2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません6

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:12.73 ID:G9/mzcQZ.net
はません5
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397043560/

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:21.17 ID:hjPzpomE.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:27.83 ID:I0UJPYkH.net
自分、涙いいすか?

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:56.90 ID:xDzMJPQv.net
いちもつ

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:02.38 ID:IBtwJa7t.net
今更交代・・・

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:03.99 ID:5zvsCzTP.net
シングルヒット1本なのに3点…………犠牲フライもバントもなく…

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:10.26 ID:G9/mzcQZ.net
すまん重複させちまった
今日はやることなすこと・・・・(´;ω;`)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397045341/

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:26.06 ID:gTZgNA8S.net
中畑の仕事は、ファンの数を減らす事です

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:12:10.38 ID:ulr4xTiV.net
今年も最下位争いが熱くなるな。
1点争う試合でまず勝てないもんな、エース級には打線は機能しないし。
中継ぎの投げ合いでも不利。

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:13:49.72 ID:cxsxGwEM.net
菊地出しときゃ

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:14:24.02 ID:uvV2khx2.net
てか、篠原は何やってんだ!?去年の川村みたいに、ただの電話番か?
ダメな時は、ちゃんとダメって伝えないと!!

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:14:33.54 ID:3nkg7WrJ.net
まあ明日勝てばいいや
噂のチョンの投球見てみたいし

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:16:32.36 ID:zfpv0aFa.net
今日は浮き足立っちゃったな

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:18:12.52 ID:XQM82mp3.net
黒羽根のキャッチングが糞なんてことはオープン戦でわかってたことじゃん
やっぱ終盤は高城に代えたほうがいいよ

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:20:49.98 ID:cxsxGwEM.net
ん?

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:21:41.57 ID:g46jDq4J.net
ここ応援してる奴はヘタレばっかりや

ヘタレばっかりや!!!!!!!!!

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:22:20.19 ID:g46jDq4J.net
だらしない点じゃ、ボケ!!!!

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:22:57.70 ID:g46jDq4J.net
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:23:23.16 ID:cxsxGwEM.net
よすよす

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:23:40.77 ID:g46jDq4J.net
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!
だらしない点じゃ、ボケ!!!!

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:36:44.43 ID:3oN0C2o4.net
再利用あげ

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:08.15 ID:ROEHrs8c.net
くこか

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:10.47 ID:aTRpDeij.net
今日はここ荒れますよ(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:11.30 ID:d08p+VDA.net
長田は疲れでしょ
球にノビもキレもなかった
明日は休ませてくれよ

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:15.80 ID:SvX28Yms.net
再利用おつ
8回の阪神の攻撃はいやらしかったな作戦的に

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:18.31 ID:KzF4kdtz.net
再利用で、煽り成り済ましに注意してね

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:18.57 ID:Ge7WQt3V.net
中継ぎ足りないのにたくさん入れてる野手全然使わないのは疑問

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:36.11 ID:PbW9JVdE.net
いちおつ

アトリ藤江は何やってるんじゃ(半切れ)

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:41.25 ID:fYfltomr.net
明日は歳内だし絶対勝たないと
でも三嶋か・・・頑張ってくれよ

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:44.11 ID:jDztVRMz.net
いちおつ
継投があまりに酷いのう

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:49.23 ID:G9/mzcQZ.net
おっ再利用か
明日はこっちが牙をむくぞ!がおー
http://pbs.twimg.com/media/Bkw5G1vCUAA1zlN.jpg

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:54.78 ID:1twE/xC9.net
実況解説、そしてとらせんの金城に対する戦々恐々ぶりワロタwwww

なんでスタメンで出さなかったんですかねえ・・

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:37:59.70 ID:lzdKMJKf.net
ヤクルトも大変なことになっとるな
いい争いができそう

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:02.36 ID:KTTCP6vN.net
三嶋に頑張ってもらわなきゃ……

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:03.23 ID:MPT3qXO2.net
野手1人落として中継ぎ補充してよ
中継ぎ持たないわ

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:03.61 ID:ROEHrs8c.net
つうか大原がワンポイントで使ってるから投手つぎ込みすぎなんだよな
山口も1イニング抑えられないし

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:06.97 ID:u5nwFP9G.net
今日の試合で黒羽根叩いてるやつはなんなんだ、どう考えても長田と打たない野手陣だろ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:20.98 ID:jgqXTGPm.net
アトリのリセットが痛いよな

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:21.07 ID:3oN0C2o4.net
>>27
宮崎って最近出場したっけ?
もっと使ってほしいんだけど

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:28.34 ID:KTTCP6vN.net
>>32
左だから……とか?

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:30.46 ID:/OKc00Gu.net
リサイクルー
三嶋はどうなってるのか期待が半分、動悸と吐き気が半分

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:30.60 ID:DvAmvI30.net
梶谷とかいうゴミもそろそろ処分しないと取り返しがつかなくなるぞ

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:34.55 ID:RvA5ozpf.net
アトリはコントロールアバウトだから駄目だろ

藤江はよ上がってこい

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:35.89 ID:KzF4kdtz.net
継投云々よりミスで点数余計に与えたのが敗因でしょ
オスンファンはこれで本調子なのかな

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:39.64 ID:SvX28Yms.net
>>35
賛同

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:46.32 ID:PbW9JVdE.net
>>31
最近の太ったブランコに既視感あったんだがお前か

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:48.28 ID:sYymdUmQ.net
今まで頑張ってデニーがやりくりしてたのを首にしてまた一から
そりゃコーチも成長せんわ

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:53.38 ID:KTTCP6vN.net
>>39
そういや出てないよーな

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:53.66 ID:Sw5Rvjyk.net
打線が全く機能してないのに、いつも同じ打順のバカ畑
この無能何とかしろよ

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:55.08 ID:ROEHrs8c.net
>>32
左の代打として置いておいた可能性
筒香が置物になってるからしゃーないのかもしれない

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:00.28 ID:E7SPAiZx.net
ヤクルトの心配する余裕あるのかよ

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:01.01 ID:6jd1dtXK.net
平田と林を1回打たれただけでヒス起こして落としたツケが回ってきた感じだ
開幕から長田酷使で今日の結果は何となく予想出来た 4点目は明らかに黒羽根のせいだが

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:01.64 ID:CNVAzJtv.net
>32
多村猛打賞だけどね

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:02.27 ID:kJhcz/44.net
梶谷が冷えてんのがきついな
ブランコが当たりだしただけに

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:05.45 ID:mo5+JIiP.net
補充したくなる中継ぎも2軍にいないんだけどね

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:05.83 ID:cJYYKqDX.net
>>37
それいったら、野球みるのむいてないって言われた





むいてないのどっちだよwwww

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:16.64 ID:3oN0C2o4.net
>>31
めんこい
タヌキ耳の上に虎耳とは

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:17.40 ID:ALPVIT+U.net
期待されてた戦力が働いてない

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:34.52 ID:47U89RFO.net
平田だなあ
平田がやってくれないときついわ

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:35.77 ID:4/mlmGwB.net
中継ぎ足りないのに筒香ほんと置物にしかなってない

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:50.20 ID:IBtwJa7t.net
225横須賀行けよ

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:51.62 ID:MPT3qXO2.net
長田も悪かったけど黒羽根も大概だった訳で
打撃は申し分無い代わりに守備が酷すぎるな

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:57.55 ID:NYw8ckFa.net
勝ち越して終わりたいなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:58.96 ID:KTTCP6vN.net
カジはダメなんかな
まあ去年出てきたのも夏だし夏まで待つしかないのかな

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:05.13 ID:RvA5ozpf.net
平田は球種が少ないからキツイな

66 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 21:40:07.27 ID:6bMTQ/ZU.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={縁起のよい「花粉スレタテ反省会」
       |(6      _ 」 }はりきって立てていただいたのにこっちでしたか
       | l    ' ー-=-'|
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ
はません 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397047024/

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:16.41 ID:jgqXTGPm.net
バネも疲れが出てくるだろうな
これから本当ヤバイぞ

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:20.83 ID:+P7+7mIT.net
明日は勝ちたいなあ・・・

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:26.94 ID:/OKc00Gu.net
筒香は関東戻ってから落とすんでしょ

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:34.97 ID:WFgMxzke.net
横浜帰ったら筒香山口落とせ。

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:35.34 ID:ROEHrs8c.net
>>62
黒羽根ってもともとああいう場面苦手だからね

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:38.94 ID:p6hj01Iy.net
去年阪神に相性良かったし三嶋には期待してるとりあえず外野は多村荒波金城でいいよ明日は代打梶谷も怖いと思うし

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:39.42 ID:2yTJQfnS.net
1〜3番が機能しないからそりゃ点入らんよ

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:41.96 ID:4/mlmGwB.net
三嶋にチャンスやるために払ってる代償が大きすぎるわ

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:43.72 ID:KzF4kdtz.net
平田はあの点数で使えないなら擁護のしようがないって、林はなんで落ちたのかよくわからんけど

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:47.58 ID:PbW9JVdE.net
梶谷は力んで振り遅れてるけど納得いく当たりが出れば復調しそう

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:49.52 ID:v6IsOHPd.net
しばらく見るのやめる

中畑野球下手くそだろ

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:40:56.91 ID:jDztVRMz.net
三上3イニングでよかったんじゃないか
登板過多の長田は気の毒だわ

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:01.68 ID:Ge7WQt3V.net
>>39
こっちは白崎が見たいんじゃー
宮崎もだが

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:07.17 ID:bbxUgvKS.net
今年はヤクルトという超暗黒チームがいるからなんかおまえらたるんでるな
もうcsあきらめたのか

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:13.03 ID:KqQFrCv+.net
バネは色々やらかしたんだな

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:20.23 ID:ROEHrs8c.net
>>70
誰上げるんだ?
平田林落としたのつくづく早すぎたな

83 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 21:41:20.60 ID:6bMTQ/ZU.net
まああれだけマートンが打ちまくっても互角以上の内容なんやから
普通に勝つやろね。阪神のサードにノリさんでもおらんかぎり。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:28.57 ID:4/mlmGwB.net
>>75
怪我だって

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:28.39 ID:7xvb72E4.net
ベンチが全然攻めてないな
せっかく控え野手はたくさんいるのに
変なダイソーのタイミングで金城の集中力も切れたわ

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:29.59 ID:DvAmvI30.net
梶谷はよ落とせ
二軍で4割打つまで帰ってこなくていい

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:32.50 ID:KTTCP6vN.net
長田さん当番しすぎちゃう?
壊れちゃうって

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:37.47 ID:2yTJQfnS.net
今の三嶋とか負け越し濃厚
開幕から勝ち越し無しとかやっぱりヤクルトとの最下位争い

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:42.74 ID:MPT3qXO2.net
てか鳥谷の盗塁あれアウトだったよな…あれで狂ったわ

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:51.37 ID:3oN0C2o4.net
>>77
おう来なくていいぞ

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:16.00 ID:5a4oBPoS.net
>>27
今年は投手も野手も同じ選手に起用が偏ってる
昨年までのような2軍まで総動員して選手をまわしていくというのは消えた

新人コーチに入れ替えすぎた影響だろう
あとコーチが選手の好不調を試合前に把握できないくさい

継投も投げてみないとわからないからブルペンでも分からないようだ
篠原も小池も昨年まで選手だから酷だけどな、やったことないから分からないのは当たり前w

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:27.15 ID:w1NX5v9J.net
去年だって結局ブランコの前にどれだけランナーを溜めれるかが勝負の分かれ目だった
梶谷の不調はでかいわ

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:27.45 ID:/tJWI+bu.net
三上ってあれだけ休養あったのに2回までしか投げられないわけじゃないよな
何のためのロングリリーフだよ

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:28.08 ID:v6IsOHPd.net
>>83
お前のスレが無効になったから明日負ける確率あがっただろ

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:28.33 ID:7xvb72E4.net
>>87
握力落ちてたよ
フォークが全くダメ

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:30.34 ID:KzF4kdtz.net
>>84
あー、ならしょうがないな
駒がないから何も手がうてん
タナケンがインフルエンザになったのが痛い

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:33.97 ID:ROEHrs8c.net
明日は負けるつもりだったからな
昨日勝っておいて本当に良かった

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:50.81 ID:DS1PJ+rg.net
唯一まともな長田も逝ったなw
中継ぎいないじゃんwwwwwwwwwwwwwww

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:54.74 ID:BcGf7DRY.net
林が落ちたのは他に落とせる投手が居ないって理由だろ
ロング要員で高崎と、ピンチに投入できる強メンタルの菊地を上げたかった
まあ菊地はキヨシが期待過剰な部分あると思うがな

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:16.16 ID:bbxUgvKS.net
山口中継ぎにすればいいじゃん

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:19.83 ID:PbW9JVdE.net
落合理論では○●○で勝ち越すのが一番いい流れになるらしいから明日勝てばええねん
個人的に三嶋は疲労で調子落としただけだと思ってるし相手も歳内だからなんとか勝ってくれ

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:25.00 ID:jgqXTGPm.net
123番どうにかしなきゃ
山浮ニ白崎かえてみろよ

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:29.29 ID:MPT3qXO2.net
三上続投だとてっきり思ってたからな自分
まあ結果論に見えちゃうと思うけどあの時はそう思ってた
長田登板は結果最悪だった

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:39.18 ID:a5b//sXy.net
三嶋と歳内か・・・
打撃戦だな

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:40.24 ID:CNVAzJtv.net
黒羽根は一度テンパると立ち直れなくなるね

1点取られたらここで切ろう2点取られたらもうこれ以上はやらない
そう切替出来ず引きずるのが治らないとこの先何度もこういうの見る事になるな

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:52.10 ID:Sw5Rvjyk.net
バカ畑辞めてくれ

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:58.29 ID:E7SPAiZx.net
もう僅差の場面で山口出てきてもなにも驚かない
それくらい中継ぎがやばい

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:10.27 ID:TIMeiJ4B.net
林は怪我じゃねーぞ

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:22.21 ID:7xvb72E4.net
1番宮崎
2番荒波
7番山崎
でお願いします

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:23.50 ID:ROEHrs8c.net
明日は下手したら中継ぎ総動員だからな・・・
保険掛けておいて長田が使えなくなったのはちと痛いが

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:24.81 ID:KqQFrCv+.net
打ち勝つチームが打てないんだから勝てないよな
チーム得点
阪神71点 
ウチ35点

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:26.26 ID:RTQ8tGsP.net
>>105
経験不足なのかなぁ?性格?

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:26.75 ID:BxHCar8y.net
ほんと中畑はロクな起用しないな
困ったときの長田様ですか
まあ8回にセットアッパー出すのはいいんですよ
満塁でワイルドピッチした時点でなぜ代えないのか
後半のことを考えずに中継ぎを入れているから
起用する投手が居なかったんだろ?
連投酷使の起用ミス
せっかくの尚成三上の好投も台無し
反省しろ

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:26.98 ID:jDztVRMz.net
今年はこういう継投が多くなるのは覚悟した
審判もくさいところとってくれんから尻の球数がかさんじゃったし
明日勝って勝ち越しと行きたいところだわ

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:29.97 ID:4/mlmGwB.net
>>102
オープン戦ではいろいろと試していたのに
結局白崎も宮崎も柳田も全くと言っていいほど使ってないんだよなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:32.04 ID:KzF4kdtz.net
>>105
結果それで余計な点数与えたのが敗因だしな、長田が酷すぎてどうにもならんかったけどもうちょい落ち着いてほしかった

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:45.32 ID:abYNA+6P.net
明日負けると本当にヤバイ

118 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 21:44:57.03 ID:6bMTQ/ZU.net
>>94
急いで消化して残ってれば勝つで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:57.77 ID:2yTJQfnS.net
黒羽根はサイン見づらいんだよ
マニキュア塗れ

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:12.79 ID:DdYm3PQ0.net
キヨシはもう山口は使わないよ

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:16.20 ID:MPT3qXO2.net
中畑って出し惜しみしないでほしい場面とここは休ませた方が良いかもって場面いつも真逆じゃないか?しかもいつも極端な気するわ

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:20.00 ID:8CkzbYvS.net
柔軟性ないよな中畑は

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:34.52 ID:CNVAzJtv.net
>112
若いからしゃーない面もあるが
ずっとこれじゃ正捕手は絶対無理

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:39.04 ID:5a4oBPoS.net
梶谷は後ろがモーガンブランコ中村だから勝負されてたのある
バッテリーの警戒も分散されてた

今年も楽な打順ならそれなりはあったと思うんだよね、いきなり3番はきついよ
というか3番打者が見つからないからモーガンにやらせてたのにw、球団もおかしいよ

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:38.88 ID:cJYYKqDX.net
>>83
えっと、近年稀に見るくらい、野球玄人だらけのはませんなのだが…お前が来出したのは2年前くらいだっけか。。なんかえらいことになっとるわ、ここ数日。

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:42.83 ID:9tYrzWBA.net
今帰宅ー
去年もこれは無いわと思う采配あったけど今年酷い気がしてならん

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:44.89 ID:7xvb72E4.net
全然使ってないしょくおを落としてノリさん上げろよ

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:46.68 ID:ROEHrs8c.net
筒香結局我慢できなかったから打ってないのは降ろされると思うよ
梶谷もそろそろヤバい

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:48.26 ID:2yTJQfnS.net
黒羽根が打ったから良かったけど代打出さないし意味分からん
そして代走とか

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:01.18 ID:Ge7WQt3V.net
宮崎
荒波
金城
ブランコ
バル
多村
白崎
黒羽根

無理か

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:06.00 ID:KqQFrCv+.net
三上は明日からの大事な戦力と判断したからこ、3イニング目は
なかったわけで。これ常識的な判断でしょ

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:13.02 ID:DvAmvI30.net
梶谷とかいう確変野郎を甘やかすなよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:18.43 ID:/OKc00Gu.net
>>103
同点でも長田、接戦でも長田じゃきついよね
役割分担出来るほど駒が揃ってないのが問題だけど、現状なら同点〜ビハインドは菊池か山口に任せないと中継ぎが崩れる

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:22.19 ID:cSDtKPxf.net
昨日も負け試合をたまたま拾えただけだし
びしっと楽に勝った試合が一つもない

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:32.70 ID:jgqXTGPm.net
明日はこれでいけ
荒波
石川
多村
ブランコ
バル
金城
黒羽根
白崎
三嶋

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:33.75 ID:WFgMxzke.net
今までの出場試合数見ても黒羽根が一年保つとか考えられない。本当に高田はアホ。

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:41.40 ID:eq11hYZU.net
糞帳尻打線だな

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:52.89 ID:7R5iPWTS.net
まったく根拠はないけど
三嶋140後半まで真っ直ぐ復活してると思う

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:55.44 ID:KzF4kdtz.net
あそこ長田はいうほど変でもない
菊地高崎が信頼できれば出さなくて済んだんだろうけどなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:55.50 ID:nSOz9Qhp.net
オ・スンファンはなんとか打てそうって事が分かった

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:59.34 ID:mo5+JIiP.net
まあ采配も少しずつ改善してくれ とりあえず筒香は下げたから
次は大原のワンポイント起用をやめてくれ 徐々に改善すればいい

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:11.40 ID:47U89RFO.net
中継ぎがいないことを考えると三上続投もありだったかもな
普通はないだろうけど
まあいずれにしても継投は責められんわ

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:19.56 ID:MPT3qXO2.net
筒香居なくなったら今度梶谷が大ブレーキ
ただ梶谷は中畑多分絶対替えないと思うから厄介だわ梶谷は絶対替えないぞ中畑なら

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:25.41 ID:4/mlmGwB.net
>>131
三嶋が炎上すること前提の采配とか無駄多すぎだわ
開幕戦でもう三嶋を中継ぎに転換すれば中継ぎでこんな苦労することはなかった

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:33.28 ID:1twE/xC9.net
多村は代打だと打てなくなるから金城を代打の切り札にしたいんだろうな・・
でもどちらもスタメンではダメなのかね。
梶谷と金城を交代してもいいんじゃないのか(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:40.21 ID:3oN0C2o4.net
イニングイーターできるのが三浦三嶋井納くらい
久保尻モスは6イニングがいいところ
当初から中継ぎ酷使は見えていたはずだけど、さすがに…

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:40.63 ID:ROEHrs8c.net
>>138よし信じた
負けてもいいから完投目指すぞ!

