2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:53.94 ID:pLEaxj/T.net
心機一転頑張れ打撃陣

こいせん10 http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397131194/

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:39.36 ID:212PFhar.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:37.72 ID:544bgM1F.net
違反球だったのか!
なのにこの打率wwww
うちだけ顔まっかいけや

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:46.12 ID:MZ0hmx3a.net
キラ、得点圏打率.077(13-1)6三振
いつまで我慢するかな…?

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:12.06 ID:pLEaxj/T.net
    .________________________________________
   | |
   | |  4/11(金)    vs中日ドラゴンズ[マツダスタジアム]  18:00開始
   | |  【cs】 J SPORTS1    17:55〜22:00  解説:金本知憲  実況:矢野寛樹
   | |                    25:00〜28:30     ※再放送
   | |  【bs】
   | |  【地】 テレビ新広島.    19:00〜20:54  解説:金本知憲  実況:矢野寛樹
   | |      q p
   | |      NNN,    【am】  RCC  17:57〜  解説:高橋建
   | |     ミ(:)(:)
   | |     彡.  .,,--’’ 。   ∧,,,∧.   。
   | |     彡   ミ  /   バ ゚◇゚ リ / 【予告先発】 B.バリントン−川上憲伸
   | |     彡__ミつ     ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ______________

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:18.23 ID:pLEaxj/T.net
     野  大  前  篠  九  バ       巫  永  一  廉  西  今
*4/2  − 116F −  −  −  −  *4/2  34  18  17  27A..−       対燕○4-3
*4/3  −  −  11@. −  −  −  *4/3  −  −  −  −  −       対燕中止
*4/4  −  −  −  90F. −  −  *4/4  13  *8  18  15  −       対星○2-1
*4/5  −  −  −  −  30A. 84C..*4/5  −  −  −  −  32A     対星●6-9
*4/6  −  −  98G. −  −  −  *4/6  13  −  −  −  −  −   対星○1-0  今村age久本sage
*4/7
*4/8  83E. −  −  −  −  −  *4/8  *9  13  19  −  −  −   対兎○4-1
*4/9  − 104F −  −  −  −  *4/9  −  −  −  −  −  15   対兎●1-5
4/10  −  −  −  96E. −  −  4/10  −  −  23  15A..−  −   対兎●2-4

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:26.29 ID:vIZ2rY+q.net
>>5
TSSで解説が金本なのかよ(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:03.76 ID:yRUPKPD7.net
白濱でも俺の倍給料貰ってて奥さんもいると思うと
腹立ってきたな

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:10.28 ID:ZeFOGrBT.net
ドームランが出やすいようにか?

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:33.19 ID:UGAtNOA2.net
三振しちゃったら関係ない?

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:01.77 ID:PRQzwApP.net
違反球使った球団はペナルティとして
勝ち星5コ減らそうや

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:02.72 ID:bbU1nLtl.net
>>7
だってカープ解説だった達川がいなくなっちまったからな(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:17.86 ID:8nACms9e.net
ウチはゴロアウト多いから影響受けにくいのかね
あと四球出さないのと

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:31.19 ID:U8SfyBtj.net
まあキラだよな
去年の不調時エル並の扇風機になってる
ノムケンと早出特打でもしてくれ

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:46.52 ID:1+zwcnyZ.net
>>7
現役時代にたんまり稼いだカネが、詐欺師とコケたお好み屋(何故か関西風)でスッテンテンだからね、
そらこっちにもすり寄ってくらぁね

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:10.46 ID:y/+LB4wT.net
とましのさんきたーー

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:21.37 ID:RueH4vgW.net
まぁ巨人投手陣は参考記録として
次の中日戦でダメなら本格的に考えるくらいで良いとは思う

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:47.98 ID:212PFhar.net
むしろドームだと今までよりゴロも打球が止まる

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:55.56 ID:544bgM1F.net
ミズノ空売りするか

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:08.19 ID:vIZ2rY+q.net
>>12
いやいや、金本って日テレ系の解説者だと思ってた
金本って、フリー(一試合単位契約?)なの?

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:56.29 ID:y/+LB4wT.net
また堂林wwwwwwwwwwwwwwwww

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:57.09 ID:by1VUe6G.net
毎日も金本違うかったか?

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:51.54 ID:MaoSPNdk.net
堂林w

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:23.50 ID:MZ0hmx3a.net
白濱と小林どちらも広陵高校出身のドラフト1位、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:32.60 ID:228DDu8k.net
坂本への配球は疑問だな。
坂本はライトへのホームランはほぼないので外角オンリーでもいいと思うんだよね。
内角を要求してホームランを打たれるのはどうなのかなと思った。

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:39.52 ID:h6JLy81i.net
いちおかぴばら

明日もナイターあるのかでも川上から始まる表ローテじゃないですかヤダー

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:58.61 ID:544bgM1F.net
堂林画像3〜4回出すのはなんでや

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:09.88 ID:pLEaxj/T.net
菊池

エルドレッド
キラ

松山
田中
石原
バリントン

打てるの上に固めてバント無し強行で行くしか

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:21.12 ID:ZeFOGrBT.net
橋本クラスがHRに出来る=違反球なんだろうな

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:37.57 ID:/9NRD/64.net
松山のは飛ばない違反球でも入ってたはず

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:45.92 ID:y/+LB4wT.net
堂林キライやけど、あの感動のホームランには水を差すなよw

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:11.11 ID:212PFhar.net
村田は乙女やからあんなに飛ぶはずがないww

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:19.85 ID:h6JLy81i.net
違反球って言っても、それも人が決めた基準に過ぎないし、過去にもっと飛ぶボールを統一せずに使っていた
だったら今年はこの球で統一しなよ菊池が20本打つかもしれんぞ

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:07.30 ID:bbU1nLtl.net
>>20
せやで(フリー解説)
まぁどの道、達川居ないのは確かだから、別の日のフジ系のカープ試合があっても
基本プロ野球ニュースのメンツが対応するんだけどな

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:06.84 ID:v6Gi9gGN.net
最終回1死2、3塁の場面で3走キラに代走が出ない件

相手はフォーク使いの西村
少なくとも、追い込まれる前ならシュートor直球に絞れ、最低限内野ゴロのギャンブルスタートor犠牲フライ等と得点バリエーションが広がる筈だ
更には1点差2死3塁まで追いこむ事で与えるプレッシャーは計り知れない

もちろん勝ち越す為には最低あと2人が繋ぐ必要はあるし延長戦では大きな得点源を失う事になる
今後のシーズンを考えれば同点に追いつき、延長戦に持ち込む姿勢は無意味とは思えない
少し好調なスタートで気でも緩んだか?連投中の中継ぎ陣を気遣ったのか?アウェイ延長戦での勝利は諦めるのか?

今のカープには首位争いの真っ只中に挑戦者として立ち続ける力があると信じている
しかし今日のプレーで選手は首脳陣はその事に気付いてないのではないかと思わせるシーンだった
相手は巨大戦力の常勝軍団。こちらが戦力を出し惜しみしては勝負になる訳がない

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:02.45 ID:PRQzwApP.net
中日さんは弱者をあっさり3タテするね・・・
ヤクルト弱すぎだろ・・・

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:22.37 ID:U8SfyBtj.net
特集みてないけどラビットよりはまともなんでしょ
あんなからくりなら打ちそこないでも入るようなのじゃなければええよ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:34.66 ID:/Ga2hJoV.net
金本は金に困ってるから解説の専属契約をしない
テレビ局側も掛布のように現場に借金取りが来るとか
トラブルがあっても困ることはない

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:38.04 ID:n+JpHBwc.net
松山ごときにホームランが出るからな。

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:42.59 ID:yEHC7BSR.net
ところで黄金山の麓で防弾チョッキ着た警察がワンサカ溢れかえってるんだが、
スラィリーが脱走でもしたのかね?怖い((((;゜Д゜)))

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:42.62 ID:RAdyCbL0.net
チーム打率

ソフ.292    巨人 .345
オリ.265     ヤク .318
楽天.264    阪神 .312
ハム.234    中日 .292 
千葉.224    横浜 .251
西武.202    広島 .230

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:48.97 ID:1niOpSXM.net
なんでチャンスに三振ばっかりするん?

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:12.95 ID:212PFhar.net
堂林は飛ばないボールで14本打ったぞ

あ、今年のは堂本か

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:47.14 ID:RueH4vgW.net
>>41
パ・リーグと見比べたら意外と打ってるな

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:47.81 ID:jApBkVtK.net
>>42
思い切りがない 固まるんやろね

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:52.17 ID:9Ot3sQOQ.net
まぁ金本ぐらいになるとどっかと専属契約結ぶより
フリーで居る方が仕事沢山来るだろうし

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:12.45 ID:ASGAMNK3.net
久本が「中日時代、広島はどうせ後半戦で落ちるからその時叩けばいいと思ってた」
とかぶっちゃけてたのに今から本気だしてどうするw

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:20.15 ID:228DDu8k.net
今日は石原で行ってほしかった。
本当に優勝を狙うなら巨人戦で休養日なんて設けるべきじゃないと思う。
常に現時点でベストと思われるスタメンで行くべきだ。
休ませるなら明日でもいいんじゃないかと思う。

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:22.77 ID:bbU1nLtl.net
>>40
凄いヘリも飛んでたな
何かあったんかね

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:25.11 ID:cQ/A0g7s.net
>>41
西武ひどいな…どうしてこうなった

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:51.75 ID:CZPK6Bp5.net
1 二 菊地
2 遊 梵 or 田中
3 中 丸
4 一 エルドレッド
5 右 松山
6 左 廣瀬
7 三 木村
8 捕 石原
9 投


対戦ひと回りしてもまだキラがダメそうならノムケンにこれを試してみて欲しい

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:06.77 ID:vifIzG2k.net
>>48
>本当に優勝を狙うなら
無理なことはしないだろw

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:40.21 ID:pLEaxj/T.net
>>42
当てに行く打撃をするなと言われてるのかもしれない
で読みが当たればHR外れれば三振

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:40.57 ID:RueH4vgW.net
>>48
投手との兼ね合いもあるししゃーない
あえて言うと雨で登板がズレたのが悪い

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:40.65 ID:RAdyCbL0.net
>>50
5番ファースト脇谷

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:50.37 ID:6qU2g3rU.net
まだ始まったばっかりだしね
本番は交流戦終わってからよ

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:51.63 ID:hYDNJw+Y.net
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up134702.jpg

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:53.45 ID:WFjmeSHx.net
>>42
ボール球打って空振り&ファール
甘い球ミスショットしてファール&空振り
ボール球のウイニングショットで三振

結論 技術が無いから

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:02.98 ID:5abH1QU1.net
もう4番ショート野村
もしくは代打野村でいいよ
谷繁がありなら別にいいだろ

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:50.22 ID:6qU2g3rU.net
>>59
あの腹で打てると思うんか?

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:59.20 ID:/Ga2hJoV.net
交流戦ぐらいまでは巨人以外は
2勝1敗ペースでいけば十分

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:59.40 ID:1+zwcnyZ.net
>>50
猫屋敷の客入り見たら驚愕するで
10年前の市民球場なんかメじゃない

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:17.86 ID:by1VUe6G.net
開幕して一回りもしてないのに、石原に無理さす必要はない
肝心の九月に石原が出れんかったらどうするんや

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:29.84 ID:1+zwcnyZ.net
>>57
ムカつくww

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:38.20 ID:RGrtmcFQ.net
2003年 1987本(ラビット)
2004年 1994本(ラビット)
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本(低反発・違反)
2012年  881本(低反発・違反)
2013年 1311本
2014年 1352本ペース(昨日時点)

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:14.51 ID:hYDNJw+Y.net
各球団ヤクルトをちゅーちゅー吸いまくってるんだよな
ここ取りこぼしたとこが4弱から脱落だ

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:23.59 ID:rfz+zx+D.net
まだまだ十分喰らいつけてるよ
投手陣は特に頑張ってる

また明日からしばらく次の巨人戦に向けて他所から取りこぼさない戦いをしていけばいいんさ

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:22.68 ID:JrfrVqWv.net
>>65
今年のどこが飛ぶボールなんだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:30.35 ID:RueH4vgW.net
そうそう来週からの巨人戦はマエケン当てられるしそこで取り返そう

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:32.60 ID:jApBkVtK.net
>>41
おおぅ…カープよりのがおるんか…
可哀想に

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:34.52 ID:MZ0hmx3a.net
>>57
FUCK井?

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:50.72 ID:PRQzwApP.net
中日阪神ヤクルト横浜か・・・・よしっ明日からオアシスだな小声

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:05.72 ID:by1VUe6G.net
ヤクルトと相性良くないからなあ
特に神宮だとポロポロ取りこぼしそう

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:21.64 ID:8nACms9e.net
最小限の傷で東京ドーム3試合消化したんだしさ
切り替えていこう

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:04.01 ID:cQ/A0g7s.net
>>57
お前は慌てろ

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:24.14 ID:JIT7/mpd.net
今の巨人に小林はどう考えても、もったいないと思う

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:28.51 ID:KrNi5J80.net
こいせん民は白濱嫌いなんか?

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:32.00 ID:jApBkVtK.net
>>72
気を抜いたらヤバイのばかりよ実際
カープは死に物狂いでやらんとすぐやられるよ

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:35.87 ID:iL/taF/y.net
>>61
むりぽ

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:19.89 ID:oTRKVN4w.net
巨人との差はでかいわ 苛々する

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:21.02 ID:vifIzG2k.net
>>65
カープ本塁打数推移
2004年:187本
2005年:184本
2006年:127本
2007年:132本
2008年:100本
2009年:101本
2010年:104本
2011年:52本
2012年:76本
2013年:110本
2014年:183本ペース(本日時点)

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:22.16 ID:zpwEcZYj.net
>>65
反発係数は1300本台で調整すればええと思うわ。千本以下のシーズンはもうやめてほしい

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:26.62 ID:+jj4/q3F.net
巨人以外も、勝ち越し濃厚なカードなんてないからな
次の中日は勢いついてくるし、怖いわ

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:53.76 ID:1+zwcnyZ.net
>>78
強い頃のカープは一年間のペース配分もきちんとやってたんだと

4月終わって貯金5の壁超えて6ぐらいで終えてくれれば今年は違うと思えるんじゃないかね

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:17.02 ID:HR9KZ8e3.net
>>81
市民に再移転したのかな?

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:17.47 ID:CZPK6Bp5.net
まああっちはエース菅野で勝って、こっちは6枚目篠田で負けたんだぞ
しかも接戦
打線が冷えてるだけで、なにも問題ない
今度はうちのマエケン対あっちの今村あたりのショボイPとの対決をとればいいだけだ

3連戦全体でみたらよくやった

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:34.03 ID:LdkKusaw.net
大瀬良篠田が普通にローテで回れることが分かっただけで充分
明日バリに勝ち星が付けば巨人に離されずついていけるだろうな

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:10.33 ID:/9NRD/64.net
まーた日曜カブレラと当たるんか
今度は打ってほしいな。

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:21.41 ID:jApBkVtK.net
>>84
ほう。投手陣はそれな感じでいいかも
野手陣はやっぱ死に物狂いで

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:46.23 ID:JrfrVqWv.net
>>81
あひゃ

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:57.14 ID:PRQzwApP.net
そろそろ川上大野に勝ちがつきそうな悪寒

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:16.82 ID:/Ga2hJoV.net
今朝の関西のラジオのスポーツのコーナーで
大瀬良ってまだ勝ってないの?鳴り物入りでプロ野球に入ったのに
うちなんかドラフト6位の投手でももう勝ってますよとか言ってたわ

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:24.33 ID:hYDNJw+Y.net
>>91
あっちもかよ('A`)

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:41.85 ID:eYzrjjIA.net
>>86
そのショボイPに去年負けたんだけどな

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:51.72 ID:ASGAMNK3.net
しかし去年4月と比べると今年は夢のようだ
去年はなーんも希望がなかった

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:03.47 ID:h6JLy81i.net
>>74
ノムスケとエルドレドでかした
とにかく3連敗しなきゃ良いんだよなどのカードも

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:33.53 ID:vifIzG2k.net
>>81
これ見てみると打てなくなったわけじゃないどころか、打線がめっちゃうってた2004年2005年に近いペースなんだよな
ちな、2004年スタメン
8木村拓 9嶋 4ラロッカ 6シーツ 7前田 3栗原 5野村 2石原

どうして今年は貧打というイメージが・・・
そういえば、打率は昨日と変わってないけど、エルドレッドが急降下したのに変わってないから、全体としては
ぽつぽつ打て始めてる。だんだん上向きにはなってきちょるんよね

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:10.10 ID:PRQzwApP.net
エルたそは大野が大好物だからやってくれるとは思うけど
今のバリに中日打線はきついな・・・

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:35.74 ID:CZPK6Bp5.net
>>94
今年は勝てるよ

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:04.09 ID:by1VUe6G.net
>>92
道上はもうボケ老人やから
選手のことも全然知らんし

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:53.09 ID:PZSgHJMj.net
んでポジってる奴まだいる?
昨日今日の敗戦でこのまま引きずって落ちていくぞ
明日からの中日三連戦でAクラスから落ちたら今年はもうAクラスに上がる事はない

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:59.68 ID:cQ/A0g7s.net
>>92
ふーん。それはそうと2連敗の藤浪君元気?

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:08.48 ID:/FKsIxoH.net
石原スタメンじゃないにしろ8回の白濱は代打だろ絶対

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:22.29 ID:QwKW+s3x.net
>>95
去年は怠慢守備で得点圏1割以下のルイスにマエケン怪我しがちノムスケ不調2軍落ちバリントン相変わらず無援護中継ぎボロボロ
ほんま5位最下位覚悟してたからなぁ

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:43.27 ID:ASGAMNK3.net
川上と大野まだ勝ってないとか嘘だろ…と思ったらマジだった
山井とカブレラは2勝してるのに

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:54.08 ID:by1VUe6G.net
中日のハゲが復調したのがなあ
あのハゲに気を許すと一気に持っていかれる

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:01.26 ID:/9NRD/64.net
あのオープン戦最後のソフバン戦以降、およそ半月ぶりの連敗

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:10.90 ID:vifIzG2k.net
>>105
中田が2勝してるのに、バリ・大瀬良が勝ててないのと似たようなもんだろ

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:34.48 ID:PRQzwApP.net
ルイスとキラがかぶるわ・・・

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:34.59 ID:CZPK6Bp5.net
ミコ永川は2連休か
中日戦で毎日登板機会あるといいな

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:44.99 ID:l0Km8t/o.net
そうか!2番キラ、これだ!

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:00.41 ID:lA4amWSS.net
>>92
岩貞はどうした?
伊藤隼に至っては二軍漬けだろw

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:15.85 ID:1+zwcnyZ.net
昭和末期の川崎球場かと見紛う風景
https://twitter.com/lions13nisiguti/status/454234805371023361/photo/1
https://twitter.com/jurioshilions/status/454230417151766529/photo/1

交流戦が楽しみだな

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:01.18 ID:vifIzG2k.net
>>113
もう諦めて西武球場を大宮に移転しろよ

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:07.56 ID:8nACms9e.net
ウチの打線は長打の打てるタイプは結構いるけど
安定して打率を稼げる選手がいないから不調時は苦しいね

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:59.96 ID:cyBO5SsL.net
ビハインドで一岡投入は最悪だったな
ノムケンハナから勝ちに行って無かったくせに(ソースはスタメン白濱)諦めてない言い訳に出したようにしか見えない

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:47.50 ID:t5ZTsqVa.net
>>103
今のところ白濱の打撃はいいんだよなあ。
昨日の代打でもキッチリ合わせてたし。

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:55.58 ID:by1VUe6G.net
アホか今村こそ敗退行為やんけ

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:27.54 ID:RQdAOajg.net
>>113
外野すかすかだと寝そべりあみたいにできていいな

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:32.11 ID:hYDNJw+Y.net
>>92
野村祐輔 通算打率.122安打10本塁打1打点10四球6.OPS.363
伊藤隼太 通算打率.147安打17本塁打2打点08四球8OPS.424

この年のドラフトでも差がついて悔しいです!><

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:38.95 ID:vifIzG2k.net
>>116
石原 慶幸 .143
白濱 裕太 .250

で?なんだって?

