2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:35.93 ID:jaS9UwVu.net
>>33
??????「157kmのストレートでゴメスマートンを三振に切って取った俺がいるぜ!」

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:55.83 ID:5vATpO5y.net
俺も含めてベイの黒羽根ぶっ壊したとき「これで最下位回避だわww」とか言ってる人多かったから自業自得だわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:27.69 ID:9MmJ1V5u.net
>>34
流石に今年の株主総会で大荒れになるぞ
それやったら

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:43.56 ID:tiLnQm5F.net
呪われすぎだ、マジで一度解散したほうがいい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:31.90 ID:yJm14pt1.net
>>33
そら有能な奴ほど出場機会多いから怪我する確率もアップする

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:09.78 ID:mNGXnrxO.net
赤字経営だから補強費ケチるってのも言い訳にもならないんだけどな
球界再編騒動の時に話題になったが広告宣伝費を換算しないで赤字赤字騒いでるからね
まあフロントも本社の担当もわかってて言ってるんだろうけど
金銭に換算すると10億〜40億になる
親会社が地域特化の電鉄系は広告宣伝効果が低く
薄利多売の日ハムヤクルトが最も効果が高いということだった

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:10.38 ID:1l4mJcIf.net
人間やから仕方ないとも思うが気使ってるとかそういう甘くなるような対象は浩康だけでもないと思うけどね
去年もキャプテンやなかったら落ちてたんちゃうか?逆にハタケがキャプテンやったら落ちてなかったかもしれんし
でもそういう感情が入るのはどこの球団の首脳陣も同じやと思うわ
今の12球団監督でそうでない人居るかな?原とかか?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:14:10.64 ID:9MmJ1V5u.net
>>31
ライアンいても絶望的だったけどな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:03.55 ID:yJm14pt1.net
>>34
小川が怪我したこと自体は運だけど今回の不手際はヤクルトのけが人の多さが運ではなく実力であることの意識付けにはなったと思うわ
トレーナー一新してこの体たらくではその発言で切り抜けられない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:41.03 ID:yJm14pt1.net
>>42
営業的な意味ですら絶望やね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:10.93 ID:lN/ZRy3A.net
昨年散々言われた「ライアンいなかったら100敗」が一気に現実味を帯びてきたな
こんなんでも試合消化しなきゃいけない選手かわいそう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:17:41.14 ID:yJm14pt1.net
>>41
原も亀井贔屓がやべえって知り合いの巨人ファンが前言ってた

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:34.20 ID:9MmJ1V5u.net
館山、由規が復帰したところで全盛期並の力なんてないだろうし
結局フロントの怠慢がこういう事態を招いてる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:01.01 ID:y5f1F85/.net
まあこの糞みたいな今シーズンでライアンが投げ続けるのも無駄だったろ
いいタイミングで休暇取れたんじゃね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:22:55.66 ID:dIHSPk3k.net
ライアン小川「一歩間違えれば野球ができなくなる大事故だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000094-spnannex-base
スポニチアネックス 4月21日(月)15時17分配信
右手有鉤骨(ゆうこうこつ)鉤骨折と診断されたヤクルト・小川泰弘投手(23)が21日、
都内の病院での診断後、神宮球場のクラブハウスを訪れ、報道陣に対応した。
18日の阪神戦(甲子園)で打球を受けての負傷だが「凄い打球だったので
痛みがひかなかったし、折れていてもおかしくないとは思っていた。
チームには迷惑をかけて申し訳ない」。ただ「一歩間違えれば(打球が顔面に当たり)
野球ができなくなる大事故だった」が免れ、「前半戦でよかったと思うしかない。
後半戦でやり返せるようにしっかり治していきたい」と先を見据えることも忘れなかった。
また、小川監督は「今はしっかり治せと言った」とコメント。
「しようがない。これが現実だから。今いるメンバーで何とかするしかない」と言い、
当面は5人でローテーションを回すことを明かした。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:07.26 ID:1l4mJcIf.net
親会社自体は金ないわけじゃないしね
貧乏球団とか言うのは言い訳やと昔から思ってたわ
今年にしても去年同様、ファンはバレとライアンの記録だけ期待してみてるからそれでいい、
と本気で思ってそうでそこがまた腹立つ
あとマスコットがなまじ稼いでるから本業の野球ではそこそこ儲かればいいとかも本気で思ってそうで腹立つ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:45.15 ID:mNGXnrxO.net
>>43
一昨年ぐらいまでは解説陣も怪我人多いのを同情的な目で見てくれてたけど
昨季から何人かは、これだけ毎年続くのは運ではなく原因があるって言ってるね
松本匡は順位予想でハッキリと「チーム体質の問題だから今年も怪我人を出す。だから最下位」と言った
更に最近は「他のチームも怪我で離脱はかなりある。ヤクルトは代わりがいな過ぎて目立つだけ」とも言われだした