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:45.86 ID:9tYrzWBA.net
いつだったか梶谷がスタメンだと勝率めちゃくちゃ悪い時期なかったっけ
未だにその印象が強い

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:50.78 ID:zvoxbqfk.net
中畑名物カウント進んでからの代走、あれホント意味不明
ベンチが交代させるの忘れてたみたいな空気になるからやめてほしい

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:48:32.46 ID:5a4oBPoS.net
>>112
引き出しが少ない
支えるべきバッテリーコーチも新沼で経験が浅くてサポートは期待できない

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:48:54.72 ID:ALPVIT+U.net
いい背番号もらうと活躍しなくなるんかな

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:48:58.73 ID:9tYrzWBA.net
今年なんでこんな酷いんだろ
やっぱコーチ陣足りてないんじゃないの

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:03.36 ID:Sw5Rvjyk.net
そもそも同点で長田って荷が重すぎだろ
抑えるわけないじゃん

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:06.72 ID:2yTJQfnS.net
まあ山口が1番悪いんだがな
8回固定出来なかったせいで他の投手にも負担かかってる

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:14.57 ID:KzF4kdtz.net
オスンファンはフォーム以外なんかこれといって特徴ないな、石直球?も微妙っぽかったし

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:23.90 ID:w1NX5v9J.net
>>149
何回もやってるんだから明らかに意図があるんだろ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:36.12 ID:MPT3qXO2.net
セットアッパーなんだしあの場面長田は間違いじゃないがあんな投球をブルペンで多分してたのに良くマウンド行かせたなと思う

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:50.72 ID:jDztVRMz.net
コーチ陣が酷すぎるってのは初めからわかってたことだからなあ

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:51.13 ID:CNVAzJtv.net
梶谷は中畑じゃなくても簡単には代えられんよ
去年それなりの打席に立ってあの成績だからな
一軍実績の薄い筒香とはわけが違う

160 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/09(水) 21:49:59.30 ID:u5nwFP9G.net
8 荒波
9 梶谷
3 ブランコ
2 黒羽根
5 バルディリス
4 石川
7 多村
6 山崎
1 三嶋

真面目に考えた、これでいってみよう

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:08.74 ID:YwoHpT5w.net
>>149
相手投手の気を殺ぐ為と考えてみる・・・・

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:10.26 ID:9tYrzWBA.net
捕手とコーチ陣が頼りない

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:13.24 ID:47pgKKWO.net
来週中日って山井かな
カード勝ち越しそろそろしないとマジで悲惨なシーズンになりそう

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:18.53 ID:ROEHrs8c.net
高崎は明日ロングやるかもしれないから温存したんだろうと思っておく

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:23.15 ID:jgqXTGPm.net
打てない
守れない
糞采配

結果がこれ

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:25.70 ID:v8Ue88wI.net
まあ去年も藤江が上がるまで中継ぎ崩壊してた、藤江が上がった瞬間に中継ぎ陣が急に良くなった
今日の長田を見てたら分かるけど、藤江クラスの投手が一人いれば長田を休ませて好調を維持したままの中継ぎ運用が出来るようになる
つまりは藤江はやく上がって来いやあ!

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:36.02 ID:cJYYKqDX.net
1安打3点は予想外だったけど、先頭惜しくもなく四球出した時点でダメだろうなあとは思った。昨日どすこいはあっさり変えたけど、今日は引っ張って爆死したな。

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:43.47 ID:8XLuyghA.net
>>152
5年連続最下位 去年5位

毎年酷いだろ こんなもんだ

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:45.82 ID:/OKc00Gu.net
>>155
あれならボイヤーで良かったんじゃ、とは思う

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:48.14 ID:WFgMxzke.net
打撃コーチと二宮まで総入れ替えで、この貧打。

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:52.20 ID:PbW9JVdE.net
俺の去年からの予想では三嶋三浦アトリが疲労で不調になる代わりに高崎国吉加賀美が出てくるはずだったんだよな
高崎はひとまず様子見るとして国吉加賀美は早く上がってこい

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:50:56.97 ID:8CkzbYvS.net
そもそも枠余ってるのに補充しないからこんなるんだろうが

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:01.71 ID:1L0oyqo3.net
まあ、先発が殆ど皆して好投して、
打線がそこまで点が取れなくて接戦続きとなると後ろの特定の部分に負荷がかかりやすくなるよね

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:02.53 ID:2yTJQfnS.net
新人コーチ陣ではやっぱり無理があったな
初めから分かり切ってることなのにな
選手は補強したのにやる気あるんだかないんだか

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:06.68 ID:z14+KCOZ.net
123番で合計1安打はちょっと

176 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 21:51:06.59 ID:6bMTQ/ZU.net
>>152
ラミミやノリさんがベンチにおるだけでも心強いのにな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:07.37 ID:CNVAzJtv.net
8回どうすれば皆納得したのか
結局、長田が出るしかなかったと思うが

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:16.64 ID:KzF4kdtz.net
>>169
あー、球はやくて空振りあんまりとれないところとか似てるな

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:25.78 ID:7R5iPWTS.net
加賀はまだなの?

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:28.35 ID:5a4oBPoS.net
>>141
大原は起用したくないはず
手術明けなうえに田中のインフルで緊急昇格

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:34.27 ID:MPT3qXO2.net
ブルペン担当のコーチが悪い
あんな状態の長田行かせるとか
だったらもっと調子良さそうな投手行かせろよ

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:36.61 ID:GFFIgOiA.net
采配よりも中継ぎのレベルの低さと駒の少なさが問題

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:53.97 ID:E7SPAiZx.net
あの場面残りの投手みれば俺でも長田行かせた
ただテレビでみてても2〜3球投げた途端駄目だなって分かったし
ブルペンは何を見てたんだろう何でGoサイン出したかが疑問

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:58.33 ID:SvX28Yms.net
ストライクゾーンが狭すぎるのは何とかならんのか
審判はもっと研修強化したほうが良いんじゃないか

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:03.98 ID:jgqXTGPm.net
キヨシと大村チェンジ希望

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:05.91 ID:v8Ue88wI.net
>>177
その時点で詰みだな、中継ぎ陣が崩壊してるのが分かる

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:11.88 ID:RTQ8tGsP.net
明日は石川猛打賞な気がする

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:12.12 ID:4/mlmGwB.net
>>181
他の奴は明日の三嶋のためにとっとかないと困るんだろう

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:16.97 ID:2yTJQfnS.net
今のところ負担少なくて昨日5球しか投げてない高崎か三上続投しかないべ
長田はちょっと使いすぎ

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:22.48 ID:47U89RFO.net
長田以外いないだろ
これはしょうがない

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:22.66 ID:BcGf7DRY.net
>>179
今日ファームで5回投げて2失点だったかな
うち1点は関根君のバンザイだけど

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:24.85 ID:cJYYKqDX.net
>>166
藤江と加賀を中継ぎ固定で、大原菊池をある程度復調させて、高崎は敗戦コバフト枠から這い上がらせる、くらいしか良化のイメージが出来ないな…

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:26.54 ID:ROEHrs8c.net
同点だし長田で間違いないけど投げすぎだったから抑えられるとは思えないという結果論
明日の三嶋が不安要素だからロングができる高崎が温存されたんだろうな

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:41.15 ID:9tYrzWBA.net
>>168
いや去年の5位はぶっちゃけめちゃくちゃ嬉しかった
ずっと最下位で100敗してたのにさ
もう気分は優勝だった

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:52.47 ID:WFgMxzke.net
林落としたのが意味不明

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:09.34 ID:CNVAzJtv.net
>181
全員スタンバイさせていい奴見極める訳にもいかない
しょーがないよ
山口が昨日あんなじゃなければ長田じゃなく山口だったんだろうが

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:10.66 ID:aTRpDeij.net
今日の戦犯

グラサンが甲子園に行ってなかったこと

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:14.12 ID:2yTJQfnS.net
プルペン担当の篠原が無能だろ
試合投げてからじゃないと判断できてない

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:15.22 ID:Do3521tE.net
今年は先発陣が無駄に試合を作ってしまうから

中継ぎ陣は相当しんどいね

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:40.87 ID:MPT3qXO2.net
やっぱり野手1人落として中継ぎ補充した方が絶対良いな
敗戦ロング専門でも良いから補充してくれ

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:44.26 ID:BcGf7DRY.net
あの場面は山口だろ
たとえ負けても同点で出せる一番マシな投手は山口だけだった

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:04.61 ID:k6xnh5du.net
100球にこだわりすぎて先発を降ろすのが一回早いんだよ、
そんで8回が魔のイニングになってるのに気づかないのかな?ベンチは。
豊富に中継ぎが揃ってんならともかく、特に根拠のない先発の球数より
9回から逆算しての投手起用をしないと今後もこういう試合ばかりになるぞ

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:08.62 ID:PbW9JVdE.net
ブルペンで調子見れないのは今に始まったことじゃないよな

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:10.06 ID:KzF4kdtz.net
>>201
え?

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:12.35 ID:RvA5ozpf.net
中畑って藤江の球速がいつも微妙なのが不満に思ってそう・・・

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:12.94 ID:ROEHrs8c.net
山口が予想以上に使えないのが問題だよな
昨日も1イニングに3人とかつぎ込みすぎだし

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:14.31 ID:4/mlmGwB.net
>>199
無駄というかせっかく勝てる試合にしてくれているのにそれを台無しにしているというか

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:14.53 ID:2yTJQfnS.net
平田林下げが早急すぎた

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:26.62 ID:jDztVRMz.net
相手先発から点取れなさすぎってのも問題だわな

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:36.20 ID:GFFIgOiA.net
開幕に合わせて調整できない藤江が糞
長田大原藤江菊地が機能しなきゃ後半失点して負けるに決まってる

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:37.82 ID:/OKc00Gu.net
もう誰も期待してないかもしれないけどコバフトにリリーフやらせてみたらどうだろう
球は悪かないんだし現状なら駒は一枚でも多い方がいい

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:06.58 ID:jgqXTGPm.net
尚成はすぐキレて暴れるからな
こんな試合続くとヤバイね

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:07.04 ID:9tYrzWBA.net
花粉症ニキいるのか
昼にノリさん今どうしてるか気になって書き込んだんだけど
代打の神様宣言どう思う?ノリさん好きだからまた一軍でみたい
もうスタメンで見る事ないのかと思うとさびしい

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:09.21 ID:MPT3qXO2.net
>>188何で勝てそうな試合で温存して明日の事考えんだよそれの方が馬鹿だろ

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:11.66 ID:zvoxbqfk.net
林に対して無駄に厳しいよな
他の連中は許しても林だけは一回のミスも許さないってくらいの勢いですぐ2軍落とす

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:23.84 ID:4/mlmGwB.net
>>202
尚成や久保はどう考えても長くは投げれないだろう

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:28.26 ID:GOVAoh0m.net
あの場面で山口出して打たれたら長田出せよっていうんだろ?

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:42.03 ID:ROEHrs8c.net
>>205
下でもボコボコにされてるから球速云々の問題じゃない

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:50.43 ID:47U89RFO.net
昨日の山口見てれば
今日山口はないわ

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:54.17 ID:4/mlmGwB.net
林落としたのは怪我だってば

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:54.49 ID:cJYYKqDX.net
>>211
そうやって、毎年敗戦処理だけ完璧にこなし、先発したら爆発、てのを数年繰り返してるよな。様式美。
でもまだ知ってる分そっちの方がいいな。

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:55:59.81 ID:3oN0C2o4.net
明日は三嶋で、打たれたら高崎
金曜日は番長だし、横須賀と入れ替えができるから、明日はある程度中継ぎつっこんでもいいんじゃないのか

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:01.61 ID:h7Rm2LAZ.net
>>207
勝ちたきゃ完投しろってことだな

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:14.98 ID:KzF4kdtz.net
敗戦ロングなんか高崎と三上いれば充分じゃないのか?
藤江と山口がしっかりしないのがいかんのよ、現状の継投なんかどれ引いてもハズレなクジ引いてるみたいなもん

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:15.62 ID:YwoHpT5w.net
須田・伊藤あたりを上げて使ってみればいい・・・
山口下げで・・・

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:22.40 ID:Ge7WQt3V.net
>>202
尚成下ろしは妥当だろ
三上もうちょいいけたかもだが大和鳥谷ゴメスからは怖いから1番信頼できる長田は仕方ない

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:25.94 ID:RLOhe6oQ.net
ノリは開幕二軍でいじけちゃって下でも打ってない
去年の五番が勿体無い

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:31.67 ID:yQntw9K5.net
いや三上続投か高崎じゃないか?
別に両投手を信頼してるわけじゃないけど、さすがに長田は投げさせすぎだろ

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:32.50 ID:7R5iPWTS.net
調整失敗ってなんなんだよ
巨人なんかじゃきあんまり聞かないぞ
もう開幕まえから負けてるじゃん

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:37.89 ID:4/mlmGwB.net
>>222
そのためだけに今日負けたんだから阿呆だわ

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:38.59 ID:8CkzbYvS.net
毎回開幕にいない藤江にムカついてきた

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:38.60 ID:2yTJQfnS.net
2軍で昨日投げてんのに林怪我じゃないってば

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:39.69 ID:9tYrzWBA.net
デニーよかったんかな

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:42.05 ID:ECEfN8mC.net
また今日は見事な追いつかない程度の反撃ですね(´・ω・`)

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:51.92 ID:fYfltomr.net
林はもう下で投げてるぞ

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:59.87 ID:cJYYKqDX.net
今日の長田、昨日の山口にわをかけてコントロールくそくそだったけどね。

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:10.89 ID:KBYkBey8.net
今年のチームおもんないねん

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:12.45 ID:5a4oBPoS.net
>>177
新人コーチ達に期待だったけど、やっぱりダメかの絶望が見えたかな

昨年は31人も投手を使ってるw
もう投手がいないと言いつつ2軍で用意させてなんとか1軍で使って大爆発する前に入れ替え

今年は長田がダメなら、もうダメだよねになってる
すでにお手上げwww

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:28.56 ID:tmg4viCW.net
いい加減目覚ました?
雑魚ベイスがAクラスとか無理だから

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:32.91 ID:RLOhe6oQ.net
>>237
これはガチ
打線に期待感が全く無いよな

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:39.64 ID:MPT3qXO2.net
う〜ん三上続投させなかったのだけ疑問だったな今日の継投
別に三上悪くなかったし間隔も開いてたし

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:39.86 ID:9tYrzWBA.net
>>227
マジか
ユニ買ったのにorz

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:54.24 ID:3oN0C2o4.net
>>227
バッセン浪人出身の人が開幕2軍くらいでいじけるなんてありえないだろ

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:59.71 ID:2yTJQfnS.net
高田早くトレードでリリーフ探せよ

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:08.37 ID:z14+KCOZ.net
まああそこで三上引っ張るのもそれはそれで怖い
3イニング目にゴメス、一人でたらマートンまで回る打順だったし

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:07.12 ID:jgqXTGPm.net
5000万のノリを無駄に腐らしてるの高田とキヨシ

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:14.07 ID:yEVypogG.net
あの場面で山口を送り出せないならぶっちゃけいらないよなあ
ではどこで山口を使うつもりなんだ?
勝っててもビハインドでも同点でも長田とかあっという間に潰れるぞ
もう横浜に戻ってからでいいけど筒香や山口とか使えない選手はさっさと落とせと
使えない選手で無駄な枠を食いつぶしているから特定の選手にしわ寄せが来る

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:22.86 ID:ROEHrs8c.net
>>236
だって投げすぎだもん

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:23.75 ID:CNVAzJtv.net
目先の勝利にこだわるのか先を見据えるのかは難しい
今日長田を温存して負けたら何故長田を出さないと皆言うでしょ
長田出して打たれたから酷使だ先を考えてないだと批判するけど

駒が足りないんだよね結局さ
炎上覚悟で山口出して結果関係なく1イニング投げ切らせる手もあるけど
実行して大炎上したら批判の嵐だろう

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:31.60 ID:cJYYKqDX.net
西武の俺達に対抗出来るレベルだな。恐ろしい…

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:33.38 ID:/tJWI+bu.net
>>237
まあ打ちまくる試合のほうが面白いのは認める

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:44.31 ID:9tYrzWBA.net
>>237
ああそうだわ
今年はなんかつまらんね
強ければそれでいいんだけど弱いからつまらん

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:48.47 ID:jDztVRMz.net
>>241
俺ももう1イニング行かせると思ってたわ

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:53.64 ID:OWHT0pZM.net
あとりはまだ調子悪いままなのかね
コバヒロいれば大助かりなんだけどな〜んも情報入ってこない

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:55.34 ID:BcGf7DRY.net
ノリは最近はそれなりに打ってるYo

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:58:56.91 ID:ht0bYcpL.net
てか単純に性格やクラッチ考えたら

4石川
6白崎
5バルディリス
3ブランコ
9梶谷
7多村
2黒羽根
8荒波
1三浦
でいい

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:09.67 ID:zvoxbqfk.net
藤江と山口はホントいい加減にしてほしい
こいつら2人で無駄にブルペン事情悪くしていく

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:22.76 ID:2yTJQfnS.net
三上続投でも良かったよなぁ
まあタナケンがいないのが今になって効いてるな

259 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 21:59:26.02 ID:6bMTQ/ZU.net
>>213
    _   _
ε(∪"● ,"へ)ぽんばんわんわんお!

ノリさんははっきりいって代打で期待はそうできん!
2011年に毛が生えた程度やろうと思う。
やはり難しくてもスタメン奪取を狙ってほしいで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:39.63 ID:47U89RFO.net
先発が試合作ってる今年は面白いけどなあ

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:54.32 ID:MPT3qXO2.net
梶谷は多分相当我慢すると思うから覚悟必要だわ
筒香とは期待度段違いだし中畑
皆が言う聖域とやらにもしかしたらなるかもしれない

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:56.04 ID:LtvJBIeK.net
今日は長者だったなあ
それはさておき石ころ直球がせいぜい良かった頃のどすこい程度とわかったのは収穫

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:58.82 ID:7R5iPWTS.net
職場でもよくあるじゃん
ある程度使えるやつに仕事が集中しちゃうの
使えないやつほど暇

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:16.57 ID:cJYYKqDX.net
大事なことを言うと、延長とかなったらどうする予定だったのだろうか。
そこら辺にベンチワークの状況が想像ついてしまうのはあるよなあ。
最後の代走タイミングとかもよくわからないし…

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:24.48 ID:SvX28Yms.net
打では梶谷が爆発しないのがイマイチ盛り上がらない要因だな

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:24.83 ID:2yTJQfnS.net
完投もしくは7、8回投げられるピッチャーじゃないとほぼ負けだな

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:27.34 ID:1L0oyqo3.net
まあ、現状は単純に戦力が足りてないよね
先発を引っ張ったらそれで6〜8回あたりに捕まる試合が増えて
「なんで先発さっさと降ろさないんだ、限界なの見えてただろ」
の罵声の嵐になりそう

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:39.21 ID:KzF4kdtz.net
>>262
石直球って結局なんなんだろうな、当てられやすいけど前に飛ばされないとかなのかな

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:00:56.00 ID:3oN0C2o4.net
>>267
結局ノーヒットノーランとかじゃないと継投に文句は出る

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:01:22.67 ID:jgqXTGPm.net
打線が冷え過ぎてストレス溜まる
中継ぎに関してはある程度は耐性あるから

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:01:40.08 ID:2yTJQfnS.net
篠原と木塚入れ替えねーかな

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:01:47.27 ID:qgq9f0wy.net
土屋安部とか使うしかない

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:01:51.03 ID:yQntw9K5.net
デニーがもしいたら、高崎か山口だっただろうなぁ
抑えたかどうかはともかく

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:02.63 ID:1twE/xC9.net
しかし昨日あれだけ頑張った金城はスタメン外れて
一日休んだ多村はすぐスタメンか・・(猛打賞だけど)
金城は文句言わず代打で頑張るんだろうけど、なんか釈然とせんわ・・。

275 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 22:02:08.11 ID:6bMTQ/ZU.net
>>270
冷えすぎちゅうか誰かが打つと途中で誰かが打たないのが痛いな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:23.55 ID:GOVAoh0m.net
梶谷は俺でも我慢するわ
期待値が違いすぎる

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:26.33 ID:6jd1dtXK.net
今日はでも長田使うしか無かったんだよ
昨日山口があんな形で降りて今日も信頼して使ってやれって中々無理だよそれは

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:27.96 ID:MPT3qXO2.net
今年は試合終盤のハラハラ感が半端ない
去年とは別の意味で面白いよ投手戦多いし
てかベイの試合見てるだけで面白いけどさ

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:32.15 ID:KzF4kdtz.net
>>273
まあ酷使に気を使って中継ぎ加賀美使って敗退行為する奴だからな、たぶん高崎だったでしょ

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:34.79 ID:2yTJQfnS.net
新沼も篠原も小池も人が良すぎるから無理
中畑止められる奴がいないわ

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:41.97 ID:HP3E6kyW.net
梶谷はまだ手術の影響が残ってるのかな?

