2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :今後の日程&予想先発投手:2014/04/10(木) 23:12:31.15 ID:dGexqFVn.net
11(金) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中5日)vsメッセ(中6日)
12(土) vs阪神 甲子園 14:00 内海(中3日)vs能見(中8日)
13(日) vs阪神 甲子園 14:00 大竹(中6日)vs二神(中3日)
14(月) 移動日
15(火) vsヤクルト 草薙 18:30 セドン(中5日)vs木谷(中5日)
16(水) vsヤクルト 神宮 18:15 菅野(中5日)vs秋吉(中6日)
17(木) vsヤクルト 神宮 18:00 今村(中11日)vs古野(中6日)
18(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中6日)vsハゲ(中6日)
19(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vs大野
20(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vsかぶ
21(月) 移動日
22(火) vsDeNA サンマリン 18:00 セドン(中6日)vs久保
23(水) vsDeNA 鴨池 18:00 菅野(中6日)vs高橋尻
24(木) 移動日
25(金) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中6日)
26(土) vs広島 マツダ 14:00 内海(中6日)

2 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:43.51 ID:jmW2wV4d.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:30.34 ID:d7G3Vpqz.net
勝呂 捕殺10

4 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:46.93 ID:BfZr1aw7.net
アンダーソンと小林の応援歌はいつできますか?

5 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:13.62 ID:d7G3Vpqz.net
>>1
ヤクルトのローテなんだこれ・・・誰一人として知らんぞ・・・

6 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:03.90 ID:mxpKG0yM.net
どうしてもとらせんのスレタイで吹く

7 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:21:53.65 ID:EDtSowR/.net
何かここ使いそうやな

8 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:53:04.00 ID:xAhB54pE.net
そういや阪神、二軍で岩田好投したけど巨人戦では投げられないらしいな。
水曜先発で8イニング投げちゃったから。

9 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:01:28.33 ID:xAhB54pE.net
前スレ
巨専】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397139052/

10 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:04:30.31 ID:EDtSowR/.net
やはり使う事になったのう

11 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:08:10.78 ID:V/EPzhLu.net
>>5
裏ローテかね?
なんか聞いたことあるようなないような・・・
こりゃ投壊もしますよ

12 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:10:39.62 ID:u1hiD/E9.net
>>11
表は小川しかいない模様

13 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:11:12.53 ID:51EWeYHP.net
お前らが緒方を叩いたから、勝呂になったんやで

緒方帰って来てくれ

14 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:11:17.52 ID:LSoZ28An.net
>>1 乙。
大竹とってなかったら、
右は甥っ子だけだったのか

15 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:13:40.56 ID:17IHnuw6.net
いちおつ

スガコバ勝利
ヤングジャイアンツで首位

16 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:14:09.77 ID:aqktT+8w.net
ヤクルト投壊しすぎで小川が6日連続先発でもしたほうがマシだな

17 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:14:34.70 ID:KFIuW5Vk.net
>>12
たしかに表も石川やナーブソンの時点でやばいな。石川は前みたら終わってた。

18 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:15:40.31 ID:V/EPzhLu.net
>>12
あっ・・・

ヤクルトの投手って
小川、館山、石川、山哲、バーネット、赤川
くらいしか知らんわ・・・

19 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:17:01.36 ID:hUJ0+ys9.net
とは言ってもヤクルトは巨人戦だけ張り切るんだろ
わかってるんだよ

20 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:17:58.57 ID:aqktT+8w.net
>>19
小川三連投か…

21 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:20:05.80 ID:V/EPzhLu.net
>>19
中日よりはマシ

>>20
小川も壊れるのか・・・

22 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:20:40.24 ID:ypDRItnw.net
今の球でホールトンみたいなフライアウトピッチャー飼ってたら大変なことになったかもな
同時に西武あたりにボウカーを拾ってほしい気持ちも出てきた

23 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:21:34.65 ID:KFIuW5Vk.net
>>22
ボーカーって巨人フロントとも最後まで交渉してたっぽいし、お高いかもよ。

24 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:45:03.05 ID:EDtSowR/.net
アンダーソンとか見とるとボウカーとは何だったのかと思うわ(笑)

25 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:48:14.76 ID:V/EPzhLu.net
>>24
アンダーソンはコンスタントに働いてくれるのがいいね

26 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:53:51.21 ID:epMezi0k.net
【野球】今季の統一球はやはり「飛び過ぎ」 検査結果は反発係数の基準値上回る“違反球” 最高値は東京D NPBはミズノ社に原因究明の指示★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397154876/

27 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:58:42.91 ID:d0qPyvsW.net
アンダーソンは狙ってないけどそこに飛ぶってタイプ
運が良いというか天才。長野も同じでデタラメ
阿部や坂本は技術で打つ

28 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:59:08.98 ID:m85NyD/y.net
あとはマシソンの不振が気になるね
一応、リリーフタイプの新外人投手獲得に動いたほうがいいかも

29 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:04:02.43 ID:d0qPyvsW.net
既に50億誓いのに補強とか言うなら自分で出せって言いたいな
CSまでに仕上げてれば問題ない

30 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:06:49.36 ID:w2/Hj857.net
>>29
意味不明
お前の財布かよwww

31 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:08:21.03 ID:dC4SPll/.net
マシソンは夏場から秋にかけて安定してくれればいいよ

32 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:17:15.10 ID:d0qPyvsW.net
マシソン軽視して軽々しく補強とか不快なんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:18:50.15 ID:N6TQsWhm.net
不振になったら補強で尻叩くのが巨人イズム
昔からだ

34 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:20:48.54 ID:d0qPyvsW.net
それこそ意味不明だな。前例もない
クルーンですら使い続けたのに。リリーフ焦らせて壊すってか

35 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:22:40.14 ID:KFIuW5Vk.net
マシソンはまだまだ信頼あるだろ。
クルーン使い続けたのは清武の怠慢な気もするが。ナベツネも最後のほうは怒ってたし。

36 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:23:53.13 ID:d0qPyvsW.net
そもそも春のマシソンが微妙なのは「巨人ファン」なら一年目でわかってる
去年はWBCの好影響なだけ

37 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:23:56.03 ID:gAQsFvev.net
マシソンは一度下に落として豊田に微調整させればええ

38 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:48:40.69 ID:JEukXpnI.net
朝刊読んだけど走塁に関しては際どい時はアグレッシブにどんどん回せって
原の方から指示が出てるみたいだな

39 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:55:43.30 ID:BvZhDt3g.net
原は積極走塁で片付けちゃうからね・・・暴走と好走は紙一重とは
いうけど勝呂の場合、相手野手の肩とか頭に入ってないんだよな
レフト筒香の時なんかgdgdボール取りにいってる急増レフトなのに
回さなかったと思えば、昨年のCSでエルドレッドの肩は凄い事は
知ってるはずなのに回す。サードコーチとして致命的な判断能力の欠如ある
緒方とか元盗塁王だし、伊原は西武時代のコーチとしてプロフェッショナルなる
走塁センスが違いますわ。大野対槙原の投手戦でソロHR打った事ぐらいの見せ場しか
なかった男がでかい顔してやがる

40 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:58:14.57 ID:dC4SPll/.net
片岡といい橋本といい捕手と激突して怪我したら
洒落にならんがな

41 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:09:55.52 ID:LoZEW4mi.net
次が菅野だから2アウトなら回すってのもわかるが1アウトだしな
勝呂はさすがに反省してると思うけどあれはひどかったわ

42 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:13:55.65 ID:BvZhDt3g.net
チョンボだけならムカつくですむが、無茶な走塁させて
井端や橋本みたいな激突でシーズン棒に振るように
なったら勝呂まじ解雇ものだよ。

43 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:39:57.23 ID:qn3fGVp4.net
菅野 開幕から3試合連続安打

44 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:40:33.98 ID:TGyGKihf.net
もう信頼関係がゼロな気がする
選手は信じて走るしかないのにね

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:42:33.81 ID:FAB7lDYA.net
東京ドームのスピード表示は、昨年に比べ3km程度速くなってるようだね。
違反球で飛び過ぎ、球速出過ぎ。

脱デフレ・インフレの流れのようだ

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:46:54.04 ID:R14QMwVT.net
NPB反発係数検査結果 統一球導入以後
2011/05/09 0.411 下限を下回る違反球(未公表)
2012/04/11 0.409 下限を下回る違反球(未公表)
2013/04/10 0.416                    ※過去2年違反球だった事実を隠蔽し微調整
2014/03/29 0.428 上限を上回る違反球(公表) 

2014/01/20
12球団実行委員会でアグリーメント(申し合わせ事項)の反発力係数範囲を変更
旧0.4134〜0.4374 → 新0.4034〜0.4234
NPB井原敦事務局長「2013年使用球の実態に合わせた数値に変えた」


去年の微調整より酷い事になってるんだなぁ
どうするんだろうこれ

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:49:13.34 ID:x+MRxUEX.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:52:53.78 ID:eSrIGuto.net
菅野で153とか出てたしガンは確かにかなり緩くなってるよなw

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:55:56.56 ID:dC4SPll/.net
なんで菅野の球速があがった評価にならないんだろw

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:56:28.56 ID:h2Y1ivdx.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (-_-;)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:58:02.92 ID:Cwou5P9c.net
自己紹介
好きなもの→野球 巨人 長野久義 菅野智之 水樹奈々 なんJ バスケ 看護の専門学生♪

こんな女の子どうよ?

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:00:51.52 ID:eSrIGuto.net
いやだっていくらなんでも急激に上がり過ぎでしょ
去年150出た記憶なんてないし

53 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:02:17.35 ID:qn3fGVp4.net
>>50 うぎゃぁぁ

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:02:54.19 ID:dC4SPll/.net
選手の成長否定派かw
飛びすぎ統一球と一緒だな
打者成長なしを前提とした論調

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:04:59.26 ID:hUJ0+ys9.net
じゃあ野村やセドンの数字はどうなるんだよっていうね

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:06:32.15 ID:eSrIGuto.net
小学生じゃあるまいし1オフシーズン跨いだくらいで球速5kmも変わったら
成長どころか薬疑うレベルだわ
って言ってもどうせ聞かないんだろうがな、まぁ好きにしてくれ
真実なんて関係者でもなきゃわかんないんだから

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:09:57.20 ID:dC4SPll/.net
だったらマシソンは常に160じゃなきゃおかしいだろw
筋力アップだけじゃなくコツを掴んだ事による球速アップも
可能だろうに…アンチ巨人の奴か?相手して損した

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:14:08.53 ID:hUJ0+ys9.net
菅野は大学時代東京ドームで154投げれた選手だってのを知らんのか
鍛えなおして取り戻したんだろ
去年やっぱりブランクの影響はあったんだよ

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:25:58.49 ID:hMQgGLXH.net
菅野は東海大時代に東京Dで150連発してたし

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:34:11.89 ID:i0YJcB9g.net
昨日の6安打すべて変化球だったなんて…

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:37:07.31 ID:qn3fGVp4.net
統一球に一面ジャックされた(´;ω;`)

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:41:48.39 ID:tFCSThRT.net
昨日の試合は見れなかったんだが小林の送球は結構低いんだね
いつか投げ損なってピッチャーに当てる珍プレーが見られるかなw
あと小林の三本目のヒットでランナーが本塁アウトになったけどあれはまた勝呂がやらかしたの?

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:44:57.31 ID:Z+XQsczb.net
そら勝呂よ

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:48:23.47 ID:GFZLMAlO.net
去年でブランクの影響あったなら恐ろしいな
菅野は内海一派と自主トレやってないし一匹狼タイプか

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:50:17.09 ID:qn3fGVp4.net
内海は菅野を誘ったが 菅野が「アリゾナでやりたいので」と断った
アリゾナは浪人したときに練習した思い出の地

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:50:55.96 ID:Gg4syJTh.net
ワタナベツネオ

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:52:38.51 ID:tFCSThRT.net
上の書き込み見ないで書いちゃったけど見たら勝呂の叩かれてたわw
捕殺とかさせると相手の野手が打撃でも乗ってくるかやイヤなんだよね
小林だって盗塁阻止して乗った部分はあったんじゃないかな、まあツベで部分的に見た印象だけどw

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:54:41.76 ID:feAAwajS.net
思い出の地っつうかそこでトレーニングして気候も施設も気に入ったからまた行ったんだろうな
菅野の偉いところは優勝旅行無視して先乗りしていた西村一行に乗っからずにちゃんと旅行に
参加してから行ったところ

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:00:12.16 ID:Ta0Y/82b.net
小林って東海大出身だったのか
大田も頑張れ

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:00:54.15 ID:iklD4+80.net
元木が朝4時にヨッパーで部屋帰ってきたら松井はバルコニーでスクワットしてたらしいな<V旅行

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:02:22.46 ID:qn3fGVp4.net
>>68
そら一年目で活躍もしてV旅行ボイコットは出来んだろw
>>69
違うよ(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:06:41.86 ID:Ta0Y/82b.net
坂本や村田の完璧なホームランを違反球報道に使うんじゃない!

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:07:56.49 ID:VtwwUs16.net
菅野は実力的にも立場的にも先輩に媚びる必要が無いんだよな

だから内海ともつるまないし、
阿部より小林と組みたがる

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:09:13.39 ID:R24KydzH.net
内海組だの阿部組だの毎年騒いでるがそこに入ったから一流なわけじゃないしな
だいたい坂本や長野はいつまでも阿部とやってないで自分たちが若手を引き連れてやって行かないと
チームの中心である自覚が足りない
菅野は一匹狼タイプではない
いろんなものを俯瞰的に見れるからリーダーに向いてるよ

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:09:55.74 ID:eu8GH645.net
昨日の勝呂の判断は、次打者が菅野だったから(矢野がネクストバッターズサークルにいたが菅野を代える気はなかった)ギャンブルでGOしたのは理解できないことはないよ
何でもかんでも批判するのはいくない

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:10:41.57 ID:XzXB7xPe.net
今日から阿部復帰かな?

しかし出場を直訴しておきながらスタメンは小林だったってことはまだ足の具合が本調子じゃないんだろな
スタメン復帰してからもフル出場はしばらく控えた方がいいかな

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:11:26.65 ID:BJil3kxu.net
小林本当に凄いな
あの強肩とコントロールに痺れたわw
小林は阿部を超えて古田の域までいって欲しい

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:12:22.92 ID:eu8GH645.net
今日からは当然阿部がスタメンです

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:12:46.41 ID:epMezi0k.net
【野球】今季の統一球はやはり「飛び過ぎ」 検査結果は反発係数の基準値上回る“違反球” 最高値は東京D NPBはミズノ社に原因究明の指示★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397154876/

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:13:15.85 ID:KH5Zpz7S.net
小林に刺激されたのか昨日の阿部もいつもより気合い入ってたな
いいことよ

81 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:13:22.80 ID:5TXQ6Chx.net
打撃が課題の小林と違って河野は打撃に自信を持っている
打力面を評価されて一軍昇格の可能性もあると思うから腐らず頑張ってほしい

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:17:05.56 ID:eu8GH645.net
6億もらってる人がベンチで1200万の選手がスタメンというのは不自然。6億もらってるいる人は多少無理してでも試合に出る責任がある

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:18:08.63 ID:Wpcc5jxi.net
その打撃もオープン戦からここまで小林以下なんだけどな…
小林よりもパワーがあるってだけで

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:18:57.25 ID:LRvIzSvJ.net
>>81
河野なんて当たれば飛ぶってだけで打者としては穴だらけじゃん
小林はスイングがシャープで三振も少ない

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:19:33.50 ID:cQMqnsTj.net
>>75
ツーアウトなら回して当然
ワンアウトで完全にアウトのタイミングで回したから叩かれてる

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:20:31.71 ID:BJil3kxu.net
小林スタメンで見たいってファンも多いだろうな
あの肩だけでも客呼べるわ

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:20:36.62 ID:XzXB7xPe.net
>>81
打撃に課題.571(7-4)
打撃に自信.063(16-1)

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:22:54.81 ID:Ta0Y/82b.net
ロペス休養、阿部ファーストで
小林キャッチャーって選択肢も使えるな

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:24:55.89 ID:0AxzIfEF.net
OP戦から小林の打席見てるがほとんどヒット打ってる印象しかない

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:26:05.96 ID:VtwwUs16.net
>>87
それ一軍での数字だよな
河野はファームでも125しか打率無いんだよ。河野オタはロクに現状も確認せずに希望的観測でデタラメなことばかり書き散らすからアホだ

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:30:28.70 ID:qn3fGVp4.net
正直阿部のいない他球団だったらもっと大活躍してるんだろうな ちょっと勿体無い

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:31:13.62 ID:XzXB7xPe.net
>>90
そう一軍の試合

小林は社会人出身と言ってもまだ全然若いし何年間も一軍定着するだろうから、河野が昇格目指すならターゲットにすべきは実松だよね

実松も高い壁だから相当大変だとは思うが

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:32:09.40 ID:Aiuor31B.net
ミズノのテスターが壊れてました、テヘってのが一番まるっと納まる

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:34:08.38 ID:i0YJcB9g.net
さすがドラ1という感じ。自然とまた見たいと思わせてくれるキャッチャー
しかし阿部の存在はあまりにも大きく

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:34:59.39 ID:v0za6rpq.net
ロペスが不調なら阿部ファーストでもいいけど
現状、打線に穴が無さ過ぎる

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:36:11.57 ID:qn3fGVp4.net
むしろ阿部をも脅かしつつある存在感が凄い

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:40:10.92 ID:VtwwUs16.net
阿部の後継者を探すのは大変だと覚悟してたが、案外、簡単に後継者が出来たのでビックリだなw まぁ「阿部」を小林に期待するのは無茶だけど、リードなど守備面は阿部を越えられる素材。いい捕手になるよ。

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:40:28.54 ID:XzXB7xPe.net
1試合で猛打賞&盗塁2つ刺したのは巨人の捕手では史上初ってヤフースポーツに出てた

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:42:11.55 ID:Aiuor31B.net
あの肩だけで客呼べる

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:45:48.37 ID:CPC2trr+.net
星野監督「責任取れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000048-spnannex-base

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:46:11.40 ID:Tyqq65w9.net
あのマスクだけで女性客呼べる

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:56:29.64 ID:AvKOqD8U.net
小林だけシースルーのマスクで

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:57:01.33 ID:UAL8dVxF.net
小林とレスリーの応援歌まだ?