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:25:29.42 ID:a1R5do/f.net
>>49
5人って誰だろ?
やっぱり石川は下で調整させてあげるの出来ないってことなんかな?
そりゃもちろん負けるよりは勝つとこ見たいけど選手が大きな怪我でいなくなるのを見る方がつらい

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:26:57.32 ID:0J2YA+H5.net
あの巨人戦から全て歯車が合わなくなってきたな
カーペンターも悪いけど抑えで使った首脳陣が一番無能

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:23.05 ID:1l4mJcIf.net
>>46
そういえば亀井は言われてたね、よく見たわ
逆に東野だっけ?にはめちゃくちゃ厳しかったような

>>51
ここ数年は呆れてるよね、ヤクルトってチーム自体に
その中でもトマピョンはヤクルト愛なのか4位予想してくれたりしてるが・・・

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:28.05 ID:mNGXnrxO.net
ナーブソン、八木、古野、石川、木谷か…………
あと村中待ちか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:30:08.22 ID:SFES/2BF.net
          ./        ヽ  
     r⌒ヽ、 .(  ⌒  ⌒, ) 
    / \  ^....|ー=・-、r=・|  走る姿美しい〜自慢の快足で飛ばせ〜♪
   _/ / ヽ ... |  ノ(、,)、 |    今だ見せろ八神〜男八神太一〜♪
  〈__/  . |  | ーェェ- 丿       かっとばせ〜八神〜♪ 
       /  .  `ー―i⌒i⌒\   
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:31:29.10 ID:lN/ZRy3A.net
>>53
リアルタイムで、去年のバーネットぶち切れの中日戦を思い出してた
昨年もアレが最悪の始まりだったと思う
今年は巨人戦のアレで決まりになりそうだな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:32:03.24 ID:mNGXnrxO.net
亀井は一度だが3割25本打って外野守備も抜群
ファーストサードも出来る
復調すれば主軸も打てる亀井と復調したところでせいぜい2番か7、8番の田中に固執するのは違うでしょ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:38:23.34 ID:y5f1F85/.net
亀井とかどうでもいい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:39:07.78 ID:OW8j/Z3L.net
外野は結局ミレッジが復活しないとどうしようもないしなあ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:09.60 ID:2bCKqciT.net
小川超重症やんけ 完全にオワタ・・・・

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/21(月) 15:40:54.04 ID:LIuIZF2N.net
>>34さん
だけど、「観客動員数」がそれなりに減るんじゃないかな?