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:53.52 ID:/OKc00Gu.net
リリーフは我慢しながら戦うしかないか、もう補強は計画されてそうだけど
今日の継投は敢えて言うなら連投を避けて菊地投入かな
それで打たれたらまあしょうがないし

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:57.19 ID:ROEHrs8c.net
>>271
今年はブルペンから出てきてダメだったの今日の長田くらいじゃね
山口が使えないから逼迫しちゃってるけど

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:02:57.48 ID:tmg4viCW.net
おとなしくお似合いの最下位に居ろよ
雑魚ベイス

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:02.27 ID:5y8ySwc6.net
筒が解凍されるのはいつ頃ですか

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:13.53 ID:GFFIgOiA.net
梶谷は使い続けるべきだろ

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:14.85 ID:KzF4kdtz.net
>>274
素直に金城見たい!!って言えば良いんだよ

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:18.39 ID:zfpv0aFa.net
小保方って腹据わってるな
どすこいに分けて欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:23.90 ID:jgqXTGPm.net
>>275
123番が自動アウトは話にならんよ

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:27.72 ID:CNVAzJtv.net
経験も年俸も実績もあるのに豆腐メンタルで試合壊す山口は擁護出来んが
黒羽根や三嶋やルーキー連中は批判してもしょーがないよ
先輩の不甲斐なさや編成の失態の尻拭いを若い衆がさせられてんだから

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:45.32 ID:9tYrzWBA.net
>>259
おうこんばんは
よくヒロイン選ばれてたイメージあるしノリさんの勝負強さ良かったよな
代打と言わずにやっぱスタメン奪取してほしいな
でもバルいるからサードはきついだろうな
とにかく早く一軍に来てほしいね

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:47.48 ID:YBw0tg1a.net
俺に監督やらせろ

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:49.41 ID:bJlPWVRZ.net
筒香使う機会無いなら二軍に落としちゃえよ

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:00.97 ID:jDztVRMz.net
>>285
一回下に落とさないと解凍できないんじゃないか

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:01.63 ID:YwoHpT5w.net
試合時間の制限がなくなったことが何気なく痛い・・・・

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:03.84 ID:TC7AfUe8.net
長田しね

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:20.86 ID:Y7PYfKy7.net
実際金城出すなら三上の所だったわ

298 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 22:04:30.29 ID:6bMTQ/ZU.net
>>285
思い切ってパにトレードに出してそれなりの投手ゲットもええかもな。
今年は「2003年の片岡ぽいな」とこの間までオーラが見えていたが。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:37.44 ID:zvoxbqfk.net
>>280
明らかに忠実なイエスマンで周り固めたよな
あの手の監督に好き放題やらせたらダメだわ

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:43.70 ID:8+nRLc0l.net
最後使われない筒香とは一体

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:46.72 ID:KzF4kdtz.net
>>288
小保方は炎上しても逆ギレするタイプだから余計ムカつくだけなんじゃないだろうか

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:53.59 ID:MPT3qXO2.net
明日3番ライト金城だったら中畑見直すわ

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:14.00 ID:mo5+JIiP.net
負けるのは仕方ないとして、長田を使って負けたのが痛い
俺は三上続投でよかったと思う

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:15.34 ID:BxozKeZH.net
君ら
まさか
Aクラスになれると
思ってたの?

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:26.16 ID:3oN0C2o4.net
>>301
ハイタッチ拒否されそうだな

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:28.11 ID:1twE/xC9.net
>>287 見たい(´・ω・`)
あれだけ頑張ったんだから、スタメンで出してほしかったわ。

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:35.14 ID:9tYrzWBA.net
>>298
その方が本人はいいかもね
他チームに行っても応援はする

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:36.14 ID:v8Ue88wI.net
なんか投げてなくて評価が上がる選手は多いのに
藤江は何で投げてなくて評価が下がるんだろうな。牛田でさえ、こうまで言われない

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:37.03 ID:CNVAzJtv.net
>302
俺は呆れるな

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:05:38.90 ID:zvoxbqfk.net
>>302
暗黒臭やばいんですが…

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:06.24 ID:47U89RFO.net
まあ金城なあ
右金はあんまり打ちそうな気がしない

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:14.76 ID:E7SPAiZx.net
元々采配良くなかったのにそれを正す人が居なくなってより一層采配がクソになった気がする

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:29.78 ID:rS7vH2ri.net
中継ぎを分かってない奴がいるな
登板での10球投げるためにブルペンでは30球投げてるんだよ

疲労とかそういったものが抜けないと、こういう結果になる
中畑は無理させて起用した
もう誰も責められないよ

黒羽根は前に抑えないとダメだわ。弾いちゃダメ

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:33.04 ID:ROEHrs8c.net
>>308
下で打たれてるからね
つうか藤江は一昨年のシーズン終わりからちょっとおかしい

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:36.28 ID:jDztVRMz.net
>>308
そら藤江だからよ本来なら1軍にいなきゃダメな投手だからな

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:50.47 ID:KzF4kdtz.net
>>306
素直な子だなww
梶谷我慢するのは仕方ないよ、ただ俺もレフト金城かなと思ってたからちょっと残念

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:06:58.14 ID:rS7vH2ri.net
>>296
お前がしね
気持ち悪いから

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:07:13.79 ID:CNVAzJtv.net
>308
期待の裏返しでしょ
もしかしたら活躍する「かも」知れない若手じゃないからな
実績からして一軍にいて働いて貰わないと困る選手

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:07:15.16 ID:MPT3qXO2.net
荒波を2番に入れてくれないかな明日
明日右投手だし仕事すると思うんだけどな
今日もナイスヒットあったしたまには打線組み替えてくれ中畑

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:07:34.01 ID:5a4oBPoS.net
>>233
昨年まではコーチ陣の連携がとれていたのも良かったんだろう
1軍2軍の風通しも良かった

もう投手不足でどうすんだよ?は何度もあった
デニー、大ちゃん、木塚は在庫切れとか言ってたwww
でも用意してきてたんだよ、深刻な事態を冗談ですましてた

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:07:40.75 ID:LtvJBIeK.net
梶谷は交流戦明けぐらいまでグダグダするのではないかと思っている
その後突然固め打ちしだすと予想

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:07:44.60 ID:2yTJQfnS.net
梶谷は外せんわ
多村金城同時に使ってたら今は良いけどこれからがダメになる

外野手いないんだから梶谷か筒香のどちらかはものにならないと

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:07.04 ID:9tYrzWBA.net
>>312
誰がその役やってたんだろ
いま明らかに中畑暴走してるよな

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:09.92 ID:bJlPWVRZ.net
12番を頑なに変えないのは呪いの装備かなにか?

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:17.30 ID:/OKc00Gu.net
去年の4月は真逆の打線好調、先発崩壊だったっけ

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:18.67 ID:TC7AfUe8.net
長田って気持ち悪い顔してるよな
ポンコツジジイ早く引退しろや
それかしねよ

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:25.92 ID:ROEHrs8c.net
一割台になったらさすがにはずされるよ
クリーンナップなんだし

328 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2014/04/09(水) 22:08:46.81 ID:lxLIalZw.net
負けたのね残念だね冷めた目

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:48.73 ID:8+nRLc0l.net
同点、1点差で投げられる奴がいない
三上が8回専門になって抑えられるかというと

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:49.38 ID:SvX28Yms.net
>>313
それで阪神はブルペンでの球数を去年だったかな、厳しく削減したっていう記事がどこかにあったな

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:06.74 ID:3oN0C2o4.net
>>322
筒香はいずれ内野に戻るだろう 内野手登録だし(梶谷は外野手登録)
次に期待できるのが関根くんまでいないという外野の若手のパンチ不足さ
乙坂はまだか…

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:27.73 ID:yQntw9K5.net
てか三嶋が抑えられるかに注目されてるが、地味に歳内打てないんじゃないかと思ってるんだが

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:29.72 ID:ROEHrs8c.net
コバカンとタナケンどっちかが復帰してくれるとだいぶ楽になる

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:38.60 ID:47U89RFO.net
本当は加賀とか三上が先発で
モスコーソみたいのが後ろにいてくれるとありがたいんだが

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:46.12 ID:k6xnh5du.net
まあとにかく長田を勝ちゲーム(勝てるゲーム)のセットアッパーに使ってたら
おそらくBクラスだよ。やつをビハインドで使えるような陣容を作らないと

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:49.00 ID:2yTJQfnS.net
まあ筒香は内野向きだな
バルディリスブランコがいなくなるの待ち

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:00.71 ID:rS7vH2ri.net
>>326
病気だな
必死で気持ち悪さ全開

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:06.17 ID:DdYm3PQ0.net
山口はあの10点除けば自責2だけどいらないと言われるからな
防御率0の中継ぎしか認めないって要求高くてすばらしい

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:06.12 ID:MPT3qXO2.net
でも梶谷の片手手打ちスイング見てて打てる雰囲気微塵も感じないぞ…
インコース打てない、高め振り遅れる、低めは中途半端なスイングで散々だし

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:16.89 ID:zvoxbqfk.net
>>308
主力として頭数入ってるのに毎度のように出遅れるからだろ
牛田は主に怪我や病気だったからしゃーない面もあったけど、こっちも十分呆れられてた

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:19.81 ID:2yTJQfnS.net
長田いなかったらもっと崩壊してる

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:10:31.24 ID:z14+KCOZ.net
今日のよかった探しをするとしたら
ブランコ二日連続ホームラン
多村猛打賞
外野陣の好守備 ってとこ?

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:07.51 ID:ROEHrs8c.net
>>339
いまだに調整やってるからな
一旦落として下で気持ち良く調整させた方が復帰は早いかもしれない

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:10.45 ID:2yTJQfnS.net
大原が手術の影響か知らんが1イニングいかせられないのはもったいない

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:17.53 ID:jgqXTGPm.net
考えてみるとブランコが大スランプ入った時に打撃指導するのは小池だもんな。やっぱ高田って糞だわ。

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:31.27 ID:1ytAIjet.net
>>342
黒羽根がなんか打つも追加で

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:34.28 ID:3oN0C2o4.net
>>342
外野の好守備って、荒波がダイビングキャッチした以外にあったの?(途中からしかみてない)

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:35.86 ID:yQntw9K5.net
>>342
荒波の守備かな

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:41.20 ID:rS7vH2ri.net
>>335
バカ丸出し

長田は結果だしてる選手
それを酷使させる状態がBクラスなんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:44.52 ID:mo5+JIiP.net
打撃指導は中畑だろ

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:58.72 ID:E7SPAiZx.net
何だろう今長田とか打線よりも藤江に腹立ってきた

俺だけ?

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:02.69 ID:KzF4kdtz.net
ブランコ復調すれば打線はどうにかなるから良いんだけど問題は中継ぎよ
大原一イニングいけない状態っぽいのが厳しいな

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:03.94 ID:CNVAzJtv.net
>338
あれを除けば、なんて仮定してたら誰でもエース級になるよ
山口がピンチ作ったのはあの試合だけじゃない

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:05.36 ID:aGf5Tg24.net
富田とか伊藤は上で使えないの?

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:07.98 ID:DsWbdn8y.net
>>342
俺は荒波のヒットかな
オープン戦はなんかなぁって感じだったがまぁ何だかんだ打てるようになるんじゃないか
大きく期待できるもんではないけども

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:34.33 ID:MPT3qXO2.net
荒波2番案駄目かなあ
どうせ今の打線じゃ繋がらないんだし気分転換で良いと思うがな

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:34.97 ID:5a4oBPoS.net
>>272
昨年までのコーチ陣なら使っているな

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:55.00 ID:DvAmvI30.net
梶谷は野次られるのが嫌とか言うなら打てや

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:58.30 ID:Az/k+CUX.net
>>351
長田と藤江には腹立たないけど打線と首脳陣かな

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:04.89 ID:DsWbdn8y.net
>>349
なんだ荒そうとわざと相手にしとるのか
長田さんいらんなんてやつがいるわけなかろう

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:05.80 ID:8+nRLc0l.net
まずまずの戦いはしている、選手は

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:08.52 ID:2yTJQfnS.net
バルディリスも今日は打って欲しかったな相手左だし
守備に良いプレーあったけど

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:16.04 ID:k6xnh5du.net
>>347
多村あわや激突

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:24.70 ID:yQntw9K5.net
今年ほどコーチって有能無能ってわかる年はないな
それとワンマン監督の危うさ

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:29.74 ID:jgqXTGPm.net
>>342
ベテランはいい感じ
なお監督は若手厨

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:30.52 ID:TC7AfUe8.net
山口>>>>>>>>>>>ポンコツジジイ長田

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:32.37 ID:qgq9f0wy.net
>>347
多村が左中間の当たりを好捕
介護のためすっ飛んできた荒波と交錯しかけた

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:45.44 ID:KzF4kdtz.net
>>356
インティにマジレスもあれだけど、バント上手くないから一番出塁即バントの今の采配だと二番に置きにくくない?

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:48.99 ID:K+i6EHik.net
>>362
バルは左苦手じゃなかったか?

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:57.72 ID:0RoJIt+q.net
>>354
その二人が今日の長田の位置で投げられると思うか?

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:57.60 ID:8V4leoCV.net
梶谷は筒なんとかって豚とは違って全員にスタメンで育てるべきだけどせめて打順ぐらい替えるべきではなかろうか

去年だって235番打ってたのになぜ3に固執する

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:08.79 ID:1L0oyqo3.net
采配が良くないと言われることが多くなったけど、
表から見てる分にはそこまでおかしくなくね?と思う
去年と変わらず、やりたいこととか意図はある程度見えてくるし

駒が足りないのがコーチの問題なのか、編成の問題なのかはよくわからん

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:32.47 ID:MPT3qXO2.net
バルディリスあの逆シングルで掬うの上手いよな
誰だよバルディリス守備下手とか言ってた人

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:37.20 ID:ROEHrs8c.net
つうか荒波上位に使うなら1番だよ
石川打てないし2番にしても差し支えない

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:39.66 ID:2yTJQfnS.net
>>369
今年は今のところ左からの方が打ってたしセとパだから分からんよ

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:44.15 ID:3oN0C2o4.net
>>365
>>367
なるほどそんなのがあったのか
多村は内野安打でも激走してたし、故障は近いかもしれんなぁ

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:50.93 ID:8WrjAlJR.net
>>274
おまえいつも多村叩きしか書かないから余裕で特定できる
金城には変なファンがついてるなあ

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:17.65 ID:B8zG/Jpy.net
>>373
下手じゃないんだけど雑な感じ。ルナみたいな

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:33.54 ID:jDztVRMz.net
>>364
まさか選手が揃った時にこうなるとはな
まあCS狙いなんだからまだ建て直しは効く時期
明日だって三嶋が好投して快勝すれば勢いがつく

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:34.56 ID:jgqXTGPm.net
バルさんを頑なに5番に入れない辺りとか謎が多い

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:36.71 ID:Y7PYfKy7.net
>>377
別に多村を叩いてるわけじゃないだろ

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:42.46 ID:tmg4viCW.net
雑魚ハメカスは中継ぎ全部ゴミだろ....

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:52.49 ID:zWgG+wR8.net
中継ぎ緊急補強が必要
今ごろ高田が必死に動いてるだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:53.83 ID:5a4oBPoS.net
>>345
打撃コーチだからそうなんだが
ブランコのHRコメントで監督がアドバイスをくれてうまくいったようなことをw
どこを修正したかは相手に知られたくないので秘密とのことだが
どうして監督がそんなことしているんですかね

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:54.75 ID:OWHT0pZM.net
>>351
一緒www藤江のこと基本的に好きだし出てくりゃいいピッチングするけど
あまりにも甘ったれすぎでムカついてくるわ
春に間に合わないとかふざけすぎ、必要な戦力なのに

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:01.28 ID:BcGf7DRY.net
>>373
バルさんは三遊間の反応が悪い
石川がセンター方向の打球に反応できないのと同様

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:06.09 ID:ROEHrs8c.net
バルは球際は強いけど細かい守備が雑
だからたまにやらかす

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:08.24 ID:B+TOoKTJ.net
オスンファンから2点とれたのは良かったよ
相手の守護神に対してベイ嫌だなと
プレッシャーをかけられたのは明日に繋がるっしょ

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:13.06 ID:2yTJQfnS.net
選手は頑張ってるんだけど采配が台無しにしてる

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:18.59 ID:DsWbdn8y.net
>>368
まぁなぁ
俺も荒波の俊足と黒羽根のなんかよく分からん長打ラインで偶に点取ってくれれば
いいかな位の気持ちだな去年みたいに

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:36.47 ID:mo5+JIiP.net
三上は中6日だっけか?
正直中6日で2イニングしか任せられないなら、1軍においても仕方ない

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:46.19 ID:MPT3qXO2.net
地味に石川酷かったな
左を苦にしないタイプだった気したが今日の石川はちょっと散々だった
てか石川より山崎のが打率良いのな

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:47.87 ID:KzF4kdtz.net
>>388
ヤクルトにも打たれてたし全球団怖い状態も近いんじゃないか

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:10.25 ID:zvoxbqfk.net
>>373
ああいうプレーする選手って大抵上手いプレーみせるけどひっどいミスも同じくらいするから
多分バルもそのタイプなんじゃね?

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:24.36 ID:4/mlmGwB.net
三嶋炎上して酷い中継ぎがますます酷くなる未来しか見えない

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:30.35 ID:CNVAzJtv.net
采配采配言うけど
ここで良く叩かれるバント策も今の打線じゃしょーがないと思うが
ただでさえ打てないのに強硬策が上手く行くとは思えん

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:31.84 ID:8WrjAlJR.net
>>381
毎日スレ見てりゃわかるよ 晒さない方がいいだろ?

