2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:35.32 ID:hji2VBIW.net
こいせん 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397043195/

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:09.25 ID:Lo2d4etQ.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:19.99 ID:gQj1koaK.net
1000 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 22:10:46.33 ID:7OcFAj5O
1000なら上野一軍登録

なんて事を・・・(憤慨)

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:27.61 ID:olIXEFsK.net
むかえ!むかえ!

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:28.17 ID:LOYhpfnt.net
     野  大  前  篠  九  バ       巫  永  一  廉  西  今
*4/1 .107E. −  −  −  −  −  *4/1  *1  18  12  17  −       対燕○7-4
*4/2  − 116F −  −  −  −  *4/2  34  18  17  27A..−       対燕○4-3
*4/3  −  −  11@. −  −  −  *4/3  −  −  −  −  −       対燕中止
*4/4  −  −  −  90F. −  −  *4/4  13  *8  18  15  −       対星○2-1
*4/5  −  −  −  −  30A. 84C..*4/5  −  −  −  −  32A     対星●6-9
*4/6  −  −  98G. −  −  −  *4/6  13  −  −  −  −  −   対星○1-0  今村age久本sage
*4/7
*4/8  83E. −  −  −  −  −  *4/8  *9  13  19  −  −  −   対兎○4-1
*4/9  − 104F −  −  −  −  *4/9  −  −  −  −  −  15   対兎●1-5

いちおか

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:33.02 ID:TC7AfUe8.net
無能野村はよクビになれ

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:45.46 ID:78oKXpgj.net
どすこい今村

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:11:48.17 ID:4fbuJyiH.net
いちおつよー

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:00.82 ID:RjV+2szy.net
いちおか

おめ上野

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:01.99 ID:ygvqmQDv.net
白濱トレードに出せんか?

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:04.58 ID:+JflP+gG.net
今村があかんかったら上野があがってきそうな悪寒が・・・

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:27.49 ID:tmg4viCW.net
イライラするから雑魚ハメカスのとこでも荒らすか

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:32.04 ID:iDZM8pSH.net
別に敗戦処理は好きな奴上げ下げしたらいいよ

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:32.72 ID:6ttTF/Gj.net
来年は梵がサードでしょ。
そうなれば必然的に堂林はライト。ショート田中、キムショーあたり。
堂林のコンバートはすぐにやったほうがいい。
今日もファーストに2つ怪しい送球があった。これはもう治らないと思う。
松山はレギュラーとしてはちょっときついんじゃないかな。

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:33.94 ID:/uiHT5Qj.net
>>11
横山、福井、今井、小野
何ぼでも選択肢はある

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:34.57 ID:FMGPEWgZ.net
>>10
捕手少ないからトレードの駒にはできんなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:40.44 ID:RjV+2szy.net
>>10
白濱みたいなんでも捕手は数が居ないと詰むんだよなぁ
出てない人が出てる人より有能ってのはあんまり無い

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:43.42 ID:dA2qrFnq.net
いちおか

今村は鳴尾浜の中継で投げてるのを見て
まだ時間かかりそうだと思ったから上がってきて驚いたんだけど
ほんとに何で上がってきたんだろう

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:46.04 ID:VR9vzEpu.net
いちおか
明日は勝ちたい

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:58.12 ID:+KAe/bjJ.net
ファームで防御率10点台の上野を上げることは流石にないだろ・・・

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:01.27 ID:t/2WA2QA.net
>>10
買い手がつかない
捕手の人数はこれ以上減らせない

よって無理アンド無理

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:08.68 ID:lc5z8lWT.net
>>11
上野はファームで防御率13.5

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:30.84 ID:olIXEFsK.net
>>18
2軍サイドから推薦って聞いた

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:45.50 ID:/uiHT5Qj.net
上野は今年でおさらばか
まあよくやってくれたよ
じゃあな

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:47.27 ID:ygvqmQDv.net
阪神には捕手が外野手並みにおるだろ。

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:55.35 ID:TC7AfUe8.net
あのカス打線で菅野なんて打てる訳がない

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:58.83 ID:uWpUVMbn.net
捕球ミス程度で見切ってたら、白濱はとっくに首だわ
キャッチングも少しはマシになったし、スローイングは安定してるが打撃はどうにもならんな

二割打つ可能性すらないと言っていいレベル

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:05.64 ID:7OcFAj5O.net
>>18
ノムケン「ちょっと一軍寄ってく?」
今村「いーねー」

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:16.00 ID:4fbuJyiH.net
控え捕手の宿命なんだろうけど
テストしたい投手とか敗戦処理とかと
組むから打たれるのは必然的に増える
だろうし前スレで失点率比較とかしてたけど
あれもどうなんだろと思うが

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:48.37 ID:LOYhpfnt.net
堂林捕球は猛練習で明らかに上手くなってるんだけど送球が明らかに去年よりおかしくなってる
やっぱりイップスなんだろうか

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:15:59.75 ID:+JflP+gG.net
トレードで捕手獲れないかな

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:00.45 ID:/uiHT5Qj.net
>>25
おる言うてもKOMIYAMAとかSHIMIZUとか小豆畑やで
あと鶴岡

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:09.87 ID:RjV+2szy.net
>>27
まぁ2番手捕手はそれで良いと思う
巨人だって實松程度が2番手なんだし

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:15.47 ID:ihtoxoBs.net
エルドレッドのが入ってれば

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:22.89 ID:2ieXelbj.net
篠田がせっかく立ち直りかけてるのにまた明日突き落とされるのか

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:27.29 ID:ZvI19X6z.net
今接戦で使えるリリーフ4枚いるから今村は下で腰据えてやってくれりゃいいのにね
別に今どうしても必要でもないし毎年春先調子悪いのに

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:38.47 ID:7OcFAj5O.net
早打ち貧打だけはなんとかならんか
せめて粘れよ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:41.07 ID:Jvx6l5Dx.net
磯村に期待するしかあるまい

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:42.50 ID:BPRMUaHq.net
上野は一軍で勝ち星もセーブも挙げた経験あるから
プロ野球選手としてはマシな野球人生なほうではあるんだろーな

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:58.18 ID:RjV+2szy.net
>>31
そんなのが居たらうちよりDeNAがとっくに動いてるよ

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:16:59.98 ID:vLf8Kdsz.net
今村が余計だった…

大瀬良が健闘してただけに今村には殺意が沸いたね

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:12.13 ID:+JflP+gG.net
キラエルはくっつけたらあかんな

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:23.76 ID:ygvqmQDv.net
STAP細胞で菊池だらけにすれば良いだろ

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:28.69 ID:Txole4Yi.net
>>30
あんだけ意識してじっくり丁寧に送球体制に入ってキラに糞球ワンバン

まず間違いなくイップス状態に入ってる

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:31.15 ID:hji2VBIW.net
明日、何かの間違いで篠田が9回110球無四球完投勝ち

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:37.97 ID:Lo2d4etQ.net
カピバラ継投とかいらんかったな

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:40.61 ID:fT+pbY9d.net
いやでも白濱の叩かれ方はちょっと異常だな
今年の紅白戦あたりから見てる人はそうでもないだろうが
過去のイメージを引きずって、白濱叩きはカープファンの義務みたいな人もいるだろw

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:49.36 ID:7OcFAj5O.net
>>43
バナナが何本あってもたりねーよ

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:02.36 ID:dAwyQCzp.net
技術のないやつにイップスだのメンタルだの言うのはおかしい

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:06.27 ID:TC7AfUe8.net
大瀬良はテンポが悪いのかな

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:18.73 ID:6ttTF/Gj.net
白濱の2軍通算打率を見れば打撃に期待するのは無理。

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:35.94 ID:RjV+2szy.net
>>47
昔貶してたからから叩いてる人って結構いるっぽいね
ちょっと前までのエルドレッドなんかもそうだったし

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:37.00 ID:hR+p/+TE.net
>>29
確かに今年は敗戦処理と組んでばっかだけど
去年スタメンで失点しまくったイメージが残ってる人が多いんだろうなw

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:40.52 ID:+KAe/bjJ.net
>>36
2軍に慣れさせないためってのもあるんじゃね?
そんなに1軍に長居はしないでしょ

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:45.10 ID:+JflP+gG.net
白濱とマエケン組ませてみたらいい。
マエケンと組んだことあまりないよな?

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:18:54.25 ID:rY1WOZZp.net
>>45
9回110球無四球完投負けとか勘弁な

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:11.25 ID:Lo2d4etQ.net
明日のスタメンは松山田中かね

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:14.51 ID:/uiHT5Qj.net
白濱に打撃はあんまり期待してないけど
リードとか送球判断とかその辺がイマイチなのがな

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:18.73 ID:dA2qrFnq.net
>>23
そうなんかサンクス
去年の福井2軍で絶賛→1軍で爆発炎上の流れを思い出すな
まあ今村は二軍でもそんな良くなさそうだったけど

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:22.84 ID:aG0clpL+.net
白濱は色々と印象が悪いからな・・・

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:31.21 ID:uWpUVMbn.net
たまに守備だけ出る捕手としては白濱はまだマシだが、まともな正捕手になる可能性は0だな

白濱を育てろとか言ってる奴は、いつか白濱が二割とか五本塁打とか打てるようになると思ってるのか疑問

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:32.23 ID:7OcFAj5O.net
ひとつ言えることは投手陣が完封しても、打撃が0点なら勝てん

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:44.83 ID:4fbuJyiH.net
初戦:広島ファン=内海とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ⇒勝利
今日:巨人ファン=セドンとか負けだろ⇒勝利
明日:篠田対菅野?

ワンチャンあるで

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:19:59.11 ID:ygvqmQDv.net
>>55
マエケンの評価が下がって20億の値が付かなくなるとマズイだろw

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:03.67 ID:kt3Zca/8.net
1000以外なら、多分明日は勝つ

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:12.64 ID:RjV+2szy.net
>>58
カープファンは石原基準に慣らされてるってのは大きいよな
倉もそこそこ出来るタイプだったし捕手の最低値の基準が高いと思うわ

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:17.16 ID:K76RbHOH.net
そりゃ打線弱いの分かり切ってるのに補強しねえんだもん

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:53.16 ID:RjV+2szy.net
>>61
よく見ろって
育てろって言ってるレスも全部「2番手捕手として」って但し書きが付いてるから

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:01.91 ID:TC7AfUe8.net
さすがに明日は無理や

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:01.93 ID:dAwyQCzp.net
>>62
誰もが分かってる事を堂々と言えたもんだw

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:10.66 ID:BkmnfDZN.net
いまの今村上げるんなら小野でよかったのに
今村上げるんなら勝ちゲームで使えるぐらいじゃないと上げてもしょうがない

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:36.60 ID:gQj1koaK.net
>>61
そんな期待してる奴はほとんどおらんで。
万が一石原が長期離脱した時に最低限の代替になればいいのよ。

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:40.66 ID:8y4VOP4J.net
>>67
誰切ってどこ守らせるよ?

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:57.67 ID:+JflP+gG.net
>>63
1勝1敗お互いやりかえしてるな
今年の巨人戦は打線が頑張ればいけるとは思うが・・・・

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:59.42 ID:LOYhpfnt.net
>>36
久本落として今村入れたのを見るにこの巨人3連戦去年の開幕カードみたいになる可能性考慮したのかも
去年みたいな展開になったらリリーフ4人でも足りるか分からんし下から推薦あった今村入れて5枚で勝ち越し狙いにいったとか

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:05.37 ID:7OcFAj5O.net
>>73
天谷切ってライト守らせる

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:09.59 ID:vnuDx9Gg.net
巨人打線と対戦してるウチのピッチャーはかわいそうだよ

セドンはなんで俺の球をこんなに空振りするんだって思ったはず

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:14.97 ID:P6up0Tmt.net
>>10
金銭なら可能(持参金付きで)

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:22.16 ID:ygvqmQDv.net
小簿方さん泣くのは卑怯やわ

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:55.52 ID:91BjVINn.net
横山は何やってんだ

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:06.79 ID:ZvI19X6z.net
>>61
倉も年だし、とりあえずまともな2番手捕手になるように育成してるんじゃないの?
かろうじて期待の磯村もダメ元の下位指名だし、正捕手候補は今年か来年のうちにはドラフトで考えないといけない

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:10.42 ID:+KAe/bjJ.net
>>61
白濱を正捕手として育てるなんて誰も思ってないでしょ
倉みたいな二番手として育てたいんだよ
紅白戦やOP戦を見てた人は分かるが捕球やスローイングは大分成長したよ白濱

リードや送球判断は知らん

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:13.80 ID:6ttTF/Gj.net
キャッチャーの打撃次第で打線の怖さは全然違う。
阿部がいないだけで怖さが全然違う。
そろそろ打てるキャッチャーがほしいね。

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:26.68 ID:Txole4Yi.net
>>67
去年オフって日本人野手で打撃のいい奴って誰がいたっけな

内川とか獲ってみたかったですわ、まじで

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:34.06 ID:Wyh42pBa.net
悪く言うつもりもないし、必要な戦力だと分かってはいる
でも、今のカープを見てたら思ってしまう

廣瀬みたいなタイプの外野手を後生大事にしてる現状がカープの底の浅さなのかなって

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:37.87 ID:7OcFAj5O.net
>>83
いや安部は捕手とかそういう話を超越してて怖いんだが

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:38.24 ID:6wRM/+29.net
今のカープに二番手を育てる余裕はない

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:39.82 ID:+JflP+gG.net
横山下で好投してる
ザックもあげたいけど外人枠が・・・・

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:44.49 ID:8y4VOP4J.net
>>76
お、おう

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:56.70 ID:VR9vzEpu.net
>>79
何言ってんだ
俺たちはもう涙も枯れつくしただろう?

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:23:58.63 ID:olIXEFsK.net
今村も泣いとこ

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:06.65 ID:/uiHT5Qj.net
横山は夏が過ぎて涼しくなってから頑張ってくれたらそれでいいよ

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:11.26 ID:Rvc4vTIo.net
お前らが夢見てたカピバラ継投見れてよかったな

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:18.75 ID:dAwyQCzp.net
大瀬良は決め球の精度が悪いね

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:39.86 ID:G09x56Uv.net
>>47
城島二世やで…詐欺ですわ

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:52.57 ID:4fbuJyiH.net
>>68
でも今の打撃はいい感じだと思ってる
磯村もキャンプの振り分けの時2年続けて
やらかして逃してるし個人的にはそこそこ
期待はしてる
會澤はフェニックスの時からずっと悪い
のが引っかかるかも一番長打あるのに

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:53.12 ID:Jvx6l5Dx.net
今村はアカンということが分かっただけでも良かった
変に大事な場面で使ってダメージでかくなりかねなかった

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:07.84 ID:lc5z8lWT.net
逆に白濱擁護する理由がわからん

守備面で特に良い点は無く
打撃はファームレベル以下

こんな奴2番手にもなりゃしねーわ

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:11.75 ID:LOYhpfnt.net
>>93
先発2号→セットアッパー3号→クローザー1号

これをいつか見たい

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:11.93 ID:tmg4viCW.net
大瀬良は打線が見殺しにする中よく投げたよ

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:25:13.34 ID:7OcFAj5O.net
>>89
天谷と銀次、トレードできますか?

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:14.05 ID:uWpUVMbn.net
倉みたいな第二捕手に白濱がなれるわけないじゃん
打力が天と地だわ

正捕手がフルで出れるチームの第二捕手というならまだわかる

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:16.49 ID:LOYhpfnt.net
白濱の打球見るに今日石原の代わりにスタメンならヒット1本くらい打てたかな

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:17.35 ID:olIXEFsK.net
>>93
初登板の時に大瀬良→一岡を見てるから

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:28.16 ID:ygvqmQDv.net
しかも白濱の顔じゃグッズも売れん

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:04.47 ID:RjV+2szy.net
>>98
悲しいけどその白濱以上が居ない
それだけなんだよなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:12.21 ID:6ttTF/Gj.net
白濱は石原を見習ってもうちょっと大きく構えてくれないかな。
なんか屈みすぎじゃね?

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:16.32 ID:hji2VBIW.net
白濱の顔がもし堂林の顔だったら・・・

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:26.29 ID:7OcFAj5O.net
>>106
おいておきますね

っ中東

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:26.89 ID:Rvc4vTIo.net
白濱もカピバラ顔やろ
応援したれや

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:32.63 ID:Jvx6l5Dx.net
石原の落ちる球への対処とブロックに慣れてるとチョット白濱ではきつい

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:27:41.94 ID:Wyh42pBa.net
今年のドラ2は捕手補強に使わなきゃダメかもしれんね・・・

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:00.87 ID:BkmnfDZN.net
一番恐いのは6番手篠田ということで明日のスタメンに白濱の可能性があること
スタメン前日に虫干しして、翌日に備えるってパターンがあるからね

New篠田には石原のリードが必要不可欠

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:19.84 ID:+KAe/bjJ.net
>>98
じゃあ誰にすんだよ
なんでもないストレートすら取れなかった會澤か
ほとんど一軍経験のない磯村をいきなり2番手に抜擢するのか?

白濱以上の捕手がいたら誰も白濱を擁護したりせんわ

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:28.59 ID:+JflP+gG.net
>>112
ドラフトで獲っても白濱みたいなやつだったら
夢もきぼーもない

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:29.37 ID:a5Ke4J4i.net
>>111
石原の捕球とブロックは球界トップクラスだからな

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:28:40.05 ID:TC7AfUe8.net
大瀬良が許されるのはそろそろ限界

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:04.82 ID:4fbuJyiH.net
>>107
なんか投手に気になったら首振ってとか
言ってるみたいな話聞いた気がするけど…
気が小さいのかお人好しなのか

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:19.59 ID:Wyh42pBa.net
>>115
最近はスカウト陣も奮闘してるし期待しようや・・・
あの時代が何もかも悪かったんや

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:28.93 ID:KkNUXkDZ.net
オープン戦白濱ちは何だったのか

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:29.93 ID:Zl4jG/ab.net
>>5
中田が5連休で暇人になっとる

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:34.47 ID:RjV+2szy.net
磯村は正捕手になれる可能性はあると思うよ

ただ可能性があるからこそ週一あるか無いかの出番の1軍の2番手捕手では使いたくないんだよなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:35.94 ID:Rvc4vTIo.net
白濱打つときの構えかっこエエやろ
ガッツ小笠原みたいやんけ

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:29:53.33 ID:lc5z8lWT.net
>>114
會澤でいいよ

どーせ負け試合でしか使わないんだし

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:30:01.25 ID:7OcFAj5O.net
>>123
髭が小笠原みたいになっていえよ

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:30:47.06 ID:4fbuJyiH.net
>>125
小笠原(巨人)

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:16.85 ID:uWpUVMbn.net
石原倉會澤の三人体制でいいじゃん
會澤はビハインド限定で
倉會澤は代打の駒にもなるよ

白濱はまず二軍でOPS0.6とかその辺をクリアしてから

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:39.16 ID:BPRMUaHq.net
中村亘くんはまだですか

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:43.00 ID:t/2WA2QA.net
今の時代、捕手のトレンドは絶対的な存在に加えて選手層の充実にある
カープは絶対的な一捕手はいないが、石倉体制が絶対的過ぎた
実力的に当然かつ仕方ないとはいえ、ブラウンもノムケンも石倉に依存しすぎた
おかげで二人との格差が酷くて選手層はスカスカ
近年ここまで上位2捕手の入れ替えがなかったチームは他にないだろう

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:48.18 ID:hAlcK59N.net
現地から帰宅。お疲れ様でした。
大瀬良3失点よく頑張ったと思うわ。
カーブが良かった感じしたが打たれたのカーブなのね。
あとストレートが145キロ前後しか出てなかったのが気がかり。

今村が悪いのか白濱が悪いのか。今村そんな悪い感じしなかったけどな。白濱がマスクかぶると大抵点入ってるような気がするんですけど気のせいかな。。、わ

いままで投手が良かったから勝ててたけど、このままの打撃だとかなりヤバイ気がする。今に連敗するで。

あと、席前通る時すいませんの声が小さいとかキレたり、わざと足出したりしてたカプファン球場こないでくれんかね。
試合前不愉快になると必ず負けるからさぁ。
ビジター内野応援にいたクソ野郎。

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:49.87 ID:7OcFAj5O.net
>>128
後8年待ってください

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:32:41.81 ID:dA2qrFnq.net
白濱會澤論争とか夢も希望もないな・・・

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:01.80 ID:7OcFAj5O.net
>>130
あと、席前通る時すいませんの声が小さいとかキレたり、わざと足出したりしてたカプファン球場こないでくれんかね。
試合前不愉快になると必ず負けるからさぁ。
ビジター内野応援にいたクソ野郎。
--

おまえこういうこと書くなよ!カプユニきた巨人ファンかもしれないだろ!
※過去に実際いました

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:25.38 ID:G09x56Uv.net
>>82
石原がFA行使しない自信がなかったわ

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:57.37 ID:ZvI19X6z.net
>>129
ノムケンは去年もそうだけど倉を序盤は二軍に漬けて二軍投手と白濱を二番手
として育てようという意図は明確にあるよ
ただいかんせん白濱にまだそこまでの力がないだけ

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:32.54 ID:RjV+2szy.net
>>132
ちょっと前の横浜の細川と誰だっけ?論争に近いものがあるなぁ
まぁ石原が居る分全然マシなんだけども

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:54.51 ID:Rvc4vTIo.net
>>130
ビジター内野なんて買う時点でアホやで

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:59.26 ID:lc5z8lWT.net
倉は2番手捕手レベルじゃなかったしな

石原と比べりゃ劣るが正捕手レベルだった

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:15.82 ID:1M1cormm.net
今村は死ぬまで由宇で走ってろ
去年のダメな頃から全然痩せてねぇじゃねぇか。プロ野球選手の身体じゃない
一軍昇格云々はそれからだ

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:29.63 ID:BPRMUaHq.net
捕手関連はどこも苦しむからねえ
去年の山崎みたいに出番求めてFAする選手が出た時に拾えるならそれが早いが…
山崎は打てないけどインサイドワークはなかなか良い(Cランク)

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:59.61 ID:4fbuJyiH.net
>>139
由宇の推薦らしいし

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:11.22 ID:LOYhpfnt.net
>>132
大体ここで議論されると第三者がケリ付けるから磯村に期待しよう

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:14.78 ID:zraCCx4C.net
やっぱ外人さんは離したが良さそうやね

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:41.51 ID:E5tYuBtM.net
エルってな〜んか打率ほど打ってる気がしないんだけどなんでかな

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:46.57 ID:7OcFAj5O.net
いっぺんキラ落としてロサリオあげてみようか

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:50.99 ID:dAwyQCzp.net
>>141
ソースあるん?
今村は一岡中田がへばるまで由宇漬け希望だったがなー。

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:28.74 ID:Wyh42pBa.net
とりあえず、捕手はドラフト上位で獲る必要ありやね
あとは先発候補を上位、リリーフを3位以下で1枚か
こうなると、内外野は今オフは小粒なのしか獲れそうにないなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:43.21 ID:Lo2d4etQ.net
ロサリオ忘れてたわ

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:46.98 ID:Rvc4vTIo.net
>>146
山内が言うてたて中継で言うてたで

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:48.75 ID:7OcFAj5O.net
>>144
ランナー返してないからなじゃない?