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:57:40.61 ID:O/O1XCgC.net
小関舞 「お知らせ」
http://ameblo.jp/ozeki-mai-k/entry-11817132616.html

タンバリンアーティスツをやめる事になりました。
今年のお正月からマイのブログに中傷コメントが多数きました。
同じ事務所の一番仲良くしてた人とIPが一致しました。
すごくショックでした(・_・、)

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:01:36.41 ID:1Au4nmws.net
橋本がうちまくってる時点で
ボールがおかしいと気づいてました

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:02:56.75 ID:AvKOqD8U.net
球飛び過ぎ?
飛ばない球より面白いだろ

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:21.51 ID:KeYlkNxp.net
前のボールじゃ橋本はヒットすら打てねーのかよ
アンチ乙

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:08:34.84 ID:qn3fGVp4.net
マエケンももう26か

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:09:12.95 ID:gYaors80.net
一茂が謝罪したよ

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:11:01.80 ID:jEKOxUSJ.net
流石高野連を牛耳ってる朝日新聞グループのテレビ朝日
モーニングバードで統一球の話題で村田とロペスのホームラン映像だけをずっと流してる
他球団選手の本塁打は流さずに村田ロペス本塁打シーンを連続で5回も流して
羽鳥はよっぽど巨人が嫌いなんだな。テレ朝も高野連を牛耳ってる朝日新聞から命令されてるのか昨日の報ステ、モーニングバードで必死になって違反球製造したミズノは批判せずにNPBと巨人だけを批判してるな

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:13:18.01 ID:vKIAHLQP.net
カトケンは横浜なんか欲しいだろうし広島だってほしいと思う
ただ捕手を出すと投手の情報が漏れるから出してもパだろうな
交流戦終了後に動きはあるかもしれないけど今は特に欲しい選手いないな

FAで金子獲って補償でオリあたりがいいかもね
伊藤伏見がいるが経験あるベテランは欲しいでしょ

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:16:42.76 ID:0XjdOLsM.net
>>111
保障はこちらでは決められません

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:17:55.75 ID:qn3fGVp4.net
さりげなく阿部様の頭をボコーって叩いてたロペスは大物

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:18:33.46 ID:EyyTlaMw.net
外人らしいよな、あの行為

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:40.73 ID:xRTRc1x1.net
バードって巨人ファンじゃないの?

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:30:00.12 ID:XzXB7xPe.net
週ベの小林シーズン予想が15試合出場で.250(12-3)だったから早くも安打数が予想を上回ったw

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:31:35.16 ID:jEKOxUSJ.net
サンスポとスポニチの今日の一面は巨人に悪意丸出しだな
関係ないのに「違反球」の文字出して坂本や原の写真を一面に載せて
アンチ巨人のサンスポやスポニチは今回の統一球は大スポンサーであるミズノを批判せずに擁護する為に巨人が悪いと印象操作しようと悪意ある一面にしたんだな
巨人はスポニチとサンスポに抗議して出入り禁止にしろ。巨人ファンもスポニチとサンスポは買うな。不買だ不買

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:35:57.25 ID:qn3fGVp4.net
>>116
週ベm9( ^Д^)プギャァァ

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:38:54.24 ID:Ta0Y/82b.net
違反球ホームランは昨日の丸や
神宮のマートンのライトへのやつだろうになぁ
よりによって完璧な坂本や村田のをダシにするなよと

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:39:21.56 ID:i0YJcB9g.net
よくもわるくも巨人てのは変わらないさ〜

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:41:02.13 ID:AvKOqD8U.net
羽鳥は中日のfanだろ

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:42:06.67 ID:qn3fGVp4.net
つまり一番飛ぶ東京ドームを本拠地にしながらこれまでリーグトップレベルの成績を残してる菅野スゲー

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:44:36.63 ID:/vgxOoTQ.net
>>117
>巨人はスポニチとサンスポに抗議して出入り禁止にしろ。巨人ファンもスポニチとサンスポは買うな。

そんなケツ拭く紙にもならんゴミを金払って見るやつなんているの?

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:45:24.07 ID:Ta0Y/82b.net
菅野は唯一気がかりなとこは去年苦手にしていた打者に今年も打たれてることかな
大和や丸あたり

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:45:40.37 ID:CSLb6mkv.net
巨人全く関係ないのにな
どこも高くてランダムで選んだボールでたまたま東ドが一番だったってだけだしな
ミズノもこんないい加減な仕事するなら国産だからって甘やかさずにさっさとメジャーと同一球にすればいい

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:48:14.49 ID:AUHqta8j.net
一昨年甲子園の史料館や球場前広場でミズノの展示を見たが、日本で作り切れないから中国で生産しているとか書かれていて、こりゃアカンわと思った。
そもそも統一以前に一番飛び過ぎボールを作ってた関西のブラック企業ミズノにNPBが丸投げした時から怪しいと感じてた。

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:48:35.97 ID:WhQSWxAw.net
>>124
安部がいないのは助かったな

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:51:20.04 ID:8n/UVfa0.net
インチキ球団は球界追放だなw

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:52:42.04 ID:/vgxOoTQ.net
>>126
そもそもミズノは2010年以前に
「ゴルフボールの飛ぶ技術を野球ボールに〜」
とかほざいてたところだからなw

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:52:51.31 ID:AvKOqD8U.net
↑↑
バカ登場w

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:53:16.07 ID:HqObflxO.net
高城が欲しかったな

元ヤクルト宮本が守備走塁コーチになってくれれば

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:53:52.55 ID:AvKOqD8U.net
スマソ
>>128のやつ

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:56:37.68 ID:Ta0Y/82b.net
サッカーが暴走サポ絡みでチームを処分するけど
野球もああいうのやるべきだよな
どことは言わんが罰金処分にすべき

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:59:53.58 ID:Uztb1hlo.net
>>117
そんな朝鮮人の書く妄想新聞読んでる奴ってまだいるのか?

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:00:48.40 ID:/8Xrtp6M.net
巨人だけ違反球使ってたみたいな風潮にしてるなアンチは

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:01:10.31 ID:jEKOxUSJ.net
キチガイ日ハムファン馬鹿丸出しwww
日ハムファンは腐った日ハム製品を食べ続けたから頭おかしくなったんだなwww
日ハムも東京ドームで試合してるよなwこのキチガイ日ハムファンのツイッターだと日ハムも東京ドームで主催試合する時は不正してるのかwww
http://twtr.jp/hkham/status/454374640802988033

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:01:11.42 ID:aYu1KAbT.net
そう嫌と言いつ級で4位に落ちた珍カスが強く変更を主張してたなwww統一球でマートンは打率260だったなwww

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:09:06.57 ID:5TXQ6Chx.net
11試合
盗塁阻止率.250(9-2)

ちょっと捕手陣走られ傾向にあるからあと1割プラスできるように頑張ってほしい

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:11:16.79 ID:HqObflxO.net
投手も打撃がんばってるね

大本営球炎
カープの9番打者(先発投手の打席)に苦言
開幕から21打席ノーヒット、12三振、犠打も四死球も進塁打の一つもないとのこと

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:12:08.25 ID:51EWeYHP.net
巨人、攻撃と守備時でボールを変えていた
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397167406/

アンチキチガイやろ

流石にこれ通報した方がええやろ

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:13:08.16 ID:jEKOxUSJ.net
このツイッターの人が言ってることが全て正しいな
中国に丸投げしたミズノが悪い
http://twtr.jp/yone51/status/454248481440268288
http://twtr.jp/yone51/status/454248778942259200

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:15:48.89 ID:Ta0Y/82b.net
今回NPBが叩かれるのはちょっとおかしいよね
ミズノと新井が悪いだけの話

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:23:11.82 ID:qqdenDkL.net
報知記事 小林の遠投水井記者のかかとに直撃ワラタ

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:25:14.65 ID:jEKOxUSJ.net
>>140 
株式会社巨人軍の名誉と信用を大いに傷つける悪質な行為でこのスレ立てたクズは立派な犯罪行為だよ。100%罪に問える
巨人の球団事務所に今通報したよ

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:25:54.00 ID:9Y5qqX2s.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140410/unv14041005010001-n1.html

146 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:27:22.32 ID:XzXB7xPe.net
昨日ニッポン放送で宮本が解説してたけど、小林はけっこうアホの子(ズムサタ?)らしいからギャップが凄いって言ってたねw

147 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:38:17.31 ID:sM8K3BtO.net
>>138
小林抜いたら0や

148 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:39:02.99 ID:JKUl8PMT.net
工藤が各球場の試合中に発表するのは・・・って云ってたのは
正論だと思う。ってかファンとかマスコミが怒ることじゃねえ
だろ。

149 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:36.13 ID:qn3fGVp4.net
中スポの2ショ写真良いなあ

150 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:57.12 ID:jEKOxUSJ.net
>>148
試合中じゃなくて試合前の正午に発表しても高野連を牛耳ってる朝日新聞やテレ朝は「試合前にそんな発表して選手が動揺するだろ」「試合後に発表して選手が動揺して明日の試合に影響するだろう」といって、どっちみちNPBを批判するよ
朝日はプロ野球が大嫌いだから
野球界のプロアマ統一に一番反対してるのが朝日新聞だから
日本の野球界で一番のゴミ、癌は高野連を牛耳ってる朝日新聞だよ

151 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:47:22.03 ID:/vgxOoTQ.net
>>150
はっきり言って、高校野球を食い物にしてる朝日新聞こそが
野球界発展を1番邪魔してるんだよね。

152 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:47:32.62 ID:HqObflxO.net
実松とか刺せる気しない
衰えって一気にくるから
阿部小林でまわせ

153 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:47:51.33 ID:i0YJcB9g.net
昨日の坂本のHRは大きかった
あれなかったらと思うと・・

154 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:48:12.82 ID:jHVcKd+g.net
俺今年初観戦

通算1勝10敗だが勝てる気がする

155 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:53:42.01 ID:jEKOxUSJ.net
>>151 
その通りだよ
全て朝日新聞が悪い

156 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:55:14.95 ID:JKUl8PMT.net
>>150
それなら日曜夜or月曜発表で良くね?

157 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:55:53.93 ID:O/O1XCgC.net
清武をそそのかして犯罪行為をさせたのも朝日新聞

158 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:57:02.83 ID:B37K2PPI.net
>>140
あわれなアンチが巨人ファンが反応するのを楽しみにしているんだから相手にする必要ないよ
たとえ巨人嫌いでもまともなプロ野球ファンならさすがに分かってる

159 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:59:33.00 ID:sM8K3BtO.net
>>258
三国人が駅前の一等地を占居してるころ

160 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:02:01.82 ID:qn3fGVp4.net
タマタマの重なり・・・

161 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:02:37.27 ID:XzXB7xPe.net
阿部が今日から復帰ならまた橋本が恐怖の8番に戻るのかな
相手からすれば橋本が8番ってのは嫌だろうね

162 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:05:38.99 ID:HqObflxO.net
どんなに打っても信号機が壊れてちゃなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:07:49.45 ID:HqObflxO.net
3戦目は榎田

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140411/tig14041105010010-n1.html

164 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:09:42.83 ID:hksc46VP.net
>>163
懲りないねぇ
なんでぶつけてくるのか理解できないレベル

165 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:09:50.63 ID:/8Xrtp6M.net
結局順番弄っただけで開幕カードと同じ先発か阪神

166 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:10:35.45 ID:eadmoN3B.net
>>164
先発いないんじゃないか?w

167 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:11:23.22 ID:hksc46VP.net
>>166
この程度の先発しかいないんじゃ先は見えてるよなw

168 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:12:48.89 ID:JKUl8PMT.net
外国人の先発探して来ないと苦しいレベルだが枠が無いな阪神さん

169 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:12:50.21 ID:HqObflxO.net
秋山歳内は上げて打たれてすぐ下げてるから大変なんだろう
岩田こねーかなー
能見メッセ榎田飽きたぞ

170 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:14:16.43 ID:i0YJcB9g.net
それにしても昨日の菅野はヤバかった
頻繁に鼻をすすっていたし、鼻が赤くなってたし、声も明らかにおかしかった
重度の花粉症だ

171 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:17:51.53 ID:B37K2PPI.net
まあ巨人打線の全体的な調子は開幕時より下降気味だから油断はできない
阪神はしっかり叩いておかないとな

172 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:21:56.50 ID:xAhB54pE.net
>>169
岩田は来週の木曜の枠に入るだけ。
日曜の枠に入る予定だった鶴がイマイチで榎田ってことになったみたいだ。

173 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:22:06.80 ID:5lebHDad.net
うちは外国人4枠すべて当たり!!

まるで夢のようだな

174 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:25:53.37 ID:BVLoJX8z.net
今日はメッセVS杉内か

負けくさいな

175 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:26:22.11 ID:UAL8dVxF.net
松井も酷い花粉症だったんだっけ
活躍フラグだな

176 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:27:07.11 ID:hksc46VP.net
杉内もすっかり信頼できないPに成り下がったな

177 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:27:48.70 ID:eadmoN3B.net
>>170
いろいろ治療とか試したらしいけどあんま効いてないみたいだね
菅野ほどじゃないけど花粉症だから気持ちは分かるわ

178 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:28:54.80 ID:hksc46VP.net
横浜が阪神のナメプに普通に負けたからな
サヨナラで勢いづかせるし使えない連中だよ

179 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:29:07.19 ID:SLO+KRGU.net
やっぱり25日テレビ放送ないよね

180 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:29:46.30 ID:xAhB54pE.net
菅野も花粉症。
昨日までドーム球場だったけど次は神宮、ある意味最大の難関かもw

181 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:29:55.40 ID:eadmoN3B.net
>>178
辛いさんの誰得エンターテイメントがあったのになー

182 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:30:45.43 ID:TClpB8Wz.net
しかし、坂本と長野の関係はオープン戦までは色々言われるけど
蓋を開けてみたらいつも通りの好不調なんだよね

183 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:32:25.70 ID:0TDLHcll.net
今日の関西は花粉がすごく多いらしい
菅野の中5日は正解だったかもな

184 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:33:27.63 ID:TClpB8Wz.net
澤村返ってくるまでは2勝1敗ペースで…って思ったけど
セドンがしっかりイニング食って使える目途が立つなら5-1ペースに出来るかもしれない
そういう意味で無駄にペースを崩す中5は遠慮願いたいが

185 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:33:36.57 ID:AUHqta8j.net
昨日高崎の球場でフェンスにぶつかって救急車で搬送された育成の青山君の続報って無い?

186 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:34:42.20 ID:wLvMA83h.net
飛ぶボールに対する、アンチのコメント見てフイタw
飛ばないボールでも圧倒されたことを、もう忘れたのかねー

うちは、どんなボールでも、最善のプレーをしてくれれば良い
そして、菅野の凄さが際立つな
沢村賞狙えるで

187 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:38:54.13 ID:xAhB54pE.net
>>184
菅野の中5日は花粉症対策だった、と思えばいいんじゃない?
次は無理だけどさw

188 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:39:48.78 ID:qn3fGVp4.net
>>183
甲子園だと二人揃ってのお立ち台もなかっただろうしな 結果的に良かった

189 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:39:53.05 ID:eadmoN3B.net
>>185
ちょっと名前で簡単に検索しただけだが、それらしいのはなかった

190 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:41:07.15 ID:B37K2PPI.net
「コミッショナーが出したボールで戦う。全く疑心はない。与えられたボールで戦うことに、何ら変わりはありません」

さすが原監督

191 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:42:55.97 ID:lZtRo6nr.net
去年のボール変更発覚時もアンチって巨人の陰謀みたいなアホな事言ってたが、2012年5冠の巨人が球変えたらむしろ不利だろうに
結局どちらの球にしても独走優勝状態は変わらなかった訳だけどな

192 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:43:16.46 ID:TClpB8Wz.net
>>187
セドン中5の方ね
神宮だし、次は6回3失点でいいや

193 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:45:19.71 ID:RR8Zj0pT.net
小林スタメンマスクは2試合で
1試合目の中日戦は盗塁企画すらない。

阿部もサネ、小林と強烈な争いした方が打撃にも火がつくと思うけどな
まだまだ老け込むのには早い

194 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:47:24.40 ID:feAAwajS.net
>>190
???「おかしいと思っていた。去年よりも飛ぶとね。違反ですよ。責任を取ってもらわないとね」

195 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:47:30.03 ID:BVLoJX8z.net
>>193
サネはw

196 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:47:56.32 ID:/vgxOoTQ.net
>>191
アンチってアホだから
ボールが飛びやすくなる=東京ドーム本拠地の巨人有利
って、発想らしいけど、
飛ぶボールだった2003〜2004年、2010年は
飛ぶボールの影響で巨人投手陣もバカみたいに打たれて投壊して
優勝すらできなかったとを知らない・覚えてないんだろうねw

197 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:48:58.07 ID:eadmoN3B.net
>>194
仙一w

198 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:50:55.32 ID:xAhB54pE.net
>>192
セドン、次が中5日だったら静岡の草薙球場だよ。
神宮のような三塁側ブルペンの地味な嫌がらせがない分、かなりマシかも。

199 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:51:57.67 ID:6pj+dkO8.net
もうメジャーにボール譲ってもらえばいいのにな
アメ製なんてアバウトだろうけど、それがメジャーつったらみんな納得するだろw

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:52:52.10 ID:crSJFTZ1.net
これから飛ばないように変えるんだろうけれど、
飛ばないボールにしたら中日が強くなるのが嫌だ。

201 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:53:18.57 ID:eadmoN3B.net
とらせんで
255 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/04/11(金) 09:57:02.48 ID:HJn+ZO59
405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 09:23:46.36 ID:DvT5jIpt0
◆阪神和田監督  特別飛ぶという感じではなかった。昨年のことがあってからは、元に戻ったというか。
◆楽天星野監督  俺らは感じていた。おかしいな、去年より飛ぶな、と。責任を取ってもらわないと。
◆ヤクルト小川監督 最初から飛ぶと思っていた。異常なぐらい飛んでいましたから。
◆DeNA中畑監督  やっぱり。飛ぶと思った
◆ロッテ伊東監督  飛んでいると思っていた。


和田ほんまアホやな。
だから無駄に先発引っ張ったり、バントしまくったりしてんだなw
チーム打率3割、チーム得点6球団中トップなのに、バント連発とかアホすぎる。
飛ぶボールなんだから戦い方変えろや無能スパイス。

202 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:55:57.50 ID:0KwCCM43.net
昨日の阿部がマスクかぶったとき、
ロペスが1塁でなんか激しいジェスチャーして、
後で軽く阿部をこづくようなまねしてたのは、
阿部に対してなにを求めてたんだろうか。

勝って帰ってきたときも、阿部とロペスが真面目な顔して話してたよね。

個人的には今の阿部って、シーズン終盤の体調悪いときの顔(疲れて肉が垂れてる)だから、
少し休み入れたほうがいい気はするんだよな。
阿部の場合、問題なのは体調維持だけでしょ

203 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:56:08.88 ID:nM7fI42J.net
5/31(土)の京セラD ライトスタンド下スターダーナー残席あり
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/13stardiner.html
http://tabelog.com/osaka/A2704/A270401/27073611/
http://blogs.yahoo.co.jp/dspwt028/9445110.html

204 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:56:19.33 ID:TClpB8Wz.net
こういう事を聞いてからチーム方針を変える方がアホだと思うけどな
結局キャンプでどういうチーム作りをしてきたかって目的があって、その通りにやれるか
相手にどうするかって確認作業なわけで
勝呂がギャンブル連発してたのも、1順目までだと思ってるわ、だから次の阪神戦からはまともになるはず

205 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:58:54.12 ID:RR8Zj0pT.net
飛ぶボールより飛ばないボールの時の野球の方が好きだなぁ。

打撃戦ってボールの行方はバットに聞け!みたいな感じで無責任な感じするから
投手同士が支配してどこで1点とってくるかの緻密な野球に痺れた。

206 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:00:36.68 ID:4M8mO+SE.net
1998年 1395本 1999年 1569本 2000年 1571本 2001年 1802本 2002年 1695本
2003年 1987本 2004年 1994本 2005年 1747本 2006年 1453本 2007年 1460本
2008年 1480本 2009年 1534本 2010年 1605本 2011年 *939本 2012年 *881本
2013年 1311本
2014年 *110本/68試合(4/10終了時点) 一試合平均で1.617本 864試合換算で1397本

飛び過ぎって表現を使ってる記事があったけど基準値が上回っていたのが問題で
過去と比較しても飛び過ぎでも本塁打が突出して多いわけでもない
マスコミは散々データ改ざんやら捏造やらで騒いでるのに何故過去のデータと比較しないのか疑問だわ

207 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:04:09.47 ID:lZtRo6nr.net
去年くらいの球が一番投打のバランスいいんじゃないかな

208 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:05:34.80 ID:51EWeYHP.net
>>200
飛ばないボールにすれば、カッス・ハゲが打撃不振になるから中日は弱くなるんちゃう?