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:43.55 ID:8+nRLc0l.net
前進守備なのに下がって捕る石川なんて場面も

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:44.46 ID:Y7PYfKy7.net
スンファンと最初に対戦したときはなにこいつ打てねぇってなってたけどそんなことはなかったな

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:56.18 ID:9DlvtKLV.net
石川山崎って去年の荒波みたいな感じがするよな

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:22.42 ID:3oN0C2o4.net
>>392
石川以外の左打者も似たような感じだったとは思うけど…今日に関しては

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:33.78 ID:h7Rm2LAZ.net
>>372
勝てないからだよ
勝ってたらそこまで言われない

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:48.05 ID:jDztVRMz.net
>>399
開幕してからのスンファンって別人みたいだな

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:54.20 ID:47U89RFO.net
首脳陣に問題があるとすれば開幕に中継ぎを全く揃えられなかったとぐらい
采配なんか普通だわ

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:21.06 ID:jgqXTGPm.net
>>399
だよね。ハマスタでオープン戦でみた時ヤバさにふるえたわ

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:26.37 ID:GOVAoh0m.net
他のチームが打ちまくってるから感覚がおかしくなってるんだよ

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:31.52 ID:z14+KCOZ.net
>>388
オープン戦の時は金城しか打てなくて「どうやって打つんだよこの球」って感じだったけど
今日は他の面子にもヒット出たのがいいな

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:33.60 ID:W4l5YGFM.net
>>397
これと同じ事言ってるやつバカッターでみたわwwww
必死なんやろなぁwwww

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:44.81 ID:9tYrzWBA.net
今年は捨ててるのかと思うほどコーチ陣手抜きに思える
選手はちょっとずつ揃ってきたのにな

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:00.24 ID:MPT3qXO2.net
鳥谷の盗塁の時何で中畑抗議しなかったんだ
石川の足入ってたように見えたがあれアウトだろ

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:00.68 ID:2yTJQfnS.net
三上にバントさせるぐらいなら3イニングいくと思ったがなぁ

タナケンがいないのと高崎の扱いが中途半端になってるから明日考えて続投できなかったか

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:12.13 ID:DdYm3PQ0.net
>>353
仮定でなく事実な。昨日の入れて失敗は6登板で2回
四凡でピンチって言うならソーサの内容見てみなさい。
印象で語ってるだけじゃん。

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:14.85 ID:DsWbdn8y.net
>>402
勝てば官軍負ければ賊軍ってな
まぁ采配なんて博打みたいなもんだろうからどんだけ当てられるかなんだろうが

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:22.25 ID:ROEHrs8c.net
>>372
采配はともかく首脳陣批判が強くなるとすれば山口と筒香の今後の扱いだろうな
あとは梶谷がこのままあ打てなかったらどうするか
石川は休ませればまた打ち出すだろうくらいには思える

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:34.79 ID:zvoxbqfk.net
なんか見ててもブランコくらいしかホームラン期待できないのがな…
去年はもっと打席入るとみんな打てそうな雰囲気あったのに

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:35.27 ID:LAgPewcN.net
これだけ補強してヤクルトと最下位争いはさすがに笑えない

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:00.14 ID:qiB8p957.net
>>398
あれはファインプレーだと思うけどな難しいバウンドでランナーも近くを走っていくし
あれを前に出てとるにはギャンブルするしかないぞ

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:08.35 ID:hjZKBV0z.net
藤江とかあとりとか、去年中継ぎやってた投手はどこに消えたの…?
せっかく先発がまともになってきたと思ったらこれだよ

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:10.72 ID:fYfltomr.net
スンファンは全然怖くなかったなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:22.12 ID:yQntw9K5.net
ふと思ったけど中畑政権でここまで開幕を除く8試合で競る試合ってないんだよね
去年なんかは三浦、藤井は勝ちパターンの継投、他の先発が打たれたら吉川とか負けパターンのピッチャー使ってたからバランスがいいように見えたのかもな

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:29.98 ID:CNVAzJtv.net
>412
10失点したのも事実だろうに
それに6回投げて2回も失敗してたら十分だよ

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:46.30 ID:1L0oyqo3.net
>>402
まあごもっともで
投打が噛み合うようになるか、
下で調整中の面々が上げれる状態になるかを気長に待つかね

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:57.99 ID:5a4oBPoS.net
>>372
まえから采配はオーソドックスだよ
とくに叩くようなところはない、負けるから叩かれるんだろう

ただ、だいぶ消極的になったね
数学的にはミックス戦略が良くて失敗を混ぜたほうがいい(原のルンバが機能するのはこのためだ)
それなのに手堅くいくようになって負けやすくなっている

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:09.91 ID:jgqXTGPm.net
今年は先発が頑張ってるから余計歯痒いんだよね

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:30.23 ID:MPT3qXO2.net
ホームランの数12球団で1番少ないんじゃないか?
まあホームランパカパカ打てる選手ブランコしか居ないけどさ

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:09.33 ID:ZfNLdxoX.net
中継ぎより打線がひどいわ。補強上手くいってないんじゃないか?

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:48.79 ID:KzF4kdtz.net
打線どうこう言うのって大抵がノリ上げろとかそんな話ばっかりだよな

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:55.00 ID:dy5c+276.net
石川・梶谷が良くないなあ
荒波はいい当たり出てたけど

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:16.51 ID:d9zvAXJY.net
明日明後日も負け確定
来週火曜日も山井だから負け

クソチームだわ

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:19.07 ID:DvAmvI30.net
梶谷はこのまま一軍に置いといても絶対に打てないままだぞ

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:34.40 ID:MPT3qXO2.net
黒羽根マートンに盗塁されてたな…守備の時の黒羽根は気抜けすぎな気する

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:54.78 ID:5a4oBPoS.net
>>420
尾花と同じになってる
今年はリリーフを消耗させてるから長くもたないよ

>開幕を除く8試合で競る試合ってないんだよね
だからみんなやばいと思っているんだ
唯一好調だった長田が、あっという間に疲労してきたしさ

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:01.52 ID:9BJEgAOm.net
そもそも長田をこんなに投げさせなきゃいけない事態にさせた山口が悪い
今日の戦犯は山口
これからもそう、永遠の戦犯

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:01.75 ID:ROEHrs8c.net
まあノリ上げてほしいけどね
代打のカードとしては強烈だし

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:04.27 ID:DdYm3PQ0.net
>>421
貴殿のレベルが高いのは了解しました。
その要求に応えられる中継ぎが今のベイスターズに存在しない
現実を見てください。

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:11.61 ID:2yTJQfnS.net
まあ筒香外したし打線は徐々に良くなんじゃねーか
あとは梶谷がなんとかするくらい

中継ぎは正直キツい

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:21.44 ID:ZgrsEfcM.net
今日の負けはそこまでストレスたまらなかったな
変な采配やミスがなかったから
黒羽根のワイルドピッチはあったけど

長田はクイックどうにかしてくれよ

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:45.36 ID:KBYkBey8.net
荒波いい感じだと思うわ
ま、多少期待しておく

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:51.73 ID:DsWbdn8y.net
>>428
まぁ次の試合になったら変わるかもしれんが三割近く打ってた打者たちが
落差であんまよく感じなくなるなぁ
暖かくなってきたらあげてくれるだろうか

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:55.44 ID:rS7vH2ri.net
>>427
昨年のこの時期はブランコとノリさんが打って打線もそれに燃えて頑張ってた

バルは怠慢気味だし
ブランコは冷えてる状態

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:11.46 ID:mo5+JIiP.net
中継ぎ、去年や一昨年はもっと良かったよな? 誰がいなくなってるんだ?加賀か?

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:23.84 ID:G9/mzcQZ.net
砂田の可愛いアピ

お気に入りの抱き枕(*^ω^*)笑
http://pbs.twimg.com/media/BkyBqvnCYAE91ni.jpg

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:27.63 ID:mGqBko1/.net
グラサンの温存はやめていただきたい

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:56.93 ID:TC7AfUe8.net
長田は口が臭い
山口はちゃんと歯磨いてるから無臭

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:58.27 ID:jDztVRMz.net
梶谷は復調してもらうしかないわな打線がどうにか上向いていかないと
今日も点入る気配がなかったしなあ

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:48.09 ID:DsWbdn8y.net
>>440
おいおいHR2本のブランコと今のバルさんで怠慢だったら何処にも切れられるぞ他よ他

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:08.54 ID:MPT3qXO2.net
ノリを上げるなら中継ぎ補充しろよ…ノリ1人で何が代わんだよ

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:12.68 ID:W4l5YGFM.net
なんにしろ大事なのは1.2番やろな
ここが沈黙してると流れも作れん

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:38.86 ID:47U89RFO.net
去年も中継ぎいなかったと思うけど
試合がよく壊れるからあんまり問題にならなかったのかな

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:40.96 ID:rS7vH2ri.net
>>444
犯罪者予備軍だな
愉快犯で知能が幼稚

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:42.05 ID:KzF4kdtz.net
>>440
バル怠慢とか正気かよ
バルいる以上ノリは出番あっても代打だからあげても劇的な変化なんてないよ

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:42.64 ID:7R5iPWTS.net
山崎のライトの打球なんであんなとこで取られるんだよ
シフトしてるの?

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:48.73 ID:LtvJBIeK.net
また石川に代打を出すか

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:04.43 ID:FEWe0G7J.net
今のメンツなら荒波二番はアリ
なにも出塁率三割切ってる選手固定して使う必要ないわ

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:06.91 ID:BcGf7DRY.net
多村5番に置くならバルさん5番に上げて固定したほうが良いと思うんだが

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:12.35 ID:MPT3qXO2.net
>>448その2人はまだ打ってるわ
問題は3番の梶谷

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:55.85 ID:LtvJBIeK.net
>>452
黒羽根が去年よくライトへのあたりをシフトされてたのといっしょ

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:30:02.54 ID:mo5+JIiP.net
まあ梶谷に関してはもうちょい3番で様子見てもいいと思う

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:30:08.57 ID:z14+KCOZ.net
3番に置くと打てなくなるという呪いは今年も健在なのか

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:30:20.74 ID:yQntw9K5.net
>>432
尾花のときもそうだけど、俺は2012を彷彿とさせてて怖いわ

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:05.31 ID:ROEHrs8c.net
3番をバルにしてもいいんじゃね
んでブランコにツーラン打ってもらおう

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:06.29 ID:KBYkBey8.net
マジでブランコバルディリスと、普通に打てる人固めてくれねえかな…

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:16.38 ID:d08p+VDA.net
明日は勝ちたい
三嶋がんばれ

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:40.92 ID:Ib0kLsiO.net
中継ぎを強化しないとこれからも接戦を落としていくよ
加賀、尚成を中継ぎに回すくらいしないと野手陣にもプレッシャーかかる

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:19.44 ID:CNVAzJtv.net
>435
論点を故意にずらしていってるのはわざとなの?
派手な炎上を含めて三回に一度はやらかすセットアッパーをそのままの場所で使い続けるのは無理でしょ
失敗を無かったことにすればいい数字なのに、なんて全く意味が無い

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:20.28 ID:4/mlmGwB.net
加賀を中継ぎに回すなら三嶋を回せよ

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:27.70 ID:MPT3qXO2.net
俺もこのまま梶谷使っても良くなるとは思えないな
良い当たり飛んでて結果アウトとかならまだ我慢のしようがあるけど、今当てるのが精一杯じゃん

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:50.18 ID:ROEHrs8c.net
加賀は肩の負担減らすために先発回ったようなもんだから中継ぎ戻したらまた怪我するんじゃないか

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:23.61 ID:p6hj01Iy.net
なんでバルさん6番にこだわるんだろ普通に5番で良いと思うまあそれより123番だな

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:25.24 ID:W4l5YGFM.net
>>456
カジもなぁ…まだ手術の影響あるんかね…
初めから試合見てないから偉そうには言えないけどさ

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:34.94 ID:1L0oyqo3.net
三嶋とモスコーソが勝ち負けはともかく長いイニング投げられればある程度中継ぎの負担は減るか
明日の三嶋と次カードのモスコーソがどうなるかは気になるね

三嶋がボロボロだと次回以降代わりの先発を誰か上げるにしても代わりの誰かが長い回を投げられるかという不安はある

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:41.84 ID:KzF4kdtz.net
そもそも中継ぎ加賀は去年に関して言えばあんまり役立ってないからなぁ
怪我不安だし先発で良いんじゃないかな

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:01.41 ID:z14+KCOZ.net
梶谷は手の状態が悪いのかそれとも単純にスランプなのか
それがよくわからん

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:17.12 ID:zvoxbqfk.net
梶谷は研究されて去年ほど気持ちよく打てなくなって
試行錯誤してる内にフォームまで崩れ始めてきた印象

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:21.68 ID:5a4oBPoS.net
投手も野手も不調選手が復調してこない
コーチは新人だらけだしベテラン選手も切りまくりでアドバイスもらえないw

自分で考えるしかないよな

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:30.09 ID:yQntw9K5.net
ハマスタ帰る際に筒香落としてゾノ上げて試しにレフトで守らせて、結果残してかつ梶谷が不調ならライトタムキン、レフト下園でもいいんじゃね?

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:37.85 ID:2yTJQfnS.net
石川も無理だろってとこからそこそこ調子上げてきたし梶谷も何とかして欲しいが石川と違って調子云々ではなく手術の影響があるからずっとダメな可能性もある

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:41.20 ID:KzF4kdtz.net
>>473
広島から振りがまたおかしくなった気がする、ハマスタの時はここまでじゃなかった

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:51.74 ID:FEWe0G7J.net
1〜3がどうしようもないが
石川はなんとか多少上げてくるだろ
あとの二人は実力不足じゃねえの
梶谷には打ってもらわないとほんばに困るけどドツボにハマってそうだからな〜

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:03.57 ID:CNVAzJtv.net
>467
つってもここ乗り越えられないならそこまでの選手だよ
去年ブレイクしたとはいえ8年目の選手、キャリア的にもそろそろ安定した結果を求められる

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:13.94 ID:fYfltomr.net
まぁ打線は調子上がるの待つしかないかな
メンツは悪くないと思うし

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:27.62 ID:ROEHrs8c.net
下園レフトとか恐ろしいこと言わないでくれw

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:53.32 ID:Bh4euXhi.net
>>474
波留いないしフォーム崩れたらやばいよな

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:01.32 ID:jDztVRMz.net
打者の見切りに関しては今年の中畑は判断が早いから
梶谷といえども下げられる可能性はあるな

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:15.94 ID:MPT3qXO2.net
スイングするとき未だに片手打ちしてるから手万全じゃ無いんじゃないの梶谷
あと毎回中途半端に振ってファウル打つのあれ凄い嫌だわ

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:17.49 ID:LtvJBIeK.net
打線はそのうちって気もするが
リリーフだけはどうにもならんしなあ

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:44.54 ID:z14+KCOZ.net
そういや下園今日2ランってまじ?

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:04.33 ID:ROEHrs8c.net
タナケンはまだインフルなのかな

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:10.08 ID:KzF4kdtz.net
>>487
マジ?もう何本打ってるんだ

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:25.11 ID:KBYkBey8.net
今下園はシーズンで一番調子いいんじゃないかww

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:34.63 ID:zvoxbqfk.net
>>487
マジ
これで5本目

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:47.36 ID:DsWbdn8y.net
>>484
いや早くはねぇなぁ腰が重くて割とじっくり見る
ただ切る時は切るからなんとか頑張ってもらうしかないな

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:51.60 ID:ki1HsuzS.net
巌効果なのかゾノ覚醒っぷりは

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:58.89 ID:L4/H7165.net
歳内って打てるの?

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:26.46 ID:ki1HsuzS.net
打てないゾノはアレだが打てるなら話は違うしな

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:31.51 ID:8+nRLc0l.net
今日みたいな展開で打線が援護できないのは
打線のチームとしてはあまり観たくない
とりあえず打線をシャッフルするのはアリだろう

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:32.27 ID:5a4oBPoS.net
>>472
それが役に立っていたということ
投手不足だから誰にどうイニングを食わせるか?を考えていたと思うんだよね

抑えるではなくて試合を作る
展開と失点は読めるようになってたから、あとは打撃陣がそれを上回る点をとればいいとなってた
今年は投打とも形が見えない、先発は揃えたんだけどね、試合中盤から終盤が見えない

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:50.33 ID:mo5+JIiP.net
岩崎ってドラ6らしいね 阪神以外はどこもマークしてなかったのかね

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:57.79 ID:CmKt3exT.net
見てなかったけど結局負けたのかよ
今年も安定の最下位そうだな

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:40.31 ID:POyByB2E.net
打撃コーチと投手コーチを切ったツケがここに来ているね

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:44.93 ID:mKhn18u+.net
>>494
練習試合では打った
こっちは高崎が打たれた

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:51.30 ID:2yTJQfnS.net
ホームラン打てるなら下園上げても良いような
今の打線に足りないのは長打力

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:54.55 ID:Zvifa1uc.net
         /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:26.48 ID:KzF4kdtz.net
>>497
結果大原に負担強いてたし去年の加賀は印象ほどイニング食えてないよ
編成叩きたいのか知らんけどさ

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:33.19 ID:LtvJBIeK.net
切ったんじゃなくて自分から出て行ったんだよ

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:44.80 ID:/1j9IOK/.net
勝て

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:51.26 ID:z14+KCOZ.net
明日はなんとか三嶋にイニング食ってもらわないとなあ

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:00.99 ID:ROEHrs8c.net
投手コーチ切ったつけは今のところない
打撃コーチ切ったつけはあるのかな
でも単なる不調にも見えるからな

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:02.66 ID:KBYkBey8.net
他球団見ると打線の見切りは早いほうではないと思う
結構入れ替えたりしてるよ

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:54.05 ID:MPT3qXO2.net
てか今日の岩崎はインコースズバズバ来てたしストライク先行だったし普通に良かったからな
特にベイはインコース打てない打者多いしな

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:07.62 ID:FEWe0G7J.net
不調っていうか危惧された打力低下がそのままでてる感じ
打線もほとんど組み替えないし

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:55.77 ID:ki1HsuzS.net
去年はブランコが春先暴れまくってたから感覚狂っているのはあるよね
謎のモーガン待望論含めてね

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:00.07 ID:ht0bYcpL.net
なぜ
3番バルディリス
にしないのか

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:00.56 ID:yQntw9K5.net
1点差の負けは今日で4試合目か。。。

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:06.26 ID:6R/iFjHG.net
>>504
エスパーかなんかなんでしょ気にしたらダメ

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:07.59 ID:ROEHrs8c.net
打力低下っていっても打者の能力そのままじゃないか?
物足りないのは石川と梶谷くらいだし

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:30.64 ID:CNVAzJtv.net
中継ぎ経験のある投手の内、山口藤江アトリ菊池と不調、加賀は先発へ
その穴をルーキー二人とタナケンで埋めようとしたけど平田とタナケンは二軍落ち
編成がどうこうの問題でもない気はするな
平田と林は見切り早すぎた感はあるが

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:42.73 ID:MPT3qXO2.net
ベイの打線って12球団で1番変動して無いんじゃないか
毎回同じメンバーで同じ打順

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:52.98 ID:FfaMoxVX.net
>>370
伊藤は今のところそれなりの成績出してるけど今日の長田の位置で投げれるか、と言われると不安があると思う
もうちょっと二軍で投げて成績維持できたらあがるだろうなと予測

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:59.96 ID:ooujQ2ut.net
高田は無視して多村金城をWスタメンで使おう

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:04.13 ID:V/AsnArq.net
激しいどうぞどうぞの応酬だったな、今日の試合はw

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:26.99 ID:RLg41VIq.net
今日は 勝てたわ

長田の崩壊が 負けのすべて

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:56.58 ID:5a4oBPoS.net
>>483
波留は選手が練習していたら日付が変わっても
いつまでも付き合ってたというしな

小池は練習からさっさと帰るから大丈夫?とは言われてたなw

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:13.50 ID:7qPSKs9F.net
小杉が下で投げたんだな
早く復帰してほしい

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:46.87 ID:MPT3qXO2.net
レフト多村センター荒波ライト金城で良いと思うけどなあ
これで打てなかったら諦めもつくけど今の梶谷スタメンにする意味を感じない

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:09.23 ID:KzF4kdtz.net
平田落としたのをよく文句言われてるが落として当然じゃないのか

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:13.70 ID:2yTJQfnS.net
競争が無いとダメだな
多村金城は必死に結果出そうと頑張ってる
外国人もちゃんと自分の仕事をしてる

石川山崎梶谷にももうちょい危機感与えないと
まあ単純に実力が足りんってのもあるが

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:36.89 ID:KBYkBey8.net
横浜とそれ以外のセリーグ5球団の1,2番の出塁率比べてみると絶望を感じるな…
どこの1番打者も3割後半から4割台、2番打者も3割切ってる選手はいない
他のチームの打線が好調ってのもあると思うがこりゃ〜得点力に差はでるわ
ま〜実力不足かね

