2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】いざ静岡へ

1 :今月の日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:17:48.62 ID:iOSnoGIa.net
15(火) vsヤクルト 草薙 18:30 セドン(中5日)vsナーブソン(中6日)
16(水) vsヤクルト 神宮 18:15 菅野(中5日)vs秋吉(中6日)
17(木) vsヤクルト 神宮 18:00 今村(中4日)vs古野(中6日)
18(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中6日)vs岡田(中8日)
19(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vsハゲ(中7日)
20(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vs大野(中7日)
21(月) 移動日
22(火) vsDeNA サンマリン 18:00 セドン(中6日)vs久保
23(水) vsDeNA 鴨池 18:00 菅野(中6日)vs高橋尻
24(木) 移動日
25(金) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中6日)vsバリントン
26(土) vs広島 マツダ 14:00 内海(中6日)vsくりあれん
27(日) vs広島 マツダ 13:00 大竹(中6日)vs久本
28(月) 移動日
29(火) vsヤクルト 東京D 14:00 セドン(中6日)vs秋吉
30(水) vsヤクルト 東京D 18:00 菅野(中6日)vs古野

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:19:47.41 ID:iOSnoGIa.net
前スレ
巨専 大反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397377269/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:44.77 ID:ZzxqYSAN.net
いちおつ
珍パイア戦以外で勝てばいいだろ
見ててみ、独走するから

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:22:12.28 ID:/Cx+TpEP.net
       阪神攻撃時 狭くなるストライクゾーン

        空振りしても ボール判定

       元中日ゲスト解説は 驚愕

        阪神解説は だんまり
 
       試合の流れは 珍パイアが作る  

       戦力の差は 珍パイアが埋める

         宿 命 の ラ イ バ ル

         巨 人 VS 珍 パ イ ア

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:24:52.58 ID:dLtQ0+si.net
いちおつ

静岡と言えばJ2磐田

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:37.10 ID:6eBYw3SE.net
また18時30分とか半端な時間に開始するのか

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:45.56 ID:WrMtHU+y.net
00:00:00.(00)←本日の戦犯

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:42.50 ID:/Cx+TpEP.net
        珍パイアで試合の バ ラ ン ス と り 

                伝統の一戦

                

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:29.95 ID:VVt5RSje.net
ヤクルトの秋吉や古野って誰やねん?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:34.73 ID:o5o08JyG.net
あそこまで珍パイア酷いと逆に感心するわ
阪神の人気そんなにピンチなのかよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:46.99 ID:6eBYw3SE.net
へぼ投手でも打てないのが現状
3タテ食らって目が覚めるとよいけど 2,3発張られて気が入るときってあるし

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:50.13 ID:xSsqkWMj.net
ヤクの3戦目って小川くんじゃないの

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:24.31 ID:WrMtHU+y.net
https://www.youtube.com/watch?v=LblasLfvPmE

チラチラ映るロペス

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:45.30 ID:/Cx+TpEP.net
              毎年恒例の

            珍パイア物語でした

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:36:59.18 ID:hNj9RLPP.net
セドンってヤクルトは苦手にしなさそう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:02.56 ID:WrMtHU+y.net
昨日は佐野さんが亡くなって今日は周さんか
明日は金満腹あたりが死ぬのかな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:39.29 ID:E8mRK14w.net
二軍で須永が調子いいみたいやしそろそろ1軍で見たいんですがねえ・・・

しかし土田が支配下登録以降イマイチなのがなあ・・・

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:38:38.05 ID:GijOW2ho.net
>>1
変なスレタイ立てんなクズ
反省会2だろうが

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:05.58 ID:/Cx+TpEP.net
           珍パイアから 静岡へ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:42:16.50 ID:o5o08JyG.net
珍パイアしないと客が入らなくなるんだろ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:42:46.61 ID:V6fkyH19.net
尻 絶対に許さない

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:10.21 ID:A7h2V/DA.net
土田はオープン戦で小林の指示無視して2塁に送球したあと
二軍に落とされて名前を全然聞かなくなったな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:35.42 ID:K1MKCiVQ.net
もう珍パイアはいいだろ
女々しいな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:58.54 ID:dLtQ0+si.net
ファームは失点の数が凄まじいからなぁ
その中で越智は1点台の成績残してるんだよ四球は出しまくるけど

逆に言えばランナー出しても抑える力は戻ってきてる

2月3月に雨で登板流れたけど一軍登板に二度呼ばれたし、今年は昇格もあるんちゃう?

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:00.09 ID:vsc0fohM.net
珍パイア

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:04.69 ID:/Cx+TpEP.net
珍 パ イ ア で バ ラ ン ス を と る 伝 統 の 一 戦

巨 人 VS 珍 パ イ ア

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:15.43 ID:o5o08JyG.net
珍パイアしても阪神は弱いんだから許してやれよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:37.69 ID:rULEdh2u.net
西武打線
1、脇谷 .136  
2、木村 .245
3、栗山 .170
4、浅村 .286
5、秋山 .114
6、ラン .239
7、森本 .167
8、上本 .111
9、金子 .161

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:44.14 ID:dLtQ0+si.net
>>22
あれ結果的にはアウトになったけど無理する点差じゃないし、万が一セーフだったら大チョンボだからね
原が怒るのも無理ない

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:48.12 ID:6eBYw3SE.net
開幕してすぐ馬鹿打ちするから嫌な予感したな
こんな早く反動が来るとは

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:47:36.65 ID:VVt5RSje.net
西武も脇谷5番したり1番したり
憐れな打線だなあ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:49:21.75 ID:zKnAQvO0.net
カープは強くなってる
一方の阪神は相変わらず珍パイアという
差がつくわけだ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:49:48.77 ID:/Cx+TpEP.net
          珍パイアで カウント有利に運ばせる

                 伝統の一戦

            試合の流れは 珍パイアが作る

            戦力の差は  珍パイアが埋める

            キラリ☆と光る 珍パイア

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:05.33 ID:/9R/yM9W.net
MHKサンデースポーツはじまた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:22.64 ID:/9R/yM9W.net
MHK水泳から

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:26.49 ID:6eBYw3SE.net
最終的にはなんだかんだで投手力の差だろうからこの部分だけはしっかりしてもらいたい 特に5億円と4億円の人

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:12.34 ID:VRiTDZWq.net
西武が脇谷取った時、残念がる声少なかったのに西武スレじゃ歓喜してたなw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:24.47 ID:c5FQmjte.net
長野短信(19:54)
1点を追う6回1死から中前にはじき返 し、3試合連続安打。続く片岡の左翼線適時 二塁打で同点のホームを踏んだ。「寛さん (大竹が頑張っていたので、何とかした かった。榎田はいつも通りだった」

いつも通りだったらもっと打てよwww

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:28.34 ID:zKnAQvO0.net
昔のようにカープの黄金時代と優勝争いするときがきたのだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:52:26.82 ID:/Cx+TpEP.net
          珍パイアで 有利にカウント運ばせる

             宿命の珍パイア

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:52:44.82 ID:2GK2dDEe.net
開幕3戦で打順変えたのは良い(長野アンロペ)悪い(坂本阿部)がハッキリしてたから
いまのどんぐりで打順変えても意味ないだろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:09.01 ID:hNj9RLPP.net
赤貧などと呼ばれながら
実は数少ない日シリ連覇球団
広島カープ
壮絶な戦いが待ってるだろうなあ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:34.50 ID:zKnAQvO0.net
今年のカープは強いぞ
珍パイアの阪神とは違うぞ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:47.17 ID:3+GvTGtV.net
カープ黄金時代って何十年前の話?多分生まれてないや

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:42.51 ID:VVt5RSje.net
寺川綾ゴツすぎだろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:44.07 ID:/Cx+TpEP.net
           珍パイアは 例年通りでした

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:55.14 ID:vsc0fohM.net
広島カープに黄金期ってあったの?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:56:57.33 ID:6eBYw3SE.net
大昔にあったよ
ピーコが4番のとき

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:18.85 ID:VVt5RSje.net
>>47
外木場、山本、衣笠の時代

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:45.49 ID:AJlxE9zJ.net
鈴木と松本両方いらなくね?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:48.63 ID:/Cx+TpEP.net
             黄金 珍パイア

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:59:30.82 ID:v8t5skFW.net
さすがに3タテされると萎えるな
榎田打てないとか打線は重症だね
昨年の日シリのときみたいだ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:59:33.20 ID:n5RM0leb.net
とらせんの754がおもしろすぎるwww

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:59:39.65 ID:/Cx+TpEP.net
             黄金 珍パイアww

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:59:58.65 ID:6eBYw3SE.net
大竹対辛いとか 広島の紅白戦かよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:01:28.73 ID:xSsqkWMj.net
>>50
いらないな 松本もテスト終わったし下げていい
てか今年は片岡入って橋本も順調だからあんま代打出すとこない
投手1人上げてもいいかもな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:01:54.34 ID:/Cx+TpEP.net
             黄金珍パイアされたーーー
                


wwww

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:02:39.35 ID:VVt5RSje.net
いつまで水泳するんだよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:02:58.60 ID:B5Yn7pRT.net
読売に有利に判定する審判は非常に多い。にもかかわらず敗戦を審判のせいにするとは…大笑い(^ー^) サンスポを気持ち良く

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:25.00 ID:/9R/yM9W.net
野球ウチきた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:33.19 ID:/Cx+TpEP.net
            パパー黄金珍パイアされたよーー
 
           パパ「それでも優勝するわい」

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:39.85 ID:6eBYw3SE.net
暗黒ゲームきた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:50.67 ID:+dSzS7g2.net
松本哲はアンダーソンの守備固め。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:59.07 ID:/9R/yM9W.net
ここはよく抑えたんだけどねえ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:29.40 ID:3VcjbMGe.net
5井端
4藤村
6片岡
9長野
7アンダーソン
3ロペス
8橋本
2小林

こんな打線もありかなって

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:35.08 ID:/Cx+TpEP.net
             黄金珍パイアーーー

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:54.40 ID:VVt5RSje.net
阪神は西岡消えて強くなったな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:06:16.84 ID:/9R/yM9W.net
必死のパッチ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:06:26.59 ID:ZjG0RIz2.net
関本辛い良太桧山に共通する項目は?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:06:27.30 ID:3sbm+yni.net
ゴロのヒットなんて、悪いピッチングじゃないもんな。
「とっておき」って新井は何なんだよw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:13.10 ID:/Cx+TpEP.net
         珍パイアで カウント有利に運ばせる

            戦力差は 珍パイアで埋める

             伝 統 の 一 戦

               毎年恒例の

           巨 人  VS 珍 パ イ ア

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:23.56 ID:QWSpXMRe.net
┃三     . | ::::::::::::::::;;;;~26^::;;;;;;:.|   ガラッ
┃|     .  | ::::::;;;::::'''''::::;;:::=====、゙丶,
┃| .   .   | :::(;;::::::::::::;;;-''"  . |ヾ_ノ
┃|      . | ノ ̄/\_, ,_ノヽ|'''  
┃|  .     (⌒丶 .<・> <・> | 
┃|    .  ヽ ミ      ,,;;ヽ   |
┃|  .     '丶,    ,( 、_,))  |    しょせん裏ローテなんだから10勝10敗程度でいいよね
┃|  ..    ノノノ|    ーニ三ーヾ |    
┃|         ヽ     '‐-‐゛  /    反発係数下がったら無双するけど
┃|           | \_____/|
┃三       /\______/ \

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:26.12 ID:c5FQmjte.net
バレンティンは調子上がらないくせにもう6号かよw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:08:18.56 ID:VVt5RSje.net
佐藤ありさに杉浦さんの乳があれば・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:08:39.72 ID:LNnRWcaF.net
珍パイアの威力w

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:32.42 ID:/Cx+TpEP.net
          珍パイアで カウント有利に運ばせる

            戦力差は 珍パイアで埋める

             伝 統 の 一 戦

               毎年恒例の

           巨 人  VS 珍 パ イ ア

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:53.59 ID:6eBYw3SE.net
>>67
いなきゃいないで何とかなるケースもあるよな
阪神の場合は使わざるを得ない状況でしか若手使わないからこういうケースになるのは案外恐れてた

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:35.34 ID:x2yAYPH+.net
>>53
はいはいw 巨人が負けたのは打線が悪いわ 審判を責める前に原を責めろ 俺ならこの打線を組むわ
4片岡
6坂本
9長野
5村田
7アンダーソン
3ロペス
2阿部
8橋本

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:37.77 ID:EXu2D1jF.net
やっぱアンラッキーな当たりと打ち取った当たりだよな
仕方ないけど

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:45.49 ID:VVt5RSje.net
なんじゃ今宮の送球は
あんなん初めて見たぞ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:11:51.48 ID:6eBYw3SE.net
この3連戦は一度も流れが来なかった
打たせちゃいけないバッターに何度も打たれるせいだ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:12:31.54 ID:/Cx+TpEP.net
           珍パイアで カウント有利に運ばせる

                 伝統の一戦

            試合の流れは 珍パイアが作る

            戦力の差は  珍パイアが埋める

            キラリ☆と光る 珍パイア

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:14:51.87 ID:v8t5skFW.net
この3連敗は明らかに打線が悪い
責任は4番が背負うべき
ヤクルト戦は頼むよ村田

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:15:30.20 ID:hTL6/hGw.net
こういう連敗はいいな
速いうちに投壊打壊が分かったからな
4月までは5割でええし気が楽だわ
と言いつつハラワタ煮えかってるが

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:15:39.08 ID:xSsqkWMj.net
ハムの西川もなかなかチャラいなw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:15:58.21 ID:6eBYw3SE.net
1番大きいのは高代と勝呂の差だろうな
3塁コーチャーに無能置くと年間結構得点損するよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:15.14 ID:ZjG0RIz2.net
去年より飛びやすくなっていたことが分かりましたって
もともと公表されてたことじゃねーか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:44.67 ID:ZjG0RIz2.net
>>85
ハムはその類のしかいないだろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:58.70 ID:1iO774ZX.net
ロペスは結局最初の数試合だけだったな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:06.01 ID:/Cx+TpEP.net
           珍 パ イ ア の 差

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:10.04 ID:2GK2dDEe.net
7月までって急にそこで代えれられてもなあ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:33.56 ID:6eBYw3SE.net
飛びやすい癖に打てない打線なのだが何か

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:42.15 ID:VVt5RSje.net
今回のコミッショナーはまともそうだ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:53.72 ID:K1MKCiVQ.net
>>85
ハムは気持ち悪いからな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:55.21 ID:LNnRWcaF.net
珍パンくーださいw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:56.51 ID:6eBYw3SE.net
7月からマートン失速したら笑える

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:36.94 ID:6eBYw3SE.net
原は審判にこそ1億円やるべきだろ ジャンパイヤ臭が足りない

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:39.63 ID:/Cx+TpEP.net
             
          毎年恒例の 伝統の一戦

          舞台作りは 珍パイアから

          戦力の差は 珍パイアでテコ入れ  
 
           元中日ゲスト解説は驚愕 

           珍 パ イ ア 物 語     

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:56.91 ID:VVt5RSje.net
7月から低反発とかなったら最悪
今年はこの球でいいだろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:18.69 ID:xSsqkWMj.net
まあでもボールが阪神の味方してるのは確かかもしれない
2010の阪神打線はとんでもなかったからなw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:20.39 ID:0z2fRszE.net
どんなに打順組み替えても結局チャンスに弱い奴ばっかだから同じ事だよな
一発頼みでしかない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:48.47 ID:GKohXQFz.net
チーム2冠王のペロスを叩いてる奴も居るし
本気で100勝する気だったのかよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:20:12.57 ID:2GK2dDEe.net
>>92
逆にシングルヒットになるはずのが上がりすぎてフライになってるとか

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:20:48.74 ID:oP/4si3V.net
>>98
お前、統合失調症だろ?

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:21:13.58 ID:6eBYw3SE.net
村田って辛い4番にしている感じだから暗黒臭漂うよね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:21:14.63 ID:v8t5skFW.net
大竹の好投と片岡のタイムリーツーベースだけが良かった試合だったな
勝ち越しの場面で打てなかった4番村田の責任は重い

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:21:43.53 ID:LNnRWcaF.net
実際珍パンやられたんだからしょうがなかろう
珍パンと飛ぶ反発球

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:22:49.35 ID:/Cx+TpEP.net
珍パイアが作った  チ ャ ン ス 襲 来

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:23:05.02 ID:2GK2dDEe.net
皆が打てなくても4番の一発で決まる試合とか欲しいよなあ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:24:15.39 ID:6eBYw3SE.net
村田ほど頼りにならん4番もおらん
松井やラミレスみてきたせいか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:24:16.70 ID:/Cx+TpEP.net
珍 パ イ ア で バ ラ ン ス を と る 伝 統 の 一 戦

巨 人 VS 珍 パ イ ア

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:24:38.28 ID:ZL6M3Xf/.net
村田が4番打つ程度の貧打線なんだから、半珍に3タテ喰らうのも無理もないよな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:25:30.48 ID:eJ0KknQP.net
セドンのピッチング楽しみやで

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:25:44.66 ID:1iO774ZX.net
村田も阿部も若くないしね
オガラミもそうだったけどいつまでも全盛期の活躍を求めるのは無理だよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:26:12.97 ID:v8t5skFW.net
それでもオレは村田に期待してるけどな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:26:31.92 ID:vsc0fohM.net
4片岡
6井端
9長野
5村田
3ロペス
7アンダーソン
8橋本
2小林

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:26:48.54 ID:6eBYw3SE.net
坂本も長野も中軸打つほどの魅力に欠けるし 若いのも手詰まりだな

神外人探すしかないで

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:27:10.79 ID:/Cx+TpEP.net
            珍パイアが作った チャンス襲来

       戦力の差は 珍 パ イ ア で バ ラ ン ス と り

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:27:24.72 ID:x2yAYPH+.net
巨人ファンがここまで焦ってるとは思わんかったなw
ダントツ優勝の戦力を持ってしてこのテイタラクやから仕方もないかもしれんけど
やからいうて審判のせいにするのは情けないなww
三連戦で唯一接戦やったのは今日だけで9-0 5-1 で負けてて珍パイアもくそもないやろwww

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:30:02.58 ID:/Cx+TpEP.net
      阪神攻撃時 狭くなるストライクゾーン

          空振りしても ボール判定

        元中日ゲスト解説も 驚愕
 
        試合の流れは 珍パイアが作る  

         戦力の差は 珍パイアが埋める

         宿 命 の ラ イ バ ル

         巨 人 VS 珍 パ イ ア

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:30:49.83 ID:B5Yn7pRT.net
>>107
ふふふっあっははは( ̄0 ̄;は

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:31:51.67 ID:LNnRWcaF.net
巨人ファンで焦ってる人なんていないでしょ
珍パンで負けただけじゃん

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:27.60 ID:xSsqkWMj.net
まあ阿部も打撃が上昇してた時の死球だったからついてなかったのもある
これも流れというか ますます阿部依存脱却がテーマの年になるな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:48.56 ID:/Cx+TpEP.net
  珍パイアが試合の流れを作る 伝統の一戦
 
          戦力差を埋める  珍パイア物語

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:18.03 ID:fEiqEMzg.net
坂本以降中距離打者の若手を育ててこなかったツケが回ってきたな
気づけば中距離打者が全員年寄りで手遅れ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:37.42 ID:VVt5RSje.net
坂本は3番打たせたらそれなりの打撃するのでは?
下位打たせてるから緊張感ないように思える

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:34:28.60 ID:IDx8FQ4S.net
育ててないんじゃなくて育たない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:35:25.60 ID:6eBYw3SE.net
この球団じゃ無理でしょ
アマチュアのスーパースターでもとってこない限り
我慢して育てることはできないからね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:07.11 ID:iMOVguo3.net
監督のコメントを聞く限りでは楽天に負けた点を今期のテーマに掲げてるのは見て取れる
どう修正していくか見物だなw まずはケースバッティングの徹底だな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:08.88 ID:86YjsA8b.net
なんか橋本の前に落ちる球が異様に多いけど1歩目遅いのかな
たまたま下がってるときに前に落ちてるだけかもしれんが
滞空時間があるときもけっこう落ちるよね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:12.97 ID:0WLorS99.net
それより、マシソンと山口だよ。
2人ともずっとこの調子なら、どうするよ?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:27.24 ID:xSsqkWMj.net
まあでも坂本より育ってる若手なんてセにはいないけどな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:49.92 ID:LNnRWcaF.net
阪神は試合は珍パン主役、ファンはチンパンジー
これマメな
シーズン終盤にはチンパンジーが絶望してること必至

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:50.76 ID:+h/kvqJL.net
藤村橋本

原じゃチビしか育たない

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:05.94 ID:ZpDlPq7K.net
今年ダメだったら金子千尋強奪するんだろ?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:33.12 ID:DW8AvQrf.net
橋本はライトのほうがいいんじゃないか
センターは打球判断が難しいんだろ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:31.92 ID:0WLorS99.net
>>123
流れっていえば、アニバーサリーの年はだいたいV逸しているんだよな。
ジンクスが発動するのか?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:43.75 ID:/Cx+TpEP.net
おまちかねの 伝統の珍パイア

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:04.42 ID:K1MKCiVQ.net
>>130
守備範囲が狭く、状況判断が悪い

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:22.75 ID:EXu2D1jF.net
NHK次回新人実力分析&素顔

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:23.01 ID:6eBYw3SE.net
川口って功績なにかある?
若手の先発育てた実績ないし 山口の具合も確認していけると判断したのか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:39:28.28 ID:hTL6/hGw.net
阿部キャプテン長くねロートルだしな
気を引き締めるために長野でいいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:39:53.82 ID:/Cx+TpEP.net
          試合の流れは 珍パイアが作る
         
          戦力の差は 珍パイアでテコ入れ

          キラリ☆と光る 珍パイア 
 
           毎年恒例の 伝統の一戦

             巨人 VS 珍パイア

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:25.95 ID:/9R/yM9W.net
来週はルーキーチェックか

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:41:13.34 ID:6eBYw3SE.net
阿部のキャプテンの肩書はそろそろなくしてもいいかもな
そんなんだからいつまでも阿部阿部となる

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:42:10.90 ID:WrMtHU+y.net
短信長野さんしかないんか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:42:11.93 ID:x2yAYPH+.net
巨人ファンは情けないですねw

もちろん一部のキチガイが暴走してるだけなんでしょうがここまでキチガイじみた審判批判は

情けなさを通り越して哀れにも映りますよ。もちろん誤審はこれからもあるでしょうが

それが巨人側に有利に働いた時、その人はどういう反応するんでしょうか?

