2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:50.51 ID:gyvNHOm0.net
バカしかいねーなこのスレ
球団もバカならファンも馬鹿だわww

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:16:16.40 ID:U57DwoWE.net
>>233
別に何がなんでも浩康を一軍に置けとは言ってないけど?
ここ最近の代打の成功がなかったら俺だって浩康落とすのは賛成だったよ
でも現状結果出してるし代わりもいないし、落とす理由もないじゃん

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:16.48 ID:YjP5cHg0.net
もう俺の楽しみは誰が次の監督になるかってことかな……
一応トレードにも少しだけ期待してるけど

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:17:55.46 ID:hznEw8Ab.net
ちなトラやけどわしの顔に免じてここは収めてくれ
ヤクルト好きなのはようわかったから

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:02.94 ID:9MmJ1V5u.net
>>241
伊  東  昭  光  監  督

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:18:24.07 ID:DP5Gusqt.net
ああ、小川もタテヤマンルートを歩み始めてしまったか
まじでお祓いしてもらったほうがいいのでは?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:19:49.48 ID:U57DwoWE.net
>>238
最優先も何も三輪は他のとこで使う切り札なんだから、
浩康だろうが誰だろうが内野の控えでやりくりするしかないだろw
そして岩村でも浩康でもやりくりできるんだから、打率高い浩康残せって言ってるだけ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:14.11 ID:1l4mJcIf.net
ファンもアンチも対象に詳しいからね
仲間やね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:57.77 ID:mNGXnrxO.net
>>236
言われてたかどうかはしらないが現実的に田中が先に代打で使われたケースも何度もあるんだから
それは理由にならないでしょ
一番多い例で言えば相手投手が左で、こっちの先発が序盤にノックアウトされた場合
投手の打順で飯原か田中が使われるだろうが傾向として必ず先が飯原というのはないし
昨日の試合でも先に田中だったでしょ?
だから>>207はまったく理由にならない

>それにショートファーストサードのアクシデントは別に山田川端浩康で対応できるから

>>159で書いたようにより本職に近く対応した方がベターでしょ?
 勝負事、特に守備はよりベターな選択の方がチームの勝利に繋がると思わないか?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:57.72 ID:5G8gDxx6.net
浩康が一軍にいられる理由なんて右の代打として役に立ってるからという一点だけで十分じゃん
打ててるから一軍にいる、打てなきゃ役立たずだからすぐ二軍に落とせばいい

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:25.08 ID:jnfMaa21.net
>>248
打ててない時も一軍にいたんですがそれは・・・
結局打ってなくてもずっと使い続けりゃそりゃ打つときもあるから結局一年間一軍固定が前提なんだろうね

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:34.21 ID:YntG2nDP.net
>>235
相川にこだわる必要ないだろ
今の調子なら中村の方がバッティングも上だよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:30:52.31 ID:mNGXnrxO.net
ID変えたかな?
じゃあ反論完了って事で終わり

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:32:20.93 ID:1bTbWLYh.net
城石辞めろてか死ね
奴は無能じゃない、害悪

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:35:07.01 ID:1l4mJcIf.net
去年のことはもうどうしようもないし今年同じことし続けたらとことん首脳陣叩けばいいんでは?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:36:02.30 ID:4YGdq5kZ.net
>>248
去年全く打てなかったのに1軍にいたけど?
打率225のセカンドしか守れない鈍足短打マンでキャプテンシーゼロの浩康が1軍にいたヒイキ以外の理由は何?
結果出した?結果出るまでチームの編成そっちのけでどんだけ待ってあげたんだよ
そういうのがイライラするんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:20.73 ID:5G8gDxx6.net
>>249
打ててない時期も一軍にいたって去年の事言ってるの?去年不調になっても落とさなかったのは確かに糞だったな
今年は現状では打ててるんだから別に気にならないな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:38:33.59 ID:RXMwW6Fe.net
予定通り残された投手陣が一念発起して怒涛の快進撃を魅せる展開だな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:00.44 ID:lKb4ko4x.net
お前らダントツ最下位決定したけど
投手緊急大型補強しろよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:29.93 ID:dyvZPIuO.net
>>257
増渕返すよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:33.99 ID:+SBlhY0y.net
えーっとチーム強くすることに全くやる気ない球団に天罰が下ったってことでいいのかな?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:43:05.02 ID:uMfAMkck.net
大型じゃないにしても投手補充しないと戸田試合できなくなっちゃうな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:22.37 ID:X9Kmnuof.net
>>260
かなり少ないんだよな
松岡は続報あったのだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:38.08 ID:texX6mml.net
今帰って今日初めて来たけど…小川離脱の絶望感

