2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 山井と田島の大反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:22:54.07 ID:kn0xzjwF.net
※前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398166596/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:26:50.80 ID:kn0xzjwF.net
山井は日曜日も先発やな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:32:29.16 ID:kn0xzjwF.net
あかん

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:34:11.93 ID:mvvzkUcQ.net
もう少し質の高い野球してくれませんかね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:36:30.83 ID:kn0xzjwF.net
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  r-──- 〈⊇_  } ゝ ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   | . / ̄\|_D_,,|/   `ヽ〆! ┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |...l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ  ヘ| |   l ´・ ▲ ・` l    | |.▽┃<  ゚┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  .ゝ::-- ゝ,__∀_ノヽ--::ノて く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ、   ̄        / ̄┼ァ Z ┨ミ.o''’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ,          / 、'’ × 个o       ┗┛┗┛┗┛

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:36:41.95 ID:MdsN11L0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:26.90 ID:MdsN11L0.net
ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:31.76 ID:7tu3t9nj.net
中継ぎ全滅だあ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:32.16 ID:kn0xzjwF.net
わろた

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:39.86 ID:D7kIiRF6.net
石直球見たかったのになぁ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:40.25 ID:VwtaI7MO.net
構えた所に投げられてないんだからリードのしようがねーよwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:52.15 ID:YbYpZXYW.net
ぼろぼろじゃねーか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:52.74 ID:Ds26tD47.net
祖父江も疲れきてるころかもな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:37:58.78 ID:iC7th4Ih.net
祖父江はナゴヤドームでのキャラメル独占販売が遠のいたな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:00.18 ID:zqqYU7Hl.net
これだけ打たせとけば明日は打てないだろ(棒)

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:00.45 ID:T4hva7p4.net
今日の試合でテレビ壊した人いるよ絶対

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:01.42 ID:GJPbtA3B.net
祖父江の防御率がっ(´Д` )

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:04.48 ID:Ud24teVi.net
やはりムネオ推しの白村とっておくべきやったな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:09.19 ID:AsIZRd7n.net
返って同点にならない方がよかったよね(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:09.38 ID:u+91FgUZ.net
お疲れ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:10.08 ID:WlrTz7vE.net
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:10.47 ID:Jka1Jgm8.net
何か同じ場所の直球を狙い撃たれてる

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:11.55 ID:Camd/RKx.net
相手捕手は仕事するなー

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:13.47 ID:PlKgpuqo.net
谷繁お前がかわれ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:21.47 ID:7tu3t9nj.net
東京ドームでよかった中継ぎ陣がくだばってしまった

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:25.71 ID:AoUQ2RKr.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:27.66 ID:6Ygzk7uX.net
ついに10桁か

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:28.49 ID:jTmTwRoZ.net
四球
ゲッツー

二死走者なし

ヒット
ヒット
ヒット
押し出し
二点タイムリー

なんのギャグだよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:28.98 ID:xMsMrkr5.net
祖父江絶賛してた連中の見る目のなさが証明されたな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:29.47 ID:UzJPG3hv.net
明日以降の中継ぎ不安すぎるんですが

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:31.93 ID:+6icNDIs.net
押し出し四球後の初球って・・・

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:33.98 ID:V+vBxdLI.net
田島はひどすぎ
バカ木と一緒に消えろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:39.06 ID:yDmZGQ+3.net
明日からキャッチャー雅な。
相性とか関係ない。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:45.19 ID:8kfX5tRW.net
ソープくんお客さんにやられ放題じゃないか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:45.30 ID:Mami+Z0q.net
×内弁慶 ○ベイス・ヤクルトが論外だっただけ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:45.41 ID:7wBLlN2y.net
>>1が糞スレ立てて、別スレ立てようと思ったけどやめたわ
逆転勝ちはない!

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:52.30 ID:P/BK+Lkc.net
田島くん死んでくれないかしら

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:58.94 ID://vg6F0v.net
阪神さん打線つながりすぎやないですか?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:02.66 ID:y6QBkb+l.net
>>28
(´;ω;`)ブワッ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:05.63 ID:+sbQp8MS.net
なんで田島続投させなかった

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 21:39:06.18 ID:BPtzfr4h.net
また阪神に二桁負けか?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:06.66 ID:0yp05nPj.net
谷繁だと、先発だけじゃなくて中継ぎまで伝染するな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:10.92 ID:H8g6zQGQ.net
1試合でホント何が分かるんだか
毎試合抑えたらプロ野球記録だわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:11.76 ID:mvvzkUcQ.net
中継ぎ陣良いって言うけど全然良くないと思う
打ってるチームにはすぐ四球四球死球
相手が横浜ヤクルトだから勝ててるだけじゃん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:17.94 ID:kTpPEQHf.net
>>33
まぁそれがエエな
若い同士でやった方が投げやすいだろう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:20.62 ID:ZBLeZjBq.net
祖父江を推してた奴wwwww
ダメじゃん

