2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】なんとか祝勝会 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:42:30.02 ID:BiZl/kG/.net
※前スレ
巨専】なんとか祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397656917/

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:11:18.70 ID:kJ+sgyOd.net
怒ってたね
ただあの回終えて戻るときにアンダーソンタッチして励ましてたのは立派だった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:11:27.13 ID:vTYSKEPo.net
坂本も長野も好球必打タイプだから、1番が合わないんだろ。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:10.34 ID:Hbf/8ulF.net
自分も坂本長野より片岡一番のがいい気がする
それがダメなら藤村でも置いておこう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:22.90 ID:m2fP9dU7.net
誰も1番できないんだよねえ
長野も7番で生き生きしてるし

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:35.50 ID:IldKr6i0.net
>>36
ドームでマシソンが桧山に打たれたやつな
あの時はさすがに凹んだ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:12:44.15 ID:uEGvWQw4.net
お前らやっと精神安定したな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:07.46 ID:OnBQROSX.net
しかし阿部の決勝HRは何度見ても惚れ惚れする
まさに痛烈!って感じ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:23.62 ID:T2ZpBk10.net
まだ祝勝会なのか

PBN見てた流れで、スカパー点けっぱなしにしてたら、アイドリングの番組始ったけど
歌が超絶下手(´・ω・`)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:40.22 ID:kJ+sgyOd.net
片岡もどっちかというと一番ではないな
ちょこちょこ変なの振り回すし。まあ坂本片岡で様子見でええんでない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:49.09 ID:Hbf/8ulF.net
>>45
良い音してたね
打った瞬間、実況もホームランを確信してた

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:13:52.61 ID:znJbzQ6o.net
こんなの勝ったと言えるか!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:07.10 ID:Sr/MSEtu.net
>>35
ん?
それだと入団前の菅野が未知数じゃなくて西武で実績ある片岡が未知数だったということになるけど

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:32.24 ID:u9zQUq5W.net
橋本ってちょっと遠くから見ると亀井に顔が似てるよな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:48.87 ID:m2fP9dU7.net
まあ明日はなあ・・・
今村が試合作るかどうか
打線が5点以上取るかどうかよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:49.24 ID:OnBQROSX.net
>>48
個人的に河村実況で見たいHRだった
まあホームゲームで打ってくれるのを期待するわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:08.16 ID:vTYSKEPo.net
山口が1番心配だな。軽い肩の炎症もあったし勤続疲労もあるのは事実だからな。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:12.32 ID:x9zUp8nS.net
未だなんてPNDでも務めるんだし
型にはめる必要話

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:38.71 ID:0lv2oDJ8.net
橋本も毎試合1善2善してるな これでいい
そうやって100打席150打席と進んでいってほしい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:16:32.75 ID:Sr/MSEtu.net
今村はこの前一叩きしたから明日はそこそこやってくれるんじゃないかと期待してる
初勝利を現地観戦したという思い入れもあるし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:03.01 ID:kJ+sgyOd.net
5対3で逃げ切れば理想だったんだけどね
今年は胃薬必須かな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:25.91 ID:IldKr6i0.net
>>50
基本未知数の選手にはぶっこまないからこそ菅野推しが際立ってたってことね

それに片岡も別にそんな悪く言ってはなかったぞ
オープン戦の時も開幕すれば大丈夫ヘーキヘーキって感じだった

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:32.71 ID:vTYSKEPo.net
>>57
今村は今調子良くないからな。2軍でも打たれてたし。
今日も継投が大事になると思う。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:17:40.96 ID:znJbzQ6o.net
今村「宮國は6番手四天王の中でも最弱」

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:19:13.93 ID:Sr/MSEtu.net
>>60
やっぱり故障で出遅れたのが響いてるのかね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:08.43 ID:8/GdEBUl.net
ヨシノブも選球眼健在だったし
次も代打だろうけどタイムリーに期待

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:31.35 ID:vTYSKEPo.net
>>62
かもな。明らかに実践数が少ないし。
それに怪我明けで無理に長いイニングは投げさせないだろうし。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:20:34.41 ID:7SlmOw4C.net
2番セカンドが打てるありがたさ
去年なんて2番セカンドでバント以外の場面だと絶望しかなかったわw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:21:06.34 ID:+LYVKuea.net
>>58
理想は6対3だ
村田が犠牲フライ打てばスコ鉄太郎も傷つかずに済んだ
去年なんて開幕した頃は案外好調だったのに7番にしたんだから今年もすりゃいんだよ
村田と心中なんて馬鹿げてる