観る側としても、現状では一番期待できるピッチャーだから、
「神宮行くならライアンの日」だった人も居ると思う

それに本社側としても、勝つことに加えて観客動員の増加も
球団に求めていると思うよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:56.73 ID:sU7Drsz5.net
おまいらがくたばれくたばれ言ってるから
こんなんなるのさw

自軍の選手が次から次と見事にくたばってる

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:06.75 ID:WnFK0e7q.net
今週はナーブソンが中4日で先発かな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:46.04 ID:UTKJgYKB.net
まぁライアンのファンは誰かが1イニングに二度打球を食らってるのを見て大笑いしてただろうからな
お天道様は見てるんやね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:43:36.96 ID:q2g1kvAm.net
2軍で好投して先発として計算できそうだった松岡も打球直撃で故障とか呪われてるだろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:27.81 ID:degro3Vq.net
>>62
今年は阪神広島が調子良いから観客動員良さそう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:46:23.06 ID:uKTbOYRi.net
>>2
今なら乾と斎藤もくれるってさ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:47:17.74 ID:sU7Drsz5.net
因果応報

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:48:06.01 ID:AcseDVQN.net
東京大学は70連敗。東京ヤクルトはまだ5連敗じゃないか。
少し気が楽になった。・・・ほんの少しだけだが。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:50:18.76 ID:9MmJ1V5u.net
たかせんで新垣をヤクルトに押し付けようとか物騒な話題になっとる

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:42.76 ID:HRjttBBo.net
黒羽根壊された気持ち分かってくれた?

まぁライアン君が館山みたいなポンコツにならないことを祈ってるよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:54:34.21 ID:GZMvipeV.net
この球団の事だから
どうせ状態次第では4週間の方を選択して無理させて別の怪我を誘発させるんだろうな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:55:27.46 ID:1l4mJcIf.net
と思いますわ
トレーナーもそんなこと言ってるし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:55:34.90 ID:GEM9H764.net
去年の最多勝投手と雑魚捕手を同等に扱うなよ恥ずかしい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:56:27.33 ID:AcseDVQN.net
新外国人探すより来季の新監督探したほうが良いんじゃないか。
首脳陣総入れ替えしないと選手に緊張感が無い。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:58:54.92 ID:PA6UgkbD.net
多田野はあげないよ・・・

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:59:40.60 ID:YrQDg18w.net
>>41
浩康だけだよ小川が異様に気を使うのは
去年2軍に落とすときも「10日で戻すからね(ハート」で、本当に戻してゴリ押しスタメンでチーム敗退
畠山はきちんと落としたし村中なんか「お前に居場所はない!」とまで言えるくせに浩康にはいつまでもいつまでもチャンスを与える
で、昨日まぐれホームラン打ったらバカ丸だしではしゃぐ始末
小川と浩康でチーム作って勝手にしろって感じ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/21(月) 16:00:01.01 ID:LIuIZF2N.net
気持ち悪いこと書いて悪いけど、ヤクルトが大敗して大泣きしてる
ガキンチョを神宮で見たことがあるんだ

その時のガキンチョの姿を、親会社の首脳と球団の首脳に見て貰いたいと
思った事がマジで有るよ・・・・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:52.76 ID:1l4mJcIf.net
>>78
村中にそんなこと面と向かって言ったか?
それからHR打って喜んだらアカンの?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:03:09.06 ID:yJm14pt1.net
何がムカつくかって上辺では情だの誠意だと前面に押し出す癖にやることにそういうことが感じられないこと

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:03:38.45 ID:NnnI2EtF.net
>>79
本当に気持ち悪いな…
いったいどうしてそんな事思ったんだ
見て貰ってどうなると思ったんだろう

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:04:49.63 ID:48NDk3g4.net
中々判断が難しいんだの