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:58.39 ID:yEVypogG.net
個人的に明日は高城がマスクを被る気がしている
中畑が何試合かに一回スタメンで使うと以前言ってたと思うので
駄目元の三嶋と組ますんじゃないかと
と言うかローテ6番手の日に高城を起用する予想をしている

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:09.14 ID:IWyxV0kE.net
よし、後半戦は中畑と和田交換しようかw

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:31.33 ID:2yTJQfnS.net
黒羽根はかえられんだろう
打線的にも

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:28.02 ID:KzF4kdtz.net
>>529
黒羽根打ってるから外しにくいんだよなぁ、休ませないと一年もたないから休息日は必須なんだが

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:30.44 ID:1L0oyqo3.net
ふと気になって去年の成績調べたら9試合時点で4勝5敗でそこまで大差なかった
接戦をたくさん落としてるからフラストレーションが溜まってるか、求める基準が高くなっただけな気がしてきた

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:34.72 ID:ROEHrs8c.net
高城いる意味ないからどっかで被るよ
正直打撃の練習させてあげたいから下落としてほしいけど

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:35.06 ID:jDztVRMz.net
バネの打撃は好調だから替えないだろ

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:38.87 ID:FEWe0G7J.net
ブランコじゃなくても上位に確変打者がいないのが辛い

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:10.83 ID:RLg41VIq.net
なんでうちは毎年ドラフトから

即先発できるゴールデンルーキーが でないのか

まったくと言っていいほど

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:24.25 ID:5a4oBPoS.net
>>511
打線は豊が組んでいたんだろうな、起用の傾向がガラッと変わったね
なんか打順がおかしいし固定し続けるのも経験のなさというか模索くらいしようよw

昨年の井手3番とか頭にウジでも湧いたのかと思ったが機能しまくりで手のひらクルクルになったわ
今年も井手は好調なんだからやってみたらどうなのかねw、勇気いると思うけどさ

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:40.39 ID:6R/iFjHG.net
>>533
なんだかんだ先発ががんばってるからいけそうな雰囲気があるからねww
はよ打線噛みあえ

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:42.38 ID:dkFV4gfS.net
週一で高城使うのはいいと思う 黒羽根もいいけど雑さも出てるし

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:44.77 ID:4/mlmGwB.net
>>537
三上先発はないのかね

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:48.31 ID:2yTJQfnS.net
ゴメスのスイングが黒羽根の後頭部直撃してたけどあれやめて欲しいわ
横浜にとっては死活問題

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:00.04 ID:KzF4kdtz.net
あ、これはフロント叩きたいだけですわ

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:02.56 ID:DA4u2hyF.net
尚成も久保も先発として悪くないがスタミナないのがきついな
ローテで完投完封狙えるのが久保三浦ぐらいしかいない

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:02.79 ID:ROEHrs8c.net
井納は今年やるんじゃないか
ルーキーイヤーじゃないけどさ

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:08.61 ID:4A5p4nd3.net
今日は采配が流石にクソ過ぎた
中畑と黒羽根が戦犯だろ

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:33.62 ID:LAgPewcN.net
>>518
つ中日

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:38.39 ID:Rc2OfMl8.net
梶谷は豊じゃないのか

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:42.69 ID:J2pehQVq.net
また、今日も貧打かよ
筒香外してもあまり変わらなかったな

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:01.40 ID:KzF4kdtz.net
>>547
しばらく見ない間にエルナンデスがいなくなってたわ

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:05.21 ID:RLg41VIq.net
>>546
いいや

長田と黒羽根と 投手管理コーチが上

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:18.74 ID:jDztVRMz.net
>>533
去年の4月は投壊気味レフトラミレスだったけどなんとか踏ん張ってたんだよな交流戦で転げ落ちたけど

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:19.85 ID:9BJEgAOm.net
明日は勝てや
ハマスタに戻ったら平田と菊地を入れ替えろ

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:43.36 ID:DA4u2hyF.net
黒羽根は経験が足りなくて落ち着てる時はかなり良い捕手だがテンパるとミスが連発する
まあ鶴岡がいても関係ないけど

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:01.38 ID:ROEHrs8c.net
梶谷は豊だね
2012年の時試合前につきっきりで練習してた
んでその情報が出た日に久々に一本ヒット打ったの覚えてる

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:13.93 ID:4A5p4nd3.net
>>529
いいね

>>531
>>532
休息日つーか明日に関しては黒羽根は懲罰の意味でも
ベンチでいいと思う今日の8回は長田も悪かったが
黒羽根が酷すぎた

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:17.68 ID:ooujQ2ut.net
1番ショート石川
2番ショート山崎
3番ショート梶谷

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:21.06 ID:0RoJIt+q.net
>>553
無理

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:21.44 ID:yVl0knnx.net
1 (二) 上本 .424 1 5 12得点(リーグトップ)
2 (中) 大和 .350 0 6 5犠打(リーグトップ) 得点圏.714(リーグトップ)
3 (遊) 鳥谷 222 0 0
4 (一) ゴメス .372 0 13 5二塁打(リーグトップ)
5 (左) マートン 500 4 22 首位打者 最多安打 最多打点 OPSリーグトップ

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:22.10 ID:zvoxbqfk.net
黒羽根は好調だろうが休ませながら使った方がいいとは思う
こいつが崩れると本格的にシーズン終わるから黒羽根へのケアはこれでもかってくらい念入りにした方がいい

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:30.83 ID:yQntw9K5.net
>>533
そうか?ネガりたくはないけど、俺は割と危機感持ってるわ
打線がようやくってときに雪崩のように先発が崩れそうで
杞憂で終わってほしいと思ってるけどね

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:46.33 ID:MPT3qXO2.net
菊地って試合でまだ2球しか投げてないな

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:46.79 ID:/tJWI+bu.net
豊もデニーも必要だった
もう中畑の暴走を止めれる奴はいない

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:46.98 ID:2yTJQfnS.net
黒羽根はサイン見辛くて投手が再確認することが多いのと、盗塁頭に入ってないと送球が逸れるのと、盗塁意識しすぎると今度は捕球が疎かになる

総合的には頑張ってるけど細かいミスは多いな

とりあえずサインだけは何とかしてくれ
焦ると出すの早くなってより見辛い
今日もサイン違いあったし

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:49.13 ID:RLg41VIq.net
打線なんかどんなによくてもいい投手に当たれば

そう簡単に誰でも打てるってもんじゃない 今日接戦こぼしたのは長田

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:59.27 ID:4A5p4nd3.net
>>535
打撃好調だけどバントは出来ない
ヒットで出ても飛び出すと役に立たない方が多いだろ
9回は帳尻でタイムリー打ったが

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:02.65 ID:ROEHrs8c.net
>>556
よりによって三嶋の時に高城被らせるのかw
またノイローゼになってしまうぞw

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:13.67 ID:7TvXDX9p.net
三嶋 2回9失点●
井納 6回2失点○
久保 7回1失点●
尚成 5回3失点●
三浦 7回1失点●
井納 8回6失点○
モスコーソ 6回1失点(自責0)●
久保 6回4失点○
尚成 5回1失点●

どうよこれ

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:15.47 ID:6mwoF8ys.net
とりあえず林と平田をあげようぜ
二人とも一試合悪かっただけで少なくとも山口よりはやってくれるはず

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:34.69 ID:6R/iFjHG.net
>>562
2試合で2球とかわけわからんなww

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:51.84 ID:2yTJQfnS.net
>>568
もったいない試合が多いよなぁやっぱり

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:53.55 ID:9BJEgAOm.net
>>568
抑えても勝てないくせに打たれたら勝つってなんやねん

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:58.88 ID:47U89RFO.net
菊地がどの程度やれるのか分からんな
正直平田よりましなのか微妙

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:13.92 ID:RLg41VIq.net
明日勝てばカード勝ち越し

ここだけは重要 なら先浮上につながる

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:19.04 ID:MPT3qXO2.net
去年デニーの暴走止めたの中畑だけどな
過去を美化するのはいいけど歪曲すんなよ

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:45.17 ID:4A5p4nd3.net
>>551
ま、もっと言えば9回まで1点しか取れない打線だけどな
1〜3番は酷すぎたよ、特に梶谷はバットに当たる気すら感じなかった
梶谷は一度外したほうがいいと思う
外さないまでも7番くらいに下げるとか

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:00.60 ID:DA4u2hyF.net
>>569
2人とも2軍で投げてないんだよなー

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:01.98 ID:KzF4kdtz.net
デニーは本当酷使を避けたこと以外はなにも評価できない

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:03.99 ID:J2pehQVq.net
>>568
打線が悪いわ

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:10.57 ID:2yTJQfnS.net
三嶋に託すしかないわ
明日勝ったら3位争いまだ残れる
負けたら最下位争い

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:10.75 ID:zvoxbqfk.net
>>658
ロースコアのゲームに合わせてピンポイントで打線冷えるな

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:30.82 ID:IWyxV0kE.net
>>575
豊は残しときたかったな
いるだけでもずいぶん違ったろうな

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:47.04 ID:61+rv6+t.net
ひとまずツッツ山口を封印したのは評価する
山口置いておいても敗戦処理くらいにしか使えんが

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:21.93 ID:OotEp/Be.net
長年の課題だった先発ピッチャーについては三嶋の開幕戦爆発炎上以外は
まあ最低限の仕事はできてるよな。これぐらい先発陣がやってくれれば
点を取ってもうちょっと勝ちを拾えるはずだったけど…

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:23.28 ID:21N5FffJ.net
そりゃ1・3番がクソだと勝てんよ

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:41.15 ID:6R/iFjHG.net
>>578
菊地が一回つぶれたけどね

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:50.06 ID:MPT3qXO2.net
梶谷を7番にするなら1回くらい外して金城使ってほしいわ
何でベイは調子悪い選手を使う縛りをするのか
山口…梶谷…

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:08.38 ID:KzF4kdtz.net
>>586
大原も潰れたっていえば潰れたしな
過大評価だよあんなの

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:11.68 ID:RLg41VIq.net
>>580
てか今は順位なんか関係ない

上とも差はないし下は団子 10試合も終わってない

5割戻しが絶えず目標

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:12.72 ID:1L0oyqo3.net
ちなみに去年9試合目時点までで落とした試合は
3-8
8-10
4-7
6-10
2-9
とかそんなんだった
大体先発が爆発してた

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:26.55 ID:yVl0knnx.net
ランドルフ

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:29.79 ID:4A5p4nd3.net
でも去年デニーが中継ぎ潰さないように上手く回した的な意見あったが
そういう使い方してやったところで
今年誰も開幕に合わせられないからな
正直中継ぎはガンガン使い潰しても問題無い気がしてきた

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:47.00 ID:ROEHrs8c.net
大原も上げ下げ激しくてかわいそうだった
結局投手温存しても状態の悪いリリーフがいればいいリリーフにしわ寄せ来るんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:51.96 ID:DA4u2hyF.net
上がる可能性のある投手は
加賀 須田 伊藤 冨田
ここらへんかな

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:56.93 ID:6kWrevxf.net
前からおもってたけど、横浜打者って二流Pからビックイニングつくるのが上手いだけだよな
マシンガンってよりショットガン

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:08.14 ID:yEVypogG.net
>>577
平田は故障くさいよなあ
中継ぎ不足の現状で二軍で全く投げないとか

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:16.28 ID:G9/mzcQZ.net
外国人投手の奪三振記録持ってたのかランドルフ
まだタイだから持ってるけど

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:19.37 ID:V/AsnArq.net
セドンなら勝てそうとかみんな言ってましたよね、先週w

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:25.66 ID:KzF4kdtz.net
>>590
すげえ打たれてるな

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:55.27 ID:yQntw9K5.net
今の中継ぎでビハインドピッチャーって誰?三上のみか?
山口も入りそうだけど

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:58.47 ID:J/RxtFP2.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   名将復帰を望む声がきこえるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:04.33 ID:4A5p4nd3.net
>>578
酷使避けたけど
アトリも藤江も開幕から居ないし山口は相変わらず
加賀は先発転向後故障、コバヒロ故障、菊地は微妙
大原も故障明けと
酷使しようといまいとどの道開幕から働く気があるやつの方が少ない始末だからな

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:06.04 ID:RLg41VIq.net
>>588
12球団1先発の面子が貧弱で

ろくな厚みもなく1年大きな破壊もなく持たせたのは

十分評価に値する わかんないのはバカ

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:12.19 ID:MPT3qXO2.net
デニーはどうでもいいが高木豊に関しては同意
去年あれだけ上手く行ったのに何で解雇にしたのか
2軍に大村、1軍高木豊で良かった
高木豊の下で小池が勉強する形でも良かったのに

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:28.54 ID:jDztVRMz.net
コーチ陣が若すぎ経験なさすぎは感じるけど
出て行った波留やデニーを美化しすぎるのはどうかと思うぞ
ただ高木豊は残した方がよかったと思うけど

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:49.93 ID:KzF4kdtz.net
>>600
高崎も菊地もビハインドピッチャーみたいな扱いでしょ、勝ち継投って言えるの大原長田ソーサくらい

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:03.59 ID:4A5p4nd3.net
>>584
でも結局久保や尚成にしたって基本相手に先に点与えてるんだよね
尚成は前回は与えなかったが
うちにしてみりゃ凄い戦力だがやはり先に先制点与えちゃダメだよ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:04.04 ID:47U89RFO.net
高木は中畑が嫌ったんじゃねーの

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:10.59 ID:FEWe0G7J.net
ブランコの前に出塁率の高い打者を置けないと貧打は変わらないな
内川村田いても一番二番しょぼかったし
石川がなんとか頑張って
あとはバルディリス三番とかにするしかないんじゃねえのかな〜

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:18.42 ID:zWgG+wR8.net
>>601
正直アリだと思う

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:34.34 ID:J2pehQVq.net
【野球】ラミちゃんことアレックス・ラミレス(39)、BCリーグデビューで渋く初安打 「(NPB復帰の)オファーを待ってしっかり準備したい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397049235/

ラミちゃん群馬でがんばってるのな

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:43.92 ID:zvoxbqfk.net
>>592
わかる
実際はそういう訳にもいけないけど大事にしてみせた所で試合壊すわ
調整間に合わないわ、経験値リセットするわでなんかムカつく

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:52.32 ID:POyByB2E.net
やはり野球は投打が噛み合う事が重要だよ

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:55.39 ID:TC7AfUe8.net
セドンすげー

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:56.99 ID:RLg41VIq.net
>>602
それは半年近く調整機関があってこれだけまともに

揃って4月に間に合わせられない 現コーチの責任が 大

当たり前の話

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:08.06 ID:Z534uyUX.net
>>325
去年の内村、ラミレス、高城の打撃忘れちゃったの?

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:10.56 ID:KzF4kdtz.net
>>603
いや、大原なんて手術までしてるしもたせてないだろ
防御率ボロボロだったし

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:13.04 ID:yQntw9K5.net
>>606
菊地がいたな
中畑の発言から高崎は勝ちパターンに入ってんじゃないか?

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:20.14 ID:jgqXTGPm.net
豊はクビじゃなかったか?デニーは残留要請あったみたいだが

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:36.08 ID:2yTJQfnS.net
豊はよくも悪くも中畑に対して良いブレーキにはなってた
今年はイエスマンしかいないからこのままズルズルいってしまうわ

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:39.91 ID:8+nRLc0l.net
駄目な奴らを固定する中畑が悪い
守備も下手な石川なんて一番いらん

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:59.87 ID:J7G79MOQ.net
黒羽根の打撃は覚醒したととっていいのか?

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:26.41 ID:7TvXDX9p.net
ここまでの得点
1点
5点
1点
9点
1点
9点
0点
6点
3点


もっとバラつかせてくれよ

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:33.32 ID:5a4oBPoS.net
>>548
そういえばそんなこと言ってたな
熱意を持って教えてもらって打てた、63番は嫌いだったしよろしければ3番をくださいとう話あった

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:41.11 ID:MPT3qXO2.net
山口も壊れたしな去年
何か運用上手かったとか言われてるけど実際微妙だろ大体春先主力中継ぎ居なかった訳だし
後キャンプ不参加組の台頭でデニーの面子は丸つぶれ

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:42.63 ID:DsWbdn8y.net
>>622
覚醒とは言わんだろう偶に打つ位の期待はして良いと思うが

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:46.48 ID:4A5p4nd3.net
>>615
いや、藤江あたりに関してはもうコーチってより本人の自覚だろ
そりゃ2、3年目あたりの奴ならまだしも
自主トレで何してんだって話

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:48.31 ID:6R/iFjHG.net
>>619
年も年だしって話だったような
アドバイザーみたいな形でもよかったかもね

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:49.19 ID:KzF4kdtz.net
>>618
山口よりは信頼してそうってくらいのレベルじゃないかな

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:12.52 ID:9tYrzWBA.net
ラミ打撃コーチしてくれないかなあ
やっぱコーチ陣が頼りない

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:25.45 ID:RLg41VIq.net
>>617
元々1年投げれる体力がなかったのを
無双セットアップでほぼ1年働かせられた

イニング投げてれば故障はみんなある
去年の運用は文句ないよ

632 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/09(水) 23:06:08.93 ID:u5nwFP9G.net
いまは野手がなにやっても打てなそうだし投手陣に踏ん張ってもらうしかないよ、夏になったら援護してやればいい

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:40.06 ID:uvV2khx2.net
ブルペンコーチは、やっぱ木塚を戻してほしいなあ。篠原は、去年の
川村みたいにただの電話番になってそうだし、木塚だったら「今日の
長田は使えません!」とか、はっきりと進言してくれそうなんだがなあ。

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:53.35 ID:WAyVjS71.net
藤江は人間的に不真面目な奴だからな
弱小チームで春先の寒い時期から働くのはアホとか思ってるよ

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:59.03 ID:MPT3qXO2.net
二桁得点無いのベイだけかまさか

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:59.64 ID:KBYkBey8.net
なんかツーベースとか少ないよね

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:05.81 ID:6kWrevxf.net
交流戦直後の投手天国とか言ってた時は運用上手いって言ってた気もする
このために酷使を我慢してたんだ的な
結局殆ど壊れてあの連敗だからなんだかなって感じだが

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:14.68 ID:KzF4kdtz.net
>>631
小杉だって山口だって故障したしなぁ
機械的に何連投までか決めてそれを守ってたって印象しかないわ

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:33.77 ID:4A5p4nd3.net
現状黒羽根しか居ないので使うしかないが
今日の8回の態度で黒羽根に正捕手になって欲しくないとは思った
まっさきにテンパって気持ち切れてあれで負けたようなもんだ
特に4点目は完全に黒羽根のせいだ結果的にはあれが決勝点

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:34.91 ID:TC7AfUe8.net
山口の方が信頼度は上

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:44.19 ID:4A5p4nd3.net
でもさっきも書いたが壊さないようにと気を使った所で
どうせ次の年は働かないんだしガンガン使い潰せばいいんだよ

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:03.37 ID:BcGf7DRY.net
ピンチにテンパるのは高城も同じやで

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:09.46 ID:5a4oBPoS.net
>>592
それやると何年も焼け野原になる
開幕に間に合わないではなく、そもそも使い潰していなくなる

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:44.74 ID:ROEHrs8c.net
山口を使い潰したいけど1イニング終わらないからな・・・

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:46.08 ID:KzF4kdtz.net
>>642
もっと言っちゃうと鶴岡も去年同じことで叩かれてた

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:33.69 ID:DsWbdn8y.net
>>639
人間そりゃミスはあるさね今日の相手だってやっとる
ただちゃんととは言わんが、ヒット打ってプライド返した黒羽根を暖かく見守ってやろうや
まっ言うとおり使うしかないから覚悟位決めな

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:36.25 ID:jgqXTGPm.net
オッサンばかり活躍するチームが急に育成枠多く作り過ぎた結果がこれでしょ
昨日は金城、今日は多村。両日ブランコ。チャンス貰ってる若いのが元気ない
ノリとかキャンプから大事にしてやればいい調整できたんじゃないか?ベテラン冷遇して勝手に戦力ダウンしてんだから世話ないよ。高田とキヨシはアカンわ

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:38.93 ID:2yTJQfnS.net
テンパった時の黒羽根は酷いが鶴岡はそもそもテンパらなくても酷かった

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:38.89 ID:RLg41VIq.net
>>638
肘肩の故障は過度な連投や酷使がない場合

本人が結局負担に耐えられなかったか体力つくり・ケアの怠り

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:39.76 ID:6kWrevxf.net
長田は神ピッチ何回かした後いきなり糞ピッチをするからな
オープン戦の西武戦もそうだし
去年は上手く糞の試合が負け試合に重なってたり、なんか運よくバレンティン三振にしたりしたが
結構使いにくいで

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:48.54 ID:MPT3qXO2.net
毎回体で止めに行かないからピンチの時でもミットで止めに行く癖ついてるからな黒羽根
そして三塁への悪送球…正捕手としては散々だったな

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:08.97 ID:30UF0qcI.net
    打率 得点
中日 280 46
横浜 252 35

堂上弟覚醒してるし波留有能じゃねーか

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:10.38 ID:v6IsOHPd.net
キャッチャーなんか打たなくてもいいからちゃんとしたやつに変えるべき

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:35.91 ID:uvV2khx2.net
そろそろ、締まった試合が観たいよなあ。開幕からずっと、つまらんミス
が一向に無くならんし、試合運びがgdgd過ぎる。こんな内容じゃあ、
結果も付いてこんよ。

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:02.30 ID:ROEHrs8c.net
>>639
黒羽根が一時期高城にぬかされた理由だからな
本来なら2012年に黒羽根を正捕手育成として育てるつもりだったろうに

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:19.60 ID:WAyVjS71.net
酷使されていない三嶋の開幕リセット
酷使されていない筒香の迷走
厳しい場面以外しか活躍できないドスコイ
こんなの本人個人の問題だよ 

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:30.48 ID:KBYkBey8.net
黒羽根はショートバウンドの取り方が雑やな〜

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:31.82 ID:J2pehQVq.net
先発投手は好投するも、打線沈黙は最悪のパターンだもんな

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:32.28 ID:7TvXDX9p.net
黒羽根 打率.333 2打点 出塁率.394 OPS.794

今は黒羽根でポジろう

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:34.86 ID:GOVAoh0m.net
今年のセ・リーグ異常に打高投低じゃない?