209 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:06:16.06 ID:B37K2PPI.net
>>205
特にTVで観る時は投手戦の方が面白いね
投手が打席に立つセリーグ野球は交代のタイミングが勝負を分けることも多い
まあ球場に行った時は派手な打撃戦も観たいけどね

210 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:06:38.20 ID:NoJInTwN.net
【サッカー】実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記 本田は税抜4.5億円、税込7.7億円 香川は税抜5億1300万円、税込10億2500万円で日本人1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/

211 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:08:42.98 ID:VWY1mVX6.net
唐突なサカ豚に草

212 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:09:15.75 ID:nyS2KD79.net
>>201
ヤクルトは飛ぶ飛ばない以前に投手が真ん中に投げてるだけだからw

213 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:10:10.19 ID:0KwCCM43.net
>>207
成績的にみるとバランスよかったけど、
あれも「飛ばなすぎる球に対応して前でさばく」に打撃変えた選手は成功して、
手元で見極める打者はどんづまり、
とかいろいろあったから、一概には言えない気がする。

おかわりくんとか、違反球ばりばりの時に一人だけHR打ちまくってたしなあ

214 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:10:28.06 ID:crSJFTZ1.net
>>208
ナゴヤドームでは投手力向上の方が上だよ。
統一球初年、落合政権最後で優勝した時は投高打低が極まった最高に気持ち悪いチームだった。

215 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:11:59.72 ID:T0WB4e8u.net
今年はドームの6連戦、1回しかないのか

216 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:12:57.06 ID:JKUl8PMT.net
>>208
先発投手微妙だし、強くなることは無いと思う。阪神も・・・
広島は覚醒しそうだが

217 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:13:01.34 ID:4EEoyHYR.net
サンマリンと鴨池のどさ周り臭が半端ない

218 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:14:28.49 ID:/vgxOoTQ.net
>>202
3塁にランナーいるのに、
西村のフォーク弾いて横に逸らしたからでしょw
「しっかり捕球してやれよ」って活。

219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:15:11.81 ID:4EEoyHYR.net
とば無すぎるのが大問題だったわけで今更飛ばない球なんてなるわけがない少し修正して去年ぐらいの反発数に戻すんじゃないか

220 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:17:22.46 ID:ZogaiJJd.net
伝統の一戦か
3連勝したいな
あべは出れるのか?

221 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:20:39.23 ID:eadmoN3B.net
とりあえず初戦は取りたいね

222 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:21:19.11 ID:4EEoyHYR.net
甲子園最初の3連戦は毎度の貧打線がおなじみだが今年はどうなるかね

223 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:22:32.18 ID:0KwCCM43.net
>>218
まあそれなんだろうけど、かなり前でバウンドしてたからちょっと不思議に思った
・体調悪いのはわかるけど、出る以上はしゃんとしないと西村かわいそうだろ!
なのか、
・もっと気合いれろよ
なのか。

まあ阿部にもモノ言える選手がいるのはええことだと思う。

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:22:50.62 ID:JnoXfKVT.net
00:00:00:(00)←今日のキーマン

225 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:22:56.14 ID:5lebHDad.net
>>219
そういう微調整が難しいから、こんなに問題になるわけで
飛ばなくしろというと、統一球初年度のボールみたくなる可能性もある

226 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:23:31.50 ID:51EWeYHP.net
>>214
なお加藤球2年目は

227 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:23:36.85 ID:jEKOxUSJ.net
そもそもミズノが2011〜2012に反発係数基準以下の飛ばな過ぎる粗悪品ボール作ったせいで2013に騒動が起きて、今度はまたミズノが反発係数上回る粗悪品ボール作ったからこんなことになった
ミズノが2011の最初からちゃんと反発係数基準内のボール作ってたら去年も今年もこんな騒動にはならなかった
全てミズノと朝日新聞が悪い

228 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:24:03.52 ID:4EEoyHYR.net
>>225
まあ日本は細かい数字だしすぎかもしれんな
メジャーじゃそんなの訊いたことないし

229 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:24:37.77 ID:eadmoN3B.net
>>223
外国人はわりとそういうのはっきり言う感じだね

230 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:25:17.10 ID:51EWeYHP.net
つーか今は吉見も浅尾もチェンも居ないんだよな
普通に投壊しとるし
あの頃とは違うやろ

231 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:25:51.28 ID:lYmAoSRP.net
坂本を1番に戻していいと思う

232 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:28:01.79 ID:HqObflxO.net
メッセだから阿部出て欲しいな

233 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:28:14.45 ID:qqdenDkL.net
>>222
去年は1点も取れなかったんだっけか?
よく1試合引き分けに持ち込んだわw

234 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:30:10.46 ID:+5JteUsK.net
保守

235 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:32:47.88 ID:mU+g3t+I.net
坂本は昨日の活躍でヒロイン呼ばれなかったらこれから中々呼ばれないんじゃないか?w
去年も全然ヒロインになれなかった記憶がある

236 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:32:57.26 ID:JKUl8PMT.net
>>222
今年はデー2試合だし、何とかなりそうな気もする。
ケータリングのおばちゃんのためにも長野ガンバ

237 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:33:07.84 ID:3tZ09Vt8.net
解り切ってた「今年の統一球は飛ぶ」問題はスルーして・・・

俺は開幕前からずっと言い続けてるんだが・・・

やっぱり小林は積極的に使って欲しいし、打撃もいいね。
俺は、最初見た時から「打撃フォームがいいなぁ」って思ってたけど、あの強肩だし、橋本同様、細身でも体幹の力があってスイングも早い。

メディアは、子供みたいにただ単に身体能力や体格だけ見て
「打撃には期待できない」
みたいに言ってたかも知れんが、阿部と比較するからおかしいんであって、頭も良さそうだし謙虚だし、捕手としては一流になれる。 サネはそこそこ使えて経験もあるんだから放置プレイで、出来るだけ小林を使って欲しいね。

238 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:33:43.71 ID:TraJ01vo.net
>>226
別に大して変って無くね?
ジョイナス一年目やろ?

239 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:35:15.44 ID:iIsjtVjF.net
ボールの性質上ある程度幅がでるのはしゃあないんじゃねぇのかね

240 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:35:36.96 ID:51EWeYHP.net
>>237
打撃は元々糞やったで
社会人でも8番打ってたぐらいやし

田尾が言ってたけど、頭が突っ込む癖があるから頭(重心)を右足に残せってアドバイスしたらしい
それで覚醒したのかもな

241 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:37:15.99 ID:3/S1PgJx.net
解説者が絶賛していた阿部の山口に対するリードを
実況中に無駄球とかそれいらないとか言っていた馬鹿共は本当に恥ずかしいな

242 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:37:19.46 ID:4EEoyHYR.net
小林は甲子園には魔物がすんでいると肌で体験している

243 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:37:26.64 ID:B37K2PPI.net
>>235
坂本は呼ばれても断っている感じだね
昨年から完全復調と言えるまでの状態になっていないから

244 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:41:01.27 ID:lYmAoSRP.net
坂本をマイヒーローにした俺の彼女涙目

245 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:41:24.56 ID:0KwCCM43.net
小林はやはり力はすこし非力っぽいけど、
バットの出し方はスムーズでいいんじゃない。
高め好きっぽいし、
内角も意外に綺麗にさばけそう。

……大田があのバットの出し方ができて、
昨日の坂本のHRみたいに前につっこまないで裁くことができたら、
今頃HR40本打ってるなあとか思った

246 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:42:02.15 ID:r46kfUeM.net
なんJは馬鹿ばっかだな

247 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:42:56.03 ID:79rUcPYo.net
報知が凄く読みづらくなったんだね
ショックだなぁ

248 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:43:29.09 ID:uDe8Ow6B.net
>>246
あまりにも猛虎弁がしつこいんだよなぁ

249 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:43:36.01 ID:eIz1B1Lw.net
2chなんてどこも変わんねーよ

250 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:44:06.49 ID:mU+g3t+I.net
>>243
最近の坂本は打っても感情を爆発させる事ないもんね
すごくクールな人になってる
でも昨日は2安打1四球に勝ち越しHRだし菅野小林と年も大して変わらないんだから呼んでほしかったなー

251 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:46:08.60 ID:3tZ09Vt8.net
でもな、若人諸君よ。
マシソンほか、球威ある投手が軒並み打たれてるのを見ると、
昔の「もっと飛ぶボール」時代の2点台〜3点代前半の投手達が
いかに凄い技術を持ってたか解るだろ?

「飛ぶボール」
には色んな効能があって、「日本独自のミート技術」を育てたし
(世界戦でも、元々パワーで劣る日本人は長打より連打。その打法で対抗するのがベストである事を証明した)

投手は、「ミートされないためには空振りをとる」という技術が
発達した。 ちなみに、メジャーは世界から身体能力お化けを集めて
「お薬野球」になった為に、「パワーを殺す」投球が主流。

252 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:46:58.76 ID:Wq+iW2BU.net
統一球であることには変わりはないんでしょ? じゃあいいじゃん。
シーズンの途中で替えるとまた混乱を招く。バッターが調整し直しさせられる。

昨日のヒロインはバッテリーで決まりでしょ。坂本は今後いくらでも機会があるさ。

253 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:49:27.33 ID:0KwCCM43.net
>>251
北別府のボール半分の出し入れとか、
古田「村田さんバカなの?」→「ごめんなさい実際受けたら僕も取れませんでした」
な斉藤のまっスラとかね。

なお平成の大エース斎藤雅樹と、電話番のセイロクとは別人の模様

254 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:49:55.06 ID:iIsjtVjF.net
そもそも球場によって反発係数が違うんなら球場変われば巨人は打てなくなり西武は打てるようなるということだがそうなってないよな

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:52:36.29 ID:ipnd2hzi.net
>>250
でも昨日はHR打ったあとすげぇ嬉しそうだったぞw
打つ→打球を見る→すぐ下向いて「うし!」みたい感じやったな
正直格好良かったw

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:52:40.11 ID:51EWeYHP.net
>>254
そもそも同じボールでも湿度で反発係数変わるからな
ドーム(東京Dに限らず)が高いのはそいうこっちゃ
これは前から言われてることなのに

バカアンチが吠えてるけど、学がないって可哀想やと思うよ

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:53:10.21 ID:4EEoyHYR.net
違うといっても誤差の範囲だしな
キチンととらえれば大した差はない とば無すぎる違反球だと差はあるだろうけど

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:54:59.12 ID:G36SfjF+.net
最高値は東京ドームの0・428
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000048-spnannex-base

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:55:09.91 ID:iIsjtVjF.net
そもそも数メートルの違いってどれくらいの力が加わったらなんだかね

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:57:55.27 ID:Wq+iW2BU.net
今年はピッチャー受難の年になりそうだが、仕方ない。
バッターはせいぜい成績を稼ぐことだ。芯をミートしなくても飛ぶ。
ここ5年間でいちばん打ちやすい年だろう。

261 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:58:55.17 ID:7LwK2x96.net
長野村田の日大コンビはそろそろ起きろ

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:59:14.40 ID:4EEoyHYR.net
丸のホームランは萎えた 去年ぐらいの球にしてほしいがなかなか難しいのかな

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:59:24.25 ID:UWi7gyLP.net
興行的には今年ぐらいが1番いいんだよなあ
バレに隠れてるけど去年だって30本越えた日本人は阿部(中田怪我)だけ こんなんしょぼすぎでしょ
どうせ野手もメジャーじゃ通用せんのだから格チームスラッガーいるような状況にならんとつまらんよ

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:01:50.39 ID:5lebHDad.net
春先は投手有利が、違反球のおかげで、4割打者がごろごろいる
チーム打率3割以上が数球団
2割台の打者はみんな不調

すごいことになってるな

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:03:18.90 ID:lYmAoSRP.net
菅野が3試合で3勝あげて、奪三振17もセリーグトップ
なのに1試合だけのセドン奪三振15すげーw

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:04:09.15 ID:Wq+iW2BU.net
首位打者4割は無理だろうが、3割台後半になるだろうね。あと、マートンが
打点大変なことになってる。打率もトップ。本塁打は無理そうだが、2冠あるで。

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:05:59.61 ID:4EEoyHYR.net
昔は球場や球団によって使うボール違ってたからな
統一されてるだけマシともいえるが 騒ぎがおおきくなる事態は頂けない

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:06:54.82 ID:Pmd4GkPj.net
チョニキの調子が悪いしここはやはりエドガー様を再雇用するべきでは

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:07:03.42 ID:f7C9d0xM.net
小林は右方向へのヒットってあったっけ?
今んとこ引っ張ってるイメージしかないんだが

270 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 12:07:06.62 ID:U44Pc92w.net
飛ぶボールに変更しようが打てない奴は打てないんだよなw

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:06.78 ID:Wq+iW2BU.net
セドンは広島の打者がボールにほとんど当たらなかったからね。
当たらなければ飛ばない。菅野も3試合で0.79は立派だね。昨日は速球に威力あった。

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:17.25 ID:51EWeYHP.net
>>267
どこのチームとは言わんだがね、さらに相手チームによっても球変えとっただがや

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:34.67 ID:B37K2PPI.net
>>267
中日とかは相手チームによっても使用ボールを変えたりしていたしね

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:39.32 ID:uDe8Ow6B.net
>>270
当たらなければどうということはないからな(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:10:23.09 ID:jEKOxUSJ.net
昨日から今日までのYahoo!検索ランキングで統一球入ってると思ったら全く入ってないじゃん
プロ野球界の敵、日本野球界のゴミ、癌である高野連を牛耳ってる朝日新聞とテレ朝だけが報道に必死になってるけど世間は今回の統一球に全く感心ないんだね
テレ朝朝日新聞ざまあwww
テレ朝は巨人だけが悪いと視聴者に印象操作する為にこの話題の時は他球団選手の本塁打シーンは流さずに村田やロペスの本塁打シーンだけ映像流す悪意丸出しだったけど効果なかったねwww

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:10:40.61 ID:iklD4+80.net
>>274
偉い人にはそれがわからんのです

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:11:18.06 ID:UAL8dVxF.net
>>270
大田の悪口はやめろ

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:13:25.93 ID:BJil3kxu.net
>>262
確かにあの丸のホームランには萎えたな…

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:13:43.82 ID:51EWeYHP.net
>>273
直球草

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:14:21.68 ID:jTrvvVpB.net
昔の長打に頼った巨人相手に球をこっそり飛ばなくしてたらそら有利だわな。
自分達は飛ばなくボール用の攻め方出来るし。

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:14:23.61 ID:cQMqnsTj.net
今年はロペスが30本クリアすると思ってるけどアンダーソンが何本打つかな?
20本以上で村田、阿部、ロペス、アンダーソンのカルテットは固いとして、30本カルテットの可能性もなくはない
坂本、長野も20本打つ可能性はあるし

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:14:26.59 ID:B37K2PPI.net
>>268
エドガー獲るんだったらボウカーだろう
マシソンの喜ぶ顔が目に浮かぶ
まあずっと控えになりそうだけど・・・

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:17:36.61 ID:kQwMdV+8.net
ボール変わってオスンが燃えなくなっても大勢に変わりはないだろうな
変わっても燃えてほしいけど

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:18:00.57 ID:7LwK2x96.net
阿部が帰ってきたら橋本8番に置けるな
小林も見たいけど、やっぱり阿部いるといないとでは打線の厚みが違う

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:19:01.73 ID:Wq+iW2BU.net
阿部4:実松1:小林1でいいと思う。セドンは実松固定で、小林はいろいろ組ませる。

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:20:05.38 ID:ib54d0yP.net
マスコミとアンチと過去の偉人たち(ハリー)が去年は飛ぶボール、今年は飛びすぎるボールとか言って
必死になって2011年〜2012年の違反球(日本人のほとんどが20本塁打未満)に戻そうとしてるし
どうせMIZUNOも再来年のローリング社も超飛ばないボールに戻すんだろうけど

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:20:28.09 ID:51EWeYHP.net
>>283
どうせ直球しかないんやし、カットして球数ふやして、20球過ぎれば球速ガクッと落ちるんやし、そこを叩けば余裕やろ
下手するとどすこいよりカモかもしれん

288 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:21:21.90 ID:uDe8Ow6B.net
ま、調子とか相性に合わせて使い分ければいいだけ
阿部はいらん小林じゃ打線の迫力が、とか1人に絞る必要は今のところないんだし

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:38.80 ID:51EWeYHP.net
つーかイムの攻めもそんな感じ
粘って粘って類に出て、足でかき回して潰してた

韓国人Pに苦手意識ってないんだよな

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:47.77 ID:B37K2PPI.net
メジャーの公式球は品質にばらつきがある粗悪品だって言うしな
ボール問題っていうのはなかなか難しいんだろう

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:33:23.01 ID:f7C9d0xM.net
>>288
阿部はともかくサネ出すくらいならその分小林が見たいなぁとは思う
今までのサネの貢献度考えたら心苦しいが

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:35:38.89 ID:51EWeYHP.net
>>290
ローリングスの球は楕円とかあるからな
少し当たっただけで変形するし

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:37:00.88 ID:B37K2PPI.net
實松がセドンのリードで高評価を得た次の日に小林が猛打賞と鬼肩でアピールとか
二番手捕手争いが熱かったな

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:35.17 ID:6TOV/HsC.net
今までの球の2倍くらい飛んでそうな報道の仕方だよな

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:53.86 ID:fhUJ33Ae.net
今日の杉内投手は最低7回ぐらい投げてくれないかな
最近すぐ降りるイメージあるわ…

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:39:56.25 ID:f7C9d0xM.net
>>289
イムは体力が保たないのか8月以降は毎年結構燃えてた印象
いつだかの神宮の試合でボコボコにしてなかったっけ?

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:46:07.09 ID:u1hiD/E9.net
>>262
丸って結構逆方向飛ばすけどね

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:46:48.69 ID:HaKIsQ5M.net
「コンディションは最高」
「調子は良かった」

禁止(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:47:47.67 ID:uDe8Ow6B.net
○も亀井みたいにヘルメット有る無しで顔の雰囲気違う気がする
亀井ほどの違和感はないけど

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:52:31.92 ID:51EWeYHP.net
>>296
すまん、ボコボコにしてる印象しかないからw
でもパンダが走者一掃したのは神宮やったよな

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:53:32.76 ID:HqObflxO.net
>>138
どっちが正しいんだ?