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:50.53 ID:zpwEcZYj.net
下でいいと聞いてただけにカピには失望したなぁ・・

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:24.91 ID:HR9KZ8e3.net
>>114
身売りしたら大宮移転の可能性高いな

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:43.92 ID:+DgFctYk.net
変則ツラプルプレーおもろいなw

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:51.61 ID:1+zwcnyZ.net
>>120
ワロタwwwwww

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:54.57 ID:odaLmtyy.net
>>68
HR数は夏に増えるから現時点で去年のペースを上回ってるなら飛ぶボールなんじゃないかな
一応去年4月10日終了時点でHR数43本、今年はHR数63本

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:14.99 ID:CZPK6Bp5.net
坂本の一発はしょうがないけど、菅野の適時打がホントに要らなかった
CSのときといいああいう絶対切らなきゃダメなところで
気を抜いてポーンと打たれるとかそりゃ勝てないわ
小林にも良いように打たれまくるし、白濱は予習はちゃんとしたかもしれんけど
少しは本番で対応する教科書破りなところがほしい

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:26.71 ID:cyBO5SsL.net
>>121
あんな僅かな打席数で比べるアホw
そもそも白濱のゴミ守備じゃ三割くらい打てなきゃ割に会いませんから

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:08.45 ID:1+zwcnyZ.net
>>124
ツイッターで「トリプルツレー」ってのを見かけたw

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:39.81 ID:h6JLy81i.net
白濱叩けばカープ通みたいなのヤメろやいい加減見苦しいわ

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:42.14 ID:vifIzG2k.net
>>128
打てないから白濱にした現状に目を背けてたらだめだろ〜
ようは今日は勝ちにいって石原を外したんだよ。打てないから。

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:45.08 ID:hYDNJw+Y.net
>>127
その辺上での経験不足が出てしまった感じ
少なくとも成長の跡はみられる

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:52.60 ID:WTfwiYBQ.net
>>42
相手が三振狙うから

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:11.86 ID:/9NRD/64.net
小林には高め高めだったな篠田。
小林は高めはことごとく打つね。プロ初ヒットも高めだったし。

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:33.26 ID:ccrCG+JG.net
巨人戦は1勝できれば上等と思ってけど終わってみるとやっぱ悔しいなー

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:43.73 ID:cQ/A0g7s.net
>>120
ノムスケ最低だな!><

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:45.10 ID:by1VUe6G.net
まあ今日に関しては白濱のリードはそんなに酷くなかったな
ピッチャーの打撃を舐めてかかるのはアカンけど

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:58.15 ID:IXR+wIEE.net
白濱ナイスブロックと思ってここ覗いたらあんなの誰でもできるとか褒めるどころかバカにされてて可哀想だったわ

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:11.13 ID:WFjmeSHx.net
>>131
その理屈が通るなら白浜スタメン増えるな
胸寒だわ

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:40.85 ID:1+zwcnyZ.net
柱になる他球団の主力野手を最低一人は強奪補強せにゃ
読売には勝てんし優勝も狙えんて

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:48.18 ID:jApBkVtK.net
>>137
特に得点圏にランナーおったらなおさらやね

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:13.07 ID:vIl1lIhz.net
ツラプルプレー見たい
PBNでやるかな

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:21.50 ID:rfz+zx+D.net
西武ドームは交流戦いっつも広島ファンで埋まるんだし西武ファンをどんどん広島ファン側に引き抜いて行こう
埼玉に第二のホームが誕生する日も遠くないぞビジター一塁側だし

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:25.47 ID:iMuBIPhx.net
>>138
あのブロックは怪我する場合があるからやめたほうがいい、石原に教えてもらったほうがいいよ

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:43.29 ID:vifIzG2k.net
>>139
ちなみに>>131はラジオが言ってた。打撃内容が良くない+篠田と二軍で長く組んでたってことで白濱らしい
明日からはまた石原だろ。調子がだんだんあがればいいんだけどな

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:59.94 ID:cyBO5SsL.net
今日の白濱はポロポロしまくり
高めに外れた直球が来たのに盗塁刺せなかったしホント糞すぎた
擁護する奴はアンチ認定したいレベル

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:15.73 ID:pLEaxj/T.net
>>137
今日に関しては本当にあそこだけだった
粘られまくって打たれたとかならともかく初球簡単に真ん中付近に要求しちゃダメだ

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:42.80 ID:vifIzG2k.net
ID:cyBO5SsL はどこの国の住人なんだろう?

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:50.63 ID:/Ga2hJoV.net
まぁ、みんな言いたい放題だからな
松山が一打席目に凡退したあとも
松山が出るとチームの和が乱れるとか
解雇してくれとか書いてたし

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:01.26 ID:/9NRD/64.net
篠田が打席でバントの構えからスイングしてた時の菅野は
打者としての篠田に対して投球していた感じ。でもあの時の篠田は
投手菅野に対して投げてた感じ

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:10.75 ID:odaLmtyy.net
まだ開幕して間もないとはいえチーム打率3割台が巨人阪神ヤクルト3チームのセリーグ、中日もエルナンデスをスタメンから外してから打ちまくりチーム打率2割9分

カープだけチーム打率2割台前半
こんな糞打線味方にチーム打率3割台のチーム相手に投げないといけないカープの先発陣

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:13.05 ID:316F+Q9C.net
@とりあえず1〜4番まではいろいろ言いたいこともあるが形は出来てるから文句は言わん
A5〜8番の高速打順をどうするかということを考える必要がある
・石原・白濱のどちらを入れた場合でも、基本早打ち
・サードは小窪を入れた場合は早打ち傾向 堂林は最近はフルカンまでは粘るが三振多い 田中はどちらも見られる
・ライトに松山を入れた場合、明らかに相手先発を助けているような早打ちが目立つ
 廣瀬も球数を稼げるタイプではないが、先発で使わないと代打等では結果を求めれないタイプ

・・・どうすればええねん

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:39.60 ID:WFjmeSHx.net
>>145
俺は白濱と石原の打撃なんて同じように思ってるからどーでもいいんだよな
せっかく篠田と石原で組んで好投したのに今日白濱でがっくりしたけど
その理由あるならまだ納得するが

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:05.80 ID:jApBkVtK.net
>>149
松山への叩き異常だよね

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:26.85 ID:1niOpSXM.net
同点の後にHR打たれるのがいつもの篠田って感じだなぁ

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:03.34 ID:CZPK6Bp5.net
白濱は石原に比べたら打撃以外では見劣りするのは仕方ないと思う
まだ名指しで決定的戦犯呼ばわりされるレベルのミスは無いんだし、
十分一軍のキャッチャーとしてやれてるんじゃないか?
白濱の欠点ってまさに経験でしか埋められないところだけだろ

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:48.79 ID:M33rZza1.net
土曜日はマエケン?九里?

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:03.40 ID:Ixllm7Hf.net
他球団はバカみたいに点が入るのに、うちは全くやから不安やわ

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:37.96 ID:NN0E2xSE.net
今帰宅
スコア見る限りでは篠田そんなに悪くなさそうなんだけど実際見てどうでした?
前回のは奇跡じゃないと思える程度には投げてくれたのかな

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:55.18 ID:MQG1ALVu.net
>>156
経験で埋められるぐらいならとっくに一軍呼ばれてんじゃね?

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:55.04 ID:hYDNJw+Y.net
昨日の横神バッテリーのやらかし連発に比べたら白濱が物凄い壁に見えるから困る

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:56.13 ID:vifIzG2k.net
>>156
お前は何を言ってるんだ?白濱は守備がいいけど、打撃はからっきしってことで入団
二軍でも全然打ってない。

>>157
クリーマエケンの予想だそうで

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:27.81 ID:1+zwcnyZ.net
>>152
今年を唯一のチャンスと捉えて優勝を狙うなら、今から今井か横竜出してでも
打てる野手を取るしかない

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:30.12 ID:veCT+8Kc.net
広陵勢大活躍だな

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:31.32 ID:f8B+XXkl.net
ハンカチは契約金泥棒でおわりか・・

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:09.10 ID:kktTmbxU.net
>>159
篠田は良い投球をしていたよ
ただ、詰めが甘いから菅野あたりに簡単にストライクを取りに行ってタイムリー
を打たれたりはしたけど

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:21.81 ID:1+zwcnyZ.net
>>165
ハム的にはメディア露出でモトは取ったんじゃないの、知らんけど

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:26.00 ID:316F+Q9C.net
>>154
HR打点1
1〜3打席までに投げさせた球数4
4打席目でなぜか初球打ちを止め球数6
点取ってるからいいって言いたけど、さすがに1〜3打席で4球しか投げさせないってあんまりやろ

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:31.33 ID:vIl1lIhz.net
キラエル並びは変えて欲しいな〜

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:47.46 ID:212PFhar.net
オリックス強ぇ〜な

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:48.91 ID:by1VUe6G.net
点は取れんがバカみたいに取られもしてないから、まあええやろ
スタメン捕手は1カード石原2試合白濱1試合くらいで運用するんやろな

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:28.53 ID:IXR+wIEE.net
>>168
相変わらず追い込まれたらクッソ高いボール球も振り回すしなあ

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:36.53 ID:/XUaS2Yg.net
冷静に考えると12球団ナンバー1糞打線で首位だったって凄いな

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:37.96 ID:oTRKVN4w.net
1番菊池2番田中(木村、小窪)3番丸4番L5番梵6番キラ7番松山(廣瀬)…って打順が観たい

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:45.41 ID:EP5RBi5T.net
>>164
白濱覚醒せんかな

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:32.03 ID:/Ga2hJoV.net
ハンカチはニュースキャスターみたいなことをやりたいみたいだし
札幌みたいな田舎に住みたくないらしいから
もうプロにそれほど未練はないかもね

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:48.50 ID:LdkKusaw.net
中田は今日も打たれなかった

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:03.28 ID:EP5RBi5T.net
>>176
そっちのほうが余裕で成功しそう

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:11.41 ID:QwKW+s3x.net
10点取って10点取られる野球よりは精神衛生上いい

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:14.99 ID:hYDNJw+Y.net
>>136
マエケンが5年くらいで打点20くらいだから2年で打点10は十分なんだがハヤタに負けてるのが悔しいです!><

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:17.71 ID:316F+Q9C.net
>>172
それよ 普通はリリーフで出てきたP相手に初球打ちをするならまだ許せるんや
先発Pが何ぼいい投手だって言っても、球数投げさせりゃ球威が落ちるなり制球落ちるなりするもんなのに・・・

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:18.36 ID:cQ/A0g7s.net
>>173
12球団1は西武

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:03.96 ID:pLEaxj/T.net
今のセ見てると交流戦で相当差が開く気がする
阪神ヤクルト横浜は相当苦しいでしょあの投壊っぷりは

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:09.88 ID:Z0XN/OVk.net
篠田はフォーム矯正が上手くいったみたいだね。
球の出所が見にくくなってるわ。上手くいけばソフトバンクの和田みたいになれるかも。
そういや最近和田見ないな。どうしてるんだろ?

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:32.77 ID:PRQzwApP.net
ツラプルプレーってなんやwww

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:33.47 ID:jApBkVtK.net
>>168
俺は振りに行くだけマシと思ってる
だから最終回は腹立った
つかね、死ねとかデブとか豚と顔がとかが酷いなと。

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:51.09 ID:vifIzG2k.net
>>153
今回のドコモカケホーダイはLINE電話つぶしの一環でもあるだろうなぁ
>同プランのユーザーで月に49分以上通話する(無料通話先除く)場合は、新プランのほうが得になる一方で、
>音声通話をほとんど利用しないユーザーでは維持費が高くなる。

VoIPサービスをするけど、パケット制限するから、話勝手にしてやるよ。だからパケット使いまくるのやめてね
ってことなんやろうな。確かドコモは3Gだっけ?そこから128kbps。LINE電話ムリ

まぁ俺としては大賛成やわ。SMSも定額内に収まってくれればかなりいいわ

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:49.95 ID:KaMc0hTB.net
>>25
外要求だぞあれ

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:33.33 ID:h6JLy81i.net
>>177
長崎は今日も雨だった みたいだなw
タモリが『長嶋は今日もダメだった』って替え歌歌ってたのう

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:16.70 ID:vIl1lIhz.net
なにを考えているのかと松山批判w

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:32.62 ID:/Ga2hJoV.net
恭平ががんばって上がってくればいいのに

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:48.02 ID:AZ4V+bBI.net
篠田は頑張ってるし次こそは勝ちついてほしいな
明日のバリもそうだけど

野手陣頼むぞ〜

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:35.81 ID:5NFSA9Z5.net
広島で勝ち越せばいい
東京Dで勝ち越しを狙ったのかよ

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:42.62 ID:XtPkPTtF.net
豊かがそういうのもわかる
俺も初球打てよと思った

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:47.34 ID:Pl06KCUh.net
これで今季の優勝あきらめた人いますか?

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:06.02 ID:v1oLgyvu.net
松山は同じコースに真っ直ぐじゃなく変化球なら振ってたかもな

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:28.68 ID:JrfrVqWv.net
廉はいい球が最後のストレートだけだったのが不安

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:31.62 ID:8nACms9e.net
>>183
交流戦で4弱を突き放してしまいたいね

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:46.13 ID:jApBkVtK.net
>>168
俺はまだ振りに行ってるのはいいと思ってる。が捉えろと
だから最終回は腹立ったよ
つかね、死ねよとか豚とか顔がとか居るだけでとかは酷くねえかと

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:10.59 ID:XtPkPTtF.net
篠田は上から投げ下ろす角度がいいわ
相手がカープ打線なら完封もありえる

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:20.31 ID:iYtmxN7A.net
広島・野村監督、無念さにじませる「ここで勝たないと…」

広島・新井打撃コーチ「チャンスでボールになる変化球を振ってしまう」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140410/car14041022270001-n1.html

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:26.71 ID:5NFSA9Z5.net
負け試合で一岡出すなよ

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:32.30 ID:jApBkVtK.net
アカン2回書いてるなスマン

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:49.19 ID:IXR+wIEE.net
>>197
ほとんど高い球ばっかなのになぜか打たれないよな。
そろそろリードしてる場面で炎上しそうで怖い

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:00.78 ID:1bo8iVS1.net
>>185
ノーアウト2,3塁 代打新井

キャッチャーが逸らして新井が手をぐるぐる回すも本塁憤死で1死
ショートゴロを打ってランナーとショートが交錯、守備妨害で2死
キャッチャーが前にこぼし、打者福留が制止するも走って盗塁死で3死

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:19.91 ID:vifIzG2k.net
>>203
寝ようぜ

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:29.48 ID:PRQzwApP.net
明日万一甲子園?で虎がウサギを食ったら・・・・
今年のペナントまだわからんな。

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:43.06 ID:AINOaJHZ.net
>>185
走者2,3塁の場面、打者新井の場面で暴投、新井は弟に本塁突入を支持するが、返球が早く弟アウト(1アウト)
走者1塁に鶴岡を置き、打者新井ショートゴロ、走者鶴岡が守備妨害を取られ、走者新井が残る(2アウト)
走者新井、スチール敢行も刺殺(3アウト)

これがツラプルプレーだ!

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:06.27 ID:XtPkPTtF.net
>>205
ちょっと見てたけどほんと酷かったw
カープがやってたら発狂レベルの拙攻

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:15.44 ID:JrfrVqWv.net
>>204
全体的に高いね
早く矯正できればいいけど

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:24.20 ID:ccrCG+JG.net
>>207
そしたら阪神も上がってきてまうやん

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:42.70 ID:hYDNJw+Y.net
>>205>>208
これは素晴らしいw

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:09.43 ID:jApBkVtK.net
>>206
ああお互いなw

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:32.71 ID:vIl1lIhz.net
松山と丸のソロのみ、3&4番はクソ
でも阪神相手なら勝てたのにな〜

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:38.25 ID:PRQzwApP.net
>>205
辛いさん・・・・くそワラタw

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:50.74 ID:vifIzG2k.net
>>210
15球中真ん中以下が5球だったよ

>>213
おう、そろそろ寝るわ
俺も壮大に誤爆してるし

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:56.70 ID:UmGHwu3q.net
>>188
あれはイン要求だったよそれが中入って打たれた

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:11.42 ID:316F+Q9C.net
はぁ・・・ たまには相手先発に5回で100球くらい投げさせてみろよなって言いたくなるわ

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:36.50 ID:/XUaS2Yg.net
死ねとかいう奴はまともなファンではないよ
選手がどれだけやらかそうと俺はそんなことは言えない

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:06.08 ID:lEtpFF7q.net
球団は関東のファンからもがっちり金儲けさせてもらう方法を本気で考えた方がいいと思う
西武やロッテにありがたがられるだけってのはなあ

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:06.86 ID:vifIzG2k.net
>>188
>>217
https://www.youtube.com/watch?v=Ztt7_xRlMU8
インコース要求だけど、外から入ってきてるから、ほぼ要求通りの球だと思うが
若干内だがね

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:11.92 ID:by1VUe6G.net
盗塁酷すぎるやろ

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:22.34 ID:vIl1lIhz.net
ツラプルプレー来たwww

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:42.91 ID:IXR+wIEE.net
>>218
そんなに粘ってまだ無得点かよ!って愚痴が聞こえてきそうだ

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:50.33 ID:pLEaxj/T.net
坂本に打たれたのは上手く打たれたなあとしか思わなかった

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:54.43 ID:316F+Q9C.net
>>222
今日のあれはなんだったんかね?相手の捕手を試してたんかね?

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:15.53 ID:ZgV0Fjxe.net
>>41
セ・リーグは毎日お祭りしとる球団が3つあるけんな、まったく

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:25.32 ID:xLRBsQLL.net
ノムケンがそろそろ叩かれ出しそうな気がする
とりあえず丸が出たら菊池に池沼のごとくバントさせるのはやめろ
篠田はよく頑張ったな。次もホント期待してるわ
んで、新井とかいう無能バッティングコーチは明日から打線をどう改善するつもりなの?

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:15.32 ID:t7DM2UQz.net
あんなフンワリ送球で矢のような送球ってw
めっちゃフンワリだったぞ

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:42.35 ID:316F+Q9C.net
>>224
なんていうかさ 粘るのが簡単なことではないって分かってはいるんだよ
でもさ、今日の菅野みたいないい先発だとうちの糞打線は試合前から打てないって分かってるじゃん
よく言っても振り回して出会いがしらの一発で1点が入るかどうか程度
それなら1イニングでも早く先発降ろす努力を少しはしてくれって愚痴りたくもなるわ

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:51.45 ID:PRQzwApP.net
ツラプルプレーネーミングセンスがまたいいなwww

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:58.76 ID:d27r2EbW.net
明日はホームで中日か
相手も強いが絶対に勝たなきゃ

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:16.07 ID:iMuBIPhx.net
コースと高さは悪くなかったがあそこは坂本が好きなとこ、情報不足だったな

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:28.56 ID:212PFhar.net
せめて二点のうち一点くらいでも連打での得点が欲しかったな

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:45.04 ID:by1VUe6G.net
オスンファン相変わらずランナー出してんだな
あんなん抑え違うやろ

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:53.04 ID:lsbO9Nvm.net
>>176
広島のド田舎よりはマシだろw

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:06.41 ID:/9NRD/64.net
>>221
これはインコース低めにしっかり投げ込まなきゃいかんわ
カウントからしてもボールでいいって構えだし

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:06.69 ID:cyBO5SsL.net
今日の白濱が一番酷かったのは初回だかにストライクゾーンの何でもない球をポロッてボール判定にしてしまった事
打てない癖にこれって存在価値ないよ。
ノムケンはコイツに何に期待してるんだか。まああのお方の頭の中は常人では解析できないからねぇw

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:51.04 ID:hYDNJw+Y.net
辛いさんの辛い思いをしているカープファンを癒してくれる鯉心プレー

それがツラプレプレー

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:04.49 ID:d/fBpjec.net
ゴミどもに墓たててやったぞwwwwwwww

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397138928/l50

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:16.80 ID:JyY41y8U.net
とにかく打たないと巨人には勝てんよなあ
この3連戦先発投手はちゃんと仕事をしただけに
打線が打っていれば勝敗がひっくり返っただけにね

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:45.71 ID:/Ga2hJoV.net
菅野と小林は、大学時代から仲良しだったみたいだね
今月発売のプロ野球aiでも対談してる

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:11.82 ID:OVr+mrIC.net
>>228
自分が叩きたいだけじゃん

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:23.37 ID:8SXUZvQ9.net
マエケン使わずに巨人に勝ち越そうなんてむしがよすぎる
悔しがるのもおこがましいよ1つ勝てただけで喜ぶべき

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:32.12 ID:1niOpSXM.net
>広島・新井打撃コーチ「チャンスでボールになる変化球を振ってしまう」

それを打てるようにするために呼ばれたのがあんたなんやで

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:53.91 ID:+4e+19kv.net
しっかし巨人戦になると全力で負けに行くよな
あの馬鹿

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:55.97 ID:Z0XN/OVk.net
また又吉投げてるやん・・・・・・・・・

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:08.93 ID:vIl1lIhz.net
ナゴドでもよく飛んでんなあ

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:14.20 ID:oltMHNc3.net
篠田は菅野に打たれたのは反省しろ
巨人戦で石原休養日はありえない
キラ松山梵はランナーおるときに打って

今日はこの三つやなー

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:25.32 ID:PRQzwApP.net
>>240
氏ね

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:37.25 ID:by1VUe6G.net
恐竜打線やなあ

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:37.51 ID:DjfL7+qh.net
東京ドームのボールが1番飛ぶボールだったってよくできた話だな

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:17.78 ID:kEm43xyz.net
巨人には一生勝ち越せる気がしないわ

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:24.86 ID:212PFhar.net
>>245
それを実践するんは選手なんやで

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:40.85 ID:1kdgc0xg.net
それでも白濱は成長しとると思うで。
あのブロックも今までならベースのはるか後方で待っててぶつかろうとしなかった。
フォークのワンバウンドも今までなら上からミットかぶせて後逸してた。
あたりまえのことがあたりまえにできるようになりつつある。

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:44.88 ID:h6JLy81i.net
>>241
言っちゃなんだがそれって昨年の開幕戦からずっとそうだよ読売戦は
精一杯でこれなんよ毎回

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:09.54 ID:cQ/A0g7s.net
>>219
うん俺もノムケンにしか言わない

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:33.46 ID:PRQzwApP.net
>>253
ノムケンは原と日テレの犬だよ
巨人戦の負け方が毎年一番腹たつ

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:36.84 ID:Z0XN/OVk.net
明日からの3連戦の先発は
バリ→九里→マエケンかな?

