2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 今季日曜初勝利

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:38:21.29 ID:IMa/QpB7.net
>>712
バレンティンはシーズン中に裁判で帰国する

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:38:39.12 ID:CUNGh6q8.net
黒羽根の件がなかったら同情できたんだろうけどな
あれからヤクルトが一番嫌いになったからざまぁとしか思わん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:41:58.03 ID:ipYs+u78.net
>>714
シーズン中に裁判あんのか

居ない時期に対戦したいな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:45:23.22 ID:8msPL5HL.net
バレンティンのいない時期は広島と横浜だかってどっかで見たな
ほんとかどうかは知らんけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:21.79 ID:/JD4E21y.net
【芸能】なぜ売れているのか分からないタレント★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398053170/

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:26.15 ID:pLCTuHCt.net
怪我で見たい選手が見れなくなるのは悲しいわな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:47:52.16 ID:SSdkRBJG.net
小川骨折か
これならぶっちぎりの最下位はなさそうだな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:48:41.27 ID:/cfIbZHg.net
>>711
ブランコも今季手首の古傷痛むって言ってたから(山口がぶつけたやつ)
こっちにも跳ね返ってきてるぞ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:49:12.53 ID:9OyASI2j.net
低迷してるチームばかり主力に怪我人がでるな、泣きっ面に蜂とはこの事か

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:50:43.73 ID:qpnfGawB.net
ヤクルトとの壮絶な最下位争いしか見所ないな今年は

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:50:56.27 ID:jWgdw7G3.net
>>716
確か帰国するのは来月頭でその時期に1カード試合あったはず

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:54:17.01 ID:yOpuZp9J.net
とはいえ直接対決ではぼこられそう
やはり問題はバレンティンですな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:55:29.74 ID:3rLJxKJg.net
ライアン小川以外の先発
防御率
石川8.06 八木7.11 ナーブソン6.00
古野6.19 秋吉4.80 木谷5.40
中澤10.80

最下位回避きたー

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:56:17.29 ID:anQ/Eisa.net
黒羽根戻ってくるまでうちもがんばらんと最下位回避できんぞ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:58:10.86 ID:4C/hFASb.net
ミコライオも出産休暇取るぞ5月の終わりに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:58:53.86 ID:ipYs+u78.net
>>724
ライアン、バレ居ない飛車角落ちだな!

けどそういう時に限って負け越しとかだと絶望するな…

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:00:23.66 ID:xgpu5M7x.net
>>725
加賀先発の時は抑えられるかも。
バレもミレも加賀からはあまり打ってない。
でも小川可哀そうだな。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:02:52.47 ID:s6PllJrm.net
>>727
えっ!
黒羽根戻ってくるだけで劇的に変わるのか!?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:07:24.64 ID:x9j3tEqD.net
ツルケンで巨人と五分、阪神に勝ち越しなんてことになれば
黒羽根なんていらんかったんや
とか言われるのだろうか
まあそれはそれでということだが

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:08:33.74 ID:4ST+4iQO.net
殺人球団天罰が下ったな
あいつらも黒羽根壊されてどんだけ悲しかったかようやく分かっただろ

最下位だけは絶対回避しろよ
殺人球団にだけは負けんな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:12:39.70 ID:anQ/Eisa.net
>>731
劇的になんて変わるわけないじゃん
でも5位か6位かの瀬戸際なら重要でしょ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:18:07.26 ID:x9Yb5HHf.net
よっしゃあああああああああ
小川逝ったああああああああああ
五位の時間だあああああああああ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:20:45.62 ID:PY4o28RX.net
因果応報ですわ
ざまあみろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:26:04.21 ID:jdgsEMBC.net
今知った 
さすがに小川の件は気の毒だ 

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:32:20.37 ID:KPL2+K54.net
明日からの巨人戦でまぐれでもいいから連勝勝ち越し出来たなら

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:34:41.42 ID:RrHc/SNd.net
今年の巨人はザコだろ
前回の対戦だって中畑のクソ采配がなければ楽勝だったわけだしな
こっちはマエケンをボコボコにして波に乗ってる
負ける気しねー

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:35:06.70 ID:jFtd1dAu.net
セドンと菅野です

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:35:42.54 ID:anQ/Eisa.net
なんJ用の単発レスやめーや

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:24.61 ID:crPXjZHw.net
>>697
ヤクは毎年主力のケガばっかりで大変だ
主力全員揃えばAクラス間違いなさそうなのに

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:38:01.94 ID:/cfIbZHg.net
今年も成りすましがきてなんJにロンダする流れは変わらないなw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:39:19.16 ID:TWs/N8I9.net
ポジる成りすましはまだマシだけど
他球団の怪我喜んだり貶したりするのは不快だから勘弁してほしいなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:40:50.17 ID:KPL2+K54.net
若くて将来有望な投手の怪我による長期離脱はライバルチームでもやっぱ切ないな
当たらなくなって助かったーというのも本音ではあるが

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:42:25.47 ID:RrHc/SNd.net
自分と見解が違うと成りすまし扱いw
アタマわりぃwww

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:43:10.93 ID:RrHc/SNd.net
>>744
他球団の戦力ダウンは素直に喜べよ
偽善者

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:44:46.62 ID:R0MOOTaG.net
選手生命に影響ないなら他球団はどうでもいいよ
最多勝が菅野にならないように祈るだけ
それよりうちの井納が何かタイトル取れないかな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:46:27.70 ID:jFtd1dAu.net
頭は久保だけど2戦目は尚成?
加賀って投げられないの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:48:09.96 ID:PY4o28RX.net
いい子ちゃんぶるなや