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:53.66 ID:+KAe/bjJ.net
>>124
負け試合でしか使わないわけじゃないだろ
石原も休養しなきゃならんから年間通して30試合ぐらいは2番手捕手が出なきゃならん

會澤は補給が酷過ぎるんだよ
その上送球も酷くてフリーパス状態
それで1割台しか打てねえなら1割切っても白濱の方がまだましなんだよ
悲しい話だが

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:54.28 ID:/uiHT5Qj.net
去年、細山田を取らなかったのは自前で育てるつもりなのか
細山田が会沢磯村以下だと判断したのか

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:01.08 ID:Jz9g5ZSo.net
白濱の糞リード炸裂したから今村が打たれた

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:06.70 ID:qN3+exMI.net
>>138
達川が倉ならホークスでレギュラーになれますよと言ってた時、
んわわけねーよって書き込みで溢れてた気がするな

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:14.44 ID:hji2VBIW.net
>>146
今日の試合中のアナの情報

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:18.33 ID:ygvqmQDv.net
ウンコしながらカープカレンダー眺めてたが、今週の誕生日にクビ候補3人
シャケに上野に高明。

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:23.26 ID:+JflP+gG.net
中日はラッキーだねたにしげ獲れたから・・・
ノムケン○とキラに打撃指導してくれ

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:35.99 ID:tx/oXr++.net
右代打不足が深刻だな代打白濱て何だよ

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:39.87 ID:Lo2d4etQ.net
捕手は去年取るべきだったね。前評判も豊作だったしその通りだった

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:38:45.67 ID:ZvI19X6z.net
>>147
捕手のドラフト上位は当たり外れでかいけどそのリスク承知で行かないとやばいからな

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:02.19 ID:dAwyQCzp.net
>>149
ありがとう!
首脳陣は今村のいい頃知らんのかなって言いたくなるなぁ。

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:13.93 ID:uWpUVMbn.net
今の捕手陣がものになるとは思えんね
石原も倉も二軍じゃ、ガンガン打ってた

今年は石倉で勝ちにいって、ビハインドで會澤使うくらいで十分。今年か来年のドラフトで正捕手候補とりたい所

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:19.35 ID:BPRMUaHq.net
捕手をドラフトで取るならそれこそ捕手大豊作年の去年取るべきだったが
マエケンラストになるかもということもあり…

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:23.29 ID:Lo2d4etQ.net
>>146
由宇てたやん

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:40.85 ID:kt3Zca/8.net
>>133
そんな奴居るのか…席が取れなかったからか?
ビジター確保して、ユニフォームも着るとか恐ろしい

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:48.97 ID:a5Ke4J4i.net
捕手は30歳からや。気長にいこう

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:49.85 ID:U4fuTjVd.net
キャッチャーって堅い名前の方が活躍するよね(偏見)

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:12.02 ID:lc5z8lWT.net
>>151
お前は白濱が30試合も出る未来を見たいのか?
石原を休ませたいなら倉上げるしかない

来年以降のことは知らん

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:29.32 ID:Wyh42pBa.net
とりあえずどっかで首候補と補強ポイントを整理したいね
あとトレードできそうな弾が二軍にないかも考えてみたい

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:57.88 ID:ygvqmQDv.net
木村和司ってどうなったの?石原の前だっけ?

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:02.04 ID:dA2qrFnq.net
>>142
磯村は同郷で同世代だから期待してるわ
ぶっちゃけ活躍してくれたら誰でもいいんだけどさ

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:06.47 ID:1M1cormm.net
>>149
どういう意図の推薦なのか…
プライドの高い今村が由宇で腐らないように。みたいな?
去年からずーーーっと言われてるけど、まず痩せろ。ホントに。それで給料貰ってんだろうが

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:04.12 ID:w4Od9AYX.net
ウエスタン中継での今村を見てよくなったと実況で言ってた人もいたしな

まあこれから上向くだろう

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:11.35 ID:BkmnfDZN.net
>>170
フリーキックの名手だっけ

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:25.44 ID:7OcFAj5O.net
>>169
クビ候補
江草 仁貴・齊藤 悠葵・大島 崇行

投手でバンバンあげて「嘘乙www」って言われようと思ったんだけど、意外にクビ候補が少なかった・・・

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:41.27 ID:t/2WA2QA.net
>>170
上位へ行ったのにつまらないサッカーしたからとマリノスの監督クビになったよ

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:42:53.87 ID:Wyh42pBa.net
>>172
二軍では空振りに取れてた球、ファールにできてた球でも一軍では打たれた
ただこれだけのことやろ 二軍の試合でリリーフの調子を完璧に見極めるのはムズイで

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:24.44 ID:kt3Zca/8.net
今村は痩せろとか言う以前に、手投げが治らないとどうにもならんだろ
フォームがしっかりしてりゃ太っただの些細な事よ、江夏とか滅茶苦茶腹出てても抑えてたし

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:34.01 ID:RjV+2szy.net
>>159
そこはもう石原のFAとの兼ね合いなんだよなぁ
即戦力候補の捕手を取るって事は石原をあんまり信用してませんよって事とイコールな訳で

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:09.67 ID:Jz9g5ZSo.net
白濱でドラフト1位だぜ?大失敗や

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:31.64 ID:hji2VBIW.net
今村:183cm、95kg
岩本:182cm、96kg

むむむ

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:43.17 ID:emGQVTc5.net
菅野をどうやって攻略したらいいのだろう
せめて球数だけは稼ぎたいが、無理だろうな・・・
事故ムランしかないか?

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:46.84 ID:uWpUVMbn.net
今村は全盛期より五キロ遅いわ
指のかかりはどん底は脱した感じ

つーかいつまでも一昨年のようなストレート投げ続けられるわけないんだから、いい加減カットボールとかチェンジアップを使いこなせるようにならないと

福井もそうだが球種が足りん

篠田だってツーシーム、カット、スライダー、フォークと多彩だぞ

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:47.70 ID:7OcFAj5O.net
>>180
1巡目:佐藤剛士 / 3巡目:森跳二 / 4巡目:丸木唯 / 5巡目:小島紳二郎 / 6巡目:梅津智弘 / 7巡目:金城宰之左 / 8巡目:田中敬人

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:56.52 ID:PlEzRAjr.net
キラが完全にオワコン

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:58.61 ID:ygvqmQDv.net
でも捕手は使わないと育たないからなぁやはり社会人だな

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:03.47 ID:+KAe/bjJ.net
>>168
来年以降のことを知らんのか

じゃあお前は倉が引退するか高齢で使えなくなって
捕手がどんなに悲惨な状態になっても絶対文句言うんじゃねえぞ

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:04.94 ID:3OKsO5X7.net
>>177
からくり補正もあるから一概に悪いとは言えん

どっちにせよ打線が打たないことには勝てんわ
巨人相手に4失点以下なら上等だよ

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:10.40 ID:+JflP+gG.net
>>175
ヤクルトさんに引き取ってもらおうw

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:28.28 ID:RjV+2szy.net
>>181
これキッツイなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:45:47.28 ID:G09x56Uv.net
石原の前の捕手だった西山がアンパンて呼ばれてたのふと思い出した

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:46:02.69 ID:t/2WA2QA.net
>>184
小関順二「梅津以外を誰か一人でもモノにしたら広島のファームは大したものである」

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:46:09.29 ID:Lo2d4etQ.net
>>179
確かにそうだな
今年とれたらいいなあ

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:46:31.57 ID:ZvI19X6z.net
>>179
今年即戦力投手1、2位は当然だし、その上で4位で梅野は指名可能だったんだけど
會澤とやや被るからか単に梅野を評価してなかったかのどっちかかな
倉の引退や上村の退団が迫ってるだけに一人は補強してよかったと思うけど

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:46:56.99 ID:lc5z8lWT.net
>>187
お前は来年以降白濱が使えるようになると思うのか?

今年は勝たなきゃいけない年なんだし2番手捕手なんて育成してる暇はない

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:47:04.67 ID:BociSmHu.net
今村は、股関節はもう治ったんだろうか?
去年股関節が悪いって話があったよな

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:47:08.12 ID:7OcFAj5O.net
>>192
1996年
1位:澤崎俊和 / 2位:黒田博樹 / 3位:河野昌人 / 4位:福良徹

この年凄いな

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:47:43.37 ID:+JflP+gG.net
吉見の復帰が近いそうだ
中日が上がってくるな。

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:02.71 ID:inkOn22O.net
とりあえずCSでやられたフォークを粉砕しろ

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:23.59 ID:3OKsO5X7.net
>>194
梅野は元々上位指名候補と言われながら残っていたので、
下位指名しかもノーマークだった球団が指名しても拒否される可能性もあったからね

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:47.64 ID:RjV+2szy.net
なんか揉めてるけど

もっと単純に倉が体がキツクなってて気温の上がりきらないうちは厳しいって理由もあるんじゃなかろうか

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:49.31 ID:PuhUn+kE.net
>>170
ラモスの前の10番やな

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:20.85 ID:Wyh42pBa.net
>>188
そうだな 東京ドームだってこと忘れてたわww
もう2試合今日みたいな場面で投げさせて見極める時間を使ってもいいのかもしれんね

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:23.49 ID:7OcFAj5O.net
>>201
もう20度超えてる。
今度は気温上がりきって厳しいってなるの?

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:24.43 ID:RjV+2szy.net
>>200
あれは結局阪神が囲ってたってのが理由な気がするけどね

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:27.04 ID:E5tYuBtM.net
今村は本当に身体には何も問題はなくて
ただ不調なだけなのかどうかがよう判らん

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:33.88 ID:6wRM/+29.net
打てる捕手なんか相当難しいし現場守備のいい石原を起用してるんだから守備に特化したチームをつくるしか無いんじゃない?

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:53.30 ID:b38TlKvX.net
とにかく捕手はドラフトで小林みたいな肩強い奴を取れ

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:58.85 ID:laylj99/.net
大瀬良は四球出さないから状態がよくなくても大怪我はしないね

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:26.32 ID:G09x56Uv.net
>>170
キムピンwは森伊蔵盗み飲みして楽天にトレードかなんかされたような

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:31.79 ID:t/2WA2QA.net
>>205
本人はショックだったみたいだけど
自分の知らない捕手にすら先を越されて

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:44.32 ID:ZvI19X6z.net
>>200>>205
まあそうかもしれんね
3位田中も予定外らしいし4位はリスクとるより予定通り投手優先したか

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:54.81 ID:VR9vzEpu.net
木村和司といえば「ちゃぶる」だな

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:05.49 ID:0sWYj5pH.net
白濱 10回10失点 9.00
石原 84回22失点 2.36

うーん

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:12.38 ID:RjV+2szy.net
まぁぶっちゃけた話すると
白濱でも磯村でも會澤でも大して現状は変わらんからあんまり意味のない議論なんだよなぁ

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:51:12.73 ID:olIXEFsK.net
>>209
まるで福井が大怪我ばっかしてるような言い方だな・・・してるな

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:03.67 ID:RjV+2szy.net
>>211
いや囲われてましたから安心して見てましたよw

とは言えんだろう

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:05.65 ID:a5Ke4J4i.net
>>216
若かりし頃の黒田もそんなんで炎上してた
四球はあかん

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:23.46 ID:BPRMUaHq.net
梅野は打撃は非凡な所を見せてるが肝心の捕手能力には疑問が

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:32.89 ID:UYt/I2oW.net
>>59
ベンチで漫画でも読んではぶててたんじゃね?
で、こりゃイカンととりあえずageてみたってとこ

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:52:38.98 ID:ygvqmQDv.net
>>216
福井の存在忘れてたな白濱とのバッテリーだと2回で7失点で試合終了だろ

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:10.68 ID:BPRMUaHq.net
>>221
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんだぜ

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:13.45 ID:91BjVINn.net
二番手捕手の打撃なんて優先度としてはかなり低いでしょ
単純に會澤と白濱みて白濱の守備が上なだけ
そして白濱が使われる時はどうでもいいときだけなのでそこを変えても何も変わらん

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:17.95 ID:+KAe/bjJ.net
>>195
思ってねえよ
思ってねえけど俺は来年以後のことが心配なんだよ

倉は2軍でも5試合しか出てねえし7打席しか立っってない
それに唯一捕手陣でパスボールをすでにやらかしてる
しかも来年で40歳で2番手が出来るとは思えん

俺はお前と違って来年以後もカープを応援したいから来年のことは知らんとは言えんわ

白濱は使えるようになるとは思わんが
白濱起用の意図は理解できるし現状倉の後継者は悲しいが白濱しかいない
だからある程度使っていくのもしょうがない、それだけの話だ

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:24.98 ID:uWpUVMbn.net
年齢的にも打撃的にも會澤のが可能性あるわ

スローイングだけは明白に白濱のが上だが、キャッチングは大差なし。ザックの時だけで判断するのは雑
ブロッキングは會澤のがマシ

第二捕手→倉
ビハインド兼代打→會澤

會澤がものになる可能性も高くないから、補強は必須。壊滅的に打てない第二捕手を今年一軍で育成するメリットは

まあムリのない範囲でできるだけ早急に倉をあげて欲しい

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:37.76 ID:7OcFAj5O.net
>>222
マイナスとマイナスを足したらマイナスなんだけどな

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:45.49 ID:olIXEFsK.net
>>222
でもカープは足し算なんだぜ?

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:56.15 ID:Rvc4vTIo.net
今日の甲子園見てたら捕手の守備力って大事だなと思った

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:11.75 ID:LOYhpfnt.net
>>182
2013 対菅野
*丸  .450(20-9)
菊池  .059(17-1)
キラ  ..167(6-1)
エル   ..308(13-4)
松山  .238(21-5)
*梵  .455(11-5)
木村  .167(6-1)
堂林  .200(15-3)
石原  .300(10-3)
岩本  .250(4-1)

丸次第かなあ
田中使ってみて欲しいけどショーゴとどちらを使うのか

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:41.16 ID:UYt/I2oW.net
丸キラの冷えっぷりとエルドの巨人戦での怒りのスイングはどうなってんだ?

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:43.13 ID:7OcFAj5O.net
>>225
會澤は打率がまぁあれだが、それ以上に肩がな
肩がよくならんと一軍の捕手は務まらん
全盛期の古田の1.5倍は速い球投げないと使い物にならん

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:45.87 ID:ygvqmQDv.net
面倒くさいから誰かここに白濱呼んで鯉

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:46.30 ID:BkmnfDZN.net
>>186
社会人だったら明治で野村とコンビ組んでたヤマハの川辺かな
昨年指名漏れしたから高い順位使わなくてもいいだろうし。まだプロ入り諦めてない

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:04.42 ID:hAlcK59N.net
>>133
だったらいいんだけどなw

>>137
うん。あんなクソ高い席普通は行かないけど
仕事が急に空いたから外野あいとらんかったんや。かんべんしてや。

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:40.17 ID:+JflP+gG.net
菊池は菅野苦手なんか・・・・
キラ散歩もできなくなったらやばい

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:50.18 ID:t/2WA2QA.net
>>217
囲われてるならなおさら指名されて嬉しいと台本通りのコメントをするべきだろう
わざわざショックを受けてるみたいな一面は見せない
ましてや梅野は父子家庭で球団選ぶ余裕なんてないよ
高い順位で高い契約金ならどこのチームでもそこへいくだろう

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:51.74 ID:6wRM/+29.net
今の打線で3点取られた時点で終了だね
石原起用してるならなおさら失点抑えなきゃ

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:56.60 ID:Rvc4vTIo.net
からくりのガースーはどうしようもない
まあ外人の一発に期待かな

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:19.64 ID:FMGPEWgZ.net
>>232
お茶漬け食べて
もう寝たよ

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:21.29 ID:Jz9g5ZSo.net
>>184
あああああああああああああああああ

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:30.95 ID:K76RbHOH.net
カッツHR打ったんか
おめでとう

秋吉ボコボコだがカープは前回こんなのに苦戦してたんだな・・・

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:32.94 ID:RjV+2szy.net
>>236
それはすまんかった
それなら捕手としてあんまり評価されてなかったんだろうね

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:03.62 ID:ZvI19X6z.net
結局野村も石原に変わったしよくて週に1回スタメンあるかまあない二番手捕手に
白濱か會澤か倉か磯村かって議論はあんまり意味ない気がするがなあ
個人的には色々天秤にかけてたいして出番のない一軍に白濱置いとくのは間違ってるとも思わん

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:11.23 ID:K76RbHOH.net
報ステきた
カープ目線

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:15.06 ID:ygvqmQDv.net
大瀬ら君良い表情だな

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:50.43 ID:BPRMUaHq.net
>>241
秋吉は途中まで結構中日を抑えてたはずだよ
無理やり続投したのはリリーフ事情もあるのではないか

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:05.72 ID:+JflP+gG.net
ヤクルトが予想通りで酷い
うちと合併しないか・・・
打線と投手陣で最強や

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:13.65 ID:J7q0xc4t.net
>>182
対菅野の場合、打線よりもまず
先発が早くから失点してそのままってパターンが多い
巨人は先発が引っ込むと一層打てないリリーフが出てくるし
唯一攻略した試合は序盤で点入れたから、球数はそれほど重要ではない

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:22.57 ID:ihtoxoBs.net
これが入ってれば

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:27.27 ID:RjV+2szy.net
このファールがなぁって思うと結構紙一重な展開だったか

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:31.49 ID:6wRM/+29.net
エルおしいな

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:51.70 ID:t/2WA2QA.net
>>233
川辺は打撃どうにかしないとな
守れても高齢で打てないとあってはプロも我慢して使ってくれん

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:58:52.36 ID:K76RbHOH.net
大瀬良楽しそうだ
引きずらんで済みそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:07.06 ID:pO4QjloJ.net
>>241
秋吉とやったとき5回4失点だろ
今日は6回4失点だからあんま変わらない
むしろ5回まで点とれなかった中日のが苦戦したんじゃないか

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:15.52 ID:6wRM/+29.net
三振しすぎ

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:16.02 ID:cAR76Xk9.net
今飲み会から帰ってきたが、やっぱりダメだったか…。
巨人に連勝は難しいな。

まあ、トイレにセドンしなくてどうするんですか?ってことだな。

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:31.97 ID:ygvqmQDv.net
花火大会じゃドームの巨人に勝てんし、そもそも15三振ってなんやねん

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:39.86 ID:+JflP+gG.net
セドン背が高いな〜

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:00.79 ID:RjV+2szy.net
ま、これでこそ首位攻防戦よ

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:09.50 ID:K76RbHOH.net
>>256
フランソワ・モレシャンとか若いやつ知らんだろw

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:22.94 ID:gQj1koaK.net
>>241
中継ぎ酷使が深刻だから明らかにヤバい状況でも続投せざるを得なかったんだ……。
チーム事情とはいえルーキーには可哀想な状況だね。

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:28.87 ID:lc5z8lWT.net
>>224
来年以降のことを考えるなら會澤使ったほうがいいだろ

守備はゴミだが打撃の方は覚醒するかもしれんし
白濱は10年居てこの内容なんだから無理だわ
3番手捕手位ならいいけど

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:44.01 ID:zraCCx4C.net
肝心の右もアカンかったしな最後だけ意地をみせたが

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:15.27 ID:uWpUVMbn.net
會澤は高めの速球に力負けしない、カープでは希少なタイプだから、本気で勝ちにいくならベンチには入れて欲しい
木村や田中がいる中で中東の必須度は低いと思う

そして第二捕手は倉で

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:18.88 ID:laylj99/.net
ヤクは2010のウチみたいだな
まともな投手がエースだけっていう、まぁ打線には希望持てるからマシか

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:23.29 ID:Jz9g5ZSo.net
角度つけて打たれるとおしまいドーム

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:26.34 ID:g5usmyu4.net
15三振はやりすぎだよな

オープン戦と違って、セドンの野郎ノーコンが治ってやがったから
なめてかかったのかな(・∀・)
しかも何故かストレートが調子よくてコースもよかった。

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:30.99 ID:RjV+2szy.net
會澤は出なければ出ないほど
なんか妙に評価だけ上がっていくタイプの選手だよね

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:39.63 ID:+KAe/bjJ.net
>>262
ていうか俺は知らないんだが
そもそも會澤が今何してるか知ってるのか?
あいつファームでも2打席しかたってないんだが

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:47.12 ID:0TN75LLC.net
>>262
捕手がゴミってのは、投手全体がゴミになる可能性があるというのを分かってるの?