169 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/04/11(金) 12:37:18.35 ID:yzZq7T0t
>>133
チーム盗塁阻止率
横浜.600 大阪.750
巨人.400 千葉.571
広島.333 ハム.333
東京.250 西武.286
中日.133 福岡.267
阪神.100 楽天.158
黒羽根.800
しかしオリックス山崎.750 オリックス伊藤.750

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:54:34.48 ID:lYmAoSRP.net
NPBも全部メジャー公式球に変えたらどうなるんだ
宮國が10桁勝ったりしちゃうのか
しちゃうなら賛成してもいい

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 12:54:44.71 ID:uhNe6zYh.net
しかし、飛ぶボールと分かったらメッセンジャーやバリントンあたりが全く怖く無くなったなw
同じく飛ぶボールだった10年はメッセ打ちまくってたし

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:00:07.37 ID:51EWeYHP.net
>>302
ローリングスの球は今年より飛ぶボールもあれば、加藤球より飛ばないボールもある
個体差が激しい
ミズノの反発係数が違うくらいでグダグダ言ってるのに、なぜにローリングスの球を選ぶのかが疑問w

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:02:43.30 ID:lYmAoSRP.net
>>304
それでもローリングスに変えたら少なくともWBCでボールの違和感に悩む心配はなくなるな

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:02:46.21 ID:w2iSDYB0.net
バンドワゴン回避

307 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:03:23.42 ID:51EWeYHP.net
ミズノ以外やと、ゼットか那須か?
広島は那須つかってたんだよな
阪神がゼット

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:16.07 ID:L2qpakOo.net
>>303
ただこっちの投手もある程度打たれることは覚悟になるからな
昨日菅野の丸のとか有り得んかったし
菅野だからあれくらいで済んだが
とにかく打撃戦が増えるね。打線が誰来てもそこそこ打って当たり前って感じで
観戦しないといけない。手も足も出ないのがおかしいって感じになる

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:20.65 ID:51EWeYHP.net
>>305
日本人の手じゃ常に違和感ありまくりやろ
あんな滑るボール
ロージンも変えなアカンし

そもそもなんで粗悪品の標準合わすか疑問
WBCも2回優勝してるし、シーズンまるごと合わせる必要ない

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:07:13.98 ID:51EWeYHP.net
ヤクルトもゼットやったんやな
中日はゼットとミズノ

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:10:33.30 ID:BJil3kxu.net
飛びすぎるボールと飛ばないボールだったらまだ後者の方がマシだわ
小兵みたいな選手が打ったこすったみたいな打球が余裕でスタンドインとか冷めまくるわ。
ホームランの価値が無くなる

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:11:38.14 ID:lYmAoSRP.net
飛ぶボールのおかげでガッツの寿命がまた延びた

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:12:40.57 ID:lYmAoSRP.net
オープン戦で打てなかった阪神の育成の投手、今日支配下&一軍登録らしい
http://i.imgur.com/B4sgT8Z.jpg

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:14:21.54 ID:B37K2PPI.net
あんまりボール問題のニュース追っていないんだけど
今後の修正予定とかは決まっていないんだよね?
今年はこのボールでやっちゃうのかな

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:14:33.50 ID:aqktT+8w.net
アンチは飛ぶボールって騒げば騒ぐほど防御率0.79の菅野が凄いってことになると理解できんのかね

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:18:53.43 ID:nuHtOuWB.net
>>313
今年の松田枠か
何処に投入して来るかは知らんが

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:20:10.67 ID:L2qpakOo.net
>>315
ドーム本拠地で現在防御率2点台の巨人投手陣の鉄壁さもな
空調()とか電波飛ばすかノータッチしか逃げ方がないんだよね

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:20:53.94 ID:lYmAoSRP.net
今年はやけにバットが折れる気がするんだけど
これは統一球問題とは無関係なのかね?

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:21:16.31 ID:6O6BZSCK.net
飛ばないボールに変更すれば巨人が有利になるな

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:23:49.06 ID:feAAwajS.net
どこのスレだったか忘れたけど捕手がぽろぽろと落とすのもボールのせいにしてて笑った

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:00.35 ID:h2fq8ae2.net
>>315
ピンポン玉脳では理解出来ない

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:30.71 ID:lYmAoSRP.net
「今年のDeNAはAクラス確実」とか言ってたヤツ誰だよwww
まったくその気配ないんだけど

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:37.19 ID:iIsjtVjF.net
球場ごとにチームの防御率なり打率なりホームランのでる率が変わることになるが
そうじゃないからな
反発係数との成績の因果関係は試合数が少ないからなんともいえんけど現状ない

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:37:03.07 ID:AvKOqD8U.net
>>322
下柳が優勝だと言ってたなw

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:38:55.03 ID:8zaRtxuA.net
セドン「飛ぶボール?、バットに当たらなければ関係ない、三振取れば良いだけ」

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:39:33.95 ID:rpPTugn4.net
今日もSB戦に差し替えかなと思おたら巨人戦が見れる
おかしいなと試合日程みたらSBは試合がない日だった

でも来週の火・水はSB戦に差し替え・・・
四国あたりでも移転してくれたら良いのにな

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:41:56.20 ID:lYmAoSRP.net
また今日もCSに加入しないヤツが文句言ってるのか

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:44:16.11 ID:lYmAoSRP.net
甲子園の阪神相手でも通用しなかったら杉内には見切りをつけるべき

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:46:15.47 ID:BOnBLCUv.net
杉内以上の投手がいたらな
阿南がローテ入りしてもいいならどうぞ
日シリで使えなかったくらいで未だにネチネチ言ってる馬鹿

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:46:45.97 ID:6O6BZSCK.net
杉内はドームオンリーでいいよ
この時期は

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:47:48.42 ID:z8FaoLqj.net
なんか今日は寒すぎ内
手が死ぬ

332 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:16.24 ID:5lebHDad.net
堂上 直倫  .318
荒木 雅博 .313
小笠原 道大 .333

ラビットだなあと、実感するわ

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:33.07 ID:RR8Zj0pT.net
飛ばないボールの方が技術のあるバッターは相対的に成績良いんだよな。

飛ぶボールだと失礼だけど阿部とか長野の成績が並みになってしまう。周りが打つから。

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:40.29 ID:od2V5lAk.net
おれは時給650円でプロ野球セット入ったぞ?スーパーで警備員に徹底マーク
とかされはじめたけど電気とめられたらプロ野球セットも糞もないし日々頑張ってる。
原監督と同世代だがお互いプレッシャーと闘ってると思うとガンバ絵よって思うな。

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:00.15 ID:yQ5A88QZ.net
>>315
バカなんだから理解できるわけないじゃんw
まあ自分の都合にしか合わせられない思考しかできないからバカなんだけどさw

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:42.22 ID:TraJ01vo.net
杉内はシーズンはなんだかんだやる・・・はず

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:54.83 ID:8zaRtxuA.net
反発係数が0.01違うと飛距離にどれだけ違い出るの?

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:56:20.72 ID:TraJ01vo.net
>>273
これは有名だけど中日は攻撃と守備でボール変えてたってレスもあるんだけど本当なん?
ちょくちょく見るんだけど

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:58:28.40 ID:HqObflxO.net
>>337
0.001で20cmとかどっかで見たな

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:58:32.28 ID:45echH/M.net
https://pbs.twimg.com/media/Bk3r2iqIgAAaTFE.jpg

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:59:41.68 ID:RR8Zj0pT.net
>>338
昔は各チーム好きなボール使えたからね

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 13:59:56.54 ID:JuYqRmDW.net
同じ条件で対戦してたら問題ないのに
球場やマウンドも統一するのか?
どうでもいい事に細かい人が多すぎ

メジャーはもっと適当だぞ

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:01:42.37 ID:JuYqRmDW.net
攻撃と守備で反発係数が変わってたら問題

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:02:37.09 ID:Wq+iW2BU.net
日本人は細かいんだよ。みんな神経症気味。自分がミスしたら
道具がいけなかったんだ!と考えたがる。

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:02:40.76 ID:s/dPBgTX.net
>>311
ラビット時代に通算3本しか打てなかった赤星の悪口はやめたまえ
飛ぶボールで一番恩恵を受けるのは中距離タイプだ

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:03:35.69 ID:yHBZ2GJz.net
青木2軍落ちとか
実力の世界だからってわかってるけど
使い捨て体質だなって、実感してしまった

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:03:36.08 ID:Bozu2XKC.net
統一球は結局あるメーカーに独占させる為だもんね
きったない大人の社会っすよ
今回はまして不良品でしょ?
来年からはメーカー代えるべき
で、今回のメーカーは当分除外と

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:04:27.06 ID:N3YqfjeP.net
2.03 2.10 1.90 捕手が捕球してから二塁ベースカバーが捕球するまで
2.13 2.23 2.07 捕手が捕球してから二塁ベースカバーが捕球してからランナーにタッチ(セーフ時)またはタッチ出来たであろう(アウト時)

1回  3回  8回
小林 小林 阿部  捕手
菅野 菅野 山口  投手
菊池 白濱 中東  ランナー
1.33 1.40 1.57 投手が足を上げてから捕手が捕球するまで

0.80 0.87 0.57 捕手が捕球してから送球するまで
1.23 1.23 1.33 捕手が送球してから二塁ベースカバーが捕球するまで

0.10 0.13 0.17 二塁ベースカバーが捕球してからランナーにタッチ(セーフ時)またはタッチ出来たであろう(アウト時)
1.33 1.33 同上 二塁ベースカバーが捕球してからランナーにタッチ

+1.33 +1.67 -0.03 二塁ベースカバーがランナーにタッチしてからランナーが二塁ベースに到達するまで

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:05:06.34 ID:qH11qV4z.net
試合のボールを管理するのは審判
そこまではやってないよ
対戦相手によって違うボールを使ってたけど

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:05:11.15 ID:UQ5+pa3/.net
打者有利の中で5冠?の菅野って凄い あとオリ投手陣も

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:06:19.75 ID:6O6BZSCK.net
全部チェック済みのボールけ使うわけにはういけないのかな
ミズノが悪いんだから全部費用はメーカー持ちで

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:17.82 ID:Wq+iW2BU.net
昨日1回の小林の送球はすごかったよね。菊池が滑りこんでくるのを
坂本が暇そうに待ってた。

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:40.38 ID:AvKOqD8U.net
そんな凄いのか小林は

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:51.09 ID:HqObflxO.net
>>352
片岡じゃない?

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:08:34.40 ID:N3YqfjeP.net
>>348
投手の始点が分からないので、取り敢えず足を上げた所にした
何もないより目安になるかと

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:09:12.69 ID:OW+xvvLG.net
小林も2,3年したらデブるのかな

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:09:19.00 ID:Bozu2XKC.net
ボール(のメーカー)が違うのはおかしいって声もあるんだろうけど
なら、バットのメーカーが違うのはどうなんでしょ?と
バットがさまざまなメーカーがOKならボールも違ってもいいんでないかと
企画をちゃんとクリアしてれば

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:09:56.04 ID:RR8Zj0pT.net
去年のマー君に勝ってるから、菅野に求められる期待値は高くなる。

田中は全てQS満たしてたから、全て3失点以内なら素晴らしい成績になると思う

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:10:53.27 ID:pGWbyGGd.net
あれだけ打てなかった阪神打線が異常なほど打ってるのが不気味だな
相手投手が相当ひどかったのかもしれんが

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:11:02.44 ID:s/dPBgTX.net
パはペーニャが打ちまくってるけど全体としては依然打低なんだよなぁ

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:11:54.59 ID:HqObflxO.net
ミズノも中国産だからイマイチやね

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:12:58.17 ID:mU+g3t+I.net
阿部復帰で恐怖の7番8番坂本橋本も復活かー
でもそうなると益々1番の長野にチャンスで回ってきそうだねw
なんとか復調してほしい

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:14:17.26 ID:Bozu2XKC.net
>>359
福留、今成がスタメンじゃなくなったからね

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:14:19.75 ID:dC4SPll/.net
今の打線の問題点は1番、4番、勝呂だな

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:14:42.84 ID:Wq+iW2BU.net
>>354
1回は打者が右のエルドレッドだったから片岡だた。
3回は坂本だね。混同しちゃった。

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:05.02 ID:OW+xvvLG.net
>>359
ベイクリニックの後だからな・・要注意だな

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:19:00.99 ID:T4u6Qpa6.net
ドームやハマスタで暴走する意味ないのに
ちょろちょろ動いても一発で決まるんだし
原はどっしり構えて我慢しろ

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:19:53.92 ID:AvKOqD8U.net
甲子園ならちょろちょろ動くなw

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:04.61 ID:EqRN4R6O.net
原「甲子園なら動けってことだね」
OK!

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:32.81 ID:Bozu2XKC.net
ちょろちょろ動くのは
新井兄弟かとw

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:21:54.24 ID:mU+g3t+I.net
>>366
ベイスクリニックの後は貧打になる傾向があるらしい
ひどい投手の後に普通の投手を見ると錯覚で普通の投手がすごくいい投手に見えるからだそうだ
つまりベイスクリニックは言わば麻薬のようなもの
そこに期待しようw

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:36.00 ID:Wq+iW2BU.net
杉内−内海−大竹だっけ? 大竹が先ではなく? 内海の時に小林スタメンだと面白い。

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:42.39 ID:HqObflxO.net
ベイス注射はベイス戦しか効き目がない

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:29:47.23 ID:vb28wwSs.net
マシソンが打たれてるのは飛ぶボールのせいなのかな?

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:30:29.61 ID:2CGsR+LA.net
内海中3日で放り込むのか 

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:32:18.51 ID:QpQE9nLH.net
またボール問題やってる
事前に知らせてれば問題なかったろ
ゲームでいうバージョンUPみたいなもんだし

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:39:13.87 ID:j+OAulMe.net
>>364
原は1番と4番の問題は試合後インタでも言及してたね
勝呂の事はどう思ってるんだろうかw

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:41:05.43 ID:9xH7y+HF.net
●ソフトバンク球場別成績
西武ドーム(反発係数0.423) ※規定値内
試3 打率.313 本3 防御率3.12

ヤフードーム(反発係数0.426)
試6 打率.289 本3 防御率3.17

●日ハム球場別成績

札幌ドーム(反発係数0.425)
試6 打率.282 本6 防御率4.58

ヤフードーム(反発係数0.426)
試3 打率.191 本5 防御率1.71

成績と反発係数の因果関係なくね

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:42:49.63 ID:qn3fGVp4.net
昨日のお立ち台改めて見ると面白かった
慣れてない小林
菅野が帽子を取って歓声に応えると小林もそれをすぐに真似して帽子を取って
お立ち台から降りて変な方向へ行こうとする小林を菅野がすかさず捕獲してボールにサインを書かせてた

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:36.84 ID:JKUl8PMT.net
>>356
相手の嫌なところを攻めるタイプ目指すなら無駄に太らない方が
良いと思うがなあ。今は細過ぎだけど

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:43.09 ID:z8FaoLqj.net
>>379
かわいいなw

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:47.07 ID:o4uYdaI6.net
>>358
開幕戦でいきなり4失点したじゃねーかw

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:46:23.98 ID:xdHFNmyl.net
スガ×コバ
コバ×スガ

どちらもイケル

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:47:29.05 ID:RR8Zj0pT.net
>>382
エラー絡んでたので自責点0です!

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:48:37.26 ID:z8FaoLqj.net
そのうちイケメンAAとか顔文字とかできるのだろうか

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:49:08.54 ID:hksc46VP.net
あー甲子園と神宮球場倒壊しねえかな

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:49:23.34 ID:XzXB7xPe.net
牛乳とご飯は合わないから給食から牛乳廃止ってなんだよ!


牛乳とご飯合うよ!
俺今でも毎日それだもんw

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:49:34.36 ID:o4uYdaI6.net
>>304
何も知らずに知ったかぶるんじゃないよ
ローリングスのMLB球は毎月検査してHPで発表しているし、しかもすべて基準内

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:50:35.73 ID:SF2SIoB8.net
日テレBBAアナ6月末で退社

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:50:59.59 ID:i0YJcB9g.net
>>379
捕獲www

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:51:02.45 ID:mU+g3t+I.net
>>377
1番はずっと出れるなら片岡が適任だと思うけどずっと出れないからなー

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:51:45.47 ID:pGWbyGGd.net
ゴメスとかいうのネタ外人かと思ってたけど全然違うのな
てが、最近どこの新外人も当たりすぎじゃね?

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:52:29.13 ID:XzXB7xPe.net
谷繁の送球を散々捕ってきた井端がここまで言うんだから本物だな
https://pbs.twimg.com/media/Bk3r2iqIgAAaTFE.jpg

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 14:56:10.14 ID:+9I3ICTa.net
00:00:00:【】『』

杉内は今日【】回を『』失点と、案の定の結果で巨人敗戦…

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:02:00.34 ID:feAAwajS.net
今朝の報知の青山の記事
>3回の守備で打球を追い、フェンスに激突。倒れた際に頭を地面に強打した。
救急車で病院に搬送され検査を受けた結果、軽い脳しんとうを診断された。
意識もはっきりしており、今後は状態を見て判断する。

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:20.65 ID:kP56DWGK.net
今日に関しては杉内が炎上するか好投するか
采配以前の問題だな
燃えたなら勝ち中継ぎ温存して試合捨てればいいしな
勝てたらそら嬉しいけど

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:48.39 ID:4EEoyHYR.net
>>378
投手の質で変わるからな
打ちこまれてるのなんて ああ打たれるわというレベルの投手だし

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:50.21 ID:u4gJnhDW.net
>>315
ネタ抜きでアンチ巨人って年々バカになってきてるんじゃないか
言葉の後先考えずに都合が悪くなったら同じような中傷言葉繰り返してゴリ押しするようなヤツばっかになってね

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:04:59.57 ID:od2V5lAk.net
>てが、最近どこの新外人も当たりすぎじゃね?

こういうやつでも書き込めちゃうのってどうなんだろw
野球詳しくない奴は書き込めなくできればうっしっしだと思うが・・

中日 楽天 西武 ロッテ オリックス →はずれ
広島 ヤクルト ホークス ベイス →新外国人なし

ヤクルト・ベイスは投手で新外人いるけど微妙0r未知数。
新外国人であたりって言えるとこは巨人と阪神だけ。
これで「当たりすぎ」と書けちゃうのが野球知らない証拠なんだよなww

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:06:27.62 ID:jPM+76Ws.net
原????

原は巨人の魔法使いだから(鼻ホジッ

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:07:16.93 ID:jPM+76Ws.net
原の采配と勝呂の暴走
二大ハンデを乗り越えて
阪神に勝てってことだな
いい加減にしろ!!!!!!!!
一致団結の欠片もない!!!

