2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:33:58.68 ID:jnfMaa21.net
>>174
じゃあ浩康いらないじゃん

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:27.36 ID:9MmJ1V5u.net
というか荒木ってどこ守らせても不安定じゃないのか
外野がどのくらいなのか知らんけど、雄平とどっちがうまい?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:33.49 ID:U57DwoWE.net
>>169
内野の控え兼右の代打兼代走 って
やくせん民の大嫌いな野口しか該当選手いないけどいいの?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:41.73 ID:i3lu5PWw.net
お前らもロイヤルズ見ろよ
楽しいぞ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:35:28.78 ID:Jb5rCs/U.net
>>170
戸田は全然大丈夫じゃない。松岡が投げれない場合先発が
先発 中澤徳山赤川岩橋+山本斉
中継 大場日高押本七條+児山

来年即戦力投手とるしか無いなら野口が余裕で残る。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:03.73 ID:NnnI2EtF.net
>>177
書こうと思ったけど野口のがいいと思うよ

現状野口よりピロが良い部分あったら教えて

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:33.79 ID:jnfMaa21.net
>>177
野口レベルでそれが務まるのに荒木は務まらないってそれこそ完全にお前の好き嫌いじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:37:44.73 ID:9MmJ1V5u.net
>>181
荒木と野口の違いって守備が致命的にちがくね?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:17.56 ID:NnnI2EtF.net
>>176
荒木の外野は3年前の雄平以下

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:06.18 ID:i/kUCis+.net
それにしても先発ローテーメンバーは球の遅い奴ばかりだな。
せめて145キロ以上のストーレートがないと阪神とか巨人は
きついんじゃないか。とおもったけどコントロールもないな。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:23.34 ID:jnfMaa21.net
>>182
今の野口を知ってて言ってるの?

http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idf2_s.html

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:34.55 ID:9MmJ1V5u.net
>>183
内野も駄目、外野も駄目じゃどこ守らせんだ
貴規が支配下登録されないのって同じ打撃だけの荒木がいるのも関係してるんかな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:42.96 ID:YrQDg18w.net
>>140
だから、浩康を批判してるんじゃなくて浩康を置いておく小川の依怙贔屓を批判してるの

浩康は立場もわきまえず暗くしたり、はしゃぎまくったりするからウザい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:40:59.09 ID:bb2Woocx.net
川上は今からでも投手の練習した方が良いな 割とマジメに

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:05.45 ID:U57DwoWE.net
>>181
荒木が代走で使えると思ってるお前の頭がめでたいなw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:09.70 ID:rZ48YNdt.net
ライアン骨折なのね…
呪われてるわこのチーム

館山と由則が復活して
ナーブソンもメジャー通算20何勝してるから
補強しないみたいなこと言ってたけど
ナーブソンも肩故障してたんだよな?

ホント故障甘く見てるわ球団

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:41:55.00 ID:9MmJ1V5u.net
>>185
エラーの内容知らんからなんとも言えんが
どうしてこんな事になってしまったんだ?代走→守備の人だったじゃん

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:42:39.52 ID:rZ48YNdt.net
もう集団二刀流しか道は無いのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:43:13.41 ID:jnfMaa21.net
>>189
野口が代走で使えると思ってるぐらいなら余裕で使えるだろ
野口の走塁技術は少なくとも3年ヤクルトファンやってるなら誰でも知ってるはずだが

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:16.97 ID:mNGXnrxO.net
>>166
ゴメンw間違えた>>159
ショート流動的と田中が居る意味関係なくないか?

申し訳ないが>>159を読んで
・ショートでの試合出場は山田より圧倒的に川端の方が多い
・川端のサード転向は怪我がちを考慮してのものだが緊急措置の数イニングぐらいで蓄積疲労で怪我するはずない
・川端の代わりにサードに入る岩村は元々サードだし昨年もサードスタメンが何試合もある
・そもそもアクシデント時の緊急措置ならショート以外でも起こり得る訳で、その時にファーストやサード田中より
 ファーストやサード岩村の方が良い
・それこそ荒木にしてもファーストやレフトもやってる訳で緊急時にレフト田中とかよりはまだマシ

