2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140421〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:04.43 ID:o/5JlbZN.net
切り替えましょう(ヽ´ω`) ゴホッゴホッ

※前スレ
やくせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397980700/

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:01:16.85 ID:KGcSUza/.net
ナーブソン石川八木木谷古野か
この中から誰か10勝するのが現れるぞ
防御率は多分ひどいが

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:10:52.45 ID:f69adWvZ.net
悪いけど由規なんてこれ以上ただ飯食わすわけにはいかないんじゃないの?
今年二軍ですら復帰できないようならクビにするべき

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:17:17.26 ID:8I6rO5Bv.net
怪我人多すぎてクビに出来ないな由規は。まあ今年二軍でくらいなら投げるだろ
それこそ館山だって無理してまた1年ダメだし…

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:18:35.66 ID:bKm9YNYu.net
>>741
このメンツで10勝とか考えられんw
ヤ戦病院のメンツなら出来そうなんだけどなw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:29:49.30 ID:Z0w5U6Iw.net
小川はアクシデントだし、無理してもシーズン結果には影響しないだろうから
ゆっくり直してほしいけど

なんで骨に影響なし→骨折とかさ、初診が甘いんだろうか。
ここらへんが怪我人多い原因じゃないか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:34:04.39 ID:SJrb6+ct.net
もううしなう物無いんだから開き直れ
選手もベンチも
フロントは開き直るなよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:49:58.44 ID:JFSyUQkL.net
ただでさえ弱いのに補強する気は一切なし、毎年驚くほど怪我人も多いのにお得意の「様子見ね☆」で危機感ゼロ、
選手もファンもフロントや首脳陣に怒りまくっていいだろ
コストカットとか早稲田閥とか普通の企業でやってることを球団でやるなよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:57:23.80 ID:1iHvFjrF.net
球団職員、ここ見てるんだろ?
定期的に球団や首脳陣を庇うレスしてるのおまえらだってことは分かってるんだよ
おまえらだけ青山の一等地に引っ越して「きれぇーなオフィスぅ」とかはしゃいでんじゃねーよ、誰が稼いだ金だよ
一久や岩村、青木売った金でベンツ買ったり自宅のリフォームしたりしたんだってな?

石川が言ってたって聞いたぞ
契約更改の時に肩抱きながら「怪我してた君をドラフトで指名したんだからさぁニヤニヤ」とか、
未だに足元見て恩着せがましく言って年俸ケチってるんだってな

もっとバラしてやろうか(笑)?国税に差してやろうか?あ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:14:11.45 ID:L4xpNT33.net
金無英(ソフトバンク)⇔金銭
東野(オリックス)⇔田中+金銭

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:16:50.55 ID:6+3T7IIi.net
ソフトバンク金あるのに金銭はない

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:19:16.19 ID:L4xpNT33.net
ソフトバンクの金は借金だよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:25:05.12 ID:mS/avK6C.net
加藤や花田は本社にいるんだろ
呼び戻せや
ユウキや吉川やフェルナンデスデラクルスは?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:44:16.80 ID:LVUnYp98.net
バレンティンがホームラン打ちさえすればいい宣伝になるしファンも喜ぶ。
弱いほうがビジターファン頼りのヤクルトには都合がいい。補強?知らんがな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:44:51.01 ID:DSG86LMH.net
現実的な所で東野はありだな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:51:50.09 ID:OF/Ubfj/.net
大場なんか2軍から上げたって四球出しまくりで役に立たないのは目に見えてる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:31:54.29 ID:PltrbgQ2.net
>>753
まさにその通りだが・・・

結局球団はファンなんていてもいなくてもいいくらいしか思ってないんだろうな
一番のお得意さんは仕事帰りの関西出身の阪神ファン
気持ちよくなってもらってビールや食いもんの売り上げを伸ばしたいだけ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:34:24.26 ID:Xamwsk4+.net
>>720
石山だけじゃなくカーペンターも先発で試して欲しいな。
今の先発陣は技巧派ばっかりで、恐ろしいほど伸びしろを感じさせないw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:40:33.55 ID:sF1DnrEj.net
>>737
中澤徳山山本斎もおるで

