2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 今季日曜初勝利

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:18:23.41 ID:0SmOXEqF.net
どぞ。

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:19:46.50 ID:0SmOXEqF.net
前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397975758

3 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:20:46.44 ID:kOUaTT9G.net
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l

>>1
乙やで!昨年巨人戦に強く、神マシソンからも打ったノリさんや!今年なんか余裕余裕!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:22:16.82 ID:S5yJm4zC.net
https://www.baystars.co.jp/community/stadiumdj/
生理的に声がやだ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:22:47.54 ID:7cVOLmWo.net
ハメちゃんやっと勝ったか
首位には勝っとけよ
来週からは平常運転でたのむわ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:22:58.54 ID:pzlRyLVN.net
いけめん乙

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:27:11.97 ID:0SmOXEqF.net
スポニチが「アイ ラブ ヨコハマ」を決め台詞って言ってるw
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397975758/

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:34:52.30 ID:nj8Mhyw+.net
今日は叩くような選手がいないからDJ叩きとかw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:34:56.19 ID:S5yJm4zC.net
南は声の周波数がきもいんだよ
多村は声質がいいのは美空ひばりや宇多田のような周波数があるから心地いい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:03.99 ID:YbTW5dlJ.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

1乙坂

ベイスターズ勝った(`・ω・´)

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:16.31 ID:btHSOJgS.net
ウグイス嬢「4番 ファースト ブランコ 背番号42」
観客(ワアアアアアアアア)

の方が絶対盛り上がるよな
スタジアムDJがコールすると客の盛り上がりをDJが先に奪ってる

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:37.00 ID:4FUVTksS.net
>>994
おめ
そっちの方が正しい感覚だと思うよ
現地だと確かに盛り上がれるからああいうの必要だし

自分はテレビでまったり見る方が好きだからウグイス嬢が良いけど

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:36:21.67 ID:vtcC826w.net
>>8
何か叩いてないと落ち着かないんだろう
勝った日くらい喜べば良いのに、難儀な奴らだよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:36:30.43 ID:FYLCDtB4.net
つってもスタジアムDJがイラつく要因はチームの強さにもよるんだろうが
チームが1位であれ聞いてりゃ別になんとも思わんだろう

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:37:04.66 ID:0SmOXEqF.net
>>12
現地では音量の問題もあるかも。
席が上の方だとホントに頭痛くなる時あるんだよ。
っていうか、オレの家族も知り合いも言ってるんだが、DeNAになってからBGMとかうるさくなってない?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:37:18.47 ID:btHSOJgS.net
別に話題になってるだけでいちいち勝ったから喜べとかってのはうざいなあ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:38:18.59 ID:5bCSXJPx.net
井納とモスコーソが柱か
後は久保さえ活躍すれば十分

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:03.34 ID:g6dGg5V/.net
残りは水木金曜日か…

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:03.36 ID:YyZoaDYa.net
https://www.youtube.com/watch?v=kTpS35AtcQA

筒香HR

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:54.16 ID:4FUVTksS.net
久保は心配無いと思う

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:55.63 ID:SdIvSLJ7.net
>>11
おばさんだろうが、浅倉南デイをつくってほしい。
三番センター金城 行くぞたっちゃん甲子園
とかやるなら、俺は行くというか逝く

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:40:06.32 ID:YyZoaDYa.net
せっかく盛り上げようと頑張ってくれてるんだしそんなに文句言うなよ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:40:58.81 ID:nj8Mhyw+.net
>>21
マジなら気持ち悪いしジョークならセンスが無い

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:41:25.79 ID:WbynO3tU.net
>>21
オリックスの二番煎じだから却下

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:41:34.23 ID:4FUVTksS.net
今日ぐらい許してやれwww

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:41:51.42 ID:0SmOXEqF.net
>>18
少なくとも、今週は木曜をクリアするのは不可能。
何とか他の曜日も勝ってほしい。っていうか曜日はいいから今季初の連勝みたいw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:42:03.45 ID:btHSOJgS.net
ENEOSからあのリードを強奪しよう
9回辺りで声枯らしながら応援するのは感動するぞ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:42:42.11 ID:4FUVTksS.net
エネオス!エネオス!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:44:51.65 ID:SdIvSLJ7.net
>>24
オリックスやったんだー

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:45:44.01 ID:5KvM2Qfe.net
意外と菅野ボコボコに出来たりしないのかな
去年ボコボコにしたし苦手意識はないやろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:48:22.31 ID:6iiZAKNr.net
>>30
打ててもそれを上回るくらい打たれるからなぁ…

32 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:49:09.50 ID:kye8YZh5.net
別にDJ叩いてる人居ないだろ何でも難癖だな
ハマスタのウグイス嬢良い声だからそっちが良いって言ってるだけでしょ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:49:54.69 ID:0SmOXEqF.net
>>31
そうだよなぁ。
去年は特に巨人戦は荒れる展開が多かった。
延長で藤江に代打出せないとかなw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:49:58.90 ID:FYLCDtB4.net
>>31
巨人戦は相手投手あんま関係ないんだよな
味方投手が9回を6点以下に抑えられるかがカギになってる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:04.73 ID:S5yJm4zC.net
中年オヤジのダミ声よりウグイス嬢のほうがいいわな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:16.19 ID:X0Umlpj/.net
今北
俺のツルケンはどうでしたか?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:21.97 ID:dLpxh/lG.net
取り敢えず巨人戦は誰が先発になるんかな。
久保とヒサノリかな?俺的には加賀や三上を試してほしいと思うが。
勝ちを狙うのであれば。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:27.45 ID:0SmOXEqF.net
>>36
試合当初はポロポロでモスコーソからサインが見えづらいってベンチで怒られてた。
でもその後は持ち直した。
安打は二安打で、初安打はマエケンから。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:50.69 ID:dLpxh/lG.net
>>36
プロ初安打。
リードもそこそこ。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:52:28.21 ID:S5yJm4zC.net
熱き星たちよじゃなくて変な軍歌やめろよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:52:54.84 ID:e1Uk7fnc.net
負けを挟んで五連勝
五球団を除けば首位
横浜の負けた試合以外は全勝
横浜の投手に勝ちが付いた試合は負けなし

来週にはオアシス阪神戦がハマスタである

もうウッキウキで仕事に行けますわ〜ww

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:53:17.47 ID:SdIvSLJ7.net
横浜開幕のセレモニーがグダグダだったからDJと聞くだけで空回りイメージが

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:55:28.41 ID:VqjeSSuT.net
大原も間合いやりづらそうだったな
まあなれだな捕手

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:55:51.62 ID:4FUVTksS.net
巨人戦勝ちてぇな
久保7回2失点で三上大原で繋ぐくらいしか勝ち筋が見えん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:56:09.06 ID:dpGxD/cY.net
【D専】vs巨人 その8
843:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/20(日) 05:22:19.25 ID:e1Uk7fnc
あの谷が山口からフェン直打つとはな
この前の二塁打は運だけど昨日はちゃんとした打球だった
去年もマエケンから二塁打打ったりしてたか

やっぱり味噌って

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:56:39.44 ID:5bCSXJPx.net
高城2軍かな?
下で2割半ばまで打てるまで1軍に上げるべきでないね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:58:59.49 ID:JnU5+1hN.net
モスのチェンジアップは精度は良くないけどえぐい変化する魔球だと思う

丸を三振にとった球とか特に

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:59:13.64 ID:0SmOXEqF.net
>>46
二軍行きは嶺井が先かも?
あるいは捕手三人体制のままにするのか?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:00:35.94 ID:QieRCYrZ.net
皆口裕子ボイスのウグイス嬢カムバック

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:00:47.07 ID:FYLCDtB4.net
>>48
ツル嶺井西森で3人制かもよ
高城上で使わないのも使って試合崩壊するのも本人のために良くない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:05.17 ID:pv7jRPIz.net
>>48
正直なところつる岡は守備が怪しいから、
接戦なら終盤守備固め出したいしなぁ・・・
だとすると3人体制は変えられないけど、監督はどう判断するかだな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:23.31 ID:X0Umlpj/.net
ほう
ツルケンそんな評価いい?
さすが辻内世代最強捕手

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:24.81 ID:dLpxh/lG.net
>>46
嶺井→高城の順じゃないか?落とすなら。
メインを岡にしてカード勝ち越ししたら高城先発とかにするんじゃね?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:02:02.48 ID:SdIvSLJ7.net
バネも高城も良くはないよなぁ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:04:24.86 ID:imrhVxiG.net
西森使ってみたいね

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:04:46.65 ID:JS+i1D2Y.net
バネ 打撃いい 肩超凄い 守備微妙
高城 打撃ゴミ 肩いい 守備ふつう
雨鶴 まだすべてが謎

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:18.04 ID:5HAJdsoc.net
いちおつつっつ
今日のセカンドヒロイン見つからなくてガックシ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:35.61 ID:8NnT+EcD.net
筒香の一本目のHRいいな
2年目のHRを彷彿とさせる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:39.32 ID:4FUVTksS.net
高城か嶺井は2軍で経験積ませたいからそのどっちかとヤ岡と西森かねぇ
さすがに2人は不安だし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:41.89 ID:dLpxh/lG.net
やっぱベテランの存在は大きいよな。
勝ちに行くときはベテランで勝ち越しとかしたら若手で行けるもんな・・・。
今更言っても仕方ないが、逃がした魚は大きかった。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:06:29.78 ID:q2XoglOf.net
今日見れなかったけどつる岡が活躍したみたいで良かった
速いゴロばっかり打ってる印象だったから角度が出れば面白いと思ったんだがちょっと上向きになった感じかw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:07:28.33 ID:8NnT+EcD.net
つる岡はホントよかったな
野球人生のターニングポイントにしてほしい

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:08:07.13 ID:YyZmGftg.net
普通に捕手3人で回すだろ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:08:33.92 ID:SdIvSLJ7.net
大学、独立リーグを経ての四年目だから経験はながいな岡

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:08:55.96 ID:YyZoaDYa.net
落ちるとしたらソーサじゃねえの?
あんなザマじゃ守護神なんて任せられないよ
クローザーは、尚成とかに任せてみてもいいんじゃないかなあ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:09:19.40 ID:5bCSXJPx.net
嶺井を残すか高城を残すか
どっち残しても失点するなら経験多い高城を残すべきかな

67 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:14.92 ID:kOUaTT9G.net
>>60
ちゅうかクビのかかってる年にできるだけ新人育てながらAクラスなんて
そんな調子のええこと奇跡でも起こらん限り無理やからな。
弱いからこそひねったことをせず、素直に戦力分析して公平に競争をする。
そういう刺激の中でやないと新人は甘えるしベテランはすねるしでええことなんかあらへんで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:27.19 ID:nj8Mhyw+.net
これから色々と問題も出てくるとは思うけどね
バネや高城より良いんならとっくに使われてるって

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:54.54 ID:S5yJm4zC.net
岡は構えるのが遅い以外は今いる中ではトップクラスだろ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:11:18.41 ID:WbynO3tU.net
つる岡は第二ヒロインでやっとスタートラインに立てたみたいなことを言ってたな
ちょっと去年のアトリ初勝利ヒロインを思い出した

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:11:26.31 ID:37o2RFZZ.net
https://www.youtube.com/embed/HLtrCsu2GeE

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:11:56.71 ID:dLpxh/lG.net
高城はスライダークルクルをまず治さんと。
話しはそこからだと思う。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:12:07.78 ID:YyZoaDYa.net
多分雨ツルは、鶴岡がいなくなるという事で、オフに必死に練習したんだろうな
多分これまでは2軍専捕手って位置づけでチャンスも無くてモチベが無かったんだろ
で、今季は下で3割打ったから1軍のチャンスを掴んだ
やっぱ努力してりゃ機会はくるもんだな、ただ選球眼ねーな・・・

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:12:39.90 ID:YyZmGftg.net
お前らって1試合で評価しすぎだろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:21.59 ID:q2XoglOf.net
2軍で岡に会いに来てた同級生とみられる女性2人組も喜んでることだろう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:54.22 ID:YyZoaDYa.net
多分つる岡は走られるだろうな、巨人戦で
そこで防御面の評価が決まる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:55.53 ID:5HAJdsoc.net
1試合どころかヒット1本でも評価しますわ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:13.98 ID:SdIvSLJ7.net
こんなに糞試合が続いてるとキャッチャーはリード重視でいいや

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:30.94 ID:dLpxh/lG.net
>>74
評価も何も勝ち試合が少ないのと初スタメンだったんだから、評価せざる得ない
と思うのだが。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:06.76 ID:5S12Gxim.net
DeNAのソーサが12―1の九回から登板したが、左太もも裏を痛めて途中降板した。
川村投手コーチは「明日(21日)の状態次第。痛かったり、おかしかったら考える」と話した。

故障に加え投球内容も9試合に投げて防御率4・91と不安定。
中畑監督は配置転換について「十分に考える。明日、本人と話します。
話をしながら段取りを踏んで決断する」と述べた。
最下位と苦しむチームは、抑え投手という面でも課題が浮き彫りになった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/20/kiji/K20140420008012970.html

81 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:42.53 ID:kye8YZh5.net
別に巨人戦で歯車狂っただけだしベテラン云々は関係無い
あそけで中畑が舐めた継投しなきゃもっとチーム状態良かったと思うし

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:48.13 ID:boVdNsA7.net
勝ってる間はつる岡でいいんじゃね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:01.02 ID:niHq5qd3.net
>>76
まぁ初戦はクイックがかなり速い久保だから走られまくるってことはないかなと思うけど
一度でも刺せればいいんだけどね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:33.70 ID:YyZoaDYa.net
まあ捕手は併用しながらでええよ
しかし敵ながら広島の石原はリードがいいな
そこに投げ込見みきれる投手陣も流石なんだが
去年の阪神藤井みたいに、リード読まれて滅多打ちにされるってことが無いからな
インサイドワークが上手い

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:46.70 ID:HM9JROur.net
昨日のエモやんのコメント見たら
キャッチャーのリード以前の問題のような

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:17:05.96 ID:5HAJdsoc.net
ソーサ裾踏んづけてぐねったことと関係ないんか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:19:25.88 ID:q2XoglOf.net
リードは知らんけどモスコーソ自体広島に相性いい気がするんだよな
読み打ちで捉えに来る打線が動くボールに翻弄された感じ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:20:06.73 ID:4FUVTksS.net
本人と話し合うと言っても誰だって投げたがるでしょ
足の状態も含めてしっかりと判断して欲しいわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:20:32.01 ID:jtkgvnhB.net
よっしゃ!ソーサの抑え変更考えてくれたな
とりあえず9回は無理だもんな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:20:59.91 ID:YyZoaDYa.net
ブランコ交流戦前に戻ってきてくれないかな…
肉離れってなったことないけど一か月も安静にしてなきゃいかんの?
まあその間、ノリが打ちまくってくれれば…指名打者は後藤かなあ・・・

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:21:20.77 ID:FYLCDtB4.net
>>89
ただ三上か大原9回やらせるとしたらそこの穴埋めもしないとな
9回までに試合決まって出番ナシも勿体無いし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:21:51.25 ID:D2Oth8NF.net
盛り上げようとあれこれやっても全部裏にはいるのがDeNA

選手もやたらスター候補にしようとして全員ダメ
チームの勝率が3割スレスレなんてプロじゃないだろ
高校野球夏季大会でも下手すると優勝どころか初戦敗退レベル
というか甲子園に出れるか怪しい

有料にするのはほぼ犯罪行為

早く身売りするか横浜から移るかして欲しい

とにかく高田・中畑・石川・山口・三浦は首にしてくれ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:21:53.71 ID:dLpxh/lG.net
>>90
指名打者がノリさんじゃね?一塁ゴトゥーで。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:24:28.30 ID:pv7jRPIz.net
>>91
尻を中継ぎに回して
下から加賀以外の先発を一人上げればちょうどいい感じになるような気がする

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:25:31.02 ID:HCN/K80R.net
ブランコソーサ離脱で外国人枠空いてるし
まさかの陳支配下登録とかないんだろうか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:26:19.99 ID:4FUVTksS.net
陳登録して
陳藤井加賀だな
尚成リリーフで三嶋は2軍調整

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:26:33.51 ID:S5yJm4zC.net
DeNAとは・・・・・・

Dダメな
e演出で
N能無し選手を
Aアゲアゲ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:26:51.06 ID:rP7dRBiD.net
この悪い流れを断ち切るのがモスコーソだったとは予想外
さんきゅージーモ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:27:09.44 ID:hoLTfKDF.net
ソト中継ぎで使えよ7500万ぐらい払ってるんだし少しは働いてもらわないと

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:27:17.51 ID:q2XoglOf.net
三上は先発で見たい気もするけど2軍で暖まりつつ候補が優先かな
いつも勿体ない場面で好投するから不憫

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:27:21.01 ID:dLpxh/lG.net
>>94
もしかすると加賀じゃなくて加賀美が間違えて上がってくるかもしれんぜ。
そのもう一人と一緒に・・・。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:28:10.98 ID:4FUVTksS.net
井納モスコーソと土日は比較的落ち着いて見れるな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:30:53.19 ID:TfmgXtt8.net
つる岡は緊張していたのかな
ポロポロこぼして怖かった

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:31:11.88 ID:FYLCDtB4.net
>>95
バクチに賭けるかボイヤー獲ってくるかだな
名前も横浜っぽいし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:32:19.17 ID:xS27NUpE.net
20年前の選手名鑑が出てきた 1994年FA制度元年の選手年俸
ブラックズ  17500万円
駒田     12000
野村      7700
ローズ     6000
佐々木     6000
スコット     5400
畠山      4000
欠端      3200
進道      3060
石井      3000
岡本      3000
谷繁      2600
盛田      2580

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:32:36.00 ID:4FUVTksS.net
ボイヤーは確かにもったいない
日ハムのクロッタみたいな良いリリーフおらんかな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:32:49.12 ID:3iaORhYc.net
もう陳と萬谷を支配下にしよう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:33:31.81 ID:uzfB7m+v.net
藤井も5回までしか投げられない投手だからなー
微妙なんだよなー

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:35:40.94 ID:4FUVTksS.net
>>108
そう言われてたけど去年は何だかんだ頑張ってたぞ
完投3回してるし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:36:14.60 ID:imrhVxiG.net
>>108
去年の活躍でそのイメージは一変したな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:36:26.86 ID:9rZJnMOV.net
今日スタメン全員安打なのか
久々に大量点で勝ててうれしい
梶谷はマエケン以外で打ってなんだかんだで2安打だし調子いいのかな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:36:47.45 ID:0SmOXEqF.net
今日は下で五回無失点だったみたいね。
内容は分かんないけど。
>藤井

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:38:10.05 ID:uzfB7m+v.net
>>109
>>110
去年は長いイニング投げすぎて壊れたんじゃ・・・

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:38:14.88 ID:4FUVTksS.net
打線は明らかに上向き
バルはまだちょっとよく分からんけど
白崎も5試合連続安打と頑張ってる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:38:56.27 ID:FYLCDtB4.net
まぁTシャツ作るぐらいだし本人も記録は気にしてたんだろうな
これからは普通に6回降板でいいよ戻ってきてさえくれりゃ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:38:59.17 ID:G/TuOKDZ.net
高崎土屋降格らしい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:39:13.89 ID:5bCSXJPx.net
ちなみに阪神のゴメスが21試合連続ヒット