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:08:05.76 ID:jPM+76Ws.net
小林がデータ的にも良さげでなにより
実力でポジションを奪われたら
天下のうなぎも焦りだす

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:09:39.25 ID:jPM+76Ws.net
勝呂の暴走はいい加減切れるわ
スパイ勝呂名誉コーチ就任

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:09:58.42 ID:tOTR+w1t.net
>>398
スマホの普及で低年齢化も進んでるんだろ
PCが20万〜した頃はこんなじゃなかった

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:12:07.77 ID:9xH7y+HF.net
勝呂はともかく橋本の走塁センスのなさはちょっとな

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:12:45.20 ID:+9I3ICTa.net
ヤフコメで各選手の飛ぶボールについての談話の記事で
「原絶対開幕前に知らされているな」
「原は白々しすぎる」
「村田のコメントがあざとい」
「村田は俺の力であそこまで(天井)飛ばしたとか思ってそう」

ってあったな
要するに巨人だから叩くんだろ

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:12:50.19 ID:4EEoyHYR.net
勝呂はともかくじゃねーよww
井端もこの前故障するかと思ったし こいつに任せてたらそのうち大怪我するぞ

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:13:55.78 ID:z8FaoLqj.net
>>394
マジ勘弁

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:14:29.68 ID:N3YqfjeP.net
当面使用継続の「飛びすぎ統一球」で得するのは巨人だけ
http://gendai.net/articles/view/sports/149404
 「ほら、ね。だから、言ったでしょ」とは、広島の某投手。
 9日、同僚の今村が巨人の村田に打たれた、
東京ドーム左翼最深部の天井にブチ当たるという超特大の本塁打を振り返り、
「そりゃ、村田さんのパワーは凄い。それにしたって、あそこまで飛ぶのは異常です。
だいたい、今年は最初からおかしいんですよ。
6日のオリックスと西武の試合ではファウルフライが2度も京セラドーム大阪の天井に当たったんでしょ。
絶対にボールが飛ぶようになってる。間違いないですよ」と試合後に口角泡を飛ばしていたのだ。

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:14:54.48 ID:Bozu2XKC.net
4月11日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
阪神タイガース 投手 92 伊藤 和雄
広島東洋カープ 内野手 0 上本 崇司
中日ドラゴンズ 投手 14 朝倉 健太
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 土屋 健二
横浜DeNAベイスターズ 外野手 50 下園 辰哉

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 26 歳内 宏明
広島東洋カープ 外野手 10 岩本 貴裕
中日ドラゴンズ 投手 61 若松 駿太
横浜DeNAベイスターズ 投手 30 菊地 和正
横浜DeNAベイスターズ 内野手 51 宮崎 敏郎

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:15:21.86 ID:z8FaoLqj.net
>>410
さっそく阪神の伊藤登録かぁ

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:16:05.66 ID:Bozu2XKC.net
>>410
しっかし中畑はノリさん干してるな
怪我じゃないよね?

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:18:55.17 ID:jEKOxUSJ.net
>>406 
いやー自分が巨人ファンでつくづく良かったわ
アンチ巨人のアスペ共は問題があるといつも激怒してこんなアホ丸出しのコメントして
怒ってばかりだと早死にするよwって、こんな糞アンチ巨人のキチガイアスは早死にした方が国のためになるかwww

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:19:11.03 ID:jPM+76Ws.net
大体ボールの構造がおかしいよな
毎年飛んだり飛ばなかったり。やってられないのはこちら側
ミズノだろうがNPBだろうが加藤だろうが
変な不正で球界を混乱に陥れるアホどもは全員処罰しないと

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:19:34.51 ID:u4gJnhDW.net
>>409
>>昨年、ボールが替わった途端に独走優勝した巨人がその筆頭で

一番飛ばなかった2012年に5冠達成した球団はどこだっけ?
ゲンダイって鳥頭なのか

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:20:21.56 ID:17IHnuw6.net
今日は阿部スタメンマスクかな
球界最大のライバル小林が隣にいるから
かなり気合い入ってることだろう

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:21:23.20 ID:4EEoyHYR.net
ボールなんて飛んでも飛ばなくても結果は同じだと思うよ・・
巨人が低迷してたらこれで行けとか不問にするんでしょどうせ

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:22:45.63 ID:+9I3ICTa.net
>>414
今年に入ってから嘘でことが大きくなってる事件が多いな
佐村河内
小保方
猪瀬
渡辺代表
そして今回のボール事件

もう今年の漢字一文字は「嘘」で決まりやろ

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:23:00.55 ID:u1hiD/E9.net
セはボールの影響以上に投手の質が落ちすぎ
去年よりちょっと飛ぶようになったからっていきなり防御率5点以上にはならんよ

他所の試合見てるとみんな球高いし四球出しまくるし

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:23:32.92 ID:z8FaoLqj.net
>>418
偽とか疑とかも有りやね

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:23:37.86 ID:LoZEW4mi.net
ミズノが叩かれることでNPBに責任なんてないと思うけどね
一社独占どうなるかなーってことくらいか

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:24:19.85 ID:4EEoyHYR.net
まだ半年もたたないのに疑惑報道ばかりW

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:24:47.48 ID:2FpYIt6t.net
澤村はよ

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:25:00.61 ID:Bozu2XKC.net
>>419
投手もそうだが
他球団は近年全体的にレベルが落ちてる
正直、「プロ」を名乗るのが恥ずかしいレベル
技術云々もだが野球の質が低すぎる

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:21.29 ID:X1g1qfDn.net
長野は1番外せば戻せば調子が戻るだろう、今度は坂本1番で不調に
この繰り返し何度も見た
原がプレッシャーをかけすぎるのか1番だと不調に陥る

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:29.93 ID:u1hiD/E9.net
>>424
長年暗黒のベイスはともかく、阪神ヤクルト中日は完全に世代交代失敗してるからな
ただパをそこに巻き込むのはやめて差し上げろ

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:56.78 ID:AUHqta8j.net
福祉目的とか言ってる消費税増税こそがウソの極み

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:57.13 ID:5TXQ6Chx.net
>>393
くそ・・見損ねた
立浪とか何て言ってたのか気になるわ

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:28:47.90 ID:Bozu2XKC.net
巨人戦以外は週末→今週は阪神戦をちょこちょこ見てたが
ヤクルト対阪神戦→阪神対横浜戦なんて続けてもうね
>>426
すまん
パも入ったような書き方だったね
パはほとんど持てないので除く

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:29:42.97 ID:acd0bvOg.net
巨専こんにちは
解説、田尾かよ〜 ウゲ〜

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:29:55.28 ID:Bozu2XKC.net
>>429
持てない×
見てない○

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:30:42.03 ID:z8FaoLqj.net
>>430
こんにち原辰徳〜

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:31:47.82 ID:N3YqfjeP.net
広澤克実
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/entry-11819799610.html
 バントという作戦が良いかどうかはともかく、和田監督は多用する。
 多用するのだから 成功率を上げていかないと
いつでも バント失敗が チームの勢いや良い流れを止めてしまうことになる。
バントは仮に成功しても 相手に ワンアウトを提供してしまう作戦なので
場面によっては 自軍の勢いも止めてしまいかねない作戦だ。
 ましてやその作戦が失敗してしまえば尚更だ。
振り返ってみればこの3連戦 バントの失敗ばかりである。
唯一、決まった歳内のバントも 相手の守備が普通に対処していれば2塁に投げられ 成功していなかった。
 思えば、2月の沖縄キャンプの段階で バント練習中に緊張感は無かった。
和気あいあい、楽しそうに練習していた。それを注意するコーチもいなかった。
毎日、毎日、しかめっ面で練習しろとは言わない。
しかし、バントを多用する監督の下、これで大丈夫か、という不安はあった。

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:32:55.64 ID:6TU21EKl.net
全部勝ち越しでいこうや

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:33:49.41 ID:mPXHHf0s.net
>>405
??「ジャイアンツには鈴木尚広という最高のお手本がいるわけですから、橋本選手には是非参考にして欲しいですね!」

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:34:53.04 ID:z8FaoLqj.net
>>435
レッドブル自重ww

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:36:02.15 ID:jEKOxUSJ.net
関西のテレビ局は今回の統一球でミズノの名前は徹底的出さずに隠しNPB批判を繰り返してる
今、生放送でやってる毎日放送の番組ではアナウンサーが「2011年、2013年に勝手にボールが変わって今年また飛びすぎるボールに変わりました」と言ってその後説明でもミズノのミの字も出ない
ABCのおはよう朝日も司会のアナウンサー浦川がミズノは悪くないNPBが悪いと徹底批判
ミズノは大阪に本社がある企業で関西のテレビ局からしたらスポンサーになってくれる数少ない地元の大企業だからミズノ批判はタブーなんだろうな
中国や韓国、ミズノ、阪神に汚染されまくって捏造隠蔽してる関西のテレビ局は腐り切ってるね

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:36:35.83 ID:HXJ0Jjd4.net
>>412
調子悪いみたいだよ
守備にちょっと就けるくらいだと

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:36:39.81 ID:r46kfUeM.net
今日は杉内とメッセか

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:37:25.89 ID:N3YqfjeP.net
4/11 19:04〜20:54 フジテレビ
阪神×巨人
聖地甲子園で行われる今季初の伝統の一戦!史上最強巨人打線リーグ3連覇へ死角なし!
開幕戦リベンジへ猛虎が牙をむく

 今年からデータ放送を実施します!選手情報&試合経過&他球場の結果だけではなく豪華プレゼントも当たります!
商品券・藤浪投手&坂本選手サインボール!詳しくはデータ放送『dボタン』で!
また副音声では球場にいるかのような臨場感ある会場音をお楽しみいただけます!

 2014年開幕3連戦で激突した両チームの第2ラウンド。
2005年以来のリーグ制覇を目指す阪神タイガースだが、
読売ジャイアンツとの開幕3連戦はまさかの負け越しが響いたのか開幕ダッシュに失敗。
この第2ラウンドは虎党の大声援をバックに是が非でも雪辱を晴らしたいところ。
 一方、昨年のセ・リーグ覇者・ジャイアンツは、開幕ダッシュに成功し、3連覇へ向け視界良好。
しかし宿敵タイガースの本拠地・甲子園球場での伝統の一戦は何が起こるかわからない。ジャイアンツも油断はできない。
【解説】田尾安志 片岡篤史 【実況】大橋雄介(関西テレビアナウンサー)

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:38:30.38 ID:17IHnuw6.net
まるでNPBが
そのボールを注文したと言いたげだもんな

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:40:14.11 ID:Bozu2XKC.net
>>438
そなのね
なんだかんだでノリいるほうが他もいやだろうに

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:40:31.95 ID:Wq+iW2BU.net
>>409
>「飛びすぎ統一球」で得するのは巨人だけ

飛ぶ球使用ということと「巨人だけが得」との間に論理的つながりの
かけらも見られない。記事の全文を読んだが、小学生が書いてるのか?
大体反発係数なんて相対的なもので絶対的基準があるわけじゃない。
野球はそもそもアングロサクソン的ないい加減な球技。
サンフランシスコの球場を見てみなよ。厳密主義者が死にそうな非対称性だ。

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:40:46.84 ID:uqeur39w.net
開幕カードはまさかの負け越しでもないし、今の阪神は宿敵でもない

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:42:06.67 ID:HqObflxO.net
伊藤和雄やっかいだなー

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:42:36.58 ID:F3tMrhEP.net
イケメン小林
ブサアイク阿部

客入りも考えて小林固定で

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:43:00.24 ID:HXJ0Jjd4.net
今年はずっとメッセ、能見、榎田なんかな…
それで阪神はローテグチャグチャにして後半バテるからいいんだけど
さすがに同じ面子、特に能見はもういいよ

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:43:21.82 ID:LoZEW4mi.net
阿部は出るのかなー
杉内は結構気難しそうだし小林と合うのか心配なんだが

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:43:39.36 ID:XF2nIRBd.net
あー館山全治一年…
村田は何を思う

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:43:40.37 ID:4EEoyHYR.net
阿部のほうが人気あるぞ とマジレス
小林もいいが阿部のプレーが見たいFぅ案のほうがまだまだ多い

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:44:41.63 ID:z8FaoLqj.net
阿部も小林も応援してる

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:45:11.75 ID:nNjL+IBs.net
>>441
ミズノが基準値上限でリスクを取ってボールを製造する必要も無くね?
自分はやはりNPBか有力球団の誰かが「去年よりもう少しだけ飛ばして打撃戦を増やしたい」と考えたんだと思うが。

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:46:35.16 ID:yQ5A88QZ.net
>>415
だって、ゲンダイはキチガイアンチの思考で記事書いてんだもんw
そもそも一番得してんのは飛ばないボールでBクラスだったのに、ボール変わった途端Aクラス入りした阪神だしw
ボールを元に戻せって喚いてん連中は、阪神の成績も元に戻ったら何て言うんだろ?ww

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:47:27.01 ID:4EEoyHYR.net
よくわからんな
知ってたなら開幕前に言うはずだが 今更自ら公表するぐらいから開幕前に言うほうがすっきりすると思うんやがな

455 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:38.41 ID:tOTR+w1t.net
小林がAS出場するにはどんなペースが必要?
昔、貧打戦のASで古田が3刺殺でMVP取ったの思い出した

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:46.51 ID:yQ5A88QZ.net
>>452
なら、少なくとも巨人ではないよな?
ぶっちぎりで独走優勝したんだから、ボール変えるメリットなんてないんだし
それでも変えたと主張するなら、理論的な説明をしてみろよ?

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:56.93 ID:iIsjtVjF.net
辻内も靭帯2回やったらもう球速が140も出なくなったし
そもそも1年投げないだけでトレーニングしても筋力落ちちゃうからな

館山ちゃんも引退かな

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:49:06.33 ID:N3YqfjeP.net
G戦士が羽田のGショップでお買いもの!
http://www.giants.jp/G/gnews/news_398270.html
店内を見て回る中井、大田両選手
http://www.giants.jp/G/gnews/img/img_20140411151737041_6290627717194694042.jpg
 12、13日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われるイースタン・リーグのDeNA戦のため、
羽田空港を訪れたヤングG戦士たちが、第一旅客ターミナル3階の「GIANTS WING SHOP」と、
同2階の時計台2番前催事場内にあるジャイアンツグッズコーナーに立ち寄りました。
買い物を楽しんだ中井、大田両選手は「こんな商品もあるんだ」とグッズの種類の多さに驚いていました。

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:49:48.45 ID:UWi7gyLP.net
@sanspo_swallows: 館山昌平、10日に受けた滑膜ヒダ除去手術の際に、右ひじ靭帯の再断裂が判明し再建手術を受けました。実戦復帰まで一年です。

さすがに閉口するよなw

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:50:48.35 ID:17IHnuw6.net
楽天嶋「生活が左右される」

広島丸「別に変わっていない」

後者がプロらしいコメントだと思う

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:50:58.34 ID:z8FaoLqj.net
>>458
中井眼鏡掛けてるんだな
そういやピノも移動の時とかだいぶ前に眼鏡掛けてるの見た気がするが

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:51:24.55 ID:iIsjtVjF.net
嶋はアホの子だからしゃあない

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:52:23.74 ID:Bozu2XKC.net
>>454
知らなかったんでしょ
つか、チェックをしてないから判らないと
開幕前(OP戦)にチェック→異常なし
開幕後にチェック→異常あり と
ミズノもミズノで製品チェックしないのかと
OP戦のボールもいつ製造のかわからんし

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:53:19.85 ID:+9I3ICTa.net
>>445
なーに、いつものごとく夏まで無失点はするけど今年も長野がサヨナラHRで粉砕するよ
去年の松田コース

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:53:50.01 ID:Bozu2XKC.net
>>460
嶋はあれだが
○もどうかなと思うよ
ボールが変わってないのが判らなかったわけで

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:32.94 ID:qn3fGVp4.net
>>458
大田のカメラ目線がムダにワロタ

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:35.16 ID:XzXB7xPe.net
>>455
マジレスすると無理

可能性的には監督推薦しか無いけど、ASまでに20試合くらい(推測)しか試合に出てない選手を原が推薦するとも思えない

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:35.79 ID:iIsjtVjF.net
丸も去年と今の自分の成績みりゃあ変わってますなんて思えないやろ

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:36.86 ID:nNjL+IBs.net
>>456
巨人が主導したとかは興味ないし。
大体それが悪いことだとは思わない。
秘密裏でやってるのが良くない。

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:56:26.65 ID:YA/srNbq.net
嶋「生活が左右される(打率.393)」
丸「別に変わっていない(打率.233)」

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:56:29.48 ID:X1g1qfDn.net
ミズノがボールを製作してから今年の1月に新基準値が決定したんだと
昨年の基準値の真ん中の値で作ったらしい、昨年の基準なら違反じゃない
ミズノが製作済みボールを在庫にできないからそのまま配給した

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:56:38.01 ID:UWi7gyLP.net
>>428
打撃は癖がないのがいい これから楽しみ
ミットを低く構えられる技術がいい
肩は言わずもがな リードは経験重ねればいいだけとおおもね絶賛してた

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:57:11.06 ID:N3YqfjeP.net
杉内、これだけならこんなものかと思うが
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/G/p/18_stat_all.htm
こっちを見ると
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=G&fp=1&dn=36&dk=1

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:58:07.66 ID:QO7MSOEZ.net
>>460
Pが後者ならかっこいいけどね

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:58:11.07 ID:9xH7y+HF.net
>>407
ホームの突っ込み方含め問題あるだろ
突っ込み方こそ勝呂は指示できねえんだから
そもそもタックル禁止になったのになんでバカ正直に突っ込んでくんだか

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:58:13.71 ID:5JjPAyK7.net
嶋は選手会会長としてのコメントをしないといけないんだからしゃーないでしょ。

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:58:22.20 ID:3/S1PgJx.net
>>348
あれ、これ見ると阿部のほうが肩がいいってことか?
投げるまでも阿部が早いし
ただし投げるコースの問題があるが

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:59:14.75 ID:UalGn8WN.net
>>429
ウチも杉内と大竹とセドンは補強で生え抜きは内海と菅野だけ
セドンは値段的に上手い補強だけど残り2人は巨人だから来たようなもんだ、そして3年後は最悪菅野だけになる可能性もある
あんまり他所を笑う気にはなれんよ

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 15:59:33.47 ID:u1hiD/E9.net
>>473
被BABIPたけーなおい

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:00:11.99 ID:HXJ0Jjd4.net
甲子園だし阿部だろ、信頼度もあるし小林じゃ甲子園の重圧はまだ無理
ただ阿部は阪神戦だとスパイかってくらい活躍しねえんだよなあ

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:00:31.05 ID:HqObflxO.net
ミズノはボール変えてないって言ってなかった?
昨年の基準値の真ん中で作ったなら変えてるじゃん
嘘、捏造だらけだな

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:01:05.79 ID:UalGn8WN.net
13日は岩田じゃないかって話しだが

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:01:37.09 ID:Bozu2XKC.net
>>470
丸ってここまであんまりバットにボールが当たってないもんなw
昨日はちょっと打ったが
この3連戦で5三振だし

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:01:53.08 ID:iIsjtVjF.net
まぁ二神はないだろ東京Dでボコられてるのに

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:02:35.75 ID:Kgs92Dhj.net
>>481
コミッショナーの名前削ったぶん反発係数が大きくなった

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:03:12.78 ID:2/cMsKme.net
>>455
小林くんがこのまま一軍にいれるくらいがんばり続けるだけでいい
そしたら監督推薦かプラスワンにはひっかかるんでない?