阪神がサンタテできたのは審判のせいじゃないってのは点差を見れば明らかですよ?現実をしっかり直視してくださいよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:43:25.30 ID:K1MKCiVQ.net
>>145
亀井がバリバリのレギュラーなら、年齢的にも良かったんだがな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:43:57.15 ID:0WLorS99.net
マシソンと山口、実はどっちも故障でした、とかないよな?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:09.85 ID:LNnRWcaF.net
珍パンにことあるごとに助けられながらチンパンジーはあほだな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:28.15 ID:IDx8FQ4S.net
>>146
井端と橋本

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:59.18 ID:6eBYw3SE.net
マシソンは肘に爆弾抱えてるから疲労がたまっている恐れはあるな
あの球威のないキレのないまっすぐ見ると

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:14.45 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーがあほだから学ばずに阪神の歴史をたどってる

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:19.77 ID:WrMtHU+y.net
>>151
別に聞いてもしょうがない二人やね
阿部やマシソン坂本が聞きたかったのに

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:51.20 ID:09l0+iq/.net
>>147

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:47:14.45 ID:/Cx+TpEP.net
              試合を作る
             
             珍パイア 物語

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:48:05.14 ID:09l0+iq/.net
>>147
いいたいことはわかるし同意するけど、ここにいる巨人ファンには言っても無駄だよw昔からそう。巨人に有利な判定の場合は、もうけもうけwって言ってる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:48:21.91 ID:+dSzS7g2.net
9長野
4井端
7アンダーソン
5村田
3ロペス
6坂本
8松本哲
2実松
1宮國

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:48:51.26 ID:WrMtHU+y.net
>>157
そんなのみんないうだろ
馬鹿なんじゃね

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:49:13.35 ID:6eBYw3SE.net
初球打って凡退する奴が多いな
毎度おなじみの泥沼パターン 坂本もレギュラー与えてやらんでいい
たまには井端でも使えば

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:49:22.32 ID:z+OT7ol+.net
しかしすごい発狂具合だな
これを肴に晩酌するか(笑)

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:50:00.76 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーのいいたいことがわかるなら
動物の気持ちもわかりそうだな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:50:05.95 ID:WrMtHU+y.net
>>160
ホントだね
レギュラー確約なんて負でしかない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:50:38.98 ID:09l0+iq/.net
>>159
じゃあ珍パイや珍ぱいや言ってんじゃねえ氏ね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:51:17.34 ID:/Cx+TpEP.net
              阪神に 珍パイアあり

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:51:26.08 ID:WrMtHU+y.net
>>164
お前が死ねよ知的障害者
気持ち悪い

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:51:26.31 ID:lmPcDjuv.net
負けたのは実力差だよ
言い訳したところで負け犬の遠吠え
もう今年はあきらめて来年に期待するしかない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:51:54.25 ID:hNj9RLPP.net
山本や衣笠の頃知らなくても
メイクミラクルの頃の強力打線とか知ってるだろ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:52:05.55 ID:tBh00X7T.net
マートンとバレンティンのバットは反発バット疑惑

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:52:12.45 ID:eJ0KknQP.net
珍が怒ってる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:52:14.16 ID:CV4ow3jM.net
珍パ言われるの嫌なのか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:52:26.61 ID:7LWvobVm.net
てか長野がライトゴロ狙うためにライトで起用って
ライトゴロなんて1シーズンで1回出来たらいいほうだろ
それよりセンター長野、ライト橋本にすれば
ライトフライでタッチアップされるケースも減るんじゃないの

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:05.08 ID:xSsqkWMj.net
珍客とか相手にすんなよ
歴史語ればいくらでも論破できるけどさw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:08.94 ID:ZpDlPq7K.net
>>167
来年に期待ねぇ…
杉内をポンコツにしただけに飽き足らず金子までポンコツにするのか…

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:43.41 ID:WrMtHU+y.net
なりすまし同士がレスしあってて草生えるw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:51.82 ID:v8t5skFW.net
明後日はセドン先発か
スタメンマスクどうするんだろう

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:54:10.25 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーは珍パンに感謝して動物園に帰れよ
シーズン終わる頃にエサやりにいってやるからw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:54:15.32 ID:hTL6/hGw.net
ウイルスかな
さっきからアンチが反応うざい

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:55:08.38 ID:/Cx+TpEP.net
             試合を作る 珍パイア

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:55:11.10 ID:/9R/yM9W.net
ネオスポはじまた

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:55:17.08 ID:7LWvobVm.net
ベイスとやった後にウチが対戦するから
ベイスのクソピッチャー共が相手の打線目覚めさせやがってる
今回もバレにHR打たせてるし
迷惑なチームだわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:55:30.88 ID:86YjsA8b.net
しかしこの連敗の流れで一番当たりたくない相手だよな神宮ヤクって
地方は取っときたい

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:56:10.51 ID:WrMtHU+y.net
>>181
それより阪神のなめプに普通に負けたのがね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:00.24 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジー、ごーほーむw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:07.06 ID:6eBYw3SE.net
まさかセドンに期待する日が来るとは・・ 暗黒臭がしてきた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:18.76 ID:7LWvobVm.net
ナーブソンとか絶対打てないだろ
てかナーブソン−秋吉−ライアン
だったら3連敗もありえそうだな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:28.29 ID:xSsqkWMj.net
>>182
1勝2敗なら御の字だな
ここんとこの神宮と春先の甲子園は快勝した記憶がない

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:38.72 ID:/Cx+TpEP.net
           阪神の珍パイアに 負けた

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:58:19.01 ID:pLrQPedV.net
短信読みたい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:58:33.58 ID:6eBYw3SE.net
今のヤクルトに負けたら勝てるのベイスだけだわw
本当酷い状況だぞ それでも負けそうだけど

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:58:50.54 ID:DW8AvQrf.net
去年もこの時期のやクルトに3タテ食らってる
まぁ勝てるかは打線次第やな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:59:41.27 ID:xSsqkWMj.net
うちにとって神宮では相手選手関係ないから
みんな強打者よw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:59:46.84 ID:LNnRWcaF.net
甲子園は珍パンだけど神宮は普通に負けるからなw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:00:53.17 ID:/Cx+TpEP.net
          ラストボス・神宮球場 ライアン

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:00:54.19 ID:v8t5skFW.net
反応ないってことはみんな明後日のスタメンマスクも阿部と思ってるってことかな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:00:59.91 ID:WrMtHU+y.net
神宮だとアホみたいに打たれるよな誰でも

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:10.19 ID:TXjxhu0D.net
It's no use crying over spilt milk.と言う言葉がある。
次節のヤクルト戦に切り替えて行こう。
ヤクルトには取りこぼせないからね…
ただ、カーペンターだったっけ?あのノーコン抑えが死球ぶつけてくるんじゃ?と思うと怖いな。
抑えなど出せないくらいの点差をつけて勝てば良いだけの話だけど。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:42.37 ID:6eBYw3SE.net
セドンはサネと呼吸合ってたしなあ
阿部もどうせ打てないしスタベンでもいいんじゃね 調子悪すぎ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:47.14 ID:WrMtHU+y.net
>>195
いやこないだサネと組んでよかったからサネだと思うよ
今の阿部じゃ使ってもしょうがないまだサネの方が打つかもしれん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:47.73 ID:LNnRWcaF.net
ライアンじゃなくても負けるんだなこれがw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:49.73 ID:MfFBk363.net
>>169
去年、俺もバレのバット調べろと言っていた

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:19.83 ID:MfFBk363.net
PBNキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:20.79 ID:9lPMsG+m.net
秋吉は巨人打線が得意なタイプだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:27.16 ID:7LWvobVm.net
ヤク主催になるとヤクが張り切るからな
山田、田中浩、畠山、飯原、武内、森岡
この辺がウザいくらいに打ちまくる
そしてランナー溜めてバレにドカンされる
ここまでは見えてるんだよなあ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:48.29 ID:lZHj2hzo.net
>>188
○○パイアとか言うのはジャンパイアが発端だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:56.64 ID:WrMtHU+y.net
>>203
どんな感じのPなんや?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:03:41.78 ID:IDx8FQ4S.net
>>203
右の変則サイドなんて長野さんクルクルしか見えない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:04:17.34 ID:LNnRWcaF.net
CSにきたら中日と同じくらい厄介なのがヤクルトだしな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:04:26.46 ID:n5RM0leb.net
盟主と虚カスとジャンパイアと味噌カスIDをNG設定してる俺に隙はない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:04:41.72 ID:c5FQmjte.net
この福留は何度見ても笑えるw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:04.45 ID:tBh00X7T.net
CSの心配なんて今からしなくてもいいわ

優勝さえしとけばドームで出来るんだから無問題

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:35.13 ID:WrMtHU+y.net
サイドなのか
左バッター揃えたほうがいいな
セカンド藤村の出番か

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:50.37 ID:/Cx+TpEP.net
       珍 パ イ ア で 試 合 を つ く る 

           珍 パ イ ア 物 語

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:56.11 ID:/9R/yM9W.net
ネオスポ野球きた

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:06:06.33 ID:xSsqkWMj.net
>>204
伏兵の上田とか捕手の中村とか
この辺にも打たれるんだよなw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:06:47.03 ID:T3yEUJok.net
この時期に優勝とか舞い上がってる阪神ファンは面白いね

この後失速することを知らずに

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:06:59.67 ID:tBh00X7T.net
それにしても青木って落とす必要あったか?

今村を上げたいがために無理やり入れ替えたようにしか見えないんだが

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:07:09.88 ID:c5FQmjte.net
PBNもサードはアウト判定か

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:08:11.61 ID:7LWvobVm.net
秋吉の投球フォーム
http://www.youtube.com/watch?v=FSaX9cojQYA

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:08:40.46 ID:SQnrU7sP.net
みんな三振するのが怖いのかちょこんと合わせてゴロを打つばっかり
コーチの指導が悪いんだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:06.82 ID:WrMtHU+y.net
http://i.imgur.com/l2Sewnb.jpg

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:11.60 ID:7LWvobVm.net
>>215
忘れてたが川端とかいうのも打ちまくるんだった

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:44.76 ID:WrMtHU+y.net
阪神はスタンと久保がいたら正直優勝候補だったろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:15.46 ID:WrMtHU+y.net
今バレが冷温停止してるけどどうせウチが目覚めさせるんでしょう?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:28.28 ID:/9R/yM9W.net
ウチきた

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:49.10 ID:LNnRWcaF.net
神宮ヤクルト全然勝ててないだろ
なんであんなに勝てないんだろうな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:51.79 ID:MHpx3HlS.net
讀賣ファンはちゃんと現実見ような

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:11:15.35 ID:9lPMsG+m.net
>>224
もうベイスが目覚めさせた

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:11:39.90 ID:Pkx/0u3Z.net
>>224
こいつらがいかに他所の試合を知らないのがよく分かる
バレは4試合連発中

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:12:02.06 ID:6eBYw3SE.net
バレって巨人の誰よりもすでにホームラン打ってるのに冷えてるのかよ レベルが違いすぎるな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:13:02.55 ID:tBh00X7T.net
お前ら負けた日によくPBNとか見れるな


俺は勝った日しか録画しないわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:13:13.33 ID:WrMtHU+y.net
>>228
なるほど
さすがベイス
そういう手できたか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:13:19.50 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:13:30.65 ID:pT0cub7q.net
青木は今村をあげるために、中継ぎの中で一番不安定だったから落としたと思う
とはいえ、ピリッとはしなかったけど、それほど悪くはなかった

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:14:04.52 ID:c5FQmjte.net
いやいや、今年のペロさんはよくないよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:14:15.63 ID:0z2fRszE.net
4月のヤクホームの試合は現在10連敗中
そろそろ勝つんじゃねw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:14:40.70 ID:WrMtHU+y.net
青木は飛ぶボールはやっぱダメだな
でも今村より全然マシだったとは思うんだけどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:15:34.78 ID:pT0cub7q.net
そりゃいくらなんでも、今村よりはマシだろう
体つきが違うもん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:15:59.16 ID:WrMtHU+y.net
ぺろーんさん先発にしようぜ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:16:06.39 ID:6eBYw3SE.net
毎年のように同じパターンでやられて対策練ってるのか疑問だなww
ガラッとメンバー変えたほうが勝てるかもしれん

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:17:00.92 ID:LNnRWcaF.net
神宮ヤクルトに最後勝ったのいつだよ
小川の試合は勝てると思ったらバレにパコーンいかれたしな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:17:38.34 ID:v8t5skFW.net
PBN見たけどけっこう不運なヒット多かったんだな

>>199
實松スタメンの可能性高いよね

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:17:48.60 ID:87Ht+OoR.net
今日見れなかったんだけど珍パそんなに酷かったの?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:18:16.78 ID:7LWvobVm.net
>>241
昨年はロペスHRの9月と阿南好投の10月のみ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:18:21.34 ID:WrMtHU+y.net
>>242
むしろ阿部休ませるために1週間に一回はサネっていう感じで行くと思うよ
原だしな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:18:21.85 ID:/Cx+TpEP.net
大 胆 な 珍 パ イ ア 炸 裂

試 合 を 作 る 珍 パ イ ア

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:18:26.25 ID:DW8AvQrf.net
ヤクルト戦に今村先発させるのかなぁ
今日すぐ引っ込んだ阿南でいいんじゃw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:17.23 ID:LNnRWcaF.net
>>236
神宮ヤクルト倒すんだよ
おう、あくしろよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:21.01 ID:34jU4c+W.net
弱いチームだな
これだけ補強してなにしてんだか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:41.77 ID:T3yEUJok.net
>>249
巣にお帰りください

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:49.27 ID:9lPMsG+m.net
過去3年の4月のヤクルト主催9試合
バレンティン7本塁打

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:59.86 ID:/Cx+TpEP.net
          

          巨 人 VS 珍 パ イ ア

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:21:26.06 ID:twvz6lpo.net
ぺろさんは、飛ばないボールの年は投げてないから
いちがいに、飛ぶボールがダメとは言えない

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:21:48.19 ID:6eBYw3SE.net
マートンみたいにバレに打たれまくって阿部が膝まずいている姿しか見えんな 勝負どころでは歩かせるぐらい徹底させればいいのに

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:21:48.78 ID:7LWvobVm.net
@セドン−ナーブソン
ウチのクソ打線がナーブソンに抑えこまれセドン炎上
A菅野−秋吉
秋吉攻略できず菅野がバレに痛恨の1発を打たれ負け
B今村−小川
今村2回6失点で氏ねの荒らし

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:21:59.33 ID:WrMtHU+y.net
澤村ってまだ生きてるの?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:23:02.83 ID:6eBYw3SE.net
ヤクルト3連敗じゃいよいよ借金か っていつになったら勝つんだよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:23:05.72 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーが珍パンから贈り物もらってウキウキわろた

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:23:53.43 ID:c5FQmjte.net
去年神宮で勝った阿南を上げよう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:24:26.32 ID:GijOW2ho.net
>>249
ヒント 監督

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:24:54.79 ID:TXjxhu0D.net
>>243
うん。酷かった…
幾ら”ホームタウンディシジョン”と言っても露骨過ぎ。
タッチアップで三塁行った時に明らかにアウトなのに、セーフのジャッジが出たときは開いた口が塞がらなかったさ…
あれは監督がたとえ退場になってでも抗議しないと…やってる選手は皆納得してないだろ…

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:25:14.08 ID:w6vxFcrw.net
前半戦の神宮は2試合しかないべ
1つは勝ちたいね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:25:33.60 ID:7LWvobVm.net
>>257
橙魂デー

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:25:48.21 ID:/Cx+TpEP.net
       珍パイアが カウントを有利に運ぶ

          伝 統 の 一 戦

       戦力の差は 珍パイアが埋める

       宿 命 の ラ イ バ ル

         巨人 VS 珍パイア

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:25:56.16 ID:6eBYw3SE.net
原って抗議せんからな たまには審判ノキンタマ蹴ってやればいいのに

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:26:03.94 ID:WrMtHU+y.net
まあ打線は水物いうからこういうときこそ先発ががんばらないといけないのに杉内海がだらしないからな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:26:25.53 ID:v8t5skFW.net
ミスジャジに怒りん露わにしてたのロペスだけだったもんな
あれじゃあロペスもシラケるだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:26:45.18 ID:rMmgWN3R.net
明らかに打者が慢心してんだよなあ
優勝確定!言われまくって気が緩んでやがるわ
投手陣に土下座しろよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:02.09 ID:LNnRWcaF.net
>>243
とんでも珍パンに全米が泣いた

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:14.83 ID:mPd+KGpL.net
あれは退場になるくらいの抗議してほしかったなあ 何にも無しとはがっかりよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:29:06.37 ID:WrMtHU+y.net
抗議しないのが正義みたいに思ってるならただちにやめてもらいたいな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:29:10.61 ID:/9R/yM9W.net
リリーフ陣は勤続疲労あるだろう

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:29:12.24 ID:/Cx+TpEP.net
 伝 統 の 一 戦

   戦 力 差  は  毎 年 珍 パ イ ア が 埋 め る 

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:29:17.72 ID:UP7any1/.net
>>268
原がなんで焦らせていたか意味わかったか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:29:23.81 ID:VVt5RSje.net
日曜ゴーイングは最初からありさが出るようになったから視聴率かなりアップ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:30:36.15 ID:c5FQmjte.net
>>267
PBNで怒ったロペスを大竹が優しくなだめてた
ロペスは結構3塁塁審に向かって何か叫んでたよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:30:46.97 ID:GijOW2ho.net
原がキチガイみたいに抗議したのはスンヨプがシーツにかかとを踏まれたときだけw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:34.60 ID:IDx8FQ4S.net
お客様さりげなくミスリードしてるみたいだが

ファーストゴロでセカンドランナーマートンが暴走してサードに行ったら
アウトに見えるのにセーフの判定されたが正解

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:35.53 ID:7LWvobVm.net
>>271
菅野登板日に神宮いくつもりだから
負けたら帰り道叫んでおくか?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:52.33 ID:5Inzmtrr.net
こういう打線がまるで糞になる時期がシーズン絶対あるよな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:16.50 ID:LNnRWcaF.net
ナベツネが理想は阪神も上がってきて興業収入がなんたらかんたら言うぐらいだから
ナベツネの筋書きどおりともいえる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:26.76 ID:IkanyEeB.net
お前ら発狂してる奴出てるじゃん

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:39.58 ID:6eBYw3SE.net
ロペスは案外熱いな 日尻のときといいww
こっちの選手はおとなしいやつ多いよな 

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:54.56 ID:UP7any1/.net
どうでもいいけどドトールに夕方前くらいにいたんだが
やたら乗りのいい横浜ファンの外人がいた
ちなみにブランコユニだった

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:33:58.28 ID:c5FQmjte.net
ロペスはこないだのランナーでタッチされた時にグッと押されて
突き飛ばすように押し返したのも気迫あって良かったと思う

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:10.90 ID:/Cx+TpEP.net
           伝 統 の 珍 パ イ ア

