2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】なんとか祝勝会 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:42:30.02 ID:BiZl/kG/.net
※前スレ
巨専】なんとか祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397656917/

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:26:16.23 ID:Hbf/8ulF.net
>>140
というか外側が今季強いんだ、バレンティン
内角責めが妥当だと思う

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:26:44.00 ID:7SlmOw4C.net
マシソンは昨日だけじゃなく一昨日もリリーフで投げてファック言ってたから
相当フラストレーション溜まってると思う
昨日は打たれて火に油で怒って逆ギレみたいになってたけど
誰か精神的にケアしてくれる人がいるといいけどね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:28:04.87 ID:m2fP9dU7.net
>>138
普通にいるならバッターが吠えるのも認められるし、それに反応する権利はピッチャーにもあるな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:29:50.69 ID:7SlmOw4C.net
でもロペスがいちいち吠えるマーくんにムカつくのはわかるが
それこそ沢村が吠えてるのを近くの一塁から見ててなんて思ってたんだろうなw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:30:05.77 ID:m2fP9dU7.net
とにかく最初にやった奴が悪いんだよ
今回ならパフォーマンスしたバレ
あれなら吠えた田中
やられたほうはやり返す権利がある

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:30:26.92 ID:HrnPCEWF.net
いつまでグダグダ言ってんだよ そんなに不満なら、マシソン、バレンティン両方退場にしとけば良かったのに
こっちは大もうけじゃねえかw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:31:56.35 ID:yz1iJFHv.net
そうそう因果応報
バレンティン退場になると思ったのにw
残念だった…

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:32:24.78 ID:wvee+wIH.net
>>144
そそ、澤村見てるだけで「これが日本か、メジャーと違うな」くらい分かりそうなものなのにな
まあメジャーに行く(であろう)マー君にメジャーのご法度を教えたという見方もできる
今年ロペスは打って喜びを表に出す機会が増えてるから
やっと日本式に馴染んてきたなとも思う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:32:37.08 ID:m2fP9dU7.net
マシソンは今の状態なら使わんでほしいな
あれ敗退行為しょ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:33:10.92 ID:RKZMLBL0.net
マシソンずっといらいらしてるよな
はげないか心配

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:33:17.73 ID:u9zQUq5W.net
外人は隠さずファックって言っちゃうけど、日本人選手も口元注目するとクソとか
アホとか結構言ってるよなw 下向いてるから分かりずらいけど結構言ってるぞw
去年楽天の則本なんかはボケとか何度か言ってたなw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:34:40.06 ID:vTYSKEPo.net
内海、菅野、杉内、山口、マシソン、西村、阿部、村田、長野、坂本

上の10人くらいは突き抜けてるから、不調だからと言ってすぐに下げられないんだよな。
それくらい他の選手と差がある。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:36:55.78 ID:m2fP9dU7.net
>>148
お前澤村の試合見てないだろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:37:25.57 ID:HrnPCEWF.net
ガッツが全然打てない時もそこそこの期間使ってから完全に見切って使わなくなった。あれどれくらいの期間だっけね?
ぐっさんもマシソンもいずれはそうなるだろ このピッチングじゃ使うのはさすがに先発投手に失礼だわ
このままじゃ先発投手の勝利投手の権利消しまくるぞ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:37:38.85 ID:Hbf/8ulF.net
マシソンは今季何回先発の勝ち消したんだろう
去年も春先不調で二回くらい勝ち消してたけど今季は擁護できんしなぁ…

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:39:47.38 ID:HrnPCEWF.net
メジャーの外野手もアンダーソン並の守備だなw
バックしながら触れずエンタイトルツーベースw 田中ラッキーw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:39:57.67 ID:7SlmOw4C.net
>>148
今年のロペスは打った後に顔や態度に出すよな
去年は打っても喜怒哀楽あまり表に出さずに
立岡だったかの記念ボールでいたずらしたくらいのおとなしい感じ
日シリくらいから喜怒哀楽出すキャラに変わった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:40:30.14 ID:m2fP9dU7.net
>>154
5月中旬

