2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】なんとか祝勝会 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:42:30.02 ID:BiZl/kG/.net
※前スレ
巨専】なんとか祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397656917/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:43:25.78 ID:0TQIv4g2.net
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))  いい子ね・・・・>>1
    ||ヽ|| ゚ ー゚ノ| || 
    || 〈i⊃旦⊂||  
    ≦ く,ノ(つつ≧ 
●放送局なのだわ
BS朝日 18:00〜
CSフジテレビONE 17:50〜
ラジオニッポン放送 17:30〜
●先発予定なのだわ
17(木) vsヤクルト 神宮 18:00 今村(中11日)vs古野(中6日)
18(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中6日)vsハゲ(中6日)
19(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vs大野
20(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vsかぶ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:47:32.76 ID:m2fP9dU7.net
明日はBS朝日か・・・
なんか昨日の試合は呪いのフジを破るにはああいう試合しかないって感じた

菅野登板はこれで4勝0敗か・・・

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:50:30.05 ID:TTKEvov+.net
BS朝日は長野大活躍フラグ
これまじ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:50:43.01 ID:1D3UldEW.net
アンダーソンの守備はオープン戦のときから危険視されてたから今更感がある

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:52:00.24 ID:A2sCrDI6.net
>>4
4番長野待ったなし!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:52:30.55 ID:yz1iJFHv.net
外野手でバンザーイ/する人は何年野球やってるんだと思うw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:52:56.57 ID:VxZNYv0m.net
今日は2時から田中投げるのか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:54:29.48 ID:Hbf/8ulF.net
勝ったからこそれあえて愚痴れる
菅野の四連勝が消えた悔しさ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:55:34.20 ID:Hbf/8ulF.net
昨日菅野が勝ってたら菅野が月間MVPは当確だったかな?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:56:00.95 ID:2X4rpasN.net
9回の松本にそのまま打たせたのが謎
井端も矢野も残ってたのに あそこでダメ押さないでどうすんの

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:56:05.20 ID:kJ+sgyOd.net
うーん、アンダーソン変えると三番まで弄らなきゃいけないしで苦しい

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:56:46.22 ID:sZeDRxxI.net
今のセリーグってさ、
Aクラスは暖色、Bクラスは寒色だよな
チームカラーが

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:57:53.03 ID:u9zQUq5W.net
打者にとってはボーナスステージの時に2割7分とか2割4分とかこれが主軸じゃなぁ…

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:58:05.70 ID:A2sCrDI6.net
3番は坂本でいいよ
なんで1番が坂本か長野じゃなきゃダメなんだよ
去年だって3番の頃はそこそこやってたしおかしくなったのは1番にしてから

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:58:19.82 ID:8/GdEBUl.net
いちおつ
神宮カード勝ち越そうぜ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:59:52.89 ID:nv7CNGtV.net
春の神宮で勝てるとはなあ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:00:34.66 ID:x9zUp8nS.net
明日勝てば阪神に3タテ食らったこと以外順調ってこと

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:01:16.29 ID:UlsHvqS/.net
今日勝ったんだよな。イマイチ実感がわかないw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:01:35.97 ID:Hbf/8ulF.net
今うちに一番打者っているかな?

ホームランが打てる
中距離打者以上
足速い
出塁率が高い
盗塁できる

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:02:34.81 ID:Sr/MSEtu.net
坂本片岡の1.2番でいいじゃん
3番はアンダーソンだと代走や守備固めですぐ交代しちゃうから長野がいい
そのうちそうなると思う

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:02:34.70 ID:UipH0Fur.net
>>10
候補の先発が5人ぐらいいて今月残り2試合ずつ登板予定だから
さすがにまだ当確はないわ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:02:48.22 ID:yz1iJFHv.net
まぁ、独走優勝じゃなくてもいいじゃん!
普通に優勝しよう。またには。

2年連続10G差優勝は2012、13とV9時代の最初の3年だけ

最近2シーズンは通算170勝96敗22分、勝率639
馬鹿げてる

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:03:13.60 ID:nv7CNGtV.net
>>23
死亡遊戯からの受け売り乙

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:03:29.57 ID:Hbf/8ulF.net
>>23
去年は接戦だと思ったんだけど
阪神が勝手にずり落ちて行ったからな
あれはなんだったのか

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:03:46.04 ID:A2sCrDI6.net
>>20
片岡でいいじゃない
坂本と長野をこれ以上らしさが出ない場所に置くのやめてくれ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:05:11.02 ID:Sr/MSEtu.net
死亡遊技って文章上手いから面白いんだけど選手見る目はないよな
片岡を最近になってようやく評価するとかw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:05:14.13 ID:IldKr6i0.net
>>26
片岡はフル出場が望めないという弱点がな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:05:22.12 ID:u9zQUq5W.net
去年ぶッちぎっちゃったし、リーグ連覇中だから常に首位にいないと違和感があるわなw
本来この時期は5割で十分なんよ でも珍に3タテ喰らったのと上にいるのが去年の2位3位ってのが癪に障る

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:05:45.06 ID:Hbf/8ulF.net
>>27
片岡はシーズン始まる前ここでもボロクソだったから…

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:05:59.56 ID:A2sCrDI6.net
>>21
原さんは上位が右で固まるオーダーはやらないよ
それが嫌だったから開幕三試合目でオーダー変えたんだから
同じ利き打者は最低二人までのオーダーを組む

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:06:11.31 ID:Hbf/8ulF.net
でも確か去年も阪神に最初三タテ食らってたような気がする

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:06:38.53 ID:Hbf/8ulF.net
アンダーソンなぁ
もうちょい守備なんとかならんかな
菅野ちょっと怒ってたでしょあれ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:08:19.94 ID:yz1iJFHv.net
昨日の試合は最高に荒れたけど、どすこいがメインの1イニング10失点あれには勝てないなw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:08:25.73 ID:IldKr6i0.net
>>27
入団前からずっと菅野を推してたのは凄いと思ったけどな
というかあの人は基本未知数の選手を絶賛したりはしない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:09:00.54 ID:vRFPN1iI.net
>>32
3タテはゴールデンウィークぐらいだったかな
甲子園で無得点地獄はあったが

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:09:03.91 ID:A2sCrDI6.net
坂本が1番だとあっという間に打率が二割台前半まで落ちる
今年はそういう目にあってほしくない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:10:54.46 ID:qnNCHCIb.net
結局誰かが犠牲になるしかないんだよそれが今までは長野だったってだけ
でもどうせ原はまた長野を1番にするよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:11:18.70 ID:kJ+sgyOd.net
怒ってたね
ただあの回終えて戻るときにアンダーソンタッチして励ましてたのは立派だった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:11:27.13 ID:vTYSKEPo.net
坂本も長野も好球必打タイプだから、1番が合わないんだろ。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:10.34 ID:Hbf/8ulF.net
自分も坂本長野より片岡一番のがいい気がする
それがダメなら藤村でも置いておこう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:22.90 ID:m2fP9dU7.net
誰も1番できないんだよねえ
長野も7番で生き生きしてるし

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:35.50 ID:IldKr6i0.net
>>36
ドームでマシソンが桧山に打たれたやつな
あの時はさすがに凹んだ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:44.15 ID:uEGvWQw4.net
お前らやっと精神安定したな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:07.46 ID:OnBQROSX.net
しかし阿部の決勝HRは何度見ても惚れ惚れする
まさに痛烈!って感じ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:23.62 ID:T2ZpBk10.net
まだ祝勝会なのか

PBN見てた流れで、スカパー点けっぱなしにしてたら、アイドリングの番組始ったけど
歌が超絶下手(´・ω・`)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:40.22 ID:kJ+sgyOd.net
片岡もどっちかというと一番ではないな
ちょこちょこ変なの振り回すし。まあ坂本片岡で様子見でええんでない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:49.09 ID:Hbf/8ulF.net
>>45
良い音してたね
打った瞬間、実況もホームランを確信してた

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:52.61 ID:znJbzQ6o.net
こんなの勝ったと言えるか!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:07.10 ID:Sr/MSEtu.net
>>35
ん?
それだと入団前の菅野が未知数じゃなくて西武で実績ある片岡が未知数だったということになるけど

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:32.24 ID:u9zQUq5W.net
橋本ってちょっと遠くから見ると亀井に顔が似てるよな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:48.87 ID:m2fP9dU7.net
まあ明日はなあ・・・
今村が試合作るかどうか
打線が5点以上取るかどうかよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:49.24 ID:OnBQROSX.net
>>48
個人的に河村実況で見たいHRだった
まあホームゲームで打ってくれるのを期待するわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:08.16 ID:vTYSKEPo.net
山口が1番心配だな。軽い肩の炎症もあったし勤続疲労もあるのは事実だからな。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:12.32 ID:x9zUp8nS.net
未だなんてPNDでも務めるんだし
型にはめる必要話

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:38.71 ID:0lv2oDJ8.net
橋本も毎試合1善2善してるな これでいい
そうやって100打席150打席と進んでいってほしい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:16:32.75 ID:Sr/MSEtu.net
今村はこの前一叩きしたから明日はそこそこやってくれるんじゃないかと期待してる
初勝利を現地観戦したという思い入れもあるし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:03.01 ID:kJ+sgyOd.net
5対3で逃げ切れば理想だったんだけどね
今年は胃薬必須かな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:25.91 ID:IldKr6i0.net
>>50
基本未知数の選手にはぶっこまないからこそ菅野推しが際立ってたってことね

それに片岡も別にそんな悪く言ってはなかったぞ
オープン戦の時も開幕すれば大丈夫ヘーキヘーキって感じだった

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:32.71 ID:vTYSKEPo.net
>>57
今村は今調子良くないからな。2軍でも打たれてたし。
今日も継投が大事になると思う。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:40.96 ID:znJbzQ6o.net
今村「宮國は6番手四天王の中でも最弱」

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:19:13.93 ID:Sr/MSEtu.net
>>60
やっぱり故障で出遅れたのが響いてるのかね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:08.43 ID:8/GdEBUl.net
ヨシノブも選球眼健在だったし
次も代打だろうけどタイムリーに期待

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:31.35 ID:vTYSKEPo.net
>>62
かもな。明らかに実践数が少ないし。
それに怪我明けで無理に長いイニングは投げさせないだろうし。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:34.41 ID:7SlmOw4C.net
2番セカンドが打てるありがたさ
去年なんて2番セカンドでバント以外の場面だと絶望しかなかったわw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:21:06.34 ID:+LYVKuea.net
>>58
理想は6対3だ
村田が犠牲フライ打てばスコ鉄太郎も傷つかずに済んだ
去年なんて開幕した頃は案外好調だったのに7番にしたんだから今年もすりゃいんだよ
村田と心中なんて馬鹿げてる

