13:02.28 ID:eLsg+uC1.net
アンダーソンがボール球見極めて首ふるの可愛い
そろそろ寝ようかな、セドンの好投に期待!

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:13:33.24 ID:g5usmyu4.net
>>234
の村田のバントのシーンを見て
監督采配だうんぬん言うやつは、悪いけど、野球知らなすぎるわ
って俺は本気で思うよ。

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:13:41.43 ID:jNawwyEH.net
セドンだよなあとにかくセドンだ
期待値的にはそら今村よりセドン。土下座する準備は出来てるからなあ…

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:14:01.18 ID:j9Rz91u+.net
阪神ってJFK除けば去年の前半くらいしか強くない
あと能見を振りまわしてブッ壊してるし

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:14:54.86 ID:OkQAgokb.net
つーか
打線もいつか冷えると思ったが急激だったな
東京ドームで1点て・・・・
相手は美馬でも辛島でもねえんだぞ

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:15:05.50 ID:LH1sAsCe.net
もうせこせこクリーンアップに得点圏で回しても調子悪くて
打たないんだから(特にロペス)一番が出塁したからって
初回から犠打させんな。一発勝負でいけ。元々片岡はそういう
選手

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:15:55.52 ID:UGPQPDBD.net
セドンがどうこうより、初物に弱いジンクス発動で大瀬良にやられる気がする

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:16:25.95 ID:RKXIqcI5.net
今の巨人の4番はただの4番目の打者と言っても別に言い過ぎじゃないからな。
あくまでチームの一員

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:16:30.84 ID:n72av/ww.net
日シリも打線冷えてたから打てなかったんだぜ

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:17:39.86 ID:n72av/ww.net
最近の大卒社会人の有望投手は1年目からけっこう働くからな
2年目で消える奴も多いけど

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:17:51.14 ID:OkQAgokb.net
村田もあれだな大野との対戦でノーアウト満塁でゲッツー
今日もノーアウト12塁で・・・・
うちの四番5番はどうして押せ押せムードでゲッツーしちゃうんですかね?

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:18:01.94 ID:jNawwyEH.net
まあ大瀬良は打てても打てなくても
そら打てた方が良いけど、それよりローテ5番手6番手を決める意味の方が

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:18:26.65 ID:QULxn+Py.net
セドンがローテ守れないようだと
5、6番手を今村、阿南、小山、笠原あたりで回さなきゃいけなくなるって話でしょ
澤村は交流戦までに一軍上がれれば位な感じだろうし

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:19:11.07 ID:jNawwyEH.net
単純に調子下がってきたのもあるかな村田ロペスは
早い、早すぎる。サラマンダーよりはやーい

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:19:28.78 ID:kkj0TwH6.net
打線の寒波って急激にくるね《(;´Д`)》ブルブル

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:20:09.05 ID:GW3MktCZ.net
到には期待してる。何とかレギュラーを掴んで欲しい。期待してるだけに
中日戦で代打を送られた時は腹が立ったなぁ。

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:20:45.79 ID:n72av/ww.net
ゲッツーの内容がいつも同じでダメダメってわけでもないし気にしてもしょうがない
右の長距離砲にはつきもの

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:20:46.29 ID:h86MSPZG.net
>>248
ヨヨ死ね

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:24:39.27 ID:Q0qYk8t/.net
アンダーソンが歩いて村田の場面
現地のほとんどの今日ファンは4番村田に期待って感じで盛り上がってたけどな
オレも含めて野球知らなすぎなのかね
巨専では村田が打席立った時点でここはバントとか言ってたのか?

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:25:08.55 ID:uWvrCt9f.net
たまにはBクラスに落ちてドラフトを有利にしなとチームが持たない
実質3順スタートが毎年続いたら若手が枯渇する

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:25:12.91 ID:Q0qYk8t/.net
×今日
○巨人

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:26:25.77 ID:jNawwyEH.net
別に強行もありというか強行で良かったと思うよ
ただ初球の対応は中途半端だなーというか。結局ゲッツかましたのが悪いから采配どうこうは思いませんが

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:27:52.47 ID:Q0qYk8t/.net
PBN再放送見てるけど阪神も鳥谷で和田が同じような采配したんだな

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:31:14.57 ID:4Zx2wF4E.net
村田はやっぱり外様だな
巨人の四番=ホームランじゃないんだよ
自己犠牲を厭わない精神が足りない

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:33:07.92 ID:AY1AwD/I.net
>>243
結局そこだよな
同じ打順や選手にこだわれば
機転きかして思い切って打線いじらないと点は入らない

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:33:37.08 ID:jNawwyEH.net
いやーしかしここまでクリンナップ打たないとどうしようもないな
思えば名古屋からクリンナップ全然打ってないような

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:34:27.18 ID:AY1AwD/I.net
こう打てなくなるのは2012の春先や去年の日本シリーズ、去年の交流戦思い出すね

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:35:04.93 ID:n72av/ww.net
ファンが期待するのは最大限の結果だろうけど
その裏腹に場面的に追い付ければ勝てるしゲッツーだけは避けてくれと思ってた人も多いはず
その手段としてのバントは思いけないってことなら知らないってほどではないけど現場の目線とは違うわな
ただその先の選択は状況や経験とか好みもある問題だから何が正解かってことは決まってないよ

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:16.81 ID:tGtEj+//.net
村田はあれ自分の判断でバントしに行ったんじゃないか
ちょっとセーフティー気味だったし

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:19.17 ID:4FYvQjQ1.net
ナゴドに行くと打線が冷え、ハマスタにいくと打線が温まる。もうおなじみ。

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:38.33 ID:n72av/ww.net
まあでも日シリと違ってシーズンは長いし打線はどうとでもなる

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:44.95 ID:Q0qYk8t/.net
やっぱりクリーンアップは長野村田阿部の並びがいいな

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:51.80 ID:pGGEi18c.net
>>256
そう、あの初球の中途半端でやる気のないバント見たから原は換えたんだろうな

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:37:15.51 ID:n72av/ww.net
>>264
それは球場と相手の実力や

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:37:38.24 ID:GwTSSUuz.net
>>253
いうわきゃない

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:38:10.06 ID:jNawwyEH.net
まあ春は元々打てない体質だからなあ
13がおかしかったと言えばそれまでというか、やっぱりWBCとか調整早い方が良いのかな
でも調整早かったせいで終盤坂本阿部が力尽きたし、悩ましい

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:39:37.51 ID:n72av/ww.net
結果が出る前に書き込むようなやつは画面見てねえだろ

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:40:25.48 ID:7kXMZiUq.net
長野を3番に固定して強打者に育てないと
阿部やヨシノブがいなくなったらHRを打てる生え抜きがいなくなる
原のせい生え抜きが小物化しすぎ

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:00.46 ID:j9Rz91u+.net
打線は水ものだし、ローテーションと中継ぎ整備が先
なんだかんだで澤村戻るまでは試行錯誤だわ

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:39.02 ID:jNawwyEH.net
打てないのはまあ良いとして、だからこそ継投が失敗するのは痛いね
マシソンなあ。どうしたもんかねえ去年のWBCのダメな投球が今なのかな

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:40.68 ID:uWvrCt9f.net
4番バントは原しかやらない普遍性のない作戦だろ

4番も9番も同じ扱いだと、能力別に打順を組む意味がない
併殺が嫌なら最速スピードの藤村を4番にすればいいし

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:59.17 ID:n72av/ww.net
HRバッターが育たねえのは育成云々じゃねえよ
あの完全にクソボールの弊害
タイミング的に最悪だったな

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:42:54.31 ID:Q0qYk8t/.net
内海退場したときはお先真っ暗だったけど中継ぎ陣はよく踏ん張ってくれたと思うよ

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:43:26.28 ID:pGGEi18c.net
俺も長野3番賛成だな 1番やりたくないの原も分かってるだろ
1度片岡1番とか試せば良いだろ

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:43:53.76 ID:n72av/ww.net
高木はかなり収穫
笠原と香月は広島打線も変わってねえなって思っただけだったけど

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:43:57.19 ID:3H/dBj5z.net
>>264
打線と原采配には毎年一喜一憂してるもんな
やはり心配なのは投手陣、特にリリーフだよ
そんなの無理だとわかっていても
勝ちパターンのリリーフには常時好調でいてもらいたいからね

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:44:16.15 ID:guJ9FtuW.net
Vデイリーにマシソンフォーム修正って見出しあるけど
詳細は分からんが、できたら下に落としてやってもらいたいなあ

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:03.58 ID:keCVgVmZ.net
負け試合で好投した投手を信用するのはやめとけ。

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:09.17 ID:AY1AwD/I.net
>>270
理想的には打線は夏くらいから打ち出すのがいいんだけどね
夏や9月に打つ奴は大体ポストシーズンでも役に立つ
逆に9月から調子落とす奴は要注意
去年なら阿部、高橋、ロペスか、坂本もか

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:27.05 ID:j9Rz91u+.net
香月もそれなりに仕事してくれてる
もう久保と山口が80試合投げた悪夢は見たくないよ

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:45:40.37 ID:4FYvQjQ1.net
マシソン下にいったら、高木京が死ぬんじゃないか。山口も離脱多すぎだし。

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:46:00.27 ID:AY1AwD/I.net
>>281
ハラディ

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:46:13.80 ID:pGGEi18c.net
リリーフは一人不調なら京介がそこに入れば良いだけの話だったんだが二人だからな

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:47:28.67 ID:guJ9FtuW.net
http://tigers.daily.co.jp/

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:05.79 ID:Q0qYk8t/.net
堂林は試合前の打撃練習で近距離からの速い球を打つ練習してたんだよな
しかも柵越え連発だった
それ見てたから代打堂林にマシソン出てきたときは何か嫌な感じがした

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:15.74 ID:n72av/ww.net
修正ってのが変なところを元に戻す方向の修正なら問題ないけど
記事読めないからわからん

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:28.74 ID:j9Rz91u+.net
セドンか今村がローテこなしてくれると助かる
宮国は話にならん

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:40.86 ID:jNawwyEH.net
山口ってまだベンチにも入ってないっけ?

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:49:42.02 ID:uWvrCt9f.net
低出塁率で単打しかない坂本と長野はあと数年で消えるだろうね
毎年20本打てる素材だったのに

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:50:01.46 ID:b7sb/NZV.net
マシソンと久保あたりを入れ替えればいいよ
先発が7回まで行ってくれればあとは山口(京介)−西村でいく
菅野、内海、大竹はいけるだろうし
杉内も状況によっては投げられるはず

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:50:18.60 ID:n72av/ww.net
堂林はいいリトマス試験紙だと思ってみてた
テストは不合格だったけど

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:50:20.10 ID:3H/dBj5z.net
勝ちパターンのリリーフは3年目が鬼門だな
2010年の越智は前2年よりも成績が下がったし
久保も手術からの復帰を急がせたツケで現在に至ってる

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:50:45.13 ID:pGGEi18c.net
>>292
入ってるよ ブルペンでは投げてた
逆転してれば使ったかもね

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:50:56.73 ID:jNawwyEH.net
神様仏様セドン様頼みますから試合を作ってください
ローテとして期待出来そうなら勝ち負けは(そんなに)問いません

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:51:22.14 ID:4FYvQjQ1.net
山口が異常だからな。
西村も2年連続70試合超えてるから多いっちゃ多い。

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:51:31.50 ID:KGJZlu1y.net
村田打ってくれ
回りはどうとでも誤魔化せるが4番だけは阿部が衰え怪我しがちになった今お前しか打てない

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:52:03.02 ID:jNawwyEH.net
>>297
そう
じゃあまあ山口は平気かな。状態上げてくのに時間はかかるだろうけど

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:52:07.98 ID:4FYvQjQ1.net
一番困るのがセドンが序盤でボロボロ展開になることなんだよな。
そうなるとまた笠原、高木あたりに負担かかる。

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:52:19.13 ID:n72av/ww.net
>>296
リリーフは5年とかのスパンでやれるのって各球団1人いればいい方だからな

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:53:26.95 ID:b7sb/NZV.net
川口が無能なんだよ
久保を焦らせて無茶苦茶にしたし
山口も病み上がり+調整遅れでいきなりヤバい場面から
使おうとしてるし
今日みたいにリリーフ出しまくって1点負けだから
山口試運転でもよかったよ

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:54:05.66 ID:j9Rz91u+.net
村田は心配してない
ロペスは後ろが問題だな、坂本じゃ長打がないと見られて重圧がかからない
アンダーソンは中軸無理

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:54:13.45 ID:jNawwyEH.net
とにかくセドンは内容。交流戦までは何とかなるかなという投球さえ見せてくれれば良い
セドンがダメだと流石にネガるが

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:55:32.47 ID:n72av/ww.net
起用法では川口はまだ先発引っ張る方だからマシだとは思うけどね
調整の段階でどうなってんのかはアレだが
まあ尾花の焼畑の後だったからだいぶぬるいと錯覚してる部分もあるか

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:55:44.87 ID:4FYvQjQ1.net
セドンを取るにしてもホールトン保険で良かった気もするんだけどな。
グライシンガーやゴンザレスは保険で何年か残したけど、ホールトンはやけにあっさり切ったし。

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:55:48.12 ID:uWvrCt9f.net
今年はBクラスに落ちた方がいいよ
勝ち疲れで阿部も山口も限界だよ

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:56:09.90 ID:Wpe/IBSi.net
一岡巨人にいた時と全然変わってないな
制球力はないし上位の打順なら打てる問題ない

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:56:48.73 ID:tg0HoCIS.net
>>253
俺はバントすると思ったけどな
去年もしてるし

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:56:58.81 ID:AY1AwD/I.net
ストレートに強い堂林にマシソンは俺もどうかと思ったね
マシソンの登板は今でも謎
原、意味分かんねえ

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:57:04.04 ID:guJ9FtuW.net
今日は内海ベンチ入りするんじゃないの
それこそ週末にまわすとローテバランスが極端になっちゃうし

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:57:52.03 ID:gthI84UA.net
原ならバレンティンにもブランコにもバントさせるだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:58:04.95 ID:iCODyo9R.net
セドンが奇跡の神ピッチングしないかな

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:58:17.86 ID:n72av/ww.net
>>308
スタンリッジ行かなかった時点でお察し、今年度の予算の問題だろ
流石に巨人でもこんだけ勝ってると各選手のベースが上がってるからな

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:59:14.10 ID:jNawwyEH.net
内海も六連戦の頭任されてんだから退場はイカンよなあ
一番やっちゃイカン。あれで今日は負けだなと空気がおかしくなった面もなきにしも

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:59:28.52 ID:pGGEi18c.net
>>308
ホールトンの年俸じゃ切るしかないだろ
大幅減俸飲めば残留させたかもしれないけど

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 01:59:40.47 ID:b7sb/NZV.net
>>307
引っ張りすぎてヤバい状況になってリリーフするケースが多いのが
難点
あとはピンチになっても出て行かないのが腹立つ
開幕戦菅野が炎上してるのに間をおきにもいかないし投手を冷静に
させることもしていないぞ

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:00:03.50 ID:n72av/ww.net
1試合の勝ち負けだけ考えてるからマシソン起用わからなくなるんじゃね

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:00:36.31 ID:0BDhBGb9.net
片岡
坂本
長野
阿部
村田
ロペス
下村
橋本

じゃあ阿部戻ってきらこれでいくか

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:00:49.77 ID:Q0qYk8t/.net
堂林のホームランを見て中井が恋しくなった
ホームラン打てる若手はやっぱり魅力あるよ
守備はまだ無理でも二軍で打撃の調子上げて代打枠か交流戦DH枠で上がってこないかな

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:00:50.28 ID:3H/dBj5z.net
>>315
そういう時に限ってムエンゴだったりするんだよなあ

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:01.08 ID:4FYvQjQ1.net
>>316
予算の問題か。
でも今年優勝するとまた3〜4億くらい上がりそうだな。

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:38.24 ID:uWvrCt9f.net
今年の投手力では優勝は難しいよ

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:38.24 ID:kkj0TwH6.net
一岡は今ゾーンに入ってる
魔法がとけたらきっと・・・・

こいせんの掌返しが怖いよ
あそこ結構陰湿だもん

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:55.71 ID:n72av/ww.net
ピンチにマウンド行くのは嫌う投手もいるし
そこは怠慢うんぬんの基準にはならんよ
あくまでも指導者の傾向として見るべきあとは結果としての数字

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:57.87 ID:jNawwyEH.net
あの場面は堂林抑えても負けてたから、まあ結果として打たれて良かったといっては何だけど
首脳陣がマシソンを深刻に考えるいいきっかけに