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:14.40 ID:uWpUVMbn.net
會澤が悪いのはスローイングだけ
キャッチングやブロッキングは年齢考えるとマシな方

パスボールとか毎年白濱のが多かったし

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:18.21 ID:UyHtGL82.net
今年初観戦。
酷い目にあった。ドームはもういいや。

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:45.39 ID:pO4QjloJ.net
>>268
ロマンだけはあるからな
試合に出てくると一気に現実に戻されるんだけど

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:21.67 ID:lc5z8lWT.net
>>269
そりゃ最初は一軍いたし
2軍の正捕手は磯村だし

>>270
白濱も変わんねーだろ

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:31.81 ID:HAvo8XJS.net
>>207
打撃も1年通したら何だかんだで石原が今の所1番だからな〜

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:32.67 ID:TC7AfUe8.net
それ以上に監督と打線がゴミ

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:40.60 ID:ZvI19X6z.net
二番手捕手を誰にするかって些細な問題より
どう見ても今のスタメン張ってる野手をどうするかってのが喫緊の課題なんだがw

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:02.58 ID:6wRM/+29.net
石原が打たないのはデフォだからそれは仕方ないね

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:29.23 ID:Lo2d4etQ.net
石原はさよならホームラン打つから

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:31.19 ID:RjV+2szy.net
>>277
まぁこれだよなw
勝負の決まった後とか二週間に一回のスタメンとかで大勢に影響ないし

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:37.77 ID:zraCCx4C.net
確かに白濱と會澤とかどっちでもええわな

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:46.74 ID:VR9vzEpu.net
>>277
どうしようもねえんだ…
もう打つ手がねえ…

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:46.85 ID:gTdKtpbj.net
会沢はせめて2割前半に乗せてくれい

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:52.65 ID:E5tYuBtM.net
會澤白濱論争とか不毛過ぎて
今日の敗因ともほぼ関係ないし現実逃避かいな

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:27.11 ID:+KAe/bjJ.net
>>274
會澤の送球はマジで酷いからな
盗塁阻止なんて威嚇程度に出来ればいいが會澤はそれも出来ない
つまり走られ放題

巨人で言えば長野坂本片岡橋本
ここらへんの奴に四球や単打を与えたらほぼ自動的に二塁打になる
バントでアウトカウントを稼ぐことも減る

それでも會澤がいいというならそれでいいんじゃねえのかもう
ただそうなっても絶対に會澤を叩くなよ

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:47.40 ID:CII1tgpW.net
捕手論争とか倉石原木村一の頃を思い出す
森伊蔵事件とかもう10年前か?

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:57.37 ID:RjV+2szy.net
とりあえず現実的な問題として
明日の先発に田中が使われるのか松山がどの打順で使われるのかってところかな

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:05.72 ID:UYt/I2oW.net
もうさ・・・ノリさん獲ろうぜ
あっち投手足りないみたいだし、ノリさん⇔上野で問題ないだろ?

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:31.12 ID:a5Ke4J4i.net
>>282
打撃コーチに山本浩二を招聘するしかない

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:35.07 ID:K76RbHOH.net
キラはあと一試合は様子見るのかな
明日もノー感じなら流石に降格だろう

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:35.92 ID:tx/oXr++.net
代打白濱マジで意味わかんねえええ
赤松とか左は得意だよな三振はないよ真上に上がるけど

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:55.68 ID:qN3+exMI.net
現状ベストメンバーでスタメン組んでるし、入れ替えても劇的に良くなることは無いだろうから
当たりが出るのを待つしか無い

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:02.84 ID:VR9vzEpu.net
>>288
禁じ手過ぎる
しかし魅力はある…

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:29.64 ID:gTdKtpbj.net
ノリはマイナスあるで

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:58.43 ID:KUsl5fLF.net
なんかカープって初物に弱いイメージが
ダルの初勝利もカープだっけ?

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:10.94 ID:CII1tgpW.net
ノリさんの右打ちは一種の魔法だからな
堂林もそうだけど、あれは一度見たら忘れられん

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:23.75 ID:dAwyQCzp.net
>>284
前は西原の起用で一部の奴が盛り上がってたw
負けたらこいせんなんか見ない方がいいよね
ここで議論ごっこする奴らは

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:42.56 ID:4xEr8ICE.net
打つ方ははっきりいって打順がどうとか関係ないと思う
単純に実力が足りない
一軍メンバーは試合の中で成長するしかない

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:51.52 ID:K76RbHOH.net
>>288
いくらベイでも上野や大島じゃ獲れんだろww
今井ぐらいは要求されるよ

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:10:56.35 ID:RjV+2szy.net
>>292
だよねってか負けてる訳じゃ無いからなぁ
首位に居るのにバタバタしてもしゃーない

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:09.00 ID:Rvc4vTIo.net
カープが弱いのは初物だけじゃねえだろ

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:15.97 ID:5wU8bgs6.net
別にノリさんとらんでも、栗原がおるやん。

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:00.62 ID:Lo2d4etQ.net
オープン戦てあてにならんな
菊池はよく打つしキラはぜんぜん打たんし

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:13.16 ID:8hhxOk8y.net
録画見終わったー
つうか負け試合としては最高じゃね?
なんで揉めてんだ?w

大瀬良のメドはしっかり立ったし
今村はやっぱ下に漬けておくべきだとハッキリした
打つ方は相手が悪かったと諦めつく内容でありながら最後は一矢報いて苦虫を噛み潰したような勝ちを演出

昨日よりむしろ今日二位以上を確信したわ
去年までなら廣瀬の一本出てないと思う

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:29.63 ID:olIXEFsK.net
>>302
おらんよ。あれはゴリラの置物

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:31.50 ID:a5Ke4J4i.net
>>301
右腕と左腕が苦手

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:31.50 ID:FMGPEWgZ.net
>>302
いくらなんでも栗原よりは打つだろ

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:38.77 ID:UKi+Dgiz.net
>>285
今年どこかの選手名鑑で去年の會澤の阻止率.333ってあったぞ

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:12:38.71 ID:zraCCx4C.net
岩本松山特に松山がどうにかならんとなぁ

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:13.45 ID:K76RbHOH.net
>>301
・左腕
・長身外人
・球が動くP
・荒れ球

みんな苦手

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:18.24 ID:laylj99/.net
打ててない状況でも貯金4はできてるからな
キラと松山あたりには早く蘇ってほしい

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:32.45 ID:TC7AfUe8.net
セドンが凄すぎた

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:33.44 ID:/NmKw61p.net
ネガネガしたい人はいつでもネガるチャンスを待ち構えているのだ(`・ω・´)
つまり今日とか絶好のチャンスなんやな工作員も入り乱れるんやな

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:36.43 ID:xoHryHVS.net
マエケン先発時は
八番前田健太
九番石原

あるで

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:40.75 ID:Lo2d4etQ.net
今年外国人ピッチャーに負けまくってるな
って黒星全部外国人か?

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:54.00 ID:Rvc4vTIo.net
貯金4で余裕過ぎてヒマなんだよなあ

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:14.41 ID:a5Ke4J4i.net
>>303
OP戦で頑張るのは当落線上、1.5軍の選手だからな。特に序盤は
ローテ投手や主力野手にとっては実践練習みたいなもん。マエケンがスプリット試してたみたいに

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:16.73 ID:gQj1koaK.net
廣瀬と堂林がスタメンだと右の代打一番手が小窪になるというのはさすがにまずいと思うんだ。
というわけで栗原はよ復活しろ。

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:29.47 ID:6wRM/+29.net
なんで誰もキラの打順を下げようよか言わないんだろう

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:40.16 ID:uWpUVMbn.net
四月の残り巨人戦二カードにはマエケン当てて欲しいわ。野村大瀬良が火水だし、マエケンまで木曜とかになると巨人に対抗できない

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:40.04 ID:dA2qrFnq.net
>>315
井納

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:14:59.65 ID:E5tYuBtM.net
確かに今年は高橋上げろ!っつー夢見がちな意見以外は
あんまり上下入れ替え要求がないね

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:01.50 ID:ZvI19X6z.net
キラは悪いなりに今日1本出たのはよかった
かといって菊池の後の3番があってるのかは微妙
エルと離して6番とは言わないが4番か5番の方がしっくりくる

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:38.81 ID:LOYhpfnt.net
>>315
●カブレラ
●プリンス・ボンズ
●セドン

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:49.13 ID:Lo2d4etQ.net
>>321
宇宙人もいたかー

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:56.72 ID:5wU8bgs6.net
誠也はどうなん?

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:19.36 ID:zraCCx4C.net
>>326
まだ怪我してる

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:20.88 ID:Rvc4vTIo.net
>>326
ケガしとるねん

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:41.76 ID:Jz9g5ZSo.net
キラはそこまで心配してないけどなあ
読んで強振するし内容は悪くない

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:46.64 ID:4xEr8ICE.net
言うほど今村悪かったか?
アンダーソンの時はたしかに今期初登板でかたさがあったけど
それ以外ではいいボールもあったやろ
村田に打たれた球なんか球質だけみると凄い良いボールやん
あまりにもみごとに打たれたけど
敗戦処理なら十分様子みれるやろ

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:01.99 ID:6ttTF/Gj.net
>>309
2人とも不動のレギュラーにはなれそうもない。
俺はライト堂林を不動のレギュラーに育ててほしい。

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:18.26 ID:vZZu7lNp.net
明日シノラーの怪盗乱魔に期待して寝よ

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:10.75 ID:ABAkBnTu.net
松井は随分酷い言われようだな…

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:49.79 ID:J7q0xc4t.net
>>304
皆、頭から負け前提で試合見てる訳じゃないから

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:15:39.81 ID:ABAkBnTu.net
松井は随分酷い言われようだな…

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:14.75 ID:6wRM/+29.net
>>323
俺は6番でもいいと思ってる

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:17.28 ID:8hhxOk8y.net
キラ打順下げるとか下で調整とか言う人達はここ2.3年のファンかなんかかね
打線の核を2週間の不調で弄るとかどんな監督でもあり得ないから
一年目ノムケンにすら鼻で笑われるぞw

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:08.30 ID:ABAkBnTu.net
松井は随分酷い言われようだな…

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:51.83 ID:zraCCx4C.net
>>331
それするには少し松山でも我慢してからやろね

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:58.65 ID:5wU8bgs6.net
まあまあ、中東が3番打ってた時代もあるわけだし。

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:02.47 ID:VNGzOAme.net
エル6番の方がいいっていう謎理論はどっから来たんだろうな
打率と出塁率がチーム一の打者6番において7,8,9番でどうやって返すんだろと思う

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:06.08 ID:ihtoxoBs.net
イ・ノー

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:13.35 ID:gTdKtpbj.net
仮に誠也は怪我してなくてもしばらく二軍でええよ
キャンプでどれくらい成長したか知らんが、まだまだ一軍に上げる必要はない

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:21.91 ID:bEKa6sA6.net
栗原はもうだめ



広島・栗原 2軍成績

7試合 打率.056 0本 0打点 18打数1安打 
長打率.056 出塁率.056

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:28.67 ID:ZvI19X6z.net
>>336
6番にキラがいればまともに勝負してもらえなくてもっと打撃狂いそうなのがな

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:39.74 ID:P1EFTGR7.net
>>337
しかも今日は、6安打のうちの1、打ってるのにな

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:19:47.93 ID:hR+p/+TE.net
キラの心機一転オールドスタイルにはちょっとビックリしたw

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:36.02 ID:uWpUVMbn.net
丸キラそろそろ盛り返して欲しいわ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:40.03 ID:8hhxOk8y.net
>>334
つっても100勝できるわけもないんだから
負けなら負けで良いとこ探した方が精神衛生上いいっしょ
ほんとにいい負け方が出来るチームになってきたなぁって廣瀬のタイムリーで小躍りしたぞw
15三振はまあよっぽど合わなかったと思えば良しだわ

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:45.35 ID:HAvo8XJS.net
そういえば週1の石原休養日は今週はいつなんだろ?
マエケン九里の時はないだろうから篠田かバリの時だと思うけど
2連敗だし流れを変えてみるって事でバリの時かな?
金曜は移動してからの試合日だし休ませるのにも丁度いいし

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:47.36 ID:P1EFTGR7.net
>>341
4番キラ
6番エル

を入れ替え、という発想では?

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:05.17 ID:aMWHWbEQ.net
キラは四球選ぶタイプだから下位打線は合わんよ。後ろに返せる打者がいないと

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:09.15 ID:TiDWKfad.net
しかし今村が酷いな
アンダーソンにストライク入らず真っ直ぐ狙い打たれるとかね
白濱の構えたとこにさっぱり来ないし

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:15.86 ID:xoHryHVS.net
セドンの攻め方のヤマが外れたしそれよりいい球投げてきてたししょうがない
丸なんか全くみえてなかった

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:17.71 ID:K76RbHOH.net
>>342
ツール・ド・フランスのフランス人最後の優勝者かw
ベルナール・イノー

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:27.44 ID:KUsl5fLF.net
東出はどーしてるの?

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:37.54 ID:P1EFTGR7.net
>>349
今村が2被弾のどこが良い事探しなのやら、

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:21:58.49 ID:olIXEFsK.net
>>348
阪神戦で感覚取り戻してもらうまでは我慢する

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:04.69 ID:VNGzOAme.net
>>351
キラって選球眼いいし不調でも塁に出やすいのに6番に置いたらそれこそ誰が返すんだってなると思う

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:22.94 ID:P1EFTGR7.net
>>356
今日下でマルチ

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:24.62 ID:t0HzUtwO.net
>>344
こりゃ何処かに金銭トレードしてやった方が栗原のためかもなぁ
カープじゃもうムリだろ…

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:22:50.85 ID:Jz9g5ZSo.net
>>355
そんなにフランス人勝ってないか
そういや最近はイギリス人とかスペインばっかな気がしてる

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:17.54 ID:E5tYuBtM.net
今日松山出しても丸と全く同じ状態やったろうな
くわばらくわばら

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:28.97 ID:BPRMUaHq.net
東出は純粋な戦力というよりも精神的な意味での起爆剤になるかもねえ
なんだかんだで暗黒期のカープを支えた男だし

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:30.68 ID:K76RbHOH.net
カープから出て行く時はFAさせよう
やっぱ市民ラスト・ズムスタ初HRを打った奴は簡単には出せない

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:44.12 ID:0BZrJEyi.net
二軍コーチが前田神ならともかく

森かさやし・・・

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:16.23 ID:ZvI19X6z.net
個人的に3番日替わりでいいから4キラ5エル希望だが
なかなかその構想はないようだな

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:45.65 ID:K76RbHOH.net
>>362
フランスはイギリスがskyでやってるみたいに国家プロジェクト組んだ方がいい気がするけどな
日本も真剣に大相撲で日本人横綱作らんとヤバい

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:54.79 ID:Bpz+NYOp.net
一流の選手と一流のコーチは違うし
森笠にしか気付けんこともあるぁもしれん

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:24:58.74 ID:tmg4viCW.net
セドンなんか他球団だったらボコボコだろ
カープのバッターが下手くそなだけ

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:34.45 ID:RXDxWexu.net
勝ちパターンの中継ぎを使って負けるよりはマシだったな

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:36.07 ID:KUsl5fLF.net
>>362
レモン、インドゥラインの時代があって優勝が7回ほど取り消され
コンタドールが出てきて最近はイギリス人が強い

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:44.37 ID:zraCCx4C.net
>>363
その松山と同じのがスタメンで1番という

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:48.46 ID:VNGzOAme.net
そもそも最終回には一応点入ったし去年までは春先毎試合貧打だったわけだしそんな気にしないわ
今年はなんだかんだで点自体は入ってるんだからもう変に打順は弄らなくていいよ

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:52.26 ID:a5Ke4J4i.net
>>366
前田さんがコーチになったら前田2世が育つかというとそうでもない気がw
前に高明が内角球の打ち方聞きにいったら「バットを鞭のように使う」とか言われてでっかい?出しながら帰ってきたとかあるぞ

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:25:54.10 ID:8hhxOk8y.net
>>357
俺は今村は今一軍に投げられる状態じゃないと思ってるから
変に好投して微妙に一軍にいて変な位置で投げさせられる事よりさっさと下に落ちた方が200倍はいいと思ってる
つうかその考え以外あり得ないと思うんだがな
あんなお辞儀した球見てなんも思わなかったの?
ネガる前に野球と選手を見ようよ
結果だけならスポにゅ見れば人生の時間短縮だよ

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:12.18 ID:K76RbHOH.net
>>366
ふざけんな


東洋も居るだろ・・・どう見ても栗の方が格上です本当に(ry

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:30.05 ID:4xEr8ICE.net
キラとエルを離した方がいいなら
4キラ6エルしかないと思う
4エル6キラはちょっと考えられない

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:26:48.32 ID:qN3+exMI.net
テニスのウインブルドンもついにイギリス人が優勝したしな

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:13.63 ID:rY1WOZZp.net
>>364
同意
普通に左の代打で岩本よりいい仕事しそうだしね

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:14.73 ID:TiDWKfad.net
次回セドンと対戦する時は、キラと丸はさすがに外すわな
何打席立たせても内容一緒だったし

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:23.04 ID:0BZrJEyi.net
森かさも新人達には良い指導ができるかもしれん。栗原には・・・という意味でね。栗原はほんまやばい

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:27:54.62 ID:Lo2d4etQ.net
巨人打線相手に、3年目とルーキーで4失点って凄いよな

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:01.48 ID:P1EFTGR7.net
>>376
誰がネガってるって?

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:03.28 ID:+cdd8U89.net
>>381
キラは流石にないでしょ

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:12.26 ID:6wRM/+29.net
キラ下げることに不満な人って具体的な根拠なんにもないじゃん

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:31.39 ID:Bpz+NYOp.net
>>382
栗原なんかコージや新井でも無理だろ

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:28:47.22 ID:K76RbHOH.net
>>372
アームストロングの時代、アームストロングが取り消されたところでパンターニもウルリッヒもビランクもベロキも
軒並みドーピングしてたってんだから本当に救われないw

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:02.70 ID:0BZrJEyi.net
じゃあ、栗原おわりやな

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:07.56 ID:6wRM/+29.net
>>386
あ、自己レスになるけど打順をってことね

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:10.08 ID:KUsl5fLF.net
>>379
フレッド・ペリーって今やファッションブランドとしての方が有名な人以来らしい

生きてるうちにカープ優勝は見れるのかしら

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:18.80 ID:91BjVINn.net
一応キラはヒット打ってるから

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:32.23 ID:olIXEFsK.net
広島エルド15Kセドン称賛…今日は彼の日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000124-nksports-base

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:33.07 ID:VNGzOAme.net
誰かが言ってたが天才は凡人の苦労がわからないからアドバイス送れないとは聞いたことあるわ
打てないボールとかあってもなぜ打てないんだ?って本気で思うらしい
まあしょうがないけどさ…だから成績がいい選手だけがコーチになるのはあんまりね

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:53.72 ID:+cdd8U89.net
あれはよう繋いだね

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:11.27 ID:+JflP+gG.net
カープ強いといっても打線が去年のまんま
補強してないからあれだけど・・・・
対策されたら終わりやな。キラは乗り越えてくれ

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:35.26 ID:Jz9g5ZSo.net
>>372
ランスアームストロング最悪じゃ

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:50.33 ID:hR+p/+TE.net
4,6番キラエルが最良としても3番が固まらないと厳しいなぁ
天谷が3番3割打ってた頃が懐かしい

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:59.20 ID:8+9zkuA6.net
対戦カードが一周りしてない上首位に立ってるのに堪え性の無い事だ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:12.48 ID:Rvc4vTIo.net
>>376
ノリツッコミ?