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:03:37.21 ID:UWi7gyLP.net
今日は片岡1番かもな 長野はメッセ大の苦手だし片岡は前回3安打
阿部は何となく明日からって気がするから今日はサネかも

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:21.96 ID:uqeur39w.net
巨人は優秀な右打者増えたから左あてられても対応できるようになったのがでかいな

阪神ヤク辺りはこの戦法よく使うけど

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:04:29.67 ID:Bozu2XKC.net
>>481
変えてないのに変わったのなら
不良品しか作れないってことだもんね
ミズノが去年からあまり信用が落ちてないのが不思議
他の業界なら信頼なくなり経営が傾くレベルなのに

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:05:48.89 ID:HXJ0Jjd4.net
ヤクルトは小川以外のローテが固定できてないからもう左右関係ないだろう
石川は2軍落ちしないのが不思議なくらいだし

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:06:42.86 ID:YA/srNbq.net
優秀な右打者もいるけど
アンダーソンが予想外に左を全く苦にしてないのがおいしい
昨日も篠田からタイムリーだし

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:09:55.64 ID:2/cMsKme.net
>>491
アンちゃんはいまだ三振3つだけw
マートンも大島も阿部ですら5こしてるってのにしぶとい打者だぜ

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:11:06.11 ID:kQL0akZu.net
ヤクルト戦は相手先発とか関係ない
なぜか神宮だとおかしな試合ばっかになる

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:11:13.49 ID:uqeur39w.net
ボウカーやらエドガーやらホリンズやらを崇めてたのが異常だったんだとこのごろしみじみ思う

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:12:54.24 ID:QO7MSOEZ.net
支那産は去年から?

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:14:01.36 ID:DA8G2cTt.net
>>482
おととい二軍で100球ぐらい投げたらしいぞ。

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:15:16.02 ID:hl5Vtio1.net
>>409
ホント、ゲンダイってキチガイだなw

この広島の某投手だって本当はいないんだろ?
だって、HR数巨人が15本で広島が14本なんだしw

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:16:45.47 ID:GHmCeZch.net
とらせんだと鶴岡使えって意見が多いようだ

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:18:11.99 ID:XF2nIRBd.net
TJはマシソンも2回やってるしねえ
怖いなー。不調の時期に無理させて潰れたら目も当てられない

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:20:12.87 ID:OW+xvvLG.net
オスンファン打ちたいけど
出番3試合こないかもなw

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:21:58.75 ID:vbAb4cul.net
球より四死球数が上位2チームと比べて他は多いし
投手が仕上がってないんじゃねーのと思ってたわ

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:22:17.25 ID:hl5Vtio1.net
>>459
タテヤマン・・・クビになるんじゃないの・・・?

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:23:21.62 ID:tOTR+w1t.net
加藤がG球場のブルペンで声を上げていた。「真っ直ぐが速くて、ミットが差し込まれちゃった。突然変異するなよ、30番」。
宮國のボールを受けていたが、予想以上の球威に“毒舌”を吐いていた。
スライダーを投げた右腕から「まがってますか?」と聞かれると「大丈夫。曲がってるから。楽しく!楽しく!」と優しくアドバイス。
“アメとムチ”を使い分け、後輩をリードしていた。
ジャイアンツ日記より

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:25:13.93 ID:hf7PRAcV.net
小林って内角得意なんかな
4安打中3安打が内角高め

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:27:36.71 ID:hl5Vtio1.net
>>477
まあ、阻止成功例と失敗例を単純に比較はできないよね

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:28:30.11 ID:jEKOxUSJ.net
>>489
ミズノのCM新聞広告出向量にプラスして2020年の東京オリンピックのオフィシャルパートナーという史上最強のカードを手に入れたからね
自国開催の東京オリンピックだし視聴率も全競技取れる。民放にとったら凄い金のなるソフト
ミズノ様のご機嫌損なったら業績に関わるよ民放は

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:28:37.29 ID:80RWnaPB.net
小林は引っ張り中心だけど来た球は素直にしっかり捉えてる
相手もいろいろ探り出して外角中心の攻めをしてくるだろうがそれに対処できるか

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:28:37.62 ID:AUHqta8j.net
これだけ株価落ちてるんだから、ミズノの株価が大暴落して欲しい

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:29:07.62 ID:UalGn8WN.net
菅野が良いのは安心なんだが杉内がアレな分、大竹が安定してるのがでかいな
となると内海の出来でシーズンの戦いが左右されるような…

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:30:23.76 ID:1eGpmWFi.net
不景気でも銀行は潰れないのが凄い

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:31:33.24 ID:OW+xvvLG.net
金貸し屋なんて詐欺みたいなもんだからな

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:32:23.00 ID:UalGn8WN.net
>>494
下村はまだ一順すらしてないからこれからだよ
つかボウカーはおまいらがBOWBOW言いたいだけだろww

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:34:55.03 ID:17IHnuw6.net
>>503
(*^-^*)

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:35:24.27 ID:iIsjtVjF.net
アンダーソン低めの選球眼いいもんな
際どい球も完全に見切った見逃しだし

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:36:35.60 ID:80RWnaPB.net
セギノールは切ったらアカン

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:36:56.35 ID:XF2nIRBd.net
カトケンも甲斐甲斐しいな
2年前は色々言われて辛かったとかこぼしてたが。縁の下の力持ちだね

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:37:13.64 ID:QpQE9nLH.net
いくらアンダーソンが打っても俺はボウちゃん派だ
ボウちゃんの三振見るだけで幸せだった

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:37:54.32 ID:R6C/CMpd.net
BOW!BOW!BOW!BOW!BOW!

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:38:01.14 ID:LkCfoGoR.net
今日から野球中継がうんこ

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:38:25.96 ID:mPXHHf0s.net
>>514
ボール球見切ったときに首振るのがいいよねw
あれやってるときにストライク判定されたらどんな反応するのかちょっと気になる

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:39:18.28 ID:QO7MSOEZ.net
>>510
つぶれてるやん

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:40:09.81 ID:80RWnaPB.net
アンダーソンの高レ外の早さは球界屈指
選球眼の良さを物語ってる

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:40:49.69 ID:UQ5+pa3/.net
フジの中継と言う事は番宣が絡んでくるだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:41:14.22 ID:UalGn8WN.net
>>517
低めの変化球に片手離してくるりと回る空振りがなんとも言えずかわいかったなぁ(白目

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:42:00.60 ID:kQL0akZu.net
フジの中継つっても制作関西テレビだから2割り増しの酷さになるな

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:43:19.71 ID:hl5Vtio1.net
え?
甲子園なのにフジなの?今日

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:44:09.36 ID:mPXHHf0s.net
4番ボウちゃんを現地で見れた
あと、ギンギラギンにさりげなくを初めて登場曲として使った日も現地だったし、
ボウちゃんのホームランも現地で見た
ボウちゃんとは何かと縁があったきがするよ

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:44:38.63 ID:iIsjtVjF.net
クソフジは臨場感とか抜かして頻繁に応援席映してどうすんだよと

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:44:39.20 ID:YWnKLkyO.net
>>525-526

□4/11(金) 甲子園球場 阪神vs巨人 4回戦
○フジテレビONE(17:30〜23:00) ※19:00〜20:54まで、一部地域を除き地上波中継あり 12日は日テレG+及び日テレ地上波、13日はテレビ朝日・ABCテレビ地上波・skyA(※リレー)で中継有り
 解説…田尾安志、片岡篤史  実況…大橋雄介
▼MBSラジオ(17:54〜)、TBSラジオ(17:50〜)
 解説…藤本敦士  実況…井上雅雄
▼ABCラジオ(17:55〜)、ニッポン放送(17:30〜)
 解説…桧山進次郎  実況…小縣裕介
○skyA(0:00〜4:30) ※録画放送
 解説…掛布雅之  実況…寺西裕一  リポーター…桐山 隆

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:45:32.43 ID:isTwV7y+.net
>>517
貴方は私ですか?

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:46:14.58 ID:80RWnaPB.net
>>529
音声だけでも違うのにしようと思ったがラジオもひどいな

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:46:49.93 ID:2/cMsKme.net
>>514
球の軌道にそって首振るよね
あれって完全に見切ってる感じでカッコイイw

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:47:55.67 ID:UQ5+pa3/.net
またカブトムシなんとかってタレントが出るんかな 今年のフジの野球リポーターらしいね
前は楽天のユニ着てこの間は中日のユニ着てたなw

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:48:31.65 ID:hl5Vtio1.net
>>529
d

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:49:17.54 ID:+9I3ICTa.net
【悲報】

バレンティン、今季のOPSセ・リーグトップ10入りならず

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:50:04.69 ID:hl5Vtio1.net
>>533
カブちゃんかわいいやんw

普通のタレントなのに、虫が好きすぎて
「カブトムシゆかり」なんて芸名つけちゃうんだぜw

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:53:10.68 ID:miFD+YY+.net
ボウカー厨きめええええええ

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:55:06.37 ID:WEpAwxf/.net
今日は片岡1番 長野2番でやってみてほしい

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:55:18.16 ID:LkCfoGoR.net
てかボールあからさまに反発係数増えてるのね。
オープン戦から知ってたけど。

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:57:48.45 ID:4EEoyHYR.net
スカイAではやらんのか
フジテレビセットはいっていないわ

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:58:18.40 ID:KkZuQbei.net
発表だと球変わったのは開幕戦からってなってたな

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 16:59:40.48 ID:80RWnaPB.net
ボールは今年はこのままでやるんだよな?

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:00:01.98 ID:2CGsR+LA.net
ボウカーにはたしかに説明しにくい魅力があった

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:00:09.56 ID:R6C/CMpd.net
1番片岡きそうだな

前回メッセンジャーから3本打ってるし

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:00:32.73 ID:+9I3ICTa.net
勝利数ランキング

1 菅野 3勝
1 横浜 3勝
1 ヤクルト 3勝
2 小川 2勝 他多数

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:01:24.54 ID:fznbax9y.net
フジ以上に日曜日のリレー中継がきつい
朝日系列がソフトバンク戦を放送するっぽいから前半が見れない…

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:01:26.73 ID:Bozu2XKC.net
>>506
ですよね
TVはスポンサーさまさまだもんね
そしてスポーツ界もスポンサーさまさま
陸上なんて大手に所属してないと代表にもなれなかったもんね」松野

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:02:09.57 ID:4EEoyHYR.net
今から大量生産なんて無理かもね
あれだな 来年はメーカーをどうするか真剣に議論する時期に来たんじゃないの 上のお偉いさんは

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:03:27.36 ID:TClpB8Wz.net
ボウちゃんは良かった、確かに良かった、俺の思い出だ
ただ、下村が結果をしっかり出していて、それを否定する事は有り得ない
心の底では大田が出てきて欲しいと思っても、今現在の橋本の活躍を応援できるのが巨人ファンというものだ
そこで呪いだすと一人の選手のファンとしての部分が強くて辛くなる、願わくば、ボウちゃんがパリーグにお呼びがかかる事を祈るよ

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:03:29.46 ID:u4gJnhDW.net
え、今日フジなの?
最悪だわ

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:03:45.46 ID:hl5Vtio1.net
解説:田尾かぁ

いやだなぁ

552 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 17:03:50.49 ID:7CDDmsFf.net
日本以外のプロ野球ってボールどうなってんだろう?
同じような問題が起こってるのか気になる

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:04:10.62 ID:Moy/ksTV.net
巨人は金あるんやし、日テレG+で巨人戦全試合生で放送できるようにしてくれよ。甲子園の巨人阪神で完全生がフジテレビONEだけって、フジテレビ系は・・・。

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:04:28.67 ID:xm4JcNOb.net
シーズン始まったばかりだから、対戦チームの外野を試すために
あえて本塁突入させてるんだろうけれど、突っ込んでいく選手には
ケガのリスクがあることを第一に考えて欲しい。

言うまでもなく、クロスプレーが一番危険なんだから。

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:05:06.86 ID:4EEoyHYR.net
フジだと負けるジンクスは今年も生きてそうで嫌だな
地上波なんでやらんでいいのに

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:05:14.59 ID:R6C/CMpd.net
勝呂はさっさと2軍のノックコーチにでもしとけ

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:06:12.02 ID:Bozu2XKC.net
>>551
モミ岡とのW解説なのかしら
モミの解説聞いたことないから田尾はおとなしくしててほしい

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:06:24.79 ID:xdHFNmyl.net
阪神も関テレの呪いがあるからへーきへーき

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:06:28.92 ID:OW+xvvLG.net
ちょwww日テレのアニメ

「それでも世界は美しい」の少女漫画原作のアニメのCMで
徳光が巨人を語ってるよ・・・

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:07:20.75 ID:UalGn8WN.net
>>549
アンダーソンは知ってるがオーターなんて外人は知らないなぁ(白目

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:07:36.82 ID:bs19osOJ.net
甲子園の阪神戦といえばBS1じゃねえのかよwwww

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:07:37.78 ID:AeIr8dhE.net
杉内に打者のベルト付近で鋭く打者方向に落ちる球があった時は
いい調子。

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:08:07.89 ID:5YkvBngN.net
00:00:00.(00)←今日のキーマン

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:08:26.62 ID:80RWnaPB.net
>>554
だよな
おそらく積極的な本塁突入はベンチが残塁を嫌っての事だろう
去年も塁上に溜めて得点がなしとか残塁は多かったと思うけど、場面やケガのリスクは考えて欲しいな

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:08:31.98 ID:AeIr8dhE.net
>>559
徳光を抑える係っていないの?

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:08:37.60 ID:mPXHHf0s.net
>>561
なんとなく、初夏の休日デーゲームのイメージw

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:10:21.11 ID:tOTR+w1t.net
>>560
大田は永遠のドリーム枠、辻内と共に…

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:10:29.16 ID:4EEoyHYR.net
勝呂はきわどいタイミングじゃなくて明らかにアウトのタイミングで回すからやっかい 次がクリーンアップでもそうするし

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:10:38.08 ID:QK6cfmEd.net
杉内は先発6人の中で最も信用できない
調子悪いのか劣化なのか分からんが真っすぐがやばい

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:11:17.72 ID:BVLoJX8z.net
そろそろ坂本と長野の打順入れ替えしそうだな

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:11:59.63 ID:+9I3ICTa.net
甲子園の半身巨人戦は関西では意外と放送が少ない。
サンテレビも年に数えるほどしかやってない。
関西だぞ。関西なのに。関西は巨人憎しのはずだ。
どうでもいいカードは必ず放送して、巨人戦ではあまり放送しない。
これは一体どういうことか。

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:12:59.13 ID:1eGpmWFi.net
佐野実さん逝ったか

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:02.33 ID:jEKOxUSJ.net
ABCのキャスト統一球問題で司会のアナウンサーが頻りに「何で反発係数上がった飛ぶボールに変わったの」って言ってるけど、それならABC朝日がボール作った地元大阪の企業であるミズノに直接取材しろよ
ミズノが作った当事者なんだから
ミズノのミの文字も出さなかったABC朝日のキャスト
ミズノは地元大阪多額のCM出してくれる大スポンサー様だから批判しませんってことですか?

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:23.31 ID:TClpB8Wz.net
1番を受け持って、成績を落として、1番を受け持って…
うーんこの坂本長野

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:28.59 ID:Bozu2XKC.net
>>572
ヤホーみて誰かと思ったらあの人だったのね

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:13:34.46 ID:BVLoJX8z.net
今日勝てば敵地で3タテいけるんじゃね

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:14:24.78 ID:Bozu2XKC.net
>>576
メッセが阪神Pでは一番安定してるもんね

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:14:28.71 ID:80RWnaPB.net
>>572
ガチンコのラーメンの人だっけ?

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:14:48.65 ID:LoBM3/tN.net
勝呂はあと3回明らかな判断ミスしたら3アウト
二軍のコーチと強制チェンジ

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:15:13.08 ID:1eGpmWFi.net
>>578
そうそうガチンコのおじさん
糖尿で酒飲みだったらしい。

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:16:01.11 ID:Bozu2XKC.net
>>579
3回とはずいぶん猶予あんだな

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:16:36.00 ID:80RWnaPB.net
>>580
ありがとう
ググったら腕組みした画像出てきた

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:16:52.38 ID:Z+e7RWAx.net
>>572
この前フィギュアの解説してたのに・・・

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:17:32.59 ID:iklD4+80.net
犬です!私は佐野さんの犬です!

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:17:42.37 ID:/0SLaYOQ.net
2軍の守備走塁コーチって福王なんだけど、もし勝呂と入れ替わった場合大丈夫なのかね?

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:18:08.79 ID:llSqohEU.net
お前ら覚悟しとけよ
きっちり3連敗するから

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:18:09.44 ID:+9I3ICTa.net
1番片岡
7番長野きたああああああああああああああああああwwww

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:18:11.33 ID:80RWnaPB.net
>>583
それは佐野稔

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:18:25.06 ID:R6C/CMpd.net
緒方を呼び戻せや

あいつは優秀な信号機

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:04.20 ID:17IHnuw6.net
長野は次の「打てる2番」に任せて
開き直って打て

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:39.23 ID:Bozu2XKC.net
>>586
弱気すぐるw

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:43.65 ID:5vhg47Ey.net
阿部スタメン復帰キター

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:03.05 ID:TClpB8Wz.net
ぶっちゃけ井端1番が最適だと思わなくもないw

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:14.37 ID:eu8GH645.net
福王は一応大卒だから、勝呂よりはマシかもしれない。

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:42.82 ID:kQL0akZu.net
阿部6番きた

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:44.96 ID:SL6uQV5n.net
阿部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:48.82 ID:80RWnaPB.net
片岡も井端もファールで粘って自分のカウントにするからな

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:49.42 ID:gbLy2XdD.net
打線がコピペじゃねーか!

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:52.23 ID:Z+e7RWAx.net
うなぎスタメンキター

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:20:57.97 ID:Bozu2XKC.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .286 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .346 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .425 3
4 (三) 村田 0 0 0 0 .286 2
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .340 5
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .320 0
7 (遊) 坂本 0 0 0 0 .350 2
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .350 1
9 (投) 杉内 0 0 0 0 .000 0

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:06.79 ID:qn3fGVp4.net
あべべ復活と聞いて

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:12.70 ID:E/9a/nDA.net
00:00:00:[AB]

今日の杉内はA回B失点という不甲斐ない成績で
巨専で叩かれるのであった・・・

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:18.34 ID:Bozu2XKC.net
1 (二) 上本 0 0 0 0 .395 1
2 (中) 大和 0 0 0 0 .341 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .245 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .348 0
5 (左) マートン 0 0 0 0 .478 4
6 (三) 新井良 0 0 0 0 .333 0
7 (捕) 藤井 0 0 0 0 .179 0
8 (右) 俊介 0 0 0 0 .375 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .000 0

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:32.32 ID:TClpB8Wz.net
久しぶりの完成版だ
打順に議論の余地は残るがw

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:32.68 ID:BVLoJX8z.net
日大コンビ3割切ったのか

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:35.71 ID:+9I3ICTa.net
吉原コーチの顎が出ているのは昔甲子園で大暴れしたガルべスにエルボーくらって曲がったままなの?