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:41:02.99 ID:OF/Ubfj/.net
横浜の投手陣もソーサ末梢でかなり酷いがその100倍は酷いヤクルト投手陣

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:48:51.51 ID:N7wmJoSd.net
戸田軍はよりによって今日から6連戦かよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:53:46.90 ID:SCZK39PF.net
>>753
前からずっと出てるやんこの答え
よってフロントとしては現状が最良の状態
ケガ人も増えてきて最下位になっても
ケガニンガーが使えるし言うことないわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:07:18.40 ID:v5faFL4Q.net
横浜の捕手問題とうちの投手怪我人続出問題。
両チームとも危機管理無さすぎてフロントはクビやな
弱い所ってのは選手以外にも色々と問題があるな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:07:54.70 ID:vsgxpP3G.net
二軍で赤川徳山山本らに期待するくらいなら
石山カーペンターの先発のほうが賭ける価値があるんだよなあ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:16:13.66 ID:BuCI9T+X.net
期待するとかじゃなくてとにかく投げてくれって感じ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:25:23.97 ID:ah+ulUqy.net
現時点でイースタン最強打線のロッテを抑え込んだ岩橋に少し期待

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:25:52.49 ID:PyC3X7Xs.net
もはや100敗どうこうじゃなくシーズン最後まで戦い抜けるのかどうかの問題

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:27:25.43 ID:djLS6jR+.net
イニング食える涌井を捕っておくべきだったな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:28:30.59 ID:gAMLa+Pl.net
そういや中根っていたな
まだケガで死んでるのか?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:29:50.05 ID:1/TRCSnN.net
開幕メンバーで1年間戦い抜けるのは何人いるんだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:30:25.00 ID:MA5jWx/l.net
【野球】ヤクルト・小川泰弘投手 右手有鉤骨鉤骨折
「骨がつくまでに6週間」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398054042/l50

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:30:44.58 ID:qm8M0Dn2.net
ラジオでナーブソンはメジャーでやってきたからプライドが高くてやっかいとかいってたけどまじだったwwww
内容糞なのに中4でいくとかいってるwwwww

「中4日」でのフル回転を誓った。大リーグ時代は中4日で投げていただけに、登板間隔が空かない方がいいという。
「監督からボールを渡されればいつでも投げる」。これまで2試合に先発し、未勝利だが「日本の打者に対しても適応してきた。ベストパフォーマンスを見せたい」と意気込んだ。

ラルーよりマシだがこれもこれで厄介だな・・・

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:31:19.83 ID:BC/zELli.net
ベイスの藤井とか一軍にあげないならほしいんだけどな
若手Pに悪影響及ぼしそうで嫌だけどw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:32:08.47 ID:L4xpNT33.net
イースタン中継みたけど七条は球速かったけど微妙で日高は135キロ前後。中継ぎも使えるピッチャーおらん

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:33:59.20 ID:qm8M0Dn2.net
今まで小川に頼りすぎてたのかもしれない
もっと危機感もちみんな奮起してAクラスいけるかもしれない
小川のせいで最下位になったのかも

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:34:14.01 ID:gAMLa+Pl.net
>>771
まあ本当にいけるんならどうぞどうぞって感じだな
ケガしてもさすがにポイーで終わりだけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:34:20.86 ID:LVUnYp98.net
ナーブソン中4日とか負けと中継ぎのスクランブルが増えるだけだ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:38:03.95 ID:w/kx7n4W.net
松岡か赤川上げて6枚体制でいいわ
別に結果はどうでもいいや構わん

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:39:52.66 ID:ypFo06Zp.net
引退後の面倒見は12球団一で良いのかもしれんが(実際良い球団とか言われてた時あったよね?)
現役の選手や首脳陣、現場の人間をここまで大事にしない球団もすごいと思うわ
経営者側の考えとファンの考えが一致しないのは分かるし実際金が大事なのも分かるけどさ
怪我人どうこう言われて何年経つよ?って思うもん
解説者や外部の人間すら呆れてるのに改善する姿勢も見られんし
いくら怪我で動けないって言ってもぬるま湯の球団に甘えて危機感無い選手も少しはしっかりしろとは思うけどさ

