2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:17:42.92 ID:92Kr5HDR.net
サード不足してるハム
岩村の大出血で多田野もらうしかないな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:22:48.88 ID:jaS9UwVu.net
半分結果論だけど、最善を尽くそうとしない首脳陣の姿勢が結果として最悪の事態を招いてるよね


阪神戦で絶不調中澤再先発、浩康落として中継ぎ補充することをしない→中継ぎ足りず大逆転負け
巨人相手で2点差の9回に山哲秋吉ではなくカーペンター投入→結局山哲秋吉両方使わされた上に大逆転負け
中5日で巨人戦に投げさせられたのに小川をそのまま苦手な甲子園で投げさせる→右手骨折で全治2ヶ月以上?


1回なら結果論だが、こう続くと首脳陣に問題があるとしか言いようがないな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:29:42.31 ID:hEQgvHu0.net
ID:jaS9UwVu

http://hissi.org/read.php/livebase/20140421/amFTOVV3VnU.html

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:30:37.34 ID:4ggm3hqW.net
ライアンは骨折らしいね・・・全治6週間。
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン(*゚∋゚)を叱っときます。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:32:38.65 ID:QQphhK3T.net
おかしいと思ったよ2日たっても痛みが引かないって言った時点で
骨折はないとかいったトレーナー誰だよふざけんなよ
ふざけんなよ・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:36:15.54 ID:NnnI2EtF.net
>>3
なげえwこんなとこで必死杉ww

他で必死に訴えろよw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:36:38.44 ID:bIuY2wiJ.net
原監督に干され気味で
阿部に試合中に叩かれていた
小川監督の後輩であるG沢村を
トレードで獲得してみたら?
案外化けるかもよ!?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:20.78 ID:1l4mJcIf.net
>>5
いやいや、プレー中の事故やからな
誰も責める必要ない

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:38:00.16 ID:86WJvtqI.net
上田ってクッション処理下手だよね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:38:27.97 ID:92Kr5HDR.net
ってか飛ぶ球だから怪我もしやすいんだよな
ミズノに賠償しようや

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:39:22.56 ID:TX3mgWjA.net
小川の離脱かのちにヤクルトの奇跡と呼ばれた、逆転優勝の
はじまりだった。とかならんかね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/21(月) 14:41:23.68 ID:LIuIZF2N.net
ライアン投る日が一番ワクワクなのにorz

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:41:34.04 ID:1l4mJcIf.net
奮起すれば何とか3位は・・・と楽観的に考えてはいる
2軍でのんきにダラダラしてる連中もやればできない奴ばかりじゃないと思うんや
ただ2011のタテヤマンの特攻があってもほとんど何も変わらんかったからな
期待値は低い

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:41:43.40 ID:MdgVQzvE.net
>>9
ヤクカスは死球当てまくりだから
そういうしかないよねwwwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:42:09.23 ID:KAQ5Hbaq.net
>>5
全然気にしないで欲しい
鳥谷らしい見事なバッティングだったし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:42:21.09 ID:C25ofMY7.net
(-人-)明治神宮の神様…

ライアンと館山の怪我が早く治りますように!

あと、よしのりも

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:43:01.96 ID:9MmJ1V5u.net
>>5
気にすんな、なんJ工作員に釣られないでくれ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:43:23.56 ID:OW8j/Z3L.net
とりあえず畠山5番でいこう
むざむざ得点力を下げることはない

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:43:41.94 ID:degro3Vq.net
腫れが引かないとレントゲン取っても写らないんだっけ
のでここまで診断遅れるのはしょうがない

しかし神頼みのように無事な願望語ってた首脳陣は寂しい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:44:45.59 ID:bIuY2wiJ.net
鳥谷はメジャー行く行く詐欺。
青木に負けている件について。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:45:43.33 ID:MdgVQzvE.net
>>5
「プレー中の事故やから誰も責める必要ない」

本当は「デッドボールの骨折でギャーギャー言うんじゃねえよ」という意味

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:46:04.40 ID:cvRQtrKk.net
ヤクルトざまあ
横浜以下の糞球団は早く解散しろwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:47:57.56 ID:yJm14pt1.net
小川骨折の件に関しては監督コーチはしゃーねえわ専門外
たかが野球選手、コーチがスポーツ医学を学んでる奴に言及するほどの知識もない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:48:21.85 ID:1l4mJcIf.net
でも鳥谷3番としては良い仕事するよね
四球も多いし
特に今のウチみたいにバレのHRに頼り切ってる状態では塁に出てくれるのが何より一番助かる

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:49:57.67 ID:hjqTF1k8.net
んーここまで投手陣悪化すると足元見られるトレードやるかもしれないね。
不良在庫同士じゃなくて、1軍サブ・主力レベルの取引あるかも。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:55:45.82 ID:KAQ5Hbaq.net
>>3
最後の中5日ってのはちょっとどうかと思うが他は何となくわかるよ
昨年5位に5ゲーム離されての最下位だったのにフロントも首脳陣も危機感なさ過ぎたと思う
守備固め代走では使えない田中を1軍に置いたまま復調待ってあげたり
もうかつての姿じゃないカツオをいつまでもエース格の扱いしたり
誰が見ても悪天候じゃなく実力・メンタルで駄目だった中澤に固執して3日後にまた先発させたり
真田を取ったのみであとは1軍枠制限ある外国人を2人増やして補強したと言うフロントもそうだし
巨人阪神や昨年初CSで今年は優勝狙うカープ、大改革で復権目指す中日
上辺だけで優勝目指すとか這い上がれ!とかいうウチがこれらと同一リーグで試合すること自体失礼だと思えてきたよ
そういう真剣勝負を侮辱するような事してるからバチが当たったと

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:01:10.80 ID:KAQ5Hbaq.net
>>20
折った当日腫れたままでも映るよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:03:28.86 ID:yJm14pt1.net
金出してもらうフロントに文句言うつもりなんかなかったけどあまりに酷すぎる

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:07:45.07 ID:YrQDg18w.net
>>3
あるよねそういうの
人事を尽くして天命を待つ

これを頑なにやろうとしないから去年からおかしな負け方するんだけど小川は全然改めない
なんだかんだ言って今年も浩康に気を使いまくり

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:08:47.76 ID:rx2okhf2.net
そうかライアンお前もなのか・・・
諦めるには十分な出来事だなそもそも一人いなくなったくらいで絶望的な状況になるチームが悪いんだし

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:08:58.05 ID:WnFK0e7q.net
ミレッジの最短での昇格はなしか
投手優先だからかな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:09:42.86 ID:tiLnQm5F.net
やっぱり能力のある選手から消えていくんだな、由規、館山、ライアン・・・・・
ゴミばかりが残ってどうすんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:01.25 ID:zlZT9lpo.net
フロントとしては小川館山の怪我は大歓迎やないの?
これでシーズン終了後は伝家の宝刀「ケガ人が多くて低迷した。来季は大丈夫」
が使えるから補強も安くすむでw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:35.93 ID:jaS9UwVu.net
>>33
??????「157kmのストレートでゴメスマートンを三振に切って取った俺がいるぜ!」

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:55.83 ID:5vATpO5y.net
俺も含めてベイの黒羽根ぶっ壊したとき「これで最下位回避だわww」とか言ってる人多かったから自業自得だわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:27.69 ID:9MmJ1V5u.net
>>34
流石に今年の株主総会で大荒れになるぞ
それやったら

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:43.56 ID:tiLnQm5F.net
呪われすぎだ、マジで一度解散したほうがいい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:31.90 ID:yJm14pt1.net
>>33
そら有能な奴ほど出場機会多いから怪我する確率もアップする

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:09.78 ID:mNGXnrxO.net
赤字経営だから補強費ケチるってのも言い訳にもならないんだけどな
球界再編騒動の時に話題になったが広告宣伝費を換算しないで赤字赤字騒いでるからね
まあフロントも本社の担当もわかってて言ってるんだろうけど
金銭に換算すると10億〜40億になる
親会社が地域特化の電鉄系は広告宣伝効果が低く
薄利多売の日ハムヤクルトが最も効果が高いということだった

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:10.38 ID:1l4mJcIf.net
人間やから仕方ないとも思うが気使ってるとかそういう甘くなるような対象は浩康だけでもないと思うけどね
去年もキャプテンやなかったら落ちてたんちゃうか?逆にハタケがキャプテンやったら落ちてなかったかもしれんし
でもそういう感情が入るのはどこの球団の首脳陣も同じやと思うわ
今の12球団監督でそうでない人居るかな?原とかか?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:10.64 ID:9MmJ1V5u.net
>>31
ライアンいても絶望的だったけどな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:03.55 ID:yJm14pt1.net
>>34
小川が怪我したこと自体は運だけど今回の不手際はヤクルトのけが人の多さが運ではなく実力であることの意識付けにはなったと思うわ
トレーナー一新してこの体たらくではその発言で切り抜けられない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:41.03 ID:yJm14pt1.net
>>42
営業的な意味ですら絶望やね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:10.93 ID:lN/ZRy3A.net
昨年散々言われた「ライアンいなかったら100敗」が一気に現実味を帯びてきたな
こんなんでも試合消化しなきゃいけない選手かわいそう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:41.14 ID:yJm14pt1.net
>>41
原も亀井贔屓がやべえって知り合いの巨人ファンが前言ってた

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:34.20 ID:9MmJ1V5u.net
館山、由規が復帰したところで全盛期並の力なんてないだろうし
結局フロントの怠慢がこういう事態を招いてる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:01.01 ID:y5f1F85/.net
まあこの糞みたいな今シーズンでライアンが投げ続けるのも無駄だったろ
いいタイミングで休暇取れたんじゃね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:55.66 ID:dIHSPk3k.net
ライアン小川「一歩間違えれば野球ができなくなる大事故だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000094-spnannex-base
スポニチアネックス 4月21日(月)15時17分配信
右手有鉤骨(ゆうこうこつ)鉤骨折と診断されたヤクルト・小川泰弘投手(23)が21日、
都内の病院での診断後、神宮球場のクラブハウスを訪れ、報道陣に対応した。
18日の阪神戦(甲子園)で打球を受けての負傷だが「凄い打球だったので
痛みがひかなかったし、折れていてもおかしくないとは思っていた。
チームには迷惑をかけて申し訳ない」。ただ「一歩間違えれば(打球が顔面に当たり)
野球ができなくなる大事故だった」が免れ、「前半戦でよかったと思うしかない。
後半戦でやり返せるようにしっかり治していきたい」と先を見据えることも忘れなかった。
また、小川監督は「今はしっかり治せと言った」とコメント。
「しようがない。これが現実だから。今いるメンバーで何とかするしかない」と言い、
当面は5人でローテーションを回すことを明かした。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:07.26 ID:1l4mJcIf.net
親会社自体は金ないわけじゃないしね
貧乏球団とか言うのは言い訳やと昔から思ってたわ
今年にしても去年同様、ファンはバレとライアンの記録だけ期待してみてるからそれでいい、
と本気で思ってそうでそこがまた腹立つ
あとマスコットがなまじ稼いでるから本業の野球ではそこそこ儲かればいいとかも本気で思ってそうで腹立つ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:45.15 ID:mNGXnrxO.net
>>43
一昨年ぐらいまでは解説陣も怪我人多いのを同情的な目で見てくれてたけど
昨季から何人かは、これだけ毎年続くのは運ではなく原因があるって言ってるね
松本匡は順位予想でハッキリと「チーム体質の問題だから今年も怪我人を出す。だから最下位」と言った
更に最近は「他のチームも怪我で離脱はかなりある。ヤクルトは代わりがいな過ぎて目立つだけ」とも言われだした

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:25:29.42 ID:a1R5do/f.net
>>49
5人って誰だろ?
やっぱり石川は下で調整させてあげるの出来ないってことなんかな?
そりゃもちろん負けるよりは勝つとこ見たいけど選手が大きな怪我でいなくなるのを見る方がつらい

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:26:57.32 ID:0J2YA+H5.net
あの巨人戦から全て歯車が合わなくなってきたな
カーペンターも悪いけど抑えで使った首脳陣が一番無能

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:23.05 ID:1l4mJcIf.net
>>46
そういえば亀井は言われてたね、よく見たわ
逆に東野だっけ?にはめちゃくちゃ厳しかったような

>>51
ここ数年は呆れてるよね、ヤクルトってチーム自体に
その中でもトマピョンはヤクルト愛なのか4位予想してくれたりしてるが・・・

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:28.05 ID:mNGXnrxO.net
ナーブソン、八木、古野、石川、木谷か…………
あと村中待ちか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:08.22 ID:SFES/2BF.net
          ./        ヽ  
     r⌒ヽ、 .(  ⌒  ⌒, ) 
    / \  ^....|ー=・-、r=・|  走る姿美しい〜自慢の快足で飛ばせ〜♪
   _/ / ヽ ... |  ノ(、,)、 |    今だ見せろ八神〜男八神太一〜♪
  〈__/  . |  | ーェェ- 丿       かっとばせ〜八神〜♪ 
       /  .  `ー―i⌒i⌒\   
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:29.10 ID:lN/ZRy3A.net
>>53
リアルタイムで、去年のバーネットぶち切れの中日戦を思い出してた
昨年もアレが最悪の始まりだったと思う
今年は巨人戦のアレで決まりになりそうだな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:32:03.24 ID:mNGXnrxO.net
亀井は一度だが3割25本打って外野守備も抜群
ファーストサードも出来る
復調すれば主軸も打てる亀井と復調したところでせいぜい2番か7、8番の田中に固執するのは違うでしょ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:38:23.34 ID:y5f1F85/.net
亀井とかどうでもいい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:39:07.78 ID:OW8j/Z3L.net
外野は結局ミレッジが復活しないとどうしようもないしなあ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:09.60 ID:2bCKqciT.net
小川超重症やんけ 完全にオワタ・・・・

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/21(月) 15:40:54.04 ID:LIuIZF2N.net
>>34さん
だけど、「観客動員数」がそれなりに減るんじゃないかな?

観る側としても、現状では一番期待できるピッチャーだから、
「神宮行くならライアンの日」だった人も居ると思う

それに本社側としても、勝つことに加えて観客動員の増加も
球団に求めていると思うよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:56.73 ID:sU7Drsz5.net
おまいらがくたばれくたばれ言ってるから
こんなんなるのさw

自軍の選手が次から次と見事にくたばってる

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:06.75 ID:WnFK0e7q.net
今週はナーブソンが中4日で先発かな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:46.04 ID:UTKJgYKB.net
まぁライアンのファンは誰かが1イニングに二度打球を食らってるのを見て大笑いしてただろうからな
お天道様は見てるんやね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:43:36.96 ID:q2g1kvAm.net
2軍で好投して先発として計算できそうだった松岡も打球直撃で故障とか呪われてるだろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:27.81 ID:degro3Vq.net
>>62
今年は阪神広島が調子良いから観客動員良さそう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:46:23.06 ID:uKTbOYRi.net
>>2
今なら乾と斎藤もくれるってさ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:47:17.74 ID:sU7Drsz5.net
因果応報

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:48:06.01 ID:AcseDVQN.net
東京大学は70連敗。東京ヤクルトはまだ5連敗じゃないか。
少し気が楽になった。・・・ほんの少しだけだが。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:50:18.76 ID:9MmJ1V5u.net
たかせんで新垣をヤクルトに押し付けようとか物騒な話題になっとる

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:42.76 ID:HRjttBBo.net
黒羽根壊された気持ち分かってくれた?

まぁライアン君が館山みたいなポンコツにならないことを祈ってるよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:54:34.21 ID:GZMvipeV.net
この球団の事だから
どうせ状態次第では4週間の方を選択して無理させて別の怪我を誘発させるんだろうな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:55:27.46 ID:1l4mJcIf.net
と思いますわ
トレーナーもそんなこと言ってるし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:55:34.90 ID:GEM9H764.net
去年の最多勝投手と雑魚捕手を同等に扱うなよ恥ずかしい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:56:27.33 ID:AcseDVQN.net
新外国人探すより来季の新監督探したほうが良いんじゃないか。
首脳陣総入れ替えしないと選手に緊張感が無い。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:58:54.92 ID:PA6UgkbD.net
多田野はあげないよ・・・

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:59:40.60 ID:YrQDg18w.net
>>41
浩康だけだよ小川が異様に気を使うのは
去年2軍に落とすときも「10日で戻すからね(ハート」で、本当に戻してゴリ押しスタメンでチーム敗退
畠山はきちんと落としたし村中なんか「お前に居場所はない!」とまで言えるくせに浩康にはいつまでもいつまでもチャンスを与える
で、昨日まぐれホームラン打ったらバカ丸だしではしゃぐ始末
小川と浩康でチーム作って勝手にしろって感じ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/21(月) 16:00:01.01 ID:LIuIZF2N.net
気持ち悪いこと書いて悪いけど、ヤクルトが大敗して大泣きしてる
ガキンチョを神宮で見たことがあるんだ

その時のガキンチョの姿を、親会社の首脳と球団の首脳に見て貰いたいと
思った事がマジで有るよ・・・・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:52.76 ID:1l4mJcIf.net
>>78
村中にそんなこと面と向かって言ったか?
それからHR打って喜んだらアカンの?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:03:09.06 ID:yJm14pt1.net
何がムカつくかって上辺では情だの誠意だと前面に押し出す癖にやることにそういうことが感じられないこと

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:03:38.45 ID:NnnI2EtF.net
>>79
本当に気持ち悪いな…
いったいどうしてそんな事思ったんだ
見て貰ってどうなると思ったんだろう

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:04:49.63 ID:48NDk3g4.net
中々判断が難しいんだの

有鉤骨(ゆうこうこつ)骨折

>まれに起こる骨折ですが・・・

>骨折と気がつかないことがままある骨折です・・・

>衝撃が激烈でなくても起こる骨折で、手首の捻挫と勘違いすることが多い骨折です。

http://www.smile-kure.com/miyasako/nikki/267.html

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:04:52.27 ID:CYLZlUiy.net
>>75
せやな
デッドボールでぶっ壊されたのと勝手に打球に当たって壊れたのでは同等なわけないなw
強烈なライナー打たれて怪我とかほんと恥ずかしいわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:01.06 ID:9MmJ1V5u.net
監督変えりゃなんとかなると思ってる奴って
荒木を変えりゃなんとかなると思ってたんだろうな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:29.50 ID:1l4mJcIf.net
>>83
だったらますます様子見なんてしないで病院行った方が良かったんじゃ・・・
行って損な事は無いんだからさ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:51.73 ID:NnnI2EtF.net
>>83
なるほど、まあすぐ医者に見せても今回は全治あんま変わらなかったかもね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:08:50.17 ID:o/5JlbZN.net
>>86
遠征の週末ナイトゲームで患部が腫れてる場合は腫れが引くまで何も出来ないから
今回の処置は至って普通

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:06.94 ID:U57DwoWE.net
監督がはしゃいでない動画まで貼られてたのにまだ妄想垂れ流すのか、こいつは

贔屓しない監督なんていないよ
じゃああれか、ウチでいえばバレンティン以外はクジ引きでスタメン決めれば満足なのか?
自分の嫌いな選手が試合出てるからって贔屓贔屓騒いでんじゃねーよ
普通のファンなら自分の好きな選手のライバルだろうと活躍して欲しいもんじゃないの?

あ、やくせん民はファンじゃないんだったwww

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:28.72 ID:AvxpDIE8.net
選手登録してる投手の1/3が怪我って
最早言葉もでないわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:11:35.06 ID:cClu90Bt.net
なんでハメカスまで湧いてんですかね…

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:12:20.22 ID:1l4mJcIf.net
>>88
そういうもんなんか
なんか毎回様子見→重症のパターンばっか見てきたから今回もって思ってしまったよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:13:20.88 ID:w0ZncvCh.net
菅野と小川、皮肉なものだね。小川のケガが早く完治するよう祈ります

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:19:35.67 ID:/JD4E21y.net
【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:16.29 ID:NnnI2EtF.net
しかし今さらもしフロントがやる気出しても出来ることってなんだ?
ラルー2号3号連れてくるとか、ダーキー獲得とか?
もしくはシンゴあたり放出して1.5軍先発P獲得?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:33.50 ID:LY0y4n9I.net
鳥谷は何も悪くない
破壊KOとかはしゃいだマスコミは死ね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:21:18.22 ID:4f5SOMwO.net
他ファンだけどどんまい
ライアンは小気味いい投球で好き。無事戻ってきて欲しいね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:22:13.62 ID:mNGXnrxO.net
>>89
お前また出てきたの?
贔屓しない監督なんていくらでもいる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:23:27.27 ID:1l4mJcIf.net
>>98
例えば誰?
コーチとかでもいいけど単純に知りたい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:24:17.40 ID:AvxpDIE8.net
交流戦去年より悲惨な結果になるんじゃないか?
ハンカチもいないし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:26:12.86 ID:mNGXnrxO.net
>>92
さすがに今回の怪我はよほどおかしな事しない限り重症に移行なんてならないから大丈夫だよ
普通に予定通り復帰する
と言いつつ川端が剥離骨折の骨片に気付かず8ヶ月かかったからなあ…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:26:29.86 ID:iM5vpH62.net
あいもかわらず山田中論争なんてやってる場合じゃないだろうに。
しかし、こんな状態でも補強に動かない親なら、もう球団経営放棄してほしい。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:27:38.28 ID:LTZVSeeM.net
ライアンのフォームは投げ終わりに足上げてるから
ピッチャーライナーの打球反応難しいんだよな
逆によく手に当てたわ
そして指じゃなくてよかったわ本当に

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:28:21.11 ID:oIILVmKn.net
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:30:15.33 ID:NnnI2EtF.net
バレがいるうちに優勝したい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:30:16.56 ID:uQSyv5lF.net
>>89
でも雄平川端山田森岡は叩き続けるカスもいるけどな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:32:09.49 ID:Jb5rCs/U.net
>>106
それ以上にお前の田中叩きが異常だよw
そもそも人がやってるから自分がもっとやるって小学生かw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:33:13.14 ID:Jb5rCs/U.net
あと今編成がウェスタンっていうかオリックスの2軍見て回ってるって情報はあるね。
近いうちのトレードはありそう。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:35:48.47 ID:IBUJUE+E.net
>>79
本当に気持ち悪いな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:36:39.47 ID:mNGXnrxO.net
>>99
コーチでいいならそれこそ身近な所で真中城石とかは?
監督ならバレンタインとかは自分独自の相手投手との適性+勘でやるから不可解はあっても贔屓とかないのでは?
あと昨年福地が現役退いて即2軍コーチに就任した時のインタビューで
「現役時に仲良かった選手はもちろんいるけど、コーチ就任でそれは全て捨てた」と言ってたよ

人間だから合う合わないや好き嫌いがあるのは当然だけど、それを仕事上に持ち込まないよう意識する
仕事上の評価は全てフラットな視点を持てるようにする、ぐらい当たり前に出来る人はいくらでもいるんじゃないかな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:40:40.56 ID:mNGXnrxO.net
>>103
ああー本人は顔じゃなくて良かったって言ってるけど
手でも指じゃなくて本当に良かったね
起こってしまった事はしゃーないし不幸中の幸いだったと思う事にする

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:42:02.53 ID:qdxaehMw.net
トレードしても失敗するだろ
出す選手は荒木かヒヤネだろうし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:44:06.67 ID:YrQDg18w.net
>>80
記事になってたじゃん!そんなことも知らないのかよ
後日小川の言葉に対する村中のコメントまで載ってたぞ
 
状況考えろってことだよ
負けてる状況ではしゃぎ過ぎなんだよ
浩康が自分のことしか考えてない証拠だろ 宮本に毎日怒鳴られるわけだよ
自分が調子悪いときは思いっきり暗くする
チームが負けてても自分がホームラン打てばはしゃぐ
中堅のくせに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:45:40.31 ID:lkKDraqb.net
小川さんになってから怪我人続出、ドラ1のクジ外し、優勝逃す等々、悪い話が増えたよなw
この人負のオーラすごいんじゃねって思っちゃう…

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:17.09 ID:1l4mJcIf.net
>>110
真中は分からんが城石は確かに淡泊なイメージあるなぁ
浅く広く付き合うタイプというか
あやつは監督の方が向いてるのか!?でも去年までの暴走見てると見たくない気もするねw
福地は良い監督コーチになりそうやね
ありがとう、参考になったよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:30.95 ID:NnnI2EtF.net
>>110
飯田が雄平の身体能力は凄い、伸び代があるというか伸び代のが多いとか言ってたけど
個人の能力に期待して採用するのも贔屓でダメなのか?