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:36.45 ID:1eGpmWFi.net
うなぎ復活きたー

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:39.22 ID:R6C/CMpd.net
ファック使えや和田

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:42.89 ID:lw79sN4p.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .286 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .346 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .425 3
4 (三) 村田 0 0 0 0 .286 2
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .340 5
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .320 0
7 (遊) 坂本 0 0 0 0 .350 2
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .350 1
9 (投) 杉内 0 0 0 0 .000 0

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:47.36 ID:u1hiD/E9.net
>>602
ノーノーでもしろってか

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:21:47.50 ID:LoZEW4mi.net
阿部おかえりー
ベストオーダーかな

612 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/11(金) 17:21:55.58 ID:7CDDmsFf.net
ほぼベスト布陣だし、3タテ頼むよ

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:02.86 ID:80RWnaPB.net
福留いないのか
残念だ

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:08.10 ID:lw79sN4p.net
1 (二) 上本 0 0 0 0 .395 1
2 (中) 大和 0 0 0 0 .341 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .245 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .348 0
5 (左) マートン 0 0 0 0 .478 4
6 (三) 新井良 0 0 0 0 .333 0
7 (捕) 藤井 0 0 0 0 .179 0
8 (右) 俊介 0 0 0 0 .375 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .000 0

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:09.86 ID:Bozu2XKC.net
>>603
しかし阪神(和田)も7番藤井、8番俊介ってのがわからんなあ

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:43.28 ID:QK6cfmEd.net
おそろしいチーム打率だな

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:44.45 ID:/0SLaYOQ.net
勝呂って日本通運出身かよ。だからあんな急がせるのか・・・

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:48.38 ID:XzXB7xPe.net
田島の死球から一週間経たず復帰出来るとは

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:49.90 ID:TClpB8Wz.net
とにかくマートンが当たってるのでマートンの前にランナーを置かない事
そのためには、3つのアウトをマートンの前で取る事
そのためには、無駄な四球を鳥谷上本大和の甲子園単打勢に打たれない事

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:22:51.89 ID:R6C/CMpd.net
ゴメスHR0なのかよwww

でも阪神は今強そうだしなあ

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:07.95 ID:0XwRqsMB.net
長野と坂本入れ替えると思ったがそのままか

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:11.11 ID:hUJ0+ys9.net
スポニチがオープン戦の時は去年のボールだったが開幕してからいきなり飛ぶようになった
とか書いてるがオープン戦から飛ぶ飛ぶ言われてたよな?
しかもさらっと関係ない巨人ディスっぽいこと書いてるしなんなんだこの記者

NPB新体制の姿勢は旧態依然 責任ミズノ社に押しつけ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007952880.html

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:11.12 ID:Bozu2XKC.net
4月12日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 2:00)
井納 翔一 ( 15 ) 石川 雅規 ( 19 )

阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ (甲子園 2:00)
能見 篤史 ( 14 ) 内海 哲也 ( 26 )

広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ (マツダスタジアム 2:00)
前田 健太 ( 18 ) 大野 雄大 ( 22 )

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:37.79 ID:80RWnaPB.net
阿部の次の坂本が重要だな
阪神は好不調関係なしに警戒して勝負しないこと多い

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:40.77 ID:r46kfUeM.net
まだ長野一番のままかよ

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:50.46 ID:kQL0akZu.net
明日内海とか

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:23:53.06 ID:xm4JcNOb.net
00:00:00:[00]←今日のヒーロー

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:24:03.27 ID:4EEoyHYR.net
明日内海か

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:24:36.05 ID:80RWnaPB.net
>>623
うぉー!

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:24:43.12 ID:XF2nIRBd.net
長野いい加減働け若禿
生え際むしるぞ

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:24:58.34 ID:lw79sN4p.net
阿部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:17.30 ID:EmM+vfNx.net
内海能見の宿命の対決か

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:17.64 ID:/0SLaYOQ.net
>>623
お、明日は内海か

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:20.64 ID:8HRcL4Kf.net
あべ一発たのむ

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:37.15 ID:TClpB8Wz.net
きっちりマエケン中5に来てるねー、広島さんサイド

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:43.33 ID:eu8GH645.net
阪神はあさって先発いないから、今日勝てば最低でも勝ち越しはまず間違いない

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:25:54.37 ID:EmM+vfNx.net
うなぎが戻ると恐怖の8番橋本が戻る
これが大きい

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:22.95 ID:17IHnuw6.net
>>627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:26.48 ID:BVLoJX8z.net
しかし阿部はスタン苦手だったりする

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:42.33 ID:4Bi4CjBt.net
阿部復帰で坂本の状態が上がってるから打順どうするかと思ったけど、元通りなのね

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:53.73 ID:gbLy2XdD.net
内海対能見とか楽しみだなw

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:07.40 ID:UAL8dVxF.net
>>639
??????????????

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:07.53 ID:+9I3ICTa.net
>>639

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:13.84 ID:fznbax9y.net
内海対能見か

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:28.42 ID:kQL0akZu.net
謎の力が働くから能美が勝つだろう

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:31.65 ID:j8ZEh3oK.net
長野まだ1番('A`)

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:35.64 ID:G36SfjF+.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .286 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .346 1
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .425 3
4 (三) 村田 0 0 0 0 .286 2
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .340 5
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .320 0
7 (遊) 坂本 0 0 0 0 .350 2
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .350 1
9 (投) 杉内 0 0 0 0 .000 0

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:36.53 ID:4EEoyHYR.net
メッセが1番難敵だな 早めに引きづりおろして中継ぎ引っ張り出したい

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:37.38 ID:gbLy2XdD.net
メッセとスタンの違いはいまだにわからん

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:54.95 ID:TClpB8Wz.net
しかし1番長野が不調だったらどうするって聞かれると7番8番ぐらいしかないと言うねwww
後、村田の調子が落ち気味だから後ろに阿部を持ってくる事で良くならないかなぁと
得意阪神戦だから期待してる

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:27:57.90 ID:G36SfjF+.net
1 (二) 上本 0 0 0 0 .395 1
2 (中) 大和 0 0 0 0 .341 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .245 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .348 0
5 (左) マートン 0 0 0 0 .478 4
6 (三) 新井良 0 0 0 0 .333 0
7 (捕) 藤井 0 0 0 0 .179 0
8 (右) 俊介 0 0 0 0 .375 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .000 0

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:27.34 ID:ku/0OPNA.net
阿部、復活か

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:27.45 ID:0XwRqsMB.net
今や巨人の看板選手を7番打者にするのはいかがなものかと

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:33.02 ID:+9I3ICTa.net
>>649
顔が丸くて悲しそうなのがスタン
四角っぽい輪郭してる顔がメッセ

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:49.02 ID:4EEoyHYR.net
杉内「中5日で風邪も冷たいし 今日は3回までしか無理」

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:48.77 ID:BVLoJX8z.net
あ、素でスタンと混乱してたwwwww

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:50.04 ID:PW3+oV5G.net
片岡飽きた

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:11.05 ID:ku/0OPNA.net
>>646
阪神戦たがらいきなり打ちだすかもw
分からん奴だから

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:13.74 ID:eu8GH645.net
メッセンジャーは去年のボコボコがあるから巨人に苦手意識があるはず

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:29:23.33 ID:Bozu2XKC.net
>>649
見た目
ナイスガイがスタンでナイスゲイがメッセ

661 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2014/04/11(金) 17:30:22.09 ID:/caw3BJP.net
日大コンビが打てば勝つ

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:24.01 ID:80RWnaPB.net
杉内もメッセンジャーも立ち上がりが重要
とにかく立ち上がり

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:40.91 ID:/0SLaYOQ.net
杉内は立ち上がりで1点は取られるんだろうな・・・

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:40.72 ID:SL6uQV5n.net
1 (右) 熊代 0 0 0 0 .129 0
2 (左) 木村 0 0 0 0 .225 1
3 (指) 栗山 0 0 0 0 .211 0
4 (二) 浅村 0 0 0 0 .289 2
5 (三) ランサム 0 0 0 0 .200 1
6 (中) 秋山 0 0 0 0 .086 0
7 (一) 渡辺 0 0 0 0 .200 0
8 (捕) 炭谷 0 0 0 0 .214 0
9 (遊) 金子侑 0 0 0 0 .160 0

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:52.78 ID:ku/0OPNA.net
日大コンビ働け

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:01.58 ID:7TDyTI73.net
>>649
刺されそうなほうと掘られそうなほう

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:06.09 ID:TClpB8Wz.net
甲子園という事もあって難しいからこそ、三タテ発動して一気に阪神側のガタガタを期待する
阿部が帰宅、山口も帰還+いい流れでゲームに入れてる
2勝1敗か、このタイミングでマシソンの信用を復活させるかしたい
裏ローテの脆弱性は相変わらずだけどね

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:22.84 ID:0XwRqsMB.net
なんじゃこの西武の打線は

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:46.72 ID:Bozu2XKC.net
>>667
阿部またアクシデントか・・・

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:48.68 ID:XzXB7xPe.net
阿部は接戦の時は仕方ないけど点差離れてたら途中交代ね
もう打席回ってこないって状況になったら代わろう

無理してまた離脱だけは勘弁だからね

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:58.44 ID:4EEoyHYR.net
マシソンー山口ー西村のリレーが復活して勝てば安定して白星拾っていけそう

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:32:19.61 ID:IZ9K88ah.net
今日の試合糞フジだけかよ

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:33:12.12 ID:isTwV7y+.net
しかし蛆の嫌われっぷりw

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:24.92 ID:B37K2PPI.net
>>664
あれ?
西武の主砲脇谷さんはどうした?

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:34:34.35 ID:TClpB8Wz.net
焦る必要は無い
山口しっかり勝ちパターンをこのカードで確立させて、マシソンをゲームに入らせる
何気にこの散々離脱の期間でのMVPは西村だよ
マシソンがミスって回跨ぎしても勝ちを手に入れたし、中日広島2戦できっちりセーブを取った
おかげで4勝2敗で山口不在を凌げた

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:07.50 ID:6TOV/HsC.net
フジは放映権取るのやめてほしいわ

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:10.85 ID:80RWnaPB.net
上本と藤川がいやだな
一発のない西岡と打てない福留がいてくれた方が楽

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:24.26 ID:/8Xrtp6M.net
阪神打線は結構打ってるんだな

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:26.81 ID:dC4SPll/.net
>>664
ボロボロすぎるな

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:31.29 ID:eu8GH645.net
現状では打力は双方とも大差はないが、防御率は阪神が悪すぎる
数字は正直だから、防御率の悪さがこの三連戦にも反映されると信じたい

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:35:58.52 ID:IZ9K88ah.net
>>676
なんでもおいしいところだけ買うからたちが悪い

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:04.94 ID:4rfG6th4.net
>>617
ワロタw

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:05.24 ID:BSwsPbzM.net
バンドワゴン故障かよ〜
養分だと思ってたのに〜

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:17.51 ID:0XwRqsMB.net
西武はラミちゃんとボウ獲ったほうがいいだろ

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:28.86 ID:N3YqfjeP.net
http://ja.justin.tv/directory/sports?lang=ja

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:34.81 ID:80RWnaPB.net
阪神は土日の神宮でバカ試合連発してたからな

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:35.65 ID:CPC2trr+.net
訃   報
支那そばや 店主 佐野 実 儀(満年63歳)が、 4月11日にご逝去されました。
ここに、故人様のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。 通夜及び葬儀、告別式は、
佐野家と株式会社サノフードの合同葬にて... fb.me/3RpBdrEMo via Facebook

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:36.65 ID:6TOV/HsC.net
>>683
おいマジかよ

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:36:52.30 ID:IZ9K88ah.net
>>617
寧ろ日通は来るの遅いんだが

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:37:35.35 ID:TClpB8Wz.net
阪神打線は、小川以外ボロボロヤクルト、裏も表も無いdena,表ローテ全部巨人戦に突っ込んでた中日
以上で稼いでいる数字だからそこまで凄くはないとは思う
とは言え2線級は打ち込む打力はあるわけで中5杉内が捕まる可能性もある

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:38:04.82 ID:0XwRqsMB.net
ラーメン屋の佐野さん亡くなったのか
ガチンコ見てたのに

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:38:12.11 ID:tOTR+w1t.net
>>670
接戦の中盤でも代走から1点を奪いに行ったり…
小林の存在感がワクワク感を増大させる!

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:38:46.90 ID:4EEoyHYR.net
佐野さんって怖かったな ラーメンの鬼

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:39:25.12 ID:XzXB7xPe.net
しかし阪神は開幕スタメンマスクに指名した清水が早くもファームとは
数はたくさんいるけど絶対的なのいないな

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:39:36.06 ID:80RWnaPB.net
ガチンコってガチンコじゃなかったんだよな

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:40:04.88 ID:0XwRqsMB.net
>>693
原の倍は怖かったと思う

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:40:48.53 ID:LkCfoGoR.net
若手が作ったスープをすぐに捨てたのは覚えているw

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:41:33.45 ID:4rfG6th4.net
神輿の藤井とか思い出すわぁw

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:41:46.53 ID:0XwRqsMB.net
炎を一晩中眺めさせたり意味不明なことしてた

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:41:53.75 ID:Eusjc+vY.net
ああいう全力でコントする番組またでないかな

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:42:20.75 ID:80RWnaPB.net
>>700
今の時代じゃ無理なんじゃね

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:42:47.77 ID:/0SLaYOQ.net
>>699
糞ワロタwwww

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:10.88 ID:XzXB7xPe.net
佐野ラーメンっていうカップ麺が全国のコンビニで売られてることを知ってる人は少ない

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:12.80 ID:LkCfoGoR.net
>>700
あのころって2chあったのかな?
今やったらネットが荒れてすぐ終わるw

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:30.73 ID:6TOV/HsC.net
ガチンコはボクシングが最初だっけ

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:39.21 ID:ku/0OPNA.net
佐野ってラーメンの?

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:44:09.39 ID:80RWnaPB.net
ファイトクラブ観てたなー

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:44:46.11 ID:6TOV/HsC.net
>>704
ギリギリあった気がするけどまだそんなメジャーじゃなかったような

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:44:57.83 ID:XzXB7xPe.net
ニッポン放送で原と川相が小林を褒めてる

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:45:24.68 ID:0XwRqsMB.net
しなそばって美味しいんな?

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:45:56.83 ID:isTwV7y+.net
63じゃまだ若いだろ

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:47:06.54 ID:4EEoyHYR.net
ガチンコ 男ドアホウ大リーグなんて企画も
メジャーリーガーを育成するという壮大な計画だったがW

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:47:07.10 ID:+HjcZ8p2.net
おいなんでヤクルトとやってないのにまた阪神なんだよ

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:47:18.70 ID:Tjp36NUO.net
今日は地上波とCSだけ?

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:47:37.88 ID:Nmo+eb/o.net
結局阿部かよ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:00.66 ID:4rfG6th4.net
大検の大和とかあったなw

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:10.83 ID:Eusjc+vY.net
なんで問題発表するのにこんな横柄な態度なんだ

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:30.88 ID:4EEoyHYR.net
ホームラン級の馬鹿・・

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:32.03 ID:80RWnaPB.net
どうなってしまうのかー!?

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:32.93 ID:Eusjc+vY.net
なんで問題発表するのにこんな横柄な態度なんだ

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:44.99 ID:Eusjc+vY.net
hjmt

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:50:51.65 ID:CjOiGWK/.net
ガラガラやん

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:00.31 ID:gbLy2XdD.net
和製セドン杉内

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:33.76 ID:Nmo+eb/o.net
なんで阿部使うかなあ

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:48.80 ID:XzXB7xPe.net
小林は甲子園にトラウマ残ってるかな

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:56.21 ID:/8Xrtp6M.net
杉内は今の状態で今年のボールだと5回3失点でも上出来レベルだな

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:52:04.70 ID:Fqxup5lv.net
巨んばんわ〜

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:52:20.03 ID:Nmo+eb/o.net
杉内ダメにしてるのは阿部だと思う

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:53:31.53 ID:oN2ts0VL.net
よろ
ヤクルトとやる前にまた阪神とかよ

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:53:55.82 ID:tUQ/TDGB.net
勝呂クビはよ

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:54:13.31 ID:JAyiJYDe.net
駆逐してやるぜ

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:54:15.36 ID:HXJ0Jjd4.net
阪神だけだろ、そんなローテ弄ってまでぶつけて他で落とす間抜けなことするのは

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:54:58.10 ID:oN2ts0VL.net
国歌斉唱

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:55:16.53 ID:mPXHHf0s.net
>>664
脇谷さん…

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:55:24.99 ID:2CGsR+LA.net
>>728
たしかに配球次第ってところがあるよなあ あのひと
真っ直ぐかチェンジアップか、バレなきゃ打たれない
捕手がエスパーで、打者が何を待ってるか読めたら
絶対うたれない

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:55:26.92 ID:gbLy2XdD.net
流石のフジ

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:55:31.97 ID:80RWnaPB.net
和田も今年クビがかかってるが優勝できないから巨人に勝つ事で続投アピールをしたいんだろうな

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:56:09.58 ID:OW+xvvLG.net
ちょwwwwwww


有料放送フジワンwwwwwwwwww氏ね

光TVも、ケーブルTVも、契約外なんだよ!フジって!

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:56:20.08 ID:Z+XQsczb.net
BSで最初から放送できないなら

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:56:33.32 ID:hl5Vtio1.net
さすがの田尾監督の見立て

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:00.27 ID:R6C/CMpd.net
フジは野球放送すんなって5年前くらいから言い続けてるわ・・・

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:02.71 ID:OW+xvvLG.net
来週の東京MX、5時に夢中!は

ホリエモンかよwwwwwww

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:03.49 ID:JnoXfKVT.net
00:00:00:(00)←ズバリ今日のキーマン

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:21.34 ID:80RWnaPB.net
解説桃白白かよ

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:35.24 ID:Eusjc+vY.net
むらた

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:38.10 ID:G36SfjF+.net
正直
杉内には期待していない

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:57:53.61 ID:ypDRItnw.net
阿部復活は嬉しいけど甲子園では打たねーんじゃねーの

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:02.72 ID:irJIdBER.net
村田じゃねーよ穴

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:07.15 ID:evfjRx3z.net
長野と村田は同じ打率か

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:10.41 ID:isTwV7y+.net
ロペスとアンダーソンって何語で話してるの?スペイン語?

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:10.75 ID:hl5Vtio1.net
>>743
せ・・・せどん緊急登板?

