2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140410〜

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:42:32.48 ID:5jR66/cs.net
(ヽ´ω`) 切り替えましょう!

||| やくせん ||| 20140410〜
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397128383/

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:53.42 ID:v9+aESWZ.net
なまじ打てているからより悔しい!

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:44:45.99 ID:dIS4UzX2.net
ヤ6−8中 試合終了
勝田島
S岩瀬
負石山

感想:投手陣は8点で抑えましたが打線が6点しか取れませんでした。
ホームランがこちらはソロ2本でしたが相手は3ラン、2ランとこの差が
出ていたと思います。
なかでも犠牲フライはあったもののミレッジが5タコと5番どころか3番問題
も出てきたと思います。
つたない実況に返信してくれた方、最後まで見てくれた方、乙でした。
明日はライアンです期待しましょう。

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:56.96 ID:YyY0Fpih.net
ヤクルト田川ヘルニア手術、復帰に3カ月
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140410-1283341.html
ヤクルトは10日、田川賢吾投手(19)が都内の病院で腰椎椎間板ヘルニアの摘出手術を受けたことを発表した。
実戦復帰までは約3カ月の見込み。

ヤ戦病院定期

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:52.23 ID:s5LYV7+O.net
火 秋吉(中6日)
水 古野(中6日)
木 ナーブソン(中5日)

こういうローテに出来たのに

火 ナーブソン(中3日)
水 秋吉(中7日)
木 古野(中7日)

こんな変則ローテにしてみんな銚子崩して3タテ喰らうとか小川高津は馬鹿なの死ぬの?

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:52:56.04 ID:/VTMd3J5.net
シュート回転する投手が多すぎる
プロとしてレベル低すぎるぞ

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:51.78 ID:ZaLUZUMd.net
今年はかなり飛ぶボールらしいし去年まであまり打てなかった人でも打つようになったから厄介だな

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:23.07 ID:AfIR5Rr6.net
素人が投げても反発力が少ないから2ベース止まりだと思うんだがな
どうして被弾だけはダメな場面で被弾するのか

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:40.05 ID:Kjn3yR8V.net
>>5
上にしたところで結果は同じだった気がするがな
ナーブソンが抑えられるとは思えん

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:15.11 ID:cX4XwFqU.net
泉田知事も呆れとったわ

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:40.77 ID:vg1+439a.net
なお日

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:18.90 ID:LQ3nA/lw.net
今日ヒット打った所済まないけど浩康君二軍行ってくれ

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:04.84 ID:PRFS64eC.net
カーペンターをここのところ投げさせてないのは先発があるのか?

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:27.36 ID:P2UdaeX8.net
焼け野原にした荒木が一番悪いけど、高津も大概だよな
一体キャンプでどういう指導してたんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:28.35 ID:ZaLUZUMd.net
けが人が異常に出ることくらいしか話題がないヤクルトって…

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:30.89 ID:AHyhtSG1.net
田川なんか超素材取る必要なかったろうに
フロント身売りしねえかな

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:43.87 ID:s5LYV7+O.net
>>9
だから勝つためにベストを尽くして負けたんだったらしょうがないなと思うよ
あえて選手の調子を崩すようなことをして3タテされてそれでも首脳陣マンセーしろと?

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:02.32 ID:pV+/H++A.net
今波を返して代わりに多田野もらえよ
この先発陣なら余裕でローテ入れるわ

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:08.78 ID:MapffMvN.net
ほんと弱いなw感心するぐらい弱いわw

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:32.79 ID:Gah3ghok.net
今日は田川と館山が手術したのかよ…

まぁヘルニアは8年前にユウイチもシーズン中4月に手術したけど
8月には二軍戦に復帰してたし大丈夫…やろたぶん…

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:36.10 ID:WyOjs3eN.net
打線がいいからまだましだな

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:05.89 ID:WyOjs3eN.net
>>20
ヘルニアならまだいいほう
肩とか肘じゃないし

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:22.88 ID:101yA2b/.net
で、次期監督候補は誰?
荒木いなくなって分からなくなった、真中?

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:44.74 ID:OlD43b0N.net
>>17
ナーブソンを中3→中4と欲張ったせいだわな

まあ全部浩康が悪いけど

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:57.89 ID:s5LYV7+O.net
>>23
現状内部昇格なら真中しかいないだろう
二軍とはいえ優勝させた実績もあるし

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:10.54 ID:WyOjs3eN.net
今日は森岡じゃなかったら勝ててたな
ショートは守備重視にしろよ、打線は水物だし
今の打線なら西浦でもいける

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:33.94 ID:kbQn+oRf.net
もうどうにもならないwww
明日負けたら10連敗しそう…
小川頼むわ…

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:35.36 ID:P2UdaeX8.net
高津リリーフやってたのに、リリーフ陣全く整備できないとか笑えないわ
いくら駒が足りないとは言え、ここまで毎日毎日打たれるって異常すぎるだろ

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:53.13 ID:9mlc+res.net
苦しい時にアウトローに投げるコントロールを
って桑田が言ってたけど
あいつら苦しい時に被弾するコースに投げるんだよな
根本的なことができてねえ

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:16.97 ID:WyOjs3eN.net
飛ぶボールで中村も打てるようになってるな
リードはどっちも糞だし打てる方使えよw

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:39.57 ID:P2UdaeX8.net
>>26
森岡のやらかしは、必ず大量失点に繋がって悲惨な試合になるからなぁ
森岡は代打専で、ショートは西浦と今浪併用でいいだろ

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:43.09 ID:9mlc+res.net
若松さんも二軍監督から1軍コーチに上げてから1軍監督就任だったな
あんときはノムさんの後任で規定ルートだったけど

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:06.31 ID:75v8zNEX.net
高津は大人しく中澤諦めて村中を認めろ

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:37.64 ID:t8I7v7nD.net
来週の巨人も3タテ濃厚だな

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:40.68 ID:P2UdaeX8.net
>>30
だなw
相川打ちまくってるんだから、相川外す意味ないわ

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:18.41 ID:BnojCDkE.net
>>33
高津:まだイメージと違う

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:18.66 ID:Kjn3yR8V.net
下手するとシーズン中高津が二軍行きもあり得ると思う

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:32.71 ID:9mlc+res.net
森岡に限らず宮本もピロもエラーした時は
大体地獄絵図になるんだよな

発生頻度は森岡とは全然違ったけど
ホント守備は大事だわ

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:57.23 ID:5jR66/cs.net
>>25
結局こうやって騙されるんだろうなと思うわ。
池山といい高津といい

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:12.69 ID:AfIR5Rr6.net
小川と薬パイアの試合しか勝ってないってまぢすごい

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:28.26 ID:w9n8bRq5.net
>>20
もう完全にプロ野球チームとしての体をなしてないな
全盛期のベイスより酷いわ

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:43.52 ID:9mlc+res.net
村中は腰を治さないと
かつて治ったと思ったら
復帰登板で脇腹やったりしたからな

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:02.38 ID:mokNOx3M.net
>>35
もう確変は終了して通常モードになってるから価値ねえわ

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:07.98 ID:P2UdaeX8.net
>>37
昭光投手コーチに復帰して欲しいな
育成はともかく、運用能力だけは有能だし

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:38.07 ID:+v1uFHsf.net
今浪って一軍でHR打ったことないんだな。
下だから打ててるのかね。広い札幌だったからか

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:54.52 ID:/VTMd3J5.net
ライアン「まーた連敗で回ってきたよ・・・」

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:25.20 ID:uWBY5NcZ.net
>>43
今日も打ちました

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:28.22 ID:Kjn3yR8V.net
>>45
あと飛ぶボールなのもあるんじゃね?

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:40.86 ID:PKZZotox.net
ライアン以外一人残らず打たれてて運用関係あるのか?

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:52.56 ID:BnojCDkE.net
高井に代打だったけどあれはどうなん?
岩瀬を苦手にしてたっけ?
速球で押すタイプじゃないし高井でいって欲しかったのだが

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:57.86 ID:9mlc+res.net
でも圧倒的に使える駒が足りてないからなあ
壊れて投げられないか投げる球が壊れてるかだから

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:59.43 ID:uZXJRqDS.net
木谷がダメなら諦める

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:36.79 ID:z9ulJ3CL.net
高津はコーチ経験未熟なのにいきなり一軍コーチだからな
無能で当たり前なのかもよ
そんな輩にコーチさせるフロントの無能さね
でもヤクルトファンってOBにコーチしてもらうだけで幸せ
なんて考えてる奴多そうだしな

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:41.06 ID:QPIT10eu.net
>>20
え?館山またどうかしたん?

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:06.25 ID:uWBY5NcZ.net
>>50
まだスライダーにバットクルクルなところがあるからな

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:18.99 ID:TDsWBA7H.net
>>50
左だからじゃね

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:19.20 ID:rt9sAenC.net
報ステで違反球トップニュース


ペナントやり直しだなこれ
変わらんけどw

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:28.30 ID:Gah3ghok.net
>>54
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140408-1282512.html

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:36.15 ID:Lc/kHHs0.net
>>35
いや、肩とかキャッチング、走塁見たら今のバッティングの調子なら中村でいいよ
今日の浩康のヒットの時も相川なら3塁まで行けてないだろ

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:39.61 ID:9mlc+res.net
>>50
試合途中で見られなかったけど
またいつもの左右病じゃねえの?

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:40.25 ID:MoBNBjCf.net
ピッチャーで外人 とってこいや

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:41.65 ID:WyOjs3eN.net
古野とかいうゴミを落として木谷にしよう

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:10.13 ID:Kjn3yR8V.net
9月にはみんな壊れて高井投手帰還とかもありそうで怖い

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:15.94 ID:/VTMd3J5.net
今日の森岡の守備を見て、ほんとセンスねえんだなと思ったw

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:29.81 ID:9mlc+res.net
>>54
肘の筋膜だったかの除去手術
三か月またやり直し

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:00.95 ID:s5LYV7+O.net
>>62
2試合連続5回投げ切ってる時点で石川よりマシなんだよなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:22.08 ID:uWBY5NcZ.net
>>59
中村だと下位打線が弱いからって理由で森岡スタメンになるぞ

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:25.51 ID:cQlKDSTQ.net
これだけ投手足りてないとミレッジ落としてロマン上げるしかなくね
ナーブソンと2人とも中4日で回していかないとどうにもならない

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:58.66 ID:bR1GCnGm.net
>>62
4回2/3で10失点でもローテ安泰の先発すらいるんだから、5回6失点なら十分合格点だぞ

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:04.30 ID:P2UdaeX8.net
>>62
古野は全然ゴミじゃないよ
今日は森岡の守備に足引っ張りまくられてかわいそうだったわ

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:16.59 ID:rt9sAenC.net
両クリスもロマンもいらん

新外人3人探してこいスカウト
一人でも当たればいい

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:27.51 ID:v9+aESWZ.net
よし明日ベイには12-10で勝つぞ

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:43.12 ID:PRFS64eC.net
毎試合ロングリリーフして最多勝を取った88年の伊東昭光の役をライアン小川がすれば勝ち試合は増える
リードしてる試合には4回2/3から登板して勝ち星を増やした金やん方式でもいい
ライアン小川フル稼働しかない

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:59.63 ID:kbQn+oRf.net
やけ酒飲むわ…
まだ10試合だけど、未来が見えないよ…

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:05.98 ID:WyOjs3eN.net
>>70
137くらいしかでないしなにがいいのかわからん

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:18.16 ID:z9ulJ3CL.net
カーペンター捨ててさっさとロマン上げろよ

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:35.24 ID:QPIT10eu.net
>>58
>>65
マジかよ・・・

もう調子いい選手酷使すんなよ・・・
小川は大事にな・・・

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:40.77 ID:rt9sAenC.net
ヤクルト投手陣「違反球のせいだろ」

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:44.27 ID:Lc/kHHs0.net
>>67
でも今の調子なら弱くないでしょ

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:52.24 ID:9mlc+res.net
>>71
仮に見つかってもすぐには来られないだろ
早くても5月か6月
当面はどうすんだ

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:26.08 ID:WyOjs3eN.net
>>76
ヤクルトの中継ぎだと最強クラスだぞ
150くらいでるのがでかい
2セーブとか神

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:50.56 ID:75v8zNEX.net
マドリガル ボイヤー ロッテの左の奴

昨年解雇されたまあまあな選手

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:05.17 ID:WyOjs3eN.net
にしても新違反球やべえな
40近い和田にあんなに飛ばされるし

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:11.70 ID:CrRhB2G7.net
事務局長が一瞬小川監督に見えた

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:32.97 ID:/VTMd3J5.net
小笠原と和田と堂上にあんなに打たれるのはヤクルトだけだろう

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:37.25 ID:P2UdaeX8.net
>>75
スピードは140km強ぐらい出るし、コントロールも結構いいよ
ストライク先行できるし、うちの先発陣では、余裕で戦力になってるよ

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:20.74 ID:P2UdaeX8.net
>>76
現状ではカーペンターよりミレッジ落とした方がいいな

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:02.93 ID:rt9sAenC.net
>>80
まあすぐには新外人は使えないけど
いつでも契約できそうなのを探しておくべきだな
クリスという名前の新外人を(ネタか

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:20.50 ID:s5LYV7+O.net
>>73
てかもうライアンの試合以外は負けて当然って割り切って少しでも来年に疲労を残さないようすればいいと思う
ライアン以外を第一先発(1〜4回)と第二先発(5〜8回)に分けて何点取られようと4イニング投げてもらう

火 秋吉・村中
水 古野・石川
木 木谷・八木
金 小川
土 ロマン・ナーブソン
日 徳山・赤川

あとは抑え(山哲)と延長要員(真田)でちょうど13人

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:34.13 ID:bR1GCnGm.net
まあ、仮に古野より木谷の方が良いとしても
それなら優先して変えるべきは古野じゃなくて石川なんだよなw

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:03.97 ID:rt9sAenC.net
とまぴょんw

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:09.38 ID:QPIT10eu.net
報ステに笘篠きた

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:16.26 ID:9mlc+res.net
ミレッジ外してロマン上げるしかないかな
現状じゃミレッジ役に立ってないし
居ないのと変わらん

構想の4番はアホとしても上位の仕事が期待値だからな
守備でのポカまだ考えたら上田とか使った方がマシかも

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:44.58 ID:z9ulJ3CL.net
石川中継ぎにしてみろ
案外ハマるかもよ、別に炎上したところで
みんな炎上してるから構わない

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:59.12 ID:WyOjs3eN.net
畠山が打っても点にならないんだが
3番か4番にしたら?