そしてU57DwoWEらの論争…ある意味凄い

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:50:54.96 ID:4YGdq5kZ.net
>>253
もうすでにやってるし
去年のことがあるから今年もやるんじゃねーかって疑うのは当然だろ
そのくらい小川の浩康ヒイキは露骨だった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:25.45 ID:Yr0BlMbv.net
まぁフロントの悪手よ
飛車角落ちで始めて勝てるわけ無い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:56:12.14 ID:UzAdXBfB.net
ヤクルト投手陣の現状
館山 (復帰焦って再度のトミージョン 今季絶望)
由規 (肩骨棘除去 復帰未定)
杉浦 (いきなりトミージョン 今季絶望)
金伏 (トミージョン リハビリ中)
山本斉(トミージョン失敗 復帰困難)
中根 (トミージョン 入団以来登板なし)
田川 (椎間板ヘルニア リハビリ中)
バーネット (膝の靭帯断裂 全治2か月)
平井 (肩骨棘除去 リハビリ中)
村中  (腰痛 リハビリ中)
小川 (右手有鉤骨鉤骨折 骨がつくまでに6週間)←NEW

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:57:31.99 ID:1l4mJcIf.net
>>263
まあそういう返しがくるんだろうなとは思ったけどさ
だったらもう諦めるしかないんでないの?
今年一年は小川監督=小川監督は何があっても浩康を贔屓する=絶対に1軍から居なくならない
ってもうほぼ決まってしまってるやん
決まってることをここでウダウダ言うても仕方ないし我慢するしかないんちゃう?
署名でもなんでもして途中退任に追い込めば分からんけど
ただ監督変わっても望んでるように浩康が2軍落ちるかどうかなんてのは分からんよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:34.90 ID:5G8gDxx6.net
ここでいくらわめこうと
ここまで.333(12-4) 1本 2打点の結果を残している右の代打要員をすぐに落とすわけないからな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:42.36 ID:dIHSPk3k.net
シロタ株が靭帯を脆くするのか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:23.34 ID:TrmpJJgp.net
くたばれくたばれ連呼してたらもう自爆したのか


この球団雑魚過ぎ、パリーグにでも行けば?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:10.26 ID:uMfAMkck.net
>>265
山本斉は一応二軍で今シーズン2回は投げてるんだが…
3〜4回あたりで毎回燃えてるから何とも言えんか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:45.78 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:01:14.16 ID:McBDl1U1.net
今年は最悪のシーズンになることは決定的だな
個人的には山田の成長だけが楽しみ
規定に達してレギュラー確定させて来年以降につなげて欲しい
つば九郎が言ってたみたいに川端と山田はオールスターにでて欲しいけどな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:24.06 ID:lkKDraqb.net
大事な人ほど消えていくのもまた理不尽だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:47.83 ID:bnoOaFoK.net
最下位確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2年連続で最下位とか雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwww

犯罪と殺人投法とか天罰wwwwwwwwwww

あ、もう息してないな^^

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:06:51.95 ID:XtkmgsxL.net
自分が気に入らないから落とせって贔屓じゃないのか?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:08.88 ID:jnfMaa21.net
>>267
4安打で結果残してるって言ってもあんま意味ないがな
まぁ最初6打数ノーヒットぐらいで落とさなかったんだから一年間落ちないんだろうけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:10:07.84 ID:jnfMaa21.net
斉ってフューチャーズ相手に大炎上したんだっけ
いくらヤクルトでもフューチャーズすら抑えられないんじゃ今年でサヨナラだな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:10:26.99 ID:IaOeZsQi.net
屑の親会社ヤクルトが身売りするまで、ライトスタンドは常に無観客状態にしとけ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:41.68 ID:dDGytwtm.net
お前らが菅野に打球当たってで喜ぶから
天罰やね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:55.20 ID:5G8gDxx6.net
>>276
この成績で結果残してるって言わないのか…
所詮代打要員でしかないのにどんだけの成績を求めてるんだよw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:59.75 ID:U57DwoWE.net
そんなにイライラするなら監督代わるか浩康引退するまで試合見るの辞めたら?
まあ監督代わっても浩康がそこまで冷遇されることはないと思うけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:12:02.79 ID:qt7+486R.net
古田監督→小川クビ
高津ヘッド→佐藤クビ
石井一投手コーチ
宮本内守備コーチ→城石二軍→三木クビ