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:48:10.52 ID:TWs/N8I9.net
>>749
上げるとしても主力に右打者の多い阪神戦じゃないかな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:39.29 ID:jWgdw7G3.net
今週は5試合のみだから、久保尻-三嶋井納モスで来週から加賀が入ってくる感じかな
正直三嶋も変えていいと思うんだけども

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:43.17 ID:bKDpP+qK.net
相手選手の怪我を喜ぶのは小学生(その後親に叱られる)か
小学生脳の人たちという認識でスルー

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:54.71 ID:SFES/2BF.net
黒羽根壊した球団だし、喜ぶのは当たり前だろ
むしろ喜ばない方がおかしい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:51:43.48 ID:R0MOOTaG.net
>>750
朝鮮か

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:55:31.87 ID:SwhxZka0.net
高橋と三嶋は当落上だろう
次の登板で6回か7回まで試合作れなかったらローテから落として良い

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:58:46.26 ID:5wuTECbu.net
22 久保-菅野
23 尚成-ゼットン
24 移動日
25 加賀or三嶋-能見
26 井納-岩田(?)
27 ジーモ-歳内

こうじゃないかな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:59:54.96 ID:sQJoxR+L.net
>>756
似たような成績で尚成だけ落とされる未来が見えますw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:00:17.03 ID:iqC63YAB.net
対左なら石川ではなく宮崎を使えよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:00:37.60 ID:iqC63YAB.net
対左なら石川ではなく宮崎を使えよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:01:14.15 ID:KPL2+K54.net
宮崎が若干調子下降線気味なのが歯がゆい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:06:20.03 ID:8msPL5HL.net
ヒサノリは中継ぎに回されるだろ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:09:07.91 ID:Eod3EFtJ.net
4月21日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
な   し
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 16 今村  猛
広島東洋カープ 投手 48 西原 圭大
中日ドラゴンズ 外野手 44 A.ゴメス
横浜DeNAベイスターズ 投手 22 高崎 健太郎
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 土屋 健二
横浜DeNAベイスターズ 投手 53 J.ソーサ

※再登録は5月1日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140421.html

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:18.08 ID:sQJoxR+L.net
ソーサ落ちたか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:47.58 ID:9OyASI2j.net
ソーサはしょうがないね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:00.75 ID:/cfIbZHg.net
ソーサも結局逝ったか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:04.58 ID:sQJoxR+L.net
問題は代わりに誰を抑えにするか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:09.16 ID:L8GN9oTx.net
ソーサも落ちたのか、じゃあ藤江田中林ageにしよう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:06.87 ID:pLCTuHCt.net
ソーサも落とすのか
藤江と田中は知ってるけど残り一枠は加賀を上げるまで誰だろう

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:11.61 ID:slpMpl4F.net
まぁソーサは万全の状態で帰って来てくれ
その間はなんとか頑張ってくれ投手陣

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:26.16 ID:0+ftPFCR.net
高崎と土屋以上に炎上する奴はおらんやろ…

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:42.86 ID:qpnfGawB.net
ソトソーサブランコ見事に全員逝ったな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:46.71 ID:KPL2+K54.net
ソーサひとまず抑えから外すだったのが一気に落とすまで行ったのは足の状態が思わしくないのか?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:53.39 ID:jWgdw7G3.net
ソーサは肩悪いんだったら治療に専念すべきだな
だましだましやろうとしてもだましきれてないし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:27.48 ID:0+ftPFCR.net
外人、モスとバルだけかよ
新外国人の補強はやくしてくれ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:51.38 ID:AjrORSzX.net
抑えは誰やるんだ?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:54.04 ID:anQ/Eisa.net
ソーサはまずあの腹でシーズン越える体ができてるとは思えない2軍で整えよう
陳上げちゃうのはダメなのかな
でも萬谷もおもしろそうなんだよなぁ・・・

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:01.16 ID:KPL2+K54.net
>>771
3回抑えるけど4回めで1回5失点は今年どの投手にもつきまとうと思う

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:02.12 ID:TWs/N8I9.net
藤江、田中、(加賀)かね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:03.67 ID:5wuTECbu.net
>>776
長田

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:50.64 ID:L8GN9oTx.net
健太郎健二健二朗賢二郎のagesage

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:52.21 ID:0+ftPFCR.net
>>776
大原が一番抑えに向いてる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:54.72 ID:sQJoxR+L.net
クルーン二世みたいなのを取ってこれないものか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:40.17 ID:jWgdw7G3.net
外人枠空いたんだから陳支配下にするなり、新しいの連れてくるなりしないとな
あの巨人だって早々に動いてるんだからさ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:58.09 ID:AjrORSzX.net
>>780
長田か、サンクス
まぁ現状では一番適任かもね
三上、大原、長田でなんとか勝ち継投するって感じかな。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:59.30 ID:8msPL5HL.net
ソトがいればな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:35.28 ID:KPL2+K54.net
ボイヤーってどうだっけ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:10.73 ID:5wuTECbu.net
昨日辺りから謎のボイヤーageが始まってるけど今年3Aで防御率5点台なのでお察し