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:12.07 ID:OW+xvvLG.net
ヤクルトとの昔、CSも、地上波もBSもなしで
フジワンだったよな・・

あの時は、わざわざ3試合のために1000円払ってオプションでつけたわ(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:20.58 ID:CjOiGWK/.net
>>747
しかも昨日の送球見た感じだと守備も少し不安

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:40.90 ID:80RWnaPB.net
阪神は阿部を歩かす事多いからな
足早くないからね

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:41.17 ID:eu8GH645.net
いくら小林が使える選手でも阿部とは格が違う。阿部は新人と比較するような選手じゃない。
万が一阿部で負けても打てなくてもスタメンはずっと阿部だよ。

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:02.23 ID:eSrIGuto.net
ただいま
杉内もそうだけどメッセを攻略できるかどうかもなぁ・・

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:02.35 ID:RSanK9Yy.net
>>750
アンダーソンスペイン語しかできないんだよな。

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:26.15 ID:XzXB7xPe.net
>>742
洗脳騒動中で姿をくらませてた中島をゲストに呼べちゃう番組ですし

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:38.13 ID:rXPYggZS.net
>>755
そらそうだけど
阿部って怪我多いじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:41.18 ID:RSanK9Yy.net
メッセか。苦戦しそうだな

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:04.45 ID:gbLy2XdD.net
小林小林言われてるけど杉内と組ませるなら實松だろう

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:05.00 ID:isTwV7y+.net
>>757
そうなんだ サンクス

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:10.63 ID:33O11ltc.net
まーたテロ朝が「飛びすぎるボール」と言って特集してやがるぞ

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:37.48 ID:N3YqfjeP.net
http://ja.justin.tv/gachapin2111

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:45.20 ID:80RWnaPB.net
マスコミの印象操作はおそろしい

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:50.44 ID:Nee9fUP4.net
杉内期待してないつっても先発の駒足りてる
訳でもないし高給取りなんだし最低限の働きしてもらわんことには
どうしようもない

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:51.83 ID:G36SfjF+.net
始球式を全く映さないフジ

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:54.56 ID:oN2ts0VL.net
始球式を映さないフジ

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:56.71 ID:RSanK9Yy.net
始球式映らないのは大人の事情か。誰?

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:57.70 ID:Nmo+eb/o.net
>>755
バッティングだけじゃん。そのせいでいい素材いっぱいいるのに若手が育たない
先々考えたら邪魔なだけ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:08.78 ID:iIsjtVjF.net
浅村が怪我したら4番脇谷あるな

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:10.75 ID:47WZat04.net
誰が投げたのかも紹介もなく・・・

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:15.39 ID:isTwV7y+.net
ロペ&坂本w

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:33.23 ID:evfjRx3z.net
さて問題の人

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:41.81 ID:I/U9Mr2f.net
ようやく工事終わって1ヶ月ぶりに試合見れるのにフジのやろう

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:49.10 ID:HXJ0Jjd4.net
阪神ウザイなあ
ストーカーに付きまとわれてる気分

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:49.65 ID:CjOiGWK/.net
それだろ
タイミングは合ってたけど

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:00.98 ID:ypDRItnw.net
長野だよなあ問題は
村田は放っといても打つだろうけど

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:04.19 ID:FBeJnHNL.net
先制するぞ(`・ω・´)シャキーン

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:10.60 ID:gbLy2XdD.net
カメラの位置右すぎないか?

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:17.79 ID:isTwV7y+.net
ええええええええええええ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:24.80 ID:JSVfwlLM.net
00:00:00.[00]←いきなりチョウノムランの確率

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:25.33 ID:80RWnaPB.net
小林はもちろん見たい選手の一人だけど、だからといって阿部を叩く事で小林の良さを語ろうとするのもおかしい

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:28.46 ID:fznbax9y.net
ああん

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:31.72 ID:SThYbE+Q.net
長野もうだめだな

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:33.72 ID:o4uYdaI6.net
ああん

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:34.26 ID:evfjRx3z.net
あーあ

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:40.11 ID:Eusjc+vY.net
やべえ

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:42.17 ID:OWaCQnbI.net
なんで巨人×阪神がフジなんだよクソが

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:43.89 ID:FksaZ0Uy.net
ああん

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:44.88 ID:R8QV+YvE.net
三振はダメ

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:45.74 ID:HXJ0Jjd4.net
酷過ぎ
こいつ追い込まれてから粘れないし
1番から外せよ

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:48.15 ID:0TDLHcll.net
ランナーいない時ぐらい打ってくれよ

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:49.86 ID:ypDRItnw.net
はいまた序盤流れ悪くなる

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:50.73 ID:iIsjtVjF.net
0.003で飛びすぎるとか言ってたら

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:02:54.12 ID:Nee9fUP4.net
随分外取ったな
杉内の時も取れよ?

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:01.63 ID:Ejs1BMCf.net
このゴミ外そうぜ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:01.81 ID:qg+GKrLL.net
九カスしね
橋本1番にしろ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:01.80 ID:1eGpmWFi.net
1番松本でよくね

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:02.86 ID:1qBRPnKn.net
OP戦で打ちまくってシーズンダメのパターンそのまま

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:04.62 ID:QD6kuZrZ.net
完全に自動アウト

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:10.16 ID:RSanK9Yy.net
下振ったな メッセ速い

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:12.88 ID:FksaZ0Uy.net
出てるなあ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:13.75 ID:pdOgLL53.net
ひどいもんだ

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:17.72 ID:UClVWt/L.net
打てんな、これは

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:37.04 ID:Xr5dBsr3.net
長野は右に強い打球打てなくなったよな
坂本みたいに当てるだけ

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:36.92 ID:jEKOxUSJ.net
昨日からテレ朝だけが必死になって統一球やってるな
フジTBS日テレは統一球報道してないのに朝日だけ必死
高校野球でプロ野球が大嫌いだから
高校野球で不祥事あったらテレ朝はスルーするんでしょうね

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:47.46 ID:0mgwbtnN.net
ストレート走ってる感じだな

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:51.66 ID:o4uYdaI6.net
球来てるわ、こりゃ

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:53.94 ID:G36SfjF+.net
初ヒットはよ

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:54.76 ID:80RWnaPB.net
メッセいいんじゃね?

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:03:57.57 ID:PDi2iKr3.net
メッセとかいう雑魚も打てないのか

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:00.17 ID:33O11ltc.net
>>807
今日テレもしてたが、軽くやっただけだな

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:03.71 ID:iklD4+80.net
メッセ出来よくねーか?これ

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:05.45 ID:rOYzXIQ6.net
今日さわしら勝ちや!杉内やるおーやるおー

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:09.96 ID:CjOiGWK/.net
よし

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:15.90 ID:OW+xvvLG.net
2・3・4・5番って外様だけで、
つまらん

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:16.97 ID:SThYbE+Q.net
で、いつまともな統一球になるの?

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:18.51 ID:G36SfjF+.net
へいへ〜い

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:20.91 ID:gbLy2XdD.net
球走ってるけど荒れてるね

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:23.21 ID:XzXB7xPe.net
去年の最初の甲子園3連戦は3試合とも0点でした

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:31.67 ID:fznbax9y.net
ああん

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:32.65 ID:Rhg3GmTg.net
へいへい

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:33.16 ID:CjOiGWK/.net
うーん

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:34.91 ID:evfjRx3z.net
ああん

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:36.07 ID:HXJ0Jjd4.net
うーん

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:48.29 ID:o4uYdaI6.net
打てる気がしないな

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:04:50.50 ID:oN2ts0VL.net
さあアンダーソン君

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:00.02 ID:FksaZ0Uy.net
範囲内

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:00.73 ID:Rhg3GmTg.net
打てる気がしない

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:06.22 ID:JSVfwlLM.net
00:00:00.[00]←メッセのノーノー達成の確率

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:11.23 ID:gbLy2XdD.net
マエケンは球速安定してるのかな?

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:19.55 ID:rOYzXIQ6.net
クイズはわしの勝ちや中は川上憲伸やるおーやるおー

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:20.05 ID:1qBRPnKn.net
2点取れるかな

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:28.90 ID:PDi2iKr3.net
下村ならこんなP余裕よ

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:34.67 ID:ypDRItnw.net
さっさと100球投げさせよう

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:38.18 ID:evfjRx3z.net
32イニング連続無得点の時か

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:42.31 ID:1eGpmWFi.net
アンダーソン
勝負楽しそう

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:44.77 ID:RSanK9Yy.net
こりゃ一回りは難しいな

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:05:57.74 ID:kjZzrAEV.net
今北
解説田尾かよ 解説だけでも無能臭やばいんだよなぁこいつ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:06.69 ID:FS7HPrcK.net
怒ってるww

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:09.94 ID:hl5Vtio1.net
球速つっても同じ条件で計測してないじゃん

意味ないでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:18.57 ID:1qBRPnKn.net
球走ってる
厄介だ

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:22.49 ID:isTwV7y+.net
首振りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:29.33 ID:HXJ0Jjd4.net
とにかく長野が酷い
相手の先発を楽にし過ぎ

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:32.15 ID:80RWnaPB.net
球キテるな

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:41.38 ID:o4uYdaI6.net
えっ?
まだ下村とか呼んで
うまいこと言ってる気になってる奴がいるの?

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:43.03 ID:kjZzrAEV.net
メッセ真っ直ぐきてるなーなかなか攻略は難しそうだ

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:46.84 ID:PDi2iKr3.net
振り遅れるなよ

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:06:59.36 ID:0mgwbtnN.net
粘って球数増やしていこう

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:03.78 ID:1eGpmWFi.net
あぶねえ

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:04.95 ID:G36SfjF+.net
へいへ〜い

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:05.65 ID:CjOiGWK/.net
へい

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:07.54 ID:hl5Vtio1.net
114114
球数使ってるよ

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:09.03 ID:evfjRx3z.net
へいへ〜い

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:14.26 ID:FS7HPrcK.net
首振りww

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:14.98 ID:FksaZ0Uy.net
来てるけどここから

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:18.13 ID:80RWnaPB.net
いいよ

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:19.20 ID:tUQ/TDGB.net
ナイセン

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:25.29 ID:1eGpmWFi.net
アンダーはやはり調子良いな

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:26.74 ID:1qBRPnKn.net
何とか粘ってるな

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:27.87 ID:47WZat04.net
うおーみるみる

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:31.14 ID:isTwV7y+.net
アンちゃんいいわぁ

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:40.81 ID:80RWnaPB.net
球が見えてるね

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:48.38 ID:CjOiGWK/.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:49.81 ID:1eGpmWFi.net
四球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:50.48 ID:oN2ts0VL.net
四球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:50.67 ID:47WZat04.net
来年はメジャーだな

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:52.17 ID:Eusjc+vY.net
よす

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:52.40 ID:fznbax9y.net
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:52.70 ID:1qBRPnKn.net
おk

いい仕事する

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:53.53 ID:evfjRx3z.net
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:53.61 ID:zGaaGZ2U.net
やるな(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:54.17 ID:HXJ0Jjd4.net
ナイセン

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:54.48 ID:FS7HPrcK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:55.22 ID:0mgwbtnN.net
ナイセン

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:07:59.81 ID:kjZzrAEV.net
田尾ごときが由伸っていうなよ高橋選手って言え
よんたまー

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:01.07 ID:oDcDElr8.net
よすよす

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:01.55 ID:zB/uF2Bv.net
まさか下村がこんないい選手だったとはな たまげたなあ

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:02.28 ID:isTwV7y+.net
これは価値ある四球

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:02.66 ID:FksaZ0Uy.net
カーブ
ボールキター

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:03.42 ID:2/cMsKme.net
すげぇアンちゃん

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:03.65 ID:pdOgLL53.net
よう見たなあw

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:03.47 ID:RSanK9Yy.net
よし。球数使わせろ

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:06.98 ID:Ejs1BMCf.net
ええわアンダーソン

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:08.87 ID:ypDRItnw.net
よくやった
最低1回20球以上投げさせれば成功
長野がこれくらい投げさせられればな

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:11.14 ID:gbLy2XdD.net
配球が意味わからん

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:12.44 ID:0TDLHcll.net
いいねぇ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:14.35 ID:evfjRx3z.net
村田がんばれ

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:18.43 ID:FS7HPrcK.net
問題の人

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:24.05 ID:G36SfjF+.net
よすよす
さて問題の日大

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:24.85 ID:qiyAaySn.net
選球眼いいよね

893 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/11(金) 18:08:35.63 ID:zxwKEsZP.net
客いない

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:36.46 ID:80RWnaPB.net
まず球を投げさせただけでも価値ある

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:38.21 ID:0mgwbtnN.net
問題の日大コンビの一人、頼むぞー

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:39.60 ID:CjOiGWK/.net
ミット動かしすぎ

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:56.16 ID:Nee9fUP4.net
可変球審だな、同じとこ取ったり取らなかったり

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:58.66 ID:G36SfjF+.net
ぽp予約

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:08:59.18 ID:FS7HPrcK.net
ど真ん中

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:01.81 ID:oN2ts0VL.net
ど真ん中空振り・・・

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:05.64 ID:irJIdBER.net
キャッチャー男前だったのか

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:13.66 ID:pdOgLL53.net
今の!

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:19.34 ID:isTwV7y+.net
なんかキレッキレだな

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:20.75 ID:1eGpmWFi.net
おc

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:21.37 ID:zGaaGZ2U.net
おしい

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:22.38 ID:kjZzrAEV.net
オスンハンよりいい真っ直ぐやな
おしいいいいいいいいいいいい

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:23.76 ID:oN2ts0VL.net
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:24.43 ID:FksaZ0Uy.net
ファール

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:24.83 ID:0mgwbtnN.net
おc

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:26.43 ID:FS7HPrcK.net
おc

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:26.67 ID:o4uYdaI6.net
惜しいいいいいい

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:26.80 ID:G36SfjF+.net
汚水

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:26.96 ID:HXJ0Jjd4.net
おしいいいいいいいいいいいいいい

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:28.18 ID:1qBRPnKn.net
ガラガラww

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:28.42 ID:qiyAaySn.net
おc

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:28.34 ID:oDcDElr8.net
おすい

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:29.07 ID:evfjRx3z.net
おすい

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:30.59 ID:irJIdBER.net
おすい

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:31.54 ID:u03FvTOG.net
おすい

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:34.76 ID:tUQ/TDGB.net
おすい

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:37.98 ID:pdOgLL53.net
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:42.16 ID:Ejs1BMCf.net
あああ

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:46.64 ID:Rhg3GmTg.net
あああああああおしいい

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:47.11 ID:0mgwbtnN.net
三振しそう

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:56.61 ID:80RWnaPB.net
おすい

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:00.73 ID:47WZat04.net
おしいwww

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:03.33 ID:uNRBBs1c.net
ガラガラだな
10年優勝から離れればこうなるか

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:05.82 ID:hl5Vtio1.net
甲子園ならポール巻いてたわ〜

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:11.96 ID:/8Xrtp6M.net
調子良ければな

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:16.18 ID:0mgwbtnN.net
調子いいときならあれが入ってるはずなんだが。。。

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:22.35 ID:80RWnaPB.net
>>916-920

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:25.35 ID:1eGpmWFi.net
フルカンいいよー

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:26.21 ID:CjOiGWK/.net
あぶね

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:28.52 ID:evfjRx3z.net
へいへ〜い

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:29.55 ID:oN2ts0VL.net
フルカン

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:31.97 ID:kjZzrAEV.net
へいへーい

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:38.72 ID:a2mf6j1Q.net
18時から満員にはならないでしょ

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:42.00 ID:pdOgLL53.net
みんなよう見る

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:52.18 ID:fznbax9y.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:52.76 ID:CjOiGWK/.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:54.95 ID:zGaaGZ2U.net
いいやん

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:54.98 ID:1eGpmWFi.net
四球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:56.19 ID:HXJ0Jjd4.net
よすよす

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:56.79 ID:irJIdBER.net
よすよす

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:57.04 ID:FS7HPrcK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:56.92 ID:1qBRPnKn.net
おk

いいよ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:57.71 ID:RSanK9Yy.net
ここまで全部フルカン。

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:58.66 ID:FksaZ0Uy.net
球数多くなりそう
よすよす

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:58.54 ID:oN2ts0VL.net
連続四球キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)━━━ !!!!!

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:59.00 ID:kjZzrAEV.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:59.21 ID:isTwV7y+.net
114114114

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:00.96 ID:oIi4WKEf.net
よすよす
さあロペス

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:02.28 ID:evfjRx3z.net
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:02.89 ID:u03FvTOG.net
いいぞいいぞ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:03.27 ID:hl5Vtio1.net
114114

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:06.91 ID:80RWnaPB.net
連続よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:08.20 ID:Ejs1BMCf.net
よすよす

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:10.05 ID:ypDRItnw.net
よすよす
ロペスは簡単に打ち上げるだろうけどこれだけ投げさせればOK

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:12.17 ID:pdOgLL53.net
ボール振らないもん

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:13.55 ID:FBeJnHNL.net
たまってキタ━(゚∀゚)━!

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:14.94 ID:UOM774ln.net
ロペスホームラン狙いやめろよ

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:17.93 ID:gbLy2XdD.net
コントロールが悪いうちに点取っておきたいな

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:18.53 ID:o4uYdaI6.net
メッセはほっぺたの中に何入れてるんだw

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:20.63 ID:CjOiGWK/.net
>>937
とは言えチケットかなり余ってるし8時ぐらいになっても埋まらんでしょ

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:21.74 ID:0TDLHcll.net
よsよs

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:24.04 ID:oDcDElr8.net
よすよす

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:24.62 ID:kjZzrAEV.net
ロペちゃん先制頼むよ

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:30.63 ID:0mgwbtnN.net
これは後々に響くぞー
しかし、残塁しそう・・・

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:35.69 ID:uNRBBs1c.net
>>937
昔はこの時間でももっと入ってたよ

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:36.44 ID:47WZat04.net
うおおおおお

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:11:41.67 ID:hl5Vtio1.net
30球行け

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:01.35 ID:UOM774ln.net
ロペス最近大振りすぎだわ
誰か喝いれろよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:02.31 ID:0TDLHcll.net
勝呂がアップをはじめました

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:08.00 ID:pdOgLL53.net
>>963
夢と希望

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:08.01 ID:JSVfwlLM.net
今、プロスピで延長10回裏にサヨナラしんちゃんHできめたぞ!


メッセンジャーから

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:09.06 ID:80RWnaPB.net
チャンロペ

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:13.62 ID:G36SfjF+.net
つなげー

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:15.27 ID:o4uYdaI6.net
高速もいこ

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:17.01 ID:FS7HPrcK.net
ガラガラ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:19.99 ID:OyClcS1/.net
ロペスは甲子園で打てないよ

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:22.04 ID:irJIdBER.net
>>973
やめろカス

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:23.27 ID:ypDRItnw.net
ミノサンかライトフライかな

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:24.75 ID:i0YJcB9g.net
これがほんとのタマタマの重なりか・・・

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:27.82 ID:QD6kuZrZ.net
ロペスじゃ無理

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:32.45 ID:1eGpmWFi.net
あああ

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:34.59 ID:CjOiGWK/.net
はあ

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:34.96 ID:HXJ0Jjd4.net
おいー

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:34.89 ID:oN2ts0VL.net
はあ・・・

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:35.48 ID:evfjRx3z.net
ああん

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:36.33 ID:1qBRPnKn.net
知ってた

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:37.41 ID:G36SfjF+.net
ああん

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:37.55 ID:u03FvTOG.net
ああん

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:38.09 ID:oDcDElr8.net
知ってた

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:39.43 ID:FS7HPrcK.net
はい

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:39.44 ID:o4uYdaI6.net
大振り

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:41.31 ID:kjZzrAEV.net
すげー球だ これはしょうがない

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:42.01 ID:0mgwbtnN.net
残塁マニア歓喜

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:44.79 ID:FksaZ0Uy.net
あああ落とされ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:45.10 ID:dC4SPll/.net
どんとまいんど

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 18:12:48.01 ID:fznbax9y.net
ああん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200