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:01:58.01 ID:b7sb/NZV.net
マシソンも困るわな
HR食らったかと思ったら丸にはえぐ過ぎる球で三振取ってるし

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:02:41.22 ID:pGGEi18c.net
まあ給料に見合った働きしない奴ら多すぎだからなw

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:03:29.15 ID:j9Rz91u+.net
中井は諦めてないけどケガなんとかしろよ
2軍DHでちょっと出てまた試合でないの繰り返ししてんのがな

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:03:36.96 ID:jNawwyEH.net
ゾーンというか一岡はよく見たピッチングだけどね
ストレート浮くところも。広島のお陰とか言ってるけどそうもねえ。一緒だよ

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:04:19.36 ID:pGGEi18c.net
>>328
1点差と3点差では投手のプレッシャーと打者のモチベーションが違うからそれは分からんよ

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:04:37.39 ID:JrUQoXRs.net
澤村中継ぎで戻ってくるまで我慢我慢

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:05:16.53 ID:AzBm+T41.net
>>326
去年、火だるまの試合あったな。阪神戦。
フォーク狙い打ちされていたんだよな。

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:05:48.61 ID:AY1AwD/I.net
>>313
おそらくセドンは持たないと計算して最初から中継ぎ待機かね
明日投げないと実質2週間空くしね

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:06:00.62 ID:n72av/ww.net
そもそも一岡は巨人にいた頃からいい球投げてた
枠やら怪我やらで固定して使う機会がなかっただけで

それに実力ないから放出したわけじゃないしな

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:06:17.97 ID:tg0HoCIS.net
中井はもう諦めろ
あれだけ怪我する奴は戦力として期待できん

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:06:25.47 ID:OiKgv6Tz.net
内海のコメントないのか?
強制帰宅でもさせられたのか

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:07:07.93 ID:jNawwyEH.net
別に打たれて欲しいとは思わないけど、もう広島の選手だし抑えて欲しいともね
ただストレート浮く癖なんとかしないと根本的には通用しないと思うよ。笠原一岡は未だに一皮剥けてない

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:07:30.84 ID:pGGEi18c.net
セドンは足使ってくる広島とかが一番苦手そうなのに初先発が広島というのがな
ただ大瀬良は打てると思うので、意外と打撃戦になるかもな

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:07:30.69 ID:KGJZlu1y.net
代打矢野の場面も石井がいればと思ったね
今年の石井よかったのに
2012石井と2013矢野が共演したらすごい代打陣になる

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:07:38.04 ID:AY1AwD/I.net
>>328
それはあるかもね。逆方向に完璧に打たれたしね

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:07:47.86 ID:b7sb/NZV.net
>>335
和田が球審と相撲取った試合だっけ?

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:10:20.32 ID:4FYvQjQ1.net
石井は枠ないな。

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:10:27.48 ID:j9Rz91u+.net
オープン戦で試してたけど守備に就けない石井は割に合わない
加藤球では単打マンが輝いたからこその活躍だった

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:12:16.86 ID:jNawwyEH.net
>>342
阿部由伸とあの場面で使えない左の代打で枠が埋まるのは無駄にも程がある
パンダはまあ仕方ないけどさあ。石井を上に置きたいなあでも枠ねえなあ

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:12:25.52 ID:3H/dBj5z.net
グラ・ラミ・クルーンを補強した2008年は
4位の広島に負け越したっけな
ルイスと高橋建を当てられまくってきつかった
9月末の広島市民球場4連戦なんてのもあったな(東野中0日先発)

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:12:56.31 ID:OkQAgokb.net
マシソンが打たれても村田がゲッツでももうどうでもいいわな
どうせ優勝できるんだから

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:18:29.66 ID:b7sb/NZV.net
セドン、マシソンがダメなときの新外国人P
@ケッペル
Aパディーヤ
Bマクレーン
Cレイ
Dハウザー
Eホールトン
Fマドリガル
Gボイヤー
Hロマン
I渡辺俊介
好きなのを選べ

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:19:40.88 ID:j9Rz91u+.net
最低限したいなら井端がベンチにいるのに使わないのが意味分からん
藤村も結果出してるんだから交代要員に取っておくのもったいなすぎ

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:19:46.31 ID:uWvrCt9f.net
優勝は広島で決まり
Bクラスに落ちて再建に切り替えないとドベゴンズみたいになる

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:22:55.50 ID:KGJZlu1y.net
敵ながらブランコかっけえなあ
あのバットの置き方痺れる

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:23:14.73 ID:6PRPVjBA.net
とりあえずネガるのは今日明日の試合内容で判断しようぜ
あくまで結果ではなく内容でな

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:27:44.52 ID:umAYXdpT.net
>>353
去年のハマスタで杉内が被弾した奴かっこよかったな
敵ながらあっぱれだった

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:29:48.34 ID:7kXMZiUq.net
マシソンは親友のボウカーがいないから元気がないのかも
セドンが駄目なら左の代打枠でボウカーを呼び戻すとかね
今年のボールなら昨年より長打が打てるよ

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:31:32.05 ID:0BDhBGb9.net
巨人広島以外全部借金2か。どんぐりってるな〜

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:33:15.99 ID:b7sb/NZV.net
今は品定めの時期だからな
勝つに越したことはないけど
まあ投壊はしていないからいい
不調なPはマシソンだけだからココを整備すれば何とでもなるし
誰かが穴を埋めるかもしれん
あとは先発
打線は波があるが暑くなってくれば自動的に打ち出すであろう
なので心配無用
広島に3タテされても慌てる必要はない
一番やっちゃいけないのは原が慌ててルンバ連発
どっしり構えてれば今年も9月20日に胴上げが見られるから心配するな

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:34:08.33 ID:4FYvQjQ1.net
首位巨人
2位広島

あとは混戦だろうな。
ただ館山が前半戦終了って時点でヤクが最下位一歩リードかも。

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:37:31.98 ID:Q0qYk8t/.net
阿部が戻ったら開幕戦の打順に戻して欲しい
てか睡魔が襲ってきたw
おやすみなさい

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:38:40.54 ID:UjNL9r67.net
>>316
スタンは1軍確約必要だから、チーム方針に会わなくてどの道無理だった
マギーと同じパターンだよ

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:39:28.66 ID:uWvrCt9f.net
原の乱心は誰も止められないw
Bクラスに落ちれば辞任してくれる

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:42:10.08 ID:KGJZlu1y.net
4片岡
7アンダーソン
9長野
5村田
2阿部
6坂本
3ロペス
8橋本
阿部が戻ってきたらこれかなあ

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:42:53.48 ID:UjNL9r67.net
>>335
でもあの試合って、回跨ぎさせて打たれたからな
もし1イニングで区切っていれば大丈夫だったし、広島も今のところ回跨させてない
用法を守れば、結構通用するタイプなのかもしれん

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:44:30.33 ID:4FYvQjQ1.net
確かに一岡は回跨ぎさせなかったら去年から失点なしだったかも。

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:51:18.19 ID:UjNL9r67.net
あと一岡は2軍でもほとんど1回限定で、回跨ぎのケースはほとんどなし
なので、1回やワンポイントとしてなら勝ちパターンでも使える素材なんだろう
まあこれが左なら文句なしだけど、右でとなるとちょっと微妙なんだよな

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:52:32.34 ID:uWvrCt9f.net
一岡は魔法でも偶然でもないけどね
球の切れが笠原や小山とは比較にならない

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 02:55:59.21 ID:4FYvQjQ1.net
勝ちパターンで投げれるなら1回きちんと押さえたら十分だけどな。
勝ちパターン以外なら微妙だが。

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:07:24.21 ID:1meqJOqM.net
横綱野球やっとるよ和田は

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:13:28.27 ID:i8XJOm3M.net
まぁ、大味な野球よりかは好きだな(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:13:51.75 ID:jNawwyEH.net
悔しい、やり返して欲しい
奮起せよクリンナップ

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:17:41.93 ID:6wRM/+29.net
なお明日の先発は・・・

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:20:08.07 ID:JYK9utah.net
ヤドン

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:20:42.01 ID:AY1AwD/I.net
館山また肘やったのか
もう復活は厳しいだろうね

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:22:19.56 ID:Ge7WQt3V.net
マシソンは今までの礼があるからすぐ解雇!とかは言わんが2軍調整頼むよ
ツイッタによくボウカーの事書いてるがまじで精神面で影響とかあんのかな?
去年2人でめちゃくちゃ楽しそうにやってたし

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:24:17.97 ID:HFVvdo/1.net
広島は、今村が開幕一軍ならマシソン状態になってたかも
去年もそれに近いくらいの感じだったような

それを今のところ目新しい一岡が埋めてる
一岡の快進撃がいつまでも続くわけないけど、
今村横山永川中田とか、右ばかりでも、
本当に厄介だよ、厄介

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:28:39.56 ID:AY1AwD/I.net
まあ1度落とすだろ
フォーム修正だよ
なんでこうなったか原因は分からんが

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:36:15.96 ID:i8XJOm3M.net
研究されたのと、ボールの反発計数のせいと、ボウカーがいなくてコミュニケーションナイーブな所と予想(´・ω・`)

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:36:46.48 ID:AY1AwD/I.net
阿部って去年くらいから凄い死球多い気がする
対策してほしいな
イチローも最終年は当てられまくってたからなあ

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:49:31.36 ID:i8XJOm3M.net
橋本と藤村は一気にブレイクして欲しいな
このままいけば、センターラインは頑強になる。

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 03:57:21.11 ID:4FYvQjQ1.net
片岡舐めすぎだろ。スペだとはいえ。

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 04:10:38.49 ID:tJXYp21L.net
しねえよ
いつもの打率に落ち着く

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 04:17:36.90 ID:i8XJOm3M.net
舐めてはないけど、センターラインは出来るだけ生え抜き&ケガに強い人が良い。

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 04:40:20.41 ID:WP1DvAtR.net
いいとこないなここ2試合
橋本が思いのほか頑張ってるのと緊急登板で笠原が頑張ったのと高木が今年は期待できるかもってくらいか
マシソンも自分がなんで不調か分かってないみたいだし一回落としてケアして欲しいけど代わりに上げられそうなのも居ない
今日セドンじゃ大瀬良に初勝利プレゼント+久しぶりにドームで鯉に勝ち越されそうじゃのう

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 04:42:36.90 ID:6wRM/+29.net
そうそう
片岡とか井端とかバックアッパーだったらいいがスタメンとしてはいらない

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:14:00.26 ID:ucCT+HuO.net
カープ強くね?

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:30:29.14 ID:wgnZjIEn.net
ピッチャーにとっては肩弱い藤村はキツいよ

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:45:42.42 ID:h+2NbkJa.net
【野球】巨人・長嶋茂雄終身名誉監督「今のプロ野球はスターが少ないように思う。それも投手より野手のスターがいない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396989352/

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:54:25.10 ID:TH5SDhhS.net
セドンの四球、被安打は全て二塁打と同じになる

これは洒落にならん

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:55:17.09 ID:7K2WbPXn.net
>>385
片岡井端がスタメン外れたらセカンドいないじゃん
まさか数試合で藤村がレギュラーになれるとか思ってないよな?w
脇谷で学習しろよ

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 05:57:17.08 ID:uhdS4tgE.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:00:42.19 ID:5UJO5qZ8.net
>>339
あるよ
内海、最多危険球投手になった模様
WBCでもぶつけてたし、球界一の危険投手かもしれない
田島のこと叩いてたら内海の方が酷かったとは恐れ入った


三回に危険球で退場した巨人・内海
「良い打者なので、厳しく内角にいかなければいけなかった。丸君には申し訳なかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140409/gia14040904210000-n2.html
危険球退場を通算3度受けたのは95、99、05年桑田(巨)、08年浅尾(3度)と並ぶ最多回数。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/09/kiji/K20140409007940130.html

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:01:03.40 ID:GW3MktCZ.net
>>391
おはよう。昨日は散々だったな。次回は完投してくれよ。

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:01:14.72 ID:HPKhDgMN.net
大瀬良なんて過大評価の雑魚だよ
変化球しょぼいし初見ですらヤクルトの投手以外から三振取れてなかったな(笑)
正直九里の方が嫌だったわ。今日は小林つかって是非打ち崩してもらいたい

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:08:55.57 ID:LaCfpiW3.net
明日は勝つ

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:10:46.15 ID:4Zx2wF4E.net
今日も喝

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:12:28.83 ID:SA/I+UEg.net
>>395
今日という日を諦めるなよ

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:14:27.29 ID:vnuDx9Gg.net
大瀬良もクリも打てると思うけどセドンが抑えられるかが問題

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:14:40.96 ID:LaCfpiW3.net
小林スタメンらしいな 盗塁刺しまくってくれ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:17:22.82 ID:7K2WbPXn.net
小林スタメンなのか
来日初先発のセドンの日くらい実松でいいだろうに
新外国人だと小林をフォローしてやれないぞ

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:18:10.27 ID:h+2NbkJa.net
World Cup Team Profile: JAPAN   FIFA TV
https://www.youtube.com/watch?v=KwuyVrkAEdg

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:18:53.99 ID:5UJO5qZ8.net
ノムケンどんなスタメンで来るのかな
足で揺さぶろうと赤松とか使ってきたら面倒くさい

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:23:29.26 ID:V5JH2XtX.net
野村が投げてる時に小林でドラマを作り
負けが濃厚なセドンに実松だろうに
原は分かってないわ

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:25:25.05 ID:V5JH2XtX.net
>>403
負けが濃厚じゃなくて、
打たれる可能性が高い、に訂正

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:28:33.34 ID:7K2WbPXn.net
オープン戦で内海と小林組ませて大炎上してなければ
小林使ってたかもしれないな

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:37:30.36 ID:TH5SDhhS.net
オープン戦のセドンはあんな糞だったのに何で先発させるんや
原もローテは厳しいってハッキリ言ってたのに

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:40:39.84 ID:87r53GAY.net
なんで小林使わんかったんやろ 野村ユースケの元女房
クセを知り尽くしてるとか言ってたのに 

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:40:42.94 ID:5UJO5qZ8.net
>>406
宮國が開幕ローテ入るほど先発足りないから

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:42:45.39 ID:L2BMJA6J.net
小林スタメンに使うなら昨日
投げてみないとわからない初登板セドンとルーキー組み合わせなんぞ
今日こそ実松でいい

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:44:55.35 ID:LaCfpiW3.net
月間MVP狙ってほしい

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:45:56.73 ID:TH5SDhhS.net
>>399
セドンじゃ厳しいだろうな
あんなに3盗される阿部を初めて見たよ

相当モーション大きいと思うわw

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:47:03.36 ID:87r53GAY.net
セドンか〜〜 ほうるdを放出したのが惜しくなるような出来だったけどなあ オープン戦では
でも一度も使わず見切ることはできんわなあ〜〜

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 06:48:55.88 ID:kCnYy+Hz.net
>>411
OP戦とはいえ1試合で5盗塁もされたのは阿部のキャリアの中でワーストだったみたいね

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:02:45.02 ID:Tsc65LZD.net
宮國はもう完全にフォームを修正するしかない
変速で野茂みたいなトルネードにしても良いくらい

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:11:01.78 ID:SxWpCu8m.net
阿部のチームだから阿部がいないと弱いな
実松と小林は合格だった
これで阿部をファーストに専念出来る

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:22:00.77 ID:xUWMwYKu.net
>>403
原は内海を開幕投手にしないでエースのプライドをズタズタにしたり
打率3割越えの4番村田にバントさせたり
よそから選手かき集めても選手がやる気なくしてしまうあだち充の漫画のようだわ

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:29:20.92 ID:LaCfpiW3.net
>>411
もう撃ち勝つしかない

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:29:47.88 ID:L2BMJA6J.net
巨人に捕手を育てられる投手がいないのがあれだな
同級生の伊藤光はどんでんの指示で専属バッテリー組んで金子千尋が育てたんだがな

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:32:51.85 ID:87r53GAY.net
いざ阿部慎之助をファーストに、と思うと守備力がもったいないな
よく考えるとふつーに守備力でもリーグ最強クラス
実松や新人小林じゃくらべものにならないよ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:41:13.05 ID:uadTf25/.net
世丼早めにおろしても中継ぎ使いまくったんだがwwww
今日もあきらめて明日確実にとる方法のほうがよさそうだ
京介と笠原も大事に使いたいし

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 07:57:56.31 ID:SA/I+UEg.net
もうセドンに責任とってもらって完投させるのはどうか

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:11:34.66 ID:TH5SDhhS.net
3回5失点なら合格だろうセドンは
オープン戦では糞ボールorど真ん中ってイメージやわ

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:12:47.69 ID:ey3TCwHx.net
今日はまたバカの一つ覚えで3番坂本かな。

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:19:19.49 ID:7P7R0LTH.net
>>419
なにを今更

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:24:13.37 ID:kkj0TwH6.net
【中日】和田、光り輝く最年長300号!「完璧な当たり」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140409-OHT1T50101.html
和田が光り輝いた。8回無死一塁から「完璧な当たり」と自賛した2号2ラン。右翼席で「輝く男、和田」のプラカードを持つファンのコールに応えて
ヘルメットを脱いで一礼した。

報知はハゲ馬鹿にしすぎw

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:25:54.85 ID:2SEXVOQq.net
木村拓也は生きてるのか?