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:28.82 ID:ZvI19X6z.net
>>374
今のノムケンにまったく不満はないが
勝ってるのに敢えて3キラ4エルに打順動かしてる
今の状況にしびれを切らして明日ある程度弄ってくるのは普通にありえるぞ

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:48.74 ID:gTdKtpbj.net
エルドレッドはランナー返すの下手くそだから下位でええわ
四番には全くもってむいてないと思う

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:50.91 ID:a5Ke4J4i.net
>>394
逆に素人の方が良い場合もあったりするよな。落合夫人とかあの博満を立ち直らせたしな

「ストライクだけ打てばいいじゃない」

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:03.05 ID:VR9vzEpu.net
>>361
それこそ精神的なものなんだったら環境変えるしかもうない気はする
優れた選手だっただけに、このまま終わるくらいならよそで復活する方が
マシだとは思うわ

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:22.03 ID:35NXiCaH.net
やっぱりキラとエルの二人を並べるのはよくないかもなあ
二人とも三振が多いからチャンスで連続三振って場面をよく見る

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:46.29 ID:Jz9g5ZSo.net
>>402
昨日みててそれ言えるかね

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:57.03 ID:BkmnfDZN.net
開幕直後のオーダーがベターだな。丸 菊池 右翼 キラ 梵 エル 三塁 石原

エルは4番だと攻めが厳しくなって長打が減る
昨日みたいに器用にシングルを打つのなんか求めてない

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:29.71 ID:Rvc4vTIo.net
>>394
そもそも凡人がプロやってちゃいかんのよ

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:42.36 ID:Lo2d4etQ.net
下水流はなにしてるん?

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:45.67 ID:EyLCaKVw.net
貧打がかなしい今日はカープの限界をみた気分
大瀬良はがんばれ

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:33:51.03 ID:VNGzOAme.net
>>402
こういうのは絶対適当に言ってないか?
エルって去年もだけど勝利打点上位でしょ
そもそもエルよりランナー返すのが上手い奴って誰よ

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:03.63 ID:ZuodKDEC.net
梵がタイムリーを打てていないのも地味に気になる

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:25.62 ID:VNGzOAme.net
>>408
いや居ていいでしょw
努力で這い上がるやつもいるでしょ中には

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:37.42 ID:35NXiCaH.net
大瀬良に早く1勝させてあげたい

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:54.20 ID:TiDWKfad.net
キラは安打は出たけど、捕らえた打球でもなかったし、最終打席もスライダーに回るだけだったからねぇ
対セドンに対しては迎や赤松の方がまだ打つかもよw
それくらい丸とキラは内容がさっぱりだったし

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:01.98 ID:RjV+2szy.net
>>398
まだ5番は梵とか松山でなんとかなると思う
3番をキラ以外が打つほうが厳しいと思うけどなぁ

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:16.39 ID:/NmKw61p.net
努力でプロになれるような奴は凄まじいレベルの努力したって事やから
それはもう凡人ではないのだ(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:23.25 ID:8hhxOk8y.net
梵は攻守に嫌らしさが全然無いね今
一時的なものならいいけど続くようならちょっとしんどい

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:50.47 ID:KUsl5fLF.net
なんか全球場の中で東京ドームが一番狭く感じるな

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:35:58.36 ID:Jz9g5ZSo.net
>>415
今日の9回のセドンぐらいがいつものセドンだと助かるけどなあ

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:36:32.80 ID:Lo2d4etQ.net
今日なんで走らんかったんだろ

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:36:37.62 ID:RjV+2szy.net
まぁセドン研究はこからだろうし
最初に当たったことが不幸だったと思って諦めよう

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:14.11 ID:LOYhpfnt.net
今日のセドンに関しちゃ審判とかみ合っちゃってたのも苦しかった
特に高めをかなり取ってたので来た球全部振らないといけない状態

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:19.68 ID:Lo2d4etQ.net
打てそうで打てないってすごい納得したわ

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:27.27 ID:G09x56Uv.net
>>344
嫁選びミスったよね

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:37:57.31 ID:ygvqmQDv.net
橋本のHRが余計だったよな

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:10.18 ID:olIXEFsK.net
>>425
関係ないだろ。ダルの例があるし

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:10.91 ID:NWMHStLo.net
>>417
プロになるやつはほんとに天才だわ
佐竹、二岡、福原と高校時代に試合した時マジキチかと思ったわ

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:14.51 ID:VNGzOAme.net
打てそうで打てないはまだわかる
だけど三振の数が明らかに多過ぎるのが気になる
九里みたいなタイプとは違うのだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:17.00 ID:qN3+exMI.net
梵は幻の押し出しが・・・
調子は悪そうだけど成績的にはギリギリ踏みとどまってるあたりはさすがだと思うけどな

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:17.50 ID:K76RbHOH.net
>>415
迎練習しろ

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:44.95 ID:/NmKw61p.net
丸or菊池が一塁いてキラエルに回ると長打があるし外人やしで走り難い気はする

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:38:49.53 ID:Lo2d4etQ.net
>>344
辛いです

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:34.81 ID:Jz9g5ZSo.net
二岡、福原を擁して最後の夏に甲子園行けなかったとかありえないから

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:00.37 ID:ygvqmQDv.net
庄司は小笠原になれんか?

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:06.74 ID:4f7xIpcn.net
さっきも書いたけど、ほんまマトモに働くの一年だけって野手ばっかだよな…天谷も廣瀬も岩本も
赤松は代走&守備固めで仕事はしてるっちゃしてるけど、正直「これでセンターは何年か安泰」くらいに夢見てた人も多いでしょ
単純に力が無いって話なのかもだけど…久々に規定乗って三割前後毎年打ってくれる「不動のレギュラー」ってな野手を見たいってのは贅沢なんかなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:40:45.05 ID:WKFlLAPo.net
今日打てなかった苦しみを菅野にぶつけるように

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:18.66 ID:VNGzOAme.net
>>436
他球団見てみそんな選手ほとんど居らんよ
あえて言うなら西武がそういう選手育成上手いと思うがなかなか難しい

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:34.97 ID:a5Ke4J4i.net
>>436
贅沢や
正田野村江藤緒方前田金本ロペスシーツラロッカみたいなのはそうポンポン出てこない訳よ


多分

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:55.85 ID:Rvc4vTIo.net
>>427
あいつアッサリ離婚したのがスゴいよなあ

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:41:57.18 ID:P1EFTGR7.net
>>405
他所と比べてみたが、

カプの他はデナが、梶谷・筒香が全く同数
他に2桁がコンビになってるとこはない

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:00.66 ID:RjV+2szy.net
>>436
本来はそうなってるべき年齢の中堅層が不公平ドラフトでガラガラだからね
菊池・丸以降の世代にそこは期待しよう

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:40.47 ID:J7q0xc4t.net
>>419
実際問題狭いと思う
左中間右中間の問題以前に
天井が斜めになっている(外野の方が低い)のを忘れてはいけない

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:44.28 ID:+cdd8U89.net
1番を日替わりサードにしようで
丸3番でええわどうせスタメン確約なんやし

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:42:50.18 ID:ycbtjG45.net
>>398
いつあいつが三割打った?
オープン戦だけじゃなかった?

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:04.16 ID:VR9vzEpu.net
>>436
優勝したければそういう選手が2人は欲しいね
出来れば日本人で

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:42.55 ID:Jz9g5ZSo.net
栗原は奥さん大好きだろう

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:43.08 ID:6wRM/+29.net
なんか野手外人2人当たってるのが今のセリーグだとデフォになってるから羨ましいんだよなあ

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:44.95 ID:iDZM8pSH.net
>>439
じゃああの頃ってすごかったんやな。。

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:43:58.27 ID:P1EFTGR7.net
>>408
比較の問題だろw

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:33.58 ID:Jm5z1Y+r.net
・3番堂林で固定
・キラとエルはくっつけない
この2点を守れば打撃は向上する

3(右)堂林
4(一)キラ
5(遊)梵
6(左)エル

キラの不調が深刻ならザックと交代して、(一)エル(左)松山にすればええ

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:40.18 ID:TiDWKfad.net
まだ菅野の方が今のカープ打線は得点に結びつくかもね
今日のセドンは、なにこの球筋…って感じで野手もワケわからん内に9回までいったようなもんで

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:53.43 ID:ZvI19X6z.net
赤松は年々打撃が劣化していってるからな
といっても高明といいほんの一時的に輝く時期はあるんだがいかんせん1年続かないよな

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:44:54.74 ID:TcQyH5n4.net
會澤の補球とか一度のミスで延々と語るのは余程昨年の事は
無かった事にしたいのかな
普通に石原と遜色ないレベルでやっていたよ
白濱なんて未だにまともだった事が一度も無いのに比べるのも本来おかしい
球団が贔屓にしてるだけで素人でも実力差が明確にわかるレベルだわ
昨年で干してたのが意味不明なのは確認出来たよ
散々普段見ないのをいい事に無理やり守備叩いてたからな

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:45.34 ID:+JflP+gG.net
セドンはイケメンじゃな。Gにはもったいない

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:49.78 ID:/NmKw61p.net
>>439
そのレベルが揃ってしまうと代替わりがほんまに上手く行かんからなぁw
今の中日もハゲ谷繁荒木井端あたりがずーっと主力張っとったからいざ代えよう言うても中々後釜出てこん

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:15.44 ID:VNGzOAme.net
>>451
堂林は三番に内定したのか…

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:39.00 ID:a5Ke4J4i.net
>>449
実際凄い選手ばっかだった気がする。怪我や不調でチーム自体は上手く噛み合わなかったけど
あの辺で.280 25本ぐらいなら普通みたいな感覚持ってしまった気がするわ

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:43.46 ID:Lo2d4etQ.net
菅野も球種豊富なんだよなあ

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:24.49 ID:RjV+2szy.net
>>458
まぁ球場が狭かったからなぁ
実際エルとか松山に堂林だって市民球場ならもっとHR入ってるだろう

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:58.23 ID:E5tYuBtM.net
キラエル並びで2人揃って打ったことって何回くらいあるんだろ

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:48:15.70 ID:a5Ke4J4i.net
>>460
それも間違いない
市民球場だったら今の投手陣もボーボー燃えてるかもしれん

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:48:41.50 ID:6ttTF/Gj.net
カープで他球団に行っても間違いなくレギュラーっていう選手は菊池だけ。
野手育成はうまくいっていない。

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:06.59 ID:Rvc4vTIo.net
>>455
せめてマシソンぐらい禿げてほしい

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:10.36 ID:KUsl5fLF.net
新球場&違反球時代はホームランめったに見れなかった

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:28.43 ID:VR9vzEpu.net
>>460
あとボールがラビットだったしね

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:58.96 ID:TC7AfUe8.net
菅野とか絶対明日も打てないだろ

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:57.89 ID:z4RE9ySX.net
ノーアウト一塁石原の場面はエンドランとかバスターを仕掛けても良かったかもな
セットだと不安定でクイックも遅いってスコアラーから聞いてたみたいだし

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:25.72 ID:J7q0xc4t.net
>>460
それ、よく言われるけど>球場狭いとHR多い
旧球場時代にフェンスギリギリのHRが多かった訳じゃないうえ
マツダでフェンスギリギリのフライばかり打ってる訳じゃないから
それほど増えないのではないかと

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:29.75 ID:+JflP+gG.net
>>461
二人をくっつけたらデスノが発動しないのかな。
一応キラ打ったけど・・・

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:31.68 ID:4xEr8ICE.net
のびしろがある分ライト堂林サード田中である程度固定するのも手かもな
はっきりいって廣瀬松山小窪キムショーにのびしろがあるとは思えないし
こいつらを使い分けて生じる戦力の差なんてあってないようなものだし
ノムケンの立場になると本当頭が痛いよ

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:52:07.16 ID:K76RbHOH.net
ビッグレッドの頃はハマスタが広い方だった位、球界全体が球場狭かった
ナゴヤに拡張前神宮、ハマスタ市民からくり
そりゃ打撃偏重した方が強くなる

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:53:36.76 ID:+JflP+gG.net
中日はガッツHRか・・・まだやれるな

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:54:21.53 ID:gEMNbwyc.net
>>471
岩本もね

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:05.65 ID:EO9kEbGQ.net
染みん球場はラビットボール使ってないだろ
あの狭さでラビット選ぶとかアホすぎる

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:37.33 ID:6wRM/+29.net
現状で打線組むなら


菊池
廣瀬
エル

キラ
堂林or田中
石原

これでええやろ

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:55:54.93 ID:K76RbHOH.net
市民と甲子園だけマイナーなメーカーのボール使ってたよな
もう名前忘れたけど

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:23.20 ID:qN3+exMI.net
他球団のハイライト映像を見てると振り切った鋭い打球がポンポン飛んでる
カープの打者は苦し紛れの逆方向ばっかり

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:25.66 ID:z4RE9ySX.net
那須だっけ

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:51.63 ID:K76RbHOH.net
>>479
あーそれそれ、那須スポーツ

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:52.82 ID:5Qthek0v.net
ナスだったっけ
あんまり飛ばないって評判だったが安定供給できなくなってやめた

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:22.52 ID:+JflP+gG.net
>>478
うちだけこそり飛ばないボール使ってんのかな

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:41.44 ID:4xEr8ICE.net
>>474
そうだな、岩本忘れてたわ

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:37.56 ID:QScUkhVO.net
>>475
04年と05年はラビットだぞ

HRPFが前代未聞の2.5くらいになったが

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 23:59:54.28 ID:eV2n99P7.net
当時のラビットスレでは那須とサンアップが低反発扱いされてた記憶

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:00:26.32 ID:LLQqLxUi.net
>>436
最近は数年でスタメンが変わるチームばかりや。不調は長いし右はダメ左はダメとか注文が多いな
栗みたいなのは各球団おるね

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:26.87 ID:j3gHoAJh.net
>>483
あと丸も伸びしろなさうやね。

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:01:45.88 ID:6ttTF/Gj.net
>>471
同意ですね。
私は来年サードに梵を回してショート田中、ライト堂林がいいと思います。
堂林は明日からでも外野で使えばいいと思ってます。

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:02:33.02 ID:J7q0xc4t.net
>>478
どこかで、カープはそういう打撃練習をしてないと言われた記憶
外野フライでいい場面で外野フライ打てないのはそのためかと

三振するなって言い過ぎる事の弊害はあると思う

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:04.95 ID:zfw61yCF.net
まだ3回しか負けてないんだなぁ...

早くバリとダイチに勝ちつけてやってくれよ

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:21.53 ID:1SRtBQAX.net


492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:42.12 ID:StS+/YPb.net
だから堂林ライトは無いって今年は

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:06:11.27 ID:VYKn/eVr.net
現実的に考えて、ノムケンはキラを5、6番で使いそうにないんだよな

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:07:56.18 ID:a5Ke4J4i.net
>>489
福地ンコが西武いって打撃開眼したいみたいな

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:16.69 ID:jvjaUnFN.net
菅野を打つにはどうすればいい

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:08:52.37 ID:YfL8qLNR.net
意外に沢山のレスありがとう、やっぱ贅沢なんよなぁ
ウチで頑張ってくれてる選手は全員応援してるんだけどね…
○菊池堂林田中に、高橋誠也
この辺りはしっかり育って欲しいわ

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:10.52 ID:lbq+/bNK.net
>>478
ハイライトは基本いいとこしか映さないからな

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:19.23 ID:YPbYH/Ou.net
マエケンの初登板とか見るとあり得ないくらい狭く感じるな旧市民

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:21.05 ID:4RO/0/2s.net
>>488
こういう奴らが廣瀬とか松山叩きまくっとんやろなぁ
明日も酷くなりそうだね

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:36.10 ID:OJathCH1.net
ちょっと仕事から帰ってきて15ですよ15。
子供の年齢じゃないですよ?
カープの安打数でもありません。そもそも2桁安打なんてお目にかかれません。
なんとなんでしょう?
記憶が飛びましたよ。
はぁもうはぁですわ。

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:09:46.76 ID:YKDiYcee.net
チキショー。今日はドームのチケットとって仕事終わりで参戦予定だったけど、仕事の野郎のせいで行けなかった。。負けはしたけど大瀬良頑張ったみたいで良かった。大竹の穴は大丈夫!かな?

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:10:11.06 ID:PRQzwApP.net
>>490
そういや連敗もまだないんだよね〜
そろそろとこかで連敗ありそうだけど

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:10:38.09 ID:1+zwcnyZ.net
でも旧市民の映像見るたびにズムスタもファウルグラウンドはもっと狭くてもいいのでは・・・と思わんでもない

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:12:27.65 ID:YPbYH/Ou.net
今年は最終的には菊池が一番に上がりそう
去年の開幕オーダーが菊池丸ルイス…だったし理想はこれなんだろう
菊池丸梵キラエル松山堂林でピッタリジグザグ 果たして皮算用はうまく行くか

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:12:54.95 ID:kT7qlYF1.net
>>394
北別府「なんでかなぁ・・・こう!(スパーン!)こうやって四隅に投げる!簡単だろ?」

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:41.24 ID:MQG1ALVu.net
なんかほんと廣瀬を毛嫌いしてる人が多いな

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:55.96 ID:8oJ3Pw4k.net
>>501
それは完璧に埋まるしセットアッパーを手に入れたおまけつきでしかも九里分で上乗せ

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:14:22.43 ID:O+sFOjuh.net
やっぱ甘やかすとアカンわ
廣瀬もガンガン叩かれたから打ちよった

顔デカ、コモドキラドラゴン、エセ坊主、堂本今日打てよハゲ

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:14:50.88 ID:1SutcsS0.net
セドンは事前に映像見た時から無理だと思ったからダメージそんなに無いや
角度ある球で球速以上の球威がある、そんな特徴の初物にはほとんどやられてきた印象あったし
切り替えて、これで焦ってゴチャゴチャ弄らないこと

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:15:12.84 ID:OJathCH1.net
トイレの芳香剤みたいなのにしてやられたみたいですね。とんだトイレ野郎ですわ。
芳香剤の正当な評価はカープ以外のチームに登板したときのピッチング次第ですな。
カープは今日勝てば再び連続カード勝ち越しが維持できるので打線が奮起して勝利して欲しいですわ。

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:15:29.62 ID:Vv5STpkz.net
しかし、菅野対篠田とかファンからしたら負け試合にしか見えんが
これで万が一にでも勝てばチームもファンも今年は巨人と戦えるって
自信になると思うわ。カープ全体がどっからか巨人には勝てないでしょ
みたいな雑念が混ざってる感じが否めない。落合中日とやってる気分

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:17.23 ID:VYKn/eVr.net
打線とか菅野どうこうってより篠田だよ篠田。
前回のピッチングしろとは言わんが、試合は作ってくれ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:21.44 ID:mWi8kBu0.net
大瀬良はおれが言った通りに澤村タイプだったろ?
後は追い込んだ後の落ちる球習得する必要があるな大学時代のカットボールは通用してないみたいだし

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:59.67 ID:YfL8qLNR.net
>>505
「すいません、わかりません…」としか答えようがないわなぁ…

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:17:41.48 ID:bFoNWXEA.net
篠田2本HR打たれるだろな
それがソロなら勝てる

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:01.08 ID:PRQzwApP.net
まぁ篠田2,3失点なら上出来だよ
先発のめどは立つ。
炎上したらトイレにセドン♪が流行るかもなw

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:52.05 ID:ex8WUJMQ.net
會澤のキャッチングミスを批判してたやつって、練習試合の白濱の打撃を過剰に褒めてたが、結局OP戦は0割台だったし致命的見る目がない

二十代で會澤くらい守れればまずまず。木村一とかと同レベル扱いされてるのが不憫だわ。それでも正捕手になれるかは怪しいけど、野村入団からの白濱は守備がいいとかいう謎のゴリ押し以来、正当な評価がされなくなった

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:08.51 ID:2ccMoRnh.net
>>513
おまえが言ったとおりだったわ

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:25.09 ID:oltMHNc3.net
結論白浜も会沢もうんこ

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:31.15 ID:8R/ftTsa.net
>>499
好きな選手だし現状廣瀬松山の打力はカープの中で上位だと思ってるよ
ただカープの打力はやっぱり12球団の中では単純に力不足と思う

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:59.60 ID:2ccMoRnh.net
>>516
なんでや?