   戦 力 差  は  毎 年 珍 パ イ ア が 埋 め る

        そ こ に あ る 珍 パ イ ア 

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:29.70 ID:v8t5skFW.net
ドカベンのプレーじゃんw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:32.82 ID:UP7any1/.net
>>271
実際講義すると気をつけるどころかって言う審判はいるからな
監督より審判にしておきなさい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:58.13 ID:GijOW2ho.net
>>279
神宮で原に亀井なんてつかってんじゃねーぞって大声で野次ったら記事になったわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:01.80 ID:NFuKn60g.net
3試合でたったの2点しか取れなくて、3連敗したんだから
スタメンは替えなくてもいいが、絶対打順を大幅に組み替えろよ
全員の打順を替えるんだ
1長野→6番
2片岡→8番
3アン→4番
4村田→5番
5ロペ→3番
6阿部→7番
7坂本→2番
8橋本→1番

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:09.93 ID:bn5YB07W.net
ハイペース調整したのに開幕ダッシュで抜け出せなかったな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:10.93 ID:LNnRWcaF.net
ナベツネ「チンパンジー、いい夢みろよ」

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:13.61 ID:pT0cub7q.net
阪神戦見てて思ったこと
うちはイケメン率が高い

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:23.73 ID:7LWvobVm.net
原は抗議に出ないからな
出てもすぐ退散
小林がマートンに殺人タックルされて負傷したとしても
小林に「あの程度で故障するようではキャッチャー失格」とか言いそうだわ

たまには退場覚悟で30分くらい抗議しろよ
だから選手の士気があがらんのや

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:43.30 ID:UP7any1/.net
>>280
ながくはつづかないものです
こんなにも打つ阪神にだって凍りつく時期は来るよ
ある程度たこ焼き並べる時期は織り込み済みだと思ったけど

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:37:03.46 ID:bn5YB07W.net
プロ野球ニュースはセは終わったのかな?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:37:19.04 ID:/Cx+TpEP.net
          阪神線見てて思ったこと

         珍   パ   イ    ア 

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:37:22.71 ID:v8t5skFW.net
>>296
終わったよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:37:51.52 ID:GijOW2ho.net
さすがに菅野のときは抗議するだろうな
亀井のときも抗議したしw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:38:05.81 ID:bn5YB07W.net
>>293
阿部=藤井
大竹=榎田

だと思ったw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:38:15.45 ID:1gZvJaQW.net
山口はそんな心配してないが
大和ごときに直球をあそこまで持ってかれるマシソンは重傷ぽい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:38:26.17 ID:6eBYw3SE.net
3連敗は想定外
今日だけは絶対勝たないといけない姿勢でいかないと
打線も何にも変えなくて逆にびっくりだわ 原ってすぐ動きたがるのに

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:38:49.99 ID:/Cx+TpEP.net
       こんなに珍パイアする阪神にだって

        実 力 で 勝 っ て る よ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:39:04.62 ID:bn5YB07W.net
>>298
マジか、再放送見るかな

イデホはペーニャより打ってもらわないと割にあわないだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:39:13.78 ID:UP7any1/.net
>>294
三十分なんてした日には余計意地になって取ってくれないよ
そう言う審判が日本には多いからね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:39:47.72 ID:xSsqkWMj.net
確かに打線変えなかった時点で今日は負ける予感したよな
逆にこれでスパっと変更するきっかけになればいいけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:03.25 ID:UP7any1/.net
>>300
だから顔面偏差値が大変なんだって

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:09.35 ID:6eBYw3SE.net
日本もそのうちチャレンジ 導入するんじゃないか
福岡でもオリが損した判定あったがw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:19.23 ID:bn5YB07W.net
1勝2敗なら良かったんだよ
次のカード2勝1敗で取り返せるから
0勝3敗だと2勝1敗で3カードかかる

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:48.13 ID:v8t5skFW.net
打順変えなくても榎田なら余裕で打てるだろうと思ってたオレは浅いな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:49.27 ID:c5FQmjte.net
>>255
なんで小川が投げることになってんの?
来ないよ、小川は

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:13.13 ID:/Cx+TpEP.net
            毎年恒例のお待ちかね

             珍 パ イ ア

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:15.84 ID:bn5YB07W.net
原が抗議するときはコーチが時間測ってて5分以内に戻るよ
まだ抗議の遅延行為で退場したことないでしょ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:32.11 ID:xSsqkWMj.net
>>308
試合前に見てたがあれは痛かったな
そして案の定先制されちゃってた

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:38.33 ID:UP7any1/.net
阪神贔屓はわかっていたけどちょっと露骨なさん連戦だったねな
なんで年々レベルが下がるかな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:42.70 ID:6eBYw3SE.net
長嶋って退場したことあったっけ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:42:04.59 ID:2GK2dDEe.net
>>300
うちのほうが若干勝ってるな!

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:42:14.59 ID:tBh00X7T.net
>>285
わかる

触んじゃねえよ(#゚Д゚)ゴルア!!


みたいだったw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:42:26.47 ID:bn5YB07W.net
>>310
今日は榎田交代でリリーフなら打てると思ってた
だから鶴岡も歩かせて榎田に代打出してもらえと
なお

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:43:20.61 ID:UP7any1/.net
>>314
本来なら取れてたアウトって本当に痛い
まだエラーなら未だしも審判によるものだと選手も終わったつもりで至りするからなおさら

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:43:24.96 ID:bn5YB07W.net
>>285
あれは気迫か?普通にラフプレーだと思ったわ
相手チームの外人がやったらふざけんなとここも荒れるレベルかと

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:43:29.75 ID:TXjxhu0D.net
>>310
それは正直想定外としか言いようが無い。
甲子園限定投手なのか?鶴岡のリードがはまったのか?
今年の登板成績が目も当てられない程に酷かっただけにね…勝てると踏んだんだけどなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:10.13 ID:bf4nYFax.net
>>322
相当榎田がよかったよ
不運な点も多々あったし仕方ない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:15.64 ID:v8t5skFW.net
>>319
打線の状態の悪さは想像をはるかに超えてたって感じだな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:26.27 ID:bn5YB07W.net
あれ?ロッテのユニこんなだったっけ?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:27.41 ID:7LWvobVm.net
>>313
味噌ドで東野危険球のときも
コーチがストップウオッチで時間測ってて
5分になったらノコノコ帰っていったな

てか抗議しても無駄だからとか思っていそうだからな
だから審判にも舐められるだろう
どうせすぐ帰るだろうって

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:49.31 ID:w6vxFcrw.net
>>300
寛ちゃんお肌すっべすべやで
藤井や大和やドメみたいにブツブツやないわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:14.85 ID:xSsqkWMj.net
初回長野が2−1からボール球セカンドゴロでだめだこりゃと思ったけどw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:17.55 ID:VVt5RSje.net
ペーニャの印象は去年猪木から闘魂注入されたことしかイメージないが
どうしてこうなったんだ?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:27.37 ID:LNnRWcaF.net
珍↓パン↑

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:27.40 ID:tBh00X7T.net
そろそろ
原のショート井端による坂本の荒療治
割とマジであると思います

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:36.32 ID:UP7any1/.net
>314
リードなんて関係なくて巨人打線がひたすらにひどい
点とれる打者がほぼいない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:46:22.47 ID:LNnRWcaF.net
×珍↓パン↑
○珍↑パン↓

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:46:28.99 ID:nsSG0fAs.net
山口とマシソンでヒット5本も打たれたからな
あっちは福原オ・スンファン安藤でノーヒットリレー

オ・スンファン、カーブ投げれるんだな
アンダーソンに投げた時はビビったわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:46:29.81 ID:tBh00X7T.net
だいたいキャンプインに合わせて仕上げてこいとか言うから

今頃お通夜状態になるんじゃないのかw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:46:57.78 ID:UP7any1/.net
>>331
あまりないと思うけどね
ショートまともに守れるのが少ない以上

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:07.44 ID:WrMtHU+y.net
>>279
頼んだ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:09.16 ID:xYcCsAVI.net
虎やけど1つアドバイスしたるわ




すっげー弱かったでお前ら

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:19.18 ID:7LWvobVm.net
てかウチが早打ちしてただけだな
5回途中で40球前後
7回終わって71球って
しかも内野ゴロ量産してたし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:21.85 ID:UP7any1/.net
>>279
>>294
>>300
>>314

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:51.12 ID:bn5YB07W.net
片岡アンダーソン大竹、新戦力は活躍してるんだよ
既存戦力がだらしない、特に枢軸

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:54.60 ID:/Cx+TpEP.net
          ひたすらひどい 珍パイア

            試合を作る 珍パイア

            戦力の差は 珍パイアが埋める

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:48:23.97 ID:UP7any1/.net
>>279
審判には叫べないの選手より審判のひどさも目立つんだけど

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:48:32.40 ID:tBh00X7T.net
ドーム以外で特にだらしなさが目立つよな枢軸

内弁慶も大概にしろと

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:48:42.97 ID:ksVIM0xg.net
セドンならきっとなんとかしてくれる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:48:44.51 ID:mPd+KGpL.net
>>321
俺もそう思う なんでもっと大事にならなかったのかよくわからん

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:49:09.99 ID:WrMtHU+y.net
>343
たしかになぁ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:49:15.30 ID:pT0cub7q.net
早く仕上げたのが、長島さんのためって言うならともかく
松井臨時コーチのためってのが納得いかん
ニューヨーク生活満喫して日本に帰ってくる気もないやつのためなんて

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:50:01.62 ID:R86BcjZp.net
いい加減神宮で勝て
神宮だとなぜか打線沈黙するよね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:50:14.29 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーの来客
日本語しゃべっててわろたw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:50:23.56 ID:6eBYw3SE.net
補強失敗してたらえらいことになってたな
枢軸といわれた4人はどいつも頼りにならん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:50:57.84 ID:UP7any1/.net
負けた終盤目立ってないから
かってたりせってたら問題視ですよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:51:07.18 ID:GijOW2ho.net
珍パ度ではラミレスのHR叩き落し
クルーン激怒
には及ばないな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:51:22.38 ID:7LWvobVm.net
>>343
だからこそ原が出て行って抗議の姿勢見せるべきじゃない?
動いてほしいときに動かないで
動かなくてもいいとき動いてるんだよなあ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:51:58.97 ID:v8t5skFW.net
陽岱鋼はいい選手だな
チャラいところは嫌いだけど

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:52:12.02 ID:/Cx+TpEP.net
            戦力の差は 珍パイアが埋める

           試合の流れは 珍パイアが作る

             毎年恒例 伝統の一戦

         宿 命 の ラ イ バ ル 対 決
 
           巨 人  V S 珍 パ イ ア

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:52:16.57 ID:UP7any1/.net
>>それで判定改めたりこの先の判定考慮する審判いたことがない354

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:52:37.33 ID:tBh00X7T.net
原は審判への対応でも
巨人軍は紳士たれ、を徹底してるからなあ

もうちょい熱い姿勢で選手を鼓舞するところも見てみたい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:53:39.22 ID:bn5YB07W.net
>>346
ロペスって温厚なイメージだったけどマー君との一件以降、キャラが変わった感じ
タイムリー打ったら塁上で派手に喜ぶし、あんなの去年はしなかった
まぁそれはいいんだけど、あの押し返したようなラフプレーはやめてほしいわ
何にムカついてたのか知らないが、あれはダメでしょ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:53:44.74 ID:UP7any1/.net
>>358
そんなんでほだされ理ならとっくにうってるんじゃね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:53:48.32 ID:c5FQmjte.net
熱い抗議で選手を奮い立たせるとか
1001みたいで虫唾が走るんだが

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:54:03.41 ID:ZpDlPq7K.net
>>355
金子、成瀬だけじゃなく陽まで狙い始めたか…

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:54:23.18 ID:GijOW2ho.net
>>358
久保、長野、村田に暴力振ったくせにな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:54:38.18 ID:KZEskLgp.net
原はオレ様が抗議すれば覆ると思ってんじゃないの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:54:38.11 ID:tBh00X7T.net
>>361
そうそう

原自身もそう思ってるんだろうね

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:55:14.41 ID:6eBYw3SE.net
坂本はプレーが軽いね
連続試合出場だか何だか知らんがただでてるだけでは意味がない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:55:21.22 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーにエサ与えるのが使命の珍パン

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:55:25.13 ID:nsSG0fAs.net
そもそもロペスはマー君にダメ出ししたのに
ダメ出しした自分が吠えちゃダメでしょ
今年は吠えてるところ何度か見るよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:55:45.52 ID:TXjxhu0D.net
不正にしれっと黙っていたのでは舐めらる一方だと思うがな…
審判だって人間なのだから…

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:55:47.76 ID:IDx8FQ4S.net
ブラウンならサードベース投げてた

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:56:32.64 ID:/Cx+TpEP.net
           チンパンジーwww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:56:37.08 ID:WrMtHU+y.net
>>359
俺もあれで好きじゃなくなった
打撃もHR狙いの引っ張りばっかだし案外性格に難あるんじゃないかと思うようになってきた

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:56:39.48 ID:RBVfXVjk.net
>>328
正直長野のセカンドゴロは予想できた

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:56:50.95 ID:/9R/yM9W.net
すぽるとウチきた

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:56:59.56 ID:e9MF+ry8.net
>>366
プレーが軽いって何?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:00.90 ID:tBh00X7T.net
最近のロペスなんか勘違いして
引っ張り専門になってたけど
ようやく終盤右打ちも見せて一安心

坂本こそ勘違いしていいからもっと引っ張れw

このままじゃショボイ選手で終わってしまう
HR30ぐらい狙ってくれ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:37.09 ID:c5FQmjte.net
>>369
別に舐めてるから誤審が生まれるわけじゃないからな
技術がないから誤審が生まれる

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:38.49 ID:nsSG0fAs.net
榎田は初球ストライク取られると厄介なんだよ
2球目少々荒れてても打ちにいかないといけないから
今日は珍しく低めの制球安定してたから
なおさら手ごわかった。いつもは放っときゃ自滅するんだけどね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:42.90 ID:2GK2dDEe.net
>>368
誤審されたりぶつかられたり何かされて吠えてるからまあ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:54.80 ID:WrMtHU+y.net
>>366
たまにははずして井端使ったほうがいいと思うんだ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:58:08.39 ID:LNnRWcaF.net
ナベツネ「珍パン「エサやらんとチンパンジーが餓死してまう」」

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:58:11.62 ID:7LWvobVm.net
>>357
別に毎回やれとは言わんが
やるときは徹底して抗議してほしいわ
特に外国人なんかは1つの判定で不貞腐れたりするし
選手を守るのも監督の仕事だろ

>>358
選手には制裁加えたり
偽侍、砂遊びだの言うくせに
審判に対しては紳士たれとかおかしいよね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:58:47.15 ID:NFuKn60g.net
打線低迷で、打順組み替えるに至って、特に必要なのは1番打者を変更することだ
トップバッターはチームに勢いをつける存在
切り込み役を変えることで、打線が良くなることは多々ある
巨人のレギュラーには、1番適任者が、橋本、片岡、坂本、アンダーソンと揃っているんだから、長野に拘る必要はない
長野は1番に向いていないから、1番だと実力が出せない
1番変更は必須

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:58:51.24 ID:2GK2dDEe.net
しかし坂本魔送球減ったよな
2年でこれだけ成長できるのだから藤村も頑張れ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:58:53.45 ID:6eBYw3SE.net
外人みたいにユーモアある抗議ならいいけどな 面白いしw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:03.52 ID:/Cx+TpEP.net
           珍パイアが カウント有利に運ぶ

             伝統の 珍パイア 

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:14.65 ID:IkanyEeB.net
お前ら何関本なんか延命してるの?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:22.45 ID:g/+kw6uV.net
酷い3連戦だったな命懸けで甲子園に来てくれた関西の巨人ファンに申し訳ない

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:24.48 ID:xSsqkWMj.net
ロペスはメジャー時代マリナーズベンチの内輪揉めん時暴れてたの見たことある
エルチャモ 根は血気盛んだと思うが

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:48.08 ID:v8t5skFW.net
>>385
今日のAJは面白かったな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:57.36 ID:IkanyEeB.net
お前らのせいで関本が代打の「神」だってよ?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:59:58.45 ID:w6vxFcrw.net
>>368
その後反省してこれからは日本流に合わせることにしたとかなんとか
嘘か本当かは知らないがどこかの記事で読んだ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:00:14.24 ID:nsSG0fAs.net
>>384
藤村は肩そのものは弱いから無理

坂本も左利きて肩強くなかったけどステップでごまかせるのはショートだから
セカンドであれするのは難しい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:00:32.14 ID:TXjxhu0D.net
>>377
それはそうだけど、技術を研鑽するしてにも、
自身の過ちを痛感しないと学習しない。とまでは言わないけど、やはり学びの質は劣るのでは?
威嚇しろとまでは言わないけど、審判側も何らかの怖さを実感しないとダメなのでは?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:00:37.39 ID:LNnRWcaF.net
チンパンジーエサ食べて延命わろたw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:01:17.59 ID:7LWvobVm.net
>>383
1番打者に向いていないのを1番にしてるんだもんな
片岡、井端、橋本
コマはいるんだが
どうしても原は1番バッターはHR打てる奴じゃないと納得できないからなあ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:02:48.71 ID:/Cx+TpEP.net
珍パイアが 試合を作る

珍パイアが作った チ ャ ン ス 襲 来

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:30.63 ID:v8t5skFW.net
片岡は1番も打てるけど2番の方がいいと思う

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:48.81 ID:WrMtHU+y.net
藤村の弱肩ってただの弱肩じゃないな
乙女肩っぽい

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:56.27 ID:c5FQmjte.net
今夜のたまっチはウチのネタなし?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:56.65 ID:mPd+KGpL.net
プロ野球ニュース巨人のこと全然触れなくなかった?
阪神褒めるのも良いけど少しは巨人のここがこう悪いとか聞きたかったのに

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:04:03.06 ID:4kOh26NE.net
>>382
そら「悪法も法なり」が原のポリシーだからな
いかなる時でも審判の判定は絶対って事なの
悪意があってやってるんじゃないんだからそれに怒るのは筋違いと
ビーンボールとかについても同様

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:04:05.65 ID:A7h2V/DA.net
試合はがっかりだったが
古田が注目してる新人を小林を答えてるのを聞いて癒されたわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:05:04.55 ID:CB8rnaPt.net
伝統の一戦

キラリ☆と光る 珍 パ イ ア

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:05:28.62 ID:YrSO7iGu.net
ずーっと同じこと言ってる奴は病気?
怒りの矛先が相手チームに向くのはおかしくないか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:06:13.22 ID:HAsPoV01.net
ロペスはシアトルで4番打ってる時からチャンスに弱いって言われてたからなあ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:06:54.65 ID:p9Wij3Hi.net
>>405
ウンコにさわっちゃダメ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:07:25.45 ID:NZGsvDzc.net
>>403
師匠は小林に捕手失格の烙印を押してたのになw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:07:38.51 ID:9yUUswBh.net
原がなぜ甲子園で疑惑の審判の判定に抗議しなかったのかわかるか?おまえら??