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:24:39.39 ID:H035nJC1.net
まあ、貧打で負けるより乱打戦に打ち勝つ方が
明日にも期待が持てるっちゅうもんよw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:25:30.11 ID:idon/5W3.net
>>66
村田が犠飛上げとけば6−3でそのまま終わってたな
まあ松本がいいスタート切ったから見逃して1−1からでも
十分勝負できたのになあ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:01.89 ID:7SlmOw4C.net
>>67
掛布が言ってた、貧打より投壊で負けるほうがマシだって
貧打続くとベンチの空気重くなるんだってさ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:02.05 ID:Sr/MSEtu.net
明日の継投は上手くいくといいな
とりあえず打線は援護をしっかりしないとね
また難しい試合になりそう

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:07.11 ID:kJ+sgyOd.net
まあ負けるよりは勝った方がね
理想的なゲーム運びで勝てるようになるのは夏頃かしら…。それまではとにかく勝てればいいか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:26:17.75 ID:u9zQUq5W.net
村田駄目ならナカジだね ポジションサードでしょ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:12.20 ID:Hbf/8ulF.net
でも連敗続いてても巨人のベンチは良い雰囲気だと思った
前は連敗が続けば暗黒オーラが凄かったけど
内海はそういうところで貢献してると思う
引退しても巨人に残って欲しい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:19.05 ID:By008UzK.net
連敗前に勝ったのも菅野の日で連敗が止まったのも菅野の日
小川でしか勝てないヤクルトを見ているようだな…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:28.99 ID:7SlmOw4C.net
昨日のスコット鉄太朗の崩壊っぷり見たら
6−3でそのまま終わってたはないだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:36.76 ID:m2fP9dU7.net
まあ予想通り魔境だよ、神宮わ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:05.97 ID:ApPmn9Gl.net
山口とマシソンが一年でこんな事になるとはな・・・

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:06.14 ID:idon/5W3.net
今の打順で代打出せるとこなんてPしかいないのに
代打陣が豪華すぎて使い切れてない
9表も松本→矢野でよかっただろ
どうせタコ代走で使ってるし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:28.24 ID:kJ+sgyOd.net
逆に菅野の日に負けたら致命傷になりかねないレベルだったと思う
勝ちは付かなかったが、負けなくて良かった

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:29:13.27 ID:m2fP9dU7.net
今村にセドンのような期待を望む

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:00.94 ID:idon/5W3.net
球場にいたからよく分からなかったが
相川と今浪のハーフスイングって振ってるように見えたが
TVだとどうだったんだ?
むしろあのハーススイングのあとにタイムリー打たれてたからな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:34.87 ID:7SlmOw4C.net
昨日なんて菅野だから絶対負けられないって感じで見てたけど
今日は神宮で今村+リリーフ崩壊だと勝てる要素ないから
勝てば儲けものである意味気楽に見れるわ、乱打戦上等

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:30:41.95 ID:pcorxi8m.net
>>78
代打持て余してる様なら
中継ぎ陣もうちょい厚くすればいいのに
松本も鈴木も現状大した役に立ってないし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:31:59.87 ID:4kA2hgU3.net
>>78
でもその豪華代打陣が守備要員も兼ねちゃってるからな
下手にベンチ入り野手を使いきっちゃうと何かあった時困る

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:32:18.64 ID:wvee+wIH.net
>>81
球場いたのか
10回カッサのところでジャンパ寄りの判定多かったから
1試合で見ると別に気にならなかったかな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:32:34.95 ID:yz1iJFHv.net
ダル理論で言えば先発はゲームを作ってチームを勝ちに導くのが目的で
勝ち星はチームによって変わるもんね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:33:25.94 ID:EglKGAF7.net
>>81
相川は振ってた
今浪は振ってない

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:33:33.11 ID:7SlmOw4C.net
>>86
その通りだと思う

吉川光夫 7勝15敗 防御率3.31 奪三振125 投球回160 1/3 被安打150 与四球57 失点72 自責点59 QS率65.38 WHIP1.29
内海哲也 13勝6敗 防御率3.31 奪三振107 投球回160 1/3 被安打157 与四球54 失点68 自責点59 QS率64.00 WHIP1.27

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:34:43.34 ID:kJ+sgyOd.net
カーペンターからロペス2ベースが地味に偉かった
これイケんじゃねという空気を生んだナイスラン
ロペスはソロホーマーかチャンスメイカーだよな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:34:50.27 ID:HrnPCEWF.net
マー、チャレンジでアウトがセーフに覆されるな ビデオではどう見てもセーフだわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:35:05.48 ID:vTYSKEPo.net
>>86
>>88
それは全然違うだろ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:37:47.49 ID:9XDwQEtj.net
菅野は昨日のピッチングで確信した
今年は18勝するわ
それくらい気持ちがこもってた