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:00.38 ID:kEm43xyz.net
うちの打線が菅野を打てるとは到底思えない

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:53.40 ID:1SutcsS0.net
空中戦になると巨人には勝ち目ないからなあ
とにかく野村みたく低めに投げ続けるしかない

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:55.13 ID:VYKn/eVr.net
と、思うじゃん?

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:04.14 ID:jvjaUnFN.net
>>522
菅野は外人打者によくHR打たれるからそこをつけばいけるんちゃうか
東京ドームだし積極的に一発狙いしたほうがいい
今日の巨人も全打者が一発狙いだった

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:08.01 ID:HKa22mQx.net
結局、今村は何で二軍から推薦されてきたの?
賄賂?

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:57.08 ID:oltMHNc3.net
中5日、130球、花粉症やから今日よりは打てると信じる。
というか篠田にかかってるからなー頼むよ篠田ー

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:35.92 ID:8R/ftTsa.net
>>513
今日はチェンジアップとフォークがうまく使えなくて苦しい投球だったね
カーブの緩急とストレートの内外のコントロールでうまく抑えられる分にはよかったけど

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:42.67 ID:MonnIdzA.net
田尾カスやな

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:57.29 ID:ex8WUJMQ.net
大瀬良は低めやインコースにまっすぐ投げれるからレベル高いよ
これといった決め球はないが、球種はそこそこ豊富

カット、スライダー、チェンジアップを磨いて欲しいね

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:34.55 ID:8nACms9e.net
まぁ昨日より打てんってことはないだろw
負けても篠田がこれからに希望が持てる投球してくれたら満足かな

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:02.32 ID:mWi8kBu0.net
>>525
多分だけどキラとエルは基本は一発狙いしてると思うぞ
勿論状況に合わせて軽打することもあるだろうけど
だから菅野相手に今更その戦術は…

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:25.07 ID:YKDiYcee.net
>>507
やっぱりそうだね!
ってことは去年より強いし巨人とかビビる必要ないぜ。
ファンから意識変えないとね。
マエケンの「優勝しましょう!」を信じるのみ

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:09.13 ID:uMMijNA9.net
田尾ズアイ(節穴

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:30.45 ID:VYKn/eVr.net
今のとここのカードは俺の予想と勝敗逆だから野球は分からんな
いくら菅野でもほんの少しは色気はある

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:51.14 ID:mWi8kBu0.net
>>528
そもそもチェンジアップとフォークをまともに使えてた時を未だに見たことが無い
出来ればオールスターかなんかで出れたら握りを教わりに行った方がいいと思う
カーブの使い方は川上なんか今は超うまく使ってるから参考になると思うわ

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:25:53.51 ID:8oJ3Pw4k.net
大瀬良の決め球は今のとこストレートだな
カーブはいいとしてカットがもうちょっと使えると楽になるだろうに

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:10.13 ID:YPbYH/Ou.net
大瀬良のカットは通用してたよ 少なくとも今日は
決め球としては弱いがカウント稼ぎながらゴロ打たせるには有効だった

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:21.42 ID:kT7qlYF1.net
>>514
タクローも時々イラっとするけど相手がなんで分からないかはなんとなく理解してるっぽい
ノムケンのコーチングもそんな感じかな

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:28.29 ID:MonnIdzA.net
親の田尾がカスだと息子もカスに育つというカスの連鎖

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:33.46 ID:kEm43xyz.net
菅野は一発狙いを分かった上での攻め方をしてくるだろうしな

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:44.74 ID:ex8WUJMQ.net
梵もキラもエルもスピードボールに弱すぎ

カープでここ数年まっすぐに強いのって
前田、會澤、堂林くらいか

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:36.94 ID:kT7qlYF1.net
菅野はバントして転ばす作戦でいこうじゃないか!

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:55.11 ID:t5ZTsqVa.net
大瀬良は要所を締めてQS達成してるしルーキーとしては十分よ。
問題は打つ方。

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:18.83 ID:mWi8kBu0.net
>>537
大瀬良のストレートは澤村と一緒で空振り取れない球なんだよなあ
ただ球威はあるからカウント取ったりには使える

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:19.56 ID:oltMHNc3.net
>>543
ジャン工芝は実際どうなんだろね

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:41.16 ID:jvjaUnFN.net
>>545

菅野もスンファンもストレートで空振り取れないからそれは言い訳にならん
もっと低めのギリギリを付けばいいだけの話
ノムスケはそれができたから勝てた

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:06.28 ID:PRQzwApP.net
そういや澤村は故障中なんだね。

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:08.28 ID:8R/ftTsa.net
>>536
確かにこの前のヤクルト戦でもチェンジアップは使い物にならなかった
今日は制球できたチェンジアップは2球くらいか
カーブは狙われたら怖いけどよかったし現状使わざるをえない感じだった
真っ直ぐが内外いいとこに制球できてる今のうちは通用するとは思うけど

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:24.96 ID:mWi8kBu0.net
>>547
正直菅野、野村と大瀬良はちょっとタイプが違うからなあ
何というかコントロールで勝負するタイプではないからまずは追い込んだ後の落ちる球を習得するべきだとは思う

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:29.83 ID:LdkKusaw.net
中田の出番は今日もなかった

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:32:12.95 ID:uKahuhPb.net
昨年の対菅野
 3/30 久本4回で降板→2番手福井が同点に追い付かれそのまま引分
 4/20 中崎が3回までに2発で2失点、無得点&エル骨折
 5/4 中崎が2回に6失点
 6/25 野村7回2失点で踏ん張るもリリーフ打たれて逆転負け
 8/11 中崎が3回までに2失点+8回に2失点、キラHRの1点のみ
 9/15 2回に4点先制、マエケン7回無失点で初勝利

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:32:44.13 ID:oltMHNc3.net
大瀬良は決め球を一つ頼むわ
満遍なくどの球も一流はまだまだ無理だろうから。

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:33:02.91 ID:W/Z+DupZ.net
ちゃんとインコースに投げ切れるコントロールがあるのはいいな
ただやっぱり変化球の失投が多すぎ

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:33:23.48 ID:mWi8kBu0.net
>>549
データがそろってくる一巡したあたりが勝負だろうね
おそらく打者はストレート待ちしてくるからどう対処するかってことだろう
一軍にいるレベルならカット程度はできるだろうしカーブともう一つ変化球有れば一年は乗り越えれると思う

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:33:53.89 ID:kEm43xyz.net
大瀬良―澤村 マエケン―菅野って感じ

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:33:54.31 ID:V5fTUUIv.net
とりあえずライト堂林を試してみてほしい

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:34:08.74 ID:kT7qlYF1.net
>>546
砂かゴム片か大量に撒いてあるだろうからねちっこく仕掛けて・・・ムリダナー

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:35:56.15 ID:jvjaUnFN.net
>>556
さすがに10勝10敗の沢村よりは勝てると信じたいな
球種も沢村よりあるし

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:14.46 ID:sp2u5Osa.net
去年から白濱がマスク被って失点しない日がないな
誰か去年の防御率も計算してよ

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:23.61 ID:YKDiYcee.net
>>543
おっ。ナイス提案。あいつはただ打つだけじゃもの足りん。辱めが必要だな。
澤村も何故か分からないか同罪。
大竹は10勝以上して欲しくないが10勝はして欲しい。勿論カープからは0勝で

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:27.43 ID:mWi8kBu0.net
マエケンはたまたま佐々岡から教えてもらったスライダーの握りがしっくりきたんだよな
野村は元々持ってるチェンジアップがそのまま通用した
大瀬良は一応マエケンから握り教えてもらったようだけどしっくりきてないみたいだしなあ
やっぱオールスター記念でいいから出てほしいわそして変化球聞きまくるべき

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:37:23.65 ID:mWi8kBu0.net
>>559
一応澤村は新人王だぞ…
しかも囲い込みまがいなことしてるから単独だけど一応目玉だったし

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:38:23.43 ID:mWi8kBu0.net
>>561
偏見だがそういうとき菅野って平気で顔付近に投げてきそう
ヘラヘラしながらすいませんって感じで
そしてバント失敗する野手たち

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:38:59.27 ID:jvjaUnFN.net
>>563
大瀬らも3球団のドラ1やんけあの西武森よりも阪神が評価した逸材だし

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:39:59.90 ID:2ccMoRnh.net
>>552
9/15は痛快だったな

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:40:49.58 ID:8nACms9e.net
大瀬良をヤクルトか阪神に渡さなくてよかったと思う

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:41:46.99 ID:l0Km8t/o.net
セドンも菅野もCSで戦うんだからいつかは打っておかないと
去年の二の舞は見たくないぜ

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:42:27.02 ID:uKahuhPb.net
昨年9/15を球場で見て
バント攻め、効果あると思った

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:42:39.80 ID:jvjaUnFN.net
>>568
セドンって巨人のCS何番手だろうな
菅野内海大竹杉内セドン
だとしたら下手すると5番目か

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:04.62 ID:MQG1ALVu.net
ほんと打線がしょぼすぎて泣けてくる
長年外人野手がはずれてるからキラエルがそこそこやれてうれしいのはわかるんだけどヤクルト阪神横浜巨人を見てるとほんと羨ましい

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:05.13 ID:JyY41y8U.net
まあ大瀬良は研究熱心だし色んな経験をして徐々に成長していくでしょう
黒田とよく似ているよ
球は速いがコントロールはアバウトで変化球はショボかった
それが年々少しずつ成長して今やヤンキースの2番手投手だもの

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:08.27 ID:W/Z+DupZ.net
菅野は中5日みたいだし付け入る隙はあるかもしれん

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:16.64 ID:mWi8kBu0.net
>>565
うん別に俺は大瀬良のこと澤村以下なんて言ってないよ

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:33.83 ID:2ccMoRnh.net
>>564
外人2人を合法的に潰してけろっとしとるやろな

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:44:50.86 ID:8R/ftTsa.net
セドンは思ったより制球が良くて当てが外れたわ
ナチュラルにスライドしてくるストレートは打ちにくいからなあ
入団当初の河内のストレートの質に似てたと思うわ

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:45:13.78 ID:jvjaUnFN.net
マエケンみたいなタイプにはなれないのかな>大瀬良

沢村みたいなパワータイプじゃ先が無いような気がするが・・・

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:45:33.82 ID:YKDiYcee.net
>>564
そうなんだよね。
悔しいけど巨人で開幕投手&ほぼエースとなった奴のメンタルはすげー。
だからこそヘラヘラすんなって思う。

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:15.38 ID:kT7qlYF1.net
菅野キラー安部がおらんではないか!なにをしとるかあっべ!

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:17.93 ID:kEm43xyz.net
セドンはチェンジアップが厄介だな

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:36.92 ID:jvjaUnFN.net
セドンは高いところから投げるから
一度は絶対ストライクゾーンを通過するんだよな
だから非常に見極めずらい

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:41.79 ID:2ccMoRnh.net
いくらなんでも河内と比べちゃいかんでしょ...

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:47:59.36 ID:uKahuhPb.net
そういえばCSがあった
 10/17 マエケンが寺内に3ラン打たれ、菅野に完封されて負け
0−0だったら、9回表は少しは違った結果になったかな

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:02.39 ID:l0Km8t/o.net
>>570
これからどうなるかだけど
対カープなら2番手とかもありそう

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:49:26.70 ID:2ccMoRnh.net
>>583
マジで記憶がありません

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:49:46.28 ID:8R/ftTsa.net
>>577
素質は十分あると思うよ
澤村は脳筋だけど大瀬良は柔軟そうだし
ただふっととんでもない甘い球投げる所ちょっと似てるかもな澤村と大瀬良

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:51:53.38 ID:hp3r1Vtt.net
大瀬良こそ黒田を感じるな

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:51:58.05 ID:PRQzwApP.net
大瀬良ヤクルトに獲られなくてよかったな・・・壊れてたかも

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:51:58.49 ID:jvjaUnFN.net
>>583
CSファイナルは初戦が全てだったな
下位チームは初戦勝ってはじめて同じ土俵に登るからなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:52:04.22 ID:MonnIdzA.net
言うても澤村は相当ええピッチャーやろ
勝ち星にこそ恵まれんが、うちの打線はいつまでたっても打てなさそう

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:52:17.68 ID:mWi8kBu0.net
>>577
否定するわけじゃないがマエケンタイプではないな
あとは澤村タイプは決して悪口でもないぞ
野村がパワーピッチできないように大瀬良はコントロール重視は向いてないってだけだ
それぞれ投手には向き不向きがあるわけで長所を生かす方がいいと思うぞ

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:52:19.04 ID:mEYQp2Pa.net
大瀬良はもってなさ過ぎ
若いし、これでブー垂れたりしなければよいのだが

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:00.98 ID:4J91+hDv.net
澤村は援護が少ないし過小評価されてると思う、巨人ファンは贅沢だ

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:11.13 ID:kT7qlYF1.net
大瀬良=池谷

パワー系花火師の系譜

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:23.26 ID:JyY41y8U.net
大瀬良はまだ外国人のリーチを把握しきれてない感じ
バレンティンにしろロペスにしろ日本人打者ならホームランにならないところに投げたんだろうけど
外国人には持っていかれてしまう
まあ大学時代は日米野球くらいしか外国人と対戦してないんだからこれはしょうがない
これから対戦して経験して覚えていくだろう

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:28.00 ID:RueH4vgW.net
巨人相手に東京ドーム7回3失点

このルーキーに文句を付ける気は無い

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:55:08.27 ID:4B/8r6Nh.net
今日の救炎で頭部死球の丸が栗原と被るって書いてあるな…ほんま内海いらんことしてくれたわ

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:55:22.22 ID:FUYhOsTT.net
あああああ巨人にかちこしてぇ・・・しかしながら明日は数字的には絶望的

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:55:27.40 ID:KAXDhMQH.net
ちょっとの間1,2番入れ替えてみろよ
菊池好調○不調だし攻撃の幅が広がるだろ
○も菊池が出てエンドランなりかけた方が打てる気がする

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:55:38.21 ID:epaJ9fCy.net
しかし大瀬良は初勝利いつになるだろうな
正直来週も初物相手で阪神で唯一まともな先発と当たるとか厳しいし運もない感じだし

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:15.70 ID:RueH4vgW.net
丸が全然ダメだったのって昨日と今日だけだよな
苦手な左腕+頭部死球だし結論はもうちょっと先で良いよ

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:22.81 ID:MonnIdzA.net
阪神の岩崎は心配いらん
3試合連続好投はまずない

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:31.56 ID:JyY41y8U.net
>>600
無援護属性まで黒田に似ているのかも

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:39.21 ID:9Ot3sQOQ.net
>>597
まぁそもそも今シーズンの丸はオープン線からあまり当たりが無いんだけどな…

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:57:51.41 ID:8R/ftTsa.net
結局篠田と一発頼みになるかな
今年はこういう野球で乗り切るしかなさそうだ
投手は大変だがスマンな

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:58:14.29 ID:PRQzwApP.net
>>597
○その前にも冷えてたけど心配だね・・・内海氏ね

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 00:58:21.61 ID:mWi8kBu0.net
>>604
一応三割打ってなかったか?
イメージではだめだったけど結果は残してたと思う

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:00:29.33 ID:PRQzwApP.net
ドームで勝ち越しってめったにないよなぁ・・・・

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:01:05.34 ID:RueH4vgW.net
丸は3割は打ってないんだけど出塁率は高かったよ

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:01:10.83 ID:kEm43xyz.net
澤村は正直過小評価されてるよな
投げてる球自体はセではかなり上の方だろう

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:01:13.09 ID:jvjaUnFN.net
でも一発勝負だったら
外国人+日本人打者も一発のある巨人のほうが上な気がするんだよなぁ
なんとかつないで足で掻き回してタイムリーで・・・ってできないかな
つかなんでセドン相手にもっと盗塁せえへんねん

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:02:19.24 ID:vm+TD3D+.net
>>600
バリとか見てると勝てない投手は続くのかなと思ってしまうから
早く勝って欲しいな

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:06:00.42 ID:8R/ftTsa.net
>>610
球に力あるからな
カープの打線じゃ打てる気しない

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:06:19.35 ID:9Ot3sQOQ.net
丸が調子上がらないままなら
いざとなりゃセンターキムショーだ
それにしてもうちが売り出そうとする選手は必ずスランプに入るね
天谷岩本松山堂林今度は丸か

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:07:32.52 ID:mWi8kBu0.net
>>614
松山ごときがスランプなんて百年早いですよ
達川談

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:08:10.87 ID:RueH4vgW.net
うちに限らんけどなぁ
売り出し中の選手って研究で丸裸にされて落ちて
そっから持ち直せるかどうかが一流への道みたいなもんだし

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:08:47.24 ID:JyY41y8U.net
投手さえ崩れなければ多少打力がなくても勝っていけるんだけど
極度の貧打は投手が良くてもどうにもならないからなあ
数年前の交流戦で無得点記録作ったときとか
とにかく打線はこれ以上酷くならないようにしてもらいたい

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:10:57.89 ID:RueH4vgW.net
なんか悲観的になってるけど
今日だってエルのあのファールが入ってれば勝ちパターンだったんだし
そんなに悲観するこっちゃないよ

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:11:18.63 ID:PRQzwApP.net
中日はエルナンデス外したら急に他が打つようになったな

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:11:41.09 ID:8R/ftTsa.net
>>617
投手陣に投げても一緒や!
って思われだすのが正直怖い
現状はスマンな我慢してくれとしか言えないのが辛い

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:11:45.64 ID:epaJ9fCy.net
>>617
去年投手良くても極度の貧打で力尽きたチームを見たし二の舞は避けたいねえ
まぁ誰かしら出てくるでしょたぶん

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:09.13 ID:PZSgHJMj.net
広島の打線はアカンな
学習能力のない選手多すぎ

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:09.30 ID:l0Km8t/o.net
>>619
打てる相手と当ってるだけという可能性

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:10.57 ID:cxIqPzsE.net
丸とキラの状態が上がらんことにはどうしようもない

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:55.15 ID:9+jrRlsC.net
事故ムランで得た最少得点を守って勝つ
現状打線がつながる気がしないわ
去年もそうだったが今年も相当得点圏打率が低いんじゃないか

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:13:13.73 ID:Vgb/eT7K.net
丸も出塁率は.354だから役割は充分果たしてる

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:14:27.24 ID:l0Km8t/o.net
今日菅野から5点取って安心させてくれよ〜

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:16:17.71 ID:PRQzwApP.net
うちもキラはずしたら他が・・・ってなことはないか。
キラはほっとけばそのうち復活するだろ。

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:17:15.40 ID:RueH4vgW.net
中日は単純に対戦投手の差じゃないかな
うちとやったときも6点取った試合はあったんだし

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:19:54.07 ID:PRQzwApP.net
>>629
ヤクルトは中継ぎも悲惨だね。
先発は秋吉頑張ってたけど。

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:20:19.39 ID:DBvEbCrB.net
カープは基本貧打のイメージだけどなにがだめなんだろうな
補強しない限界か?