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:24:39.39 ID:H035nJC1.net
まあ、貧打で負けるより乱打戦に打ち勝つ方が
明日にも期待が持てるっちゅうもんよw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:25:30.11 ID:idon/5W3.net
>>66
村田が犠飛上げとけば6−3でそのまま終わってたな
まあ松本がいいスタート切ったから見逃して1−1からでも
十分勝負できたのになあ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:01.89 ID:7SlmOw4C.net
>>67
掛布が言ってた、貧打より投壊で負けるほうがマシだって
貧打続くとベンチの空気重くなるんだってさ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:02.05 ID:Sr/MSEtu.net
明日の継投は上手くいくといいな
とりあえず打線は援護をしっかりしないとね
また難しい試合になりそう

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:07.11 ID:kJ+sgyOd.net
まあ負けるよりは勝った方がね
理想的なゲーム運びで勝てるようになるのは夏頃かしら…。それまではとにかく勝てればいいか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:17.75 ID:u9zQUq5W.net
村田駄目ならナカジだね ポジションサードでしょ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:12.20 ID:Hbf/8ulF.net
でも連敗続いてても巨人のベンチは良い雰囲気だと思った
前は連敗が続けば暗黒オーラが凄かったけど
内海はそういうところで貢献してると思う
引退しても巨人に残って欲しい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:19.05 ID:By008UzK.net
連敗前に勝ったのも菅野の日で連敗が止まったのも菅野の日
小川でしか勝てないヤクルトを見ているようだな…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:28.99 ID:7SlmOw4C.net
昨日のスコット鉄太朗の崩壊っぷり見たら
6−3でそのまま終わってたはないだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:36.76 ID:m2fP9dU7.net
まあ予想通り魔境だよ、神宮わ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:05.97 ID:ApPmn9Gl.net
山口とマシソンが一年でこんな事になるとはな・・・

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:06.14 ID:idon/5W3.net
今の打順で代打出せるとこなんてPしかいないのに
代打陣が豪華すぎて使い切れてない
9表も松本→矢野でよかっただろ
どうせタコ代走で使ってるし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:28.24 ID:kJ+sgyOd.net
逆に菅野の日に負けたら致命傷になりかねないレベルだったと思う
勝ちは付かなかったが、負けなくて良かった

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:29:13.27 ID:m2fP9dU7.net
今村にセドンのような期待を望む

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:00.94 ID:idon/5W3.net
球場にいたからよく分からなかったが
相川と今浪のハーフスイングって振ってるように見えたが
TVだとどうだったんだ?
むしろあのハーススイングのあとにタイムリー打たれてたからな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:34.87 ID:7SlmOw4C.net
昨日なんて菅野だから絶対負けられないって感じで見てたけど
今日は神宮で今村+リリーフ崩壊だと勝てる要素ないから
勝てば儲けものである意味気楽に見れるわ、乱打戦上等

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:41.95 ID:pcorxi8m.net
>>78
代打持て余してる様なら
中継ぎ陣もうちょい厚くすればいいのに
松本も鈴木も現状大した役に立ってないし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:31:59.87 ID:4kA2hgU3.net
>>78
でもその豪華代打陣が守備要員も兼ねちゃってるからな
下手にベンチ入り野手を使いきっちゃうと何かあった時困る

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:32:18.64 ID:wvee+wIH.net
>>81
球場いたのか
10回カッサのところでジャンパ寄りの判定多かったから
1試合で見ると別に気にならなかったかな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:32:34.95 ID:yz1iJFHv.net
ダル理論で言えば先発はゲームを作ってチームを勝ちに導くのが目的で
勝ち星はチームによって変わるもんね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:33:25.94 ID:EglKGAF7.net
>>81
相川は振ってた
今浪は振ってない

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:33:33.11 ID:7SlmOw4C.net
>>86
その通りだと思う

吉川光夫 7勝15敗 防御率3.31 奪三振125 投球回160 1/3 被安打150 与四球57 失点72 自責点59 QS率65.38 WHIP1.29
内海哲也 13勝6敗 防御率3.31 奪三振107 投球回160 1/3 被安打157 与四球54 失点68 自責点59 QS率64.00 WHIP1.27

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:34:43.34 ID:kJ+sgyOd.net
カーペンターからロペス2ベースが地味に偉かった
これイケんじゃねという空気を生んだナイスラン
ロペスはソロホーマーかチャンスメイカーだよな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:34:50.27 ID:HrnPCEWF.net
マー、チャレンジでアウトがセーフに覆されるな ビデオではどう見てもセーフだわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:35:05.48 ID:vTYSKEPo.net
>>86
>>88
それは全然違うだろ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:37:47.49 ID:9XDwQEtj.net
菅野は昨日のピッチングで確信した
今年は18勝するわ
それくらい気持ちがこもってた

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:38:39.64 ID:wvee+wIH.net
>>88
投球回と自責がここまで重なるって珍しいな
澤村と宮國見てても勝ち星なんておまけだってわかるけどw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:29.49 ID:pcorxi8m.net
>>89
ノムさんも橋上も言ってたけど
走者あり時なし時で相手の配球は変わってるくから
それに対応出来てないからチャンスで打てない
外人にちゃんと指導出来る人いないんだろうか
同僚でマートンみたいな師匠的な存在がいればな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:41.62 ID:HrnPCEWF.net
マシソンが今季2勝してるんだぜww

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:43:24.02 ID:RKZMLBL0.net
>>88
5勝10敗 防御率3.13 奪三振148 投球回158 被安打138 与四球43 失点58 自責点55 QS率59.09 WHIP1.14

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:45:55.56 ID:kJ+sgyOd.net
阿部が決めたのは良かったねほんと
後は村田が試合決めるバッティングしてくれればなあ
橋本もアンダーソンも打ってはいたけどさ、やっぱ村田阿部の中軸が決めた方がチームは乗る

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:46:35.83 ID:yz1iJFHv.net
>>96
この数字全然悪くないよね。
統一球の防御率に慣れてバカにされたが

澤村がいなくなって澤村が必要って気づくなんて…

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:47:49.88 ID:ApPmn9Gl.net
原 怪我をして試合にも出られないようならサラリーマンなら無断欠勤だ 
  仕事の評価をする段階でもない@沢村について

厳しいねえw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:48:56.49 ID:wvee+wIH.net
>>99
病欠じゃないのかw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:49:40.21 ID:vTYSKEPo.net
澤村は原の前で今年は貯金するって言いきったからな。
だから貯金がもう無理なシーズン終盤で中継ぎに回ったのはしょうがない。
原の有言実行になっただけで・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:51:42.16 ID:yz1iJFHv.net
原の開幕2ヶ月前から100%調整のせいで投手陣がへばってるから、来年は猛反省して欲しい。

たかだか、楽天に敗れたごときなのに…

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:53:40.43 ID:7SlmOw4C.net
でもサッワってさ、去年終盤20試合で12試合投げて疲労溜まって
オフも調子イマイチだったのにハイペース指令のせいで
初日に投手が全員ブルペン入ることになって無理して投げて肩痛だぞ?
原はそれ本当に言ったとしたらあんまりだ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:54:09.48 ID:m2fP9dU7.net
マシソンは余裕がない、フォームに投げ急ぎが見えるんだが気のせいかな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:55:35.89 ID:yz1iJFHv.net
原は最近、むちゃな要求し過ぎだな。
実績つんで、ちょっと暴君化してる。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:56:08.25 ID:0TkljdFs.net
WBC組が開幕後調子悪いの知ってるはずなのに同じような
調整を強いる原は大丈夫か?と思ったわ
阿部、坂本は調子悪いの知ってたけど調子良かった日大組が
急降下するとは思わなかった

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:57:48.07 ID:m2fP9dU7.net
長野、村田は5月から打つよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:13.11 ID:IldKr6i0.net
>>106
杉内は4月に月間MVPだったわけだが

ハイペース調整でシーズン終盤に息切れするとかならわかるけど序盤から調子悪いのってちょっとこじつけくさい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:13.82 ID:RKZMLBL0.net
>>98
なにがいかんのかね
才能といわれればそれまでだが

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:18.53 ID:idon/5W3.net
寝る前に
明日の試合のヒーロー
00:00:00.(00)
いなければ十の位と一の位に分ける
それでもいなければマシソンVSバレで再び大乱闘勃発

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:40.69 ID:ApPmn9Gl.net
巨人・阿部「マシソンが(バレンティンに向かって)ほえた。マシソンが悪い」。

阿部味方の投手のことをこのいいようは無いわ・・・ 信頼関係崩れるだろ
メディアには何も言うなよ マシソン個人に熱くなりすぎ お前が悪いといえ 英語で

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:25.92 ID:0TkljdFs.net
>>108
野手の話だが?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:54.93 ID:wvee+wIH.net
>>111
マシソンに向かっていこうとしたバレンティンを止めてくれたのも阿部だからな
マシソンが悪いからマシソンが悪いと言うのはキャプテンとして間違ってない
もうこういう打たれて逆ギレみたいなことしてほしくない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:57.53 ID:npeMbBkK.net
ルーズショルダーってどうなんだ?
澤村帰ってきたとして前までのように投げられるのか?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:03:30.58 ID:ApPmn9Gl.net
HR打った打者が投手に罵声浴びせるとかルール違反もいいとこだが?
メジャーじゃ絶対許されないよ?なぜ巨専でマシソンが悪者になってんだ?
あんな侮辱されて黙ってるチキンの方が問題だ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:04:31.28 ID:wvee+wIH.net
>>114
多少は劣化してるかもしれないが
地道にインナーマッスル鍛えるしかないよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:02.81 ID:m2fP9dU7.net
あんなパフォやればメジャーなら報復だからな
挑発的態度で

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:28.73 ID:vTYSKEPo.net
澤村は実戦復帰に結構慎重になってるの見るとちょっと心配だな。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:45.47 ID:idon/5W3.net
>>111
つべにある中継見たけど
DV野郎が1塁に行く途中で腕を突き出して
「俺のパワーを見たか」みたいな挑発行為やってるじゃん
マシソンに対してやったのか1塁ベンチに向かってやったのか
分からんが、乱闘の火種になりそうな行為だろ
阿部は打たれた瞬間がっくりきてバレの動き見てないのに
よくそういうことが言えるよな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:08:41.40 ID:idon/5W3.net
>>111
つべにある中継見たけど
DV野郎が1塁に行く途中で腕を突き出して
「俺のパワーを見たか」みたいな挑発行為やってるじゃん
マシソンに対してやったのか1塁ベンチに向かってやったのか
分からんが、乱闘の火種になりそうな行為だろ
阿部は打たれた瞬間がっくりきてバレの動き見てないのに
よくそういうことが言えるよな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:10:15.85 ID:wvee+wIH.net
>>117
ロペスも日本シリーズでやってたよな
元マリナーズはあれが普通なのかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:11:00.09 ID:m2fP9dU7.net
>>118
なんでこんなゆっくりなのかね
そこまで悪いのか、時間かけてるのか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:12:37.48 ID:vTYSKEPo.net
>>122
肩だけに慎重なんかな。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:13:18.33 ID:7SlmOw4C.net
肩だから慎重になるのはわかる

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:14:11.52 ID:yz1iJFHv.net
>>121
日本シリーズは、田中が満塁の時に三振ガッツポーズしたからだろ!
いい加減にしろ!