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:30:53.84 ID:o3OfsLOO.net
セドンはボール先行から甘い球を狙い撃ちされて塁に出したら走られる印象

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:36:20.06 ID:xUWMwYKu.net
セドンはランナーを出したらまずいから
勝つにはパーフェクトゲームしかないな
とにもかくにも、今日は相手より1点でも多く獲った方が勝ちだわ

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:38:59.24 ID:TH5SDhhS.net
>>427
もう(勝てない)じゃん・・

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:39:57.60 ID:2SEXVOQq.net
木村拓也は生きてるのか?

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:40:29.80 ID:m+3AUL1J.net
去年は思わなかったが、DH制度入してほしいと今だけ思う

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:41:56.46 ID:py5iy7Q3.net
今の打線の状態でセドンだと今日は厳しそうだな

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:45:17.18 ID:BijiuqIo.net
ボウカーをマシソンの専属ケアマネージャーで雇うべきやろ

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:47:19.38 ID:uNANT5lS.net
>>392
内海酷いな

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 08:57:34.86 ID:oWqgb+XO.net
まだシーズン始まったばっかなのにネガ厨多いな
そもそも巨人って春は弱くて夏は強いってパターンだろ、毎年

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:00:35.40 ID:i8XJOm3M.net
こういう酷評されてる時ほどセドンが活躍したら巨専の手のひら返しが凄い

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:01:44.76 ID:uWvrCt9f.net
阿部が負傷して原が焦りまくってるからね
どっしり構えてればいいのにルンバ采配連発で自滅した

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:04:31.56 ID:80k1MM3M.net
しかし広島強くなったな
堂林が控えなんて他の球団どこもしないぞ

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:06:46.86 ID:0fx/qVM1.net
いいから小林を使えや


覇気のない實松なんて使ってんじゃねえぞ、ダボが。

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:07:41.91 ID:0wFNixCr.net
広島は雰囲気がいいよな 恐れるものは何もないって感じがする オリもそんな感じ
活き活きプレーしてる 守りに入ってない

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:09:31.02 ID:uNANT5lS.net
インフルなのに1軍に残したり明らかに監督おかしいよね

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:10:53.03 ID:80k1MM3M.net
下村がまったく打てなくなってるから
下村下位にして橋本2番坂本3番してくるかも

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:11:57.00 ID:MWQ4vtNR.net
今日は絶対勝たにゃいかん
セドンがちょっと心配やが

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:12:48.02 ID:uWvrCt9f.net
中軸にバントさせて勝率がアップするなら、どの監督でもやってるよ
自己犠牲なんてのは高校野球じみた精神論だから
原の自己満足なんだろうね

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:12:58.04 ID:Dvq9NaLU.net
ダボて何?

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:13:32.51 ID:gKIj3qaU.net
>>442
2番片岡は打率もいいし、バントもうまいし、打順代える必要ないだろ

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:14:00.98 ID:0wFNixCr.net
セドンはX−BOXのコアなファン これ豆な

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:14:01.09 ID:XU6KH5Sh.net
今日は打線次第やろ
勝つためには最低5点必要

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:17:14.35 ID:0wFNixCr.net
セドンは韓国時代もオフは一人でゲーム三昧 他の選手と出かけるとか一切しなかった
日本でもそれを継続中とのこと なので溶け込むとか文化や生活面で慣れるということはない これも豆な

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:18:14.37 ID:i8XJOm3M.net
かつて史上最強打線と称して猛威を奮った打線があったそうな

結果、一度もリーグを制覇したことはなく、大味で自分勝手なバッティングはチームを崩壊させたという。

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:19:00.81 ID:QVU9hYbL.net
自分もネガる方だが、こんな序盤でさすがにネガるとかはないわ
怪我故障は心配だが、8月や9月じゃないしなあ
序盤のミスは今後の薬だと思えばいいよ

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:20:07.22 ID:i8XJOm3M.net
>>449
韓国社会じゃしょうがない(´・ω・`)
日本だとマシやろう、人間関係は

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:20:13.32 ID:gKIj3qaU.net
ボールがラビットの場合、投手力がまともチームが有利

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:22:33.62 ID:78V9qsIV.net
>>445
兵庫の方言で「アホ」

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:30:33.17 ID:WiR32sTt.net
アンダーソンと片岡が現状4割なのに一岡に手も足もでなかった坂本橋本が上位とかねぇよ(笑)

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:50:59.10 ID:uAS2T/iw.net
おはよー
昨日は色々不運の中で最後は必然の負けという感じになりました
下村は四球選んでるし、BABIPはある程度は収束するもんですからあんまり気にしなくても大丈夫ですよ
凡退の中で最低限を重ねてるしね

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:53:07.59 ID:AwkmZv//.net
>>450
2004巨人のことか?
あの時は10点取っても11点取られるぐらい投手陣がボロボロだったから勝てなかった訳だが

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:54:53.03 ID:nVwwSJOy.net
>>438
そりゃ他のチームに堂林はいないからな

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:57:21.35 ID:uAS2T/iw.net
堂林のHRはそこそこ構えたとこに行ってるんだけどねー
偶然としか言いようがない、右方向にあそこまでふっとばすのは、素材だけは凄い堂林の片鱗と言うべきか

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 09:58:12.26 ID:t/IWyXWP.net
球団公式にコメントがなかったので探したらスポーツ報知のサイトにあった


(内海)「いい打者なので内角を攻めないと抑えられない。ただ、丸君には申し訳なかったです」
2回1/32安打2失点。33球での降板は、先発ではプロ最少の球数。
不完全燃焼の今季初黒星となった。


昨日は一番やっちゃいけないパターンだったなあ

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:01:17.14 ID:uAS2T/iw.net
松哲はせっかく死球貰っておきながら牽制死ってアホかと、永川というかカープの投手陣の牽制はガチって知ってるだろうに
3日後にどうせ落ちるだろうけど、牽制に気を付けろと思ってたらやったのには、ね

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:03:44.48 ID:X/PPRy32.net
スッポ抜けてヘルメットに当たっただけ、代走も必要ないのに退場
ふくらはぎに当てて、数試合主力を欠場させてもお咎めなし
危険球とはなんぞや、だな

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:04:10.88 ID:m9oPHqB+.net
>>435
ただ今年はなんか違和感を感じるのよね
原の言動とかいつもイラついてるような感じがするし
優勝できない年の雰囲気を感じる

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:04:24.38 ID:OiKgv6Tz.net
松本sageじゃねえのかよ
いらねえだろ

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:09:12.30 ID:149Goice.net
原みたいなバカ監督で優勝できるわけがない
昨日の試合で身をもって証明した
こんなクズだから日本シリーズも逃すわけだ

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:10:46.48 ID:+/w0Sbx8.net
増し損になって悲しい(´;ω;`)

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:10:55.39 ID:149Goice.net
楽天に敗退するわけですわ無様にな
阿部がいないと何も出来ない
阿部がいても何も出来ない
原はゴミ

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:11:13.70 ID:t/IWyXWP.net
>>462
どう見てもヘルメットのつば部分に当たっただけなのにあれで退場はおかしいよね

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:11:36.42 ID:149Goice.net
楽天に無様に敗退する理由がよくわかるわ
昨日の試合のお粗末といえば
断言しよう。今年は優勝できない


なぜ?

監督がバカの間抜けだから

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:12:32.04 ID:t/IWyXWP.net
>>463
70周年の年も優勝できなかったから、今年はその再来かもしれないね
大体、ユニ一新であれはないわ、なんで時代逆境してんだよと

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:12:32.77 ID:149Goice.net
原=無能の癖に動きたがるゴミ=役立たず=戦犯=無能監督=和田以下=雑魚

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:13:15.93 ID:149Goice.net
昨日の試合のお粗末ぶりといえば
そりゃノムさんも原の采配のせいで日本シリーズ負けたと
指差して笑うわけですわ。お前監督の才能ないよ。辞めろ

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:14:47.19 ID:149Goice.net
汚物原といえど無能には無能の役割がある
和田と史上頂上無能監督決定戦を決める役割がな

わかったらさっさと最下位に落ちろボケナス

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:15:24.00 ID:pGGEi18c.net
>>462
命の危険性じゃね? 足じゃどう当たろうが死ぬことはないけど頭ならあるだろ

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:15:32.30 ID:OiKgv6Tz.net
中継ぎをムダ使いしたな昨日
今日はセドンかーまた中継ぎ全力待機かな

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:16:58.31 ID:149Goice.net
これだけ補強して広島や楽天に
ボコボコにされるのか。原は野球むいてないから辞めろ
お前じゃ巨人を上に導くのは無理。貧打投壊

1位広島 2位中日 3位阪神 4位巨人 5位横浜 6位ヤクルト

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:17:14.30 ID:DJ8ekF0J.net
丸がうまく避けたからあの程度で済んだんだろ
内海にとっても良かったよ

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:10.89 ID:uWvrCt9f.net
四番にバントが緻密な野球と思ってるバカだからしゃーない
8番にも4番にも同じ役割を求める

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:12.66 ID:t/IWyXWP.net
>>474
昨日に限って言えば丸は交代せずフル出場したから大したことなかったのに
それだけにあの退場の判定はないわってことだろ

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:21.29 ID:pGGEi18c.net
>>468
おかしくないだろ 避けるのが上手かっただけで下手すると頭か顔に当たってたかもしれないのに
100%内海が悪いのにその擁護はないわ

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:26.86 ID:149Goice.net
つまらないし負けるし弱いし
原のやってる野球は最低の野球
遠慮なくクビにもっていける

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:50.83 ID:t/IWyXWP.net
>>477
良かったんだけど、こういう試合は大抵負けてるから困る

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:19:17.47 ID:149Goice.net
今日もセドンとかいう糞投手と
進化し続けるルンバのせいで敗北だな
原はさっさと解任してくれ。

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:19:42.43 ID:g3zbhSeu.net
>>477
そう思う
たまたま丸がうまく避けてくれたけど
それでも頭へ球が行ってるんだから退場はしかたない(´・ω・`)
とりあえず丸が無事そうなのは不幸中の幸い

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:19:59.86 ID:skYpfGbn.net
ベイスターズのイカサマに加え
山口阿部の出場不可がキツイね

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:20:10.17 ID:uAS2T/iw.net
エースが2回で降りたらどっちみち負ける
拾いかけたのが巨人の強さだけど
今日は勝ちたいねー、セドンは晒し投げだけど

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:23:04.68 ID:pGGEi18c.net
>>479
危険球の定義見てみろ
あれで不服申し立てを原も内海もしなかったんだから納得してたってこと

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:23:48.67 ID:uWvrCt9f.net
原は高校野球監督っぽい軽さが抜けない
監督としての殿堂入りも無理っぽいね

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:23:59.11 ID:mVAlGFnL.net
村田が4番の仕事をしていない

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:26:39.87 ID:t/IWyXWP.net
>>484
うちの球団じゃないけど楽天で似たようなパターンがあってな・・・谷中の危険球退場

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:26:43.19 ID:QVU9hYbL.net
危険球は怪我したしないの問題じゃないだろ
狙う狙わないの問題でもなく、当たったら致命傷になるからなんだから

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:27:22.62 ID:t/IWyXWP.net
>>487
ルールなのでしょうがないわな
昔はそんなルールなかったのに

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:27:43.57 ID:MENyh++N.net
>>459
まあストレートだけ待たれてそのタイミングで狙い打たれてるからなあ

ストレートのコントロールや球威以上に変化球で空振りストライクで取れないのが
この時期のマシソンのだめなとこだわなあ

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:29:35.77 ID:m9oPHqB+.net
ID:149Goice=アスペ日記帳野郎
ID:uWvrCt9f=原ネガキャン野郎

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:33:24.04 ID:/ObRtOIt.net
アンダーソンはもう下位でいいんじゃないかな
まだ4割越えてるけどこの前までどん詰まりでもヒットになってたのが最近はボテボテのゴロになってるし

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:36:27.64 ID:pGGEi18c.net
マシソン、藤浪、十亀と昨日被弾した球はどれもど真ん中なんだよね
投手は球威よりコントロールだよ マシソンは高めに浮いているぐらいの方がまだ良いんだよな
ノムスケは本当低目にしか投げないのは凄いよ

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:37:38.98 ID:rL/ku+SB.net
もう菅野先発の試合しか安心して見れないわ
あと村田より到の方が期待できるな

>>471
和田なめてんの?

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:37:41.12 ID:gKIj3qaU.net
アンダーソンはオープン戦から大当たり、4タコを繰り返す打者
6番あたりに置くと、とてつもなく頼もしい選手である

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:39:03.68 ID:lA0EvZi/.net
アンダーソンはコースヒットばっかりだし逆方向も振り遅れのあっち向いてホイ打法
今の数字は出来すぎ
じわじわ下がってそれなりの数字におさまるやろ

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:41:18.78 ID:uAS2T/iw.net
コースヒットが多少多いのはそうだけど、しっかりとした最低限と、少ない三振
そして四球を取れる選球眼が下村の本質でしょ

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:41:31.35 ID:m9oPHqB+.net
>>497
>>471=ID:149Goice=いつものアスペ日記帳野郎

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:42:25.05 ID:CWQoK9vw.net
セドンは顔に貫禄がないね
ベビーフェイス過ぎる

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:42:30.24 ID:tm2Kua7n.net
27個しか与えられないアウトカウントを
採算の犠牲バントで浪費したのが敗因
打順はそのままでも勝ててた
大体代わりに3番打つ奴がいない

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:45:02.36 ID:OiKgv6Tz.net
>>483
IDがゴイスー

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:45:56.66 ID:/ObRtOIt.net
3番はやっぱり長野がいいと思うんだけどな

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:46:51.25 ID:OiKgv6Tz.net
>>505
1.2番が固まればね

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:48:15.86 ID:m9oPHqB+.net
未婚芸人一覧
1966(47)今田
1970(43)有田(くりぃむ) 岡村(ナイナイ)
1971(42)矢作(おぎや) 濱口(よゐこ) 塚地(ドランク) ヒロシ
1972(41)日村(バナナ) ケンコバ 渡部(アンジャ) 光浦・大久保(オアシズ)
1973(40)ジュニア(千原) 小沢(スピワ) スギちゃん
1974(39)有吉
1975(38)徳井・福田(チュート) 高橋(サバンナ) 山崎(チャブ) 岩尾(フット)
      田中(アンガ) 井上(次課長) バカリズム
1977(36)坪倉・杉山(我が家) 板倉(インパ) 綾部(ピース) 山里(南キャン)
1978(35)山本・馬場(ロバート) 若林・春日(オードリー) 黒沢(森三中)

今年この中からどれだけ結婚する人が出るか

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:48:42.35 ID:uAS2T/iw.net
長野は長野で完全に野村にやられてたからな
阿部不在は大きい
せっかく広島のブルペンに左が不在なのに右が7名って

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:48:50.31 ID:OiKgv6Tz.net
>>507
渡部は結婚しただろ

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:49:48.23 ID:mVAlGFnL.net
>>494
ありがとう、NG入れたらスレがスッキリした
巨専にはたまに来る程度なので、こういうの書いてくれるとホント助かる

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:56:07.24 ID:i8XJOm3M.net
適当に打って勝てるなら、高校野球も、プロも、クライマックスシリーズも、WBCも、誰もバントなんてしないよ。

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:57:25.78 ID:lA0EvZi/.net
今の巨人は右打者中心の打線なんだからちゃんとバントしないとあかんで
開幕してから併殺何回かましてるよ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:59:32.23 ID:0MWHiXUk.net
オレは初回先頭出た後のバントは嫌いだな
この辺は好みの問題だけど

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:59:36.09 ID:KKsd3H9/.net
巨人戦でプロ初勝利ってあんま縁起よくないんだよな
由規、七條、眞下、国吉、どすこい、赤ハンカチ、福井‥思い浮かぶの微妙なのばっか
大瀬良はどっちか

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:02:43.01 ID:pGGEi18c.net
ゲッツーに関しては今回うちは結構取り切れないよな
マシソンのバッター野本だっけ?ピーゴロゲッツーあれ取れないとかないだろ 動作が遅いんだよ

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:04:25.58 ID:tm2Kua7n.net
>>512
バントが有利に働くのは本当に極々限られたケースのみだよ
ほとんどの場合無駄にアウトカウントプレゼントしてるだけ

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:08:05.54 ID:qfsr8vQF.net
残塁数を競ってるかの勝負弱さ
そこが改善されなきゃ暫くは負けが込むだろな
ウナギさえ復帰すれば優勝は間違いないだろけど

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:15:03.99 ID:NPjov3YK.net
残塁そのものは出塁してるからしょうがないよ
勝負所でいかに一本出るか、ではなく
ランナーが溜まっている状況でいかに長打を打つかで考えないと
出塁意識はいいから、そっからの決め手はやっぱり長打、HRじゃないと

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:17:59.23 ID:pPv7Njlx.net
>>514
近藤真市の呪いか?