それはドームでも同様な疑惑な判定があるからだよwwwww

原はエンターテイメントだからよくわかってるんだよ 

敵地だから阪神に多少有利な判定があったとしてもそれはプロ野球全体としてみれば盛り上がることだからわざわざ抗議なんてしない

もちろんそれはドームで有利な判定があるって確信してるからこそなんだよな

最もちょっとした判定で巨人が3連勝できる点差じゃなかった現実くらい直視しろよ 

100歩譲っても判定が公平だったとしていいとこ巨人の1勝2敗だろうが

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:08:51.39 ID:vShEme4G.net
審判のせいにする奴なんて我がジャイアンツのファンではない。
実力で阪神に負けたことは認めないと。

情けない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:09:30.07 ID:bfhuOd6j.net
今日の週Gは週末カットだなw
セドン&スガコバスポットで

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:09:52.02 ID:+1Q7AMaC.net
現状大竹が2番手じゃねーか
セリーグは右のほうが強打者多いからシュートが有効だわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:10:06.37 ID:iYkufoJJ.net
チンパンジー大量に来客わろた

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:10:25.80 ID:CB8rnaPt.net
            戦力の差は 珍パイアが埋める

           試合の流れは 珍パイアが作る

             毎年恒例 伝統の一戦

         宿 命 の ラ イ バ ル 対 決
 
           巨 人  V S 珍 パ イ ア

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:10:45.79 ID:lel76sJk.net
>>407
すまなかった
不思議で仕方なかったんだがそういう荒らし方なんだな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:11:13.22 ID:roFMVtJc.net
ところで片岡がタイムリーツーベース打ったあと塁上でなんかやってたけどあれはパフォーマンスなのかな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:11:45.75 ID:xO2R7/NH.net
これだけ打てないと
もう打順を大幅変更しないとダメだな
ちょっとテコ入れしてどうにかなる感じでもない
4片岡−9橋本−6坂本−3アンダーソン−5村田−7パンダ(矢野)−8長野−2キャッチャー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:11:48.74 ID:t7UjhYPi.net
勝ってる時から残塁の山で雑な野球してたから、打てなくなったら、こうなるよな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:12:03.93 ID:iYkufoJJ.net
チンパンジーは試合みてないのか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:12:43.96 ID:4pLG6UhJ.net
あの片岡のツーベースのあといい雰囲気で攻撃しなきゃいけなかったのに3.4番が普通に倒れるしよ・・・
線になってねえんだよ
ランナーいないとこでばっかシングル打ったってなんの価値もねえ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:12:44.66 ID:+1Q7AMaC.net
>>418
勝呂を含めた走塁ミスも多いしな
日ごろからやることきちんとやっとかないと

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:13:05.40 ID:EMd6A4Dr.net
>>416
西武ではヒロインとかわりとはっちゃけるらしいね
自分はパ・リーグあまり見てなかったから知らないし
すごくおとなしそうに見えるけど(´・ω・`)

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:14:03.00 ID:Pt7jzfbM.net
>>422
スパイダーマンのマスクかぶって出てきたりとかやってたぞ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:14:05.14 ID:CB8rnaPt.net
           キラリ☆と光る 珍パイア

          試合の流れは 珍パイアが作る

      珍パイアが作った チ ャ ン ス 襲 来

           宿 命 の ラ イ バ ル

           巨 人 VS 珍 パ イ ア

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:14:10.68 ID:wwFsZGfl.net
>>285
そんなんあったっけ、いつの試合?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:14:41.25 ID:4pLG6UhJ.net
>>425
中日戦だよナゴドの

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:14:51.72 ID:fhL7KRDU.net
>>382
お前は例えば誰々監督ならいいと思うわけ?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:05.96 ID:bWzUk0Jo.net
>>421
「千丈の堤も蟻の一穴から」という諺もあるからね。
些細な事と軽視してはいけないね…

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:23.12 ID:Iq2Vtznn.net
実力で珍カスに負ける?ないわ

東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪と同じで永遠にそのパワーバランスは変わらないw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:43.31 ID:NZGsvDzc.net
村田ロペス阿部の並びは見てるだけでゲップが出そうになるな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:51.38 ID:roFMVtJc.net
>>422
片岡は観客に対して盛り上げ上手だよ
まだ巨人では本領発揮できてないね
早くドームでヒロインされる活躍をして欲しい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:16:42.68 ID:Pt7jzfbM.net
スパイダーマン片岡
http://www.seibulions.jp/gamelive/hero/2008050701/

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:16:58.61 ID:CB8rnaPt.net
       毎年恒例の 珍 パ イ ア

       試合の流れは 珍パイアが作る

        戦力の差は 珍パイアでバランスとり

       息 を す る よ う に 珍 パ イ ア

           宿 命 の ラ イ バ ル
 
         巨 人 VS 珍 パ イ ア

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:18:24.61 ID:+1Q7AMaC.net
ロペスは7番あたりこそ輝くんだよなあ
なんか期待してないところで一発撃つ あの感じ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:18:49.92 ID:q/nIkcQP.net
雑魚の悲鳴が心地いい

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:18:56.38 ID:p9Wij3Hi.net
黒田すごすぎワロタ
http://i.imgur.com/j1kUb10.gif

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:19:13.26 ID:KXZn4L1z.net
>>423
でもそんな片岡を内海は「無理してて見ててられない」と言ってたらしいから
本当に本当はシャイな性格なんじゃないかな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:20:40.64 ID:CB8rnaPt.net
          毎年恒例の  伝統の一戦は

             本当に 珍パイアな性格 
             
                です

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:20:53.09 ID:NZGsvDzc.net
ぶっちゃけ片岡って巨人のユニあんまり似合ってないような気も・・・西武時代はもっとカッコよく見えたんだがw
まあまだ慣れてないだけかもしれないけど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:21:23.74 ID:Pt7jzfbM.net
>>437
それも聞いてるよ
「見てて痛い」とかなんとか言ってたような

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:21:26.50 ID:lel76sJk.net
>>434
わかるな
あまりに打ち過ぎて原が勘違いしてるけど早急に戻して欲しい
もっと相手が嫌がる打線を組むべきだ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:22:33.85 ID:t7UjhYPi.net
>>439
そうか?似合ってるし、違和感無いわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:23:55.45 ID:DtWt2ESt.net
巨人のユニフォームって癖なくて誰でも似合うだろ
大竹もそれなりだし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:24:12.98 ID:wwFsZGfl.net
>>426
ありがとう。ちょうど見れなかった試合の時かな。

自分もロペスのそういうのは結構好きだな。もちろん突き飛ばしたりするのが良いとは思ってないけど
大人しい選手が多すぎる気がするな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:24:33.28 ID:roFMVtJc.net
西武ドームもたまに行くから片岡はよく見たけど巨人のユニ着るとなんか小さくなったように見えるんだよな
着こなしのせいかね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:24:45.19 ID:fhL7KRDU.net
元バリバリのメジャーリーガーを数試合不調だからと
すぐ下位に下げる
ゲームしかやらない引きこもりらしい発想ですわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:25:21.77 ID:bfhuOd6j.net
うん ロペスは6、7番のほうがやっぱ効果的だよな
まあ火曜から変えてくるだろうから期待したい

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:25:56.62 ID:roFMVtJc.net
ユニ似合うと言えば一岡はカープのビジターユニめちゃ似合ってたな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:26:49.54 ID:OBvHTVox.net
2009亀井みたいな5番がいるといいんだがなあ
言っとくけど亀井待望論じゃないからな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:28:02.81 ID:EMd6A4Dr.net
>>423
>>431
せっかく我が軍に来てくれたんだし
何とか結果出してヒロインでパフォーマンス見たいよね
本人もガールズジャイアンツで「結果出すのが大前提だけど少しずつはっちゃけたい」みたいに言ってたし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:28:23.66 ID:t7UjhYPi.net
>>448
赤は誰でも似合うよ
カープユニ着てる女も補正が入るw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:29:12.55 ID:bfhuOd6j.net
6坂本
4片岡
9長野
5村田
7アンダーソン
3ロペス
2阿部
8橋本
9菅野

ここは原点に返って開幕の阿部アン入れ替えオーダーでもいい気が
橋本片岡はPによって変えてもいいし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:30:24.66 ID:roFMVtJc.net
>>451
石原みたいなオッサンは似合ってないと思うけどw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:30:33.84 ID:p9Wij3Hi.net
今はアンダーソンが一番期待出来るから
3番だけはいじれないんだと思う
4番タイプじゃないし

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:31:21.54 ID:rjWkH1kh.net
日テレ現実逃避してるんか????????????????????????

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:31:57.37 ID:lel76sJk.net
>>453
でも前田智徳は似合ってた
結局顔がいいやつは何着ても似合うんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:32:14.20 ID:t7UjhYPi.net
>>453
確かに、年くっちゃうとキツいなw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:32:39.10 ID:rjWkH1kh.net
ゴーイング0:55〜ってなんやねん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:19.25 ID:EMd6A4Dr.net
>>456
前田はわりかし赤似合ってた、って同じこと書こうとしたら先越されたw
西武とかああいう水色は人選びそうじゃないか?
濃い青なら万人受けしそう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:35:29.12 ID:KXZn4L1z.net
小林は同志社の紺もニッセイの赤ユニも似合ってたな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:35:55.14 ID:t7UjhYPi.net
>>459
ガッツもドラゴンズユニ似合ってるな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:37:12.94 ID:QC2Dc/MV.net
(4)藤村
(6)坂本
(7)アンダーソン
(5)村田
(2)阿部
(3)ロペス
(9)長野
(8)橋本

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:37:55.72 ID:bfhuOd6j.net
小林は広島ユニも似合ってただろうな
あそこも後継捕手いないしノムスケとバッテリー組めば売りの一つになってたかも

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:39:04.80 ID:EMd6A4Dr.net
>>461
意外に似合ってるよね
日ハム→我が軍と黒系ユニが続いたから
ガッツのドラゴンズユニ姿見るまで似合わないかもと予想してたんだけど
あとガッツはやっぱり髭あるのがいいな
こないだ誰かがここで髭が本体とか言ってて笑った

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:40:28.87 ID:OBvHTVox.net
>>463
カープ女子()ホイホイじゃないですかー

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:41:24.29 ID:vPxEWZHK.net
たまっちにジャビット

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:41:29.23 ID:BINNEm3f.net
>>403
マジで!?すっげえ嬉しいんだけどそれ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:44:04.71 ID:KXZn4L1z.net
>>466
ビジターユニ着てる
ヤクルト戦の番宣で来てるんだね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:48:25.22 ID:SM1ib1Eu.net
>>403
くわしく

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:48:45.25 ID:oX3yuNew.net
>>429
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:50:30.94 ID:oX3yuNew.net
ID:CB8rnaPt
の流行語大賞は!!!



珍パイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:52:38.98 ID:jjmJOxE6.net
しかしほんと凄まじいまでの珍パイアだったなw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:55:43.58 ID:2p8TJ+sD.net
巨人ファンてねくらというか陰湿だなww
いつまで誤審うんぬん言ってるの?


さすがに引くわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:56:12.64 ID:PAdXVWwy.net
>>425
中日戦で三本間に挟まれて
捕手松井にタッチされた時にロペスが捕手を押し返したんだよ
大事にならなかったけど、酷いプレーだった

↓これね

http://i.imgur.com/Q0EQUz4.gif

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:58:02.78 ID:EMd6A4Dr.net
>>474
この試合たぶん見てなかったけど、ロペス結構がっつり押し返してるな〜・・・
よく乱闘にならんかったな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:58:16.21 ID:xO2R7/NH.net
>>449
亀井も原が巨人の5番はホームランバッターにならなきゃいけない
とか言って打撃改造したのが仇になったよなあ
ファーストだけならともかくサードやセカンドやらせて
持ち味だった外野からの返球がクソになったのがなあ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:59:46.23 ID:HnFpTlu2.net
亀井怪我?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:00:42.43 ID:mb9ljySv.net
>>474
タッチすれば良いだけなのにタックルしてきた捕手も糞ってことでアンチとかにもあんまり煽られなかったよなこれ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:01:30.10 ID:rjWkH1kh.net
ゴーイングすぐ終わった

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:02:24.98 ID:BQ3nbgLH.net
ロペスが三塁前で止まるから捕手が勢い余ってってのはあるが
ロペスの行為を正当化するのはなぁ
これ同じことマートンがやったら巨専は数日荒れると思うw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:03:36.23 ID:jjmJOxE6.net
>>473
珍パイアにも限度があるだろうに
こっちはひいたというか笑ったぞ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:03:57.85 ID:5D8M4rZi.net
ぐっさんキレがない今年心配>ネガワ
こいつの言うこと全然アテにならんからいいけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:04:42.54 ID:OBvHTVox.net
>>482
長野は4割打てる(キリッ
だからなあ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:04:47.12 ID:4i2vc+a6.net
>>481
常習ジャンパイア先輩は自分に少しでも不利な判定が出ると発狂するのがよくわかりました

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:05:00.88 ID:bfhuOd6j.net
>>478
うん 全然だったな
まあ前日阿部が破壊されてたから自重してたのかもだがw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:05:13.30 ID:ih5xc/a/.net
ザキヤマすげぇw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:05:39.01 ID:PAdXVWwy.net
山口はインフル明けもあるけど
肩痛めて投げ込み足りてないからな
それで普通にキレある投球したら化け物だわw
それよりマシソンが心配、コンディションはいいと本人言ってるから
不調ではなく劣化かもしれない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:00.36 ID:xO2R7/NH.net
>>474
ホーム側からしか見てなかったけど
松井が普通にタッチすればいいのにロペスを押してなかった?
ルナ側から見るとロペスが松井を押し出してる風にしか見えないが

松井がロペスを押してタッチ→キレたロペスが松井を押し返した
こんな感じじゃないの?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:01.04 ID:kGUv8D28.net
阿部、内海、山口など暗黒期以降チームを引っ張ってきた選手にガタが来てるな。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:01.41 ID:wwFsZGfl.net
>>474
おお、わざわざありがとう!
思ったより押し返してたww
確かにこれはいかんねー気迫っていうのとはちょっと違うよな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:16.89 ID:BQ3nbgLH.net
もうちょっとマシなネーミングなかったのかw

Vデイリー「虎のAFOパーフェクトリリーフ」

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:38.35 ID:jjmJOxE6.net
なにをいう
阪神相手にジャンパイアなんてしてたら10戦したら8勝はしてしまうよw
面白いこというなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:55.07 ID:t7UjhYPi.net
>>491
アホかいなw

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:09:17.25 ID:EMd6A4Dr.net
>>489
怠慢とかは駄目だが勤続疲労的なものは責められんからねぇ…(´・ω::;:;::;;...

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:09:46.83 ID:EMd6A4Dr.net
>>491
元祖afo「」

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:10:20.61 ID:u2oqYR/I.net
昨日の試合はあのフィルダースチョイスの後からずっと虚無感もったままボーッと試合進んでそのまま負けた感じ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:10:29.47 ID:OBvHTVox.net
そういえば藤井元広報元気なん?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:11:10.65 ID:4i2vc+a6.net
そうだな
ジャンパイアしなくても空調操作、反発係数爆上げ、カラクリ打法があるもんな
カラクリ打法を練習する若手記事には爆笑しました

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:47.58 ID:roFMVtJc.net
他球団スレに来る奴ってどこ行ってもハブられてるんだろうなw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:52.68 ID:jjmJOxE6.net
毎度阪神戦の珍パイアは凄まじいじゃないか
言うまでもないだろうに

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:57.35 ID:PAdXVWwy.net
>>488
松井は本塁→三塁に追い込んで走るから勢い付くのは仕方ないと思う
で、ロペスが急に止まったから減速できない
これくらいのタッチはあるけど、その度にロペスみたいにキレて押し返す人はあまり見ない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:13:38.69 ID:djk11uY2.net
早くドームで試合して空調&特注超飛ぶ統一球に癒されたいなw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:14:26.87 ID:ZOuzi41A.net
打順はなにをどうこうしても4番村田の時点ですでに終わってる
こんなチャンスで何も期待できない打者が4番でしかも代わりもいない
それが1年間続くとか地獄でしかない

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:15:13.35 ID:PAdXVWwy.net
AFOってA安藤 F福原 Oオスンファンのことか
スコット鉄太朗みたいなの日刊が考えてやれよ
7回から鉄壁のアホリレーとかw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:15:29.41 ID:5D8M4rZi.net
例え投手戦or貧打戦なっても
いい時なら9裏みたいなピンチ乗り切ったあと勝ち越すものだよな
とにかく今って何してもうまく行かん感じ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:16:26.81 ID:BQ3nbgLH.net
そういえば昨日の中継で実況の清水がスコ鉄のこと言ってたぞ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:16:40.39 ID:roFMVtJc.net
報知がロペスとアンダーソンでロペソンって書いてたけど流行らないだろうなw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:24.34 ID:BQ3nbgLH.net
報知は 不安ダーソン とか見出しの記事があった

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:29.23 ID:axJLChmy.net
関本の一打で、巨人が誇る救援陣の一角、山口に早くも黒星を付けた。阪神打線は3月29日の巨人戦でマシソンを敗戦投手にしている。
我が自尊心がズタズタだ。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:29.31 ID:jjmJOxE6.net
阪神は球界有数の弱小球団だろう
せめて中日ぐらい強いならまだしもね
巨人戦を珍パイアの凄まじさで誤魔化しても、結局負けていく弱小球団
相手じゃないのさ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:29.67 ID:u2oqYR/I.net
つまらん俺データだけど

試合開始から終了まで見た試合→8勝1敗
試合開始に間に合わずor途中で落ちた試合→0勝5敗

火、水と中継がないから見れなくてアカン。そろそろ見てない試合でも勝って欲しい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:48.62 ID:OBvHTVox.net
原は執念が足りないと言ってたけど
この3連戦は無策でもあったような

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:49.80 ID:KXZn4L1z.net
報知がアンちゃんって書くからここでも馴染んできたのは嬉しい
下村ってセンスが無さすぎで嫌だからさ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:19:48.04 ID:PAdXVWwy.net
スコット鉄太朗もいいけど風神雷神もう一回見たい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:20:08.04 ID:djk11uY2.net
>>474のGIFはそれだけ見るとラフプレーに見えるけど
実際捕手がタッチして突き飛ばされた方向に2塁ランナーが駆け込んできたから
そのままタッチしに行ってて、そんなにひどいプレーには見えなかったぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:21:38.02 ID:eMVM7j0G.net
>>489
そいつらに変わる奴が出てこず、そのまま暗黒に突入してるのが悲しすぎる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:17.02 ID:p9Wij3Hi.net
>>474のgifはアンチが作ったもの
ロペスが突き飛ばす前にもっと強引に押されている

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:27.88 ID:5lYJJtTa.net
>>512
執念が足りないってお前が言うなよwって感じだな
オーダーも弄らないし抗議にも出てこない
監督が一番執念足りなかったのに
開幕して2試合でオーダー変えたのに今回は完全固定とか意味不明だしそろそろ潮時だなこの人

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:32.95 ID:jjmJOxE6.net
>>509
残念ながらそんなこといちいち覚えてるのは阪神ファンだけだよ
それに今日の山口は可哀想だった
ストライク投げても珍パイアでボールにされてしまうんだから
珍パイアの最大犠牲者といっていい
お疲れさまと労ってやりたいね

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:23:05.64 ID:H5RmXTOC.net
そういえば越智ってどうなの?去年の段階で復活してもこの中継ぎ陣がいたら投げれないって言われてたけどいまの糞みたいな中継ぎ陣だったらもしかしてお呼びある?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:23:14.59 ID:xO2R7/NH.net
>>514
下で越智も投球内容はわからんが
防御率はいいみたいだからね
香月あたりと入れ替えてみたいね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:23:41.29 ID:BQ3nbgLH.net
新戦力はほとんど戦力になってるのにチーム力上がらないってことは
枢軸含めた今までいた奴らが貢献してないってことだよな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:24:59.28 ID:t7UjhYPi.net
>>521
香月だったら、入れ替えても良さそうだな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:25:00.53 ID:djk11uY2.net
巨人にもマートンみたいな打率5割の3冠バッターが必要やな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:25:22.64 ID:PAdXVWwy.net
山口が新井をゲッツーに討ち取った時点で
次の回に勝ち越し、悪くて引き分けくらいかなと思ってた
AFOにやられたわ、AFOに

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:25:29.03 ID:u2oqYR/I.net
てか去年も同じ時期に同じような三タテくらったよな。なんなんやろうな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:26:03.48 ID:roFMVtJc.net
6番阿部7番坂本では枢軸と呼ぶにはちと寂しいよな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:26:12.07 ID:KXZn4L1z.net
たまっちに真田が出てるけど村田に見えてしょうがない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:26:14.92 ID:bfhuOd6j.net
菅野3勝 0.79
小川3勝 2.05

藤浪2敗 6.75

スタートは明暗分かれたな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:27:02.76 ID:H5RmXTOC.net
>>522
給料に見合った働きをしてないにも関わらずセリーグ制覇したからってだけであほみたいに年俸だけが上がっていってるからな
そりゃ慢心もするさ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:27:14.23 ID:PAdXVWwy.net
>>521
いやほんといつでもいいから越智1軍で見たいわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:27:32.25 ID:ZOuzi41A.net
村田を絶対に4番から外せないって相当ヤバいぞこのチーム
他球団の4番見てみろよ
こいつが一番しょっぼいじゃねえか
今まで気付いてなかったわ
去年後半のたった二カ月の確変を信用してチーム作りしたのがすでに終わりの始まりだったんだ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:29:00.20 ID:jjmJOxE6.net
しかし阪神ファンはよく覚えてるんだな
俺なんて中日とやる前は、ああ、シビアな投手戦が始まるんだなとか
横浜とやる前は打撃戦がみれそうだなとか
阪神とやる前は審判が自重してくれると助かるなぐらいにしか印象もたない
いちいち内容まで覚えてないよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:29:52.79 ID:qd95QAmk.net
たまっち見てるか?
おもしろいぞw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:30:00.77 ID:xO2R7/NH.net
ここで上げ下げあるかな?
それとも東京戻った水曜にあるのか?
松本→石井
香月→越智

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:30:06.24 ID:K2GGrfYL.net
実力で負けではないから
全然OK

暴力珍ファンと珍パンにやられただけ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:30:54.44 ID:u2oqYR/I.net
下げるなら香月より笠原でいい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:31:02.27 ID:bfhuOd6j.net
>>527
寂しいね 特に坂本
数日前のうちのスポ紙には下位に坂本置くのは本意じゃないみたいな原コメが載ってたがな
まあどっかでは上げたいのが本音だろうけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:08.85 ID:OBvHTVox.net
今の坂本は守備の人

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:17.19 ID:t7UjhYPi.net
>>538
井端が来て、坂本の目の色が変わったとは何だったのか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:17.55 ID:jjmJOxE6.net
ある意味感心する