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:00.78 ID:CrRhB2G7.net
笘篠髪型のせいか雰囲気全然違うなw

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:10.69 ID:s5LYV7+O.net
>>95
ミレッジ外して3番バレ4番畠山5番雄平でいいわ

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:23.61 ID:pcGBXC7/.net
小川石川木谷ナーブ村中古野
うーん…
まだ先発してない木谷と村中次第か

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:33.22 ID:9mlc+res.net
5回終わるまで投げられるという
先発の第一目標をクリアしてるからなあ
アウト15どころか二桁届かない先発も居るし

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:39.54 ID:9/LvFYux.net
ミズノみたいなNPBの下請け企業が勝手にそんな変更をしてもリスクしかない

これは裏でなんだかの意思が働いているでしょう

それがナベツネならばプロ野球事態のイメージが更に酷くなるでしょう

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:50.72 ID:rt9sAenC.net
ハマスタ大好きバレの復活の場を前に・・・
明日からボール変わるのか

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:01.16 ID:MIM1FxRs.net
頭固い小川だから調子いいやつはその打順で固定
打線の流れなんか関係ない

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:04.10 ID:eTBEBxg7.net
昨日も今日も1・2番で5出塁してるのにミレッジとバレンティンが打たないからビッグイニング作れないんだよね 

山田は開幕から相手の好守で何本もヒット損してる
なのにあの高打率はすごい

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:48.47 ID:R8Ke5ZzQ.net
>>89
小川-山本のリレーでしかかてなくなるね

とにかく第1第2先発とか無意味。WBCじゃねーんだし

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:06.01 ID:TUTjKw+A.net
>>98
名前だけ見るとそんなに悪くないんだよな
石川ナーブソンは過去の実績込みだが

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:01.38 ID:/VTMd3J5.net
古野は、追い込めるだけその他より良い。決め球無いけどw
その他は追い込めもしないからなw

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:13.40 ID:TUTjKw+A.net
>>106
秋吉同様四球ないだけで印象よく見えてしまうよな
連打なら相手次第だし

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:19.02 ID:cQlKDSTQ.net
追い込むまでなら中澤もできてたな
決め球ないからそこから粘られて四球か痛打だったけど

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:42.07 ID:Gah3ghok.net
>>106
生命線はシュートなんだけどね
空振り取れる球じゃないからカットされるときついね

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:05.21 ID:IR6NoTD1.net
館山由規復活杉浦加入で今年はAクラスいけるぜ
みたいな記事読んでた頃が懐かしい

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:39.56 ID:+tdHBcz5.net
なるほどボールのせいか
いくらヤクルトのピッチャーでもこんなに打たれるわけねえし

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:53.15 ID:TUTjKw+A.net
>>110
それは来年だな
来年マエケンいないし中々やれそう

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:33.25 ID:rt9sAenC.net
今年はローテで活躍するはずだったマツケン(´・ω・`)

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:46.14 ID:P2UdaeX8.net
>>94
次の先発機会で駄目だったらそれもありだな
涌井みたいにもしかしたらはまるかもしれんし

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:01.87 ID:w70Grm1D.net
>>102
8点とれてるんだから打線なんてどうでもいいんだよ
問題は投手陣しかない

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:29.81 ID:w70Grm1D.net
8点じゃねーや6点だった

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:55.75 ID:utMa+BRi.net
ヤクルト多田野誕生5秒前

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:06.92 ID:x1+rtK6n.net
高津辞任してくれ

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:11.97 ID:pcGBXC7/.net
今年は最下位だけ免れてくれれば…
去年までは5位も最下位も変わらないと思ってたけど、やっぱ最下位は嫌だ…

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:18.99 ID:s5LYV7+O.net
>>115
何で0か100かみたいな考えしかできないのかね
投手陣が酷いこととどうやって1点でも多くとるかってのは全くの別問題だろ

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:09.46 ID:P2UdaeX8.net
>>95
小川は去年まで頑なに4番ハタケにこだわってたのに、今年は頑なに6番から動かそうとしないなw

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:11.01 ID:9mlc+res.net
投手陣立て直そうにも
パーツを動かすたびに崩れてく状態だからなあ
登板間隔空いてるカペもまた不安感ましてくし

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:24.17 ID:s5LYV7+O.net
>>119
中途半端に5位になるぐらいだったら最下位になって小川辞めてくれたほうがよっぽどいいわ



って去年言ってたんだけど、結局辞めなかったんだよな

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:48.00 ID:/VTMd3J5.net
今年の石川に3回も機会を与えるとはなw酷い投手陣だ

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:00.87 ID:9/LvFYux.net
古野は去年よりも球速は上がってるし成長はしてる
去年はシュートで必死でかわしてどうにかこうにか抑えてる感じで見ていてもしんどかった
今日も打たれたとはいえ去年よりは少し余裕は出てきていて次回以降はQSクリアできるイメージはある
フィールディングや牽制などの技術は去年からあるしバントも問題ないし先発で使って良いと思う

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:04.84 ID:OpUeBhKk.net
ドラ1の怪我がデカいな

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:07.87 ID:+2l7UCXF.net
 アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        / (_人_)    l
  ⊂ ̄ヽ_|  \   |    |   ザマァwwww
    <_ノ_\   \_|  / 
       ヽ      ⌒,
       /____,、ノ /
      /    (__/

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:18.05 ID:PKZZotox.net
>>121
そら怖いだろ。また畠山を5番か4番にして打てなくなったら目も当てられない。

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:30.40 ID:OpUeBhKk.net
小川が続投した時点でファンから見れば構想が狂ったんだよね

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:49.11 ID:/VTMd3J5.net
こんな状態なのに投手陣が練習でヘラヘラしてたら野手陣キレるだろうなw

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:13.49 ID:9mlc+res.net
先発を楽に投げさせるために
相手を先に打ち崩すって考えもあるんだよな
先制しても追加点が取れずに相手チームに
反撃体勢整える余地を与えてるのもあるわけだしな

まあ簡単に行くわけじゃないんだけどさ

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:19.11 ID:+2l7UCXF.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   次でボケて!!!   |  |________|     ∧∧ ||     ( ゚д゚)||     / づΦ

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:12.53 ID:w9n8bRq5.net
とりあえず小川とサトシン更迭しろ
話はそれからだ

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:41.87 ID:TUTjKw+A.net
>>119
最下位なればドラフト有利だしな
ドラ1浅間行って残り全部投手で

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:15.23 ID:MIM1FxRs.net
選手頼み采配なんだよな
小川はただ復調を待つだけ
厳しくするって言ってたくせに石川やミレッジのふざけたプレーに対する咎めもない

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:20.52 ID:P2UdaeX8.net
>>113
いい加減先発諦めさせてリリーフに戻して欲しいわ

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:25.13 ID:QmTSdDWS.net
>>120
どうやって1点とるより
どうやって1点守るほうが重要だろ、打力重視で森岡使ってこのザマざぞ

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:52.07 ID:0gDayS/i.net
>>122
前もやくせん民の誰かが言っていたけど
今は小川っていう穴以外全部当たりの黒ひげ危機一髪状態だなぁ
どこに剣刺してもドカーンだぜ

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:02.36 ID:w70Grm1D.net
>>120
野手なんかより投手陣の事考えろよ、この状態で打線心配してる余裕ないよ

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:04.60 ID:Gah3ghok.net
>>128
6番畠山も機能して点が入ったのって結局開幕戦の3打点だけなんだよなぁ
その後ハタケの打点といえばこの前の土曜石川が大炎上した日に二ゴロで挙げた1点だけ

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:14.24 ID:w70Grm1D.net
>>132
AAもまともに貼れないなら煽りなんて慣れないことすんな

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:13.64 ID:bR1GCnGm.net
ブルペンにもう1人投手コーチがいたはずなんだが
あの人は目の前で調子見て「石山は使い物になりません」って進言したりしないんだろうか・・・

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:21.07 ID:/VTMd3J5.net
アウトローに綺麗な真っ直ぐ投げれるのが小川だけっていうね。
どいつもこいつも浮いたりシュート回転しやがって。練習せえよ。

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:51.50 ID:s5LYV7+O.net
>>137
打撃と守備ならそうやってどっちが大事か語る意味があるが、
ID:w70Grm1Dは打線と投手陣を比較して訳分からんこと言ってるんだからそれは全くの頓珍漢だ

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:21.89 ID:kehRXrU/.net
経験のない人をいきなり一軍コーチにするのはやめてほしい
高津はもちろん城石とかなんで引退即一軍コーチなんだ?

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:32.50 ID:P2UdaeX8.net
>>133
小川もそうだけど、サトシンも確実にいらんよな
何やってるのか全く意味不明だし、もしかしてあいつが小川にいらんことささやいて、
チームめちゃくちゃにしてるんじゃなかと想像してしまうわw

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:40.96 ID:41nNWuXs.net
横浜には勝てそうですか?

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:44.88 ID:qR8+dxkN.net
巨人やカープに3タテってのはまあ仕方ないけど中日に3タテってのはなぁ・・・
打線は点取ってる分余計腹立つ

>>142
去年も思ったけど智仁にも結構責任あるよな
ベンチに居る荒木や高津ばかり叩かれるけどさ

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:01.74 ID:w7U+7+qI.net
ついにチーム防御率も最下位じゃねえかwwwwww

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:13.76 ID:QmTSdDWS.net
>>144
打線はそれなりに機能してるんだって
投手陣が壊滅しとるのに1点がどうこうなんて無意味だろ

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:48.69 ID:s5LYV7+O.net
>>145
イケメンでテレビ映えするから

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:52.41 ID:0gDayS/i.net
石山は去年投げすぎた疲れかなぁ?オープン戦から良くなかった
小川と石山だけが頼りだった時代もあったなぁ…

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:01.32 ID:41nNWuXs.net
さすがに今の横浜に負けたら相当ヤバいぞ

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:16.13 ID:s5LYV7+O.net
>>150
結局お前も同じじゃん
野球は相手より点を多く取った方が勝ちのゲームなのに、1点でも多く点を取ることと投手陣が壊滅してるかどうかに何の関係があるの?

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:26.23 ID:ki8xGN5W.net
>>89みたいなこと言ってる時点で頭おかしい奴だからスルーしとけ

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:35.87 ID:w70Grm1D.net
>>144
>>ID:w70Grm1Dは打線と投手陣を比較して訳分からんこと言ってるんだからそれは全くの頓珍漢だ

訳わからなくはないだろ、そこそこ打ってる野手なんかより投手陣心配しようぜ
って言っとるだけ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:49.25 ID:s5LYV7+O.net
>>153
横浜も今頃同じこと思ってるぞ

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:56.50 ID:w7U+7+qI.net
小川で勝てなかったらそのまま連敗でしょ。石川とか見るだけ無駄だろ

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:42.08 ID:P2UdaeX8.net
>>142
確かに智仁ブルペンコーチにも問題ありそうだよな
てか荒木が辞めたのに何で智仁は生き残ったんだよ
クビはかわいそうだけど、せめて2軍降格とかにすればよかったのに

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:57.22 ID:r4Z0CMPE.net
ライアン小川の試合後のコメントが
「チームの連敗を止めることができて嬉しい」
「チームの連敗を止められなくて申し訳ない」

の二択になりそうだw
常に連敗でバトンを渡される孤高のエース

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:17.82 ID:41nNWuXs.net
>>157
小川だしヘーキヘーキ
三浦とかどうせバレに打たれるし

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:36.31 ID:uWBY5NcZ.net
>>145
元選手会長というのもあって、選手と首脳陣の橋渡し的な役割を担っているらしいよ

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:04.57 ID:w70Grm1D.net
ここ数年怪我人続出してるけど、トレーナーとかを強化したって話きかないけどどうなっとるんだ?

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:32.59 ID:D28GljXc.net
投手陣が壊滅してたら打線の組み方も適当でいいし野手も適当に打ってりゃいいのか




んなわけねーだろアホか

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:52.03 ID:mQ6hWsxU.net
そういやこっちは小川なのに三嶋じゃないのか
三浦はこの間阪神相手に良かったんじゃないっけ?
キャッチャー高城だといいなぁ

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:39.77 ID:uWBY5NcZ.net
>>163
トレーナー増やしたって記事があったよ

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:59.18 ID:+tdHBcz5.net
ああでもヤクルト打線が打ちまくりなのもこのボールのおかげかw納得だわ

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:09.16 ID:9mlc+res.net
>>154
点取っても即座に吐き出してるからなあ
同点に追いついても被弾で倍返しされるとか

止血と輸血どっちが先か迷ってる間に失血死してる

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:23.51 ID:w70Grm1D.net
>>166
増やしたのか・・
全く効果でてないな

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:03.72 ID:6xyTGMSp.net
チーム防御率
大阪 2.22
広島 2.47
巨人 2.79
福岡 3.43
楽天 3.74
西武 3.84
千葉 4.02
中日 4.08
ハム 4.28
横浜 5.18
阪神 6.49
ヤク 6.62
断トツの最下位と思っていたが、11位とあまり差がないなw

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:03.49 ID:5jR66/cs.net
別に今年いけるとは思ってないし思われてもないから

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:30.79 ID:kehRXrU/.net
ばんてふは打たれて負けても試合は壊さないし
それなりにイニングも食ってくれるからな

石川もそのくらいはやれよな…

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:24.76 ID:w70Grm1D.net
>>171
ハナからBクラスは覚悟してたシーズンだったけど
ライアン以外の投手が全て機能不全に陥るとは思わんかった

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:29.03 ID:qR8+dxkN.net
親会社も野球に熱心になってくれるとこがいいけど今時そんな企業は無いんかな
若様のときもそうだったけど生え抜きだとフロントに強く出れないし言いくるめられるから厳しいし
そういう意味では高田政権は良かったんだけどなぁ
ツバクロウが下手に稼いでるせいでチームに対してやる気が感じられん
チーム編成変えるとかしてくれんかな

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:29.37 ID:ki8xGN5W.net
>>170
今日のように6得点だけじゃ勝てないはずだわな

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:03.64 ID:s5LYV7+O.net
>>170
ついに阪神に抜かれたか


下だけ見ると横浜の投手陣が良く見える不思議

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:25.34 ID:MIM1FxRs.net
石川はもう終わりだろ
小川に甘やかされて腐ってしまった

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:29.56 ID:fPPHXCXL.net
>>174
ハイアールスワローズとかになったらどうすんだよw

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:45.74 ID:WqCzuOpu.net
小川以外一通り炎上したから、明日から抑えんじゃね。

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:35.26 ID:5jR66/cs.net
サイバーエージェントが買ってくれるさ
東京フジテレビCAスワローズ

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:34.01 ID:w70Grm1D.net
>>174
ソフバンや楽天やDeNAみたいにIT系は欲しいとこ多いんじゃね?
インチキ臭い企業でも球団持てば名前売れるし信頼も勝ち取れる

ヤクルトだって怪しい健康飲料企業だったのがプロチーム持ったわけだし

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:43.72 ID:QmTSdDWS.net
>>178
外資は球団持てないんじゃなかったハズ

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:51.76 ID:F6s6VE5d.net
2014
東京ヤクルト 40勝104敗
(うちライアン小川 21勝4敗)

こうなるか

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:31.07 ID:TDsWBA7H.net
■小川監督
「これだとどうにもならない。野手が点を取ったら、投手が取られて…。
ここぞというところでの緩い球のコントロールが悪すぎた。バレンティンに久々にホームランが出たので、これで(打撃の状態が)変わってくれたら。
バレンティンが機能すれば、もう少し点が取れる。山田の内容もいいですね」

■5回、右中間スタンドへ3号ソロのバレンティン選手
「久々にいい感触だった。あの打席は我慢して体が開かずに打てたけど、まだ開きが早い。微調整が必要。
空砲となったこと? それも野球の一部。仕方ない」

■5回6失点、二死からの失点が目立った古野投手
「二死から失点してしまった。追い込んでからのボールが甘かったり、高かったり、打たれるべくして打たれた。早くアウトを欲しがってしまった」

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:31.72 ID:pcGBXC7/.net
土曜見に行くんだがまた石川か
勝ち負けよりも試合が長くなるから見てて疲れるわ

186 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/10(木) 23:00:14.10 ID:K0s1XYOr.net
ヒロヤスがショートできればな
今日の打撃続くならだけど

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:38.09 ID:M+UDdDa6.net
小川監督は森岡のエラーにも言及してくれよ
スタメンで使った責任があるんだからさ

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:42.19 ID:PRFS64eC.net
過去の雇用手形とか本社忠実度とか学閥とか
そういうので監督やコーチが編成されてるんだろうね

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:46.39 ID:P2UdaeX8.net
とにかくリリーフ陣整備しないとどうしようもないよなぁ
とりあえず今のところやれそうなのは、
・ロマン上げ(ミレッジ降格)
・マツケン中継ぎに復帰
・石川中継ぎに配置転換
ぐらいかな

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:01:33.38 ID:f4LtFLvV.net
しじみ習慣スワローズでもガンガンガン速スワローズでもいい
熱意があるなら何でもいい

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:01:58.37 ID:NB5gsMHX.net
バレンティンの本塁打も全部負け試合か

まあ得意のハマスタで頼むわ

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:00.57 ID:XH1khzzv.net
>>177
ハゲが言ってた過去の栄光にすがってるって言葉がぴったりな現状が悲しい

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:09.39 ID:r4Z0CMPE.net
古野や秋吉に関しては仕方ない
一軍経験の浅いピッチャーが要所で痛打を浴びて苦い思いするのはどのチームでもあること
館山も初めの頃は、5〜6回ぐらいで一気に崩れたりで全然勝てなかったしな

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:30.48 ID:QUiMMU48.net
うちって巨人並の投手陣があったら強いな

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:17.89 ID:s5LYV7+O.net
>>184
小川もう途中から投手陣の壊滅状態から現実逃避してるw

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:24.14 ID:NB5gsMHX.net
>>186
まだそんなこと言ってるのか…

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:06.79 ID:9mlc+res.net
松岡も真っ直ぐとフォークが戻らないとな
制球力だけで勝負できないし

飛ぶボールだと捉えられたら終わり
みたいな感じになってるからなあ
全体的にタイミング外す技術がないんだよなあ

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:35.55 ID:tjg/EN3c.net
石川はちょっとした調整とかでそんなきっかけでも結構変わりそうな気がするんだけどね…
それにしたって今の投手陣は流石に駄目だわ

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:49.07 ID:m7VMlcw9.net
このチーム負けて反省してるとは思えない
誰のどこが悪いか考えるだけで対策にまで頭が回ってないんじゃないかな

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:04.21 ID:QUiMMU48.net
能力が足りてないんだから対策しようがない

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:25.03 ID:rt9sAenC.net
>>199
反省してたらこんな試合を何年も続けてない

小川氏ね

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:16.58 ID:w70Grm1D.net
このまま行けば今年の株主総会は荒れそうだな

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:02.48 ID:AINOaJHZ.net
「反省だけなら猿でもできる」か…

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:31.65 ID:9mlc+res.net
対策できてたらこんな惨状になってないけどな
手遅れというか歯止めが効かなくなってる

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:52.96 ID:bR1GCnGm.net
>>199
小川「すべて俺の責任(責任を感じて反省すると言ってない)」

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:33.22 ID:gVAU+At+.net
高津が無能だったことに尽きる。
八木中継ぎもなにもかもダメ

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:27.75 ID:jETAgoXo.net
今年は小川川端山田の成績だけかな楽しみなのは
ミレッジ落として新しい大砲頼みたい
そろそろ畠山の一発が見たいなー

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:28.24 ID:9/LvFYux.net
まだそう悲観する段階ではない
むしろこの3連敗で首脳陣がはっきりと改善点を感じたのであれば先はある
一番良かった点は今日はイニング跨ぎをしなかった事
※イニング跨ぎは来年以降の事を考えてもセットアッパーに対しては絶対やってはダメ
これさえ厳守すれば中継ぎは次第に安定はしてくるはず

今後やってはいけない事
・投手をコロコロとコンバートする事
中継ぎに徳山と赤川を大至急コンバートさせて、後は今のままで良い(松岡は昨年は先発で緩急つけた上手い投球してたんだが・・)
先発は 小川 木谷 秋吉 ナーブソン ロマン 古野 石川 松岡 村中 この9人を必死で調整させる

他の方々も言っている通りに田中をすぐに下げてロングリリーフ枠(七條 阿部 大場など)をすぐに1枚増やす

これで少しはチームが安定に向かうはず

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:33.04 ID:MIM1FxRs.net
リリーフ共はストライクすらまともに取れんしキャンプで怠けてたのがよくわかる

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:39.74 ID:w70Grm1D.net
ヤフー知恵袋で2007の質問見つけた

理想→ベストアンサー
現実→ベストアンサー以外の回答

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413060534

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:06.64 ID:TxBJaaAw.net
ここまで酷いとさすがに神宮行かなくなる人増えるかな?

