2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:45:38.63 ID:yJm14pt1.net
>>369
どっちも中継ぎが致命的な弱点だしな
横浜は捕手のカバー、ヤクルトはセンターのカバーができるくらい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:08.68 ID:yJm14pt1.net
真田って今のヤクルトだとマジで貴重よね
敗戦処理のプロだった花田みたい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:35.33 ID:Rt4JoY69.net
>>372
致命的なのは中継ぎだけなんですかね?
先発もどっこいどっこいで悪いでしょ。
ルーキーで何だかんだ抑えてる三上が羨ましいくらいかなぁ。秋吉があれくらいやってくれればぁ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:49.54 ID:jaS9UwVu.net
>条件反射で反論する
313 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/21(月) 19:51:32.26 ID:U57DwoWE [24/31]
>>309
俺はそうは思わないけど
監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?


>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し
353 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/21(月) 20:29:20.59 ID:U57DwoWE [30/31]
ID:jnfMaa21や ID:mNGXnrxOはまだ相手のしがいがあったけど
ID:uQSyv5lFは馬鹿すぎておもちゃにもならん



こいつってわざとやってるのかってレベルのアホだな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:50:36.34 ID:5G8gDxx6.net
>>371
横浜も思った以上に酷い状態だったんだな
どっちの球団も100敗は無理そうだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:51:19.15 ID:J6WTHlo4.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398080981248.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398081012500.jpg

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:01.60 ID:mBmriaD2.net
2013年開幕投手 館山(初)→2戦目に靭帯断裂
2014年開幕投手 小川(初)→4戦目に打球を受け骨折

もう開幕投手は成績にかかわらずずっと石川でいいよ…
来年もいればだけど

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:34.62 ID:Q+3iAUa6.net
こっちも別の意味でもうすぐ4番不在になるけどな・・・

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:20.39 ID:9MmJ1V5u.net
>>379
ブラジルの4番がいるじゃないか

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:31.11 ID:jaS9UwVu.net
今年はヤクルト横浜で借金60は背負ってそれを残り4球団でどう山分けするかって感じになりそうだね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:54:28.57 ID:1l4mJcIf.net
>>365
始まる前からアカン、期待していないとか言うわけにもいかんでしょ
ファンをバカにしてるわけではないと思うよ
ただその期待に応えれないカツオが悪い
最終成績はどうなるかまだ分からんが今のところは応えてないからね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:55:49.94 ID:5OsBtOpm.net
石川は悪運強いな、ケガだけはしないからそれだけでローテ確定
もう雄平でも又野でも投げてみろよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:56:07.72 ID:+09xh0wc.net
メンタルコーチで石井一久を招集しよう
二軍のクソメンタルを叩きなおしてもらおう。ボンバーマン以外で

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:57:26.66 ID:s6PllJrm.net
>>369
ブランコが居ないから打つ方も大して強くならんという…

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:40.92 ID:zFYM1fn/.net
そもそも雅彦が怪我しているから一軍捕手二人制なのでは。
実際、4月1日を最後にファームに出ていないし。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:47.11 ID:rWH2nS2g.net
>>360
もしかしたら石川はブルペンでは凄いのかもしれない。八木がそうらしいし他の奴もそういうとこあるんだろ
一度ワイプでブルペンの様子をずっと流してて欲しいな実戦とどう違うか見てみたいw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:04:39.77 ID:Rt4JoY69.net
>>376
とは言え、加賀だ藤江だと次弾が次々出てくるけどねw
ある意味突出した投手がいないことで一人抜けても悪い意味で安定しているとも言えそうだけど。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:27.94 ID:1Fbd3ytN.net
今のローテ

ヤク
石川木谷ナーブソン八木古野(中5日で回すらしい)
横浜
三浦井納三嶋久保高橋モスコーソ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:06:01.53 ID:YOA0ws+8.net
>>351
ヤクルト打線は野村もマエケンも苦手にしてない
普通に打ってる
投手陣がそれ以上に打たれるから負けるけどw

前回の広島戦でも菊池のファインプレー連発とミレッジの併殺2つのせいで2点しかとれなかったけど野村からは6回で8安打3四球
野村の今季の成績 防御率4.24 WHIP1.76
神宮だしミレッジもいないから今の打線なら5点くらい取れる
投手陣がカープ打線を5点以下に抑えれるかどうかだけど30%くらいは可能性あるだろう