青木に目を付けて、1軍で全くダメなのをガマンして使い続け開花させた若松も贔屓采配でダメだったの?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:12.87 ID:YrQDg18w.net
>>107
浩康は叩かれて当然だろ
逆に浩康のどこがいい?浩康への年俸は完全に無駄金だろ

はしゃいでるのは浩康だよ 小川ははしゃいでるとまでは誰も言ってないだろ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:26.00 ID:9MmJ1V5u.net
>>114
小川有りきじゃなくてフロントありきで小川なんだろ
大本が違う

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:48:35.04 ID:9MmJ1V5u.net
>>115
城石監督か


絶対にみたくねーな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:55:48.34 ID:1l4mJcIf.net
>>113
「このままの状態だともう先発はない。それくらいの気持ちでやってもらわないと」って内容の記事か?
居場所はない!ってのとはまた意味が違うやん

浩康にしたって前スレに貼られてた動画みたけどタッチしてた時バカはしゃぎなんてしなくて普通やないの?
状況考えるのはもちろん大事やけど、逆転されて4点差やったけどバレがHR打って続いて自分も打って2点差、
もしかしたらいけるかもしれんってとこでちょっとくらい笑ったり喜んだりしてもええんやないん?
やくせんは結構見てたつもりやけど宮本に毎日怒鳴られてるなんてのも聞いたことないわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:56:45.74 ID:lkKDraqb.net
城石なんて何でクビにならないのかってレベルだし
早く退団して欲しいんだが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:57:46.49 ID:YrQDg18w.net
>>116
お前はいちいち説明されないと分からないの?
出たての頃の青木と去年今年の浩康とじゃ状況が違うだろ…
じゃあ去年と今年の浩康1軍に置いておいたのは浩康の才能が開花するのを待ってたのか?

チームが勝ってる、あるいは他のセカンドがいなかったのなら分かるよ
負けてて他にセカンドやる選手がいて、下で調子よい選手もいて、
捕手二人してにするリスク犯してまで浩康を1軍に置いておいたことはヒイキ以外のなんなの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:58:21.61 ID:NnnI2EtF.net
城石贔屓するフロントw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:41.27 ID:mNGXnrxO.net
>>116
いや、駄目かどうかとかはさすがに何とも言えないよw
個人的には潜在能力や伸び代に“期待”するのは仕事上の事だから贔屓とは違うと思う
逆に実績に“配慮”は今後の期待値とは関係ないので仕事上ではあるが贔屓寄りかなと思う

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:50.42 ID:jnfMaa21.net
結局第三捕手がいないから好調な相川中村を有効に使えないんだよな
投手陣はこの酷さじゃ13枠割かなきゃ話にならんし、
どう考えてもセカンドしか守れない浩康が一番枠の無駄

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:00:44.84 ID:TNygVpCL.net
新日のカールアンダーソンてナーブソンと友達なんだな
明日の試合観に行くって

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:00:47.28 ID:YrQDg18w.net
>>120
違う
居場所はないって書いてあったはっきりと

宮本引退の記事探して読め はっきり書いてあるよ
浩康本人も「毎日怒鳴られてて刺激的でした」とコメントしてるよ
お前知らなさすぎ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:01:11.00 ID:YrQDg18w.net
>>120
違う
居場所はないって書いてあったはっきりと

宮本引退の記事探して読め はっきり書いてあるよ
浩康本人も「毎日怒鳴られてて刺激的でした」とコメントしてるよ
お前知らなさすぎ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:01:28.65 ID:NnnI2EtF.net
>>122
浩康関係無いだろwいちいち浩康絡めるなよ
一言も浩康のこと言ってないぞ

ただ単にこういうケースは贔屓になるのか知りたかっただけ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:03:20.28 ID:9MmJ1V5u.net
野手陣は機能してんだからどうでもいいと思うの

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:01.15 ID:YntG2nDP.net
>>126
マジで!?
BCのメンバーも来るのかな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:43.64 ID:jnfMaa21.net
>>130
監督の方も小川もそうやってベストを尽くそうとしないからこのざまなんだろうな
投手陣がボロボロだからこそ1点でも多く取るためにどうするべきか考えるのが監督の仕事だろうが

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:07:53.92 ID:sCw4lcPw.net
投手陣は安定してるよ
毎試合7失点前後で抑えてる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:09:46.58 ID:mNGXnrxO.net
>>122
聞かれたのは俺w
こじれるから横から入ってくるなって

田中に関しては昨年から引き続いた不調期間が長すぎる事とオープン戦もからっきしだったこと
後は頻繁に言われるセカンドしか出来ないからスタメンに代打代走出したり
打順調整でピッチャーが9番以外に入ったりで縺れた試合になると使い所がなくなることを考えると
開幕からずっと1軍に居ること自体が過剰な配慮で贔屓と取られかねないと思ってるよ
ただ結果論だけど今調子上がってきたっぽいし良かったじゃん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:10:11.74 ID:9MmJ1V5u.net
>>132
1点とるよりも1点抑える方法考えんと・・
必死で1点とっても息を吐くように失点するリリーフ陣じゃどうにもならんだろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:10:21.85 ID:TNygVpCL.net
>>131
そこまでは分からないけどTwitterでつぶやいてた
https://twitter.com/machinegunka/status/458140314260099072

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:10:54.24 ID:U57DwoWE.net
去年浩康が一軍にいた理由
荒木や谷内を試合で使ったら守備が散々だった
2人はまだ若いし、最下位争いの一軍で代打待機するくらいなら二軍で試合出た方が良い

今年浩康が一軍にいる理由
ショートが流動的で途中交代が多い以上、内野の控えは必要だから
そもそもここ数試合代打で結果出してる
投手上げる時に入れ替えるなら岩村が先
荒木と入れ替えろってのはそれこそ荒木の贔屓
新田と入れ替えろって意見なら一理なくはないけどな

単細胞で自分が絶対正しいと思ってるから
「俺の嫌いな浩康が使われてる→贔屓だ!」ってなっちゃうんだろうけど
ちょっとは冷静に理由考えたら?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:11:31.20 ID:NnnI2EtF.net
>>124には納得

>>132
結構考えてると思うけどなあ
たとえば目先だったらハタケ5番にすえるのもいいけど
爆発的に点とれるようにするには雄平覚醒を促すほうがいいと思ってやってるんだろうし

考え方があってるかどうか別にして

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:12:11.16 ID:jnfMaa21.net
>>135
つまりお前は小川が1点を抑える方法を考えようとすると
1点を取る方法をその間ずっと考えられないぐらい無能だと言いたいのね?
そんな無能なら即刻辞任するべきだと思うが

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:13:26.88 ID:1l4mJcIf.net
>>127
まあ、村中の件、宮本の件探してみたけど見つからんかったわ
自分の探し方が下手なんやろうけど

浩康が1軍に居るのは首脳陣が落とさないからだろうしそっち批判するべきなんでは?
浩康批判したってどうしようもなくない?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:13:37.49 ID:9MmJ1V5u.net
>>139
辞任してどうするの?
頭をすけかえたところで何も変わらないよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:13:59.33 ID:YntG2nDP.net
>>136
本当だ
アンダーソン1人だとそんなにでかくないからプロレスラーだって気づかれないだろうな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:07.65 ID:jnfMaa21.net
>>137
ショートの途中交代が多いのに内野の控えでショートが出来ずにセカンドしか守れない選手を置いておく意味が分からないんだが
自分で矛盾してるって自覚できないの?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:18.56 ID:NnnI2EtF.net
>>135
現状1点抑える方法ってあんのかな…

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:54.08 ID:U57DwoWE.net
>>143
山田をショートにすればいいだろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:15:31.39 ID:jnfMaa21.net
>>141
お前が小川は1点を取る方法と1点抑える方法のどちらかしか考えられないみたいな
意味不明な理論を振りかざし始めたから言ってるんだが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:15:39.19 ID:U57DwoWE.net
アンチの拠り所は「セカンドしか守れない」らしいけど
お前らの大好きな山田も同類じゃん

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:21.44 ID:NnnI2EtF.net
>>145
なんでそんなリスク犯すんだよ
他の方法のがいいだろ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:16:41.34 ID:gyvNHOm0.net
リーグでもトップクラスに点とってる野手陣を余計にいじるほうが愚策だろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:17:15.85 ID:jnfMaa21.net
>>145
>荒木と入れ替えろってのはそれこそ荒木の贔屓

セカンドしか守れない田中を内野の控えとして置くべきで、
ショートが足りなくなったら今年ショート練習してない山田をショートにしろってのはそれこそ田中の贔屓


見事にブーメランだな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:18:18.61 ID:9MmJ1V5u.net
>>146
はい

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:08.51 ID:NnnI2EtF.net
>>147
レギュラーと控えの役割を同列に扱うとは恐ろしい

バカ采配の典型だね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:16.02 ID:uQSyv5lF.net
>>147
ショートは送球が微妙だがサードは普通に守れるんだが


そんなことすら知らないとかどんだけニワカなの

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:45.60 ID:U57DwoWE.net
じゃあ逆に荒木が一軍で.333打ってて
浩康が二軍で.360打ってたら
お前らは「浩康上げろ」って言うのか?言わないだろ

はい論破

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:21:13.39 ID:jnfMaa21.net
>>154
浩康がファーストセカンドショートサード外野のうち3つぐらい守れるなら上げろって言われると思うけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:22:32.03 ID:mRPpK1l8.net
うん本当にすまないことをした。
気持ち的にはメッセ・マートンを交流戦終わるまでぐらいは
貸したいぐらいだが、岩田・福留無償トレードで堪えてつかあさい・・・

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:23:21.86 ID:OW8j/Z3L.net
長年やってきてそれほど突出した成績でもないのにセカンドしか守れないとか今まで何やってたのってレベル

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:23:25.12 ID:gyvNHOm0.net
この期に及んで野手で1点をどうとるかとか馬鹿か
1点とったとこで3倍返しされるだけじゃん
こんだけ機能してる野手陣ですら批判される小川かわいそうにww

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:10.01 ID:mNGXnrxO.net
>>137
ショートが流動的と田中ってほぼ関連性ないように思うんだが?
さすがに西浦に代打今浪→今浪アクシデント→山田ショートで田中セカンドとかの理由は勘弁してくれよw
それならショート川端サード岩村の方が両ポジション共かつての本職だし

アクシデント込みまで想定するなら
畠山に代走三輪→代打ユウイチ使用後に三輪にアクシデント→ファースト岩村
で、岩村がいた方が良い事になってしまうよ
やっぱり控えは複数ポジション守れるほうが圧倒的に1軍には残り易いよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:24:33.61 ID:C5bns+8a.net
>>156
岩田だけもらいたい

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:25:11.61 ID:U57DwoWE.net
>>155
まるで荒木がそれらのポジション守れるって言い方だなw
本当に試合見てるのか?

お前らはどうしても浩康を贔屓してるってことにしたいんだろうが、
正直言って監督からしたら別に浩康である必要はないと思うぞ?
単純に「内野の控え兼右の代打」って枠で残してるだけ
仮に荒木だろうが谷内だろうが野口だろうが、投手と入れ替わりで落ちないことに変わりはないよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:25:20.97 ID:9MmJ1V5u.net
さあ、ギスギスしてまいりました

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:27:18.98 ID:mNGXnrxO.net
>>154
頼むから逃げないで俺の>>158に答えてくれ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:28:16.43 ID:Jb5rCs/U.net
ぶっちゃけこれ以上戸田軍から選手取ったら先発中4日で中継ぎ4人の惨状になるぞ。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:28:38.82 ID:gyvNHOm0.net
小川と田中に親でも殺されたんだろうか?
異常だわ、キモすぎ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:22.80 ID:U57DwoWE.net
>>163
ID変えすぎて自分の敵も分からなくなったのか?
俺は1点取るとか1点抑えるとかの話は一切してないんだが

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:23.29 ID:jnfMaa21.net
>>161
文句があるなら浩康と荒木が守れるポジションをそれぞれ書いてみろよ
お前っていつも不利になるとそうやって試合見てるのかとかごまかして話を逸らそうとするよな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:24.98 ID:sU7Drsz5.net
また一人くたばりやがったw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:26.55 ID:NnnI2EtF.net
セカンドの控え兼右の代打>内野の控え兼右の代打兼代走

マジでこう思ってんならプロというかアマでも監督失格

贔屓なら理解できる

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:29:56.25 ID:9MmJ1V5u.net
>>164
戸田のほうは大丈夫なのかな?
この調子じゃ来年もどこでもやる野口が残りそうな気がしてきた

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:19.15 ID:1l4mJcIf.net
浩康も顔が男前だったらここまで叩かれたりせんかったんかな
なんだかんだ顔で好き嫌い別れてしまうのもあるしね
と、それは置いといて、浩康本当にセカンドしか守れんのかな?
逆方向になるかもしれんけど守備うまいしコツつかめばショートとサードいけなくもないと思うけどね
でもショートで入団→ダメの連続だったしショートの育成は難しいんかね
応援してるファンも居るしまだ老け込む歳じゃないし去年キャリアワーストってくらい酷い1年になったけどまだまだ頑張ってほしいよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:41.25 ID:mNGXnrxO.net
>>156
さすがにピッチャー返しで本気で鳥谷恨んでるファンなんていないだろw
それこそ黒羽根の方は凶器レベルのノーコンなんで100%カーペンターに非があるけど
だからメッセだけでいいよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:31:51.41 ID:NnnI2EtF.net
>>164
マジでマチュイさんとマサルさん復帰させないとやばいな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:32:47.01 ID:U57DwoWE.net
>>167
荒木のショートとか、それこそ山田や川端をショートに動かした方がマシなレベルだから意味ないよ
ファーストならユウイチ岩村三輪川端が守れるし、外野も使えるレベルじゃないしそもそも足りてる
結局浩康と対して変わらないよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:33:58.68 ID:jnfMaa21.net
>>174
じゃあ浩康いらないじゃん

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:27.36 ID:9MmJ1V5u.net
というか荒木ってどこ守らせても不安定じゃないのか
外野がどのくらいなのか知らんけど、雄平とどっちがうまい?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:33.49 ID:U57DwoWE.net
>>169
内野の控え兼右の代打兼代走 って
やくせん民の大嫌いな野口しか該当選手いないけどいいの?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:41.73 ID:i3lu5PWw.net
お前らもロイヤルズ見ろよ
楽しいぞ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:35:28.78 ID:Jb5rCs/U.net
>>170
戸田は全然大丈夫じゃない。松岡が投げれない場合先発が
先発 中澤徳山赤川岩橋+山本斉
中継 大場日高押本七條+児山

来年即戦力投手とるしか無いなら野口が余裕で残る。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:03.73 ID:NnnI2EtF.net
>>177
書こうと思ったけど野口のがいいと思うよ

現状野口よりピロが良い部分あったら教えて

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:33.79 ID:jnfMaa21.net
>>177
野口レベルでそれが務まるのに荒木は務まらないってそれこそ完全にお前の好き嫌いじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:37:44.73 ID:9MmJ1V5u.net
>>181
荒木と野口の違いって守備が致命的にちがくね?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:17.56 ID:NnnI2EtF.net
>>176
荒木の外野は3年前の雄平以下

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:06.18 ID:i/kUCis+.net
それにしても先発ローテーメンバーは球の遅い奴ばかりだな。
せめて145キロ以上のストーレートがないと阪神とか巨人は
きついんじゃないか。とおもったけどコントロールもないな。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:23.34 ID:jnfMaa21.net
>>182
今の野口を知ってて言ってるの?

http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idf2_s.html

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:34.55 ID:9MmJ1V5u.net
>>183
内野も駄目、外野も駄目じゃどこ守らせんだ
貴規が支配下登録されないのって同じ打撃だけの荒木がいるのも関係してるんかな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:42.96 ID:YrQDg18w.net
>>140
だから、浩康を批判してるんじゃなくて浩康を置いておく小川の依怙贔屓を批判してるの

浩康は立場もわきまえず暗くしたり、はしゃぎまくったりするからウザい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:40:59.09 ID:bb2Woocx.net
川上は今からでも投手の練習した方が良いな 割とマジメに

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:05.45 ID:U57DwoWE.net
>>181
荒木が代走で使えると思ってるお前の頭がめでたいなw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:09.70 ID:rZ48YNdt.net
ライアン骨折なのね…
呪われてるわこのチーム

館山と由則が復活して
ナーブソンもメジャー通算20何勝してるから
補強しないみたいなこと言ってたけど
ナーブソンも肩故障してたんだよな?

ホント故障甘く見てるわ球団

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:55.00 ID:9MmJ1V5u.net
>>185
エラーの内容知らんからなんとも言えんが
どうしてこんな事になってしまったんだ?代走→守備の人だったじゃん

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:42:39.52 ID:rZ48YNdt.net
もう集団二刀流しか道は無いのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:43:13.41 ID:jnfMaa21.net
>>189
野口が代走で使えると思ってるぐらいなら余裕で使えるだろ
野口の走塁技術は少なくとも3年ヤクルトファンやってるなら誰でも知ってるはずだが

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:16.97 ID:mNGXnrxO.net
>>166
ゴメンw間違えた>>159
ショート流動的と田中が居る意味関係なくないか?

申し訳ないが>>159を読んで
・ショートでの試合出場は山田より圧倒的に川端の方が多い
・川端のサード転向は怪我がちを考慮してのものだが緊急措置の数イニングぐらいで蓄積疲労で怪我するはずない
・川端の代わりにサードに入る岩村は元々サードだし昨年もサードスタメンが何試合もある
・そもそもアクシデント時の緊急措置ならショート以外でも起こり得る訳で、その時にファーストやサード田中より
 ファーストやサード岩村の方が良い
・それこそ荒木にしてもファーストやレフトもやってる訳で緊急時にレフト田中とかよりはまだマシ

これを踏まえた上でショートが流動的なのと田中が1軍に居る必要の関連性を答えて下さい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:26.87 ID:tr3JrQRc.net
このスレッドは、
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/
新潟市
http://www.city.niigata.jp/
HARD OFF ECO スタジアム新潟
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
新潟ヤクルト販売
http://niigata-yakult.co.jp/
の提供でお送りしております。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:40.01 ID:YrQDg18w.net
浩康は頑なにセカンドしかやろうとしないのも偉そうでウザい
もっと小川が厳しくしてれば必死になったんじゃないのかよ?
必死になれよ、そして必死にさせろよ、浩康はスタメン奪われたんだから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:45:01.44 ID:0ilUwzRY.net
誰も鳥谷や阪神悪いなんて思ってるのいないだろ
しかし、ライアン骨折とはねぇ。まあ事実上の今季終了のお知らせだわな
誰かが神覚醒してくるのに一縷の望み託すしかないが、二軍にそうなりそうなのいる?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:46:36.16 ID:/ia97thS.net
小川(;_;)

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:05.25 ID:U57DwoWE.net
浩康と荒木を入れ替えろ
→アンチいわく浩康はたいして出番ないんだろ?
 そんなとこに荒木使うくらいなら戸田で試合経験と守備練習した方がチームのためじゃない?

浩康と投手入れ替えろ
→結果重視ならまず岩村落とすのが先でしょ?

岩村と投手入れ替えて、捕手3人制にするために浩康も落とせ
→相川も中村も新田も打撃いいし、全然あり

どうだ?反論できるやついるか?
浩康叩きたいのが大前提にある馬鹿の意見よりはよほどマシだと思うが

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:19.38 ID:rkKsXIHz.net
まあ、ライアンの怪我で今シーズン諦めついたわ、おまいらもそうだろ?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:48:55.09 ID:rZ48YNdt.net
村中が二桁勝利上げた時の状態になってればねえ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:49:49.67 ID:rkKsXIHz.net
バレンティンも帰国でいいよ、今シーズンはゆっくり休んで来年また頑張ってくれれば

後はゴミ石川やら石山やら使って消化ゲームすればいい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:50:38.44 ID:1l4mJcIf.net
>>187
浩康が嫌いなんやろ、それやったら別にそれでええやん
好き嫌いは誰にでもあるんやから
あんたの書き方じゃ首脳陣への批判や浩康の成績どうこうより自分が嫌いだから落とせ、
って言ってるようにしか見えんかったんだよ
違ってたら悪いが浩康叩いてるやつで山田の怪我願ってるだのヒット打ったからスタメン確定だの
妄想ぶちまけて人格否定に近い叩き方してるの居てるからさ
それは違うんでないの?って思ったんだよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:50:47.53 ID:mNGXnrxO.net
>>199
俺の質問に答えてよ
ショート流動的なら内野で複数ポジ守れる岩村の方が有用性あるし緊急時の備えとしてもいいじゃん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:51:06.88 ID:9MmJ1V5u.net
貴規ってどうなってんだ2軍の試合じゃ荒木並に打ちまくってるけど
左投げに転向とか実際にやってるの?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:52:08.89 ID:jnfMaa21.net
>>199
一番上→お前こそが浩康を一軍固定して欲しいのが大前提の意見
    荒木ありきではなくお前の言う通り内野の控えとしてその枠を考えるなら複数ポジション守れる奴の方がいいに決まってるだろってだけ
二番目→岩村はサードも守れるんだよなぁ
    しかも12打数4安打と10打数2安打で結果も糞もない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:17.26 ID:U57DwoWE.net
>>194
「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
って時点で回は進んでる可能性が高い
そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる

外野は十分足りてるからそんなアクシデント複数発生に備えてたらキリがない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:18.97 ID:sU7Drsz5.net
くたばれくたばれヤクルト
くたばれくたばれヤクルト

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:58.86 ID:rkKsXIHz.net
>>208

もうくたばってるが何か?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:54:32.67 ID:9MmJ1V5u.net
くたばってるよな、間違いなく

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:54:54.27 ID:jnfMaa21.net
>>207
あれ、浩康置いとけばショート途中交代してその後怪我した時にショート山田セカンド浩康にできるとか
アクシデント複数発生の場合を挙げて浩康一軍を擁護してたのはどこのどいつだっけ?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:55:14.19 ID:VAehQPHd.net
最下位確定ですかね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:56:23.11 ID:rkKsXIHz.net
まあ、横浜も大概だから五位は狙えるが

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:57:11.15 ID:U57DwoWE.net
>>206
だからその複数ポジション守れる選手がどこにいるの?
荒木は俺が論破した通り、野口は今年戸田で守備ボロボロ、森岡は怪我

お前のお仲間によると山田はショートは不安定だけどサードは問題ないらしいから
サード山田でセカンド浩康でも一緒じゃないの?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:58:33.78 ID:U57DwoWE.net
>>211
ショートの途中交代はアクシデントじゃなく普通に代打だが?
左右病だから今浪も西浦も早い回で代打出される可能性はあるだろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:08.72 ID:hkCZ/xyU.net
小川よ
ライアンが怪我した以上もう送りバントなんてできないからな
どうしてもやるなら打順がPの時だけにしろな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:38.36 ID:mNGXnrxO.net
>>199
>そんなとこに荒木使うくらいなら戸田で試合経験と守備練習した方がチームのためじゃない?

  去年2軍で首位打者取って今年も結果出してる。いい加減荒木にも1軍チャンスあげるべき、経験の意味でも

>結果重視ならまず岩村落とすのが先でしょ?