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:28.47 ID:bWzUk0Jo.net
>>533
そりゃ巨象は一々踏んづけた蟻の事なんて覚えちゃいないからねw
踏まれた側はしつこく覚えているけどねww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:38.02 ID:u2oqYR/I.net
坂本と片岡が並ぶと初回から連続ぽpとか見せられてたまらない気持ちになる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:33:25.97 ID:roFMVtJc.net
松本は落とすだろうな
今日は守備まで酷かった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:34:30.68 ID:+iQm4YPL.net
>>533
大体そんなかんじ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:34:48.22 ID:kGUv8D28.net
長野坂本は打順を固定すべき。
二岡と被るがこのままでは便利屋で終わる。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:36:05.92 ID:xO2R7/NH.net
代打陣が豪華なんだが使い道がないな
井端、矢野、パンダ
スタメンで出して虫干ししないと
坂本→井端
アンダーソンファーストにしてロペスのとこに矢野、パンダ
左右Pで分けて入れてみたらどうだろうか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:36:52.52 ID:zFVL6coV.net
>>ジャンパのことも覚えてないんだな(笑)だから嫌われるんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:37:07.02 ID:5lYJJtTa.net
サカチョーに自覚を促すなら3・4番に配置する事だよ
チームの敗戦の責任を背負わせなきゃ自覚は生まれないよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:39:06.08 ID:nkyainry.net
Jim、西村クローラーにスレタイと>>1の内容を「転載は禁止です」で食わせ始めた模様

http://i.imgur.com/drH9Ski.jpg


wwwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:39:37.37 ID:zFVL6coV.net
>>533ジャンパのことも覚えてないんだな(笑)だから嫌われるんだよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:39:44.58 ID:djk11uY2.net
審判がミスしたからお詫びにツラゲやったやろ
おあいこやでw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:40:26.35 ID:u2oqYR/I.net
>>547
原の中で由伸、矢野はチャンスじゃないと使わないみたいなこだわり持ってるのかね。

ビハインドの8回の頭に松本使ったりして結局二人とも出せぬまま負けるとかワケわからん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:42:01.93 ID:djk11uY2.net
原なんか和田に比べたら100倍ましやでw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:42:37.18 ID:bfhuOd6j.net
>>553
まあ松中みたいに帰ったりはしないだろうけどw
それなりの場面じゃないと使わないだろうね 今んとこ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:43:34.55 ID:p9Wij3Hi.net
マジな話、阪神をうまく2位で終わらせて
和田政権を1年でも続けさせたい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:44:17.84 ID:roFMVtJc.net
藤村きたw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:44:40.54 ID:vPxEWZHK.net
Going

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:45:07.77 ID:5D8M4rZi.net
藤村の財布の色微妙

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:45:49.94 ID:C/jWNG7c.net
原が悪いというより打線だわ
3試合で2点じゃ勝てんよ
原で唯一ムカついたのは9回に頭からぐっさんでいかんかったとこかな
マートンにまわるんだから1番信頼してるピッチャーでいけよと思った
まぁ結局ぐっさんも次の回に打たれたから一緒だったと思うけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:45:57.90 ID:ZOuzi41A.net
>>549
1(中)橋本
2(二)片岡 井端 藤村
3(遊)坂本
4(右)長野
5(左)アンダーソン
6(一)ロペス
7(三)村田
8(捕)阿部 小林 実松
これだな、4番村田とか見せられるより負けても納得はできそうだな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:48:02.75 ID:5/X+znfb.net
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140414014751.jpg

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:48:55.08 ID:xO2R7/NH.net
2戦目はともかく1戦目と3戦目はなあ
1戦目…代打松本の意味不采配

昨日も仕掛けなかったからな
7表にロペスヒットで出てあそこで代走タコ使って阿部との打席で
エンドラン仕掛けたりもしなかったし

それなのに執念が足りないってどういうことかね
打線が停滞してるし同点のままじゃサヨナラの危険があるんだから
先に動いたらいいのにと思うんだよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:49:26.37 ID:u2oqYR/I.net
アンダーソン
片岡
長野
村田
ロペス
坂本
阿部
橋本

長野はどうせ一年単位ならそれなりにまとめてくれるはずだからこの打順みたい

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:50:48.55 ID:IhR/RIea.net
>>553
矢野の仕事は決めることだと思うしそこはね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:51:58.33 ID:IhR/RIea.net
原は寝てた方がいいんだろ?
監督が動かないって言うのはこう言うこと

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:52:03.81 ID:roFMVtJc.net
坂本片岡長野村田阿部アンダーソンロペス橋本
いずれはこうして欲しいな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:52:59.81 ID:+1Q7AMaC.net
ツラゲ見れたのが収穫だな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:53:25.52 ID:IhR/RIea.net
>>563
打順はともかく打てるようにならないとどうしようもないけど
得点能力があるのは片岡とアンダーソンと橋本くらいだよなあ

個人的に阿部の後ろが坂本には具合悪いように見えるが

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:53:35.24 ID:u2oqYR/I.net
しかし橋本がこんなに食らい付いていられるとは思わなかった

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:54:25.26 ID:bfhuOd6j.net
>>567
とりあえず今の打順は2014打線完成への下地にもなってないって言ってたからw
また動かしてくるでしょう

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:55:01.25 ID:kGUv8D28.net
阿部が絶対的中軸なら他はどうでも良いんだが、そうでなくなると長野坂本は打順を固定して自覚を持たせるべき。
長野は3番、坂本はショートだし負担を考慮して6番7番、これは絶対変えないことから逆算してオーダーを組んでほしい。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:56:21.85 ID:CCLrhZiJ.net
「打順動かせや」と思ってからすでに5試合は経ってる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:56:23.33 ID:IhR/RIea.net
>>563
結局審判が幅狭めてそこからピンチだとか失点だとかに繋がってる試合多いよ
シーズン始まったばかりでなんだろうねあいつら

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:57:02.20 ID:DnLK4rSz.net
外人FA外人の中軸って小笠原ラミレススンヨプ以来か

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:57:08.10 ID:IhR/RIea.net
>>573
お望みの動かない監督ですよこれが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:57:10.16 ID:ZOuzi41A.net
>>563
こんだけ豪華な代打が残ってんだから仕掛けるべきだったよな
それで監督が執念なんちゃら言うなんてふざけた話だな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:57:45.36 ID:OBvHTVox.net
今年の橋本は7番か8番で修行の一年かね
うまく行けば原政権では珍しく1番らしい1番になりそう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:57:52.24 ID:xO2R7/NH.net
>>565
まあ矢野には決める仕事もあるけど
昨日みたいに打線が停滞しててチャンスのチの字もほとんどないような
時に1本打ってベンチを盛り上げる役も兼ねてほしいね
またそういうキャラだし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:58:00.31 ID:IhR/RIea.net
>>577
監督は寝てたら勝てるんでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:58:13.00 ID:DnLK4rSz.net
>>563
選手に守りに入ってるとダメ出ししておいて
原自身が守りに入った消極采配で負けた日本シリーズみたいだな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:58:45.09 ID:x4sPdJsh.net
自覚を持たせるって子供じゃないんだからよ、今後の巨人を背負っていくのは坂本 長野 ポッと出の外人に
中軸奪われて、悔しかったら自分で結果を出して奪還しと言う事だろ、このまま大人しく終わる様であれば
優勝しなくて良いよ それだけの選手という事

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:58:45.79 ID:+1Q7AMaC.net
去年の7番ロペス 8番ボウカーのときが強く見えた
下位にカタカナがあるとハッタリがききそう 下位に一発食らうとダメージもでかいし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:59:14.51 ID:4pLG6UhJ.net
>>562
誰だこいつ
ヒカキンか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:00:05.98 ID:IhR/RIea.net
>>583
そのレベルを中軸にすえなきゃならんほど
巨人の野手は落ちぶれてるんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:00:55.80 ID:u2oqYR/I.net
坂本を見てると時々伸びしろがないんじゃないかと不安になることがある。

プレースタイルとか打撃内容みるに

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:01:03.46 ID:IhR/RIea.net
中心になることを逃げまくる時点でそれは謙虚ではなくて二流なのが長野

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:01:24.64 ID:IhR/RIea.net
>>586
あるわけないじゃん

あれで終わり

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:01:39.36 ID:ZOuzi41A.net
>>583
そりゃ坂本阿部がクリーンナップ打てたから実現できてたからな
でも今は無理、今年は村田が乙女状態になっても7番にもできないし交流戦で9番を打たせるなんていう贅沢な荒療治もできないだろう

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:02:18.20 ID:CCLrhZiJ.net
坂長動かしてちょっと当たったもんだから意固地になってるだけ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:03:55.25 ID:IhR/RIea.net
監督寝てたら勝てないことは
よくわかっただろうよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:04:23.67 ID:OBvHTVox.net
原が1番と4番で打線が切れてるって言ったの何試合前だったか
そこからも動かして無いんよなあ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:06:19.90 ID:IhR/RIea.net
野村とか落合は動きすぎって言うけど
動かなきゃこのしないんだよ
すぐこの辺に騙されるアホが多いけどさ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:06:33.36 ID:xO2R7/NH.net
開幕2試合目で16安打で3点しか取れなくて
3試合目には打順動かしたのに
打線が低調になりヒットも出なくなったら
今度は頑として打順変えないからな
火曜日の試合は当然変えてくるとは思いたいが
また昨日と同じ打線だったら大問題だよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:07:13.55 ID:IhR/RIea.net
同じ打線だよ
望み通りの動かない監督になったのだから

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:08:02.48 ID:roFMVtJc.net
火曜日は間違いなく変わるだろうな
實松がスタメンっぽいし

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:08:04.44 ID:+1Q7AMaC.net
オーダーをざらって見ても誰を中心に得点していいのか難しい面子だな 阿部の衰えは大問題だよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:08:25.46 ID:OBvHTVox.net
このしないって何ぞ
この竹刀?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:09:06.24 ID:IhR/RIea.net
村田なんて完全に覇気がないんだよね
土曜の熱ケツ見てたら気づくと思うけど
あれじゃ無理

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:09:42.56 ID:ZOuzi41A.net
1番長野、4番村田、5番ロペス、6番阿部これ全部ダメだから
とくに4番村田なんて暗黒の象徴、これからもずっと運がなかった、ハードラックとかで誤魔化すんだろ
いい加減にしてくれよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:09:45.10 ID:xO2R7/NH.net
>>597
控えの面子と入れ替えるのもありでしょう
別に控えが力が劣るわけではないし代打も出し惜しみしちゃってる
状況なんだし

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:10:44.11 ID:OBvHTVox.net
草薙でパンダはやばいですよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:12:23.01 ID:ZOuzi41A.net
>>599
自分が打てないからって周囲にその暗黒オーラを撒き散らすなよな
横浜時代からこいつってずっとこうだろ
阿部も衰えたしもうこいつの暴走を止める奴誰もいないんだろな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:13:14.77 ID:t7UjhYPi.net
橋本と長野の守備も入れ替えて欲しいわ
センター前にポトリが多過ぎ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:13:40.54 ID:4OH1ELJU.net
>>591
逆に珍は寝てたほうが勝てるんだろうけどw
少なくともとらせんの住民はそう思ってるはず

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:14:36.07 ID:IhR/RIea.net
>>601
控えもな、誰出すのと
井端だとショートどころか
セカンドサードのバックアップかねてるから
控え事情厳しいよね
外野で当たってないのは長野だけだけど
変えると完全にファイヤーだよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:15:05.24 ID:DnLK4rSz.net
原は今年はいい時に動くって言ってるから
悪い時には動かないんだろうな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:15:46.37 ID:CCLrhZiJ.net
>>607
あーあ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:15:50.14 ID:ZOuzi41A.net
>>607
それいちばん最悪なんだけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:16:18.68 ID:t7UjhYPi.net
>>607
だったら、寝てて良いよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:17:21.94 ID:OBvHTVox.net
センター長野ってそこまで上手いか?
チャージしない印象があるけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:17:41.32 ID:+1Q7AMaC.net
原の劣化が1番問題かもなwwww

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:18:19.26 ID:roFMVtJc.net
片岡がフルスイングして3塁線破ったのは気持ち良かったな
ああいうバッティングが少ないよね
4番がチャンスでバット短く持って当てにいってるの見ると萎える
村田に期待してるのはそれじゃない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:18:41.62 ID:8eHaw5Bn.net
>>611
センターといえば
一昨日の鳥谷4安打目、センター橋本のバックホームが糞みたいだった

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:19:22.28 ID:vShEme4G.net
結局実力がないから3タテされんだよ、情けない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:19:29.41 ID:Pt7jzfbM.net
でもこれだけ補強当たって新戦力が軒並み活躍してるのに
もたつくってことはどんだけ去年までいた選手が働いてないかだよなぁ
他球団、広島なんて特に碌な補強してないってのに

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:20:11.27 ID:IhR/RIea.net
何と無くファンの言ういい時と原の言ういい時が違うような気がするが
まあいいか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:21:00.29 ID:KiTNeFJu.net
アヘ単でも何でもいいから長野さんは三番にしてあげよう
オープン戦だって三番でちゃんと打ってたんだし、1、2戦目だって全く当たってなかったって訳でもなかったんだし
右ばかり並べたくないっていうのが凄い足引っ張ってる感じがする

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:21:48.84 ID:+1Q7AMaC.net
2012年の今頃に比べたら今のほうがましではあるな
これから上げ潮があるのかが1番重要だが

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:22:04.41 ID:IhR/RIea.net
阿部坂本長のは死んでるし
内海杉内は勝てないし
マシソンは出遅れ
山口は故障とインフル
無事な選手がほぼゼロ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:22:10.70 ID:ZOuzi41A.net
ロペスはまだ許せるよ
なんだかんだ何試合かはロペスのおかげで勝ってるし数字詐欺とはいえチーム2冠だからな
ただ4番のデブはなんだ?ずっと4番で出てて1番の長野と何も変わらない数字ってヤバすぎだろ
当然まだこいつのおかげで勝ったなんて試合1つもないし覇気も無くなってきた
こんな奴に4番任せるなら4番長野でいいじゃん、横浜でお山の大将やってりゃ良かったんだよこいつは

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:23:00.20 ID:nAVPr2EU.net
巨人の一番の問題は阿部と山口の劣化だろうな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:24:16.75 ID:DnLK4rSz.net
まぁでも橋本は別にしてほぼOPS順に並んでるよな

甲子園3試合
長野 打率.273(11-3) 本塁打0 打点0 出塁率.321 長打率.240 OPS.561
片岡 打率.182(11-2) 本塁打0 打点1 出塁率.250 長打率.273 OPS.523
アン 打率.200(10-2) 本塁打0 打点1 出塁率.333 長打率.200 OPS.533
村田 打率.182(11-2) 本塁打0 打点0 出塁率.250 長打率.182 OPS.432
ロペ 打率.167(12-2) 本塁打0 打点0 出塁率.167 長打率.167 OPS.333
阿部 打率.091(11-1) 本塁打0 打点0 出塁率.091 長打率.182 OPS.273
坂本 打率.000(*9-0) 本塁打0 打点0 出塁率.182 長打率.000 OPS.182
橋本 打率.222(*9-2) 本塁打0 打点0 出塁率.222 長打率.222 OPS.444

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:24:50.10 ID:IhR/RIea.net
>>621
必要でしょうよ
サードどんぐり見たいならそれでいいけど
何しろこの状態でも変えられないほど人材がいない
阿部でも入れるか?願い下げだろ?
代わりなんてアンダーソン四番に入れるくらいしかないんじゃね
今打てる手なんてさ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:24:57.86 ID:4OH1ELJU.net
>>616
しかも出て行った面子がそれなりに活躍してるからなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:25:20.02 ID:IhR/RIea.net
>>625
脇谷…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:26:35.78 ID:IXz7bq2f.net
神宮に応援行こうかな。
少しでも声援届けばがんばってくれんやないかな。。はぁ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:27:23.52 ID:Dx1X67Xb.net
>>487
春のマシソンはあんなもんだよ。心配いらない。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:27:48.52 ID:ZOuzi41A.net
小笠原ラミレスが劣化してきた時は阿部坂本長野でうまく世代交代できたよな
ただ今回はさすがに無理か、阿部を捕手本来の打順である8番にしてやって週2くらい小林でうまく世代交代してくれ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:28:10.82 ID:xO2R7/NH.net
>>604
正直橋本のセンターの守備って上手いとは思えない
むしろライト橋本の方が相手は嫌がりそうだ
長野をライトに固定したいって言ってもライトゴロを狙うために
ってここで言われたことあるけど
ライトゴロなんて毎試合できるわけじゃないし
ライト前ヒットやライトフライでタッチアップやホーム突っ込むのを
躊躇させる方が大事だと思うけどね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:31:33.53 ID:IhR/RIea.net
>>630
ライトにしてもそこまでうまくないので
キャッチできなきゃ肩すら生かせないんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:38:28.99 ID:x4sPdJsh.net
G打線はもう4番に頼る攻撃はやめるべきだし、そうゆう人材が居ない しかし橋本 アンダーソンは未知数だが
他の選手は十分3割を打てる人材が揃ってる もっと組織的な打撃を展開して欲しいツーストライクアプローチ等
昔の様にスター選手が居なくなった昨今、一選手に試合を委ねるのではなく 全体で均一化した方が良いな
もう3ボールからの安打等は認めない、もっとどうやれば投手に重圧を掛けられるか考えた方が良いよ
安打やHRを打つだけでは無くな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:38:57.77 ID:ZOuzi41A.net
次に対戦するヤクルト、打線は理想の形になってるな
4番にバレンティンというしっかりとした軸がドッシリと座り活きのいい若い選手が皆三割前後を打ち回りを固めてる
投手陣はお察しだがそれをうちの貧打がサポートするだろうし物理的に虐殺される可能性が高いな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:43:34.24 ID:8eHaw5Bn.net
初戦に勝たないと2,3戦目神宮だからな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:46:34.22 ID:WKILzop0.net
投手陣が落ち着かないのはフロントの所為だといいたい
去年予備でスタンも取っておけばよかったんだ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:46:48.85 ID:/W1uMHbw.net
橋本短信(4/13)
 好機で1本が出なかった。
3回の第1打席で左前打を放ったものの、両軍無得点で迎えた5回2死一、二塁の先制機では投ゴロ。
「いい当たりも出ていたので、我慢してやっていくだけです」
井端短信(4/13)
 8回1死から代打で登場。
5日の中日戦(ナゴヤD)以来7試合ぶりに打席に立ったが、痛烈な当たりは二塁正面のゴロ。
「感じは悪くなかったが、芯に当たっても安打にならないと意味がない」
長野短信(4/13)
 1点を追う6回1死から中前にはじき返し、3試合連続安打。
続く片岡の左翼線適時二塁打で同点のホームを踏んだ。
「寛さん(大竹)が頑張っていたので、何とかしたかった。榎田はいつも通りだった」

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:49:03.43 ID:DnLK4rSz.net
>>635
スタンとウルフ調査してたらSB参戦してきたから撤退して
セドン獲ったんだよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:50:27.23 ID:roFMVtJc.net
3連敗でヘコむけど野球のある日常はやっぱり楽しい
寝る

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:52:41.68 ID:bfhuOd6j.net
アンダーソンセドン片岡井端大竹小林
フロントはいい仕事したな
既存が頑張らんとな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:52:46.51 ID:WKILzop0.net
>>637
動いたのはこっちが早かったし、止まらなければ取れてただろ
ついでにセドンはそこまで調査してたんだし、どっちにしても取ってたかと

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:54:51.09 ID:t7UjhYPi.net
>>639
これだけ補強して勝てなけりゃ、バカにされてもしょうがないわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:54:52.29 ID:IhR/RIea.net
投手はそこまでじゃないと思うんだよなあ
打てないから一二点のまま守り切れとか負担がひどい状態が続いてる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:56:16.78 ID:IhR/RIea.net
>>641
補強なんて当たっても元からいる連中が働かなきゃ意味がない
どのチームもヤクルト戦で勢いをつけてくるが巨人に限っては
それがなさそうね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:58:28.71 ID:DnLK4rSz.net
>>640
外国人に巨人ブランド通用しない、単純に金払いいいところ選ぶ
スタンリッジは阪神と1軍確約が条件だったことからも
SBにそれやられたら太刀打ちできない
スタンリッジにとってSBは古巣でもある

不利は不利だよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:00:12.19 ID:IhR/RIea.net
まあこれからとはおもいつつも
去年しーずん末の悪さを引きずった状態の選手が多いんだよな
何があったかなあと思ってしまう
崩し方がばれてるのかもなあ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:00:25.97 ID:bfhuOd6j.net
これだけ補強したって言うけどオフはアンチに全員ダメ出しされてたんだぜw
今んとこ全員活躍してるのが凄い

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:01:04.72 ID:B/a/OjTu.net
【MLB】オ軍4番がマー君の過熱報道を嘲笑う「単に、また新しい投手が来ただけ。特別な事は何一つない」「なぜアイツに俺の事を聞かないの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397410437/