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:21.14 ID:Cp8wRlAI.net
いまだに小川以外の先発勝ち星なし

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:24.18 ID:Gah3ghok.net
詰めが甘いコンビ結成か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000097-nksports-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000099-nksports-base

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:10.09 ID:fPPHXCXL.net
おかしい、勝ち負けより
ハマとの泥沼のバカ試合が楽しみでしょうがないんだが
今の両チームの状態と違反球で、何か伝説的な試合になりそう

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:52.34 ID:MIWTjYHp.net
負けても余りショックに感じなくなったとはいえ明日のライアンで落とすと大型連敗の可能性高くなるから何とか勝って欲しいわ

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:56.06 ID:9QwnAxEa.net
明日は、番長だけど西浦使ってくれよ
そこそこ打ってるんだから、守備力を上げるためにもやっぱり西浦は必要だわ
西浦落とせとか言っている人の意味が分からないな
とりあえず古野は、前回好投していたからまあこんなもんだろう
石山は、明らかに去年の疲労が残っている感じがする
体が細く見えるし、このまま投げ続ければ怪我するだろうな

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:09.38 ID:Lc/kHHs0.net
森岡の守備はあれが実力だから反省してもまた同じミスをする
堅実とは真逆の適当な守備だからもう見限らないとダメでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:56.95 ID:fPPHXCXL.net
ああ、まあライアンの日だけは抑えて貰わないとな…

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:36.74 ID:qR8+dxkN.net
高津は群馬だったか独立リーグの監督で優勝してたし出来ると思うだけどなぁ
監督向きなのかね?
すぐには結果は出ないし今のウチの投手陣だと誰がやってもアカンと思うが
それこそ有能言われてる吉井や小谷さんですら何年かかるか分からん

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:43.85 ID:m7VMlcw9.net
せめて小川の時は森岡使わないで欲しい
まともに守れる人じゃないと

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:48.86 ID:tjg/EN3c.net
今の状況は一年でどうこうなる話じゃないしそこん所はもう覚悟して見ておくべきだと思う
とりあえず今日の試合で石山はアウトかな…代わりは阿部?

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:19:14.34 ID:jETAgoXo.net
森岡のエラーの後の失点率異常じゃない?

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:35.47 ID:Gah3ghok.net
金 小川-三浦
土 石川-井納
日 木谷かナーブソン-モスコーソ

今週末はこうか…

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:05.57 ID:w70Grm1D.net
>>214
https://www.youtube.com/watch?v=Wa87RHY7xzI

こんな感じ?

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:21.42 ID:MadH29Fj.net
森岡はチャンス西浦での代打専用ショートがいいな

でも中日戦だけは森岡使えと言ったのはお前らやで

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:07.39 ID:/VTMd3J5.net
石川-井納でもはや勝てる気がしないw

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:23.79 ID:Cp8wRlAI.net
ライアンはこのゴミクズ揃いの投手陣の輪の中にいて何を思って日々過ごしてるんだろう
話なんか合わないだろうし、会話のしようなくね
相当浮いてるだろ

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:49.16 ID:w70Grm1D.net
>>227
池田先生の本を読んでいればそんな事気にならない
神宮は本部施設近いし

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:06.83 ID:9QwnAxEa.net
明日勝てないと来週から読売だし10連敗あるね
モスコーソはヤクルトが一番苦手にしそうなタイプだからな
ただライアンもハマスタは初めてだし、横浜打線も好調だから不安要素もある

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:49.59 ID:w7U+7+qI.net
小川ハマスタ初めてなのか。去年は投げなかったのか

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:17.42 ID:MadH29Fj.net
小川が何点取られようと打線が打つしかない
8回130球5失点くらいには最低まとめてくれるだろ。
あとは打線が6点以上、最終回はカーペンター頼み

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:27.40 ID:0gDayS/i.net
眠ってる横浜の1〜3番をうちが起こす展開ですね

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:51.00 ID:MIWTjYHp.net
>>223
三浦とモスコーソは勝ち星こそ付かなかったものの防御率1.29と0.00と好投
井納は防御率は悪いものの勝ち運持ってるみたいで既に2勝  嫌だわ

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:09.28 ID:GLrvrb9F.net
今日二軍見に行ったんだが増渕が良かったぞ
上げるなら今だぞ今
上の中継ぎ崩壊気味だし急成長になるかも

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:18.61 ID:k60J/gpf.net
なんだろう、打てる点が取れるって幸せだな。球がどうこうはともかく
去年だか一昨年ぐらいの点とれない打線に比べれば全然楽しいし応援できるわ

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:33.03 ID:Cp8wRlAI.net
リリーフ厚くて、手本になるエースがいる球団にライアン放流してあげたい
今だとオリックスあたりが理想かな、金子がいるし、同級の西と切磋琢磨しながらキャリアを積める

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:48.05 ID:jETAgoXo.net
ミレッジ下げてロマン上げよう
石山は2軍落ちかな

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:56.67 ID:P2UdaeX8.net
>>217
森岡は、去年も開幕戦からしばらくやらかしまくってたからな
サブで起用するならともかく、スタメンでは絶対起用して欲しくないわ

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:49.54 ID:9QwnAxEa.net
でも、ライアンは巨人とか強いチームに行ってたらこんなに成長しないと思うけどね
ヤクルトのように誰も頼れない環境の方が強くなれるんじゃないかな?
こういうときこそエースの自覚が芽生えて、さらにワンステップ上へと成長する可能性もある
どうしても誰かいると甘えちゃうから、日本を代表する投手になるには弱い球団が最適だと思う

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:34.52 ID:Bi6vmMiO.net
じゃあ成長したらちゃんとFAで移籍させてあげないとな
このチーム小川には相応しくないよ

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:43.04 ID:jhcv8c9I.net
オガコメ出た?

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:35.55 ID:OHnAFr/f.net
>>239
頼れない、つまり自分が無理をしないといけない
故障のリスクが高まるね

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:03.10 ID:jETAgoXo.net
雄平はホームラン15本ぐらい打ちそうだな
飛ぶボールなのに畠山のヒットは失速してホームランにならんな

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:18.10 ID:iTK7MY3q.net
>>202
株主徹底的に言ってやれ!!

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:52.77 ID:r+PlhJU/.net
もうリードとかそんなレベルの問題やあらへんな
出血覚悟で荒木や松淳でいいピッチとれへんかな

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:05.19 ID:9QwnAxEa.net
それにしても、投手陣にこれだけ怪我人が出るのはやっぱりおかしいわ
もうこれからのキャンプでは、練習だけでもかなり厳しくしてくれ
投手陣に限っては、全員下半身トレーニングも兼ねてライアンと同じメニューにしてくれ
それで怪我するぐらいならもう試合に出なくていいよ
そういう厳しい練習に耐えられたものが、初めて試合に出られるんだけどね
ヤクルトの練習よりも高校や大学の野球部の方が厳しい練習してるんじゃないか

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:49.84 ID:dIS4UzX2.net
明日は小川ーカーペンターで5点以内に抑える事が期待できるので
打線が6点取れば勝てます。
本当の問題は明後日以降。横浜に勝ち越せないと苦しい日々が続くでしょう。

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:35.30 ID:KOjRzI8p.net
投壊ってのは伝染するものなんですよ
本来優秀で結果を残せるはずのピッチャーも、何故かチームの負の連鎖に巻き込まれて打たれる
逆に大したことのないピッチャーでも、チーム状況が良ければ不思議と抑えられるようになる

ライアンがこの暗黒に飲まれなければいいけど

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:37.17 ID:XYwxxrXK.net
>>248
そう考えるとこのチームで空気に飲まれずここまでやれるってすげーな。

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:22.40 ID:gFN3vxr+.net
浩康が最近は叩かれてたけど森岡はそれ以下だと今日認識した
ホームランなんて浩康以上に期待できないし足も盗塁できないところか走塁も長所にならない
浩康は走塁はうまいしね
セカンドショート守れてもどっちも雑でやらかすしセカンドだけでも上手い分浩康の方がまし
唯一ベンチで声を出すところくらいだから盛り上げ要員で十分だけどそれなら中継ぎ投手なり
今浪なりを代わりに上げたほうが現状ではよっぽどチームのためになる

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:49.83 ID:lw7v1EW/.net
まあ、統一球から飛ぶボールに変わってから、完全に投壊したよな
しかも今年は飛びすぎてるわけだし、もう手も足も出ない状態

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:32.11 ID:Q63RE2xH.net
いや、ほんとこんな球団にいたらすぐ潰れるよ小川は

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:23.90 ID:i73oUDii.net
飛ぶボールに変わってるって事は赤川の出番ないじゃないですかー

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:52.44 ID:MfFX34pT.net
飛ぶボールってか、2010までよりは全然飛んでないんだけどな
全く言い訳になってない

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:36.21 ID:iZas1lMO.net
>>250
浩康乙

まあ日曜には戸田行きだろうから頑張ってくれ

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:50.02 ID:jd3Xnc4c.net
>>250
そのセカンドの山田が攻守に成長した以上、
セカンドしか守れないってのはどこも守れないのと同じなんだよなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:59.07 ID:eXHDbzqm.net
日曜日に雨野が間に合えば・・・

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:36.49 ID:MfFX34pT.net
田中は今からでもショートの練習をそれこそ血反吐吐くほどやるしか生き残る道はない

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:44.79 ID:eXHDbzqm.net
ピロは守備走塁コーチの城石コースでは。反吐が出るが。

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:21.01 ID:iZas1lMO.net
浩康はセカンドだけじゃヤクルトではもちろん他球団いっても厳しいよ

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:30.90 ID:jd3Xnc4c.net
>>259
最近入ってくるショート候補がどいつもこいつもショート失格になるのは
城石とか土橋とかセカンド本職の奴ばっか内野守備走塁コーチやってきたのが原因の一つだと思ってるんだがな


一番難しいのがショートなんだから今後内野守備走塁コーチはショート本職の奴だけにすべき

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:31.05 ID:gFN3vxr+.net
>>256
森岡も下手な以上どこも守れないのは一緒
じゃあ森岡と浩康落として今浪と中継ぎ投手上げでいいや

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:32.56 ID:iZas1lMO.net
城石はショートそんな下手じゃなかっただろ
宮本居たから殆どセカンドだったけど

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:54.32 ID:TuDelIHG.net
巨人の小林、二塁への送球が古田みたいだな。ドライチで指名してたら良かったのに。
中村は今後どう成長するんだか。

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:46.39 ID:JhmBbslh.net
ミレッジ外したら投手陣が厚くなるな。
ナーブソン・カーペンター・ロマン!

orz

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:01.92 ID:ho5yq4ia.net
>>262
今浪が一軍上がって二軍のように打てると思ってるの?

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:16.35 ID:MfFX34pT.net
森岡は外様だから切られる時はあっさり切られるよ
ウチは以外とそういう排他的なチーム
仲良しムードなのは生え抜きにだけ

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:40.15 ID:9JWxubZG.net
>>250
浩康と森岡を比べるなんて、浩康に失礼すぎるだろ
浩康は一昨年まではバリバリの主力で、曲がりなりにも1億円プレイヤーだぞ
森岡なんてよそを戦力外になって拾ったポンコツだし、せいぜいサブが限界の選手だろ
浩康は、よそだったら今でも余裕でスタメンで出れる選手なんだから、控えにするとか本当にもったいないわ
浩康を無駄にするような戦力編成にした首脳陣とフロントはマジで氏んで欲しいわ

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:48.73 ID:jd3Xnc4c.net
>>264
こいつ長野澤村菅野と同じ巨人じゃなきゃ入団拒否組だろ

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:38.05 ID:jd3Xnc4c.net
>>267
城石も外様なんですが・・・
選手会長なんだから城石と同じくもう名誉生え抜きになってるだろ

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:34:33.35 ID:ho5yq4ia.net
>>268
浩康はどこならレギュラー取れるんだ?
言ってみ

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:08.18 ID:iHCkNdR/.net
今の状況を打破するにはヒロヤスの活躍が必要だろ

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:54.33 ID:MfFX34pT.net
953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/24(火) 12:08:59.00 ID:owIzUF+yO
館山は無理しないで欲しいけど
絶対開幕に合わせてくるし合わせてきたら小川も使う
4月10日前後には先発やってるよ
リハビラーとしても他の選手とは格が違う

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:23.51 ID:l1Xyu/qh.net
今の田中は衰えたけど高年俸で西武クビになって格安でヤクルトに入った辻発彦のポジションが近いかな

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:39.90 ID:eXHDbzqm.net
ミレッジは振り回し過ぎで守備が緩慢だからロマンと交代は賛成。
少しはバレも気合が入るだろう。
投手陣も問題だが外野2人がザルでは投げる奴も気の毒だ。

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:53.49 ID:l6VtkuAq.net
これで今日ライアン勝てなかったらマジで辛すぎる

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:56.03 ID:4HHolFk9.net
>>275
飯原ユウイチでも変わらんと思うが

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:48:03.03 ID:eXHDbzqm.net
打線は好調なので少し攻撃力を落としても守備力上げた方が安定するよ。
今日もエラーから大量失点だったし。守備はフライ一つ取るのも怪しい。
屋外ならともかくドームですよ。

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:49:17.06 ID:yimvy1/P.net
浅間もヤクルト以外は拒否してくれ
必ず指名するから

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:51:12.58 ID:4HHolFk9.net
ハマスタで守備重視とかあんまり意味ない

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:52:26.56 ID:yimvy1/P.net
あと和田とか渡辺とか何してるんだよ
無職なら今すぐにオファーかけろ
誠意見せるところ間違えてるんだよ

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:25.38 ID:+HVyq7qX.net
もう投手陣の話はするだけ無駄と思われるようになってきてるな
ところで西浦って将来何番を打つ感じなんだろうか
山田川端で1〜3番のうち2つは埋まるとして西浦はその上位打線の残りの1つを打つのか、それとも下位打線を打つのか
楽しみだのう…はぁ…

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:34.34 ID:eXHDbzqm.net
ヤクルトでは純血が優先です。引退後も営業職員として頑張ってもらうから。
余程の事が無い限り外様を採用する事はありません。
戦力外もまずは外様優先です。

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:05:07.50 ID:FaZTnNNc.net
>>283
もういいよお前のつまらん話は

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:07:16.71 ID:l6VtkuAq.net
城石は別として外様も入閣させないよね
ヤクルト出身じゃなくてもいいからコーチ陣も新しい風入れてよ
仲良しこよし傷の舐め合いばっかしてんな!

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:08:35.29 ID:eXHDbzqm.net
飛ぶボールなんで当たれば誰でもホームランだ。開幕の西浦の一発もその恩恵だろ。
だから守備重視で打線組んでも得点力変んないんだ。今年の戦い方に早く気づけ。
急にハタケとか川端とか打ってるのは怪しいもんだ。

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:12:17.33 ID:j3kAmMm3.net
確かに
森岡浩康下げで今浪木谷上げかな?