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:10.69 ID:F3QNG/Gq.net
代打が手薄だから
天谷とシャケを上げてほしい

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:33.75 ID:DjfL7+qh.net
>>245
早く辞めればいいのに

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:36.86 ID:lbwdczzJ.net
この3連戦が始まる前は貯金1まで覚悟してたんだからまだ貯金が3つもあると思ったら気楽

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:03.20 ID:pLEaxj/T.net
>>259
バリ-川上
マエケン-大野
九里-カブレラ vs 雨

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:23.99 ID:/9NRD/64.net
今日も九里がベンチ入りしててマエケンベンチ入りしてないって土曜がマエケンじゃないの?

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:58.48 ID:by1VUe6G.net
カブレラ戦は雨でもええな

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:17.58 ID:8nACms9e.net
カブレラ相手だと怖いから、マエケン大野で確実に取りたいな

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:34.01 ID:1kdgc0xg.net
土曜マエケンなら土日とも雨だな。
こないだの日曜は背中の「MAEDA」が「AMEDA」に見えたわ。

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:38.54 ID:hYDNJw+Y.net
>>263
アカン、てるてるぼーず吊るさな
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up134708.jpg

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:03.69 ID:vIl1lIhz.net
カープは同じ相手に同じようにやられるからなー

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:26.52 ID:PRQzwApP.net
バリもねぇ・・・・なんかぼこぼこ打たれそう

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:00.96 ID:vifIzG2k.net
>>263
マエケンは日曜日で回すいうとらんかったっけ?

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:10.85 ID:RueH4vgW.net
>>255
正直あのレベルでやってくれるなら2番手捕手としては十分だわ
他所の清水とか黒羽根とかひでーし

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:10.12 ID:JyY41y8U.net
カブレラはまた打てなさそうだなあ

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:14.45 ID:vifIzG2k.net
>>256
去年は裏ローテで当たってたからな。

今年は次の2カードはマエケンぶつけるんやと
相手は表こっちにぶつけてるな

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:25.28 ID:F3QNG/Gq.net
天谷とシャケが近日一軍合流の可能性高いから早くみたい

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:32.08 ID:WTfwiYBQ.net
初球打ちは悪という風潮。追い込まれる方がよほどキツイと思うのだが
勿論狙い球以外に手を出すのはあかんけど真っ直ぐ狙いでスライダー来たらバット止めるとか無理だしな(´・ω・)

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:35.61 ID:dnoBcEho.net
>>272
清水や黒羽根とは大差ないだろ
白濱は致命的な欠陥はないけど欠点しか無いし

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:23.66 ID:kEm43xyz.net
小林欲しいな
いい捕手だった

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:00.63 ID:XtPkPTtF.net
中日は中継ぎが酷使気味だから助かるかもな
対カブレラはとりあえず球数投げさせる作戦で

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:21.29 ID:/FKsIxoH.net
>>276
カープは初球から当てに行くからタチが悪い
待ち球じゃなかったらせめて空振りしてほしいわ

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:58.99 ID:JyY41y8U.net
>>274
菅野を中5日にして内海菅野の2枚を広島戦にぶつけてきたとこを見ると
原も今年は広島がライバルだと思ってるのかな

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:21.42 ID:F3QNG/Gq.net
天谷とシャケ昇格なら二軍に落ちる選手誰だろう

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:25.30 ID:qQTpa1vT.net
中日  3試合9得点  3HR タイムリー2本
ヤクルト 2試合11得点 4HR タイムリー3本
DeNA 3試合9得点  4HR タイムリー3本
巨人  3試合7得点  3HR タイムリー3本

キラが酷くて打線落ちたように感じるけど、全体ではなんかほとんど状況変わって無い
しいて言えば巨人とヤクルト投手陣の違いくらい

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:36.87 ID:RueH4vgW.net
>>277
清水黒羽根って今日の一岡のワンバンみたいなのを逸らす感じなんだよなぁ
あのへんの止める技術は白濱は結構伸びてると思うわ

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:01.58 ID:xLRBsQLL.net
>>243
今はまだ貯金有りの2位だから叩いてる人も少ないけど
昨日今日みたいな負け方繰り返してたら叩き人数も増えていくと思うよ
ちなみに俺はバント以外は特に不満は無い。むしろ采配は1、2位を争うほど良いと思ってる

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:03.45 ID:B4ZGDtba.net
エルは初球打ちじゃないと

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:35.17 ID:pLEaxj/T.net
>>271
巨人に2回当てるとは言ってた
ただ何かで今週は土曜日と言ってた気がするんだが気のせいだったか

週頭の予報で日曜日雨だったからマエケン先行かそうとなってる気がするんだが
日曜固定で雨で中止になったらローテ大きく崩れるし

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:42.38 ID:XtPkPTtF.net
今んとこ先発じゃバリが一番心配だね
勝ち付けて乗って欲しいところ

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:53.18 ID:0KGBmIKE.net
早打ちはええからミスショット少なくしなさいよと
後チャンスの時にそれを怖がるなと

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:59.54 ID:B4ZGDtba.net
しかし今シーズン初の連敗なんだな
3連敗は避けないと
ていうかいい加減バリ勝たせないと

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:23.75 ID:8nACms9e.net
川上はそろそろ打たないと、もう140出るか出ないかなんだから

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:48.40 ID:QwKW+s3x.net
キラはハワイアンやから気温25℃越えんとアカンちゃう

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:01.48 ID:xLRBsQLL.net
>>288
あと九里が前回好投したとはいえまだ未知数。もう一回続けてしっかりやってくれれば何の心配もなかろう
ほんと問題は打撃陣だよ打撃陣。菊丸しか打ててないのに何で丸が出たら菊池に必ずバントさせるんだ

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:23.83 ID:DWW91kH+.net
打線がやばいレベルで好調だからある程度打たれるとは思う
その分打てば勝てる

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:25.07 ID:1bo8iVS1.net
>>283
巨人戦で点が入らないのはおそらく四球の数が少ないからだな
うちのクソ打線じゃ四球を絡めないと点がとれない

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:36.38 ID:PRQzwApP.net
巨人戦の負けっぷりだけ進歩無いわ・・・・
まぁ1つ勝ってよかったと素直に喜べない

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:17.63 ID:qQTpa1vT.net
今のところヤクルト戦以外は、1試合に1本のタイムリーと1本のHRというペース
これじゃキツイよな
投手陣が頑張って勝ちを拾ってきたけど、巨人打線は厳しかったという事なだけで

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:27.71 ID:B4ZGDtba.net
目下絶好調で元々初球打ちが得意なエルを見習って欲しいわ
みんなエルぐらい打てば10連勝は固いやろ(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:34.29 ID:kEm43xyz.net
巨人は強い

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:38.30 ID:WTfwiYBQ.net
>>280
わざと空振りってめっちゃ難しいと思うんだがw
あとはコースで絞ってる場合もあるから外からだとなんとも言えんね
ぽpフライも数ミリズレてたら外野越すとか言うし

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:39.07 ID:/9NRD/64.net
>>271
今週の登板は今のとこ

野村(最後のベンチ入りが金曜日→中3日で火曜登板)
大瀬良(最後のベンチ入り日曜日→中2日で水曜日登板)
篠田(前回の登板からベンチ入りなし)

で、バリントンが火曜ベンチ入り→中2日で金曜登板
マエケンが昨日ベンチ入り→中2日で土曜日?
九里今日ベンチ入り→中2日で日曜日?

おそらくこんな感じかと。明日は九里ベンチ入れないと思うけど・・・

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:49.76 ID:RueH4vgW.net
裏ローテで敵地で巨人相手に1勝2敗でネガる気にはならんなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:07.00 ID:j1UuY7IG.net
ただこい

寒いわーまじ寒い
今日薄いスーツにしたとたん寒くなりやがった

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:24.38 ID:6qU2g3rU.net
バリの成績で心配とは贅沢な悩みだ

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:29.66 ID:UlBfWQDT.net
しかし巨人とやる時は原辰徳な試合をしやがるな
チャンスでヒット打たなすぎで単発ばっかで負けんなや

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:49.81 ID:iMuBIPhx.net
各打者に意図が感じられないのがしんどい
来た球を打つなんて不可能だし初球からいくならそれこそ甘い球ぐらいしか手をだすべきじゃないよ
どの打者も何となく打たされての凡退が多すぎる、打席に内容がなさすぎる

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:05.32 ID:XtPkPTtF.net
>>295
チーム与四球
巨人17
広島24
中日44
阪神44
横浜40
ヤク40

当たり前だが四球は出したらダメだよな

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:31.04 ID:WTfwiYBQ.net
>>307
他所ひどいなw

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:50.97 ID:d/fBpjec.net
調子に乗っちゃったくっさいケロカスのお墓はこちらwwww

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397138928/l50

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397138928/l50

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397138928/l50

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:14.93 ID:xLRBsQLL.net
原は一戦目の負けで自分は動かないほうがいいって気付いたのかな
名将ぶって無茶やらせても、今までは選手の能力が高いから結果成功することが多かったけど
カープ相手には失敗ばっかりでみすみす勝ち手放したようなもんだし

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:47.75 ID:qQTpa1vT.net
>>302
正直なところ篠田-菅野という名前だけ見たら最初から劣勢だしな
篠田の前回の登板が良くて期待して、さらに期待に何とか答えた投球だっただけに残念さが大きいけど・・・

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:16.89 ID:PRQzwApP.net
>>309
珍カスも必死だなwwwwwwwwwwwwww

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:21.74 ID:B4ZGDtba.net
キラは絶不調でもホームランは出てるからな
暖かくなれば復調するだろうし心配はしてない
ただ楽な打順で打たせろとは思う

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:46.86 ID:DWW91kH+.net
大島が絶不調だからフォアボールさえ出さなければなんとかなる
荒木かルナに打たれても4番の平田で3アウトにすれば
次の回小笠原和田に連打浴びても下位打線抑えて無失点で切り抜けられる可能性が高い

これを3セット繰り返しでなんとか6回無失点

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:50.64 ID:AZ4V+bBI.net
たくろー割り勘かw
奢られるようになればいいな篠田

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:17.99 ID:XtPkPTtF.net
なぜか菊池がプレイオブザデイwww
他になかったんかw

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:20.05 ID:kEm43xyz.net
巨人とは打線の差がエグかったな

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:30.11 ID:JyY41y8U.net
>>309
相手にされないから必死なのが笑えるw
淋しい奴だなお前ってw

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:10.01 ID:B4ZGDtba.net
今日はQS失敗したがしかしこれがまだ2試合目だぞ?
ここまで投手が安定してるのっていつ以来だよ

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:08.40 ID:PRQzwApP.net
大島不調なのか・・・・やっぱどんな選手も好調は長続きしないんだね。
キラもそのうちなんとかなるだろ・・・
○も打ったから。

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:15.01 ID:qQTpa1vT.net
冷静に考えたら打線の差はもの凄い
でも、その打線に対して大瀬良や篠田が踏ん張れたというのは大きいんじゃないか
あれ以上苦しい相手と球場は無いぞ

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:19.52 ID:XtPkPTtF.net
>>319
思い出せないほど昔以来…

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:34.78 ID:y/+LB4wT.net
別に誰も篠田叩いてないやろ・・

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:44.92 ID:F3QNG/Gq.net
ちょっと聞きたいんだけど
なんでここってシャケ嫌い多いの?ドラ1で3拍子そろった期待の若手なのに冷たすぎる
守備走塁は一流レベルだし打撃も今好調だから上げてほしいんだが

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:28.00 ID:j1UuY7IG.net
そら、しつこいからや
相手したないねん

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:00.21 ID:gNkIDYWU.net
>>324
嫌いというかさほど興味が無い。

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:04.79 ID:s2lZBQyk.net
シャケは好きお前が嫌い

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:38.91 ID:G/qNe/AP.net
シャケが嫌われてるとか騒ぐ奴が嫌い

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:39.50 ID:ab1XA7dl.net
そういや安部はなにしてんの?

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:01.77 ID:xl2AGBjE.net
>>310
その原を、うちもドラフトで指名したんだがな…4球団重複だったかな…ソ

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:05.17 ID:xLRBsQLL.net
欠陥クソ球場三連敗で貯金1も有り得たところを一勝して貯金3だから結果だけ見ると合格点
ただ、明日は絶対に勝たないとまずいよな。明日また貧打で負けたら大型連敗あるで
勢いに乗る中日相手だから厳しいけれど、バリには今年一番のピッチングで押さえ込んでほしい
今の打線の状態だと先制点取られた時点で負けっていう無理ゲーだけども……何とか援護あるまで粘ってくれー

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:12.19 ID:RueH4vgW.net
>>329
二軍で打撃"は"好調

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:57.05 ID:oGtjlXU5.net
いい加減打線爆発してこれなら今村西原でいいなって試合を作ってほしい

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:25.66 ID:4hx4Isgu.net
そういや去年中日戦で菊池丸連続満塁打なんての見れたな・・・
今年は満塁打なんて無理っぽいなw

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:55.81 ID:GkGA8jJF.net
去年の今頃
4/8 移動日
兎------燕-星虎-竜鯉 4/9
兎-----燕--虎鯉-星-竜 4/10
兎-----燕虎-星-竜鯉 4/11

今年
鯉--兎-----虎竜星燕 4/8
兎鯉-----虎竜--星燕 4/9
兎--鯉---虎竜----星燕 4/10

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:49.66 ID:KHLcqC5k.net
>>272
いやいや黒ゴキとか誉のがマシなレベルだぞありゃ
チームの好調さでごまかせてるだけ
今日も負けだし野村の試合も勝ちがついたとはいえ
球数多くて11被安打、野村に首ふられまくりでほとんど貢献してない

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:55.13 ID:gT956vR/.net
會澤推し白濱叩きとシャケ推し迎叩きは同一人物なんかな
毎度話の持って行きかたがソックリ

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:06:44.47 ID:qQTpa1vT.net
>>334
HRでしかほぼ点取れないし、むしろタイムリーより確率高いんじゃないかというw

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:18.83 ID:QlAXvTxN.net
大瀬良にとってはものすごくいい経験になったと思う

ドームの巨人戦であれだけの投手戦を経験したのは絶対今後にとってはいい
今のうちに負けて悔しい思いをしておいた方がバネとしては大きいしな
安くない授業料だったが大瀬良なら十分元がとれるよ

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:52.44 ID:T+tENSrC.net
>>337
そんな感じするな話の持って行き方が似てる
これようするに喧嘩になりそうな餌撒いて獲物ひっかけて喧嘩したいだけなんだろな

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:08:35.09 ID:eIz1B1Lw.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397138928/l50



ケロイド逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:08:37.69 ID:AJsX3wov.net
>>321
投手陣に関しては近年にないほど充実した戦力になっていると思う
それゆえに打線が弱いのが残念すぎる

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:08.51 ID:KHLcqC5k.net
いや鈴木将とかいうゴミ選手なんて推してねえし
誠の方なら分かるが

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:08.95 ID:cdifUQZO.net
得点が僅差のプレッシャーのかかる場面では絶対に打てない日本人打者たち
0-2 ←打てない
0-1 ←打てない
1-1 ←打てない
2-1 ←打てない
3-1 ←ここでようやく打てる
技術もメンタルも無いのはもうわかってるこだし仕方ないから、この辺りは外国人打者が打たないとしょうがない
ただ今はその肝心なキラが冷えまくってるからどうしようもない。よって先制されたらおわり

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:50.77 ID:R14QMwVT.net
シャケは2軍でもしっかり結果残してるのに1軍でまったくチャンスがもらえない
チャンスがきても数打席打てなかっただけで2軍落ち他の選手はたくさんチャンスもらってるのに
この不遇だけはなんとかしてほしい

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:56.19 ID:WZmInqZS.net
今日の菅野ってどっちかと言うと悪い出来だったよな?
もうちょい打って欲しかったが打線は力不足か
今は投手に申し訳ないが耐えてもらうしかない

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:24.06 ID:4hx4Isgu.net
>>338
あれたしか丸が故障かなんかで代打で出て満塁打だったよな
それに菊池までも満塁ホームラン打ったから糞わらたわwww
もうこんなの一生見れそうにもないw

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:33.07 ID:QlAXvTxN.net
>>338
ほんまエルキラ様々ですわ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:03.43 ID:Ii8TlLHs.net
キラが初戦同点HR打ってなかったら確実に負けてて今借金の可能性も十分あったからなあ
何とか復調して欲しいんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:29.76 ID:4hx4Isgu.net
>>341
あんたも必死だね珍カスwwwwwwww

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:38.26 ID:QlAXvTxN.net
>>346
今の打撃陣が好調の菅野から点がとれるとでも?

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:00.30 ID:kx9G+28J.net
飛びすぎないボールになったとしてカープとしては有りだよな
点取るのがもっと大変になるけど

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:17.14 ID:gT956vR/.net
丸菊池満塁弾の日はついでに堂林も打ってたはず

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:25.57 ID:T+tENSrC.net
まあ打撃陣の出来は中日戦まで保留だよな
そこでも上がってこないようならテコ入れ考えるだろ

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:07.74 ID:QlAXvTxN.net
ボールが飛ばなくなると堂林あたりが心配だわ

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:10.16 ID:m+TscY/y.net
そういえば昨日會澤が内野安打を打ちまくってたな

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:18.94 ID:WZmInqZS.net
>>351
いや全く思ってないよ
それどころか篠田が広島打線相手なら完封してると思ってるくらい

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:19.19 ID:40ZXa8xY.net
阪神と戦えば打者成績一気に伸びるはず

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:43.38 ID:GkGA8jJF.net
今日のノムケンのコメントで
「今日は3、4、6番がまったくだったので、地元に帰って入れ替えるかどうか」
ってのは、何かいじってきそうなんだよな

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:51.80 ID:4hx4Isgu.net
とりあえず○が打ってくれて安心した
キラも安心させてくれよ

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:10.13 ID:D3mYRClq.net
菅野はしょうがないにしても西村を打ち崩せないのは歯痒い
いやあれも巨人の堂々たる守護神ではあるが

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:29.54 ID:0PT2IvP2.net
>>355
2012年低反発球の時に14本打った堂林を信じろ!

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:33.91 ID:QlAXvTxN.net
>>357
だから点をとられた時点で菅野は不調、いや絶不調といっていいぐらいだった
去年のCSがあれぐらいの調子なら勝ててたかもな

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:29.53 ID:Jd9bHNrE.net
なぜ堂林に代打専念させなかったんだろう?
おかげで魔法が解けた

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:48.56 ID:T+tENSrC.net
さすがに不公平が出るからシーズン途中にボールは変えんだろ

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:28.78 ID:ihJA+Pvh.net
5番梵じゃ弱いよな〜。
打順はいじるべきだと思う。

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:57.30 ID:yGN/8uN0.net
>>354
その次の阪神戦までは見てみて判断材料としたいな
ヤクルトからはまあまあ点取れたし

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:20:32.46 ID:T+tENSrC.net
良い時の梵なら5番で良いんだけど現状だときついんだよなぁ
かといって梵もキラも抜きでクリーンナップなんか組めないっていう

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:20:54.32 ID:RX/Dg4hC.net
おまえら!!!!
次の糞味噌なんて3タテ当たりめーなんだよ!!!

龍をフルボッコする確率→【00:00:00.XX】

な?らくしょー過ぎだろw??

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:46.52 ID:T+tENSrC.net
>>369
頭丸めて寝ろ

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:53.10 ID:QlAXvTxN.net
>>364
そりゃスタメンで活躍すべき選手だからだよ
代わりのサードがドングリーズな現状で代打に専念させる理由もないし

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:21.28 ID:AJsX3wov.net
まあ打順はちょっと弄ったほうがいいと思う
メンバーは変わらんでも打順を弄ることで気分転換にでもなれば
打てない打順のままだと試合前からまた打てそうな気持ちになれないからね

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:31.29 ID:0PT2IvP2.net
丸は先頭打者としての役割をもう少し貪欲に考えた方がいい
三番は粘れてケースバッティングも出来る梵がいい

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:44.74 ID:WZmInqZS.net
>>366
でも現状梵より打力があるのがキラエル除くといないってのがしんどい

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:46.52 ID:o4huLA2m.net
>>369
きもいぞ

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:17.14 ID:Fk/OT70X.net
>>374
迎の出番か!