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:39:22.48 ID:cFmhIQ9i.net
加賀井納モス久保藤井須田
6回尚成7回長田8回三上9回大原
ロング三嶋タナケン

これで

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:40:02.32 ID:5bCSXJPx.net
>>116
どすこいは降ろさないのかよ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:41:47.55 ID:dLpxh/lG.net
どすこい落としてくれ・・・あのメンタルは医者で見て貰った方が良いレベルだよな。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:41:59.93 ID:4FUVTksS.net
高崎土屋下げ
藤江タナケン上げだってさ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:42:21.62 ID:q2XoglOf.net
藤江行けるんかい

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:42:59.06 ID:FYLCDtB4.net
つーか須田とか加賀はまだ全然上がらんのか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:43:00.85 ID:4FUVTksS.net
語録抜粋

 (首脳陣のミーティング後、帰り際に報道陣に対応。抑えのソーサの状態、選手の入れ替えなどについて)

 「ソーサは変更というか、あそこのポジションを任せるのは厳しいかな。(代役は)今の状態だと長田かな。でも、思い切っていくなら三上でもいい。
入れ替えは、中継ぎのほうで2人。(降格は高崎と土谷で)上げるのは藤江と田中がいい状態のようだから。林もいいらしいんだけどね。メンバーをやりくりしながら。今日の勝利で、流れの中でいけると思いたい」

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:43:05.81 ID:0SmOXEqF.net
ソーサの不安定さが露呈した以上、山口は落とせないってことかもね。
高崎と土屋下げに関しては納得できるが。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:43:37.51 ID:0SmOXEqF.net
>>123
加賀は阪神戦で上げだよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:03.62 ID:jtkgvnhB.net
藤江いいってマジかよwwwwwwww
ボコボコで今日やっと抑えたんだろ

二軍のコーチは何見てんだ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:16.32 ID:Alm2M/g9.net
・抑えはとりあえず長田。ひょっとしたら三上の可能性もある
・藤江田中上げる方向の模様
・つる岡は下からバッティングが良いとの推薦で上がってきたとのこと

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:16.73 ID:uzfB7m+v.net
藤江は6-0から6-6にして最終的に7-6で勝ち投手になってたな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:55.44 ID:3iaORhYc.net
長田はちょっと・・・

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:03.02 ID:aNxlg6nV.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2658813

http://uproda.2ch-library.com/781596tUX/lib781596.jpg

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:03.82 ID:zqDFgNVJ.net
>>109
かといってあんまり無理させると今度は本当にヤバいことになりそうだからな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:12.13 ID:5bCSXJPx.net
語録全部頼む

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:41.06 ID:pv7jRPIz.net
抑え長田はちょっとなぁ・・・
大原メインで、連投時は投げささずに長田三上じゃ駄目なのか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:52.48 ID:VqjeSSuT.net
長田大原のダブルで9回ならいけるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:46:01.76 ID:nj8Mhyw+.net
>>129
全員若手の西武の2軍相手にバッセン状態だったんだぜ、大丈夫かいなw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:46:09.88 ID:FYLCDtB4.net
>>128
イワオの目利きは相変わらずええな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:46:41.73 ID:4FUVTksS.net
藤江はちょっと早とちりかもな
最初は打たれるかもしれんがまあ頑張れ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:01.74 ID:FYLCDtB4.net
まぁとりあえず9回までリードしよう
9回の抑えが使えるかどうかはそこからだし
去年のヤクルトのような日替わり9回でもいい気もするが

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:02.29 ID:0SmOXEqF.net
>>131
語録乙です。
いきなり降格はないけど、やっぱソーサ外すね。
ただ、長田ってのはどうなんだろ?締めっていうイメージではないが・・・

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:09.49 ID:HCN/K80R.net
鉄平降格か

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:19.14 ID:8NnT+EcD.net
藤江大丈夫かよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:34.70 ID:TFeQShfV.net
大原抑えのほうがよさそうに思う

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:38.36 ID:Alm2M/g9.net
7回8回よりも9回の方が登板回数増えるって意味で大原は使いにくいか

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:57.17 ID:13rHii19.net
長田が9回に試合ぶち壊すんだろうなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:48:37.17 ID:FYLCDtB4.net
>>140
まぁ結果的に同点にされずに勝てばOKなのが抑えだしな
暫定抑えだからヤバくなったら替えちゃえばいいし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:48:41.35 ID:4FUVTksS.net
大原三上なら打たれても文句言えんが
手術明けとルーキーだし立場上は長田なのかね
ホームラン打たれやすいからそこが心配だわ四球も多いし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:49:04.77 ID:boVdNsA7.net
語録乙

藤江まだよくないんだろ林もいいってなら林でいいのに
長田も抑えってタイプじゃないしなあ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:49:28.04 ID:nj8Mhyw+.net
>>143
ほぼワンポイントでも連投で壊れるんだからクローザーは無理だろ
今アテになるの大原と三上しかいないけどさ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:49:33.93 ID:FYLCDtB4.net
つっても8回まで同点か勝ち越しじゃないとヒ魔神なんだよなそもそも

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:50:05.41 ID:R5ZOLsMh.net
ツイッターの二軍ヲッチャーの観察記録見てると藤江はまだちょっと球威とかキレとか不安という意見があるが・・・
まあプロの判断だし、どうなるかな・・・

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:50:05.88 ID:JSihq5bz.net
いや林も上げてどすこい落とせよ・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:50:06.53 ID:4FUVTksS.net
山口も下げて林上げて欲しくはある

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:50:39.28 ID:Alm2M/g9.net
現時点ではあくまで消去法クローザーだな>長田

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:50:48.44 ID:5bCSXJPx.net
藤江は140未満でフォークの切れが悪い状態だとヤバイ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:12.02 ID:iCwEKzoC.net
藤江は去年だって、微妙な中で上げて抑えてたけどな
1軍にさえ来れば、ちゃんとした投球するでしょ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:17.97 ID:9rZJnMOV.net
高崎落としたら敗戦のロングリリーフはだれが投げるの?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:31.85 ID:JSihq5bz.net
タナケンじゃねーの

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:34.09 ID:4FUVTksS.net
>>157
タナケン

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:45.45 ID:moq8v7J8.net
つる岡は2軍で打ったのを評価されてあがってのか。そして1軍でマルチだから本当に良かったな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:51:51.85 ID:8NnT+EcD.net
藤江と今年のボールってやばそう

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:05.85 ID:0SmOXEqF.net
>>157
去年まではコバカンかコバフトがその役割を担ってたんだけどね。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:16.27 ID:Alm2M/g9.net
伊藤じゃないってことは伊藤は2軍で慎重に育成中ってことか

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:25.69 ID:VqjeSSuT.net
去年の藤江だってテレビ観戦じゃなんで抑えてんの
って感じだったじゃん
やってみなきゃわからんよ
少なくともプロが上げってはんだんしたんだし

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:41.77 ID:moq8v7J8.net
高崎落ちたか・・・まあ満塁弾じゃそうなるか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:42.05 ID:HCN/K80R.net
>>161
次のカードから規格球投入です

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:52:50.87 ID:rMWVz9hP.net
ノリさんが上がる前に叩かれてたのを思い出す藤江ageの流れ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:06.34 ID:JSihq5bz.net
>>166報道だと今月末に変更になったらしいが

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:19.51 ID:0SmOXEqF.net
>>167
よし、タナケンも叩いておこうw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:34.34 ID:13rHii19.net
「今日の勝利で、流れの中でいけると思いたい」

不安だらけってのがコメントににじみ出てるわw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:54:28.17 ID:R5ZOLsMh.net
む・・・これは一軍で夢のケンジローバッテリー実現の悪寒

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:54:29.88 ID:9xCJFqpQ.net
ソーサもういらんからそのまま二軍に幽閉してキューバ辺りからいいピッチャー連れてこいよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:55:04.94 ID:HCN/K80R.net
>>168
>ただ確実な安定供給が必要なため、NPBはミズノ社が可能としていた22日からの適合球への切り替えは見送った。
>ミズノ社が18日から上海工場で製造再開するボールを改めて検査し、基準内であることを確認した上で切り替える。
>それまでは現行のボールを使用するが、NPBは月内の適合球への切り替えを目指すという。

シラナカッター 二転三転しすぎだ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:55:12.64 ID:0SmOXEqF.net
>>170
開幕からリリーフがずっと不安要素だからねぇ。
ここ数年のウチの投手レベルでは、リリーフ>先発っていう状況だったから、チームとしても戸惑いがあるのかも。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:00.00 ID:boVdNsA7.net
>>170
マエケン対策も特にない元気よくって事からもどん底のチーム状態だったと即座に察せる
今日は本当に勝ててよかったな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:32.27 ID:6WR+Fkx9.net
継投は打順とかみて臨機応変でいいと思うけど中畑は勝ちパターン固定したいんだろうな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:36.27 ID:JSihq5bz.net
一昨年はどすこいが巨人戦、4月除けば安定してたし菊地とかもいたね
去年は吉川とかいうアレなヤツいたがソーサが安定してた

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:57:35.70 ID:JSihq5bz.net
>>176固定打線はもう飽々だよなー勝ってるなら一人や二人ガマンしても良いと思うが

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:58:29.11 ID:9rZJnMOV.net
うちって菅野相手に打てるっけ?
去年井納完投試合の時に燃やしたのは覚えてるけど…

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:58:42.70 ID:Abs337u1.net
藤江ついにあがってくるか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:58:49.20 ID:4FUVTksS.net
アトリコバカンがいないからな
コバカンはあの使われ方じゃ負担凄いだろうし怪我もしょうがないがアトリは立場危ないんだし頑張って欲しい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:58:51.89 ID:p5NzBFXv.net
長田が急造抑えやるのか
三上調子いいけど流石にまだ任せるのは無理だわなぁ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:59:53.83 ID:13rHii19.net
まぁ落としたくても上げるやついない状況だったから今回の入れ替えは割とポジティブに捉えられる
次は開幕前勝ち継投想定の山口ソーサが崖っぷちか・・・

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:59:58.29 ID:dLpxh/lG.net
>>179
9月だかの消化試合で燃やしてなかったか?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:09.88 ID:F2/mmv+O.net
マンネリ化してるメンバー
これって暗に石川の起用強制を批判してんのかね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:11.52 ID:3PCkC0EI.net
タナケンは先発行けると思うんだけど
やはり中継ぎが足らんししゃーないか

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:26.92 ID:Alm2M/g9.net
一応藤江って登板重ねるごとに結果は良くなってるんだっけ?
内容は知るすべないけど

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:01:31.36 ID:Abs337u1.net
長田が抑えってのは正直安心感はないな
でも今のソーサよりはマシか

189 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:01:33.14 ID:kOUaTT9G.net
>>167
藤江は漫画っぽい顔してるから期待してるで!
あのヘラヘラしたオーラが大事かもしれん!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:01:59.58 ID:FYLCDtB4.net
しかしスタメンでバルとノリと筒香が一緒になるなんて全く思いもしなかったな

191 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:02:03.56 ID:kye8YZh5.net
今日日曜だから斉藤舞子じゃんよっしゃ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:02:51.02 ID:zqDFgNVJ.net
>>179
打てるけど打たれる
新潟での藤井とか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:03:02.93 ID:0SmOXEqF.net
>>188
ソーサは年齢考えると余計厳しいと思う。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:03:19.06 ID:q2XoglOf.net
長田は一発病もあるし4番の前に満塁にする発作も出るから怖い

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:03:26.04 ID:+30kDkGE.net
高崎は下で先発調整してこい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:03:36.80 ID:0ywfzdGo.net
>>131
お、ついに藤江昇格くるか?
あいつのメンタルなら抑えでも余裕そうだから期待してるわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:02.55 ID:FYLCDtB4.net
そういやソトはもう幽閉なんかな
中日時代みたいに7回ぐらいで使うってのをもう1度試すのもアリかなと思うけど

198 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:13.95 ID:kOUaTT9G.net
>>190
サード・ノリさん、ファースト・ブランコ、レフト・ツッツ ライト・バルディリスで
勝負してほしいで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:24.54 ID:XmsiKc+C.net
やっぱり俺の予想した通り藤江上がるか
次の当番内容で三嶋と加賀美が入れ替わるな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:31.38 ID:5KvM2Qfe.net
うん、長田は怖いな
大原・藤江→長田→三上のほうがいいな
三上がどれだけのメンタルかわからんけど

201 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:47.30 ID:kOUaTT9G.net
センターは梶谷な!荒波は守備固め&代走要員で
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:01.50 ID:jtkgvnhB.net
>>197
多分まーーーた怪我してる
ここまで1回も投げてないし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:02.62 ID:8NnT+EcD.net
ライトルイーズとかやったことあったっけか

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:13.65 ID:HCN/K80R.net
ルーキーにクローザーが務まるわけないだろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:16.78 ID:0ywfzdGo.net
藤江は何試合か中継ぎで使って良さそうだったらそのままクローザーにしてもいい

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:23.66 ID:PM7pb/N2.net
長田を抑えにするなら尚成を抑えに配置転換したほうがいい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:41.92 ID:6iiZAKNr.net
もう先発全員完投しろよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:05:59.90 ID:4FUVTksS.net
マトモな藤江なら抑えでも良いけどな
落ちる球あるしメンタル強いし
でも連投で140km/h出なくなるし怪我がちだしキツいか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:02.50 ID:0ywfzdGo.net
>>204
木塚「は?」(威圧)

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:10.84 ID:0SmOXEqF.net
>>202
実は日本にいなかったりしてw

>>206
それ、一度試してほしい。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:11.62 ID:hoLTfKDF.net
>>202
練習試合で投げてる

212 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:48.95 ID:kye8YZh5.net
マエケンの対策をチームでしてなかったのか
勝ったからいいけどこういう所チームでしっかりやれよ中畑
そういう事しないからやたら三振多い打線何じゃないのか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:50.83 ID:q2XoglOf.net
山下峻とかいう伏兵はいつ出てくるんだろう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:50.87 ID:9xCJFqpQ.net
そういえば長田は去年緊急補強でトレードで確保したんだよな
そんな選手が今やクローザーとか
これは首脳陣がGJなのかベイの投手のレベルがそれだけ低いと見るべきなのか

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:55.77 ID:FYLCDtB4.net
>>204
投手が崩壊してる時はしゃあない
というのを去年のヤクルトの石山抑えで知った

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:07:32.60 ID:p5NzBFXv.net
尻は抑えできる球威じゃないだろもう

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:08:03.36 ID:0SmOXEqF.net
>>211
あ、一応二軍にいるのね>ソト
でも逆に言えば、外国人枠空いてて投手枯渇状態なのに上がらないってことか(お察し

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:08:11.08 ID:YyZoaDYa.net
長田は無理だろ・・・
抑えやる奴は、球威球速がないと、目が慣れれる状態の奴を打ち取るのは厳しい。
それか、圧倒的な制球力と、決め球がある奴。岩瀬みたいな。
だから、尚成って言ったんだよね。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:08:37.73 ID:0ywfzdGo.net
ソーサも今年で解雇っぽいなあなんとなく
モスコーソ当てたし来年の抑え外人期待するわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:10.79 ID:fcScRwZ+.net
山口がしっかりしてくれてたら…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:17.42 ID:4FUVTksS.net
ボイヤーか新外国人でもとってくるしかない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:19.45 ID:8NnT+EcD.net
渡辺直人も西武で欠かせない戦力になってるっぽいし良かったな
今の横浜でもセカンドで出れそうだけど

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:28.49 ID:zyjXg5Fz.net
平田って二軍でも投げてないけどどうしたの?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:32.84 ID:JJ6ZZDHm.net
ふつうにぐっさんでいいと思うけどな抑え 防御率が3点切ったら

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:39.45 ID:5KvM2Qfe.net
>>219
ソーサいなくなるとブランコも居なくなっちゃうんだろうなきっと

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:09:53.46 ID:5bCSXJPx.net
>>179
菅野はツーシームも投げてくるからやっかいだよな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:10:12.54 ID:gPCo8H7H.net
今再放送みてんだけどTポーズ復活させたんだな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:10:44.01 ID:0ywfzdGo.net
>>225
ブランコは正直覚悟してるわ
代わりに30本くらい打てる外人連れてこれればいいけどね・・・

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:10:57.35 ID:YyZoaDYa.net
>>179
国吉が派手に燃えた時は1点しか取れなかった
まあ期待薄だろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:12.13 ID:UGIY9vpJ.net
>>223
脇腹痛いんだって

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:21.49 ID:0SmOXEqF.net
>>219
叩かれるかもしれんが、抑えは山口に望みをかけてる。
いや、去年と今年の体たらくみたら説得力ないんだが・・・

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:30.13 ID:5bCSXJPx.net
>>223
長期離脱の可能性の怪我らしい
7月までに復帰すればいいんだが・・・

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:30.59 ID:FYLCDtB4.net
>>225
それいうとソトもだろうしそもそも4人組だったうちネルソン獲らなかったからな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:33.86 ID:JJ6ZZDHm.net
筒香見切って2軍に落とさなかったのは中畑の思考ストップがいい方にでたな
あのとき落としたらまた無限ループ入ってた

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:36.69 ID:dczzfRIA.net
あさってから巨人戦宮崎鹿児島かあ7月にも沖縄なんだよな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:37.25 ID:iCwEKzoC.net
藤江は投球スタイル自体は上原なんだよ、当たり前だけど実力は何十段と劣るが
制球力とフォークで遅めの直球でも抑える。とりあえず、投球スタイル自体は抑えが向かない訳ではない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:39.02 ID:boVdNsA7.net
>>223
ケガ結構かかるらしい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:56.32 ID:zyjXg5Fz.net
>>239
サンキュー

ドラ1ドラ2が怪我ってひでえな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:12:35.76 ID:0ywfzdGo.net
>>231
最下位決定したら抑え山口でもいいよ別に

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:12:59.74 ID:Abs337u1.net
藤江のニヤニヤ好きなんだよな
はよ投げるところみたいわ
燃えたら許さんが

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:13:20.10 ID:4FUVTksS.net
なにかとT付くやつ多いしな
筒香とか雄洋とか多村とか龍彦とか隆幸とか

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:13:20.17 ID:JJ6ZZDHm.net
上原といえば去年の8月から四球だしてなかったらしい
まじでうちでは考えられん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:13:34.08 ID:5bCSXJPx.net
>>238
柿田はもう復帰してる

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:13:51.32 ID:FYLCDtB4.net
>>231
あれは直すの時間かかるぞ
直って広島永川みたいまでになるか、直らずにオリの大久保山口加藤大とか西武の小野寺みたいになってしまうか

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:15:02.57 ID:R5ZOLsMh.net
>>241
男子の名前は基本Tで始まるの多いしな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:15:35.58 ID:JJ6ZZDHm.net
去年の梶谷の動画見たらインコースもさばけてるんだよな
なんか動体視力低下したのかっていうくらい今年は対応できてないぞ
力入ってバットが出てこないのかな 

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:16:45.64 ID:zyjXg5Fz.net
>>243
まじ?2軍で投げてるの?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:16:47.17 ID:kkBjlT/g.net
だれかスポーツニュースめぐりの時間割おねがいします