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:07:42.48 ID:Rt4JoY69.net
>>389
番長って2軍落ちとかってニュースなかったっけ?
結局コマ不足で残留?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:08:40.47 ID:jaS9UwVu.net
いい加減ハタケ5番にしないのかね
好調のバレとハタケの間空けて打線寸断してるから打ちまくってる割にそこまで得点が入らないんだが

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:04.80 ID:QWKJJmmd.net
U57DwoWEも消えないかな
ID:jnfMaa21や ID:mNGXnrxO やID:uQSyv5lFと一緒に

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:20.20 ID:+SBlhY0y.net
>>391
落ちたはず

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:46.23 ID:5G8gDxx6.net
雄平飯原を頑なに5番で起用する意味はまるで無いな
現状なら5番打者は畠山が適任

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:46.55 ID:tiLnQm5F.net
順位は確定してしまったけど、せめて50勝はしないとシャレにならんぞ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:52.74 ID:RsGW0UKI.net
五人制はマジで意味がわからん
本当にやるならマジで死んでくれ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:11:24.73 ID:OW8j/Z3L.net
>>396
言うほどしてるか?まだ5、6位はわからんぞ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:15:40.34 ID:jaS9UwVu.net
対右 4山田8雄平5川端7バレ3畠山9飯原2相川6今浪
対左 4山田8上田5川端7バレ3畠山9飯原2中村6今浪

これが現状一番良い打線だな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:20.03 ID:lgfkCpJD.net
厄せん状態じゃないか…

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:52.29 ID:3hskwKSG.net
つか勝機があっての先発5枚体制ではないからな
本当に先発がいないから5枚にせざるを得ないだけ

勝ち負け関係なく試合を消化するだけのシーズン

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:18:48.76 ID:XODxBYRs.net
2012年に宮本が1軍に3人しかいなかったトレーナー増員を訴え
ヤクルトラグビー部員が二人増員だったかな

なんにせよバカフロントええかげんにせや状態だな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:19:55.82 ID:mNGXnrxO.net
ID:U57DwoWE=ID:5G8gDxxかな?
論破された途端、別IDの奴がまーた懲りずに田中の話題してるけど
同一人物ならID:5G8gDxxはただの負け犬の遠吠えだなwww

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:20:01.83 ID:6QaqYe3R.net
トレードで楽天永井とか取れフロント

小川が居なくなろうがなるまいが関係ない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:21:17.79 ID:zlZT9lpo.net
投手10人リハビリとかもうアホやな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:21:41.68 ID:QLhoDdDE.net
先発が中5日になれば当然疲労も溜まり、先発防御率が落ちるのは明白だし、
小川の日に楽できてたリリーフも、連日大回転になることでさらに疲弊するのも明白。
小川が復帰したら、すでに監督の方の小川はいなくなってそうだな。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:22:35.76 ID:jaS9UwVu.net
5番ハタケにするのは大部分の人もそう思ってるだろうが、
外野は左右病で起用するべきなのは雄平飯原じゃなくて雄平上田なんだよな


雄平は今年のスイングじゃ左Pには厳しいのは他の人も感じてると思うが、
上田は2011〜2014まで全ての年で対左Pの方が打率が良い
どうせ点は取られるんだから打撃重視でライトは飯原で固定してセンターを雄平上田で使い分けるべき

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:23.93 ID:WnFK0e7q.net
今週はナーブソン中4日かな
ナーブソンは中4日希望みたいなので頑張ってもらうしかないね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:31.80 ID:vLd3JFT3.net
試してみたい若手先発投手が居ないのも問題だな

もうこの際赤川でもいいや

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:44.80 ID:Q+3iAUa6.net
>>404
取れって簡単に言うけど誰を出すつもりだ?
トレードってお互いメリットがあるから成り立つわけで、一方的にこっちが欲しいから不要な奴やるわじゃ成り立たんぞ?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:24:18.55 ID:mNGXnrxO.net
あ、ID:U57DwoWEこいついるじゃん
論破されら反論諦めて「見るのやめたら?」ってwww
格好悪い

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:23.65 ID:U57DwoWE.net
>>403
まーた得意のレッテル貼りか
ID:5G8gDxxの後に俺書き込みしてるじゃん・・・

お前は自分が絶対で自分にかみつくやつはおかしい、少数派だと思ってるんだろうけど
世間的には俺の方が正論なんだよねぇ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:26:21.64 ID:jaS9UwVu.net
>>412
お前>>358にちゃんとレスしてやれよ
どう見てもお前の方が逃げてるぞ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:14.32 ID:1l4mJcIf.net
>>409
二軍のぬるま湯環境で安心して投げるより1軍で晒し投げになる方が成長するかもしれん
赤川だけじゃなくて怪我もち以外の全員