かなり使った

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:40:57.72 ID:RKZMLBL0.net
>>156
外人はいちいち大げさなんだわ。別に悪くはナイト思う

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:41:17.05 ID:xLItT9rw.net
もうマシソンなんか2軍に落とせや
ていうかいらねこんなゴミ放出しろ
西武に無償トレードでいいよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:41:41.59 ID:0gJgyAei.net
途中補強ないのかな?トレードとか外人補強とか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:44:18.70 ID:zcOTZtq1.net
>>120
その動作の前にマシソンが先に吠えたっぽいぞ
まあ阿部が言うならマシソンが悪いんだろう
マシソンは意外と短気なんだろうな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:45:45.92 ID:uKK6YyhX.net
昨日の試合、菅野君先発だったのに仕事で見れなかった
最後に携帯で見た時に2回の時点で2-3で負けててゲッソリしたんだけど、家に帰ってスコア見て見てびっくりした
菅野君自体は昨日はどうでしたか?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:47:50.26 ID:m2fP9dU7.net
>>162
最初にバレがパフォーマンスやってるからね、そこが起点

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:48:23.37 ID:7SlmOw4C.net
>>162
マシソンが先に吠えたのは確かだよ
バレンティンは一塁に走り出してパフォーマンス後にマシソンに向かって吠えてるから
どう見ても打たれた直後のマシソンの方が早く吠えてることになる

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140416221202.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140416220712.gif

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:50:14.35 ID:m2fP9dU7.net
やっぱバレが変なポーズしてるのが悪いんじゃん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:51:05.03 ID:zcOTZtq1.net
>>164
その映像は画像でしか見てないが笑って口を尖らせた?やつ?
程度がわからないがそれならその場でキレるか抑えて報復すべきだったな
打たれた後キレるってなんか色々ダサいわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:51:20.70 ID:wvee+wIH.net
>>165
バレが一塁ベンチに向かってパフォーマンスやってたら
マシソンが叫んでてその声でバレが振り向いたってところか
マシソンに向かってパフォーマンスやってたら怒るのもまだわかるんだがな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:52:03.43 ID:0gJgyAei.net
どっちが先でもどうでもいい話では?

それよりリリーフ陣どうするか話したらいいのに

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:52:14.66 ID:HrnPCEWF.net
本当いつまでグダグダ言ってんだか
田中の登板試合でも観てた方がよほど建設的だろうに
今すげえ珍しいプレーあったのに

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:53:38.33 ID:0gJgyAei.net
マシソン2軍落ちさせても上げる外人いないのが問題
なぜ他の外人取ってなかったの?
セドンが外れの可能性高かったのに

誰か候補いない?今からでも取れそうなのに

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:53:48.82 ID:7SlmOw4C.net
>>167
解説の江本が打たれて怒るってカッコ悪いと笑ってたな
でもまさかあの場面でホームランはない
9回2アウトランナー無しでホームランだけはダメな場面で
去年60本打ってて今年も4試合連発するくらい調子いい最強打者をなんで歩かせないのか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:54:05.07 ID:uKK6YyhX.net
>>169
二軍から良さそうな選手を上げて下げて試行錯誤とか・・・
一時期そんなことやってなかったけ?2008年辺りに野手だったけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:55:30.69 ID:zcOTZtq1.net
昨日も書いたけどホームラン打ってバレが挑発ってなんかしっくりこなかったんだよな
普通ならシメシメって思う所だろう
記事では先にバレが挑発してたように書いてあったが、マシソンが先なら納得できる
フラストレーション溜まってるからって相手に当たるのは良くないわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:56:00.31 ID:0gJgyAei.net
>>172
勝負に行く阿部が悪い
連続ボールになったら時点でもういいでしょ、四球で

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:57:24.51 ID:Hbf/8ulF.net
>>163
良かったよ
3失点だけど2失点は守備絡みだし
普通に勝利投手になってもよかった…