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:20:43.35 ID:i8XJOm3M.net
バントや進塁打が非常に有効なのは絶対に1点欲しいとき。1点がないとヤバい時。

だから、日曜、火曜は5、6回で同点にしておきたかった。

岩瀬とか比較的、全盛期を過ぎた投手は打ちやすいけど2点以上とるのには、確率に頼った野球(フリースイング)をしないといけないから
結局は負けてしまう。
あの負けは負けるべくしてなっている。

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:22:22.78 ID:lA0EvZi/.net
>>516
その限られた場面が多々あるのが今の巨人

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:24:30.95 ID:NPjov3YK.net
バント起用の場面そのものはミスとは言えんよ
実松はマジで腐ってたし、村田は結局いい当たりだったけど併殺だった
広島お馴染みの前進守備を誘発できるなら村田に犠打でも有りだった

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:26:56.63 ID:lA0EvZi/.net
バントでも強攻でもいいが中途半端なことはすんなと

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:28:36.43 ID:g3zbhSeu.net
とりあえず今日は先発にもうちょい試合作ってほしいな
序盤でマウンド降りるのは勘弁
緊急登板用の福田もいないんだし

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:29:53.01 ID:LtGD9enA.net
セドンが3回もつかどうか

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:30:59.65 ID:NPjov3YK.net
もう盗塁は小林の肩次第って事にして無駄な四球だけなければいいよ

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:33:09.03 ID:CQCI8nqY.net
>>463
またマキちゃんがネガってる

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:34:15.64 ID:KGJZlu1y.net
今日は好調な打者を前に固める形でいこう
8橋本
4片岡
9長野
5村田
7アンダーソン
6坂本
3ロペス
2小林

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:34:20.15 ID:c8pcBVlh.net
>>522
ミスはあったよ[徹底していない]という事が
何が何でも送るのか、村田に任せるのか…
今日の村田にはまかせられるのか

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:35:03.04 ID:guJ9FtuW.net
今日明日は小林みたいだな
まあセドンじゃ小林の肩もあんま関係ないだろうけどw
とりあえずストライク入るかどうかの方が重要

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:39:23.99 ID:NPjov3YK.net
>>529
ぶっちゃけて言うと、どっちでもいい
無警戒の部分でなら最も有効な策だったが
警戒された中で決められるかどうかという部分に置いては、村田の脚では併殺もあったから分からん
村田は良い打球を結局あの場面に放ったしね、ライナーバックを徹底できなかったチームのミスがあったが
昨日の敗因は、個々人の走塁にこそあると思う

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:41:20.76 ID:mVAlGFnL.net
昨日甲子園で久保康友はブーイング浴びたの?
大竹が登板した時カープファンはどうするかな

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:44:02.52 ID:C0l5VFji.net
>>525
1巡目は普通に抑えると思うけど2巡目からどうかなあ

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:52:32.40 ID:gK/PjjIx.net
一巡目からポコポコ打たれて4回5失点くらいの準備はしといたほうがいい

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:53:42.74 ID:NPjov3YK.net
長いイニングを投げないと明日に響く

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:56:36.16 ID:cD/XOr8y.net
>>460
33球なら今週もう一度投げるかな

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:58:02.55 ID:LtGD9enA.net
>>514
黒田みたいにプロ初登板の巨人戦で完投勝利ってのもいる

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:00:22.14 ID:QVU9hYbL.net
昨日書いてる人もいたが、内海明日投げるっていうのは現実的にムリなんかな
菅野の調整も狂うから不可能なんだろうか

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:06:16.55 ID:NPjov3YK.net
1イニング投げたマエケンが中2してる事を考えば、移動できても阪神戦が限界

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:07:31.33 ID:c8pcBVlh.net
>>537
今後はそういう光景も減るだろうね
地上波中継めったに無いし、スポニューの扱いも小さいし

と思ったら大瀬良が未勝利だったか!!
今晩は勝っても負けても扱い少しは大きそうだな

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:11:29.81 ID:m9oPHqB+.net
保守

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:12:25.54 ID:uadTf25/.net
小保方祭りだな 今日はw

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:12:26.22 ID:ByG/RMsS.net
今年は優勝しなくていいよ
阿部いない、先発投手は広島と中日よりも下、原のルンバ
小林を育成して、ドラフトで勝つ方法を考た方がいい

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:13:30.42 ID:uadTf25/.net
広島が走る力なんてあるわけないだろ
今年は独走は無理かもしれんが最終的には経験値の差で勝っちまうんじゃないか

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:17:39.71 ID:NPjov3YK.net
経験値なんてわけのわからないもののラインで行くか
普通に澤村返って阿部

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:17:46.35 ID:c8pcBVlh.net
>>540
test

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:18:03.32 ID:vT14QjxA.net
NG推奨

ID:149Goice

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:19:52.78 ID:pGGEi18c.net
セドンは2軍で好投してるんだろ
フォームやクイックとかも修正するよう取り組んでたろうし、そんなひどいことにはならんと楽観視してる
そもそも大瀬良ごとき余裕で打ち崩すと思うわ まだまだマエケンやノムスケとは全然違うレベルだよ

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:20:48.46 ID:uadTf25/.net
でも内海週末投げると神宮の先発悲惨になるなw
今村1度投げさせてどんなもんかみてみたいし 今ならテストする余裕もあるんしな

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:21:17.96 ID:pWl4kvYa.net
初球でバント成功できなかったので警戒されてしまうからヒッティングに切り替えるって理屈だけの話で
打者に送るか任せるかどちらかに策を絞り打席に集中させる事の方が大事な事だと思いますわ
要するに1つの打席でコロコロとサインを変えようとする発想は臨機応変というより
安易で下手なギャンブル思考の産物でしかないということ

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:27:30.18 ID:ByG/RMsS.net
思いつきのギャンブル采配に選手が付いていけない
昨日は負けるべくして負けた
原がノムや落合に軽蔑されるのも無理ないわ

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:29:12.61 ID:uadTf25/.net
4番にバントさせてできませんっからサイン変えたって余計に村田がみじめやな やるなら徹底してやれ

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:31:56.06 ID:t/IWyXWP.net
去年は6回やってるっていってたね

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:36:22.04 ID:BW7AKJEE.net
阿部が使えないのにまだ、捕手を上げてないのか
石井を下げて河野上げろと

555 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 12:37:50.07 ID:c8pcBVlh.net
今日明日2軍の交流戦ってラミレスの高崎戦だった!
現地の人いますか〜

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:40:32.96 ID:PVJvZfbf.net
内海はローテ通り来週の火曜で良いと思うけどなぁ
あれは阿部以外と組ませない方がいい

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:50:51.27 ID:zN5Xgi4R.net
俺も内海はローテ通りで来週のヤクルト戦でいいと思う
苦手ヤクルトで、相手先発が外人だけど勝ってほしい

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:53:32.08 ID:lgv+8jiX.net
BCリーグ群馬ダイヤモンドペガサス交流戦 VS読売ジャイアンツ
高崎城南球場
読売ジャイアンツ
9 青山4 奥村8 和田凌6 辻3 坂口7 荻野5 和田恋2 河野D 北之園P松本
群馬ダイヤモンドペガサス
8 安田6 西本9 大松D ラミちゃん3 カラバイヨ4 茂原7 井ノ口5 三田2 土屋P 栗山

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:55:06.56 ID:g3zbhSeu.net
今日は大田出ないのね

560 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 12:57:13.65 ID:c8pcBVlh.net
>>559
何故か大田が遠征メンバーから漏れてるんだが…もしや、、

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:58:38.15 ID:WP1DvAtR.net
>>560
ははは…インフルエンザだろ…

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:59:49.93 ID:NPjov3YK.net
松本哲の懲罰交代か
3日で結果を出してみろって難しい要求だが

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:59:52.17 ID:g3zbhSeu.net
>>560
oh...確認してきたけどまじですわ
外野が青山しかいなかった

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:00:38.06 ID:g3zbhSeu.net
>>561
何回インフルかかったら気がすむんやw

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:00.20 ID:+/w0Sbx8.net
巨人負けたんでスポーツニュース見なかったんだが
珍逆転負けしてたんかwwww

566 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 13:01:06.60 ID:c8pcBVlh.net
と思ったら淫善や加自前も漏れてた
大田は若手の扱いでなくなったらしい

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:24.55 ID:lgv+8jiX.net
交流戦は第二二軍の扱いだからベテランや主力は外れるのが普通
大田はどうだか知らんけど

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:02:48.60 ID:g3zbhSeu.net
若手でもなくベテランでもない微妙な立ち位置だぬ

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:05:05.62 ID:1uSbPY6s.net
http://i.imgur.com/S0ZqBA3.jpg

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:06:02.80 ID:1wGSANN3.net
2アウトから6点だからな
早漏な風船がたくさん飛んだんだろうな

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:09:41.61 ID:WiR32sTt.net
西武そんなに野手がおらんのなら隠善とか加治前とかトレードすりゃあいいやんか

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:10:23.63 ID:cEW7X1uw.net
出かけるついでにドームに向かうか。
オレンジユニ、タオル、紙パックのお茶2本、お菓子持参でライスタで叫んでくるわ

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:10:29.83 ID:g3zbhSeu.net
:::::::        ┌────────────────┐
::::::::        |今村が1軍復帰したようだな・・・    │
:::::   ┌───└───────────v────┘─┐
:::::   |フフフ…奴はカピパラ四天王の中でも最弱…    │
┌──└────────v────┬────────┘
| 2軍の無双ごときで          .│
| 浮かれるとはカピパラ族の面汚しよ.│
└────v───────────┘
      | ̄ C ̄|_
     / ̄ ̄ ̄ \    | ̄ C|_    /)| ̄ B ̄|_
   /         ヽ(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\_ / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /    ●     ●ヽ  ●   ▼丶   ●    ●丶
 !          ▼   l #    .人  |      ▼   |
 ヽ_ 14       人  ノ 30      ノ  17  亠  ノ
  ゙゙ーJ――――J''  ̄U ̄ ̄ ̄U ̄U ̄U ̄ ̄U ̄
      大瀬良        一岡       三嶋

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:11:21.90 ID:0TWkT7rd.net
TVが小保方だらけwww

大田はもうダメかもわからんね・・・

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:12:22.70 ID:g3zbhSeu.net
>>574
まっつんと入れ替えの可能性はないのかぬ?
二軍の成績見てるとまぁ何ともあれだが

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:13:30.32 ID:UjS77lDy.net
この女は黒ですわw

確信犯が演技してるパターン

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:14:32.32 ID:g3zbhSeu.net
コピただ貼る子の会見見てないけど
産業で

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:14:34.31 ID:NPjov3YK.net
昨日は四球四球フェン直長打だから有り得なくもないんだよなぁ
ただ対左の有り得ない広島戦にぶつけるのはもっとアホだろと
去年も大田が当たってる時に何故か対左の可能性が薄いタイミングで上げてその直後のヤクルト中日戦前に3打席で落とすっていう意味不采配が

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:15:39.48 ID:vT14QjxA.net
NG推奨

ID:ByG/RMs

ID変えて出没中。きめえ。

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:16:03.78 ID:0TWkT7rd.net
何言ってるかまったくわらかんこのおっさんwww

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:18:00.40 ID:ckA12sse.net
セドンがなあ
最低限試合作ってほしいけど

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:21:57.47 ID:lgv+8jiX.net
https://twitter.com/touchscore
タッチスコア ?@touchscore 3分
こんにちは、お久しぶりです(・∀・)
暖かくなり本格的な野球シーズン到来です!

BCL公式戦、群馬ダイヤモンドペガサスvs巨人の試合をタッチスコアにて速報中です!... http://fb.me/19r5tagTV

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:22:31.19 ID:BOZznNUa.net
セドンは5回3失点なら御の字か。たた巨人が4点取れるかは微妙だけど。

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:24:00.95 ID:OiKgv6Tz.net
広島なんて先発以外左Pおらんのやで
ベンチワークもやりやすいだろ
なんであそこで代打矢野なんだよ
本気で点取りに行くなら阿部出すだろ
出れないなら抹消させろよ

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:26:15.93 ID:9kMZzs/b.net
矢野のところは低めの変化球に強い井端だと思うけどな。

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:27:48.89 ID:OiKgv6Tz.net
>>585
俺も右で出すなら井端だと思う
左なら藤村でもよかった
矢野の意味が本気でわからなかった

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:28:38.92 ID:4FYvQjQ1.net
井端は内野手の控えだからあまり早く出したくないのもあったんじゃないか?1点差だし。

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:30:16.01 ID:/ZGxpmzr.net
サネは小林や河野がきちゃってもう出番ねーかもなぁって腐ってしまってた部分があったかもなー。新人キャッチャーは他のポジションと違ってダメなら交代ってしにくいんだから、怪我がちな阿部のことを含めベテランの捕手は大切なのになぁ

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:32:06.76 ID:9kMZzs/b.net
>>587
投手起用でもそうだけど先を見据えた采配って失敗する事が多いよな。
押せ押せで贅沢な采配してる時はいい結果が多いイメージがある。

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:37:15.05 ID:ckA12sse.net
阿部山口と登録してるのに使えないんじゃ無駄だよなあ

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:38:54.47 ID:OiKgv6Tz.net
>>590

ケガはしょうがないけど春だし抹消すりゃええんや
調整しやすいだろうに
ベンチにおいておくだけで脅威になるとか馬鹿じゃね
出場して初めてなるんだよ

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:40:52.18 ID:cDcSBj54.net
>>589
キムタクみたいなユーティリティタイプがいれば無茶できるけど、今はな。
藤村は肩が弱すぎてセカンド以外は・・・って感じだし。
去年は立岡にそれを求めていたみたいだけど、内野だとやらかすし。

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:41:18.99 ID:UjNL9r67.net
阿部はともかく、山口は昨日の試合中ブルペンで投げてたから、必要な場面が来たら投げさせるだろう

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:44:22.21 ID:qfsr8vQF.net
そりゃ終盤まで1-2で進んだ結果を知ってれば井端で1点を取れになるが、
同点後に失点し終盤で2-5とかになってりゃ継投の手駒から失点は必然でビッグイニング狙えとか言われるだろさ
あの時点での巨人の継投予定からはビッグイニングを狙い、ケデブに送らせるか迷った時点では2点を狙ったんだろ

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:50:46.78 ID:bEsnbByR.net
>>594
その場面じゃねぇだろ

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:52:26.00 ID:OYpaBtIv.net
群馬との試合誰か実況しろよ

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:56:36.67 ID:u+B3JQ1i.net
>>596
http://bcl.touchscore.net/prompt/game_info4.html

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:57:56.14 ID:dQNGAxn/.net
今日はセドンだし負けだろうな・・・

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:00:37.42 ID:XU6KH5Sh.net
内海をベンチ入りさせてすぐに交代すればいいのにな

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:02:20.07 ID:4FYvQjQ1.net
内海のときに中継ぎ温存どころか、使いまくったのが想定外だろうな。
セドンもやばそうだし、その次は菅野。
昨日の危険球で予定狂いまくり。

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:03:03.03 ID:KGJZlu1y.net
困ったときの高橋由伸
アンダーソンの代わりに出して4番にしよう
去年も阿部がいない間は由伸が頑張ってた

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:03:48.19 ID:vnuDx9Gg.net
大瀬良を打ち込むのは難しいとは思わないがセドンが心配

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:09:27.00 ID:/ZGxpmzr.net
試合の結果はわからんが、小林と大瀬良を見るのが楽しみ。阿部が帰ってくるまで勝敗は気にしないことにする

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:09:46.43 ID:eLsg+uC1.net
>>600
今週はかなり厳しいよね
セドンは未知数、菅野は前回130球の中5日
杉内も中5日、今村もどうなるかわからない
日曜日の大竹はなんとかやってくれそうだけど…

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:15:20.98 ID:Ad4G/eo+.net
小学生で遠投100メートル
仙台市で100m走1位
部内体力測定7項目全て1位
甲子園5打席連続安打&通算打率5割
毎日10q自転車通学


こういうのがプロで成功するって意外と少ないよな

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:19:47.93 ID:OkQAgokb.net
これもしうちが優勝逃したらMVPは中日田島だろうな

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:22:49.48 ID:53piG1wA.net
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140409141900.jpg

顔だけ見たら100点満点で80点なんだよなぁ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:28:08.76 ID:vT14QjxA.net
NG推奨

ID:dQNGAxn/

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:38:39.30 ID:i8XJOm3M.net
>>607
グロ

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:46:59.30 ID:BvLM0Dpa.net
試合開始まで全裸で待機してます

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:50:07.42 ID:g3zbhSeu.net
>>605
これ到だっけ?