有鉤骨(ゆうこうこつ)骨折

>まれに起こる骨折ですが・・・

>骨折と気がつかないことがままある骨折です・・・

>衝撃が激烈でなくても起こる骨折で、手首の捻挫と勘違いすることが多い骨折です。

http://www.smile-kure.com/miyasako/nikki/267.html

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:04:52.27 ID:CYLZlUiy.net
>>75
せやな
デッドボールでぶっ壊されたのと勝手に打球に当たって壊れたのでは同等なわけないなw
強烈なライナー打たれて怪我とかほんと恥ずかしいわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:01.06 ID:9MmJ1V5u.net
監督変えりゃなんとかなると思ってる奴って
荒木を変えりゃなんとかなると思ってたんだろうな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:29.50 ID:1l4mJcIf.net
>>83
だったらますます様子見なんてしないで病院行った方が良かったんじゃ・・・
行って損な事は無いんだからさ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:51.73 ID:NnnI2EtF.net
>>83
なるほど、まあすぐ医者に見せても今回は全治あんま変わらなかったかもね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:08:50.17 ID:o/5JlbZN.net
>>86
遠征の週末ナイトゲームで患部が腫れてる場合は腫れが引くまで何も出来ないから
今回の処置は至って普通

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:06.94 ID:U57DwoWE.net
監督がはしゃいでない動画まで貼られてたのにまだ妄想垂れ流すのか、こいつは

贔屓しない監督なんていないよ
じゃああれか、ウチでいえばバレンティン以外はクジ引きでスタメン決めれば満足なのか?
自分の嫌いな選手が試合出てるからって贔屓贔屓騒いでんじゃねーよ
普通のファンなら自分の好きな選手のライバルだろうと活躍して欲しいもんじゃないの?

あ、やくせん民はファンじゃないんだったwww

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:10:28.72 ID:AvxpDIE8.net
選手登録してる投手の1/3が怪我って
最早言葉もでないわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:11:35.06 ID:cClu90Bt.net
なんでハメカスまで湧いてんですかね…

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:12:20.22 ID:1l4mJcIf.net
>>88
そういうもんなんか
なんか毎回様子見→重症のパターンばっか見てきたから今回もって思ってしまったよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:13:20.88 ID:w0ZncvCh.net
菅野と小川、皮肉なものだね。小川のケガが早く完治するよう祈ります

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:19:35.67 ID:/JD4E21y.net
【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:16.29 ID:NnnI2EtF.net
しかし今さらもしフロントがやる気出しても出来ることってなんだ?
ラルー2号3号連れてくるとか、ダーキー獲得とか?
もしくはシンゴあたり放出して1.5軍先発P獲得?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:33.50 ID:LY0y4n9I.net
鳥谷は何も悪くない
破壊KOとかはしゃいだマスコミは死ね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:21:18.22 ID:4f5SOMwO.net
他ファンだけどどんまい
ライアンは小気味いい投球で好き。無事戻ってきて欲しいね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:22:13.62 ID:mNGXnrxO.net
>>89
お前また出てきたの?
贔屓しない監督なんていくらでもいる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:23:27.27 ID:1l4mJcIf.net
>>98
例えば誰?
コーチとかでもいいけど単純に知りたい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:24:17.40 ID:AvxpDIE8.net
交流戦去年より悲惨な結果になるんじゃないか?
ハンカチもいないし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:26:12.86 ID:mNGXnrxO.net
>>92
さすがに今回の怪我はよほどおかしな事しない限り重症に移行なんてならないから大丈夫だよ
普通に予定通り復帰する
と言いつつ川端が剥離骨折の骨片に気付かず8ヶ月かかったからなあ…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:26:29.86 ID:iM5vpH62.net
あいもかわらず山田中論争なんてやってる場合じゃないだろうに。
しかし、こんな状態でも補強に動かない親なら、もう球団経営放棄してほしい。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:27:38.28 ID:LTZVSeeM.net
ライアンのフォームは投げ終わりに足上げてるから
ピッチャーライナーの打球反応難しいんだよな
逆によく手に当てたわ
そして指じゃなくてよかったわ本当に

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:28:21.11 ID:oIILVmKn.net
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト
くったばれヤクルト