これを踏まえた上でショートが流動的なのと田中が1軍に居る必要の関連性を答えて下さい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:26.87 ID:tr3JrQRc.net
このスレッドは、
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/
新潟市
http://www.city.niigata.jp/
HARD OFF ECO スタジアム新潟
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
新潟ヤクルト販売
http://niigata-yakult.co.jp/
の提供でお送りしております。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:40.01 ID:YrQDg18w.net
浩康は頑なにセカンドしかやろうとしないのも偉そうでウザい
もっと小川が厳しくしてれば必死になったんじゃないのかよ?
必死になれよ、そして必死にさせろよ、浩康はスタメン奪われたんだから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:45:01.44 ID:0ilUwzRY.net
誰も鳥谷や阪神悪いなんて思ってるのいないだろ
しかし、ライアン骨折とはねぇ。まあ事実上の今季終了のお知らせだわな
誰かが神覚醒してくるのに一縷の望み託すしかないが、二軍にそうなりそうなのいる?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:46:36.16 ID:/ia97thS.net
小川(;_;)

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:05.25 ID:U57DwoWE.net
浩康と荒木を入れ替えろ
→アンチいわく浩康はたいして出番ないんだろ?
 そんなとこに荒木使うくらいなら戸田で試合経験と守備練習した方がチームのためじゃない?

浩康と投手入れ替えろ
→結果重視ならまず岩村落とすのが先でしょ?

岩村と投手入れ替えて、捕手3人制にするために浩康も落とせ
→相川も中村も新田も打撃いいし、全然あり

どうだ?反論できるやついるか?
浩康叩きたいのが大前提にある馬鹿の意見よりはよほどマシだと思うが

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:19.38 ID:rkKsXIHz.net
まあ、ライアンの怪我で今シーズン諦めついたわ、おまいらもそうだろ?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:48:55.09 ID:rZ48YNdt.net
村中が二桁勝利上げた時の状態になってればねえ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:49:49.67 ID:rkKsXIHz.net
バレンティンも帰国でいいよ、今シーズンはゆっくり休んで来年また頑張ってくれれば

後はゴミ石川やら石山やら使って消化ゲームすればいい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:50:38.44 ID:1l4mJcIf.net
>>187
浩康が嫌いなんやろ、それやったら別にそれでええやん
好き嫌いは誰にでもあるんやから
あんたの書き方じゃ首脳陣への批判や浩康の成績どうこうより自分が嫌いだから落とせ、
って言ってるようにしか見えんかったんだよ
違ってたら悪いが浩康叩いてるやつで山田の怪我願ってるだのヒット打ったからスタメン確定だの
妄想ぶちまけて人格否定に近い叩き方してるの居てるからさ
それは違うんでないの?って思ったんだよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:50:47.53 ID:mNGXnrxO.net
>>199
俺の質問に答えてよ
ショート流動的なら内野で複数ポジ守れる岩村の方が有用性あるし緊急時の備えとしてもいいじゃん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:51:06.88 ID:9MmJ1V5u.net
貴規ってどうなってんだ2軍の試合じゃ荒木並に打ちまくってるけど
左投げに転向とか実際にやってるの?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:52:08.89 ID:jnfMaa21.net
>>199
一番上→お前こそが浩康を一軍固定して欲しいのが大前提の意見
    荒木ありきではなくお前の言う通り内野の控えとしてその枠を考えるなら複数ポジション守れる奴の方がいいに決まってるだろってだけ
二番目→岩村はサードも守れるんだよなぁ
    しかも12打数4安打と10打数2安打で結果も糞もない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:17.26 ID:U57DwoWE.net
>>194
「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
って時点で回は進んでる可能性が高い
そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる

外野は十分足りてるからそんなアクシデント複数発生に備えてたらキリがない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:18.97 ID:sU7Drsz5.net
くたばれくたばれヤクルト
くたばれくたばれヤクルト

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:53:58.86 ID:rkKsXIHz.net
>>208

もうくたばってるが何か?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:54:32.67 ID:9MmJ1V5u.net
くたばってるよな、間違いなく

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:54:54.27 ID:jnfMaa21.net
>>207
あれ、浩康置いとけばショート途中交代してその後怪我した時にショート山田セカンド浩康にできるとか
アクシデント複数発生の場合を挙げて浩康一軍を擁護してたのはどこのどいつだっけ?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:55:14.19 ID:VAehQPHd.net
最下位確定ですかね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:56:23.11 ID:rkKsXIHz.net
まあ、横浜も大概だから五位は狙えるが