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:21.67 ID:D7kIiRF6.net
今年の虎は強いな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:22.92 ID:ha92UdvO.net
しょぼみちって三遊間ガラガラに開けてるわ
二遊間も捕れないんわなんだけど

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:41.46 ID:jpuzFWI5.net
やっとおわた

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:42.07 ID:mvvzkUcQ.net
>>16
こんなつまらん試合ごときのためにテレビは壊さないよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:44.00 ID:V777Xy3n.net
虎や
敗因は山井でも田島でも無い
肘ガードつけてない自分のミスを棚に上げて藤浪に切れる平田の器の小ささや

反省しとけ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:45.51 ID:6Ygzk7uX.net
温情

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:47.53 ID:zqqYU7Hl.net
審判も早く帰りたいわな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:47.90 ID:vnlz0RYm.net
阪神強くない?
なんでやろ?なんかなめてたわwww

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:49.79 ID:MBaKYOKG.net
阪神に3試合連続2桁失点とか何年ぶりなんだ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:50.79 ID:uqdVUMEa.net
サヨナラがあるから

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:51.19 ID:Otd2i43T.net
審判も飽きたんだ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:51.64 ID:jTmTwRoZ.net
審判も帰りたい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:52.10 ID:PlKgpuqo.net
やっと終わったって何回かきゃいいんだよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:52.88 ID:y6QBkb+l.net
やっと終わった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:56.62 ID:LKUcKy6V.net
審判にも情け掛けられた。あれは振ってないわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:39:59.56 ID:8kfX5tRW.net
温情判定に救われるソープくん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:01.98 ID:4OJFX7G8.net
審判の優しさ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:02.42 ID:P/BK+Lkc.net
このキャッチャーはリード悪いな
監督はちゃんと見てるかな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:02.36 ID:V+vBxdLI.net
周平と恭平使ってくれや監督

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:10.91 ID:ZNbLqp12.net
無能和田

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:12.21 ID:NXjI3uA6.net
明日以降のこと考えたら
田島に懲罰続投させればよかったのに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:13.59 ID:H8g6zQGQ.net
文句しか言えんのかお前らは
情けない奴ら

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:15.27 ID:7wBLlN2y.net
6点は遠いわ
ドームから金山まで歩く感じ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:16.89 ID:69rHgotL.net
祖父江氏ね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:18.37 ID:1+243Ce+.net
去年のドラフト



大    失    敗

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:21.49 ID:Vu1d0foB.net
田島が全て悪い

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:21.71 ID:Ds26tD47.net
藤井福留っていう阪神の穴を打ち取れないのはダメよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:22.33 ID:O6fK7HBm.net
お情け

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:24.81 ID:/9p7HWWo.net
虎だが今年のうち強いやろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:27.49 ID:aiCa0Y1i.net
捕手がそろそろ限界でしょ、監督
引導渡す汚れ役を引き受けましょう

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:28.04 ID:E8r7HLW2.net
四球が絡むと大量点になるんだよどいつもこいつも

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:29.37 ID:D7kIiRF6.net
オ・スンファンと対戦できない!w

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:31.00 ID:jbFMYgyg.net
田島もダメ
祖父江もダメ
福谷もダメ
又吉も微妙

楽しみなのが一人もいないな
伊藤準規は今年クビだろう

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:32.09 ID:uqdVUMEa.net
サヨナラがあるから

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:32.68 ID:ha92UdvO.net
今日は田島がクソすぎてそれですべて終わってるよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:34.08 ID:AoUQ2RKr.net
とらの攻撃時間長いな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:35.41 ID:2besvvEj.net
>>48
アライバを見慣れているせいか守備範囲が狭く感じてしまう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:40.26 ID:5jc6VYeY.net
中継ぎの仕事っぷりと比べれば
山井はそれなりに仕事したと思う

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:43.68 ID:29R4DR1F.net
>>67
それ言い出したら山井続投もそうだろ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:43.65 ID:7tu3t9nj.net
2軍も最下位
どうすんのこれ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:45.94 ID:zPjsse2o.net
今日がんばった選手
小笠原、堂上
アキフミ、又吉

残りはみんな説教だろこれ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:47.42 ID:A3PQ+fL0.net
>>25
そら毎試合先発がすぐ降りるからスタンバイせんといかんのだもん ガタがくるに決まってる 元々新人と終わったベテランにおんぶにだっこなレベルだしな

まあ5月までに補強の話がないならこのチームはただコストカットだけが目的で、かつきはないということ もうそんな雰囲気出てるけどね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:47.90 ID:Xx7WJAC2.net
誰だよ、デニーが来ればチーム防御率2点代になるっていった奴は