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:01:05.49 ID:IhR/RIea.net
>>646
活躍してても既存がダメでこの様よ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:01:18.68 ID:8eHaw5Bn.net
まぁラヘアではソフバンに、マギーには楽天に争奪戦負けてるから
外国人については狙ったら獲れるほど甘くないわな
巨人の在京の強みや引退後の肩書とか外国人には活きない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:02:38.59 ID:DnLK4rSz.net
>>646
巨人ファンのなかにもここで大竹や片岡にダメ出ししてるやついたよなぁ
大竹と片岡いなきゃどうなってたことか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:06:50.08 ID:IXz7bq2f.net
大竹と片岡いなかったら悲惨だったな。
ロペス、下村、セドンもいなかった可能性あるわけで。。

つか、坂本、長野さぁ、いい加減成長しないよなぁ。ここ数年なにやってんのこいつら。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:09:38.54 ID:8eHaw5Bn.net
スペの片岡なんて要らない、覚醒した寺内や中井使え → 寺内スペる、中井スペる
大竹なんて人的補償あるFAで獲るほどじゃない、若い澤村や今村がいる → キャンプで澤村今村スペる

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:22:28.63 ID:Q8V/xr8P.net
スタメン
脇谷    .136
木村    .245
栗山    .170
浅村    .280
秋山    .114
ランサム  .239
斉藤    .000
上本    .111
金子    .161

控え
森本    .167 炭谷    .200
武山    .000 森本    .200
熊代    .150 渡辺    .273

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:36:48.57 ID:K2GGrfYL.net
維持でも片岡を一番にしない原www

片岡
バントの上手い坂本

でいいじゃんwwww

長打力もとめすぎ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:36:49.25 ID:ZOuzi41A.net
長野と坂本は去年の今頃より数字はいいんじゃねえの?
もう3番と4番にしてみろよ
外人外様外人のクリーンナップなんて見たくねえよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:47:30.20 ID:Iq2Vtznn.net
なんだかんだで功労者のひろゆきを支持する声のほうが大きいのも事実
新2ch移住を決めた人もけっこういるっぽいし
この移住の流れは誰にもとめることはできない

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:48:20.20 ID:K2GGrfYL.net
3連戦、打順いじくりまくって
焦りを見せて負けるよりは
そのままで負けてよかた。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:52:33.85 ID:h7+wFfGc.net
村田を聖域にして心中する意味が分からない
明らかに打線の癌細胞だろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:56:14.96 ID:cizWDFPe.net
調整方法が変わったのか今がいつもの開幕直後みたいな状態
後ろのピッチャーが不安だけど

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:56:30.66 ID:NRdz+sx0.net
>>636
長野はいつも同じだな
○○さん(先発投手)が頑張ってたから何とかしたかった
そう思ったら何とかしろよ しかも相手投手がいつもどおりなら尚更だろうと

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:04:02.99 ID:5lYJJtTa.net
>>658
絶対的な四番がいないとこの先厳しいな
今までは阿部がいたのになー
まさか四番として中日平田より劣るとは思わなかった

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:07:39.97 ID:IXz7bq2f.net
坂口が後数年でモノになるかどうかだな。
成長を見てるといけそうな気もするが。

大田は論外だし。4番は長野か坂本がやるくらい頑張らんとあいつら。

つか、選手会長とか坂本にやらせろよ。
いつまでも阿部の金魚の糞やってないで、
チーム引っ張らせろや。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:12:57.22 ID:ZOuzi41A.net
とりあえず誰と心中するのか決めないと
俺は村田と心中なんて死んでもゴメンだわ
次代を引っ張らなきゃいけない坂本と長野と心中したい

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:18:50.80 ID:tFVNVEJj.net
坂本は調子のムラっ気が激しすぎるのがなぁー...
広島戦で引っ張ったヒットとかHRも出て復調したかと思ったらまた元に戻っちゃった、もうちょっと安定してくれないとなあ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:42:46.35 ID:H16Rk1LM.net
なんか野球が下手くそ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:50:41.60 ID:IXz7bq2f.net
調子のムラというか、単純にうまくないんだよ。数年前の方が遥かにうまかった。

今の坂本って、全部打とうとして何処も打てない感じ。真ん中からインコースだけ上手く打ってた数年前に戻せや。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:00:39.57 ID:lC1pKBtB.net
しかし日曜日は勝ってほしい…気分が乗らねーわ('A`)

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:23:57.83 ID:fGM6g3lP.net
>>467 469
BS朝日のスポーツクロスで言ってた
まだ会ったことはないらしい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:28:49.41 ID:B27Rruv8.net
てす

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:32:38.68 ID:KKlK/sdk.net
おはようございます
多球団ファンなんだけど、澤村って今なにしてんの?もう見切られたの?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:46:13.73 ID:lHZifkPZ.net
>>670
やっと投げられるくらいまでになったと思ったら胃腸炎になってその後は分からないな
沢村切る余裕なんて今はないからそのうち出てくると思うよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:53:56.27 ID:tNnVp2NZ.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:03:36.21 ID:tNnVp2NZ.net
サンスポは沈黙の巨人ときたか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:21:59.51 ID:sLyVnLu8.net
静岡の球場をグーグルマップで見てきた。

静岡の駅前がなかなかの都会でびっくりしたけど
そんな都会度は駅前だけだった・・・

やっぱ遠いな!同じ静岡でも熱海や御殿場なら、都民もたまーにいくのに

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:45:56.57 ID:kG+WeQ8a.net
8鈴木
7松本
9橋本
4藤村
5片岡
6坂本
3長野
2小林

スーパーカー打線

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:51:36.80 ID:KZ/P44pQ.net
早打ちや初球打ちを悪と考えるきらいがあるけど甘い球を打つのはいいんだよ。巨人の場合は厳しい球に手を出すからそれが問題であって。

球数放らせても凡退じゃ意味ない。先週の広島戦がいい例。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:56:39.03 ID:fQre7lD9.net
また一晩中ネガってたのか
春先とか、4月の甲子園はさっぱり打たないとかもう恒例行事やん
なんで今不調のヤツがもう今シーズン終了みたいなことになってんだか そのうちどこかでまた火が付くわ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:08:46.38 ID:fh4hpbQz.net
>>285
>>318
あれを気迫と捉えるのか・・・
日本人舐めてるだけだぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:14:10.58 ID:/AiItxNn.net
>>677
そういう見方する奴はもう野球chには少ないと思う

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:14:15.71 ID:NRXKHVHi.net
https://pbs.twimg.com/media/BlFrbF7CEAAmv-C.jpg

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:17:02.08 ID:elYzYdUQ.net
巨人は弱すぎて相手にならんし広島はマエケンが出られんらしいし他はカスpばっかりやし
セントラルの灯も消えたな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:19:12.30 ID:A4HiaXEw.net
>>1
ナーブサン秋吉古野って、成績見てきたけど正直、負けると思えんのだが
初対戦+神宮だし、加えて今の巨打線の惨状を考えるとな…

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:20:11.56 ID:w1JKDSUf.net
>>668
ってか古田って何してるんだよ
キャンプ見に来たこともないし

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:22:19.11 ID:sLyVnLu8.net
>>679
いやいやそんな事ないぞ
>>677
だな!

まだ寒いから30越えたオサーンにはキツイですわ。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:22:37.19 ID:PXqqfvN2.net
ヤクルトって何気に打線は良いのね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:35:30.62 ID:F5llOwN2.net
読売テレビすまたんで阪神OB会長川籐と多額の税金使って救出された税金泥棒辛坊治郎が東京ドームと巨人選手に暴言吐く
川籐、東京ドームを「おもちゃの球場」と暴言吐き、命がけで本拠地ドームで戦ってる巨人選手を冒涜する
センター118M両翼95Mしかなく野球協約違反してる日本一狭い欠陥球場を本拠地にしてる阪神はOB会長の頭も欠陥してるらしい
こんな頭が欠陥してるカスがOB会長してる阪神はろくなチームじゃないな
だから阪神はファンも日本一民度が低い屑だらけで、チームも日本一、リーグ優勝回数で巨人より少ないんやな
辛坊「やっぱりドームはインチキしてるからよくボール飛ぶんだね」と暴言吐く
すまたんへの苦情はこちら
http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/opinion.php
sumatan@ytv.co.jp

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:35:56.39 ID:xKsbYVzE.net
原の1番長野に異常なまでにこだわるのは何なんだろうな?
3番5番6番におけば勝手に3割20本60打点打ってくれるのに
1番にしたせいでファーストストライク必ず見逃して追い込まれて外角低目ひっかけて
内野ゴロか?ゴロで抜けるヒットの繰り返しとか馬鹿らしいな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:42:24.38 ID:/AiItxNn.net
>>684
うん そうだといいんだけどな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:44:04.53 ID:CUh3GwLx.net
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:44:18.55 ID:Jr3zHPWd.net
おは
選手が怪我で離脱して負けてるわけじゃないし
毎年こんなことあるんだし
自分はもう引きずってないなあ
次だよ次

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:51:57.63 ID:akhbQ4cL.net
>>403>>467>>668>>680
古田の評価が高かっただけで調子に乗るなよ小林オタは。相変わらず投手陣から信用されてない現実見ろアホ。

第1回投手陣アンケート(2.28)
Q1.小林とバッテリー組むことになったら?
安心できる…30% 心配・不安…70%
Q2.将来正捕手になれると思う?
思う…40% 思わない・わからない…60%

第2回投手陣アンケート(4.11)
Q1.小林とバッテリー組むことになったら?
安心できる…30% 心配・不安…70%
Q2.将来正捕手になれると思う?
思う…100% 思わない・わからない…0%

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:52:56.95 ID:PXqqfvN2.net
明日はセドン次第だ
明後日は打線次第だな 明明後日は今村次第

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:55:47.45 ID:Jr3zHPWd.net
>>691
ルーキーで碌に組んでもないのに信頼ないのは当たり前
なんのアンケートだかしらんが

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:59:46.63 ID:ClTRm4J7.net
こんなん阿部がいるのに安心ってやったらあかんやん

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:03:53.00 ID:KXZn4L1z.net
1か月ちょっとで将来正捕手になれると思うのが100%になるってすごくない?
何のアンケートだか知らんがw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:05:14.57 ID:NRXKHVHi.net
>>694
阿部も安心出来るし小林も安心出来るってことやろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:08:39.41 ID:8pBrdUaf.net
やっぱ阪神強いな盟主と呼ばれるだけあるわ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:10:55.05 ID:rjWkH1kh.net
手も足も出ず3タテ。

参ったと言いなさい!

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:13:11.82 ID:RvnpwWqw.net
これも全て内海と杉内のせい。
何がエースだ。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:15:52.05 ID:Eh61KY/B.net
小林は阿部が怪我しない限りは
試合に出ないそうだ
あくまで控えの選手扱い

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:23:14.26 ID:KXZn4L1z.net
>>700
そんなの当たり前じゃん
何かここ最近小林の期待値が上がりすぎて感覚がおかしくなってるな
月1くらいの阿部の休養日に出てくることはありそうだけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:30:01.32 ID:NRXKHVHi.net
阿部、実松がキャッチャーの時は頼むから走るなと祈る
小林がキャッチャーの時は走ってこいと祈る


小林の武器は今のとここれくらいやろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:34:02.60 ID:sLyVnLu8.net
そりゃ20代の若造の肩とオッサンの肩一緒にされたら困る

でも阿部はとってからが速いしなぁコントロールもいいし、ワンバンも取るし
実松じゃ不安だわ。
小林はワンバンとれてネーな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:36:11.08 ID:RvnpwWqw.net
>>703
今の阿部のどこがワンバン抑えてるのかと。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:49:18.90 ID:TuY4v1u6.net
ポロポロやってんじゃんね阿部
執拗に叩くのもおかしいけど過剰な擁護もいらないよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:51:24.40 ID:VO0C7y6i.net
阿部はまた仮病で逃げるのか
まんまとゴリ押しで3連敗したわけだ
はやく実松と小林出せよ
まさに聖域阿部か

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:52:08.07 ID:Jr3zHPWd.net
別に阿部休養の時じゃなくてもワンサイドゲームでも出させたい
ただ、それなりに緊張感のある試合じゃないと得られないものもあるだろうけどな
そういう意味ではこの前の菅野と組んだ僅差の試合は得るもの大きかったはず

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:52:14.72 ID:VO0C7y6i.net
聖域阿部のせいで3連敗
はやく野球やめるか
2軍行け

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:54:07.15 ID:VO0C7y6i.net
阿部は現時点ですでに小林以下だけどな
いつまでも原含めて周りが
過去の栄光に浸ってる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:54:37.36 ID:VO0C7y6i.net
聖域阿部のおかげで今度は6連敗
はやく2軍へ行け
最低でーーーーす

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:55:09.71 ID:VO0C7y6i.net
どうせ怪我していなくなるポンコツの癖に
はやく原の堪忍袋の尾がちぎれて
登録抹消すればいいのに。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:56:16.84 ID:VO0C7y6i.net
阪神戦じゃ何の役にも立たない
ポンコツなのにバカ監督が
いつまでも阿部に括ってるからな
しばらく阪神戦は惨敗街道だろうなぁ 

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:59:32.06 ID:cIlGzxSl.net
流石に今の阿部は養護出来んわw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:59:43.55 ID:VO0C7y6i.net
監督の薄らボケが
いつまでも阿部が衰えてるのに
気づいてないからなw
バカ監督で相手からしたら最高でーーすwwww

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:00:07.48 ID:bSylGywk.net
神宮ヤクルトが目安かな
相手が聞いた事も無い投手だろうが不調の投手だろうが神宮だと負ける
今年も同じだとペナントレースは混戦かもね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:00:49.45 ID:VO0C7y6i.net
肝心な時はいない
怪我してポンコツ
いてもいなくても大差なし
いつまで原は意地になってんだ
最下位で最高でーーーす!!!

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:01:06.26 ID:uLRsaBGo.net
http://pbs.twimg.com/media/Bk_XvB1CUAAF-DL.jpg


澤村は暴飲暴食で胃腸炎か
なんだよこの腹は

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:02:34.70 ID:VO0C7y6i.net
バカ監督と阿部が次もやらかしますように
最低でーーーす

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:03:10.45 ID:/CJAtlZT.net
新・6億の置物

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:03:22.03 ID:tCDfKcK5.net
日記帳だけは元気いいな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:10:32.49 ID:5MzDZs04.net
坂本の連続試合出場が聖域化してるんだよな
何の意味もない記録とはいわんけど、退屈な記録

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:12:28.14 ID:VO0C7y6i.net
聖域坂本聖域阿部
ゴミが2つもゴリ押しで
惨敗してるんじゃ
言い訳にもならないよな
いっておくがまだ負けまくるぞこれ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:13:50.64 ID:VO0C7y6i.net
連敗中なのに何もしないバカ原
聖域は何も選手だけじゃなさそうだ
クビにもならなきゃ2軍にも行かない
バカ監督こそが最悪の聖域だからなぁwwww

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:14:11.58 ID:0WeMZs76.net
>>709
これだから小林オタはw

阿部が状態悪いんだから打線が低迷するのは当たり前
阿部は絶対的な選手なんだから

俺なら小林を抹消して河野を上げて使うけどね
こういう時こそ打てる捕手を使わないと打線が機能しないし、河野はホームランも打てる上に肩は小林より強い

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:14:58.88 ID:VO0C7y6i.net
村田も暗黙の聖域みたいになってるし
トライフォース多すぎだな巨人は!
監督が丸々聖域みたいなもんだし
負けるのは覚悟のうえってことだな!!!

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:15:55.08 ID:VO0C7y6i.net
聖域長野 聖域坂本 聖域村田 聖域阿部 聖域原
こんなのが5人も6人もいたら普通に負けるってwww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:16:47.16 ID:w1JKDSUf.net
>>724

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:16:52.57 ID:VO0C7y6i.net

「阿部が状態悪いんだから打線が低迷するのは当たり前
阿部は絶対的な選手なんだから」


早く2軍行けよ原監督wwww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:17:27.04 ID:cIlGzxSl.net
>>724
どこを縦読み?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:18:01.63 ID:dm5eEbOe.net
ヤクルト舐めるなよ
意外と弱くない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:18:18.40 ID:5vDvZ/2s.net
>>721
連続出場しても甲子園3連戦.000だからな
迷惑極まりない
何のために井端を獲ったのか

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:18:40.76 ID:VO0C7y6i.net
いや巨人の方が弱いだろ
唯一このクソトライフォース軍団に
負ける可能性があるのが横浜

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:18:43.89 ID:am6WPXnE.net
阪神よりは執念が足りなかった

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:19:34.53 ID:VO0C7y6i.net
トライフォース軍団死ね
監督が一番のトライフォース癌だから
選手批判は二の次だが

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:20:13.68 ID:AvORP0np.net
小林はまだルーキーで投手個々に応じたリードまではまだ無理だし、緩急を
うまく使えていない
でも、将来性捕手になれるが100lに増えたということは、少しずつ進歩して
いると思ってもらえているのではないだろうか
まだ始まったばかりだし、努力家みたいなのでこれからも地道に投手陣に信用される
捕手になっていって欲しいな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:20:19.22 ID:w1JKDSUf.net
この3連戦は原に覇気を感じなかった
開幕3戦目で喝入れたのはなんだったんだよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:20:23.55 ID:VO0C7y6i.net
原のゴリ押しにはウンザリ
村田も阿部も坂本も長野も
全員トライフォース。
こいつらが駄目なら惨敗当然だねw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:20:53.19 ID:w1JKDSUf.net
6連戦に1度は小林先発させるべき

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:23:00.11 ID:AvORP0np.net
>>705
性捕手→正捕手 すまん

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:23:11.35 ID:VO0C7y6i.net
今年は阿部や坂本などに対する
見切りの1年という話がもっぱら
原は周囲を納得させながら敗退するとのこと

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:23:44.76 ID:VO0C7y6i.net
嫌でも先発するだろうな
阿部がただの金本になってるし
どうせイタイイタイ病でいなくなるよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:23:59.09 ID:0WeMZs76.net
育成の犠牲で河野がファームなのは本当に可哀想だと思う
阿部は河野が自分の後継者と断言してるのに小林の贔屓で2軍スタート

あれだけ魅力的な打力を兼ね備えた捕手なんてそうはいないっての
に、バカの一つ覚えで小林小林とろくに結果も出せない選手をマンセーする巨専は異常だ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:24:54.60 ID:R5X+AJC4.net
>>724
河野 ファームの成績

打率 .136
長打率 .227
出塁率 .240
ops .467

たった8試合で
失策1
パスボール1

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:25:14.32 ID:w1JKDSUf.net
少なくとも甲子園では点とれないから肩の強い小林でいくべき
阿部が全然打てないからなここでは

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:26:33.91 ID:RFhBxIu+.net
12なんかマツダ3連戦で篠田の暴投以外点入らずに3タテ
あの頃に比べりゃマシよ。最下位独走しかけてたし
春弱い方がポストシーズンまで打てるからむしろ良い兆候では?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:28:33.28 ID:VO0C7y6i.net
原は無策無能なんだから眠っておけよ
選手におねだりしてベンチを蹴り上げるぐらいしか
能の無い無能なんだから。頼むからモグラのように
地面に潜んでおけ。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:29:45.67 ID:vkyz8p3P.net
>>745
春打てないのはいつものことなのにな、開幕直後の方がおかしかったわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:30:52.55 ID:NRXKHVHi.net
>>742
結果を残せないってのは小林がマスクを被るとピッチャーが打たれるからって意味だと思うけど、河野はファームで先週2試合マスク被って28失点してるぞw

まあ俺は失点の原因は大半がピッチャーが悪いと思ってるけどね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:31:41.74 ID:R5X+AJC4.net
オープン戦にピークを持ってきたんだから、今、下り坂なのは当たり前
オープン戦でたたかれていたゆっくり調整のベテランが今は結構、よい活躍を見せている

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:32:17.51 ID:RFhBxIu+.net
そうそう
去年はWBCで調整早かったから例外。むしろそのせいで日本シリーズで息切れ
負けたのはもちろん悔しいけど、捉えようによっちゃ明るい材料だと思うけどな。日本一いけそうな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:33:10.26 ID:ofct6rZW.net
小林って笠原の球全然取れなかったよな
何度も何度もポロポロしててあれじゃ投手も安心して投げられない
リードよりまず捕球だ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:36:29.43 ID:0WeMZs76.net
>>743
で?実質安打を含めれば余裕で3割超えてるんだが
実質ホームランもあったし
>>748
アホか宮国なんかと組まされた河野が可哀想だわ

あと小林が猛打賞したやつ、あんな甘い球河野だったら3打席連続ホームランだよ

あーあホントついてねえなぁ河野は甘い球打っただけの運だけ男に劣ると思われて

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:37:40.31 ID:w1JKDSUf.net
なんだただの煽り厨か

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:41:23.15 ID:5vDvZ/2s.net
釣られたら負け

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:51:05.54 ID:NRXKHVHi.net
小林出せみたいな書き込みがちらほら出るのは、小林を持ち上げてるからじゃなくて阿部が不甲斐ないからでしょw