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:57:34.10 ID:7SlmOw4C.net
>>174
去年の投球できてたらここまで怒ってないと思う
体調は去年よりいいと言っててこんな投球しかできないのは
相当イライラしてるだろう
マートンのバット踏んだり、ゴメス堂林のバット蹴ったり
今年は昨日だけじゃなくちょっとイライラしてるのが全面に出すぎ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:58:04.14 ID:0gJgyAei.net
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014041601/score?inn=9&tb=2&bat=

ホームラン打たれた配球酷すぎるな
全部真ん中高めあたり

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:58:35.38 ID:Hbf/8ulF.net
>>175
敬遠指示が出なかったんじゃね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:34.02 ID:0gJgyAei.net
>>179
自分で判断すればいいのに
キャプテンだし現場の配球はまかされてるでしょ
っていうか、ベンチが明確に敬遠指示すればいいのに
今はミレッジいないし後ろは格段に落ちる

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:38.67 ID:wvee+wIH.net
先頭打者ならまだ勝負するのはわかるが
あと1人なら歩かせてもよかったよな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:00:39.89 ID:uQnjuPBx.net
>>178
配球っていうかそれマシソンの失投じゃん
阿部は内角要求したけどマシソンの球が流れて高め真ん中に行ったんだよ
阿部は体制崩してた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:01:56.27 ID:7SlmOw4C.net
マシソンのプライドを尊重した?
甲子園で誰かわすれたが
敬遠するときに阿部は座ったまま敬遠したことあったよな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:02:34.04 ID:0gJgyAei.net
>>182
失投即取り返しがつかないような打者が打席に立ってるのに
1点が許されない場面で1塁空いてるのに内角勝負しようとする
考えが理解不能

普通に外角へのボールの出し入れで四球上等でいいじゃない?2アウトなのに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:02:50.74 ID:uQnjuPBx.net
>>180
配球はともかく明確な敬遠はほぼベンチ指示だよ
キャプテンとか関係ない
まぁ何となくボールを誘導して歩かせることは出来るけども

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:03:50.50 ID:0gJgyAei.net
スコ鉄が3人ともおかしくなってるのは何の原因か考えると阿部の攻め方が間違ってるんじゃないと思う
今日この頃・・・・

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:03:55.12 ID:uQnjuPBx.net
>>184
バレンティンは外角に強いから内角行ったんだろう
というか試合見てればマシソンの失投って分かるのに
配球とか言っちゃう人が何偉そうに語ってるんだ?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:17.40 ID:zcOTZtq1.net
あそこ勝負は個人的には納得できる
同点のランナー 次打者考えると可能性は低いが一発でサヨナラの場面は作りたくないからな
いくらバレとは言えそうそう一発なんて出るものじゃない・・・

まあ見事に打たれた訳だが

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:38.96 ID:wvee+wIH.net
日曜の甲子園だよ
ゴメスに二塁打打たれて一塁空いたところで
マートンを歩かせるときに阿部は立たずに
外寄りに座ったままで敬遠した

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:04:51.95 ID:uQnjuPBx.net
>>186
試合を見てない奴が何を言ってるんだ
阿部が守備リード含めて不調なのは否定しないけどさお前には言われたくないよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:03.48 ID:xLItT9rw.net
まあマシソンも山口もただの確変野郎だしな
劣化したら捨てりゃええだけの話、使用期限が来たってだけよ
壊れようが代わりなんかいくらでもおるし

オフにオリックスから金子と平野取ってくるしへーきへーき

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:40.08 ID:uQnjuPBx.net
>>191
確変って随分長確変だったな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:05:52.76 ID:0gJgyAei.net
>>190
喧嘩売ってくるな、糞アンチ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:06:15.96 ID:zcOTZtq1.net
ってか今更阿部が原因はないでしょ
ここ数年阿部とのコンビでスコ鉄は抑えて来てたのに

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:06:59.76 ID:uQnjuPBx.net
>>193
意味わからない
試合見ずに選手叩きしてるお前の方がアンチだろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:19.42 ID:0gJgyAei.net
色々な部分がもう限界に来てるのかもしれないね、阿部
ファーストコンバートしようにも外人で塞がってるし
困ったもんだ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:48.05 ID:0gJgyAei.net
>>195
見てるに決まってるだろ、馬鹿かと