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:24.26 ID:7l/EBX3b.net
>>412
お前も十分キチガイだよw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:30:32.41 ID:mNGXnrxO.net
>>412
早く>>247に答えてよ
逃げてないでさ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:33.85 ID:U57DwoWE.net
>>413
だから西田は第三捕手として置いとくより二軍で試合出た方が有意義だからだろ?
でも枠に余裕ある開幕数試合は第三捕手置きたかったから西田を入れた

第三捕手は「枠があるなら置きたいけど、枠を削ってまで置きたい捕手がいない」
ってことなんじゃないの?
ベテランのキャッチャーいたらもしかしたら置いてたかもね

そもそも推測レベルなんだからそんなしっかりした根拠なんかねーよw
反論ばっかしないでちょっとは自分で理由考えてみたら?って言ってるだけなのに
なんでそんなムキになるの?
第三捕手置いて欲しい派の時点で俺は監督擁護でもないのに

本当に理由知りたかったら球場かクラブハウス行って監督に直接言えばいいじゃん
そんな勇気ないだろうけど

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:49.74 ID:9MmJ1V5u.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:23.99 ID:U57DwoWE.net
>>416
だってどんなにまともな反論しても論点ずらしてまた別のこと聞いてくるんだろ?
なんで?なんで?ばっかりで自分の意見ってもんが全くないじゃん、お前

俺はお前の先生じゃねーんだよ、ちょっとは自分で考えろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:39.72 ID:1l4mJcIf.net
みんな小川監督や浩康が大好きなんやな
ええこっちゃ
ファンの意見としてやくせんでの議論をレポート用紙にまとめて送ってみてはどうか?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:34:09.11 ID:mNGXnrxO.net
ねえ、ショートが流動的なことと田中が1軍に必要な事の関連性の論理的な説明まだー?www

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:06.58 ID:uQSyv5lF.net
>>417
最初に言ってたことと思いっきり変わってるじゃん
小川は第三捕手として合格点に達してる選手はいないと考えてるんじゃなかったの?
いつの間に枠があるなら置きたいにすり替わったの?

論破されたら即すり替えて言い訳ってホント情けない女々しい奴だな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:38:58.57 ID:U57DwoWE.net
>>421
何度も説明したのにお前はニワトリか?
確かに俺の理論なら「岩村でもいいじゃん」ってなるが
岩村のユーティリティ性の評価に違いがある時点で議論するだけ無駄だよ
俺は浩康だろうと岩村だろうと使い勝手一緒だから打率が上の浩康でいいって意見だし
お前は岩村の方が便利だから岩村残せって意見だし
別にそこに関してはどっちが正しいかは知らないけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:39:14.48 ID:mNGXnrxO.net
>>419
>>247ではっきり俺の意見書いて論理的にお前の意見否定してるでしょ?

ハッキリと俺の意見でお前の書いた>>207の矛盾点指摘してるでしょ?

論点もずらしてないでしょ?

さんざん言い合い乗ってたくせに
>>247を否定出来ず詰んだからって「自分で考えろ」はねーだろwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:40:21.98 ID:U57DwoWE.net
>>422
>論破されたら即すり替えて言い訳

まーた俺に論破された時の言い回しを再利用か
覚えた言葉をすぐ使いたがるとかガキかよwww
ボキャブラリー少ないなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:40:57.82 ID:9MmJ1V5u.net
おまえらうっせーんだよ全員黙れハゲ!
田中がどうとかどうでもいいわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:42:04.60 ID:jaS9UwVu.net
>>425
お前のそのレスまさに

>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し

だな
上3行に何も言い返せないから逃げてるのが見え見え

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:22.87 ID:9MmJ1V5u.net
>>427
だからもうやめろって
これ以降この話題すんの禁止な

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:57.58 ID:U57DwoWE.net
>>424
で?逆に岩村が先に使われないって根拠はあるの?
球界には右投手の方が多いんだから、確率的には岩村の方が先だと思うけど

それにどっちが先かって問題を置いといたとしても、
結局は>>423だよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:05.47 ID:XODxBYRs.net
明日はナーブソンか
上出来で6イニング4点かな
勝つイメージは8対6
負けるイメージは2対8
負け覚悟だから勝てばめちゃ嬉しいだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:56.69 ID:9MmJ1V5u.net
>>429
はい!禁止
お前ペナルティ1点な

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:45:22.69 ID:YdvXp2x5.net
>>429
もう。お前の負けでいいだろ。とっとと下がれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:06.98 ID:uQSyv5lF.net
>>425
あれ、

>最初に言ってたことと思いっきり変わってるじゃん
>小川は第三捕手として合格点に達してる選手はいないと考えてるんじゃなかったの?
>いつの間に枠があるなら置きたいにすり替わったの?