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:57:11.15 ID:U57DwoWE.net
>>206
だからその複数ポジション守れる選手がどこにいるの?
荒木は俺が論破した通り、野口は今年戸田で守備ボロボロ、森岡は怪我

お前のお仲間によると山田はショートは不安定だけどサードは問題ないらしいから
サード山田でセカンド浩康でも一緒じゃないの?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:58:33.78 ID:U57DwoWE.net
>>211
ショートの途中交代はアクシデントじゃなく普通に代打だが?
左右病だから今浪も西浦も早い回で代打出される可能性はあるだろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:08.72 ID:hkCZ/xyU.net
小川よ
ライアンが怪我した以上もう送りバントなんてできないからな
どうしてもやるなら打順がPの時だけにしろな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:38.36 ID:mNGXnrxO.net
>>199
>そんなとこに荒木使うくらいなら戸田で試合経験と守備練習した方がチームのためじゃない?

  去年2軍で首位打者取って今年も結果出してる。いい加減荒木にも1軍チャンスあげるべき、経験の意味でも

>結果重視ならまず岩村落とすのが先でしょ?

  >>159>>194に反論出来ないなら岩村残した方が控え選手の起用の幅が広がるってことになる
  少ない打数での結果なんてコロコロ変わるのでベンチ要員は有用性重視

>相川も中村も新田も打撃いいし、全然あり
 それでもいいと思う。相川代打で使えるしキャッチャーに代走も出せるようになるし

 反論したけど?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:59:48.25 ID:rkKsXIHz.net
ひろやすは外野練習しろや

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:07.15 ID:rkKsXIHz.net
古田監督、石井一久投手コーチでいいよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:14.04 ID:C5bns+8a.net
浩康アンチと山田アンチは頭がおかしい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:02:41.08 ID:9MmJ1V5u.net
内野ユーティリティ

今浪
三輪
野口
荒木
Kz     怪我
森岡    怪我

こんなもん?どうせなら2軍用に水田残しとけばよかったんじゃね

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:02:44.80 ID:U57DwoWE.net
>>217
>荒木にもチャンスあげるべき
最近結果出してるのに「荒木にもチャンスあげたいから」で落としたらそれこそ贔屓じゃんwww

>>194にはもう答えたぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:03:23.91 ID:rkKsXIHz.net
山田は打撃が粗いからな、一番向きではないな

一番は今浪、二番川端、三番畠、四番バレ、五番相川がベストだと思う

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:04.72 ID:9MmJ1V5u.net
>>223
なぜだろう・・畠山がゲッツー量産する気がしてならない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:43.48 ID:U57DwoWE.net
俺は別に浩康にこだわってないし
捕手と入れ替わりなら落ちてもしょうがないっていう柔軟な考えだけど
アンチは「浩康が一軍にいるのは小川の贔屓」の一点張り(根拠は妄想)だからな
議論になるはずないじゃん
いい加減勝ち目のない相手に挑むのやめたら?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:10.52 ID:rkKsXIHz.net
今一番期待出きるの畠と相川だしな

バレの上下を固めたい

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:26.67 ID:lN/ZRy3A.net
お前ら、喧嘩したいなら野球板でやってくれよ(ゲッソリ
こっちはライアン骨折で喧嘩する気力もねーよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:06:56.72 ID:mNGXnrxO.net
>>207
>「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
  って時点で回は進んでる可能性が高い
  
事が理由で「そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる」かどうかは不確定事項
岩村がその可能性が高いなら同時に田中も使い終わってる可能性は高いでしょ

使い終わってる前提ならそもそもどっちも使えないからイーブン
では使い終わっていなかった場合は?
>>159の理由でショートアクシデント、ファーストアクシデント、サードアクシデントに対応出来る岩村が便利
どう?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:07:37.79 ID:rkKsXIHz.net
五番ゆーへいにこだわってる小川は気が狂ってるとしか思えない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:08:08.56 ID:QLhoDdDE.net
>>133
せ、せやな。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:09:46.67 ID:rkKsXIHz.net
>>227