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:17:59.35 ID:4FUVTksS.net
ブランコもトニだしTポーズ便利だな
ヤ岡もTだし高城も黒羽根も利規だな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:18:06.98 ID:EDWLGj2f.net
>>120
俺カウンセラーの資格持ってるから話を聴いてやりたいくらいだ。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:18:41.52 ID:opn+ZQXY.net
ちょっと待て、長田は抑えには…
長者と言われていたのを忘れていないか?
そして飛ぶボールの今年だぞ?
それなら三上でいいわ。打たれても諦めつくし。
それと、山口はじっくり調整し直してくれ。いいときはメチャクチャいいし、100sしてるんだから…

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:00.01 ID:FYLCDtB4.net
>>249
そして本人のナイジャー・モーガンはTついてないというw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:00.22 ID:opn+ZQXY.net
ちょっと待て、長田は抑えには…
長者と言われていたのを忘れていないか?
そして飛ぶボールの今年だぞ?
それなら三上でいいわ。打たれても諦めつくし。
それと、山口はじっくり調整し直してくれ。いいときはメチャクチャいいし、100sしてるんだから…

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:09.70 ID:iCwEKzoC.net
>>249
そうか、筒香と石川もTが入ってるからしてたのか

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:21.79 ID:0Eah4Lx2.net
セリーグセカンドベースマンの成績
1.上本博紀(神) .355 出塁率.443 OPS.891 RCWIN0.39
2.山田哲人(東) .269 出塁率.370 OPS.780 RCWIN0.12
3.片岡治大(巨) .295 出塁率.377 OPS.754 RCWIN-0.01
4.菊池涼介(広) .292 出塁率.316 OPS.719 RCWIN-0.02
5.荒木雅博(中) .288 出塁率.305 OPS.667 RCWIN-0.21
6.石川雄洋(横) .192 出塁率.253 OPS.555 RCWIN-0.56

得点圏打率
@菊池500 A片岡455 B上本353 
C山田238 D荒木222 E石川190

守備率
@山田A菊池B荒木C上本D片岡E石川

とりあえず石川がセの2塁手で一番守備が下手なのは決定

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:23.08 ID:6iiZAKNr.net
>>253
大事なことなので?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:48.57 ID:XmsiKc+C.net
柿田は2軍で投げてるっちゃー投げてるけど
登板回数が少ないしなんかフォーム修正とかしてるんじゃないかな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:56.78 ID:+8t/hg78.net
>>246
駒田が言うには去年と比べてバット立ちすぎているので大回りしているとかなんとか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:28.42 ID:JJ6ZZDHm.net
長田はツーアウト簡単にとってもあとワンアウトでガツーンといかれるときある
からな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:31.96 ID:opn+ZQXY.net
>>244
一応怪我でぶっこわれたわけじゃないから俺も期待してる。
じっくり調整して復活したら、それこそ最補だしな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:33.52 ID:p5NzBFXv.net
NHKはルーキー特集か
三上売り出したいな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:53.70 ID:8NnT+EcD.net
>>255
何をいまさら言ってるんだ…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:08.41 ID:4FUVTksS.net
>>252
よくよく考えたら別人格の名前とか意味不明だよなwww
実況とかニュースとかでTポーズについて説明するのなんか大変そうだったしよく受け入れられたもんだ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:20.96 ID:Alm2M/g9.net
>>247
フューチャーズだったか社会人相手だかで投げたはず
1回1四球1三振の記憶

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:35.74 ID:HCN/K80R.net
石川が調子取り戻したらセリーグ屈指のセカンドに戻るんだから長い目で見てろよなーまったく

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:39.42 ID:6iiZAKNr.net
石川庇うわけじゃないが守備率で守備の上手さ語るのもって感じじゃないか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:52.02 ID:iCwEKzoC.net
言っても、柿田は素材型で入ったんだし
今年1年は2軍漬けぐらいは予想してた。だから、じっくり調整してくれれば良いと思ってる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:05.72 ID:dczzfRIA.net
Tポーズはモーガン連れてこいってフロントにアピールしてるように感じた試合終了時にもみんなでケツタッチしてたしまあ無いかw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:20.51 ID:8NnT+EcD.net
今日も序盤からピンチだったんだな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:20.73 ID:opn+ZQXY.net
>>256
ごめん、アプリ調子悪い様子

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:28.72 ID:13rHii19.net
長田
2013 対右 95/19 被打率.200 対左62/17 被打率.274 四死球率9%
2014 対右 16/02 被打率.125 対左16/04 被打率.250 四死球率11% 

大原
2013 対右 88/16 被打率.182 対左76/16 被打率.211 四死球率9%
2014 対右 05/01 被打率.200 対左08/01 被打率.125 四死球率13%

三上
対右 23/3 被打率.130 対左13/1 被打率.077 四死球率14%

長田はイメージほど四死球出さない、対左になると少し数字が上がっちゃう
左右で長田と大原使い分けた方がいいかもね、それか思いっ切って三上を後ろに回して7、8回を長田大原でまかなうか

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:50.83 ID:FYLCDtB4.net
>>263
モーガンの来日時のエピソード聞いて真っ先に24人のビリー・ミリガンとかいう小説思い出した

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:22:57.82 ID:Alm2M/g9.net
柿田は打たせて取るタイプだけど球が浮きやすいっていわれてたな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:23:29.08 ID:zjFn5WAB.net
藤江タナケンが通用しなかったら今度こそリリーフ崩壊じゃねえか
マジで頼むぞ二人とも

藤江の昇格タイミングはなんか去年のどすこいぽくてイヤなんだがなあ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:23:36.98 ID:+8t/hg78.net
三上に木塚のメンタルがあることを祈るわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:23:50.45 ID:opn+ZQXY.net
ちなみに大原は岩瀬になれると信じてた頃もありました。今でも期待してるけど。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:24:33.71 ID:4FUVTksS.net
石川は出塁率.350超えてくれたらまあなんでもいいよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:24:56.02 ID:5KvM2Qfe.net
意外と「やるしかねえ」って感じで新人からクローザーやらせたほうが行けるんじゃないか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:25:22.90 ID:opn+ZQXY.net
>>274
林を先に上げて左2枚を盤石にしたかったんだけどなあ…藤江も19背負ってるわけだから頑張らなきゃいかんとは強く思うけど。他チームの19が強すぎるというのもあるが。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:25:33.58 ID:6iiZAKNr.net
>>271
三上の被打率これマジ?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:25:47.67 ID:nj8Mhyw+.net
>>263
日本人選手が試合中は別人格だとか言い出したら「厨二病乙wwww」って
ネタ扱いされるよなぁ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:25:48.60 ID:iCwEKzoC.net
>>274
ちなみに言うと、藤江は去年04/26に昇格してるからあまり変わらん
05/18に1.54 11.2回 WHIP0.86の成績で降格だけども

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:27:09.61 ID:13rHii19.net
>>278
アリだと思うよ、左打者苦にするかと思ってたらむしろ左の方が抑えてるし
突発的に四球出すのが抑えだと怖い気もするけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:27:21.28 ID:FYLCDtB4.net
>>282
降格原因って謎故障だっけ?
藤江はそれがあるんだった

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:27:55.03 ID:e+TG6ylV.net
NHK

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:27:58.58 ID:aDUIS1a5.net
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:25.17 ID:FYLCDtB4.net
>>283
つっても山口は絶好調時も突発四球持ちだったからな
去年のソーサもだが
ていうかクルーンもそんなタイプ化

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:34.34 ID:iCwEKzoC.net
>>284
あくまで噂、記事は一つもないはず。噂だけなら球速出てなかったから首脳陣が判断してなんてのもある

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:29:17.81 ID:13rHii19.net
>>280
マジ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:29:42.22 ID:3iaORhYc.net
三嶋を中継ぎに

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:31:06.01 ID:FYLCDtB4.net
三上は低め投げられる上にノーコンではないからな
厳しいとこつきすぎて四球は多いが

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:31:21.90 ID:PMhGj6eR.net
橋本すげえな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:31:59.74 ID:5bCSXJPx.net
三上は三嶋と変えて先発に使えばいいのに
三嶋は去年のときの中継ぎではかなり良かったのにな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:32:15.70 ID:13rHii19.net
甲子園でぼんぼんホームラン出てるのかよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:33:09.12 ID:Alm2M/g9.net
去年の三嶋なら先発でもいいという悩み

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:33:39.81 ID:4FUVTksS.net
今の状態の三嶋リリーフにしてもどすこい2世になるだけじゃね
とりあえず調整して欲しい

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:34:29.41 ID:dczzfRIA.net
三上「」

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:34:55.20 ID:p5NzBFXv.net
中継ぎは取り上げてくれませんかそうですか・・・

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:34:57.12 ID:R5ZOLsMh.net
加賀ageはどうなったんだっけ?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:35:08.01 ID:oxuahxil.net
荒波と格闘でちょっとくすっとしてしまった

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:35:38.05 ID:FYLCDtB4.net
>>293
ただ5〜6回しか持たないタイプだと逆に勿体無いな
今チームに必要なのが6〜9回のどれかをゼロに抑える投手だし

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:35:45.73 ID:5bCSXJPx.net
>>294
来月になればボール変わって少しは減るよ
去年仕様に戻ればうちも戦いやすい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:35:58.10 ID:boVdNsA7.net
>>299
捕手のだれかと替えるんじゃね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:36:17.97 ID:PM7pb/N2.net
三上先発もみたいけどいまは貴重な中継ぎだから少なくとも前半戦は中継ぎで使うべき

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:37:06.38 ID:0wOKi4/2.net
>>248
22:54 テレ東 ネオスポ
23:00 フジONE プロ野球ニュース
23:55 フジ すぽると!
24:15 TBS S☆1
24:25 日テレ Going
24:55 テレ朝 Get Sports

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:37:48.96 ID:R5ZOLsMh.net
>>303
捕手か・・・三浦が落ちた枠は誰かageてたっけ?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:38:06.36 ID:4FUVTksS.net
三浦分がヤ岡

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:39:31.55 ID:R5ZOLsMh.net
>>307
そうだ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:39:54.88 ID:z1ZrB0D9.net
むしろ三上は後ろで厳しいところでも投げられるようになる方が有り難いんじゃないかな
先発リリーフどちらも不安はあるけど後ろの方が深刻な気がするし

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:40:30.41 ID:5KvM2Qfe.net
ノリさん来てからベンチがちょっと明るくなった気がするのは気のせいかね?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:40:35.21 ID:vtcC826w.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000141-spnannex-base.view-000

これはタコですわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:08.19 ID:PM7pb/N2.net
加賀は6連戦から使うと言ってたから今週の5連戦は三浦が抜けた5枚で埋まる

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:23.00 ID:UoBwZrmY.net
そういや柿田ってどうしたの?
下で投げてるのかな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:40.24 ID:4FUVTksS.net
>>310
髪型面白いからね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:45.73 ID:FYLCDtB4.net
>>311
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000167175/09/img6467fafdzik7zj.jpeg
これはツツですわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:42:13.40 ID:R5ZOLsMh.net
>>311
あー昨日マスクマンがこんなフォームでHR打ってたわ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:42:16.21 ID:QML05Bi8.net
八回は山口が打たれたのか?

318 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:42:31.64 ID:kOUaTT9G.net
>>310
ノリさんは本来もっと明るいんや!
特にシドニー五輪でプロ初の全日本の4番としてベンチの盛り上げ役として大車輪やった
40歳で肩身の狭い思いをするような選手やない。もっとガツガツ盛り上げてくれればええんや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:42:47.11 ID:13rHii19.net
対菅野
石川5/3 .600
多村7/4 .571
中村8/3 .375
梶谷6/2 .333
荒波9/1 .111
井納2/2 .1.000

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:42:57.53 ID:UoBwZrmY.net
>>317
長田
右には完璧、左には超不安定だった

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:44:20.08 ID:vtcC826w.net
>>315
なんだか胸熱だ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:44:44.81 ID:4FUVTksS.net
http://i.imgur.com/S3OEFm7.jpg
筒香
http://i.imgur.com/gh6fup7.jpg
尚典

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:44:59.29 ID:FdPXvCmV.net
DeNAに暗雲 ソーサ左太もも裏を痛めて途中降板 配置転換も(スポニチ)

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:06.45 ID:p5NzBFXv.net
>>322
なんだこのシンクロ率w

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:37.97 ID:QML05Bi8.net
>>320
ありがとう
まるで去年の加賀じゃねーか…
三嶋三浦ダメだし加賀はまだか?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:57.95 ID:5HAJdsoc.net
タコさんかっけええええ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:47:26.63 ID:R5ZOLsMh.net
>>311
>>315
うむ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5007849.jpg

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:48:40.07 ID:UoBwZrmY.net
>>325
加賀はたぶんローテ再編で先発で上がる
中継ぎは藤江と田中が上がってくる予定みたい

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:17.25 ID:YyZoaDYa.net
梶谷今日フォーム変わってたよな
なんか模索でもしてんのか?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:33.25 ID:hHrMGOsE.net
スポニューが久しぶりに楽しみや

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:43.34 ID:8NnT+EcD.net
吉村をほうふつとさせるな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:50:21.80 ID:VqjeSSuT.net
しかし昨日の夜は15連敗もある
マエケンに軽くひねられえう
もう愛想がつきたってほどんネガってたのに
一勝でこの気分
われながらお手軽つうかなんちゅうか

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:50:36.87 ID:mo9w4RhR.net
来週は三浦以外の5人で回せる
加賀は来週1回2軍で投げて、5/1中日戦が濃厚

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:53:24.15 ID:rd4RbIeA.net
誰か今日のハイライトくれないか?

335 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:53:44.05 ID:kOUaTT9G.net
>>331
一昨年のラミノリ同点ホーマー
次の日吉村が2発
その次ツッツが2発やったけ

とにかく中日に圧勝したな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:54:05.25 ID:7i4Typ6D.net
メンバーがマンネリ化してるってお前が固定してるんだろって思ったけど上の指示の場合もあるからなんとも

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:54:05.79 ID:5HAJdsoc.net
>>327
左がくるりんぱの人に見える

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:54:54.19 ID:boVdNsA7.net
>>332
不安要素はちっとも払拭されてないけど勝った時は喜ばんとな
すぽにゅうもはしごするし

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:54:59.15 ID:+30kDkGE.net
>>332
簡単な話
勝つかどうか
それだけ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:55:16.82 ID:CCmlamxE.net
Tあっての横浜ならチーム名も変えてTを正式なパフォーマンスにしたらいい。
セリーグに旋風を巻き起こす「横浜Denaトルネード」として野茂を招聘すべし。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:55:33.89 ID:mo9w4RhR.net
次の巨人戦で尚さんが打たれたら藤井が上がってくるかな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:56:21.83 ID:rd4RbIeA.net
ハイライトよこせやあああ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:57:03.63 ID:5bCSXJPx.net
とりあえずベイスたんが餓死しないでよかったな
シュウマイ3個で勝利だし

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:57:15.37 ID:PM7pb/N2.net
藤江が上原のようになってくれたらうれしい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:57:45.69 ID:mo9w4RhR.net
>>343
あいつどうやったら死ぬんだよ
殺そうとしても殺せないだろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:58:18.23 ID:S5oOSHos.net
やっぱりたまに勝つのが楽しいな。
巨人みたいにいつも勝ってたら、ぜんぜん面白くない。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:58:34.82 ID:UoBwZrmY.net
Tについての意図を誰かヒロインで聞いてほしかったな
トニープラッシュなのか
トニブランコなのか
筒香・つる岡のTなのか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:59:28.62 ID:4FUVTksS.net
>>342
http://m.youtube.com/watch?v=j0H7ISioSH8

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:59:37.90 ID:boVdNsA7.net
>>345
そんなんなんとでもなるだろ所詮阪神ファン作者のメシの種だから
横浜が弱ければ弱いほど作者は楽しいだろうな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:00:53.87 ID:FYLCDtB4.net
>>349
ベイスたん自体はどうでもいいけど
あの元芸人が最近横浜ファン代表で出るのだけは気に入らん

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:01:19.75 ID:tbB/uoR7.net
今日は久しぶりに嬉しい夜ー‼︎
すぽニュー巡りって楽しいね。
優勝した気分♫明日も1日幸せな気持ちで過ごせるー。単純(^^;;

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:01:53.59 ID:ph2fM959.net
ズームアップかよw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:02:04.07 ID:13rHii19.net
ズームアップktkr

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:02:07.63 ID:S5oOSHos.net
ズームアップゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:09.35 ID:6iiZAKNr.net
なんでズームアップに…

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:33.46 ID:tbB/uoR7.net
ズームアップって?なに?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:36.06 ID:FYLCDtB4.net
マエケン打席立って手がしびれたのかな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:05:13.90 ID:boVdNsA7.net
>>350
マジかwwさすが吉本のクズ芸人ずうずうしいったらないww
まあそのくらい常識知らずであつかましくないと芸人なんてできんわな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:05:35.00 ID:rd4RbIeA.net
>>348
ありがとうありがとう
のりさんのタイムリー美しい
久々に観れた
つつごうもこのまま覚醒して欲しいな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:05:59.88 ID:13rHii19.net
今日はキムショーがかなり助けてくれた

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:06:38.87 ID:boVdNsA7.net
キムショーもありがとう

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:07:29.97 ID:HCN/K80R.net
>>358
横浜ファンが増えるってことはいいことじゃない
素直に受け取ろうよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:07:30.12 ID:z2aPsbkj.net
今日はレフスタのカープBBA共があまりにうざかったから、勝ってスッキリしたわ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:08:47.79 ID:6iiZAKNr.net
なんか先発が爆発でいきなり試合終わるのを今年はあんまり見てない気がするな

まあ中継ぎが爆発して終わるんだけどさ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:09:42.92 ID:roN1mGx+.net
ブランコいつ帰ってくんの?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:10:16.83 ID:gPCo8H7H.net
モスは四球減らせば化けそうだね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:10:33.67 ID:FYLCDtB4.net
まさか広島メインにしようとした熱視線でDeNAの一方的ゲームになろうとはな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:10:40.15 ID:L9u9HyYD.net
試合後にケツタッチしてたんだ!
Tポーズは確認できたが‥見たかった!

