2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません (´;ω;`)ウッ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:47:10.61 ID:O0LRbBPk.net
※前スレ
はません
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397657167/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:49:48.70 ID:1xPJEwFc.net
泣くなよ
もう終わったんだ今年は

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:54:33.42 ID:FVLEnata.net
いいよもう勝つまでこれで(´;ω;`)ウッ


4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:57:26.26 ID:3+HAHOfH.net
>>3
次に勝つのはいつになるんですかね(´;ω;`)ウッ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:58:55.99 ID:lyNnDy7W.net
いちおつ
最下位で終わるのはカンベン

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:00:08.92 ID:FVLEnata.net
>>4
(´;ω;`)ウッ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:01:46.65 ID:O0LRbBPk.net
早くこれ止めたい(´;ω;`)ウッ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:02:36.02 ID:v/kUCw1o.net
いちおつ
法則では今日中日負けるから勝てるかもしれん

中日●●○○●●●●○○○○●●○○

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:03:13.81 ID:TLqGyItp.net
ぶっちぎりの最下位で監督変わる流れは飽きた

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:03:42.63 ID:ZRf+kX36.net
なんで荒らしの定型句が流行ってんの

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:04:07.76 ID:et06dwKa.net
もうちっとだけ続くんじゃ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:05:32.45 ID:+htya13S.net
>>9
飽きたと言われても(´;ω;`)ウッ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:06:04.31 ID:TLqGyItp.net
00:00:00.(xy)←三嶋x回y失点

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:06:53.58 ID:O0LRbBPk.net
>>13
三嶋早いよ早漏かよ(´;ω;`)ウッ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:07:15.43 ID:FVLEnata.net
まぁ石川も色々あるけれど
FAするのは当然の権利なのでしたいなら構わんが
それで今シーズン、ふてくされるならまず成績上げてからって話だよね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:07:36.99 ID:m/Lvn5hX.net
>>13
ケガかよ(´;ω;`)ウッ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:09:48.75 ID:TLqGyItp.net
打線爆発以外勝てる気がしない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:11:00.25 ID:zj/jGGF3.net
ヤクルト田中宏使わないなら欲しい(´;ω;`)ウッ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:11:00.66 ID:O0LRbBPk.net
三嶋が六回、三上が二回ソーサが一回これで絶望はないはず

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:11:16.63 ID:HJAvT48o.net
理想は
ソフトバンクみたいな親会社に買われて
ハマスタとの契約打ち切って横浜ドームを作る
そして大正義補強をする

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:00.40 ID:81Prpkta.net
なんでこんな弱いんだろうな
プロがやってんのにこんなに弱い理由が本当にわからん
悪霊的なサムシングが取りついてるんじゃ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:10.97 ID:KVtklR4y.net
つうかセカンド石川問題って
藤田がいれば普通に解決してたことだろ

小技も打撃も覚醒してるじゃねーか楽天で
強くなるチャンスを自ら手放してるアホさ加減 罪深すぎるわ高田は

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:26.38 ID:O0LRbBPk.net
Amazonベイスターズ暴誕かw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:35.50 ID:UyXmLATL.net
宮崎上げてほしい(´;ω;`)ウッ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:52.14 ID:m/Lvn5hX.net
大企業に買われてほしいな
もうアホみたいな補強をしてくれるような

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:13:13.37 ID:ZRf+kX36.net
藤田藤田うっせーなホントに
NGワードにぶちこむか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:14:01.75 ID:O0LRbBPk.net
藤田は昔からそんなに悪くなかったよデータ的には

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:15:31.87 ID:TLqGyItp.net
>>21
相手もベイスターズ相手なら勝てるとどっかで思ってるんだろうなぁ
暗黒が長いと抜け出すのも時間かかるんだよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:16:22.97 ID:T8S1zQLc.net
もうこの先何年もこの状態だろうな、去年ちょっと良くなったからって慢心しすぎ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:16:35.94 ID:FVLEnata.net
>>18
山田が怪我みたいだよ(´;ω;`)ウッ

法政とお付き合いあるんなら、西浦獲ればよかったんだよな(´;ω;`)ウッ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:16:39.42 ID:m/Lvn5hX.net
中 荒波
遊 白崎
右 梶谷
左 多村
三 筒香
一 バルディリス
二 宮崎
捕 高城

これがみたいので宮崎はよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:18:30.32 ID:81Prpkta.net
去年良くなったというかヤクルトはあんだけけが人出てんだから当たり前なんだよな
両足骨折した不良とバット持ったガリ勉が殴りあって勝ったって言ってるレベル
勿論ああいう怪我とかなんてのはどのチームにもある要素なんだがな…