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:48.27 ID:hnDNAzEp.net
あぁ、つまんねぇ試合だなおい

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:51.16 ID:V+vBxdLI.net
文句も言いたくなるわなこの展開じゃ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:54.69 ID:Vu1d0foB.net
>>75
ばーか ウチが弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwww

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:40:57.36 ID:UDw5fI/A.net
中日がんばれよ
一緒に虚カスを倒そうよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 21:41:07.54 ID:BPtzfr4h.net
エエ加減、攻撃型にチームに変えろや。
守り守りって守れてへんやないか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:11.74 ID:0yp05nPj.net
若手にはもう谷繁は勘弁してやった方がいいかもしれない
萎縮してしまうだろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:12.52 ID:BfjIB9FN.net
>>68
長い目で見れない人が多くなってほんと悲しい
去年のが相当こたえてるみたい

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:13.54 ID:VwtaI7MO.net
荒木に恫喝

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:14.10 ID:2L2WgNXF.net
今だから言う



高  蔵  寺  駅  水  没

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:15.05 ID:7tu3t9nj.net
>>79
福谷はそんなにダメじゃない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:17.55 ID:AsIZRd7n.net
>>50
だな
リモコン投げて探してる人が10人くらいいると思うけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:19.97 ID:y6QBkb+l.net
>>69
金山までなら歩け…ないか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:23.27 ID:V+vBxdLI.net
>>93
黙れバカ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:25.09 ID:GJPbtA3B.net
谷繁変えろ、松井だせって意見多いけど
松井のが勝率いいの?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:25.33 ID:29R4DR1F.net
>>81
山井の時点で終わってたんじゃないか。まじで。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:26.04 ID:4hE3pART.net
虎だがスンファンにセーブつけさせてくれや

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:27.04 ID:2vHguVvj.net
祖父江が


摂津だといつてた




馬鹿どこ!

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:27.08 ID:D7kIiRF6.net
荒木何言ったんだろうな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:28.47 ID:+xrFcaT1.net
捕手の差がでたな
相手は繋いで打点稼いで大活躍
一方

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:30.05 ID:ha92UdvO.net
>>83
坂本でももっとマシだろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:36.43 ID:OSgX+LNp.net
たった6点か・・・
たいしたことあるな・・・
虎さん強杉、降参したい・・

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:41.78 ID:7wBLlN2y.net
今日の試合、途中、兼任谷繁が冷静を欠いていたと思う

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:44.85 ID:SsM2nraY.net
みんな、ドンドン防御率が悪くなってくなー

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:50.89 ID:jpuzFWI5.net
ファースト良太か

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:51.47 ID:MBaKYOKG.net
もう中継ぎいらん
先発要員を5試合ローテ80球交代で1試合2人使えよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:52.58 ID:LKUcKy6V.net
>>51
まったくそう思う。
巨人と対戦してても思ったけど中日の選手人間として未熟すぎ。
人間性の差が勝敗になってる。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:41:55.88 ID:zKoRKmul.net
明日からも酷使継投なのに上がってきたのがエルなんです

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:00.14 ID:8kfX5tRW.net
谷繁政権もう限界だろ
上位にはしっかり負けるし試合つまんねえしガラガラだし
ジョイナス以下だわこいつ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:04.82 ID:H8g6zQGQ.net
今年の一喜一憂ぶり酷くない?
D専ホント頭おかしいの多くなった

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 21:42:09.06 ID:DgraQWSH.net
3バカトリオ


De

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:09.97 ID:2besvvEj.net
>>98
何があった?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:13.60 ID:RwbU/pMv.net
ドイツもコイツもいいようにやられやがって
悔しくないんかい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:14.33 ID:l91xx0GS.net
キャラメル王子祖父江ってなんだw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:18.14 ID:7tu3t9nj.net
俺は去年交流戦の西武戦でテレビ壊した
翌日すぐに購入したが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:21.91 ID:zqqYU7Hl.net
風呂入りたいからさっさと終わらせて

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:26.75 ID:A3PQ+fL0.net
長い目で見るって先発が足りずに中継ぎまでしわ寄せ来まくって夏には崩壊してる未来予想しろってか?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:37.45 ID:UPnAX+JP.net
デニースープレックス!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:38.12 ID:cgFhIuwV.net
>>69
金山ワシントンホテルの朝食は豪華で旨い

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:42.75 ID:Ds26tD47.net
防御率0で済むと思ってるおめでたいのいるな
勝ち場面にいけそうなとこで壊した田島以外はいいわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:45.00 ID:07Bxyb5S.net
阪神が強いというか中日が弱くなったな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:51.69 ID:V+vBxdLI.net
谷繁はキレルなら監督室でキレなあかん
現場では顔に出したらダメ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:42:51.82 ID:OVmZxKQO.net
中継ぎ良くなったと思ったら案の定酷使でぶっ壊れたか
今シーズンオワタ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:01.60 ID:uqdVUMEa.net
中日ざこ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:01.66 ID:mvvzkUcQ.net
>>89
はませんではデニーに辞められたことが弱くなった原因の一つとされている件…