  >>159>>194に反論出来ないなら岩村残した方が控え選手の起用の幅が広がるってことになる
  少ない打数での結果なんてコロコロ変わるのでベンチ要員は有用性重視

>相川も中村も新田も打撃いいし、全然あり
 それでもいいと思う。相川代打で使えるしキャッチャーに代走も出せるようになるし

 反論したけど?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:48.25 ID:rkKsXIHz.net
ひろやすは外野練習しろや

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:07.15 ID:rkKsXIHz.net
古田監督、石井一久投手コーチでいいよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:14.04 ID:C5bns+8a.net
浩康アンチと山田アンチは頭がおかしい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:02:41.08 ID:9MmJ1V5u.net
内野ユーティリティ

今浪
三輪
野口
荒木
Kz     怪我
森岡    怪我

こんなもん?どうせなら2軍用に水田残しとけばよかったんじゃね

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:02:44.80 ID:U57DwoWE.net
>>217
>荒木にもチャンスあげるべき
最近結果出してるのに「荒木にもチャンスあげたいから」で落としたらそれこそ贔屓じゃんwww

>>194にはもう答えたぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:03:23.91 ID:rkKsXIHz.net
山田は打撃が粗いからな、一番向きではないな

一番は今浪、二番川端、三番畠、四番バレ、五番相川がベストだと思う

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:04.72 ID:9MmJ1V5u.net
>>223
なぜだろう・・畠山がゲッツー量産する気がしてならない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:43.48 ID:U57DwoWE.net
俺は別に浩康にこだわってないし
捕手と入れ替わりなら落ちてもしょうがないっていう柔軟な考えだけど
アンチは「浩康が一軍にいるのは小川の贔屓」の一点張り(根拠は妄想)だからな
議論になるはずないじゃん
いい加減勝ち目のない相手に挑むのやめたら?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:10.52 ID:rkKsXIHz.net
今一番期待出きるの畠と相川だしな

バレの上下を固めたい

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:26.67 ID:lN/ZRy3A.net
お前ら、喧嘩したいなら野球板でやってくれよ(ゲッソリ
こっちはライアン骨折で喧嘩する気力もねーよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:56.72 ID:mNGXnrxO.net
>>207
>「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
  って時点で回は進んでる可能性が高い
  
事が理由で「そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる」かどうかは不確定事項
岩村がその可能性が高いなら同時に田中も使い終わってる可能性は高いでしょ

使い終わってる前提ならそもそもどっちも使えないからイーブン
では使い終わっていなかった場合は?
>>159の理由でショートアクシデント、ファーストアクシデント、サードアクシデントに対応出来る岩村が便利
どう?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:07:37.79 ID:rkKsXIHz.net
五番ゆーへいにこだわってる小川は気が狂ってるとしか思えない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:08:08.56 ID:QLhoDdDE.net
>>133
せ、せやな。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:09:46.67 ID:rkKsXIHz.net
>>227

館山、ライアン、よしのり怪我、石川ポンコツ
笑うしかないよな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:10:34.20 ID:1l4mJcIf.net
>>226
相川ちょっと落ちてきたような気がするけどなぁ
投手陣があの惨状だから7番くらいで気軽に打って欲しい気もするんだけどね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:23.08 ID:jnfMaa21.net
>>225
お前が何らセカンドしか守れず代走のスペシャリストでもない浩康を一軍に置くメリットを示せないから
お前は何人もの人から批判されてるわけだが、どこが柔軟な考えなの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:02.64 ID:mNGXnrxO.net
>>222
>>194に対する>>207の答えは思いっきり穴があるじゃん
何故回が進んでると岩村は絶対に使い終わってるの?
左の代打で先にユウイチが出てて岩村が残ってるってことも十分にあるのでは?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:17.96 ID:rkKsXIHz.net
>>232

落ちてきているがまだ、相川321畠354て打率も十分だしな

今この二人をバレで挟めば得点上がると思う
今浪でて川端にバントさせたら意味ないがw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:42.66 ID:U57DwoWE.net
>>228
去年から散々「なんで最後まで起用しないのに浩康ベンチに入れておくの?」
って言われてたじゃん
岩村が使い終わってるかどうかが不確定事項なのは事実だけど
岩村と浩康の比較で言ったら岩村の方が先に起用される可能性は高いよ

それにショートファーストサードのアクシデントは別に山田川端浩康で対応できるから

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:13.60 ID:rkKsXIHz.net
今浪足も速いんだから一番で使って川端エンドランとか、ちゃんとした采配すれば打線は面白いんだがな

バントで狂わせてるよ本当

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:25.99 ID:jnfMaa21.net
>>236
ほら、結局浩康を山田川端以外では最優先にしろって言いたいだけじゃん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:50.51 ID:gyvNHOm0.net
バカしかいねーなこのスレ
球団もバカならファンも馬鹿だわww

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:16:16.40 ID:U57DwoWE.net
>>233
別に何がなんでも浩康を一軍に置けとは言ってないけど?
ここ最近の代打の成功がなかったら俺だって浩康落とすのは賛成だったよ
でも現状結果出してるし代わりもいないし、落とす理由もないじゃん

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:16.48 ID:YjP5cHg0.net
もう俺の楽しみは誰が次の監督になるかってことかな……
一応トレードにも少しだけ期待してるけど

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:55.46 ID:hznEw8Ab.net
ちなトラやけどわしの顔に免じてここは収めてくれ
ヤクルト好きなのはようわかったから

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:02.94 ID:9MmJ1V5u.net
>>241
伊  東  昭  光  監  督

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:24.07 ID:DP5Gusqt.net
ああ、小川もタテヤマンルートを歩み始めてしまったか
まじでお祓いしてもらったほうがいいのでは?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:19:49.48 ID:U57DwoWE.net
>>238
最優先も何も三輪は他のとこで使う切り札なんだから、
浩康だろうが誰だろうが内野の控えでやりくりするしかないだろw
そして岩村でも浩康でもやりくりできるんだから、打率高い浩康残せって言ってるだけ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:14.11 ID:1l4mJcIf.net
ファンもアンチも対象に詳しいからね
仲間やね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:57.77 ID:mNGXnrxO.net
>>236
言われてたかどうかはしらないが現実的に田中が先に代打で使われたケースも何度もあるんだから
それは理由にならないでしょ
一番多い例で言えば相手投手が左で、こっちの先発が序盤にノックアウトされた場合
投手の打順で飯原か田中が使われるだろうが傾向として必ず先が飯原というのはないし
昨日の試合でも先に田中だったでしょ?
だから>>207はまったく理由にならない

>それにショートファーストサードのアクシデントは別に山田川端浩康で対応できるから

>>159で書いたようにより本職に近く対応した方がベターでしょ?
 勝負事、特に守備はよりベターな選択の方がチームの勝利に繋がると思わないか?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:57.72 ID:5G8gDxx6.net
浩康が一軍にいられる理由なんて右の代打として役に立ってるからという一点だけで十分じゃん
打ててるから一軍にいる、打てなきゃ役立たずだからすぐ二軍に落とせばいい

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:25.08 ID:jnfMaa21.net
>>248
打ててない時も一軍にいたんですがそれは・・・
結局打ってなくてもずっと使い続けりゃそりゃ打つときもあるから結局一年間一軍固定が前提なんだろうね

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:34.21 ID:YntG2nDP.net
>>235
相川にこだわる必要ないだろ
今の調子なら中村の方がバッティングも上だよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:52.31 ID:mNGXnrxO.net
ID変えたかな?
じゃあ反論完了って事で終わり

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:32:20.93 ID:1bTbWLYh.net
城石辞めろてか死ね
奴は無能じゃない、害悪

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:35:07.01 ID:1l4mJcIf.net
去年のことはもうどうしようもないし今年同じことし続けたらとことん首脳陣叩けばいいんでは?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:36:02.30 ID:4YGdq5kZ.net
>>248
去年全く打てなかったのに1軍にいたけど?
打率225のセカンドしか守れない鈍足短打マンでキャプテンシーゼロの浩康が1軍にいたヒイキ以外の理由は何?
結果出した?結果出るまでチームの編成そっちのけでどんだけ待ってあげたんだよ
そういうのがイライラするんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:20.73 ID:5G8gDxx6.net
>>249
打ててない時期も一軍にいたって去年の事言ってるの?去年不調になっても落とさなかったのは確かに糞だったな
今年は現状では打ててるんだから別に気にならないな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:33.59 ID:RXMwW6Fe.net
予定通り残された投手陣が一念発起して怒涛の快進撃を魅せる展開だな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:00.44 ID:lKb4ko4x.net
お前らダントツ最下位決定したけど
投手緊急大型補強しろよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:29.93 ID:dyvZPIuO.net
>>257
増渕返すよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:33.99 ID:+SBlhY0y.net
えーっとチーム強くすることに全くやる気ない球団に天罰が下ったってことでいいのかな?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:43:05.02 ID:uMfAMkck.net
大型じゃないにしても投手補充しないと戸田試合できなくなっちゃうな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:22.37 ID:X9Kmnuof.net
>>260
かなり少ないんだよな
松岡は続報あったのだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:38.08 ID:texX6mml.net
今帰って今日初めて来たけど…小川離脱の絶望感

そしてU57DwoWEらの論争…ある意味凄い

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:50:54.96 ID:4YGdq5kZ.net
>>253
もうすでにやってるし
去年のことがあるから今年もやるんじゃねーかって疑うのは当然だろ
そのくらい小川の浩康ヒイキは露骨だった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:25.45 ID:Yr0BlMbv.net
まぁフロントの悪手よ
飛車角落ちで始めて勝てるわけ無い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:56:12.14 ID:UzAdXBfB.net
ヤクルト投手陣の現状
館山 (復帰焦って再度のトミージョン 今季絶望)
由規 (肩骨棘除去 復帰未定)
杉浦 (いきなりトミージョン 今季絶望)
金伏 (トミージョン リハビリ中)
山本斉(トミージョン失敗 復帰困難)
中根 (トミージョン 入団以来登板なし)
田川 (椎間板ヘルニア リハビリ中)
バーネット (膝の靭帯断裂 全治2か月)
平井 (肩骨棘除去 リハビリ中)
村中  (腰痛 リハビリ中)
小川 (右手有鉤骨鉤骨折 骨がつくまでに6週間)←NEW

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:57:31.99 ID:1l4mJcIf.net
>>263
まあそういう返しがくるんだろうなとは思ったけどさ
だったらもう諦めるしかないんでないの?
今年一年は小川監督=小川監督は何があっても浩康を贔屓する=絶対に1軍から居なくならない
ってもうほぼ決まってしまってるやん
決まってることをここでウダウダ言うても仕方ないし我慢するしかないんちゃう?
署名でもなんでもして途中退任に追い込めば分からんけど
ただ監督変わっても望んでるように浩康が2軍落ちるかどうかなんてのは分からんよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:34.90 ID:5G8gDxx6.net
ここでいくらわめこうと
ここまで.333(12-4) 1本 2打点の結果を残している右の代打要員をすぐに落とすわけないからな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:42.36 ID:dIHSPk3k.net
シロタ株が靭帯を脆くするのか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:23.34 ID:TrmpJJgp.net
くたばれくたばれ連呼してたらもう自爆したのか


この球団雑魚過ぎ、パリーグにでも行けば?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:10.26 ID:uMfAMkck.net
>>265
山本斉は一応二軍で今シーズン2回は投げてるんだが…
3〜4回あたりで毎回燃えてるから何とも言えんか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:45.78 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:01:14.16 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:24.06 ID:lkKDraqb.net
大事な人ほど消えていくのもまた理不尽だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:47.83 ID:bnoOaFoK.net
最下位確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2年連続で最下位とか雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwww

犯罪と殺人投法とか天罰wwwwwwwwwww

あ、もう息してないな^^

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:51.95 ID:XtkmgsxL.net
自分が気に入らないから落とせって贔屓じゃないのか?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:08.88 ID:jnfMaa21.net
>>267
4安打で結果残してるって言ってもあんま意味ないがな
まぁ最初6打数ノーヒットぐらいで落とさなかったんだから一年間落ちないんだろうけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:10:07.84 ID:jnfMaa21.net
斉ってフューチャーズ相手に大炎上したんだっけ
いくらヤクルトでもフューチャーズすら抑えられないんじゃ今年でサヨナラだな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:10:26.99 ID:IaOeZsQi.net
屑の親会社ヤクルトが身売りするまで、ライトスタンドは常に無観客状態にしとけ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:41.68 ID:dDGytwtm.net
お前らが菅野に打球当たってで喜ぶから
天罰やね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:55.20 ID:5G8gDxx6.net
>>276
この成績で結果残してるって言わないのか…
所詮代打要員でしかないのにどんだけの成績を求めてるんだよw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:59.75 ID:U57DwoWE.net
そんなにイライラするなら監督代わるか浩康引退するまで試合見るの辞めたら?
まあ監督代わっても浩康がそこまで冷遇されることはないと思うけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:12:02.79 ID:qt7+486R.net
古田監督→小川クビ
高津ヘッド→佐藤クビ
石井一投手コーチ
宮本内守備コーチ→城石二軍→三木クビ

OB限定ならせめて全員黄金時代首脳陣にせえ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:54.81 ID:McBDl1U1.net
>>281
高田みたいな監督なら浩康はすぐに落とされると思う
あと宮本も

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:01.81 ID:dZ3Kzp4H.net
ベイスターズよりましさw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:34.35 ID:T7olrkiq.net
>>283
宮本なら落とさないんじゃね?
自分なら田中は代打の切り札にしたいって解説でいってたし。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:18:23.16 ID:jnfMaa21.net
>>280
だから10打席ぐらいじゃノーヒットか.500以上でもない限り結果良いとも悪いとも言いようがないだろ
1打席ですぐ大きく変わるんだから

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:19:49.97 ID:jnfMaa21.net
一久
真中杉村
福地

とりあえずここら辺は有能そうだな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:26.33 ID:1l4mJcIf.net
むしろ去年みたいに不甲斐ない成績なのにずっと1軍に置かれる方が精神ダメージきそうだけどね
自分ならそうだわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:10.97 ID:U57DwoWE.net
ノーヒット→開幕から数試合の浩康を叩くため
.500以上→ユウイチは?って反論されないため

相変わらず数字の出し方が都合いいねぇwww

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:28.82 ID:McBDl1U1.net
小川と言えば浩康への配慮が目立つけど、宮本と石川への配慮も酷かったぞw
厳しくして嫌われるより優しくして好かれるほうが楽だもんな
小川って所詮その程度なんだよ
嫌われるよ覚悟も潔さも何もない
さっさと辞めて欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:23:37.11 ID:7E3EAKYt.net
もうこのチームみる意味ないな
金もらって観戦するレベル

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:26:56.31 ID:2PcfGfnY.net
別に浩康が一軍に居るのは今は構わん。
ただ守備が二塁しか出来ないのは明らかに起用法が限定されてしまうし他の練習もしてほしい。
1点差で負けた巨人戦の最終回で最後三輪に回って来た時に代打出せなかったのは守備のこともあっただろうし。三輪が二塁打うったから良かったけど。
これからミレッジや森岡復帰となった時に浩康はヤバいんじゃないかなあ?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:27:06.68 ID:McBDl1U1.net
数字の出し方が都合良いのって浩康ファン方だと思うけど…
数年にまたがる最高の数字をかき集めてまるで毎年そのくらいの成績残したみたいに言うのよく読むけど

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:24.01 ID:McBDl1U1.net
>>291
この前の神宮、ライトスタンドすっかすかだったからなぁ
更にスカスカになるね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:51.48 ID:jnfMaa21.net
1週間前は「浩康は内野のバックアップとして必要!打率は関係ない!」と言ってたのに
今は「浩康は右の代打として必要!セカンドしか守れないのは関係ない!」と言い出す浩康信者ほど都合の良い奴はいない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:25.33 ID:U57DwoWE.net
アンチ浩康君、批判ってのは>>292みたいなのを言うんだよ
お前のは浩康憎しで理論として破綻してるから俺にボコボコにされるの

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:41.88 ID:sTJi4FOU.net
他球団からしたら山田のが魅力あると思われてるよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:58.89 ID:rQcGkae5.net
全治6週間ってことは完治までは2ヶ月くらいか

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:41.24 ID:AoDIb+Rz.net
お前ら本当にバカなの?
投手がこんな状況で
浩康とか山田なんて今はどうでもいいだろ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:31.63 ID:QLhoDdDE.net
小川長期離脱が判明したこの一大事の時に、やくせんの一番の話題が浩康問題w
小川の重要度に比べたら、浩康の有無なんて誤差程度なんですけど。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:46.46 ID:McBDl1U1.net
>>292
本来はヤバいんだけど、そこをきちんと出来ないのが小川なんだよ
何とかして浩康を1軍に残すよ

ただよく見る小川が山田の不調を願ってる!は妄想だよな
「周りから凄い期待されてるのが分かる」と山田自身が言ってるんだから小川も期待してるだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:54.67 ID:rkKsXIHz.net
でも正直呪われてるとしか思えんよな

こんだけ毎年主力が怪我すんだから

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:39:29.23 ID:U57DwoWE.net
つーか浩康が本当にお前の言う通りの選手なら
お前の大好きな山田の地位は安泰だから別にいいじゃん
チームより山田が大事みたいだし

でもそこまで吠えるってことは、影ではレギュラー奪われるの怖くておびえてるんだろ?

安心しろよ、客観的に見ても今後山田の怪我以外で浩康がレギュラー奪い返す確率は10%くらいだ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:04.80 ID:McBDl1U1.net
>>303
いや、チームの編成上複数ポジション守れない選手はいらないのに1軍に置かれると困るなって話でしょ
山田のことは関係ないよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:10.97 ID:rkKsXIHz.net
山田の利点

パワーがある
若くて伸びしろがある
足が早い

欠点
打撃が雑
チャンスに弱い
守備が下手

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:04.59 ID:1l4mJcIf.net
>>304
その通りなんだけどたまに上みたいに妄想広げて山田護る人出てくるからね
去年よりマシだけど
山田と田中、二つ言葉揃ってると出てくる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:30.87 ID:T7olrkiq.net
山田も将来的にはセカンドしか守れない使い勝手の悪い選手に行き着くんだろうな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:45:10.29 ID:ksgY/GSP.net
ひろやすネタではしゃいでる連中は
チームとかシーズンどうでもいいし野球にもさして関心がない
誰か叩くと麻薬が出るゆかいな脳みそを持っているだけだ
アンチですらない

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:36.06 ID:uQSyv5lF.net
そりゃ第三捕手を置かずにあえて相川中村を有効に使いづらい状態にしてまで一軍に置く価値が浩康のどこにあるのか
信者含めて誰も説明できないから批判されてんだろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:48:59.96 ID:McBDl1U1.net
>>306
要するに小川が悪いんだって 
きちんと出来ない小川が悪い
妄想はともかくとしても疑われるのは仕方ないくらいのことをしてきたからな

311 :306@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:56.98 ID:1l4mJcIf.net
あ、上みたいにってのは上の人が言ってるようにって意味です
ごめん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:50:04.38 ID:Q+3iAUa6.net
小川今季絶望で完全に消化モードになったわけだが
若手育成に切り替えたくても監督続投が決まらないと保身もあって思い切った起用出来ないんだよな・・・

フロントは折角100試合以上消化試合として使えるんだし
早めに小川監督続投を決めて来季に向けたチャレンジさせるべきだな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:51:32.26 ID:U57DwoWE.net
>>309
俺はそうは思わないけど
監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?
そういう選手を一軍上げたところで相川中村を有効に使えないことに変わりはないし

雅彦はちょっと評価してるだろうがさすがに打撃成績がひどすぎて他の二軍選手に示しがつかない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:51:40.56 ID:ngb6F9Ku.net
小川は骨折してたのか
お前ら増渕のトレードを後悔しても遅いぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:56.26 ID:DP5Gusqt.net
>>279
ほんまそう思うわ
なんで喜ぶような奴が居るんだろうな
困ったもんだわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:07.89 ID:9CmejiXL.net
     .,'::::::::::::',''ロ.ロ'7::::::::::::',
     .,'::::::::::::::ノ,「l,「l,',::::::::::::::',
     .|:::::::::;;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     .|::/ ⌒ヽ、 /⌒`ヽ:::::|      
    ,-l|| -=・‐ 、 i'. ‐・=- .l|ト、
    l´(l|  u   .l、    .ll)`|
    ヽ ll.    ´^ ^` u  .ll. /
     `'l.U  、.....ニニ....., u .|'´ ライアンごめんな
      ヽ   ー―‐'   ./
      | ヽ _  ⌒ し,./ |
     /|\   ̄ ̄ ̄ //\

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:51.92 ID:9MmJ1V5u.net
>>312
実際問題4月で優勝諦めて育成メインなんて出来るわけねーだろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:55:00.60 ID:uQSyv5lF.net
このアホは第三捕手の役割を何だと思ってるんだ?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:56:59.27 ID:sTJi4FOU.net
鳥谷のAAリアルだなwwwww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:57:19.84 ID:1l4mJcIf.net
>>310
まあそうなるよ
監督が目にかける選手は贔屓されてせこい反面その選手本人にとっては有難迷惑にもなりかねん
アンチ生み出す原因にもなってしまうし
優しさってのが違う方向に向いちゃってるね
ただ監督辞めるならもう一回スカウトに戻ってほしいと思うわ
完全にヤクルト離れるのは痛い

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:57:19.70 ID:T7olrkiq.net
試合に出すのが不安なレベルの第三捕手→結局相川や中村を代打で使えない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:59:16.19 ID:U57DwoWE.net
>>318
通常の第三捕手なら本職なら誰でもいいけど
お前の言うように相川中村有効に使う(頻繁に相川中村を代打で使ったり代走出したりする)
なら実質第二捕手みたいなもんだろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:03:10.67 ID:JOwaBEd4.net
菅野も手に打球あてたのにピンピンしてる。


何の差でこうなるの?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:03:12.81 ID:uQSyv5lF.net
>>322
去年普通に一軍で使われた捕手が二軍に何人もいるわけだが、
そいつらが全員第三捕手としてすら合格点じゃないという根拠は何?
つまりお前の言うことが正しいなら今後相川中村が怪我しない限り今年ずっと2人捕手体制で行くってことなのね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:15.69 ID:tiLnQm5F.net
こんな呪われた陰気臭い球団にいたら選手生命がいくつあっても足りないな
ライアンならどこも欲しがるだろうし、本人の希望する球団にトレードしてやれよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:39.99 ID:DP5Gusqt.net
>>323
運とか呪いとか何か悪いものが憑いてるとか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:20.93 ID:VAehQPHd.net
次はバレンティンかな
呪われてる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:22.52 ID:U57DwoWE.net
>>324
「俺はそうは思わないけど」って言ってるだろwww
自分と違う意見=間違いって決め付けないで
たまには監督がそうするに至った経緯を推測する努力をしろよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:08:44.45 ID:ksgY/GSP.net
菅野はワンバンの打球だったような
鳥谷の打球は直で小川のアゴに来たからな
手の骨折で済んでよかったのかもしれない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:09:27.39 ID:tiLnQm5F.net
ライアン―館山―由規―村中―杉浦


ヤ戦病院のローテばかり充実していくな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:20.91 ID:uQSyv5lF.net
>>328
じゃあその第三捕手としてすら合格点に達してない西田を開幕一軍に入れた理由は?
去年もう一軍経験してるし1週間で落としたんだから一軍を経験させるためってのは当てはまらないし、
なのに第三捕手としてすら合格点に達してない奴を開幕一軍に入れる理由がないんだが

お前の主張って常に自己矛盾しまくりなんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:46.78 ID:RsGW0UKI.net
戸田どうなるんじゃこれ
不戦敗とか出来んのか?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:26.18 ID:rWH2nS2g.net
>>330
捨て牌で国士無双作れた様な気分だわw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:12:41.90 ID:uQSyv5lF.net
>>332
西武も投手を外野に入れてやってたしダメなんじゃね

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:06.34 ID:Ql8A7KyN.net
これでフロントも「今年は故障者が多くて不運だった。来季は戦力の底上げしてがんばって欲しい」みたいな事になりそうやね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:40.42 ID:HIhcwn1Q.net
もう高津が直接投げろよ。雄平でもいいや。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:46.91 ID:Ql8A7KyN.net
>>334
戸田球場をぶっ潰そう(提案)

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:24.41 ID:DP5Gusqt.net
>>335
去年フロントが戦力を底上げした形跡が無いんですがw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:29.30 ID:U57DwoWE.net
>>331
普通に先発(中澤)あげるまでは枠に余裕あったからだろ

つーか俺の主張じゃなくて「考えられるとしたらこういう理由なんじゃないの?」
って程度の話なのになんでそんなに食いついてくるの?キモイんだけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:56.73 ID:uQSyv5lF.net
雄平が戸田の先発要員として二軍落ちあるな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:18:12.61 ID:s+nn+oa0.net
>>340
戸田じゃなく一軍の先発でいいじゃん
途中KOされたら外野へ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:18:39.79 ID:DP5Gusqt.net
雄平が投げるところ見てみたい
そして間違って抑えでもしたら
再度Pに転向とか見てみたいw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:20:14.74 ID:uQSyv5lF.net
>>339
枠に余裕があるなら第三捕手としてすら合格点に達してない奴より中継ぎや代打要員入れるべきなんじゃないの?
お前の言い分だと小川は相川中村以外は一軍じゃ使いもんになんないと考えてるんだから一軍に置いといても何の意味もないだろ

意味不明な理論で小川擁護しようとして、
論破されたら食いついてくるなってマジで馬鹿だね
そんなに論破されたくないならまずお前が食いついてくるなよw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:20:47.26 ID:nyWvPSNG.net
小川はゆっくり直してくればいいよ
オールスター後ぐらいでいい

ローテは石川、木谷、ナーブソン、八木とあと戻ってくれば村中か

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:24:12.46 ID:uQSyv5lF.net
CS争えるチームなら交流戦後には絶対戻ってきてほしいが、
最下位争いがせいぜいだし前半戦投げる必要はないわな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:24:28.25 ID:946co1xT.net
>>344
10連敗は余裕でしそうな神ローテだな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:24:33.67 ID:U57DwoWE.net
>>343
お前が自分で言ってる通り一軍経験積ませる目的じゃないの
捕手として合格だけど試合経験のためにお試し期間終えたら落とした、とか

「俺はそうは思わないけど」って言ってる時点で擁護も何もないのに
条件反射でファビョってんじゃねーよ
俺は散々上の方で「浩康と第三捕手の入れ替えならアリ」って言ってるだろうがカス

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:26:20.06 ID:Rt4JoY69.net
流石に駒が足りんな。
燻ってる捕手をハマ流しにして投手貰おうぜ!
今なら須田くらいくれるだろ・・・・・・・・須田ってw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:26:59.61 ID:U57DwoWE.net
まぁ、これでアンチは他人のレスなんかまともに読んでないことが分かったな
小川や浩康をちょっとでも擁護するような文章を見つけたら条件反射で反論する
的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:27:47.47 ID:RsGW0UKI.net
もう戦力外でもなんでもいいからピッチャー拾うしかないだろ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:27:54.78 ID:946co1xT.net
明日苦手な苦手なノムスケか
もうほぼ負け確定じゃねーか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:28:27.16 ID:uQSyv5lF.net
>>347
捕手として合格だけど、とかもう小川がどう考えてるかすらブレブレじゃねーか

お前って小川高津石川浩康を絶対擁護するってのが大前提だから、そうやってそれ以外の部分がダブスタだらけになってすぐ論破されるんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:29:20.59 ID:U57DwoWE.net
ID:jnfMaa21や ID:mNGXnrxOはまだ相手のしがいがあったけど
ID:uQSyv5lFは馬鹿すぎておもちゃにもならん