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:19.03 ID:yGN/8uN0.net
打順でどうにかなるもんなんだろうか
得点機の巡り会わせが悪い、という状態でもないし・・・

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:19.86 ID:4hx4Isgu.net
>>358
うちとやったら向こうも貧打線になるかも・・・・

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:54.23 ID:+I4+RGu0.net
>>373
今の梵を無理に使わなくても…
ケース打撃もできんやろ今はね。

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:04.07 ID:gNkIDYWU.net
本来ならキラが不調だと真っ先に名前が挙がるはずの人がいるんですけどねえ……。

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:24.52 ID:WZmInqZS.net
>>376
まあ去年は5番赤松6番迎とかやってたし
それよりはマシだと思っておこうw

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:25.79 ID:T+tENSrC.net
>>379
それ差し引いても梵以上が見当たらないだろ…

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:29.05 ID:+Ua0SEPz.net
春廣瀬がいたらマシだったんだがなあ
信頼はないがショーゴの調子はまあまあだからスタメンで使って起爆剤にでもならんかな

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:32.81 ID:ihJA+Pvh.net
梵は5番に入れるぐらいなら3番のほうがまだいいと思うね。
丸、菊、梵で作ったチャンスをキラ、エルで返す。

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:44.53 ID:yGN/8uN0.net
>>380
普通にやれば、どころじゃなく今なら微妙くらいでも出番来そうなのにな
栗原・・・

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:07.93 ID:kx9G+28J.net
いっそのこと菊池を
いやだめだ

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:35.41 ID:aozc0I0e.net
梵はランナー返す打者じゃないだろ
繋ぐ打者だ
じゃあ誰がランナー返すんだ?
知らんがな

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:38.95 ID:QlAXvTxN.net
>>383
桜はもう散りかけてるんですが廣瀬の開花宣言はいつですか?(´・ω・`)

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:53.70 ID:yGN/8uN0.net
>>384
チャンスは今でも作れてるで
そのキラ、エルが返せないのが問題であって

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:29.29 ID:Ii8TlLHs.net
春廣瀬に賭けて3番置いてみるのはアリと思う

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:01.54 ID:0PT2IvP2.net
>>379
安打打てないてことを意識し過ぎてなければ最低限の事はやってくれそうだけどね
他に代えるととしても梵よりもクォリティが下がって本末転倒やろうし

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:08.40 ID:T+tENSrC.net
>>385
1軍どころか2軍の出番を失いそうな勢いなんだよなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:25.50 ID:+Ua0SEPz.net
>>388
廣瀬の頭はとっくに散ってるだろいい加減にしろ!

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:13.83 ID:4hx4Isgu.net
キラがHR打ったのもう遠い昔のように感じる・・・

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:16.25 ID:WZmInqZS.net
まあ現状打順やスタメンをどんだけ弄っても
ドングリーズ過ぎて結果論にしかならん気がする
現場の選択を信じるしかないというか

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:31:32.98 ID:+Ua0SEPz.net
>>386
今1番期待できる菊池を3番に置くって奇策もあるかもな。メンタルは強いだろうし

間違いなく打たなくなるだろうけど

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:31:59.68 ID:0PT2IvP2.net
>>388
え?毛が?

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:19.95 ID:jyIbhQBW.net
巨人は特殊な相手だからなぁ
今日から仕切り直す事ができるかが今シーズンを占うな

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:53.81 ID:AJsX3wov.net
明日は川上だから

1(中)丸
2(二)菊池
3(右)松山
4(左)エルドレッド
5(一)キラ
6(遊)木村
7(三)田中
8(捕)石原

前回バリントンに迷惑をかけた2人を外して守備を固めといたw
バリントンの精神的な面も含めて外しといたほうがいいだろうと

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:58.74 ID:T+tENSrC.net
正直打線自体はチャンスでキラ・エル・松山・梵
このへんに回ってるし良い形ではあるんだよなぁ
決めるべき人が打ててないだけで

で、控え含めて他に決めるべき人が居るかって言われるとなぁ

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:33:58.55 ID:/y0g8FGF.net
全盛期栗原がいればなぁ
投打がかみ合わんのがすごくもどかしい

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:34:24.58 ID:T+tENSrC.net
>>399
良いけどそれでキラが得意の四球を選んだらどうするんだ

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:35:43.24 ID:AJsX3wov.net
>>402
キムショーと田中を信じるんだ!

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:14.68 ID:jyIbhQBW.net
>>399
そんな事でスタメン組んでたらプロなんて勤まらんわ
堂林は外れそうだけど梵は出るだろ

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:15.54 ID:Ii8TlLHs.net
得点圏打数&打率
兎  120  .333
鯉  *86  .198
虎  132  .348
竜  *98  .235
星  *87  .322
燕  105  .314

得点圏打率低くてランナー返せないと割と打数が増えていくもんだけど
カープの得点圏打率でこの打数ということは1試合あたりのチャンス自体は相当少ない

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:15.54 ID:gNkIDYWU.net
キムショーはバントを決められるなら2番に置く手もある。
でも下手なんだよね……。

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:20.15 ID:HormH5gE.net
「明日から広島で頑張ってきます
マツダスタジアム人少ないんで応援来てください お願いします」

平田くんええやつやな

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:36:31.95 ID:I1IBgFU+.net
A・ロッド来ないかな?チーム財政が破綻しそうだけど。

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:15.54 ID:jyIbhQBW.net
キラとエルの間に梵挟んで欲しいんだけどな
あの並びは投手的に相当嫌だったと思うんだが

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:20.65 ID:dmBQMrsO.net
堂林がサヨナラ打ったのは“4番サード堂林”のコールがあったから
1丸
2菊池
3エル
4堂林
5そよぎ
6キラ
7松山広瀬その他
8石原白浜

これでいこう

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:27.12 ID:T+tENSrC.net
>>406
セーフティ気味は上手いんだけどね
ガッツリ送って欲しい場面でも冒険しちゃうんだよな

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:49.05 ID:j87c5FBc.net
>>406
空振りも多いし落ちる球にクルクルだし
器用さが無いからなあ

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:58.39 ID:qLACGpIY.net
ここ数年巨人戦で初勝利あげた投手はろくなのいないから大瀬良には悪いけどジンクス的にはこれで良かったのかな
来週大瀬良投げるとき打線は点とれよ
マエケンと大瀬良の援護率1.80とか酷い

飛ぶボールでからくり巨人打線、これ以上怖い相手はいないな
だからエルナンデス消えて中日打線打ちまくってるけど怖くはない
カープの投手陣なら大丈夫
問題はセリーグワーストのカープ打線だけ

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:38:31.75 ID:yGN/8uN0.net
>>405
まあチーム打率自体がワーストだしな

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:11.64 ID:40ZXa8xY.net
>>405
まぁこのまま終わるはずはないから
どこかで爆発するはずなんだけど、いつになることやら

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:13.10 ID:T+tENSrC.net
>>409
それ分かるんだけど今のエルをクリーンナップから外すのがなぁ
かと言ってキラの打線を下げすぎると今度は下位打線でできることが減るし

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:25.74 ID:4hx4Isgu.net
平田は憎めないね
中日いいな和製大砲

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:40.57 ID:0PT2IvP2.net
>>406
上手くはないけど下手ってほどでもなくない?
キムショー二番は面白いかも

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:53.56 ID:j87c5FBc.net
>>415
去年も春の得点圏打率異常に低かったよな
いつ頃戻ったっけ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:06.25 ID:jyIbhQBW.net
>>416
そうなんだよな…そうなるともう4番梵しかなくなってしまうし

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:11.74 ID:gT956vR/.net
梵はアップダウンが急激だから
今日ノー感じでも明日はケロッと打つかもよ
それに割と中日戦は得意にしてるような

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:42:12.62 ID:iPKYLhYR.net
栗原いい加減復活カモンwww

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:42:26.16 ID:UOmKBhoL.net
丸 菊地 梵 キラ エル 松山 石原 田中 これかな

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:11.06 ID:Ii8TlLHs.net
>>420
4番っての気にしないなら

菊池
キラ

エル
松山

みたいなのアリなんだろうけどおまえあらしまくり打線見てるとそうは行かないだろな

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:17.18 ID:yGN/8uN0.net
>>409
>>283これ見ても打線変更前と後で大して変わってないよ
個々は変わってもチームとしては

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:21.29 ID:T+tENSrC.net
>>423
今の石原の打順を上げちゃだめだろう

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:46.95 ID:+I4+RGu0.net
>>402
今のキラはほとんどフォアも選べんくなってるのよ
緒方も新井コーチもそれを特に心配してる

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:44:45.70 ID:08F69zc1.net
丸のホームランの時のレフトスタンドの広島ファンの喜んでた顔が哀れでたまらなかった

夕飯はそいつの顔をオカズで飯食った

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:45:43.46 ID:+zNzBJj4.net
白濱が使えそうで良かったわ
頼むからこのまま1.5軍級捕手になってくれ

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:03.85 ID:rzIh0zMO.net
そよぎは3番のほうが仕事しそう


菊池

キラ
松山
エル
堂林
栗原
石原
バリ



431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:04.80 ID:jyIbhQBW.net
>>425
やっぱり得点圏で打てないのがいかんな
タイムリー欠乏症はなかなか治らんね

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:42.54 ID:WZmInqZS.net
考えうるどの打順パターンでも
うーん・・・としかならないなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:57.00 ID:KHLcqC5k.net
松山とか白浜とか見てるだけでイラっとするわ

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:47:11.30 ID:T+tENSrC.net
>>430
栗原ははよ寝て明日に備えろ
由宇はデーゲームやぞ

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:47:39.27 ID:0PT2IvP2.net
層が薄いんやからしゃあない

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:47:49.38 ID:WZmInqZS.net
>>430
一人謎のゴリラがいますねえ・・・

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:48:14.30 ID:T+tENSrC.net
>>432
結局はキラ・エル・梵が打ってなんぼだからなぁ
他の選手は枝葉にしかならん訳で

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:48:28.25 ID:iPKYLhYR.net
去年のいい時のベストオーダーに戻してくれ

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:49:10.91 ID:Ii8TlLHs.net
>>427
緒方はキラのフォームがおかしいと言ってる
いい時とフォームが違うから球が見極められないんだと

フォームが違うと分かってて直せないのはどんな理由があるんだろう

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:49:36.24 ID:aozc0I0e.net
3番打てる丸をなんで1番で使うのよ
だから少ししか点取れないんだよ
他球団見てみろ
1,2番なんてちびっこ置いとけば良いんだよ
打線は厚みが大事なんだよ
明日は木村菊池丸エルキラ松山梵で大量点だよ

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:49:40.29 ID:4hx4Isgu.net
>>433
現状石原離脱したら白濱しかいないのに
捕手補強しない元が一番ムカつく

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:03.35 ID:I1IBgFU+.net
ここ最近してないトレードしないかな。他球団が欲しがる選手結構いると思うけど。マイナス意味じゃなくて。

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:03.41 ID:T+tENSrC.net
>>438
それが今の打順なんだよなぁ…

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:08.69 ID:40ZXa8xY.net
キラ4番の時のほうが打ってる気がする

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:10.91 ID:yGN/8uN0.net
開幕時の打線でもタイムリーやHRが多く出てたわけじゃないからねえ
投手が抑えてただけで

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:19.81 ID:+Ua0SEPz.net
数年前の春は栗原とか廣瀬が得点圏で打ちまくってたんだがな。ほとんど単打だけど

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:21.71 ID:WZmInqZS.net
>>437
まあ俺は現場とノムケンの起用を信じることにするわ
選手はなるべく答えてくれw
巨人とは打線が暖まった頃まともに勝負できたらいいな

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:52:38.15 ID:tOTR+w1t.net
名案閃いた!
ジーターって今年でヤンキースと契約切れだろ!
今シーズン終了後、マエケンとトレードすればWIN-WINじゃね?

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:53:24.12 ID:T+tENSrC.net
使える捕手をトレードで獲れって言っても
そんな選手が居ると本気で思ってるんだろうか

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:54:12.95 ID:iPKYLhYR.net
よしマツダに戻って出直すぞw

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:55:31.03 ID:0PT2IvP2.net
梵は打てなくても最低限はやってくれそうな気がするけどな
エルの好調がまだ途絶えてないことを信じて、
キラは…ビデオ見てフォーム見直してどうぞ
となると松山…ここがもう少し安定してくれたらな
キャッチャーは石原でいきたいけど無理な時は白濱でも構わん

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:56:00.82 ID:1AFl4SHN.net
今の打順に文句を言うのは、いい時のカープしか見てないだろ。と感じる。

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:56:08.95 ID:+I4+RGu0.net
菊梵丸エルキラ
6,7はライトサードの併用枠
石原、ピッチャー

まあ現状の野手の調子じゃまずないだろうけど
去年から見てみたい打順と思ってる。

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:56:41.23 ID:B9hrdWGR.net
今村⇔柳田でどうや

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:57:47.59 ID:1qyJxw1H.net
堂林ライト試せ、松山が微妙な内に

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:57:56.45 ID:rzIh0zMO.net
柳田ほんとほしいな

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:58:37.58 ID:1AFl4SHN.net
柳田くんはカープのFA処女を捧げる相手だ。焦るな。

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:15.59 ID:yGN/8uN0.net
>>444
キラ
3番 6試合 .143 2HR 2打点 出塁率.308 長打率.429 OPS.736
4番 5試合 .211 1HR 4打点 出塁率.250 長打率.421 OPS.671

サンプル少なすぎるけど、う〜んという感じ・・・
去年は多少4番の方が良いが、入団当初の爆発があって参考に出来る程かどうか

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:29.95 ID:T+tENSrC.net
冗談って前提付きで
柳田取ろうと思ったらローテ投手クラスの出血必須だよなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:00:01.76 ID:5jw8aLwo.net
さっき本スレのぞいたら、白濱と堂林叩きばかりで恐ろしくなった。
あれ、ほんとにファンなのか?

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:00:41.01 ID:0PT2IvP2.net
ただ叩きたいだけかニワカやろ

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:00:44.53 ID:iPKYLhYR.net
琢郎「おい松! 一度サードやってみるか?」

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:00:56.80 ID:yGN/8uN0.net
>>460
あそこは勝っても負けても出場してなくても堂林叩きだから

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:01:54.81 ID:Fk/OT70X.net
>>460
見ちゃいけませんっ!

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:02:05.04 ID:xTOaTLOH.net
ウチでマトモなトレードしたかったら今井くらいは出さないと厳しいな
安部も売り時な気がする

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:03:29.07 ID:WZmInqZS.net
>>460
実力不足を認めたくなくて誰かを叩かないとやってられないんだろうね

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:04:06.27 ID:T+tENSrC.net
戦力になるトレードしようと思ったら
一番の強みの投手陣を削ることになるし正直ありえんよなぁ

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:04:36.20 ID:JpoGfR8J.net
堂林はスライダーカーブを打てないのかストレートしか待ってないのかどっちやろ
前者ならちょっとキツいな

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:05:01.16 ID:5WsFcRWH.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140410/gol14041023310005-n1.html
エル「全然気付かなかった」

ほんまかいの?

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:05:32.12 ID:iPKYLhYR.net
なんかシーズン途中でトレードがありそうな

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:06:23.18 ID:GkGA8jJF.net
キラ4番、ブラッド6番だった頃の開幕〜ヤクルト戦中止前の4/2までの5試合の得点→20得点
その間の5試合のスタメン選手の3〜6番 70打数19安打、打率0.271

キラ3番エル4番にした中止明けの金曜日の横浜戦から昨日までの6試合の得点→16得点
その間の6試合のスタメン選手の3〜6番 87打数22安打、打率0.252

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:06:59.38 ID:5jw8aLwo.net
>>461-466
やはりそうだよな…
気持ちが暗くなるわ、気の弱い人間にはw

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:09:35.87 ID:+I4+RGu0.net
>>470
トレードはどんどんやったらいいと思うわ。

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:10:34.91 ID:WZmInqZS.net
>>468
堂林は基本真っ直ぐを右中間、変化球を左中間のイメージで待ってると思う
もちろんそれはできるなら理想的でいいんだけど
もうちょいヤマ張ってもいいと思う

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:11:05.37 ID:O2jThRO6.net
個人的には松山1回下げて欲しいな

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:11:42.41 ID:0PT2IvP2.net
>>469
本当だとしたらエルはもう少しピッチャーがどう攻めてきてるかを考えた方がええな

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:12:40.35 ID:T+tENSrC.net
松山下げるならさすがに岩本が先じゃね?

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:14:07.13 ID:XtR5T5D6.net
いつも思うのだけど、広島在住のカープファンはズムスタ埋めろよ

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:16:01.73 ID:JDxNpZSn.net
本スレは隔離スレだから

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:16:39.49 ID:8HMPYi10.net
先発防御率
2広島2.34 1大阪1.57
1巨人2.63 6西武3.63
3中日3.39 2福岡3.70
5横浜4.97 5千葉3.82
5東京5.91 3楽天4.14
3阪神6.60 3ハム5.09

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:16:47.89 ID:6YpiwAJO.net
去年マエケンも気がつかなったと言ってたな

でもさ味方の援護も増えるわけだからレベルが上がれば投手も得をすると思うがね

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:17:14.67 ID:T+tENSrC.net
カープすげーって思ったらオリックスは何があったんだよ

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:17:17.37 ID:8HMPYi10.net
救援防御率
2広島2.76 2福岡2.73
1巨人3.13 3楽天2.88
3中日5.31 3ハム3.31
5横浜5.58 1大阪3.63
3阪神6.34 5千葉4.50
5東京7.71 6西武4.50

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:22:55.41 ID:1AFl4SHN.net
ウチ以上の貧打なんてあるの?と思ってたら西武のチーム打率見てわらた。

トレードするとして、どこを補強するかだなぁ
駒自体は足りてると思うんだが。

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:23:39.16 ID:O2jThRO6.net
家はエルと〇いがいの外野がてんでだめだな
最近は丸も怪しかったからちょいさきが思いやられるわ

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:24:15.67 ID:40ZXa8xY.net
>>483
巨人戦以外は最後まで諦めたくないな

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:24:43.85 ID:HormH5gE.net
12球団で先発完封してるのがオリックスだけで、しかもそこに3人もいるから。
投手陣がとてもいい。

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:27:33.74 ID:JDxNpZSn.net
よく考えたら初の連敗か
今日は何が何でも勝たないとな

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:29:32.81 ID:RN7tuy28.net
途中まで見て仕事行って今中休みで
勝利を信じて楽しみに結果見たら負けてたorz
てか得点がホームランだけとか・・・(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:32:14.39 ID:4hx4Isgu.net
なんか●●○の勝ち方のほうがほっとするねw
けど初戦勝ててほんとよかったわ。
3連敗してたら貯金1
1勝したおかげで貯金3だいぶ違うな・・・・
今年はマエケンノムスケで勝てたらそうかんたんに3タテされんよ

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:36:03.30 ID:1yyQRUmY.net
ペタジーニの再来だろコレ
ようやくカープが大当り外国人野手引いたな!
優勝キタ━(゚∀゚)━!!!


笑わせるなゾウリムシ大竹

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:38:17.72 ID:qi5HY2mx.net
日程見ていないけど、金子千尋とマエケンの投げ合いは見たい

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:40:10.64 ID:V63GhBoF.net
先発が安定してるから変な連敗はしなさそうだしね
篠田も巨人打線相手にそよ〜投げた方だわ
昨年の恭平中崎よりはずっと内容が良い

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:40:36.64 ID:tOTR+w1t.net
巨専より
FAプロテクト枠争奪戦レース出場者
越智、久保、亀井、松本、大田、中井、寺内

今シーズン終了後↑この中から1、2人プロテクト漏れするかもって
回避方法は FA公示直前のトレードか育成契約らしい
尚、狙いはオリ金子平井とのこと
贅沢な悩みだ…

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:41:26.57 ID:WZmInqZS.net
>>494
あははははは

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:45:47.71 ID:6YpiwAJO.net
>>494
そこまでする必要あるのか

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:46:50.14 ID:4hx4Isgu.net
そういや巨専で長野解雇しろとか
言ってるやついたな贅沢なもんだ・・・
いらんのならうちにクレ。

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:46:55.11 ID:JDxNpZSn.net
もし仮にオリックスが優勝したとして、FAで巨人なんてありえんのかね
ちょっと想像つかんわ

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:48:43.88 ID:WZmInqZS.net
オリックスは資金ありそうやから
どうにかならんのかいな

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:49:20.16 ID:JpoGfR8J.net
>>474
カーブなりスライダーを打ち返したデータがあれば相手の配球を悩ませられるんやけどね

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:50:05.76 ID:I8gWun9Y.net
平井って誰だ?

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:51:34.01 ID:qi5HY2mx.net
正史さんじゃない?ドラゴンズにもいた
と、思ったけど平野佳のことか

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:52:26.83 ID:JDxNpZSn.net
平井、オリックスに戻ったのね
てか、何歳だよ・・・

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:54:58.73 ID:tYD/1JCH.net
カブレラは正直打てる気がしないんだよなぁ…
去年の後半からすごいピッチング続けてたし

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:56:25.82 ID:A6SvIZ6T.net
こっから大きい連敗が始まらないか心配だわ
あまり連勝のできないチームなので
2勝1敗ペースをなんとか保ってほしい
そうなると今度は勝ち継投の疲弊が心配だけどw

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:57:59.21 ID:4hx4Isgu.net
>>504
大野が一番打てそう。
川上も屋外だとたぶんいまいちなんじゃない
しかし中日川上再契約してよかったなw

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:59:57.51 ID:+I4+RGu0.net
>>504
カブレラはメッセみたいなもんやろ。
まあ取れて1点やから逃げ切るしかない。

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:01:13.53 ID:7U9uSEw/.net
>>498
優勝したら逆に出て行き易いと思うけどな

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:04:24.91 ID:JDxNpZSn.net
>>508
そんなもんかね・・・
昔からのファンだとかぐらいしか理由が見当たらないなあ
残ったほうが金は増えるだろうし

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:05:53.99 ID:sFLp5oSx.net
明日というか今日は絶対勝たんとな
3連敗はいかんわ

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:06:04.22 ID:tOTR+w1t.net
>>498
平野の間違い
金子一家は根っからの巨人ファン&去年複数年提示を拒否でFA濃厚?