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:51:26.37 ID:3l7H/Q2G.net
実松のリード見たら、小林でもいいやと思うわ。阿部だけ別格。実松、ベンチで何を見てるんだよ。

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:56:01.09 ID:RgSjJiMJ.net
今日は何回トイレにセドンって書き込まれるのかな

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:57:32.45 ID:Wp6ZtTsW.net
どうせセドン駄目だろうし内海がロングやればいいじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:58:43.48 ID:l6iejf2r.net
実松はもういいよつまらん
小林のほうが見ててワクワクする
次世代捕手に投資しよう

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:00:44.19 ID:LWTAJesy.net
今日は小林だろう
サネの肩とセドンのクイックだと何盗塁されるかわからん

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:01:53.68 ID:Sua/2/u/.net
阿部、実松の後継に小林をとったわけで
実松は阿部の時の村田のポジションになるだけで
貴重な戦力であることはかわりない

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:02:11.47 ID:RgSjJiMJ.net
セドンはクイックとか以前に投げてる球がゴミだから無理
球遅くてノーコンとか抑えられるわけがない

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:03:19.74 ID:0fx/qVM1.net
小林を出せや小林を


どうでもいい実松何座クビでいいんだよ

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:04:26.97 ID:lA0EvZi/.net
間違いなく被弾するやろな
その時にランナーがたまってないことを祈るだけ

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:06:44.23 ID:LtGD9enA.net
パターンとして
四球四球二塁打四球HR

で大量失点タイプだろう

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:06:44.43 ID:hdTFQDsA.net
小林なら未来への投資だと思えるがサネだと勝てないと意味ないよなぁ…
しかも肩と打撃は小林の方が上だし。

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:07:22.18 ID:RR60J+MN.net
青木何で2軍落ちなの?

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:08:00.15 ID:68fiq3ND.net
今村はペローンと入れ替えってことは中継ぎ起用かな?

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:08:04.78 ID:OiKgv6Tz.net
むしろセドンってなんで韓国で最多勝できたの

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:08:08.07 ID:vX6iSGOX.net
4月9日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 45 今村 信貴
    中日ドラゴンズ 内野手 70 谷  哲也
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 43    青木 高広
    中日ドラゴンズ 内野手 00 A.エルナンデス

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:08:20.13 ID:guJ9FtuW.net
青木と今村入れ替えか
って事は内海甲子園にまわるか

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:08:33.00 ID:RQ/Luidb.net
内海阪神戦か

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:09:05.30 ID:lgv+8jiX.net
これ今村リリーフ起用で11日内海先発か?

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:09:13.90 ID:OiKgv6Tz.net
青木は去年ほどじゃないからな仕方ない
ただ今村が使い物になるのかは別問題

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:09:25.54 ID:RR60J+MN.net
>>625
門倉でも14勝出来る国ですもの

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:09:40.82 ID:TH5SDhhS.net
セドンは捕手の要求通り投げれる制球力が無いのに首は振りまくるから面白い

首を振って振って逆球とかねw

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:11:28.76 ID:+/w0Sbx8.net
エルナンデスwww

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:12:35.66 ID:+RkCZAA4.net
今村きたか

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:12:46.55 ID:gK/PjjIx.net
セドゥン2軍の数字はいいけど投げてる球に変化はないの?

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:13:08.85 ID:+/w0Sbx8.net
トイレにセドン

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:14:02.03 ID:Yo2PUaGR.net
今村はせっかく掴んだ先発ローテものにして欲しいな

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:15:04.77 ID:RR60J+MN.net
今村は宮國になりそうで怖いな

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:15:10.55 ID:vX6iSGOX.net
マシソン
修正して欲しいな
今シーズンHR打たれたの
全部真ん中高めだよね

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:15:10.83 ID:52nGeg15.net
無理して明日菅野投げさすよりは今村を先発させたほうがいいんでねーの

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:15:47.77 ID:3LR5T8zQ.net
今日今村を登録するってことは明日先発今村で
阪神戦は菅野杉内大竹?それとも今村は青木の代わりで中継ぎ?

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:18:16.97 ID:guJ9FtuW.net
明日内海って可能性はなくはないが
まあ今村今日登録って事は中やらして来週先発かなと

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:18:27.19 ID:+/w0Sbx8.net
>>641
明日先発なら明日登録するんじゃね普通

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:19:15.97 ID:TH5SDhhS.net
>>635
内容は相変わらず良くないらしい

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:19:50.38 ID:lgv+8jiX.net
セドン炎上なら早め今村投入も視野にって感じだな

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:20:02.62 ID:RQ/Luidb.net
今村は上げるのが早すぎる気がするな
鯉に抜かれたとはいえまだ4月だし5月ぐらいまで待ってもいい気がする

647 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 15:20:37.86 ID:c8pcBVlh.net
前回登板
阿南 4/3 対ハム8回6安打1失点
今村 4/5 対ヤク6回3安打2失点
2人とも遠征には帯同していない模様

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:20:39.53 ID:Zj4n/3Yd.net
セドン‐大瀬良
菅野‐篠田
内海‐能見
杉内‐メッセ
大竹‐榎田

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:21:40.99 ID:OiKgv6Tz.net
セドンなんかに投げさすなら笠原先発させたほうがまだマシだと思うがなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:10.14 ID:RR60J+MN.net
笠原先発は中継ぎが足りなくなる

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:31.42 ID:hdTFQDsA.net
今村は今日投げたら中3日じゃね?

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:38.81 ID:Sua/2/u/.net
6番手は勝てりゃもうけもの程度に考えないと
胃がもたない

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:48.30 ID:bzSatXIN.net
00:00:00:【00】←今日の勝率

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:49.76 ID:4FYvQjQ1.net
今村って前回投げて中3日なのに、いきなり中継ぎで使ったりするのか?

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:55.24 ID:OiKgv6Tz.net
澤村や笠原が一皮向けないのは直球に頼りすぎたせいだろうな
変化球おろそかにしてきた報いみたいなもの

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:57.60 ID:lgv+8jiX.net
>>644
ソースは?

http://www.seibulions.jp/farm/result/2014032801/
http://labola.jp/diary/314585037
見た限り、飽くまで二軍レベルでは内容悪いように思えないが

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:58.52 ID:wDbiceqW.net
ラジオ日本スポーツ@sports1422
【巨人広島二回戦】阿部選手、今日は守備練習も参加しています
http://pbs.twimg.com/media/BkwdGsqCEAAvkyy.jpg

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:23:09.88 ID:2Jfgzvva.net
つーか阿南で良かったんじゃ
何で今村にしたんだ

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:24:13.02 ID:ckA12sse.net
えー青木落とすんかい
そんなに悪くないけどなあ。

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:24:26.62 ID:4FYvQjQ1.net
あと来週また菅野中5日もやるつもりか・・?

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:24:26.99 ID:OiKgv6Tz.net
>>658
2軍で燃えてる阿南じゃ使い物にならんでしょう
こないだだって四死球連発だったぞ

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:24:35.81 ID:nLdVM5P3.net
(´・ω・`)青木ください
(´・ω・`)青木ください

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:25:18.52 ID:3LR5T8zQ.net
>>643
そっか、じゃ中3日の今村は中継ぎか
今日上げても投げられないじゃん・・・

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:25:50.14 ID:2Jfgzvva.net
>>661
あれ8回1失点じゃ無かったのか、まぁいいや

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:25:52.32 ID:OiKgv6Tz.net
こんなんならホールトン残しておけばよかったな
イライラしたけどセドンよりはマシのような気がする

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:26:08.84 ID:v4DQOnaj.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000007-tospoweb-base
>同僚ナインの間からも「あれだけ故障がちだと捕手を続けるのは厳しい。
>選手生命にかかわるケガをする前に、早く一塁に転向したほうがいい」との声も上がっている。

これやばいだろ チーム関係者とかそういうレベルじゃねーぞ
同僚ナインって
嘘だったら出禁になってもおかしくないぞ

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:26:39.50 ID:l6iejf2r.net
杉内能見
内海メッセ
大竹榎田
きたー

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:26:48.69 ID:OiKgv6Tz.net
>>657
出る出る詐欺すっこんでろ

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:26:57.33 ID:ckA12sse.net
マシソンねえ
なんか川口は悪いところは分かっているとか言ってるけどなら先に治せよって感じなんだよなあ
投球内容一向に改善しないし、使い続けてよくなるってもんでもないべえ

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:13.00 ID:3LR5T8zQ.net
こんな言い方はアレだけと今日青木下げるのって
昨日の青木→マシソンを正当化しようとしてる気がする
中3日で今日上げても中継ぎで投げられない、先発なら明日でもいいのに
今日それをする意味がわからん

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:16.41 ID:OiKgv6Tz.net
阿部案外一塁とかで出てきたりしてな

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:42.18 ID:4FYvQjQ1.net
来週って5試合しかないんだがどうするんだろうな・・
セドンor今村  菅野  内海  杉内  大竹?

まーた菅野中5日なるんだな・・

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:48.11 ID:OiKgv6Tz.net
>>669
一回豊田さんに見てもらったほうが良いね

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:08.17 ID:lgv+8jiX.net
>>664
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140402.html
阿南前回登板はこれだね

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:22.47 ID:OiKgv6Tz.net
>>672

5試合は助かるな

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:24.46 ID:guJ9FtuW.net
いや 青木も地味に悪かったよ
OP戦からずっと

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:26.75 ID:bzSatXIN.net
澤村はいつ頃戻ってくるんだ?

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:57.45 ID:RR60J+MN.net
>>666
早く出禁になってくれこのゴミ会社

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:29:06.38 ID:OiKgv6Tz.net
>>674
数字だけ見たらそんな悪くないな

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:29:10.29 ID:4FYvQjQ1.net
>>675
とおもったら、5試合なのは来週だった。すまそ

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:29:41.87 ID:OiKgv6Tz.net
>>677
筋肉には期待しないほうが良いぞ

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:30:18.23 ID:gK/PjjIx.net
守備含めたらほあすとうなぎはロペス以下だろ

683 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 15:31:14.69 ID:c8pcBVlh.net
修正 前回登板
阿南 4/2 対ハム8回6安打1失点 与3四死球
今村 4/5 対ヤク6回3安打2失点 与3四死球
2人とも遠征には帯同していない模様

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:31:22.54 ID:aHXB4c8W.net
亀井(今年32歳)はどうしてる?

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:31:26.62 ID:GPnCc4DI.net
今村は4/5に81球投げてるけど
中3日の今日からブルペンで準備させて中継ぎで投げさすの?
キャンプで肩痛なってたのに容赦ないな

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:31:40.96 ID:g3zbhSeu.net
ぺろーんさん落とされたのか(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:32:16.50 ID:g0wffRuf.net
青木が落ちたのはショックだなあ
昨日、交代の時にかなりしょげてた感じだから
あらかじめ、言われてたんだろうなあ。
調整して帰ってこいよ、待ってる

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:32:29.78 ID:OiKgv6Tz.net
>>684
骨折中
不要

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:33:05.49 ID:AzBm+T41.net
>>663
それだったら今日中継ぎ可能だろ。
今村の先発はヤクルト戦になるかもしれないな。
内海を阪神戦にして。

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:33:40.03 ID:g3zbhSeu.net
ぺろーんさん、調整さえちゃんとやればすぐ戻ってきてくれるよね
今は我慢だ(´・ω・`)待ってるで

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:36:22.85 ID:uAS2T/iw.net
青木が落ちる理由は他が優秀過ぎて投げる人間がいなくなったという理由に尽きる

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:36:26.19 ID:4FYvQjQ1.net
今村中3日で中継ぎ登板はちょっと心配だな。
内海の中2日で登板も心配だが。

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:37:22.56 ID:uadTf25/.net
背丼 2回ノックアウト今村ロングリリーフあるで

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:37:23.15 ID:OiKgv6Tz.net
京介が使えると踏んだからじゃないかな

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:38:12.44 ID:OiKgv6Tz.net
ロングリリーフといえば福田さんなんだけど元気でやってるかな
下で防御率0.00と聞いたけど

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:38:19.07 ID:g0wffRuf.net
青木を見に、来週は二軍戦にいってこよ。

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:39:25.95 ID:3LR5T8zQ.net
菅野はカード初戦になるまで来週再来週も中5日にしそうだなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:40:45.74 ID:4FYvQjQ1.net
>>697
菅野でイニング食えないのは痛いよな。
また130球投げさせて中5日はさせんだろうし

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:41:41.16 ID:LaCfpiW3.net
>>697
故障怖い

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:41:53.27 ID:4FYvQjQ1.net
>>694
京介勝ちパターン?

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:41:55.26 ID:UjNL9r67.net
>>673
一年目のダメだったときのマシソンを矯正したのが豊田だったな
どうせ川口と斎藤じゃ役立たずだし、一度2軍で豊田にチェックさせたほうがいいな

>>695
昨日の第2の2軍試合で、ちょろっと打たれた

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:42:36.12 ID:52nGeg15.net
内海退場のせいでいろいろ予定狂ってんだろうなあ
反省してね内海

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:43:04.78 ID:OiKgv6Tz.net
>>700
まあ山口がメドつくまではそういう使い方になるかもね

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:43:38.06 ID:OiKgv6Tz.net
>>701
打たれたのか
まあ期待してないし待ってもいないからいいんだけど

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:43:58.90 ID:4FYvQjQ1.net
>>703
ということはビハインドでマシソン使えってことか?

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:45:33.92 ID:GPnCc4DI.net
せっかく内海は相性のいいカード多い週前半にしてたのに
中2日で後半に回すと中日戦投げなきゃいけないな
まぁ危険球投げた内海の自業自得だけど、菅野の登板日とか色々関係してきそう

月火水木金土日
−広広広神神神
−ヤヤヤ中中中
−横横−広広広
−ヤヤヤ−中中
中横横横神神神

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:45:56.79 ID:OiKgv6Tz.net
>>705
調子上がるまでは多分そういうことになるんじゃない?
今のマシソンじゃ怖くて1点差の場面じゃ使えないよ

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:46:50.75 ID:Y+Ik1X+X.net
一応教えておくが、明日先発内海な。明後日とか書いてる奴いるけど、憶測もいいとこ。ローテずれるじゃんそんなリスクやらないわw

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:47:12.56 ID:uAS2T/iw.net
福田さんは昨日、完璧な流れで三振
からのストレートの四球、進塁打打たれてからのまた四球
ファウル2つ取って2s0bで追い込まれてからの甘い球ドカンで2失点、自分の持ち味出した投球してたよ

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:48:00.54 ID:4FYvQjQ1.net
>>707
勝ちパターンが 西村、高木京、(山口)
ビハインドが、マシソン、笠原、香月

んーなんか苦しいな。

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:48:17.77 ID:WxEt2bET.net
昨日笠原と香月ロング使ったから青木よりロングいける今村上げたんじゃね?