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:35.17 ID:DznVUYu1.net
これで三上も死の連投が始まるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:31.95 ID:H7JQ+A9d.net
新外国人早くしろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:39.29 ID:ipYs+u78.net
他に信頼できる左腕リリーフがいれば、7回以降のどこかしらで大原固定でいいのにな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:57.39 ID:anQ/Eisa.net
藤井も前回は好投したみたいだしそろそろ上げてみてもいいかも?
平田は2軍でダメなんかな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:25.56 ID:L8GN9oTx.net
藤井は尻がダメだったら入れ替わるんじゃないかね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:29.92 ID:9PLKifdm.net
>>792
怪我

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:30.73 ID:5wuTECbu.net
>>792
この話題何度目だって感じだけど平田故障中
投げてない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:48.53 ID:yOpuZp9J.net
陳はいつ使うのだろう
今年使わずにいつ使うというのでおじゃるか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:03.72 ID:anQ/Eisa.net
平田も壊れてるのか
けが人無駄に多すぎ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:12.49 ID:x9j3tEqD.net
ブランコソーサの離脱なんて想定内なのに
代わりの外人もいない、新外国人獲得にも動かない
高田のジジイは何やってんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:15.30 ID:9PLKifdm.net
広島は余裕の負け継投サゲだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:09.36 ID:jWgdw7G3.net
>>789
連投するほど勝ちゲームが作れますかね
さすがにもう便利屋扱いはしないだろうし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:24.36 ID:qsrB3e3g.net
高田GM、補強はしない
http://news.livedoor.com/article/detail/7688106/

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:03.16 ID:Tsz62eHm.net
>>791
もう大原ワンポイントなんて言ってられない状況
勝ちパターンは7回8回は三上大原で抑え長田
ルーキー病み上がり俺達のリレーに過度の期待は出来ないが他にやりようがない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:31.03 ID:s6PllJrm.net
4番打者と正捕手離脱に加え外人二人体制とは…
どこまで舐めプすれば野球の神様は納得してくれるんだ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:43.63 ID:5wuTECbu.net
藤江の起用法がいまいちぴんとこないな
どういう場面で投げさせるんだろう

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:46.26 ID:KPL2+K54.net
>>791
林と田中がどうにかやってくれれば

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:24:27.82 ID:AjrORSzX.net
ミコ、サファテ、ファルケンみたいに2メートル近くて150オーバー連発できる安いピッチャーはおらんのか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:24:59.24 ID:bKDpP+qK.net
>>801
去年の記事じゃん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:25:21.98 ID:jWgdw7G3.net
>>801
結局この後コーコラン補強したな
育ってきたって言ってたやつらが悉く駄目になったし
さすがにあれは見通し甘すぎだったわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:01.44 ID:8msPL5HL.net
抑えはもう三上でいいと思うけどなあ
長田は8回でも9回でも怖いわ
藤江が8回やれる程度まで早く調子を上げてくれるといいんだが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:40.91 ID:5wuTECbu.net
>>809
監督が暫定クローザーは長田って明言してるんだし

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:56.91 ID:lgLU141c.net
>>781
面倒なagesageだな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:29:20.21 ID:Tsz62eHm.net
>>809
ルーキーにどんだけ重荷背負わせたいんだ
今年限りで使い潰すならありだけど、お前は三上を使い潰したいの?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:29:29.56 ID:GCBi0bxY.net
>>763
ソーサマジか
やっぱ怪我してたんだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:03.10 ID:EtthsrH6.net
ソーサブランコがいない時に代わりになる外国人が陳ソトモスカテルぐらいってのもなぁ
モンゴルあたりに野球学校でも作ってロマン枠として何人か囲い込もう(錯乱)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:37.01 ID:sQJoxR+L.net
新外国人か今から調査しても微妙なのしかとれなそうだな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:54.44 ID:s6PllJrm.net
外人の代わりの外人がいるのはソフバンぐらいだろw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:03.00 ID:8msPL5HL.net
>>812
まあそんなこと言ってる場合じゃないし
緊急事態だから
中畑のコメントにも三上の名前は挙がってるし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:08.90 ID:bKDpP+qK.net
有望な新人を使い潰すのはもうやめて欲しいなw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:32:22.17 ID:KPL2+K54.net
モスコーソを取る段階である程度他の候補も調査してはあるだろうけれど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:13.81 ID:LiPamR8M.net
現状、三上は結構大事に使われてるでしょ。社会人からだし、ある程度は使われても仕方ない
まあ一時期の長田とか、大原レベルはどうかと思うが

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:22.16 ID:slpMpl4F.net
来年の事も見越して抑えの外人取れんかね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:33:30.35 ID:HRjttBBo.net
正直ソーサは落としてくれて良かったかもしれん
あのまま一軍にいたらソーサで落とす試合だズルズル増えてたと思うし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:35:08.04 ID:EtthsrH6.net
>>816
ジェンって投手が阪神で干されてただろ
ゼンって投手を真似して獲ったけどイマイチだったな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:36:29.77 ID:jFtd1dAu.net
イムチャンヨンは?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:21.79 ID:ST3qTUm2.net
>>821
今の時期にそんなのが市場に出回ってるだろうか・・・
ソトはなにやっとる?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:22.88 ID:0slg3DSQ.net
ボイヤー欲しい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:23.91 ID:L8GN9oTx.net
>>811
そこに啓二朗が絡んでくると・・・カオス!