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:30:15.33 ID:NnnI2EtF.net
バレがいるうちに優勝したい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:30:16.56 ID:uQSyv5lF.net
>>89
でも雄平川端山田森岡は叩き続けるカスもいるけどな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:32:09.49 ID:Jb5rCs/U.net
>>106
それ以上にお前の田中叩きが異常だよw
そもそも人がやってるから自分がもっとやるって小学生かw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:33:13.14 ID:Jb5rCs/U.net
あと今編成がウェスタンっていうかオリックスの2軍見て回ってるって情報はあるね。
近いうちのトレードはありそう。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:35:48.47 ID:IBUJUE+E.net
>>79
本当に気持ち悪いな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:36:39.47 ID:mNGXnrxO.net
>>99
コーチでいいならそれこそ身近な所で真中城石とかは?
監督ならバレンタインとかは自分独自の相手投手との適性+勘でやるから不可解はあっても贔屓とかないのでは?
あと昨年福地が現役退いて即2軍コーチに就任した時のインタビューで
「現役時に仲良かった選手はもちろんいるけど、コーチ就任でそれは全て捨てた」と言ってたよ

人間だから合う合わないや好き嫌いがあるのは当然だけど、それを仕事上に持ち込まないよう意識する
仕事上の評価は全てフラットな視点を持てるようにする、ぐらい当たり前に出来る人はいくらでもいるんじゃないかな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:40:40.56 ID:mNGXnrxO.net
>>103
ああー本人は顔じゃなくて良かったって言ってるけど
手でも指じゃなくて本当に良かったね
起こってしまった事はしゃーないし不幸中の幸いだったと思う事にする

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:42:02.53 ID:qdxaehMw.net
トレードしても失敗するだろ
出す選手は荒木かヒヤネだろうし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:44:06.67 ID:YrQDg18w.net
>>80
記事になってたじゃん!そんなことも知らないのかよ
後日小川の言葉に対する村中のコメントまで載ってたぞ
 
状況考えろってことだよ
負けてる状況ではしゃぎ過ぎなんだよ
浩康が自分のことしか考えてない証拠だろ 宮本に毎日怒鳴られるわけだよ
自分が調子悪いときは思いっきり暗くする
チームが負けてても自分がホームラン打てばはしゃぐ
中堅のくせに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:45:40.31 ID:lkKDraqb.net
小川さんになってから怪我人続出、ドラ1のクジ外し、優勝逃す等々、悪い話が増えたよなw
この人負のオーラすごいんじゃねって思っちゃう…

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:17.09 ID:1l4mJcIf.net
>>110
真中は分からんが城石は確かに淡泊なイメージあるなぁ
浅く広く付き合うタイプというか
あやつは監督の方が向いてるのか!?でも去年までの暴走見てると見たくない気もするねw
福地は良い監督コーチになりそうやね
ありがとう、参考になったよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:46:30.95 ID:NnnI2EtF.net
>>110
飯田が雄平の身体能力は凄い、伸び代があるというか伸び代のが多いとか言ってたけど
個人の能力に期待して採用するのも贔屓でダメなのか?

青木に目を付けて、1軍で全くダメなのをガマンして使い続け開花させた若松も贔屓采配でダメだったの?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:12.87 ID:YrQDg18w.net
>>107
浩康は叩かれて当然だろ
逆に浩康のどこがいい?浩康への年俸は完全に無駄金だろ

はしゃいでるのは浩康だよ 小川ははしゃいでるとまでは誰も言ってないだろ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:26.00 ID:9MmJ1V5u.net
>>114
小川有りきじゃなくてフロントありきで小川なんだろ
大本が違う

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:48:35.04 ID:9MmJ1V5u.net
>>115
城石監督か


絶対にみたくねーな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:55:48.34 ID:1l4mJcIf.net
>>113
「このままの状態だともう先発はない。それくらいの気持ちでやってもらわないと」って内容の記事か?
居場所はない!ってのとはまた意味が違うやん