あと小林って誰かと入れ替えてまで降格させる可能性あんのかなぁ?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:55:15.20 ID:w1JKDSUf.net
近い将来の正捕手になるのは小林
山倉も阿部もいい捕手は失敗してもルーキー時代から無理して使ってきた
阿部より小林使えとは言わんが、6連戦に1試合くらいは先発させて試合に慣らさないと
原の次は松井か由伸かしらんが、置き土産としては最高だろ小林は

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:58:26.47 ID:RvnpwWqw.net
>>721
王も松井も3〜4番打ち続けての連続出場記録だしな。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:59:29.06 ID:KXZn4L1z.net
>>717
この記事読んだけど
澤村が店の前で電話してるところを見つかる→30分張り込み→澤村出てきた。女と一緒か?
→美女ではなく大柄の男→なんだ菅野かよ
の流れだった
澤村、そんな簡単に記者に見つかるなよw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:59:43.41 ID:w1JKDSUf.net
坂本が不甲斐なかったら井端使うってのは何だったんだよ
この3連戦目立ってたのは片岡くらいしかいないじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:02:02.54 ID:+lmTmrFO.net
あまり真剣に考える必要ないとおもう
この3戦は珍パイアでまともに野球させてもらえなかった
ストライク判定ひとつひとつにしても見てる側が珍パイアに笑うレベルなんだから
やってる選手たちはたまったもんじゃないよね・・・
阪神戦の珍パイアは替えていけばいいよ
最後は勝つしね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:04:35.72 ID:+lmTmrFO.net
抜けちゃった
阪神戦の珍パイアは切り替えていけばいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:05:22.10 ID:PTrtcIU4.net
>>759
なんだったんだろうな本当に
2011は坂本をスタメンはずししまくっても
かわりのやつがやらかしまくったんだよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:06:37.35 ID:A4HiaXEw.net
>>758
菅野とばっちり

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:08:04.14 ID:nka1d1Fn.net
切り替え終わり
ま、こっからしっかり勝てばいいのよ
春先神宮は勝てる気せーへんなんだけどね…、明日は必勝かな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:09:52.16 ID:vltO15RV.net
連続試合出場っていうのは、試合に出ることによってチームに貢献できていてこそ価値があるのであって
働けていないのにもかかわらず、記録の継続のために最大限の配慮をしてもらいながらだらだら出てくるのでは
本末転倒だと思うんだけどな
もっとも坂本はそのうち復調してくるとは思うけど、問題は打撃が復調する前に疲労して腰痛が再発すること

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:10:33.24 ID:A4HiaXEw.net
まずナーブサンがどういうピッチャーなのか 明日は静岡だから勝ちたい〜

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:10:43.46 ID:+lmTmrFO.net
最近の坂本の活躍見てたら坂本外すなんてそれこそないよ
単発が入ってるし阪神ファン乙

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:12:06.26 ID:lWFuKzcS.net
村田は乙女に戻ってしまったな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:12:07.61 ID:nka1d1Fn.net
守備範囲って意味では坂本はもう遊撃のトップでしょ、完全に
アホみたいなやらかしも少なくなったし
点が取れない今だからこそ守備的選択視でも坂本外しは有り得ない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:12:51.83 ID:kG+WeQ8a.net
今更39歳の井端を使っても先がないし
守備範囲も狭いしでは坂本のライバルにはならんよ
坂本で満足が出来なければ日本人では誰が来ても満足出来ない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:14:18.81 ID:w1JKDSUf.net
井端は坂本のケツ叩くためにとったんだろ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:15:21.74 ID:INg/0GUV.net
内海マシソン山口って去年活躍した選手が誤算になってるからな
この3人でもう既に4敗してるからな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:16:55.66 ID:w1JKDSUf.net
まあ4月は5割でいいよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:21:01.01 ID:krsxqpHf.net
4月神宮で勝ったのは09年が最後。この時は1−1のタイだったから、3、4月神宮勝ち越しは06年の3連勝まで
遡る。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:21:44.93 ID:KXZn4L1z.net
>>766
http://i.imgur.com/XmbxV5m.jpg

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:21:59.61 ID:+lmTmrFO.net
坂本は今年特に送球安定してない?
井端に足の使い方教えてもらって正確で力強い球投げられるようになったらしい
守備範囲広いから送球まで安定すると本当に助かる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:24:27.80 ID:5vDvZ/2s.net
>>766
みんな忘れてるが、ナーブソンはオープン戦で当たってる
長野が2-2、アンダーソンが1安打の、4回無失点
http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/03/0302.htm

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:24:47.72 ID:VUTU/7C6.net
今年こそは長野をクリーンナップに固定する年になると思ってたのに、なんであそこまで1番長野に固執するのかなあ?


適任者がいないならともかく、元来はトップを打ってた片岡いるし井端でもいいと思うし…


もしかして、この2人のどちらかをトップに据えると2番適任者がいないって理屈なのかね?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:25:32.62 ID:w1JKDSUf.net
>>776
井端のおかげだと思う
守備に関しては年々うまくなってるが肝心の打撃が・・・

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:26:55.58 ID:w1JKDSUf.net
>>778
上位は片岡と橋本でいい
坂本と長野は調子のいい方が3番、悪い方が7番でいい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:27:39.46 ID:w1JKDSUf.net
と思ったがアンダーソンの3番はハマってるから6番7番だな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:29:08.52 ID:Yx1WnZSF.net
ヤクルトの先発予想見ると打てそうなんだけどな
でも榎田打てないくらい状態悪いからね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:23.28 ID:INg/0GUV.net
今の打線だと誰が相手でも打てる気がしない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:25.01 ID:+lmTmrFO.net
珍パイアされるまでは打ってるじゃない
あそこまでやられると好調だった坂本やアンダーソンでも打てない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:26.22 ID:Avveiace.net
4月の甲子園と神宮は負ける運命なんだろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:31:09.87 ID:w1JKDSUf.net
なんで一度に全員が調子落とすかね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:31:57.63 ID:30jAJW1I.net
>>778
よっしゃ今年は3番だやったぜ!とか思ってのにすぐ1番だもんな
案の定打てなくて叩かれるし最悪だわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:33:08.73 ID:5vDvZ/2s.net
神宮初戦が菅野の先発ってのが救いだね
ここで勝てば今年は「菅野が投げれば勝てる」という空気が出来る
絶対的エースの階段を登り始めるよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:33:58.61 ID:cIlGzxSl.net
巨人だと結構2out2塁とかで、1番に回るからなぁ。
長打のある長野置きたくなるよね。

1番の仕事って1回だけだし

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:36:11.14 ID:Jr3zHPWd.net
坂本に替えて井端っていうのがあるとしても
それは開幕間もない今じゃないだろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:36:27.71 ID:KKlK/sdk.net
>>671
ありがとです
長期離脱じゃなく良かったですな

と言っていいのかな?なんか去年あたりは叩かれたように記憶してるから

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:37:11.11 ID:hnalqquP.net
> 長打のある長野

長打率.350  橋本以下

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:37:12.70 ID:RFhBxIu+.net
春甲子園に春神宮のコンボは辛いね
明日勝たないと苦しい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:37:42.43 ID:INg/0GUV.net
去年菅野って神宮で打たれたよな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:39:23.32 ID:Yx1WnZSF.net
レギュラー固定の悪い面が出てる感じだな
阪神なんかは今成切って新井弟とか出てきてるし西岡の変わりも打ってる
まあこんなときもあるよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:40:35.44 ID:w1JKDSUf.net
セドンは走られると苦しいと思うよ
出来るだけ走者出さないことだ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:41:11.72 ID:5vDvZ/2s.net
>>794
去年の4月に小川と投げ合った試合だけ
2-1とリードしていた6回裏にバレンティンに逆転3ラン打たれた

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:41:38.02 ID:nka1d1Fn.net
長野の悪い所は、2死23塁等のチャンスで打てない事よりも
無理に一本打とうとしてるとこ、9番投手だから基本1塁空くよ
そりゃ打ちたがりには甘いとこ投げないよ、素直に片岡につなげばいいって意識で四球も視野でいいのよ
前みたいな寺内脇谷藤村よりかはよっぽど期待値の高い打者が後ろにいるわけで

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:42:54.59 ID:RFhBxIu+.net
次の日にマシソンがバレに逆転2ランだっけ
春神宮とかどうやったら勝てるんだろう…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:43:04.28 ID:+lmTmrFO.net
神宮はみんな打たれるもの

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:43:46.98 ID:SflBQVA8.net
まあ、ツラゲと言うオモロイものが見れて、満足したわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:44:28.50 ID:INg/0GUV.net
神宮は鬼門になってるからその前の静岡で連敗は止めておきたいな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:44:34.49 ID:VO0C7y6i.net
珍パイアのせいにしてんじゃないよ
いつもしょっぱいだろあんな審判団
負けた時の言い訳なんだよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:44:59.13 ID:nka1d1Fn.net
同じ負けるでもツラゲが見れただけ気分としてはマシ
あれで容赦なくサヨナラなら山口マシどっちも駄目じゃんってなる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:45:38.99 ID:w1JKDSUf.net
おまいら辛いさん好きなんだなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:46:29.03 ID:VO0C7y6i.net
ツラプルプレーとか
名称が笑えるわ
どこからもってくるんだあんなの

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:46:43.01 ID:Jr3zHPWd.net
>>802
年が変わると相性も変わるかもしれない・・・と期待

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:47:20.23 ID:UXG6+JUI.net
バレ4試合連続HRで起きたっぽいしね
参ったなー。12の悪夢再び?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:49:11.12 ID:lWFuKzcS.net
水木と神宮だから明日勝たないと6連敗決定やん

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:49:29.51 ID:7eijr8SL.net
バレ起きたと言っても今のマートンよりはなんとかなるだろ
それよりとにかく攻撃陣が調子上げてくれないと
特に4番村田

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:50:56.10 ID:w1JKDSUf.net
村田内容は悪くないけどな
ゲッツーとかセンターライナーも当たりはよかったし
見逃しが多いのが気になるけど

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:51:02.08 ID:Ft6IpxBW.net
>>795
阪神は審判にストライク狭くしてもらって尚且つ飛ぶ違反球で甘いところだけ打ってるだけだけどな
あげくスイングしようがボールにしてもらえたら簡単に点入りますわ
貧打の阪神でしょぼい打者までカクヘンしてるのも頷ける

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:51:51.82 ID:UXG6+JUI.net
打線はもう仕方ない
ベテランにこの時期打てって言っても無理。中堅も打ってないけど

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:54:52.01 ID:7eijr8SL.net
村田の内容が悪くないのはオレも分かる
でも4番打ってる以上やっぱり結果出さないと
ホームラン打って坂本や長野に頭叩かれるとチームの雰囲気がよくなるしw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:56:38.12 ID:INg/0GUV.net
打てない&早打ちで3分ぐらいで攻撃終わっちゃったりするもんな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:56:56.04 ID:w1JKDSUf.net
いつまでも審判のせいにしてるやつなんなの
上本とか大和の方がうちの打者より粘ってるじゃん
今回は阪神の方が調子が勝ってたこと認めろよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:57:54.04 ID:vltO15RV.net
>>801
昨日の検索ワード第7位らしい
あの爆笑の渦の中、こぞって検索した新規住民が多数いたと思われるw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:59:51.31 ID:UXG6+JUI.net
交流戦入るときに5割以上ならそれで十分
開幕戦と去年で勘違いしてたわ。春はとにかく我慢

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:01:48.46 ID:w1JKDSUf.net
まあ春先弱いのは風物詩みたいなもんだからね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:02:42.46 ID:Ft6IpxBW.net
>>816
その二人なんてまさに狭いストライクゾーンに助けてもらってる代表じゃん
大和と山口の対戦なんか見たか?狭い狭い
原のは?って顔映ってたがストライク投げてるのにボールにされてるんだから仕方ねぇわ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:04:51.23 ID:ttxAXpq9.net
阪神は今のうちは走らせとけばいいよ
そのうち息切れしてオフには
とらせん 和田辞めろ
になってるから

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:07:23.78 ID:LeJQ+OLj.net
もともと春先は打線がこんな感じだろうがおまいらは何年見とるんや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:12.89 ID:5vDvZ/2s.net
ダメだって
阪神は今年も2位になってもらって和田に続投してもらわないと
最低あと5年はやってもらいたい名監督

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:34.49 ID:UXG6+JUI.net
辛抱強く復調を待つしかない
春先憂鬱な感じ懐かしいというか、去年例外なだけで今年もやっぱりそうなのねというか…

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:11:01.67 ID:EMd6A4Dr.net
そんな中、澤村はスタバで優雅なカフェタイム

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:12:16.51 ID:RvnpwWqw.net
>>778
チームが「途上」なんじゃなくて、監督の脳が「退化」してるからだろうな。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:15:14.23 ID:5vDvZ/2s.net
毎日必死に原をDisってるヤツに聞きたいんだけど
いったい誰を監督にしたいんだろうか
今のジャイアンツに原以上の適任者はいないと思うのだが

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:18:40.77 ID:Ft6IpxBW.net
阪神戦の審判にやられるなんて計算のうちよ
阪神自体弱いし勝手に沈んでいくから問題ない
中日とか実力あって上位にくる嫌らしいチームには審判援護されることもないしな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:20:23.93 ID:bJhB9qhx.net
長野ってまるっきり1番タイプじゃないから
長野の打者タイプを他で例えると、新井兄弟、畠山、和田、中村ノリみたいなもんだ
1番で使うのが間違ってる
長野は5〜7番で打点を稼いで輝くタイプ
1番は正攻法なら、橋本か片岡(藤村)にするべき
他にも坂本やアンダーソンもいるし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:21:47.69 ID:w1JKDSUf.net
A先生/赤坂英一 ?@akasakacycle ・ 1分
【再掲:本日発売!】週刊ポスト『プロ野球 崖っぷちの男たち』(4月25日号 小学館 400円)ぜひ御一読ください!

西武ライオンズ 脇谷亮太
 オリックスバファローズ 山本和作
 ヤクルトスワローズ 高井雄平
 日本ハムファイターズ 吉川光夫

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:22:32.23 ID:TXvY7aXs.net
3タテされてもまだ4月だし悲観する事も無いが、正直気分は良くない。とにかく早く勝ってくれ。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:22:59.82 ID:KXZn4L1z.net
>>825
https://twitter.com/sawamura_h/status/455527723662712832/photo/1
澤村って甘党だよね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:24:19.32 ID:ZTJd6Cdh.net
原コメ聞いてる限り別に焦ってないしねえ
この時期の連敗なんか計算済みでしょ。とはいえ大連敗は良くないから食い止めも必要だけど

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:27:13.62 ID:ZTJd6Cdh.net
広島に走られるのは困るんだよなあ
12も中日が走ってたのを抜いたけど、交流戦の大連勝は流石にそうないし
阪神止めてくんないかな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:27:21.16 ID:bJhB9qhx.net
長野と同じ打者タイプであろう
新井兄弟、畠山、和田、中村ノリあたりが
1番打者として試合に出てきたら
「こいつが1番やるのはは違うだろおかしいだろ」と
変に思って笑っちゃうだろ
長野の1番もそんなもんで、かなりおかしなことなんだよな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:28:55.71 ID:5lYJJtTa.net
春先に弱いのはいつものことだからって言うけど今回は単なる不調じゃなくて阿部の衰えが絡んでるのが問題でしょ
松井がメジャーに行ってしまった次の年みたいなもんだよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:30:34.39 ID:+1Q7AMaC.net
松井ほど依存度はないから平気
松井の流失に比べたら阿部の衰えなんて屁でもないわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:31:45.82 ID:w1JKDSUf.net
>>837
周囲がしっかりしてるからね
松井の時に堪えて既に補強は済ませてある

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:33:11.23 ID:+1Q7AMaC.net
松井は28歳で50本塁打打って王道を行く生え抜きの4番打者だったしのお

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:35:02.20 ID:5vDvZ/2s.net
阿部が衰えたなんて言ってんのは巨専のネガ厨だけ
首脳陣もチームメイトも、他球団も多くのマトモなファンも
まだ調子が上がらないだけだと思っている
何しろ今年は体調万全で出た試合がまだひとつもない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:37:03.64 ID:5lYJJtTa.net
いや阿部には依存しまくってきたろ
そのせいで阿部が衰えた今12球団ワーストの4番村田しか選択肢が無いんだから
アンダーソンもロペスも当たりかもしれないがこうなるんだったらバレンティンやブランコみたいな外人を探しとくべきだったな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:37:25.53 ID:ZTJd6Cdh.net
マシソン山口復調気味なのは良かったね
特にマシソンは最悪の事態も考えたけど、ようやく春のマシソンレベルに戻ってきた

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:37:30.41 ID:ur/KvFEK.net
澤村のんきにツイッターなんてしやがって(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:40:03.53 ID:+1Q7AMaC.net
澤村のフライデーの写真見たけど
夜アンなのと遭遇したら たまらんな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:40:03.93 ID:w1JKDSUf.net
次はあるのか? 二軍落ち日ハム・斎藤佑を待つ“クビ宣告”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000013-nkgendai-base

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:40:38.08 ID:w1JKDSUf.net
仕事してないとネットやツイッターしたくなる

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:41:05.11 ID:INg/0GUV.net
阿部が衰えたかどうかはシーズン終わってから判断すれば良い
ただいつかは衰えるんだからある程度は小林も育てておかないとな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:41:51.04 ID:+1Q7AMaC.net
来年は小林中心で行くんじゃないか
阿部は1塁に転向しそう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:42:30.94 ID:n0nlCA1s.net
>>834
走るわけがない
まだそんな体力ないよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:42:44.49 ID:w1JKDSUf.net
マートンは今はお手上げだが、昨日の大竹が少し攻略のヒント与えてくれたな

つまり緩急・・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:43:42.08 ID:+1Q7AMaC.net
山口とマシソンの復調が最優先やな・・
ここさえよくなればそれなりの順位にいるだろ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:44:32.51 ID:OODE//bh.net
菅野の活躍みたらもっとスター扱いされてもいいもんだがなあ

話題になるのは松井とか大谷とか藤浪なんかばかりで
やはり逆指名って世間のイメージ悪いというか反感買うもんなんだねえ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:47:42.07 ID:b/4eh6GQ.net
山口は単に出遅れただけだから平気。焦らせないことだな
マシソンも昨日ので一安心かなー。今年もやってくれそう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:50:12.11 ID:INg/0GUV.net
山口は調整遅れもあるしそんなに心配いらないと思うよ
ただマシソンはまだなんとも判断出来ないな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:52:29.33 ID:+1Q7AMaC.net
マシソンは不調の原因はりかいしているみたいだな
徐々に修正できればいいが

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:52:44.95 ID:b/4eh6GQ.net
春はどっちにしたって打たれるよマシソンは
それでも変化球決まらずロクに三振取れずは流石にマズイかと思ったけど、昨日は良かった
もちろん良い頃と比べりゃ雲泥だけど、まあ夏からの選手だし

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:54:35.29 ID:IXz7bq2f.net
マシソン山口はほっとけば大丈夫だろ。

問題は全く成長しない坂本、長野。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:58:33.01 ID:w1JKDSUf.net
マシソンは球威よりコントロールだな
ちょっと修正すればまた去年に戻る

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:09:13.83 ID:wSVksRKv.net
打線もリリーフも春だからの範囲内に戻りつつはある
先発だな読めないのは。セドンが次も最低限試合作ってくれるなら信頼できるんだけど

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:12:07.60 ID:4pLG6UhJ.net
マシソンも昨日すげえ変化球よかったのにな
なんで打たれたのかわからん
ああいうPが変化球多投すると的絞れなくなるはずなのに

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:17:42.16 ID:Avveiace.net
    点 本 盗 率
巨人 66 15 13 .309
阪神 93 10  7 .305

打率HR盗塁全部上で得点が27点も少ないってどんだけ効率悪いんだビックリだな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:18:35.68 ID:4pLG6UhJ.net
>>861
残塁が多い
これがすべてやね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:19:25.38 ID:zrv6DeUG.net
なぜロペスの攻撃的な守備は報われないんだろうな
ああいうきっかけで打撃も戻りそうなのに残念だ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:19:45.04 ID:wSVksRKv.net
まあ打率は開幕直後の貯金でしょ
そろそろ尽きる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:21:01.87 ID:KXZn4L1z.net
回跨ぎさせるのがなぁ
延長を見据えてだろうけど1回ずつってちゃんと決めた方がいいと思う
あまり3人だけに負担かけるなよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:21:44.79 ID:fidH3m3e.net
>>860
何で打たれたってそりゃど真ん中なら打たれるよ。スプリットを一回も使わなかったのが疑問だが。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:22:58.80 ID:TXvY7aXs.net
サンドウィッチマンをみると楽天を思い出しそして去年の日シリを思い返してくるので何かムカつく。しかしバイキング
は本当につまらん番組だな。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:25:12.61 ID:cIlGzxSl.net
なんか阿部はマートンの対策はないとか、日シリで俺が打てなかったら負ける
などキャプテンとして相応しくない発言が気になる(´・ω・`)