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:49.10 ID:RLg41VIq.net
>>641
1人2人直って出てくれば一気に楽になるぞ

現状故障じゃなく調整不足が多いんだからまだマシほう

故障だらけになったらいつまで待っても誰も戻ってこない

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:56.60 ID:TC7AfUe8.net
山口は頑張ってるよ

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:39.02 ID:4A5p4nd3.net
>>643
いやどっちにしろ焼け野原以外になったことがほとんどないじゃん
どんな使い方しようと

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:39.21 ID:POyByB2E.net
>>661
ヤクルトとかね…
実績があると整理できないし
人材の循環が悪くなる
故障させないことも大事

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:48.89 ID:v6IsOHPd.net
>>662
メジャーいけそうかな

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:53.21 ID:DS1PJ+rg.net
三嶋は三浦菌に冒された

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:54.78 ID:MPT3qXO2.net
>>652堂上兄と中田って見てないな今年
てかこれ見たら打線の酷さが一目瞭然だな

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:17.51 ID:47U89RFO.net
使いつぶすにもそれなりレベルじゃないとな
長田だって今日も好投してりゃ明日使って使いつぶすことになるかもしれんが
もう明日は出せないしな

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:52.03 ID:6kWrevxf.net
どすこいは信頼失ったけど
どうせ負け試合で信頼ポイント貯めて、また要所で爆発すんだろ

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:10.40 ID:ki1HsuzS.net
すげーなミスしたら正捕手にならないでほしいとか
最初から完璧な捕手求めるとかゲームちゃうぞ

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:16.68 ID:4A5p4nd3.net
>>661
そもそも戻って来たことあったか?

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:39.97 ID:FEWe0G7J.net
他球団の一番打者の出塁率が軒並み4割超えてて笑った

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:58.64 ID:jgqXTGPm.net
三嶋は怒られる人がいなくなった結果がこれでしょ。思いの外鶴岡いなくなってからよく笑ってる

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:04.77 ID:RLg41VIq.net
>>664
ヤクルトは毎年のようにドラフト当ててて
1年ローテや試合数に耐える体力もまだないのに
フルに行かせてパンクさせて 後何年も行方不明 多数

あんな事したらどんどんチーム戦力は落ちてくよ
うちはドラフトが 当たらないwwwwwwwwwwwwwwww

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:14.77 ID:MPT3qXO2.net
明日三嶋か…最近先発試合作ってる流れを壊さないでほしいが

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:30.10 ID:4A5p4nd3.net
でも長田まで打たれると?いや打たれてはないのか勝手に自爆しただけで
もう夢も希望もないな打線は基本1点が限度だし
先発がマウンド降りると試合終了ってのは辛すぎる

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:31.93 ID:2yTJQfnS.net
野手も投手も若いやつがダメだからなぁ
勢い出ないわそりゃ

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:33.86 ID:Z534uyUX.net
>>639
経験のない捕手はあんなもんだよ。
阿部くらいキャリアのある捕手でもたまにやらかすんだから。

正直今の捕手層じゃ誰がやってもそのうちああいうミスが出るよ

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:04.27 ID:BcGf7DRY.net
まあ黒羽根はこの調子で2〜3年経てば良いキャッチャーになれるだろ

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:04.53 ID:DsWbdn8y.net
>>671
インフルで落ちたタナケン位は戻ってくるんでねぇか
まぁ多少はなんとかなる可能性もあろうさ

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:14.20 ID:ki1HsuzS.net
壊したら下の連中と交代 ただそれだけ
在庫切れや1年目みたいにガマンして起用する必要ないから
頑張って欲しいなとは思うが

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:18.86 ID:POyByB2E.net
>>672
キャップから粘りが無くなったのがちょっと心配
というより打線全体に粘りさが無いのよな

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:36.73 ID:4A5p4nd3.net
>>675
流れなんざ山口や長田がぶち壊してるだろ
今更何を、そもそも三嶋がどんな投球しようと点は取れないし
完封でもまぐれでしない限り勝ちはない

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:37.65 ID:uvV2khx2.net
>>672
1番が出塁して、2番との間で足を絡めて1,3塁の形を作る。
こういうの、いつになったら観られるのかねえ・・・。

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:40.80 ID:ROEHrs8c.net
チキン評価下されてるからそこが治ればね

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:55.70 ID:8+nRLc0l.net
黒羽根は必要だから叩く気にならんわ
若干ポロリが多いくらいで
石川はいらんから叩くわ

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:08.25 ID:ki1HsuzS.net
>>678そういやこの前の初歩的なミスしたから阿部は正捕手から外したほうがいいとはならんよな
鶴岡だってミスしとるだろホントいないのを美化しても意味ねーぞ

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:44.23 ID:jDztVRMz.net
>>682
開幕してから攻撃の時間短すぎなんだよな
守備の時間は相変わらず長いし
去年と違うのは先発がランナーだしても踏ん張るところだな

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:44.84 ID:POyByB2E.net
>>684
石井琢と波留のコンビは良かったなぁ…

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:46.93 ID:v6IsOHPd.net
球に合わせた野球しないとな
変化球中心の投げ方
外野手前に落ちるくらいの打ち方

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:52.68 ID:KBYkBey8.net
黒羽根はボール雑にとりいくの改善したら文句ない
後は経験だ

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:04.47 ID:4A5p4nd3.net
>>678
でも阿部は流石にあれだが巨人とかで黒羽根レベルの奴が今日のミスやったら
次の日は試合に出てないと思う
うちは其の辺なぁなぁで基本ミスは寛容
中畑本人が前のめりのミスはいいと言い出す始末だからな

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:09.94 ID:6kWrevxf.net
鶴岡なんて死ぬほどぽろぽろしてたイメージしかないが
打てるのが鶴岡の一番の長所だったが、なんか黒羽根打ってるしな

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:15.65 ID:47U89RFO.net
今年の黒羽根は今のところ鶴岡以上の働きしてるよ

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:29.06 ID:DsWbdn8y.net
いらいらぶつけとるだけで勝てばなんでもいいんだろうけどなぁ
どかーんと連勝欲しいぜ

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:31.92 ID:Z534uyUX.net
>>687
鶴岡は今の話に関係なくね?

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:31.96 ID:jgqXTGPm.net
バネも今は頑張ってるが一軍での経験値少ない訳だから上手いこと高城と併用してやんないと疲れ溜まってダメになる。

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:57.62 ID:RLg41VIq.net
>>671
去年須田が小林寛が加賀美がアトリが林が藤江が…
後から後からどんどん上がってきて働いたろ? で壊してはない

壊してなきゃ本来投げられなきゃならないが調整は上手くいってない
上手くいってないが壊れてはないから整えば上がってこれる 
去年壊れるほどにはほとんどのやつ酷使してないから 

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:05.04 ID:ki1HsuzS.net
>>696鶴岡、鶴岡言うやつ多いからつい

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:08.63 ID:KzF4kdtz.net
>>687
叩いてる奴見ればわかるけど過剰なネガのアホだからな、阿部のもひどいミスだったよな〜

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:08.81 ID:uvV2khx2.net
昨日の山口といい、今日の長田といい、素人目に見ても調子悪いってのが
分かったんだが、ああいうのってブルペンでは分からないもんなの?

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:23.80 ID:mGqBko1/.net
ユ○カは素行がね・・・

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:24.45 ID:5a4oBPoS.net
捕手は層がスッカスカだから黒羽根には頑張ってもらわないと困る

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:29.62 ID:MPT3qXO2.net
0、1アウトでランナー2塁こういう状況で進塁打打って最悪ランナー進めるような凡退を見た事無いわベイ
大抵引っ張るか内野フライこういう細かい所とか本当出来ないこのチーム
凡退の仕方、内容が悪い毎年

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:48.86 ID:ROEHrs8c.net
ほんと一年生を正捕手で使おうとしてたんだよなと思うとぞっとする

706 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 23:20:48.92 ID:6bMTQ/ZU.net
ぶっちゃげ、後ろを任せるピッチャーがおらんなら早急に補強すべきやで。
ノリさんも後藤も内村も下園も使うつもりないならさっさとトレードすりゃええねん。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:19.20 ID:4A5p4nd3.net
つかバネは守備もあれだがバントは出来ないしヒット打ては飛び出してアウトとか
ちょっと酷すぎるんだよな
何試合バネのせいで負けるのかと、確かに一軍経験少ないから多少の我慢は必要だが
そして打ってるつっても打点は今日で2打点目じゃないか?
大事な場面で打ったのはヤクルト戦くらいで

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:30.12 ID:ki1HsuzS.net
パニクるのは若手だし仕方ない面もある
そこガマン出来なかったら捕手なんてFAで補強し続けるしかねーよ

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:34.07 ID:WAyVjS71.net
モチべも大切だね
弱い責任が会社なのか首脳陣なのか
主力なのか若手なのかは分からないけど
CS争いをしないと選手のモチべが上がらないのは事実だと思う
又CSや日シリを経験して大きくなるのも間違いないと思う
侍Jを経験しても大して経験にならんと思う
所属部署で緊張感が半端ない経験をしないと
今年は最後の試合に勝ったらCSとか経験させてあげたいね

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:10.37 ID:v6IsOHPd.net
先発を8回まで引っ張れはあと何試合か勝ててそう

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:38.68 ID:MPT3qXO2.net
ランナー出たらバント…たまにはエンドランとか仕掛けて決めろよ中畑山崎

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:43.34 ID:SEuz7B1Z.net
打線で勝つしかないが
今年はブランコ以外全然だな
黒羽根が予想よりいいか

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:07.52 ID:0RoJIt+q.net
>>710
尚成に150球近くなげろってことか?

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:09.50 ID:4A5p4nd3.net
>>698
加賀美をさりげなく混ぜるなよw
働いてないだろやつはw
良い流れぶち壊して9連敗に誘ってはくれたが

後帰って来たつーてもそこに書いたメンツは前年酷使しなかったつーか
ただ使えなかった奴がほとんどだからな
後から後からじゃなく開幕に居ない時点で論外だろ

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:14.02 ID:KBYkBey8.net
決定的チャンスとかすらほぼ作れない状態だな

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:14.31 ID:ROEHrs8c.net
若手だから仕方ないっつってももう9年目なんだよな

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:38.09 ID:Z534uyUX.net
>>699
まあその気持ちはわかるけどw

正直シーズンで戦ってたら当然出るミスだから黒羽根は反省してだんだん向上していってくれたら良いと思うわ

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:04.57 ID:DsWbdn8y.net
>>706
正直どこも投手の方がこまっとるだろうからなぁ…あんまりあれなようなら動くとは思うが
期待薄だぁね

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:05.52 ID:BcGf7DRY.net
今のところバネのせいで負けたっていう試合はない

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:13.70 ID:h7Rm2LAZ.net
高城はいつ使うんだ?
今日も出なかったけど

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:39.92 ID:IWyxV0kE.net
中畑に対して豊を復帰させることを強制させればいいかと思う
それで嫌なら解任、飲むなら監督継続とか迫ってみれば?

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:41.00 ID:4A5p4nd3.net
ブランコと言えばホームランは良く打ったが
今日の9回先頭バッターでの打撃は酷かったな
あれもう試合諦めてホームラン狙いのぶん回しやったろ
先頭で塁に出るって感じはなく

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:50.29 ID:2yTJQfnS.net
黒羽根はよくやってるだろ
期待以上だよ
尚成とか三浦とかモロにリードの影響受けるピッチャーが結果出してるし

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:50.62 ID:KzF4kdtz.net
>>719
今日はわりと反省していただきたい
継投でもなんでもなくあのミスが敗因よ

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:56.69 ID:Z534uyUX.net
>>701
ブルペンでは絶好調だったのにってのは解説者の話でもよくあるやん

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:03.30 ID:FgSAOkfc.net
黒羽根は無理だよ
嶺井か高城の場つなぎになってくれればいいくらい
だから鶴岡の放出が痛い

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:03.80 ID:4A5p4nd3.net
>>715
そりゃ打てないどころかバットに当たるか怪しいような打線だし

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:31.49 ID:MPT3qXO2.net
後去年の鶴岡もそうだったけど黒羽根はミットを低く構えすぎな気するわ
あれ見にくいから止めた方が良い

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:31.73 ID:RLg41VIq.net
>>701
だから、無能かどうかの判断を下すにはまだ早い時期だが

中継ぎ抑えの後ろが開幕10試合でこれだけカラッポ みな調整不足

人もいないから「今いるマシ陣」ばかりの過度負担に でつかまる

コーチに責任はあるね 先も見なきゃならんが 人いなさ過ぎ もうwww

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:42.24 ID:4A5p4nd3.net
>>699
逆に言えば鶴岡鶴岡言う奴が居るって事は
黒羽根が情けなさすぎるってのもある

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:01.61 ID:DsWbdn8y.net
>>717
とにかく勝たんとなぁ勝ってれば見逃されるミスからいらいらぶつける叩きどころになってるし
何処も打ちまくってる状況の流れに乗りたいとこだなぁ

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:16.98 ID:ROEHrs8c.net
>>723
その二人がリードされてるわけないだろ・・・
なんか無駄に評価上がってて怖いわ

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:39.88 ID:FEWe0G7J.net
石川に出塁率四割はさすがに期待してないけど
去年くらいは頼むわホンマ
山崎も出塁率三割は保て
あと三振多すぎ

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:48.46 ID:v6IsOHPd.net
二軍のやつら
ハマスタの試合を近い席て見させてやれば育成とファンサービスの一石二町だな。
社長 やりなさい

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:56.45 ID:2yTJQfnS.net
じゃあ誰がキャッチャーやれば良いんだよwww
鶴岡はいないのにいつまでもうるせぇよ

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:09.39 ID:4A5p4nd3.net
>>719
巨人戦の延長のバント失敗
今日の7回の飛び出し、8回の守備
あるっちゃある
そもそもバントに関しては成功するのが奇跡なほどだ

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:12.33 ID:jDztVRMz.net
カープ戦なんかはバネの肩も活きててよかったと思うけどな
今は打ってるし文句はないこれから経験つめばいいんじゃないか

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:43.80 ID:MPT3qXO2.net
前回の巨人戦インコースかなり使ってた尚成が今日全然インコース使わなかったな

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:58.97 ID:4A5p4nd3.net
>>729
そこまで居ないのに三上2イニングで変えたのはアホだったろ

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:14.79 ID:KzF4kdtz.net
まあ黒羽根は期待以上でしょ
発狂して叩いてるの4A5p4nd3ちゃんくらいでしょ

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:17.38 ID:SEuz7B1Z.net
先発炎上はほとんど無いからリードはまぁまぁなんじゃないの
中継ぎでやらかすけど

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:28.67 ID:5a4oBPoS.net
>>682
石川も元の打撃に戻った感じなのがな
打撃コーチを代えたのは失敗
選手達の上限まで引き出していた感じあるんだよね

あと打線は狙い球の絞りもあるかな
昨年は1順目で今日のデータをとって、それを生かして集中打のイニングを作ってた
今年は行き当たりばったりで見えないよね、形が出来てくるといいんだけど

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:45.90 ID:6kWrevxf.net
三上尻はセットで完投くらいの気持ちでもいいかもな
ロングリリーフ多用っていうからそんな感じでやるのかとおもったが
あんま使ってないな

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:46.73 ID:DsWbdn8y.net
>>738
相手に助けられたとこもあったが好調阪神打線相手に一失点ですむとは
まぁ上手い事いったもんだなぁ
ベテランはそういうの読めるんだろうかね

745 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:29:57.53 ID:MPT3qXO2.net
まあ黒羽根のミスは梶谷の不振に比べれば経験としてお釣くるレベルだからまだいいわ
でま梶谷は無理に固定しても多分調子上がらないから早く外して気分転換させてくれ

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:05.91 ID:L4/H7165.net
長田の代わりは三上かな

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:50.83 ID:RLg41VIq.net
>>739
おまえらが平田とかさっさと落とせ落とせ言うから余計手薄になったw

巨人戦で1回アガってつかまったくらいで もう中継ぎスクランブル状態で

終盤に接戦落としてる

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:03.28 ID:FgSAOkfc.net
リード厨叩くわりにリードに過信してるのいるよな

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:14.12 ID:4A5p4nd3.net
今年は野手が足引っ張りまくりだからな
後は中継ぎが
今日も9回に帳尻で追いつかない程度に点取ったが相手のルーキーに
対してブランコのソロのみで8回終わって1点だけって
流石にこれで勝とうってのがどうかしてる
篠田に対してもマエケンに対してもとりあえずただ振り回してるだけなんだよな

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:22.89 ID:DsWbdn8y.net
>>743
いきなりインフルでタナケン落ちとるしなぁ
尻が燃える前の継投は悪くないと思ったが長田さんとこをちょいと読み間違えたかね

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:43.10 ID:6kWrevxf.net
長田は次は何事もなかったように普通に調子もどしてるで、どうせ

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:55.93 ID:x/Rdy7mO.net
相手先発をある程度打った試合で石川は先頭打者四球連発、バリントンはエラー絡みだし、宮国くらいか攻略したのは。

昨日の藤浪も少ないチャンスをものにしたと言えばそうだが。

753 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:32:05.21 ID:MPT3qXO2.net
三上続投させなかった理由を中畑から聞きたいわあ
連投の長田と比べたらどっちがいいかくらい分かるだろう中畑篠原

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:08.22 ID:GOVAoh0m.net
今後8回は長田だってよ

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:16.14 ID:ROEHrs8c.net
そもそも長田は休ませないと
明日は高崎に頑張ってもらおう

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:20.85 ID:2yTJQfnS.net
インフルのタイミングが悪かったわ
丁度石川山崎の不調時に白崎宮崎
中継ぎ崩壊時にタナケン

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:26.86 ID:Z534uyUX.net
>>731
よく強いチームは負けないって言われるけど、強いチームってミスをカバーして勝ってるんだよね
ミスをしたから負けるというよりも取り返す力がないから負けちゃう。

先発が頑張ってるうちになんとか打線が助けたいねえ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:37.59 ID:4A5p4nd3.net
>>743
今日打席まで立たせて行かせたのに
何故か2イニングで交代と意味不明だった
明日も使いたいなら1イニングであそこで代打でいいし
ロングやらせたいなら3イニングだろうし何がしたかったんだろ?