プロだって自覚持ってやって欲しいわ
こんな状態だからもしかしたら今日勝てるかもね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:42:15.51 ID:IjlOHemA.net
こんな腐った球団にしたのはヤクルトファンだろう
チームを変えようとした古田や高田に石を投げて追い出した癖に

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:44:31.65 ID:I7LkXH6C.net
ここだってすぐに監督変えろっていうじゃん
ノムケンだって一昨年まではダメって言われてて去年爆上げしたんだからわからんだろうに

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:00.75 ID:PGA0DEJi.net
結局野球は投手力ってこと
広島や巨人のように投手さえ安定してりゃ監督が無能だろうとある程度は勝てる
今年の巨人は去年に比べると投手が不安定だからイマイチなわけで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:10.28 ID:o7R96KZa.net
古田は可哀想だったが高田はしょうがないだろう
で、小川も今年でサヨナラな。こいつは上から舐められすぎだし

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:52:56.24 ID:ypFo06Zp.net
小川さんはスカウトに戻って欲しいね
宮本や稲葉みたいな選手をまた取ってきて欲しい

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:58:15.49 ID:P5lnbrgC.net
小川さんスカウトいいなぁ…。
人望はあるしヤクルトに何が足りないかを分かってるはず。
編成だと上からの声気にして上手く行かなそうだし
スカウト復帰が一番いいかも。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:03:52.48 ID:L4xpNT33.net
補強しないチームがドラフト失敗続けばチーム力はあっという間に落ちるわな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:06:32.63 ID:EkUmU6Ar.net
戸田って確か先発5人中継ぎ5人でしょいま
育成もいないし1人上げるだけで死ぬ
戸田専用の外人とか獲って、その分で日本人投手を上げるとかやんなきゃいけないレベル

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:08:11.65 ID:ypFo06Zp.net
うん
全部失敗ではないけどどちらかというと失敗続きだったからねぇ・・・怪我持ちってのも含めて
選手見る目はあると思うから良い選手どんどん拾ってきて欲しいわ。出来れば投手でw
みんな言ってるけどやっぱり野球は投手だしね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:10:10.76 ID:Az5JQwjz.net
どんな投壊チームにも一人ぐらいマシな投手がいるもんなんだが
オール総バッピというのは記憶にないぞ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:11:35.24 ID:7AnXop0T.net
他球団の育成選手はヤクルトのイースタンで経験積んでくれ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:13:45.26 ID:V2w9wnlh.net
フロントはどんなに有能でも無能でもキッチリ4年間だからな

そこがこの球団の根本的な問題

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:14:22.39 ID:P5lnbrgC.net
衣笠って何年目だっけ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:16:45.49 ID:ypFo06Zp.net
3年目?2年目かな?
スーさんから変わった途端AOKI売ったり良い感じはしなかった
でもAOKIが向こうで野手が軒並みダメな中頑張ってくれてるのは嬉しい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:17:40.38 ID:L4xpNT33.net
3人ピッチャー補強しないと一軍も二軍も回らない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:18:27.32 ID:V2w9wnlh.net
スーさんが謎の高評価なんだよな
FAに動いたり、つば九郎とコントしたり強くなりゃ客入るじゃんを実践したり

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:19:47.03 ID:AroPVqdA.net
>>786
ケガ誘発する状態ですな