には何も言い返せないの?
ガキだのボキャブラリー少ないだの適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げるだけ?
見事に自分のレスのブーメラン喰らったなw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:07.54 ID:9MmJ1V5u.net
>>432
お前もペナルティ1点な

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:28.10 ID:9MmJ1V5u.net
>>433
はい!ペナルティ1点

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:51.79 ID:9MmJ1V5u.net
>>430
10点くらいとれないと勝ちがみえねーわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:47:50.04 ID:U57DwoWE.net
そもそも俺の方が正しいのは子供でも分かるくらい明らかなのに
それをわざわざ論理的に証明しろってのがアホだわ

俺「1+1は2」
アホ「は?3だろ?2だって根拠を説明しろ」
例えればこんなんだわ
簡単な話すぎて逆に説明しずらいし、相手の理解力も皆無だから話にならない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:17.63 ID:9MmJ1V5u.net
>>437
おーいペナルティ2点目だぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:37.47 ID:jaS9UwVu.net
>>437
このレスもまさに

>的外れだと言われたら適当に論点ずらしてレッテル貼りして逃げての繰り返し

だな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:10.24 ID:9MmJ1V5u.net
>>439
お前ペナルティ1点目

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:38.05 ID:aWP0Y6NM.net
もうやくせんにはどうでもいい浩康の話題する奴しか居ませんwww

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:58.36 ID:aWP0Y6NM.net
もうやくせんにはどうでもいい浩康の話題する奴しか居ませんwww

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:50:28.93 ID:9MmJ1V5u.net
>>441
浩康の話題になると一部の人間だけの言い争いになって
他の話題になんねーから鬱陶しいねん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:51:34.88 ID:Q+3iAUa6.net
もう迷惑だからやくせんでヤクルトの話題出すの禁止しようぜ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:52:51.22 ID:U57DwoWE.net
>>433
あの。。。日本語理解できる?
第三捕手の評価が「枠に余裕あったら置きたいけど枠削ってまでは…」って意味ね

「打線に余裕あったら8番に育成枠設けてもいいけど、打線弱いから無理」
みたいな話だよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:53:34.09 ID:ipYs+u78.net
なんだこの荒れ様は こんなの読んでられんわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:53:44.53 ID:9MmJ1V5u.net
>>445
俺を無視すんなよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:26.67 ID:jaS9UwVu.net
>>445
お前自身が>>313

>監督の中ではその2人以外は捕手としては合格点に達してないってことなんじゃないの?
>そういう選手を一軍上げたところで相川中村を有効に使えないことに変わりはないし

って枠の話なんて全くせずに合格点に達してないって言ってるのに、いい加減苦しいよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:33.89 ID:mNGXnrxO.net
>>423
さすがにユーティリティー性の評価の認識の違いは通用しないでしょ?

例としてスタメン西浦→西浦に代打今浪起用→ショート守ってる今浪にアクシデント(全て逆でも可)が前提でしょ
このケースにどう対応するかってことでしょ
あなたの主張 : ショート山田、セカンド田中 (サードは川端)
俺の主張 : ショート川端、セカンド山田 (サードは岩村)

サードセカンドはどちらも本職なので違いはショートが川端なのか山田なのか、どちらが安定感あるのか?
そりゃ誰に聞いたってプロ入り後ショートスタメンはルーキーイヤーのCSの数試合+レギュラーシーズン数試合の山田より
‘11年‘12年とショートで既定に達しているほどの経験ある川端が上でしょ
じゃあ仮に100歩譲って、ショート川端、セカンド山田まで一緒で、サードが田中か岩村かだとしよう
本職サードで昨年もスタメン出場時は基本サードの岩村、ほとんどサード守った事がなく最近練習すらしてない田中

この差はユーティリティー性の評価の違いではなく単純にポジションの違い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:57:52.23 ID:9MmJ1V5u.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:57:59.18 ID:F+W9GX4a.net
今日は負けなかったか
よかった