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:38:39.64 ID:wvee+wIH.net
>>88
投球回と自責がここまで重なるって珍しいな
澤村と宮國見てても勝ち星なんておまけだってわかるけどw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:29.49 ID:pcorxi8m.net
>>89
ノムさんも橋上も言ってたけど
走者あり時なし時で相手の配球は変わってるくから
それに対応出来てないからチャンスで打てない
外人にちゃんと指導出来る人いないんだろうか
同僚でマートンみたいな師匠的な存在がいればな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:41.62 ID:HrnPCEWF.net
マシソンが今季2勝してるんだぜww

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:43:24.02 ID:RKZMLBL0.net
>>88
5勝10敗 防御率3.13 奪三振148 投球回158 被安打138 与四球43 失点58 自責点55 QS率59.09 WHIP1.14

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:45:55.56 ID:kJ+sgyOd.net
阿部が決めたのは良かったねほんと
後は村田が試合決めるバッティングしてくれればなあ
橋本もアンダーソンも打ってはいたけどさ、やっぱ村田阿部の中軸が決めた方がチームは乗る

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:46:35.83 ID:yz1iJFHv.net
>>96
この数字全然悪くないよね。
統一球の防御率に慣れてバカにされたが

澤村がいなくなって澤村が必要って気づくなんて…

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:47:49.88 ID:ApPmn9Gl.net
原 怪我をして試合にも出られないようならサラリーマンなら無断欠勤だ 
  仕事の評価をする段階でもない@沢村について

厳しいねえw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:48:56.49 ID:wvee+wIH.net
>>99
病欠じゃないのかw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:49:40.21 ID:vTYSKEPo.net
澤村は原の前で今年は貯金するって言いきったからな。
だから貯金がもう無理なシーズン終盤で中継ぎに回ったのはしょうがない。
原の有言実行になっただけで・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:51:42.16 ID:yz1iJFHv.net
原の開幕2ヶ月前から100%調整のせいで投手陣がへばってるから、来年は猛反省して欲しい。

たかだか、楽天に敗れたごときなのに…

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:53:40.43 ID:7SlmOw4C.net
でもサッワってさ、去年終盤20試合で12試合投げて疲労溜まって
オフも調子イマイチだったのにハイペース指令のせいで
初日に投手が全員ブルペン入ることになって無理して投げて肩痛だぞ?
原はそれ本当に言ったとしたらあんまりだ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:54:09.48 ID:m2fP9dU7.net
マシソンは余裕がない、フォームに投げ急ぎが見えるんだが気のせいかな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:55:35.89 ID:yz1iJFHv.net
原は最近、むちゃな要求し過ぎだな。
実績つんで、ちょっと暴君化してる。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:56:08.25 ID:0TkljdFs.net
WBC組が開幕後調子悪いの知ってるはずなのに同じような
調整を強いる原は大丈夫か?と思ったわ
阿部、坂本は調子悪いの知ってたけど調子良かった日大組が
急降下するとは思わなかった

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:57:48.07 ID:m2fP9dU7.net
長野、村田は5月から打つよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:13.11 ID:IldKr6i0.net
>>106
杉内は4月に月間MVPだったわけだが

ハイペース調整でシーズン終盤に息切れするとかならわかるけど序盤から調子悪いのってちょっとこじつけくさい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:13.82 ID:RKZMLBL0.net
>>98
なにがいかんのかね
才能といわれればそれまでだが

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:18.53 ID:idon/5W3.net
寝る前に
明日の試合のヒーロー
00:00:00.(00)
いなければ十の位と一の位に分ける
それでもいなければマシソンVSバレで再び大乱闘勃発

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:58:40.69 ID:ApPmn9Gl.net
巨人・阿部「マシソンが(バレンティンに向かって)ほえた。マシソンが悪い」。

阿部味方の投手のことをこのいいようは無いわ・・・ 信頼関係崩れるだろ
メディアには何も言うなよ マシソン個人に熱くなりすぎ お前が悪いといえ 英語で

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:25.92 ID:0TkljdFs.net
>>108
野手の話だが?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:54.93 ID:wvee+wIH.net
>>111
マシソンに向かっていこうとしたバレンティンを止めてくれたのも阿部だからな
マシソンが悪いからマシソンが悪いと言うのはキャプテンとして間違ってない
もうこういう打たれて逆ギレみたいなことしてほしくない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:00:57.53 ID:npeMbBkK.net
ルーズショルダーってどうなんだ?
澤村帰ってきたとして前までのように投げられるのか?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:03:30.58 ID:ApPmn9Gl.net
HR打った打者が投手に罵声浴びせるとかルール違反もいいとこだが?
メジャーじゃ絶対許されないよ?なぜ巨専でマシソンが悪者になってんだ?
あんな侮辱されて黙ってるチキンの方が問題だ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:04:31.28 ID:wvee+wIH.net
>>114
多少は劣化してるかもしれないが
地道にインナーマッスル鍛えるしかないよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:02.81 ID:m2fP9dU7.net
あんなパフォやればメジャーなら報復だからな
挑発的態度で