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:38.42 ID:M4qWGvbD.net
梶谷の野郎
何が開幕には間に合いますだよ
全然自分のスイングできてねーじゃねえか

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:41.19 ID:KzF4kdtz.net
>>751
まあ去年もそんな感じだったな
中継ぎは駒って言い切ってるが壊れないか心配で仕方ない

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:12.08 ID:6mwoF8ys.net
捕手が原因とか言ってるのは頭にウジでもいるのかな?どう考えても原因は中継ぎ陣だわ
山口→無理
高崎→信用なし
長田→疲労困ぱい
菊地→信用なし
残ってる信頼できる中継ぎは三上とソーサだけとかこんな状態でどうやって勝ちを手にできるのかがわからないわ
しかも三上はルーキー、ソーサは高齢だぞ

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:26.23 ID:4A5p4nd3.net
>>747
いや平田は落とせなんて言ってないぞ
山口を落とせと言ったら山口がいけしゃあしゃあと生き残って
平田と林が犠牲になった

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:45.23 ID:z14+KCOZ.net
さっきから延々黒羽根叩いてるやつがいるな

梶谷は絶対手術の影響あるだろうしちょっと休ませた方がいいんじゃないか

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:47.97 ID:WAyVjS71.net
先週の広島戦で誰だか忘れたけど
解説者が言ってたのが印象深かった
「横浜の打線は強いですが2回り目以降に爆発する確率が高いんです
序盤で爆発する事は少ないんです それが先発投手が育たない原因かもしれませんね
 序盤の大量点が無いから先発投手が楽に行ける事がすくない その原因は
野手が途中交代の危機感がなく1安打は1安打と感じている事だと思いますね」

その後調べたが 確かに序盤に弱い打線だよな
リーグ戦の基本が先発投手力に有るのは先行逃げ切りが
絶対条件だからなのに・・・・・・
逆転勝利なんて巨人や福岡でも難しいよ

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:07.22 ID:4A5p4nd3.net
>>751
あんなふざけたピッチングしといて何事もなかったようにされても
ふざけんなって感じだがw

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:14.10 ID:2yTJQfnS.net
平田と林は何故か犠牲にされたよな
首脳陣と山口の失敗をなすりつけられた感じ

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:41.01 ID:jgqXTGPm.net
藤江は来年もこんな感じで調整遅れしたらクビでいいな。マジでなにやってんだって思う

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:25.28 ID:Ib0kLsiO.net
一点差の勝ち試合をいくつ作れるでしょうか

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:27.45 ID:KzF4kdtz.net
平田はルーキーといえどかばわれ過ぎ5点差で回の頭から出してあんなピッチングしたなら再調整で妥当
山口は論外

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:43.61 ID:ROEHrs8c.net
藤江は今年出てこれなかったら普通に来年危ない
壊れたんなら仕方ないが調整不足ならもったいないよ

771 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:35:50.40 ID:MPT3qXO2.net
中畑は選手の使い方固執してるなあ
長田はセットアッパーだから絶対使うって感じだし
悪そうなら使わないのも手だろう

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:54.15 ID:DsWbdn8y.net
>>765
引きずられても困るわー
この失敗を糧に成長なんてあの歳で求められるわけないし、切り替えてくれればいい

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:36:14.73 ID:Z534uyUX.net
みんな平田擁護してるけど5点差あってあんな逃げた投球してたら落とされてもしゃーないって気もするぞ

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:36:42.66 ID:6jd1dtXK.net
語録はまだかね?

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:36:56.34 ID:SEuz7B1Z.net
先制されるとテンション下がるしな

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:23.77 ID:5a4oBPoS.net
>>761
昨年みたいに吉川やコバフトを使ってごまかすとかしないとどうにもならんw
実力のある投手を選ぼうとするといないよね、足りない

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:35.56 ID:BcGf7DRY.net
>>764
選手の危機感とかより昨年はチームの攻撃方針みたいだったな
試合中の豊のコメントで「(相手Pが)このまま好調を維持できるとは思えないので云々」
とか良く言ってた

778 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:37:56.49 ID:MPT3qXO2.net
語録で梶谷に言及無しかよ明日もスタメンで使う気満々じゃん…後荒波の活躍にちょっとは言及しろよ中畑

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:09.00 ID:KzF4kdtz.net
>>773
あの場面で使えないならどの場面でも使えないから落として当然だよね

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:10.50 ID:4A5p4nd3.net
>>774
更新されてるぞ

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:44.66 ID:9tYrzWBA.net
もう3番で使うのはやめてほしい

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:08.52 ID:4A5p4nd3.net
>>778
流石に荒波は活躍ってほどの事はしてないだろw
やっと1本ヒット出てよかったな、守備がいいから多少打ってくれなくちゃ困る

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:23.16 ID:Z534uyUX.net
ってか同点の8回にセットアップ使わないならいつ使うんだよ。

それこそ自分は信頼されてないってなるでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:53.49 ID:5a4oBPoS.net
>>770
藤江は花粉症で春はダメというのは聞いたことある
本当なのか分からんがw

785 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:39:58.98 ID:MPT3qXO2.net
まだ平田の事グチグチ言ってる奴居るのか
あれは平田責任がデカいんだし当然だろ
あの試合に関しては山口より平田の責任がデカいわ

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:01.94 ID:6mwoF8ys.net
>>783
山口「せやな」

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:08.92 ID:6kWrevxf.net
ルーキーだから甘めにみてるが
あんな逃げた投球じゃ自慢のフォークも見逃されて終わりだしな
ぐいぐいストライク先行してフォークでトドメみたいなタイプだろうに

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:16.28 ID:ROEHrs8c.net
梶谷も一割君にならないと外さないだろう
守備も悪くないしどこまで我慢するかだな

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:28.30 ID:RLg41VIq.net
>>754
長田に「8回任せる」は無理
良い投手だし度胸もあるが安定が続いて
充てにしていいってほどじゃない
誰か補充して3枚くらいで代わる代わる嵌めないとそこは

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:45.89 ID:Ib0kLsiO.net
先発候補は先発として待機させるから中継ぎに配置転換しないとかシーズン始まる前に言ってたな

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:48.63 ID:47U89RFO.net
あんな平田にも期待したくなるくらい中継ぎがいないってことじゃないの

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:48.74 ID:FfaMoxVX.net
そういえばなんで林は落ちたんだ
あまり悪くなかった気がするんだけど

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:00.69 ID:8+nRLc0l.net
機能してない打順を固定してるのも中畑だし
8回山口が破綻してその場しのぎの継投してるのも中畑
中畑の采配は無難なんかじゃなくて、ただ何も考えられないだけ

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:27.64 ID:Z534uyUX.net
>>779
うむ、ヒット打たれてならまだしもねえ

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:44.14 ID:abYNA+6P.net
>>791
その平田も駄目だったわけで・・・

796 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:41:54.34 ID:MPT3qXO2.net
>>782
1ヒット1盗塁1ファインプレーだぞ
大活躍じゃん今のベイ打線だと

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:56.96 ID:z14+KCOZ.net
弱点だった先発を補強したと思ったら
去年働いた中継ぎが軒並みと言っていいほど消えるんだもんなあ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:23.62 ID:RLg41VIq.net
>>762
山口落とせないだろ 150超えてて 元気なのにwwww

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:30.31 ID:ROEHrs8c.net
林も失点したからじゃね
正直あれは八つ当たりだったと思うけど
高崎とまだに球しか投げてない菊地で凌げてるからまだいいけど

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:39.74 ID:5ZyCfGJ5.net
明日は三嶋だし勝てるでしょ
阪神キラーっぷりを発揮してもらおう

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:43.37 ID:KzF4kdtz.net
三上は現状よく仕事してくれてるけど四球も出すタイプだから適性はどこなんだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:49.15 ID:J2pehQVq.net
梶谷の場合は悪い時も使われ続けた経験があるから、よっぽどのことがある限りはスタメン外さないでしょ、外野の守備は良いからな

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:13.14 ID:Z534uyUX.net
>>786
信頼して打たれたらしゃーないやろ・・・

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:26.12 ID:6mwoF8ys.net
山口があまりにも悪すぎて中継ぎ陣の波長が狂ってる
本来今日も本当は8回は山口が登板しなくちゃいけないんだよ。なのにそのしわ寄せが全部長田にいっちゃってるんだよね

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:26.61 ID:47U89RFO.net
>>795
1回失敗しただけだからさ
全然中継ぎいないんだから

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:30.83 ID:5ZyCfGJ5.net
>>801
尚成が100球肩だから今日みたいなロングでしばらくやってもらったほうがいいよ

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:46.67 ID:RLg41VIq.net
>>769
後ろに十分人がいれば 誰もそんな事はいわないw

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:22.70 ID:dkFV4gfS.net
三上は先発タイプだろうな 来年はローテ入ると思う

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:35.72 ID:yQntw9K5.net
語録見てると明日も勝ってたら8回に長田使う気なのか?って思うんだが。

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:46.78 ID:5ZyCfGJ5.net
場合によっては尚成セットアッパーでもいいんじゃね
アメリカじゃ中継ぎの経験のほうが多いし

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:55.38 ID:6jd1dtXK.net
毎年どこかを補強すると必ず他のどこかが仕事しないようになるのは凄い
もはや奇跡と言うか運命と言うか

812 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:44:56.70 ID:MPT3qXO2.net
外野の守備、打力考えたら金城の方がいいけどね今の梶谷の状態なら
語録の内容的に7回山口8回長田ぽいな
まだ山口にセットアッパーさせんのかよ中畑…さすがに固執しすぎだろ

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:06.69 ID:ROEHrs8c.net
山口はブルペンではいい球投げてるんだろうな
登板しても球自体は悪くないしあとは真ん中投げる勇気
ほんと厄介なPだわ

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:25.45 ID:0TfMNEZt.net
三上先発ありだと思うけどなぜか先発だと球が浮く光景しか見えない・・・

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:29.95 ID:h7Rm2LAZ.net
>>802
打順は変えたほうがいいんじゃないか

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:32.48 ID:6mwoF8ys.net
>>810
マジでそれでもいいと思う。今年は先発一応揃ってるし

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:00.70 ID:QAx1lxlq.net
今更だけど語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2644711

http://uproda.2ch-library.com/778824ciN/lib778824.jpg
http://uproda.2ch-library.com/778825WkE/lib778825.jpg

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:03.51 ID:Z534uyUX.net
うーん、結局層が薄いのう

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:29.52 ID:5ZyCfGJ5.net
>>816
藤井が復帰したら有りだな
今のまま尚成中継ぎにしたら左の先発消えるし

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:37.09 ID:5a4oBPoS.net
>>777
そもそも打順が固定だったのはブランコくらいだ
打線のテコ入れをし続けていたわけで打撃コーチは苦労しまくりだったと思うんだよね
1番2番3番も入れ替え続けていたわけで序盤に爆発しろは無理

あと試合途中に交代が少ないというが試合毎での交代は多かったわけで
不動のレギュラーで戦い続けたわけじゃない、危機感どころか危機的だった

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:37.32 ID:2yTJQfnS.net
アトリとコバカンと藤江がいないのがな
怪我と酷使のコバカンはしょうがないが他の2人はもうちょい頑張れ

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:42.07 ID:KzF4kdtz.net
勝ち継投が7回から繋ぐとすると山口高崎のどちらかをどこかで使わなければいけないのが厳しい

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:01.56 ID:6mwoF8ys.net
田中藤江アトリ・・・肝心な所でいないんだよなあ

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:07.97 ID:h7Rm2LAZ.net
>>816
契約関係で色々難しいんじゃないの

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:13.13 ID:WAyVjS71.net
藤江の事を悪く言うつもりはないが
恩賜の野茂が暗黒タイプだったからね
新人から何年も連続で最多勝と奪三振王を取ったが
前年優勝したチームが野茂が入団してから1度も優勝できず
野茂が居なくなったら優勝して その後に球団消滅になってしまった
身売りじゃなく消滅だぞ消滅 選手たちは分配ドラフトで
八百屋の残り野菜みたいに持って行かれて惨めだった
野茂の我儘でメジャーの道が開けたのも事実なので彼の凄さは十分わかってるが
半端なチンピラが親分の真似をするのが大阪の極道だからね

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:28.02 ID:4/mlmGwB.net
三嶋なんかにチャンスやるよりかは三上を先発に使うほうが見てられる

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:48:00.12 ID:5ZyCfGJ5.net
>>826
三嶋は明日次第でしょ
得意の阪神にもボコられるようなら問答無用で2軍

828 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:48:17.54 ID:MPT3qXO2.net
てか尚成がスタミナ無いのが地味に痛いわ
投げれて6回くらいまでだし

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:48:43.31 ID:jgqXTGPm.net
平田は初の公式戦で極度に緊張してたんじゃない?オープン戦の時は無駄な四球もなく三上より評価高かったじゃん
メンタル面が心配だけど早めにワンチャン上げたいな

830 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/09(水) 23:48:58.72 ID:6bMTQ/ZU.net
>>812
おいっす!ライミ!
荒波今期初安打おめやでー!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:08.34 ID:J/RxtFP2.net
>>824
本人は先発でも中継ぎでもどっちもするって言ってる

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:09.41 ID:NOay0eb5.net
>>825
キ印は本スレへどうぞ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:49.10 ID:4A5p4nd3.net
>>785
平田は悪かったけど責任は圧倒的に山口だぞ
いくらピンチつーてもまだ4点差あってセットアップなんだぞ

834 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:49:54.23 ID:MPT3qXO2.net
打たれるならまだいいが四球で自滅だけはマジ勘弁三嶋

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:02.07 ID:J/RxtFP2.net
>>829
開幕戦の時に敗戦処理で投げてる

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:15.69 ID:yQntw9K5.net
>>829
平田って三嶋がボコられた開幕戦で投げてなかったっけ?

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:17.27 ID:6mwoF8ys.net
冨田とか駄目なのかなあ・・・

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:18.37 ID:0TfMNEZt.net
>>829
いいところ行ってもとってくれなかったのもあるしな
一度切り替えてまた投げてもらいたい

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:29.92 ID:NOay0eb5.net
>>829
ワンチャンには同意だけど初登板で緊張しちゃうようならセットアッパーなんて無理じゃないかな

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:40.49 ID:D/l12kDj.net
やっぱり中畑嫁さん思いじゃねえか

きのうあたりにかけて嫁の所へ行けとか言ってた馬鹿はお前が黄泉に行けや
いくら便所の落書きでも言っていいことと悪いことがある

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:59.17 ID:z14+KCOZ.net
尚成後ろに回すっていっても本人のモチベーション的にどうよって気がするけどな
そもそもうちに来たのだって先発として期待されてたからってのもあるでしょ
阪神時代の久保みたいに望んでもいない配置転換で駄目になったらそれこそ補強した意味がなくなる

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:09.60 ID:4A5p4nd3.net
>>789
長田は確かに良い時はずっとは続かないが
山口の場合出るたび微妙でかなりの確率で論外だからな
あくまで当社比でうちの投手と比べたらセットアップは長田ってだけの話

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:17.97 ID:d9zvAXJY.net
三上を引っ張らなかったことについて触れもしないクソ畑
キチガイだな

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:27.36 ID:0TfMNEZt.net
>>839
藤川とか岩瀬とかでも緊張はするからそこはね

845 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:51:59.61 ID:MPT3qXO2.net
明日はまだ2試合で2球しか投げてない菊地に頼るしか無い
菊地はピンチに強いイメージあるしな

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:52:02.85 ID:ROEHrs8c.net
今のままだと勝ちつけてやれないのがな
ゼロで抑えても負ける可能性の方が高い
早く勝ちつけてやらないと気持ち切れちゃうよ

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:52:06.23 ID:4A5p4nd3.net
>>798
150超えて打たれるってもはや役にたたないだろw

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:53:52.95 ID:4A5p4nd3.net
それにしても清がいい球投げてるって言った奴って基本フルボッコ率が高い気がするんだがw

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:54:17.27 ID:Z534uyUX.net
三上は打たれないうちに変えたんじゃろ

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:54:31.63 ID:6mwoF8ys.net
中畑の開幕前の構想
6回平田7回長田8回山口9回ソーサ
今現在
6回平田←二軍
7回長田←酷使
8回山口←精神崩壊
9回ソーサ←正常
そら勝てませんわ

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:54:33.23 ID:SEuz7B1Z.net
山口はランナー出なけりゃスイスイ投げるよ多分
メンタルだけだから

852 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:54:57.76 ID:MPT3qXO2.net
バントという戦法は非常に無責任な作戦だという事
エンドランやバスターを仕掛けて失敗したら勿論責任は監督になる訳で
取り敢えず送って形だけ作れば後は後続が打つか打たないか、だしな
だから序盤のバントは嫌い何だよ

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:13.46 ID:KzF4kdtz.net
あの主軸に回る場面で三上そのままならそれは三上見捨てるのに近いんだよな
あそこの打順切るのはセットアッパーとかの役目

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:29.06 ID:5ZyCfGJ5.net
>>851
昨日は無死からヒット→四球で救いようがなかったんですが

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:52.69 ID:KzF4kdtz.net
>>851
それはもう良いや、頭から出しても抑えないんだよ別に

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:04.39 ID:2yTJQfnS.net
コバフトと神内ミックスしたらマトモな中継ぎにならんかなぁ

こいつらの枠の分ドラフトで投手取った方が良かったのに
今日の岩崎とかドラフト6位なんだし

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:10.11 ID:yQntw9K5.net
ホントなんでこのチームの打線って着火が味方の投手の失点なんだろうな

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:13.56 ID:8+nRLc0l.net
そもそも中畑に采配や起用法を期待するのが間違ってる
見る目があるかどうかも分からん

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:22.47 ID:ROEHrs8c.net
山口ってなんでこんなダメになったんだろう
2年前はここまでひどくなかったよな

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:24.96 ID:5ZyCfGJ5.net
明日勝てるかどうかはかなり重要だぞ
去年は10試合で4勝6敗だった
今は9試合で3勝6敗
せめて去年と同じくらいにはしないと

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:45.91 ID:NOay0eb5.net
三上は打者21人に対してまだ三本しか打たれてないのは凄い
打たれた後も落ち着いてるし日替わりセットアッパーとかできないのかな

862 :R‐インティライミ:2014/04/09(水) 23:57:03.71 ID:MPT3qXO2.net
山口の事メンタルメンタル言う人はちょっと馬鹿なんじゃないかと思う
ただ単純に技術力不足でストライク取れないせいを精神論で片付けてるだけじゃないの

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:34.11 ID:5ZyCfGJ5.net
>>859
2年前は統一球だったからねえ

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:36.75 ID:6kWrevxf.net
低めに集めてるからなかなか打たれん
その分四球もおおいからセットアッパーはどうかしらんが

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:46.35 ID:KzF4kdtz.net
>>861
この調子で信頼されてけば厳しいところで投げるか先発に回るかのどちらかでしょ

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:04.00 ID:4/mlmGwB.net
中継ぎが揃ってきたら今度は黒羽根が怪我して終戦とかになりそう
今シーズンはどうにも運が悪いってところが多い

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:06.64 ID:TC7AfUe8.net
山口はよく頑張ってるよ
俺は応援してるしこれから必ず活躍してくれると信じてる

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:25.17 ID:5ZyCfGJ5.net
三嶋マジで明日頼むぞ
開幕戦は緊張と苦手神宮だったからってことにさせてくれよ