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:15:46.15 ID:hbT1nLO0.net
西浦中村に出てるんだからハタケ川端がそろそろHR打ってもおかしくないんだけどなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:18:33.00 ID:FaZTnNNc.net
いくら二軍で打ってるといえども今浪の過大評価が凄いな
どうせ一軍で打てなくて文句言うのが目に見えるわ

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:19:50.42 ID:eXHDbzqm.net
守備が安定すれば少しは投手陣も自信を持って投げてくれる。
外野から返球がちっとも帰ってこないのは辛いっしょ

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:20:36.13 ID:hbT1nLO0.net
まぁいない人の評価が上がるのはここではよくあることだし

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:25:29.25 ID:u3JfCLwO.net
ファームは9番川上は一貫して起用されているけど、
打撃成績はかなり酷いし、そんなに守備が上手とかだったけ?
それとも贔屓枠??

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:28:48.07 ID:eXHDbzqm.net
ドラ1枠

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:31:46.06 ID:jd3Xnc4c.net
>>292
二軍を何だと思ってんだ
ドラ1なんだからそりゃ優先的に起用するだろ

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:33:14.91 ID:FaZTnNNc.net
川上とかもはやどうでも良いな

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:33:57.72 ID:hbT1nLO0.net
外野余りがいないのかと思ったけど貴規がいるか

それにしても松淳戸田でもHR打たなくなっちゃったな

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:42:13.59 ID:27W0K75T.net
また8回の失点かい、もう5回までで勝敗決めんか?って思って調べたけど

全試合5回で打ち切った場合の勝敗表

1D 4 3 3
2巨 5 4 2
3阪 5 5 2
3中 5 5 2
3広 5 5 1
6ヤ 4 6 0 

どうしたらええんや!

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:44:16.81 ID:jd3Xnc4c.net
>>297
今年の広島は終盤に強いんだなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:44:42.43 ID:FaZTnNNc.net
>>297
小川以外の先発もダメダメですし…

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:44:59.73 ID:eXHDbzqm.net
>>297
5回は長いんじゃないか?3回でやってみては

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:53:06.37 ID:UaX5aEFV.net
完全にオワコンと化した石川
球遅い上背ないPなのに生命線のコントロールも年々劣化

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:56:09.72 ID:/h4voqDq.net
まだ諦めるには早いんじゃないの?
ポジろうぜー!

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:01:19.28 ID:F7mrjKFW.net
今年のクビ候補本命は野口川崎星野山本斉ウーゴ辺りか
松井武内川上又野七條中澤なんかもそろそろ危ういな

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:01:20.68 ID:eXHDbzqm.net
今日はライアンで勝って横浜に必ず勝ち越す。
その勢いで巨人戦に望む。

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:05:44.07 ID:Mnyp3Gpq.net
>>303
武内はもう解雇でいいだろう
松井はもうちょい様子見

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:06:21.01 ID:jd3Xnc4c.net
ユウイチが一年通して打ったら立場の被る竹内はヤバいかもな

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:06:49.85 ID:eXHDbzqm.net
宮本が外様コーチを引き連れてきて再建を託したいがフロントは認めないでしょうね。

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:06:56.87 ID:27W0K75T.net
>>300 たいして変わらん、今年も小川とバレの活躍だけ見届けよう

全試合3回で打ち切った場合の勝敗表

1阪 5 3 4
2中 4 3 5
3巨 5 4 2
3広 5 4 2
5ヤ 3 4 3
6D 2 6 2

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:10:05.39 ID:eXHDbzqm.net
武内は背番号変るくらいでしょ。逆指名枠だし。

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:13:08.09 ID:Mnyp3Gpq.net
逆指名やら自由枠でもすぐクビになった奴なんて他にも居るけど

伸び代ない30超えた一塁の守備固めをいつまでも雇っててもしょうがない

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:15:17.38 ID:FaZTnNNc.net
武内やら野口をいつまでも雇ってるような甘いチームだからダメなんだよな

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:17:36.88 ID:AxpIn586.net
浩康はオッチがクビにならないうちに味噌に放出しとけ
オレの見つけた凄い奴枠(佐伯、上田、工藤)の条件にピタリだ
ブラウン監督に再建を託したい

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:18:28.59 ID:eXHDbzqm.net
ベテランをばっさりトレード、解雇で血の入替をしてくれれば嬉しいが
ヤクルトは元来そういうチームではない。

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:23:26.43 ID:FaZTnNNc.net
>>313
武内の翌年の自由枠の高市なんて5年でクビになった挙句ヤクルトに残れなかったが?
武内なんて今年余程怪我人出なきゃ出番無いしクビは全然あるよ

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:24:48.50 ID:jd3Xnc4c.net
二軍で不足してるのは二遊間だから、野口よりも武内の方が危ない気がする

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:26:37.44 ID:eXHDbzqm.net
>>314
小川監督退陣ならありえるかもね。
そのうち1軍にひょっこり上がってきて一発打って延命。

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:29:27.68 ID:FaZTnNNc.net
小川続投がそもそもありえん

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:31:41.76 ID:Mnyp3Gpq.net
>>315
昨年クビ有力だったユウイチが一気に抜いたから危なくなったのは武内かもね

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:32:03.50 ID:DAMzvk1T.net
ただいまブランコと並び1位となった森岡 失策王となれるのか

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:35:26.90 ID:eXHDbzqm.net
中日みたいにお家騒動が起こってフロント刷新なら改革ありそうだが
今のままじゃあ何も変りませんよ。ファミリー体質舐めんな。

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:38.41 ID:RFjVhAzl.net
>>320
ネチネチ気持ち悪い奴

まあお前は一人で小川の続投と武内の契約更新を大人しく願ってろよ

いちいち不愉快だわ

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:47:14.10 ID:/h4voqDq.net
>>321
お前のほうが気持ち悪いわボケ

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:47:19.53 ID:eXHDbzqm.net
>>321
何も変らんと思うがな。夢見てないで現実見ようぜ。

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:51:40.18 ID:eXHDbzqm.net
投稿日:2014/04/11(金) 02:06:49.85 ID:eXHDbzqm [11/16]
宮本が外様コーチを引き連れてきて再建を託したいがフロントは認めないでしょうね。


ちなみに一応こういう案も出してるんだがな。
批判だけ言わずに改革案出そうぜ。
嫌いな奴首にしてもコーチとして戻ってくるよウチは。

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:52:56.36 ID:FaZTnNNc.net
>>322
ポジろうと言ってる割にネガの奴擁護したりようわからんな君は

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:56:04.63 ID:eXHDbzqm.net
>>325
俺のどこがネガなんだよ。案出してるのに・・・。
お前も何か前向きな意見出せ

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:00:14.16 ID:Mnyp3Gpq.net
>>326
お前は他人の色々な意見も球団やフロントが認めないで終わらせてるだけじゃん

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:06:15.58 ID:FaZTnNNc.net
>>326
宮本のへの繋ぎとして岡田大矢梨田などに任せたいけどフロントは認めないでしょうね

329 :326:2014/04/11(金) 03:06:46.33 ID:eXHDbzqm.net
真田しか補強しない球団に何を夢見るんだ。増渕のトレードに驚いたくらいだ。

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:16:12.72 ID:FaZTnNNc.net
まあもう寝るわ
「ファミリー球団だから何も変わらない」でいいよ

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:26:23.54 ID:FPVujZLc.net
ライアンが6回100球2失点くらいに抑えたとしても後続が崩れるから
菅野がハーラーダービー独走だねー

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:30:48.70 ID:KFIuW5Vk.net
>>331
マエケン「一理ない」

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:00:37.53 ID:9HSXHy91.net
山田がショート
ヒロヤスがセカンド

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:51:44.51 ID:GL/VijYA.net
真田は申し訳ないけど敗戦処理投手
敗戦処理してもらうために来てもらったの?って感じだよ

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:02:01.20 ID:ZOqin7fp.net
>>250
浩康おつ
ちょっとヒット打ったくらいで調子に乗らないように
キャプテンシーがあってショート守れて長打もある左打者

もう森岡の方が全然上だから

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:48:04.54 ID:w2iSDYB0.net
ホルトンとラミミ取ろうよ!

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:09:17.31 ID:lujlpySS.net
統一球の変化はキャンプオープン戦で万全に調整してきた投手にとって
致命的ダメージ
なんとかしろNPB

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:14:46.18 ID:ZNT1XY/q.net
レフトに飛ぶと俊足ではない相手ランナーでも次の塁を伺うからな
完全にミレッジはヘタクソだってインプットされてるよ

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:14:59.30 ID:J/JMD5Ew.net
よく跳ぶなとは思ってたけどさ
2年連続なにしてんだよNPB・・・選手のこと考えろよ

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:15:44.22 ID:ZNT1XY/q.net
それでいて本人は下手くそだと思ってないからタチが悪い

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:33:14.59 ID:0RKrylnk.net
上位目指すとしたら近鉄になるしかないな
あの近鉄は超レアケースだけどね

まあ観念して秋まで頑張って見守っていくしかないね。

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:37:27.55 ID:F2wNKymy.net
ただ近鉄は勝負パターンのリリーフだけはいたんだよなあ

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:59:31.14 ID:ep6NHAAE.net
大塚ね

ああいうストッパーが居ればバレのムラッ気も
ビジターでの勝率も違うんだろうな

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:39:04.26 ID:l6VtkuAq.net
ライアン様マジで頑張れ超頑張れ野手は絶対エラーすんな

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:40:50.64 ID:l1Xyu/qh.net
中継ぎが壊滅してても不動のストッパーさえいればなぁ・・
まだマシなハズのバーネットも死亡したし

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:46:38.18 ID:TvBzAkXC.net
今日は雄平がさらに活躍するな。番長のスピードと変化球は餌食だわ、
山田、川端もいつも通り打つのは間違いない。バレもしっかり不調の原因考えながらやってるから復調するだろう。
悲壮感に溢れてたが、打ったあとは少し安心した顔してたしな。
あとは小川だから安心なので、三、四点差を守る為にも西浦で。
その勢いのまま、石川はノックアウト、打線の大爆発で連勝しよう。

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:48:02.92 ID:jd3Xnc4c.net
>>346
どっちにしろ石川はKOされるのなw

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:51:58.39 ID:L0i9M0bX.net
カツオの叩き カツオの炙り焼きは飽きました

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:59:36.26 ID:TvBzAkXC.net
少しでも調子よければ石川も6回4失点いけるとおもうんだがな。
したら山哲八木カーぺの現状勝ちパターンに回せる。
最低でも七点必要だ。

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:07:06.21 ID:c0urOtk3.net
打線が10点とってくれないとキツい
とにかくミレバレが打ちまくることが必要

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:08:41.94 ID:XesN2bjZ.net
もう勝ちパターンとかいうなボケ
んなもんあらへん

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:12:47.55 ID:FmDZEn0w.net
今日から3連戦よろしくお願いします。
ウチの球場ですので、勝たせてもらいますね。
ミレバレに加えて最近川端とかも怖く感じるんですけど・・・。
お手柔らかにお願いしますね。

353 ::2014/04/11(金) 10:19:18.48 ID:iHCkNdR/.net
今日はボコボコにしてやるから楽しみにしとけ

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:20:47.86 ID:j+zPboDs.net
打線はミレバレ以外は調子いいのがな
今勝たないでいつ勝つんだよ先発陣

355 ::2014/04/11(金) 10:34:44.18 ID:iHCkNdR/.net
いくら他がカスだからって学会員持ち上げて恥ずかしくないの?
今日は学会員ボコボコに打ちまくるからよろしく

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:48:21.72 ID:l6VtkuAq.net
よほど小川が怖いのかな?

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:49:02.11 ID:LLdsPfYh.net
このボールなら川端も山田もはよホームラン打たねばな。

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:02:26.28 ID:L0i9M0bX.net
ホント5回4失点に抑えたら勝ちはともかく負けは付かない確率高いんだから踏ん張らないと

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:09:46.62 ID:M2vgElOM.net
中継ぎでひっくり返される試合が多いんだから仕方がない

360 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 11:20:02.34 ID:DItxrL2Z.net
中継ぎエース八木
現状八木の中継ぎ転向は間違ってはいなかった
高津を有能だとはこれっぽっちも思わんが

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:23:50.46 ID:yog+7Fah.net
八木の球威じゃ中継ぎ無理だし先発の方が役に立ったんじゃね
起用法は気の毒だけどあのヘロヘロの直球は正直期待外れ

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:24:56.32 ID:eIz1B1Lw.net
創価嫌い

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:33:46.99 ID:TvBzAkXC.net
とはいえ八木がいなければ本当にだれも居なくなる。
その代わり先発も一枚いなくなるが、比較的信用できる中継ぎは一枚はいないことには。

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:48:32.97 ID:TvBzAkXC.net
はませんより拝借。

横浜先発防御率 4.97
横浜救援防御率 5.58

らしい。
うちのもひどいが、横浜、阪神も大概だな

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:59:51.22 ID:jd3Xnc4c.net
ヤクルト横浜阪神は投壊、中日は貧打だったが、
中日が打ち始めたら他の3球団とはレベルが違うな


もう今年のAクラスBクラスは決まりだな
あとは広島中日の2位争いとヤクルト横浜の最下位争いぐらいしかないな

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:05:40.56 ID:0fKjfyZu.net
横浜阪神の5位争いだろ

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:22:22.54 ID:TvBzAkXC.net
>>365
ヤクルト横浜の5位争い、阪神中日の3位争い、広島2位が現実的かね。
でもどこも投壊で立ち直る気配ないからダセンガ更に上向けば、ってむなしいな

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:27:36.62 ID:eIz1B1Lw.net
創価乙

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:27:45.42 ID:0E8nBmgO.net
1位 巨人
2位 広島
3位
4位
5位
6位 ヤクルト

までは確定済み

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:21.48 ID:ep6NHAAE.net
バレミレの気紛れ病が落ち着けばまだわからん

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:43:08.16 ID:14R6QhMq.net
まだ序盤なんだから、ミレッジ1番とか色々試してみればいいのにね。
小川って一度固定すると、どうしようもなくなるまで変えないよね。

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:48:40.88 ID:sHjmCpJG.net
カーペンター、抑えは無理だよ。
イム呼び戻せばいいのに。

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:49:40.07 ID:0E8nBmgO.net
阪神は伊藤和雄を支配化登録か
いいなヤクルトはこんなサプライズすらないほど終わってる

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:50:22.01 ID:UqA4wvcj.net
八木が球威ないとかヤフー一球速報しか見てないんか
昨日も権藤が誰かと八木を間違えていて八木の直球見て慌てて訂正してたろ
球威で抑える典型的なフライボールピッチャーだろが

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:51:14.65 ID:XYwxxrXK.net
>>371
山田と畠山の打順変更は結構勇気いるよ。
打順をクリンアップに入れ替えて打てなくなったらそれこそ
「なんで打撃好調なのに打線替えたんだ!」って事になるし。
5番雄平が形になってきたから1番ミレ3番山田は自分もありだとは思うけど。

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:54:10.55 ID:btpBJJ63.net
>>355
梶谷も学会員だぞw
420: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2014/04/03(木) 06:14:13.67 ID:zN1CRCX3O
創価スポーツ部期待のイチオシ!小久保ジャパン主砲 和製ケングリフイー 梶谷隆幸!
エンジン全快 3割30本 100打点 30盗塁 舎弟圏!