館山、ライアン、よしのり怪我、石川ポンコツ
笑うしかないよな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:10:34.20 ID:1l4mJcIf.net
>>226
相川ちょっと落ちてきたような気がするけどなぁ
投手陣があの惨状だから7番くらいで気軽に打って欲しい気もするんだけどね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:23.08 ID:jnfMaa21.net
>>225
お前が何らセカンドしか守れず代走のスペシャリストでもない浩康を一軍に置くメリットを示せないから
お前は何人もの人から批判されてるわけだが、どこが柔軟な考えなの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:02.64 ID:mNGXnrxO.net
>>222
>>194に対する>>207の答えは思いっきり穴があるじゃん
何故回が進んでると岩村は絶対に使い終わってるの?
左の代打で先にユウイチが出てて岩村が残ってるってことも十分にあるのでは?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:17.96 ID:rkKsXIHz.net
>>232

落ちてきているがまだ、相川321畠354て打率も十分だしな

今この二人をバレで挟めば得点上がると思う
今浪でて川端にバントさせたら意味ないがw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:42.66 ID:U57DwoWE.net
>>228
去年から散々「なんで最後まで起用しないのに浩康ベンチに入れておくの?」
って言われてたじゃん
岩村が使い終わってるかどうかが不確定事項なのは事実だけど
岩村と浩康の比較で言ったら岩村の方が先に起用される可能性は高いよ

それにショートファーストサードのアクシデントは別に山田川端浩康で対応できるから

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:13.60 ID:rkKsXIHz.net
今浪足も速いんだから一番で使って川端エンドランとか、ちゃんとした采配すれば打線は面白いんだがな

バントで狂わせてるよ本当

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:25.99 ID:jnfMaa21.net
>>236
ほら、結局浩康を山田川端以外では最優先にしろって言いたいだけじゃん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:50.51 ID:gyvNHOm0.net
バカしかいねーなこのスレ
球団もバカならファンも馬鹿だわww

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:16:16.40 ID:U57DwoWE.net
>>233
別に何がなんでも浩康を一軍に置けとは言ってないけど?
ここ最近の代打の成功がなかったら俺だって浩康落とすのは賛成だったよ
でも現状結果出してるし代わりもいないし、落とす理由もないじゃん

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:16.48 ID:YjP5cHg0.net
もう俺の楽しみは誰が次の監督になるかってことかな……
一応トレードにも少しだけ期待してるけど

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:55.46 ID:hznEw8Ab.net
ちなトラやけどわしの顔に免じてここは収めてくれ
ヤクルト好きなのはようわかったから

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:02.94 ID:9MmJ1V5u.net
>>241
伊  東  昭  光  監  督

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:24.07 ID:DP5Gusqt.net
ああ、小川もタテヤマンルートを歩み始めてしまったか
まじでお祓いしてもらったほうがいいのでは?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:19:49.48 ID:U57DwoWE.net
>>238
最優先も何も三輪は他のとこで使う切り札なんだから、
浩康だろうが誰だろうが内野の控えでやりくりするしかないだろw
そして岩村でも浩康でもやりくりできるんだから、打率高い浩康残せって言ってるだけ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:14.11 ID:1l4mJcIf.net
ファンもアンチも対象に詳しいからね
仲間やね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:57.77 ID:mNGXnrxO.net
>>236
言われてたかどうかはしらないが現実的に田中が先に代打で使われたケースも何度もあるんだから
それは理由にならないでしょ
一番多い例で言えば相手投手が左で、こっちの先発が序盤にノックアウトされた場合
投手の打順で飯原か田中が使われるだろうが傾向として必ず先が飯原というのはないし
昨日の試合でも先に田中だったでしょ?
だから>>207はまったく理由にならない

>それにショートファーストサードのアクシデントは別に山田川端浩康で対応できるから

>>159で書いたようにより本職に近く対応した方がベターでしょ?
 勝負事、特に守備はよりベターな選択の方がチームの勝利に繋がると思わないか?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:57.72 ID:5G8gDxx6.net
浩康が一軍にいられる理由なんて右の代打として役に立ってるからという一点だけで十分じゃん
打ててるから一軍にいる、打てなきゃ役立たずだからすぐ二軍に落とせばいい

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:25.08 ID:jnfMaa21.net
>>248
打ててない時も一軍にいたんですがそれは・・・
結局打ってなくてもずっと使い続けりゃそりゃ打つときもあるから結局一年間一軍固定が前提なんだろうね

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:34.21 ID:YntG2nDP.net
>>235
相川にこだわる必要ないだろ
今の調子なら中村の方がバッティングも上だよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:52.31 ID:mNGXnrxO.net
ID変えたかな?
じゃあ反論完了って事で終わり

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:32:20.93 ID:1bTbWLYh.net
城石辞めろてか死ね
奴は無能じゃない、害悪