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:15:04.41 ID:ApPmn9Gl.net
変化球を見逃し馬鹿にしたように笑う その後ストレートをHRして投手を侮辱するパフォーマンス

こんな女を監禁&暴力逮捕男を一切擁護できないが 
マシソンが今年打てれてるから憎さ百倍でマシソンが悪いとでも言ってるのか
つーかジャンパとか書いてるアンチだったか まともに相手する人用は無かった

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:16:06.01 ID:yz1iJFHv.net
>>126
そうだった
NGにしとくわ
ID:wvee+wIH

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:16:42.00 ID:kJ+sgyOd.net
流石に真似できる領域にはないけど、橋本は阿部のインコース捌きから何かを得てほしい

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:17:13.75 ID:vTYSKEPo.net
澤村が肩痛になったのが2月3日。
今で2か月半だとすると、やっぱちょっと心配だな。
交流戦は5人で回すだろうし、あと1か月で戻る気配もないから交流戦後に復帰が
現実的か。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:18:51.07 ID:wvee+wIH.net
>>125
郷に入れば郷に従え、じゃないけど抑えてガッツポーズは
メジャーではダブーでも日本では普通だからな
それに腹を立てたとしたら日本で野球やってる意識が乏しいとしか

ルーズショルダーは先発で長いイニング投げられないし
リリーフでも疲労がたまりやすいから連投も難しいよ
広島の横山なんかがそう。巨人でも越智がそうだった
越智は1年目に肩に負担かからないフォームを小谷と試行錯誤して
なんとか投げてたけどね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:18:54.53 ID:u9zQUq5W.net
地震

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:20:53.52 ID:7SlmOw4C.net
まぁマシソンも反省しないとな
先に口撃したのはマシソンなわけだから
阿部じゃなくても庇えないだろう

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:21:23.25 ID:m2fP9dU7.net
>>130
日本で当たり前に認められてるわけではないぞ
ピッチャーが認められてるならバッターにも認めらる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:22:03.65 ID:RKZMLBL0.net
バレンティンもマシソンも武闘派だからそういうこともあるさぁ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:22:51.15 ID:Hbf/8ulF.net
バレンティンにはインコースより外角って思い込んでる人多いけど
あれなんか根拠あるの?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:23:15.89 ID:kJ+sgyOd.net
そんだけメンタル不安定なんだよねマシソン
良くないよなあ。リフレッシュさせた方がいいんじゃ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:18.41 ID:TCEm+BiT.net
精神安定剤のボウカーをメンタルコーチにだな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:35.79 ID:wvee+wIH.net
>>133
認められてるわけじゃないが、どこの球団にも普通にいるってこと
巨人でいったら澤村なんかがそう、派手によく吠える
ロペスがメジャーでマー君と対決して同じ状況で怒るならわかるが
ここは日本だってこと

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:46.45 ID:m2fP9dU7.net
マシソンたしかにメンタル的にどうかね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:58.21 ID:yz1iJFHv.net
外角もHRにされるなら、厳しい内角攻めでバッティングを崩すのみ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:26:16.23 ID:Hbf/8ulF.net
>>140
というか外側が今季強いんだ、バレンティン
内角責めが妥当だと思う

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:26:44.00 ID:7SlmOw4C.net
マシソンは昨日だけじゃなく一昨日もリリーフで投げてファック言ってたから
相当フラストレーション溜まってると思う
昨日は打たれて火に油で怒って逆ギレみたいになってたけど
誰か精神的にケアしてくれる人がいるといいけどね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:28:04.87 ID:m2fP9dU7.net
>>138
普通にいるならバッターが吠えるのも認められるし、それに反応する権利はピッチャーにもあるな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:29:50.69 ID:7SlmOw4C.net
でもロペスがいちいち吠えるマーくんにムカつくのはわかるが
それこそ沢村が吠えてるのを近くの一塁から見ててなんて思ってたんだろうなw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:30:05.77 ID:m2fP9dU7.net
とにかく最初にやった奴が悪いんだよ
今回ならパフォーマンスしたバレ
あれなら吠えた田中
やられたほうはやり返す権利がある

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:30:26.92 ID:HrnPCEWF.net
いつまでグダグダ言ってんだよ そんなに不満なら、マシソン、バレンティン両方退場にしとけば良かったのに
こっちは大もうけじゃねえかw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:31:56.35 ID:yz1iJFHv.net
そうそう因果応報
バレンティン退場になると思ったのにw
残念だった…

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:32:24.78 ID:wvee+wIH.net
>>144
そそ、澤村見てるだけで「これが日本か、メジャーと違うな」くらい分かりそうなものなのにな
まあメジャーに行く(であろう)マー君にメジャーのご法度を教えたという見方もできる
今年ロペスは打って喜びを表に出す機会が増えてるから
やっと日本式に馴染んてきたなとも思う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:32:37.08 ID:m2fP9dU7.net
マシソンは今の状態なら使わんでほしいな
あれ敗退行為しょ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:33:10.92 ID:RKZMLBL0.net
マシソンずっといらいらしてるよな
はげないか心配

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:33:17.73 ID:u9zQUq5W.net
外人は隠さずファックって言っちゃうけど、日本人選手も口元注目するとクソとか
アホとか結構言ってるよなw 下向いてるから分かりずらいけど結構言ってるぞw
去年楽天の則本なんかはボケとか何度か言ってたなw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:34:40.06 ID:vTYSKEPo.net
内海、菅野、杉内、山口、マシソン、西村、阿部、村田、長野、坂本

上の10人くらいは突き抜けてるから、不調だからと言ってすぐに下げられないんだよな。
それくらい他の選手と差がある。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:36:55.78 ID:m2fP9dU7.net
>>148
お前澤村の試合見てないだろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:37:25.57 ID:HrnPCEWF.net
ガッツが全然打てない時もそこそこの期間使ってから完全に見切って使わなくなった。あれどれくらいの期間だっけね?
ぐっさんもマシソンもいずれはそうなるだろ このピッチングじゃ使うのはさすがに先発投手に失礼だわ
このままじゃ先発投手の勝利投手の権利消しまくるぞ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:37:38.85 ID:Hbf/8ulF.net
マシソンは今季何回先発の勝ち消したんだろう
去年も春先不調で二回くらい勝ち消してたけど今季は擁護できんしなぁ…

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:39:47.38 ID:HrnPCEWF.net
メジャーの外野手もアンダーソン並の守備だなw
バックしながら触れずエンタイトルツーベースw 田中ラッキーw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:39:57.67 ID:7SlmOw4C.net
>>148
今年のロペスは打った後に顔や態度に出すよな
去年は打っても喜怒哀楽あまり表に出さずに
立岡だったかの記念ボールでいたずらしたくらいのおとなしい感じ
日シリくらいから喜怒哀楽出すキャラに変わった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:40:30.14 ID:m2fP9dU7.net
>>154
5月中旬

かなり使った

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:40:57.72 ID:RKZMLBL0.net
>>156
外人はいちいち大げさなんだわ。別に悪くはナイト思う

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:41:17.05 ID:xLItT9rw.net
もうマシソンなんか2軍に落とせや
ていうかいらねこんなゴミ放出しろ
西武に無償トレードでいいよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:41:41.59 ID:0gJgyAei.net
途中補強ないのかな?トレードとか外人補強とか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:44:18.70 ID:zcOTZtq1.net
>>120
その動作の前にマシソンが先に吠えたっぽいぞ
まあ阿部が言うならマシソンが悪いんだろう
マシソンは意外と短気なんだろうな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:45:45.92 ID:uKK6YyhX.net
昨日の試合、菅野君先発だったのに仕事で見れなかった
最後に携帯で見た時に2回の時点で2-3で負けててゲッソリしたんだけど、家に帰ってスコア見て見てびっくりした
菅野君自体は昨日はどうでしたか?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:47:50.26 ID:m2fP9dU7.net
>>162
最初にバレがパフォーマンスやってるからね、そこが起点

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:48:23.37 ID:7SlmOw4C.net
>>162
マシソンが先に吠えたのは確かだよ
バレンティンは一塁に走り出してパフォーマンス後にマシソンに向かって吠えてるから
どう見ても打たれた直後のマシソンの方が早く吠えてることになる

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140416221202.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140416220712.gif

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:50:14.35 ID:m2fP9dU7.net
やっぱバレが変なポーズしてるのが悪いんじゃん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:51:05.03 ID:zcOTZtq1.net
>>164
その映像は画像でしか見てないが笑って口を尖らせた?やつ?
程度がわからないがそれならその場でキレるか抑えて報復すべきだったな
打たれた後キレるってなんか色々ダサいわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:51:20.70 ID:wvee+wIH.net
>>165
バレが一塁ベンチに向かってパフォーマンスやってたら
マシソンが叫んでてその声でバレが振り向いたってところか
マシソンに向かってパフォーマンスやってたら怒るのもまだわかるんだがな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:52:03.43 ID:0gJgyAei.net
どっちが先でもどうでもいい話では?