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:38:29.98 ID:tbegtAnu.net
クローザーに三上回したとして6,7,8回のどこかで苦しくなるのは目に見えてるからなあ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:39:39.43 ID:L8GN9oTx.net
>>828
そのあたりは藤江と田中がちぎっては投げちぎっては投げでしのぐ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:28.89 ID:anQ/Eisa.net
今年は先発の完投が極端に少ないし中継ぎが弱いところは苦しいな
巨人もそのせいで少し落ち込んでるし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:41:00.49 ID:0slg3DSQ.net
てかライアン二軍て希望持ってもエエんかな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:43:39.98 ID:TwhXsQrf.net
今の位置で安定してる三上を下手に動かす必要は無い

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:44:12.95 ID:EtthsrH6.net
キューバの選手の情報とかって入ってるのかな
荒削りだろうけど素材の宝庫だから見てみたいわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:34.41 ID:SKhOWFkv.net
新外国人獲ってくるならリリーフで二人獲ってこい
一人じゃダメだ、過去の失敗考えたら二人獲ってきてマシな方使えばいい
それくらい徹底しないとダメだ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:47:29.94 ID:z0nQhUX6.net
長田だと二回に一回はセーブ失敗しそうだな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:49:10.43 ID:LIY0VKko.net
三上先発はよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:50:10.14 ID:x9j3tEqD.net
三上を守れ!

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:01.98 ID:GCBi0bxY.net
三上はリードしてる時に使うと露骨に緊張してるからいきなり抑えは潰れちゃうと思う
だから最初は大原と長田に頑張ってもらおう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:52:09.12 ID:anQ/Eisa.net
モスコーソはまだちょっと判断出来ないけど
巨人も阪神もいい外人持ってきてるしもうまともなの連れてこれないのってうちぐらいだよな
去年海外スカウトTBS時代のままって話あったけど今年もそのままなんかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:52:56.55 ID:HRjttBBo.net
長田も打たれ始めてるんだよなー

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:53:14.29 ID:8msPL5HL.net
まあ三上はもうちょい慣れてからとりあえずは8回だな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:53:41.18 ID:Eod3EFtJ.net
>>824
韓国に戻った

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:54:32.35 ID:LIY0VKko.net
三上の打撃みたいから先発はよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:57:32.92 ID:TwhXsQrf.net
今は先発より中継ぎ不足のが目立つんだから
前に回してる余裕など無い

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:59:07.80 ID:LiPamR8M.net
まあ藤江しだいだろ、中継ぎが良くなるかは
藤江がいつも通りなら8回は埋まるし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:30.65 ID:u3e1VDA6.net
しかし、大原の抑えはなんとなくサイレントKを思い出してしまって嫌だな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:08:44.43 ID:AjrORSzX.net
明日菅野かよ
セドンだと思ってたわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:09:48.23 ID:SKhOWFkv.net
藤江が炎上したらマジで状態上げるのに時間掛かるんだろうな、もうすぐ5月だし
来年以降もそういうタイプだと認識しないとダメだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:46.78 ID:x9j3tEqD.net
去年あたりから大原はマウンド上で顔芸するぐらいの余裕があるから
抑えやらせてみるのもいいと思うよ
まあよく言われるように勝手に岩瀬と重ね合わせてる部分はあるのだが

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:12:16.99 ID:LiPamR8M.net
>>848
去年の成績みれば分かるが、ちょうどこの時期に上げてから降格するまで
文句なしの成績上げてるから、それは去年時点で破綻してる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:18:09.48 ID:qsrB3e3g.net
高崎で誰か取ろうぜ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:19:10.75 ID:DB+uOBHl.net
>>846
あいつは劇太りして駄目になった精神力も弱い
毎年マゾい使われ方して結果残してるストイックな大原と一緒にすんな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:23:12.05 ID:M9FdUg+Z.net
弱い球団なのに、外国人が1軍二人って痛いな
今の内に探した方が良いよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:25:02.51 ID:iqC63YAB.net
ドラフト上位が機能してないんだからどうしようもない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:31:51.47 ID:M9FdUg+Z.net
ヤクルトの先発がとうとうヤバイ事になって来たな
このさい、非常事態チーム同士でトレードしよう
相川とこっちは先発

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:34:47.78 ID:DB+uOBHl.net
山口 ピンチにガソリンをぶちまける天才ストッパー
高崎 先発最多勝だがこの数年はリリーフさえ勤まらず
北方 よく打者の背面を通過する剛速球を投げる
コバフト 1年だけ多少活躍したがその年を超えられないまま戦力外まっしぐら
三嶋 コバフトコースか?
須田 コバフトコースか?
国吉 コバフトコースか?
加賀美 コバフトコースか?
田中 空気

ほんとだ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:35:30.60 ID:ZkRytf47.net
ヤクルトはドラ1の杉浦がいないからな
指名しなくて正解だったわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:36:35.29 ID:8msPL5HL.net
なぜ国吉

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:37:22.61 ID:f787UMS7.net
育成ドラフトの上位だからかな(棒)

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:37:23.76 ID:wwexKIjE.net
長田は左に弱いのがな
理想は大原と長田の二人でストッパーなんだが
うちにそんな余裕はないなw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:38:10.45 ID:wwexKIjE.net
つ三上の名前は出たが
いっそ三嶋あたりいきなり抜擢してみろよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:38:26.13 ID:qsrB3e3g.net
DeNAが元日ハム、ホフパワーと元楽天、ラズナー投手を獲得

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:41:17.61 ID:DB+uOBHl.net
国吉の期待値はドラフト上位のそれだったから一応いれてみた
高崎はもうノーチャンスかもしれないけど先発として復活目指して欲しかった