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:30:37.81 ID:5G8gDxx6.net
小川監督は相川中村を代打要員として使えるようにする必要性を感じてないんだろうな
ユウイチを筆頭に、飯原、田中、岩村で代打の駒は揃ってるという判断なんだろ
チーム代打成功率が4割くらいあるし、まあそれはいい

3番手捕手がいないと捕手に代走を出しにくいという点をどう見るかだけだな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:30:53.19 ID:7E3EAKYt.net
そういや糞チビってまだ一軍にいるの?
去年からボコボコでろくに抑えてるイメージがまるでない。
ヤクルト新聞で見たけど、シーズン前高津が20勝いけるかもとかいってたみたいじゃん。

高津ってみる目ないな。
荒木と何も変わらない

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:31:08.71 ID:U57DwoWE.net
>>353
>お前って小川高津石川浩康を絶対擁護するってのが大前提だから
俺に「浩康批判が大前提で論理破綻してる」
って言われたのが悔しくて同じ返しつかっちゃったのかな?
残念だけど俺は第三捕手上げないのは反対だし、浩康がセカンドしかできないのも問題だと思ってるよ
お前みたいに視野の狭い人間じゃない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:31:28.45 ID:Jb5rCs/U.net
>>351
昨年神宮では4点ずつとってる。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:32:11.10 ID:uQSyv5lF.net
>>349
論点ずらしてるのはお前だよ低脳基地外

小川は相川中村以外は第三捕手としてすら合格点に達してないと考えてる(お前の根拠皆無な妄想によると)
小川は西田を開幕一軍に登録していた
西田は去年何ヶ月も一軍にいたから一軍経験が理由はあり得ない


この矛盾をお前は何も釈明できない時点でお前は論破されてるとしか言いようがないんだが

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:32:17.48 ID:XKDrc1AR.net
ライアンいないから来週全部負けとして11連敗?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:32:58.00 ID:DP5Gusqt.net
>>355
え?そんなこと言ったの?
(独立リーグでは)という注釈があったんじゃねえの?w

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:35:34.21 ID:vlcPL1qV.net
勝手も負けても楽しめるようになってこそ一流のスワローズファン

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:19.71 ID:QLhoDdDE.net
次の横浜戦まで15試合あるからな。
20連敗も夢じゃない。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:39.63 ID:nyWvPSNG.net
神宮で6連敗はしないだろ
2つはとれるよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:39:05.74 ID:yJm14pt1.net
横浜もソーサ抹消か・・・

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:41:26.79 ID:7E3EAKYt.net
>>360
いってたよ。
今年の石川は投げてるボールが違う!とか書いてあった。
ファンをバカにしてるとしか思えない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:41:31.65 ID:rWH2nS2g.net
今年は先発中継ぎボロボロで投手使いまくってるけどあまり連投はさせてないんだよな
そこらへんは荒木と違う気がする。ただ使わざるを得ない状況が多くて結局酷使になってるが。
もうシーズンの結果はどうでも良いから肩肘の怪我だけは無いようにして欲しいわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:42:13.66 ID:GZMvipeV.net
>>357
それじゃ勝てんだろw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:43:09.32 ID:+SBlhY0y.net
回跨ぎは多いけどな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:43:28.77 ID:9MmJ1V5u.net
>>364
今の横浜とヤクルトの連合軍作っても最下位独走しそうな気がする

セットアッパー どすこい
クローザー   カーペンター

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:44:02.42 ID:uQSyv5lF.net
>>366
てか阪神戦でそれで大失敗したから、
それ以降はリリーフ増やしたのと中澤消えて先発が5回は投げられるようになったことで連投は少なくなった

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:45:18.49 ID:Rt4JoY69.net
4番・正捕手・クローザー負傷・エース不在vsエース・クローザー負傷まだまだこちらに分がある。
聞いた話では向こうはドラ126が故障調整中だそうだ。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:45:38.63 ID:yJm14pt1.net
>>369
どっちも中継ぎが致命的な弱点だしな
横浜は捕手のカバー、ヤクルトはセンターのカバーができるくらい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:08.68 ID:yJm14pt1.net
真田って今のヤクルトだとマジで貴重よね
敗戦処理のプロだった花田みたい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:35.33 ID:Rt4JoY69.net
>>372
致命的なのは中継ぎだけなんですかね?
先発もどっこいどっこいで悪いでしょ。
ルーキーで何だかんだ抑えてる三上が羨ましいくらいかなぁ。秋吉があれくらいやってくれればぁ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:49.54 ID:jaS9UwVu.net
>条件反射で反論する
313 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/21(月) 19:51:32.26 ID:U57DwoWE [24/31]
>>309
俺はそうは思わないけど
監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?


>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し
353 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/21(月) 20:29:20.59 ID:U57DwoWE [30/31]
ID:jnfMaa21や ID:mNGXnrxOはまだ相手のしがいがあったけど
ID:uQSyv5lFは馬鹿すぎておもちゃにもならん



こいつってわざとやってるのかってレベルのアホだな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:50:36.34 ID:5G8gDxx6.net
>>371
横浜も思った以上に酷い状態だったんだな
どっちの球団も100敗は無理そうだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:51:19.15 ID:J6WTHlo4.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398080981248.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398081012500.jpg

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:01.60 ID:mBmriaD2.net
2013年開幕投手 館山(初)→2戦目に靭帯断裂
2014年開幕投手 小川(初)→4戦目に打球を受け骨折

もう開幕投手は成績にかかわらずずっと石川でいいよ…
来年もいればだけど

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:34.62 ID:Q+3iAUa6.net
こっちも別の意味でもうすぐ4番不在になるけどな・・・

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:20.39 ID:9MmJ1V5u.net
>>379
ブラジルの4番がいるじゃないか

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:31.11 ID:jaS9UwVu.net
今年はヤクルト横浜で借金60は背負ってそれを残り4球団でどう山分けするかって感じになりそうだね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:54:28.57 ID:1l4mJcIf.net
>>365
始まる前からアカン、期待していないとか言うわけにもいかんでしょ
ファンをバカにしてるわけではないと思うよ
ただその期待に応えれないカツオが悪い
最終成績はどうなるかまだ分からんが今のところは応えてないからね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:55:49.94 ID:5OsBtOpm.net
石川は悪運強いな、ケガだけはしないからそれだけでローテ確定
もう雄平でも又野でも投げてみろよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:56:07.72 ID:+09xh0wc.net
メンタルコーチで石井一久を招集しよう
二軍のクソメンタルを叩きなおしてもらおう。ボンバーマン以外で

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:57:26.66 ID:s6PllJrm.net
>>369
ブランコが居ないから打つ方も大して強くならんという…

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:40.92 ID:zFYM1fn/.net
そもそも雅彦が怪我しているから一軍捕手二人制なのでは。
実際、4月1日を最後にファームに出ていないし。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:47.11 ID:rWH2nS2g.net
>>360
もしかしたら石川はブルペンでは凄いのかもしれない。八木がそうらしいし他の奴もそういうとこあるんだろ
一度ワイプでブルペンの様子をずっと流してて欲しいな実戦とどう違うか見てみたいw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:04:39.77 ID:Rt4JoY69.net
>>376
とは言え、加賀だ藤江だと次弾が次々出てくるけどねw
ある意味突出した投手がいないことで一人抜けても悪い意味で安定しているとも言えそうだけど。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:27.94 ID:1Fbd3ytN.net
今のローテ

ヤク
石川木谷ナーブソン八木古野(中5日で回すらしい)
横浜
三浦井納三嶋久保高橋モスコーソ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:06:01.53 ID:YOA0ws+8.net
>>351
ヤクルト打線は野村もマエケンも苦手にしてない
普通に打ってる
投手陣がそれ以上に打たれるから負けるけどw

前回の広島戦でも菊池のファインプレー連発とミレッジの併殺2つのせいで2点しかとれなかったけど野村からは6回で8安打3四球
野村の今季の成績 防御率4.24 WHIP1.76
神宮だしミレッジもいないから今の打線なら5点くらい取れる
投手陣がカープ打線を5点以下に抑えれるかどうかだけど30%くらいは可能性あるだろう

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:07:42.48 ID:Rt4JoY69.net
>>389
番長って2軍落ちとかってニュースなかったっけ?
結局コマ不足で残留?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:08:40.47 ID:jaS9UwVu.net
いい加減ハタケ5番にしないのかね
好調のバレとハタケの間空けて打線寸断してるから打ちまくってる割にそこまで得点が入らないんだが

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:04.80 ID:QWKJJmmd.net
U57DwoWEも消えないかな
ID:jnfMaa21や ID:mNGXnrxO やID:uQSyv5lFと一緒に

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:20.20 ID:+SBlhY0y.net
>>391
落ちたはず

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:46.23 ID:5G8gDxx6.net
雄平飯原を頑なに5番で起用する意味はまるで無いな
現状なら5番打者は畠山が適任

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:46.55 ID:tiLnQm5F.net
順位は確定してしまったけど、せめて50勝はしないとシャレにならんぞ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:52.74 ID:RsGW0UKI.net
五人制はマジで意味がわからん
本当にやるならマジで死んでくれ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:11:24.73 ID:OW8j/Z3L.net
>>396
言うほどしてるか?まだ5、6位はわからんぞ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:15:40.34 ID:jaS9UwVu.net
対右 4山田8雄平5川端7バレ3畠山9飯原2相川6今浪
対左 4山田8上田5川端7バレ3畠山9飯原2中村6今浪

これが現状一番良い打線だな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:20.03 ID:lgfkCpJD.net
厄せん状態じゃないか…

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:52.29 ID:3hskwKSG.net
つか勝機があっての先発5枚体制ではないからな
本当に先発がいないから5枚にせざるを得ないだけ

勝ち負け関係なく試合を消化するだけのシーズン

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:18:48.76 ID:XODxBYRs.net
2012年に宮本が1軍に3人しかいなかったトレーナー増員を訴え
ヤクルトラグビー部員が二人増員だったかな

なんにせよバカフロントええかげんにせや状態だな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:19:55.82 ID:mNGXnrxO.net
ID:U57DwoWE=ID:5G8gDxxかな?
論破された途端、別IDの奴がまーた懲りずに田中の話題してるけど
同一人物ならID:5G8gDxxはただの負け犬の遠吠えだなwww

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:20:01.83 ID:6QaqYe3R.net
トレードで楽天永井とか取れフロント

小川が居なくなろうがなるまいが関係ない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:21:17.79 ID:zlZT9lpo.net
投手10人リハビリとかもうアホやな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:21:41.68 ID:QLhoDdDE.net
先発が中5日になれば当然疲労も溜まり、先発防御率が落ちるのは明白だし、
小川の日に楽できてたリリーフも、連日大回転になることでさらに疲弊するのも明白。
小川が復帰したら、すでに監督の方の小川はいなくなってそうだな。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:22:35.76 ID:jaS9UwVu.net
5番ハタケにするのは大部分の人もそう思ってるだろうが、
外野は左右病で起用するべきなのは雄平飯原じゃなくて雄平上田なんだよな


雄平は今年のスイングじゃ左Pには厳しいのは他の人も感じてると思うが、
上田は2011〜2014まで全ての年で対左Pの方が打率が良い
どうせ点は取られるんだから打撃重視でライトは飯原で固定してセンターを雄平上田で使い分けるべき

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:23.93 ID:WnFK0e7q.net
今週はナーブソン中4日かな
ナーブソンは中4日希望みたいなので頑張ってもらうしかないね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:31.80 ID:vLd3JFT3.net
試してみたい若手先発投手が居ないのも問題だな

もうこの際赤川でもいいや

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:44.80 ID:Q+3iAUa6.net
>>404
取れって簡単に言うけど誰を出すつもりだ?
トレードってお互いメリットがあるから成り立つわけで、一方的にこっちが欲しいから不要な奴やるわじゃ成り立たんぞ?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:24:18.55 ID:mNGXnrxO.net
あ、ID:U57DwoWEこいついるじゃん
論破されら反論諦めて「見るのやめたら?」ってwww
格好悪い

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:23.65 ID:U57DwoWE.net
>>403
まーた得意のレッテル貼りか
ID:5G8gDxxの後に俺書き込みしてるじゃん・・・

お前は自分が絶対で自分にかみつくやつはおかしい、少数派だと思ってるんだろうけど
世間的には俺の方が正論なんだよねぇ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:26:21.64 ID:jaS9UwVu.net
>>412
お前>>358にちゃんとレスしてやれよ
どう見てもお前の方が逃げてるぞ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:14.32 ID:1l4mJcIf.net
>>409
二軍のぬるま湯環境で安心して投げるより1軍で晒し投げになる方が成長するかもしれん
赤川だけじゃなくて怪我もち以外の全員

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:24.26 ID:7l/EBX3b.net
>>412
お前も十分キチガイだよw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:30:32.41 ID:mNGXnrxO.net
>>412
早く>>247に答えてよ
逃げてないでさ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:33.85 ID:U57DwoWE.net
>>413
だから西田は第三捕手として置いとくより二軍で試合出た方が有意義だからだろ?
でも枠に余裕ある開幕数試合は第三捕手置きたかったから西田を入れた

第三捕手は「枠があるなら置きたいけど、枠を削ってまで置きたい捕手がいない」
ってことなんじゃないの?
ベテランのキャッチャーいたらもしかしたら置いてたかもね

そもそも推測レベルなんだからそんなしっかりした根拠なんかねーよw
反論ばっかしないでちょっとは自分で理由考えてみたら?って言ってるだけなのに
なんでそんなムキになるの?
第三捕手置いて欲しい派の時点で俺は監督擁護でもないのに

本当に理由知りたかったら球場かクラブハウス行って監督に直接言えばいいじゃん
そんな勇気ないだろうけど

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:49.74 ID:9MmJ1V5u.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:23.99 ID:U57DwoWE.net
>>416
だってどんなにまともな反論しても論点ずらしてまた別のこと聞いてくるんだろ?
なんで?なんで?ばっかりで自分の意見ってもんが全くないじゃん、お前

俺はお前の先生じゃねーんだよ、ちょっとは自分で考えろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:39.72 ID:1l4mJcIf.net
みんな小川監督や浩康が大好きなんやな
ええこっちゃ
ファンの意見としてやくせんでの議論をレポート用紙にまとめて送ってみてはどうか?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:34:09.11 ID:mNGXnrxO.net
ねえ、ショートが流動的なことと田中が1軍に必要な事の関連性の論理的な説明まだー?www

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:06.58 ID:uQSyv5lF.net
>>417
最初に言ってたことと思いっきり変わってるじゃん
小川は第三捕手として合格点に達してる選手はいないと考えてるんじゃなかったの?
いつの間に枠があるなら置きたいにすり替わったの?

論破されたら即すり替えて言い訳ってホント情けない女々しい奴だな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:38:58.57 ID:U57DwoWE.net
>>421
何度も説明したのにお前はニワトリか?
確かに俺の理論なら「岩村でもいいじゃん」ってなるが
岩村のユーティリティ性の評価に違いがある時点で議論するだけ無駄だよ
俺は浩康だろうと岩村だろうと使い勝手一緒だから打率が上の浩康でいいって意見だし
お前は岩村の方が便利だから岩村残せって意見だし
別にそこに関してはどっちが正しいかは知らないけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:39:14.48 ID:mNGXnrxO.net
>>419
>>247ではっきり俺の意見書いて論理的にお前の意見否定してるでしょ?

ハッキリと俺の意見でお前の書いた>>207の矛盾点指摘してるでしょ?

論点もずらしてないでしょ?

さんざん言い合い乗ってたくせに
>>247を否定出来ず詰んだからって「自分で考えろ」はねーだろwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:40:21.98 ID:U57DwoWE.net
>>422
>論破されたら即すり替えて言い訳

まーた俺に論破された時の言い回しを再利用か
覚えた言葉をすぐ使いたがるとかガキかよwww
ボキャブラリー少ないなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:40:57.82 ID:9MmJ1V5u.net
おまえらうっせーんだよ全員黙れハゲ!
田中がどうとかどうでもいいわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:42:04.60 ID:jaS9UwVu.net
>>425
お前のそのレスまさに

>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し

だな
上3行に何も言い返せないから逃げてるのが見え見え

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:22.87 ID:9MmJ1V5u.net
>>427
だからもうやめろって
これ以降この話題すんの禁止な

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:57.58 ID:U57DwoWE.net
>>424
で?逆に岩村が先に使われないって根拠はあるの?
球界には右投手の方が多いんだから、確率的には岩村の方が先だと思うけど

それにどっちが先かって問題を置いといたとしても、
結局は>>423だよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:05.47 ID:XODxBYRs.net
明日はナーブソンか
上出来で6イニング4点かな
勝つイメージは8対6
負けるイメージは2対8
負け覚悟だから勝てばめちゃ嬉しいだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:56.69 ID:9MmJ1V5u.net
>>429
はい!禁止
お前ペナルティ1点な

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:45:22.69 ID:YdvXp2x5.net
>>429
もう。お前の負けでいいだろ。とっとと下がれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:06.98 ID:uQSyv5lF.net
>>425
あれ、

>最初に言ってたことと思いっきり変わってるじゃん
>小川は第三捕手として合格点に達してる選手はいないと考えてるんじゃなかったの?
>いつの間に枠があるなら置きたいにすり替わったの?

には何も言い返せないの?
ガキだのボキャブラリー少ないだの適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げるだけ?
見事に自分のレスのブーメラン喰らったなw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:07.54 ID:9MmJ1V5u.net
>>432
お前もペナルティ1点な

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:28.10 ID:9MmJ1V5u.net
>>433
はい!ペナルティ1点

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:51.79 ID:9MmJ1V5u.net
>>430
10点くらいとれないと勝ちがみえねーわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:47:50.04 ID:U57DwoWE.net
そもそも俺の方が正しいのは子供でも分かるくらい明らかなのに
それをわざわざ論理的に証明しろってのがアホだわ

俺「1+1は2」
アホ「は?3だろ?2だって根拠を説明しろ」
例えればこんなんだわ
簡単な話すぎて逆に説明しずらいし、相手の理解力も皆無だから話にならない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:17.63 ID:9MmJ1V5u.net
>>437
おーいペナルティ2点目だぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:37.47 ID:jaS9UwVu.net
>>437
このレスもまさに

>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し

だな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:10.24 ID:9MmJ1V5u.net
>>439
お前ペナルティ1点目

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:38.05 ID:aWP0Y6NM.net
もうやくせんにはどうでもいい浩康の話題する奴しか居ませんwww

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:58.36 ID:aWP0Y6NM.net
もうやくせんにはどうでもいい浩康の話題する奴しか居ませんwww

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:50:28.93 ID:9MmJ1V5u.net
>>441
浩康の話題になると一部の人間だけの言い争いになって
他の話題になんねーから鬱陶しいねん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:51:34.88 ID:Q+3iAUa6.net
もう迷惑だからやくせんでヤクルトの話題出すの禁止しようぜ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:52:51.22 ID:U57DwoWE.net
>>433
あの。。。日本語理解できる?
第三捕手の評価が「枠に余裕あったら置きたいけど枠削ってまでは…」って意味ね

「打線に余裕あったら8番に育成枠設けてもいいけど、打線弱いから無理」
みたいな話だよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:53:34.09 ID:ipYs+u78.net
なんだこの荒れ様は こんなの読んでられんわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:53:44.53 ID:9MmJ1V5u.net
>>445
俺を無視すんなよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:26.67 ID:jaS9UwVu.net
>>445
お前自身が>>313

>監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?
>そういう選手を一軍上げたところで相川中村を有効に使えないことに変わりはないし

って枠の話なんて全くせずに合格点に達してないって言ってるのに、いい加減苦しいよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:33.89 ID:mNGXnrxO.net
>>423
さすがにユーティリティー性の評価の認識の違いは通用しないでしょ?

例としてスタメン西浦→西浦に代打今浪起用→ショート守ってる今浪にアクシデント(全て逆でも可)が前提でしょ
このケースにどう対応するかってことでしょ
あなたの主張 : ショート山田、セカンド田中 (サードは川端)
俺の主張 : ショート川端、セカンド山田 (サードは岩村)

サードセカンドはどちらも本職なので違いはショートが川端なのか山田なのか、どちらが安定感あるのか?
そりゃ誰に聞いたってプロ入り後ショートスタメンはルーキーイヤーのCSの数試合+レギュラーシーズン数試合の山田より
‘11年‘12年とショートで既定に達しているほどの経験ある川端が上でしょ
じゃあ仮に100歩譲って、ショート川端、セカンド山田まで一緒で、サードが田中か岩村かだとしよう
本職サードで昨年もスタメン出場時は基本サードの岩村、ほとんどサード守った事がなく最近練習すらしてない田中

この差はユーティリティー性の評価の違いではなく単純にポジションの違い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:57:52.23 ID:9MmJ1V5u.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:57:59.18 ID:F+W9GX4a.net
今日は負けなかったか
よかった

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:58:18.73 ID:uQSyv5lF.net
>>445
お前は最初に相川中村以外の捕手は合格点に達してない、一軍に上げても相川中村は有効に使えない、と断言してるのに、
枠に余裕あったら置きたいとかもはや180度変わってるよね


小川擁護したい以外に軸がないからこういうことになるんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:58:42.72 ID:hLoJZF3K.net
ID:U57DwoWEと ID:mNGXnrxOの論戦、ID:U57DwoWEの勝ち!!
片方はIDからして既にNG。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:00:05.48 ID:9MmJ1V5u.net
お前ら結託してわざと俺の事無視して田中の事はなしてるだろ
反応したら負けとかじゃねーから

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:02:05.03 ID:E8vbHTg8.net
>>453
どっちも糞ですわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:05:25.55 ID:mNGXnrxO.net
>>429
俺の意見だと「岩村が先に使われない」根拠は必要ない
岩村の方が先に使われないケースがあれば十分
それは>>228で説明済み
あなたの>>207の意見が論理的に成立するにはあなた自身が書いた

>「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
  って時点で回は進んでる可能性が高い
  そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる

これが100%じゃないと成立しない。これも>>228で説明済み

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:08:30.84 ID:Rt4JoY69.net
ちょっとは仲良くしろよ。
チームが苦しいときくらいファンはケンカすんなや。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:03.82 ID:SPEnz9SQ.net
こんな時にも浩康のことで言い争いしてんのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:50.07 ID:3hskwKSG.net
スゴいだろ
これ実は一人で書き込んでるんだぜw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:11:23.64 ID:mNGXnrxO.net
>>437
俺の方が正しいってのがただの自己評価じゃんww
明らかにお前の方が複数人に論理的に反論されてるようだけど?

一例挙げるなら
「試合途中でスタメンショートと代わった控えのショートがアクシデントで退くケースの場合、
岩村は必ず既に代打で使われている」

これを「1+1は2」ですと言われて納得する奴いると思うか?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:12:55.77 ID:E8vbHTg8.net
浩康叩きは前からだがここ最近代打でまあまあだから浩康好きも食ってかかってるわけか。
まあ浩康擁護する奴もめんどくせえわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:56.12 ID:BaKIE0pW.net
田中の話はもういいよ
野手じゃなくて問題は投手
毎日選手見てる2軍首脳陣が田中落としてまで使えそうな投手もいないことが問題やろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:19:55.16 ID:5G8gDxx6.net
セカンド専の田中には内野のバックアップの役割なんて期待できないからな
守備のバックアップとしてのベンチ要員だったら複数ポジション守れる選手のほうが役に立つ
一軍にいられる理由は右の代打として打ててるからの一点だけで、打てなくなったら役立たず

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:05.84 ID:SiKHj2lG.net
トリが小川に当てたこと怒ってるかもなぁと思って覗いてみたら
ピロヤスがHotワードで笑うわ
エース怪我させてすまんな
ちな虎

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:35.57 ID:E8vbHTg8.net
小川怪我したんだしトレードくらいしか現状打破出来そうにないけどな。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:00.19 ID:+qvNff1A.net
ID:U57DwoWEは浩康批判の理由が成績や利便性意外の面で叩いてることに対して
文句言ってたのは理解したしそうだと思ったがさすがにいしつこいで。他の連中も
普通に浩康応援してる人も居るやろうにええ迷惑やで
相川中村論争もそうだが片方の選手咎めて片方の選手持ち上げることしか出来んのやったら
スポーツなんて見んほうがええで

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:11.91 ID:lN/ZRy3A.net
>>464
笑われてもしゃーない
普通のやくせん民もウンザリだよ
あぼ〜んだらけで読めるレスが半数以下とか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:07.33 ID:3hskwKSG.net
>>464
変わりに神宮の貴公子になってもええんやで!