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:28.73 ID:vTYSKEPo.net
澤村は実戦復帰に結構慎重になってるの見るとちょっと心配だな。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:45.47 ID:idon/5W3.net
>>111
つべにある中継見たけど
DV野郎が1塁に行く途中で腕を突き出して
「俺のパワーを見たか」みたいな挑発行為やってるじゃん
マシソンに対してやったのか1塁ベンチに向かってやったのか
分からんが、乱闘の火種になりそうな行為だろ
阿部は打たれた瞬間がっくりきてバレの動き見てないのに
よくそういうことが言えるよな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:08:41.40 ID:idon/5W3.net
>>111
つべにある中継見たけど
DV野郎が1塁に行く途中で腕を突き出して
「俺のパワーを見たか」みたいな挑発行為やってるじゃん
マシソンに対してやったのか1塁ベンチに向かってやったのか
分からんが、乱闘の火種になりそうな行為だろ
阿部は打たれた瞬間がっくりきてバレの動き見てないのに
よくそういうことが言えるよな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:10:15.85 ID:wvee+wIH.net
>>117
ロペスも日本シリーズでやってたよな
元マリナーズはあれが普通なのかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:11:00.09 ID:m2fP9dU7.net
>>118
なんでこんなゆっくりなのかね
そこまで悪いのか、時間かけてるのか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:12:37.48 ID:vTYSKEPo.net
>>122
肩だけに慎重なんかな。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:13:18.33 ID:7SlmOw4C.net
肩だから慎重になるのはわかる

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:14:11.52 ID:yz1iJFHv.net
>>121
日本シリーズは、田中が満塁の時に三振ガッツポーズしたからだろ!
いい加減にしろ!

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:15:04.41 ID:ApPmn9Gl.net
変化球を見逃し馬鹿にしたように笑う その後ストレートをHRして投手を侮辱するパフォーマンス

こんな女を監禁&暴力逮捕男を一切擁護できないが 
マシソンが今年打てれてるから憎さ百倍でマシソンが悪いとでも言ってるのか
つーかジャンパとか書いてるアンチだったか まともに相手する人用は無かった

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:16:06.01 ID:yz1iJFHv.net
>>126
そうだった
NGにしとくわ
ID:wvee+wIH

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:16:42.00 ID:kJ+sgyOd.net
流石に真似できる領域にはないけど、橋本は阿部のインコース捌きから何かを得てほしい

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:17:13.75 ID:vTYSKEPo.net
澤村が肩痛になったのが2月3日。
今で2か月半だとすると、やっぱちょっと心配だな。
交流戦は5人で回すだろうし、あと1か月で戻る気配もないから交流戦後に復帰が
現実的か。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:18:51.07 ID:wvee+wIH.net
>>125
郷に入れば郷に従え、じゃないけど抑えてガッツポーズは
メジャーではダブーでも日本では普通だからな
それに腹を立てたとしたら日本で野球やってる意識が乏しいとしか

ルーズショルダーは先発で長いイニング投げられないし
リリーフでも疲労がたまりやすいから連投も難しいよ
広島の横山なんかがそう。巨人でも越智がそうだった
越智は1年目に肩に負担かからないフォームを小谷と試行錯誤して
なんとか投げてたけどね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:18:54.53 ID:u9zQUq5W.net
地震

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:20:53.52 ID:7SlmOw4C.net
まぁマシソンも反省しないとな
先に口撃したのはマシソンなわけだから
阿部じゃなくても庇えないだろう

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:21:23.25 ID:m2fP9dU7.net
>>130
日本で当たり前に認められてるわけではないぞ
ピッチャーが認められてるならバッターにも認めらる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:22:03.65 ID:RKZMLBL0.net
バレンティンもマシソンも武闘派だからそういうこともあるさぁ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:22:51.15 ID:Hbf/8ulF.net
バレンティンにはインコースより外角って思い込んでる人多いけど
あれなんか根拠あるの?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:23:15.89 ID:kJ+sgyOd.net
そんだけメンタル不安定なんだよねマシソン
良くないよなあ。リフレッシュさせた方がいいんじゃ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:18.41 ID:TCEm+BiT.net
精神安定剤のボウカーをメンタルコーチにだな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:35.79 ID:wvee+wIH.net
>>133
認められてるわけじゃないが、どこの球団にも普通にいるってこと
巨人でいったら澤村なんかがそう、派手によく吠える
ロペスがメジャーでマー君と対決して同じ状況で怒るならわかるが
ここは日本だってこと

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:24:46.45 ID:m2fP9dU7.net
マシソンたしかにメンタル的にどうかね

総レス数 500
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200