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:42:42.22 ID:ZkRytf47.net
国吉はまだ22だし
一昨年巨人戦や去年の広島戦での150越えを投げられる投球に戻れば勝てるだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:28.27 ID:jWgdw7G3.net
>>862
一塁専のホフパワーよりはボウカーかな
ラズナーはいいね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:20.09 ID:ECxNQWAf.net
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=8
モーガンの成績見ようと思ったら名前が無いけどマイナー落ちてたんだね
怪我したのかな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:43.57 ID:jFtd1dAu.net
大原長田大原長田大原長田大原長田大原長田

これで3イニングいけねーか

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:49:19.29 ID:yOpuZp9J.net
パイレーツのマイナーにいる豪腕投手を取ろう

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:13.51 ID:wwexKIjE.net
でも実際誰か補強したいよな
中継ぎの球速い奴を去年の阪神のボイヤーじゃないが
誰か二軍に漬けとくべきだったな
一応ソトと育成の陳は居るけど
ソトはダメなのかなぁ今なら中継ぎくらいやってくれるとありがたいんだが
下でも投げてないんだっけ?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:21.64 ID:Eod3EFtJ.net
>>866
もともとレギュラーセンターの穴埋めで、その選手が戻ってきたからマイナー落ち

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:52:36.25 ID:DB+uOBHl.net
国吉はスプリットが一級品
コントロールは諦めるとしてもキレさえ取り戻してくれたらまだいけるかもな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:54:11.47 ID:ljqiOt1X.net
しかし今年怪我人多いよなあ
ブランコと黒羽根だけじゃなくそこそこやれそうな投手がみんなケガで出遅れてるし

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:55:56.60 ID:ZkRytf47.net
>>871
国吉のスプリットじゃなくて
ただのフォークじゃなかったか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:56:33.84 ID:DB+uOBHl.net
外国人枠パンパンだよ〜とかいってたら実際スカスカだったでござる

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:58:43.22 ID:wwexKIjE.net
>>870
ハマスタにトニープラッシュが帰ってくる日は・・・
でも今欲しいのは中継ぎの速球派なんだよなw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:04:10.27 ID:Wr07Myge.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:20.14 ID:DB+uOBHl.net
>>873
日本人の投げてるのは殆どスプリットで本物のフォーク投げてるのは数えるほどしかいないと
どっかで聞いた真偽はしらんが

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:20.64 ID:pByl+Qk9.net
小川は4回登板で2回うちに投げてるからなあ。
前半はヤクルトとの対戦は1カードだけだし。

マエケンはヤクルト戦の雨で2回なげてるし

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:39.38 ID:Gbt6tmrV.net
国吉を、抑えで使えんもんかな?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:09:17.71 ID:eFxS53y8.net
中日だけどブランコ、ソーサ、ソトは活躍してますか?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:16.78 ID:WonaK1FR.net
>>876
明日負けるフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:21.76 ID:sNyba3Xv.net
>>879
コントロール定まらなくて大惨事になりそう

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:53.04 ID:ZkRytf47.net
そういや国吉って下でどうなの?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:24.18 ID:8TSNPIID.net
ブランコとソーサは今年限りだな。
あんな太って来日してくるとは夢にも思わなかった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:31.99 ID:Wr07Myge.net
>>881
明日も勝つ(`・ω・´)ノシ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:37.46 ID:DwwQlB48.net
柳田の食らい付く姿勢好きだけど6打席2死球はかわいそう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:18:00.97 ID:Gbt6tmrV.net
>>884
ブランコは、もともとサボリ癖があったからな。落合でも、その辺は
矯正することが出来なかった。今年は、守備での動きも悪かったし、
明らかにトレーニング不足だろうな。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:18.46 ID:s6PllJrm.net
で巨人ソフバンに移って大活躍と

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:20:02.31 ID:Fc0UWHXG.net
投手再編成もそうだけど捕手はしばらく岡メインで良いと思うんだがどうだろうか
黒羽根戻るまで岡と高城でしのぐのか結局トレードで補強しないのだろうか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:22:16.96 ID:w0ZncvCh.net
国吉はニキビが目立った(去年) 食生活が悪いんとちゃう?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:23:27.92 ID:Gbt6tmrV.net
二軍の事情が分からんのだが、代わりに上がってくるのは藤江、加賀、
林OR田中かな?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:02.50 ID:DB+uOBHl.net
去年はあれだけ打ってくれたからいいけど2割6分30本くらいでは
高すぎるという中日ファンの言い分も分かった気がした
ラミのように守備のマイナスがでかすぎるワケアリ選手だし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:04.14 ID:KPL2+K54.net
>>884
ブランコとソーサは来日時に体重減らしてきたって記事あったけどね
減量が足りてないというのならあってるけど、太って来日ではない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:25:17.02 ID:FcLETuO6.net
藤井とかボチボチじゃないか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:50.66 ID:QqHSOw+Z.net
>>891
藤江とタナケンは確定
加賀は次の6連戦で上げるらしい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:30:58.73 ID:EHZnUWXF.net
>>869
ソトは毎年夏になるといい球投げだすよ
そして寒くなるといなくなる

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:41.68 ID:jWgdw7G3.net
昨日はソーサ降格って話がなくて2人名前挙がってたから
ソーサ落ちた分はおそらく林かな
大原のみだった左が一気に3枚に増えることになるのか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:55.16 ID:Gbt6tmrV.net
>>895
藤江が、去年の後半戦ぐらいの活躍してくれたら、後ろがめっちゃ
楽になるんだけどなあ。てか、メンタル強いし、コントロールもいい
から、抑えやってほしいわ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:32:21.48 ID:x9j3tEqD.net
守備が悪いとかのワケあり外人を許容できないチーム状況ということだな
モーガンが馴染んだのは必然だったのかもしれない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:54.06 ID:5vATpO5y.net
ソーサ無理そうならマジでモーガンカムバックさせてくれ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:29.47 ID:Qq1YUZGI.net
国吉はナックルボーラーに改造しようぜ!