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:10:41.95 ID:zyjXg5Fz.net
筒のフォロースルーがまんまタカノリ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:11:57.45 ID:b+I3bjdL.net
藤江って最近どうなんだ? たまに燃えてたみたいだけど

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:13:09.74 ID:13rHii19.net
橋本のメガネw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:13:13.53 ID:zyjXg5Fz.net
奥さんの金でエステに通っている橋本

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:17:35.53 ID:VqR7OY7W.net
「3点本塁打を放った筒香を出迎える中畑監督」の写真がキヨシでもつっつでもないとこに
ピントが合ってる気がするのはきっと自分の気のせい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000116-nksports-base.view-000

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:17:40.78 ID:boVdNsA7.net
斉藤舞子の親父もフジキセキ産駆が皐月賞勝って嬉しかったろうな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:18:41.26 ID:9rZJnMOV.net
三上はスライダーで球審がストライクとってくれず四球で崩れそう
逆にビシバシ決まると無双するタイプだし割と安心して見れそう

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:19:44.59 ID:VqjeSSuT.net
なにこの鬼畜打線阪神

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:20:01.20 ID:dczzfRIA.net
昇格候補が加賀加賀美なのが楽しみ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:21:56.42 ID:OmGGIFJ9.net
長田にせよ三上にせよ代役って言ってるけど
ソーサを一軍で中継ぎ起用し続けたところで復調する見込みあるのか?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:23:05.06 ID:Alm2M/g9.net
>>378
いきなりスパーンと落とすわけにもいかないのがあの辺りの選手だよ。特に外国人は

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:23:06.14 ID:o77Td1f7.net
中継ぎはマジでコマがいないからしょうがない

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:23:09.57 ID:Skstm5Y3.net
筒ええわぁ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:24:35.04 ID:HCN/K80R.net
長田や三上がクローザーのイメージに当てはまらないってことでしょ
監督は抑えの理想像に「ストレートの球威のあるピッチャー」をたびたび挙げてるんだし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:26:29.21 ID:1yEIBKLu.net
>>327
完全一致だね
20本は打ちそう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:26:56.22 ID:o77Td1f7.net
・状況によっては、連投が嵩む可能性
・場合によっては8回のピンチに放り込む場合もあり、三振をとれるタイプが望ましい
・精神的なタフさ

求められる条件ってこんな感じか
一番上は、今の横浜で気にしてもしかたないけれども

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:27:36.61 ID:9xCJFqpQ.net
ぶっちゃけ今のベイの中で一番クローザーに適してるのはモスコーソという皮肉

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:28:45.03 ID:boVdNsA7.net
モスコーソは思ったw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:29:11.53 ID:iCwEKzoC.net
>>384
一番上以外なら、藤江だろうな。三振も結構取れてるし、四球数も少ない

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:29:30.19 ID:JJ6ZZDHm.net
三嶋は抑え無理なん?? 先発調整してるからあれだけど法政時代もやってた
ような でも最近空振りとれないからなあ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:30:21.91 ID:HoO16kV6.net
筒香のフォロースルーがかなり戻ってきた
特に二本目は技ありの一発感が出ててかなりキテる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:30:22.28 ID:tbB/uoR7.net
ネオのケデブ特集観ちゃった(−_−;)
ノリさん入ったとき生意気な事を言いやがって( ̄^ ̄)ゞ
ま、ナベチョクもひちょりももういないけどさっ。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:32:08.32 ID:HCN/K80R.net
三嶋安易に後ろに下げるのはちょっとなー。
先発と中継ぎいったり来たりってのは加賀を彷彿とさせる

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:33:04.01 ID:Alm2M/g9.net
モスコーソって去年は中継ぎで出てきたほうが奪三振取りまくってたらしいからなー

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:33:27.45 ID:OU21jliO.net
小杉はまだ時間かかりそう?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:33:33.82 ID:YK+psHRd.net
三嶋はなんだかんだで投球回数以上の三振はとってるんだよね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:33:34.44 ID:BuQGKE4f.net
長田ソーサ以外でも山口高崎土屋も酷いし
一体どう配置転換すんだよ、2軍から入れ替えして試すしかリリーフ整備不能だろ
リリーフ7人中5人が炎上デフォって

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:34:31.72 ID:8NnT+EcD.net
セイロンくんこんばんわ
もう寝ろよ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:34:55.80 ID:JJ6ZZDHm.net
バカ試合では荒波の長打役に立つけどやっぱ1番は出塁して欲しいよね
上位はつなげるかんじで梶、ノリさんでそうじしつつ筒、バルがガツンと
いってくれるとけっこういいかんじだね 

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:35:03.11 ID:yEVcfZhq.net
今寄り道してハマスタから帰宅
星覇の団長もいってたけど、負けると思ってたからこんな大勝で勝ててよかった。
モスコーソよくやってくれたと思ったけど、もう少し制球よくなってほしいな
インタビューで制球もよかったって言っててえって思ったw

後に座ってた兄ちゃんたちが9回にこの点差なら山口でも大丈夫だなとか
終わった後前に座ってた小学生が、毎日負けてたのになんで今日だけこんな打ったたんだろう
って言ってて吹いたw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:36:18.29 ID:mo9w4RhR.net
山崎と白崎って高校同じなのか
知らなかった

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:36:59.26 ID:kpRC5ed5.net
一番点取られにくいなら大原でしょ
酷使されて壊れる前にこんな時位は抑えに据えて大事に使っていかないといかん

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:37:40.05 ID:13rHii19.net
>>398
乙、小学生かわええな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:38:52.52 ID:JJ6ZZDHm.net
荒石で出塁率7割あったらだいぶプレッシャーかけられると思う バルも場面
はあれだけど長打は打てそうだし  

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:39:07.42 ID:HCN/K80R.net
>>399
https://www.youtube.com/watch?v=mc965LtKiCE&feature=player_detailpage#t=108

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:40:32.67 ID:I5C+9xzZ.net
>>398
応援団が負けると思ってちゃアカンやろww
俺はまだCS進出を諦めてない。連勝伸ばすぞ。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:43:23.39 ID:yx4NrVT9.net
つくづく大谷はセリーグだったらと思う

打てる投手は本当に貴重

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:44:31.11 ID:GOG6p+DO.net
>>404
今がドン底だと信じたいな
月末にはボールも変わるらしいしそれで投手陣がいい方向に向かってブランコ黒羽根が戻ってこればCSもまだまだわからん
まあ投手陣のは多分に願望が入ってるが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:45:09.06 ID:niHq5qd3.net
巨人戦は
久保
尚成?

阪神戦は
三嶋?
井納
モス
?のとこがわからんけどこれで合ってるのか?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:45:47.94 ID:Alm2M/g9.net
>>406
怖いのは飛ぶボールだけど打ててない打撃陣が飛ばなくなってどうなるかだ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:46:06.38 ID:0ywfzdGo.net
しばらく岡固定で頼むわ
内角上手く使えてたし見ててイライラしないリードだった

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:47:16.10 ID:boVdNsA7.net
>>406
今までで基準内のボールも混じってた見たいだからどう変わるか想像つかないのが厄介だな
CSとか順位はまだ4月だから置いといて中畑の言う形を早く作らないとな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:47:39.25 ID:mo9w4RhR.net
>>407
合ってる

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:47:50.01 ID:5bCSXJPx.net
巨人はロペスが不調らしいな
リリーフも飛ぶボールのせいで崩壊中

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:48:23.86 ID:0ywfzdGo.net
>>412
で、横浜戦で復活するんですねわかります

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:48:29.47 ID:yEVcfZhq.net
>>404
久しぶりに二次会に参加したけど、中々面白いこと言ってたなw
違反球を横浜の攻撃で、変更ボールは相手チームで使わせてくれるぐらいの
ハンデほしいとかw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:48:41.48 ID:GOG6p+DO.net
>>408
元々あんまり長打でてないからヘーキヘーキ(震え声)
もしかしたらフライがヒットになるかもしれんし(適当)

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:49:09.84 ID:13rHii19.net
勝った日の夜はポジにどうしてもなっちゃうなw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:49:11.60 ID:9rZJnMOV.net
モスコーソの打席動画でないかなー
てか岡とモスコーソの安打全部得点に絡んでるのがイイネ
ちゃんと1、2番がなんらかの形で仕事したわけだ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:49:24.40 ID:FYLCDtB4.net
>>408
つっても2013は打ててたからなそのボールで
打ててない選手のうち石川と荒波はボールあんま関係無さそうだし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:49:53.54 ID:HCN/K80R.net
ていうか巨人はあの久保が昇格したんでしょ
治ったのかな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:50:27.25 ID:YU+Fgn9a.net
加賀上がってくるとしたらどの日になるんだろう
見に行きたいな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:50:33.50 ID:FYLCDtB4.net
>>419
こないだ投げてたな
ただかつてベイスターズを苦しめたあの久保の面影は無いだろう

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:51:28.41 ID:DxyzMXdM.net
こっから連勝していきたいよな
Tポーズが勝ち運を呼び込んだのかもしれない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:51:32.22 ID:mo9w4RhR.net
>>420
5/1中日戦

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:51:40.67 ID:0ywfzdGo.net
なんとか4月中に10勝したいな
あと7試合で5勝2敗そのうち2試合が巨人戦という無理ゲーだが

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:51:41.88 ID:boVdNsA7.net
>>419
今日投げてたけど2球くらいしか投げてないからよーわからん

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:51:56.86 ID:k251sMXi.net
加賀は今週の阪神戦2試合目くらいかな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:52:15.47 ID:moq8v7J8.net
石川は全然駄目だったな。落ちる変化球投げとけばアンパイ
1回下に落として調整させた方がいいんじゃないかってレベル

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:52:18.83 ID:JJ6ZZDHm.net
梶ブラだと振り回すタイプが2人並んであれだけど
ノリさんが入ることで筒、バルと違うタイプが4人並ぶのはいいね

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:53:41.20 ID:YU+Fgn9a.net
>>423>>426
ありがとう
動向チェックしとく

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:53:46.82 ID:mo9w4RhR.net
とりあえず梶谷はひげ剃れ
石川といい山口といい、このチームでひげ生やし始めた若手は大体ダメになってる

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:53:47.77 ID:boVdNsA7.net
2番で使うなら今の状態の石川でもしゃーないんじゃないか
底脱したとはとても思えない打席の内容だけどさ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:54:12.63 ID:JJ6ZZDHm.net
石川は中距離ヒッター仕様のスイングしてるからうまくはまれば中距離打者
なれると思うよ かといって10本もうてないだろうけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:54:16.12 ID:0ywfzdGo.net
ノリの勝負強さは相変わらずだなしかし
今日のタイムリーだって普通梶谷が凡退した後だから流れ的に無得点でもおかしくなかったのに

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:55:03.61 ID:DxyzMXdM.net
石川の逆方向への払うようなヒットはらしい当たりだと思った

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:02.99 ID:JJ6ZZDHm.net
ラミちゃんも守備よければまだ主力だったかもな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:26.18 ID:0ywfzdGo.net
>>435
守備良かったらまだ巨人にいたよ多分

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:31.54 ID:GOG6p+DO.net
先発は加賀と藤井?が上がって穴埋め
中継ぎは藤江が田中どっちかが勝ち継投に入ってくれれば789を藤江or田中、三上、長田or大原と最低限の形は出来る
こんなには上手くいかんだろうがなんとかなってくれればなー

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:33.79 ID:Alm2M/g9.net
ノリって5番よりも4番のほうが燃えるタイプだろうか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:39.48 ID:qez3kkD4.net
加賀は上がったら先発でいくんだろうか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:28.37 ID:qCZ7e/wD.net
>>430
髭は屋敷と五十嵐だけでいいよね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:52.00 ID:OmGGIFJ9.net
藤井曰く今日はベストピッチだったらしいな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:00:26.08 ID:TQb5NJf7.net
>>439
三浦の代わりって中畑も示唆してたしね
阪神3連戦の頭じゃないかな、三嶋が一回飛ばされるのかしら

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:04.45 ID:SSdkRBJG.net
髭禁止とかやるとそれはそれで尾花と一緒だからな
伊原もユニホームソックス上げるの強要してるけど西武成績悪いし
強制させるようなもんじゃない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:24.86 ID:WvMhne1x.net
今日の打順がとりあえず完成形くさいけど
石川梶谷筒香ブランコバルディリス荒波白崎とかでもいけるかもね
↑が復調すれば

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:56.12 ID:Is9IwQSp.net
>>441
リリーフでも先発でもいいから藤井昇格してくれ・・・

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:15.66 ID:gq6Yl5e6.net
>>440
誰か忘れて無いですかね・・

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:42.45 ID:TQb5NJf7.net
>>440
斉藤を忘れちゃいかんよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:49.19 ID:D25asv4D.net
巨人戦はどうせまた接待野球でリリーフ滅多打ちされるんじゃねえの
僅差勝ちゲームであのリリーフ投入する姿浮かべるだけで8回10失点がデジャブになるわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:51.34 ID:/cfIbZHg.net
三嶋か尻の替わりに上がりそうだな藤井は

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:00.14 ID:0ywfzdGo.net
三嶋にはいつまでチャンスあげるんだろう・・・
3試合で防御率二桁とか無期限2軍でもいいレベルなんだが

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:33.31 ID:R5ZOLsMh.net
>>441
アピってますな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:16.34 ID:cXMQNjrV.net
藤井が状態いいなら尚成後ろに回すって選択肢がでてくるな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:25.03 ID:KPL2+K54.net
今の三嶋は5回までは粘るんだけど80球行った辺りで捕まる状態

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:47.88 ID:AUCauDrj.net
すぽるときてるよ(´∀`*)

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:49.72 ID:cXMQNjrV.net
スポルトノリさん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:53.43 ID:sVX3bQ+X.net
すぽるとノリさんインタブ!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:58.46 ID:0ywfzdGo.net
すぽるとノリ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:02.33 ID:tgDNW1Hp.net
ノリさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:06.82 ID:5bCSXJPx.net
髭の梶谷

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:19.24 ID:SV79BY3e.net
2-0なのに嫌な予感w
チーム内に広がる不安w

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:28.50 ID:FYLCDtB4.net
四球減ってきたから中継ぎ三嶋ってのも無くはないが
中継ぎで抑えるなら先発のままにするだろうしな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:28.59 ID:sVX3bQ+X.net
ノリさんチームのこと考えててマジありがたい(´;ω;`)

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:37.79 ID:0ywfzdGo.net
やっぱ横浜にはノリが必要やでえ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:49.11 ID:cXMQNjrV.net
やっぱり野球知ってるベテランは頼りになるな負担かけすぎたくはないけど

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:07:26.42 ID:ChE5+pvz.net
ノリさん楽天の時は大嫌いだったけど今は大好き♡かっこいー

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:07:37.61 ID:SKhOWFkv.net
ノリさんの言う通り連勝したい、火曜勝てれば本当の意味で流れが変わる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:08:16.43 ID:ZkRytf47.net
>>461
制球良くなっても
魅力ある速球がなくなるとなぁ・・・

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:08:46.91 ID:KPL2+K54.net
ノリが相談相手になって石川・梶谷・荒波・筒香・白崎も調子上がってこないかな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:09:06.48 ID:gq6Yl5e6.net
これ梶谷の走塁はミスじゃなくミスリードでいいのかな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:09:26.78 ID:bKDpP+qK.net
後からノリさん起用してやっぱりノリさん必要じゃん!
って以前もやってるよね…

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:11:19.44 ID:Li88lObS.net
初めからノリタムキン使ってりゃもっと勝ってただろうにな
早めに下げたり休ませたりで若手の出番は来るのに

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:11:28.25 ID:QqHSOw+Z.net
>>466
巨人セドンだっけ?
左Pだしノリさんに期待

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:12:37.37 ID:ChE5+pvz.net
Goingキヨシ出るかな?
眠い…S☆1録画しちゃったから

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:12:38.11 ID:ST3qTUm2.net
ノリさん冷遇の意味がわからん
コーチとしても確保しておきたい人材やろーが・・・

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:13:09.17 ID:D25asv4D.net
一昨年も去年も今年も結局ノリ、それを構想外で2軍幽閉
昇格以降の3試合連続タイムリー見て高田はどう思ってるんだ
ブランコ故障癒えたらノリどうすんだよ、バル外野か2塁やるしかねえだろ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:13:42.49 ID:QqHSOw+Z.net
>>442
加賀は次の6連戦で上げるって語録に書いてあった

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:01.67 ID:gq6Yl5e6.net
>>471
ただノリタムキンを重用した時に下がるのは筒香だからなんとも言えん
ぶっちゃけ負けまくってる原因は山口ソーサと替えのきかない石川の不振だし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:22.10 ID:KPL2+K54.net
さっくり上げてくるのを幽閉とは言わない
というかまたその話題やるの? 証拠なんて無いから印象論妄想話になるだけだしうんざりだよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:56.63 ID:/cfIbZHg.net
>>474
そこらへんは編成がアホだからなあ中畑もどこまで関わってるか知らんけど
語録でもノリ使う場所がない→翌日ノリ上げるとかやってるからなあw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:15:10.21 ID:WvMhne1x.net
仮に控えになってもブラ、バルに緊張感持たすことできるし成功じゃないかな
ノリさんの抜擢

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:23.78 ID:470brLt5.net
筒香がここまで活躍するとはだれも思わないわけで
それが編成上悩ましい結果になってる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:33.00 ID:KPL2+K54.net
飛雄馬って二塁守備どうだっけ。今ショートメインでやらせてるみたいだが

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:40.29 ID:gq6Yl5e6.net
ブラ戻ってノリどうするかは戻った時にノリもバルもブラも打ってたら悩めばいい
大抵誰かしら打たないかケガするかで悩まずに済む事が多い

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:41.85 ID:Is9IwQSp.net
ブランコ不在でもノリさんが頑張ってるの見ると野手の層は厚いな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:53.72 ID:joORSry9.net
バルってセカンドできたりすんのか

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:17:09.80 ID:ZkRytf47.net
>>472
対左なら宮崎も上げときたいな
柳田下げて

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:17:48.66 ID:D25asv4D.net
ブランコ故障癒えてからノリをどう使うかで高田や首脳陣の評価問われるな
バル外野や2塁やるしかバルノリの併用出来ないし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:17:58.73 ID:gq6Yl5e6.net
>>486
宮崎の昇格時はイワオの目利きに任せるしか無いな
打てる時に上げるよう進言するだろうし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:17:58.82 ID:/cfIbZHg.net
上げて即活躍した結果落としたらダメな存在になった
ブランコ戻ったら代打でも大きな戦力になる

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:18:36.25 ID:4LfaKEDK.net
>>485
山崎がキャッチャーを守れる程度には出来る

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:20:20.44 ID:joORSry9.net
>>490
山崎のキャッチャーレベルがよくわからんのだが…
積極的に守らせるのはさけたい感じかね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:20:33.23 ID:D25asv4D.net
今のままノリ打ち続けるなら、筒香右翼、バル左翼で梶谷内野布陣やるんじゃねえの
石川クソでもさすがに2塁バルは出来ないし、それだと白崎遊撃梶谷2塁か

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:20:36.23 ID:ST3qTUm2.net
>>485
それなら筒香セカンドでもいいような(笑)

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:20:45.96 ID:9sjWXx2u.net
今現在石川以上の守備力のセカンドって内村だけじゃね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:21:52.40 ID:/cfIbZHg.net
>>484
内野で石川のケツ叩く存在が欲しいな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:22:55.36 ID:ST3qTUm2.net
2バネ3ブラ4宮崎5ノリ6白崎7バル8梶谷9筒香 か?
夢あるなぁ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:23:06.41 ID:D25asv4D.net
梶谷
白崎
筒香
ブランコ
ノリ
バル
荒波
黒羽根

普通にこうなってんじゃねえの、今日の前田内角打ちも打撃技術衰えてねえしノリ外せねえだろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:23:16.31 ID:WvMhne1x.net
残念ながらバルはサード専だな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:24:35.60 ID:470brLt5.net
>>485
経験もあるしノリさんに二遊やってもらおう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:24:44.27 ID:9sjWXx2u.net
そもそもブランコバルディリスノリは同時に使えない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:24:50.51 ID:WvMhne1x.net
筒もライトはきびしい レフトでもかなりランナー返すのに
ライトだと打球判断のまずさでしぬ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:26:32.85 ID:9SP6uvJa.net
>>468正直結果が出て当たり前、出なければ解雇
結果が出てもブランコが戻ったらどうなるかわからない
その様な立場で
人の事どこではないだろう?
でも良くやってるわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:26:34.39 ID:D25asv4D.net
バルサード専門なら必然的にまたノリ干される事になるな
バルを動かすしかノリと併用不可能だし、それだと攻撃力上がらないんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:26:47.19 ID:KPL2+K54.net
将来考えると身体能力ある二塁手がもう一人欲しいな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:27:08.76 ID:sVX3bQ+X.net
やっぱ打てる投手だな。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:27:53.45 ID:Li88lObS.net
やっぱ編成が無理矢理過ぎんだよ
歪みがいっぱい出てる