それよりリリーフ陣どうするか話したらいいのに

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:52:14.66 ID:HrnPCEWF.net
本当いつまでグダグダ言ってんだか
田中の登板試合でも観てた方がよほど建設的だろうに
今すげえ珍しいプレーあったのに

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:53:38.33 ID:0gJgyAei.net
マシソン2軍落ちさせても上げる外人いないのが問題
なぜ他の外人取ってなかったの?
セドンが外れの可能性高かったのに

誰か候補いない?今からでも取れそうなのに

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:53:48.82 ID:7SlmOw4C.net
>>167
解説の江本が打たれて怒るってカッコ悪いと笑ってたな
でもまさかあの場面でホームランはない
9回2アウトランナー無しでホームランだけはダメな場面で
去年60本打ってて今年も4試合連発するくらい調子いい最強打者をなんで歩かせないのか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:54:05.07 ID:uKK6YyhX.net
>>169
二軍から良さそうな選手を上げて下げて試行錯誤とか・・・
一時期そんなことやってなかったけ?2008年辺りに野手だったけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:55:30.69 ID:zcOTZtq1.net
昨日も書いたけどホームラン打ってバレが挑発ってなんかしっくりこなかったんだよな
普通ならシメシメって思う所だろう
記事では先にバレが挑発してたように書いてあったが、マシソンが先なら納得できる
フラストレーション溜まってるからって相手に当たるのは良くないわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:56:00.31 ID:0gJgyAei.net
>>172
勝負に行く阿部が悪い
連続ボールになったら時点でもういいでしょ、四球で

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:57:24.51 ID:Hbf/8ulF.net
>>163
良かったよ
3失点だけど2失点は守備絡みだし
普通に勝利投手になってもよかった…

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:57:34.10 ID:7SlmOw4C.net
>>174
去年の投球できてたらここまで怒ってないと思う
体調は去年よりいいと言っててこんな投球しかできないのは
相当イライラしてるだろう
マートンのバット踏んだり、ゴメス堂林のバット蹴ったり
今年は昨日だけじゃなくちょっとイライラしてるのが全面に出すぎ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:58:04.14 ID:0gJgyAei.net
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014041601/score?inn=9&tb=2&bat=

ホームラン打たれた配球酷すぎるな
全部真ん中高めあたり

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:58:35.38 ID:Hbf/8ulF.net
>>175
敬遠指示が出なかったんじゃね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:34.02 ID:0gJgyAei.net
>>179
自分で判断すればいいのに
キャプテンだし現場の配球はまかされてるでしょ
っていうか、ベンチが明確に敬遠指示すればいいのに
今はミレッジいないし後ろは格段に落ちる

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:38.67 ID:wvee+wIH.net
先頭打者ならまだ勝負するのはわかるが
あと1人なら歩かせてもよかったよな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:39.89 ID:uQnjuPBx.net
>>178
配球っていうかそれマシソンの失投じゃん
阿部は内角要求したけどマシソンの球が流れて高め真ん中に行ったんだよ
阿部は体制崩してた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:01:56.27 ID:7SlmOw4C.net
マシソンのプライドを尊重した?
甲子園で誰かわすれたが
敬遠するときに阿部は座ったまま敬遠したことあったよな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:02:34.04 ID:0gJgyAei.net
>>182
失投即取り返しがつかないような打者が打席に立ってるのに
1点が許されない場面で1塁空いてるのに内角勝負しようとする
考えが理解不能

普通に外角へのボールの出し入れで四球上等でいいじゃない?2アウトなのに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:02:50.74 ID:uQnjuPBx.net
>>180
配球はともかく明確な敬遠はほぼベンチ指示だよ
キャプテンとか関係ない
まぁ何となくボールを誘導して歩かせることは出来るけども

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:03:50.50 ID:0gJgyAei.net
スコ鉄が3人ともおかしくなってるのは何の原因か考えると阿部の攻め方が間違ってるんじゃないと思う
今日この頃・・・・

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:03:55.12 ID:uQnjuPBx.net
>>184
バレンティンは外角に強いから内角行ったんだろう
というか試合見てればマシソンの失投って分かるのに
配球とか言っちゃう人が何偉そうに語ってるんだ?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:17.40 ID:zcOTZtq1.net
あそこ勝負は個人的には納得できる
同点のランナー 次打者考えると可能性は低いが一発でサヨナラの場面は作りたくないからな
いくらバレとは言えそうそう一発なんて出るものじゃない・・・

まあ見事に打たれた訳だが

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:38.96 ID:wvee+wIH.net
日曜の甲子園だよ
ゴメスに二塁打打たれて一塁空いたところで
マートンを歩かせるときに阿部は立たずに
外寄りに座ったままで敬遠した

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:51.95 ID:uQnjuPBx.net
>>186
試合を見てない奴が何を言ってるんだ
阿部が守備リード含めて不調なのは否定しないけどさお前には言われたくないよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:03.48 ID:xLItT9rw.net
まあマシソンも山口もただの確変野郎だしな
劣化したら捨てりゃええだけの話、使用期限が来たってだけよ
壊れようが代わりなんかいくらでもおるし

オフにオリックスから金子と平野取ってくるしへーきへーき

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:40.08 ID:uQnjuPBx.net
>>191
確変って随分長確変だったな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:52.76 ID:0gJgyAei.net
>>190
喧嘩売ってくるな、糞アンチ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:06:15.96 ID:zcOTZtq1.net
ってか今更阿部が原因はないでしょ
ここ数年阿部とのコンビでスコ鉄は抑えて来てたのに

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:06:59.76 ID:uQnjuPBx.net
>>193
意味わからない
試合見ずに選手叩きしてるお前の方がアンチだろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:19.42 ID:0gJgyAei.net
色々な部分がもう限界に来てるのかもしれないね、阿部
ファーストコンバートしようにも外人で塞がってるし
困ったもんだ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:48.05 ID:0gJgyAei.net
>>195
見てるに決まってるだろ、馬鹿かと

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:50.04 ID:uQnjuPBx.net
西村はまたなんだかんだで抑えてくれるよ
マシソン山口も大丈夫だよ
春を越えれば…

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:08:32.19 ID:0gJgyAei.net
>>194
3人ともいっせいにおかしくなってる原因がね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:08:54.38 ID:uQnjuPBx.net
>>197
見てて意図的に嘘ついたと
さらに悪質じゃねーか

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:09:24.23 ID:0gJgyAei.net
>>200
お前の足りない頭なら嘘に見えるのか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:11:07.29 ID:uQnjuPBx.net
>>201
マシソンの失投は見てれば普通に分かることだからなww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:11:19.18 ID:zcOTZtq1.net
リードってそんな影響力ないと思うんだよなあ 個人的に
明らかにおかしいの以外運で、結局は投手の能力の方が占める割合はかなり多い
ただ阿部に不満があるとすれば2−0から明らかな無駄球要求する事だな
三球勝負しろとは言わないがもしかしたら手だしてくれる可能性のあるボール要求してほしい

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:12:13.99 ID:uQnjuPBx.net
>>199
三人が打たれる原因は阿部にもあるけどお前はねーわ
阿部のせいにした(願望)
これだろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:13:32.21 ID:Sq+cprAr.net
ネオスポーツだとマシソンが先に吠えたって言ってた。阿部はこれからHR打ち出すのか否か。もっと貯金欲しいな。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:16:30.50 ID:xLItT9rw.net
そういや西武が打者足りてないらしいな
大田か隠善か加治前でもやっておけば
岸か牧田出してくれないかな?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:19:07.93 ID:IldKr6i0.net
>>199
普通に勤続疲労とかあるだろうが

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:23:37.86 ID:HrnPCEWF.net
三人が打たれるって今日の西村は肩ができてないうちに登板したからだろ これまでは抑えてたんだし
ぐっさんは劣化なのかインフルなどで調整遅れなのかは、もうちょっと見ないと分からん
マシソンはどうしようもないぐらいコントロールが悪い どんなに速くても真ん中なら打たれるって

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:23:41.04 ID:vTYSKEPo.net
1番心配なのはやっぱ山口なんだよな。キャンプで肩痛めてたし。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:27:02.55 ID:zcOTZtq1.net
田中すげえな
ダルの一年目と比較するとかなりいい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:28:43.48 ID:u9zQUq5W.net
菅野もメジャーで通用する気がする

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:30:25.81 ID:Sq+cprAr.net
アンダーソン坂本イタル井端松本をバランス良く使って欲しいな。アンダーソン坂本イタル使いすぎ。井端松本腐らせすぎ。点入らないのは原采配のせい。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:31:09.30 ID:vTYSKEPo.net
菅野はそういやメジャー志望もあるとか言ってたのか。通用しそうではあるな。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:31:53.75 ID:zcOTZtq1.net
松本は腐らせて良いだろ
正直トレードの駒にしたいレベル
亀井がいないから一軍にいるけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:32:10.59 ID:HrnPCEWF.net
今の菅野じゃ通用しないと思う 日本で無双するぐらいじゃないと
今日の田中見てると菅野とはまだまだレベルが違う、残念ながら

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:33:49.77 ID:zcOTZtq1.net
今の菅野でも5番手辺りならいけるんちゃうか
6〜8勝 防御率4点台 
これ位はやるやろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:35:05.26 ID:uQnjuPBx.net
二年目なのにメジャーはまだ気が早い
ダル、マーぐらい無双してからだな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:36:25.84 ID:HrnPCEWF.net
来年マエケンが行くだろうから、それからでも推測できるだろ
マエケンは日本では無双してるといえるPだし

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:43:18.68 ID:TCEm+BiT.net
松本って出塁率5割だよな 守備走塁要因でこれなら及第点じゃね
タコも守備に精彩欠いてるし貴重なサブだろ 到が頑張ってるからって軽んじすぎ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:45:15.77 ID:HrnPCEWF.net
田中打たれたヒット、バントヒットの2本だけって凄すぎ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:46:38.39 ID:zepmJDYP.net
>>69
じゃあ、ヤクルトのベンチは元気なのか?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:46:53.57 ID:uQnjuPBx.net
>>220
凄いねぇ
相手がカブスだとはいえ日本人選手が頑張るのは良いことよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:49:19.02 ID:YrkhuW64.net
菅野が8回までは無理だったのかなぁ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:50:08.04 ID:vTYSKEPo.net
手に当ててなければ行ったかもしれんが、そこまで無理はできんだろ。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:52:02.25 ID:YpVwuNqA.net
>>219
タコ守備ひどかったな。盗塁もあまりチャンスないし松本のほうがええですわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:52:48.46 ID:KYWwQDe3.net
アンダーソンの守備はホージーよりましだろ。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:57:52.83 ID:vTYSKEPo.net
由伸と一緒で、鈴木が代走で出てくると相手に与えるプレッシャーありそうだしな。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:09:40.72 ID:vCCsuNbt.net
お通夜だね
去年の鉄壁の勝ち継投崩壊した上に原が下げて調整させる気配微塵も無いし今年は心中覚悟なんかな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:11:12.40 ID:rUtkQNFm.net
直近2年の実績があると余裕だな
今年の状態は去年、一昨年の中間に近い
リリーフも5月には仕上がってるだろうし心配してない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:17:59.62 ID:zcOTZtq1.net
俺も楽観してるわ
こんな状態でも貯金2あるしな
ゲーム差10程度離されて初めて焦るレベル

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:22:39.39 ID:rUtkQNFm.net
春マシ、調整不足山口
これは過去にもあったし想定内
想定外はセドンの当たり。良い5枚目のお陰で独走は間違いないだろうな
澤村もいずれ戻るわけだし

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:23:34.31 ID:YpVwuNqA.net
横浜がひっそり死んでるのが気になるな
ここを取りこぼしたチームが脱落していくという展開は望ましくないから復活してほしい

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:24:42.24 ID:vTYSKEPo.net
横浜1イニング10失点逆転で死んだな。南無

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:27:05.22 ID:rUtkQNFm.net
藤井が戻れば阪神だけには勝ちそうだけどな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:30:50.43 ID:vTYSKEPo.net
藤井って去年肘やってたけど大丈夫なんだろうか。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:32:45.90 ID:wwKrwSgb.net
 