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:55:53.20 ID:XesN2bjZ.net
>>376
ひでぇブーメランやなオイwww

378 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 12:56:10.14 ID:DItxrL2Z.net
藤井、二軍で4割OPS.900超えとか凄いな
それに比べてマツジュン…

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:06:26.34 ID:FS5OJblP.net
>>372
そうなんでもとってこい言うな
イムなら韓国に復帰したわ

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:15:57.24 ID:XesN2bjZ.net
なんでこうもピッチのコントロールが糞化しとるんや?
それがわからへん

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:18:25.79 ID:kB0G3P8A.net
ボール変わってるのもあるけど
本来二軍ローテがせいぜいの古野中澤が開幕ローテというお察し状態だからな

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:11:23.68 ID:t753cG5U.net
昨年の徳山とかフェルナンデスとか本来一軍にいちゃいけないメンツを一軍で使ってる訳だからな

本当は「二軍で結果出してるから上げる」ではなくて「一軍だとこの投手のこのボールが通用すると思うので使いたい」
とならないと駄目だけど、そうも言ってられん

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:00.85 ID:zqoeDrFn.net
>>374
石山と同様に球威とコントロールのなさをキレだけでカバーしてる危ないピッチャーなんだが………

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:19:10.88 ID:B4eg2n3C.net
>>383
素人のお前が色々言ってもなあ

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:22:09.47 ID:elnwNwwr.net
球のキレで勝負するタイプはコントロールがないとあっという間に劣化する

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:31:49.48 ID:zqoeDrFn.net
素人の俺が有り難くない予言をしよう。八木は今月中に防御率が9点台を越え登録を抹消される

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:37:43.84 ID:pqPQq9Il.net
うちは球関係なくぼこすかうたれるだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:40:50.80 ID:29LMPBRu.net
八木も爆弾持ちだよね
なんでうちはそんなんばっかなのかね
練習量足りなくて体が出来てないのに試合しようとするからなのか何なのか

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:41:17.90 ID:Ykmr6tgY.net
普通に八木先発に戻せ
結局先発が長い回までもたないことには、
後ろの中継ぎヘッポコしかいないんだから打たれるんだわ

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:41:23.15 ID:AxpIn586.net
球戻してもヤクルトの雑魚打者の打率が本来の打率になって
打ち合いにすらならなくなるだろう

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:45:14.74 ID:yHNEMLib.net
今年飛ぶボール確定wwwwwwww
そらボコられるわな、石川とか
山哲も被弾属性でさらに飛ぶボールだときついな
逆にカーペンターの評価上がりまくりなんだが
ヒットこそあるがほぼゴロヒットだしバーネットより使えそうだな
バネカスは満塁弾とか打たれてたが

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:52:19.87 ID:RUw40lnq.net
バーネットが抑えやらなくなっただけでも精神的にファンは楽になったろ

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:53:20.57 ID:2K1AE5Fr.net
キリオって頭悪すぎていつ出てきても瞬時に分かるな

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:54:04.90 ID:XesN2bjZ.net
>>392
大工のあのピッチングみてよくそんなこと思えるな
すごいわー(棒

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:54:09.38 ID:yHNEMLib.net
飛ぶボールだと八木とか古野以下だろうな
石川みたいになりそうだし

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:55:36.10 ID:yHNEMLib.net
>>394
飛ぶボールでバンバンホームランでてるしうちの投手陣はホームランくらいまくるのに
かっぺはとらえられてないんだぜ

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:56:29.59 ID:RUw40lnq.net
>>394
バーネットなんかにまだ期待してんの?

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:57:57.50 ID:yHNEMLib.net
飛ばないボール専のバーネットはもう無理だな
1年目とかボコスカくらってたし1年目くらい悲惨になる

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:58:41.19 ID:SwIFcT9f.net
さっきプロ野球チップス買ったらライアン出た

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:59:24.22 ID:XesN2bjZ.net
正直小川以外誰にも期待しとらんが?

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:00:15.03 ID:Ykmr6tgY.net
カーペンターなんて、ボコボコに打たれる内容だよ
150出るから球速厨にはうってつけの選手なんだろ
ノーコン、変化球うんこ、クイックダメ、どうしようもない
それでも戦力になるのが今のヤクルト

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:00:20.12 ID:yHNEMLib.net
石川がボコボコ担った理由がわかったな
去年は3.50と安定してたが今年の異常な飛びボールはやばいな

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:14.74 ID:qj6uJSmP.net
性格も難ありで2年連続ダメだしバーネットは解雇確実やな

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:53.01 ID:AxpIn586.net
正直このくらい飛んだほうが面白い試合出来ると思うんだけどね
パリーグはいい感じで点が入ってるし
倒壊珍オタが騒ぎすぎ

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:07:08.34 ID:N5nXEU2j.net
まあうちはボール関係なくどうせ小川以外だめだっただろうしな

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:12:50.52 ID:Ykmr6tgY.net
今年はライアンの登板以外は神宮行くファン少ないだろうな
当たり前だけど
あの内野スタンドにいるおっさんはいつもいて凄いと尊敬するが

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:17:04.49 ID:29LMPBRu.net
カツオもいつもより今年は調子悪いとはいえHR打たれた時とか首かしげてたね
打ち取るタイプの投手には厳しいかもね
だから村中とか良い感じだなと思ったんだけど腰の張りやなんてなぁ
そろそろしっかり一本立ちして欲しいわ

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:17:24.78 ID:elnwNwwr.net
バーネットが使えないなら他のうんこどもも使えるはずもなく外国人ピッチャーは今年も全滅か

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:22:01.66 ID:zqoeDrFn.net
まあバーネット以下のその他3人の外国人がこの先活躍する可能性は皆無だろw

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:22:57.13 ID:N5nXEU2j.net
そもそもバネ自体もウンコだし
他と大差なし

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:25:19.16 ID:zqoeDrFn.net
早くボイヤーでいいからとってこい

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:29:23.06 ID:AxpIn586.net
元ロッテのレデズマいいかも
左のパワーピッチャー
抑え以外ならどこでも出来そう

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:30:53.51 ID:N5nXEU2j.net
じゃあマドリガル

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:43:44.73 ID:FK2wJ4nE.net
@sanspo_swallows: 館山昌平、10日に受けた滑膜ヒダ除去手術の際に、右ひじ靭帯の再断裂が判明し再建手術を受けました。実戦復帰まで一年です。

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:46:43.28 ID:29LMPBRu.net
タテヤマン・・・
本人は投げたいかもしれんけどもう無理せんでゆっくりして欲しい
泣けてくるわ
宮本にはできなかったけどタテヤマンとカツオが引退するまでに優勝したいなー

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:01.26 ID:JznmxwVZ.net
>>414
もう左投げを考えた方がいいんじゃ

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:08.64 ID:oIMS2zuR.net
下で若手のメンタル鍛えててくれ
もうそれでいいよ

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:49:37.92 ID:lujlpySS.net
館山
無理させてしまってごめん

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:51:25.43 ID:K61CEcPA.net
焦りすぎだよ
誰か止めてやれよ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:52:05.43 ID:uCPIDmzQ.net
STAP細胞とやらで治してあげろ

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:53:35.47 ID:dsx1dXeW.net
いまだに八木が球威がないとか訳が分からんことほざいて
先発やれとか言う輩は試合を見てないよな

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:06.74 ID:w2iSDYB0.net
館山もう無理だな残念だけど。
ホルトン取ろうよ!

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:56:46.02 ID:zqoeDrFn.net
>>421
キレはあるが球威はないと何度いえば………

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:59:49.71 ID:F0eFL/d2.net
>>414
ワロタwwww

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:00:00.06 ID:t753cG5U.net
やくせんで先発候補に館山の名前が出る度に「まだ早い」と言ってたけど、本当にそうなってかなC

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:02:35.78 ID:PYSugEB4.net
>>423
知ったか素人君お疲れ

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:02:38.48 ID:ohhb+t27.net
ハイペース調整だけど館山の考えることだから正しいとか言ってた奴ww

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:03:59.23 ID:Ejs1BMCf.net
アホだな
慎重にリハビリしなきゃいけないことなんて本人が1番わかってただろうに
ひじの靭帯断裂するの何度目だよ

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:00.86 ID:lujlpySS.net
サンスポ×スワローズ ?@sanspo_swallows
館山のトミージョン手術は三度目。高津投手コーチ「彼はこれから5年も10年もやっていく投手。
辛い一年になるかもしれないがこの先のためにもしっかり治して欲しい」

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:19.77 ID:F0eFL/d2.net
もうここまで来たら夢のシーズン100敗目指してくれ
落ちるとこまで落ちたらいい

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:21.14 ID:0fKjfyZu.net
タテヤマン…流石に心も折れただろう
由規と違ってすべてをリハビリに注いでただけに

智仁に次ぐ、記憶に残る名投手になっちまったな…

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:37.46 ID:zqoeDrFn.net
>>426
お前石山は球威があるとかいってた奴だろ

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:52.95 ID:O7hPWeKW.net
館山本人と球団のミスだよ
二年掛けるリハビリを一年でやろうと暴走した結果だ
チームとファンがそのツケを払う格好になる
大いなる失敗だ

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:05:39.25 ID:AxpIn586.net
本当に素人の生兵法のお手本になってしまった

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:07:44.46 ID:AhuVJMjn.net
>>423
先生
凄くお詳しいみたいなので
キレと球威の定義を教えてください

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:07:47.47 ID:KxU4b+qp.net
>>432
くだらん言い争いは他でやれアホ

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:07:49.28 ID:ohhb+t27.net
元々怪我持ちを承知で指名した投手だし仕方ない
今までお疲れ様でした

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:07:57.51 ID:Fv/JY8nG.net
トミージョン手術を3回やって
復帰&活躍した選手って今までで言うと誰よ?

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:10:05.12 ID:t753cG5U.net
トミーとジョン

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:10:32.91 ID:5fehhWxz.net
川島あたりから手術&リハビリが成功しなくなってきた気がする
石井・川崎・伊藤智が復活したときみたいにアメリカの権威を頼った方がええんでない?

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:15:10.34 ID:1LpqFSyx.net
関東に戻って来たのに浩康抹消されてないやないか&amp;#8252;&amp;#65038;&amp;#8252;&amp;#65038;&amp;#8252;&amp;#65038;

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:18:29.05 ID:elnwNwwr.net
しかし石山は去年の投球から今年通用しないのはある程度想像できたけど酷いなw

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:22:36.49 ID:0RKrylnk.net
今一番聞きたくなかった知らせだな
焦った館山、焦らずのんびりのよしのり

どっちが正しいのか…

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:23:44.44 ID:0OHmlk7l.net
>>423
こいつ今頃一生懸命ヤフー知恵袋でその回答待ってるんじゃね?
そもそもキレも球威などイメージだからな
球威の根拠は打者を見なきゃダメだろ
八木がポップフライが多いのは球威がある根拠にはなるがな
自信満々にバカをアピールしまくんなよ。見てるこっち方が恥ずかしいわ

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:25:10.43 ID:Fv/JY8nG.net
>>443
館山のことを知ってもっとゆっくりにしそうだ

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:26:01.79 ID:ohhb+t27.net
キレはあるけど球威がないというのは
球速以上に速く見えるけど当たれば飛ぶってこと?

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:27:50.70 ID:ywcIh9lA.net
キレのある直球成瀬
球威のある直球メッセ
八木は前者だと思います

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:28:25.52 ID:YWnKLkyO.net
ヤクルト VS 巨人 静岡18:30〜
解説:野村弘樹  実況:師岡正雄

ヤクルト VS 巨人 神宮 18:15〜
解説:石井一久 実況:山田透

ヤクルト VS 巨人 神宮 18:00〜
解説:若松勉 実況:煙山光紀

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:31:38.00 ID:0OHmlk7l.net
>>446
球速ではなくGを計るような計測器があれば球威も分かるかもな
ファルケンボーグやサファテみたいなごついのが投げりゃ球威はある印象に見える
しかし実際は動く球などバッターは芯を外した方が当然重いはず

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:33:30.39 ID:29LMPBRu.net
なんつうか首脳陣は殴ってでもタテヤマンに急ぐなって言う事聞かせるべきだったんじゃないかなあ
と思ってしまうorz

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:35:24.77 ID:ohhb+t27.net
ヤクルト投手陣ボロボロだから焦ったのかも知れんなあ
それにしてもキャンプ初日から飛ばしすぎだとは思った

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:38:17.74 ID:YWnKLkyO.net
□4/11(金) 横浜スタジアム 横浜vsヤクルト 3回戦
○TBSチャンネル2、TBSニュースバード(17:55〜23:00)
 解説…佐々木主浩  実況…初田啓介  リポーター…佐藤文康
○tvkテレビ神奈川(18:30〜21:30)
 解説…平松政次  実況…森田浩康  リポーター…根岸祐輔
☆ニコニコ動画(17:45〜)
 http://ch.nicovideo.jp/npb

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:41:14.75 ID:Ykmr6tgY.net
誰もが早すぎと思ってたよね
ファンでもそう思ってるのに現場は誰も止めない
ってほんとどうしようもない球団だな
金ないならないなりにドラフトに力注ぐとか、練習設備整えるとか
優秀なコーチ連れてくるとか、フィジカルコーチ増やすとか
できることたくさんあるのにしないんだ
球団がやる気ないんじゃ、選手もやる気でないわな

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:42:05.12 ID:LLdsPfYh.net
由規は何しとんねん。

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:46:02.76 ID:g8ZorXCC.net
トレーナーやトレーニングこーちを全員問答無用で解雇しろ
ひどすぎる

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:46:25.08 ID:XYwxxrXK.net
>>453
・練習設備…今年から2軍室内練習場ができた。
・ドラフト…ライアン、ドラ1四兄弟等豊富な素材はあった。
・フィジカルコーチ…一応今年は増加。優秀かは…。
・優秀なコーチ←ここに尽きるのかね。1年目の高津に継投以外のコーチングを求めるのは酷だし。

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:47:46.79 ID:+7CzACl6.net
ヤクルト球団は
どうも怪我に対する認識が甘過ぎるようだな

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:48:56.99 ID:29LMPBRu.net
>>453
本当かどうかわからんがヤクルトは昔株で失敗してからドケチになったと聞いたことがある
引退後の面倒見は良いけど、現役のチーム監督コーチ選手のことはどうでもいいと思ってるんじゃなかろうか
引退後面倒見るんだから良いじゃん、みたいなさ
つば九郎が金のなる樹だからそれでやる気無いんちゃうか?とさえ思うわ

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:49:37.13 ID:pNtDKX3t.net
>>451
それで自分をボロボロにしてちゃ痛々しいよ…
復帰が現実味帯びてきたらもうすぐ館山さんが戻るから頑張ろう、
館山さんに一軍ローテの座は渡さんぞみたいな張り切りも期待できたのに

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:50:39.42 ID:yimvy1/P.net
言葉にならないわ
館山はもう来年でも再来年でもいい
完治してから復帰登板してくれ
頼むそうしてくれ

ファンもマスコミも急かすんじゃねーぞ

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:52:31.32 ID:lujlpySS.net
球団事務所に電話すると
反応が鈍くてトロトロしていて
ぬるい空気が漂ってるのを感じるなあ
ヤクルト本社もあんな感じなんだろうか

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:53:35.17 ID:elnwNwwr.net
怪我人ルーキー新外国人は期待はしても絶対計算するなという言葉を痛感するシーズン

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:54:40.13 ID:mPPUhBAF.net
>>449
あんまり追い込むのは止めましょう
こういうタイプは更にムキになって八木は球威がダメとかじゃ済まなくなり
もうそろそろ解雇しろとか言い出すアンチ化の一歩手前なので
もう普通の人は八木しか頼れる中継ぎがいない事を知っているから無視しましょう

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:56:31.34 ID:O7hPWeKW.net
治療とリハビリに関する球団の管理体制が見えない
今回の館山のケースだと本人任せでノータッチなんじゃないかとすら思える
果たしてチームドクターは存在するのか

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:59:55.80 ID:9ztHgboz.net
>>464
基本的にチームドクターって整体師と同レベルのもので医師免許を持っているとは限らんよ

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:05:26.91 ID:0RKrylnk.net
館山が心折れてないなら俺はゆっくり復帰を待つよ
今シーズンに復帰なんてしてもどうしようもなかったから神様が強引にストップかけたんだ

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:07:50.43 ID:0fKjfyZu.net
お前ら靭帯再建の何を知ってるって言うんだw
タテヤマンと専門医よりも詳しいのか?

再断裂なんてペースが速いのが原因とは限らない
ダメな時はどうしたってダメなんだろう

あんまタテヤマン馬鹿にすんなよな

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:09:20.14 ID:+7CzACl6.net
治りかけで無理をして前回の手術がリセット状態になんて
馬鹿馬鹿し過ぎる

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:09:57.65 ID:GL/VijYA.net
なぜタテヤマンばかりに不幸が起きるのか。理不尽すぎる。

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:09.06 ID:29LMPBRu.net
>>467
タテヤマンをバカにはしてないと思うで
球団に対して怒りを通り越して呆れてる人がほとんどと思われる

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:19.37 ID:t753cG5U.net
練習設備って老朽化と大学に負ける施設だからと言うことで渋々立て替えただけだからなあ
それでも標準より狭いらしいし

たまに「ハングリー精神を養うために設備は貧相でいい」みたいな意見あるけど
あれは待遇であって、上に上がるための設備投資は怠らないって事だから、難しいよね

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:27.34 ID:7PchH91W.net
しかし石山って一旦二軍に落とせないのかね
一度リフレッシュか調整させないとダメだろ

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:14:54.80 ID:0fKjfyZu.net
>>468
オーバーペースにならんよう
医者と綿密に相談してやってると言っていたが
何を基準に無理したと思うのか

ひょっとして何の根拠も無くお前の唯の思い込み?ww
お前が医者だったらわかる

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:15:39.89 ID:jRC9s3Op.net
二回3失点で二軍に行かされるハンカチ

そんなんで落とされたら石山やらは一生二軍だな

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:17:03.84 ID:+7CzACl6.net
>>473
はいはいw

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:04.35 ID:0fKjfyZu.net
>>475
やっぱ反論できないのかww

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:18.14 ID:+7CzACl6.net
相手にされてないの分かんない?