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:28:17.42 ID:fPawqVk3.net
>>495
タイプは違うけどまた宮崎をみたいね

岡は少ないチャンスよくいかしたな。正直一軍でみることなく消える人材だと思ってたので
岡みると今いる選手を完全に生かし切れてるとは言い難いね。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:28:24.70 ID:bKDpP+qK.net
横浜では投手の二刀流は基本

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:09.74 ID:eFxS53y8.net
他ファンだがマエケン攻略したんで、これからチームが上昇できるかもしれん。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:11.40 ID:9sjWXx2u.net
下園いらなくね?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:23.76 ID:SSdkRBJG.net
無理矢理若手主体にした編成は反省してほしい
まだベテランありきのチームなのがわかってないわ
今までずっと最下位だったんだから少しは考えてもらいたかった

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:16.58 ID:KPL2+K54.net
つる岡は2軍で調子上げて推薦されて結果出したのでいる選手を活かしたと言っていいよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:22.73 ID:/cfIbZHg.net
ブランコがいつ戻ってくるかはっきりしないし
ノリだって使い詰めだと去年みたいになるから
併用or代打でいいだろノリいたらって試合結構あった

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:00.29 ID:ZkRytf47.net
多村と金城を上手く使ってほしい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:01.66 ID:WvMhne1x.net
ゲームではバルセカンドやらしてるけどな肩クソ強いからメッチャゲッツー
とれる 守備範囲はお察しだけど飛びつきでカバー
でも現実ではバルのセカンドはもうできんくさいな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:19.07 ID:MpAf1z5Q.net
S1きた

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:48.58 ID:x9j3tEqD.net
筒香は懸案だった速球(しかもマエケン)をホームランにしたし
2本目はある種の余裕からか初球を逃さず打った
やっと1.5軍から一軍で一本立ちした(と思いたい
あとは守備をレフトかサードの芽も残すかというところだけ観る
一つ一つ戦力を整えよう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:32:28.18 ID:QqHSOw+Z.net
やっぱりS1って糞だわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:08.91 ID:ZkRytf47.net
今日のマエケンは変化球がまったく入らなくて
決め球をストレートで攻めて狙われた感じだな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:23.71 ID:/cfIbZHg.net
>>518
唯一スポニューめぐりであの番組だけはみない
元親なのになw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:34:11.33 ID:ZkRytf47.net
>>512
大村が超有能
目利きが良すぎ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:35:12.97 ID:WvMhne1x.net
筒香レフトはザルだから本来サードの方がいいよな ただファーストだと
バルの強肩が生きないな ブランコ出ていく前提だけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:35:30.33 ID:9sjWXx2u.net
いわいわおー

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:36:03.83 ID:Ky0afMKH.net
元親は野球中継も
CMパンパンに詰め込んだり
CM明けたらワンアウトとか平気でやるからなあ・・・

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:36:38.59 ID:QqHSOw+Z.net
>>520
今日まだ映ったからいいけど酷い時だと結果しか映さないからなあの番組www

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:14.91 ID:KPL2+K54.net
>>521
折角だから下園も調子上げていって欲しいところだ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:33.70 ID:WvMhne1x.net
ノリさん打ちまくってサードノリ ファーストバルもやってほしい
ファーストだとノリさんひざやばいだろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:38:13.81 ID:4CSS1ORV.net
いやサードのほうがキツイのような

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:39:23.44 ID:5wuTECbu.net
結局のところノリさんは膝がやばくて長期間スタメンで考えるのがつらい
冷遇とか言う以前に計算ってものに入れちゃいけない存在

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:40:42.86 ID:MpAf1z5Q.net
goingってまだだよな
もうだめだ(´ぅω・`)ネムイ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:41:13.18 ID:WvMhne1x.net
(中)荒波
(左)多村
(三)バル
(一)筒香
(右)梶谷
(二)石川
(遊)白崎
(捕)つる岡
守備位置とか考慮するとこれがベストやろなあ 打順ではない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:41:57.56 ID:WKIrM2rj.net
民放スポルトもゴーイングもネオスポすら見るのにS1だけは見たことないわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:57.01 ID:AjrORSzX.net
火曜の対セドンのオーダーってどうするんだろう?
左右病じゃないけど今日みたいに1〜3が左並ぶってのも、後々山口が出た時とか考えると組みづらいんだよね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:44:55.59 ID:KPL2+K54.net
白崎と荒波を左右に合わせて入れ替えるスタイルとか?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:45:51.09 ID:WvMhne1x.net
ザルはザルでも筒香はランナーセカンドタイムリーザルだけど
ラミレスはランナーありなしオール打球ザルだからまだましではある

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:19.96 ID:/cfIbZHg.net
斜め上で石川山崎の並びにしたら呆れるわw
左右関係なく今日の打順で行って欲しいけどな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:48:20.08 ID:+PUe312q.net
S1いいなりスカスタw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:48:34.58 ID:WvMhne1x.net
ショート第三の矢を準備しておいた方がいい気がする ショートが打てないと
きびしいだろ打線

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:49:19.69 ID:KPL2+K54.net
ショート第三の矢って飛雄馬?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:49:33.24 ID:sVX3bQ+X.net
ショート第三の矢って梶谷?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:19.42 ID:5wuTECbu.net
ショート第三の矢って加藤?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:21.86 ID:ZkRytf47.net
>>538
山崎と競争させるだけ十分だろ
白崎も5試合連続ヒットだし

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:54.12 ID:WvMhne1x.net
セドンはクイックがおそいみたいだから荒波1番がいいんじゃないんかな
内村も走れなくなってるみたいだし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:52:04.67 ID:QqHSOw+Z.net
ナベユキかな?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:52:21.68 ID:EtthsrH6.net
>>540
割と本気で練習自体は継続した方がいいと思う

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:53:50.49 ID:WvMhne1x.net
>>542
ショートがまったく打てねえことが低迷のいちいんじゃん
かといって2軍に打てるやついるかといえばいないけど

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:55:00.35 ID:PAV8sUxI.net
どう考えても中継ぎが原因

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:55:08.26 ID:QqHSOw+Z.net
Going!もアカン

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:55:17.67 ID:MpAf1z5Q.net
筒香のHRのあとマエケンが腕をさする映像が入るのがやだ
それならもう1本のHR映像も入れろよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:55:49.40 ID:gq6Yl5e6.net
>>546
低迷の一員は石川梶谷筒香が揃って冷えてたことだ
あと打てない投手の日はぶっちゃけ全員が打てない日が続いている

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:45.14 ID:WvMhne1x.net
1番いいのはカンジョンホとることだと思うけど白崎育てたいからしないだろ
うな スナップスローがショートのそれじゃないけど

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:57:25.46 ID:Ql7VGN28.net
さあこの調子で巨人阪神をガツンと叩くぞ!て時に
平気で3連敗4連敗しちゃうんだよなあ・・で1つ勝ってまた2〜3連敗する。
1勝の価値が大きいと言うことだな(白目)

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:58:23.40 ID:/cfIbZHg.net
>>552
そこらへんの展開は慣れっこだろw
火曜の宮崎は雨っぽいけどな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:59:13.23 ID:WvMhne1x.net
白崎はショートってかんじではないよな 体かたそうだし
バルが退団したら サード白崎 ファースト筒香でいいんじゃない

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:00:32.64 ID:SKhOWFkv.net
宮崎も鹿児島も球場が狭くないのはいい材料

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:00:43.52 ID:3ZpM9bZB.net
今の筒香だともろ3番向きだけどやっぱり足の速さで梶谷なのかな梶谷5番もいいと思う

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:01:08.74 ID:WvMhne1x.net
このあいだキラの打球がまったく届くかんじもなくぬけていったとき
ああショートの守備範囲じゃないなっておもった

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:01:12.19 ID:ZkRytf47.net
>>551
うちとしては生え抜き育つ方がいいからな
何のためのドラ1なんだよという話

野手はファーストの外人と投手以外いらん

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:04:18.75 ID:WvMhne1x.net
足の速さというか去年の後半あんだけ打った実績あるから待ってるんだろ
梶谷のスパイクを 280打席でops10割打てるセンス持ったやつなんてなかなか
現れないよ しかも俊足

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:05:11.69 ID:sQJoxR+L.net
強くなっていくためには生え抜きを如何に育てるかだと思う
すぐ補強してたらスカスカのチームになっちゃう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:06:21.72 ID:b1GnDUKH.net
1番梶谷、3番筒香が理想なんだけどなあ
そうすると5番バルディリス、6番白崎、7番荒波と続いて下位が弱くなるが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:06:31.21 ID:ZOmwgTKK.net
まさか情熱大陸で鶴岡を見るとはな
球界代表するエースの女房役かすげーな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:06:34.97 ID:dJOMz0iG.net
>>557
キラシフトだろそれ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:07:02.56 ID:9sjWXx2u.net
なんでモスコーソはジーモ?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:07:33.56 ID:ZkRytf47.net
モスコーソがGかジーモと呼んでほしいとさ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:08:33.76 ID:QqHSOw+Z.net
セドン
対右 40-9 .225
対左 15-4 .267

まだ2試合しか投げてないし参考にはならないかもしれんが

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:08:45.41 ID:PAV8sUxI.net
キラには極端なシフトしてるからな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:09:14.11 ID:WvMhne1x.net
筒がタイムラ―でも荒波、梶谷がそこそこ守れるから現状多村より打てるし
及第点 荒波も打率さえ上がればIsoD維持すれば出塁率そこそこいきそうだし
梶谷もどこかでブレイクすれば外野は希望モテる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:09:53.32 ID:2dWuJHHR.net
ノリがいるのにバルを獲ったのが補強失敗だよな
もっと別の所を外人で補強すればよかったのに

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:10:39.88 ID:9sjWXx2u.net
>>565
ほー
トニープラッシュみたいなもんか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:10:57.49 ID:gq6Yl5e6.net
>>569
今のノリがいつまでいるかはそもそもわからんのよ
5月中旬まで打棒もカラダも元気ならいいけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:11:25.55 ID:SKhOWFkv.net
>>566
チェンジアップが良いらしいから右の方が苦戦してる感じか

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:11:26.77 ID:ZkRytf47.net
去年の後半戦の息切れや膝やってるノリ見てるとなぁ・・・
そのとき筒香に期待してなかった訳だし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:11:45.99 ID:PAV8sUxI.net
>>571
ブランコ戻ってくるまでもってくれたら良いね

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:11:49.58 ID:Ky0afMKH.net
GOING 梶谷ファインプレー キター

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:11:50.21 ID:4LfaKEDK.net
>>569
ノリはフルイニング無理だし、筒香も去年の時点では今のようになるとは思えなかったから
補強自体は普通にアリ

もっと別の所といっても、投手やセンターラインの補強は難しいからねぇ・・・

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:12:25.55 ID:KPL2+K54.net
梶谷はまだこんなもんじゃないというのはわかってるけど
とりあえず現時点でも.289打っててというのは少し安心だね

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:12:46.94 ID:sVX3bQ+X.net
>>570
ちょっとちがうようなw
ジーモは本名を短くした愛称でトニープラッシュは野球場に入ると出てくる別人格という謎設定

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:13:02.60 ID:PAV8sUxI.net
>>577
これでも石川と一緒に冷えてる扱いされちゃうのは可哀想だと思うわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:13:16.66 ID:WvMhne1x.net
内野は1、3塁がケガしてもノリがいるし1試合限定ならファースト後藤もいる
ショートは白崎、山崎がどこまでできるかにかかってる 飛雄馬あたりも
打撃にみがきかけて穴を埋めてほしい 

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:15:29.40 ID:ZkRytf47.net
ヒュウマとナベユキは果たして1軍に上がれるのか
まぁ二人共若いのがとりえだけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:15:58.57 ID:KPL2+K54.net
>>579
いまんとこ3割近く打ちまくってる打者が多すぎる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:16:43.60 ID:+PUe312q.net
>>565
Gはちょっとやだな
ジーもで

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:16:55.72 ID:WvMhne1x.net
セカンドは石川しかいない キャプテンだし場合によってはショート守っても
いいと思うけど できればセカンドメインでレフト、ライトあたりも
宮崎は打撃はいいけど豆タンクでは守備がしまらん 対左とか1試合限定

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:17:38.32 ID:WvMhne1x.net
セカンドは石川しかいない キャプテンだし場合によってはショート守っても
いいと思うけど できればセカンドメインでレフト、ライトあたりも
宮崎は打撃はいいけど豆タンクでは守備がしまらん 対左とか1試合限定

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:18:06.05 ID:PAV8sUxI.net
おいおい、ここはお前の日記帳か

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:23:52.71 ID:WvMhne1x.net
>>586
スマソ いつも書いてるといつも間にかそうなってまうねん

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:24:33.51 ID:OPemyhCA.net
梶谷は打率よりも得点圏が低いから打ててないイメージなんじゃ
得点圏21-5 打点6三振9四球3打率.238だから
今日も苦手のマエケンで得点圏が2度もあったのが痛かった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:26:27.90 ID:DwwQlB48.net
マエケン相手に面白いくらい打てなかったなw
そのあと岡とモスが普通に打ってるのがなんとも…
まぁ対策されてるからだろうが相性ってあるんだなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:26:29.18 ID:347frORm.net
>>581
ナベユキはポジをいろいろ体験したりがむしゃらでいいと思うな
打てないのが気になるけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:26:41.57 ID:KPL2+K54.net
チャンスが荒波を追いかけるみたいなもんか

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:26:48.17 ID:5wuTECbu.net
あと空振りの仕方があんま綺麗じゃないってのが
梶谷のフォームは昭和の選手みたいで正直それで打てんのかって印象をぬぐえない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:27:39.23 ID:s6PllJrm.net
まぁ去年は別に得点圏打率悪かったわけじゃないし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:28:55.87 ID:DwwQlB48.net
関根って梶谷路線なの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:29:01.95 ID:WvMhne1x.net
梶谷に関してはみんなもわかってると思うけど去年とぜんぜん警戒度が違うん
やろな 去年はとりあえずストライクほっとけ的なんだったのが 今年は
インコースついて ストライクゾーンから落とそう曲げようみたいな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:30:02.59 ID:gq6Yl5e6.net
まぁこれから研究しようにも向こうが日本ラストイヤーだしな
最後に梶谷のほうに意地を見せてもらいたい

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:32:03.51 ID:9+5GwAzr.net
本来の三嶋の登板日だった木曜に試合ないんだし一回落として中継ぎか野手入れればよかったのにな
どういう考えなのかよくわからん

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:33:00.88 ID:gq6Yl5e6.net
三嶋おとさんでも落としたい中継ぎわんさかおるしな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:33:47.98 ID:D25asv4D.net
5球団全てと対戦したけど巨人よりも中日戦全く歯立たずに3タテくらったし
ハル、デニー流出させた事が原因だろ、中日になんか補強ゼロで去年とメンツ全く同じだし
それであの内容だし、鶴岡とコーチ流出で自軍コーチ壊滅、補強した奴が機能してねえ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:39:46.24 ID:Ql7VGN28.net
モスコーソのタトゥーがアレな感じで怖い

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:43:16.43 ID:ST3qTUm2.net
>>504
宮崎おるやん

602 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:05:19.65 ID:4ZrG50qO.net
お前ら久しぶり
俺の事覚えてる?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:05:59.75 ID:ST3qTUm2.net
>>602
即座に死ね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:06:20.35 ID:qsrB3e3g.net
>>602
死ね

605 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:07:59.14 ID:4ZrG50qO.net
これだよ
すぐ俺の事叩く
てめえら昔からそうなんだよ
俺の方が横浜を理解してるしお前らにわかとは違う
死ぬのはお前らだ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:07:59.29 ID:3PoykbSj.net
>>602
可及的速やかに死ね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:12:13.32 ID:VmpKiJ8M.net
602が気になってNG解除してみた

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:14:03.68 ID:8OOlZUSn.net
>>597
三浦落として雨鶴入ったでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:14:26.88 ID:DHpgTnAu.net
珍カーべルwwwwwwwww

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:18:33.15 ID:YV3T4CGo.net
>>605
お前大人気じゃん
つか本当にはませんに書き込んでる当たり有言実行型で面白いな
ファン歴5年なのに

611 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:44.83 ID:4ZrG50qO.net
まあ正直横浜ファンだが俺の興味は筒香、梶谷、白崎の打席だけだ
正直もう今シーズン諦めてる
特に守備時なんか見ててもイライラするだけだから一切見てない
わかったかこれがお前らにわか横浜ファンと俺との違いだ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:26:13.54 ID:gDxtU5CC.net
三嶋次登板いつよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:33:42.61 ID:cXMQNjrV.net
今の状況なら割とマジでカスティーヨいたら使い勝手よかったな吉見からホームラン打てるし

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:51:06.72 ID:7IrKYLER.net
>>19
この2本はきっかけになると思う
前田の高め真っ直ぐ被せての1本と
サイドの外へ逃げていく手前で拾った
両方とも完璧
ここのあほらの言うように数試合で下に
など落とさず、ブランコの代役4番抜擢
中畑に感謝しないと 今年芽吹くわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:53:03.64 ID:uENLJ9hM.net
>>19
これは筒香だからTやってるん?
他の人の時もやってる?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:59:39.25 ID:SKhOWFkv.net
Tポーズ嬉しかったなぁ、モーガンイズムがベイに残ってる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:02:25.76 ID:AOBEHu8A.net
やらされてる感がすごい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:02:50.77 ID:waldUaXP.net
もう三嶋も入れ替えていいよな
ラストチャンスとか言ってる場合じゃねぇよ
藤井と加賀美が結果出してんだからいい時に上げてやらないと

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:09:37.27 ID:s6PllJrm.net
近日中に公式サイトのポエムに「モーガン」という文字があったらやらせだろうな
そうじゃなかったそれはそれで失ったものは大きかったんだろうと

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:11:14.99 ID:qFAiBukN.net
モーガン元気かなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:11:19.98 ID:DB+uOBHl.net
バルよりモーガンの方が明るいしチームにもハマってたよなぁ
ノリさんと被らないし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:18:05.73 ID:rhAfaitN.net
>>611
俺もぶっちゃけ応援は基本広島カープに切り替えてる
三浦先発の時と筒香梶谷が打席の時だけは横浜応援してる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:23:12.30 ID:DB+uOBHl.net
>>103
さっそくこういうレッテル貼りしてる奴ってムカつくわ
つる岡はファームで3割打って実力で昇格したんだぜ
誰かさんもせめてそれくらいやってから1軍に来てほしかったわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:25:11.54 ID:7IrKYLER.net
>>622
おまえはうちのファンじゃないだろが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:27:00.96 ID:DB+uOBHl.net
俺のIDがDBじゃないか…俺が俺がDeNAベイスターズだ!