マジでダーキー呼んだりバッピ現役復帰させるしかないな
バッピの代わりは修理したマシンで

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:22:11.28 ID:W5Oc5pgU.net
二軍の試合って、選手が足らない場合、コーチが入ることもあるんだろ 
確か一時期の西武はそうだったと聞いたことがある
まちゅいさんならそのまんま入れるんだよね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:29:02.95 ID:E0WYWwwl.net
今日の神宮は真っ赤に染まるんだろうなあ
かぷふぁんは本当に増えてるよね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:29:53.56 ID:L4xpNT33.net
整理対象選手の川上又野を投手に転向させれば二軍は少しは楽になるかもしれない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:37:31.80 ID:LVUnYp98.net
>>797
営業はホクホクやね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:42:04.82 ID:PGA0DEJi.net
そういえばサワムラくんって今ちゃんと稼働してるのかね?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:46:13.22 ID:W5Oc5pgU.net
>>798
それ夢あるね 二人とも体大きいし 本人が意欲的なら投手させてみたいな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:49:58.06 ID:PyC3X7Xs.net
ナベコーと乱橋を復帰させろ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:55:11.37 ID:v5faFL4Q.net
実際投手何人も今からどうやって補充するんだろうな?
トレードは精々1-2件、あとは独立リーグの元プロ(有名どころだと秦河原小林宏之)くらいか
あとは去年までいた正田?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:27.89 ID:ah+ulUqy.net
毎年怪我人でるのにせめて育成枠を増やすとか考えなかったのか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:36.58 ID:icY8PBX5.net
失礼します。ベイスターズの者ですが、国吉と加賀美をセットにするので、
1軍経験のある捕手いただけませんかね・・・?
うちのフロントが馬鹿すぎるんで、経験値のある捕手が欲しいです・・・。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:28:31.26 ID:q6uVLbz+.net
もう正直補充もやりようがないんじゃないか
オフはトライアウト組すら獲ってないし
色々とツケが出まくってるな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:32:19.63 ID:ET9PbnIM.net
広島ってもろ3年前のヤクルトだよね
ただ今は良くてもAS終わってからどんどんキツくなるし、プレッシャーもすごくなる
そこで追い上げてくるチームが必ず出てくる。優勝争いに慣れてるチームの追い上げ。それに萎縮しちゃって結局優勝を逃す。
ここ数年ずっと巨人中日しか優勝してないのは異常だ から是非ともヤクルトの二の舞にはなって欲しくないものだがw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:33:58.84 ID:AroPVqdA.net
>>804
ホントコレ

金が惜しかったんだろうが、結局ラルーに5000万とか払う羽目になったのに懲りてない

ダントツ最下位状態が5位争いになるだけでも終盤の入場料で元とれそうだけど
ましてやでCS争いなんかしたら4位でもプラスになりそう

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:34:13.91 ID:BV7Ucs5P.net
>>805

つミ新田

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:35:39.15 ID:PltrbgQ2.net
>>805
阪神さんに金銭で清水とか小宮山を申し込んだほうがいいと思うぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:36:40.01 ID:P5lnbrgC.net
ニッポン放送Twitterより。バレの帰国がなくなった

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:41:03.53 ID:GIgnv5DH.net
ニッポン放送 ショウアップナイター ?@showup1242 9m
バレンティン選手は離婚協議の為に5月6日から11日までの間、一時帰国する予定でしたが、裁判所での出廷期日が延期され、シーズン終了後になったため、今シーズン中に帰国する必要はなくなりました #swallows #npb

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:41:10.73 ID:L2epNS3l.net
鳥谷はライアンにちゃんと謝罪した?
飯田が郭李のタマ当てたときはちゃんと謝罪したよね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:43:13.36 ID:q6uVLbz+.net
>>805
田中雅とかかなぁ。
ベイは内野も守れる捕手とか要らなそうだけど・・

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:43:42.69 ID:OI8CYJNK.net
ミレッジはどうなるんだろう
現状枠の関係で投手3人だけど、ずっとファームに置いとくのもなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:50:09.10 ID:PyC3X7Xs.net
赤川内容悪いな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:56:22.53 ID:PGA0DEJi.net
交流戦になったら先発4人でほとんど回せるから、
ナーブソン落としてミレッジ上げるんじゃね?

そうすればDHの幅が広がるし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:05:40.31 ID:IX+6K9xo.net
川端出してローテ級のピッチャーとるくらいのトレードしてほしいわ
西武の牧田あたりなんかどうよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:11:19.97 ID:r+H+00HB.net
昔っから怪我多い球団みたいだけど、例えば90年代黄金期とかでもこんなにすぐ故障してたんかな?
岡林や智仁の酷使はよく話題に出るけどね
年々酷くなるのはどこかに癌が潜んでるんだろうね
そこ改善しないとどうにもならないわ
戸田も含めて負担増酷使で結局はみんな死んでしまう

>>812
これは朗報!