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:09.78 ID:UOJaUZ5R.net
言い争いはやめて!
スターティングメンバー発表は近い

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:47.82 ID:0fKjfyZu.net
>>477
無理スンナw
可愛そうになってくる

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:24:49.18 ID:pqTfwY+7.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .366 0
2 (右) 上田 0 0 0 0 .250 0
3 (三) 川端 0 0 0 0 .395 0
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .216 3
5 (中) 雄平 0 0 0 0 .297 2
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .333 0
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .455 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .400 1
9 (投) 小川 0 0 0 0 .000 0

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:11.60 ID:pqTfwY+7.net
1 (中) 荒波 0 0 0 0 .200 1
2 (二) 石川 0 0 0 0 .205 1
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .220 1
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .325 2
5 (左) 金城 0 0 0 0 .267 0
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .297 1
7 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .333 0
8 (遊) 山崎 0 0 0 0 .237 1
9 (投) 三浦 0 0 0 0 .000 0

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:26.10 ID:lujlpySS.net
ミレが

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:39.13 ID:yimvy1/P.net
>>469
神様は良い人を欲しがるからな
だから良い人ほど早死にする

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:50.46 ID:UOJaUZ5R.net
おー、ミレ外した!おせーけど、英断!

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:07.47 ID:bF2PjNGi.net
森岡かよ

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:17.77 ID:yimvy1/P.net
森岡大丈夫か…

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:21.68 ID:pkUfZ8Ov.net
ミレ結果悪いし仕方ない

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:04.86 ID:yHNEMLib.net
ミレッジいないと一気に雑魚そうになるな

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:51.81 ID:UOJaUZ5R.net
あれ、中村だ。
相川が今日マスク被ために昨日中村にしたのかと思ってた

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:59.88 ID:yimvy1/P.net
上田センターにしないのは雄平のためか?

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:28.13 ID:0fKjfyZu.net
ミレはずしたのか、もう少し様子みると思ったが

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:56.10 ID:yHNEMLib.net
ミレ外して上田ならミレッジでいいだろ、長打力こみで
上田とかなんの価値もないじゃん・・・

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:01.30 ID:yimvy1/P.net
>>489
小川だしな

飯原じゃ右の代打いなくなるから駄目なのか

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:05.46 ID:29LMPBRu.net
ミレよりバレのが不調かと思ってたんだけどやっぱ昨日HRで変わったかね
上田頑張れよ〜
今日は勝たねばな

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:32.01 ID:X0ls7exC.net
しゃあああああああミレ外れたぜええええええええ

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:32.71 ID:LLdsPfYh.net
ユウイチレフトで使えや。
川端の打順動かしてまた調子悪くなるとか勘弁

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:36.50 ID:UOJaUZ5R.net
>>493
相川も勝ちたいのかと思ってねw
この打線は機能しそうだ

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:32:01.13 ID:LBHYNRIL.net
2番上田とかバント野球復活しか見えんのだが

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:32:06.27 ID:sxXheig0.net
横浜打線って梶谷当たってないと昨年より弱く見えるな

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:32:52.10 ID:yHNEMLib.net
今年は攻撃的2番で行く
雄平→川端→上田
これで点取れ無かったら小川しねよ

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:03.44 ID:yimvy1/P.net
>>499
ヤクルト戦なら打ちそう

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:04.99 ID:UOJaUZ5R.net
上田は多分打たすんだろう。ゲッツーかなり少なかったはずだし

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:12.49 ID:bF2PjNGi.net
上田は三浦のコントロールでイン突かれて三振しそう

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:26.11 ID:OrqvMBma.net
森岡が不安だな

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:42.69 ID:jRC9s3Op.net
やっと小川まともになったか
ミレを無駄に使いすぎた

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:49.96 ID:RY3mJwfs.net
本日の審判団
球審山路 橋本 佐々木 名幸

また明日は、去年サイクル誤審達成の橋本が球審かよ・・・
先週の土曜も橋本だったような

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:37:45.69 ID:FX3Nz2C+.net
キレと球威の違いがわからん

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:42:17.57 ID:+7CzACl6.net
>>479
馬鹿の相手するのって本当に......
はぁ〜

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:42:41.52 ID:UOJaUZ5R.net
>>507
もうやめろやw
俺がおしえよう
切れがあるのは球の回転が多い。すなわち変化球ならよく曲がる、ストレートならよく伸びる。ホップするように見えるからバットの上にあたり、フライアウトが多くなる。
球威は回転数が少なく、重い。スナップより握りとうでのふりで投げるため、手元で動くときに芯をはずさため、重く感じる

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:45:20.06 ID:+7CzACl6.net
>>491
お前に選手の状態がわかるんですか?w

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:46:08.82 ID:jRC9s3Op.net
今日はTVKでマッタリみるかな

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:46:17.88 ID:G/SeK3NJ.net
ミレスタメンじゃないなら登録消してロマンあげとけよ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:52.26 ID:UOJaUZ5R.net
ところで、今日の試合、スマホで見る方法ないかな?
終了まで家に帰れない!

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:49:49.84 ID:pNtDKX3t.net
>>513
横浜主催だからニコニコ生放送の配信がある 解説無しだけど

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:05.82 ID:0fKjfyZu.net
>>510
なんだ、寂しくてIDチェックしてたのかw
まあ反論できないバカからするとバカにみえるんでしょうねw

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:16.80 ID:XzmfzAL/.net
>>509
前者が上原、後者が田澤って感じかな?

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:30.38 ID:UOJaUZ5R.net
>>514
はやい、ありがとー
プレミアムが必要っぽいな…

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:54:15.99 ID:sxXheig0.net
>>509
以前TVで物理学者や最新機器まで導入して検証してたがそんなような結論に達してたね
重い球質、軽い球質というのは理論上有り得ないらしく打者側の思い込み、勘違いらしい

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:56:46.08 ID:UOJaUZ5R.net
>>516
そーそー
全盛期の松坂なんて球威最高のパワーピッチャーだったんじゃないかな

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:14.18 ID:loZsnJrh.net
ベイファンですが残念ながら今年は最下位いただきます

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:09.03 ID:I0iVT7cf.net
でも何年か前、SBの選手たちが
「館山さんと当たりたくない。ボールが重くて押し込まれる感じがする」って言ってたよ
4,5人出ててみんな頷いてたから、思い込みにしろやっぱりそういうものはあるんだろう

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:39.73 ID:8PHMO/ly.net
上田より三輪使ってくれよ

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:50.72 ID:sQhf2Djh.net
松坂世代の名立たる投手みんな怪我だな
高校時代から投げすぎなんじゃねーのか

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:59.47 ID:X0ls7exC.net
三浦は序盤に捉え損ねるとすいすい行かれる
流石ベテラン、序盤の攻撃が大事だな

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:33.89 ID:UD/xBDxC.net
三浦なんて老人打てなかったら終わりだぞ

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:35.17 ID:s23aFlXr.net
>>522
三輪は途中出場のサブでこそ光る選手
守備は肩も範囲も大した事無いし

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:52.77 ID:jRC9s3Op.net
TVKが始まるまで誰かカウントよろ

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:59.82 ID:X0ls7exC.net
ニコ生あんよ

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:54.94 ID:LLdsPfYh.net
インコース攻められんなやっぱ

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:01.43 ID:HDPbRiaV.net


531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:04.75 ID:WjKoKlfp.net
ミレッジ外れてるけど森岡は外れてないやん
昨日で懲りなかったのか

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:11.79 ID:q2I406L7.net
>>521
言ってたな
最初呼び捨てで、あ、館山さんがって言い直してたの印象的だった

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:40.55 ID:hksc46VP.net
上手い

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:42.80 ID:OrqvMBma.net
ラッキー

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:43.63 ID:UD/xBDxC.net
上田いいぞー

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:50.52 ID:HDPbRiaV.net
上田レフト前

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:00.79 ID:s23aFlXr.net
上田地味に上手い打撃出来るじゃん

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:02.69 ID:dVBPYFlq.net
上田去年のフォームに戻した?
いいね

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:03.75 ID:Wv38WXED.net
わーわー

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:08.41 ID:4EH7f8fV.net
上手いこと打ったな

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:27.80 ID:KCD0em4h.net
もう未来の無いミレッジとか使う必要ないな

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:56.10 ID:OrqvMBma.net
ここで一発だと強豪になれる

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:25.41 ID:LLdsPfYh.net
あんまコロコロ変えんなよ。川端は打線の核なんやし

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:44.75 ID:UD/xBDxC.net
よし

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:53.04 ID:4EH7f8fV.net
上田いけるやん

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:53.04 ID:HDPbRiaV.net
上田盗塁成功
1死2塁

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:55.86 ID:OrqvMBma.net
上田2番機能してる

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:58.97 ID:KCD0em4h.net
はええなw
もうずっと上田雄平でいこうぜ

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:06.33 ID:Wv38WXED.net
自動二塁打

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:12.72 ID:dVBPYFlq.net
いいね〜

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:19.57 ID:q2I406L7.net
上田と比屋根はノーランナーで塁に出たら即走る、これでいいよ

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:49.59 ID:dVBPYFlq.net
上田はやらかし減らしたらスタメン狙えるね

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:04.70 ID:s23aFlXr.net
>>543
川端2番はニュースバードによれば引っ張りを意識させる狙いがあったみたいよ

上田もっとアピールしてミレッジにプレッシャー与えないとな

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:16.08 ID:KG+ollas.net
相変わらず森岡使ってんのか

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:39.49 ID:HDPbRiaV.net
川端二ゴロ

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:41.89 ID:q2I406L7.net
ここで最低限はいくない

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:46.92 ID:LLdsPfYh.net
甘いやろ

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:55.55 ID:dVBPYFlq.net
ワンヒット欲しかった

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:01.80 ID:X0ls7exC.net
1打席目の川端あんまり打たんね

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:26.34 ID:OrqvMBma.net
さて陰か陽か

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:06.80 ID:dVBPYFlq.net
ここ振らないのか

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:19.99 ID:r4M4vuiJ.net
二軍の試合見に行ったんだが増渕が良かったよ
中継ぎも崩壊気味だし上げてみない?

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:21.01 ID:Wv38WXED.net
バレは1試合につき3本ホームラン打てハマスタでは

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:51.77 ID:dVBPYFlq.net
合ってないなあ

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:33.18 ID:X0ls7exC.net
そうかな

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:33.20 ID:q2I406L7.net
今の飛ぶボールなら、この球場は少し打ち上げただけでもホームランや

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:50.86 ID:dVBPYFlq.net
糞ンティン

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:54.03 ID:KCD0em4h.net
はあ・・・

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:55.28 ID:HDPbRiaV.net
三振チェンジ

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:55.03 ID:UD/xBDxC.net
はあ〜

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:18.93 ID:q2I406L7.net
バレンティン1割台いきそうだな

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:13:02.48 ID:jRC9s3Op.net
まともな黒人がおらんな

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:13:18.32 ID:VEmwcjZM.net
ボールがいくら飛んでも
バットに当たらなければ意味がないな

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:13:45.97 ID:HDPbRiaV.net
瀬戸の花婿wwwwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:14:40.78 ID:RsmR8K8Y.net
二年ぶりの糞ンティンか

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:14:45.96 ID:q2I406L7.net
しかしハマ打線こええな
見る限りアンパイいねえぞ

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:15:18.33 ID:hksc46VP.net
バルディリスの後ろ3人が安牌だからバルは全部敬遠でいいな

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:15:51.68 ID:Wv38WXED.net
第1球がストライクというだけで、ライアンが素晴らしく思える今日この頃

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:15:53.53 ID:1oSnI7ef.net
2球でアウト取るとか1週間ぶりに見たよ

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:16:12.68 ID:KeYlkNxp.net
おまいらなんで球場行かないの?
ヤクルト身売りしちゃうよ

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:16:40.62 ID:lEto1TAI.net
館山今期絶望ってマジかよ!!
今年は最下位だしヨシノリはゆっくり治せよ

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:17:31.06 ID:HDPbRiaV.net
残念だが館山はもう引退だろうな
投げてもいないのに靭帯切れるとか本格的に終わってる

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:17:34.27 ID:WjKoKlfp.net
館山今季絶望か・・・そうか・・・
また来年やね

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:18:31.32 ID:hksc46VP.net
>>580
神宮に行かなきゃ意味ないんだよなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:18:59.64 ID:VEmwcjZM.net
今必要なのはHR打つバレンティンじゃなくて
三冠王狙えるバレンティンだからなあ

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:19:08.05 ID:Wv38WXED.net
空振り三振見たの1週間ぶりだな!きっと

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:19:18.22 ID:q2I406L7.net
館山は今期どころか予後不良かもしれんしな

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:19:38.23 ID:29LMPBRu.net
しかし上田はやっぱ足があるのがいいね
青木みたいになって欲しいんだが

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:20:02.45 ID:O7hPWeKW.net
今日は変化球がいい

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:20:29.57 ID:RsmR8K8Y.net
広島の投手陣って、先発は結局新人や若いのがいいだけなんだよな

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:20:49.30 ID:Ykmr6tgY.net
ライアンだけだな、ウチの癒しは

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:01.23 ID:UD/xBDxC.net
あれであそこまで飛ぶのかこわい

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:02.60 ID:5fehhWxz.net
もうちょっとインコースでファール打たせて追い込んだ方が楽かもな

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:03.47 ID:lEto1TAI.net
伸びるなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:11.17 ID:q2I406L7.net
はあ?まじで飛びすぎてるだろ
こりゃあかん、一発もらうのは仕方ないレベル

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:14.02 ID:/h4voqDq.net
飛ぶボール

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:14.74 ID:1OkF2EGG.net
小川だけ格が違うな。

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:35.39 ID:VEmwcjZM.net
球団は故障者の復活が補強だとか
寝ぼけた事は二度と言うな
選手生命かかってるのに
てめえらの都合の良い様に解釈しやがって

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:21:38.87 ID:RsmR8K8Y.net
ボール変わっても成績悪化しないのは一流の証

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:22:32.91 ID:ZAFnsOhz.net
うりあげなんばーわん

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:22:51.30 ID:Ykmr6tgY.net
もうMLBのボールでいいんじゃね?
個人的には国内のボールを応援してんだが、
ミズノクソじゃん

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:23:23.55 ID:AC6BZvZI.net
小川の防御率だけ輝いてるな

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:23:42.70 ID:O7hPWeKW.net
デブHRうて

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:24:40.21 ID:YZ+H3Qxw.net
館山駄目だろうなと思ってたけどやっぱ駄目か

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:27.53 ID:Ykmr6tgY.net
俺が小川だったら一刻も早くこの球団から離れたいね
フロントのカスのせいで、魅力がない

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:34.57 ID:AC6BZvZI.net
ハタケショートゴロ2アウト

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:37.62 ID:X0ls7exC.net
今日の三浦はコントロールがかなりいいな、厄介だ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:39.79 ID:RsmR8K8Y.net
今日勝てないと10連敗か

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:26:42.89 ID:Ykmr6tgY.net
タテヤマンはチーム愛があった上に仕上げり早めたんだろうなぁ
悲しいのう

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:27:27.43 ID:q2I406L7.net
この投手陣で大丈夫と思ってるフロントは死ぬべし

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:27:38.31 ID:RsmR8K8Y.net
クリーンアップより打てる下位打線

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:27:46.40 ID:o5JJ+Ku1.net
大量点の予感

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:11.98 ID:HDPbRiaV.net
中村よくうつわ

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:15.04 ID:q2I406L7.net
いやー、中村打つわー

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:28.41 ID:Wv38WXED.net
ムーチョ打撃調子良いな!

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:31.45 ID:Ykmr6tgY.net
中村の打撃ええなぁ
せめて週3日スタメンにしてやってくれ

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:34.25 ID:AC6BZvZI.net
1.3塁

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:35.38 ID:RsmR8K8Y.net
しかし小川か

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:29:00.08 ID:qoIPN8b3.net
打順がもったいない

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:29:00.48 ID:VEmwcjZM.net
フロントから靭帯を移植する

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:29:01.44 ID:HDPbRiaV.net
小川のコール小川にしてほしいな

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:29:08.73 ID:Wv38WXED.net
ライアンはたまに二塁打打つ子
でも大体三振する子

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:29:23.07 ID:O7hPWeKW.net
お客さんみんな上着着てるが寒いのか

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:30:46.80 ID:RsmR8K8Y.net
しゃーなし

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:00.51 ID:AC6BZvZI.net
チェンジ・・・しゃーない

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:05.59 ID:Wv38WXED.net
ま、投げる方で頑張って

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:12.49 ID:X0ls7exC.net
2イニング連続3塁までいったけど

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:29.48 ID:dVBPYFlq.net
ブランコ怖いわ

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:57.82 ID:VEmwcjZM.net
これで小川に主砲属性ついてたら
マジで二刀流させられかねないからなw

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:32:49.86 ID:dVBPYFlq.net
今日は絶対かて!