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:35:36.81 ID:p3luBkM4.net
なああああ?! 勝ってる!? 絶対負けたと思って寝ちゃった
あああ おいらはファン失格だ・・・ チームを信じることができなかった・・・大反省

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:40:45.60 ID:TUAl2ZkC.net
燕・バレ怒!マシソン禁止用語連呼!両軍もみ合いの大荒れ神宮

マシソンの高めの直球を豪快に振り抜き、リーグ単独トップに躍り出る7号。本塁打を放った直後、
両手をパチーンと合わせて喜びを表現。この直後、マシソンが悔し紛れに禁止用語を連呼した。
一塁を回る直前、バレンティンも反応し、激しい言い争いに発展。三塁を回った後に再び怒鳴り合いになり、
生還後、マウンドへ歩み寄った。

試合後、小川監督は「阿部に聞いたら『あいつ(マシソン)が先に何かを言った』と言っていた」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140417/swa14041705050002-n1.html

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:41:32.88 ID:ZTzuJjqo.net
>>237
かなり疲れたよ、うん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:43:38.30 ID:TUAl2ZkC.net
 だが、誰よりも冷静だったのは阿部だった。
問題の場面についても「あいつ(マシソン)が悪い。打たれたのに、負け犬の遠吠えというかね」。
敵将のヤクルト・小川監督にも事情説明して矛を収めてもらった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/17/kiji/K20140417007990250.html

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:45:01.50 ID:aXYEmHAR.net
>>238
禁止用語って何?差別的な発言なのか?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:45:35.65 ID:JA9Fc8WS.net
チームメイトにも守ってもらえない選手

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:46:06.23 ID:pVsMKLL0.net
>>241
動画見ればわかるが、ファック だろ

阿部、負け犬の遠吠えってひでえええええw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:50:06.81 ID:dOVahYAg.net
勝ったんかw
ぐっさんと西村ボコボコに打たれてそのまま消して寝ちまった

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:50:53.26 ID:u9zQUq5W.net
アメドラ好きで英語翻訳堪能な俺が簡単に訳すわ

マ「くそやろう!」バ「うるせ―馬鹿」マ「くそやろう!!」
ホームベース付近で バ「なんでそんなこと言うんだよ!!」マ「うるせーくそやろう!」→乱闘へ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:51:27.15 ID:JA9Fc8WS.net
これまでの試合しっかり抑えてたら阿部も違った対応だっただろう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:51:46.59 ID:cOAwJ3ie.net
ここでマシソンのこと“負け犬の遠吠えで悪いのはマシソン”なんて言ったら
アンチのレッテル貼られてただろうな
阿部はアンチ巨人なのかねw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:53:43.78 ID:xRxCdfrx.net
https://www.youtube.com/watch?v=QiqBWQcpUuA
うーん何度聞いてもイイ打球音だ
開幕戦は良い当たりでも打球音酷かったけど今のボールは大丈夫だな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:56:41.64 ID:p3luBkM4.net
>>239
乙カレー

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:56:47.73 ID:pB8PDd9Q.net
 >だが、誰よりも冷静だったのは阿部だった。
>問題の場面についても「あいつ(マシソン)が悪い。打たれたのに、負け犬の遠吠えというかね」。

阿部がこんなこと言ってるの知ったらまたマシソン怒るんじゃないか?w

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:57:19.37 ID:Nt3f5dms.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:09:13.96 ID:B3lz685B.net
ニッカン マシソン二軍落ち決定

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:11:12.66 ID:fbxFnS5Y.net
マシソン、バレ挑発で乱闘寸前!阿部「負け犬の遠ぼえ、全部、マシが悪い」
http://www.hochi.co.jp/giants/20140417-OHT1T50035.html

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:12:58.04 ID:JA9Fc8WS.net
誰も味方がいないマシソン涙目

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:14:52.50 ID:uLuB2osZ.net
確かにマシソンが悪いかもしれないけれど、言い方が酷い!
自分だって今まで打てなかったくせに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:15:02.58 ID:xRxCdfrx.net
負け犬の遠吠えだとは思ったけど
もうちょっとオブラートに包んだ言い方ってものがあるだろう

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:16:41.90 ID:B3lz685B.net
巨人軍は紳士たれ(震え声

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:17:11.27 ID:fbxFnS5Y.net
>>256
阿部<You're just wasting your breath, complaining after a decision has already been made.

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:18:22.27 ID:vTYSKEPo.net
阿部もときどきドSが発動するからな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:22:04.55 ID:8J9Mw4Jn.net
>>254
巨専にいるじゃん
先に何か言ったのはバレンティンだと捏造までして
マシソン擁護してたのが大勢いたぞw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:23:57.11 ID:vS35zvcD.net
>>256
阿部が負け犬と思ったなら負け犬なんだろ
毎度毎度打たれて阿部だってマシソンに大してストレスあったんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:24:41.09 ID:fbxFnS5Y.net
チームメイトに「負け犬の遠吠え」と言われる助っ人ってせつないなw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:31:12.56 ID:YF0C/VTa.net
バレがその気ならうなぎの制止を振り切るわな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:31:46.50 ID:Nt3f5dms.net
今日は今村先発か。
できるだけ長いイニング投げてもらいたい。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:06:21.15 ID:zDI+JZVP.net
阿部の打撃は素晴らしい
四番ファーストで使いたい
小林も育てたい

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:14:08.58 ID:urHhMOw9.net
阿部はチャンスで打てれば完全復活だな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:19:25.14 ID:eOqh7LdB.net
これ阿部だから投手が不調って話になるが
小林だったら今日の試合が始まるまで延々リード批判されてただろうなw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:21:37.43 ID:XvOS1ecE.net
乱闘の経緯はともかく、阿部は打たれたことも含めてマシソンをかっかするな冷静になれって叱ってるだけだろ、キャプテンの仕事
なんで阿部がかばってないと責めるんだか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:26:17.21 ID:zNHD3WR4.net
庇ってるからこういう発言になってるのがなぜ分からないのかw
アホばっかりw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:28:04.54 ID:9khAjz5E.net
>>269
信頼関係があるからこその叱咤激励だろうに
ほんと言葉の表面しか見ないバカばっかり

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:35:11.69 ID:bpcgNh9C.net
騒いでいるのはなりすましに決まっているだろうに
巨人ファンにとってあの乱闘寸前シーンはどうでもいいこと

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:47:30.90 ID:7wYuhkO0.net
マシソンは一度落として再調整だな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:48:57.39 ID:ycUfWsMV.net
試合にも出てない小林批判
完全に育成放棄
清武の乱の後遺症は深い

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:49:30.13 ID:9RBxZLru.net
打てる捕手がどれだけ価値があるか身にしみたゲームだったな
金輪際実松スタメンとかいう敗退行為は止めていただきたい

阿部が出れなくなったら河野を昇格させて使えばいいよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:51:30.04 ID:lmsR0e23.net
フジONEもこの時間に昨日の試合再放送とかどうなんよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:52:58.04 ID:7wYuhkO0.net
マーが30連勝らしいがうちに負けたのはどうなってんだ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:53:40.27 ID:nOuhOR9H.net
>>276
ノーカン

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:00:23.83 ID:Nh6Xv42O.net
蒸し返して悪いがID:0gJgyAeiすごいな
どういう経緯があったらここまで阿部を憎めるんだろうな
毎日毎日すごいわほんと

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:01:09.34 ID:OKiofB7i.net
>>273
阿部が活躍する度に小林は批判されるだろうねw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:01:22.86 ID:MCainzCS.net
>>276-277
一応公式戦外だからね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:06:26.58 ID:bpcgNh9C.net
公式戦以上に真剣な試合で菅野が田中に投げ勝ったことは巨人ファンが覚えていればいいよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:06:29.95 ID:wwKrwSgb.net
報知、ニッカン、サンスポ、スポニチの一面すべて阿部だった。

283 :前田18 ◆5e8js6kd9I @\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:07:33.11 ID:ycUfWsMV.net
マシソン狩猟狩り屋
   坂本うどん屋予約しとくぜwvfrbdgrwwwwww

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:19:39.51 ID:tjeNLJ5q.net
さねまつっておもしろいな
あんだけ打てなくて打率1割台からぬけだすことできない打者めったにいないわ
日本にかえってきてからのふくとめくらいだろうな
あの連続無安打男タニシゲでも2割はうっとるからな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:23:44.03 ID:OKiofB7i.net
昨日石井一久が山口の1球目2球目を見た地点で相当酷い状態ですねと断言してたから心配だな

実際ボロボロだったから石井すげえと思ったw

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:24:23.61 ID:OBgfQNhT.net
>>284
しょせん控え捕手だし
しゃあないだろう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:26:38.49 ID:mMoEu2lV.net
石井って馬鹿っぽいのに
意外と解説上手いよな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:31:19.56 ID:bpcgNh9C.net
>>284
福留や谷繁とは立場が全然違う控え捕手だよ
あれだけの打席数で打率がどうとか言っても意味ない

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:37:30.00 ID:WSHq7gNs.net
一岡
防御率0.00(リーグ1位)
ホールド 6(リーグ1位)
WHIP 0.50(リーグ1位)
FIP 1.87(リーグ3位)

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:39:33.53 ID:JA9Fc8WS.net
ああ^〜いいッスねえ〜

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:40:38.25 ID:7jwS2iwC.net
阿部がフリーザなら実松なんてサイバイマンだろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:45:06.15 ID:btSDg84X.net
やっぱマシソンから仕掛けてたか
昨日絡んできたバカは全員死ね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:48:04.61 ID:QQJhTxxC.net
先発とセカンドを補強した結果、中継ぎが崩壊するという

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:51:20.69 ID:u9zQUq5W.net
松坂メジャー昇格か 上原 黒田 松坂 ダル マー 見事に黄金世代のエース達がメジャーの舞台にいるね
面子見ると、3年おきくらいに良い投手陣が固まるもんだね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:52:46.51 ID:kJ+sgyOd.net
どっちにせよマシソンはイライラしすぎ
打たれまくっててフラストレーション貯まってるのは分かるけど、ああいう表現の仕方は本当に良くない。リフレッシュさせてあげてほしい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:56:35.64 ID:bpcgNh9C.net
>>295
癒しのボウカーがいないからなあ
今回は変化球を投げた時にバレが小馬鹿にする素振りを見せたのが発端だろうけど
阿部の言うとおり挑発に乗っちゃダメだよな
まあこれで少しはストレス発散したんじゃないの

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:58:27.66 ID:vr91LHOy.net
山口を叩く気にはなれんな。山口がいたらこそ優勝したし日本一にもなれた。何年間も60試合以上投げてるのだから
明らかに蓄積疲労だよ。思い切って今年はもう山口抜きでやった方が良いのかもしれない。優勝は限りなく厳しくなる
だろうけど。来年以降も絶対に仕事してもらわなきゃいけないし、何より浅尾のように手遅れになってはいけない。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:59:29.75 ID:OKiofB7i.net
バレンティンを敬遠するならマシソンを出した意味がないって言う理論が意味不明すぎる
バレンティンのとこでマシソンにピッチャーを代えた訳じゃないのに