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:25:25.81 ID:4pLG6UhJ.net
>>865
他が香月と笠原じゃ仕方ない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:26:06.36 ID:4pLG6UhJ.net
もう越智と久保上げろよ
下でいい活躍してるみたいじゃないか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:31:27.51 ID:eMVM7j0G.net
>>868
阿部とかいう使えない聖域はさっさと二軍行ってくれないかなー

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:32:36.86 ID:B/a/OjTu.net
【MLB】日米の報道にギャップ NYでは「マー君、マー君」報道にはなっていない 日本の大手メディアはやらせに近い報道も少なくないので注意
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397418808/

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:32:45.59 ID:Avveiace.net
まぁ春先はこんなものと割り切るしかないかな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:33:05.38 ID:Pt7jzfbM.net
昨日の9回、阿部がホーム送球を落としてくれればもっと盛り上がったのに

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:35:46.49 ID:4pLG6UhJ.net
最終回の俊介のションベンツーベースが痛すぎた
村田の打球は捕らえても全部捕られるし納得できねえ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:38:10.32 ID:nyZ8/EEC.net
いろいろポイントとなる判定もあったけど
それはそれとして
阿部のライトヒットで福留がやらかしたシーンで
セカンドベース上で阿部は口を押えて笑いを殺してた感じだったけど
あれを見て今日も負けるかもって思った
必死な選手なら3塁に行けなかったかで笑みは出たかどうか
向うの守備も含めて気合の差が出た3連戦だった気がする

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:38:30.13 ID:wSVksRKv.net
俊介の打球も関本の打球も運が悪かっただけ
ツキが向いてないときはこんなもんで、仕方がない。春や春

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:41:02.04 ID:qnzdN3C2.net
阪神なんか夏以降勝手に沈むんだからほっとけ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:52:52.45 ID:PXqqfvN2.net
>>832
なんで澤村ってたまに英語つかうんだろ
中二みたい…(・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:54:36.28 ID:VUTU/7C6.net
>>875
あのコースの球を逆方向にもっていったのは凄かったけど普通はファールになるよな。


まあ、あの回の山口は完璧に打ち込まれたって印象はないから切り替え切り替え

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:56:34.68 ID:5vDvZ/2s.net
高橋建氏が「広島V」を予想する理由「優勝を狙えた90年代のチームに近い」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/npb/2014/opening/columndtl/201404130006-spnavi

だんだんOBが調子に乗ってきたな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:58:20.05 ID:Avveiace.net
優勝を狙えた90年代のチームに近いか
優勝してた70年代80年代とは違うわけだなw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:08:33.45 ID:ornCAhRF.net
>>881
夢ぐらい語らせてやれよ www

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:13:06.06 ID:LTzg9C0j.net
広島はチーム打率こそリーグ最低だけど
防御率はリーグトップだからな。 唯一の2点台。
うちは今年のドラフトでは即戦力の先発完投型の投手を
複数獲得しないとなあ。 田原や江柄子みたいな中途半端なタイプではなく。
昨年は高校生中心に獲得したから、今年は大社中心で。
まあ、安楽レベルの逸材なら高校生でもいいけど
うちは割りと高卒投手を育成できないからなあ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:15:35.51 ID:v+TjgzDL.net
昨年も4月の甲子園は打てなくて、ひとつも勝てなかったな
この時期の甲子園は悪い思い出しかない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:15:56.04 ID:7jPu5asI.net
□次回放送予定 4/15(火) 静岡・草薙球場 ヤクルトvs巨人 1回戦
○フジテレビONE(18:20〜23:00) ※一部地域を除き、19:00〜20:54までフジテレビ地上波中継あり
 解説…立浪和義、石井一久  実況…竹下陽平  臨場感レポーター…カブトムシゆかり
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…野村弘樹  実況…師岡正雄

※試合開始時間は『18:30』からです。お間違えの無いようご注意下さい。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:18:35.62 ID:5vDvZ/2s.net
まだ2年生らしい

創価大2年・田中正義投手が151km/h記録し完封、早くも巨人スカウト部長が視察
http://draft-kaigi.jp/university/2014univ-spring/17212/

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:19:29.51 ID:gI2VcObd.net
>>886
またカブトムシかよw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:20:56.31 ID:rfsQtJO1.net
>>887
創価…名前が正義…
嫌だなぁ…

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:24:37.57 ID:TXvY7aXs.net
創価だろうが別にどうでもいいよ。巨人に入って活躍してくれりゃ宗教なんか関係ない。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:25:18.83 ID:lWFuKzcS.net
谷、2安打で終了か

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:27:45.70 ID:zrv6DeUG.net
そういえば村田って全力疾走やめたよな
最初だけやってやめるってなんかあったんかな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:28:36.02 ID:KXZn4L1z.net
創価は勘弁

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:29:54.69 ID:ULr4yubd.net
仮に菅野をあっさり取れて
翌年に小川取ってたらここの住民は文句垂れてたりして。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:30:32.03 ID:SPNOJ2Lh.net
今週の「勝手にMVP」は誰がもらうかな
東京ドームで猛打賞の小林か、初先発で15奪三振のセドンか
甲子園3連戦は割愛で!

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:32:04.38 ID:w1JKDSUf.net
セドンで

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:34:37.57 ID:NUnWckke.net
いまさらながら昨日の山口みたが、調子は悪くなさそうね。
悪い部分をいうなら運が悪い感じ

個人的に山口の場合ゴロヒットはしゃあない、けどフライヒットは良くないってイメージ。
投球も低めに結構投げれてたし、むしろ安心した

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:46:01.50 ID:SPNOJ2Lh.net
今週はヤクルトに1敗もしたくないな
リードされてたら最終回に新破壊神候補カーペンター出てくるから

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:47:55.98 ID:A4HiaXEw.net
当ててきたら乱闘で

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:48:53.24 ID:axJLChmy.net
阪神がシーズン最初の甲子園での巨人戦で三タテしたのは85年と03年のみ

つまり・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:07.54 ID:Jr3zHPWd.net
不調なんかより怪我故障離脱が一番怖い
序盤7連敗してた年も、怪我人がいないから焦ってなかったって原も言ってたしな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:23.94 ID:4pLG6UhJ.net
>>892
全力疾走しなくていいぞって言われたんだろうね多分

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:53:57.29 ID:A4HiaXEw.net
カーペンターズ怖いなぁ…

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:11:55.43 ID:TuY4v1u6.net
ナーブソン、秋吉、古野

誰一人として知らない
全員左なのか?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:17:31.11 ID:oX3yuNew.net
>>812
貧打はおめぇの所だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
得点はどちらが多いんだっけ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:17:35.48 ID:PXqqfvN2.net
ナーブソンだけ左投手だ
秋吉は今年のドラ3。古野は知らん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:18:55.66 ID:w1JKDSUf.net
変な奴ばっかぶつけてくるな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:20:14.24 ID:onPeX91r.net
秋吉ってのはカマキリ投法だの
でんでん太鼓投法って言われてる奴だよね?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:30.16 ID:SPNOJ2Lh.net
>>904
PBNとか見ないの?
3人ともヤクルトのローテ投手
ナーブソン 左 前回はvs中日6回5失点で敗戦投手
秋吉 ドラ3 右サイドスロー 2連敗中 防御率5.73
古野 右 昨年巨人戦で8回2失点の好投(黒星)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:34.55 ID:onPeX91r.net
>>886
試合開始で20:54じゃ絶対に最後まで見られないじゃん
BSでやれよフジは

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:23:52.36 ID:A4HiaXEw.net
秋吉、ルーキーで2連敗中ってのがまた…なんか嫌だ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:24:13.64 ID:tFVNVEJj.net
>>898
昨日普通に登板してて笑ったわ
小川も使ってくる気満々だし本当困るよなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:24:43.73 ID:onPeX91r.net
ナブーはプン戦でもあたったしね
プン戦でも抑えられたしそこそこのピッチングはされそう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:25:05.53 ID:DuvUMsbK.net
長野の身体能力に惚れてただけに今のつまらない1.5流レベルのプレイにガッカリ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:27:09.32 ID:onPeX91r.net
あっ、明日は飲み会だからどっちにしろ見られんかった…

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:29:09.26 ID:tGKFekIH.net
スカパー野球パック入ろうかと思ったけど
月4000円くらいかかるんだな。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:29:26.35 ID:TuY4v1u6.net
>>909
サンキュー
以前は石川や村中をしつこく当てて来たのになあ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:42:22.00 ID:H5RmXTOC.net
あれ?小川投げてこないの?
めっちゃラッキーやんw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:42:53.57 ID:q9FLTK+n.net
>>916
年間じゃなくて月に?
高いな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:44:20.82 ID:H5RmXTOC.net
>>861
チーム得点圏打率は?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:45:17.51 ID:lWFuKzcS.net
秋吉 又吉 国吉

どれ来てもフルボッコにされるぜ!

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:46:44.36 ID:yip40nFv.net
弱すぎ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:47:37.97 ID:86dYSni1.net
キャンプ初日に全力投球全力疾走指令のハイペース調整やった結果
オープン戦から打ちまくっただけで開幕ダッシュに失敗してる件

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:47:46.17 ID:cf7kes/4.net
旅行から帰って来たと思ったらまさか3連敗してるとは

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:48:21.48 ID:ZOuzi41A.net
榎田打てなかった時点で○○なら打てるなんてありえないからな
4番の差を見せつけられそう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:54:21.48 ID:EMd6A4Dr.net
ターニーのサインボールが4000円で売られてるだと…w

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:55:00.07 ID:onPeX91r.net
>>925
バレもHRは出てるけどそんなに打ってないから怖くもないけどなあ
ミレも落ちたし全体的にはショボさが
その中ではなにげに相川あたりが厄介

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:55:31.22 ID:PXqqfvN2.net
ヤクファンってなんであんなネガッてんだ(´・ω・`)

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:56:18.83 ID:dUfybqtu.net
>>916
ジャイアンツライブストリームは?
月1000円

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:56:18.72 ID:onPeX91r.net
>>928
どこで?
つか、ポジるとこないだろw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:57:05.11 ID:EMd6A4Dr.net
>>924
おかえり
どこ旅行行ってたん( σ*・∀・)σ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:58:41.14 ID:cf7kes/4.net
>>931
九州やでー
レンタカーでドサ周りいやーきついっす

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:59:49.00 ID:lWFuKzcS.net
ヤクとは打ち勝てるかどうかの戦い

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:00:14.84 ID:zB9DJbIE.net
ちょwwwこんなのがあったwwwwwww

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305100672.html

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:01:48.84 ID:r9H8QrGe.net
やぁ(´・ω・`)ノ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:02:26.41 ID:EMd6A4Dr.net
>>932
おー九州は行ったことないな…
熱ケツの録画したやつまとめて見てたけど
ピノ(熊本出身)が馬刺とか辛子蓮根の話してたな
辛子蓮根がツーンと来ないコツがどうとか言ってて笑ったわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:03:15.83 ID:86dYSni1.net
>>934
ツラゲ出たときはこの試合勝ったと思ったわ
スコ鉄でAFOにリリーフ勝負で負けるとはな・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:03:36.17 ID:ZOuzi41A.net
>>927
打率は低いね、ただまあ怖くないはないw
ってか片岡―橋本―坂本―長野―下村―ロぺ―村田―阿部にしてほしいなあ
クリンナップ下位にズラす感じで

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:03:57.59 ID:EMd6A4Dr.net
>>934
ツラゲww
こないだあのお味噌汁のコラ画像見たときはやばかったな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:04:29.24 ID:onPeX91r.net
>>934
去年もあった
と思ったら去年の記事か
しかしあそこで出す和田も和田だが
みんなの「期待」通りにゲッツー打つ辛いさんも凄いよなw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:05:04.33 ID:cf7kes/4.net
>>936
そうなのか。
どうぜなら福岡ドームでソフバンとの交流戦の時に行きたかったな・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:06:18.71 ID:onPeX91r.net
4月15日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

東京ヤクルトスワローズ 対 読売ジャイアンツ (静 岡 6:30)
C.ナーブソン ( 38 ) C.セドン ( 49 )

中日ドラゴンズ 対 横浜DeNAベイスターズ (ナゴヤドーム 6:00)
D.カブレラ ( 99 ) 久保 康友 ( 27 )

広島東洋カープ 対 阪神タイガース (マツダスタジアム 6:00)
野村 祐輔 ( 19 ) 藤浪 晋太郎 ( 19 )

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:08:32.69 ID:r9H8QrGe.net
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
巨人は、坂本の通算100号本塁打達成を記念し、メモリアルグッズを東京ドーム内店舗、
東京ソラマチ(R)の直営店「GIANTS OFFICIAL STORE」、「ジャイアンツショップオンライン」で販売すると発表。
Tシャツ、トートバッグ、ストラップ、サインボール、図書カードの5アイテム

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:10:20.15 ID:cf7kes/4.net
藤浪今年は調子悪そうだけどどうしたんだろうな。
阪神は別に好きじゃないけど、抽選で希望球団に入れた高卒ルーキーは好き。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:11:10.59 ID:nka1d1Fn.net
やったね、中日Dカブレラずらしたよ!

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:11:27.35 ID:5MzDZs04.net
カブレラ中四日で当ててくるのか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:12:41.47 ID:onPeX91r.net
>>945
昨日の中止はデカかったよね
中日で一番厄介なのはカブだし
天気は大体毎年巨人有利にはたらくと思う

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:12:45.56 ID:SeTu0FFe.net
関西ローカルのスポニューがうざすぎる
速攻チャンネル変えるけどw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:13:14.81 ID:Avveiace.net
カブレラは中4日でまたくるよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:13:38.83 ID:F2ALuBrm.net
>>916
巨人オンリーならフジだけ入る手もあるんだよなあ。
広島と甲子園の一部試合以外カバー出来ちゃう。
中日-巨人のJスポーツ独占試合も多分無い?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:12.11 ID:cf7kes/4.net
ケーブルの基本パックだとヤクルト主催だけ見れないんだよな(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:18:26.41 ID:tGKFekIH.net
>>919
プロ野球パック3000円+チューナー代+月固定費
みたいな感じ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:19:08.62 ID:ZOuzi41A.net
ドームで中4日のカブレラなら打て…るない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:19:57.66 ID:tGKFekIH.net
>>929
巨人専用コンテンツあるんだ。
それいいな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:19:58.58 ID:5MzDZs04.net
カープ主催の方がやばいな
この時期からCSでしか見れねー

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:20:39.65 ID:djk11uY2.net
>>948
他所へ引っ越せよカスw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:25:53.97 ID:PXqqfvN2.net
>>930
おもにやくせんで…
投手陣は小川以外崩壊してるが打線は良いからさ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:30:14.57 ID:vKXffhii.net
NHK 中日年齢問題

【NHK】谷繁選手兼任監督
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397456280/

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:31:16.09 ID:Pt7jzfbM.net
保守

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:33:03.00 ID:onPeX91r.net
>>957
そなのね
確かに打線はいいほうだが
試合の勝ち負けではやっぱ小川以外で勝てる要素ないからなあ
先発もあれだし中継ぎ以降も不安すぎるし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:33:18.64 ID:vKXffhii.net
中日ドラゴンズですけれども去年は4位12年ぶりのBクラスとなりました。
その 中日ドラゴンズの課題は若手選手の伸び悩みです。
そこで こちらご覧下さい。
開幕戦のオーダーです。平均年齢を出してみました。
34.7歳と 12球団で最も高い年齢となったんですね。
このオーダーを見てみますとこれまで ドラゴンズを支えてきました
荒木選手で36歳 森野選手35歳そして 和田選手で41歳と大ベテランになりました。
この中で 20代の選手は1番の大島選手28歳と平田選手の26歳この2人だけなんですね。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:34:50.91 ID:onPeX91r.net
>>961
荒木って結構いってるのね
森野のほうが上かなと思ってた

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:36:14.91 ID:A4HiaXEw.net
大島とか大学生に見えるんだけど 28なのか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:36:59.77 ID:ULr4yubd.net
森野が小笠原に変わってもまた年齢上がるしな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:37:23.59 ID:m1e+hER1.net
ミスター日本シリーズ限定で監督復帰してくれねーかな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:38:29.12 ID:A4HiaXEw.net
>>960
それなのに神宮ってだけで勝てる気がしなくて泣ける

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:39:43.75 ID:axJLChmy.net
>>944
スタミナ不足。
長身細身の体力作りは難しいんやろな。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:39:50.15 ID:SPNOJ2Lh.net
>>950
25,26,27のマツダ3連戦はBSの中継ないのかな?
http://www.giants.jp/G/schedule/oa.html

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:39:54.89 ID:yKQLxb79.net
大島は駒沢−日生で子連れでプロ入りしたんだっけ?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:40:48.06 ID:titFOWyN.net
しゃかもと
pic.twitter.com/Ov6aLto5Tw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:40:55.73 ID:vKXffhii.net
多くのメッセージを頂いています。ご紹介していきましょう。
40代の男性の のりさんからです。
「選手兼任監督でコーチ陣も一新されてベンチワークなど 慣れない事があると思いますが
テーマを持って試合に臨んでいるので良いと思います」というメッセージです。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:41:19.80 ID:onPeX91r.net
>>966
ま、横浜(ハマスタ)や広島(ズムスタ)よりは勝てそうな気はしないよね
前2球団、2球場なら向こうが調子よくてもなんとかなるイメージだし

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:43:14.65 ID:5dGvT/X0.net
去年もそうだがビジターでもハマスタ、マツダはなんとかなる気がする
ナゴドもまあまあ
甲子園と神宮は凄い萎縮するというかやりにくい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:44:31.61 ID:5dGvT/X0.net
BSない日は巨専も全然伸びないよね
俺も地上波だけはっきり言って見る気しない
舐めてるだろあれ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:45:30.01 ID:dUfybqtu.net
>>954
交流戦は全試合中継する(アウェイも)
スマホをテレビに繋げて大画面で見てる
画質は問題ない


メリットはスマホなら外出先でも観れること
ニコ生、USTREAMなどでも野球中継見れる

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:46:50.29 ID:5dGvT/X0.net
カブレラはまあ東京ドームならまだ厄介ではない
問題は去年からビジターイマイチなんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:46:51.65 ID:vKXffhii.net
>>958 >>961 >>971
http://www.rupan.net/uploader/download/1397457929.jpg

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:48:23.41 ID:5dGvT/X0.net
今年は絶対的な強さないな
まあ混戦のシーズンも面白いが

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:48:33.05 ID:ZOuzi41A.net
谷繁は生え抜き日本人の4番を育てようとしてるのは好感が持てる
巨人も長野を4番にしてくれ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:48:58.11 ID:5dGvT/X0.net
榎田はうちに対してはなぜか良い投球するよな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:49:22.91 ID:yKAmDGYu.net
>>973
虚カスってなんでさも自分がやってるかのようにいうんだろうね
まぁ巨人以外に人生の娯楽がないから仕方ないんだろうけどさ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:51:28.89 ID:SPNOJ2Lh.net
わざわざ他球団の専スレまで訪問して書き込んでいくのって
人生の娯楽がまったくないクズ人間だろうね

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:51:31.73 ID:5dGvT/X0.net
マシソンも1イニング目は良かったしな
あれは復活を感じた
スライダーも決まってたし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:53:14.03 ID:5dGvT/X0.net
3連戦は運もなかったように見える色々
逆に阪神はラッキーが明らかに多かった

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:53:58.95 ID:A4HiaXEw.net
小川は中5日で持ってこないのか っしゃ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:54:18.95 ID:5dGvT/X0.net
>>981
自己紹介乙

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:56:37.34 ID:ULr4yubd.net
>>981
そんな巨人や巨人ファンが気になる時点で依存症。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:56:48.20 ID:5dGvT/X0.net
小川は悪いながら試合作ってる感じかな、今年
流石って感じた
去年よりは落ちてる

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:00:48.75 ID:A4HiaXEw.net
だれか次スレを・・・

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:02:48.86 ID:iAAQzx8W.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397458947/
次スレ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:02:53.53 ID:GnCAnorT.net
もしかして小川回避のための菅野中5日だったの?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:04:33.90 ID:SPNOJ2Lh.net
>>991
んなワケねーだろカス

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:05:49.49 ID:A4HiaXEw.net
>>990
ありがとうございます

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:05:53.43 ID:8pBrdUaf.net
やっぱ阪神強いな他球団から盟主と呼ばれるだけあるわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:06:17.33 ID:m+760zCn.net
斬新な発想でワロタ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:15:18.20 ID:A4HiaXEw.net
生めるか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:23:27.05 ID:SPNOJ2Lh.net


998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:30:26.34 ID:A4HiaXEw.net
ume

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:30:31.63 ID:PXqqfvN2.net
>>999なら今季菅野は打率3割&3HR

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200