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:10.31 ID:lN/ZRy3A.net
>>466
言ってることにはものすごく同意

だけど猛虎弁やめてw

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:10.16 ID:3hskwKSG.net
てか昨年さんざん言われてた「ライアンがいなかったらどうなってたことか」が実践出来るのか…

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:49.34 ID:F+W9GX4a.net
もう投手一人二人入っても
Wクリスの代わりに新外人入れても焼け石に水。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:24:25.93 ID:q59hICsd.net
もう一軍で経験つませて若手育成の場にするしかないな投手陣は

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:25:16.43 ID:+qvNff1A.net
>>469
ごめんw
猛虎弁つーか大阪府民やねん、許してくれw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:25:22.63 ID:BaKIE0pW.net
>>470
どうせ最下位だしいい機会
どうせならバレも休んで残った連中の目の色を見てみたい
これで自分の成績ばっか気にするような選手だったら幻滅する

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:27:25.15 ID:DP5Gusqt.net
多分こんな状態になってもまだ横浜の上に行くことは出来ないよ
それぐらい横浜は次元が違う

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:09.56 ID:+qvNff1A.net
>>462
1軍の内情も伝わってるだろうし、それでも上げれる選手選べないって時点で問題やね
本当に投手が足りない。数だけは居るけどさ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:31:18.56 ID:9MmJ1V5u.net
はませんに避難してたら
やくせん民は現実から目を背けてるって言われたぞ

今問題なのはどう考えても田中どうこうより、投手陣だろ
もう一度そこから考えようぜ


ってはませんに誤爆して恥かいた
これも全部、現実を見てないこのスレのせいだ!

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:33:23.23 ID:DP5Gusqt.net
>>477
おまいらに言われたくねえって言っとけw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:34:18.71 ID:9MmJ1V5u.net
>>478
もう恥ずかしくてID変わるまではませんに行けない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:34:29.23 ID:ksgY/GSP.net
読売だろうが横浜だろうがヤクルトだろうがやることはおなじだよ
持ってる手札でベストな選択をすることだ
小川がいないならいないで戦うしかない
このチームはほぼ優勝できないからそこを目指すのは間違いだが仕方ない
衣笠はやる気ないからな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:34:57.29 ID:lbs0p2y9.net
くたばれ衣笠くたばれ衣笠

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:35:53.26 ID:+qvNff1A.net
>>477
どんまいw
投手なぁ。。中5はちょっと勘弁して欲しいんだけどねぇ
ウチの投手みんなスタミナ無さそうやからね
走りこみとかちゃんとやってんのかね?
走りに走りこんで下半身ドッシリしたら身体もブレなくなって制球も良くなったりせんのかな?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:09.13 ID:W0g1p9rJ.net
4月なのに消化試合って今まであったか?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:25.90 ID:2uPUQvTX.net
中日のように球団社長とか全員辞めてくれ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:37:23.74 ID:ouj1Ald5.net
誰だエーデルワイス貼ってるのwww

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:00.14 ID:2uPUQvTX.net
>>483
去年よりは投手以外のポジションは怪我人おらんし楽しめるのがまだ救い

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:12.33 ID:ouj1Ald5.net
もう壊れても惜しくないやつばかりだし投げまくりでおkだろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:20.92 ID:9MmJ1V5u.net
>>485
スマン俺だ、流れを変えたくてインパクトのあるAAで思い浮かんだ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:43.41 ID:Sw6ktpt1.net
怪我してしまったものは今更どうしようもない
問題はどうやって危機感ゼロのフロントの尻に火を付けるかを考えよう
神宮の一塁側をガラガラにしてみるか?選手には悪いが収入が減ればさすがに球団も目を覚ますかもしれん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:58.27 ID:+SBlhY0y.net
戸田が回らなくなる可能性あるって本当?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:39:04.22 ID:BaKIE0pW.net
今年の投手はもうどうしようもない。2軍からの覚醒待ちしかない
配置転換しようが実力がないから打たれる順番が変わるだけ
起用法を考えろといってもストライク取れない投手にそんなこと意味ない

今売り時の畠山をトレードでそこそこチームに影響力ある投手取ってくるぐらいするなら
フロントも今年を何とかしようという気は見える

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:39:54.41 ID:+qvNff1A.net
>>488
でもそのおかげか荒らしども居なくなったんやない?
また丑三つ時に現れるかもしれんけどw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:40:03.60 ID:McBDl1U1.net
>>466
浩康は去年からつい最近まで悲惨な成績だっただろ?
なのに1軍に居続けただろ?
ショートの練習もサードの練習もやらなかったし今もやらないだろ?
だから叩かれても仕方ないと思うよ
俺は全部小川が悪いと思ってるけどね

「浩康のファンもいるんだから」とか言うなら畠山や石川のファンもいるだろ?
それらに対しても「悪口言うなよ」と庇えよ
去年から気持ち悪いのは浩康を叩くレス
対してのみ過剰に擁護するレスが多いこと

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:40:23.16 ID:lbs0p2y9.net
戸田も5人ローテだからなあ
リリーフも少ない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:41:21.21 ID:9MmJ1V5u.net
戸田のほうはもしかして野手が投げるなんてことになったりすんのかな?
ありえない話じゃないよね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:42:52.75 ID:5G8gDxx6.net
>>495
最悪又野とか川上が投手するだろうな
そんなことにはならないようにしてほしいものだけど

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:42:59.38 ID:BaKIE0pW.net
レンタル移籍制度が欲しい
燻ってる若手に馬鹿みたいにチャンスやるしおまけに怪我して返してやるのにw
冗談だけど

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:43:50.08 ID:s+nn+oa0.net
>>486
そう思ってるとこれから投手以外のポジションでも怪我人続出するかも

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:44:23.17 ID:+SBlhY0y.net
つまり中5やむなしってことか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:39.26 ID:lbs0p2y9.net
ごめん戸田軍6人ローテだったわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:57.10 ID:Q+3iAUa6.net
>>489
ライトスタンドにいつもいる連中は無理だろうな・・・
去年のあの成績ですら俺達が選んだ小川監督を支える()とかバカッターで署名活動して擁護してた位だし
連中はチームの勝敗なんか興味なくて小川が監督やってさえいれば満足だから無理

それ以外(内野)はそもそも今でもガラガラだから・・・

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:47:30.06 ID:9MmJ1V5u.net
球団が補強に動く姿勢が無い
無いなら現状をなんとかやりくりするしかない
出来る事と言えば
・投手陣は攻めの姿勢を見せる、打たれてもしょうがない四球で逃げるなんてするな
・野手陣は細かいプレーのミスをしない、連携等ミーティングでしっかりやる

ここらへんを改善して欲しい、これくらいならシーズン中だって出来る部分だと思う

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:48:25.69 ID:McBDl1U1.net
>>492
浩康叩く=荒らし

この考え方もダサいしうざいし都合良いよね
良い人ぶってるけどお前の意見もかなり偏ってるし妄想もかなり入ってるよ
「誰でも好き嫌いある」とか言いながらどっちかを咎めてどっちかを持ち上げるだけならスポーツ見るなとか
おまえ勝手に浩康叩き=山田ageだと妄想してるだろ?
山田はスタメン、浩康は控え、控えとしての浩康は他と比べてどうなの?って話だろ?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:48:34.47 ID:3hskwKSG.net
つば九郎がブログで書いてるけど、辛いのはライアンだからな

まぁ後半に帰ってきて欲しいわ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:49:23.20 ID:9MmJ1V5u.net
>>503
なんで雰囲気が落ち着いたのにまたはじめるん?
もう言い分はわかったから消えてくれよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:51:00.54 ID:BaKIE0pW.net
>>501
俺は正直こんな戦力なら監督は誰でもいい(小川じゃなきゃ駄目とは言ってない)
戦える戦力を編成してくれさえすればまともになると思う
去年と変わらん投手陣でどうやって70〜80勝の勝ち星計算してたのか意味がわからん

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:52:14.57 ID:9MmJ1V5u.net
>>506
日刊ゲンダイ ヤクルト・衣笠球団社長を直撃インタビュー

Qなかなか身動きが取れないと…
オフの段階では館山、由規ら故障者が戻ってこられそうだという期待もあった。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:53:33.67 ID:viJyPbO+.net
>>507
衣笠の馬鹿さとヤル気の無さに呆れますな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:54:39.74 ID:KXpjw1Yc.net
>>503はNG推奨

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:54:48.46 ID:+SBlhY0y.net
>>507
戻ってこられそうって開幕頭からいけるとでも思ってたのか?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:54:57.02 ID:BaKIE0pW.net
>>507
故障明けの復帰もしてない投手にで10勝計算している時点で
もう希望から入ってるわw金がないからしゃーないか
って今までは思ってたけど今年は我慢ならんわw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:02.28 ID:lbs0p2y9.net
衣笠とかいうポジヤク
なんか開幕前は今までで一番ワクワクしてるとか言ってたな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:38.55 ID:D7WEGiRs.net
由規の肩と館山の肘と小川の手首とついでに村中の腰・・・

4人をシャッフルして3人の無傷な投手ができたらなぁ
副産物で1人傷だらけの投手が出来てしまうがその役割はしょうがない、村中で

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:58.06 ID:+qvNff1A.net
>>493
浩康の話題でもめてたから浩康のファンって言っただけだよ
ハタケやカツオの話題だったらそう言ってるよ
そらハタケにもカツオにもその他ヤクルトの選手にはみんなファン居るよ
好きで応援してる選手が叩かれたら誰だって嫌だろうよ
ここは特定の選手だけを語る場所じゃないんだし今後は悪口は控え目にしたらええんじゃないか
ただそれは不甲斐ない成績残したりで顔や個人の好き嫌いを理由に叩いていいもんちゃうと思うで
確かに浩康は去年不甲斐ない成績残したよ。だから叩かれたしそれでええやん

>>503
浩康叩き=荒らしなんて意味で言ったわけじゃないけどな
見ないほうがいいって言っただけで強制はしてないよ
うざいって思うんならそう思ってくれても別にかまわんよ。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:22.72 ID:McBDl1U1.net
>>505
お前が消えれば?
俺はこういう良い人ぶってるID:+qvNff1A
みたいなヤツが鬱陶しいし、
妄想妄想言う割には自分が一番妄想してる痛いヤツだから言わないと気が済まないの

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:29.82 ID:x9Yb5HHf.net
別に浩康が出ようが山田が出ようが同じだからどうでもええわ
そいつらが違ったところで試合展開は同じ
打たれて負ける

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:02.38 ID:Q+3iAUa6.net
>>506
それは逆じゃないか?
巨人阪神SBみたいにフロントが金満補強で文句なしの戦力用意しますよーなら監督なんてそれこそ誰でも(小川ですら)いいけど
そうじゃないんだからせめて数少ない持ち駒を活用するために知恵を絞れる監督こそ探さないと・・・

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:10.98 ID:Vq+SptgR.net
明日神宮行こうと思っているので勝ってほしいなぁ
質問なんですが、明日出るヤクルト投手陣の中でおすすめの投手陣は誰かいますか?
個人的には、若手の石山に期待していますが他にいますかね?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:15.10 ID:zlZT9lpo.net
もう開幕までにケガで間に合わんやつは育成いれとけや
あと育成で10人くらピッチとれや
1〜2人くらいモノになるやろ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:46.40 ID:BaKIE0pW.net
>>516
全くもってその通り
いつまでもチームの現状から目を背けてろ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:58:14.35 ID:+qvNff1A.net
>>513
そういや村中の腰痛の原因は分かったん?
下でも投げてないっぽいし爆弾抱えてなければいいんだが

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:58:15.60 ID:lbs0p2y9.net
>>519
育成落とそうとしたら他球団にとられるじゃん

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:58:43.89 ID:9MmJ1V5u.net
>>515
お前らみたいな浩康云々で騒ぐ奴のせいで俺ははませんで恥かいたんだぞ
現実みえてねー話題なんてどうでもいいからマジで消えてくれ
お前だけじゃなくて田中うんぬんで延々とどうでも良い話題する奴は全員

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:59:33.12 ID:sDXGChJV.net
>>518
そもそも明日やるかな?
降水確率80%くらいあるみたいだけど

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:59:35.43 ID:McBDl1U1.net
>>514
じゃあ>>355のレスに対して石川を庇えよ早く
悪口は控え目に?ここをどこだと思ってんの?
お前学級委員みたいで鬱陶しいよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:59:59.19 ID:McBDl1U1.net
>>514
じゃあ>>355のレスに対して石川を庇えよ早く
悪口は控え目に?ここをどこだと思ってんの?
お前学級委員みたいで鬱陶しいよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:10.98 ID:zlZT9lpo.net
>>522
こんなスペばっかりのクソ投手らどこが取るねんwww

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:24.70 ID:ri8viqVM.net
Cファンだがライアンのことより内野手の論争でもりあがってんだな・・
意外と余裕なんやな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:01:01.78 ID:mNGXnrxO.net
ライアンは2ヶ月いないとしたら8試合ぐらいでしょ
と開き直って居る人で勝てそうな試合を拾って少しでも借金増やさないようにすることかな
確かに焦って中5日ローテはやめた方がいいかも

あと中継ぎの役割を明確にして、追いつけそうな試合でも無理して追わず捨て試合を上手に作って欲しい
心配しなくても捨て試合だらけになりそうではあるけど…

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:01:17.77 ID:lbs0p2y9.net
他球団ファンの皆さんからもこの惨状を哀れんでいただけて嬉しい限りですね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:01:18.13 ID:gyvNHOm0.net
>>528
一部の現実見えてない馬鹿だけです

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:01:57.81 ID:4khak5cW.net
若手最後の微かな希望赤川ローテ入れろもう
5回4失点で合格だ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:02:13.93 ID:BaKIE0pW.net
>>517
確かにその考えも正しいと思う
けど俺はそもそも今このチームは投手の駒自体がない状態だと思ってる
だから監督は余程変なことしない人じゃなきゃ誰でもいい
金万補強じゃなくても5勝できる投手を何人用意できるかそういうフロントの動きを期待している
どっちが正しいかは監督代えないと分からんけどね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:03:42.11 ID:Vrglf+O3.net
今のヤクルトに必要なのは5回4失点を繰り返す投手ではなく7回1失点と3回7失点を繰り返す投手

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:14.38 ID:ouj1Ald5.net
なにか一つ取り替えられるとしたらやっぱ社長というかフロントだろ
監督もウンコだけどガンは現場じゃないぞ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:36.03 ID:mNGXnrxO.net
>>518
そらもうカーペンターよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:52.10 ID:9MmJ1V5u.net
結局、フロントがこういう姿勢だと
いわゆる実績ある監督なんて来てくれないからなあ
小川が今年も監督を続けた理由だってそのせいでしょ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:08.07 ID:rWH2nS2g.net
>>502
公式フォトで試合後のミーティングの様子とかも写して欲しいよね
試合は色んな媒体で見れるんだから試合の様子よりも裏方の状態を見たいわ
露出すればそこはちゃんとやるって事もあるし

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:15.74 ID:946co1xT.net
オールスター前に勝率どのぐらいになってるだろうか
わりとまじめに2割前半ぐらいだろうな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:48.30 ID:zlZT9lpo.net
■ヤ戦病院患者リスト
由規 右肩クリーニング手術
村中 腰痛
杉浦 右肘内側側副靱帯断裂
館山 右肘関節 外側滑膜ヒダ・骨棘切除術、前腕屈筋腱縫合術、内側側副靭帯再建術の手術
小川 右手有鉤骨鉤骨折
バーネット 左膝後十字靭帯部分断裂
田川 腰椎椎間板ヘルニアの摘出手術
平井 右肩クリーニング手術
金伏 左肘内側側副靭帯再建術手術
中根 右膝前十字靭帯損傷の靭帯再建手術
川島慶 左手親指骨折
谷内 右足首捻挫
森岡 右内腹斜筋損傷

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:16.51 ID:jaS9UwVu.net
>>529
焦ってというより一軍二軍合わせて先発が10人しかいないからローテ5人にせざるを得ないんじゃない?

一軍 木谷石川ナーブソン古野八木
二軍 松岡赤川中澤徳山山本斉

あとは村中の復帰待ちと石山を先発に回すかどうか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:50.09 ID:McBDl1U1.net
>>528
ライアンがいなくなって毎試合毎試合ピッチャーが何人いても足りない状況になったんだから
捕手二人制のリスクを犯してる分極力ピッチャーの頭数増やして、控えは極力ユーティリティーな選手で、
となると浩康要らないねって話してるの

ただ悪いのは浩康本人じゃなくて去年から状況が見えてない小川監督

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:54.00 ID:4khak5cW.net
穴の投手とショートばかり怪我するんだよな
まあショートは怪我人続出のせいで今浪来たからええか

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:09:14.13 ID:zlZT9lpo.net
そうい去年でもここまで酷いヤ戦病院っぷりはなかったで

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:09:59.78 ID:4khak5cW.net
横浜西武ヤクルト

まあ弱い所はフロントがヤル気ないわな
西武は投手が良いし中村復帰で上がるかもしれないのがまだ望みか、若手も毎年出て来るし

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:09.55 ID:+SBlhY0y.net
>>541
岩橋は先発じゃないの?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:42.98 ID:kVYxT2B8.net
悪いが小川が怪我してくれて最高にうれしい
バレンティンも一生野球できなくなってくれ頼む

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:59.97 ID:McBDl1U1.net
>>514
浩康が顔でたたかれてるってのもお前の妄想だよね?
お前かなりバカだよ
自分では良いこと言ってスレの雰囲気変えたった!みたいなドヤレスしてるけどさ(笑)

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:22.65 ID:McBDl1U1.net
>>514
浩康が顔でたたかれてるってのもお前の妄想だよね?
お前かなりバカだよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:23.17 ID:nyWvPSNG.net
由規の手術って去年だろ?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:38.73 ID:9MmJ1V5u.net
>>544
去年が底かとおもったらまさかさらに下があるとは思わなかった

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:42.71 ID:BaKIE0pW.net
>>545
でも今の現状西武見る限りウチは打ててるだけまだマシだと思うようにしているw
逆転されて負けるだけどね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:12:11.82 ID:eGsFbukn.net
小川怪我で最高だな
しかも骨折だっけか
選手にぶつけて拍手喝采するのがヤクルトファンだしこれからもどんどんぶつけてもらおうぜ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:12:37.98 ID:9MmJ1V5u.net
>>550
たしか、1月くらいには投球練習最下位して開幕に間に合うとかなんとかって記事を見た気がする

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:12:51.38 ID:jaS9UwVu.net
>>546
岩橋いつの間にか先発に回ってたのか
しかも首位のロッテに6回無失点だし山部の指導で覚醒した可能性あるな
一軍で使ってみても面白いかも

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:13:53.85 ID:mNGXnrxO.net
投手陣が大問題なのは一目瞭然だが、だからそれ以外はどうでもいいってのはおかしいだろ
走攻守全てで今居る戦力の中で最善の策を取るのがベストでしょ
去年誰かが言ってた、足を複雑骨折してるので手の骨折はどうでもいいみたいなもんじゃん

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:14:13.87 ID:nyWvPSNG.net
>>554
実態はファームでも登板してないよな
どうなってんだか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:14:17.01 ID:BaKIE0pW.net
>>502
本来プロの選手に要望するレベルじゃないのが悲しいな
特に投手なんて部活みたいだw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:14:23.97 ID:+qvNff1A.net
>>525
鬱陶しいと思うならわざわざ構わなくていいよ
時間の無駄やろ
石川についても石川のファンも居るし糞チビとかどうしようもない身長の事で誹謗中傷言うのは辞めたらとしか言えんで
うんざりしてる人も居るしもう辞めるで

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:15:05.26 ID:9MmJ1V5u.net
>>552
鬼崎が5番ファーストだとか、脇谷が5番ファーストだとか
2軍の試合かよって悲惨さはあるな
最近は打線に当たりが出てきたけど
まさかヒチョリまで一塁やってるとは予想外だったけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:15:15.34 ID:5G8gDxx6.net
>>544
今年はピンポイントで投手と遊撃手が死にまくってるからな
雄平川端相川ミレッジと一軍野手が死にまくった去年も相当酷かった

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:15:21.23 ID:zlZT9lpo.net
>>550
2軍にも出てない以上リハビリ組=ヤ戦病院患者やで

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:16:00.05 ID:mNGXnrxO.net
>>541
そういうことか…
こりゃ本格的にヤバイんだね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:16:09.34 ID:KqDQVPcC.net
>>562
田中雅もしばらく見てない気が…

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:16:47.99 ID:+qvNff1A.net
>>556
最善の策取ってると思いたいけどな
どうなんだろうな
明日誰が上がるか楽しみやね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:17:02.53 ID:fWmCLxtZ.net
来年古田GMで大改革頼むわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:38.66 ID:5G8gDxx6.net
>>565
昇格はもう阿部健太って決まってる

出場選手登録を抹消されたヤクルト・小川、きょう21日に都内の病院で精密検査を受ける
代わって阿部が昇格へ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140420-OHT1T50337.html

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:58.12 ID:jaS9UwVu.net
古田GM
真中監督
石井一久投手コーチ
杉村打撃コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
福地外野守備走塁コーチ

これなら来年は少しは見る気になるかな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:19:07.98 ID:9MmJ1V5u.net
>>561
去年は開幕前に捕手王国だなんて余裕ぶっこいて川本を放出したら
捕手足りなくなるわ、バレンティンはWBCで故障するわ畠山は全く打たないで
投手陣がそこそこ踏ん張ってた5月くらいまで野手がどうしようもなくて
野手陣が打ち出した頃には投手陣が力尽きるってチグハグでどうにもならんかった
シーズン後半にユウイチが5番に定着してからそこそこ安定した試合が出来るようになったけど

今年は開幕と同時に投手陣が詰んでた

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:19:26.24 ID:+qvNff1A.net
>>567
もう情報出てたんか。サンクス。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:20:25.87 ID:jaS9UwVu.net
>>569
後半上り調子になってきて2012と同じく終盤広島捲れるかと思ったら
小川が思考停止バントオンリーになって一気に失速したのには萎えたな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:22:28.38 ID:BaKIE0pW.net
今の最善を尽くすのは当たり前だがこの投手陣の最善の策って何なんだろうな
こっちの理想を全てぶち壊していくから運ゲーにしか思えないわw
ボール変わって終わってくれるといいけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:22:56.04 ID:+qvNff1A.net
バントといえばソフトバンクのファンも監督がバント厨だって嘆いてたけどどこの監督もそんなもんなかね?
逆に全くバント使わない監督とか誰か居るかな?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:24:14.67 ID:946co1xT.net
一久はせっかく吉本に入ったばかりなのに、コーチはありえないだろう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:24:48.96 ID:9MmJ1V5u.net
金森とか橋上とか小谷とか尾花とか呼び戻してくれ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:24:54.26 ID:eMdxv9a8.net
▼ 262 名前: 【中国電 79.5 %】 @転載禁止 [sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:26:11.48 [昼] ID:OIn43HV5 [16/23]
>>250
ヤクルトはどうも田中浩康を干しているらしい
狙うならココだな ちょっと値は張るだろうけど

247 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 [] 投稿日:2014/04/21(月) 13:19:12.78 [昼] ID:ePp7m7d8 [1/26]
ヤクルトに小野あたりあげて松井淳貰おう

260 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:26:08.35 [昼] ID:9ebAiQlc [7/12]
しかし、結構今チャンスだよなぁ。

今ならヤクルトと横浜に有利なトレードできそうな気がする

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:25:16.78 ID:viFQEmmg.net
犠打は阪神が最多20最少が中日広島で12

ヤクルトは15

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:25:49.41 ID:W0g1p9rJ.net
5点取っても勝てないんだから初回からバント止めてほしいわ
山田出て上田バントは萎える
というか攻撃的2番はどうしたんだ?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:26:41.96 ID:9MmJ1V5u.net
>>573
超バント嫌いの監督なら権藤博

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:27:08.94 ID:5G8gDxx6.net
>>573
同じパでも星野楽天はバント全然しない
その分併殺数はやたら多い

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:28:19.66 ID:+SBlhY0y.net
さすがに昨日の試合で木谷のバント叩いてたのはあきれた

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:28:46.18 ID:viFQEmmg.net
バントってそんなに嫌か?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:29:36.34 ID:mNGXnrxO.net
>>565
いや、今がどうのこうのじゃなく「常に」って事で。結果的に悪手だった。。。とかはしょうがないから
ただ中澤中2日でスライド登板や先日のカーペンター押さえに固執とかは「結果的に」の前に気付いて欲しいけど

打線も今は全体的に点取れてるからいいけど、不調者が一人また一人と増えた時は繋がらなくなる
だから全体的に好調のうちに
「こいつを○番に据えた方が尚いいかも?」と考えたり左右の使い分けをどうするとかは常に考えて欲しい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:29:51.83 ID:BaKIE0pW.net
>>578
バントするなとは言わんが投手の力量は考えて欲しいよな
小川が投げるなら1点ずつ取りに行くのはありだが
他の投手が投げるときに同じことやっても逆転されるのは当たり前

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:30:24.83 ID:+qvNff1A.net
>>579
へえ、意外やね
投手出身だから結構バント采配すると思ってたわ

>>580
どっちが良いとは一概には言えんね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:27.86 ID:jaS9UwVu.net
>>582
バレの前でバントするのは負けたいですって言ってるようなもん

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:49.93 ID:BaKIE0pW.net
>>585
投手出身の監督はバントはアウト一つ貰えるって思う人多いからな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:32:23.14 ID:9MmJ1V5u.net
>>585
Wikipedia
「送りバントというのは、わざわざ敵にアウトを献上するという世にも馬鹿馬鹿しい作戦だ」と述べており、
実際にも限られた場面でしか送りバントを用いなかった

当時は横浜のマシンガン打線だったからバントなんて必要無かったってのもあるのかもしれん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:32:41.75 ID:+SBlhY0y.net
>>582
大抵の人はバントが嫌というより状況考えてない思考停止のようなバント采配が嫌なんだと思う