どう考えても勝負は避けるべきだった

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:00:43.97 ID:kJ+sgyOd.net
山口はどう考えてもインフルの影響だろうね。体が重そうだし
ただこっちはもう下で走らせれば復活するって解説も言ってることだしミニキャンプ張らせて欲しいけど…

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:01:06.70 ID:QQJhTxxC.net
この感じがシーズン終盤じゃなくて序盤っていうのが良い
この先修正できる余地あるからな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:02:28.87 ID:Wo+x0/5v.net
誰よりも冷静だったのは阿部だった。
問題の場面についても「あいつ(マシソン)が悪い。打たれたのに、負け犬の遠吠えというかね」。
敵将のヤクルト・小川監督にも事情説明して矛を収めてもらった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/17/kiji/K20140417007990250.html

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:04:28.51 ID:7jwS2iwC.net
>>298
ピッチャーがいないからマシソン出しただけだもんなw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:09:45.43 ID:QprkhyKx.net
ボウちゃんはよ

野球選手じゃなくてカウンセラーとして

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:12:25.81 ID:97O4/UEy.net
人差し指だね。
中指じゃなくてよかった。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:17:11.14 ID:TrblUQI7.net
今枠余ってないの?
燃えてたペロが投げる方がマシな状況だろ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:19:40.04 ID:97O4/UEy.net
>>305
19日以降なら

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:19:51.56 ID:XsvkdVOF.net
打たれたのに負け犬の遠吠えする球団はこちらですか?w

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:21:32.28 ID:sZeDRxxI.net
来週統一球が変わってからどうなるか
ウチのリリーフ陣の防御率が一気に改善されたりしないかね
阪神打線が急に沈黙するとか
広島打線が超貧打線になっちゃうとか
結構情勢変わりそうな気がするんだが

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:28:21.62 ID:bpcgNh9C.net
>>308
劇的に変わることはないかもね
巨人打線にもマイナスの影響があるわけだし
でもまあトータルで考えて巨人にとって悪い変更ではないと思う

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:31:42.11 ID:OG5Lu+tm.net
全く変わるでしょ。
全員均等に影響が及ぶわけでなく相性がいい悪い選手の比率はそれぞれ違うんだし。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:31:44.11 ID:sZeDRxxI.net
澤村に関して言えばルーズショルダーで飛ぶボールの間休んでいたことは
最終的にプラスに働きそうな気がする

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:32:46.74 ID:FTJ398Sc.net
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:33:24.77 ID:3PrZNkZf.net
マシソンやロペスは性格良くておとなしいと思ってたけど荒いところもあるんだね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:37:43.52 ID:nS+76u1v.net
>>313
ロペスは典型的陽気なラテン系だがマシソンは血の気の荒いカナディアンだからな
WBCでメキシコ代表と乱闘した時なんか先陣きって突撃して元巨人のエドガーと殴り合いしてたくらいだし

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:40:07.36 ID:bpcgNh9C.net
マシソンのワイルドさはWBC観ているから意外ではなかったね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:42:27.62 ID:yckgEFj0.net
球速い外人で穏やかな奴なんていないんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:43:08.51 ID:uKK6YyhX.net
菅野が八木(投手)に二塁打浴びたと見たから見てみたらひっでぇなこりゃ
ラミレスかよ下村の守備・・・
ピッチャー返し連続で直撃したり不運だったのな昨日の菅野

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:44:37.41 ID:dOVahYAg.net
そういえばメキシコ戦で大乱闘してたな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:44:55.46 ID:sZeDRxxI.net
>>317
右手直撃がなければ八木にあそこまで飛ばされることもなかったろうね

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:45:00.23 ID:0jVHNaak.net
グラウンドは戦場だからスイッチ入ると変わるんだろうね
いつもは温厚でいいやつだしマシソン
早く豊田に見てもらえ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:45:10.67 ID:2X4rpasN.net
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140417/swa14041705050002-p13.html

wwwww

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:45:12.22 ID:EL9SFCN4.net
>>313
マシソンって趣味がハンティングだぞ?
どこがおとなしいんだwww
むっちゃワイルドじゃん

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:45:42.01 ID:yckgEFj0.net
アンダーソンはファースト守れるらしいけど
豚下げてレフトに由伸入れた方が強くなりそう

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:46:50.87 ID:dOVahYAg.net
つーか方やカナダの抑えP、方やオランダの4番
普通にNPBってレベル高いよな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:47:06.39 ID:TFcXfV5/.net
菅野は負の連鎖を力に変えてよくがんばった

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:47:14.46 ID:u9zQUq5W.net
ワニを狩りするようなやつが穏やかな訳ないwww
迷彩服着てライフル持って大男数人で狩りにいくのが趣味なんだぞw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:47:28.29 ID:uKK6YyhX.net
ワニ殺しのマシソンVS妻殺しのバレンティン
勝つのはどっちだろう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:47:56.85 ID:0jVHNaak.net
橋本一番片岡二番の打順が見てえなぁ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:48:15.35 ID:HwhM+3bf.net
カナディアンはカナディアンマンのおかげで気は優しくて力持ちなイメージがある

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:49:47.74 ID:HwhM+3bf.net
>>327
そりゃ妻殺しには勝てんわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:50:36.88 ID:TrblUQI7.net
>>321
これ古田じゃなかったのが悔やまれる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:51:53.57 ID:By008UzK.net
菅野セドン大竹と若者外人FA組が活躍してるんだから内海も頑張らないとこのままじゃ菅野に完全にエース持っていかれるぞい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:52:22.26 ID:vVH7W9Uf.net
何時まで乱闘の事話してるんだよ
打たれた方が悪いだろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:52:22.26 ID:yz1iJFHv.net
まだ殺してねーよ(´・ω・`)www

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:53:22.46 ID:Ikuk6QFz.net
どうせなら乱闘やってDV野郎の今シーズンの息の根止めてやれば良かったのに
あいつ案外スペだし楽勝だったろ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:54:08.96 ID:0jVHNaak.net
結果論だが一点差で勝負した阿部が悪いんだけどな
阿部って結構外人と勝負したがるよなマートンとか学習しないで勝負しまくって打たれるし

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:54:30.47 ID:sZeDRxxI.net
>>335
マシソンも出場停止になれば豊田のもとでじっくり再調整できるしな!

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:55:38.04 ID:W8jC7g6X.net
バレンティンよりマートン殺したい
まああいつは球戻れば勝手に死ぬだろうけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:57:33.14 ID:W8jC7g6X.net
阪神戦の内海は球来てなかったからなあ
まあそれでもマー豚の確変さえ終われば抑えられそうだったけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:57:37.17 ID:uKK6YyhX.net
っていうかベイスはいい加減にして欲しいな
阪神、ヤクルトとあいつらがクリニックして打線に勢い与えてからこっちに回しやがって
おまけに次の中日もホカホカにしてこっちに回すっぽいマジ勘弁

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:02:26.93 ID:Ikuk6QFz.net
マシソンでランナー歩かせるのはキツイぞ
なんせ今シーズンはノーコン棒球マンだからな
ランナー出して四球で埋まって長打食らう確率とDV野郎に一発食らう確率の天秤だわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:06:59.39 ID:aPBKezJz.net
そういや久保って何してんの?

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:09:53.27 ID:bpcgNh9C.net
>>341
そういうことだね
それでもバレ勝負は危険すぎたがマグレでも抑えればマシソンの自信回復になるという考えもあったかもな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:10:03.96 ID:sZeDRxxI.net
>>338
マートンなら広島戦になって2試合、冷え冷えだけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:12:20.09 ID:sZeDRxxI.net
今日のダルちゃん、あかんなー

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:13:30.07 ID:yz1iJFHv.net
田中8回2安打0失点2勝目か
菅野に1回は勝った男なんだから、それくらいやってもらわないと困る

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:13:34.07 ID:lmsR0e23.net
松本は肩がいいとも思ってなかったが
にしても最近の返球は酷いな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:17:45.26 ID:yz1iJFHv.net
まぁ、アウトに出来るフライをバンザイするよりマシやろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:18:19.96 ID:loThO69C.net
そんなもん論外だ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:20:01.42 ID:cUdLVuVF.net
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/17/p1_0006869785.shtml
マシソンに詰め寄る福地、それを止める大西、それを止める井端
乱闘になると元中日勢は頼もしいな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:21:04.58 ID:xWdjI9XN.net
大西も井端も落合に出されたんだよな
つーか大西まだいたんだ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:21:15.91 ID:sZeDRxxI.net
>>346
楽天時代から通算するとシーズン30連勝だな
その間ポストシーズンとは言え唯一土をつけたのが我軍のエースというワケだ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:23:16.61 ID:uKK6YyhX.net
昨日は菅野の勝ち星が吹っ飛んだ時点でなぁ・・・
一昨日、なんでマシソンなんか出したんだよ山口出せよ原ぁ!
って思ったけど昨日・・・もうお手上げって感じだな
2軍で中継ぎに使えそうな投手おらんのかえ?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:25:03.78 ID:BiZl/kG/.net
大西コーチって昔橘高か誰かにタックルしてなかった?(´・д・`)

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:25:36.80 ID:EJT0uwtD.net
まだいたんだも何も大西は長野の守備の師匠だよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:26:56.36 ID:pBy7XiAR.net
落合が大西干した理由が未だに謎
まあ巨人時代はカスだったけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:27:45.69 ID:RtcW6BeL.net
毎試合当たり前のように失点してるなマシソン

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:28:59.05 ID:sZeDRxxI.net
古野って誰かと思ったら去年ながのオリンピックスタジアムで
ロペスの一発以外からっきし打てなかったピッチャーか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:31:27.48 ID:He9d6Ukf.net
乱闘のとき村田が他人事のように突っ立ってたのは腹が立つ
ベンチでの表情も暗いし
不調のときこそプレー以外の部分くらいちゃんとやれよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:36:44.13 ID:lmsR0e23.net
グッさんは無双していても不安そうな顔してるから自信喪失してしまったらどうなってしまうのか見てるこっちが不安だわ。
なんとか復調してほしい。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:38:01.07 ID:BiZl/kG/.net
>>360
確かに(´・ω::;:;::;;...
昨日下がった後もベンチですごい凹んでたし

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:40:46.81 ID:97O4/UEy.net
大西はずっと一塁にいますよ。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:41:01.08 ID:XtYuhBn9.net
越智は?ぐっさんの愛人の越智はどこにいるの!?