浩康にしたって前スレに貼られてた動画みたけどタッチしてた時バカはしゃぎなんてしなくて普通やないの?
状況考えるのはもちろん大事やけど、逆転されて4点差やったけどバレがHR打って続いて自分も打って2点差、
もしかしたらいけるかもしれんってとこでちょっとくらい笑ったり喜んだりしてもええんやないん?
やくせんは結構見てたつもりやけど宮本に毎日怒鳴られてるなんてのも聞いたことないわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:56:45.74 ID:lkKDraqb.net
城石なんて何でクビにならないのかってレベルだし
早く退団して欲しいんだが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:57:46.49 ID:YrQDg18w.net
>>116
お前はいちいち説明されないと分からないの?
出たての頃の青木と去年今年の浩康とじゃ状況が違うだろ…
じゃあ去年と今年の浩康1軍に置いておいたのは浩康の才能が開花するのを待ってたのか?

チームが勝ってる、あるいは他のセカンドがいなかったのなら分かるよ
負けてて他にセカンドやる選手がいて、下で調子よい選手もいて、
捕手二人してにするリスク犯してまで浩康を1軍に置いておいたことはヒイキ以外のなんなの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:58:21.61 ID:NnnI2EtF.net
城石贔屓するフロントw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:41.27 ID:mNGXnrxO.net
>>116
いや、駄目かどうかとかはさすがに何とも言えないよw
個人的には潜在能力や伸び代に“期待”するのは仕事上の事だから贔屓とは違うと思う
逆に実績に“配慮”は今後の期待値とは関係ないので仕事上ではあるが贔屓寄りかなと思う

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:50.42 ID:jnfMaa21.net
結局第三捕手がいないから好調な相川中村を有効に使えないんだよな
投手陣はこの酷さじゃ13枠割かなきゃ話にならんし、
どう考えてもセカンドしか守れない浩康が一番枠の無駄

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:00:44.84 ID:TNygVpCL.net
新日のカールアンダーソンてナーブソンと友達なんだな
明日の試合観に行くって

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:00:47.28 ID:YrQDg18w.net
>>120
違う
居場所はないって書いてあったはっきりと

宮本引退の記事探して読め はっきり書いてあるよ
浩康本人も「毎日怒鳴られてて刺激的でした」とコメントしてるよ
お前知らなさすぎ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:01:11.00 ID:YrQDg18w.net
>>120
違う
居場所はないって書いてあったはっきりと

宮本引退の記事探して読め はっきり書いてあるよ
浩康本人も「毎日怒鳴られてて刺激的でした」とコメントしてるよ
お前知らなさすぎ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:01:28.65 ID:NnnI2EtF.net
>>122
浩康関係無いだろwいちいち浩康絡めるなよ
一言も浩康のこと言ってないぞ

ただ単にこういうケースは贔屓になるのか知りたかっただけ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:03:20.28 ID:9MmJ1V5u.net
野手陣は機能してんだからどうでもいいと思うの

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:01.15 ID:YntG2nDP.net
>>126
マジで!?
BCのメンバーも来るのかな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:43.64 ID:jnfMaa21.net
>>130
監督の方も小川もそうやってベストを尽くそうとしないからこのざまなんだろうな
投手陣がボロボロだからこそ1点でも多く取るためにどうするべきか考えるのが監督の仕事だろうが

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:07:53.92 ID:sCw4lcPw.net
投手陣は安定してるよ
毎試合7失点前後で抑えてる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:09:46.58 ID:mNGXnrxO.net
>>122
聞かれたのは俺w
こじれるから横から入ってくるなって

田中に関しては昨年から引き続いた不調期間が長すぎる事とオープン戦もからっきしだったこと
後は頻繁に言われるセカンドしか出来ないからスタメンに代打代走出したり
打順調整でピッチャーが9番以外に入ったりで縺れた試合になると使い所がなくなることを考えると
開幕からずっと1軍に居ること自体が過剰な配慮で贔屓と取られかねないと思ってるよ
ただ結果論だけど今調子上がってきたっぽいし良かったじゃん

総レス数 999
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200