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:14:14.23 ID:OLw/kaO3.net
>>807
おれは今の広島が1990年代序盤のヤクルトに見える。
活きの良い若手野手がたくさんいて、ドラフトで好投手をたくさん獲得して…

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:16:36.49 ID:r+H+00HB.net
カープはドラフトあててばっかりだったね
マエケン一本釣りとか
同じ一本釣りでもウチと違うというかw
野球の8割りは投手ってだれかPBNの解説者言ってたね。橋本だったかな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:18:33.42 ID:P5lnbrgC.net
>>821
ここ最近ヤクルトって一本釣りやったっけ?
数年抽選玉砕の連続な気がする。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:20:50.47 ID:OLw/kaO3.net
>>821
川崎憲次郎、西村、岡林、高津、石井一久、伊藤智仁…
これみんな、わずか数年の間のドラフトで獲得したんだせ。そりゃ優勝するわな。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:23:20.94 ID:S/cCdnfX.net
加藤を一本釣りきた時は盛り上がったなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:23:45.04 ID:N7wmJoSd.net
赤川4回7失点

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:13.39 ID:PyC3X7Xs.net
赤川一本釣りの時も狂喜乱舞だったな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:15.18 ID:ypFo06Zp.net
消化試合120か・・・
長いな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:12.12 ID:r+H+00HB.net
>>822
一本釣りはここ数年ってより前かな?
ごめん勘違いかも

>>823
今いたらダントツ首位居てもおかしくないw
あの頃のスカウトと編成は有能だったのかもね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:15.06 ID:KjpCcnEE.net
どうせ今年のドラフトも外れしか指名しないよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:22.44 ID:ZjfK3Bqk.net
>>805
ロッテの2軍に川本っていう経験豊富な捕手が燻ってるから是非取ってやってくれ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:29:41.01 ID:0EwRm8K7.net
@sanspo_swallows

バレンティン、当初予定されていた5月上旬の一時帰国が必要なくなり、チームを離れることなくシーズンに集中できることになりました。球団が発表。
4/22 14:27

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:30:31.48 ID:sxc8S2yo.net
まぁ小川がいても今シーズンは無理ゲーだったし
球団ってのは金の計算ばっかしてるんじゃなくて戦力の計算を一番にしなきゃいかんのに

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:23.24 ID:OLw/kaO3.net
>>828
ヤクルトは、超弱かった時からなぜかくじ運はものすごく良かったw

ナニ一茂? そんなヤツは知らん!

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:49.56 ID:UVr2YFQY.net
これで今年は楽しみがバレのHRだけか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:39:08.21 ID:rGLKUHFk.net
今支配下登録が66人なんだから
2人くらい2軍の肥やしになるピッチャーをどっかから拾ってこいよな
どんだけ炎上してもイニング食えるようなヤツがいい
ピッチャーが少なすぎる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:39:10.47 ID:5P/v7Qjj.net
バレンティンが80本打ってくれたらシーズン楽しめるな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:43:03.42 ID:r+H+00HB.net
>>833
高田さんと小川さん2人がちょっとクジ弱いねw
つば九郎の方が当たり引きそうだ

強い時もあれば弱い時もあるし波はあるからそのうち強くはなると思う
どんだけ時間かかるか検討もつかんけどw
文句はありつつもヤクルトスワローズが好きだし気長に待つわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:43:07.59 ID:rGLKUHFk.net
7川崎 8比屋根 6荒木 3武内 4野口 Dミレッジ 2西田 9川上 5又野 P赤川

今日も元気に赤川は5回7失点のもよう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:45:01.19 ID:jZNLZRSQ.net
>>835
独立から元プロなり最初育成でもいいっていう外人探してくるのがいいかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:45:28.55 ID:P8MRZlgP.net
今年で一気に血の入れ替えしてくんないかな
4兄弟含むドラ1組とか思い切ってやってほしい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:46:03.11 ID:r+H+00HB.net
赤川は失点の内容はどんなもんなんだろう?
四球で自滅よりはボカスカ打たれるほうがまだ許せるんだが

総レス数 999
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200