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:23:23.66 ID:uKahuhPb.net
現在、チーム打率.230で得点圏打率.210
得点圏どうこうより単純に打てないだけ

チーム内得点圏打率(得点圏5打数以上)
 丸  .600
 菊池 .375
 エル .333
 廣瀬 .250
 梵  .167
 キラ .083
 松山 .000

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:23:46.20 ID:2ccMoRnh.net
>>631
金がなくてFAを止めれんからやろ普通に

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:24:11.97 ID:lbq+/bNK.net
神宮ハマスタで馬鹿試合やれば見た目の数字は今よりはマシになるんじゃない
引き換えに投手の数字は悪くなるだろうけど

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:24:50.78 ID:XtPkPTtF.net
カープ打線に足りないのはしつこさじゃね
カットして打てる球来るまで粘るとかそういう打者がいない
とりあえず振って打てる球来たら打つけど違ったらごめんなさいって打者が多い
梵は比較的マシだが後は…

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:25:06.72 ID:Vgb/eT7K.net
セリーグチーム得点圏打率(チーム打率)
巨人 .339(.347)
広島 .210(.230)
阪神 .339(.312)
中日 .227(.280)
横浜 .321(.252)
東京 .326(.311)

こうして見ると中日の方がひどいような気も

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:25:08.14 ID:PRQzwApP.net
外人なんぼ補強しても打つのは最初だけ
攻略されたらオワコンってのか多い
あと怪我なんかでシーズン活躍しない。
日本人に大砲がいない。長打打てるやつがいない

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:25:20.10 ID:FUYhOsTT.net
キラはなんだかんだシーズン終わりには.293くらいになってる

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:25:35.84 ID:/FKsIxoH.net
篠田もういっかい頑張ってくれえええ

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:26:08.04 ID:YwJPMNde.net
堂林がコンスタントに打てるようになって上位打線がつながるようになるまで待つしかない。いつかきっと。

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:00.06 ID:8R/ftTsa.net
>>635
単純にカットできる力がある打者がいないからなあ
今の一軍では梵
あとは東出くらいしか・・・

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:03.27 ID:8VCmFAOO.net
巨人ファンだけど阿部と山口がいない
マシソン不調の巨人相手に互角のカープ強いね

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:17.27 ID:RueH4vgW.net
>>633
直近で抜けたのが新井さんだからなぁ
もうアレが居てもどうこうって感じじゃ無いだろう

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:21.86 ID:epaJ9fCy.net
>>636
カープと中日が酷いのも確かだけど他のチームの数字が頭おかしすぎるだろ・・・

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:55.09 ID:1+zwcnyZ.net
>>636
眼医者行け

あああ打線弱いって分かり切ってるのに補強なーーーんもせんのだもんそらこうなるわ

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:28:04.71 ID:RueH4vgW.net
>>635
ネタみたいに言われるけど東出の居場所って結構あるよなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:29:11.40 ID:FUYhOsTT.net
はやく阪神とやりてえな
今の阪神ならうちの打線をきれいに復活させてくれる気がする

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:29:43.34 ID:1+zwcnyZ.net
>>643
新井がFAしてなかったらずーーーっと不動の三塁レギュラーだと思うよ
ずっと四番かどうかはともかく

そして今みたいなネタキャラじゃなかった気がする
.260 18HRぐらいを延々続けるような感じ

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:29:46.08 ID:YwJPMNde.net
浩二と衣笠がいたころは4点差もへっちゃらだったのにな。

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:30:13.43 ID:1SutcsS0.net
>>643
背中を見れる良い選手がいると下の世代にも影響するから、主力が抜けてくのはやっぱりきついよ
今の投手陣も、マエケンという存在が下に与えてる影響は大きいと思うし

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:30:13.87 ID:odaLmtyy.net
前回は勝ち星消され、今回は無援護、次回はどうなるんだろうか
次回はエラーエラーでバリントンみたいになるのかな

ガンの辛い東京Dで7回でも149連発できる馬力良いわ
東京Dで終盤でもこれくらいの球速バンバン投げれる日本人はセだとマエケンと藤浪と澤村くらいだろうな
黒田みたいになってほしい

野村と大瀬良はヤクルト巨人阪神と打線良いチームと対戦ばかりで大変
貧打の中日横浜とはASまでずっと対戦無し
長身速球派と相性抜群のナゴドで投げる大瀬良はいつになったら見れるのか

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:30:53.94 ID:2ccMoRnh.net
>>636
得点圏打率なんて幻やろ

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:31:02.69 ID:eT5KGMhA.net
NHKを見ましょう

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:31:17.55 ID:RueH4vgW.net
>>650
新井さんが行った阪神は下の世代が育ちましたか?(小声)

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:32:37.79 ID:1U6lfI58.net
>>513
全然ちがうだろ

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:32:45.66 ID:YwJPMNde.net
カープがFAで弱くなったのはたしか

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:33:12.63 ID:1SutcsS0.net
>>654
金本や新井がいなかったら更に酷いことになってたかもしれんでw

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:33:34.57 ID:1+zwcnyZ.net
>>654
あそこはもう育てる気がない
鳴尾浜はレギュラー獲れなかった奴の養老院

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:34:25.37 ID:MQG1ALVu.net
>>632
こんな状態のキラが3番で5番が梵じゃそりゃ勝てませんわ

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:35:13.94 ID:RueH4vgW.net
>>657
そういう見方もあるのかw

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:35:43.18 ID:lbq+/bNK.net
いや勝ってるじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:35:46.54 ID:e77DDwKt.net
セドンうんぬんじゃなくてここのところずっとキラもエルも振り回し過ぎじゃない?
大振り扇風機ブンブン丸じゃないか
あんなんでいいバッティングできるわけない

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:36:01.01 ID:Wr/ZQF6G.net
いやぁ・・セドンは強敵でしたね・・

まだ疲労してる?菅野の方が打ち取れる可能性あるわ

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:36:26.85 ID:RueH4vgW.net
>>662
いやその振り回した結果が今の10試合して7勝もしてる1位なんだけどね

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:38:19.20 ID:e77DDwKt.net
>>664
いや4番に入る前はエルとかあんなに振り回してなかったよ
なんか4番にしてから打ち気が強くなってしまったのかよくわからないけど悪い時のエルの打ち方になってる

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:39:44.83 ID:1+zwcnyZ.net
>>661
最高を求めて終わりのない旅をするのは yeh きっと僕らが生きている証拠だから

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:09.22 ID:lbq+/bNK.net
エルはつい一昨日あれだけうまく内角捌いたり外角拾ったりしたのに昨日三振したらもうダメなのか

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:19.79 ID:Wr/ZQF6G.net
一応昨日は広島の方が安打出てたんだし
今日だけで不振ってのは早計すぎる
まぁそれでも投手力で勝ってるチームだけどw

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:38.14 ID:PRQzwApP.net
>>647
逆にうちの投手陣が打たれそうな気が・・・
メッセ藤浪は途中まで投手戦になるか
野村はまぁ大丈夫かな
大瀬良もOP戦で何度か虎と投げたし

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:42.79 ID:1SutcsS0.net
エルは一昨日いいバッティングしたばかりじゃないか・・・
キラはタイミングずれていて、振り回してると表現するまでにも行ってない感じ

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:56.41 ID:9L4LWxjh.net


672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:41:41.42 ID:RueH4vgW.net
当たり前の話だけどちょっと前の5割以上も打ってた時期が異常だっただけで
良くても3割程度に収束するのが野球なんだけども…

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:41:45.92 ID:v1oLgyvu.net
大砲に三振なんて付き物だからな
だが、キラは調子落としてるのもあるな
ヤクルト戦の秋吉の時からかなり追いかけてるし

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:41:52.00 ID:5MRf0uIs.net
試合見れなかったんだけど、セドンはそんなに良かったの?

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:42:25.49 ID:mQs1bFYO.net
カープ専用機臭い

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:42:41.73 ID:uMMijNA9.net
昨日の勢いがないw

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:43:24.76 ID:e77DDwKt.net
>>667
今日の話じゃない、一昨日打ってた時もそうだったよ
ちなみにネガってるわけじゃないぞ、今のカープは強いって思ってるし
それはそれとしてキラエル振り回しすぎじゃないかって
こいせんでも同じようなこと言ってる人いたし多分俺が異端ってわけでもないはず…?

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:43:40.09 ID:oltMHNc3.net
開幕前から新井コーチがキラは選球眼が悪くなってるって心配してたけどほんとその通りだな。
三振王あるで。

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:43:47.02 ID:RueH4vgW.net
>>674
パッと見で凄い球投げてるようには見えないんだけど
緩急なんだろうね打者が全然タイミング取れて無かった

慣れるまではどこも苦労すると思う韓国最多勝ってのは伊達じゃないんだねぇ

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:43:50.43 ID:34QPIm1m.net
菅野は多分アホみたいにタフだと思う。
数年後はわからないけど、一回の130球中5くらい訳なくこなすと思う。

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:44:28.32 ID:XtPkPTtF.net
メッセは土曜日先発だから当たらんだろ?
藤浪岩崎歳内(もしくは二軍の誰かか中5で能見)

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:44:28.74 ID:v1oLgyvu.net
>>674
打ちづらい投手
左打者はかなり苦戦しそう

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:44:49.67 ID:K17mlpYj.net
勝ってるときに打順を入れ替えたのは良くなかったと思うわ

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:45:26.50 ID:/Ga2hJoV.net
うちはデブの選手がまったくダメだね

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:46:44.59 ID:XtPkPTtF.net
>>679
球速よりも腕の振りって言うもんな
どの球も腕の振りがいいからタイミング合わずにボロボロって感じだった

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:46:44.64 ID:e77DDwKt.net
>>683
まあ打ってる打者が少ない中で打ってる打者をつなげようって試みは間違ってなかったと思うわ
結果としてなんかブンブンになってしまっただけで
ブラウンが出塁率を買って1番緒方2番前田にしたら前田がバントしてしまったみたいなのと一緒

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:46:57.07 ID:PRQzwApP.net
まぁ今週は3勝3敗なら御の字って思ってたから
今日勝てれたらラッキーってことで。

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:47:27.50 ID:1SutcsS0.net
角度使ってグイグイ押してくる投手に弱いからなあ
コントロールとか球種とかそこそこでもいつも簡単に押し切られて

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:48:20.58 ID:RueH4vgW.net
>>687
東京ドームで一勝拾えたらまぁヨシって感じだと思うしなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:48:23.24 ID:VYKn/eVr.net
投手はよくなって来てるんだよなホント
野手は育ち待ちかなぁ・・・

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:48:27.67 ID:PRQzwApP.net
>>681
あっそっかメッセとあたらないのはラッキーだな

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:49:03.16 ID:v1oLgyvu.net
打順は関係ないよ
毎試合出てくる投手が違うんだし

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:49:18.11 ID:34QPIm1m.net
韓国で結果残した先発外国人といえばグライシンガー。
ロースコアだったけどカープは意外と苦にしてなかったような。
でも韓国ではロマノもソコソコ活躍したんだよね。ようわからんわ。

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:50:08.22 ID:RueH4vgW.net
野手は今の丸・菊池・堂林、この辺が中心になる頃に
誠也・高橋・美間以下の層が出てきたら良い感じになりそうだけどね

まぁマエケンとちょっとズレるのが勿体無いけど

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:51:01.52 ID:XtPkPTtF.net
菊池しかまともに打ってないのに打順でどうにもならんわな
てか終盤とか考えたら期待度の高い選手は上位に置いといたほうがよい
下位だと回ってこんから

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:52:03.31 ID:rxA5Xptm.net
>>690
誰かさんは、投手の年俸が高いから打者のレベルはこのままで
良いって内心思っていそうですなw

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:52:28.62 ID:PRQzwApP.net
菊池だけ元気なのが笑えるw

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:52:36.90 ID:qgFYb04M.net
ヤクルトグライシンガーには散々やられたような

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:53:05.34 ID:K17mlpYj.net
>>692
打順で不調に陥った選手を何人も見てきてるんだが
関係ないと思って見てる人もいるんだねえ・・・

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:54:03.40 ID:RueH4vgW.net
散々合わないだのなんだの言われてきた右打ちを
アッサリ活かす菊池が本当に面白いw

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:54:14.39 ID:mQs1bFYO.net
最近のこいせんはニワカが多いから

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:54:50.81 ID:e77DDwKt.net
>>692
まあ打順がメンタル面に与える影響はブラウン政権である程度実証されてしまったからな
打順組み替えてたら今日勝ってたか?って話だったらそれは別だけど
全体的に貧打すぎるわなぁ
マエケンが来年いるなら野手がこれから育てばやばい!とかできるけど今年結果をある程度出してくれないと困る

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:55:35.45 ID:5MRf0uIs.net
なるほどねー
この間のモスコーソみたいな、
外人投手らしからぬまとまった感じの投手なのかな

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:56:39.87 ID:RueH4vgW.net
打順入れ替えた後と入れ替える前
明確に試合運びは変わってないんだよなぁ
各打者の成績もそこまで変わってる訳でもないし

ちょっと神経質に言い過ぎだと思うわ

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:56:42.33 ID:/Ga2hJoV.net
成功しているオリックスにならって
焼き鳥屋経験者の打撃コーチを呼んでこよう

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:57:56.43 ID:PRQzwApP.net
バリの後釜も必要だね
もう調査してるかもしれないけど・・・

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:58:04.54 ID:XtPkPTtF.net
打順どうこうより初物に弱いってことだろ
様子見でねちっこく攻める打線じゃなく正面からぶつかって砕けろみたいな打線だし
データ揃っても打てんなら問題だが

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:59:27.31 ID:e77DDwKt.net
>>704
キラは打順のせいじゃなくて単純に不調かもしれないけどエルのバッティングスタイルは4番入ってから明らかに変わってしまってないか?
繋ぎの場面でも一発狙いのバッティングが目立ってミートして結果長打やホームランみたいなケースが減った

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 01:59:54.77 ID:1SutcsS0.net
今のところ2パターンの打順で5試合ずつだけど、単に相手が違うだけじゃない?
ヤクルトと巨人の違いの

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:00:27.64 ID:5MRf0uIs.net
エルドレッドもキラも、タイミングが合えば強く振るってスタイルじゃないの?
ミートして結果長打って人達じゃないよね、最初から

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:01:05.31 ID:XtPkPTtF.net
>>708
巨人1戦目の2本のヒットは素晴らしかったぞ

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:02:20.88 ID:K17mlpYj.net
たしかキラより栗原のほうが打率ひくいんだよな
キラが不調なら真っ先にあがるはずの栗原待望論が皆無なのもしょうがない

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:03:18.94 ID:e77DDwKt.net
>>710
序盤のエルはしっかり待ってミートしてたんだよね
あれが超確変だったってだけなんだろうか
元々去年も今みたいなバッティングだったしね

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:03:44.29 ID:1SutcsS0.net
キラ4番エル6番 → 中日戦3試合9得点、ヤクルト戦2試合11得点
キラ3番エル4番 → 横浜戦3試合9得点、巨人戦2試合5得点

こんな感じだし

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:04:00.03 ID:RueH4vgW.net
エルドレッドは合う投手は打てるし合わない投手は打てないそれだけだと思うよ
モスコーソとセドンには合わなかっただけだと思ってる

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:04:28.38 ID:/Ga2hJoV.net
栗原は野球人生ほぼ終了でしょ
今年でキッパリ切ってほしい
期待ゼロ

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:06:06.71 ID:/FKsIxoH.net
>>681
100球超えて打ち込まれてる藤浪に100球未満完投されそうだわ・・・

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:06:29.72 ID:mQs1bFYO.net
モスコーソの配球みるとエルドにはインサイドのストレート&ツーシームは打てないだろうって
強気の配球だった。制球力あるしああいう投手はダメなんだろ

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:07:18.88 ID:XtPkPTtF.net
>>717
ちょっと見てたけど序盤の藤浪はエグい球投げてたし
球数投げさせる作戦徹底してほしいね

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:07:45.46 ID:RueH4vgW.net
>>718
あれが来日当初からのエルの弱点だもんなぁ
あのコースに速いストレートを放られると厳しい

一昨日はみょうに上手く捌いてたけど

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:09:23.20 ID:XtPkPTtF.net
エルはストレートに弱いもんな
失投変化球が大好物

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:09:46.06 ID:2ccMoRnh.net
キラエルは打順がどうでも
期待されるのはHRてわかっとるやろ

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:11:43.81 ID:qgFYb04M.net
ルイスってどうしてるんだろう

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:11:44.68 ID:PRQzwApP.net
>>716
そういやD専で栗原トレードでほしいって言う人がいたから吹いたわ
二軍の惨劇を知らん人だな・・・

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:12:48.45 ID:bFoNWXEA.net
エルの今日の大ファールが物語ってる
シーズン序盤なら看板に当たってる
打ち気にはやって突っ込んでるんだよ
やっぱ4番は荷が重い

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:13:43.51 ID:YM8YBc6o.net
>>724
あえて知ってる人が書いてるのかも・・

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:13:51.93 ID:RueH4vgW.net
何をどうやったって
シーズン序盤の調子なんか維持できてないから心配すんなw

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:14:20.93 ID:YM8YBc6o.net
>>721
ただ中日大野にだけはすごい強いんだよな

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:14:23.09 ID:K17mlpYj.net
>>724
怪我は完治してるし何と言っても実績があるからね
まだ中堅の域にある選手だから環境が変われば、と思う球団はあるだろう

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:15:00.16 ID:l0Km8t/o.net
>>724
誰を出してくれるんですかねえ

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:15:10.33 ID:bFoNWXEA.net
キラは4番エルドに取られたから負けじと大振りでHR狙いのスイングばかり
はよオーダー戻せ

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:16:21.70 ID:2ccMoRnh.net
>>725
アホか日本でそんなこと気にするわけないやろ

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:16:26.53 ID:VYKn/eVr.net
今年で栗原切るようなチームじゃないよウチは

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:16:33.61 ID:1U6lfI58.net
米国の選手が4番とかそんなに意識しないと思うんだが
あっちじゃ3番が最強打者の位置づけだし

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:17:11.92 ID:mQs1bFYO.net
キラは弱点が多いから、そこを突かれているだけかと

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:17:38.84 ID:RueH4vgW.net
>>733
こっちから切ることはしないけど
本人があのメンタルだから出してくれって言い出しかねないとは思う

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:17:58.64 ID:XtPkPTtF.net
メジャーは3番最強だしな

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:18:15.14 ID:K17mlpYj.net
>>733
カープから情を取ったら薄っぺらい球団でしかないからな
でも栗原本人のことを考えてのトレードなら十分にありうる

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:18:39.39 ID:bFoNWXEA.net
雑魚からHR打てても良いPだと三振マシーンじゃ上にいけない

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:19:45.83 ID:1SutcsS0.net
>>725
無理
序盤もほとんど外しか打てて無い

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:20:09.76 ID:mQs1bFYO.net
相手からしたらキラは研究済みで、落ちる球が打てない、チェンジアップもダメ
外低めにスライダーが決まれば打てない、インサイド、高目の速球もダメだから
膝元に変化球とかいらないレベル

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:20:57.92 ID:6qU2g3rU.net
でも失投したら放り込む

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:21:17.04 ID:2ccMoRnh.net
二人で60本で万々歳やろ
このペースで全然OK

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:22:59.70 ID:MQG1ALVu.net
キラ自体はカープにしたらいい打者だけど3番に置くとか愚策の極みだろw
6あたりにおいて一発狙ってもらうしかない

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:23:09.90 ID:l0Km8t/o.net
>>739
だよなあ
CSなんか考えるととくになあ
でも、そうなると助っ人でブランコバレンティンクラスを当てないと

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:24:11.70 ID:5MRf0uIs.net
>>734
打順決めてるのは監督だからな
要するに采配批判、監督批判をしたいだけかと

それと、「序盤なら」とか「序盤も」とか言ってる人は
消化試合数見た方が良いと思う

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:24:12.45 ID:PRQzwApP.net
大野はエルアレルギーになってそうw
昨日の中日の勝ち方うらやましい・・・
おまいらおやすみ

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:24:48.84 ID:/Ga2hJoV.net
ミスタープロ野球ai の堂林が
3番を打てばいちばんいいと思うけどね

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:24:56.26 ID:RueH4vgW.net
>>745
あのレベルはもう当てようと思って当たるレベルじゃないからなぁ
それに期待してエル・キラ切ってコンラッドが来たら目も当てられんし

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:26:18.67 ID:bFoNWXEA.net
>>745
一発不足でとってきた外人やからな
日本でレベルアップせんのがなぁ
コーチが糞かも

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:26:56.46 ID:1U6lfI58.net
>>591
大瀬良は圧倒的にマエケンタイプだろ
澤村は昔からの日本のピッチングの教科書にあるような
スタンスを広く取って右膝が地面に着くほど低く沈み込むフォーム
それでいて、体のしなりを使えず上体の力に任せて力んで投げるタイプ
大瀬良は、突っ立ち気味であまり沈み込まずマウンドの傾斜を利用して体重移動で投げるマエケンに似たメジャーに多いフォーム
腕も長くてしなりを使えるし、本人も脱力を意識して球のキレを重視する
まだ、プロの試合で有効な変化球やストレートのキレを増すコツは覚えてないが
いずれ相当な成長を遂げると思うよ

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:28:10.56 ID:MQG1ALVu.net
セリーグならうちと中日いがい当たり外人野手2人だからな
巨人が当てちゃったからそこで負けてたら話にならん気がする

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:29:48.69 ID:XtPkPTtF.net
バレンティンは異常だからなあわけわからんコースでもHR打つ
まあ日本記録作るような打者当てるなんてそうはできんよ

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:30:45.89 ID:1SutcsS0.net
どう組んでも外国人頼みでは、アップダウン当然と腹括らないといけないからな
日本人の選手たちが当たって来ないとどの道苦しい

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:31:17.41 ID:2ccMoRnh.net
エルキラハズレ言うてるんはギャグなんか?

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:34:00.69 ID:bFoNWXEA.net
>>755
キラはぶっちゃけクラークレベル
それを切った中日
エルも解雇される予定だった

今のカープに必要なのは確かだけど当たりではないから

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:34:22.67 ID:RueH4vgW.net
>>755
ブラバレ当てないとダメみたいですね…
無茶言うわ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:35:05.31 ID:6qU2g3rU.net
30億くらい出せば当てれるんじゃない?