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:31:58.63 ID:rhAfaitN.net
>>624
横浜ファンだよ
ただ早く沈むと上を狙う事ができなくてそれじゃ1年つまらないから他球団も応援してる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:33:41.62 ID:SKhOWFkv.net
だからどうした

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:52:16.59 ID:DB+uOBHl.net
最近日替わりだったけど結果も出たし昨日のスタメンでしばらく落ち着きそうだな
ノリさんに攻守で鼓舞してもらってやっと立ち直った感
今のチームにはある意味ブランコよりも重要な選手かもわからんわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:56:07.76 ID:FcLETuO6.net
しかしウチの糞フロントにかかれば今年でポイが濃厚くさいのがまた

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:57:20.36 ID:yOpuZp9J.net
聖域を解除すれば今からでもAクラス狙えるな、解除できれば・・・無理か

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:03:14.73 ID:Xpiy9SHf.net
いくら中畑信者でもノリを2軍で干してたのは間違いだったと認めろよ
ベンチじゃなく2軍に置いてたのは明らかに干してたからだろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:06:30.17 ID:i+Ljtna/.net
ノリは来年42歳だから今年で首でもおかしくないけどな。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:06:42.76 ID:DB+uOBHl.net
内野でチームを鼓舞するベテランは一人は必要だと痛感した
鶴岡がいない今それが出来るのはノリさんしかいない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:52:56.34 ID:2bR6bU4G.net
ノリ金城多村一気に切りそう


デナからみたら高い爺だからな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:58:30.42 ID:u3e1VDA6.net
過去をみても、ノリの賞味期限は限られているので、ちょうどブランコかけてチームがどん底の時に丁度良かったような気もする
カンフル剤として使って、過去を見る限りではでずっぱだと下降していくので、そこらで代打に、みたいな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:07:25.92 ID:DB+uOBHl.net
ずっと好調維持してる奴なんて滅多いないと思うが
この2年トータルでノリに勝ってる奴なんて殆どいないのに
実績無視して年齢だけでやる前から駄目って決めつけるやり方がこんな結果を招いたというのに

637 :ライドキル@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:14:09.77 ID:mtgEpOa+.net
ブラとバネ戻ってこーい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:11:40.21 ID:t0dEsoT+.net
ノリはベテランだし交流戦まで温存だったんだろ
ただブランコの怪我もあり昇格時期を早めた
別に悪いことではない
負けが込んでるって言ったってまだ4月、ここまでベンチワークはそこまで悪くないよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:48:32.56 ID:jdgsEMBC.net
おはません 昨日早く寝ちゃったので、プロ野球ニュース待機
ズームアップゲームらしいね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:55:33.15 ID:GBw7AP5F.net
>>495
山崎をセカンドで使えばいい

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:01:42.16 ID:jdgsEMBC.net
おおお 舞子だ そういや日曜は舞子の日か

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:12:02.07 ID:GBw7AP5F.net
>>633
本来なら石川がその役割なんだろうけどな
スタメン取って何年目だと

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:13:17.10 ID:r11ejeRb.net
>>638
代打の切り札でも充分温存できるだろ
現時点でこの借金数とかベンチワークが悪くないわけねーだろ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:18:31.14 ID:/7QDsnPD.net
■ 反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む ■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/350

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:18:44.12 ID:ipYs+u78.net
筒香2軍に落とせとか、ノリなんて上げても無駄とか言ってた奴らがよくベンチ批判できるわ


笑える

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:32:05.87 ID:Lz0J0uZ1.net
多村金城が鼓舞してくれたら一番なんだが
特に多村はソフトバンクで勝つために必要なものを学んでる筈だし

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:32:18.76 ID:iqC63YAB.net
コーチが新人ばかりだから中村は邪魔だったんだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:34:25.70 ID:ST3qTUm2.net
>>638
まだ四月wwwwwwwwe

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:37:19.96 ID:t0dEsoT+.net
>>646
金城は昨日ベンチで鼓舞してたってどっかのブログで見たな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:38:19.18 ID:0slg3DSQ.net
>>19
モスコソこれは中指立ててんのか?w

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:39:29.77 ID:CyQugeHb.net
ノリさんは邪魔云々関係なく二軍で打ててないんだぞ
首が回らなくなったから無理矢理上げただけだし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:45:24.89 ID:xgpu5M7x.net
マエケン対策をせずに臨んだとのことだけど、この記事によるとTポーズがマエケン対策だったらしいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000310-sph-base
あとノリさん復帰にあたっては直接電話だって。そういうところは中畑の潔さだな。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:58:54.90 ID:3LPiKoa9.net
ヤクルトの背中を捉えたな
この調子で頑張ろう

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:59:21.50 ID:4wQG7oC2.net
ノリは引退後コーチやるのかな
能力は確かだと思うが色々問題ある人だしなあ…

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:01:05.22 ID:e5yrQacX.net
来年は多村監督でOK

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:01:10.87 ID:3LPiKoa9.net
ノリさんは落合が拾うんじゃないか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:06:48.18 ID:t0dEsoT+.net
>>655
オープン戦期間中にストレスで大病。そのまま小池代行監督へ。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:27:48.67 ID:GBw7AP5F.net
>>657
監督になってもスペるのか(困惑)

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:29:11.22 ID:tbegtAnu.net
>>645
あの時に多くの人が言ってたように筒香落としてたらと思うと恐ろしいな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:40:02.49 ID:9SP6uvJa.net
>>656谷繁とも仲が良い
別ラインで立浪とも接点がある
余り横浜のフロントが粗末な扱いすると逃げてく可能性充分にある←個人的な意見な

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:44:53.81 ID:xgpu5M7x.net
中畑とノリは外面から見るよりも親密っぽい。アテネの戦友でもあるわけだし。
先月出た「諦めるな!」の二軍降格事件のくだりを読んでも、粘着質なわだかまりとかお互いなさそうだし。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:45:19.61 ID:GCBi0bxY.net
そもそも一軍コーチが全然手を付けてなかったら打てなくなってたんだろう
修正入って次の日に打ち始めたあたり出来ることやってればもっと早く復活してた
CS目指してる年に我慢しすぎなんだよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:47:33.29 ID:GCBi0bxY.net
>>661
去年後半ボロボロだったのにスタメン使い続けたのもなんかあったんじゃないかな
俺の妄想だとスタベンにすると高田が二軍に落とそうとするからスタメンで使い続けたとか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:57:01.66 ID:9SP6uvJa.net
>>663記憶が定かではないが
宮崎と白崎に今年に新人王の資格があるようにしたためと、何かで読んだ記憶ある
あの時は雑魚投手の時はノリ外して、そこそこ以上の投手の時はノリスタメン俺は腹がたった

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:58:06.60 ID:xgpu5M7x.net
>>663
諦めるな!を読むと、高田とは仲が悪いってわけでもなさそう。
むしろ、色々と感謝してるらしい。(公刊物上のリップサービスもあるかもしれんが)
昨シーズン末は筒があんな状態だったから、代わりがいなかったってのもあると思う。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:07:15.75 ID:xgpu5M7x.net
次は巨人戦だが、例年通りだと「良い雰囲気」もそれで打ち砕かれる・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000031-dal-base
何とか勢いづいてほしいな。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:11:43.38 ID:L8GN9oTx.net
いまだにモーガン効果かよwすげえw


       ∧__∧ 
     (≦・ω・≧) ティー
      < T >
       くω\

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:12:15.76 ID:IMa/QpB7.net
>>661
そもそもノリさんのバット投げは中畑の真似w

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:15:58.19 ID:IMa/QpB7.net
コーチは問題だね、投打とも不調選手が多い、復調が遅い
これだけならまだしも故障者が増えてきた
ソーサなんて肩が万全でないと出てたが今度は足が痛いだってよ

様子見の連続だからトレーナーとの連携と判断も悪いんだろう
軽度のことは医者に行かないでメニューを組んで復調させていくが今年は壊れる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:28:46.36 ID:FRmka9nQ.net
とりあえず選手達は付け焼き刃でもいいからバント練習してほしいわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:40:33.66 ID:cEibtLVA.net
>>659
キチガイの声がでかかっただけで常人はそんな発想しねえだろ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:42:26.23 ID:JArkVxDj.net
二軍調整中だったノリさんに若手みたいに結果出さないと上げるなみたいに言ってた事がまず問題だよな
高田がそういうスタンスだったから妙にノリさん一軍批判が多かった
膝が限界だのもう速球が見えてないだの本人に聞いたのかよってレベルで

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:43:41.39 ID:EsXyTln4.net
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:47:31.83 ID:Nl8NtMrl.net
山口やソーサ落とせって馬鹿が湧いたのは驚いた

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:50:25.27 ID:/cfIbZHg.net
>>672
そこらへんはしゃーないわ批判の意見の方が印象に残りやすいし
俺も開幕からノリは必要派だったけどオープン戦がどうとかの意見をもつ人もいたし
石川は競争させるべきって思ってるけど黙ってれば打つから我慢しろって言う人もいるだろうしな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:51:18.82 ID:cXMQNjrV.net
ノリさんみたいに中堅層にも物言いできるベテランはベンチに必要だな若手中堅ベテランのバランスが大事よ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:53:00.98 ID:cEibtLVA.net
ノリが聖人みたいな書き方されると違和感半端ない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:59:53.81 ID:M3h1RmBI.net
おいハメ!昨日はでかした、明日も勝てよ。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:03:21.32 ID:9SP6uvJa.net
ベテランはオープン戦や二軍の成績は関係ない、これ常識に近いけどな?その代わり公式戦で打てなければ首だ

宮崎がオープン戦で好成績で〜と言ってる奴が居るが
ドラフト下位だろう?あの位の成績で一軍の公式戦に数打席〜10打席程度のチャンス貰えるにすぎない

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:09:35.56 ID:yBb6ze9q.net
宮崎使えってんじゃなく石川使うなって事だろ
2番石川はいい感じにはまってるし現状問題ないと思うけど

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:10:55.02 ID:/d35yaY0.net
あの点差なら、最終回山口でも良かったかもね。
でも、いつになったら復活してくれるのかなあ。
超一流の数字残したのは、違反球のときだけなんだよね。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:12:53.15 ID:/cfIbZHg.net
石川は2番なら文句ないわ替わりいないし山崎よりバント上手いし足もあるから
しいていうなら内村かなってとこだけど

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:20:41.63 ID:z/VW0WfG.net
ノリさんは代打苦手っぽいんだよなぁ
ブランコ、バルディリスのプランになった以上は緊急事態になったらいつでも行けるように二軍調整してた方が良い

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:20:59.02 ID:cEibtLVA.net
統一球ですら打たれた投手ばかりだから問題ない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:29:27.86 ID:z/VW0WfG.net
2009〜2012
51試合 55回
54試合 68.2回
59試合 61.1回
60試合 62回

山口に関しちゃ4年連続50試合、50回以上、3年連続60回以上だったしそろそろ限界かなとは
こういうのはレジェンドクラスの頑丈さでもない限りは使用期限3年前後の消耗品

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:33:29.28 ID:R0MOOTaG.net
>>666
昨日のマエケンから打って打線は自信持ったと思う
筒が昨日ぐらい打ってくれて一つは勝ちたいな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:52:17.19 ID:TWs/N8I9.net
石川が不調の時に、短期間でもいいから内村が好調だったら
ある程度噛み合うんだけどなぁ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:52:46.88 ID:9SP6uvJa.net
>>683苦手だ!
そもそも新人の頃を除いて代打の経験めったになかった
そりゃぁあの位の選手だから稀に去年打って、俺は叩かれたが〜代打なら精々,200前後だろう
威圧感はあるのは事実だが〜

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:30:24.13 ID:lMpm49F2.net
白崎ショート、山崎セカンドが見たいなあ
石川は去年みたいに1回2軍に落とせば再生するんじゃね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:30:42.74 ID:cXMQNjrV.net
>>683
代打からそのまま守備固めにも入れるし選択肢の幅広がるじゃん

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:14:37.80 ID:WonaK1FR.net
>>667
いいからしまえ(`・ω・´)

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:35:16.72 ID:tRPbbgC4.net
>>652
中畑は別にノリ干してるわけじゃないな
やっぱり若手厨高田の仕業か
いいか悪いかは置いといて

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:37:18.08 ID:i+Ljtna/.net
ノリは別に干してるわけではない。あくまで構想外なだけな気がする。まあ一緒か。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:41:26.65 ID:gixxHnRw.net
開幕から怪我インフルで計算狂いっぱなしのにその辺無視してどうこう言ってもなぁ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:46:22.00 ID:6Xuqf3QO.net
>>626
横浜ファンって言うよりもただの野球好きだろ。

>>642
石川はあんまりチームのこと考えてなさそうだよね。
自分のことで精一杯だと思う。
なんでキャプテンなんかやってるんだろうな。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:55:06.34 ID:16BqG24/.net
梶谷も筒香もなんだかんだ成績残してるな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:01:30.90 ID:d43QjwR0.net
ライアン小川 右手有鉤骨鉤骨折「骨がつくまでに6週間」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000080-spnannex-base

ヤクルト・小川泰弘投手(23)が21日、都内の病院で精密検査を受け、右手有鉤骨鉤骨折と診断された。
18日の阪神戦(甲子園)で打球を右手のひら付け根に受けて負傷交代。20日、出場選手登録を抹消されていた。
西山トレーナーは「骨がつくまでに6週間。状態次第では4週間でキャッチボールができるかどうか」と説明した。
復帰のメドは立っていない。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:08:09.18 ID:92Kr5HDR.net
これで最下位は免れたな
五位や!

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:08:45.94 ID:x9j3tEqD.net
>>689
便利屋に戻った山崎がセカンドにだけは入ってない
つまりそういうこと

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:11:05.54 ID:yOpuZp9J.net
セカンドを目指すことは許されない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:16:31.61 ID:CUNGh6q8.net
>>697
昨日の勝利に続き朗報だな
これでもうヤクルトは眼中にないし、ひたすら上を目指すだけだ
とりあえずこの1週間で勝ち越しをしたいな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:19:27.83 ID:XKDrc1AR.net
小川ヤ戦病院行きか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:19:56.91 ID:/cfIbZHg.net
ものすごい速さで成りすましがやってきて笑える

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:22:23.76 ID:9OyASI2j.net
ヤ戦病院怖すぎる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:23:55.87 ID:/cfIbZHg.net
八木先発に戻しておいてよかったんじゃないかヤクルトは

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:25:19.09 ID:jWgdw7G3.net
>>697
これだと復帰は交流戦明けぐらいになるのかな
熱い最下位争いになりそうだわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:29:00.23 ID:vCnu3n4R.net
まあ自業自得だし知ったこっちゃない

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:29:53.45 ID:tbegtAnu.net
小川マジか
ウチもヤクもお互い辛いな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:31:08.96 ID:ipYs+u78.net
ヤク怪我人なしでキャンプ打ち上げで盛り上がってたのに

もう運命なんだろうな、分割か一括払いの違いだけで

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:33:58.49 ID:IMa/QpB7.net
今年は横浜が最下位になるのは無理かもしれん

小川 2.66 4先発 3勝1敗 QS率75.0% ←離脱

石川 8.06 4先発 0勝2敗 QS率25.0%
古野 6.19 3先発 0勝1敗 QS率33.3%
秋吉 4.80 2先発 0勝3敗 QS率*0.0%
木谷 5.40 2先発 1勝1敗 QS率50.0%
ナーブソン 6.00 2先発 0勝1敗 QS率50.0%
中澤 10.80 1先発 0勝0敗 QS率*0.0%
八木 7.11 1先発 0勝0敗 QS率*0.0%

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:35:05.36 ID:sDqLR9u9.net
プロ野球ファンとしては新人王最多勝の小川骨折は悲しいけど
一チームのファンとしてはかけがえの無い正捕手奪っといてのうのうとしてたヤクルトに
罰が与えられたのは正直嬉しいことだよね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:36:44.49 ID:ipYs+u78.net
>>710
まだわからんよ

バレンティンがアキレス腱でも切ったら確定するけど

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:38:01.70 ID:/cfIbZHg.net
>>710
4月で順位の話はさすがにあれだけどあっちは捕手と4番がしっかりしてるからな
こっちは中畑の語録でいう中継ぎの形をはよ作らんと厳しいわ
藤江タナケンには期待だわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:38:21.29 ID:IMa/QpB7.net
>>712
バレンティンはシーズン中に裁判で帰国する

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:38:39.12 ID:CUNGh6q8.net
黒羽根の件がなかったら同情できたんだろうけどな
あれからヤクルトが一番嫌いになったからざまぁとしか思わん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:41:58.03 ID:ipYs+u78.net
>>714
シーズン中に裁判あんのか

居ない時期に対戦したいな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:45:23.22 ID:8msPL5HL.net
バレンティンのいない時期は広島と横浜だかってどっかで見たな
ほんとかどうかは知らんけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:21.79 ID:/JD4E21y.net
【芸能】なぜ売れているのか分からないタレント★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398053170/

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:26.15 ID:pLCTuHCt.net
怪我で見たい選手が見れなくなるのは悲しいわな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:52.16 ID:SSdkRBJG.net
小川骨折か
これならぶっちぎりの最下位はなさそうだな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:48:41.27 ID:/cfIbZHg.net
>>711
ブランコも今季手首の古傷痛むって言ってたから(山口がぶつけたやつ)
こっちにも跳ね返ってきてるぞ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:49:12.53 ID:9OyASI2j.net
低迷してるチームばかり主力に怪我人がでるな、泣きっ面に蜂とはこの事か

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:50:43.73 ID:qpnfGawB.net
ヤクルトとの壮絶な最下位争いしか見所ないな今年は

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:50:56.27 ID:jWgdw7G3.net
>>716
確か帰国するのは来月頭でその時期に1カード試合あったはず

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:54:17.01 ID:yOpuZp9J.net
とはいえ直接対決ではぼこられそう
やはり問題はバレンティンですな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:55:29.74 ID:3rLJxKJg.net
ライアン小川以外の先発
防御率
石川8.06 八木7.11 ナーブソン6.00
古野6.19 秋吉4.80 木谷5.40
中澤10.80

最下位回避きたー

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:56:17.29 ID:anQ/Eisa.net
黒羽根戻ってくるまでうちもがんばらんと最下位回避できんぞ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:58:10.86 ID:4C/hFASb.net
ミコライオも出産休暇取るぞ5月の終わりに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:58:53.86 ID:ipYs+u78.net
>>724
ライアン、バレ居ない飛車角落ちだな!