OB限定ならせめて全員黄金時代首脳陣にせえ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:54.81 ID:McBDl1U1.net
>>281
高田みたいな監督なら浩康はすぐに落とされると思う
あと宮本も

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:01.81 ID:dZ3Kzp4H.net
ベイスターズよりましさw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:34.35 ID:T7olrkiq.net
>>283
宮本なら落とさないんじゃね?
自分なら田中は代打の切り札にしたいって解説でいってたし。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:18:23.16 ID:jnfMaa21.net
>>280
だから10打席ぐらいじゃノーヒットか.500以上でもない限り結果良いとも悪いとも言いようがないだろ
1打席ですぐ大きく変わるんだから

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:19:49.97 ID:jnfMaa21.net
一久
真中杉村
福地

とりあえずここら辺は有能そうだな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:26.33 ID:1l4mJcIf.net
むしろ去年みたいに不甲斐ない成績なのにずっと1軍に置かれる方が精神ダメージきそうだけどね
自分ならそうだわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:10.97 ID:U57DwoWE.net
ノーヒット→開幕から数試合の浩康を叩くため
.500以上→ユウイチは?って反論されないため

相変わらず数字の出し方が都合いいねぇwww

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:22:28.82 ID:McBDl1U1.net
小川と言えば浩康への配慮が目立つけど、宮本と石川への配慮も酷かったぞw
厳しくして嫌われるより優しくして好かれるほうが楽だもんな
小川って所詮その程度なんだよ
嫌われるよ覚悟も潔さも何もない
さっさと辞めて欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:23:37.11 ID:7E3EAKYt.net
もうこのチームみる意味ないな
金もらって観戦するレベル

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:26:56.31 ID:2PcfGfnY.net
別に浩康が一軍に居るのは今は構わん。
ただ守備が二塁しか出来ないのは明らかに起用法が限定されてしまうし他の練習もしてほしい。
1点差で負けた巨人戦の最終回で最後三輪に回って来た時に代打出せなかったのは守備のこともあっただろうし。三輪が二塁打うったから良かったけど。
これからミレッジや森岡復帰となった時に浩康はヤバいんじゃないかなあ?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:27:06.68 ID:McBDl1U1.net
数字の出し方が都合良いのって浩康ファン方だと思うけど…
数年にまたがる最高の数字をかき集めてまるで毎年そのくらいの成績残したみたいに言うのよく読むけど

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:24.01 ID:McBDl1U1.net
>>291
この前の神宮、ライトスタンドすっかすかだったからなぁ
更にスカスカになるね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:51.48 ID:jnfMaa21.net
1週間前は「浩康は内野のバックアップとして必要!打率は関係ない!」と言ってたのに
今は「浩康は右の代打として必要!セカンドしか守れないのは関係ない!」と言い出す浩康信者ほど都合の良い奴はいない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:25.33 ID:U57DwoWE.net
アンチ浩康君、批判ってのは>>292みたいなのを言うんだよ
お前のは浩康憎しで理論として破綻してるから俺にボコボコにされるの

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:41.88 ID:sTJi4FOU.net
他球団からしたら山田のが魅力あると思われてるよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:58.89 ID:rQcGkae5.net
全治6週間ってことは完治までは2ヶ月くらいか