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:09:47.55 ID:4hx4Isgu.net
>>510
3連敗したらさすがに終戦だな・・・・
まぁそれでも5割だが
中日との争いになるかも。おまいらおやすみ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:12:39.84 ID:j87c5FBc.net
投手と打線のバランス考えたら中日は上がってくると思う
だから直接対決で勝っておきたい

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:13:14.00 ID:Fk/OT70X.net
いちいち終戦にしたがるんだな
まだ4月だぜ

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:13:45.95 ID:T+tENSrC.net
3連敗して終戦なら去年は開幕で終戦してたな

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:19:28.04 ID:6MX+rxlL.net
野村監督のコメント
「ここで勝たないといけないという意気込みで来ていた。
実際チャンスはあったし悔しい。
だが今回は打撃陣の不調もあって負け越しという形になったものの意地は見せられたのではないか。
うちは裏ローテ。そして投手は巨人相手にも全く引けを取らないという感触は得た。
特にシノ(篠田)は嬉しい誤算だね。年間通して戦力になってくれるでしょう。
まだシーズンは始まったばかり、これからいくらでもチャンスはある。
次当たる時はうちのホーム。ファンに強いカープをお見せしたい」


これはメイショウノムケンですわ……

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:22:27.46 ID:r4/rJ7aZ.net
>>516
ぜひ強いカープをお見せしていただきたいな

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:24:50.71 ID:tYD/1JCH.net
>>516
ほんとこの通りだわ
大瀬良・篠田が使えて
裏ローテでも巨人の表ローテP相手に東京ドームで勝負になるってわかっただけで十分

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:26:04.82 ID:GkGA8jJF.net
谷間がないんだもんな。去年2つもあったのに。
信じられないよ

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:31:33.38 ID:lTqBs4pk.net
>>516
最近マジで名将だから困る名打撃コーチでもあるし
だからこそ身体は大事に噛みタバコはやめた方が良いと思うんだよなあ健康的にも

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:32:00.37 ID:I1IBgFU+.net
広島のとある企業のCMに出演すると、ケガしたり不調になる気がするんだが気のせいか?

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:32:46.23 ID:aozc0I0e.net
カープの表ってそんな強力なんか
楽しみやわ

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:33:54.88 ID:iPKYLhYR.net
シーズン通して連敗が少なければ上位をキープして優勝も狙える




去年の今頃よりチームはだいぶ良いと思う。

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:33:59.06 ID:nyG6Vlhz.net
篠田は褒めていいんかいな
菅野にタイムリー打たれる、同点になった直後にHRで呆れたけどな

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:34:54.74 ID:Fk/OT70X.net
じゃあ上野にしとく?

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:37:55.95 ID:6MX+rxlL.net
>>524
その注文はエースレベルだ
四球で崩れない、ある程度試合を作れる投球ができるようになったってだけで十分すぎる
しかもこれで5〜6番手の投手だし
場合によっては表クラスに勝ってもおかしくないしノムケンも言ってるけど嬉しい誤算すぎ

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:38:10.65 ID:EeX8No7r.net
>>440
丸3番よさそう

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:38:45.09 ID:Dkqz/6dL.net
とりあえず、今日こそはバリに勝ち星つけてやれよ野手陣どもは

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:40:13.44 ID:ihJA+Pvh.net
>>516
ここまで強い意気込みがあったなら石原にしてほしかったな。
正捕手は石原だからね。
別に白濱が嫌いなわけじゃないよ。

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:40:49.90 ID:01k5lKbI.net
>>518
十分なわけがない、敗戦(負け越し)の中にも光明はあった、というだけ

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:41:26.17 ID:I1IBgFU+.net
>>528
そろそろ勝ちをつけないとぶちギレて帰国しそう

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:30.67 ID:6MX+rxlL.net
>>530
まあ言ってしまうと雨降ってなかったらマエケンが巨人戦投げれてたんだから結構な確率dえ勝ち越せてたんじゃないの?

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:31.79 ID:o4huLA2m.net
>>529
石原の休養以外でメリットあるとすれば終盤で代打が使えるってことだけなのに
それすらしなかったのはいただけないわな

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:46.24 ID:GkGA8jJF.net
>>529
確かに今日スタメンで、当日移動の今日お休みでもよかったかも

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:53.88 ID:yAZQ67Wc.net
>>529
白濱は下で篠田の球を受けてきたから
石原を休ませながら白濱に一軍の経験を積ませるには今日がうってつけだったんだろ
雨でマエケンのローテが変わって巨人に当たったのが誤算だが

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:43:54.47 ID:yGN/8uN0.net
それなら去年もう帰国してるわ!w

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:44:22.12 ID:iPKYLhYR.net
早出特打ちのキラが奮起しますように.....

538 :534:2014/04/11(金) 02:45:12.46 ID:GkGA8jJF.net
確かに今日→確かに昨日

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:48:18.48 ID:6MX+rxlL.net
まあ実際篠田はちょっと可哀想だったかもね
構えたところしっかり投げれてたし石原だったらもう少し失点少なかったかもしれない

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:48:30.33 ID:EeX8No7r.net
キラ家族ご招待とかしてあげたら復活するかもしれん

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:49:57.04 ID:01k5lKbI.net
>>532
2戦目1得点、3戦目2得点ではなあ、

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:50:27.99 ID:I1IBgFU+.net
ズムスタ電工掲示板をヤンキースタジアムみたいに超巨大液晶にしたらいくらかかるんだろうか。

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:52:40.61 ID:GkGA8jJF.net
取り敢えず、次のバリ、大瀬良、篠田は例え炎上しても何が何でも勝ちつけてやらないと。

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:52:51.48 ID:01k5lKbI.net
>>531
先発投手の勝利数に執着するのは日本の悪弊、
QSを重視するアメリカ人には関係ない。

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:53:33.65 ID:6MX+rxlL.net
>>541
勝った1戦目も2点だったし十分あったと思う

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:54:22.06 ID:01k5lKbI.net
>>545
初戦は4-1

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:55:27.41 ID:KFIuW5Vk.net
>>544
日本とかアメリカじゃなくて、契約内容によるだろ。アメリカ人云々は関係ない。

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:56:07.18 ID:mQDBGeJD.net
マエケンとノムケンとオオセラで
CS勝てばええんやで

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:56:20.15 ID:lTqBs4pk.net
しっかしこいせん民ですら見放し、背番号14を大瀬良に譲ったシノダーがここまでの復活を遂げるとかね
他所からFAで投手を買ったわけじゃないからホントに凄いよ育成のカープって言われちゃうわな
ここんとこの2軍の投手コーチって幹英、澤崎あたりかな、優秀なのかはワカランけどw

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:56:49.70 ID:6MX+rxlL.net
>>546
あ、堂林のツーラン忘れてたわ
まあでも2点でも勝ってたし

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:58:50.97 ID:6MX+rxlL.net
>>549
幹英はブラウンの中継ぎ運用のノウハウもあるし自分が酷使されて壊れたあと苦しみながら頑張った経験あるから実際いい投手コーチだと思う
誰だか忘れたけど幹英に感謝してた

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:59:27.95 ID:BkKBzQxa.net
>>542
たぶん総面積は神宮より小さいから神宮を参考にすれば

ズムスタは折角アメリケーヌを目指しながら、無理に市民球場風を盛り込もうとして失敗した気がする
その象徴があのスコアボードの形
パフォから見づらくてしょうがない

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:02:10.59 ID:01k5lKbI.net
>>547
大いにあるよ
先発の勝ち数をやいやい言うのは日本人の先入観。

そもそもバリントン自身がそういう趣旨の発言してる

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:02:33.66 ID:SniAhrPL.net
また先発の勝ち星負け星とか言ってんのか
相撲じゃないんだから

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:03:02.01 ID:qi5HY2mx.net
齊藤さんも1軍でまた姿を見たい

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:03:41.90 ID:1qyJxw1H.net
1年ローテ守ったら復活だな

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:04:32.10 ID:6MX+rxlL.net
篠田は自爆癖が治ったらなんとかなるから期待はしてた
齋藤と大島はもうダメかもしれん

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:06:22.27 ID:BkKBzQxa.net
大島はクビになってなかった事をキャンプ始まってから知った

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:07:16.22 ID:SniAhrPL.net
とりあえずこれ読もうね
バリントンもバーネットも運でしかない先発の勝ち星なんてそれほど価値がないと思ってる
https://twitter.com/YakyuNightOwl/status/386623375918915584

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:08:05.31 ID:BkKBzQxa.net
あと篠田はまず5月を乗り切ってからだな
その後交流戦、その後夏場

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:09:09.94 ID:KFIuW5Vk.net
勝ち星は運っていうのは分かるな。
でも相手が菅野みたいな好投手がきたときに、6回3失点で満足されちゃ困る気もする。

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:10:29.12 ID:BkKBzQxa.net
>>559
ここ日本なんで

QSがどうたら言うけど負けがつくって事は相手より先に点取られるって事だから
それじゃカープではダメなのは分かってるだろ
嫌なら自分から「クソ野手共使えないんでトレードで入れ替えてくれ」って球団に言うこった

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:10:35.59 ID:HpSrWrch.net
篠田はブログを見てると応援したくなる

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:11:31.08 ID:qi5HY2mx.net
汗っかきだしね。順調に見えた年もその時期に崩れてた気がするから維持してほしい
彼とは関係ないけど、今年梅津を生で見たかったら2軍見に行った方が早いかね……

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:13:49.36 ID:6MX+rxlL.net
>>559
A「ジョン・スモルツ投手の勝利に関連して「運係数」のような言葉を使うような伝説を聞いたことは甘い新鮮な空気の突風です。」
B「来春日本のメディアにそれを説明するために私の第四キャンペーンを開始します」


      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:18:48.63 ID:SniAhrPL.net
>>562
>ここ日本なんで
>QSがどうたら言うけど負けがつくって事は相手より先に点取られるって事だから
>それじゃカープではダメなのは分かってるだろ
>嫌なら自分から「クソ野手共使えないんでトレードで入れ替えてくれ」って球団に言うこった

だから、それが全部運なんだって
相手より先に点取られるのがダメって、じゃあ毎試合完封しろと?
得点に関しては球団と野手陣の責任であって、投手がどうにもできない部分

日本もbaseballを野球と訳してやってるだけだし、
投手分業制になった今じゃ投手につく勝敗なんか重視すべき指標の中でも一番後ろ

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:19:05.52 ID:01k5lKbI.net
>>562
アホなのか?

勝がつかないとそれがバリントンのストレスになる、という話に、
そんな考え方をするのは日本式であって、
アメリカ人にはそんなのは関係ないと言ってるのに、

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:20:49.22 ID:X0fy7XCc.net
「ここ日本なんで」
これは流行るな

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:23:28.68 ID:IqYSR6zH.net
考え方が完全にキチガイ

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:23:30.00 ID:6MX+rxlL.net
>>566
でも接戦でQSのために1点2点上げちゃうのとか大差ついてる中でQSのために1点もやらない投球するとか変だと思うんだよね

勝敗を運って言ってしまうとそもそも失点率だって球場の広さで運、守備陣の守備力で運、
さらに言えば対戦するバッターの質で運になってしまうし勝敗は運じゃないと思う

1勝だの1敗だのに関しては運かもしれないけど多く勝てるピッチャーは勝てる投球してる

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:25:28.22 ID:01k5lKbI.net
>>566
自責0でも敗戦投手になるしなw

どっちにしろ、先発投手の勝敗数で優劣つけようとするのは愚の骨頂。

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:25:37.95 ID:KFIuW5Vk.net
まあまてまて。
勝ち星は運の話はまだ譲歩するとして

問題はバリントンのQSをどう捉えてるかだな。
まさかアメリカと一緒で6回3失点で十分と思っているのか・・防御率4.5だが

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:26:14.23 ID:6MX+rxlL.net
まあそれはそうとして両者論点を

A「母国で勝ち星重視されてないんだからバリが気にするわけないだろ!」
B「いやここは日本だし勝ち星も出来高や年棒査定に絡むんだから日本でやるからには気にするだろ!」
A「なにをぅ?」
B「なんだと!?」

に絞るべきではないか?

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:28:02.27 ID:BkKBzQxa.net
>>566-569
だから弱いんだよ
別にバリの為にチームがある訳じゃねーし

まぁバリに勝ちがつかないのは6割は野手補強しないクソ球団のせいだけど

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:30:45.28 ID:BkKBzQxa.net
>>566-567 だった

下の二つの単発ゴミレスは視界から消そう

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:32:11.50 ID:X0fy7XCc.net
激おこ?

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:32:29.63 ID:SniAhrPL.net
>>565
「投手の勝ちについて語るとき、ジョンスモルツのような伝説のピッチャーでさえ「運の要素」といった言葉を
使うのは、非常に目からうろこで新鮮だ」

バリ「来春のキャンプ時期になったら(勝ち星ばかり気にする)日本のメディアにそれを説明する4度目の挑戦をはじめるよ」

※ジョンスモルツ:史上初の200勝150セーブ達成で野球殿堂入り、ブレーブスの永久欠番になったひと

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:36:20.45 ID:BkKBzQxa.net
>>572
全然ダメだよね
よしんば6回3失点でも相手より先に点取られたら絶対に言い訳は出来ない
それは黒田もマエケンも散々言ってる事

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:37:31.89 ID:SniAhrPL.net
負け越しでも年俸跳ね上がったし、インタビューでの発言聞いてても
バリントンはイニング数で出来高契約しててそれを最重要視してるんだと思う
144試合の日本で200イニング投げるということは
6回3失点というQSより日本に馴染む指標だと思うし必然的にチームの勝利につながる

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:39:08.74 ID:KFIuW5Vk.net
確か阪神のメッセもイニング数で出来高あるみたいな記事あったな。

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:39:21.18 ID:sFLp5oSx.net
バリのためにチームがってQSすることでバリントンの為にもチームの為にもなってるだろ
野手が打たないからチームが勝てないだけの事じゃん

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:39:58.34 ID:6MX+rxlL.net
主題は「バリントンが援護がなくて勝ちがついてないのを気にするか(腐るか)どうか」

そしてバリントンは外人投手なのでおそらく自分の稼ぎの上下は気になるはず
つまるところ勝ちがつかないことが彼の稼ぎに影響を与えるかどうか
つまり
@勝ち星はバリントンの年棒に影響を与えるか
これがひとつめの論点

二つ目の論点は@が影響を与える結論になった場合に
Aバリントンは援護率で自分の年棒が上下したことに関して腐るタイプか
これが二つ目の論点なんじゃないか?

日米の基準がどうかとか勝ち負けや失点率の実力相関なんかは興味深い話ではあるにしろ、
今回の話題からすると脇道に逸れていて無駄にヒートアップするばっかりである

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:40:49.44 ID:SniAhrPL.net
>>578
意味わかって言ってるかお前?
それってチームの勝敗の全責任を先発投手ひとりに押し付けるってことだぞ
言い訳できないとかそんなマスコミ・ファン向けの良い人アピールは問題じゃない
要するに投手のどこをみて評価してお給料を出すか/もらうかってだけだから

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:43:04.64 ID:BkKBzQxa.net
>>583
だからその前に6割は野手(と野手補強しない球団)のせいだって言ってんじゃんよ

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:43:11.94 ID:KFIuW5Vk.net
阪神のスタンが放出されたってことは、少なくとも阪神ではQS重視では
なかったな。
広島がどういう契約してるか知らんが。

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:50:20.80 ID:SniAhrPL.net
>>584
結局何が言いたいか意味不明なんだけど

バリントンが勝てない
→それは野手が打たない、エラーするせい
→だからそもそも先発の勝ち負けなんて気にするほうが間違い、バリントンも気にしてない

これだけなのに

カープが今年20試合くらいサヨナラで勝って中田廉が最多勝なんてことになったらみんな何て言うんだろう

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:53:33.06 ID:6MX+rxlL.net
>>586
QSも球場の広さや野手の守備の影響もあるからQSだけ運ゲーから外すのはどうかと

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:53:50.14 ID:X0fy7XCc.net
昔ヤクルトにいたな
伊東だったか

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:58:25.03 ID:IqYSR6zH.net
話がバリは勝ち星がつかなかったら気にするかしないかって話だったのに
先に点取られるから全然ダメ嫌ならクソ野手共トレードしろって球団に言えとか主張しちゃう

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:01:55.64 ID:BkKBzQxa.net
>話がバリは勝ち星がつかなかったら気にするかしないかって話だったのに

そもそもすっげえどうでもいいな
どうせ来年居ないだろうし

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:03:12.96 ID:SniAhrPL.net
>>587
OSは条件ごとにある程度相対化可能
一方勝ち負けは完全にその日にかぎった話で普遍的な投手の優秀さの根拠としては使えない
田中マーは凄いから24連勝したのであって、24連勝したから凄いわけではないということ

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:04:18.16 ID:SniAhrPL.net
論理的な思考をとおした会話ができず周りを疲れさせるバカってどこにでもいるんだな、ほんと

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:05:34.43 ID:X0fy7XCc.net
最近では珍しいタイプやな

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:06:21.58 ID:6MX+rxlL.net
まあでも実際この人の言ってることもわかるよ
野球の至上命題は記録じゃなくてチームで勝つことなわけだし
広島は守備もいいし(一部除く)中継ぎも他の球団ひどい中で相当安定してるし
個人の記録うんぬんより勝てる投手を目指すべき

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:06:47.00 ID:BkKBzQxa.net
>論理的な思考

で勝てる訳じゃないのにバカみてえ

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:09:59.97 ID:6MX+rxlL.net
>>591
相対化可能とは言ってもQSは相当おおざっぱだよ
どんな平均防御率の時でも同じ基準だし、そもそもメジャーと日本じゃ投手の失点率違うしね
だからQSの基準自体が合ってるのか?ってのもある
普遍的な投手の優秀さの根拠なんかに使えるほどQSの指針は優秀じゃないよ
失点しか見てないから条件付けもできないしね

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:11:09.86 ID:X0fy7XCc.net
キムタクっぽい

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:15:31.31 ID:yPKFxP9y.net
相変わらずの貧打。

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:16:51.81 ID:SniAhrPL.net
>>596
そりゃもちろん指標なんて全部どこかした穴のあるおおざっぱなものだよ
QSはリーグ平均QS率、球場別平均QS率とかを出して全体の中での優劣を示せること
それが「ある程度相対化可能」ということの意味

6回自責3というQSの条件が今の時代のNPBで適切な基準かというのは
議論の余地があるにしても、それは5回以上投げて降板時点で勝ってるかどうかという勝ち負けも同じこと
先発投手の優劣をみるうえで、QSの基本的な考え方はとても合理的

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:17:48.23 ID:SniAhrPL.net
>>599
二行目、最後の「こと」が余計だった

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:23:05.88 ID:6MX+rxlL.net
>>599
おおざっぱな全体の優劣だったらQS率じゃなくて防御率でいいよね、ってなるんだよね
そもそもQSは基準内か基準外かで0か1だから
極端に言えば数字外だったら4失点でも100失点でも同じ判定になる
QSの基準が1点変わるだけで大幅に内容が変わってしまうんだよ
それこそさっき言ってたさっきのマーくんの24勝と同じように「良い投手だからQSがよかっただけでQSがよかったから良い投手ってわけじゃない」になる

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:23:48.48 ID:V63GhBoF.net
WHIPとイニング数だけで十分、特に先発はイニング数が大事

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:29:04.52 ID:SniAhrPL.net
>>594
至上命題は勝つことなのは当然
そのうえで「じゃあ勝つためにどんなポイントを重視して取り組むか」って
ことで色んな指標が生まれてきたのがこれまでの野球の歴史
勝ち負けというチーム全体の結果で語られる指標がなぜか投手にだけあって、それが重視されてる風潮が異常

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:29:31.24 ID:Fk/OT70X.net
よくわかんないから上野のいいとこ10個考えよう

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:30:50.82 ID:tEXDLnPo.net
とりあえず、勝ち負けを気にしてなくても
援護がないとかエラーが多いとかは気に入らんだろ誰でも

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:33:25.96 ID:O/O1XCgC.net
中畑「やっぱり。飛ぶと思った」
小川「最初から飛ぶと思っていた。異常なぐらい飛んでいましたから」
伊東「飛んでいると思っていた」
星野「俺らは感じていた。おかしいな、去年より飛ぶな、と」
嶋「打ち取った当たりがフェンス際まで行くと感じていた」
炭谷「飛ぶなあと感じていました」
内川「まったくないとは言わない。守っていて、そう感じる時もある」