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:08.48 ID:QYkQq5+o.net
ウェイクかw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:43:13.24 ID:jFtd1dAu.net
北方の方がナックル向けじゃね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:45:35.10 ID:s6PllJrm.net
>>900
             __
            /:::::::::::\
          /:‐━:::::━‐\
          |:::::::二:::::二::::::::|
          |:::::::>:::::::<::::::| <悪いが俺は日本の寒い春先は一割台だったんだぜブラザー
          |:::::::(__人__)::::::|  
          |:::::::::|r┬-/::::::::|
          ヽ:::::::`ー‐' :::::ノ
  cー、      /   ""     ⌒,一っ
 ,へ λ               入  へ、
<<</ヽ                  /\>

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:48.93 ID:2fYs3Gb6.net
>>856
加賀美なんてコバフトどころか
クワケンにすら届いてない・・・

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:49:28.64 ID:jFtd1dAu.net
クワケン、今シーズン一軍登板ないからレンタルしてもらおう。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:51:20.64 ID:DB+uOBHl.net
1〜3番が不調だったせいでブランコが打っても点にならずチャンスメイクで走ることが多くなった
多村のように途中交代するケアが必要な選手なのにチームの不調で批判されフルで出続け
ノリ不在の控えの弱さから休養も出来なくなった
去年と違って取説無視してたんだからブランコ故障は必然だったかもしれない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:55:14.19 ID:2fYs3Gb6.net
と言っても故障したの11試合目だからな・・・
それ以前の問題のような気もするが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:39.78 ID:t6+QPNna.net
実績からして藤江にリリーフやってもらいたいんだけどな
全然ダメかもしれないししばらくはビハインドで投げさせるんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:10:05.11 ID:4wQG7oC2.net
尻が中継ぎだと左3枚になるし幅は増えそうだな
ただ問題は尻の代わりにローテに入れる投手がいるかどうかだけど
加賀藤井須田には期待してるけど国吉と加賀美は果たして使い物になるのかどうか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:27.64 ID:s6PllJrm.net
柿田はまだかかるのか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:12:24.25 ID:LiPamR8M.net
>>910
まあ同じ左腕を入れたくなるな、藤井か田中になると思うけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:19.41 ID:L8GN9oTx.net
>>912
とりあえずは藤井だな。タナケンは今年ロングでいい感じだったらローテ挑戦て感じで。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:20.11 ID:iP7qmyk0.net
カープいいなあ またドラフトで大当たりだよ 大瀬良・栗アレン
横浜もたまにはドラフトで超目玉を当てればいいのに

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:14:41.08 ID:TPII4b2g.net
広島はオーナーまで入ってドラフト戦略練ってる
横浜は監督が指名選手知らない

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:19:43.33 ID:9LbL/bTe.net
マエケン「DeNA戦は抜いて投げた」

広島の前田は21日、右肘の張りからの復帰戦から一夜明けた状態について
「前回よりも投げ終わった後は全然いい。今回も普通に6日あれば調整できる」と話し、次回登板へ意欲を示した。
この日は東京都内の日本野球機構(NPB)でイベントの会見に出席。5回4失点で今季初黒星を喫した20日の
DeNA戦(横浜)の投球を「(負担がかからないように)抜いて投げていたのであまり指にかかってない」と振り返った。
試合後には出場選手登録抹消の可能性も否定しなかった山内投手コーチは「きょう確認したが大丈夫」と語り、
先発ローテーションから外さない方針を示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/21/kiji/K20140421008017640.html

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:20:08.21 ID:Sk5u1jiN.net
勝つときは大差
僅差は落とす

これは弱小チームの典型
シーズンの通算成績で、得点>失点なのに何故下位なのかとか言われてしまう

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:20:40.76 ID:4wQG7oC2.net
>>912
そういやあんまり見られなかったんだけど田中って何が良くなって抑えられるようになったの?
昔見たときはへろへろボール投げてたのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:23:00.48 ID:L8GN9oTx.net
>>918
キヨシ曰くスーパーチェンジアップとかいう魔球を投げているらしい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:31.57 ID:wwexKIjE.net
>>896
でも実際今一ヶ月くらいでもソトが使えるとデカイんだけどな
中継ぎでなら行けそうなんだけど
本来の力出せば短期間ならセットアップや抑え代理くらいできそうだけど
まだ二軍でもそんなに投げてないみたいだしなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:37.12 ID:OU7Nlmq3.net
船頭多くして船山に登るとも言うけどね
まあ、チームが不調なときには隣の芝が何でも青く見えるのはしょうがない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:05.44 ID:qsrB3e3g.net
キヨシガッツリフェラ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:12.39 ID:wwexKIjE.net
田中は来年先発ローテ入って欲しいな
とりあえずロングで5、6、7回あたりを2、3イニングやってほしい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:23.98 ID:6kXOAzBO.net
>>916
抜いて投げて負ける