つか、もう越智をぐっさんの専属マネージャーにしよう。それだけの価値がある

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:42:26.43 ID:lmsR0e23.net
>>363
本人乙

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:42:51.45 ID:He9d6Ukf.net
報知の笠原の記事
アドレナリン全開って
実況中オレが書き込んでたのと同じ見立てだったんだなw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:45:17.40 ID:w9VO6AG8.net
昨日見てなかったがまたマシソン打たれたのか
しかも逆ギレとはたまげたなぁ…今季最悪の状態なのは分かるけども
オープン戦まではそんな酷い状態に見えなかった気がするんだが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:46:47.86 ID:szLkNeKk.net
マシソンは美人な奥さんに慰めてもらえ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:46:54.70 ID:QZ1zMRpV.net
>>365
俺もそんな感じを受けた
なんかいつもない感じで高揚してたよな
脱法ハーブでもやってるんじゃないかと思ったよw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:47:11.19 ID:XtYuhBn9.net
なにもスコット鉄太郎がそろって不調にならなくてもなぁ・・・高木、笠原、ぺろーんと控えもいるから多少は耐えられるけど全員は厳しいよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:48:10.65 ID:fVg+jDbR.net
早くボウカー呼び戻して、マシソンのマネージャーにしなければ・・・・

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:48:17.53 ID:szLkNeKk.net
俺も笠原アドレナリン出まくりって書いたよw
乱闘でテンション上がったんだろうなw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:48:43.72 ID:+LYVKuea.net
>>359
村田は横浜時代からそういう奴
去年後半の活躍で地位を作ったからなお厄介
ほんと許せねえ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:48:54.25 ID:QZ1zMRpV.net
笠原試合前に酒飲ませて登板させたらいいんじゃね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:49:03.98 ID:BiZl/kG/.net
カッサおとといかその辺にTwitterで
最近打たれて気持ち落ち気味
って言ってたのになwまぁ元気そうで何よりだ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:49:18.16 ID:TJgYzq4r.net
>>366
自分の予想外にボール飛ぶから結果でない、数字良くならない
で、力んで投げるから技術やらの面でもおかしくなる
で、更に打たれて精神的にも余裕が
って、絵にかいたような悪循環やろな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:49:20.66 ID:szLkNeKk.net
そっか、去年はマシボウで旅行行くぐらい仲良かったもんな
セドンとはそこまで打ち解けてないのか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:49:25.85 ID:sZeDRxxI.net
開幕前は1強5弱とか言われてたけど、蓋を開けたら4強2弱な感じだな
広島、阪神、巨人、中日のうちどこか1つがBクラスに…

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:49:36.60 ID:ovI/TRxk.net
いつも思うんだが大西をサードコーチにして欲しい
で、勝呂はファースト

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:50:00.06 ID:bpcgNh9C.net
>>369
西村は普通でしょ
厳しい場面ではこんなもん

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:50:11.84 ID:pBy7XiAR.net
マシソンと山口は不調だからしかたない
でも西村は不調でもなんでもないのにあの流れに飲まれて三連打だから許せない
西村はそういう奴

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:50:24.01 ID:97O4/UEy.net
3人とも失点なんて初めてじゃない?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:51:31.14 ID:szLkNeKk.net
西村は準備不足も合ったろうが1死で交代は流れ悪いと思った
ぐっさんのままでよかった

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:52:50.51 ID:QZ1zMRpV.net
まあ守護神前倒しなんてロクな結果になるわけないわな
横浜や阪神と同じ轍踏まなくても

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:53:46.80 ID:XtYuhBn9.net
そろそろ地に足つけて戦いたいねぇ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:53:49.43 ID:He9d6Ukf.net
>>368
毎回あんな感じで投げて欲しいな
ブルペンに乱闘ビデオでも置いとけばいいかもねw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:54:05.61 ID:pS3xpmDQ.net
西村はストッパーじゃなくてクローザーだからな。
JFKの久保田と全くおなじ。
だから9回なんだよな。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:54:10.44 ID:sZeDRxxI.net
尻がなかなか勝てないなあ
アイツはどこにいてもなぜか他人とは思えないから
早く1勝挙げて欲しいんだけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:55:04.01 ID:He9d6Ukf.net
笠原ってプロ入り初セーブだったんだな
とりあえずおめ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:55:18.77 ID:YrkhuW64.net
昨日の笠原君の活躍は
強面の父親も喜んだろう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:55:50.89 ID:sZeDRxxI.net
>>375
その上マシソンは登板過多だよな
もともとそんなに連投がきかないタイプだ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:55:57.01 ID:aPBKezJz.net
今まで散々ぐっさんに尻拭ってもらいながらぐっさんのピンチにはランナー全部返すカス
しかも調子悪くないのに

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:56:31.86 ID:szLkNeKk.net
>>387
まあ3者連続HRされて「仕事できた」とか言ってるようじゃなあ
俺が投げきるぐらいの勢いでいかないと

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:57:07.50 ID:vVH7W9Uf.net
澤村も早く戻ってこいよ
投手陣ボロボロなんだから

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:57:15.60 ID:BiZl/kG/.net
カッサのお父さんめちゃくちゃ顔が怖いんだっけか
見たことないけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:57:33.16 ID:He9d6Ukf.net
ブルペン不調だったから内海がベンチ盛り上げてたのかな
ほんといい奴だよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:57:44.04 ID:szLkNeKk.net
そういえば桑田が指摘してた笠原の変化球時にフォーム緩むってのは改善してたんだろうか?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:58:02.07 ID:TpIiPlMj.net
マシソンの精神状態不安定すぎだろ、こんなキャラじゃなかったのに

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:58:30.93 ID:szLkNeKk.net
>>395
野手でその役割できるのは矢野ぐらいか?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:58:51.65 ID:QZ1zMRpV.net
>>392
アイツは5回投げきれば仕事したって毎回言ってる
投手としての目標が低いからダメ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:59:22.78 ID:QprkhyKx.net
やっぱボウちゃん必要だったな


カウンセラーとして。


ぐっさんのカウンセラーは越智やから、
連れてきてもいいんやで。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:59:22.60 ID:hAlleH4b.net
不調だから仕方ないとか
意味分からんな。

失点した中継ぎは
みんな同じくらいに
悪いだろ。
前回登板で失点

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:59:34.46 ID:sZeDRxxI.net
セHPランキング
1. 永川(広島)7
2. 一岡(広島)6
3. 福原(阪神)5
4. 中田(広島)4
4. 田島(中日)4

ここ数年ウチのリリーフが独占してたのになあ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:00:39.49 ID:aPBKezJz.net
>>396
改善してるならもっと簡単に打ち取れてる
あれだけのストレートがあるんだから並みの変化球持ってればクルクルだよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:00:55.72 ID:szLkNeKk.net
ここ2年は中継ぎで勝たしてもらったようなもんだから
今年は打撃陣が恩返しする番

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:01:59.39 ID:aPBKezJz.net
>>399
巨人時代のラストも風神雷神クルーンに介護されての二桁だったしな
いっつも5回投げて変えられてたイメージ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:02:24.57 ID:szLkNeKk.net
>>403
なんか笠原のテンションが面白くてフォームの事すっかり忘れてた
また追いつかれるんじゃないかとハラハラしてたしw
今度はじっくりチェックしたい

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:02:37.37 ID:yz1iJFHv.net
笠原栄一(パパ)
http://livedoor.blogimg.jp/moutodamashii/imgs/6/7/674bd42f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/8/1/819832e5.jpg

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:02:51.77 ID:aPBKezJz.net
ボウちゃんは助っ人の良心だったからな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:02:52.34 ID:QZ1zMRpV.net
>>405
「中継ぎに勝ちを消された(キリッ)」

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:03:02.85 ID:QprkhyKx.net
打線もそうだけど、
先発なんてスコット鉄太郎に頼り切りだったからな。完投して恩返ししろや。特に杉内。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:03:16.92 ID:bpcgNh9C.net
>>402
こんな序盤の成績だけ見ても意味ないよ
広島Pあたりは登板過多で必ず落ちるだろうし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:04:07.96 ID:QprkhyKx.net
広島なんて全て上手く行ってあの程度

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:04:12.61 ID:szLkNeKk.net
>>407
やべえw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:04:58.36 ID:vVH7W9Uf.net
>>407
怖杉内

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:05:38.02 ID:BiZl/kG/.net
>>407
これは怖いw
あんま似てないなカッサ
このお父さん今ローソンのオーナーらしいな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:06:20.09 ID:szLkNeKk.net
笠原が乱闘でテンション上がった理由がなんか分かった気がするw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:06:38.57 ID:jy9gnI0A.net
藤井が越智に勝ちを消されて呆然としていたが、その後ベンチから
声を出して声援してたのには好感を持てた

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:06:55.04 ID:szLkNeKk.net
>>415
いや太らせたらああなりそう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:07:03.28 ID:xaszYvDV.net
2枚目顔そっくりじゃん

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:07:45.36 ID:BiZl/kG/.net
>>417
afoも基本性格良さそうだよな
あほのこなだけで悪気一切ない感じ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:09:59.84 ID:xywD4Cfp.net
>>407
これはあかん
逮捕されるわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:10:36.43 ID:lmsR0e23.net
「笠原にはベネズエラの血が流れている」

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:10:49.35 ID:GKs59vBm.net
昔、カープは鯉のぼりの季節までは好調、というのが毎年の恒例行事だった

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:11:03.28 ID:bpcgNh9C.net
>>417
ヤクルト時代に野次で泣かせちゃったのは可哀そうだったな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:12:09.34 ID:sZeDRxxI.net
カッサはTwitterでときどきテンション上がりまくるぞ
ヘイ!リプ!