伊原「飛び過ぎてないでしょ。去年と同じじゃない?」
和田「特別飛ぶという感じではなかった」
ロペス「去年との違いは感じなかった」
村田「そんな大きな誤差ではないと思う」
平田「変わっているとは感じないですね」
中田翔「去年のボールと変わらない印象だった」
エルドレッド「正直、全然気付かなかったよ」

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:37:05.85 ID:j87c5FBc.net
バリは援護無援護はそんな気にしてないと思うよ
1年目から去年まで極端な援護ありと無援護繰り返してたから
それでもコメントは自分の仕事するだけって感じだったし
ただエラーは気にすると思う

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:37:34.11 ID:1AFl4SHN.net
6回終了までにうちが4得点以上した試合は、11試合中2試合なんだな。

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:54:37.52 ID:lTqBs4pk.net
>>606
エルの場合、芯に当たれば楽々スタンドインだしなw
までも詰まって手が痛いって言ってるのにセンターにホムランとかあるし、やっぱ飛ぶんだろうな
でも当たりが良すぎてシングルヒットもあるから痛し痒しだな

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:56:27.81 ID:rKGPmSDR.net
今日のスポニチの5面に、エルドレッドが手のひらサイズの写真で、どっか〜んと載ってる
今日も頼むぞエルドレッド
バリのケアもよろしくね〜

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:02:53.75 ID:SniAhrPL.net
>>601
防御率では先発の安定感を表現できないからQSも必要ないわけではないと思う
(どちらが絶対的な指標とかではなく、すべての指標はそれぞれ長所短所がある)
・2試合投げて1試合目は5回自責6で負け、2試合目は完封勝利という先発(1勝1敗)の防御率:3.8
・2試合投げて2試合とも7回自責3にまとめて勝利した先発(2勝0敗)の防御率:3.8
↑例えばこういうことがあるからね

0か1しかない条件だからこそ数字としていきることもあるね

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:14:52.88 ID:5WsFcRWH.net
大本営球炎
カープの9番打者(先発投手の打席)に苦言
開幕から21打席ノーヒット、12三振、犠打も四死球も進塁打の一つもないとのこと

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:27:42.74 ID:6MX+rxlL.net
>>611
さっきも言ったけどその安定の基準がQSの数字に果たして当てはまってるかって問題があるんだよね
QSは6回3失点だけど日本基準だと正直微妙な数字とも思える
○回○失点の基準が確かでないと安定して不安定な投手でも評価されることになるし
ゼロサム基準で採用するには現状のQSだと相当におおざっぱというかいい加減気味
何度か言ったけどこれはかなりメジャー環境向けの基準だと思う

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:39:10.82 ID:rKGPmSDR.net
競馬と一緒やね〜
数字より、『格』の違い…

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:47:52.87 ID:VnguAUTZ.net
日本の感覚だと7回2失点くらいが好投って感じだな

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:57:57.47 ID:13SHtZyP.net
得点圏打率
梵※143
キラ077
松山000

打線組み替えるといっても主軸候補の3人がこのザマじゃなあ
どうすりゃいいんだこれ

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:00:12.13 ID:J5C3/26p.net
>>612

野手が打ってないし、投手はピッチングの方で結果出してるのに厳しいな。

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:04:48.47 ID:6MX+rxlL.net
正直投手よりもっと打たなきゃいけない人らがいるよな

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:10:39.12 ID:g+JLK1th.net
違反球が発覚した以上6回4失点でもQS達成でいいよ、打者有利なんだから

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:16:58.91 ID:pb5Uam/v.net
違反球だったのか
エルドレッド以外の野手陣はなにやってんだ

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:20:54.60 ID:gFhs4LGG.net
しかしいつもいつもうちは坂本の目覚まし時計か!

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:26:04.75 ID:SniAhrPL.net
>>613
・ルール上1プレイの最大得点である満塁ホームラン1発でひっくり返せるギリギリの自責点が3
・7回以上だとほとんど完璧な投球じゃないと達成不可能

こうして考えても別にメジャー向けでもない
そこそこ安定していればいいんだから、こういう条件はこういうものだとして考えないと
あと野球指標をゼロサム基準で採用ってどういうことだろう
ゼロサムって要するに勝ち負けのことじゃん

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:37:25.16 ID:tyIrVIm4.net
おはこい(´・ω・`)
00:00:00.XY
バリントンはX回Y失点

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:49:31.57 ID:n5thVLZz.net
ハハッ

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:50:04.53 ID:7U9uSEw/.net
そもそもアメリカじゃ投手の出来高はイニング数だけってのが多いんだよ
勝ち負けは運というか、そのチームの戦力によって変わりすぎちゃうから
メジャーでもそうなのに、同じチームと対戦する機会の多いNPBじゃもっとそうだわな

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:57:55.75 ID:BsJoaSkI.net
おはよう堂林!!

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:04:31.57 ID:LViwzFOV.net
今村は悪くなかったな

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:15:43.81 ID:VnguAUTZ.net
登録はされたけど登板してへんやん

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:16:07.74 ID:kVvU4eC2.net
確かにうちにしてはHRですぎだなとは思ってた
でもバットに当たらなきゃボール飛んでも意味ないっす(泣)

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:17:02.95 ID:epMezi0k.net
【野球】今季の統一球はやはり「飛び過ぎ」 検査結果は反発係数の基準値上回る“違反球” 最高値は東京D NPBはミズノ社に原因究明の指示★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397154876/

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:18:44.58 ID:c5FK13n/.net
おはこい
バリントン−前田−九里かね
ここを勝ち越せればいいのだけど・・・

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:22:07.32 ID:FpYXClpB.net
おはキラ


今日もズムスタは寒そうだから防寒対策必至

祝勝会出来ますように…!

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:31:05.82 ID:0bcQ8Zjb.net
中日打線嫌やなあ
ハゲの格が違うみたいな、変なプレッシャーがあるわ

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:31:51.93 ID:U/j3mcK/.net
ABC ラジオ
今のローテーションだと
当分まえけん、菅野、セドンと当たらないしいけるで
今日の杉内は楽勝

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:34:09.80 ID:qwgNSCyr.net
道上さんは痴呆やから

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:35:24.72 ID:c5FK13n/.net
巨人のローテがそのままくると杉内内海大竹でしょ
結構しんどいな 大竹はどうにかしたいが

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:41:43.75 ID:TinEVwIG.net
ボール元に戻ったらバリントンが燃えなくなくかな
指の引っ掛かりとかも微妙に変わることとかあるんだろうか?
逆に篠田が燃えちゃったり

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:52:01.94 ID:nyS2KD79.net
阪神も中日もあったかくなって中継ぎが少し調子あがってきたからな
先発が試合作らないと

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:54:02.27 ID:gFhs4LGG.net
バリントン「燃えた覚えはない!」

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:59:54.36 ID:I8gWun9Y.net
違反球の割に投手陣は割と例年並みだな
むしろルーキー2人や篠田が活躍してるのを見ると例年より良いくらい

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:02:38.21 ID:U/j3mcK/.net
ABC ラジオが今日から首位攻防戦とわめいてるから
あれ?と思ったけど三連勝したら首位がひっくり返るし
一応首位攻防戦なんかw

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:03:11.77 ID:gFhs4LGG.net
テレ朝今村大瀬良連発やめろ

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:03:43.43 ID:s+L0h7HM.net
昨日関東20度超えてるじゃん
キラ打てよ(´・ω・`)

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:05:28.79 ID:0mAZ4Et+.net
ノムケンは読売を優勝させたいのですか?マエケンを20億で売る為に防御率の下がる読売には当てないというのは本当ですか?

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:06:12.05 ID:LViwzFOV.net
村田のは飛びすぎ

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:06:54.49 ID:s+L0h7HM.net
>>644ってどこのファンなんだろう?

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:35.94 ID:U/j3mcK/.net
不良品を平然と納品していたミズノには
なにか制裁があってもいいと思う

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:08:35.30 ID:1n77WoV5.net
>>478
都市圏人口200万人弱の広島で年間150前後動員してるだろ
それに広島は極めてビジターファンが居ないから、カープファンだけで客席を埋めなきゃならないハンデもあるんだよ
いつも思うのだけど、こういう事言う奴は広島がどんだけ大都市だと思ってるんだろうね

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:09:43.72 ID:qzcCxG7F.net
>>646
ただの統合失調症だろ。

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:11:14.27 ID:X0fy7XCc.net
ゆっくり見れてええやんけ
当日券も余裕よ

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:11:44.27 ID:I8gWun9Y.net
>>646
防御率下がるとか言ってるし野球見てない馬鹿でしょ

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:12:24.87 ID:kg7AeGwq.net
ズムスタは延長になったら帰りの電車ないのが痛すぎる

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:12:25.10 ID:uI4h2pnI.net
キラ急降下で化けの皮が剥がれるのか?
これでエルも凍結したら恐ろしいことになる

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:17:12.97 ID:63Ca9wcc.net
キラは少し過大評価だとは思っていた 

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:18:00.47 ID:s+L0h7HM.net
三塁側は無料券配って埋めようぜ(提案)

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:21:27.81 ID:3FfYQUW5.net
テレビだとガラガラだけど球場行くと意外と人は多い
一番安い内野指定席はテレビに映らないとこだし

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:22:22.91 ID:5jw8aLwo.net
>>648
人口密度比で考えると、広島は観客動員上位にくると、数日前他スレで見た

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:23:49.56 ID:uI4h2pnI.net
三塁B指定買ってベンチの上で見るのがお買い得定番
正面にカープの応援見てると楽しい

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:21.35 ID:0mAZ4Et+.net
>>651
防御率は数字が低いほど成績は上がるのです 打率と混同しないように

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:27:00.00 ID:n55pZPH1.net
まぁ屋外球場の4月ナイターはまだ寒いから、どうしても客足が鈍るよ
昨日の甲子園でも3万2千だしな

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:28:20.30 ID:63Ca9wcc.net
5月でもナイターは寒いからね 正直、寒いと集中してみれない。

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:30:21.47 ID:I8gWun9Y.net
>>659
>マエケンを20億で売る為に防御率の下がる読売には当てない

それは知ってるけどそれだとこの文の意味が理解できないんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:31:23.69 ID:xPk823Qn.net
バリ-九里-マエケン
川上-大野-カブレラ

こう?

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:36:48.03 ID:X0fy7XCc.net
3塁側内野Aとか当日でもムチャいい席残ってるで

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:38:16.62 ID:0mAZ4Et+.net
>>662
MLBの入札額は最大20億です

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:38:30.20 ID:5jw8aLwo.net
>>662
巨人に大量点とられるとヤバいって意味じゃね?

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:42:48.35 ID:+I4+RGu0.net
ラビット時代のボールの飛び方見てたら今年のなんかかわいいもんよ。

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:45:28.86 ID:I8gWun9Y.net
やっぱ分からんわ
防御率の下がる巨人って事は巨人は抑えられるって意味じゃないのか?

まぁどうでもいいけど
俺の理解力が無いってことにしといて

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:47:17.33 ID:ipYRF2U6.net
>>663
明日がマエケン

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:49:25.82 ID:HormH5gE.net
セOPS十傑を見ると、左打者はアンダーソンと橋本、川端の三人。
30人に拡大しても阿部、大島、雄平が入るだけ(丸、キラがここに入る)。

大島、川端、阿部は皆ご存知のように左右関係なくカープ得意だし、
雄平なんかいつ居なくなるか分からん。
と考えると、綿密な左対策が求められるのって巨人戦だけということになる。

結論:左投手要らん

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:50:21.76 ID:R14QMwVT.net
 ◆広島大瀬良  (2試合に先発し、失点は3被弾による5失点)去年を知らないので…。これがプロの打球なんだと思っていました。どんなボールでも抑えられるように努力するだけです。

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:54:38.31 ID:1rtBBqP8.net
日曜雨だからまたクリちゃん投げれないのかな・・

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:55:46.01 ID:0mAZ4Et+.net
>>668
読売相手だと打たれて防御率が下がる可能性が高い。

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:57:59.97 ID:I8gWun9Y.net
>>673
だから防御率は下がった方が良いだろうが

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:58:40.76 ID:rzIh0zMO.net
打たれて防御率が下がるってどういうことだよ!

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:01:17.33 ID:5jw8aLwo.net
>>673
668は防御率が上がる下がるを、おたくと反対の意味でとらえているんだよね

評価が上がる
数字は下がる

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:02:25.46 ID:xPk823Qn.net
バリ-マエケン-九里
川上-大野-カブレラ

こうか

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:06:29.56 ID:0IDM197B.net
>>671
なんかシュールだな。
新人に聞いてもわかんねぇだろw

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:08:02.56 ID:leRsg53T.net
今日は寒い屋外ナイターやからドームで温まってた中日打線も冷えるやろ
カープは元々冷えてるから心配ない

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:09:07.75 ID:qwgNSCyr.net
防御率の上がる下がるなんか解釈1つしかないだろうに

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:10:39.44 ID:Ed1L5kXf.net
アマレベルの白濱を使って巨人に勝てると思っているのかな
篠田で会澤は一昨年完封してたぞ
昨年もバリントンの10試合勝てないの止めたりノムスケの8回完封とか
プロ初完封しそうな試合してたり毎年少ない機会で頑張っている
白濱はそういうのが全く無いところか常にぼろぼろ
スペックが全く別レベルでここまで贔屓するのは一体なんだろうな
白濱と会澤を比べてひとつも白濱が勝っている部分がない
データでもきっちり出ているよ

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:10:40.93 ID:13SHtZyP.net
>>671
そら去年までいないんだから当たり前だわw
ルーキーに聞いて何がしたいんだw

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:12:05.82 ID:HormH5gE.net
一塁セーフアウトの時に、「間に合う」「間に合わない」もどっちの意味か若干分からなくなることがあるね。

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:14:41.63 ID:5jw8aLwo.net
>>680
片方は

防御率の評価が下がる
(数字は上がる)

片方は

防御率の数字が下がる
(評価は上がる)

評価と数字をそれぞれが異なる意味で使っている

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:16:13.83 ID:I8gWun9Y.net
防御率の評価が下がるなんて意味で防御率が下がるなんて使う奴おらんわ
野球見てないヤツだけ

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:16:47.03 ID:ipYRF2U6.net
カープ連敗…野村監督「3〜6番はさっぱり」中軸組み替え検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000030-dal-base

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:17:23.33 ID:E/vaJ9HY.net
たしかに中国地方の中心部にある広島でビジター席を埋めろって、かなりマゾい要求だな

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:21:01.37 ID:KV72VDYy.net
>>671
まあそうコメントするしかないとはいえ、殊勝なコメントだな

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:21:13.33 ID:dmBQMrsO.net
そもそも一般に上がる下がるとは言わん

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:21:59.14 ID:qwgNSCyr.net
評価もくそも数字そのものやしな

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:29:01.22 ID:KV72VDYy.net
マツダスタジアムの三塁側の埋ってない席辺りは19時半以降レイト割で1000円とか、野球部に所属してる高校生は500円とか、5人以上まとめてきたらひとり辺り1000円とか、そういう商売工夫があってもいい。不人気カードに限りでも。

客さえ入れれば幾ばくかお金は落としてくれるんだし、見映えもいい。

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:29:07.09 ID:blJk2fhE.net
>>689
でも炎上した時とかに防御率『爆上げ』とか防御率が『跳ね上がった』とかって言わない?

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:31:01.72 ID:I8gWun9Y.net
>>689
防御率上がる下がるは普通に使うと思うけどなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:33:00.05 ID:rddJL5kA.net
防御率が上がる下がるは言うわな

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:35:03.77 ID:+I4+RGu0.net
そんなんどうでもええわ

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:35:41.10 ID:ipYRF2U6.net
マツダガラガラなのにビジターは良く入るカープファン

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:44:09.25 ID:rddJL5kA.net
>>695
お前がどうでもいいわ

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:29.47 ID:cdifUQZO.net
今日明日(バリマエケン)は絶対に勝たないとな。ここで負けたらペナント終わるレベルで失速するわ
出来れば九里でも勝ちたいがカブレラ相手に手も足も出ない打線が浮かぶ

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:46:28.98 ID:zCZlYOZf.net
不思議なのは一塁側A指定の外野近くに座るより
ガラガラの三塁側のホーム寄りA指定に座った方が全然良いと思うけんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:50:23.52 ID:I8gWun9Y.net
さすがにこの時期負けただけでペナント終わらないと思うけど…
今打線が底だと仮定すればまだまだ浮上のチャンスはあると思う底だったらだけど

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:56:06.70 ID:ipYRF2U6.net
>>698
今のバリントンは勝てればラッキー程度でしょ
川上-バリントンでは厳しい

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:57:04.50 ID:rddJL5kA.net
川上レベルで厳しいとか言ってたら
巨人相手に一個も勝てんわ

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:57:53.61 ID:qwgNSCyr.net
川上は巨人打線も抑えたんだっけ
どこが戦力外や

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:58:38.89 ID:XIUa36i3.net
ケンシンは打っていかんとだめでしょ。カブレラは...厳しそう

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:59:34.16 ID:jbgUrnPw.net
>>681
篠田が完封した試合は一昨年じゃなくて3年前捕手は石原
去年野村は會澤と組んで8回無失点してるけど一昨年には白濱と組んで8回無失点してる
野村はこの前発売された月刊カドカワでその時の投球がプロでのベストと語ってる

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:59:45.08 ID:13SHtZyP.net
カブレラの時は雨野が登板するから大丈夫だろ

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:59:54.20 ID:leRsg53T.net
>>686
松山わかっとるやないかい

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:01:33.00 ID:PoDFz1IX.net
A3塁側は上のビジター席が煩いよな

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:03:10.45 ID:mmY5pfei.net
どうして昨日途中で〇がベンチ下がったのはどうして?
単に投手の打順の兼ね合いなのかなあ
ケガじゃないなら良いけども

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:03:35.36 ID:XIUa36i3.net
丸もホームラン出たけど、選球眼は戻ってきてないね。心配だー。
松山はいつもこんなもんでしょ。最後の三振も、やっぱりなーと思った。。

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:04:26.75 ID:XIUa36i3.net
>>706
小雨の予報じゃなかった?

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:08:20.41 ID:tOTR+w1t.net
違反球の報道は
オリンピック絡みの有力スポンサー+一部球界関係者の圧力疑惑
→結果イマイチ踏み込んだ内容にならないって解釈でOk?

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:10:25.32 ID:C3a/17HM.net
計数0.005ぐらいの違いで飛ぶ飛ばないが判るなんてプロは違うな

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:16:41.54 ID:0IDM197B.net
>>713
俺は普段0.02使ってるけどこの前サンプルの0.01使ったら全然違ったぞ。意外と人間の体は精彩。

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:18:33.79 ID:CBLfWZn6.net
ボールおかしかったら打線くそのカープに不利だな
はよ球変えろ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:20:21.30 ID:v1MIRrcf.net
今日はキラとエルを離してほしいなぁ
6番エルの時の方が打線もつながっていたのに
ノムケンはそこをわかっているだろうか

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:20:56.92 ID:jCmAd9/5.net
バリが投げる時に堂林先発はさせるなよ。3番キラは我慢して使うべき。

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:22:59.26 ID:leRsg53T.net
キラは川上に合ってたよな?確か

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:23:51.23 ID:v1MIRrcf.net
キラが一昨日からオールドスタイルにしたのはゲンかつぎか?
それとも由宇にいく準備か?

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:24:14.66 ID:63Ca9wcc.net
まあ今日は堂林は外すべきだろうな、前回はバリの責任も重いのだけど守備のせいという言い訳を与えてしまった。

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:24:46.94 ID:X1iMY1ny.net
今日は木村と田中で行くんじゃないかなー
とにかく先取点にしっかり守ってあげてほしい

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:25:41.24 ID:ivesFCCg.net
フィリップス 0.00 7試合7回12奪三振 2セーブ

ファームレベルの選手じゃないんだな、欲しい球団いるんじゃないか?

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:27:32.12 ID:WZmInqZS.net
とりあえずポテンヒットでもなんでもいいからタイムリーが欲しいなあ

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:27:52.05 ID:1Z98Fr2S.net
>>700
打線が全般的に不調な中、巨人とそこそこ戦えたと見るか
やっぱり去年と同じかと見るか
てかまだ10試合しか消化していないし、前段の見方の方が精神衛生上よろしいかとw

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:28:23.00 ID:Qhvicxsd.net
ボールが飛ぶとか言ってるけどいまのところカープにはあまり影響ないよね

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:30:56.03 ID:LLIN1KhQ.net
今日の広島カープの誕生日

丸 佳浩 外野手

前田 健太 投手

おめでとうございます

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:31:42.28 ID:g+JLK1th.net
飛ぶ飛ばない以前にバットに当たらない

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:32:06.28 ID:KV72VDYy.net
>>705
イメージって怖いな
昨日も打ってたし、リードも悪くはなかったし、白濱でも成長ぐらいは認めてやらんといかんのかもな

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:32:53.00 ID:WZmInqZS.net
>>725
ボールが飛ばなくてこれまでHRさえ出てなかったら・・・

まあカープは影響受けてない方だとは思うよ

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:33:08.58 ID:ivesFCCg.net
HR数は1差でリーグ2位だから多少は影響あるんじゃないか?
阪神の倍はHR打ってる

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:33:53.74 ID:HormH5gE.net
まるくん&健太おめ

昨日の丸のなんてh低反発だったら多分入ってなかった

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:34:33.05 ID:13SHtZyP.net
>>722
この中日三連戦でキラがダメなようなら
入れ替えあるかもな
一岡や中田の登板過多も避けられるしキラを二軍で再調整させたい

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:34:34.25 ID:40ZXa8xY.net
飛ぶボールじゃなかったら
ホームランすら出なくてもう2試合は負けてそう

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:35:57.87 ID:WZmInqZS.net
丸は調子悪そうな時ほどHRが出るのはなんなんだろうか
去年の後半もそんなところがあったし

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:36:02.22 ID:/8Xrtp6M.net
ボールの影響を投打にモロに受けてるのは阪神だけだろ

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:36:27.62 ID:I8gWun9Y.net
○マエケン誕生日か
○にはバースディアーチ期待しとこう

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:38:16.61 ID:v1MIRrcf.net
しかし、松井といい黒羽根といい昨日の小林といい、キャッチャーに活躍されたら全敗だな

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:40:10.58 ID:tOTR+w1t.net
>>734
昨日の○こそ東ド+違反球の成果じゃね?