けどそういう時に限って負け越しとかだと絶望するな…

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:00:23.66 ID:xgpu5M7x.net
>>725
加賀先発の時は抑えられるかも。
バレもミレも加賀からはあまり打ってない。
でも小川可哀そうだな。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:02:52.47 ID:s6PllJrm.net
>>727
えっ!
黒羽根戻ってくるだけで劇的に変わるのか!?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:07:24.64 ID:x9j3tEqD.net
ツルケンで巨人と五分、阪神に勝ち越しなんてことになれば
黒羽根なんていらんかったんや
とか言われるのだろうか
まあそれはそれでということだが

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:08:33.74 ID:4ST+4iQO.net
殺人球団天罰が下ったな
あいつらも黒羽根壊されてどんだけ悲しかったかようやく分かっただろ

最下位だけは絶対回避しろよ
殺人球団にだけは負けんな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:12:39.70 ID:anQ/Eisa.net
>>731
劇的になんて変わるわけないじゃん
でも5位か6位かの瀬戸際なら重要でしょ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:18:07.26 ID:x9Yb5HHf.net
よっしゃあああああああああ
小川逝ったああああああああああ
五位の時間だあああああああああ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:20:45.62 ID:PY4o28RX.net
因果応報ですわ
ざまあみろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:26:04.21 ID:jdgsEMBC.net
今知った 
さすがに小川の件は気の毒だ 

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:32:20.37 ID:KPL2+K54.net
明日からの巨人戦でまぐれでもいいから連勝勝ち越し出来たなら

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:34:41.42 ID:RrHc/SNd.net
今年の巨人はザコだろ
前回の対戦だって中畑のクソ采配がなければ楽勝だったわけだしな
こっちはマエケンをボコボコにして波に乗ってる
負ける気しねー

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:35:06.70 ID:jFtd1dAu.net
セドンと菅野です

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:35:42.54 ID:anQ/Eisa.net
なんJ用の単発レスやめーや

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:24.61 ID:crPXjZHw.net
>>697
ヤクは毎年主力のケガばっかりで大変だ
主力全員揃えばAクラス間違いなさそうなのに

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:38:01.94 ID:/cfIbZHg.net
今年も成りすましがきてなんJにロンダする流れは変わらないなw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:39:19.16 ID:TWs/N8I9.net
ポジる成りすましはまだマシだけど
他球団の怪我喜んだり貶したりするのは不快だから勘弁してほしいなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:40:50.17 ID:KPL2+K54.net
若くて将来有望な投手の怪我による長期離脱はライバルチームでもやっぱ切ないな
当たらなくなって助かったーというのも本音ではあるが

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:42:25.47 ID:RrHc/SNd.net
自分と見解が違うと成りすまし扱いw
アタマわりぃwww

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:43:10.93 ID:RrHc/SNd.net
>>744
他球団の戦力ダウンは素直に喜べよ
偽善者

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:44:46.62 ID:R0MOOTaG.net
選手生命に影響ないなら他球団はどうでもいいよ
最多勝が菅野にならないように祈るだけ
それよりうちの井納が何かタイトル取れないかな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:46:27.70 ID:jFtd1dAu.net
頭は久保だけど2戦目は尚成?
加賀って投げられないの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:48:09.96 ID:PY4o28RX.net
いい子ちゃんぶるなや

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:48:10.52 ID:TWs/N8I9.net
>>749
上げるとしても主力に右打者の多い阪神戦じゃないかな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:39.29 ID:jWgdw7G3.net
今週は5試合のみだから、久保尻-三嶋井納モスで来週から加賀が入ってくる感じかな
正直三嶋も変えていいと思うんだけども

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:43.17 ID:bKDpP+qK.net
相手選手の怪我を喜ぶのは小学生(その後親に叱られる)か
小学生脳の人たちという認識でスルー

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:54.71 ID:SFES/2BF.net
黒羽根壊した球団だし、喜ぶのは当たり前だろ
むしろ喜ばない方がおかしい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:51:43.48 ID:R0MOOTaG.net
>>750
朝鮮か

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:55:31.87 ID:SwhxZka0.net
高橋と三嶋は当落上だろう
次の登板で6回か7回まで試合作れなかったらローテから落として良い

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:58:46.26 ID:5wuTECbu.net
22 久保-菅野
23 尚成-ゼットン
24 移動日
25 加賀or三嶋-能見
26 井納-岩田(?)
27 ジーモ-歳内

こうじゃないかな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:59:54.96 ID:sQJoxR+L.net
>>756
似たような成績で尚成だけ落とされる未来が見えますw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:00:17.03 ID:iqC63YAB.net
対左なら石川ではなく宮崎を使えよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:00:37.60 ID:iqC63YAB.net
対左なら石川ではなく宮崎を使えよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:01:14.15 ID:KPL2+K54.net
宮崎が若干調子下降線気味なのが歯がゆい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:06:20.03 ID:8msPL5HL.net
ヒサノリは中継ぎに回されるだろ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:09:07.91 ID:Eod3EFtJ.net
4月21日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
な   し
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 16 今村  猛
広島東洋カープ 投手 48 西原 圭大
中日ドラゴンズ 外野手 44 A.ゴメス
横浜DeNAベイスターズ 投手 22 高崎 健太郎
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 土屋 健二
横浜DeNAベイスターズ 投手 53 J.ソーサ

※再登録は5月1日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140421.html

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:18.08 ID:sQJoxR+L.net
ソーサ落ちたか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:47.58 ID:9OyASI2j.net
ソーサはしょうがないね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:00.75 ID:/cfIbZHg.net
ソーサも結局逝ったか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:04.58 ID:sQJoxR+L.net
問題は代わりに誰を抑えにするか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:09.16 ID:L8GN9oTx.net
ソーサも落ちたのか、じゃあ藤江田中林ageにしよう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:06.87 ID:pLCTuHCt.net
ソーサも落とすのか
藤江と田中は知ってるけど残り一枠は加賀を上げるまで誰だろう

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:11.61 ID:slpMpl4F.net
まぁソーサは万全の状態で帰って来てくれ
その間はなんとか頑張ってくれ投手陣

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:26.16 ID:0+ftPFCR.net
高崎と土屋以上に炎上する奴はおらんやろ…

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:42.86 ID:qpnfGawB.net
ソトソーサブランコ見事に全員逝ったな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:46.71 ID:KPL2+K54.net
ソーサひとまず抑えから外すだったのが一気に落とすまで行ったのは足の状態が思わしくないのか?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:53.39 ID:jWgdw7G3.net
ソーサは肩悪いんだったら治療に専念すべきだな
だましだましやろうとしてもだましきれてないし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:27.48 ID:0+ftPFCR.net
外人、モスとバルだけかよ
新外国人の補強はやくしてくれ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:51.38 ID:AjrORSzX.net
抑えは誰やるんだ?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:54.04 ID:anQ/Eisa.net
ソーサはまずあの腹でシーズン越える体ができてるとは思えない2軍で整えよう
陳上げちゃうのはダメなのかな
でも萬谷もおもしろそうなんだよなぁ・・・

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:01.16 ID:KPL2+K54.net
>>771
3回抑えるけど4回めで1回5失点は今年どの投手にもつきまとうと思う

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:02.12 ID:TWs/N8I9.net
藤江、田中、(加賀)かね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:03.67 ID:5wuTECbu.net
>>776
長田

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:50.64 ID:L8GN9oTx.net
健太郎健二健二朗賢二郎のagesage

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:52.21 ID:0+ftPFCR.net
>>776
大原が一番抑えに向いてる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:54.72 ID:sQJoxR+L.net
クルーン二世みたいなのを取ってこれないものか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:40.17 ID:jWgdw7G3.net
外人枠空いたんだから陳支配下にするなり、新しいの連れてくるなりしないとな
あの巨人だって早々に動いてるんだからさ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:58.09 ID:AjrORSzX.net
>>780
長田か、サンクス
まぁ現状では一番適任かもね
三上、大原、長田でなんとか勝ち継投するって感じかな。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:59.30 ID:8msPL5HL.net
ソトがいればな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:35.28 ID:KPL2+K54.net
ボイヤーってどうだっけ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:10.73 ID:5wuTECbu.net
昨日辺りから謎のボイヤーageが始まってるけど今年3Aで防御率5点台なのでお察し

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:35.17 ID:DznVUYu1.net
これで三上も死の連投が始まるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:31.95 ID:H7JQ+A9d.net
新外国人早くしろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:39.29 ID:ipYs+u78.net
他に信頼できる左腕リリーフがいれば、7回以降のどこかしらで大原固定でいいのにな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:57.39 ID:anQ/Eisa.net
藤井も前回は好投したみたいだしそろそろ上げてみてもいいかも?
平田は2軍でダメなんかな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:25.56 ID:L8GN9oTx.net
藤井は尻がダメだったら入れ替わるんじゃないかね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:29.92 ID:9PLKifdm.net
>>792
怪我

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:30.73 ID:5wuTECbu.net
>>792
この話題何度目だって感じだけど平田故障中
投げてない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:48.53 ID:yOpuZp9J.net
陳はいつ使うのだろう
今年使わずにいつ使うというのでおじゃるか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:03.72 ID:anQ/Eisa.net
平田も壊れてるのか
けが人無駄に多すぎ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:12.49 ID:x9j3tEqD.net
ブランコソーサの離脱なんて想定内なのに
代わりの外人もいない、新外国人獲得にも動かない
高田のジジイは何やってんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:15.30 ID:9PLKifdm.net
広島は余裕の負け継投サゲだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:09.36 ID:jWgdw7G3.net
>>789
連投するほど勝ちゲームが作れますかね
さすがにもう便利屋扱いはしないだろうし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:24.36 ID:qsrB3e3g.net
高田GM、補強はしない
http://news.livedoor.com/article/detail/7688106/

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:03.16 ID:Tsz62eHm.net
>>791
もう大原ワンポイントなんて言ってられない状況
勝ちパターンは7回8回は三上大原で抑え長田
ルーキー病み上がり俺達のリレーに過度の期待は出来ないが他にやりようがない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:31.03 ID:s6PllJrm.net
4番打者と正捕手離脱に加え外人二人体制とは…
どこまで舐めプすれば野球の神様は納得してくれるんだ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:43.63 ID:5wuTECbu.net
藤江の起用法がいまいちぴんとこないな
どういう場面で投げさせるんだろう

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:46.26 ID:KPL2+K54.net
>>791
林と田中がどうにかやってくれれば

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:24:27.82 ID:AjrORSzX.net
ミコ、サファテ、ファルケンみたいに2メートル近くて150オーバー連発できる安いピッチャーはおらんのか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:24:59.24 ID:bKDpP+qK.net
>>801
去年の記事じゃん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:25:21.98 ID:jWgdw7G3.net
>>801
結局この後コーコラン補強したな
育ってきたって言ってたやつらが悉く駄目になったし
さすがにあれは見通し甘すぎだったわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:01.44 ID:8msPL5HL.net
抑えはもう三上でいいと思うけどなあ
長田は8回でも9回でも怖いわ
藤江が8回やれる程度まで早く調子を上げてくれるといいんだが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:40.91 ID:5wuTECbu.net
>>809
監督が暫定クローザーは長田って明言してるんだし

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:56.91 ID:lgLU141c.net
>>781
面倒なagesageだな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:29:20.21 ID:Tsz62eHm.net
>>809
ルーキーにどんだけ重荷背負わせたいんだ
今年限りで使い潰すならありだけど、お前は三上を使い潰したいの?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:29:29.56 ID:GCBi0bxY.net
>>763
ソーサマジか
やっぱ怪我してたんだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:03.10 ID:EtthsrH6.net
ソーサブランコがいない時に代わりになる外国人が陳ソトモスカテルぐらいってのもなぁ
モンゴルあたりに野球学校でも作ってロマン枠として何人か囲い込もう(錯乱)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:37.01 ID:sQJoxR+L.net
新外国人か今から調査しても微妙なのしかとれなそうだな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:54.44 ID:s6PllJrm.net
外人の代わりの外人がいるのはソフバンぐらいだろw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:03.00 ID:8msPL5HL.net
>>812
まあそんなこと言ってる場合じゃないし
緊急事態だから
中畑のコメントにも三上の名前は挙がってるし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:08.90 ID:bKDpP+qK.net
有望な新人を使い潰すのはもうやめて欲しいなw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:32:22.17 ID:KPL2+K54.net
モスコーソを取る段階である程度他の候補も調査してはあるだろうけれど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:13.81 ID:LiPamR8M.net
現状、三上は結構大事に使われてるでしょ。社会人からだし、ある程度は使われても仕方ない
まあ一時期の長田とか、大原レベルはどうかと思うが

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:22.16 ID:slpMpl4F.net
来年の事も見越して抑えの外人取れんかね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:30.35 ID:HRjttBBo.net
正直ソーサは落としてくれて良かったかもしれん
あのまま一軍にいたらソーサで落とす試合だズルズル増えてたと思うし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:35:08.04 ID:EtthsrH6.net
>>816
ジェンって投手が阪神で干されてただろ
ゼンって投手を真似して獲ったけどイマイチだったな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:36:29.77 ID:jFtd1dAu.net
イムチャンヨンは?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:21.79 ID:ST3qTUm2.net
>>821
今の時期にそんなのが市場に出回ってるだろうか・・・
ソトはなにやっとる?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:22.88 ID:0slg3DSQ.net
ボイヤー欲しい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:23.91 ID:L8GN9oTx.net
>>811
そこに啓二朗が絡んでくると・・・カオス!

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:38:29.98 ID:tbegtAnu.net
クローザーに三上回したとして6,7,8回のどこかで苦しくなるのは目に見えてるからなあ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:39:39.43 ID:L8GN9oTx.net
>>828
そのあたりは藤江と田中がちぎっては投げちぎっては投げでしのぐ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:28.89 ID:anQ/Eisa.net
今年は先発の完投が極端に少ないし中継ぎが弱いところは苦しいな
巨人もそのせいで少し落ち込んでるし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:41:00.49 ID:0slg3DSQ.net
てかライアン二軍て希望持ってもエエんかな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:43:39.98 ID:TwhXsQrf.net
今の位置で安定してる三上を下手に動かす必要は無い

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:44:12.95 ID:EtthsrH6.net
キューバの選手の情報とかって入ってるのかな
荒削りだろうけど素材の宝庫だから見てみたいわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:34.41 ID:SKhOWFkv.net
新外国人獲ってくるならリリーフで二人獲ってこい
一人じゃダメだ、過去の失敗考えたら二人獲ってきてマシな方使えばいい
それくらい徹底しないとダメだ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:47:29.94 ID:z0nQhUX6.net
長田だと二回に一回はセーブ失敗しそうだな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:49:10.43 ID:LIY0VKko.net
三上先発はよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:50:10.14 ID:x9j3tEqD.net
三上を守れ!

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:01.98 ID:GCBi0bxY.net
三上はリードしてる時に使うと露骨に緊張してるからいきなり抑えは潰れちゃうと思う
だから最初は大原と長田に頑張ってもらおう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:52:09.12 ID:anQ/Eisa.net
モスコーソはまだちょっと判断出来ないけど
巨人も阪神もいい外人持ってきてるしもうまともなの連れてこれないのってうちぐらいだよな
去年海外スカウトTBS時代のままって話あったけど今年もそのままなんかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:52:56.55 ID:HRjttBBo.net
長田も打たれ始めてるんだよなー

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:53:14.29 ID:8msPL5HL.net
まあ三上はもうちょい慣れてからとりあえずは8回だな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:53:41.18 ID:Eod3EFtJ.net
>>824
韓国に戻った

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:54:32.35 ID:LIY0VKko.net
三上の打撃みたいから先発はよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:57:32.92 ID:TwhXsQrf.net
今は先発より中継ぎ不足のが目立つんだから
前に回してる余裕など無い

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:59:07.80 ID:LiPamR8M.net
まあ藤江しだいだろ、中継ぎが良くなるかは
藤江がいつも通りなら8回は埋まるし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:30.65 ID:u3e1VDA6.net
しかし、大原の抑えはなんとなくサイレントKを思い出してしまって嫌だな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:08:44.43 ID:AjrORSzX.net
明日菅野かよ
セドンだと思ってたわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:09:48.23 ID:SKhOWFkv.net
藤江が炎上したらマジで状態上げるのに時間掛かるんだろうな、もうすぐ5月だし
来年以降もそういうタイプだと認識しないとダメだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:46.78 ID:x9j3tEqD.net
去年あたりから大原はマウンド上で顔芸するぐらいの余裕があるから
抑えやらせてみるのもいいと思うよ
まあよく言われるように勝手に岩瀬と重ね合わせてる部分はあるのだが

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:12:16.99 ID:LiPamR8M.net
>>848
去年の成績みれば分かるが、ちょうどこの時期に上げてから降格するまで
文句なしの成績上げてるから、それは去年時点で破綻してる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:18:09.48 ID:qsrB3e3g.net
高崎で誰か取ろうぜ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:19:10.75 ID:DB+uOBHl.net
>>846
あいつは劇太りして駄目になった精神力も弱い
毎年マゾい使われ方して結果残してるストイックな大原と一緒にすんな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:23:12.05 ID:M9FdUg+Z.net
弱い球団なのに、外国人が1軍二人って痛いな
今の内に探した方が良いよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:25:02.51 ID:iqC63YAB.net
ドラフト上位が機能してないんだからどうしようもない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:31:51.47 ID:M9FdUg+Z.net
ヤクルトの先発がとうとうヤバイ事になって来たな
このさい、非常事態チーム同士でトレードしよう
相川とこっちは先発

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:34:47.78 ID:DB+uOBHl.net
山口 ピンチにガソリンをぶちまける天才ストッパー
高崎 先発最多勝だがこの数年はリリーフさえ勤まらず
北方 よく打者の背面を通過する剛速球を投げる
コバフト 1年だけ多少活躍したがその年を超えられないまま戦力外まっしぐら
三嶋 コバフトコースか?
須田 コバフトコースか?
国吉 コバフトコースか?
加賀美 コバフトコースか?
田中 空気

ほんとだ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:35:30.60 ID:ZkRytf47.net
ヤクルトはドラ1の杉浦がいないからな
指名しなくて正解だったわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:36:35.29 ID:8msPL5HL.net
なぜ国吉

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:37:22.61 ID:f787UMS7.net
育成ドラフトの上位だからかな(棒)

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:37:23.76 ID:wwexKIjE.net
長田は左に弱いのがな
理想は大原と長田の二人でストッパーなんだが
うちにそんな余裕はないなw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:38:10.45 ID:wwexKIjE.net
つ三上の名前は出たが
いっそ三嶋あたりいきなり抜擢してみろよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:38:26.13 ID:qsrB3e3g.net
DeNAが元日ハム、ホフパワーと元楽天、ラズナー投手を獲得

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:41:17.61 ID:DB+uOBHl.net
国吉の期待値はドラフト上位のそれだったから一応いれてみた
高崎はもうノーチャンスかもしれないけど先発として復活目指して欲しかった

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:42:42.22 ID:ZkRytf47.net
国吉はまだ22だし
一昨年巨人戦や去年の広島戦での150越えを投げられる投球に戻れば勝てるだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:28.27 ID:jWgdw7G3.net
>>862
一塁専のホフパワーよりはボウカーかな
ラズナーはいいね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:20.09 ID:ECxNQWAf.net
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=8
モーガンの成績見ようと思ったら名前が無いけどマイナー落ちてたんだね
怪我したのかな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:43.57 ID:jFtd1dAu.net
大原長田大原長田大原長田大原長田大原長田

これで3イニングいけねーか

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:49:19.29 ID:yOpuZp9J.net
パイレーツのマイナーにいる豪腕投手を取ろう

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:13.51 ID:wwexKIjE.net
でも実際誰か補強したいよな
中継ぎの球速い奴を去年の阪神のボイヤーじゃないが
誰か二軍に漬けとくべきだったな
一応ソトと育成の陳は居るけど
ソトはダメなのかなぁ今なら中継ぎくらいやってくれるとありがたいんだが
下でも投げてないんだっけ?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:21.64 ID:Eod3EFtJ.net
>>866
もともとレギュラーセンターの穴埋めで、その選手が戻ってきたからマイナー落ち

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:36.25 ID:DB+uOBHl.net
国吉はスプリットが一級品
コントロールは諦めるとしてもキレさえ取り戻してくれたらまだいけるかもな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:54:11.47 ID:ljqiOt1X.net
しかし今年怪我人多いよなあ
ブランコと黒羽根だけじゃなくそこそこやれそうな投手がみんなケガで出遅れてるし

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:55:56.60 ID:ZkRytf47.net
>>871
国吉のスプリットじゃなくて
ただのフォークじゃなかったか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:56:33.84 ID:DB+uOBHl.net
外国人枠パンパンだよ〜とかいってたら実際スカスカだったでござる