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:41.24 ID:AoDIb+Rz.net
お前ら本当にバカなの?
投手がこんな状況で
浩康とか山田なんて今はどうでもいいだろ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:31.63 ID:QLhoDdDE.net
小川長期離脱が判明したこの一大事の時に、やくせんの一番の話題が浩康問題w
小川の重要度に比べたら、浩康の有無なんて誤差程度なんですけど。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:46.46 ID:McBDl1U1.net
>>292
本来はヤバいんだけど、そこをきちんと出来ないのが小川なんだよ
何とかして浩康を1軍に残すよ

ただよく見る小川が山田の不調を願ってる!は妄想だよな
「周りから凄い期待されてるのが分かる」と山田自身が言ってるんだから小川も期待してるだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:54.67 ID:rkKsXIHz.net
でも正直呪われてるとしか思えんよな

こんだけ毎年主力が怪我すんだから

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:39:29.23 ID:U57DwoWE.net
つーか浩康が本当にお前の言う通りの選手なら
お前の大好きな山田の地位は安泰だから別にいいじゃん
チームより山田が大事みたいだし

でもそこまで吠えるってことは、影ではレギュラー奪われるの怖くておびえてるんだろ?

安心しろよ、客観的に見ても今後山田の怪我以外で浩康がレギュラー奪い返す確率は10%くらいだ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:04.80 ID:McBDl1U1.net
>>303
いや、チームの編成上複数ポジション守れない選手はいらないのに1軍に置かれると困るなって話でしょ
山田のことは関係ないよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:10.97 ID:rkKsXIHz.net
山田の利点

パワーがある
若くて伸びしろがある
足が早い

欠点
打撃が雑
チャンスに弱い
守備が下手

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:04.59 ID:1l4mJcIf.net
>>304
その通りなんだけどたまに上みたいに妄想広げて山田護る人出てくるからね
去年よりマシだけど
山田と田中、二つ言葉揃ってると出てくる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:30.87 ID:T7olrkiq.net
山田も将来的にはセカンドしか守れない使い勝手の悪い選手に行き着くんだろうな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:45:10.29 ID:ksgY/GSP.net
ひろやすネタではしゃいでる連中は
チームとかシーズンどうでもいいし野球にもさして関心がない
誰か叩くと麻薬が出るゆかいな脳みそを持っているだけだ
アンチですらない

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:36.06 ID:uQSyv5lF.net
そりゃ第三捕手を置かずにあえて相川中村を有効に使いづらい状態にしてまで一軍に置く価値が浩康のどこにあるのか
信者含めて誰も説明できないから批判されてんだろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:48:59.96 ID:McBDl1U1.net
>>306
要するに小川が悪いんだって 
きちんと出来ない小川が悪い
妄想はともかくとしても疑われるのは仕方ないくらいのことをしてきたからな

311 :306@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:56.98 ID:1l4mJcIf.net
あ、上みたいにってのは上の人が言ってるようにって意味です
ごめん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:50:04.38 ID:Q+3iAUa6.net
小川今季絶望で完全に消化モードになったわけだが
若手育成に切り替えたくても監督続投が決まらないと保身もあって思い切った起用出来ないんだよな・・・

フロントは折角100試合以上消化試合として使えるんだし
早めに小川監督続投を決めて来季に向けたチャレンジさせるべきだな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:51:32.26 ID:U57DwoWE.net
>>309
俺はそうは思わないけど
監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?
そういう選手を一軍上げたところで相川中村を有効に使えないことに変わりはないし

雅彦はちょっと評価してるだろうがさすがに打撃成績がひどすぎて他の二軍選手に示しがつかない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:51:40.56 ID:ngb6F9Ku.net
小川は骨折してたのか
お前ら増渕のトレードを後悔しても遅いぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:56.26 ID:DP5Gusqt.net
>>279
ほんまそう思うわ
なんで喜ぶような奴が居るんだろうな
困ったもんだわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:07.89 ID:9CmejiXL.net
     .,'::::::::::::',''ロ.ロ'7::::::::::::',
     .,'::::::::::::::ノ,「l,「l,',::::::::::::::',
     .|:::::::::;;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     .|::/ ⌒ヽ、 /⌒`ヽ:::::|      
    ,-l|| -=・‐ 、 i'. ‐・=- .l|ト、
    l´(l|  u   .l、    .ll)`|
    ヽ ll.    ´^ ^` u  .ll. /
     `'l.U  、.....ニニ....., u .|'´ ライアンごめんな
      ヽ   ー―‐'   ./
      | ヽ _  ⌒ し,./ |
     /|\   ̄ ̄ ̄ //\