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:19:19.86 ID:SsSee/Fs.net
>>20
それは夢って言うんだよ
叶わない夢な
あっ身売りは5年以内に叶うと思うが
そもそも大企業など球団持たない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:20:38.86 ID:v/kUCw1o.net
白崎−宮崎の新世代二遊間見たい
今年は彼等と心中しようぜ

梶谷、筒香、白崎、宮崎が育ったら気持ちいいわ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:21:14.32 ID:ZSY5TtHO.net
リクシル…

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:21:14.80 ID:FVLEnata.net
所詮ゲーム会社の親ってオチなだろうかね。
うちぐらい二軍に下げたまま選手殺してるところ、無いだろ。
OH!ベイスターズ!もライダー番組になっちまったし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:21:20.32 ID:O0LRbBPk.net
Amazon買ってくれよw
チケットも自宅に送料無料で送ってくれるみたいなサービスとかもありそうだし

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:21:28.47 ID:3+HAHOfH.net
ノジマがもっと大企業なら(´;ω;`)ウッ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:21:52.68 ID:/Mfng5Gl.net
>そもそも大企業など球団持たない

これわかってない人多すぎるよな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:22:45.36 ID:FVLEnata.net
ノジマさんで良かったんだよ
他のスポーツチーム沢山持ってるし、メンタルコーチも多い。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:25:00.30 ID:Qo4pq8xv.net
ノジマの球場CMで
「ベイスターズは宇宙シリーズを狙ってるんだよ〜」

これ、泣けたわ…

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:25:50.86 ID:KVtklR4y.net
>>26
現実に目を背けて高田みたいだなお前

相川内川村田は仕方ないとして
藤田鶴岡モーガンの放出はフロントの大失態だよ
特に藤田

強くなる要素は間違いなくあった!!
それを全てフイにしてる・・・

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:26:02.52 ID:5ZSk4tAt.net
球団保有の主目的は知名度上げる事だから
今更大企業が赤字必至の球団経営に手を出すとは思えん。株主こわい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:26:35.21 ID:FVLEnata.net
ノジマの冠試合ってあまり勝ってないよね
うちの事、ずっと応援してくれてるのに

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:27:00.63 ID:U7Vr6+LQ.net
>>41
井納が調子良い訳だ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:27:51.46 ID:FVLEnata.net
コンサル一家をベンチに置こう(提案)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:28:10.87 ID:yHPx9dZC.net
バッテリーコーチの新沼にはがんばってほしいとは思ってるけど
とりあえず今は2軍の山下コーチと入れ替えたほうが…
高城と嶺井とコーチが新沼だといくらなんでも経験値が低すぎだろ。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:28:22.22 ID:UyXmLATL.net
横浜の応援団って何が楽しくて毎試合行ってるんだろ
負け試合なのによく応援する気になるな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:29:45.93 ID:/Mfng5Gl.net
NPBの成り立ちと推移を見れば、外人が知ってるいわゆる
ジャパニーズカンパニー的な会社が球団を持ったことなんか
皆無なことがよく分かる。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:31:17.84 ID:Qo4pq8xv.net
ヨドバシ横浜店が「今シーズン、ベイが勝ったらポイントUP」の企画して
お客さんが店員に「いつになたらポイント上がるんだよ!」って怒ってたw
ヨドバシには罪がない2008年だった…

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:31:21.38 ID:FVLEnata.net
>>48
実際試合見てると、それなりに見せ場はあるからいいのかなと。
本当に好きじゃなきゃ応援団に居ないでしょ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:31:25.47 ID:Ckz1x9ip.net
北陸に移転するなら福井県をオススメするぜ〜
原発マネーたんまりあるからよぉ〜

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:31:56.69 ID:P9DdXnKX.net
連敗ストッパー井納まだぁ?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:32:18.82 ID:TRahVSKj.net
340 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/04/17(木) 09:57:37.17 ID:uKK6YyhX
っていうかベイスはいい加減にして欲しいな
阪神、ヤクルトとあいつらがクリニックして打線に勢い与えてからこっちに回しやがって
おまけに次の中日もホカホカにしてこっちに回すっぽいマジ勘弁

…虚カスにこんなこと言われて悔しい(´;ω;`)ウッ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:33:03.93 ID:/Mfng5Gl.net
>>48
あれは「応援すること」が好きな人間の集まりだから。応援行為が楽しいんだよ。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:33:11.51 ID:wU0XE5ds.net
来年はこんな感じでどうよ
8梶谷
6白崎
5筒香
3バルディリス
4宮崎
7松本
9関根
2黒羽根