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:58:43.22 ID:wwexKIjE.net
>>870
ハマスタにトニープラッシュが帰ってくる日は・・・
でも今欲しいのは中継ぎの速球派なんだよなw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:04:10.27 ID:Wr07Myge.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:20.14 ID:DB+uOBHl.net
>>873
日本人の投げてるのは殆どスプリットで本物のフォーク投げてるのは数えるほどしかいないと
どっかで聞いた真偽はしらんが

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:20.64 ID:pByl+Qk9.net
小川は4回登板で2回うちに投げてるからなあ。
前半はヤクルトとの対戦は1カードだけだし。

マエケンはヤクルト戦の雨で2回なげてるし

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:39.38 ID:Gbt6tmrV.net
国吉を、抑えで使えんもんかな?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:09:17.71 ID:eFxS53y8.net
中日だけどブランコ、ソーサ、ソトは活躍してますか?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:16.78 ID:WonaK1FR.net
>>876
明日負けるフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:21.76 ID:sNyba3Xv.net
>>879
コントロール定まらなくて大惨事になりそう

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:53.04 ID:ZkRytf47.net
そういや国吉って下でどうなの?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:24.18 ID:8TSNPIID.net
ブランコとソーサは今年限りだな。
あんな太って来日してくるとは夢にも思わなかった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:31.99 ID:Wr07Myge.net
>>881
明日も勝つ(`・ω・´)ノシ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:37.46 ID:DwwQlB48.net
柳田の食らい付く姿勢好きだけど6打席2死球はかわいそう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:18:00.97 ID:Gbt6tmrV.net
>>884
ブランコは、もともとサボリ癖があったからな。落合でも、その辺は
矯正することが出来なかった。今年は、守備での動きも悪かったし、
明らかにトレーニング不足だろうな。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:18.46 ID:s6PllJrm.net
で巨人ソフバンに移って大活躍と

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:20:02.31 ID:Fc0UWHXG.net
投手再編成もそうだけど捕手はしばらく岡メインで良いと思うんだがどうだろうか
黒羽根戻るまで岡と高城でしのぐのか結局トレードで補強しないのだろうか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:22:16.96 ID:w0ZncvCh.net
国吉はニキビが目立った(去年) 食生活が悪いんとちゃう?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:23:27.92 ID:Gbt6tmrV.net
二軍の事情が分からんのだが、代わりに上がってくるのは藤江、加賀、
林OR田中かな?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:02.50 ID:DB+uOBHl.net
去年はあれだけ打ってくれたからいいけど2割6分30本くらいでは
高すぎるという中日ファンの言い分も分かった気がした
ラミのように守備のマイナスがでかすぎるワケアリ選手だし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:04.14 ID:KPL2+K54.net
>>884
ブランコとソーサは来日時に体重減らしてきたって記事あったけどね
減量が足りてないというのならあってるけど、太って来日ではない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:25:17.02 ID:FcLETuO6.net
藤井とかボチボチじゃないか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:50.66 ID:QqHSOw+Z.net
>>891
藤江とタナケンは確定
加賀は次の6連戦で上げるらしい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:30:58.73 ID:EHZnUWXF.net
>>869
ソトは毎年夏になるといい球投げだすよ
そして寒くなるといなくなる

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:41.68 ID:jWgdw7G3.net
昨日はソーサ降格って話がなくて2人名前挙がってたから
ソーサ落ちた分はおそらく林かな
大原のみだった左が一気に3枚に増えることになるのか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:55.16 ID:Gbt6tmrV.net
>>895
藤江が、去年の後半戦ぐらいの活躍してくれたら、後ろがめっちゃ
楽になるんだけどなあ。てか、メンタル強いし、コントロールもいい
から、抑えやってほしいわ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:32:21.48 ID:x9j3tEqD.net
守備が悪いとかのワケあり外人を許容できないチーム状況ということだな
モーガンが馴染んだのは必然だったのかもしれない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:54.06 ID:5vATpO5y.net
ソーサ無理そうならマジでモーガンカムバックさせてくれ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:29.47 ID:Qq1YUZGI.net
国吉はナックルボーラーに改造しようぜ!

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:08.48 ID:QYkQq5+o.net
ウェイクかw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:43:13.24 ID:jFtd1dAu.net
北方の方がナックル向けじゃね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:45:35.10 ID:s6PllJrm.net
>>900
             __
            /:::::::::::\
          /:‐━:::::━‐\
          |:::::::二:::::二::::::::|
          |:::::::>:::::::<::::::| <悪いが俺は日本の寒い春先は一割台だったんだぜブラザー
          |:::::::(__人__)::::::|  
          |:::::::::|r┬-/::::::::|
          ヽ:::::::`ー‐' :::::ノ
  cー、      /   ""     ⌒,一っ
 ,へ λ               入  へ、
<<</ヽ                  /\>

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:48.93 ID:2fYs3Gb6.net
>>856
加賀美なんてコバフトどころか
クワケンにすら届いてない・・・

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:49:28.64 ID:jFtd1dAu.net
クワケン、今シーズン一軍登板ないからレンタルしてもらおう。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:51:20.64 ID:DB+uOBHl.net
1〜3番が不調だったせいでブランコが打っても点にならずチャンスメイクで走ることが多くなった
多村のように途中交代するケアが必要な選手なのにチームの不調で批判されフルで出続け
ノリ不在の控えの弱さから休養も出来なくなった
去年と違って取説無視してたんだからブランコ故障は必然だったかもしれない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:55:14.19 ID:2fYs3Gb6.net
と言っても故障したの11試合目だからな・・・
それ以前の問題のような気もするが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:39.78 ID:t6+QPNna.net
実績からして藤江にリリーフやってもらいたいんだけどな
全然ダメかもしれないししばらくはビハインドで投げさせるんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:10:05.11 ID:4wQG7oC2.net
尻が中継ぎだと左3枚になるし幅は増えそうだな
ただ問題は尻の代わりにローテに入れる投手がいるかどうかだけど
加賀藤井須田には期待してるけど国吉と加賀美は果たして使い物になるのかどうか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:27.64 ID:s6PllJrm.net
柿田はまだかかるのか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:12:24.25 ID:LiPamR8M.net
>>910
まあ同じ左腕を入れたくなるな、藤井か田中になると思うけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:19.41 ID:L8GN9oTx.net
>>912
とりあえずは藤井だな。タナケンは今年ロングでいい感じだったらローテ挑戦て感じで。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:20.11 ID:iP7qmyk0.net
カープいいなあ またドラフトで大当たりだよ 大瀬良・栗アレン
横浜もたまにはドラフトで超目玉を当てればいいのに

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:14:41.08 ID:TPII4b2g.net
広島はオーナーまで入ってドラフト戦略練ってる
横浜は監督が指名選手知らない

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:19:43.33 ID:9LbL/bTe.net
マエケン「DeNA戦は抜いて投げた」

広島の前田は21日、右肘の張りからの復帰戦から一夜明けた状態について
「前回よりも投げ終わった後は全然いい。今回も普通に6日あれば調整できる」と話し、次回登板へ意欲を示した。
この日は東京都内の日本野球機構(NPB)でイベントの会見に出席。5回4失点で今季初黒星を喫した20日の
DeNA戦(横浜)の投球を「(負担がかからないように)抜いて投げていたのであまり指にかかってない」と振り返った。
試合後には出場選手登録抹消の可能性も否定しなかった山内投手コーチは「きょう確認したが大丈夫」と語り、
先発ローテーションから外さない方針を示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/21/kiji/K20140421008017640.html

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:20:08.21 ID:Sk5u1jiN.net
勝つときは大差
僅差は落とす

これは弱小チームの典型
シーズンの通算成績で、得点>失点なのに何故下位なのかとか言われてしまう

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:20:40.76 ID:4wQG7oC2.net
>>912
そういやあんまり見られなかったんだけど田中って何が良くなって抑えられるようになったの?
昔見たときはへろへろボール投げてたのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:23:00.48 ID:L8GN9oTx.net
>>918
キヨシ曰くスーパーチェンジアップとかいう魔球を投げているらしい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:31.57 ID:wwexKIjE.net
>>896
でも実際今一ヶ月くらいでもソトが使えるとデカイんだけどな
中継ぎでなら行けそうなんだけど
本来の力出せば短期間ならセットアップや抑え代理くらいできそうだけど
まだ二軍でもそんなに投げてないみたいだしなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:37.12 ID:OU7Nlmq3.net
船頭多くして船山に登るとも言うけどね
まあ、チームが不調なときには隣の芝が何でも青く見えるのはしょうがない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:05.44 ID:qsrB3e3g.net
キヨシガッツリフェラ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:12.39 ID:wwexKIjE.net
田中は来年先発ローテ入って欲しいな
とりあえずロングで5、6、7回あたりを2、3イニングやってほしい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:23.98 ID:6kXOAzBO.net
>>916
抜いて投げて負ける

広島ファンは怒っていいと思う

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:55.29 ID:i+Ljtna/.net
>>920
ソトは狭い球場が苦手だからどうだろうな。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:26:25.41 ID:2fYs3Gb6.net
藤江は球も遅いし、コントロールが良いという訳でもない
左投げでも無ければ、変速型でもない
けど抑える術を持ってるんだよな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:24.93 ID:US4jVlDL.net
外人枠余ってるんだからソト使えよ
ソト遊ばしておくなや

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:50.26 ID:4wQG7oC2.net
>>919
なんじゃそりゃwwww
まあ抑えられるならなんでもいいや
チェンジアップがいいサウスポーは活躍するイメージあるし期待

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:56.31 ID:sQJoxR+L.net
ソト一回なら抑えれる状態?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:28:50.04 ID:i+Ljtna/.net
ソトはスペで復帰したばかりだろ。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:54.25 ID:toVuiPcd.net
今年のスタメン発表の時に流れてるBGMってなんて曲なの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:31:05.42 ID:DHpgTnAu.net
>>924
怒るもなにもマエケンうんぬんより昨日はエラーは出るはで
もすこん打てなかった糞打線が悪い。
もすこん今後も苦戦するかもしれんな。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:31:35.36 ID:wwexKIjE.net
そうなんだよな復帰したばかりっぽいんだよな
ソトは今必要なのに何やってんだよw
つか二軍で投手待機させとくって作戦だったが
まともに待機してるのがほとんど居ないって予定調和すぎる展開に笑うw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:33:38.76 ID:qsrB3e3g.net
ブランコは報復スラで故障しただろ
ソーサは滑って転んだ

どうも怪しい、

仮病か?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:34:33.11 ID:2fYs3Gb6.net
もうダメなら次、ダメなら次ってどんどん循環されりゃ良いじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:37:05.18 ID:IUo49eMb.net
横浜もキューバの選手と契約しよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:37:40.14 ID:50kSEsrq.net
日曜勝った時は月曜の会社で心安らかに仕事できるわww

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:42.14 ID:wwexKIjE.net
今日は気分はいいが流石に順位表みると順位よりも
借金の数に凹むな、これ返すのはどこかでそれなりの連勝でもしないと無理だなぁ
と思ったら今週巨人、阪神ってのがまた
ここで5連勝でもしてくれればポジれるんだがw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:47.90 ID:L8GN9oTx.net
豊の長男活躍してるな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:59.42 ID:qpnfGawB.net
DeNA戦は手抜きだったらしい

広島の前田は21日、右肘の張りからの復帰戦から一夜明けた状態について
「前回よりも投げ終わった後は全然いい。今回も普通に6日あれば調整できる」と話し、次回登板へ意欲を示した。
この日は東京都内の日本野球機構(NPB)でイベントの会見に出席。5回4失点で今季初黒星を喫した20日の
DeNA戦(横浜)の投球を「(負担がかからないように)抜いて投げていたのであまり指にかかってない」と振り返った。
試合後には出場選手登録抹消の可能性も否定しなかった山内投手コーチは「きょう確認したが大丈夫」と語り、
先発ローテーションから外さない方針を示した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/21/kiji/K20140421008017640.html

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:41:29.62 ID:TPII4b2g.net
指にかかってないって文字が見えないのか
文盲かよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:21.41 ID:7npVBfP2.net
Gだけど明後日は煮るなり焼くなり好きにしてくれていいから明日だけは勝たせてちょうだい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:46:09.37 ID:s6PllJrm.net
まぁいつも通りのマエケンだったらモスコーソを見殺しに
長田ソーサが打たれて1点差で敗北という様式美パターンだったな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:47:42.75 ID:uENLJ9hM.net
まあどうせ巨人戦は回避するんだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:08.79 ID:ST3qTUm2.net
>>942
明日雨やろ?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:24.51 ID:wwexKIjE.net
>>942
何ほざいてんだ明日も明後日も好き放題やるつもりだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:39.18 ID:L8GN9oTx.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5009106.jpg
今年も荒波はたぬきLOVE

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:55.38 ID:2fYs3Gb6.net
>>939
ラジオで大洋戦聴いてて
「今日長男が生まれて張り切ってる高木」みたいな実況を、なんか覚えてるな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:51:36.80 ID:Fc0UWHXG.net
マエケンは体操しすぎラジオ体操にしなさい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:52:16.80 ID:6kXOAzBO.net
>>941
指にかかってない球を投げるのは力を抜いてる事と同義かと

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:36.35 ID:ipYs+u78.net
最速149kmだったらしいし、お得意の言い訳か

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:38.64 ID:9SP6uvJa.net
>>940ノリには本気で投げただろう?148キロ出てたからな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:51.05 ID:tRPbbgC4.net
これからも横浜戦は手抜き投球でお願いします!

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:04:08.70 ID:TrmpJJgp.net
明日は菅野が華麗に4連勝を決めるからな


まぁ適当におまえらも頑張れや^^

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:04:53.23 ID:anQ/Eisa.net
まぁ菅野に勝てる気せんわ
3連敗は回避したいところ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:13.19 ID:TPII4b2g.net
手抜きと肩に負担が掛からないよう指先の力を抜いて投げるのは別物

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:07:01.78 ID:7TULfsal.net
(打たれた筒香には)抜いて投げたってことなのでは?>前田

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:29.07 ID:s6PllJrm.net
今週はノルマ0勝目標1勝
がんばるぞぉ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:53.57 ID:ipYs+u78.net
勝ったから負け惜しみざまぁだけど

完封されてこれ言われてたら発狂するわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:13:35.21 ID:qsrB3e3g.net
>>940
嘘だな
MLBスカウトの前で無様な投球をした言い訳だ
ありゃ壊れてるよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:08.25 ID:gq6Yl5e6.net
>>953
というか日本ではもう手抜きオンリーかもしれん

既に話ついてたらだけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:22.79 ID:slpMpl4F.net
菅野も打てれば勢いつけれるぞ
この試合は本当に大事
でも雨っぽいのがなんともなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:39.85 ID:6kXOAzBO.net
壊れているとしたらスタッフの責任は重い

小川にしろマエケンにしろ、前途のある若手有望選手が無残に消えていくのを見るのは寂しいよ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:14.46 ID:DB+uOBHl.net
抜いて投げて5回自責3かよ
精いっぱい投げてそれ以下の投手の立場ねえわ
自虐風自慢やめろ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:20.33 ID:anQ/Eisa.net
だよね
怪我しかけてるとしたらもし自球団の選手で考えれば休ませてほしいと思うわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:53.57 ID:rc6pIApf.net
北方がナックルなげたらバックネットまで飛ぶなw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:03.50 ID:gq6Yl5e6.net
抜こうが何しようがマエケンから打てない梶谷という
P変わったら憑き物落ちたように打ったし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:24:15.40 ID:QJbI5LJm.net
ボイヤー獲得しよ
阪神魔改造済みだから行ける

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:29:12.29 ID:6kXOAzBO.net
山口、高崎のメンタルケアをしっかりやってほしい

専属の精神科医の先生でもつけたらどうだ?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:19.13 ID:wwexKIjE.net
確かにボイヤーは今必要だなw
クローザーやらせてやると言うしかw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:29.81 ID:gq6Yl5e6.net
中日にいたマドリガルってのもいい投手だったな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:47.16 ID:qsrB3e3g.net
takasaki「抜いて投げました」

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:54.28 ID:SKhOWFkv.net
中古はいいよ、ワクワク感がない

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:32:37.69 ID:gDxtU5CC.net
巨人のローテはほんとウチを食い物にしてるなー

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:33:14.31 ID:KPL2+K54.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000063-dal-base

DeNA・中畑監督が21日、ソーサを無期限2軍調整させることを決めた。「(再登録可能な)10日間とは考えていない。150キロの真っすぐが万全になるまで戻さない」と話した。
 新守護神として長田、新人の三上を抜てきする方針。さらに「藤江、大原、(山口)俊もいる。終盤3回を5人で、何が何でも抑える」と構想を語った。

まっすぐが戻るまでソーサ調整させるのはいいとして、今の山口はほとんどいないものだろうに

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:18.42 ID:9LbL/bTe.net
>>975
>(山口)俊もいる。

もういないんだ…

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:44.55 ID:SKhOWFkv.net
>>975
大原ワンポイントで使う気だな?采配したがりなのやめてほしいわ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:56.52 ID:jWgdw7G3.net
>>975
山口も無期限調整させた方がいいんじゃないですかね…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:59.75 ID:Jm579ls8.net
俊が山下のことを指してる可能性が

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:46.44 ID:ipYs+u78.net
>>978
ソーサに言ってることが見事に当てはまってるな

俺ならキヨシの目見れないわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:01.70 ID:gDxtU5CC.net
>>975
ホントキヨシって願望でものを言うのな
お前の思い通りに事が進むならこんなことにはなってないんだから、色々見直せよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:21.52 ID:i+Ljtna/.net
結局ソーサはキャンプで全然投げてないときからなんかおかしかったんだろ。
そのときに気づけよな。殴るとか殴らないとか言ってたが。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:07.86 ID:347frORm.net
>>982
ぜんぜん投げ込まないっていってたけど
思えばあのときにはもう肩がおかしかったのかもね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:51.53 ID:6kXOAzBO.net
中畑「石川のやる気のない空振りがなくなるまで(スタメンには)戻さない」

くらいのこと言ってやれよ 泣いて喜ぶぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:00.55 ID:qpnfGawB.net
>(山口)俊もいる。

は?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:07.31 ID:SKhOWFkv.net
「藤江、大原、(チャリ通の)俊もいる。終盤3回を5人で、何が何でも抑える」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:36.38 ID:gq6Yl5e6.net
>>975
ごめん、(抑える)俊はいないんだ・・・

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:30.99 ID:hZHajfXB.net
ソーサ、ブランコもダイエット期間ということで減量してほしいな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:31.92 ID:qsrB3e3g.net
今週で大原と三上は潰れるだろうな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:54.94 ID:sQJoxR+L.net
宮崎は調子が悪いから上げられないのか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:12.48 ID:gq6Yl5e6.net
俊=渡辺俊介

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:18.93 ID:6kXOAzBO.net
次スレ立ってたんで誘導
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398074359/

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:01.23 ID:EFEgM1PP.net
今の山口なんて10点差負けの時くらいしか出番ないでしょ…

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:35.74 ID:s6PllJrm.net
もしかしたら新しい補強の名前かもしれんぞ
も〜キヨシったらうっかりさんなんだから〜

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:38.76 ID:Fc0UWHXG.net
防御率は改善してます!

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:19.53 ID:ljqiOt1X.net
(山下)峻もいる

総レス数 996
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200