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:11.52 ID:BaKIE0pW.net
逆に言うとウチの野手もバントかヒットでしかランナー進めることできない
選手多いからなあ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:26.05 ID:5G8gDxx6.net
バレの前でバントするのが一概に駄目とは言わんが、
5番打者に糞打者置いてたら敬遠されるだけってのは去年で学んでいなかったのかと
不調の打者をバレの後ろにおくのだけはやめてほしい

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:49.46 ID:mNGXnrxO.net
>>576
カープ?
今村からの同点HRだけのイメージなのか
今の松井淳って松山そっくりで全ての面で劣ってるって感じだよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:53.70 ID:9MmJ1V5u.net
>>586
バレの後に打てる奴がいればランナーがノーリスクで出せるから
バレの前でバントって作戦も機能するんだろうけど
去年は絶不調の畠山、今年は最初はミレッジ現在雄平で全く機能してねーんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:55.36 ID:viFQEmmg.net
・投手が打席の時
・無死一二塁
・一死三塁

これくらいは我慢できるだろ?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:35:30.83 ID:jaS9UwVu.net
>>591
そう
5番ハタケならまだ川端にバントさせても理解はできる
雄平とか置いて川端にバントさせるのは論外

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:39.41 ID:Jb5rCs/U.net
5番どうしたらいいんかねぇ。。
負担覚悟で相川さん5番にするか。
いよいよ畠山という山を動かすか。。
思い切って5番ライトユウイチにするか。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:40.83 ID:KqDQVPcC.net
権藤はバントでアウトあげるのもったいないとなんかの本で言ってたな。まああの打線だしな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:48.44 ID:D7WEGiRs.net
てかバレンティンの後ろに置くと皆不振になってる気が

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:37:27.24 ID:jaS9UwVu.net
>>594
無死一二塁は打者によるな
フォースアウトだから下手な奴にやらせたら三塁アウトの可能性の方が高いぐらいだし

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:28.73 ID:+qvNff1A.net
>>583
中澤もやけどカーペンターやな
あれは流れ的には勝たなアカンかったし負けたら後を引くって素人でも分かりきってたからなあ・・・
打線は交流戦が怖いね
毎年この時期に超絶な貧打と大型連敗やらかすからねw
ボール変わることも含めてバレ以外打てなくなるとはあっても不思議じゃない

>>587>>588
アウト一つ貰えるってのは確かに投手出身ならではの考え方やね
>マシンガン打線
これはあるかもね。貧打だったらさすがに少しは考えたかもしれんし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:52.13 ID:9MmJ1V5u.net
>>598
カブレラをとって欲しい
外人枠を気にしなくても済むし
バレの後に置けば打線は強力になる

値段もお安く買えるだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:59.55 ID:mNGXnrxO.net
>>594
・一死三塁ってスクイズ?それは打者と投手の力量の兼ね合いかな

・無死一二塁も成功率7割越えてなかった気が
なので打者のバントの力量と相手投手、あとランナーの走塁の上手さと相手の守備にもよる

フォースプレーじゃない無死二塁の方が許せる

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:41:12.00 ID:BaKIE0pW.net
ただバレ歩かされて5番勝負ってのはウチがいつかは越えないと駄目な道だと思うわ
塁を埋めてバレを歩かせないんじゃなくて
バレンティン>ピンチを広げて5番にしないと強いチームとは言えない
あれほどの打者だから難しいけど

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:41:46.66 ID:viFQEmmg.net
>>601
一塁うまってるで一応

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:42:07.73 ID:v5f8Rpb5.net
>>596
相川は中村と併用なんだからあるわけねーだろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:42:27.10 ID:+qvNff1A.net
でもバントやバレの前に塁あけるのもやけど全部監督の指示かねぇ
サトシンも作戦担当コーチやし何らか絡んでそうだが
片方がしでかしそうになったら片方が止めに入るとかできんかな
最終的な決定権は監督やけど

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:43:15.63 ID:9MmJ1V5u.net
>>604
畠を三塁、川端を無理やりショートに回そう
守備・・? 知らん

まあ交流戦で使えるだろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:43:32.61 ID:Jb5rCs/U.net
>>605
まあそうだよねぇ。
じゃあハタケにする?リスク承知で。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:43:39.43 ID:WETNpOiR.net
もう5番打者は新外国人か中島連れてくるしかどうにもならんだろ。
村田取っときゃ良かったのに

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:43:54.72 ID:YlZ9LI1H.net
バントの話なんかしてる場合じゃないと思うんだけどw
まあどう考えても投手陣はどうにもならないから
投手陣の事を考えても無駄というのは理解できるw
明日から本当に打ち勝つ野球するしかないもんな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:45:08.14 ID:9MmJ1V5u.net
>>609
結局ここに行き着く

衣笠社長インタビュー
Q「補強しろ」という声について
「外国人選手はすでに6人抱えている。支配下登録の制限はないとはいえ、なかなか難しい」

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:46:46.78 ID:cN98dOjU.net
バント=悪 じゃないけど1点取ったからどうだっつーんだよ?っていう浅い回からやるのは馬鹿だよ 
結果その時は併殺でもいいんだよ
「何やるか分からない」と思わせて相手が嫌がることやっていけば
状況状況で作戦も変えろって思うけど小川にはそれは出来ない  

バント=無得点でもOK
併殺=例え初回でも悪 

この程度の思考だからな小川は

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:47:09.04 ID:viFQEmmg.net
外国人取ってもどうにもならんな枠があるから。ミレッジ待ちだよ。
まあ投手補強はドラフト当たるのに期待するしかないんかな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:47:09.45 ID:cN98dOjU.net
バント=悪 じゃないけど1点取ったからどうだっつーんだよ?っていう浅い回からやるのは馬鹿だよ 
結果その時は併殺でもいいんだよ
「何やるか分からない」と思わせて相手が嫌がることやっていけば
状況状況で作戦も変えろって思うけど小川にはそれは出来ない  

バント=無得点でもOK
併殺=例え初回でも悪 

この程度の思考だからな小川は

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:48:02.78 ID:mNGXnrxO.net
結局>>589だな
バントは得点期待値は下がるが、バントしたイニングで1点でもいいから点を取る確率は上がる
状況に応じて出来るだけ点が欲しいのか、どうしても1点欲しいのかを冷静に判断してくれればいいよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:48:04.43 ID:9MmJ1V5u.net
バレンティンが裁判で1ヶ月くらい抜ける間どうするんだろう?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:51:54.29 ID:viFQEmmg.net
>>616
ミレッジをそのまま上げて四番

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:52:03.12 ID:9MmJ1V5u.net
>>613
枠関係なくて現役
カブレラ、ラミレス、シコースキー、ホセ・フェルナンデス

シコースキー投げれねーかな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:54:17.87 ID:viFQEmmg.net
>>618
DH無いから野手は要らないな。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:55:08.21 ID:+qvNff1A.net
ミレッジ、結構力んで流れきること多々あったヨネ
バレの前で塁に出ようとしてかバレ居ないときに頑張ろうとして空回りしたのか
どっちだか忘れたけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:55:26.27 ID:cN98dOjU.net
ここから無残な形で10連敗、1勝挟んで8連敗くらいすればさすがに小川は辞めるよな
そしたら真中監督で育成yearにして欲しい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:55:39.19 ID:jaS9UwVu.net
抜けるのは調整期間含めても2週間ぐらいでしょ


影響を極力少なくするためにそのままミレが4番に入るだろうね
バレが戻ってきた時に下がるのはミレの調子次第でミレかカーペンターかどっちかだろう

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:56:46.79 ID:jaS9UwVu.net
>>621
いや、ここから真中に任せるのは可哀想だろ・・・
ずっと実質No.2だったサトシンでいいよ、どっちにしろ今年でクビだろうし

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:57:28.79 ID:Rt4JoY69.net
横浜に相川貸したら須田とか国吉貸してくれんかな?
1か月だけでいいんだが。
無効としても黒羽復帰までの繋ぎになるし、須田国吉が使えるかの見極めがノーリスクでできて損はないはずだが。
うちとしては消化試合でイニング食ってくれるだけでも構わない。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:58:13.74 ID:viFQEmmg.net
ミレッジは契約残ってるから復活してもらわんと
バーネットはもうええわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:59:22.38 ID:cN98dOjU.net
ライアンが怪我で下がった時の小川の顔、病んでたな
バレンティンは裁判の後はもう帰ってこないかもね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:59:54.98 ID:WETNpOiR.net
ミレッジ西武にトレードとかできんもんかな、西部の方がミレッジには合ってる気がする

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:00:47.76 ID:1iHvFjrF.net
>>623
まぁそうなるんだろうけど、サトシンじゃ何も変わらないしさ…

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:01:14.73 ID:jt1Pmz/q.net
なんで雄平五番にこだわるかね?
書いてたやついたけど、ハタケの打順動かして不調にするのが怖いとしか思えん。
点は取られるものとしか考えられないんだから、いかに得点効率をあげるかなんだよ。
バレを3番にするも4番にするも、とにかく後ろにハタケしかないだろ。
山田、雄平、バレ、ハタケ。
とにかく雄平五番は止めろ。あと左で出すな。見た限り、重心移動がおかしいぞ。水平レベルで前に出さなきゃいかんのに出ていかない。すると腰が動かないから引っ張れない。左投手の外の球を空振り、真ん中を左側に打ってゲッツーになる。インコースもつまる。
右投手だとうまく出来てるんだよ。真中、どうにかしてくれ。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:01:46.19 ID:oSVV05kC.net
どこの球団でもいい、ライアンを救済してやってくれ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:03:52.76 ID:PGA0DEJi.net
>>627
ナベQだったら合ってたかもしれんが伊原に合うかな・・・

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:04:45.19 ID:+qvNff1A.net
今年のハタケはやってくれると思ってるんだけどね
本人もその方が昨年のリベンジだしやりがいもあるだろうさ
ハタケが嫌だとかでも言ってるんなら話は別だが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:07:23.68 ID:SJrb6+ct.net
>>627
昔西武にテリーって外人いたな
ミレッジみたいな感じだった気がする

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:11:35.43 ID:jt1Pmz/q.net
ハタケは右うちで安打重ねて、調子こいて引っ張って凡打して、反省して右うちに戻してヒットうって、を繰り返してるなw
引っ張ってヒットになってもほとんどレフト前とか左中間の手前とかなんだよなぁ。
やっぱ去年より少しよくなったけど、体ひらいてバットに乗っける打ち方だから力が伝わりにくいのかねぇ。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:11:53.19 ID:+9JaapmM.net
畠山動かさないんじゃ5番は飯原しかないだろうな。
2番は上田と雄平で併用だ。
しかし雄平も今の調子じゃいつか二軍行きあるぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:15:12.44 ID:ypFo06Zp.net
そう考えるとハムの大谷はすごいな
投打両方か

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:16:21.57 ID:rJWcy+WK.net
あれ、ミレッジって今年でやっと契約終了じゃなかったっけ?
まさか来季も残ってるなんて絶望的なことはないよな・・・

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:17:01.54 ID:+9JaapmM.net
バネは2年契約で助かったわ
今年でクビ切れる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:17:59.03 ID:PGA0DEJi.net
ただ最近のスカウトの無能っぷりを見る限りバネ切っても新しく来る奴がバネよりマシな確率は0に近いという

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:22.87 ID:+9JaapmM.net
ミレッジは2015まで。2016はオプション。
まあ外野も結局バレ以外ダメだし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:46.53 ID:6hBGR0he.net
>>638
そして他の球団で大活躍な

あるある

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:51.52 ID:09tr+WA0.net
ヤクルトさんは現監督より宮本が監督のほうがいいんじゃないか?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:20:18.64 ID:PGA0DEJi.net
宮本ねぇ
正直北京五輪以来宮本はあんまり信用できないんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:23:04.24 ID:ypFo06Zp.net
>>638
バネはなんだかんだ飛ばないボールの時しか良かったイメージないなぁ
確かにその時には非常にお世話になったし助かったんだけどね
編成松井さんに変わったらしいしスカウトも変わったりするかもよ

>>643
北京五輪チーム空中分解だったんだっけ?
ベテラン、中堅、若手、首脳陣がバラバラっつーか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:23:36.15 ID:bKm9YNYu.net
雄平は最初は良かったがやはり研究されると脆いわな
弱点が大きすぎる

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:23:40.47 ID:tXf0RP7W.net
みんなバーネット契約延長希望なんか?
正直意外だわ。今年の始めのロマンみたいな安い契約と立ち位置なら構わんが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:25:32.77 ID:GcVxJoSq.net
バーネットを切ってもバーネット以上の選手来るとは思えんわ最近の選手見てると

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:26:45.65 ID:StCh13LD.net
1番雄平か上田で
上田は最近出塁するし雄平は2年前には1番で機能してた

2番はホームランは少ないが器用な川端にするのがベスト

3番は山田がいい
粘って出塁できるし最近は長打もあるし得点圏のチャンスでも悪くない

4番はバレ固定

5番は飯原かユウイチしかないと思う
穴がある雄平やホームランのほとんどない川端だと簡単にバレが敬遠されてしまう

ハタケの打順を弄ると去年みたいに不調になりそう
6番でクリーンアップで残ったランナーを還す役割の方がいい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:27:57.90 ID:P5lnbrgC.net
海外担当奥村さんにそうそう文句言えんな。バレとってきてくれただけで十分よ。バネもミレもとった時は仕事してくれたんだから少なくともいい素材の選手は持ってきてくれてるってことなんだよね。
あとはそれを活かせるか。ナーブもカープも素材が開花するといいな。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:29:33.21 ID:rJWcy+WK.net
>>646
切って欲しいがここ最近ミレッジ、ラルー、ナーブソン、カーペンターって4人立て続けに大ハズレしてるからな…
スカウトの体制が変わったみたいだから今年夏に呼ぶはずである新外国人投手を見て
それも大ハズレだったら大幅減棒した上で今のロマンと同じ立場で残すのはアリかと

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:30:04.87 ID:TcUHs9aJ.net
打線はどうでもいいだろ
今のペースで打てば総得点700点後半行く

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:30:22.37 ID:VsItxgcy.net
流石にミレッジ大外れは無いわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:32:18.99 ID:PGA0DEJi.net
ミレッジ 1年目は当たり、2年目以降は外れ
ラルー 大外れ
ナーブソン 外れ
カーペンター 大外れ(覚醒して当たりになる可能性が0.1%ぐらいある)

こんな感じだろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:32:58.41 ID:6hBGR0he.net
バネのいい時は今の3糞外人投手とは比べ物にならない切れがある

バネ自体にも切れがあるけどな(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:33:46.31 ID:PGA0DEJi.net
>>651
よく打線はどうでもいいって言ってる奴は投手陣がどうにかなると思ってるんだろうか

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:01.71 ID:VsItxgcy.net
ナーブは少し待とうぜ
カープは…良い悪いの繰り返しだからな…

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:36.70 ID:bsPEwOPU.net
ナーブソンは前回は試合は作った、今日も期待しているが・・・打線は調子いいから、
6回3失点でも十分勝てる可能性はあるはずや

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:47.79 ID:V2XHfS2O.net
しかし、すぐ病院行かせない体質何とかならんのか
やくせんでトレーナーとか叩かれないのが不思議だわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:49.68 ID:ypFo06Zp.net
しかし今日は試合か
チーム状況は悲惨だけどなんだかんだ試合あるのは嬉しい
はよ見たいわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:40:45.74 ID:VsItxgcy.net
野村にはもう本塁打打たれないでくれよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:40:48.40 ID:SJrb6+ct.net
バーネットの良い所 イケメン
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/5/c/5c368636-s.jpg

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:49.00 ID:PGA0DEJi.net
>>661
デントナいじめ良くない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:43:22.53 ID:SJrb6+ct.net
>>662
こんな画像だれが作ったんだろうな
http://i.imgur.com/i2SAGLR.jpg

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:43:41.61 ID:bsPEwOPU.net
>>659
まあナーブソン-八木-古野-誰か-石川-木谷の中ならナーブソンが一番見たいわw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:44:46.38 ID:ypFo06Zp.net
>>658
叩かれ取ったよ
トレーナーよりフロントのやる気、体質に矛先向かったが
元の元凶だし当然ともいえるけども

>>661
なんかえらい若く見える
そしてデントナーw
元気してるんかな?魔将ともども

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:47:06.26 ID:bsPEwOPU.net
デントナはヤクルト最終年でまだ27か28歳だったな、なにやってるんだろ。
ガイエルはサンスポの新聞でインタビュー的なの答えてたな。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:47:32.93 ID:GcVxJoSq.net
デントナは膝の怪我で引退したとか神宮にたまに出没するとか何年か前にやくせんで噂あったなー

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:49:03.81 ID:bsPEwOPU.net
膝の怪我ならまだまだ若いし手術で1年捨てても野球やれそうなのに、深刻だったんかな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:49:49.89 ID:PGA0DEJi.net
デンガイは成績は微妙だったけどファンに愛された外人だったな
2000年以降ではリオスラルーがダントツのワースト2か

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:50:16.72 ID:SJrb6+ct.net
>>667
これかな?
http://chi-wo.com/archives/9038970.html

キャリア長い魔将はともかくデントナやホワイトセルあたりはまだバリバリやってても良い年齢なんだけどなぁ
なんで数年で劣化したな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:50:38.53 ID:Ve6HDlnl.net
ヤクルトの若い投手はすぐにケガするイメージ
そういう球団なのかな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:51:09.50 ID:pP2yOOt4.net
そういえば、高井って、投手としては限界を悟って、
何年も前から野手転向したがっていたそうだけど、
当時の首脳陣(高田)が首を振らなかったって、週刊誌に書いてあった。

首脳陣の説得に決心したと実際の報道はされていたから、確かにこれは知らなかった。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:54:23.56 ID:YlmSHo2P.net
由規も活躍したかと思ってたらすぐに故障がちになってしまった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:54:34.40 ID:SJrb6+ct.net
        |::::;;: -‐=(  _、Y  Y,_ )!
        |イ:;;;;  _(,,,,,,,,,..ト....ノ -`┴――--...、
       ,.∠=ニ三=ニ二二、`゙ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::) 
    , .='"´:::::7‐、 ''T/─_-_三、ヽ、 \ ヽ::::::::::;;;;;;;;ノ
  (::::::::::::::::::ヒニヽヽフ_O,,,>  /ヽ ヽ |_;;;::::-'
   ` 、;:::::::::|└/ !゙<''';―-  >ヽ/`ヽ!
      `゙ ‐-! 〈 --;;::ヽヽ、   !} //iノノ   岡林… 伊藤… 館山…
        | `゙二、`ヽヽ,   |! ,-"/    ヤクルトのエースは代々短命
        .| Y-‐+ヽ `i {   | /`´ヽ   わ・・わしは小川まで失いたくはないッ
         | ト‐--'.  y'   ./   ヽ_ 
         .! ヽ;;:::.  /   /;;;::    >\
         ヽ ;;;;:::   /;;;;;::::  ,. '"  /::\-―
         ヽ、;;;;,,,./;;;;;;;;::::: ,/   /::::::::|::::::::
            `゙''‐、;;;;;;;:::::;;/    ./:::::::::/:::::::::

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:54:48.09 ID:bsPEwOPU.net
>>671
怪我承知で獲得してるんやろう。
最近は、即戦力といって1年戦う身体ができてない選手をバリバリ1軍で使うから、ってのもあるんじゃない。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:56:58.69 ID:YlmSHo2P.net
五十嵐亮太と館山は長い間怪我なく過ごしてくれた

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:58:19.96 ID:YlmSHo2P.net
伊藤智仁は強烈だった

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:58:31.61 ID:SJrb6+ct.net
>>672
確か転向時に一度ゴタゴタしてたな
まあ遅くてもギリギリある程度は使えるレベルには間に合ったから良かったんじゃないか
石堂も本来なら今頃中軸を打っててもおかしくなかったと思うんだよな
野手転向の話出て秋季キャンプの練習試合でいきなりホームラン打って期待してたら、やっぱり投手やりたい・・ってなり翌年解雇
野手転向してればもう少し猶予期間あったよな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:59:44.95 ID:bsPEwOPU.net
石堂も期待してたのになあ、本人からしたら昔から投手でやってきてプロになったんだから・・・って気持ちが優先されるのは分かるけど
上原も野手化断って解雇だっけ?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:00:18.71 ID:GcVxJoSq.net
上原も野手転向したっけな。結局西武でピッチャー続けたけど

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:01:17.06 ID:bsPEwOPU.net
石堂は今もバッピで生存してるとこ見ると良かったのかもしれん、佐藤賢とか元気なんかな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:02:06.46 ID:lc4EfHof.net
ナーブソンって前回の巨人戦まあまあ良かったのかな
毎度毎度先発が酷すぎて記憶がないわ
ほんのり期待しよう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:04:16.39 ID:bxckUIYF.net
どうせ今年はビリなんだし、高津は中継ぎの管理くらいしろよ
無駄に酷使させて怪我した挙句ビリなんてしたら笑えないぞ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:04:42.97 ID:bsPEwOPU.net
前回は6回7奪三振だよ、集中打浴びたのと、暴投と、ソロ被弾で3失点だったかな。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:05:23.99 ID:SJrb6+ct.net
今現在のスタッフで打撃投手やってるある程度若い人
石堂 松井 ナベツネ 丹野 マサルさん 太田
なんか今の投手陣よりマシな気がする・・
元ベイスターズの西みたいに打撃投手から奇跡の現役復帰とか夢見せてくれる奴いねーかな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:05:46.77 ID:OyCOWqPx.net
カープ戦は中村で行こう
ナーブソンはランナー出ると走られるから相川だと刺せない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:09:49.17 ID:ypFo06Zp.net
>>671
カツオは昔から怪我しないね
確か大学時代の酷使のせいか怪我持ちだし靭帯一本しかないよね
ここ2、3年アカンけど頑張って欲しいわ
カツオもタテヤマンも形は違えど左右のエース復活待ってるわ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:10:32.51 ID:bsPEwOPU.net
川島亮もバッピやで。少し前に見てた選手が3桁の背番号つけて現行ユニ着てるの見ると、思うものがあるわ。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:11:58.42 ID:bsPEwOPU.net
>>685
松井光介の手も借りたいくらいですな、先発でどうですか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:12:13.52 ID:ypFo06Zp.net
亮くんさん用具係やと思ってわ。バッピになってたのか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:12:36.64 ID:bsPEwOPU.net
一軍マネージャー兼打撃投手らしいよ。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:12:57.01 ID:bsPEwOPU.net
サブマネージャーか。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:13:27.96 ID:GcVxJoSq.net
亮くんさんはバッピ兼スコアラーだった気が

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:15:27.95 ID:znDnGsGV.net
QS達成で5勝2敗
バレンティン以外がHRで3勝3敗
初回得点で4勝5敗

むむむ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:15:34.57 ID:SJrb6+ct.net
>>687
石川は巨人、横浜が狙ってた
川島亮はロッテが狙ってた
館山はどこか忘れた
みんな学生時代に怪我なきゃ他球団にもってかれてた

中根や泉は失敗例

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:17:34.91 ID:bsPEwOPU.net
山本斉復帰してたのか、1軍で見れる日は来るのか…

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:17:44.89 ID:SJrb6+ct.net
鎌田がもう少しは現役続ける気があればなあ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:19:26.53 ID:S/cCdnfX.net
復帰してもまた四回途中に四球連発して崩れそう

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:20:42.91 ID:AWfZ6Ahw.net
川島って楽天にトレードされたよなあ

今度は永井こっちにトレードしてくれんだろうか?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:21:51.25 ID:ypFo06Zp.net
>>695
縁があってウチに来たんやね
その頃は怪我持ちでも育て上げたりできてたのになぁ
今の体たらくっぷりというか情けなさというか・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:25:05.22 ID:AXSizZsx.net
亮くんさんは二軍スコアラー兼打撃投手だっけ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:26:17.45 ID:KbwNfdSH.net
館山はうちが指名しなけりゃ村田つながりで横浜行く話があったんじゃなかったっけ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:30:25.67 ID:gBChOi8Y.net
ナーブソンはそれほど悪くなさそうなんだがな
慣れればもうちょい良くなるよああいうタイプは

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:38:34.23 ID:TGemz7PH.net
ナーブソンを糞外人認定はまだ早いわな流石に
うちの問題は日本人投手よ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:16:22.22 ID:bxckUIYF.net
実績だけならピカイチだからな、ナーブソンは

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:44:36.72 ID:/T3JCRgM.net
球団が一番悪いよな。
やはり戦力整備しなかったのがこの苦戦につながってるよ。
100敗ぐらいして恥かけばいいと思ってるよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:49:15.98 ID:eDRsIwsp.net
流石に今年も去年みたいな有様なら首脳陣はもちろんフロントらも辞めてくれるんだろ?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:51:24.37 ID:GS4ySnTb.net
去年最下位になったのに多分まったく原因究明してないよ特にナーブソン獲得はフロントがセ・リーグの戦力把握してないことの象徴だと思うぞ
右の強打者ばっかりのセ・リーグになぜ左Pをとったんだよと

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:07:03.94 ID:21fA3a/I.net
左P批判最近多いな

巨人も広島も新しく取ったのは左だぞ。阪神もドラフトは左重視だし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:18:34.37 ID:yj9XkKdX.net
■ 反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む ■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/350

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:20:19.12 ID:GS4ySnTb.net
当然よ
右の先発Pを揃えてCSいった広島と左P先発3枚で借金20以上もつくって最下位になったチームの差をまざまざ見せつけられたからだよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:37:31.43 ID:N/AhYkas.net
活躍すりゃ右でも左でもどっちでもええわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:17:10.49 ID:ey8SGWTT.net
>>683
今年はビリじゃなくて今年もね
さらに言えば永久にビリww
ざまあwww

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:21:39.10 ID:G69khLkW.net
てか、小川離脱したんだからトレードやら補強やらすぐにするだろ?