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:58:18.73 ID:uQSyv5lF.net
>>445
お前は最初に相川中村以外の捕手は合格点に達してない、一軍に上げても相川中村は有効に使えない、と断言してるのに、
枠に余裕あったら置きたいとかもはや180度変わってるよね


小川擁護したい以外に軸がないからこういうことになるんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:58:42.72 ID:hLoJZF3K.net
ID:U57DwoWEと ID:mNGXnrxOの論戦、ID:U57DwoWEの勝ち!!
片方はIDからして既にNG。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:00:05.48 ID:9MmJ1V5u.net
お前ら結託してわざと俺の事無視して田中の事はなしてるだろ
反応したら負けとかじゃねーから

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:02:05.03 ID:E8vbHTg8.net
>>453
どっちも糞ですわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:05:25.55 ID:mNGXnrxO.net
>>429
俺の意見だと「岩村が先に使われない」根拠は必要ない
岩村の方が先に使われないケースがあれば十分
それは>>228で説明済み
あなたの>>207の意見が論理的に成立するにはあなた自身が書いた

>「ショートが既に交代した上で交代後のショートにもアクシデント」
  って時点で回は進んでる可能性が高い
  そしてそのイニングなら岩村はもう代打で使い終わってる

これが100%じゃないと成立しない。これも>>228で説明済み

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:08:30.84 ID:Rt4JoY69.net
ちょっとは仲良くしろよ。
チームが苦しいときくらいファンはケンカすんなや。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:03.82 ID:SPEnz9SQ.net
こんな時にも浩康のことで言い争いしてんのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:50.07 ID:3hskwKSG.net
スゴいだろ
これ実は一人で書き込んでるんだぜw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:11:23.64 ID:mNGXnrxO.net
>>437
俺の方が正しいってのがただの自己評価じゃんww
明らかにお前の方が複数人に論理的に反論されてるようだけど?

一例挙げるなら
「試合途中でスタメンショートと代わった控えのショートがアクシデントで退くケースの場合、
岩村は必ず既に代打で使われている」

これを「1+1は2」ですと言われて納得する奴いると思うか?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:12:55.77 ID:E8vbHTg8.net
浩康叩きは前からだがここ最近代打でまあまあだから浩康好きも食ってかかってるわけか。
まあ浩康擁護する奴もめんどくせえわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:56.12 ID:BaKIE0pW.net
田中の話はもういいよ
野手じゃなくて問題は投手
毎日選手見てる2軍首脳陣が田中落としてまで使えそうな投手もいないことが問題やろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:19:55.16 ID:5G8gDxx6.net
セカンド専の田中には内野のバックアップの役割なんて期待できないからな
守備のバックアップとしてのベンチ要員だったら複数ポジション守れる選手のほうが役に立つ
一軍にいられる理由は右の代打として打ててるからの一点だけで、打てなくなったら役立たず

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:05.84 ID:SiKHj2lG.net
トリが小川に当てたこと怒ってるかもなぁと思って覗いてみたら
ピロヤスがHotワードで笑うわ
エース怪我させてすまんな
ちな虎

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:35.57 ID:E8vbHTg8.net
小川怪我したんだしトレードくらいしか現状打破出来そうにないけどな。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:00.19 ID:+qvNff1A.net
ID:U57DwoWEは浩康批判の理由が成績や利便性意外の面で叩いてることに対して
文句言ってたのは理解したしそうだと思ったがさすがにいしつこいで。他の連中も
普通に浩康応援してる人も居るやろうにええ迷惑やで
相川中村論争もそうだが片方の選手咎めて片方の選手持ち上げることしか出来んのやったら
スポーツなんて見んほうがええで

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:11.91 ID:lN/ZRy3A.net
>>464
笑われてもしゃーない
普通のやくせん民もウンザリだよ
あぼ〜んだらけで読めるレスが半数以下とか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:07.33 ID:3hskwKSG.net
>>464
変わりに神宮の貴公子になってもええんやで!

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:10.31 ID:lN/ZRy3A.net
>>466
言ってることにはものすごく同意

だけど猛虎弁やめてw

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:10.16 ID:3hskwKSG.net
てか昨年さんざん言われてた「ライアンがいなかったらどうなってたことか」が実践出来るのか…

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:49.34 ID:F+W9GX4a.net
もう投手一人二人入っても
Wクリスの代わりに新外人入れても焼け石に水。

総レス数 999
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200