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:35:20.07 ID:MQG1ALVu.net
エルは大当たり
キラは当たり
ただセの他球団の外人が異次元すぎる
カープはそこで勝負しないといけないのに

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:35:45.13 ID:l0Km8t/o.net
まあ、去年3位のチームだしそこまで博打する事はないってのは納得はいくね
本当、成長してくれれば助かるんだけど

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:35:45.08 ID:Y/C0A7g3.net
キラは昨年暮れから打撃成績芳しくないけど
手首治ってないんか

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:37:19.44 ID:vD8Bqcnb.net
ルナってやっぱいいバッターなんだな
いいとこで打ってるよね

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:37:31.32 ID:XtPkPTtF.net
てかもうちょい様子見ようや
まだ10試合なんやし

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:37:39.04 ID:RueH4vgW.net
キラはもっと単純に研究されたんだろうね
ここを乗り越えるかが鍵、まぁ実力はあるタイプだしやってくれるって思うけど

逆にエルは弱点バレてるけど持ち直してるはもっと褒めて良いと思う

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:38:01.97 ID:bFoNWXEA.net
日本人が成長してキラエルを67番打たせれたら凄い打線になるけどな

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:40:05.67 ID:l0Km8t/o.net
>>765
長野クラスが2人いればそれだけでかなり違うんだけどなあ

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:40:15.61 ID:bFoNWXEA.net
菊池
田中

堂林
香港
キラ
エル

この打線組めたとき優勝狙える

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:40:15.77 ID:vD8Bqcnb.net
>>765
それは巨人も超えちゃうなw

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:41:01.24 ID:Y/C0A7g3.net
外人に責任押し付けるよりも.280 15HR〜安定して打てる打者が一人も育っていないのが

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:41:36.71 ID:KAXDhMQH.net
てかまだ10試合で当たりもハズレも無いわ
1ヶ月後に言うような事だろ
早く調子上げないかなとは思うけどまだ好不調の範疇

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:42:04.22 ID:1U6lfI58.net
>>746
キラとエルの打順をくっつけたのは多少影響してるかもとは感じる
契約社会の米国球界で育った彼らは、自分の出した結果を他人と比較せざるを得ない所があるだろうから
手柄を取られる前に自分で決めたいという気持ちはあると思う

やっぱり4番キラ、6番エルがいいんじゃないかな
大量点は望めなくても、どんな投手陣相手でも3,4点を確実に取るのを目指す打順を組むのが今のチーム状況に合っている
もし別の形を組むなら、3番キラ、4番丸、5番エルが面白いと思う

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:42:33.79 ID:RueH4vgW.net
>>769
そのレベルに日本人打者がどれだけ居るかってのも疑問だけども
まぁドラフトがまともになってからは期待できそうな選手は出てきてるよ

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:42:59.34 ID:MQG1ALVu.net
まあ不調で打てない時はあるししかたない
ただそれをだまって打線の核の部分のクリーンナップにおくのはやめてもらえませんか・・・

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:43:53.77 ID:RueH4vgW.net
開幕10戦で軸になるせんしゅをブレブレにしてもなぁ
丸とキラはある程度は様子見るだろ

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:46:21.98 ID:vD8Bqcnb.net
ドラフトの野手は結構上手く行ってるとは思うよ それなりに伸びてるしな
でもやっぱ上位は投手でいきたいチーム事情があるから
野手の目玉みたいなのにはいきにくいんだよね

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:47:47.40 ID:KAXDhMQH.net
不調になったからってすぐに中軸から外せるわけないだろ
ゲームじゃないんだから

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:48:10.27 ID:Y/C0A7g3.net
右打ち完全にマスターした菊池が将来3番打ってたりしてな・・・

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:48:47.82 ID:1U6lfI58.net
>>759
この2年で打率.250前後、HRも年間最高で11本で大当たりとか言われてもなあ
もちろん自分も応援してるし活躍して欲しいけど、贔屓目にも程があると思う

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:48:59.79 ID:XtPkPTtF.net
代わりがおらんのだよ松山岩本もっと酷い
4番廣瀬?4番堂林?
そんな迷走するほうがヤバイ

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:49:14.42 ID:v1oLgyvu.net
良い投手>>良い打線>ショボい打線>>ショボい投手

ショボい投手に当たるのを待とう

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:49:20.28 ID:MQG1ALVu.net
毎年成績残してる選手じゃないしキラ
今までの栗原とかは待ってりゃ夏には打ち出すからよかったけどキラにそんな確証ないしなあ
たかが10試合されど10試合
144分の10がそんな軽いものじゃない気がする

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:54:10.36 ID:XtPkPTtF.net
エルが4割超えも10試合ではわからんのと同じでキラもわからんよ
二人合わせて73-22 .301
好不調が交互に来てくれたらええわ

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:55:17.57 ID:MQG1ALVu.net
>>778
まあそうだな
ただ今年は良くなってるしそうなる可能性は大だってことで勘弁してくれw
キラは当たりって書いたけど個人的には普通
当たりって言わないと叩かれそうだし

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:55:48.66 ID:RueH4vgW.net
少なくともここまで勝ちゲーム7試合中3試合はキラで勝ったって言って良いくらい
そのキラを上位から外せって論調はちょっとなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:55:55.05 ID:1U6lfI58.net
どんな投手に対しても自分のポイント、タイミングで打てる打者が中々おらんのよね
唯一それに近いのが丸なんだが、周りの打者がバラバラ過ぎてマークが集中してしまう

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:56:40.73 ID:KAXDhMQH.net
別に10試合を軽視してるんじゃなくてその先を見ての固定だから
それに負けが込んでるわけでもないしむしろチームはいい状態で来てる
去年打線の核になったという事実もあるし焦って変えてもメリットは無い

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 02:58:26.61 ID:RueH4vgW.net
大体キラを外してどうするんだって言ったら
この2試合でなんとか結果が出だした廣瀬を上位でって人が殆どだもんなぁ
どんだけ近視眼なんだと

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:00:48.53 ID:1U6lfI58.net
>>783
ちょっと言い方キツかった、スマン
ここまでの戦いぶりだと、今年のエルは大当たりになる可能性はあるよね
ただ、チームとして点を取るための方向性を決めないと、選手に迷いが生じてしまう

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:01:11.13 ID:l0Km8t/o.net
上位からっていうか5番辺りでいいんじゃね?
3番は開幕頃みたいに左右で日替わり

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:02:34.11 ID:XtPkPTtF.net
>>787
廣瀬なんてちょい前まで二軍行けばっかだったのになw

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:05:17.82 ID:O+sFOjuh.net
菊地がノーアウトでツーベース打った後の連続三振
はぁ?
HRじゃないとダメですか?
ヒットじゃダメなんですか?
あの場面で1点でも取ってたらわからんかったのに

反省しろ!ゾウリムシ大竹

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:06:44.87 ID:L9k/g+3+.net
とりあえず堂林は代打専門でおk

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:08:44.08 ID:MQG1ALVu.net
>>787
誰も外せなんて言ってないよ
キラを外して代わりがいないのは確かにその通り
キラ打順下げて廣瀬が代わりなのがそんなに気に食わないの?
ただ結果として昨日今日タイムリーだけじゃなく内容もいいし任せて見てもいいんじゃない

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:11:02.97 ID:1U6lfI58.net
>>791
HR狙いとかじゃないだろうが、キラエルをくっつけた負の部分が出たんだろ
ノーアウト2塁でキラなら、歩かせてもいいぐらいの気持ちで際どいコースで勝負して、エルの時も同じ攻め方
間に1人日本人選手が入った方がいいってこった

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:13:20.11 ID:XtPkPTtF.net
間に日本人挟んでも歩かせていいってくらいの気持ちで来ると思うが…
次が廣瀬とか松山とかならなおさら

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:15:48.05 ID:1U6lfI58.net
>>795
ノーアウト2塁→キラ四球→日本人打者バント→1アウト2,3塁でエル
これは相手にとっては相当嫌だから、キラに四球を与えないことを前提とした勝負になってくると思うよ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:20:42.63 ID:v1oLgyvu.net
打順なんてどうでもええ
一番に投手や四番に石原置いたりはせんのだし
繋がる時は繋がる ショボい投手に当たるのを願え

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:21:04.82 ID:qgFYb04M.net
おとといの録画編集してるんだが、
堂林はバット短く持ってたんだな

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:45:27.33 ID:aSMGlTxa.net
間に日本人とはいうが梵を間に入れた打順が機能してたとは言い難いだろ
梵自体が流れ切ってたしエルがうっても後が打たんから得点にもならんしで

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:47:28.18 ID:RueH4vgW.net
決して組み替える前の打順が上手く行ってた訳じゃ無いんだよなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:49:34.72 ID:kCbsAciz.net
メジャーみたいにホーム2ndユニフォームが欲しいけど予算的に無理なのかな?色は、ビジター用に使ってるユニフォームの青ラインの色がいいな。

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:51:15.44 ID:RueH4vgW.net
今年は去年のデニムみたいなんやるんだっけか?

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:59:40.59 ID:8vQJASxm.net
昨日の大瀬良
誰か球数教えてくれ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 03:59:52.40 ID:icHnglsD.net
キラは失投を打ち漏らさなきゃそれでいいよ

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 04:00:35.21 ID:icHnglsD.net
実際栗原が元に戻ればキラより頼れる
戻れば

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 04:13:20.30 ID:v1oLgyvu.net
>>803
悪くないよ
浮いた変化球で2発被弾しちゃったが
大竹の穴は大瀬良で十分埋まってる

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 04:15:14.12 ID:uMMijNA9.net
>>803
それぐらい調べろw

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 04:29:41.91 ID:kbk6CZoh.net
キラは選球眼の良さからドツボにハマることはないと思ってたけど、
開幕早々ドツボに入ってるなw
なんでもかんでも振り過ぎてるからクレバーさを取り戻してほしい

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 05:02:51.26 ID:xl2AGBjE.net
>>803
大瀬良104球(四死球@)
7回は余分やったと思うが…これも勉強。
打たれた後を、抑えきって、よく頑張った。
まだまだ、これから。
もっともっと『恥をかけ』大瀬良

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 05:36:03.50 ID:h6JLy81i.net
ランナーいないとヒット打ったりよんたま選ぶエルを1番にして2番○で送る
からくりと相性ばつぐんの菊池で返す
かんたんにかてるぞ!!

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 05:50:03.21 ID:xl2AGBjE.net
でも今日のカラクリは…
純平なわけで…

エルドレッド〜菊地で@点とっても、その裏に大量点が…

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 05:53:21.58 ID:q6QMhv2T.net
ルイスが久々に先発で投げるぞ

>Colby Lewis is expected to join the Rangers' starting rotation on Saturday to face the Astros.
http://www.rotoworld.com/player/mlb/3432/colby-lewis

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:00:34.11 ID:3zgPz9CY.net
生きてたのかルイス

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:06:37.85 ID:h6JLy81i.net
読売打線って抜けた変化球が高めにいくと持っていかれるけど
低めに制球できていればそれほど点は取られないって
それは中日の川上、カブレラでもそうだったし、ノムスケも同じ
大瀬良が打たれたのは高めの抜けた変化球
つか昨年だって読売とは僅差の勝負が多かった

阪神とかベイスの投手が抜け抜けだっただけで、一流の投手からも10点取れるような理不尽さはない

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:26:46.65 ID:Ep+jQmD8.net
新人がいきなり勝てる程読売は甘くないってことか
大瀬良は良い経験になったね
ただし今村、テメーは駄目だ

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:36:44.11 ID:x+KFNND6.net
今村は現状便利屋だろうし、昨日みたいに負けがほぼ試合決まった試合に投げて一岡や永川や中田の負担を減らしてくれたらエエわ
そのうち久本と入れ替えれば良い

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:44:53.04 ID:MonnIdzA.net
便利屋っていうより敗戦処理やろ

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:55:11.96 ID:cEg6hDOM.net
大瀬良は即戦力と考えると完成度が低い投手だよ、素材としては大物だけどね

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 06:55:24.21 ID:xl2AGBjE.net
>>814
なら、クリは通用するって事やね〜
ズムズムでの対戦が楽しみゃ〜

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:03:59.33 ID:GngnrcjM.net
>>812
2回も手術したんだよね
2シーズン近く棒に振ってたから

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:10:29.04 ID:cQ/A0g7s.net
>>815
敗戦処理で一番ダメなのが1人でイニング消化しきれず他の投手を登板させてしまう事
そう考えれば特に問題にしなくてもな
ただ今村はあんなもんと割り切って使うなら1軍の敗戦処理でいいんだが復調して欲しいなら
2軍でやらせた方が良いと思うけどね。敗戦処理してる中で状態が上がるという事は無いと思う

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:15:36.56 ID:cEg6hDOM.net
今村は復調ではダメなんだよ、進化じゃないとね
そうするとファームに置いておくのもありだとおもう。ファームだと5イニング位
投げさすのが良い気がする。ただし先発の練習でなく、あくまでもリリーフの練習。

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:29:13.06 ID:8saDZu++.net
>>819
九里は大瀬良より高めにいく球多くないか
前回はヒヤヒヤしたわ

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:30:17.36 ID:cQ/A0g7s.net
>>822
進化ならなおさらファームで考えた方がいいだろうな
登板機会もあやふや(むしろ登板機会が無い方がいいくらい)の敗戦処理やってる中で
進化を目指せというのは…

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:30:53.09 ID:uuT/Wcok.net
来年1塁マイクカープとれねーかなー
レフトもできるし

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:31:42.78 ID:FUYhOsTT.net
今村は2年くらい2軍で養成しろ

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:33:04.48 ID:f8B+XXkl.net
今日篠田か・・今井に福井はダメなのか?

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:34:16.21 ID:Qp9YsL03.net
今井福井が2軍で完封したとしても今日は篠田だろ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:34:40.22 ID:x+KFNND6.net
今村は今年はもうずっと2軍でフォームを作り直すぐらいじゃないとアカンかも
とりあえずリリーフで140後半から150以上出せるようになるまでは1軍には戻ってくるな

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:36:37.36 ID:t5ZTsqVa.net
2軍が推薦したんだから何かしらの理由はあるんだろうけどねえ。
畝も半信半疑だったっぽいし連携取れてるのかな。

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:37:32.09 ID:rfz+zx+D.net
大瀬良は大したピッチャーだわ
他所に取られなくて本当に良かったと思うよ

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:40:57.89 ID:VAmgDuSl.net
この際だからベイからノリをトレードしたらどうかな?
フル出場は難しいけどそこそこやるでしょ守備もいいし
捕手難だから適当な捕手か適当な中継ぎでいけるんじゃない?

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:42:06.33 ID:ASGAMNK3.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140409/car14040903480000-n2.html
野村って一人暮らし始めたのか
こりゃ今オフ結婚かもな…

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:46:22.36 ID:oVR5grwd.net
ベイスは経験の少ない捕手であふれてるんだから
これ以上そういう捕手を求めてないだろ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:46:24.49 ID:vifIzG2k.net
昨日の今村だけど、本塁打しか打たれてないし、三振はとってる
言い換えれば、ドームランしか打たれてないから、他球場だと押さえてた可能性もある
非常に評価しにくい。
もう2,3試合、余裕がある試合で投げさせて見極めないとなぁ。

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:47:48.94 ID:kmsabqSa.net
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:50:23.76 ID:ajbrsNFl.net
>>828
2軍の完封より1軍のQSだよなぁ
篠田はとりあえず四球連発自滅KOじゃなければ良いよ
巨人抑えろってのはちょっと酷だ

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:56:08.74 ID:cEg6hDOM.net
今村の球のキレはかなり戻っているよ、だからファームの推薦は理解できる
でも、それ復調であって進化ではない。

今の今村はストレートそこそこ、コントロールそこそこ、変化球ダメ、そしたらストレートの
狙い撃ちは当然。

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:57:30.82 ID:18k5/kc0.net
まあ先発オーダーは村田除いて打率真っ赤だからな
村田もほぼ3割だし
篠田は抑えようってより前回のピッチングを続けてくれりゃいいよ
それで5回3失点くらいなら今の巨人打線相手には全然許容範囲

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 07:58:07.03 ID:vifIzG2k.net
問題は打線だな
いくら巨人投手陣といえども、せめて粘れよ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:01:11.34 ID:cEg6hDOM.net
誰かが言っていたが菅野と言えども打者の心境からすれば昨日のセドンよりは打ちやすいだろう

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:03:20.54 ID:6A2cvkOJ.net
菅野と小川には今季リベンジせねば・・・
まぁ今日は篠田次第だ

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:11:16.65 ID:f8B+XXkl.net
篠田が2試合続けて良いピッチングするとは思えんなぁ
今日ボロボロで左腕消滅じゃないのか?

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:12:38.49 ID:AB6X8mPr.net
おはキラ


からくりで勝ち越せ!
今日は梵ズ再来日予定

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:13:34.20 ID:DmRa3vUP.net
>>835
完璧なホームランじゃん
今村ってあんなもんでしょ

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:14:00.08 ID:544bgM1F.net
楽天松井より先に勝ちつけてやりたいのう
大瀬良

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:18:08.24 ID:cEg6hDOM.net
篠田はフォームが良くなったのが期待できるんだよね 金石も誉めていた

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:18:43.95 ID:n+JpHBwc.net
ピカドンチームなんて放射能で苦しんでろやww

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:23:22.20 ID:f8B+XXkl.net
左で投げるだけの投手ならいっぱいいるな。
江草岩見恭平河内その他・・どれも使い物にならん。

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:25:05.56 ID:vfJnMHKw.net
元々篠田は年間1ヶ月くらいは働く季節労働者だからな
しばらくは使えるだろ

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:26:29.39 ID:cQ/A0g7s.net
>>850
暑くなるまでが勝負

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:27:41.13 ID:8saDZu++.net
おはよう篠田
今日がんばれよ

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:30:17.05 ID:F3QNG/Gq.net
緒方コーチがキラは20試合ぐらい様子を見るとか言ってたな
20試合たって今の打率なら考えるとか

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:35:46.61 ID:goxdzcq5.net
ラロッカが恋しい
ヒューバーやキラみたいな扇風機はもういらん

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:37:10.51 ID:Ybx/racv.net
メジャーすげ〜な マエケンも見てるんだろうな 

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:37:46.72 ID:1+zwcnyZ.net
>> 848
関東に居ると被曝が心配だから滞在時間は最低限にして欲しいね

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:42:06.18 ID:vjAIZG8Z.net
気にするなキュル
     | ̄ C ̄|_        ●| ̄ C ̄|● 
   _/ ̄ ̄ ̄ \       _/ ̄ ̄ ̄ \  
 /         ヽ     /         ヽ  
/    ●     ●ヽ   /           ヽ  抑えて欲しかったキュリ
!          ▼   lつ !              l
ヽ_ 16       人   ノ   ヽ_ 14 ○        ノ
  ゙゙ーJ――――J''     ゙゙ーJ――――J''
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ''"” ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:42:31.56 ID:8saDZu++.net
中日戦の先発は誰だろ。
バリントン-マエケン-九里?

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:43:41.23 ID:6A2cvkOJ.net
前回あれだけの投球をしたんだし1試合で見切ることはせんだろう
厳しい相手だが連敗阻止の救世主となってくれ篠田

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:48:51.01 ID:OyquGeog.net
打線が打たないことにはね
篠田が6回3失点に抑えてくれるとして4点取れるのかどうか

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:49:36.24 ID:34QPIm1m.net
>>853
現実的だな。キラ散歩は健在なのでまだ急ぐ時期じゃない。これから暖かくなるし調子も上向いてきてほしいね。

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:50:12.48 ID:MonnIdzA.net
キラは研究されたとはいえ、研究したとおりに投げれるピッチャーなんか
そうそうおらんのやから、そのうちそれなりの打率に戻るだろ

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:51:52.57 ID:y/+LB4wT.net
キラ加入してからの勝敗表みたいなのがすごいことになってなかったっけ。仮にも首位なのにキラを外すだのそんなのアホらしい

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:26.40 ID:OkdLjZcZ.net
キラ外したところで入るのは広瀬とか岩本とか松山だろ
むりっすわそれむりっすわ

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:30.20 ID:2o9C42OH.net
QS率
広島 90.0%
中日 72.7%
巨人 60.0%
横浜 44.4%
阪神 36.4%
東京 33.3%

圧倒的だな

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 08:59:01.03 ID:2o9C42OH.net
得点圏打率
巨人 .339
阪神 .339
東京 .326
横浜 .321
中日 .227
広島 .210

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:02:08.60 ID:cQ/A0g7s.net
>>865
90%もあると逆にQS失敗した奴はどこのどいつだ〜い?って思う

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:02:57.60 ID:CZPK6Bp5.net
マエケンとはいえこんなバケモノどもをあのスライダーとチェンジアップだけで
きってとるのはイメージ出来ないな
田中の直球をものともしてないし、キラやエルドレッドの打球でさえ遅く感じるほど強い
カープに残ろうマエケン

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:04:33.49 ID:8nACms9e.net
>>866
これだけ低いとそろそろ上がっていくはずなんだが

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:16:59.10 ID:n+JpHBwc.net
マエケンはメジャー移籍して2年後巨人移籍のプランを立ててるよ。

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:19:03.05 ID:cQ/A0g7s.net
メジャーで活躍するプランは無いんだ

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:20:09.12 ID:cEg6hDOM.net
スライダーは田中よりマエケンのほうがずっと良い 

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:24:51.50 ID:xQrfnWVj.net
オレの上野が東京に呼ばれた気がする

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:28:52.26 ID:AB6X8mPr.net
>>873
私の迎も連れてきて

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:37:51.67 ID:zJhvrY44.net
(・ ε ・)呼ばれたのは俺だ

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 09:58:03.35 ID:AB6X8mPr.net
安部、上本、大島、庄司、福井、栗原、天谷、戸田、誠也…


みんな待ってるぞ!