しなかったらフロントはもう諦めてると認知するわ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:26:12.50 ID:G69khLkW.net
キューバとか韓国とかにいいやつおらんかな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:31:17.14 ID:U3QKkQNI.net
球界屈指の投手の穴が埋まるわけないわな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:32:33.86 ID:osOHuumd.net
トレード以外の補強ってどこのチームも無理じゃね?
うちは外人もあれだけ居るし動かんだろかなしいけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:40:14.23 ID:G69khLkW.net
うちて昔は外人見つけるの上手かったのにな

ナーブソン、カーペンター確かに少しは良くなってきたが、はっきり言って無駄金だよな

期待はずれもいいとこ

ま、一番の誤算は、カツオが去年と全く変わってない事だな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:10:09.88 ID:PyC3X7Xs.net
右とか左とか言ってる場合じゃないわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:24:00.13 ID:xPp2YJ/O.net
午後からは「しようがない、これが現実」と語った小川監督をはじめ、伊藤投手コーチ、松井編成部部長らが緊急会議を開いた。球団では外部からの緊急補強を視野に入れているものの、誰を補強しても「エース」の代わりにはならない。
22日からの広島、中日との神宮6連戦は先発5人体制で臨み、中継ぎの阿部を1軍に合流させる。来週以降は2軍から2年目の大場ら若手の抜擢(ばってき)を検討しつつ、貴重な救援要員でもある2年目の石山の先発転向など、あらゆる方策を探る。
「現状を受け止めて悪いサイクルを遮断したい。違うものを入れていかないと」と、小川監督はチームの再編成に頭をめぐらせた。「走り込むチャンス。けがを無駄にしないようにしたい」。
現状を受け入れ、前向きに話した小川のように、ピンチをチャンスに変えようとする選手が出てくるか。正念場だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140422/swa14042205070001-n3.html

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:41:27.52 ID:v5faFL4Q.net
5人体制ってことはナーブソン中4日で、石山今週投げずに来週からローテ入る感じか

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:24:48.56 ID:1iHvFjrF.net
そう前向きにやるしかない
しかも最悪の中でもやれる最善のことをね
でも小川監督にはそれは出来ない
なぜかと言えば気を使うことを止められない選手が数名いて、彼らを1軍に残すことを最優先にするから

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:35:38.75 ID:F6sa9K2x.net
伊藤投手コーチは「知らない。聞いてない。オレの中では折れてない」。冗談まじりとはいえ、現実逃避するしかなかった。

マジでこんな発言したらもうコーチなんてやめてくれよ消えろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:41:29.39 ID:PyC3X7Xs.net
現実逃避くらい許してやれや

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:43:56.32 ID:5XWUbI0E.net
ファンが現実逃避するのはわかるが金もらってるプロが現実逃避してどうするよ。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:46:01.69 ID:TcUHs9aJ.net
村中はそろそろ投げろよ
いつまで休んでる気だ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:52:21.40 ID:pKfJyvcJ.net
小川骨折は天罰やなw
藤浪から新人王奪うから罰が当たったんや
まあ伊藤二世には十分やろ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:01:01.60 ID:MdsN11L0.net
現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:04:02.74 ID:A96VDQqD.net
【プロ野球2014】“ヤ戦病院”から脱却した今年のヤクルトは強い!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140313-00025832-playboyz-base

「投手に関しては、基礎トレーニングに時間を割き、じっくり鍛えてきました。投げた球数は少ないかもしれませんが、シーズンを通して戦える体にはなっていると思いますよ」(高津投手コーチ)

「由規は肩の故障で2年間休んでいましたが、今季は夏までに復帰確実。館山もマイペース調整ながら、キャンプ中に一軍合流。小川監督も『館山は投げられさえすればOK』と語っているとおり、十分に計算できる状態です」(前出・ヤクルト担当記者)

さらに、新戦力としてはドラフト1位の即戦力ルーキー・杉浦も高評価だ。「最速150キロのストレートとキレのあるスライダーが武器で、先発ローテ入りが濃厚。うまくデビューできれば、10勝はいける」(パリーグ某球団スコアラー)

昨季、新人ながら16勝を挙げて孤軍奮闘だった“ライアン”こと小川も、2月中旬の練習試合に登板して好投。村中、石川という実績ある左腕コンビも健在で、先発の頭数はかなり豊富になる。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:16:15.13 ID:ZjfK3Bqk.net
>>720
石山先発転向は朗報だわ
先発で化けてくれることを期待したいな
しかし2軍から上げるのが、阿部と大場って・・・

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:23:02.69 ID:ZJQIw8EH.net
阿部はまだロングリリーフで入ってくれればいいや。現状勝ち継投をロマン真田山本哲でいくしかないんだろうな

しかし緊急補強ってのはトレードだろうが…余裕無さそうな所がほとんどでありそうな所でもソフトバンクあたりじゃ駒を用意できないし応じてくれるチームあるんかな?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:26:59.77 ID:DSG86LMH.net
土下座しかないな
土下座はタダだし

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:29:19.30 ID:KGcSUza/.net
大場くんてどんな投手なの

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:31:18.06 ID:raoeg5bx.net
小川の仇はカーペンターがとってくれるはず
次の阪神戦が楽しみだ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:31:33.96 ID:Xdjl5WEj.net
5人体制で問題ないと思う
中5日だろうが中6日だろうが、悲しいけど先発が7回8回投げるくらい好投するのは稀だろうし
中継ぎの負担はそんなに変わらない
大場とかは先発じゃ厳しそうだけど中継ぎ1イニングなら勝負できそうだから
数だけの先発を増やすくらいなら中継ぎ充実させて欲しいわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:40:15.26 ID:XQFU78Aj.net
先発五枚だと中4で誰か回さないとダメだし、100球前で降りないと駄目だから中継ぎ勝負になるんだよね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:43:56.86 ID:ve9RS5we.net
松岡とか赤川上げればいいんじゃない?
ここまでくれば誰が良くて誰がダメとかじゃなくて先発で投げれる奴が投げればいい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:45:52.45 ID:Xdjl5WEj.net
>>736
あー、そっか、中4日が必要になるのか
うまくナーブソンだけ中4日になるようにできればいいけど難しいな

ただ100球前で降りるのは登板間隔関係なく今までもだけどw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:49:47.86 ID:EkUmU6Ar.net
二軍も一人抜けたらローテ回らなくなるんだよなあ
松岡赤川のうち上げるとしても片方
だからもう本当にトレードしかない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:55:43.38 ID:eh4Fzp8E.net
もう独立リーグとかで補充するしかないんかな?
小林宏とか…

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:01:16.85 ID:KGcSUza/.net
ナーブソン石川八木木谷古野か
この中から誰か10勝するのが現れるぞ
防御率は多分ひどいが

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:10:52.45 ID:f69adWvZ.net
悪いけど由規なんてこれ以上ただ飯食わすわけにはいかないんじゃないの?
今年二軍ですら復帰できないようならクビにするべき

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:17:17.26 ID:8I6rO5Bv.net
怪我人多すぎてクビに出来ないな由規は。まあ今年二軍でくらいなら投げるだろ
それこそ館山だって無理してまた1年ダメだし…

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:18:35.66 ID:bKm9YNYu.net
>>741
このメンツで10勝とか考えられんw
ヤ戦病院のメンツなら出来そうなんだけどなw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:29:49.30 ID:Z0w5U6Iw.net
小川はアクシデントだし、無理してもシーズン結果には影響しないだろうから
ゆっくり直してほしいけど

なんで骨に影響なし→骨折とかさ、初診が甘いんだろうか。
ここらへんが怪我人多い原因じゃないか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:34:04.39 ID:SJrb6+ct.net
もううしなう物無いんだから開き直れ
選手もベンチも
フロントは開き直るなよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:49:58.44 ID:JFSyUQkL.net
ただでさえ弱いのに補強する気は一切なし、毎年驚くほど怪我人も多いのにお得意の「様子見ね☆」で危機感ゼロ、
選手もファンもフロントや首脳陣に怒りまくっていいだろ
コストカットとか早稲田閥とか普通の企業でやってることを球団でやるなよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:57:23.80 ID:1iHvFjrF.net
球団職員、ここ見てるんだろ?
定期的に球団や首脳陣を庇うレスしてるのおまえらだってことは分かってるんだよ
おまえらだけ青山の一等地に引っ越して「きれぇーなオフィスぅ」とかはしゃいでんじゃねーよ、誰が稼いだ金だよ
一久や岩村、青木売った金でベンツ買ったり自宅のリフォームしたりしたんだってな?

石川が言ってたって聞いたぞ
契約更改の時に肩抱きながら「怪我してた君をドラフトで指名したんだからさぁニヤニヤ」とか、
未だに足元見て恩着せがましく言って年俸ケチってるんだってな

もっとバラしてやろうか(笑)?国税に差してやろうか?あ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:14:11.45 ID:L4xpNT33.net
金無英(ソフトバンク)⇔金銭
東野(オリックス)⇔田中+金銭

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:16:50.55 ID:6+3T7IIi.net
ソフトバンク金あるのに金銭はない

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:19:16.19 ID:L4xpNT33.net
ソフトバンクの金は借金だよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:25:05.12 ID:mS/avK6C.net
加藤や花田は本社にいるんだろ
呼び戻せや
ユウキや吉川やフェルナンデスデラクルスは?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:44:16.80 ID:LVUnYp98.net
バレンティンがホームラン打ちさえすればいい宣伝になるしファンも喜ぶ。
弱いほうがビジターファン頼りのヤクルトには都合がいい。補強?知らんがな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:44:51.01 ID:DSG86LMH.net
現実的な所で東野はありだな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:51:50.09 ID:OF/Ubfj/.net
大場なんか2軍から上げたって四球出しまくりで役に立たないのは目に見えてる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:31:54.29 ID:PltrbgQ2.net
>>753
まさにその通りだが・・・

結局球団はファンなんていてもいなくてもいいくらいしか思ってないんだろうな
一番のお得意さんは仕事帰りの関西出身の阪神ファン
気持ちよくなってもらってビールや食いもんの売り上げを伸ばしたいだけ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:34:24.26 ID:Xamwsk4+.net
>>720
石山だけじゃなくカーペンターも先発で試して欲しいな。
今の先発陣は技巧派ばっかりで、恐ろしいほど伸びしろを感じさせないw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:40:33.55 ID:sF1DnrEj.net
>>737
中澤徳山山本斎もおるで

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:41:02.99 ID:OF/Ubfj/.net
横浜の投手陣もソーサ末梢でかなり酷いがその100倍は酷いヤクルト投手陣

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:48:51.51 ID:N7wmJoSd.net
戸田軍はよりによって今日から6連戦かよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:53:46.90 ID:SCZK39PF.net
>>753
前からずっと出てるやんこの答え
よってフロントとしては現状が最良の状態
ケガ人も増えてきて最下位になっても
ケガニンガーが使えるし言うことないわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:07:18.40 ID:v5faFL4Q.net
横浜の捕手問題とうちの投手怪我人続出問題。
両チームとも危機管理無さすぎてフロントはクビやな
弱い所ってのは選手以外にも色々と問題があるな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:07:54.70 ID:vsgxpP3G.net
二軍で赤川徳山山本らに期待するくらいなら
石山カーペンターの先発のほうが賭ける価値があるんだよなあ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:16:13.66 ID:BuCI9T+X.net
期待するとかじゃなくてとにかく投げてくれって感じ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:25:23.97 ID:ah+ulUqy.net
現時点でイースタン最強打線のロッテを抑え込んだ岩橋に少し期待

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:25:52.49 ID:PyC3X7Xs.net
もはや100敗どうこうじゃなくシーズン最後まで戦い抜けるのかどうかの問題

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:27:25.43 ID:djLS6jR+.net
イニング食える涌井を捕っておくべきだったな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:28:30.59 ID:gAMLa+Pl.net
そういや中根っていたな
まだケガで死んでるのか?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:29:50.05 ID:1/TRCSnN.net
開幕メンバーで1年間戦い抜けるのは何人いるんだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:30:25.00 ID:MA5jWx/l.net
【野球】ヤクルト・小川泰弘投手 右手有鉤骨鉤骨折
「骨がつくまでに6週間」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398054042/l50

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:30:44.58 ID:qm8M0Dn2.net
ラジオでナーブソンはメジャーでやってきたからプライドが高くてやっかいとかいってたけどまじだったwwww
内容糞なのに中4でいくとかいってるwwwww

「中4日」でのフル回転を誓った。大リーグ時代は中4日で投げていただけに、登板間隔が空かない方がいいという。
「監督からボールを渡されればいつでも投げる」。これまで2試合に先発し、未勝利だが「日本の打者に対しても適応してきた。ベストパフォーマンスを見せたい」と意気込んだ。

ラルーよりマシだがこれもこれで厄介だな・・・

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:31:19.83 ID:BC/zELli.net
ベイスの藤井とか一軍にあげないならほしいんだけどな
若手Pに悪影響及ぼしそうで嫌だけどw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:32:08.47 ID:L4xpNT33.net
イースタン中継みたけど七条は球速かったけど微妙で日高は135キロ前後。中継ぎも使えるピッチャーおらん

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:33:59.20 ID:qm8M0Dn2.net
今まで小川に頼りすぎてたのかもしれない
もっと危機感もちみんな奮起してAクラスいけるかもしれない
小川のせいで最下位になったのかも

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:34:14.01 ID:gAMLa+Pl.net
>>771
まあ本当にいけるんならどうぞどうぞって感じだな
ケガしてもさすがにポイーで終わりだけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:34:20.86 ID:LVUnYp98.net
ナーブソン中4日とか負けと中継ぎのスクランブルが増えるだけだ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:38:03.95 ID:w/kx7n4W.net
松岡か赤川上げて6枚体制でいいわ
別に結果はどうでもいいや構わん

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:39:52.66 ID:ypFo06Zp.net
引退後の面倒見は12球団一で良いのかもしれんが(実際良い球団とか言われてた時あったよね?)
現役の選手や首脳陣、現場の人間をここまで大事にしない球団もすごいと思うわ
経営者側の考えとファンの考えが一致しないのは分かるし実際金が大事なのも分かるけどさ
怪我人どうこう言われて何年経つよ?って思うもん
解説者や外部の人間すら呆れてるのに改善する姿勢も見られんし
いくら怪我で動けないって言ってもぬるま湯の球団に甘えて危機感無い選手も少しはしっかりしろとは思うけどさ

プロだって自覚持ってやって欲しいわ
こんな状態だからもしかしたら今日勝てるかもね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:42:15.51 ID:IjlOHemA.net
こんな腐った球団にしたのはヤクルトファンだろう
チームを変えようとした古田や高田に石を投げて追い出した癖に

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:44:31.65 ID:I7LkXH6C.net
ここだってすぐに監督変えろっていうじゃん
ノムケンだって一昨年まではダメって言われてて去年爆上げしたんだからわからんだろうに

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:00.75 ID:PGA0DEJi.net
結局野球は投手力ってこと
広島や巨人のように投手さえ安定してりゃ監督が無能だろうとある程度は勝てる
今年の巨人は去年に比べると投手が不安定だからイマイチなわけで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:10.28 ID:o7R96KZa.net
古田は可哀想だったが高田はしょうがないだろう
で、小川も今年でサヨナラな。こいつは上から舐められすぎだし

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:52:56.24 ID:ypFo06Zp.net
小川さんはスカウトに戻って欲しいね
宮本や稲葉みたいな選手をまた取ってきて欲しい

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:58:15.49 ID:P5lnbrgC.net
小川さんスカウトいいなぁ…。
人望はあるしヤクルトに何が足りないかを分かってるはず。
編成だと上からの声気にして上手く行かなそうだし
スカウト復帰が一番いいかも。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:03:52.48 ID:L4xpNT33.net
補強しないチームがドラフト失敗続けばチーム力はあっという間に落ちるわな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:06:32.63 ID:EkUmU6Ar.net
戸田って確か先発5人中継ぎ5人でしょいま
育成もいないし1人上げるだけで死ぬ
戸田専用の外人とか獲って、その分で日本人投手を上げるとかやんなきゃいけないレベル

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:08:11.65 ID:ypFo06Zp.net
うん
全部失敗ではないけどどちらかというと失敗続きだったからねぇ・・・怪我持ちってのも含めて
選手見る目はあると思うから良い選手どんどん拾ってきて欲しいわ。出来れば投手でw
みんな言ってるけどやっぱり野球は投手だしね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:10:10.76 ID:Az5JQwjz.net
どんな投壊チームにも一人ぐらいマシな投手がいるもんなんだが
オール総バッピというのは記憶にないぞ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:11:35.24 ID:7AnXop0T.net
他球団の育成選手はヤクルトのイースタンで経験積んでくれ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:13:45.26 ID:V2w9wnlh.net
フロントはどんなに有能でも無能でもキッチリ4年間だからな

そこがこの球団の根本的な問題

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:14:22.39 ID:P5lnbrgC.net
衣笠って何年目だっけ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:16:45.49 ID:ypFo06Zp.net
3年目?2年目かな?
スーさんから変わった途端AOKI売ったり良い感じはしなかった
でもAOKIが向こうで野手が軒並みダメな中頑張ってくれてるのは嬉しい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:17:40.38 ID:L4xpNT33.net
3人ピッチャー補強しないと一軍も二軍も回らない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:18:27.32 ID:V2w9wnlh.net
スーさんが謎の高評価なんだよな
FAに動いたり、つば九郎とコントしたり強くなりゃ客入るじゃんを実践したり

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:19:47.03 ID:AroPVqdA.net
>>786
ケガ誘発する状態ですな

マジでダーキー呼んだりバッピ現役復帰させるしかないな
バッピの代わりは修理したマシンで

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:22:11.28 ID:W5Oc5pgU.net
二軍の試合って、選手が足らない場合、コーチが入ることもあるんだろ 
確か一時期の西武はそうだったと聞いたことがある
まちゅいさんならそのまんま入れるんだよね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:29:02.95 ID:E0WYWwwl.net
今日の神宮は真っ赤に染まるんだろうなあ
かぷふぁんは本当に増えてるよね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:29:53.56 ID:L4xpNT33.net
整理対象選手の川上又野を投手に転向させれば二軍は少しは楽になるかもしれない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:37:31.80 ID:LVUnYp98.net
>>797
営業はホクホクやね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:42:04.82 ID:PGA0DEJi.net
そういえばサワムラくんって今ちゃんと稼働してるのかね?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:46:13.22 ID:W5Oc5pgU.net
>>798
それ夢あるね 二人とも体大きいし 本人が意欲的なら投手させてみたいな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:49:58.06 ID:PyC3X7Xs.net
ナベコーと乱橋を復帰させろ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:55:11.37 ID:v5faFL4Q.net
実際投手何人も今からどうやって補充するんだろうな?
トレードは精々1-2件、あとは独立リーグの元プロ(有名どころだと秦河原小林宏之)くらいか
あとは去年までいた正田?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:27.89 ID:ah+ulUqy.net
毎年怪我人でるのにせめて育成枠を増やすとか考えなかったのか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:36.58 ID:icY8PBX5.net
失礼します。ベイスターズの者ですが、国吉と加賀美をセットにするので、
1軍経験のある捕手いただけませんかね・・・?
うちのフロントが馬鹿すぎるんで、経験値のある捕手が欲しいです・・・。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:28:31.26 ID:q6uVLbz+.net
もう正直補充もやりようがないんじゃないか
オフはトライアウト組すら獲ってないし
色々とツケが出まくってるな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:32:19.63 ID:ET9PbnIM.net
広島ってもろ3年前のヤクルトだよね
ただ今は良くてもAS終わってからどんどんキツくなるし、プレッシャーもすごくなる
そこで追い上げてくるチームが必ず出てくる。優勝争いに慣れてるチームの追い上げ。それに萎縮しちゃって結局優勝を逃す。
ここ数年ずっと巨人中日しか優勝してないのは異常だ から是非ともヤクルトの二の舞にはなって欲しくないものだがw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:33:58.84 ID:AroPVqdA.net
>>804
ホントコレ

金が惜しかったんだろうが、結局ラルーに5000万とか払う羽目になったのに懲りてない

ダントツ最下位状態が5位争いになるだけでも終盤の入場料で元とれそうだけど
ましてやでCS争いなんかしたら4位でもプラスになりそう

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:34:13.91 ID:BV7Ucs5P.net
>>805

つミ新田

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:35:39.15 ID:PltrbgQ2.net
>>805
阪神さんに金銭で清水とか小宮山を申し込んだほうがいいと思うぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:36:40.01 ID:P5lnbrgC.net
ニッポン放送Twitterより。バレの帰国がなくなった

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:41:03.53 ID:GIgnv5DH.net
ニッポン放送 ショウアップナイター ?@showup1242 9m
バレンティン選手は離婚協議の為に5月6日から11日までの間、一時帰国する予定でしたが、裁判所での出廷期日が延期され、シーズン終了後になったため、今シーズン中に帰国する必要はなくなりました #swallows #npb

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:41:10.73 ID:L2epNS3l.net
鳥谷はライアンにちゃんと謝罪した?
飯田が郭李のタマ当てたときはちゃんと謝罪したよね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:43:13.36 ID:q6uVLbz+.net
>>805
田中雅とかかなぁ。
ベイは内野も守れる捕手とか要らなそうだけど・・

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:43:42.69 ID:OI8CYJNK.net
ミレッジはどうなるんだろう
現状枠の関係で投手3人だけど、ずっとファームに置いとくのもなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:50:09.10 ID:PyC3X7Xs.net
赤川内容悪いな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:56:22.53 ID:PGA0DEJi.net
交流戦になったら先発4人でほとんど回せるから、
ナーブソン落としてミレッジ上げるんじゃね?

そうすればDHの幅が広がるし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:05:40.31 ID:IX+6K9xo.net
川端出してローテ級のピッチャーとるくらいのトレードしてほしいわ
西武の牧田あたりなんかどうよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:11:19.97 ID:r+H+00HB.net
昔っから怪我多い球団みたいだけど、例えば90年代黄金期とかでもこんなにすぐ故障してたんかな?
岡林や智仁の酷使はよく話題に出るけどね
年々酷くなるのはどこかに癌が潜んでるんだろうね
そこ改善しないとどうにもならないわ
戸田も含めて負担増酷使で結局はみんな死んでしまう

>>812
これは朗報!

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:14:14.23 ID:OLw/kaO3.net
>>807
おれは今の広島が1990年代序盤のヤクルトに見える。
活きの良い若手野手がたくさんいて、ドラフトで好投手をたくさん獲得して…

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:16:36.49 ID:r+H+00HB.net
カープはドラフトあててばっかりだったね
マエケン一本釣りとか
同じ一本釣りでもウチと違うというかw
野球の8割りは投手ってだれかPBNの解説者言ってたね。橋本だったかな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:18:33.42 ID:P5lnbrgC.net
>>821
ここ最近ヤクルトって一本釣りやったっけ?
数年抽選玉砕の連続な気がする。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:20:50.47 ID:OLw/kaO3.net
>>821
川崎憲次郎、西村、岡林、高津、石井一久、伊藤智仁…
これみんな、わずか数年の間のドラフトで獲得したんだせ。そりゃ優勝するわな。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:23:20.94 ID:S/cCdnfX.net
加藤を一本釣りきた時は盛り上がったなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:23:45.04 ID:N7wmJoSd.net
赤川4回7失点

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:13.39 ID:PyC3X7Xs.net
赤川一本釣りの時も狂喜乱舞だったな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:15.18 ID:ypFo06Zp.net
消化試合120か・・・
長いな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:12.12 ID:r+H+00HB.net
>>822
一本釣りはここ数年ってより前かな?
ごめん勘違いかも

>>823
今いたらダントツ首位居てもおかしくないw
あの頃のスカウトと編成は有能だったのかもね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:15.06 ID:KjpCcnEE.net
どうせ今年のドラフトも外れしか指名しないよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:22.44 ID:ZjfK3Bqk.net
>>805
ロッテの2軍に川本っていう経験豊富な捕手が燻ってるから是非取ってやってくれ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:29:41.01 ID:0EwRm8K7.net
@sanspo_swallows

バレンティン、当初予定されていた5月上旬の一時帰国が必要なくなり、チームを離れることなくシーズンに集中できることになりました。球団が発表。
4/22 14:27

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:30:31.48 ID:sxc8S2yo.net
まぁ小川がいても今シーズンは無理ゲーだったし
球団ってのは金の計算ばっかしてるんじゃなくて戦力の計算を一番にしなきゃいかんのに

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:23.24 ID:OLw/kaO3.net
>>828
ヤクルトは、超弱かった時からなぜかくじ運はものすごく良かったw

ナニ一茂? そんなヤツは知らん!