ブランコが契約最終年+怪我で来年の契約があるか分からん

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:34:21.33 ID:DbMoVv/M.net
ブランコ居なくなったらファーストとってくるんじゃ?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:34:22.03 ID:Ckz1x9ip.net
>>56
こら!関根くん!真っ昼間からネットしてないで練習しなさい!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:34:25.81 ID:INJp1o5i.net
そろそろ井手をスタメンで使ってくれ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:34:36.65 ID:FVLEnata.net
高田切って、一気にミルミル借金返した、ヤクルト方式に乗る方が、手っ取り早いかも(´;ω;`)ウッ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:36:05.48 ID:WTv3ClmZ.net
筒香白崎宮崎黒羽根三上平田柿田が育って
梶谷が盗塁王、井納が2桁でも出来れば糞みたいな今シーズンにも意義が出る

とにかく石川消えろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:36:56.78 ID:8H3/g5W7.net
>>60
代行できそうなのがいない(´;ω;`)ウッ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:37:19.29 ID:/Mfng5Gl.net
>>60
ベイファン100人にきいたら100人がそれを望んでると思うけどね。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:37:42.01 ID:Qo4pq8xv.net
進藤が代行となると和田臭を感じる今日この頃…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:38:03.86 ID:FVLEnata.net
>>62
GMはとりあえず、便利屋大ちゃんで(´;ω;`)ウッ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:39:46.17 ID:H5CYumtr.net
>>64
変なメール流出したらそれは頭抱えてしまうなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:39:48.45 ID:/Mfng5Gl.net
ゴメスはモチベーション上がりまくってるだろ。今日名古屋呼び寄せもあるんかな?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:40:32.72 ID:FVLEnata.net
中畑も、高田に言いたい事あると思うな。
今度のハマスタは試合前、金網デスマッチで決着つくまでバトルすればいいよ(´;ω;`)ウッ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:42:00.87 ID:v/kUCw1o.net
まあ中畑は言いたいこと相当溜まってるだろうなwww
どこまで上が現場に口出してるかは知らんけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:42:24.18 ID:ARoOPU6e.net
ブランコ落とすついでに柳田落としてノリとゴメス上げろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:43:43.72 ID:SbHa8pw4.net
とりあえず三嶋がんばれ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:44:17.86 ID:81Prpkta.net
監督変えたら勝てるようになるなんて幻想は辞めた方がいい
あの時のヤクと今のウチどっちのほうが病巣が根深いか比べるまでも無いだろう
かといって中畑がヘラヘラすいませんすいません言ってるだけなのもイラつくわな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:44:31.27 ID:zj/jGGF3.net
>>30
マジかやっぱレギュラーだけでなくちゃんとした控えがいないと野球は戦えないね(´;ω;`)ウッ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:45:21.13 ID:wU0XE5ds.net
そもそも今年中畑続投させたのは何でなんだろうね
コーチ総取っ替えで監督だけ残したってしょうがないのに
誰か来年フリーになる本命でもいるんかな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:45:51.07 ID:3+HAHOfH.net
>>70
柳田?石川の間違いでしょ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:46:55.94 ID:Qo4pq8xv.net
山崎控えなら柳田も下げていいでしょ。
投手枠一人増やした方がよっぽどだわ。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:47:35.60 ID:FVLEnata.net
そもそもだ、中畑続投の前に、高田の契約延長したのが馬鹿だったんだよ(´;ω;`)ウッ
>>70
戸田軍は比屋根・松淳・ミレッジとかうちの上より強そう(´;ω;`)ウッ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:48:25.47 ID:wU0XE5ds.net
>>76
ユーティリティ二人要らないもんな
2日連続で先発が五回もたなかったんで中継ぎが足りん

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:48:30.28 ID:/Mfng5Gl.net
グッズの問題とかじゃね?>中畑留任

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:49:31.08 ID:ARoOPU6e.net
>>75
打てなくても走れる分柳田より石川の方がいい、セカンドに梶谷入れてタム金スタメンにしないと

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:49:37.78 ID:3+HAHOfH.net
>>76
早打ち凡打する石川のスタメンが見たくないんだよ(´;ω;`)ウッ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:49:54.16 ID:zj/jGGF3.net
ただでさえ層が薄いのにブランコ悪化するまで使用したのが痛いよ(´;ω;`)ウッ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:51:08.28 ID:ZsOTz/D/.net
断トツの最下位が続いていたチームを5位に押し上げた大実績があるだろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:51:16.46 ID:Agxs1jSQ.net
三嶋3回持つかなぁ
三上高崎ぶっ壊れるぞ?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:52:58.95 ID:ARoOPU6e.net
4梶谷
6白崎
5筒香
3バル
7多村
9金城
8荒波
2高城