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:12:21.06 ID:GKs59vBm.net
笠原はリトル球児

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:15:28.75 ID:lmsR0e23.net
阿部のホームランは最高だな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:17:03.15 ID:szLkNeKk.net
うむ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:17:17.10 ID:ySHLee9L.net
>>407
ひぇぇ
どう見てもくみちょ・・(ry

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:17:45.00 ID:TFcXfV5/.net
山口西村マシソンでとんでもないことになってて出てきた昨日の気合はいりまくりの笠原は
あの流れで不安ながらも頼もしかった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:20:20.83 ID:sZeDRxxI.net
にしても、昨日まで原辞めろだの阿部引退しろだのすごい荒れようだったが
あんな試合展開でも最後に勝てばピタリと収まるもんだな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:22:26.23 ID:aPBKezJz.net
原って4月はオープン戦みたいな感覚でやってるとこあるからな
松本に代打出さなかったのも多分そう
昨日くらいは動いてもよかったと思うけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:23:45.89 ID:yz1iJFHv.net
>>431
巨人ファンって燦燦会みたいに勝って当然で、無茶苦茶な要望が多そうなイメージだしなぁw
あってるかもw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:23:48.31 ID:szLkNeKk.net
>>431
ついでに村田叩きもとまったw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:24:07.34 ID:TFcXfV5/.net
亀井も寺内も澤村も早く戻って来い
代わりに落とす選手を選ぶのも困るが
http://www.giants.jp/G/today-g-farm/

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:25:00.28 ID:ctslR7tB.net
村田さんは四番から退けば取りあえずそれで良いですよ^^

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:25:51.68 ID:aPBKezJz.net
俺は村田はまだ許してない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:26:21.05 ID:xaszYvDV.net
寺内っているか?今年必要に思ったときないわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:27:06.28 ID:U93HSK06.net
キャプテンが自軍の選手に負け犬とか言うなよ
まして連日打たれてナーバスになってる時に

昨日は結果的に阿倍のホームランが試合決めたけど今年の阿部はなんか腹立つ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:28:47.68 ID:xywD4Cfp.net
一軍の内野の層を厚くすれば井端とか使いやすくなるよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:29:01.17 ID:szLkNeKk.net
ここ数年のリプレイを突然入れて一瞬焦らすのってメジャーの演出真似してんのかな
昔は説明入れてから流してたような

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:30:49.29 ID:nNptWAxd.net
片岡よりは守備マシだしな寺内
石井入れとくよりは需要あるだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:31:06.39 ID:szLkNeKk.net
>>439
マシソンの言動が大きな問題にされないようにわざと「ただの負け犬の遠吠えだから深い意味はない」とかばったんだろ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:32:59.93 ID:+LYVKuea.net
村田はあの場面で犠牲フライも打てないって相当メンタルがヤバいよ
大好きな死体蹴りの場面でも打てなくなったら終わり
4番が一番信頼できない打線とか終わってる
さっさと打順下げろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:33:50.94 ID:U93HSK06.net
>>443
まぁ個別にフォローしてれば問題ないけどな
フォローせずに新聞だけみたらマシソンは自暴自棄になるよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:34:20.07 ID:nNptWAxd.net
阿部が活躍しないと何言っても威厳なくなるからな
坂本や長野を頭から抑えつけるくらいの存在感がないと緊張感が生まれない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:34:29.74 ID:RtcW6BeL.net
阿部の対応は間違ってないだろ
表ではああいう風に言っておいて裏でマシソンに直接フォロー入れれば良いだけ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:34:38.30 ID:TFcXfV5/.net
>>440
そうそう井端がもっと試合に出られる

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:35:07.54 ID:nNptWAxd.net
村田ってまたバット下がってるよな
自分でわかれよいい加減

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:41:10.05 ID:fVg+jDbR.net
飯原ってチョン顔だな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:41:26.57 ID:szLkNeKk.net
正直久々の乱闘でちょっとワクワクしたw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:42:19.96 ID:nNptWAxd.net
飯原はさっさとクビになれ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:43:19.16 ID:3PrZNkZf.net
>>407
PLのOB軍団を思い出した

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:46:14.20 ID:QprkhyKx.net
>>450
だって在日ばかりだもんあのチーム
ファンもだけど

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:47:51.81 ID:b/9XaGxa.net
笠原の同期で素行が悪くて首になったって噂のやつがいたな
笠原も似たようなもんだと思ってたけどこっちはただのアホなだっけか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:47:59.36 ID:nNptWAxd.net
田中浩康も典型的なチョンだな
レイプとか強盗殺人とかやってそう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:48:28.78 ID:s+phASmp.net
>>346は?こいつきめぇー

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:52:05.86 ID:FDWYRf0/.net
おい澤村は何やってんだ?
中継ぎでは使えるから今必要なのに

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:53:14.94 ID:axfHTG84.net
>>454
スタジアムDJのアレもカミングアウトしてるしなあ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:55:18.83 ID:JA9Fc8WS.net
マリナーズのお笑い野球

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:56:15.31 ID:FDWYRf0/.net
山口マシ下げて
高木京笠原でやってくとか?
あと二人誰上げるかだが

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:00:48.76 ID:Uy+/LE4c.net
ここでよく名前挙がる公文や土田は最近どうなんだ?
福田や香月で負けるくらいなら若手で負けたほうがいいと思うんだが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:01:01.68 ID:NKnUADHi.net
土田は使えると思うぞ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:02:35.64 ID:uKK6YyhX.net
今日も試合あるんやから
いらんこと言って
相手の主砲怒らす必要はないわな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:02:59.87 ID:U93HSK06.net
>>455
倉敷高校卒の宮本武文

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:03:41.47 ID:ZFgyfE9U.net
マシソン落としたところで代わりに上がってくるのが福田とかだったら意味ないしな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:04:30.92 ID:Uy+/LE4c.net
>>463
山口マシソンの代わりとしては
ちょうど左右揃ってるから公文土田いいと思うんだけどね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:06:42.02 ID:cUdLVuVF.net
>>466
やめてくれ!
福田とマシソンの共通点なんて頭皮くらいしかねぇ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:07:10.14 ID:szLkNeKk.net
日本の海猿なら

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:08:50.36 ID:y23uwiyQ.net
原采配はもうお腹いっぱい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:09:54.38 ID:NKnUADHi.net
>>467
土田は決め球もってるし調子にもよるがある程度のコントロールもあるから使える
公文は色々と一軍レベルにない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:10:12.13 ID:B0p3gF1f.net
笠原の位置を上げてもいい
気持ちで抑えるタイプだけど

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:49.60 ID:B0p3gF1f.net
GWの連戦の前にはリリーフを立て直したい
そのためにはそろそろ調整なりなんなりしないと。タイムリミットは迫ってるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:14:30.08 ID:Uy+/LE4c.net
>>471
そうなんだ
じゃあ左だと阿南ぐらいしかいないかな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:17:55.48 ID:FDWYRf0/.net
マシは豊田に修正してもらうしかないな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:22:20.78 ID:Uy+/LE4c.net
むしろ豊田を上に持ってくることは出来んのか?
豊田も一連のマシソン不調騒動は知ってるだろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:24:34.34 ID:NKnUADHi.net
斎藤と川口に技術指導は無理
何年も一軍にいるけどこの二人に指導されて良くなった話をただの一度も聞かない
川口の口から出てくるのは精神論ばかり

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:24:47.89 ID:V4J4qNOe.net
豊田がどうとかはそんなに関係ないと思う
崩れたフォーム直すにはとにかく徹底して反復でフォーム覚え込ますしかないって聞くし、一軍での応急手当じゃどうにも

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:28:21.97 ID:Uy+/LE4c.net
>>477
昨日の笠原に対して言ったのが「あのマウンドで人生変えてみろ」
川口ってこんなのばっか

村田の何を聞かれても好球必打しか言わないのも酷いよね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:29:28.92 ID:uKK6YyhX.net
まー去年が異常だっただけで4月辺りの巨人はこんなもんだからあまり気にはしないけどな
あくまで勝敗の部分では
中継ぎがファイアーなのだけが気がかりだな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:37:48.90 ID:ucWRRl5M.net
巨人の強さはシーズン通しての安定感だと思うな〜
ここぞって時は結局勝つし、昨日みたく。
だから最終的には首位に立つと思う。CS日シリは短期決戦だからわからんが。

広島は首位を走ることに慣れてないからそのうち勝手に自滅するだろうな
今はイケイケで波に乗ればいいけど、追われるプレッシャーってハンパないよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:39:37.71 ID:KG7BqTjP.net
>>415
ズムサタの宮本が最初に笠原見たときに、即あの笠原さんの息子さん?やっぱり似てるねーと言ってたから若い頃は相当似てたんだと思うぞw
宮本はちょうど笠原父と同世代だろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:40:03.98 ID:uKK6YyhX.net
>>481
ぶっちゃけ勢い乗ったりハマった時の阪神、中日辺りが一番怖いんだよねぇ結局は

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:45:51.33 ID:0lv2oDJ8.net
中日も上位チームに3勝8敗だからな 別に
とりあえず今は他どうこうより自分とこ立て直すのが先決だな
大きく借金するのだけは避けていけばいい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:56:10.94 ID:qQvfQpjE.net
阪神はやっぱり手強い。
西岡戻ったら元に戻すのかねぇ?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:57:09.32 ID:liKm4FSM.net
https://twitter.com/hachikun43
G球場、プロアマ交流戦 巨人対TDK 【スタメン】
T 7中大谷6上野3岩佐D近藤9佐藤秀8佐藤弘5森2菊地4夏井P佐藤智
G 6大累4荻野8大田D横川7加治前3坂口5和田恋9北之園2井野P雨宮

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:57:10.26 ID:wnhwuutG.net
今回リリーフ陣は飯原にやられてる
結果出してる以上次はスタメンで来るだろう、こいつが要注意だよなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:59:39.85 ID:9nGWWqqO.net
広島より阪神のほうが手ごわいでしょ
ボールか変わったからかもれないがあんな打つとは思わなかった
開幕前の予想を改めないといけない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:02:10.68 ID:OMNkho/M.net
澤村が上がってこれる状態になったら一度山口マシソン下に落とすべき

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:10:08.17 ID:urHhMOw9.net
>>489
上がってくる頃には復調してるんじゃね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:10:15.71 ID:2JmARuQV.net
阿部は悔しいなら打たれなければいいってマシソン煽ってんだろな、不甲斐無いから

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:10:25.28 ID:+LYVKuea.net
片岡-下村-坂本-長野-阿部-ロペス-村田-橋本
今日からこれで行ってくれ
片岡-橋本-坂本-長野-下村-ロペス-村田-小林
阿部が休みならこれで

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:10:41.07 ID:sZeDRxxI.net
澤村はいまだに実戦登板すらしてないからね
戻って来る頃には交流戦終わってるかもしれん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:17:02.58 ID:Ccou4cl3.net
阿部はマシソンかばってやれよ
全部新井が悪いでいいんだよ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:19:50.51 ID:BiZl/kG/.net
ツラゲ
http://i.imgur.com/ddjDfra.jpg

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:20:15.99 ID:HrnPCEWF.net
澤村は原にサラリーマンなら無断欠勤と言われてるんだろw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:26:00.69 ID:mzfPZ3fe.net
http://m.youtube.com/watch?v=QiqBWQcpUuA

二分前後のスローモーションがすごすぎる
阿部にしか打てんなこの距離感

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:26:30.27 ID:sbcQzSaY.net
横川ってどうなんかね
楽天からきて一軍にあがらず2軍ではクリーンナップ任されてるけど

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:27:20.03 ID:QZ1zMRpV.net
やっぱり試合を決めるのはキャプテンだなと思った
4番はなんのためにいるのか全然わかんねえ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:28:09.14 ID:QZ1zMRpV.net
>>498
下でずっと1割か2割いったりきたりしてるその程度
隠善や加治前がマシにみえるレベル

総レス数 500
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200