広島ファンは怒っていいと思う

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:55.29 ID:i+Ljtna/.net
>>920
ソトは狭い球場が苦手だからどうだろうな。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:26:25.41 ID:2fYs3Gb6.net
藤江は球も遅いし、コントロールが良いという訳でもない
左投げでも無ければ、変速型でもない
けど抑える術を持ってるんだよな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:24.93 ID:US4jVlDL.net
外人枠余ってるんだからソト使えよ
ソト遊ばしておくなや

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:50.26 ID:4wQG7oC2.net
>>919
なんじゃそりゃwwww
まあ抑えられるならなんでもいいや
チェンジアップがいいサウスポーは活躍するイメージあるし期待

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:56.31 ID:sQJoxR+L.net
ソト一回なら抑えれる状態?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:28:50.04 ID:i+Ljtna/.net
ソトはスペで復帰したばかりだろ。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:54.25 ID:toVuiPcd.net
今年のスタメン発表の時に流れてるBGMってなんて曲なの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:31:05.42 ID:DHpgTnAu.net
>>924
怒るもなにもマエケンうんぬんより昨日はエラーは出るはで
もすこん打てなかった糞打線が悪い。
もすこん今後も苦戦するかもしれんな。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:31:35.36 ID:wwexKIjE.net
そうなんだよな復帰したばかりっぽいんだよな
ソトは今必要なのに何やってんだよw
つか二軍で投手待機させとくって作戦だったが
まともに待機してるのがほとんど居ないって予定調和すぎる展開に笑うw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:33:38.76 ID:qsrB3e3g.net
ブランコは報復スラで故障しただろ
ソーサは滑って転んだ

どうも怪しい、

仮病か?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:34:33.11 ID:2fYs3Gb6.net
もうダメなら次、ダメなら次ってどんどん循環されりゃ良いじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:37:05.18 ID:IUo49eMb.net
横浜もキューバの選手と契約しよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:37:40.14 ID:50kSEsrq.net
日曜勝った時は月曜の会社で心安らかに仕事できるわww

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:42.14 ID:wwexKIjE.net
今日は気分はいいが流石に順位表みると順位よりも
借金の数に凹むな、これ返すのはどこかでそれなりの連勝でもしないと無理だなぁ
と思ったら今週巨人、阪神ってのがまた
ここで5連勝でもしてくれればポジれるんだがw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:47.90 ID:L8GN9oTx.net
豊の長男活躍してるな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:59.42 ID:qpnfGawB.net
DeNA戦は手抜きだったらしい

広島の前田は21日、右肘の張りからの復帰戦から一夜明けた状態について
「前回よりも投げ終わった後は全然いい。今回も普通に6日あれば調整できる」と話し、次回登板へ意欲を示した。
この日は東京都内の日本野球機構(NPB)でイベントの会見に出席。5回4失点で今季初黒星を喫した20日の
DeNA戦(横浜)の投球を「(負担がかからないように)抜いて投げていたのであまり指にかかってない」と振り返った。
試合後には出場選手登録抹消の可能性も否定しなかった山内投手コーチは「きょう確認したが大丈夫」と語り、
先発ローテーションから外さない方針を示した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/21/kiji/K20140421008017640.html

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:41:29.62 ID:TPII4b2g.net
指にかかってないって文字が見えないのか
文盲かよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:21.41 ID:7npVBfP2.net
Gだけど明後日は煮るなり焼くなり好きにしてくれていいから明日だけは勝たせてちょうだい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:46:09.37 ID:s6PllJrm.net
まぁいつも通りのマエケンだったらモスコーソを見殺しに
長田ソーサが打たれて1点差で敗北という様式美パターンだったな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:47:42.75 ID:uENLJ9hM.net
まあどうせ巨人戦は回避するんだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:08.79 ID:ST3qTUm2.net
>>942
明日雨やろ?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:24.51 ID:wwexKIjE.net
>>942
何ほざいてんだ明日も明後日も好き放題やるつもりだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:48:39.18 ID:L8GN9oTx.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5009106.jpg
今年も荒波はたぬきLOVE

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:55.38 ID:2fYs3Gb6.net
>>939
ラジオで大洋戦聴いてて
「今日長男が生まれて張り切ってる高木」みたいな実況を、なんか覚えてるな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:51:36.80 ID:Fc0UWHXG.net
マエケンは体操しすぎラジオ体操にしなさい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:52:16.80 ID:6kXOAzBO.net
>>941
指にかかってない球を投げるのは力を抜いてる事と同義かと

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:36.35 ID:ipYs+u78.net
最速149kmだったらしいし、お得意の言い訳か

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:38.64 ID:9SP6uvJa.net
>>940ノリには本気で投げただろう?148キロ出てたからな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:51.05 ID:tRPbbgC4.net
これからも横浜戦は手抜き投球でお願いします!