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:27.55 ID:Z534uyUX.net
>>862
せやな

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:43.71 ID:ROEHrs8c.net
>>863
球も死んだよな
2013年のOP戦ではキレキレで今年いけると思ったんだが見事に裏切られた

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:45.42 ID:J2pehQVq.net
打線がどうにかしないことには勝てないな

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:47.89 ID:yQntw9K5.net
三上、又吉あたりはヤクルトに無双しそうなイメージ

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:57.59 ID:2yTJQfnS.net
期待しないと勝つから明日は勝ちそう

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:59:05.77 ID:8+nRLc0l.net
山口が駄目なのは精神的なものではなくて技術だな
石川だって梶谷だって三嶋だってそうだ、大抵みんなそうだ

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:59:22.18 ID:4A5p4nd3.net
>>853
阪神の主軸って右の外人二人並ぶからこそ
右サイドの三上が面白いと思うんだけどな5番も新井だし

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:59:45.41 ID:5a4oBPoS.net
>>848
中畑はそういう選手は褒め殺しにしてるだけだよ
出来ないことをやれとは言わない、褒めて気分良くして頑張ってくれ

悪いボール投げてるな、修正して抑えろ、どうして出来ないんだ
課題はハッキリしてるだろ!なんて言わないw

877 :R‐インティライミ:2014/04/10(木) 00:00:16.64 ID:MPT3qXO2.net
中畑続投派の俺だが今シーズンの戦いぶりを見てたらちょっとずつ揺らいで来てる
梶谷に言及しないし、三上続投にも言及しないし責任を放棄してるように見えてしまう

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:00:25.44 ID:41nNWuXs.net
三上は完全なサイドスローにすればもっと化けそう
今のところ対左でもインコース攻めれてるし

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:00:45.52 ID:v8Ue88wI.net
アトリに期待してるのは何故だ?去年だって特段良い成績残してないし
唯一働いたのは去年であれじゃあ、全然期待できないし、微妙な確変にしか思えない

880 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/10(木) 00:00:56.33 ID:D39P7tYD.net
>>877
無理に容認しなくても否認派になろうや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:00.02 ID:4A5p4nd3.net
>>876
野手にはけっこうカッコ悪いとか言うけどなw

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:00.96 ID:Z534uyUX.net
まだ10試合も終わってないのに気が早すぎやろ

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:02.67 ID:wwCRlS6m.net
バネの飛び出し
ばねが悪送球で失点

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:20.39 ID:SMg26YXH.net
もう山口は先発調整してもいいのではないだろうか
クローザーとして一時期はすごかったけどさ、今の山口を見てたらもう後ろは無理なんじゃないかと思いはじめてきた

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:54.94 ID:Gw2KQfIg.net
>>879
数字の成績よりも内容が良かったしな
セットアッパーまがいのことしてたし

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:55.34 ID:KzF4kdtz.net
>>882
基本叩きたいだけの人も多いからね

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:02:36.85 ID:5ZyCfGJ5.net
三嶋で勝てると大きいんだよなー
ローテが6人揃うし

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:04.38 ID:u9+h4P6R.net
三嶋は負けてもいいから完投してくれ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:12.45 ID:E86Pd4YE.net
三上がすんごいゴロPぽいんだけど、手元で曲がって合わせづらいんだろうな

>>879
俺もそこまで期待してないけど山口とか平田が出てくるよりいいよ

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:36.71 ID:lm2+dFFJ.net
梶谷荒波に言及しないのは単に記者が話題を振らなかったからじゃないの

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:42.05 ID:rPLu2M4I.net
>>886
まあストレスたまる負けかただししゃーないか

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:49.88 ID:4A5p4nd3.net
>>882
5割くらいならそんな事も言えるが、借金抱えた最下位で
まだカード勝ち越しも出来ない
打線はほぼ打たない、中継ぎはメドすら立たない
これで気が早いもクソもあるかよ

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:14.52 ID:2yTJQfnS.net
三嶋抑えたらもちろん嬉しいしダメならダメで加賀も見たい
間に合わなかったら藤井とか挟むかもしれんが

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:16.15 ID:abYNA+6P.net
そろそろカード勝ち越しがないとずるずる落ちてしまう・・・

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:32.60 ID:6mwoF8ys.net
明日三嶋に勝ち付けるには最低でも8回まで投げなきゃ駄目だ
投げられそうな信頼できる中継ぎがもうソーサくらいしか残ってない
大原が投げられれば別だが

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:32.86 ID:DS1PJ+rg.net
叩けないやつは中畑の親族

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:44.35 ID:5ZyCfGJ5.net
つか阪神の呉が思ったより大したことなさそうだな

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:52.23 ID:FgSAOkfc.net
平田は早くリベンジさせないと山口になっちまうぞ

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:05:31.44 ID:FEWe0G7J.net
ブランコとバルディリスをくっつけて二人の前にランナーをだすしかないねんのうねん

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:05:39.20 ID:41nNWuXs.net
交流戦から尚成を中継ぎに回すのもありだな
交流戦は先発5人で大丈夫だし

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:12.27 ID:JT6wE7KS.net
平田はファームでも投げてないから
調子悪いとか技術的に課題があるとかじゃないの

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:15.91 ID:SMg26YXH.net
山口イップスになってないか?
大丈夫なのだろうか

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:16.07 ID:qKatbuQG.net
>>895
つか投げる回数はともかく三嶋だけの話じゃないが
勝ちをつけたかったら交代するまで無失点は最低条件だけどな
打線は1点が限界だから1−0で勝てないなら負けと思っていい

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:20.70 ID:0TfMNEZt.net
>>897
スタイルチェンジするかしないかくらいの球児っぽいな
まっすぐ早いんだけどなんか当てられちゃうっていう

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:27.36 ID:u9+h4P6R.net
バルって固め打ちなの?
打たないときは全く打たないよね

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:06.60 ID:v8Ue88wI.net
>>885
個人的に内容の方がもっと酷かったんだよな

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:20.13 ID:6mwoF8ys.net
>>903
歳内相手で一点だったらもう今年のベイスターズには期待しないほうがいいな

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:31.76 ID:5a4oBPoS.net
山口は決め球に欠ける、ずっと課題のままだ
飛ばない統一球で課題がクリアされたと勘違いしたのがドツボ
尾花と賢い投球を目指して投球術と変化球のスタイルが完成したはずだった

だが飛ばないボールでうまく言ってただけだったw
反発係数が修正されたらしょぼい変化球に戻って、えええ、そんなに飛ぶの???、クビをひねる山口投手

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:39.50 ID:Z534uyUX.net
>>892
まだ一回りもしてないし気が早いやろ

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:39.65 ID:4A5p4nd3.net
>>897
たいした事無いつーてもその呉に今日セーブつけたのうちだぞ
打てるつーてた西村にもセーブつけられたし
打って逆転したならまだしも抑えられてデカイ口は叩けないだろ
クローザーは別に勝てば1点差までは取られても問題ないし

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:04.86 ID:+DCieYxB.net
うわ、寒いなこいつ

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:25.48 ID:qKatbuQG.net
>>902
ま、投げないでいてくれるならそれに越したことは無い
出てきてランナーだけ置き去りにされてもあとが困る

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:47.17 ID:41nNWuXs.net
>>910
3点差逆転されるクローザーなんてどすこいくらいだよw
1点差とか同点の場面なら面白そうだなって意味だ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:49.24 ID:u9+h4P6R.net
歳内が仕上げてきてうちの打線が打てないってこともあるかもしれない

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:27.68 ID:P3riVkb6.net
山口はろくな変化球がない
制球も悪い
そりゃビビるのもしょうがない

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:27.87 ID:qKatbuQG.net
>>907
篠田だろうと岩崎だろうと無双されてるからな
歳内ならと大口叩いて舐めてるとって感じ
そもそもちゃんと打ったの宮國くらいだぞうち

917 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/10(木) 00:10:08.29 ID:D39P7tYD.net
>>905
そもそも何年もおって去年ようやくあの程度でキャリアハイやで。
もともとたいしたバッターやないから。ノリさんのほうが上やな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:10:45.18 ID:lr93XmLO.net
グラサンが座っていたらきょう勝てると思うの

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:01.11 ID:41nNWuXs.net
明日きっちり勝ってヤクルト中日にも勝ち越して一回りした段階で5割なら問題ない

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:33.66 ID:qKatbuQG.net
>>909
例えば今借金が3になるけど
借金4をチャラにするにはどのくらいかかると思う?
3カード勝ち越してやっとだぞ
今の時点で5割に戻るにはそのくらいの事をやらなくちゃもうすでに無理なんだよ

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:34.89 ID:SMg26YXH.net
ていうか他球団のローテPで歳内以下の投手を探すほうが難しいわ
もう明日打線が沈黙したら今年のCSはマジで諦める

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:52.15 ID:bnLvmKDH.net
そらノリさんレベルのバッターなんかめったにおらんやろ〜

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:52.87 ID:qWb1914W.net
打線もっと頑張ってくれよー
先発は補強してマシになったけど、中継ぎも弱いのは周知の事実なんだから打ち勝つしかないのに

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:12:32.56 ID:aFKGmogC.net
金曜からのヤク戦だがハマスタでノリさんみたいな。ファームは沖縄だしテコ入れしてくれよ

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:38.87 ID:rPLu2M4I.net
>>920
まだ終わってないのに何故借金が4に増えてるの?

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:39.09 ID:qKatbuQG.net
今日も9回までソロ1本の1点
昨日も7回まで2安打と
これで勝つってのがまず難しいんだよな
昨日は奇跡が起きたが

927 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/10(木) 00:13:56.77 ID:D39P7tYD.net
>>922
うむ。ちゅうかバルは阪神のときにクビになっててもおかしくなかったのに
しぶとさだけはノリさんには落ちるが認めてやるで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:14:11.26 ID:qKatbuQG.net
>>925
あー間違えた3だ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:03.79 ID:u9+h4P6R.net
よりにもよってCS狙ってる年に育成打線にしなくてもいいのになあ

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:09.39 ID:41nNWuXs.net
これからの日程
三嶋対歳内
三浦対小川
井納対石川
モスコーソ対???
久保対山井
尚成対岡田
三嶋対若松

とりあえず一回り終わるまでだとこんな感じか

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:09.84 ID:ivYcO+1L.net
今年の打線は見てて淡白でつまらないからな
筒香下ろしたのはよかったと思うけど

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:54.02 ID:y6CKbkdD.net
>>930
また井納勝ちそうだな

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:17:03.40 ID:zq+0K5d5.net
長田は悪くない、実力のない投手を勝ちパターンに組み込まざるを得ない球団が悪い

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:17:30.99 ID:+DCieYxB.net
なんか美化してる奴も多いけど去年も白仁田に抑えられたりしてるからな、野球なんてそんなもんだよ

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:03.75 ID:Gw2KQfIg.net
初物ってだけで嫌な予感しかしてなかったよ

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:06.28 ID:SMg26YXH.net
筒香とかベンチに置いておくんだったら二軍で大村に打撃見てもらって実戦感覚磨いた方がいいよ
下園とさっさと交換してくれ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:32.05 ID:41nNWuXs.net
>>932
最 多 勝 井 納

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:54.68 ID:bnLvmKDH.net
中畑が去年の打線の2割引きくらいで見てるとか言っててそんな感じになってるな

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:58.19 ID:hQRwciDI.net
これまでの相手先発は
小川
石川
内海
宮國
篠田
バリントン
マエケン
藤波
岩崎
もう1勝できればまずまずだったな

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:14.51 ID:y6CKbkdD.net
左ピッチャーはなかなか打てんな
打ったのは今防御率10点台の石川だけ

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:16.30 ID:qKatbuQG.net
>>934
なんかここは借金3は始まったばかりだし鼻歌まじりにそのうち返せる
先発がいいからそのうち勝てる
打線はそのうち打てるって感じらしいからな
歳内打てないと恥ずかしいって感じみたいだ

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:44.82 ID:KaMc0hTB.net
梶谷をショートで置かないから一気に打線が落ちたな

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:00.68 ID:41nNWuXs.net
>>939
宮国の時普通に勝ててたんだよな、なんで負けたんだろうなあの時

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:48.52 ID:y6CKbkdD.net
山崎はショートの守備良いから文句無い

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:57.40 ID:Ol7ytQdH.net
ベテランを押しのけてこその若手だと思うんだが、
最初から空けてもらった席に座ってるだけで育成になるのかね

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:59.89 ID:KADVkoT+.net
相手粉砕するレベルで打ちまくって勝ち継投休ませないときつい
接戦でいつもだしてると長田ソーサがもちませんわ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:15.70 ID:+DCieYxB.net
>>941
いいかげんうざったい

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:30.47 ID:SMg26YXH.net
打撃武器にCS目指しているチームが歳内ごとき打てないとなるといよいよ絶望なんだが

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:42.35 ID:u9+h4P6R.net
白仁田登板したころは打線が調子悪かった時期だよ
つかその試合に久保が出てて今年FAあるから横浜に来ないかなと思った試合だったんだよな

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:53.08 ID:+DCieYxB.net
>>943
篠田も本当なら打たなきゃいけないピッチャーだったな、あの日調子良かったけど

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:27.15 ID:08OrryFX.net
梶谷に関しては外野手転向が逆にプレッシャーになってしまったんじゃないか
打撃に集中できるようにという配慮が逆に「打たなきゃダメ」というプレッシャーにさ

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:46.27 ID:ivYcO+1L.net
>>943
今シーズンの3勝もよく勝てたなって試合だから
あの試合も割り切るしかねーわ

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:53.86 ID:hQRwciDI.net
>>943
あれきっかけでなんか狂ったよな

逆に去年あれされて翌日平然と勝った巨人は強いなと感じたわ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:17.39 ID:rPLu2M4I.net
>>928
今の時期はもし3連勝したら5分になるわけで、そういう星勘定はもうちょい先からで良いと俺は思うねん

このままずるずる行くんじゃないかって不安も多大にあるけど今はまだ無条件に応援するわ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:32.88 ID:n6umUCxJ.net
やっぱり3番はモーガンにしか無理だったな

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:46.48 ID:43W/NpKl.net
正捕手が黒羽根とか終わってるなマジで
今日あらためて思い知らされたわ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:23.22 ID:SMg26YXH.net
>>956
もうそういう撒き餌いいから

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:40.77 ID:qKatbuQG.net
>>940
右も打ってないだろ

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:48.66 ID:41nNWuXs.net
打撃に関してはハマスタで打って復調するしかないな
もともとビジターでは去年から投手陣もそこそこ抑えてたんだし

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:02.36 ID:+DCieYxB.net
そもそもこの時期の貯金で戦力語れるならパリーグはこのままオリックスがぶっちぎって優勝するのだろうか

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:58.38 ID:u9+h4P6R.net
オリックス今年は強いんじゃないか

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:07.93 ID:CEQ1XB1M.net
明日は三嶋か
怖いな・・・

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:07.71 ID:3jBZkmYq.net
去年と違って長打足りないよなあ、チーム長打率もおそらくリーグワーストだろ
球界全体今年明らかに打高なのに横浜だけ全然飛ばしてるイメージない

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:33.23 ID:41nNWuXs.net
>>960
オリックスは投手陣はリーグ最強で打線が打てるかどうかってチームだったから
今年はペーニャが去年のブランコ状態だからまあAクラスには入ると思う

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:55.43 ID:y6CKbkdD.net
>>958
宮國バリ藤浪
石川

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:10.07 ID:2RbzKmCv.net
今日三嶋が完封すれば文句ないんじゃ!
完封せえ、三嶋!!

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:14.71 ID:rPLu2M4I.net
阪神の打線凄いけどこのままシーズン打ち続けるかと言われたらそうじゃないだろうし、未来の事なんて誰にもわからんよ。

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:06.84 ID:41nNWuXs.net
三嶋はとりあえず去年みたいに速球ゴリ押しでいい
広い甲子園だからハマスタみたいに一発くらうことも少ないし

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:10.54 ID:hQRwciDI.net
>>965
これ見るとまだ先発は2回くらいしか機会ないけどみんな勝利ないんだな

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:35.93 ID:MOjsZWNC.net
開幕戦の三嶋見てないんやけど、投げてる球自体は悪くないんか?

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:40.65 ID:W/PH0kxe.net
篠田はまあでうちで例えるなら須田がヤクルト完封したもんだと思えば

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:20.85 ID:Gw2KQfIg.net
悪くなかったら、あそこまでのことにならんで

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:23.26 ID:zq+0K5d5.net
頑張ってるのもベテランばかりで若手の台頭0っていうのもね

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:30.92 ID:wVuLNRQ4.net
横綱審議会
高田総統「仮に今年優勝しても、どすこいは13勝2敗以上の成績を残さないとメジャー昇格は見送る」

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:34.49 ID:bnLvmKDH.net
まあシーズン序盤ダメだと取り返せないチーム力だから不安なんだよな

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:32.94 ID:y6CKbkdD.net
内容は微妙だが井納は頑張ってる
若いかも微妙だが

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:42.82 ID:zfHACmnS.net
中畑続投は別に良かったけどコーチ陣入れ替えがいらんかったな

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:45.98 ID:41nNWuXs.net
万年Bクラスだと夏場以降に盛り返す力ないからスタートダッシュが肝心なんだよね
その証拠に去年は夏場に大型連敗したし

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:34:46.94 ID:3jBZkmYq.net
>>970
開幕戦は投げてる球自体最悪の状態だった
スピードもキレもない球をコントロールすらできなかった感じ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:35:53.40 ID:41nNWuXs.net
まあ三嶋はオープン戦もことごとく失点してたが
阪神だけは抑えてたし最低試合は作ると思う

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:07.65 ID:zq+0K5d5.net
負けるのはしゃあないけど試合を淡々と消化して負けてると印象を受ける

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:42.83 ID:cbf1Nzrw.net
久保VS山井は久保行けるんじゃね?

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:37:32.39 ID:y6CKbkdD.net
三嶋好投しても阪神だったから感が拭えないし打たれてもやっぱりなとなる

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:38:16.68 ID:08OrryFX.net
荒波が入って更に貧打になるのは目に見えてた

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:39:11.15 ID:zq+0K5d5.net
長田のような二流が持ち上げられてる時点でリリーフの深刻さが浮き彫りになる

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:39:55.36 ID:ivYcO+1L.net
>>981
凡退の仕方もあっさりだからな
どっかで変わってくれるといいけどね

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:42:34.35 ID:3jBZkmYq.net
>>983
どうであれ抑えてくれれば次に繋がるからいいんだよ
問題は三嶋がお得意様にしてる阪神相手に燃えた場合よ、こうなるともうどうしようもなくなる

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:42:46.42 ID:rPLu2M4I.net
今の阪神打線を三嶋が抑えたらホンモノのキラー

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:45:14.20 ID:y6CKbkdD.net
マートンノーヒットに抑えたら惚れる

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:45:59.20 ID:AGpnAQ1f.net
初回無失点ならもういいよ

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:18.49 ID:PZSgHJMj.net
虚カスうぜぇなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:24.42 ID:zq+0K5d5.net
なんだかんだ言ってドラフト組が戦力になってないのが痛い

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:33.41 ID:ivYcO+1L.net
三嶋はここで結果だせば次はナゴドだから
広い球場でやれるうちに色々取り戻して欲しいわ

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:52:24.04 ID:Gw2KQfIg.net
うちのドラ6左腕も使ってみようか

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:56.59 ID:SMg26YXH.net
>>992
三上いなかったら今ごろ終わってたぞ

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:56:39.50 ID:ho08RO7A.net
ドラ1、2両方いないからな

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:41.14 ID:SMg26YXH.net
>>996
それは阪神も同じだな

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:58:11.60 ID:+uHvvdzZ.net
はません 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397047024/

次スレ再利用で

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:58:12.75 ID:LmHIVtrV.net
1000なら明日三嶋 初勝利

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:00:14.25 ID:SMg26YXH.net
1000なら明日花火大会

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200