今日はこれぐらいしてくれなきゃ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:53:05.02 ID:TxDiQLbC.net
>>77
うちをほったらかしでGと菅野プロレスやっていた高田とかさっさと首にしてほしかったっす

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:53:05.73 ID:wU0XE5ds.net
>>79
単にそういう集客力とか人気の問題なんかね…正直ちょっと気の毒ではある
今年が終わればゆっくり休めんのかな…嫁さん亡くなっちゃったんだよね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:53:52.61 ID:zj/jGGF3.net
高城はベテランより若手と相性いいんだろ?
期待していいんだな?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:54:48.02 ID:Qo4pq8xv.net
石川だけで無く全体的に早打ちでしょ。

今の管理野球は球数制限が中心になってるから多く投げさせる方法も考えないとな。
チーム方針でファーストストライク絶対的な所があるから難しいけど…

早打ちは方針にしても三振数はどうにかしないとな…

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:55:02.64 ID:9QT1TUnS.net
育成をしてこなかったツケだな
金さえあれば補強で強くなるというのがいかに間違った考えか思い知っただろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:55:52.93 ID:zj/jGGF3.net
>>90
毎年後半戦には育成のシーズンになってたんですが

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:56:10.65 ID:v/kUCw1o.net
ていうか早打ちしてるのに三振多いって無茶苦茶だろ…
どんだけ糞なんだよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:57:16.35 ID:DbMoVv/M.net
育成だけじゃ足りないってわかってたから補強したんじゃねえか

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:57:45.32 ID:O0LRbBPk.net
三振多すぎて球数しか稼げない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:00:04.48 ID:pwnSnODw.net
高田はやめさせていいよ
でも中畑は留任でも構わん
絶対に変えなきゃいけないのはコーチ
1軍はベテランコーチで固めてくれ
せめて巌を1軍に持ってこなきゃ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:00:34.10 ID:/Mfng5Gl.net
>>91
そういうのは育成とは言わない。
本気でやるなら1シーズン使い倒すくらいじゃないと。
そういう覚悟をしてこなかったツケ。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:01:13.14 ID:zj/jGGF3.net
チーム出塁率.299(´;ω;`)ウッ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:05:45.92 ID:DbMoVv/M.net
高城梶谷潰しかけたのに・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:08:57.79 ID:+htya13S.net
中畑は晒し続投みたいなもの
営業的な思惑か、もっと黒い思惑があるんじゃないの
明るかったけど監督の器じゃなかったねと言えばみんな納得しちゃうから球団フロントの責任は問われない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:11:05.06 ID:KVtklR4y.net
右の代打は多村がいるし
ノリさんは上げる必要はないと思うんだよね

はっきり言ってノリさんは去年で終わってる選手
ユーティリティに働けなきゃ一軍に上げる必要がないわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:11:51.31 ID:Ckz1x9ip.net
とある後任は見つかってるけど
元横浜のコーチで固めるのは嫌だというので今季一斉に首脳入りさせて
そしてシーズン終わったら全員クビ飛ばして浄化…と

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:12:17.53 ID:GuV6GQ98.net
2軍でノリ・後藤が出場しているようなので2人の昇格は今日ないみたい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:13:36.07 ID:Qo4pq8xv.net
新幹線代高いからな…
アゲサゲは明日でしょ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:13:59.13 ID:/Mfng5Gl.net
>>101
それはみんな考えてるだろうね。
吹けば飛ぶようなコーチしかいないのはそのためだろうし。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:16:16.29 ID:Qo4pq8xv.net
まさか工藤監督で城島ヘッドとかww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:17:21.63 ID:sqs3r89q.net
工藤は頭良くないから…

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:19:25.31 ID:rpcMRWeA.net
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/04/17/gazo/G20140417007988180.html
トミーリージョーンズがベイの服着てる・・・

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:21:19.62 ID:/Mfng5Gl.net
工藤は平松みたいなもんだろ。永久に現場に戻ることは無い。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:23:54.31 ID:DbMoVv/M.net
>>107
ワロタww
この関係で始球式あるかね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:28:52.43 ID:/Mfng5Gl.net
このBマークのジャンパー、CMに出る架空の球団みたいだなw

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200