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:35:07.01 ID:1l4mJcIf.net
去年のことはもうどうしようもないし今年同じことし続けたらとことん首脳陣叩けばいいんでは?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:36:02.30 ID:4YGdq5kZ.net
>>248
去年全く打てなかったのに1軍にいたけど?
打率225のセカンドしか守れない鈍足短打マンでキャプテンシーゼロの浩康が1軍にいたヒイキ以外の理由は何?
結果出した?結果出るまでチームの編成そっちのけでどんだけ待ってあげたんだよ
そういうのがイライラするんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:20.73 ID:5G8gDxx6.net
>>249
打ててない時期も一軍にいたって去年の事言ってるの?去年不調になっても落とさなかったのは確かに糞だったな
今年は現状では打ててるんだから別に気にならないな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:33.59 ID:RXMwW6Fe.net
予定通り残された投手陣が一念発起して怒涛の快進撃を魅せる展開だな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:00.44 ID:lKb4ko4x.net
お前らダントツ最下位決定したけど
投手緊急大型補強しろよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:29.93 ID:dyvZPIuO.net
>>257
増渕返すよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:33.99 ID:+SBlhY0y.net
えーっとチーム強くすることに全くやる気ない球団に天罰が下ったってことでいいのかな?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:43:05.02 ID:uMfAMkck.net
大型じゃないにしても投手補充しないと戸田試合できなくなっちゃうな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:22.37 ID:X9Kmnuof.net
>>260
かなり少ないんだよな
松岡は続報あったのだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:38.08 ID:texX6mml.net
今帰って今日初めて来たけど…小川離脱の絶望感

そしてU57DwoWEらの論争…ある意味凄い

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:50:54.96 ID:4YGdq5kZ.net
>>253
もうすでにやってるし
去年のことがあるから今年もやるんじゃねーかって疑うのは当然だろ
そのくらい小川の浩康ヒイキは露骨だった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:25.45 ID:Yr0BlMbv.net
まぁフロントの悪手よ
飛車角落ちで始めて勝てるわけ無い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:56:12.14 ID:UzAdXBfB.net
ヤクルト投手陣の現状
館山 (復帰焦って再度のトミージョン 今季絶望)
由規 (肩骨棘除去 復帰未定)
杉浦 (いきなりトミージョン 今季絶望)
金伏 (トミージョン リハビリ中)
山本斉(トミージョン失敗 復帰困難)
中根 (トミージョン 入団以来登板なし)
田川 (椎間板ヘルニア リハビリ中)
バーネット (膝の靭帯断裂 全治2か月)
平井 (肩骨棘除去 リハビリ中)
村中  (腰痛 リハビリ中)
小川 (右手有鉤骨鉤骨折 骨がつくまでに6週間)←NEW

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:57:31.99 ID:1l4mJcIf.net
>>263
まあそういう返しがくるんだろうなとは思ったけどさ
だったらもう諦めるしかないんでないの?
今年一年は小川監督=小川監督は何があっても浩康を贔屓する=絶対に1軍から居なくならない
ってもうほぼ決まってしまってるやん
決まってることをここでウダウダ言うても仕方ないし我慢するしかないんちゃう?
署名でもなんでもして途中退任に追い込めば分からんけど
ただ監督変わっても望んでるように浩康が2軍落ちるかどうかなんてのは分からんよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:34.90 ID:5G8gDxx6.net
ここでいくらわめこうと
ここまで.333(12-4) 1本 2打点の結果を残している右の代打要員をすぐに落とすわけないからな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:42.36 ID:dIHSPk3k.net
シロタ株が靭帯を脆くするのか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:23.34 ID:TrmpJJgp.net
くたばれくたばれ連呼してたらもう自爆したのか


この球団雑魚過ぎ、パリーグにでも行けば?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:10.26 ID:uMfAMkck.net
>>265
山本斉は一応二軍で今シーズン2回は投げてるんだが…
3〜4回あたりで毎回燃えてるから何とも言えんか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:45.78 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:01:14.16 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:24.06 ID:lkKDraqb.net
大事な人ほど消えていくのもまた理不尽だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:47.83 ID:bnoOaFoK.net
最下位確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2年連続で最下位とか雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwww

犯罪と殺人投法とか天罰wwwwwwwwwww

あ、もう息してないな^^

総レス数 999
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200