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:41:00.06 ID:blJk2fhE.net
ふと思ったんだけど昨日の白濱の盗塁ってなんやったん?
白濱ってそんなに足速かったっけ?

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:41:06.64 ID:09hNSRbF.net
丸の逆方向は飛ぶからな。とりあえず頭部四球の影響はなさそうでなにより

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:42:04.56 ID:Vtij2kOS.net
中日平田「広島は客が少ない」

>1 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/04/10(木) 21:45:52.04 ID:rhLR4kJs
>「広島戦はお客さんの入りが少ないので見に来てください」

ソースはヒーローインタビュー

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:42:48.08 ID:LLIN1KhQ.net
>>739
小林にプロの厳しさを教えたかった

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:33.20 ID:1Z98Fr2S.net
>>734
強振が増える→三振やミスショットが増える→時折ホームランが出る→調子が悪い
コンパクトなスイングが増える→三振やミスショットが減る→調子が良い

てなイメージかね

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:33.86 ID:09hNSRbF.net
>>741
これって中日ファンに言ってるんだろ
平田「マツダでの中日ファンの入りが少ない」

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:35.25 ID:/RjQKB42.net
梵と堂林の糞エラーもボールのせいと思うと腹も立たない

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:55.84 ID:C48/udwa.net
なんとなくだけどマエケンが抜けたあとのエースは大世良になる気がする

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:45:32.32 ID:tOTR+w1t.net
>>742
大瀬良はプロの厳しさを知ってるが、小林は知らない
喜んでもいいのか?

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:49:12.77 ID:CBLfWZn6.net
ボール変わったらホームランないし打線は間違いなく死ぬというか点がほとんどとれないだろな
投手はさらに良くなるかもしれないけど

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:49:48.73 ID:WZmInqZS.net
>>743
これかなあ
ただ最近は当てにいくだけのスイングも多いよな
ちょっと一回思いっきり引っ叩いてみて欲しいんだが

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:54:53.97 ID:v1MIRrcf.net
今日は何が何でも勝ちに行かないと
3連敗はイカン
野手は奮起してバリに勝ち星をつけてやれよ

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:00:49.01 ID:NoJInTwN.net
【野球】飛び過ぎ統一球/監督、選手らの反応一覧 広島・大瀬良「これがプロの打球なんだと思っていました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397174809/

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:04:13.41 ID:BKXXdFFC.net
しかし勝ち負けうんぬんよりからくりの試合は面白く無いな
どんだけ投手が頑張ってもちょっとの投げミスではい一点だもの
あんまりホムラン出ないのはあれだけど
ホムランでしか点入らないのはやっぱダメだわね

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:11:42.77 ID:yGN/8uN0.net
飛ぶボール+巨人打線+東京ドーム、でこれだけ投手陣が踏ん張れたんだと考えると大きい3連戦
これ以上の悪条件は無いと思って

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:12:03.88 ID:TinEVwIG.net
畝じゃコメントとるにも役者が弱いか?
てかノムケンに聞けよ

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:13:22.49 ID:jCmAd9/5.net
カープ程、ソロ本塁打率が高いチームはない。

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:14:34.49 ID:/8Xrtp6M.net
今の打線の状態じゃHR出ないと低反発球の時みたいに貧打地獄に陥る

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:15:08.82 ID:mmY5pfei.net
>>739
成功→2死2塁で〇
失敗→何球か見たカウントリセットの先頭〇
どっちでも良いと思ったんじゃないかな

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:19:13.55 ID:Qhvicxsd.net
白濱の昨日のブロックは感動した

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:20:48.28 ID:pG/F58Ra.net
俺も

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:21:28.26 ID:yGN/8uN0.net
キラは我慢すべきと思うけど、今日1日くらいは休ませてファーストエルでバリントンの近く置いといても良いかも
加えて外国人と仲良いっぽい木村も置いて、バリントンが兎に角リラックスして投げられるように

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:24:23.70 ID:ykpLYrw6.net
つーかファーストエルドレッドだと相当安心だからな

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:27:18.88 ID:jgopgyX2.net
菊池1番 梵2番 丸3番 でいいじゃん

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:31:52.39 ID:qwgNSCyr.net
仲がええとか悪いとかは考慮する必要はないけど、
純粋に守備力の面で堂林と梵は外したい

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:32:38.14 ID:E/vaJ9HY.net
昨日もショートに飛んだ打球抜けまくったからな。梵もう限界やろ

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:36:05.74 ID:CBLfWZn6.net
梵サード行けや
誰か強くいえよ
というか選手会長なら自分の守備が足引っ張ってることわかれ

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:39:40.07 ID:5jw8aLwo.net
>>744
そうだよ

この板にスレがたってる

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:40:25.36 ID:zDOC7h+d.net
>>762
これええよな
丸は小技盗塁は菊池に勝てないし
梵調子悪くてもバント右打ちはできるやろ

1菊池
2梵
3丸
4エル
5松山か廣瀬?

キラ使うならせめて下位

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:40:54.66 ID:KV72VDYy.net
攻守どちらでもいいから実力で押し退けるような遊撃が出てくれば梵動かしたいが、現状消去法的に動かして遊撃を日替わりポジションにするくらいなら梵でいい

センターラインが日替わりのチームは弱い

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:44:38.68 ID:Vhh3fIGo.net
>>765

489: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2014/04/11(金) 01:41:08.69 ID:W/MqfnXm0

梵サードはまじで誰か強くいえよ
というか選手会長なら自分の守備が足引っ張ってることわかれ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397126548/489

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:45:31.33 ID:zDOC7h+d.net
梵が選手会長ねー

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:47:55.67 ID:BkKBzQxa.net
梵サードは堂林サードを見切ると宣言するに等しいからな
「球団としてやって欲しくない采配」だろう

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:50:32.28 ID:ihJA+Pvh.net
まああの動きじゃショートはきついよな。
今年は無理でも来年はコンバートを考えるんじゃないか。

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:50:48.21 ID:qwgNSCyr.net
堂林サードも早々に見切ってほしいけどな
あら無理だ

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:54:19.63 ID:KV72VDYy.net
まだ三塁だから堂林だ田中だ木村だ言えるが、これを遊撃でやりだすとチームは下位に沈む

あと一から二年ぐらいのうちに次の遊撃はこいつだろうという選手を作ることだね、遊撃梵を見切るのはそれから

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:54:21.34 ID:gFhs4LGG.net
そこでショート堂林ですよ

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:55:37.32 ID:/oo3obBS.net
>>40
カピバラ3匹の脱走じゃなけりゃまあいいや
だってあの3匹可愛いもん

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:56:05.63 ID:BkKBzQxa.net
>>775
マジレス応酬してる時にそういうのおもんねーわ

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:57:37.16 ID:OP9rlP0D.net
まだ安倍ちゃんのショートを諦めてないでー

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:58:53.87 ID:BkKBzQxa.net
こ、高明・・・

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:59:57.64 ID:01k5lKbI.net
>>777
守備範囲考えても、SS堂林案は別に冗談でもない

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:02:16.28 ID:LLIN1KhQ.net
言うほどブロックでもなんでもないけどな
橋本とかいうのがど下手

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:03:07.01 ID:qwgNSCyr.net
送球がアカンのにショートなんかできるわけないがな

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:03:12.16 ID:KV72VDYy.net
>>780
実際守備範囲だけならチーム屈指だからな

守備範囲だけなら

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:04:08.87 ID:zDOC7h+d.net
>>780
守備範囲は間違いなく堂林なんだが
捕球こそ少しよくなったが、送球だけは進歩がみられない
あと守備での負担が増えるためこれまたバッティングにも影響でてだめな予感
外野でいいんじゃないか?

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:04:19.79 ID:13SHtZyP.net
堂林ショートは一時期由宇でやった気がする
そしてボロカスだった気がする

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:05:38.99 ID:h0vvAuc0.net
飛ぶボールと言っても飛距離が10mかわるわけではないのに・・・
せいぜい1mくらいだろ。
楽天の嶋なんて打ち取った球がHRみたいなこと言っているけど
それはもともと打ち取っていなかっただけだろ。 言い訳にしか過ぎない。

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:05:59.21 ID:ipYRF2U6.net
マツダスタジアム前に太陽電池式時計塔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000036-dal-base

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:07:25.63 ID:01k5lKbI.net
>>786
基準値超えてるのが0.005だから、計算上は1m程度らしい、
と本スレに書いてるね。

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:07:42.09 ID:BsJoaSkI.net
1本のホームランより4本のヒット。
丸ホームラン期待してる。キラも打ってくれ〜

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:29.72 ID:zDOC7h+d.net
サードはキムショー小窪でええけどな
堂林はライトで松山と投手に合わせたらええやろ
実際キムショー打率いい方なんだろ?今のメンツの中じゃ

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:11:02.21 ID:/oo3obBS.net
>>140
そうだね
悩ましいとこだけど、強打の外国人野手を今から獲得して、外国人野手3人先発出場も検討要だね
これだけ打てないと話にならん

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:11:45.08 ID:04VqVxsm.net
>>785
2年目に玉木だったか誰かの案でやってたな
で、当時のショートでの守備率が.951

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:11:48.71 ID:KV72VDYy.net
地味に昨日の中東はそこそこ誉められていい

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:12:35.93 ID:h0vvAuc0.net
>>788
100m飛んで1mなら屋外球場なら風の影響もあるし、ほとんど影響ないよね。
ピッチャー前のバントの飛距離が1m伸びたら・・・、そらキツイけどね。

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:17:03.30 ID:pRebo+e0.net
あれだけ広さについていろいろ言われてる東京ドームとナゴヤドームの左右中間が6mしか違わない(まあこれも結構な差なわけだけど)わけなんだから
1mって結構な差のように感じるけどね

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:20:38.95 ID:yGN/8uN0.net
>>787
時計塔といってもかなり小さかったでw
そば通っても最初気づかなかったくらい

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:22:22.16 ID:C48/udwa.net
東京ドームは別格に数値が上がってたらしいな
それを抑えてた投手陣すげーわ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:22:27.61 ID:ipYRF2U6.net
広島首位陥落 不振キラに休養
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140411-1283566.html

キラ外すっぽいな

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:23:21.13 ID:pRebo+e0.net
>>798
まだ可能性の話っぽいけどね

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:24:05.43 ID:Wq+iW2BU.net
キラは安牌すぎました。エルドレッドまでおかしくなってるし。セドン様のおかげ。

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:26:00.09 ID:/oo3obBS.net
>>168
あれは広島野球じゃないな
中5日130球投げた菅野攻略法は球数投げさすことだったのにね
中継ぎ陣に不安を抱える巨人は粘られることを一番怖れていた筈
菅野はホームラン打たれてもケロッとしてたもんな
好投手を攻略するには、そうは打てないから、先ずは粘って球数投げさせて、機動力を駆使するしかないね
菊池の打席の時はもっとエンドランを多用しても良いね
菊池の判で押したような犠牲バントはもったいない

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:27:20.47 ID:Wq+iW2BU.net
3連戦のキラ:10打数1安打6三振

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:28:03.64 ID:eIz1B1Lw.net
キラしね

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:28:51.06 ID:osduVzPt.net
神戸サブスタメン
C 6安部 4東出 8迎 7高橋 3栗原 DHロサリオ 9下水流 2上村 5美間 投手 福井
Bs 8駿太 6縞田 5山本 3T-岡田 DH宮崎 2伏見 4堤 7川端 9吉田雄 投手 八木

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:29:02.47 ID:Wq+iW2BU.net
去年はキラの方がエルより器用な打者という印象だったが、今年は逆

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:29:47.96 ID:OP9rlP0D.net
キラ外すのはええけど代わりに使いたい奴もおらんのやけどw

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:30:38.65 ID:ipYRF2U6.net
>>806
栗原「ん?」

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:31:06.79 ID:gFhs4LGG.net
橋本の走塁も白濱のブロックも超普通
菊池のバックアップと送球が超一流だったのでは?

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:34.53 ID:zDOC7h+d.net
>>806
外野堂林は?

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:33:28.97 ID:Wq+iW2BU.net
昨日の菅野は7 2/3 108球で余裕 
130球の中には谷繁の15球投げさせた打席が含まれている あれは異常

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:34:44.97 ID:5ZSp84h8.net
転載
本日の由宇スタメン
6安部
4東出
8迎
7高橋
3栗原
DHロサリオ
9下水流
2上村
5美間
投手 福井

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:35:00.07 ID:/y0g8FGF.net
白濱のブロックはベースを塞ぎすぎてた、タックルしてくるやつがランナーの時怪我しちゃうからちゃんと石原から教えてもらったほうがいい

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:35:56.63 ID:Wq+iW2BU.net
>>812
マートンの時は足だけにしておかないと潰されるで

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:36:18.97 ID:yGN/8uN0.net
代役はいないけど、休養ってことでキラの状態回復目的だしな
キラが完全にダメだったら打線は去年の酷い時と同じで終了なのが

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:36:33.20 ID:7alnaxct.net
ノムケン「ファースト松山」

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:36:43.72 ID:nuO4lhzZ.net
白濱に石原を求めてもしゃーない
ただ、キャッチングはマジでなんとかしてくれ。

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:36:54.55 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ1回表
安部 からさん
東出 投ゴロ
迎 三直
C0-Bs

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:37:46.43 ID:V63GhBoF.net
球数投げさせてとかアホちゃうか
制球に苦しんでる菅野を初球のボール球を簡単に打って助けたとかじゃないんだし

ストライクカウントが増えていくほど
打者は不利になっていくんだし

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:38:30.25 ID:pb5Uam/v.net
美間スタメンか

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:38:33.89 ID:+Ym6RaaC.net
八木ってハムのあいつか
ファーム、しかもオリにいたとは

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:23.26 ID:x6aNOuJQ.net
高橋美間頑張れー

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:43.32 ID:cdifUQZO.net
キラは去年も不調だったときに一試合スタメン外したら打つようになったし
この辺で一旦外しておくのは得策だな。バリ投げる日だし守備固めの意味も込めて
開幕戦のキラのツーランが無ければ今も借金持ちだっただろうし、叩くつもりはない

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:56.18 ID:BkKBzQxa.net
ウグイス嬢はあのエロい人かそれとも元ベイのケチャップかどっちだ

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:40:16.59 ID:nuO4lhzZ.net
ファーストエルたそ、レフト竜平、センター中東、ライト丸
コンナカンジやもしれん

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:42:31.71 ID:/y0g8FGF.net
>>813
相川か誰かがマートンに思いっきりタックルされてキレてたけど捕球前からあそこにいたら妨害とられるからな
日本人はそこまでしないから成り立ってるけど外国人は構わずしてくるからね、石原はその辺上手いしきっちりやってるよ

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:43:52.06 ID:kIB+xq/z.net
白濱を石原以下だからって叩く奴はどうかしてる
普通のブロックに普通にボールを止めてくれりゃ良いんだよな
2番手捕手なんから高望みしてもしゃーない

827 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 12:44:48.04 ID:OhTZfJRa.net
ファームの磯村スタメンが昨年に比べて激減してるが、今年の1軍キャンプで見切られたのか?

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:45:06.04 ID:DUWg1SjH.net
>>825
相川とか完全アウトのタイミングでベース塞いじゃうからね
あれはタックルして下さいって言っているようなもの。

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:46:39.54 ID:kIB+xq/z.net
>>825
相川くらい長くやってる捕手であれだから
ある意味石原が特別なんだよ

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:47:30.88 ID:yGN/8uN0.net
>>818
その辺の攻め方は相手ピッチャーにもよるよな
制球良くて決め球あるピッチャーに待っても
さらに言うと後ろのリリーフが弱いチームなら効果的だけど巨人はそれすら・・・

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:47:54.86 ID:nuO4lhzZ.net
石原ほど実力を評価されない捕手も珍しいよなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:48:51.09 ID:DUWg1SjH.net
>>831
あれでもう少し打てれば確実にFA移籍してただろう。

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:49:14.97 ID:nuO4lhzZ.net
福井荒れてるなぁ…

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:50:00.03 ID:kIB+xq/z.net
カープの控え捕手が不幸なのは
石原がサラッとこなしてる事が実はかなり高レベルって事だよね
ファンが石原基準でみちゃうから何でそんな事も出来ないんだって思っちゃう
それに加えて倉もそれなりに出来る人だから大変

他球団なんて黒羽根やら清水やらが試合に出てるレベルなのに

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:50:02.53 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ1回裏
駿太 右二塁打
縞田 一ゴロ 一死二塁
山本 遊ゴロ三走生還 C0-1Bs
T-岡田 ストレートの四球
宮崎 暴投二進 二ゴロ
C0-1Bs

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:52:11.40 ID:kIB+xq/z.net
>>832
そこも評価が低すぎるんだよな
捕手で生涯打率が.244って全然打てない部類じゃ無いのに

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:53:45.46 ID:yGN/8uN0.net
他の捕手見てると石原のキャッチングの上手さ改めて感じるしな
さらっとし過ぎて、際どい所もうちょいアピールしてやれよと思う事はあるけどw

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:54:45.21 ID:4hx4Isgu.net
福井もモデルチェンジしたほうがいいんじゃない
しかし昨日は大敗負けすると思ったら・・・
よく4点ですんだわ。篠田つぎ虎も抑えたら今年は期待していいな

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:55:46.05 ID:DUWg1SjH.net
>>834
石原のキャッチングはトップクラスで、倉のリードも玄人受けする
この2人は投手力があって勝てるチームならもう少し評価されただろう。

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:56:03.61 ID:DEyHIWoP.net
カープが地味にホームラン多いのはボールが原因だった?

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:56:43.26 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ2回表
高橋 二ゴロ
栗原 からさん
ロサリオ 左安打
下水流 三ゴロエラー 一二塁
上村 中飛
C0-1Bs

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:57:03.11 ID:nuO4lhzZ.net
高橋もちょっと重賞だな

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:58:13.64 ID:kIB+xq/z.net
栗原はもっと重賞だね

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:58:17.40 ID:rcaZK1tt.net
俺だけの上村頑張れ

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:59:58.96 ID:4LFi+12U.net
ついこの間まで俺の高橋とか言ってた気がするのだが

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:02:20.51 ID:4hx4Isgu.net
ホームラン多いと言ってもソロばっかりじゃね・・・
得点圏での長打も打てないしメンタル弱すぎ

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:02:21.43 ID:DUWg1SjH.net
>>845
時代の流れに乗り遅れるな!

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:03:17.60 ID:XcuGi5zC.net
栗原も成績が並みぐらいなら上がれたのにな

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:33.75 ID:+I4+RGu0.net
>>846
長打どころかヒットすら
あと技術のなさをメンタルのせいにしたらあかん

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:06:44.79 ID:kIB+xq/z.net
でも正直高橋は壁にぶつかってくれて良かったと思う
変に確変モードに入りっぱなしだと早く出せ早く1軍でと外からの圧力が凄かったろうし
今年1年はしっかり2軍で体作りと試合に出る体力を養って欲しい

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:08:28.36 ID:nuO4lhzZ.net
福井炎上してそう

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:08:43.52 ID:C48/udwa.net
すぐ一軍に上げろって意見もあったけどやっぱり二軍にいて正解だったな

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:09:39.89 ID:5ZSp84h8.net
転載
福井ボール先行、変化球中心、真っ直ぐ140ちょい

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:10:56.44 ID:zDOC7h+d.net
やっとこさ左腕先発篠田いけるのわかったんだから
福井は下で無四球被安打0で勝ち投手ならないと期待しない

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:11:05.74 ID:nuO4lhzZ.net
抑えてた

>>852
それはごく少数の意見でしょ
殆どの人はさすがに一軍ベンチ暖めるより二軍でフル出場したほうがいいことはわかってる

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:11:15.06 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ2回裏
伏見 からさん
堤 中飛
川端 中安打
吉田雄 左安打 一走スタート切り一三塁
駿太 二ゴロ
C0-1Bs

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:15:40.43 ID:r6uafs0s.net
そういえば2軍のボールも統一球なんかな?
今年の飛ぶボールで、しかも2軍投手相手でだめなら相当重症だな…。

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:16:24.34 ID:8sFI7WYd.net
福井はランナー出しながらでも粘れていけば

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:16:41.65 ID:I8gWun9Y.net
天谷出てないのか

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:17:48.40 ID:XcuGi5zC.net
栗原昨日は二塁打打ってたな

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:18:52.02 ID:gFhs4LGG.net
天谷瘧笆{くるー?