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:32:55.92 ID:q2I406L7.net
ブランコはコスリHRあるだろうしな

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:14.02 ID:q2I406L7.net
ヒットならいいわ

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:15.24 ID:Wv38WXED.net
シングルヒットならいっか、と思ってしまう

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:19.16 ID:dVBPYFlq.net
シングルなら御の字

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:24.28 ID:O7hPWeKW.net
上手いサードなら捕ってたかな

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:37.06 ID:WjKoKlfp.net
とってほしかった
ブランコは相性悪いからシングルで済んだとも考えられるけれど

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:54.05 ID:cfdD1FyG.net
ああいう打球を捌いてほしいよなあ

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:10.96 ID:X0ls7exC.net
やばいな

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:46.73 ID:hksc46VP.net
どこがボールなんだよ

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:47.45 ID:dVBPYFlq.net
今の入ってないか

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:52.49 ID:VEmwcjZM.net
不穏な感じだな

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:36:30.89 ID:dVBPYFlq.net
ここでゲッツー取ってくれ

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:36:58.92 ID:RsmR8K8Y.net
ノースリーでも小川なら安心

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:04.84 ID:VEmwcjZM.net
ゲッツーを祈願
エラーしたら斬首

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:32.27 ID:q2I406L7.net
よく当てたなありゃ

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:35.19 ID:RsmR8K8Y.net
あああ

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:37.77 ID:CKDGa93C.net
でぶとれるだろ

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:39.45 ID:VEmwcjZM.net
捕れよ

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:39.60 ID:uUfvTn+V.net
畠山とれや!

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:44.56 ID:Wv38WXED.net
ライアン髪切った?

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:01.67 ID:O7hPWeKW.net
ランナーに当たりそうだった

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:02.54 ID:WjKoKlfp.net
とれないかねー
もう少し何とかならんのかこの守備

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:09.57 ID:dVBPYFlq.net
髪切ったねwww
カッコいいわ

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:09.82 ID:X0ls7exC.net
角度的にとれるかどうか分からん、あのカメラじゃ

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:11.56 ID:Ykmr6tgY.net
うちの内野は面白いように間ぬかれるなぁ
ポジショニング悪いんじゃねーの、城石うんこ

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:25.72 ID:VEmwcjZM.net
バントはないが・・・ヤバいな

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:31.48 ID:cfdD1FyG.net
1,3塁の守備がなあ
そこそこ無難だけどパッとしない

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:41.40 ID:dVBPYFlq.net
バルさん怖いなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:27.59 ID:RsmR8K8Y.net
よし

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:29.60 ID:X0ls7exC.net
畠よくとったぞw

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:33.29 ID:O7hPWeKW.net
おあつらえ向きのゴロだったね

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:35.07 ID:hksc46VP.net
森岡も山田も送球が悪い

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:35.82 ID:CKDGa93C.net
たすかった

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:36.53 ID:cfdD1FyG.net
森岡怖い

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:43.37 ID:Wv38WXED.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:44.71 ID:VEmwcjZM.net
よし2嘔吐じゃねえアウトだ

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:44.33 ID:uUfvTn+V.net
まー、ライアンは全くピンチに感じひんよな

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:56.27 ID:dVBPYFlq.net
畠は一応GG取ってるからね

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:57.16 ID:WjKoKlfp.net
ゲッツーの取れる喜び
てかマジで森岡こわい

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:56.96 ID:q2I406L7.net
やくせん黒羽根こええ

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:40:04.67 ID:X0ls7exC.net
俺はすっごいピンチに感じるよ

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:40:27.20 ID:z96IGUzL.net
打席の後はいつも調子わるいな

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:41:40.67 ID:X0ls7exC.net
あのコースはうてん

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:16.24 ID:LLdsPfYh.net
なんかフォーム変わったな

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:26.79 ID:dVBPYFlq.net
中村のミットからボール出てたなwww

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:45.16 ID:X0ls7exC.net
しゃああああああああああ

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:49.08 ID:hksc46VP.net
いいよー

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:50.23 ID:RsmR8K8Y.net
飛ぶなあ

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:42:53.41 ID:uUfvTn+V.net
余裕やなーライアン

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:03.34 ID:dVBPYFlq.net
よしよし 先制しようか

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:05.76 ID:Dsz7WjZ9.net
さすがライアン

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:08.69 ID:o5JJ+Ku1.net
点を獲られる気がまったくしない

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:10.14 ID:HDPbRiaV.net
ミレッジは不振で外れただけ?

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:14.47 ID:TwhDG1uW.net
小川は落ち着いてていいね

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:17.59 ID:X0ls7exC.net
>>674
グローブの位置だね

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:18.65 ID:Wv38WXED.net
全然ピンチに感じないね!さすがライアン

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:19.64 ID:RsmR8K8Y.net
三点とれば勝てるはず

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:30.89 ID:q2I406L7.net
ここでHR打たれるクソとは違うな

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:39.81 ID:Mu6dhfVu.net
小川監督がミレッジを外すとは考えにくいから故障かもな

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:51.41 ID:z96IGUzL.net
dbか?

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:54.45 ID:O7hPWeKW.net
なんか出てきた

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:10.98 ID:uUfvTn+V.net
館山が死亡したからもはや完全にエースやからなー
今年も最多勝とらせたれよ

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:21.41 ID:WjKoKlfp.net
2アウトから失点しない喜び
やっぱPの問題だったね

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:31.21 ID:hksc46VP.net
ブランコ交代

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:45.66 ID:q2I406L7.net
ブランコいったああああああああああ

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:48.93 ID:ZAFnsOhz.net
勝った

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:59.31 ID:Mu6dhfVu.net
ブランコ故障した

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:59.29 ID:TwhDG1uW.net
ブランコ走塁で怪我か?

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:44:59.40 ID:uUfvTn+V.net
ブランコ逝ったぞw

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:04.51 ID:O7hPWeKW.net
ほんとだ
ブランコどうしたんや

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:06.61 ID:LLdsPfYh.net
嫌な汗かいてんな

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:09.53 ID:HDPbRiaV.net
ブランコいったああああああああああ

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:10.00 ID:Wv38WXED.net
おおおおおラッキー(ゴメンね

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:14.39 ID:itDtu2aM.net
何があった?

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:17.31 ID:cfdD1FyG.net
井手もヤクルト戦打つんだよなあ

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:28.01 ID:WjKoKlfp.net
ブランコ後退やな
絶対勝ちたいわ

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:30.46 ID:q2I406L7.net
まあこれでハマ打線の怖さが激減したな

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:41.11 ID:KeaRgZlh.net
完全に足引きずってたからな

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:58.80 ID:TwhDG1uW.net
浜も大変だな

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:46:11.87 ID:UOJaUZ5R.net
佐野実死んだってさ!

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:46:35.94 ID:YZ+H3Qxw.net
ブランコ3連戦は休んでくれ

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:46:56.51 ID:TwhDG1uW.net
ああn

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:03.69 ID:Q63RE2xH.net
山田ハマスタだからって一発狙ってんのか

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:04.41 ID:VEmwcjZM.net
やはりピンチの時に切り抜ける方法を
実践できる投手は違うな

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:08.32 ID:O7hPWeKW.net
今日は上田なのかい

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:21.61 ID:dVBPYFlq.net
うーん山田・・・

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:27.38 ID:Wv38WXED.net
自動二塁打来い

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:31.48 ID:T5PClFgK.net
何で今日三嶋じゃないねん

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:52.58 ID:LLdsPfYh.net
インコースばっかや

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:47:57.98 ID:TwhDG1uW.net
上田見れてるじゃん

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:28.81 ID:X0ls7exC.net
やはり今日の三浦は厄介だ

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:40.11 ID:LLdsPfYh.net
うち攻められて、外およがせられる。

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:45.50 ID:q2I406L7.net
飛びすぎありえねえw

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:49.38 ID:HDPbRiaV.net
あれであそこまでいくのかよ

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:53.87 ID:VEmwcjZM.net
ボール飛ぶなあ

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:54.80 ID:Mu6dhfVu.net
レフトフライかと思ったら伸びたw

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:54.84 ID:TwhDG1uW.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:56.56 ID:qoIPN8b3.net
慎吾ナイス!!!

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:03.24 ID:Wv38WXED.net
神宮ならあああああああ

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:11.33 ID:T5PClFgK.net
飛ぶボールwwwwwwwwwwww

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:12.41 ID:dVBPYFlq.net
さあバレンティン

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:16.64 ID:Mu6dhfVu.net
飛ぶボール+風かな

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:19.43 ID:O7hPWeKW.net
レフトがノタノタしていた

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:20.46 ID:RsmR8K8Y.net
川端すごいな
岩村の全盛期超えてほしい

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:29.16 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ0−0De 3回オモテ
2OUT 2塁  シンゴ左二塁打
バッター バレ
P 番長

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:41.35 ID:VEmwcjZM.net
振り回すなしっかりとらえろ

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:47.87 ID:RsmR8K8Y.net
しかしここでブレーキ

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:52.57 ID:AWzWmIv2.net
だいすきなハマスタだぞ

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:49:59.03 ID:Wv38WXED.net
>>735
打った瞬間、平凡なレフトフライだと思ったよねえ

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:01.70 ID:Mu6dhfVu.net
とにかく1点欲しい

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:34.55 ID:LLdsPfYh.net
あかんなあ

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:36.93 ID:AWzWmIv2.net
三浦がいいとこ投げてるわ

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:42.45 ID:HDPbRiaV.net
集中力がないらしいな

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:50.73 ID:q2I406L7.net
ひでえなこりゃ
軽くでHRでるのに

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:50:58.16 ID:VEmwcjZM.net
コンパクト教

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:08.71 ID:TwhDG1uW.net
TAKAI

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:12.60 ID:O7hPWeKW.net
キャッチャー下手

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:16.80 ID:qoIPN8b3.net
なんというラッキー

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:18.89 ID:ZAFnsOhz.net
1点もろた

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:31.02 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ0−0De 3回オモテ
2OUT 3塁  wp
バッター バレ
P 番長

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:32.54 ID:Wv38WXED.net
コンパクトに振ってくれえええええええ

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:32.82 ID:LLdsPfYh.net
とりかたへたくそ

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:34.61 ID:q2I406L7.net
手だけで止めようとするからや

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:35.50 ID:yHNEMLib.net
やっぱ今日の打順だめだわ
川端調子いいがバレ糞だし

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:46.84 ID:Mu6dhfVu.net
よくみた

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:52.98 ID:RsmR8K8Y.net
よく見た

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:58.66 ID:itDtu2aM.net
よく止めたな

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:03.32 ID:HDPbRiaV.net
外スラくるくるはデントナ

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:11.15 ID:Mu6dhfVu.net
雄平勝負でいいぞ

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:17.07 ID:G/SeK3NJ.net
そろそろ仕事して

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:31.33 ID:ZAFnsOhz.net
バレンティンはそろそろなんだよ
去年と一緒

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:37.36 ID:q2I406L7.net
そういえば1,2,3回全部3塁までいってるな

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:52.36 ID:O7hPWeKW.net
三浦投げるの遅いよ

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:01.58 ID:RsmR8K8Y.net
ユウヘイヘーイ

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:06.34 ID:TwhDG1uW.net
よんたま

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:07.66 ID:AWzWmIv2.net
チャンスの雄平もあまり期待できん

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:09.61 ID:Wv38WXED.net
ライアンへの愛を魅せろ 歩いた

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:24.69 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ0−0De 3回オモテ
2OUT 1塁3塁  バレよんたま
バッター 雄平
P 番長

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:30.95 ID:Mu6dhfVu.net
投球間隔が松岡並に長い

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:37.42 ID:HDPbRiaV.net
雄平は長打力あるのかないのか分からん

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:39.36 ID:hksc46VP.net
きたああああああああああ

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:41.91 ID:X0ls7exC.net
雄平きたああああ

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:42.26 ID:KG+ollas.net
きたー

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:42.12 ID:ZAFnsOhz.net
よっしゃ

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:43.10 ID:AWzWmIv2.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:43.27 ID:Dsz7WjZ9.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:44.78 ID:o5JJ+Ku1.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:45.16 ID:itDtu2aM.net
おっけーい

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:45.08 ID:EilfSqHG.net
バレの状態いいぞ

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:45.76 ID:Q+fchMbP.net
きたあああああああ

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:46.33 ID:dVBPYFlq.net
よっしゃあああああああ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:46.38 ID:yHNEMLib.net
さすが雄平

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:46.99 ID:O7hPWeKW.net
おしおし

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:48.21 ID:RsmR8K8Y.net
よーし調子いいね

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:49.64 ID:qoIPN8b3.net
きたああああああああああああああああああ

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:51.03 ID:87E9D0vR.net
何かキタ━(゚∀゚)━!

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:52.23 ID:Mu6dhfVu.net
雄平きたー

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:52.92 ID:G/SeK3NJ.net
雄平キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:55.06 ID:CKDGa93C.net
最高の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:53:56.33 ID:atAj38Xg.net
ギャー

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:03.03 ID:1OkF2EGG.net
雄平やるじゃん!

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:03.75 ID:TwhDG1uW.net
先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:04.11 ID:AWzWmIv2.net
最初から信じてたぞ雄平

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:06.06 ID:T5PClFgK.net
高井ちゃんすげーわ

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:10.51 ID:VEmwcjZM.net
良し、まずは1点
追加点を早めに取って
ライアンを援護したい

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:10.63 ID:Wv38WXED.net
雄平の得点圏を信じろ!!!!!!.231

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:11.27 ID:yHNEMLib.net
2番上田はしょぼいって
ミレッジでいいわ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:13.73 ID:87E9D0vR.net
ノリノリ外人客w

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:14.83 ID:q2I406L7.net
ミレッジちゃんと応援してるな

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:15.05 ID:ZAFnsOhz.net
もう勝ったな
後は中継ぎ抑え

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:16.05 ID:O7hPWeKW.net
まあ真ん中だったな

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:24.77 ID:3b9luBWz.net
ミレッジ元気そう
リフレッシュかな

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:34.70 ID:LLdsPfYh.net
あがってきたな

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:37.52 ID:X0ls7exC.net
ここ大事だぞ畠

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:43.41 ID:HLpi2TMq.net
おい城石サードコーチのままにしとけよ
卑怯だぞ!

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:44.98 ID:VEmwcjZM.net
ゲッツー禁止

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:46.31 ID:RsmR8K8Y.net
試合を決めろ

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:54:54.19 ID:yHNEMLib.net
しゃああああああああああああああああああああああああああああ

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:00.01 ID:TwhDG1uW.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:00.69 ID:ZAFnsOhz.net
おー

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:01.73 ID:O7hPWeKW.net
ミレッジは気分転換じゃないか
デブきたわー

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:02.16 ID:hksc46VP.net
いいよ〜

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:02.48 ID:Mu6dhfVu.net
恵体きたー

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:03.85 ID:X0ls7exC.net
畠はいい所で打つんだよなー

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:04.02 ID:qoIPN8b3.net
おおおおおおおおおおおお
最高でやんす!!!!!

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:07.50 ID:/h4voqDq.net
ブタあああああああああああああああああ!

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:10.90 ID:AWzWmIv2.net
右打ちのハタケ

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:11.73 ID:KG+ollas.net
ハタケ頑張ってんなー

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:14.34 ID:o5JJ+Ku1.net
2塁狙えや

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:16.50 ID:RsmR8K8Y.net
しかしあれでシングルかい

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:17.68 ID:R/Euc7CS.net
俺は高井がピッチャーの時から
信じてた

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:18.20 ID:yHNEMLib.net
雄平畠山は固定でいいな
あとはミレバレの復調まち

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:18.20 ID:CKDGa93C.net
デブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:18.66 ID:VEmwcjZM.net
ナイスはたけ
連続試合安打か?