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:48:33.47 ID:l6iejf2r.net
今日のベンチ入りで3試合後の先発わかるからそれ待ちかな

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:48:55.04 ID:4FYvQjQ1.net
>>711
今村も先発して中3日だけどな。

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:49:39.71 ID:xHtOZzQ4.net
阿部欠場もスタメンならず 巨人新人捕手小林に“エースの壁”
http://gendai.net/articles/view/sports/149343
 「小林の育成」は巨人の重要課題。
阿部がいない今が絶好のチャンスなのに、なぜ外したのか。さるチーム関係者がこう言う。
 「この日の先発の内海が小林とのコンビを嫌がったのかもしれない。
オープン戦でバッテリーを組んだ時、
『チェンジアップの要求が1球だけ。ボクの中で2番目にいい球なんですけどねえ。サインが出なかった。
小林君はボクの持ち球を知らないんじゃないかな』と苦笑いしていた。
この試合は好投したから笑っていたけど、次に組んだ時には5回11安打8失点と大炎上。
結果として開幕投手を逃すことになっただけに、内海の方がまだ呼吸が合わないと感じていたんでしょう。
チーム内には『新人捕手を教育するのもエースの仕事』という意見もあるけど、“捕手はまずはリード。
肩が強いだけで投手陣に信頼されると思うなよ”という内海のメッセージもあるのではないか」

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:49:57.81 ID:3LR5T8zQ.net
>>711
今日今村にロング無理だろう、中3日だぞ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:50:01.07 ID:xHtOZzQ4.net
抜群の眼力と交渉力 巨人は「原GM」で「松井監督」を支える
http://gendai.net/articles/view/sports/149308

西武が獲得検討のラミレス 気になる年俸とBCリーグの待遇
http://gendai.net/articles/view/sports/149306
 群馬では月給40万円。それもシーズン中の4月から9月までの半年分しか出ない。
一部報道ではコーチ料込みで年収500万円といわれたが、実際は300万円程度しかない。

出番なし、西岡も離脱…阪神守護神・呉昇桓は悶々の日々
http://gendai.net/articles/view/sports/149341
 「呉は阪神に来てから、西岡となぜか意気投合した。
お互い独身ということもあり、一緒に食事をしたり酒を飲んだり、合コンもしているようです。

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:52:03.02 ID:GPnCc4DI.net
>>714
>『チェンジアップの要求が1球だけ。ボクの中で2番目にいい球なんですけどねえ。サインが出なかった。
>小林君はボクの持ち球を知らないんじゃないかな』と苦笑いしていた。

これ地味にキツいこと言ってるよな
阿部が新人の年に投手陣から嫌われてたが、やっぱり投手にとって新人と組むのは微妙なもんがあるのかな

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:52:44.47 ID:oWqgb+XO.net
先発は100球以上投げないと詐欺みたいなもんだよ
リリーフと違って確実に休みあるんだから

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:53:28.14 ID:4FYvQjQ1.net
まあ捕手阿部だと援護点も変わってきそうだしな。

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:54:20.93 ID:A5qRXXB7.net
4/13(日) 16:25〜17:20
上田晋也&亀梨和也のGoing!×野球 日テレ

番組内容

これを見れば、思わず応援したくなる!?「選手の深〜い話」=「ゾッコン話」をお届けします!
▼巨人・小林捕手は心の男前!?原点・高校時代の秘話を、広島広陵高校ロケで発掘!
▼中日・大野投手…母子二人三脚で歩んだプロへの道。思い出の公園で母親が…
▼イケメンプロ野球選手ランキング!!

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:54:26.47 ID:3LR5T8zQ.net
そら、打たれたら投手の責任(査定に響く)だからな
まぁ内海の場合は複数年契約だからそこは関係ないけど
拙いリードで打たれて気持ちいい投手はいないだろう

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:54:50.30 ID:0TWkT7rd.net
小林くんはリードはまだまだ投手の特徴をいかすっとこまでいってないんだろう

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:58:18.28 ID:mVAlGFnL.net
>>714
ゲンダイらしい記事だなあ
相変わらず多弁な「さるチーム関係者」だが、おそらく実在しない
なぜならゲンダイの記者は現場取材なんか出来ないから

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 15:59:00.21 ID:WxEt2bET.net
中3日を気にしてるなら今日上げないってw
セドンが崩れたら今村ロングだよ。

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:01:13.48 ID:guJ9FtuW.net
このゲンダイ記事貼る中日ファンの人戻ってきたな
連敗中はすっかりおとなしかったけどw

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:01:16.80 ID:4FYvQjQ1.net
まあ今村今日ロングはいいとして来週のローテどうするんだろうな。
セドン中5日?とかになるのか・・

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:02:53.76 ID:TH5SDhhS.net
>>717
イニングの合間にでも小林へ直接言えばいいだけの話なのに

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:03:06.32 ID:wDbiceqW.net
ゲンダイの人澤村が胃腸炎だからつまらんだろうなw

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:04:10.41 ID:c8pcBVlh.net
>>726
香月か阿南か…
どちらにしても大移動もありそう

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:04:24.60 ID:RbbiV+gm.net
>>714
まあこの記事どおりだとしても、
狙ったのに実松と組んで何度もインコース付いてたら
危険球退場してりゃ世話ないわな。

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:07:11.39 ID:4FYvQjQ1.net
>>729
香月先発はないだろ。
今村、香月と来週先発が二人いたら中継ぎやりくりできん。

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:08:27.44 ID:BijiuqIo.net
>>729
香月が先発するのか?

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:10:27.45 ID:TH5SDhhS.net
今日は1、2、5、6、7番を出塁させたら自動二塁打になるから気合い入れていけよ

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:10:51.45 ID:xHtOZzQ4.net
内海、「情熱大陸」難産の末のオンエアでモヤモヤ晴れるか
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140408/bbl1404081535004-n1.htm
 放送までには紆余曲折があった。
昨年4月に密着取材が始まり、当初は同オフに放送される予定だったが
「日本シリーズで負けたため、急きょ見送りになった」(TBS関係者)。
 それでもお蔵入りを避け取材は継続。
今季開幕に照準を合わせてタイミングを伺っていたが再び暗雲が。
有力とみられていた開幕投手の座を、2年目の菅野に奪われたからだ。
「いつ先発するか分かるギリギリまで放送日を調整することになった」と前出関係者。
開幕4戦目の4月1日・横浜DeNA戦(横浜)での先発が確定的となった時点で、
登板日の2日前での放送が決定した。

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:11:18.47 ID:OH+7nATt.net
すみません、カープファンで今日初めて応援に行くのですが、注意しなきゃいけないローカルルールとかありますでしょうか?
ちなみにビジターの内野席です
応援歌は一応覚えたので歌って大丈夫なら歌う予定です
一応アウェイだから静かにしないととかありますか?

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:11:39.74 ID:mVAlGFnL.net
これで解決
9(水) vs広島 東京D 18:00 セドン(中11日) &今村リリーフ?(中3日)
10(木) vs広島 東京D 18:00 菅野(中5日)
11(金) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中5日)
12(土) vs阪神 甲子園 14:00 内海(中3日)
13(日) vs阪神 甲子園 14:00 大竹(中6日)
14(月) 移動日
15(火) vsヤクルト 草薙 18:30 今村(中5日?)
16(水) vsヤクルト 神宮 18:15 セドン(中6日)
17(木) vsヤクルト 神宮 18:00 菅野(中6日)
18(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中6日)
19(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)
20(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:11:47.32 ID:pPv7Njlx.net
小林とは合わない
実松とはミソがついた
阿部は故障中
じゃあ誰と組むの?

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:12:30.61 ID:0TWkT7rd.net
>>737
さすがに次の当番では阿部も戻ってるやろ

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:14:53.79 ID:c8pcBVlh.net
>>735
ビジター側内野はその日によって全然違うよ
歌ってる人は極々稀に見るぐらい
今の広島なら結構赤い人も多そうだね

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:16:05.55 ID:TH5SDhhS.net
内海って阿部が捕手引退したらどうすんだろ
投げたくないキャッチャーしか残ってないぞw

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:16:10.55 ID:uAS2T/iw.net
セドンのカーブはストライクが入れば小林使って欲しいんだが
カウンティングにそもそもめっちゃ苦労しそうな気がする

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:16:56.54 ID:OH+7nATt.net
>>739
そうなんですね、ドームはビジター側でもホーム席があるとは聞きました
ローカルルール全く知らないんで知らずに失礼なことしないか心配なんですが、
歌うのはマナー違反ではないんですね

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:20:36.57 ID:p4BXdPuL.net
>>742
甲子園じゃないんだから、好きな席で好きな応援したらいい
ライトスタンドやオレンジシートにいない限り、どう応援しても文句を言われることはない
東京ドームはそういうところ

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:21:22.45 ID:Zj4n/3Yd.net
内海は「新人捕手を育てる」と自分で言ってなかったか?
選んでんじゃん

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:22:50.32 ID:WGtFNyah.net
内海はエースなんだから捕手関係なく抑えて欲しいんだけどななあ

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:23:52.02 ID:g3zbhSeu.net
>>742
とりあえず楽しんできな、鯉さん調子良さそうだしな

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:26:03.72 ID:WP1DvAtR.net
>>735
叙々苑弁当食べて売り上げ貢献してな

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:26:18.62 ID:OH+7nATt.net
>>743
>>746
厳しいルールとかはないんですね
ありがとうございます、今日は大瀬良で楽しみです
よろしくお願いします

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:26:32.98 ID:c8pcBVlh.net
>>742
特にルールは無いけど、静かに観戦したくて見にくる人もいる
そこはあくまで[マナー]で

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:27:52.32 ID:53piG1wA.net
00:00:00:【】『』

セドンは【】回を『』失点と、いいんだか悪いんだかよくわからん内容も巨人が勝つ!!!!

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:28:01.44 ID:xHtOZzQ4.net
本命・巨人を大失速させる潜在的要因とは?(2)原監督と川口投手コーチの関係が悪化している?
http://www.asagei.com/21860
 「川口コーチは“100球制限”や選手の気持ちを大切にして起用するタイプです。
しかし昨季の原監督は、セットアッパーの山口鉄也(30)を早い回から投入したり、
イニングまたぎで何度も起用するなど方針が真逆だった。
そればかりか、独裁が募って日本シリーズでは杉内の先発にこだわって敗れるなどして、
川口コーチは監督の投手起用に否定的ですね」(球団関係者)
 そんな中、原監督と川口コーチの関係はさらに悪化しているという。
 「キャンプ終盤の2月25日に原監督が投手陣を集めて『投手はぶったるんでるじゃないか!』と
檄を飛ばしたんです。
その際、内海と西村健太朗(28)は名指しでやり玉にあげられていましたね。
これには、川口コーチも投手陣も不満をため込んだ」(球団関係者)

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:28:04.92 ID:g3zbhSeu.net
>>748
周りのカープファンの様子をうかがいつつ、応援歌とか歌えそうなら歌えばいいと思うよ
騒ぎすぎなければ特に問題はないはず
初観戦頑張れよー

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:28:21.86 ID:xHtOZzQ4.net
 というのも、投手の不調には理由があったからだ。
2月11日に長嶋茂雄終身名誉監督(78)と松井秀喜氏(39)がそろい踏みで視察した紅白戦のために、
ふだんはスロー調整の主力投手もキャンプ初日からブルペンに入らされ、
原監督から早い仕上がりを求められていたのである。
 「序盤のハイペース調整で内海や西村などが調子を崩していたのに、
それを棚に上げての原監督の発言に川口コーチも業を煮やし、
この一件があって以来、2人はろくに口もきいていない。
2人の冷戦状況は投手陣の混乱に拍車をかけかねません」(球界関係者)

本命・巨人を大失速させる潜在的要因とは?(1)杉内と内海に衰えが見え始めた
http://www.asagei.com/21859

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:29:04.53 ID:tJXYp21L.net
原の任期は今年までにしてほしいね

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:29:52.82 ID:UjNL9r67.net
>>722
ルーキーのときから、投手の特徴引き出してた捕手なんて存在するのか?

あとセドンってダメみたいに言われてるけど、所詮2軍とはいえ
一応0に抑えてるんだから、それなりには投げられるんじゃないの?

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:31:06.24 ID:7r5Iufkx.net
内海が何言おうが先の事考えて今のうち育てなきゃしょうがないだろう
大事なところで阿部が故障して小林のリードも駄目じゃ話にならん
配球に要望があればどんどん言えばいい

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:31:28.12 ID:uAS2T/iw.net
>>753
序盤のハイペース調整で内海や西村が調子を崩していた
ダウト、西村はただ一人開幕初日は立ち投げで過ごす等終止マイペース調整だった

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:31:52.29 ID:WGtFNyah.net
田口君の好きなタイプが外国人風の年下の女の子ってのがこないだからジワジワきてる

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:32:31.03 ID:Dvq9NaLU.net
>>753
ソースwww

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:33:33.69 ID:8QXMpWJ3.net
そういえば松竜ってなにしてるの?
今年一軍いけそう?

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:34:04.18 ID:Dvq9NaLU.net
>>737
今でしょ!

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:34:48.81 ID:c8pcBVlh.net
>>760
今日、高崎ペガサス相手に6回1失点
内容は???

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:35:06.20 ID:xHtOZzQ4.net
広澤克実
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/entry-11818023590.html
まさに 「ミス合戦」。
雑で粗い試合だった。どうしても セリーグの下位チームと試合をすると試合内容が雑になる。

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:35:33.06 ID:lgv+8jiX.net
>>755
オープン戦でボロボロだったからね
自分で見たイメージで語るヤツが殆どでしょ
内海みたいにオープン戦あんまり良くなくても修正してきてたら
手のひら返すだけだと思うよ

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:35:36.68 ID:LaCfpiW3.net
ドンドンセドンって語呂が良い

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:35:54.10 ID:8eVRo/8r.net
内海がマジでそう言ったとしたら幻滅だな。

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:37:01.23 ID:ckA12sse.net
>>763
まるで自分が上位チームのような物言い
去年久しぶりにCS出場したというのに

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:38:02.17 ID:g3zbhSeu.net
>>766
冗談というか、軽く言っただけじゃないのかねぇ
…根拠はないけど

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:38:58.37 ID:vX6iSGOX.net
「一塁・阿部」いよいよ決断の時か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000007-tospoweb-base

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:40:31.07 ID:P7pex8ld.net
オリの金子は伊藤光を育てたんだろ?
内海はエース()なんだから小林を育てろよ
それとも来年金子が来るまで待たなきゃイカンのか?
しっかりしろよ、ほんと

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:40:59.24 ID:tJXYp21L.net
同じ戦力ならノムケン、星野>>>>>>>>>>>>>原、秋山

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:41:05.45 ID:c8pcBVlh.net
ここまでのソース
東スポ、ゲンダイ、アサ芸

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:41:38.33 ID:dQNGAxn/.net
>>757
今思えば西村が正解だったわけだ
ハイペースで投手ボロボロにした原は反省しろよ

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:42:03.62 ID:LWTAJesy.net
>>772
ソースと言えないだろそれw
ただの便所の落書き

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:42:18.06 ID:4FYvQjQ1.net
>>772
だよな。
ただまともなニッカンあたりはこういうネタの記事って情報持ってても書かないからな・・

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:44:11.69 ID:g0wffRuf.net
ぺろさんはスピード調整で調子をくずしたと想像
これも巨人なんだと思って、下で調整して
誰かが悪くなったら、帰ってきてちょ

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:44:16.97 ID:UjNL9r67.net
>>760
7回1失点(自責0)・被安打6・四球1
三凡は1イニングだけで、あとは毎回ランナーを背負う展開も2併殺で切り抜け
まあ被安打多いのが気になるが、それほど悪いって内容じゃないな

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:44:19.32 ID:53piG1wA.net
広沢ってヤクルト巨人のほうが長いのになんで阪神生え抜きOB面するのかねぇ

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:44:30.78 ID:AzBm+T41.net
ゲンダイやザクザクにマジに反応しちゃダメだわw
リンク張り厨の思う壺

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:44:45.53 ID:guJ9FtuW.net
>>768
そう、OP戦のヤク戦で3回無失点の時冗談で言っただけ
SB戦の炎上ん時も小林のリードに応えらず悪い事したってフォローしてた
とりあえず皆ゲンダイ記事に翻弄されないようにw

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:45:18.28 ID:53piG1wA.net
むしろゲンダイはどんどん叩いてくれって思う
法則が今でも生きてるならなw

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:46:50.80 ID:dQNGAxn/.net
>>770
内海はホント自分の力不足を捕手のせいにするな
市川のときも内海は文句言ってたしエースの自覚なんてないんだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:46:54.73 ID:/yExazjx.net
青木が2軍落ちしたのは、a)山口が試合で使える目処が立った。左中継ぎは3人
いらない b)セドンが不安だし、すぐに落とす可能性もあるから、代替候補として
今村を上げた c)青木にどこか故障(の兆候)があった のどれかか、2/3つの複合的
原因なのかな。まぁ10日間調整して戻ってきてほしい。