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:00:35.56 ID:xQrfnWVj.net
広島、トヨタ自動車・上野強行指名へ

広島は大学・社会人ドラフトでトヨタ自動車の151キロ右腕、
上野弘文投手(25)を上位指名する方針を8日、決めた。
同投手はロッテと相思相愛とされているが
「どうしてもほしい」(苑田スカウト部長)と強行指名する。
希望枠でホンダ鈴鹿の宮崎充登投手(28)が内定している。

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:05:43.68 ID:mQs1bFYO.net
大瀬良みたいな球種が少なくてストレートで空振りとれないタイプは
二巡目からもう危ないぞ

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:06:47.70 ID:90+e5Iv3.net
>>878
4球種以上あるのにそれでも少ないのかぁ・・・

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:08:25.47 ID:mQs1bFYO.net
>>879
プロで通用する変化球じゃない
普通は大学時代にそれらを磨いてくる

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:09:27.01 ID:6pizhIvi.net
ID:mQs1bFYO
おはよう さよなら

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:16:04.67 ID:+6p8ncFJ.net
>>816
それなら久本このまま一軍でよかったと思うんだよなあ・・・

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:19:32.66 ID:iiLfIGTD.net
堂林にコメントしてる人はホントニワカすぎるだろ

キラエルがホームラン打って勝ってるから目立たないけど
現時点で1番酷いのはリードオフマンの丸!

仮に菊池は打たなくても守備での貢献が大だからカープ唯一のレギュラーだよ
他の選手に関しては聖域をなくせ!今現時点で言うなら丸だよ

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:20:29.04 ID:18k5/kc0.net
>>879
今使えるボールはストレート・スライダー・カーブ・カットボール?かな
チェンジアップのコントロールが悪いから基本ストレート待ちで対応できるんだよね
カーブは待ってなくても割と対応できるボールだし
落ちるボールを使えるようになるとよりストレートが生きてくるんだけどな
ノムスケあたりがチェンジアップのコツ伝授してやれないかな

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:23:44.44 ID:IY3nQV8m.net
>>883
シュツルイリツガーシュツルイリツガーがくるで

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:25:01.74 ID:0Jcd6nUN.net
シュルツユズシュツウシュルツユズシュツウがくるで

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:25:23.03 ID:L0IPbRdq.net
マエケンがカープに入団してなかったら
佐々岡にスライダーは教わってなかったろうし
まああれほどの選手だからそれなりに工夫して成長はするだろうけど
全然違うピッチャーになってたのかな

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:27:21.23 ID:lxsBDpSp.net
四球の心配がないだけ十分だわ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:28:39.47 ID:A6ZdwUMY.net
>>886
あいつ負けた日来ないね

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:39:34.51 ID:Lhe3P8qj.net
一昨日の試合後は威勢が良かったが、負けたらシュン、としちゃったね。

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:45:01.30 ID:cQ/A0g7s.net
まだ同率首位なのにな

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:47:26.37 ID:Gt2WwLaT.net
いつものカープなら大瀬良七回三失点だけ勝っても負けてもウキウキだっただろうけどな
今年は調子いい感じだから堪える

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:48:09.30 ID:Lhe3P8qj.net
大瀬良は大卒1年目としては完成度高いでしょ。ていうか、最近の大卒はレベルが高い。
ただ、配球を含めた全体的な組み立てがまだプロレベルじゃないんだろうね。
去年の菅野とどこが違うのかな、と考えていた。

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:51:45.42 ID:+fAFkMMy.net
>>893
援護があるのとないだけの違いだろ

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:51:51.19 ID:SQjYndA3.net
巨人を相手するかどうか
去年の菅野だって東京ドームで巨人相手なら燃えてるわ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:52:19.66 ID:5IIzY/+B.net
>>893
決め球がない

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:55:35.50 ID:gqICaU4j.net
昨日ダメだったのは変化球が高めに抜けるてことくらいだったでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:55:45.47 ID:qQTpa1vT.net
大瀬良は四球でランナー溜める気配はないし、内角を自信持って突けるのも良いわ
ただどちらかというとフライピッチャーだから、ドームの巨人は余計相性悪いだろうな

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:56:34.46 ID:MonnIdzA.net
顔が腹立つだけで菅野は超一流に近いだろ
ストレートも落ちる球も横の変化も抜いた球も顔の腹立ち加減も制球もかなり高いレベル

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 10:58:14.85 ID:Lhe3P8qj.net
ロペスの打席は、ロペスの読み勝ちと(大瀬良本人によれば)スライダーの
すっぽ抜け。ただし、前の村田のヒットと同じ球を投げちゃった。
橋本のHRはチェンジアップが真ん中へ。これはフッと気が抜けたんだろう。

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:00:30.66 ID:cQ/A0g7s.net
>>894
甘い変化球打たれた事は援護がない事と関係ないだろう
7回3失点という結果自体は文句言うようなものではないけど

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:02:23.68 ID:2o9C42OH.net
去年ドラ2の小川と則本があれだけやったからそれ以上を期待している人が多いよ

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:08:09.27 ID:OkdLjZcZ.net
シュート系の球ほしいね
もっとピッチングが楽になると思うけどね

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:11:52.55 ID:212PFhar.net
代打白濱の絶望感

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:13:22.24 ID:bRc4RklC.net
>>899
完全同意だわ。腹立つ顔してるし、叔父が好きとかキモい。
投手としての完成度は高いと思う。
菅野は巨人戦投げなくて良いしカープ戦で投げれるから楽だよな。
QS達成すれば、巨人じゃ殆んど勝ちがつくでしょ。
カープで勝つには7回1失点が最低限。

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:14:46.57 ID:pxcF68/a.net
同じ7回3失点でも負けを消してくれるからありがたいなマー君
どこぞやのチームはあっさり見殺しだけど

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:14:56.51 ID:y/+LB4wT.net
菅野は球界一キモいけど実力はすごい。打線と篠田を信じるしかない

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:17:29.36 ID:LLQqLxUi.net
菅野も夏まではカープ以外5回3失点がデフォだったぜ
変化球が甘い新人やった

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:19:06.33 ID:Nt6QESuQ.net
>>906
マーと同じチームなのにQSバンバンやって負けがつきまくる投手もいる

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:19:39.30 ID:K17mlpYj.net
今村が心配だわー
早ければ来年にはマエケンがいないんだから今村には完全復活を優先して欲しい
敗戦処理ならなんとかストライクコースで勝負できてる西原でいいでしょ

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:36:52.20 ID:MQG1ALVu.net
>>893
配球が悪いのって大瀬良の責任になるのか?

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:38:37.39 ID:HuVCj4an.net
白濱が代打で次の回から守備につくだろうからきっと点を取られるんだろうなあ
と思いながら風呂に入って上がってみたらやっぱり点を取られてたw

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:47:15.29 ID:1niOpSXM.net
昨日は中継ぎを休ませられたから今日はどんどん使えるね

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 11:57:57.92 ID:MonnIdzA.net
ドームで一勝二敗、マツダで二勝一敗ペースで行けたらなあ
そういう意味で今日篠田が踏ん張ってくれたらかなり大きい

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:03:31.13 ID:k79y2wGb.net
今日は田中の活躍に期待

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:10:30.35 ID:ppB/F40m.net
>>906
我らのヤンキース黒田さん
3点じゃ負けるで

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:10:49.38 ID:Ixllm7Hf.net
今の7勝3敗のペースを守っていけば、また3位になれるなO(≧∇≦)O

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:17:13.37 ID:cQ/A0g7s.net
>>917
2位1位はどんだけ勝つんだ?

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:19:44.40 ID:UPU3Oga0.net
一軍で早く東出が見たいよおおおおお

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:22:24.78 ID:4y8l3jri.net
丸やキラ外せって言ってるのはガチなのかネタなのか判断に困る

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:23:07.27 ID:7F1OQUPI.net
転載
本日の由宇
一6安部、
二5庄司、
三8天谷、
四7高橋、
五9土生、
六3栗原、
七4松本、
八2會澤 翼、
九1中村恭平

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:23:11.67 ID:2o9C42OH.net
法政・石田
http://sports-hosei.net/hardball/post-483.php

―希望の球団はありますか
DeNAは僕的にはもう法政(出身の選手)が一杯いるのでそろそろいいかなと思っているんですけど(笑)、地元の広島は、応援してくれる人が多いですし、結構最近は良いかなと思います。

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:25:31.73 ID:+hkY0Zeu.net
>>921
もう栗原ええわ美間君使ってや

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:28:36.08 ID:5IIzY/+B.net
>>920
丸はガチキラはネタ

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:29:12.12 ID:kncgNQNj.net
>>922
ベイスお断りかw

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:29:16.65 ID:7F1OQUPI.net
転載
ちなみに雁ノ巣
一9塚田、
二6金子、
三4李 杜軒、
四3猪本、
五5吉村、
六8真砂、
七2山下、
八7安田、
九1東浜巨

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:29:26.91 ID:cQ/A0g7s.net
>>922
「横浜には入りたくない」をオブラートに包むとこういう言い方になるのか

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:29:34.34 ID:gqICaU4j.net
恭平復帰したのか

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:29:49.68 ID:3zgPz9CY.net
土生はそろそろ結果出して上がってこいや

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:31:03.32 ID:MQG1ALVu.net
外せなんて言うのはあれだが打順降格は当たり前だろ
こう言っても頭おかしいとなんの具体的な根拠もなく罵倒されるだけだけどさ

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:37:50.22 ID:QwKW+s3x.net
2日打てないだけでスタメン落ちはチョット・・・

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:38:27.10 ID:icHnglsD.net
今日は俺の篠田が巨人から15奪三振してしまう日か

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:39:00.57 ID:6qU2g3rU.net
そろそろ迎の出番ですね!

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:28.61 ID:MonnIdzA.net
迎が由宇にいないということは……

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:50.88 ID:kncgNQNj.net
篠田見殺しは勘弁
今日は害人コンビにならんように頼むで

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:42:00.16 ID:+DgFctYk.net
ダイチ、これまで2点(3点?)しか援護ないなかよくやってくれてるやん。

あの、ほのぼのした顔見てると、早く勝たしてあげたいね。

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:42:05.18 ID:QwKW+s3x.net
釣りにでもいったのかな

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:42:22.55 ID:wh0isSq7.net
>>934
釣りに出かけたな

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:42:52.58 ID:228DDu8k.net
栗原は2軍で6番打ってるのか。

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:43:27.88 ID:6qU2g3rU.net
ああそっか、そろそろノッコミ鯛の季節か

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:44:17.72 ID:7F1OQUPI.net
転載
由宇1表、
塚田、bff 中飛。
金子、初球を三ゴロ。
李 杜軒、bf 中前安打。
猪本、bk 左二塁打。一三塁。
吉村、fb 遊飛。

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:46:43.57 ID:GngnrcjM.net
由宇の放送もっとふやせ

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:47:55.40 ID:7F1OQUPI.net
現地さん情報
天谷タイムリースリーベース

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:48:19.28 ID:oSx2qqwU.net
>>930
昨日から女の腐ったように女々しいな無職同然
何十時間張り付いてんだよw
叩かれんのは実例がほぼほぼ無いからだろ
プロの考えとしてあり得ないってこと
変な例えだがエースを一応大事な回の7回限定のセットアップで使うとかあり得んだろ?
数試合で打順下げるなんてのはそんなレベルの話で
したいならゲームか飲み屋でどうぞって感じだわ

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:50:51.07 ID:PRQzwApP.net
巨人はなんか宮国がかわいくなったな
福井化してる・・・・菅野だけはどうにもだめだわ。
拒絶反応が出てくる顔見るだけでむかつく

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:53:00.54 ID:h6JLy81i.net
>>920
本当に下げたら3日もせずに上げろと言い出す
それがこいせんクヲリティ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:54:51.93 ID:Gt2WwLaT.net
キラはホームラン打ててなくてこれならいらんが一発はある
下げるわけにはいかんよね

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 12:58:14.88 ID:228DDu8k.net
サヨナラは打ったが梵の存在感が攻守ともにいまいちなのが気になる。

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:01:37.58 ID:MQG1ALVu.net
>>944
はいはいまたなんの具体的な数字もない煽りお疲れ様w
例えも意味わからんし頭悪すぎw
俺が言ってるのは例年の栗原みたいに夏になったら打ち出すだろうっていう予測がはっきりしてるなら3でも4番でも置いと居ていいけど半年だけの印象でしかも数字は対したことない状態最悪な外人を3番に置くことが意味がないってことw
頭悪いから理解できないと思うけどさwwwwwwwwwずっと印象だけで語ってろよ

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:03:07.49 ID:STzYaWtO.net
>>858
バリントン-九里-マエケン でいいよ。
日曜日どうせまた雨だ。

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:05:39.33 ID:cGlwu2ay.net
今村の手投げはもう治らんかな?
もうちょい体全体を使った力感のある投げ方を覚えてほしい

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:06:08.04 ID:PRQzwApP.net
>>950
それだとまたローテがずれる・・・

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:06:35.61 ID:oqhK4FDF.net
昨日は堂林のとこより梵のとこに打球がいったらドキッとしたわ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:07:14.30 ID:SQjYndA3.net
大瀬良俺は思った以上にいい選手だったわww
巨人のそれも東京ドーム相手であれだけやれるのは頼もしいわ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:10:11.48 ID:RueH4vgW.net
これ最近来てる煽って喧嘩して「はい論破」がしたいだけの論破君だろ
まともに相手しちゃいかんよ

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:10:18.79 ID:7F1OQUPI.net
転載
由宇1裏 
安部、ffbb 左線二塁打。逆風。
庄司、b 送りバント、捕手山下、一塁へ送球逸れる。無死一三塁。
天谷、s 右中間三塁打!+2。
高橋、s 浅い中飛。
土生、skb K。
栗原、skb左二塁打!+1。
松本、bbbsB。
會澤 翼、初球、遊内野安打
二死満塁。
中村恭平、バントs バントf ヒッティングでf f K
由宇3-0雁ノ巣

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:11:49.33 ID:RueH4vgW.net
>>956
栗原が左方向に長打かぁ
映像みたいなこれ

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:12:01.26 ID:3zgPz9CY.net
栗原が打っとる

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:13:08.66 ID:EBsXEGPw.net
>>893
逆だよ。大瀬良は完成度低いのにQS達成してるのが凄いところ

開幕までの短期間でフォーム・球質を改善してきて、大学時代より良くなってるけど、
まだ変化球は試行錯誤の段階。ここまで痛打食らってるのはほとんど変化球

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:14:02.31 ID:MQG1ALVu.net
>>955
別に喧嘩したいわけじゃなくて根拠がほしいのよね
ここ頭悪いやつばっかだからイメージで語りあってキャッキャッ言ってるだけだしw
軸だから〜そのうち打つから〜w
その根拠は一体どこから来るのか

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:16:39.96 ID:RueH4vgW.net
大瀬良はもう巨人相手に東京ドームで7回3失点ってだけで
完成度がどうとか素質がどうとか疑うレベルじゃないよね

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:17:13.39 ID:gqICaU4j.net
>>956
相手東浜だよね大丈夫かよ

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:17:21.86 ID:yhgd+sD4.net
きょ投手は2軍に落とされてたのねw

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:17:57.72 ID:PRQzwApP.net
由宇強いな
打線はみずものまぁキラはほっとけば打つ思う
○のほうが心配

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:19:29.91 ID:cxIqPzsE.net
岩本sage
栗原age

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:19:36.70 ID:Vgb/eT7K.net
丸の出塁率は.354でチーム4位
丸より上はエルドレッド、菊池、梵

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:22:56.95 ID:7F1OQUPI.net
転載
2表
真砂、s 投ゴロ。
山下、左飛。
安田、bkbbb
東浜、ssbニゴロ。
2裏、
安部、fb遊直。
庄司、ニゴロ。
天谷、fb ニゴロ。
由宇3-0雁ノ巣

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:23:13.95 ID:MZ0hmx3a.net
く、く、栗原が打っただと…

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:24:27.56 ID:VzrY02ZO.net
>>960
ちょっと球団に直訴してみてくれw

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:24:32.39 ID:OkdLjZcZ.net
栗原が引っ張って長打だと聞きつけました

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:25:02.45 ID:Vgb/eT7K.net
栗原どうせ一本打ったなら猛打賞ぐらいして打率をまともな数字にしろや

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:25:40.93 ID:RuEw2Zkq.net
>>966
昨日乞食しとけよ丸!肝心な時せんよな

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:26:17.18 ID:QwKW+s3x.net
これは栗原1軍やな(ゴリラ感

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:27:38.71 ID:VzrY02ZO.net
>>973
ないわー、ないわ

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:28:26.10 ID:L0IPbRdq.net
栗原は元に戻りさえすればいいだけだからな
これで復調とは思わんが
つかんでくれー

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:28:34.34 ID:7F1OQUPI.net
転載
3表 
塚田、fbbbsf K。
金子、s 遊ゴロ。
李 杜軒、sb 左安打。ショートの手前でイレギュラー。
猪本、bff 左二塁打。三塁ベースにヒット。二死二三塁。
吉村、初球を遊ゴロ。
由宇3-0雁ノ巣

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:30:30.05 ID:v1oLgyvu.net
>>959
大瀬良は素材型だよね
黒田みたいな感じの

978 :sage:2014/04/10(木) 13:30:50.25 ID:reG5B3Ly.net
栗原がはよ復活せんと代打白浜よ

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:30:58.33 ID:RueH4vgW.net
栗原が復活気味になって交流戦のDHで様子見が理想っ


なんだけどそう上手くは行かんよなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:31:30.23 ID:DqrVlLwE.net
大瀬良は伸びしろはあるけど完成度も高い。
こうだろ。

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:31:54.02 ID:rfz+zx+D.net
今日は一人気を吐く好調菊池か不調気味の丸かどっちかのユニで行こうと思うんだが
どっちがいいかのう

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:33:47.74 ID:oqhK4FDF.net
きょんぺーもなんとか抑えてる感じか

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:34:45.16 ID:Vgb/eT7K.net
不運な当たりが二つ続いただけと見るかなんとかかんとか踏ん張ったと見るか
レポートだけ見てると微妙なところやね

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:35:11.70 ID:0Jcd6nUN.net
中村恭は、子宮で出しさえしなければー

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:38:42.62 ID:PRQzwApP.net
栗原は二軍で一発量産してくれたらあげてもいいわ

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:41:58.80 ID:7F1OQUPI.net
転載
3裏、
高橋、右飛。
土生、fbf 中飛。
栗原、sbbf 遊ゴロ。
4表、
真砂、sfk
山下、左飛
安田、sfffbfffbf 遊内野安打。かっとかっとかっと。
東浜、初球、左飛。
由宇3-0雁ノ巣

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:43:17.88 ID:2o9C42OH.net
2010 大石
2011 藤岡
2012 東浜
2013 大瀬良

大学No.1投手が地雷という流れを止めてくれ

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:43:45.97 ID:h6JLy81i.net
ゴリラは昨年もホムランではホンコンには敵わなかったからなあ
ファームでもでかいの打てるのは、飛ばす才能があるやつなんだよな

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:43:58.04 ID:DqrVlLwE.net
よんたまにしなかっただけマシになったとおもっておこう

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:44:01.03 ID:L0IPbRdq.net
>>980
即戦力の完成度がある上にまだ伸びしろがある

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:44:49.62 ID:DqrVlLwE.net
>>990
そういうことだな。
すごい逸材だ。

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:44:56.55 ID:0Jcd6nUN.net
>>986
カットで粘られてもゴロまで持って行けたことを高く評価

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:45:47.96 ID:9Ot3sQOQ.net
>>987
つっても藤岡も交流戦までは上々の出来だったからな

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:51:00.70 ID:hEUxMJfW.net
>>987
大瀬良取ってなかったときの惨状考えたらいてくれるだけだもありがたい

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:52:25.06 ID:88XXjQr6.net
栗原いけるやん

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:54:25.94 ID:1euDUyq8.net
>>995
東浜が酷いだけだろう。ドラフトでカープが回避しただけの選手だ。

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:55:05.70 ID:LRztEbwf.net
恭平復帰後初先発?
その割にまあまあやね

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:56:25.00 ID:0Jcd6nUN.net
1000なら野林廉3勝目

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:58:19.40 ID:1vBIbZHS.net
1000ならクリセリナが俺の嫁

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 13:58:44.27 ID:rfz+zx+D.net
1000なら勝ち越し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200