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:04:08.70 ID:TrmpJJgp.net
明日は菅野が華麗に4連勝を決めるからな


まぁ適当におまえらも頑張れや^^

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:04:53.23 ID:anQ/Eisa.net
まぁ菅野に勝てる気せんわ
3連敗は回避したいところ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:13.19 ID:TPII4b2g.net
手抜きと肩に負担が掛からないよう指先の力を抜いて投げるのは別物

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:07:01.78 ID:7TULfsal.net
(打たれた筒香には)抜いて投げたってことなのでは?>前田

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:29.07 ID:s6PllJrm.net
今週はノルマ0勝目標1勝
がんばるぞぉ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:53.57 ID:ipYs+u78.net
勝ったから負け惜しみざまぁだけど

完封されてこれ言われてたら発狂するわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:13:35.21 ID:qsrB3e3g.net
>>940
嘘だな
MLBスカウトの前で無様な投球をした言い訳だ
ありゃ壊れてるよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:08.25 ID:gq6Yl5e6.net
>>953
というか日本ではもう手抜きオンリーかもしれん

既に話ついてたらだけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:22.79 ID:slpMpl4F.net
菅野も打てれば勢いつけれるぞ
この試合は本当に大事
でも雨っぽいのがなんともなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:39.85 ID:6kXOAzBO.net
壊れているとしたらスタッフの責任は重い

小川にしろマエケンにしろ、前途のある若手有望選手が無残に消えていくのを見るのは寂しいよ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:14.46 ID:DB+uOBHl.net
抜いて投げて5回自責3かよ
精いっぱい投げてそれ以下の投手の立場ねえわ
自虐風自慢やめろ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:20.33 ID:anQ/Eisa.net
だよね
怪我しかけてるとしたらもし自球団の選手で考えれば休ませてほしいと思うわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:53.57 ID:rc6pIApf.net
北方がナックルなげたらバックネットまで飛ぶなw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:03.50 ID:gq6Yl5e6.net
抜こうが何しようがマエケンから打てない梶谷という
P変わったら憑き物落ちたように打ったし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:24:15.40 ID:QJbI5LJm.net
ボイヤー獲得しよ
阪神魔改造済みだから行ける

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:29:12.29 ID:6kXOAzBO.net
山口、高崎のメンタルケアをしっかりやってほしい

専属の精神科医の先生でもつけたらどうだ?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:19.13 ID:wwexKIjE.net
確かにボイヤーは今必要だなw
クローザーやらせてやると言うしかw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:29.81 ID:gq6Yl5e6.net
中日にいたマドリガルってのもいい投手だったな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:47.16 ID:qsrB3e3g.net
takasaki「抜いて投げました」

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:54.28 ID:SKhOWFkv.net
中古はいいよ、ワクワク感がない

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:32:37.69 ID:gDxtU5CC.net
巨人のローテはほんとウチを食い物にしてるなー

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:33:14.31 ID:KPL2+K54.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000063-dal-base

DeNA・中畑監督が21日、ソーサを無期限2軍調整させることを決めた。「(再登録可能な)10日間とは考えていない。150キロの真っすぐが万全になるまで戻さない」と話した。
 新守護神として長田、新人の三上を抜てきする方針。さらに「藤江、大原、(山口)俊もいる。終盤3回を5人で、何が何でも抑える」と構想を語った。

まっすぐが戻るまでソーサ調整させるのはいいとして、今の山口はほとんどいないものだろうに

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:18.42 ID:9LbL/bTe.net
>>975
>(山口)俊もいる。

もういないんだ…

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:44.55 ID:SKhOWFkv.net
>>975
大原ワンポイントで使う気だな?采配したがりなのやめてほしいわ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:56.52 ID:jWgdw7G3.net
>>975
山口も無期限調整させた方がいいんじゃないですかね…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:59.75 ID:Jm579ls8.net
俊が山下のことを指してる可能性が

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:46.44 ID:ipYs+u78.net
>>978
ソーサに言ってることが見事に当てはまってるな

俺ならキヨシの目見れないわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:01.70 ID:gDxtU5CC.net
>>975
ホントキヨシって願望でものを言うのな
お前の思い通りに事が進むならこんなことにはなってないんだから、色々見直せよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:21.52 ID:i+Ljtna/.net
結局ソーサはキャンプで全然投げてないときからなんかおかしかったんだろ。
そのときに気づけよな。殴るとか殴らないとか言ってたが。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:07.86 ID:347frORm.net
>>982
ぜんぜん投げ込まないっていってたけど
思えばあのときにはもう肩がおかしかったのかもね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:51.53 ID:6kXOAzBO.net
中畑「石川のやる気のない空振りがなくなるまで(スタメンには)戻さない」

くらいのこと言ってやれよ 泣いて喜ぶぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:00.55 ID:qpnfGawB.net
>(山口)俊もいる。

は?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:07.31 ID:SKhOWFkv.net
「藤江、大原、(チャリ通の)俊もいる。終盤3回を5人で、何が何でも抑える」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:36.38 ID:gq6Yl5e6.net
>>975
ごめん、(抑える)俊はいないんだ・・・

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:30.99 ID:hZHajfXB.net
ソーサ、ブランコもダイエット期間ということで減量してほしいな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:31.92 ID:qsrB3e3g.net
今週で大原と三上は潰れるだろうな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:54.94 ID:sQJoxR+L.net
宮崎は調子が悪いから上げられないのか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:12.48 ID:gq6Yl5e6.net
俊=渡辺俊介

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:18.93 ID:6kXOAzBO.net
次スレ立ってたんで誘導
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398074359/

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:01.23 ID:EFEgM1PP.net
今の山口なんて10点差負けの時くらいしか出番ないでしょ…

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:35.74 ID:s6PllJrm.net
もしかしたら新しい補強の名前かもしれんぞ
も〜キヨシったらうっかりさんなんだから〜

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:38.76 ID:Fc0UWHXG.net
防御率は改善してます!

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:19.53 ID:ljqiOt1X.net
(山下)峻もいる

総レス数 996
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200