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:47:40.91 ID:qGaqbnPF.net
そういや東スポの澤村ルーズショルダーは当たってたな

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:48:39.44 ID:uadTf25/.net
青木落としたのもセドンが糞だろうと想定してロング救援できるの探してたんだろ 昨日かなり中継ぎ使ってるし

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:48:45.39 ID:4FYvQjQ1.net
まあ
東スポ>>>>>>>>>>>ゲンダイ、フジ 

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:49:10.93 ID:xHtOZzQ4.net
>>769
 ただ、仮に阿部の一塁転向プランが実行されれば、今季絶好調のロペスはいったいどこを守るのか。
主力選手は「その場合は、ロペスの外野適性を試す可能性も十分考えられるでしょうね」と
“玉突きコンバート”を予測した。

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:49:59.30 ID:53piG1wA.net
1 橋本 中
2 藤村 二
3 長野 右
4 村田 三
5 ロペス 一
6 アンダーソン 左
7 坂本 游
8 小林 捕
9 セドン 投

今日はこれで行ってほしいな

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:49:59.72 ID:p4BXdPuL.net
ゲンダイにはまたあの連載をやっていただきたい
「巨人が優勝出来ない100の理由」

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:50:35.77 ID:uadTf25/.net
ロペスの外野なんて試してる暇はねーな・・
今年は捕手一本だろ 来年は知らん 阿部1塁ならロペス解雇かな

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:51:17.30 ID:WP1DvAtR.net
青木は大きい怪我してたこともあるし調子微妙なら落とすのは有りでしょ
マシソン据え置きなのと先発調整させてた今村中継ぎで最初使いそうなのが気になるけど他居ないんじゃしょうがない

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:51:23.16 ID:53piG1wA.net
ロペスなんて阿部と並んで鈍足だろw
外野手出来るわけない
ラミレスがもう一人増えるだけ

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:53:00.68 ID:p4BXdPuL.net
広島に2年ぶり単独首位をもたらした一岡竜司の気迫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00010000-fullcount-base&p=1

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:53:10.00 ID:4FYvQjQ1.net
今村は心配だな。
予定では中6日で土曜日に投げる調整してたはずなのに、いきなり中3日でロングも
するとなるとな。

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:54:20.76 ID:uadTf25/.net
山口は1度試運転させておきたいな
今日負けてても1度投げさせたい

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:55:52.80 ID:pPv7Njlx.net
まあ故障や衰えはまた来年いいピッチャー連れて来ればいいだけのことだ
広島だったらケガからの復帰を待ったり何年も追っかけてドラフトで指名したりしなきゃなんねえからなあ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:55:55.08 ID:/yExazjx.net
要するにセドン+今村で1人前なんだよね。青木+高木京=山口という感じだったように。
今年はロペスをファースト固定でいいと思う。阿部はマスクをかぶれないのなら代打専でいい。

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:56:53.12 ID:uadTf25/.net
セドンがいかに信用されていないか やな・・
知ってた 最初から使うなの書き込みいつく見られるか

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:58:13.73 ID:uadTf25/.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E5%85%AD%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1

著名な卒業生

小保方晴子 - 細胞生物学者
涌井秀章 - プロ野球選手(千葉ロッテマリーンズ)

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:58:21.99 ID:bzSatXIN.net
今日の試合考えたら胃が痛くなるな

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:59:09.07 ID:xHtOZzQ4.net
巨人阿部、必ず杉浦アナのところへ行って挨拶
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397028698/
http://taishu.jp/6281.php
 「ジャイアンツの阿部慎之助選手は、必ず杉浦アナのところへ行って挨拶をしています。
特に取材される予定もないのに、"今日はどうしたの?"って話しかけていますね(笑)」(同)と、
ジャイアンツの主将がすでに彼女に"攻略"されている模様だが、事態はそれにとどまらない。

 「原監督がメロメロなんですよ。
杉浦アナの取材には100%応じるし、彼女がいないと"今日は来てないの?"と
NHKの取材陣に聞くこともあるとか」(同)と"平成の名将"誉れ高い原監督も陥落したというのだ。

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 16:59:44.71 ID:+/w0Sbx8.net
週末また阪神なのかよ
ヤクルトとまだ当たってないのにw

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:00:41.13 ID:lgv+8jiX.net
>>677
https://twitter.com/sawamura_h/status/453662621086916609
だってさ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:01:00.15 ID:pPv7Njlx.net
>>793
スカウトはいい仕事してるのになあ

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:01:57.62 ID:WP1DvAtR.net
菅野中5で詰めたカード初戦に先発が早々に退場して中継ぎ大量投入した次の日が移籍後初先発で正捕手不在
韓国最多勝の力を試すにはおあつらえ向きじゃないか
大瀬良にプロの厳しさを教えてあげよう

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:04:44.78 ID:p4BXdPuL.net
00:00:0[0.00] ←セドンの2014NPBでの防御率

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:05:25.83 ID:OiKgv6Tz.net
>>806
クビだな

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:05:45.82 ID:LtGD9enA.net
4点台で済めばいいけどな

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:05:51.01 ID:uadTf25/.net
早めに逆風が来たな
悪い流れどこで断ち切るかねえ 菅野で止めれればエース襲名式だな

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:06:19.90 ID:Zs6Tgw8g.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .341 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .421 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .406 2
4 (三) 村田 0 0 0 0 .294 1
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .359 4
6 (遊) 坂本 0 0 0 0 .324 1
7 (中) 橋本 0 0 0 0 .353 0
8 (捕) 實松 0 0 0 0 .000 0
9 (投) セドン 0 0 0 0 - 0

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:06:27.76 ID:53piG1wA.net
2連敗ぐらいで逆風とかw
まだ10試合しか終わってないだろw

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:06:41.35 ID:Zs6Tgw8g.net
1 (中) 丸  0 0 0 0 .229 1
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .303 1
3 (一) キラ 0 0 0 0 .182 3
4 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .469 3
5 (遊) 梵  0 0 0 0 .292 1
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .214 0
7 (三) 堂林 0 0 0 0 .333 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .154 0
9 (投) 大瀬良 0 0 0 0 .000 0

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:07.78 ID:vX6iSGOX.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .341 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .421 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .406 2
4 (三) 村田 0 0 0 0 .294 1
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .359 4
6 (遊) 坂本 0 0 0 0 .324 1
7 (中) 橋本 0 0 0 0 .353 0
8 (捕) 實松 0 0 0 0 .000 0
9 (投) セドン 0 0 0 0 - 0

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:10.64 ID:53piG1wA.net
どーりんきたあああああああああwww

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:10.67 ID:uadTf25/.net
またサネか

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:32.01 ID:vX6iSGOX.net
1 (中) 丸  0 0 0 0 .229 1
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .303 1
3 (一) キラ 0 0 0 0 .182 3
4 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .469 3
5 (遊) 梵  0 0 0 0 .292 1
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .214 0
7 (三) 堂林 0 0 0 0 .333 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .154 0
9 (投) 大瀬良 0 0 0 0 .000 0

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:39.77 ID:LtGD9enA.net
サネ・・・

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:41.78 ID:c8pcBVlh.net
向こうから動いて来た♪

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:41.96 ID:py5iy7Q3.net
先発以外昨日となにも変わってないな

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:52.42 ID:OiKgv6Tz.net
阪神・福留、骨折か 西岡と交錯した際の胸部打撲が影響

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000030-sanspo-base

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:54.50 ID:Zs6Tgw8g.net
◇球審 山本
◇塁審 吉本 原 杉永

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:57.10 ID:pSdP3qzO.net
両チームで変わったの堂林だけか

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:03.24 ID:Y+Ik1X+X.net
>>805
日本語めっちゃ下手だけどだいじょうぶか・・?w
ここってニート率6割あるらしいししっかりしてくれw

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:15.04 ID:OiKgv6Tz.net
実松みたいなカスになにが出来るんや?

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:26.96 ID:BvLM0Dpa.net
松本 竜也 ?@Ryuuya41 24分

今日は群馬ダイヤモンドペガサスと 試合やった! 3対1で勝った! 先発して 7回1失点やった。 内容は自分てきに よかったな(^○^) テンポ良く投げれた?? 次の登板に合わせて またいい結果が 残せるように頑張ります!

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:28.81 ID:uAS2T/iw.net
サネか
盗塁刺せる可能性あるだけ小林の方がいいと思ったんですけど

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:39.47 ID:LaCfpiW3.net
報知の嘘つきいいい

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:11.88 ID:+iavAJR4.net
阿部はいつから戻れそうなんだろ?阪神戦からかな?

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:11.96 ID:/yExazjx.net
実松は第2捕手だから妥当だと思うが、もう少し打撃をがんばって。
あれじゃ小林の方が打ちそう、と思わせられる。あと、完全に7番までで終わっちゃう。

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:28.82 ID:KGJZlu1y.net
まーた同じかよ
もうちょっと坂本橋本を活かす打順考えなよ・・・

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:36.15 ID:LtGD9enA.net
捨て試合バッテリーって事かな

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:36.70 ID:Zs6Tgw8g.net
ベンチ入り
【野手】
中東、小窪、岩本、白濱、松山、赤松、田中、木村
【投手】
九里、今村、前田、永川勝、一岡、中田、西原、ミコライオ

ベンチ入り
【野手】
藤村、井端、阿部、鈴木尚、小林、高橋由、松本哲、矢野
【投手】
香月、大竹、マシソン、高木京、西村、今村、山口、笠原

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:09:37.09 ID:53piG1wA.net
原「報知スポーツを信じたのがいけなかった」

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:10:16.56 ID:l6iejf2r.net
実松かよ
こいつ覇気使えねーからな

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:10:25.85 ID:py5iy7Q3.net
さすがにまだ小林は監督の信用はないか

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:10:26.35 ID:OiKgv6Tz.net
阿部も先発できないなら抹消しろっつーの

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:10:55.89 ID:RQ/Luidb.net
外人だからサネか

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:10:58.50 ID:SA/I+UEg.net
小林、9日スタメン濃厚「常に準備はしていきたい」(06:00)
◆巨人1―4広島(8日・東京ドーム)
 巨人のドラフト1位・小林誠司捕手(24)=日本生命=が、
9日の広島戦(東京D)に先発出場することが8日、濃厚となった。(報知)


(・ω・`)?

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:07.04 ID:+RkCZAA4.net
1 (中) 丸  0 0 0 0 .229 1
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .303 1
3 (一) キラ 0 0 0 0 .182 3
4 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .469 3
5 (遊) 梵  0 0 0 0 .292 1
6 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .214 0
7 (三) 堂林 0 0 0 0 .333 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .154 0
9 (投) 大瀬良 0 0 0 0 .000 0

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:25.99 ID:uAS2T/iw.net
濃厚(確定とは言っていない)

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:31.79 ID:+RkCZAA4.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .341 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .421 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .406 2
4 (三) 村田 0 0 0 0 .294 1
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .359 4
6 (遊) 坂本 0 0 0 0 .324 1
7 (中) 橋本 0 0 0 0 .353 0
8 (捕) 實松 0 0 0 0 .000 0
9 (投) セドン 0 0 0 0 - 0

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:33.40 ID:c8pcBVlh.net
>>830
ずっと攻撃の起点になってるやん
今日から代打阿部あるよ!

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:52.39 ID:xHtOZzQ4.net
澤村はメジャーが最終目標だから
メジャーでは故障歴でひどい扱いを受けるので確実に治すべき
優勝は巨人だし無理をする必要はない

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:53.80 ID:LaCfpiW3.net
もう報知なんて信じねーわ

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:56.50 ID:l6iejf2r.net
>>832
大竹土曜先発か

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:30.80 ID:RR60J+MN.net
2013實松
対右 打率.185 0本 出塁率.214 長打率.222 OPS.437  三振率.464
対左 打率.289 1本 出塁率.386 長打率.474 OPS.860  三振率.156

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:39.67 ID:Tubn7fT2.net
サネ松なんて見たくねぇ

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:39.56 ID:+/w0Sbx8.net
>>838
大本営www

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:46.79 ID:g3zbhSeu.net
球審山本ってどうなの?可変?

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:47.88 ID:53piG1wA.net
00:00:00:【】

阿部の今の状態は【】%で、明日から試合に出れる!!!!

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:13:04.49 ID:uadTf25/.net
阿部が守れないと代打遅れないからア窮屈だよなあ
チャンスでサネとか何も期待できないんだがw

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:13:14.64 ID:l6iejf2r.net
阪神戦は杉内大竹内海やね

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:13:25.86 ID:g3zbhSeu.net
>>850
ええなw

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:13:26.78 ID:guJ9FtuW.net
サネも今日ダメだったらやばいかもな
カトケンと交代かも

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:07.36 ID:4FYvQjQ1.net
>>843
ルーズショルダーは故障ではないけどな。

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:14.27 ID:+iavAJR4.net
今日も打線が繋がらないんだろうな。
長野か片岡が出塁しても、村田で切れる。
ロペス・坂本・橋本が不調で凡退→実松からのスタート。
ああ、勝ち方が見えない。

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:19.28 ID:KGJZlu1y.net
>>842
この二人が連打しても次がサネ投手なのがもったいない・・・
昨日も2回に見たし

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:49.84 ID:ckA12sse.net
実松じゃねーか!

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:55.92 ID:keCVgVmZ.net
勝ちにいくなら實松だし、
勝敗二の次で育成するなら小林。

さすがに今日も負けられんって事だろう。

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:14:56.51 ID:uadTf25/.net
セドンのほうが打つんとちゃうか

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:11.08 ID:6y7Q11sw.net
サネか

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:17.55 ID:g3zbhSeu.net
>>856
橋本は不調じゃないと思うよ
今日はどうなるか知らんが

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:35.79 ID:LaCfpiW3.net
ほいじゃ今日勝ったら明日は小林かな?負けても小林な気がするが

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:42.37 ID:vX6iSGOX.net
サネに代打送れるように
カトケンを上げておけばいいんだよ
松本下げて

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:04.01 ID:53piG1wA.net
坂本ってつまらない特徴もないバッターになったなあ
外角をおっつけてとかそういうのはいいから内角を腕をたたんで大ポップとか見たいのに
変にチョコンと当ててセンター前とかそんなの坂本じゃない

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:19.39 ID:a8+anpTs.net
>>856
坂本橋本が不調って試合見てない奴は消えろ

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:28.44 ID:uadTf25/.net
松本いらんやな
守備固めでも鈴木 橋本 長野で変えるところはレフトだけだし

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:45.85 ID:ckA12sse.net
セドンで勝てる気がしねえ

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:47.57 ID:Tubn7fT2.net
大瀬良か
初物打てないんだろな

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:16:52.60 ID:guJ9FtuW.net
>>863
まあ菅野だったら明日は小林だろうな

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:00.19 ID:AY1AwD/I.net
もう報知買わない

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:07.80 ID:eLsg+uC1.net
報知、今日は小林スタメン濃厚って書いてたのに…
来日初登板の新外国人投手にルーキー捕手っていうのも不安ではあるけども

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:10.74 ID:uadTf25/.net
セボンだから点取らないと勝てない

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:25.82 ID:+iavAJR4.net
>>862
書き方が悪かった。橋本は不調ではないよね。でも、今日は分からないし・・・
橋本が出塁しても・・・好調だけに打順を調整しても良かった気がするんだよな。

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:27.92 ID:g3zbhSeu.net
掌返しできるような好投見せてくれ背丼

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:32.49 ID:/yExazjx.net
橋本がいちばん頼りになる現在。恐怖の8(7)番打者になりつつある。
明日は小林っぽいね。菅野だし。

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:52.81 ID:ckA12sse.net
点取れる気もしません今の打線じゃ

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:17:59.57 ID:+/w0Sbx8.net
セドンが2回1失点でしのげれば3回から内海で昨日の続きや!

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:18:55.99 ID:guJ9FtuW.net
セドンはとりあえずストライクを
低めの変化球見極められたらきつい

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:22.30 ID:80k1MM3M.net
嘘つきだけど小保方さん美人だよな

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:24.69 ID:g3zbhSeu.net
>>874
まぁ確かに好調だから打順いじることも考えたいけど
打順上げると打てなくなりそうでなんか怖いんだよなぁ
期待はしてるし応援もしてるだけに尚更

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:28.67 ID:a8+anpTs.net
橋本は上げてもよかったな
8番から7番になっても関係なく打ってるんだから打順で打てなくなるなんてありえないし

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:53.56 ID:xHtOZzQ4.net
>>855
故障と使っちゃダメか?