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:07:50.04 ID:uQnjuPBx.net
西村はまたなんだかんだで抑えてくれるよ
マシソン山口も大丈夫だよ
春を越えれば…

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:08:32.19 ID:0gJgyAei.net
>>194
3人ともいっせいにおかしくなってる原因がね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:08:54.38 ID:uQnjuPBx.net
>>197
見てて意図的に嘘ついたと
さらに悪質じゃねーか

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:09:24.23 ID:0gJgyAei.net
>>200
お前の足りない頭なら嘘に見えるのか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:11:07.29 ID:uQnjuPBx.net
>>201
マシソンの失投は見てれば普通に分かることだからなww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:11:19.18 ID:zcOTZtq1.net
リードってそんな影響力ないと思うんだよなあ 個人的に
明らかにおかしいの以外運で、結局は投手の能力の方が占める割合はかなり多い
ただ阿部に不満があるとすれば2−0から明らかな無駄球要求する事だな
三球勝負しろとは言わないがもしかしたら手だしてくれる可能性のあるボール要求してほしい

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:12:13.99 ID:uQnjuPBx.net
>>199
三人が打たれる原因は阿部にもあるけどお前はねーわ
阿部のせいにした(願望)
これだろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:13:32.21 ID:Sq+cprAr.net
ネオスポーツだとマシソンが先に吠えたって言ってた。阿部はこれからHR打ち出すのか否か。もっと貯金欲しいな。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:16:30.50 ID:xLItT9rw.net
そういや西武が打者足りてないらしいな
大田か隠善か加治前でもやっておけば
岸か牧田出してくれないかな?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:19:07.93 ID:IldKr6i0.net
>>199
普通に勤続疲労とかあるだろうが

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:23:37.86 ID:HrnPCEWF.net
三人が打たれるって今日の西村は肩ができてないうちに登板したからだろ これまでは抑えてたんだし
ぐっさんは劣化なのかインフルなどで調整遅れなのかは、もうちょっと見ないと分からん
マシソンはどうしようもないぐらいコントロールが悪い どんなに速くても真ん中なら打たれるって

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:23:41.04 ID:vTYSKEPo.net
1番心配なのはやっぱ山口なんだよな。キャンプで肩痛めてたし。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:27:02.55 ID:zcOTZtq1.net
田中すげえな
ダルの一年目と比較するとかなりいい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:28:43.48 ID:u9zQUq5W.net
菅野もメジャーで通用する気がする

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:30:25.81 ID:Sq+cprAr.net
アンダーソン坂本イタル井端松本をバランス良く使って欲しいな。アンダーソン坂本イタル使いすぎ。井端松本腐らせすぎ。点入らないのは原采配のせい。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:31:09.30 ID:vTYSKEPo.net
菅野はそういやメジャー志望もあるとか言ってたのか。通用しそうではあるな。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:31:53.75 ID:zcOTZtq1.net
松本は腐らせて良いだろ
正直トレードの駒にしたいレベル
亀井がいないから一軍にいるけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:32:10.59 ID:HrnPCEWF.net
今の菅野じゃ通用しないと思う 日本で無双するぐらいじゃないと
今日の田中見てると菅野とはまだまだレベルが違う、残念ながら

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:33:49.77 ID:zcOTZtq1.net
今の菅野でも5番手辺りならいけるんちゃうか
6〜8勝 防御率4点台 
これ位はやるやろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:35:05.26 ID:uQnjuPBx.net
二年目なのにメジャーはまだ気が早い
ダル、マーぐらい無双してからだな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:36:25.84 ID:HrnPCEWF.net
来年マエケンが行くだろうから、それからでも推測できるだろ
マエケンは日本では無双してるといえるPだし