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:49.56 ID:UVr2YFQY.net
これで今年は楽しみがバレのHRだけか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:39:08.21 ID:rGLKUHFk.net
今支配下登録が66人なんだから
2人くらい2軍の肥やしになるピッチャーをどっかから拾ってこいよな
どんだけ炎上してもイニング食えるようなヤツがいい
ピッチャーが少なすぎる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:39:10.47 ID:5P/v7Qjj.net
バレンティンが80本打ってくれたらシーズン楽しめるな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:43:03.42 ID:r+H+00HB.net
>>833
高田さんと小川さん2人がちょっとクジ弱いねw
つば九郎の方が当たり引きそうだ

強い時もあれば弱い時もあるし波はあるからそのうち強くはなると思う
どんだけ時間かかるか検討もつかんけどw
文句はありつつもヤクルトスワローズが好きだし気長に待つわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:43:07.59 ID:rGLKUHFk.net
7川崎 8比屋根 6荒木 3武内 4野口 Dミレッジ 2西田 9川上 5又野 P赤川

今日も元気に赤川は5回7失点のもよう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:45:01.19 ID:jZNLZRSQ.net
>>835
独立から元プロなり最初育成でもいいっていう外人探してくるのがいいかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:45:28.55 ID:P8MRZlgP.net
今年で一気に血の入れ替えしてくんないかな
4兄弟含むドラ1組とか思い切ってやってほしい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:46:03.11 ID:r+H+00HB.net
赤川は失点の内容はどんなもんなんだろう?
四球で自滅よりはボカスカ打たれるほうがまだ許せるんだが

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:51:02.95 ID:eqmcoi2a.net
>>828
コントロールの改善しない西村を見切って近鉄で燻ってた吉井をトレードして優勝したのも今考えると神編成だった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:55:52.02 ID:jkxtpqBL.net
クジ運良い人返品します

つ高田

君たち赤いとことやるのね。
うちら巨人だから、裏切らないで仲良くしようぜ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:01:01.74 ID:r+H+00HB.net
>>842
そういえば今吉井ブラブラしてるよね?
引っ張って来れないかなあ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:01:50.26 ID:eqmcoi2a.net
マジで川端出して先発とれ
結局ショートも出来ない長距離砲にもなれない足も遅い打率だけの選手になってしまった
今のヤクルトにこのタイプは供給過多だからさっさとトレードでいい投手とれ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:02:33.44 ID:KvfOmdV7.net
燕はん!
今日からよろしくやで

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:11:25.41 ID:tGnY+Pi3.net
2014戦力外候補
投 山本斉
内 武内 野口 又野 (岩村)

来年も内野と投手取らないかん…

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:12:37.86 ID:eqmcoi2a.net
やはり現在のセリーグは右打者に強打者が揃ってるからとにかく無理やりにでも先発は右4枚そろえるべき
木谷 古野 松岡 石山であとナブ谷間でいけばいい
リリーフはカペ秋吉山本の順で、その中でピンチ時に左打者が出てきたら石川 八木 久古を一人一殺でつぎ込む
ボールが飛ばなくなるまでは左はよっぽどの制球力がないと右打者には通用しないという根本をわかってなさすぎる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:15:07.12 ID:Kxu9tOcy.net
>>818
お前オツム疑われるわ。虚カス並の厚かましさだw

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:16:56.79 ID:G69khLkW.net
最初は馬鹿にしてたけど、中継ぎ陣では真田がよく頑張ってるなw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:17:31.95 ID:r+H+00HB.net
>>845
慎吾は妹も野球やってる関係で球団が売り出したがってたのにすぐ怪我で離脱したり
成績も思ったより伸びずでイマイチになってしまったね。
元はショートだし守備は無理でも打つ方は池山みたいになれると思ったんだけどなぁ、花形のショートロマン砲というか
それでも必要な選手だしさすがに出せないと思うよ
でもまだ若いから期待してるけど

>>846
よろしく〜お手柔らかに〜

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:17:50.82 ID:AroPVqdA.net
>>848
そんな事ここでドヤ顔で語られてもなあw

だから何?としかww

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:18:39.58 ID:rGLKUHFk.net
高田はちゃんと選手取るのもトレードも上手かったのに
鶴岡のプロテクトはなんだったんだろうね
あそこだけ他の首脳陣と意見が合わなかったのかな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:21:47.12 ID:vWjjO1tM.net
また右投手右投手うるさい奴が来たか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:22:32.42 ID:r+H+00HB.net
>>853
ベイに行ってからなんかGMとして良い評価あんまり聞かなくなった
それでもブランコとかバルディリスとか久保とか尚成取ってるけどw
鶴岡はほんと理解不能だったなあ。正捕手なのに
監督と合わなかった、とかかね?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:29:24.99 ID:WtXQcxsS.net
山本斉暴投多すぎw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:32:29.49 ID:eqmcoi2a.net
ヤクルトは打順も先入観で固定してしまう癖がある
打ってるから問題がないように思えるが勝負どころで噛み合ってないから勝てない
具体的には調子に並のある山田を5番にして
絶好調の畠山を4番でバレは3番
好調の飯原を1番にして2番は上田
山田と上田は2人ともすくい上げて打つタイプだから繋げちゃダメ
畠山が好調が覚醒かは知らんが今こそバレ3番のシーズン当初の構想にもどるべき

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:33:09.85 ID:uRkP27wl.net
鶴岡って第一次横浜時代から扱い雑だったよな。
例の相川FA事件だろ。
また戻ってからこれだろ。
なんか嫌われる星の元にあるのかな。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:34:11.87 ID:inTRyG4Y.net
>>818甘いな。贅沢は言いませんナベツネ様。『タダで澤村投手を下さい』と言いましょう。
>>849それなら虚カスより厚かましさ上回ってるだろ!

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:34:57.77 ID:1ba81O2Z.net
ID:eqmcoi2a

個人ブログでやれ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:35:42.54 ID:GiqJCeDN.net
今週は雨野の活躍なければ6連敗確定って感じか?
1試合くらいは打ち勝つ試合が見たいところだが
もうゲッツー上等で相川さん5番にでもいれておけばいいんじゃね?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:37:34.64 ID:OLw/kaO3.net
>>859
誰かフジテレビのアナを人身御供にして澤村釣れないかな…(暴言)

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:38:15.35 ID:DSG86LMH.net
阪神も藤井日高ときてさすがにキャッチャーは取らないと踏んで失敗したとかは?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:38:37.78 ID:eqmcoi2a.net
9飯原
8上田又は6今波
7バレ
3畠山
4山田
5川端
2中村相川
6今波又は8雄平
この方が繋がる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:40:08.22 ID:r+H+00HB.net
>>861
ナーブが意外と好投するんじゃないかと淡い期待を抱いてる
カツオも次(阪神以外)はやってくれると信じる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:42:17.88 ID:AroPVqdA.net
ID:eqmcoi2a

パワプロでやってろカス

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:46:19.20 ID:AacCCIWf.net
>>857
バレ3番に戻すのは賛成
一打席でも多くバレに回さないともったいない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:47:30.95 ID:G69khLkW.net
飯原一番てwwwパワプロでもないわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:49:56.43 ID:eqmcoi2a.net
飯原は好調時はツボに入りまくるからな
それでいて足も長打もあるんだから今1番に使わない手はない
パワプロとかいってるのは自分がパワプロ脳だからそう思うんだろw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:50:33.79 ID:rGLKUHFk.net
戸田軍11対0 虐殺されてんな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:52:34.61 ID:eqmcoi2a.net
あと山田は1番タイプではない
スイングの特性上、うち損じがポップになる確率が高いから
足が速いというだけで1番で育成しようとするあたりにヤクルト首脳陣の選手の見る目のなさが伺える

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:53:34.47 ID:Jnc3j1WV.net
赤川はやっぱりダメみたいですね(確認

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:54:19.70 ID:O9yNF+Zw.net
ID:eqmcoi2a

井川トレードのキチガイ君か

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:55:31.95 ID:9CBmdFV2.net
>>861
今週は今日以外は普通に晴れ・・・

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:57:55.28 ID:r+H+00HB.net
戸田今日全然点取れてないね
相手P誰なんだろ?
赤川5回7失点のあとの4失点はどういう・・・

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:59:00.52 ID:Xamwsk4+.net
なんか日替わりで変な奴が湧いてくるなw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:00:39.61 ID:rGLKUHFk.net
野村大瀬良バリントン
ナブ八木古野

今日が一番勝ち目あるな・・・

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:02:08.06 ID:Jnc3j1WV.net
>>875
所沢は小石が投げてるね
4失点は斉
暴投やらFCやら重なって失点してる模様

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:02:36.93 ID:rGLKUHFk.net
 ◆セ・リーグ公示(22日)

 【出場選手登録】

 ▽広島 横山竜士投手、小野淳平投手

 ▽中日 エルナンデス内野手

 ▽DeNA 藤江均投手、田中健二朗投手、大田阿斗里投手

 ▽ヤクルト 阿部健太投手

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:03:13.72 ID:Jnc3j1WV.net
>>878に追加
押し出し四球、タイムリーもあるよ!

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:04:35.88 ID:SRh/X0+I.net
小石ってあの変なフォームのやつか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:05:50.10 ID:Jnc3j1WV.net
>>881
そう
一軍であんまり見ないから詳細は忘れたけど、
ルーキーの時のオープン戦で変なフォームだなぁと思ったのは覚えてる

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:08:42.22 ID:r+H+00HB.net
>>878>>880
ありがとう〜
ほとんど自滅やないか〜いorz
なぜこうもボロボロなのか・・・
というかみんな急に制球おかしくなりすぎ!ボール変更の影響だけじゃなさそうだ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:11:17.17 ID:3bbS3rWn.net
巨人ファンですが
お前ら広島戦と横浜戦でバレ帰国させるらしいな
相変わらずうちには全力で戦うのか

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:11:59.91 ID:9CBmdFV2.net
>>877
そりゃ変にもなるだろ
この開幕したてでいきなり終戦って状態じゃあさ・・・・

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:12:21.59 ID:GiqJCeDN.net
バレちゃんは帰国せぇへんでぇ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:14:05.12 ID:s+ASCzB3.net
海外で骨の癒合スピードが何倍も早まるギプスが開発されたようだ
ヤクルトに必要だ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:14:35.25 ID:b9nEYUZA.net
フロントは今オフもまた去年のオフと同じような事するのかな?
「来年は小川と館山と由規が帰ってくるから補強は無用」って

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:16:25.84 ID:r+H+00HB.net
さすがにまたそれやったら多方面から集中砲火浴びそうだけどなあ
株主総会で厳しく言ってくれないかな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:19:29.46 ID:B9hEoabc.net
>>884
情弱乙w

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:21:33.26 ID:r+KWRa5t.net
まあ何より評論家の「やる気ない」みたいな言葉が辛いな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:23:53.98 ID:9CBmdFV2.net
やる気ないってのはフロントのこと?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:25:47.72 ID:eqmcoi2a.net
補強補強いってる奴は具体的にどうしたいんだろう
FAでのマネーゲームなんて最初からできる体質じゃないんだけど
戦力外やトレードは補強とは言わないし、外人も実績あるのを毎年一応とってきてるんだが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:25:48.93 ID:Jnc3j1WV.net
開幕してまだ一カ月もたってないんだよな
残りのシーズン長いなぁ
寝て起きたらドラフト前日くらいになってないかな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:30:03.69 ID:PsfhElOQ.net
まだオープン戦の途中と思えばいい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:35:33.68 ID:AacCCIWf.net
攻撃時だけ応援するわ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:46:27.60 ID:O5Td/nNm.net
やまだ?とおる ?@toruyamada 4分
高津コーチ『当面、5人でまわす。中5、誰かが中4、後ろは8人でやり繰り。
ストッパーはとりあえず哲、たいちは鍛え治す。』

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:50:28.36 ID:bxckUIYF.net
さて、高津は何人選手壊すんだろうな
もう3位絶望なんだから、ちゃんと来年に備えて
投手管理ぐらいできるようにしろよ
お前まで切羽詰ってどうすんだか

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:56:28.11 ID:r+H+00HB.net
最終的に良い方向に向いて良い結果が出てる事を祈るよ
人数居ない以上どうしようもないし
みんな気合入れ直して頑張ってほしい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:58:50.33 ID:P5lnbrgC.net
>>898
何を持って酷使とするかだね。
先発は現状ライアンでも最高120球。ナーブソン小川以外は105球まで投げてない。
回跨ぎはあるものの3連投はしていない。
バネも小川も怪我はアクシデントによるもの。
バネはストレッチ不足もありそうだけど。
ただこれからは補強しない限りスクランブル体制は変わらんよ。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:59:46.91 ID:9CBmdFV2.net
本当だよ
今年はどうしようもないんだからせめて壊すなよなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:01:44.69 ID:rGLKUHFk.net
ナブか石川が中4か

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:04:59.22 ID:Xamwsk4+.net
先発ローテ経験のあるロマンが華麗にスルーされてるのが悲しいな。
防御率0点で、今いる中では一応マシな方なのに。去年の印象が悪かったからかな。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:10:51.37 ID:P5lnbrgC.net
ロマンは先発に戻したほうがいいのかね。
昨年はコロコロ変えたのがまずい方向にいっちゃったけど。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:11:56.98 ID:AroPVqdA.net
>>903
確かにロマンが一番まともかもしれん

後、今シーズン初登板時の印象もありそう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:14:32.78 ID:6D1qKqr8.net
雨足が強くなってきた、ポンギ
空暗くないけど夕立って感じじゃないので
開始遅らせたとしても微妙だなー

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:19:08.18 ID:zfORvHjo.net
休ましてくだせえ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:20:50.16 ID:OI8CYJNK.net
今日も5番雄平か

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:24:41.92 ID:ah+ulUqy.net
広島さんの優しさに期待

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:24:56.88 ID:AacCCIWf.net
雄平の覚醒に期待するわけか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:29:05.54 ID:EHX3blpc.net
G澤村をトレードで取りにいったら?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:30:05.77 ID:bdI9gsPD.net
誰出して?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:34:18.32 ID:s+ASCzB3.net
中村なら取れんじゃね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:34:25.04 ID:bsPEwOPU.net
学習しねーな畠山今浪中村雄平じゃあかんのか?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:36:27.06 ID:fdKEvM8N.net
雄平の5番レギュラーってピロの1軍残留より贔屓起用だよな。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:36:32.09 ID:EHX3blpc.net
田中ピロ>>912
同じく中央大学卒業の
阿部慎之助も取りに行く。
原の脳内はかわいいかわいい
甥の菅野しか頭になさそう。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:37:20.23 ID:KjpCcnEE.net
もうやめませんか?高井5番を

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:39:38.07 ID:u7wnzxjt.net
雄平は好きな選手だけど、5番じゃない。
とりあえず今は8番ぐらいでいい。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:40:59.59 ID:zfORvHjo.net
浩康出せって言うやつはしばらく大人しくしてろ
本人が出ていく気あるならFAで人的取れるから

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:40:59.85 ID:d9laHHXH.net
□4/22(火) 明治神宮野球場 ヤクルトvs広島 4回戦
○フジテレビONE(17:50〜23:00)
 解説…片岡篤史  実況…谷岡慎一
▼RCCラジオ(17:30〜) ※この放送はニッポン放送制作 なおニッポン放送本体での中継は、他カードが雨天中止の場合に放送することがあります。
 解説…石井一久  実況…

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:41:24.86 ID:G69khLkW.net
この馬鹿監督は意地でも五番ゆーへいなんだな
頭いかれてるわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:41:36.62 ID:GS4ySnTb.net
>>917
開幕からの西武打線並みに打線冷え冷えじゃないとやめないだろう
点は取れてるし

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:41:54.25 ID:44lX8zO7.net
右Pばっかの広島なら雄平で行くだろ、特に野村なら
外して飯原は次の中日だな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:43:22.17 ID:r+H+00HB.net
雄平は外野センター以外いけたっけ?
ピロはよくセカンドオンリーで使いにくい、代走でも出せないって聞くけど
にしても雄平はバレとは離してほしいなあ
ジグザグじゃないとダメな理由でもあるのかい?
今年のハタケならバレの後でもやってくれると思うんだけど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:44:30.77 ID:G69khLkW.net
とりあえず、たまにはシャットアウト勝ちしてくれや

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:44:35.59 ID:r+H+00HB.net
今日もラジオは一久解説か。期待。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:45:06.29 ID:DSG86LMH.net
>>915
贔屓にどっちが酷い贔屓とかない
どっちも止めればいい
今は田中より岩村落として第三捕手あげるべき
そしてカーペンターをまずはビハインド時から試して使えそうなら1軍残留で徐々に重要な役割へ
快投⇔炎上を繰り返すようなら所詮大事な場面で使えないのでミレッジと入れ替え
同時に田中落として日本人中継ぎを一人上げる
当面出来そうな処置ってこんなもんかな
個人的にはカーペンターを先発で試してみて欲しいんだけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:47:05.61 ID:J6W8WaLC.net
>>927
中継ぎいるか?現時点でかなり多いぜ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:47:08.22 ID:ah+ulUqy.net
カーペンターは先発経験殆どないみたい
それだけに.未知数の楽しみが.あるとも言えるけど

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:48:05.01 ID:AroPVqdA.net
5番雄平つらぬいて欲しいわ
いつぞやのレフトハタケじゃないけど、機能し始めたら結構強力
目先の5番ハタケよりロマンある

ダメなら責任とれ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:48:13.81 ID:N7wmJoSd.net
サンスポ紙面で若松さんが石山とカーペンターを先発起用を提言してた。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:48:44.00 ID:r+H+00HB.net
体力はありそうだし先発もいいかも
スロースターターかもしれんし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:49:25.04 ID:6D1qKqr8.net
カーペンター先発はランナー出たら走られる可能性高いから無理じゃね?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:50:31.19 ID:DSG86LMH.net
>>924
いや、だから雄平も打撃で完全に飯原上田に負けて代打要員になったら当然1軍にはいらんって言われるんじゃない?
足は速いけど走塁盗塁は上手くないんで代走にだしづらいし
ようするに田中も雄平もスタメンレギュラーならOK
スタメン奪われたら1軍ベンチ要員ではなく一気に2軍落ちになるタイプってこと

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:50:44.05 ID:d9laHHXH.net
バレ、今季中帰国の必要なくなる 出廷期日が延期に

ヤクルトは22日、離婚協議のために5月6日から11日までの間に一時帰国する予定だったバレンティンについて、
裁判所での出廷期日が延期されてシーズン終了後になったため、今季中に帰国する必要がなくなったと発表した。

神宮のクラブハウスで対応した編成部国際担当の奥村氏は「代理人を通じて裁判期日がシーズン終了後に延期されたと確認した。具体的な期日は聞いていないが、チームに残ってプレーするできることになった」と説明した。

[ 2014年4月22日 14:21 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/22/kiji/K20140422008022860.html

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:06.56 ID:68etaALG.net
雨じゃん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:32.28 ID:fdKEvM8N.net
今年はナツミの勝率が高いんだよな。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:34.22 ID:DSG86LMH.net
>>928
高津が8人体制でいくって言ってるから
カーペンター落としたら一人上げなきゃ8人保てない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:48.93 ID:S9SMnoSY.net
雨雨降れ降れ
もっと降れ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:53:35.99 ID:DSG86LMH.net
>>933
中継ぎの僅差勝負の時にそれやられるよりはマシかなーっと思って
どっちにしても今よりはかなりクイック練習してくれないと無理かな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:53:41.49 ID:S9SMnoSY.net
チーム防御率5.95って終わってますやん

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:53:53.29 ID:r+H+00HB.net
>>934
なるほど。それもそうだね
雄平はまだまだ雑な部分が多いのかな
野手転向遅かったからまだまだこれからだね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:55:05.94 ID:J6W8WaLC.net
投手陣の目標5点以内に治める
野手陣のノルマ5点以上取る、よっしゃこれで勝てるぞー

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:56:23.21 ID:zfORvHjo.net
QSを望むのは高望みしすぎかね?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:56:25.86 ID:DSG86LMH.net
>>942
去年の怪我が残念だったよね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:57:14.14 ID:fdKEvM8N.net
相変わらずクソインタビューだな>ナツミ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:57:32.94 ID:DSG86LMH.net
ナーブソンは徐々によくなってるような気がする
なのでQSだっていけるかもしれない
よし、全力で応援しよう

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:58:25.50 ID:rGLKUHFk.net
今日は久保VS菅野のニヤニヤキモ面対決

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:58:47.95 ID:fdKEvM8N.net
今日は中村がどれだけ頑張れるかだな。

もう希望は中村しかないから、頑張れ!!

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:59:07.97 ID:0zmrGte9.net
神宮行きてぇなぁ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:59:23.02 ID:G69khLkW.net
秋吉ゆかちゃんをストッパーにしてほしい

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:00:48.84 ID:fdKEvM8N.net
堂林がトップバッターなのか。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:01:10.24 ID:FJCon4i8.net
いきなりorz

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:01:23.08 ID:S9SMnoSY.net
打率2割弱のバッターにいきなり打たれたw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:01:43.77 ID:r+H+00HB.net
>>945
開幕してすぐだったね
今年は一年怪我せず頑張ってほしいわ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:01:49.81 ID:gAMLa+Pl.net
お、開始三分で失点の流れか?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:01:55.11 ID:EwkhVl01.net
堂林あってないんだけどなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:02:01.48 ID:0zmrGte9.net
軽々と決められてるな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:02:04.83 ID:L4xpNT33.net
球威が無さ過ぎてどうしようもないわぁ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:02:18.44 ID:m52U3cGQ.net
2ストライクから息を吐くようにヒットwww

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:02:23.09 ID:G69khLkW.net
いつものカウントさんよろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:07.13 ID:GiqJCeDN.net
この程度の球威なら外人である意味がないんだよな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:08.07 ID:gAMLa+Pl.net
しかし今日は寒いな
家でTVみてるだけだけど

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:40.22 ID:r+H+00HB.net
頑張れなーぶ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:45.37 ID:SVYTrEVG.net
まだ中村スタメン?
相川は事実上の戦力外だなwwwwww

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:52.14 ID:bdI9gsPD.net
中4なら打たれてる余裕はないんだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:21.06 ID:44lX8zO7.net
ナブが期待できるのはバッティングかな
やっぱそれなりには打たれるんだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:33.33 ID:L4xpNT33.net
この程度のキレとスピードだとあっさり見切られるんだよなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:38.22 ID:BkkmENm8.net
ほら見ろ
相川とか関係なく四球出しまくるんだようちの投手は

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:43.44 ID:FJCon4i8.net
助っ人石川だわ
ボールがお辞儀してる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:54.76 ID:KGcSUza/.net
今日は中村か
クリス頼むでえ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:04:57.77 ID:0zmrGte9.net
3ランの流れかと思ったが助かったな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:00.51 ID:gAMLa+Pl.net
エルドレッドいつ覚醒したんだ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:05.29 ID:EwkhVl01.net
遅すぎて助かった

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:23.11 ID:bdI9gsPD.net
全盛期石川なら別にいいんだけどな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:43.06 ID:Gt+lJopk.net
中村が骨折しますように。

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:09.69 ID:L4xpNT33.net
酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:10.02 ID:0zmrGte9.net
何してんだよ、大丈夫か

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:17.85 ID:KGcSUza/.net
これはよくない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:32.63 ID:KjpCcnEE.net
もうバカクソゴミ外人国に帰れ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:41.30 ID:G69khLkW.net
カウンターよろ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:44.24 ID:m52U3cGQ.net
野次すげえw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:07:14.08 ID:KGcSUza/.net
内臓に当たった感じだな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:07:24.43 ID:L4xpNT33.net
いきなり満塁w

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:07:40.08 ID:m52U3cGQ.net
2ストライクから走者一掃だろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:07:46.89 ID:3MMHIRRX.net
中村とかいうカス捕手が次期正捕手なん?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:07:54.35 ID:0zmrGte9.net
打ち取れコラァ!

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:06.43 ID:1lEfnejx.net
お前らまた殺人野球してんのかよ
中村ってやつはそれしかできねーのか?
はよやめろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:11.74 ID:bdI9gsPD.net
これでよく中4がいいとか言えるな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:15.02 ID:r+H+00HB.net
自滅だけはダメ!絶対!

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:20.24 ID:KGcSUza/.net
コントロールがとっちらかっている

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:21.14 ID:bsPEwOPU.net
初回から先が思いやられるな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:22.22 ID:ZjfK3Bqk.net
こいせんでは中村に対して非難囂々w

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:25.09 ID:BkkmENm8.net
誰が捕手やっても同じ
モリーナでもこの投手陣じゃお手上げ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:33.21 ID:KjpCcnEE.net
廣瀬さんは怖くない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:08:34.16 ID:B9hEoabc.net
>>986
イライラw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:09:08.77 ID:0zmrGte9.net
押し出しは萎えるからやめてくれ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:09:18.42 ID:bsPEwOPU.net
まーた自滅か

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:09:20.01 ID:KjpCcnEE.net
終わりました

総レス数 999
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200