 故障(こしょう)とは、
物事の正常な働きが損なわれていること。あるい事態の進行に差し障りがある要素を指す。
機械の円滑な動作に問題がある場合このように表現することもあれば、
(人間および動物の)身体に不調がある場合にもこの語が使われる。

ルーズショルダー
http://www.hishokai.or.jp/drcol/?p=117

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:17.60 ID:ckA12sse.net
トイレにセドンでどうやって勝てと

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:24.01 ID:p4BXdPuL.net
00:00:00.[00] ←今日のセドンがなんやかんやで6回2失点にまとめる確率

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:28.71 ID:keCVgVmZ.net
バニスターはアレだったけど、
やはり元メジャーの先発投手を狙った方が良かった。

何で3Aや半島出身者を取ったんだが。

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:39.81 ID:uadTf25/.net
セドンカードじゃ無理やろ

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:57.15 ID:eLsg+uC1.net
到は二塁打の数でもリーグ3位なんだね
1位はマートン、ゴメスの5本
到は4本でルナ、梶谷と同数

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:21:05.98 ID:g3zbhSeu.net
>>885
wwww



やり直せ

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:21:49.05 ID:4FYvQjQ1.net
>>889
やり直す占いって意味あるんか

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:17.98 ID:+iavAJR4.net
長野の1番は固定だとしても、橋本を2番に上げても良かった気がする。
どう転ぶか分からないけど、坂本を3番に戻して見てもいいのかなって思う。
アンダーソンはとりあえず下げた方がいいと思う。

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:21.46 ID:KGJZlu1y.net
去年も交流戦で5連敗して西武ドームで中井を1番にした打順変更が大成功して勝ったからやってくれると思ってたが・・・
まあ貯金がなくなるまではいいのか・・・

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:25.27 ID:p4BXdPuL.net
00:00:00.[00] ←大瀬良がまったく打てない確率

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:25.18 ID:eLsg+uC1.net
>>885
いっそ00だったら100ってことにもできたのに…

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:35.21 ID:Zs6Tgw8g.net
4月10日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (東京ドーム 6:00)
菅野 智之 ( 19 ) 篠田 純平 ( 21 )

中日ドラゴンズ 対 東京ヤクルトスワローズ (ナゴヤドーム 6:00)
若松 駿太 ( 61 ) 古野 正人 ( 40 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
歳内 宏明 ( 26 ) 三嶋 一輝 ( 17 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:35.59 ID:TH5SDhhS.net
今日から阿部も守備付けるらしいから、実松にも代打出すでしょ
阿部か小林が途中からマスク被ればいい

出来れば阿部を休ませる展開になれば

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:39.14 ID:Tubn7fT2.net
>>880
エロくみたけど美人ではない

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:52.32 ID:ZtkNGLYZ.net
スタメン変わらずか
阿部の不在をこのメンバーで乗り越えるしかないのかな
意地を見せてもらいましょう

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:22:55.10 ID:0BDhBGb9.net
実松のプライドなんてどうでもええねん
永遠の2番手に徹しなあかんで!

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:23:00.69 ID:/yExazjx.net
橋本の打順を上げると言っても、どこに入れる? 1番しか空いてないと思う。
そして、1番に入れたら調子を崩しそう。せいぜい坂本と入れ替えるくらいか。
そしたら、坂本が完全にへそを曲げてグレそう。

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:23:21.89 ID:uadTf25/.net
明日ろくな先発いねーなwww
菅野最多勝獲っちまいそう

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:23:37.35 ID:LtGD9enA.net
守備練習をしただけと守備に付けるのとは全く違うぞ

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:23:43.82 ID:4BidqiiP.net
00:00:00:【00】←今夜のヒロイン

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:24:12.70 ID:c8pcBVlh.net
>>895
明日は篠田vs村田長野の日大桜門対決!

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:24:18.89 ID:a8+anpTs.net
まず橋本の打順を上げたら不調になるという謎の固定概念を持ってる奴がいるな
そんなのないから

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:25:05.73 ID:uAS2T/iw.net
篠田中5だあああああああwwwww
左腕当ててきやがったwwwww

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:25:11.33 ID:g3zbhSeu.net
>>903
10の位と1の位に分けるなら全然あり

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:25:34.39 ID:bzSatXIN.net
00:00:00:【00】←坂本が今日の試合ぽpする確率

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:25:35.04 ID:uadTf25/.net
8橋本
4片岡
9長野
5村田
2阿部
3ロペス
7アンダーソン
6坂本

にしたら坂本ぐれちゃうかな

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:26:01.01 ID:NKWf8MVD.net
スタメン変わらずか
明日バリントンとかいう話はガセだったのね

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:26:09.02 ID:/yExazjx.net
去年坂本の8番ってあったっけ?

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:26:20.09 ID:LtGD9enA.net
不調になるんじゃないし攻め方が変わるって事だよ
7.8番の時と上位じゃ全然違う

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:27:23.75 ID:oMHiMHty.net
坂本外して井端、片岡ってのもいつかはあるかもね

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:27:40.44 ID:4BidqiiP.net
坂本「7番の次は8番、8番の次は9番、その次は…」

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:27:41.60 ID:ckA12sse.net
阿部いないしむしろ左のほうがありがたいか

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:28:00.25 ID:py5iy7Q3.net
正直阿部の居ない今の打線なら左腕の方がありがたいけどな

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:28:33.60 ID:47O3Q8tv.net
今日のセドンと大瀬良じゃ勝つ気しない感じだが実際わかんねぇからな
明日なんて逆に勝ちそうなかんじだが
1勝1敗でこのカード1勝2敗で終わる感じかな。まぁ3タテくらわなきゃいいか

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:28:43.45 ID:/yExazjx.net
特に1番はいろいろサインが出る打順だから、考えなくてはならないことが多い。
坂本・長野でもおかしくなった時期があった。橋本にやらせるなら、固定した方がいい。
結果にこだわらずに。まぁ原はまだそこまで焦ってないと思うが。

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:00.36 ID:NKWf8MVD.net
でも坂本の最近の打率は固め打ちが多いってのもあるけど中軸より高いんだな

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:06.13 ID:tJXYp21L.net
1(左)「再現実験は200回以上成功した」
2(右)「写真は1000枚ある」
3(三)「ちょっとしたレシピがあります」
4(遊)「証拠はあるが出せない。公開実験も出来ない」
5(二)「ノートは4、5冊ある。でも出せない」
6(中)「第三者で成功した人がいる。名前は言えない」
7(一)「絶不調でした ふふっ」
8(捕)「なるほど」
9(投)「STAP細胞はありまーす♪」

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:38.16 ID:uAS2T/iw.net
中軸に多少左がいないと併殺機になるからしゃーない
本来は阿部がいる事で解決されてた問題だったんだが

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:44.52 ID:1OuI9AUn.net
セッドンかあ
こちらの他は代わらずで

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:46.55 ID:tJXYp21L.net
記者「第三者に再現実験依頼したのか?」
オボ「依頼したよ」
記者「それは成功したんですか?」
オボ「成功したよ」
記者「それは、だれですか?」
オボ「公の場だから答えられないよ」
記者「その方が証言すれば、証拠になるのでは」
オボ「なるほど」
弁護士「次の質問へ」

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:47.37 ID:X2YwjoWE.net
C+キタ━(゚∀゚)━!

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:58.76 ID:SA/I+UEg.net
昨日は危険球退場、牽制死、盗塁死が重なったので自滅ゆえの敗戦ですので
つまり自滅しなけりゃ勝つると

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:31:25.75 ID:oFhA3Ke+.net
今日は試合になるといいな

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:32:16.70 ID:OiKgv6Tz.net
どこの球団も今日と明日は谷間だな

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:32:36.60 ID:PpcseE7f.net
>>918
あと上位だと相手の攻め方変わるしね
まぁ橋本もマークされてくる頃だからそこは下位にいても同じか

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:32:38.90 ID:Hbz+bvx1.net
今日先発が早くくずれた場合のロング担当は誰?

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:32:51.49 ID:X2YwjoWE.net
昨日見に行ってへこんだけど
今日はかつ(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン(`・ω・´)シャキーン

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:33:39.65 ID:tJXYp21L.net
記者「第三者に再現実験依頼したのか?」
オボ「依頼したよ」
記者「それは成功したんですか?」
オボ「成功したよ」
記者「それは、だれですか?」
オボ「公の場だから答えられないよ」
記者「その方が証言すれば、証拠になるのでは」
オボ「なるほど」
弁護士「次の質問へ」

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:34:03.25 ID:xcM8T35D.net
何も変えなかったとは原さんらしくない
藤村スタメンとかあると思ったけど

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:34:23.77 ID:SD6bcjsa.net
大瀬良は球が速いという噂か

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:34:32.81 ID:dv02rbK7.net
解説、ネガワかよ

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:35:55.93 ID:xcM8T35D.net
まぁセドンがローテ入れるかどうかって感じで楽しみだわ

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:36:05.73 ID:eLsg+uC1.net
>>934
セドンがボロクソ言われる姿が…

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:36:43.66 ID:AzBm+T41.net
>>708
大ハズレ〜w

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:37:10.77 ID:47O3Q8tv.net
セドン、OP戦見る限りじゃクソだったが
本番はじまったらガラッとかわるやついるからな、それに期待したい

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:37:27.13 ID:OiKgv6Tz.net
田島死ねよマジで
シュート回転したボールでもあるまいしマジで当てにきただろこのゴミピッチャー

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:37:45.35 ID:52nGeg15.net
こんだけボロクソに言われてんだからセドン見返してくれよ
手のひらをクルックルッに返させてくれ

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:37:46.98 ID:LaCfpiW3.net
どきどきしてきた

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:38:40.99 ID:SA/I+UEg.net
やっぱセドンて
ってなりませんように

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:39:29.86 ID:CxBbqUyB.net
セドンなら勝ってもうけもの程度だが
大瀬良にまけるのはやだし広島に連敗負け越しはやだから
頑張れ

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:08.13 ID:OiKgv6Tz.net
阪神横浜に3タテ食らったら面白いんだが
巨人戦意識しすぎてとりこぼし巨人にも負けたら最高

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:26.87 ID:xHtOZzQ4.net
二軍の成績だけど期待
http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-g/ip3-1.html
http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher2-g/ip3-1.html
http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher3-g/ip3-1.html

946 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 17:40:31.86 ID:dLGpdZCn.net
今日勝ってもう一回同率首位に

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:42.29 ID:BCJlI+e6.net
今日は江川レジェンドデイ

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:54.80 ID:UjS77lDy.net
大げさバカの丸は出るのか

避けるのが下手糞なんだよ。大げさバカは

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:56.78 ID:80k1MM3M.net
小保方さん200回以上性交したのかよ!
まるで坂本じゃないか

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:02.57 ID:/yExazjx.net
>>939
まさかそんなことはないだろうが、数年前の中日戦では臭いボールが多々あったね。

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:04.25 ID:4BidqiiP.net
キャッチャーが実質2人だけだからサネに代打出しにくいしまいったね

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:05.79 ID:fgDsb9jj.net
さっき広島の応援席に美人がいたな

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:35.22 ID:4FYvQjQ1.net
>>949
坂本は桁が違うだろボケ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:37.68 ID:keCVgVmZ.net
>>943
相手が誰だって負けるのは嫌だわ。
大瀬良って、特別に意識するほどのもんでも無いだろ。

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:42:04.70 ID:7baZrtni.net
まぁ、今日はセドンだからな
小林じゃなくて実松の方がいいかもな
明日の菅野で小林だ

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:42:23.23 ID:uadTf25/.net
お前らセドンクソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでセドン批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてセドン批判かよ
俺は球場行ってセドンのピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱりセドンってクソだわ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:42:35.35 ID:c8pcBVlh.net
始球式は江川か

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:43:05.13 ID:TH5SDhhS.net
盗塁されまくるだろうけど我慢しろよな

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:43:16.02 ID:UjS77lDy.net
広島に負けると損した気分になるなw

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:43:30.59 ID:OiKgv6Tz.net
>>950
中日だしね
なにやっても驚かないよ
中日だもん

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:43:39.66 ID:LaCfpiW3.net
こいせんでは明日は諦めてる模様

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:43:52.09 ID:80k1MM3M.net
下村が地味に調子が落ちてる

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:03.01 ID:OiKgv6Tz.net
>>958
二度と見ることがなくなればそれでしょうがない
発狂はするだろうが

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:31.55 ID:OiKgv6Tz.net
>>962
村ロペの方がヒドい

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:33.78 ID:UjS77lDy.net
>>957
また、気持ち悪い程の、相手チームのゴマすり解説か・・・
桑田と同じ種類の解説だな

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:49.03 ID:P7pex8ld.net
セドンー実松orz
今日は松井君が投げるから猫ー鷲戦見る・・

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:52.05 ID:bzSatXIN.net
馬鹿みたいに点取られてもいいから
二度と一軍に上がって来るな

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:17.56 ID:E6P9bl0d.net
今日負けたら、さすがにヤバイな

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:26.70 ID:BvLM0Dpa.net
老若男女ファンが多いね

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:32.28 ID:QLpubrQQ.net
トイレにセドン

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:49.14 ID:UjS77lDy.net
原がジッとしてれば勝てるのになw

原の攻撃時のサインは無意味が多い

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:51.30 ID:P7pex8ld.net
公−鷲だ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:45:55.77 ID:OiKgv6Tz.net
セドン投げる前から親の仇みたいにボロクソ言われてて草生えるw

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:46:10.12 ID:Dvq9NaLU.net
またサネかよ

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:46:20.18 ID:uadTf25/.net
やばいというよりセドンで勝てば儲けもんだがw

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:46:23.35 ID:keCVgVmZ.net
セドンがいくらクソでも、
宮國や小山がセドン以下なら、今後もセドンを使い続けなきゃいかん。
阿南や今村にも期待したいけどな。

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:46:42.26 ID:SD6bcjsa.net
綺麗な子のすぐ後に歯欠けBBA映すなw

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:47:00.55 ID:UjS77lDy.net
>>969
巨人だから当たり前だろw

相手が不人気広島でも一緒だよ

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:47:03.98 ID:wDbiceqW.net
江川が乙女みたいだったw

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:47:05.28 ID:py5iy7Q3.net
東京ドームでカープに負け越しなんてなったらいついらいだろ

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:47:11.14 ID:oFhA3Ke+.net
あれサネなのか
阿部出られないなら落とせばいいのにな

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:47:14.31 ID:eLsg+uC1.net
セドンもだけど、大瀬良を打てるかが心配

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:01.19 ID:53piG1wA.net
巨人が誇る最強先発陣のローテを占める「テツ&トモ」でおなじみの内海哲也と菅野智之のWエースが
この日、一緒に調整を行った。

日○スポーツ

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:05.69 ID:c8pcBVlh.net
>>965
江川は投手心理が軸の慎重派なだけ
巨人OBでマトモな解説他にいないだろ

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:19.85 ID:UjS77lDy.net
>>980
一昨年?
赤松の「巨人に負ける気がしない」発言の時かな

開幕3連敗しなかったけ?

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:21.19 ID:4BidqiiP.net
うちの控え野手やたら豪華だな
阿部にパンダに井端に矢野だぜ

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:33.27 ID:7baZrtni.net
>>977
俺も思ったけど書くのは止めといたぞ

おまえ口が悪いなw

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:02.95 ID:eLsg+uC1.net
>>983
おなじみじゃねえよw
と思ったらまたあそこか

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:04.61 ID:CxBbqUyB.net
スカパーのアニバーサリーサービスが1ヶ月たってるのにまだみられるんだけど
みてもいいよな?

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:20.71 ID:QLpubrQQ.net
原さん今日はルンバ采配やめてね

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:47.44 ID:uadTf25/.net
阿部が守りつけるならサネに代打使えるか

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:48.24 ID:C5u8RMC9.net
内海ベンチ入りさせないのかよ
なに考えてるんだ

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:48.29 ID:7baZrtni.net
吉原といい、チューと言い、
こいつらが小林に何を教えられると言うのか

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:49:55.77 ID:OiKgv6Tz.net
>>989
ダメです

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:50:25.68 ID:pHkZKzoE.net
巨専】1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397033397/

阿部は1回抹消した方が良かったかもしれんね(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:50:35.44 ID:CxBbqUyB.net
>>994
BSでみます(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:50:58.12 ID:bzSatXIN.net
うめ

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:51:01.69 ID:UjS77lDy.net
チャンスで打てない村田 ホームラン1本 打点4

4番外そうぜ、7番でいいよ。

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:51:06.71 ID:4BidqiiP.net
梅ちゃん

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 17:51:09.82 ID:0drgMFDH.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200