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:51.92 ID:9MmJ1V5u.net
>>312
実際問題4月で優勝諦めて育成メインなんて出来るわけねーだろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:55:00.60 ID:uQSyv5lF.net
このアホは第三捕手の役割を何だと思ってるんだ?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:56:59.27 ID:sTJi4FOU.net
鳥谷のAAリアルだなwwwww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:57:19.84 ID:1l4mJcIf.net
>>310
まあそうなるよ
監督が目にかける選手は贔屓されてせこい反面その選手本人にとっては有難迷惑にもなりかねん
アンチ生み出す原因にもなってしまうし
優しさってのが違う方向に向いちゃってるね
ただ監督辞めるならもう一回スカウトに戻ってほしいと思うわ
完全にヤクルト離れるのは痛い

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:57:19.70 ID:T7olrkiq.net
試合に出すのが不安なレベルの第三捕手→結局相川や中村を代打で使えない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:59:16.19 ID:U57DwoWE.net
>>318
通常の第三捕手なら本職なら誰でもいいけど
お前の言うように相川中村有効に使う(頻繁に相川中村を代打で使ったり代走出したりする)
なら実質第二捕手みたいなもんだろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:03:10.67 ID:JOwaBEd4.net
菅野も手に打球あてたのにピンピンしてる。


何の差でこうなるの?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:03:12.81 ID:uQSyv5lF.net
>>322
去年普通に一軍で使われた捕手が二軍に何人もいるわけだが、
そいつらが全員第三捕手としてすら合格点じゃないという根拠は何?
つまりお前の言うことが正しいなら今後相川中村が怪我しない限り今年ずっと2人捕手体制で行くってことなのね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:15.69 ID:tiLnQm5F.net
こんな呪われた陰気臭い球団にいたら選手生命がいくつあっても足りないな
ライアンならどこも欲しがるだろうし、本人の希望する球団にトレードしてやれよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:39.99 ID:DP5Gusqt.net
>>323
運とか呪いとか何か悪いものが憑いてるとか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:20.93 ID:VAehQPHd.net
次はバレンティンかな
呪われてる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:22.52 ID:U57DwoWE.net
>>324
「俺はそうは思わないけど」って言ってるだろwww
自分と違う意見=間違いって決め付けないで
たまには監督がそうするに至った経緯を推測する努力をしろよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:08:44.45 ID:ksgY/GSP.net
菅野はワンバンの打球だったような
鳥谷の打球は直で小川のアゴに来たからな
手の骨折で済んでよかったのかもしれない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:09:27.39 ID:tiLnQm5F.net
ライアン―館山―由規―村中―杉浦


ヤ戦病院のローテばかり充実していくな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:20.91 ID:uQSyv5lF.net
>>328
じゃあその第三捕手としてすら合格点に達してない西田を開幕一軍に入れた理由は?
去年もう一軍経験してるし1週間で落としたんだから一軍を経験させるためってのは当てはまらないし、
なのに第三捕手としてすら合格点に達してない奴を開幕一軍に入れる理由がないんだが

お前の主張って常に自己矛盾しまくりなんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:46.78 ID:RsGW0UKI.net
戸田どうなるんじゃこれ
不戦敗とか出来んのか?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:26.18 ID:rWH2nS2g.net
>>330
捨て牌で国士無双作れた様な気分だわw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:12:41.90 ID:uQSyv5lF.net
>>332
西武も投手を外野に入れてやってたしダメなんじゃね

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:06.34 ID:Ql8A7KyN.net
これでフロントも「今年は故障者が多くて不運だった。来季は戦力の底上げしてがんばって欲しい」みたいな事になりそうやね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:40.42 ID:HIhcwn1Q.net
もう高津が直接投げろよ。雄平でもいいや。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:46.91 ID:Ql8A7KyN.net
>>334
戸田球場をぶっ潰そう(提案)

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:24.41 ID:DP5Gusqt.net
>>335
去年フロントが戦力を底上げした形跡が無いんですがw

総レス数 999
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200