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:20:45.88 ID:4hx4Isgu.net
まぁ技術がないのもたしかだな
きょんぺがましになってくれたら
先発はめどが立つね。打線なんとかしないと・・・
ノムケン打撃コーチになってほしいけど
監督辞めたらしばらく休みそうやね
日テレの解説に戻りそうやなwww

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:21:06.13 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ3回表
美間 捕飛
安部 三飛
東出 左安打
迎 三ゴロ
C0-1Bs

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:21:52.28 ID:4u//b6Kh.net
ロサリオ生存確認

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:22:31.13 ID:5ZSp84h8.net
現地さん情報だと天谷はベンチにいます

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:23:16.28 ID:zDOC7h+d.net
丸と松山復調やと信じたいわ
せめて右腕からは打ってくれよ
川上なんだから

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:23:41.92 ID:kIB+xq/z.net
東出はやっぱ順調に仕上げてきたって言うか
さすがに2軍でどうこうって選手じゃ無いな

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:23:58.63 ID:+Ym6RaaC.net
天谷いないのか
きょうは松山センター天谷ライト丸でいいや

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:34.05 ID:+Ym6RaaC.net
>>865
っているのかよorz

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:44.03 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ3回裏
縞田 左本塁打 C0-2Bs
山本 三ゴロ
T-岡田 遊飛
宮崎 からさん
C0-2Bs

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:59.23 ID:7HZc+K5a.net
>>860
どんな感じの2塁打かわかります?
しっかりと捕らえた当たりだったらいいんだけど

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:25:37.12 ID:nuO4lhzZ.net
天谷を誰と上げ下げするんだよ

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:28:20.18 ID:T4isCmNO.net
キラに代走を出さなかった

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:29:14.60 ID:/oo3obBS.net
>>798
二軍は今日ロサリオ先発出場なんだな
キラとロサリオの状態見て、入れ替えあるかも知れんね

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:30:55.97 ID:+I4+RGu0.net
>>873
エラーしてなければねえ

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:31:16.22 ID:nuO4lhzZ.net
ロサリオの守備じゃ一軍に出られるわけないだろうに…

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:31:16.63 ID:I8gWun9Y.net
>>872
代わるとしたら岩本だろうな
昨日あの場面で代打に出されないほど信用が無いなら上に置いとく意味ないような

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:31:32.40 ID:/oo3obBS.net
>>805
キラキラはストレートの甘い球をファールしているのが気になる

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:31:57.28 ID:XcuGi5zC.net
>>871
文字情報だけなので当たりまではわかりません。ただ、レフト線だったはず

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:32:59.91 ID:kIB+xq/z.net
>>872
岩本はありえると思う

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:33:26.71 ID:TinEVwIG.net
栗原は下で猛打賞3回くらいやらないと二度と上で見ることなさそう

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:33:49.93 ID:qwgNSCyr.net
福井打たれてんな

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:33:51.86 ID:LLIN1KhQ.net
キラってシーズン終盤もこんな感じだったような

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:34:21.42 ID:BkKBzQxa.net
福井が淡々と点取られてるのに皆無反応でワロタww・・・ワロタ・・・('A`)

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:26.51 ID:nuO4lhzZ.net
岩本かぁ
たしかに岩本ならいなくても何ら問題はないな

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:33.52 ID:E/vaJ9HY.net
福井キレてるね

気持ちが

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:36.62 ID:kIB+xq/z.net
だって篠田で目処が立っちゃったし
先発投手が喫緊の課題じゃなくなったから福井は頑張れとしか

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:36:20.05 ID:nuO4lhzZ.net
ソロムランなら別にどうということはない

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:36:27.79 ID:qwgNSCyr.net
岩本下げて迎か天谷かと入れ替えても、プラマイゼロっぽいのがな
層が薄すぎて泣けてくる

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:36:48.38 ID:BkKBzQxa.net
篠田が一シーズン持つとはとても思えないんだがなぁ
それに昨夜の蒸し返しになるが、未勝利だし

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:37:05.53 ID:4u//b6Kh.net
とりあえず入れ替えの有りそうな選手の誰か調子上げてくれれば
なんといっても栗原なんだが誰か五円玉で催眠術でもかけてくれよ

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:12.72 ID:ehmp/i0k.net
キラとエルは空振りよりも
甘い球をミスショットされたほうがガックリくる

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:17.02 ID:BkKBzQxa.net
>>888
福井の事か一軍打線の事か、どっちだいw

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:44.87 ID:gFhs4LGG.net
岩ちゃんは毎年由宇の外周ダイエットしないとエンジンかからんのだよ

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:50.20 ID:nuO4lhzZ.net
>>893
福井
一軍では問題だわw

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:59.42 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ4回表
9吉田雄→6三ツ俣 縞田6→7 川端7→9
高橋 からさん
栗原 中飛
ロサリオ 遊ゴロ
C0-2Bs

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:40:17.66 ID:8sFI7WYd.net
取り敢えず交流戦まで篠田は持てばいいよ
交流戦は篠田は中継ぎに回るだろうし

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:40:24.86 ID:7HZc+K5a.net
今井ってなんでまた2軍スタートだっけ?インフルでもかかった?
先発として期待してるんだけど

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:40:58.38 ID:I8gWun9Y.net
篠田は夏になった時どうなるかだなぁ
モデルチェンジしても汗だくっぷりがスタミナ切れのサインなのが変わってなかったなw

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:41:25.89 ID:5ZSp84h8.net
理由は不明だけど上本がいないっぽい

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:42:36.59 ID:hvND+tq7.net
栗原は本を読んでその著者を訪ねてってマンツーマン指導
受けたってのはあれマイナスに働いてるんじゃないか?

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:43:32.71 ID:zDOC7h+d.net
福井より今井横山あたりが復調しないと
中田と一岡後半ばてるで

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:43:38.60 ID:BkKBzQxa.net
バリが次も6回4失点ぐらいするようだったら、
一度今井+ザックと入れ替えて調整させて欲しい
篠田がヘバった時はもう代わりは今井しか居ないと思ってる

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:44:36.80 ID:oRo6hjw+.net
栗原は自分自身がバカだと言うことと
下手な考え休むに似たりになってることを理解しないとダメ

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:45:02.99 ID:4u//b6Kh.net
栗原とりあえず外野までは打球飛ぶようになったんだな

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:45:06.68 ID:4hx4Isgu.net
福井もこのままうんこだったら
背番号はく奪すればいいと思うよ('A`)

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:45:20.67 ID:FpYXClpB.net
>>900
一軍復帰なら、兄より優れた弟になって欲しい

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:45:36.27 ID:qwgNSCyr.net
バリの失点は野手のせいだからな
そもそもザックて先発なんか

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:46:27.07 ID:Qhvicxsd.net
>>903
このチームの屋台骨はバリなんだぞ

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:47:08.71 ID:I8gWun9Y.net
>>908
バリ+今村下げ、誰か先発候補+ザック上げってことじゃないの?

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:47:59.82 ID:4hx4Isgu.net
左の中継ぎほしいぞ
キラおとしてサックあげもありかと・・・・
中日打線活発だからバリ野手のせいでも
ぼこぼこ打たれそうで怖いな

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:48:03.53 ID:BkKBzQxa.net
>>908
ザックは今村に代わってビハインド中継ぎまたはモップアッパーでいい
ビハインドで一岡中田注ぎ込むようじゃ>>902になる

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:48:41.14 ID:/oo3obBS.net
>>818
昨日の菅野攻略法についてだけ言えば、粘る、つまり選球眼やファールを意図的に打つことで球数を投げさせ早い回に引きずり降ろすことであって、決してストライクヒッティングは悪いことではないよ
かぷくんは余りにも打てないから、せいぜいそれ位しか思い浮かばんかったよ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:48:45.23 ID:nuO4lhzZ.net
あっぷあっぷだな

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:48:56.88 ID:oRo6hjw+.net
バリが調子が悪いとしても
今のバリよりマシな先発なんか下にはいない

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:49:04.23 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ4回裏
伏見 右直(下水流ナイスキャッチ!)
堤 左安打
川端 投ゴロエラー 一二塁
三ツ俣 左安打 二走本塁突入タッチアウト
駿太 中飛
C0-2Bs

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:50:06.32 ID:BkKBzQxa.net
よく2失点で済んでるな
八木は打てんのはまぁしゃーない

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:05.18 ID:jbgUrnPw.net
ミコ永川はともかく中田一岡あたりは連投とかじゃなきゃビハインドだって普通に投げるもんだろ
中田なんて昨日なげるまで5日空いてたんだぞ

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:17.39 ID:4hx4Isgu.net
おまいら阪神巨人どっち勝ってほしい?
まっどうでもいいか・・・この時期はよそ気にしてる場合じゃないな。
交流戦までいかに貯金維持できるかが大事。

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:55.23 ID:BkKBzQxa.net
ああ、中田はそうだったね
しかし今村はヒドかった

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:52:11.18 ID:kIB+xq/z.net
そもそも1点差の8回にセットアッパーが出て来て文句言われる筋合いなんかない

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:52:21.17 ID:V63GhBoF.net
ザック上げるくらいはら、登板無しで河内落としたりせんよ
今村にしろ落とす気があるなら昨日だろうし
精々キラをスタメンから外してお気楽なとこで代打にするくらいでしょ

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:53:13.44 ID:nuO4lhzZ.net
下水流ダブルで無死二塁のチャンスか
活かしてくれよー

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:53:28.20 ID:TinEVwIG.net
今村は加藤球ピッチャーだったということなんかな。今のままだと厳しいかもな。

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:53:41.30 ID:I8gWun9Y.net
>>917
今の八木打てないのはちょっと…
誰か打撃の救世主が出てこないかねぇ

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:23.81 ID:4hx4Isgu.net
今村・・・このままだと敗戦すら使い道がないな。。

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:46.28 ID:qwgNSCyr.net
一岡中田は僅差のゲームで登板ってとこだろ
仮に僅差の試合が続いて三連投とかでもおかしい起用方法じゃない

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:50.18 ID:zDOC7h+d.net
>>915
これ
バリ程イニングくえるの他に誰がおるんやって話し

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:55:29.97 ID:nuO4lhzZ.net
今一番要らんのは今村だよな
河内と交代でいい

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:56:09.94 ID:+I4+RGu0.net
>>927
3連投はあかん

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:56:31.49 ID:nuO4lhzZ.net
一点どまりかい(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:59:21.93 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ5回表
下水流 左二塁打
上村 左安打 一三塁
美間 中犠飛 C1-2Bs 一塁
安部 二ゴロ二塁封殺
東出 一ゴロ
C1-2Bs

離席します

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:00:16.93 ID:kIB+xq/z.net
>>930
無理にしろとは言わないけど場合によってはアリだよ
それがセットアッパーって仕事なんだから

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:00:56.71 ID:01k5lKbI.net
また美間か!

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:01:41.97 ID:I8gWun9Y.net
美間は良い仕事するなぁ

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:02:01.01 ID:nuO4lhzZ.net
永川、一岡、廉
三人の使い分けで三連闘になることはそうそうないだろう。

>>6
ここまで連投すらほとんどないのに何をそんなに敏感になってるんだ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:04:50.90 ID:g+JLK1th.net
福井と今村は加藤球投手

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:05:10.84 ID:BkKBzQxa.net
アンカーミスだろうけど>>6さんに振ったのが絶妙過ぎるww

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:05:56.63 ID:pRebo+e0.net
ミスじゃないんじゃね?

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:06:38.27 ID:JpoGfR8J.net
福井は今のところ四球1か
いいぞー福井

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:08.10 ID:zDOC7h+d.net
>>936
今日勝ち試合なら永川巫女やろうしね

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:20.27 ID:BkKBzQxa.net
Σ(;゚Д゚)

カウントさんは敏感でやってるんじゃないと思うぞ・・・

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:51.31 ID:4hx4Isgu.net
高橋ブレイクのつぎは美間か
今年の二軍はおもしろいの

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:08:19.32 ID:kIB+xq/z.net
話の流れでデータのあるレスにアンカしたんだろ

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:09:43.69 ID:nuO4lhzZ.net
>>941
試合を投げられんレベルのビハインドなら
永川+一岡or廉のどっちかだろうね。

>>942
参考データとして6にアンカしただけだよ
6が敏感になってるとか言ってるわけじゃないよ

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:11:30.24 ID:vAXcrOk/.net
>>937
んじゃ加藤球でさえ僅差ビハインド要員にさえなれなかった連中は死ねばいいよ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:12:19.68 ID:kDELS/uQ.net
今日はバリントン、明日はマエケンだろうな。
日曜日は雨だし、中5日でいけるだろ。

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:12:53.89 ID:kVvU4eC2.net
>>901
本読んでどうにかなる症状かどうか本人気づいてないのかな
ビデオやらで自分の打席チェックすれば、いかに腰引けてるかわかりそうなもんだがなあ
まあわかっててどうにもならんならもう無理なのか

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:13:24.70 ID:nuO4lhzZ.net
>>947
九里の登板飛ぶのなんとかしてほしいなぁ…
もったいないよ…

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:13:29.24 ID:oRo6hjw+.net
>>946
ボールに合う合わないがあるからそんな単純な話じゃない

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:15.48 ID:zDOC7h+d.net
>>947
また雨か
マエケン最多勝も沢村賞も無理くさいなー
出遅れ気味やし

九里がまったく登板できないし

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:22.70 ID:kDELS/uQ.net
>>949
マエケンの登板が飛ぶ方がもっと痛い!

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:47.59 ID:ehmp/i0k.net
栗原は護摩行いってこい
火の前で顔が黒焦げになるまで念仏唱えて恐怖を克服してきやがれ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:16:31.93 ID:nuO4lhzZ.net
>>952
そらまぁそうなんだが、なんとか試合できる程度に収まってほしいね

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:16:48.04 ID:kIB+xq/z.net
今の不調が全部そうだとは言わないけど
今村は違反球時代の出来を追いかけすぎてる感じはあるよなぁ

あの時の球ならアウトローに速い球を投げておけばある程度はどうにでもなる感じだったし
ちょっとスタイル変更を模索した方が良いと思うんだけども

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:17:00.27 ID:4u//b6Kh.net
>>953
両足縛って崖から逆さ吊りにしてバッティング練習させるか

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:17:18.69 ID:HVUbZdCh.net
中日4連勝中か・・・
打線も元気らしいし前回のようにはいかんだろうな
兎に角今日勝って3連敗は避けたい

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:18:55.45 ID:Wq+iW2BU.net
又吉来るで

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:20:41.40 ID:kDELS/uQ.net
>>957
今日、勝ってまた元気無くせばいいだけ!
バリ様が抑えてキラ砲炸裂でOk。
何の問題もないやろ!

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:20:41.95 ID:I8gWun9Y.net
ヤク投手陣はどこ相手でもある程度燃え盛ってるし中日打線が好調なのかどうかよく分からん
巨人相手にはそこまで点取ってないしな

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:02.95 ID:kIB+xq/z.net
>>958
3連投2連投は当たり前の又吉
しかもこれで勝ちパターン投手じゃ無いってんだからどんだけなんだよと

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:38.05 ID:JpoGfR8J.net
今村は緩急がないのがアカンのかも
カーブをマエケンか大瀬良に教えてもらって練習しよう

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:58.23 ID:jyIbhQBW.net
又吉は浅尾と同じように使い潰されるだろうな

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:22:08.70 ID:RyaP5mEK.net
今シーズン登板数現在単独トップの又吉さん

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:11.87 ID:HVUbZdCh.net
まぁうちの打線よりは好調だろう
燕投手陣が崩壊しているのは確かだが

>>959

バリントンにそろそろ勝ちつけたいしキラにも起きて貰わんと話にならんしな

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:40.38 ID:qwgNSCyr.net
今村は軸のストレートすらアカンのがきつい
戻るまで相当かかるんと違うか

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:42.29 ID:UCCM/ZOc.net
俺だけの上村いいよ〜

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:24:54.22 ID:+Ym6RaaC.net
ズムスタの反発係数はどうなんやろ

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:25:38.53 ID:FsLUSPx+.net
一岡を酷使した

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:26:11.57 ID:8sFI7WYd.net
今村はインコースにストレート投げたけど村田に軽々運ばれてしまった
あれを見たらまだまだ時間かかりそう

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:27:18.54 ID:CmGd0Fh8.net
今村をとにかく上で使いたい感じに見えるんだけど
今だからこそ下でしっかり調整させればいいのに

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:28:41.13 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ5回裏
縞田 からさん
山本 三直(美間くんナイスキャッチ!)
T-岡田 一ゴロ
C1-2Bs

神戸サブ6回表
投手八木→近藤 3岡田→奥浪
迎の代打天谷 遊ゴロ
高橋 みのさん
栗原 からさん
C1-2Bs

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:29:25.92 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ6回裏
代打天谷→8
宮崎 みのさん
伏見 二ゴロ
堤 右安打
川端 右安打 一三塁 川端に代走丸毛
三ツ俣 からさん
C1-2Bs

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:29:50.41 ID:Y0v83ScZ.net
今村はストレートのコントロールだと思うよ
村田に打たれたのも逆球だし

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:31:29.68 ID:I8gWun9Y.net
福井粘りのピッチング…なのか?

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:32:21.28 ID:D/vjqvMX.net
ミヤネ屋で違反球取り上げてる

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:32:32.17 ID:HVUbZdCh.net
うーん栗原どうしようもないな

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:32:33.31 ID:Y0v83ScZ.net
>>971
おれもそれが1番いいと思う
でも今回上げたのって下からの推薦なんだよな〜
下は復調したと見たのかね?

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:32:56.03 ID:kIB+xq/z.net
まぁ四球バンバン出して大崩れしてないのは評価できる・・・のか?

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:34:10.88 ID:RyaP5mEK.net
今村の問題は球威じゃない?球速はそれなりに出てるのに軽々と運ばれてたからな
なんか長谷川みたいになってきてる

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:35:07.87 ID:kIB+xq/z.net
今村は下では良い球投げてたからの推薦だったとしたらもうちょっと見るべきではあるかなぁ
東京ドームで巨人相手に被弾っていうのはちょっと投手を判断するには適当な材料じゃないし

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:36:21.34 ID:JpoGfR8J.net
福井まだ1四球
いいねー

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:36:43.86 ID:j87c5FBc.net
今日はバリだし相手右だし守備固めてキムショーと田中スタメンかな

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:37:40.96 ID:5ZSp84h8.net
転載
福井は6回まで被安打8与四球1 最速142
変化球中心でなんとかまとめてるともいえるけど迫力ないなあ

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:38:36.75 ID:FsLUSPx+.net
>>978
ちょっと前に見たときあんまりよくなかったから
ファームからの推薦と聞いたときはびっくりした
短期に急変したのかなと思った

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:38:37.69 ID:HVUbZdCh.net
問題は上でもその投球をできるのかだな福井

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:38:46.32 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ7回表
投手近藤→甲藤
代走丸毛→武田 7 縞田7→9
ロサリオ 遊ゴロ
下水流 からさん
上村 みのさん
C1-2Bs

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:39:12.88 ID:vAXcrOk/.net
>>971
敗戦処理なんて誰じゃなきゃいけないなんてポジションじゃないしな

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:39:13.58 ID:j87c5FBc.net
今村の場合は上で使ってどうにかなる感じに見えないよな
調整っていうか根本的なとこが
タイミング合わされやすいから変化球磨くなりフォーム変えるなりしないとって気がする

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:40:22.45 ID:Y87ex+nc.net
今日はそういう変化球主体のピッチングで行こうと課題持ってやってるのかもしれんし
まぁ上々ってところじゃないの

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:41:45.44 ID:4hx4Isgu.net
>>989
今年はずっと由宇で放牧したほうがいいな

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:42:50.35 ID:I8gWun9Y.net
篠田に続き福井もモデルチェンジするのだろうか
技巧派変化球Pになったりしてw

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:26.38 ID:kIB+xq/z.net
2軍で放牧って見てるファンからしたらそれで良いんだろうけど
やってる本人にしたらダイレクトに来年の年収にかかわってくる問題だからなぁ
そんな単純にずっと2軍でって簡単な話じゃないよな

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:29.27 ID:RyaP5mEK.net
上も下も打撃好調なのほとんどいないな…
誰か1人ぐらい手もつけられないぐらい好調な選手がいてくれないと楽しくない

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:41.40 ID:HVUbZdCh.net
野村を見習って欲しいのう・・・
球速なくてもそれなりの投球はできるんや

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:45:54.76 ID:yg/LRUFr.net
次スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397195114/

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:46:39.11 ID:j87c5FBc.net
福井はあのままじゃどうにもならんかったし
試行錯誤するしかないわ

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:47:23.06 ID:zDOC7h+d.net
>>994
頼れる日本人野手のベテランが皆無だからなー

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:48:50.71 ID:5ZSp84h8.net
転載
神戸サブ7回裏
駿太 遊ゴロ
縞田 からさん
山本 右邪飛
C1-2Bs

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:48:58.87 ID:cdifUQZO.net
今村は態度がダメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200