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:43:18.68 ID:TCEm+BiT.net
松本って出塁率5割だよな 守備走塁要因でこれなら及第点じゃね
タコも守備に精彩欠いてるし貴重なサブだろ 到が頑張ってるからって軽んじすぎ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:45:15.77 ID:HrnPCEWF.net
田中打たれたヒット、バントヒットの2本だけって凄すぎ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:46:38.39 ID:zepmJDYP.net
>>69
じゃあ、ヤクルトのベンチは元気なのか?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:46:53.57 ID:uQnjuPBx.net
>>220
凄いねぇ
相手がカブスだとはいえ日本人選手が頑張るのは良いことよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:49:19.02 ID:YrkhuW64.net
菅野が8回までは無理だったのかなぁ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:50:08.04 ID:vTYSKEPo.net
手に当ててなければ行ったかもしれんが、そこまで無理はできんだろ。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:52:02.25 ID:YpVwuNqA.net
>>219
タコ守備ひどかったな。盗塁もあまりチャンスないし松本のほうがええですわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:52:48.46 ID:KYWwQDe3.net
アンダーソンの守備はホージーよりましだろ。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:57:52.83 ID:vTYSKEPo.net
由伸と一緒で、鈴木が代走で出てくると相手に与えるプレッシャーありそうだしな。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:09:40.72 ID:vCCsuNbt.net
お通夜だね
去年の鉄壁の勝ち継投崩壊した上に原が下げて調整させる気配微塵も無いし今年は心中覚悟なんかな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:11:12.40 ID:rUtkQNFm.net
直近2年の実績があると余裕だな
今年の状態は去年、一昨年の中間に近い
リリーフも5月には仕上がってるだろうし心配してない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:17:59.62 ID:zcOTZtq1.net
俺も楽観してるわ
こんな状態でも貯金2あるしな
ゲーム差10程度離されて初めて焦るレベル

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:22:39.39 ID:rUtkQNFm.net
春マシ、調整不足山口
これは過去にもあったし想定内
想定外はセドンの当たり。良い5枚目のお陰で独走は間違いないだろうな
澤村もいずれ戻るわけだし

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:23:34.31 ID:YpVwuNqA.net
横浜がひっそり死んでるのが気になるな
ここを取りこぼしたチームが脱落していくという展開は望ましくないから復活してほしい

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:24:42.24 ID:vTYSKEPo.net
横浜1イニング10失点逆転で死んだな。南無

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:27:05.22 ID:rUtkQNFm.net
藤井が戻れば阪神だけには勝ちそうだけどな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:30:50.43 ID:vTYSKEPo.net
藤井って去年肘やってたけど大丈夫なんだろうか。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:32:45.90 ID:wwKrwSgb.net
 

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:35:36.81 ID:p3luBkM4.net
なああああ?! 勝ってる!? 絶対負けたと思って寝ちゃった
あああ おいらはファン失格だ・・・ チームを信じることができなかった・・・大反省

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:40:45.60 ID:TUAl2ZkC.net
燕・バレ怒!マシソン禁止用語連呼!両軍もみ合いの大荒れ神宮

マシソンの高めの直球を豪快に振り抜き、リーグ単独トップに躍り出る7号。本塁打を放った直後、
両手をパチーンと合わせて喜びを表現。この直後、マシソンが悔し紛れに禁止用語を連呼した。
一塁を回る直前、バレンティンも反応し、激しい言い争いに発展。三塁を回った後に再び怒鳴り合いになり、
生還後、マウンドへ歩み寄った。

試合後、小川監督は「阿部に聞いたら『あいつ(マシソン)が先に何かを言った』と言っていた」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140417/swa14041705050002-n1.html

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:41:32.88 ID:ZTzuJjqo.net
>>237
かなり疲れたよ、うん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:43:38.30 ID:TUAl2ZkC.net
 だが、誰よりも冷静だったのは阿部だった。
問題の場面についても「あいつ(マシソン)が悪い。打たれたのに、負け犬の遠吠えというかね」。
敵将のヤクルト・小川監督にも事情説明して矛を収めてもらった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/17/kiji/K20140417007990250.html

総レス数 500
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200