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:22.24 ID:Wv38WXED.net
デブやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:34.73 ID:itDtu2aM.net
恵体巧打

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:36.99 ID:ZAFnsOhz.net
右打ちできればいいんだよ
引っ掛けずに

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:39.58 ID:WjKoKlfp.net
これは恵体巧打

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:42.47 ID:T5PClFgK.net
ミスってはませんに書いてしまった

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:46.29 ID:G/SeK3NJ.net
よっしゃあ今年のハタケは最高ヤ

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:47.55 ID:5fehhWxz.net
打線は頑張っておるねえ
あとはライアンが最後まで投げるだけですね

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:48.39 ID:qoIPN8b3.net
ここは一気に畳み込んで欲しいな

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:50.06 ID:HDPbRiaV.net
今年の畠山は違うな

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:54.33 ID:1OkF2EGG.net
畠いいなあ。去年と違って頼もしい。

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:56.55 ID:X0ls7exC.net
畠の場合外野が深く守るからヒット打てば打点がついてくるよなー

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:55:59.31 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ2−0De 3回オモテ
2OUT 1塁3塁  ハタケ右前ヒット
バッター モリオカ
P 番長

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:00.12 ID:VEmwcjZM.net
続ゲッツー禁止

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:03.80 ID:Mu6dhfVu.net
右に強い打球打てるっていいな

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:17.41 ID:Wv38WXED.net
打ってもブタとかデブとか言われる畠山 

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:17.55 ID:yHNEMLib.net
畠山は6番ってのもあるんだろう
今年は固定かな6番で

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:19.44 ID:Dsz7WjZ9.net
>>837

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:28.58 ID:q2I406L7.net
>>837
もう2アウトやで

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:51.84 ID:itDtu2aM.net
駄目押し欲しい

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:01.35 ID:Dsz7WjZ9.net
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:02.13 ID:TwhDG1uW.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:02.93 ID:X0ls7exC.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:03.67 ID:HDPbRiaV.net
惜しいな

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:06.17 ID:O7hPWeKW.net
昨日ダメダメだった森岡
きたわー

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:06.91 ID:qoIPN8b3.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええ

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:08.45 ID:LLdsPfYh.net
オッケー

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:09.77 ID:5fehhWxz.net
ぼっこぼこやー

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:09.85 ID:Mu6dhfVu.net
3塁打きたー

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:10.06 ID:hksc46VP.net
きたああああああああああああ

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:12.26 ID:ftnXwRbG.net
いいぞー

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:14.11 ID:ZAFnsOhz.net
今年の打線はやっぱ違うわwww

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:14.71 ID:RsmR8K8Y.net
ハタケ遅えええええ

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:16.06 ID:o5JJ+Ku1.net
大楽勝やね

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:18.58 ID:1OkF2EGG.net
森岡も!!!

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:19.10 ID:atAj38Xg.net
手のひらクルー

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:19.85 ID:VEmwcjZM.net
漏らした〜〜〜!!

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:24.79 ID:Wv38WXED.net
え?え?ええええええ??

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:25.29 ID:HDPbRiaV.net
あとちょっとでホームラン

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:25.81 ID:CKDGa93C.net
勝ったな

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:26.98 ID:WjKoKlfp.net
飛ぶボールンゴwwwwwwwwwwwwwwwww

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:28.94 ID:T5PClFgK.net
   _, ,_
 (; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:31.85 ID:q2I406L7.net
HRになりそうとか、この違反球はマズイな
ヤクルト投手陣だとどうしようもない

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:33.42 ID:KG+ollas.net
あとは守備だぞ森岡!

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:38.23 ID:RsmR8K8Y.net
よし守備固めしようか

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:44.10 ID:dVBPYFlq.net
くそわろたwwww

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:53.07 ID:Mu6dhfVu.net
ハタケでも1塁からホームインするって相手のライトもクッション処理酷いな

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:57:56.97 ID:AWzWmIv2.net
中村は敬遠や

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:01.81 ID:G/SeK3NJ.net
完全に飛ぶボールのおかげだろw

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:03.79 ID:Dsz7WjZ9.net
今日はさすがに勝てるか

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:05.22 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回オモテ
2OUT 3塁  モリオカ右オーバー3塁打
バッター ムーチョ
P 番長

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:06.09 ID:SKnoi00h.net
ライト下手だな

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:09.19 ID:VEmwcjZM.net
ボール飛びすぎじゃね?
計測したら3%越えとかしてそう

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:12.20 ID:87E9D0vR.net
三浦と川村て年齢近いんだな
微妙な関係ぽい

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:13.65 ID:X0ls7exC.net
>>870
取れるチャンスもあったし、しょうがないかなあ

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:13.64 ID:TwhDG1uW.net
今年OP戦通じて初実況だけど野手陣は調子良さそうね
なんで最下位なのかは大体わかる
悲しい

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:14.18 ID:ZAFnsOhz.net
>>870
2アウトだから

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:15.20 ID:qoIPN8b3.net
あと一点くれ

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:34.83 ID:Mu6dhfVu.net
飛ぶボールっていうのを知ったら力まずに軽く打つようになった

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:39.83 ID:HDPbRiaV.net
打ち勝つ野球やるなら打線がまだまだだな

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:51.96 ID:+JDBDm5t.net
よっしゃ4点あったら勝てる!!!
ナイスもりすけ西浦に交代や!!

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:57.09 ID:T5PClFgK.net
ライアンに4点は笑えるな

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:59.21 ID:q2I406L7.net
正直小川まで回らせて、また即投げるのは困るからここで終わってもいい

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:17.48 ID:O7hPWeKW.net
今のは入ってる

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:26.56 ID:Wv38WXED.net
>>879
打線は好調で5点ぐらい取れる
ただし投手陣がそれ以上取られる・・・

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:33.11 ID:xHwm31uC.net
やっぱ小川って神だわと思う反面負けるときが来ると思うと怖い

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:41.76 ID:Mu6dhfVu.net
中村であと1点欲しい

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:44.78 ID:KG+ollas.net
小川が8回まで投げても9回で10点取られる可能性があるからあと7点欲しい

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:59:59.06 ID:X0ls7exC.net
こりゃ厳しく責められたわ

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:01.39 ID:elnwNwwr.net
三浦はスライダーのキレとコントロールはいいけど球威がなさすぎてどうしようもない

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:03.64 ID:AWzWmIv2.net
ライアンでも油断するなよ
炎上リリーフがいるからな

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:03.64 ID:Q63RE2xH.net
なんじゃそら

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:05.26 ID:Mu6dhfVu.net
ライアンが完投しないと4点でも危ない

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:22.87 ID:O7hPWeKW.net
左打者が仕事をしたイニングだった

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:26.48 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回オモテ
2OUT 3塁  ムーチョからさん
バッター 
P 番長

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:42.81 ID:T5PClFgK.net
ライアン6回で下ろしてええよ!
4点あれば、逃げきれるやろ!

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:58.60 ID:Wv38WXED.net
ライアン完投して下さい

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:01.82 ID:X0ls7exC.net
バレンティンも選べば点に繋がると思ってくれれば、強引な打席が減って調子上がってくるかもね

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:05.76 ID:Dsz7WjZ9.net
>>899
はぁ?

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:08.69 ID:dVBPYFlq.net
>>899
無理なんだよなあ

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:18.16 ID:O7hPWeKW.net
なんか可愛いのがおる

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:21.01 ID:RsmR8K8Y.net
打線は3、4点はコンスタントにとれるからなあ
小川では負けないし、そこそこの先発さえいれば十分Aクラスだろうに

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:21.26 ID:TwhDG1uW.net
>>888
山哲石山も打たれてるんだね…
八木と村中が中継ぎなのはなんでなの?

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:29.28 ID:X0ls7exC.net
>>899
悪魔の囁きだー気をつけろー

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:30.76 ID:s23aFlXr.net
畠山にそろそろ一発欲しいが、今の所レギュラー取った年みたいな内容だからいいか

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:48.74 ID:hksc46VP.net
>>899
ヤ 004 000 000
横 000 000 221x

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:01.38 ID:GXCgdHRg.net
4点あれば大丈夫と思える小川の安心感
9回まで頼むぞ

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:20.27 ID:qKZ4OvUr.net
>>909
やめーやw

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:22.48 ID:sQhf2Djh.net
7回までに10点差ついてたら
中継ぎ共にまかせてもいいかな…

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:31.47 ID:Dsz7WjZ9.net
ブランコが消えたのはデカイ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:36.73 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回ウラ
0OUT   
バッター 山崎
P ライアンだし天敵ブラいないし

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:39.44 ID:CKDGa93C.net
横浜3タテしたいわ ブランコいないし

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:02:56.05 ID:s23aFlXr.net
キャッチャーがピッチャーに説教されるシーンは珍しいな

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:12.10 ID:T5PClFgK.net
中田と高橋尚成おったら4位は余裕やったなー

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:36.84 ID:itDtu2aM.net
ブランコ消えた途端打線奮起しそう
バレが打たない時のこっちみたく

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:47.83 ID:X0ls7exC.net
いいアウトだなーこういうアウト好きだ

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:58.32 ID:zqoeDrFn.net
あと3点とって小川には7回2失点で頑張ってもらおう

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:59.44 ID:TwhDG1uW.net
>>916
城島が工藤に説教されてたり

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:04:13.70 ID:X0ls7exC.net
>>917
先発2人は大分大きいな

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:04:19.55 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回ウラ
1OUT 山崎2ゴロ  
バッター 番長そのまま
P ライアン

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:04:25.54 ID:T5PClFgK.net
三浦まだいくんかww

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:04:29.52 ID:loZsnJrh.net
ベイファンですが

打線死んでますので心置きなく3タテしてください

阪神相手に打てない打線ですから

よろしくお願いします

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:15.70 ID:qoIPN8b3.net
よしよし

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:18.57 ID:TwhDG1uW.net
ちょっとあぶなっかしいな川端

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:23.14 ID:X0ls7exC.net
>>925
安心してくれ、明日は高校生でも打てると評判の石川投手だ
期待してくれよな!

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:24.25 ID:M9Myo/Sx.net
良い感じですわ(っ´ω`c)

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:24.36 ID:q2I406L7.net
>>925
小川以外を見てビビルなよ

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:42.33 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回ウラ
2OUT 番長3ゴロ  
バッター 荒波
P ライアン

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:05:45.73 ID:Mu6dhfVu.net
横浜もこの程度で先発を交代させてたら中継ぎがいなくなるんだろう

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:18.21 ID:elnwNwwr.net
こっからの瞬足の左バッター3人の並びは凄く怖い

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:22.86 ID:T5PClFgK.net
苦手阪神相手に飛ぶボールで抑えたライアンが打たれる気せんよなー

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:36.78 ID:loZsnJrh.net
いやいや

本当に打たないですからw

また明日も来ます

この文体を覚えといてくださいな

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:41.56 ID:ftnXwRbG.net
番長好きだからもう少し投げるのみていたい

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:49.74 ID:TwhDG1uW.net
先発が長い回投げられないと中継ぎが一気に崩れるよね

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:23.25 ID:X0ls7exC.net
ストレート押し、大好きです

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:29.96 ID:q2I406L7.net
メガホンキャッチwwwwwwwwww

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:38.55 ID:O7hPWeKW.net
石川ナーブソンでいくのかな

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:45.40 ID:TwhDG1uW.net
3939114114

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:51.76 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 3回ウラ
3OUT 荒波 左飛 
バッター 
P ライアン 3凡 

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:07:58.21 ID:T5PClFgK.net
三振とれんなー
奪三振も今年狙えそうやのに

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:08:00.84 ID:AWzWmIv2.net
今日は三振とらんな
まあ、球数少なくして長く投げてくれ

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:08:21.92 ID:6psRXqZn.net
ボール捕ったおっちゃん、必ず神宮におるよな

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:08:36.62 ID:T5PClFgK.net
相川さんはライアンの球受けられへんのかわいそすぎるわ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:04.79 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回オモテ
0OUT   
バッター ライアン
P 番長

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:05.12 ID:q2I406L7.net
>>945
よくわかるな

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:07.80 ID:bF2PjNGi.net
カーペンターがいつかライアンの勝ちを消しそうで怖い

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:48.64 ID:G/SeK3NJ.net
毎週金曜日しか試合見れない俺は勝ち組だな
今んとこテレビで見た試合全部勝ってる

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:58.39 ID:X0ls7exC.net
小川初ヒット欲しがってる模様

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:10:08.41 ID:TwhDG1uW.net
ロマンの扱いってどうなってんの?
カーペンターとナーブソン次第?

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:10:36.78 ID:T5PClFgK.net
他の球団も中6日で回るんならライアンはメッセ、杉内、バリントン、三浦、川上相手やねんな
菅野、マエケン、カブレラと当たらんのはデカい

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:10:42.90 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回オモテ
1OUT ライアンからさん  
バッター 山田君
P 番長76球

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:11.86 ID:qoIPN8b3.net
横浜も連敗中なの?

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:21.79 ID:Wv38WXED.net
ところで調子のいいデブ、11試合連続安打なんだね

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:24.64 ID:O7hPWeKW.net
川村コーチやってんのか

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:31.32 ID:+HVyq7qX.net
小川完封すれば菅野防御率抜くぞ
ちなみに8回2/3無失点で並ぶ

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:51.01 ID:Mu6dhfVu.net
山田は番長のスライダーに合わないか

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:11:55.95 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回オモテ
2OUT 山田3ゴロ  
バッター 上田
P 番長

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:12.16 ID:VEmwcjZM.net
三者凡退か

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:12.47 ID:TwhDG1uW.net
ノーパワー

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:16.06 ID:ftnXwRbG.net
はやい

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:24.99 ID:O7hPWeKW.net
さっさと終わった

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:47.32 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回オモテ
3OUT 上田中飛  
バッター 
P 番長 解説大魔神

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:12:48.65 ID:Mu6dhfVu.net
中継ぎが壊滅状態だからロマンが上がってくれば勝ちパターンだよな

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:13:08.63 ID:TwhDG1uW.net
小川のこと考えてもうちょい粘らんかい上田

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:13:46.72 ID:tOi+T23Q.net
ライアンと三浦やから早い早い
てか、セ・リーグの今日の先発みんなテンポはやい投手ばっかやな

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:14:09.58 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回ウラ
0OUT   
バッター 石川
P ライアン

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:14:27.53 ID:WjKoKlfp.net
>>909
甘いな
ヤ 004 000 020
横 000 000 26×
これやろ

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:15:42.53 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−0De 4回ウラ
1OUT 石川 2ゴロ 
バッター 梶谷
P ライアン

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:15:46.08 ID:TwhDG1uW.net
いいよー小川

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:15:51.77 ID:tOi+T23Q.net
サックサクやな

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:16:09.29 ID:Wv38WXED.net
[誕生日] 鶴岡慎也 (ソ・33歳)、前田健太 (広・26歳)、石川歩 (ロ・26歳)、丸佳浩 (広・25歳)、西浦直亨 (ヤ・23歳)

西浦出したって

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:16:24.84 ID:O7hPWeKW.net
この人まだ眠ってるのかな
ありがてえ

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:16:26.60 ID:E/q+dwRD.net
今のところ勝ってるのか

今のところ。

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:16:33.90 ID:tOi+T23Q.net
やくせんがシーズン終盤くらいの勢いしかないなww

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:16:55.04 ID:elnwNwwr.net
石川梶谷が不調なのは助かるわ

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:17:26.93 ID:dVBPYFlq.net
いいボール

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:17:40.76 ID:tOi+T23Q.net
梶谷は確変やったな

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:17:47.97 ID:TwhDG1uW.net
今更気付いたけど名前欄に転載禁止って追加されてんのな

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:18:44.74 ID:tOi+T23Q.net
やくせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397211505/

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:18:45.35 ID:3u70wKo5.net
>>977
今シーズンは夢も希望もないからな

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:09.53 ID:X0ls7exC.net
>>980

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:11.29 ID:O7hPWeKW.net
いきましたー

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:11.58 ID:hksc46VP.net
あー

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:12.87 ID:E/q+dwRD.net
あららーら

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:13.20 ID:TwhDG1uW.net
ぎゃあああああああああああああ

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:18.13 ID:ZAFnsOhz.net
飛ぶね

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:20.25 ID:itDtu2aM.net
あちゃー

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:26.98 ID:VEmwcjZM.net
もったいねえな

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:28.05 ID:o5JJ+Ku1.net
インコース投げすぎやろw

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:35.91 ID:tOi+T23Q.net
珍しく被弾したなー

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:38.40 ID:WjKoKlfp.net
ストレート続け過ぎ

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:43.77 ID:Mu6dhfVu.net
梶谷は冷えたと思ってたのに

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:44.63 ID:q2I406L7.net
まあソロは想定内
しかし高かったな

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:45.16 ID:mtPH+8Ij.net
ヤ4−1De 4回ウラ
1OUT 梶谷右本  
バッター イデ
P ライアン

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:45.36 ID:zqoeDrFn.net
横浜の左バッターは怖いわ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:45.65 ID:9JWxubZG.net
インコースに強い梶谷にインコース攻めするとか中村バカじゃね?

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:48.47 ID:O7hPWeKW.net
ストレート投げすぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200