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:02.51 ID:ha92UdvO.net
>>115
ジョイナスが甘やかしたからだよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:06.22 ID:zeg4kVae.net
投手力が弱すぎる
落合は投手補強しないといけないだろ
エルとかゴメとかそんなもんいらん

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:12.07 ID:cqbej2w2.net
浅尾いないとやっぱダメだな
田島はチキンすぎる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:18.06 ID:jbFMYgyg.net
谷繁ってカッカするとすぐ我を失うよね
去年もファールフライを追わないという
試合放棄に近い失態を演じたし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:18.60 ID:ZNbLqp12.net
イライラするわあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:21.14 ID:H8g6zQGQ.net
去年より酷い
去年は負けててもみんな監督のせいにしてたけど、今年は選手がボロクソに言われる
こんなんなら全責任を首脳陣のせいにできる去年のが良かったわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:27.63 ID:MBaKYOKG.net
>>128
田島2イニングで明日2軍でいいのに祖父江までおかしくした
ああ中日からデニーdenyしてぇ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:39.96 ID:2L2WgNXF.net
>>120
トイレのフラッシュバルブが逝かれたw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:45.20 ID:7tu3t9nj.net
貧打と投壊って貧打の方がマシなんだと思い知ったわ
昔は貧打つまらんって思ってたけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:46.54 ID:Vu1d0foB.net
平田まで回せ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:47.52 ID:+xrFcaT1.net
4月に中4とかどこもやてっってねぞ
しかも負けちゃう
さらに連敗
ドツボだな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:54.00 ID:mvvzkUcQ.net
>>88
今オフに大量解雇が来ると思ってる
親会社は落合に金出さないよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:11.62 ID:zqqYU7Hl.net
>>133
あんなに辞めろ辞めろ言ってたのに

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:11.53 ID:cqbej2w2.net
去年から弱いのに弱くなったとか…

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:13.45 ID:ha92UdvO.net
明日はハゲが打ち込まれたら田島でいいよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:17.51 ID:PlKgpuqo.net
せめて一点ぐらいとらんとナゴドのお客さんもう2度と行かないだろうな まぁとってもいかんか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:25.99 ID:OSgX+LNp.net
ジョイナス「何も言うこと無いわ・・」

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:28.99 ID:0WE4BOZe.net
谷繁の引退試合と思うようにしよう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:30.29 ID:T4hva7p4.net
>>141
マジか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:31.07 ID:LKUcKy6V.net
>>145
グランパスみたいに選手の絶対数減らすの?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:39.18 ID:jpuzFWI5.net
うーんこの

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:43.82 ID:AoUQ2RKr.net
>>103
働け豚

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:46.31 ID:8kfX5tRW.net
去年谷繁はパスボールを追わずにルナに捕らせたな
なんでこいつが監督やってるんだよ
求心力なさすぎてチームがバラバラ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:53.41 ID:LKUcKy6V.net
>>145
グランパスみたいに選手の絶対数減らすの?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:56.19 ID:A3PQ+fL0.net
>>118
開幕からずっと投手が足りない件への不安点は何一つ解決してないよ、勝ちゲームですらそう

一部の早漏は又吉祖父江がちょこっと好投して解決したと思ってたみたいだけどね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:01.53 ID:7wBLlN2y.net
ラジオ解説の孝政氏も、もう解説放棄状態

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:04.34 ID:JJYtEIyW.net
ところどころの珍パイアがうぜえな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:07.44 ID:hnDNAzEp.net
明日の憲伸に期待大

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:11.01 ID:Q2PShavl.net
飛ぶボールを考慮しても投手陣糞だなあ
波留は優秀でもデニーはやはり糞だった
大人しくココリコ遠藤と番組でもやってろよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:13.18 ID:y6QBkb+l.net
帳尻も無しか(・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:28.79 ID:zeg4kVae.net
>>143
ついさっき併殺で平田で終わっただろw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:36.16 ID:OSgX+LNp.net
抵抗しろ! 禿っ!

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:37.86 ID:uqdVUMEa.net
もうアレックス監督にして終わりでいいんじゃない?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:38.46 ID:6Ygzk7uX.net
最後にちょっとだけ輝け

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:38.61 ID:V+vBxdLI.net
>>159
バカ政の分際で偉そうにw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:39.83 ID:ZNbLqp12.net
7連勝だったのか
実感ないわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:42.52 ID:T4hva7p4.net
せめて和田さんがホームラン打って良い気分で終わりたい

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:42.89 ID:jbFMYgyg.net
中日新聞もここまでガラガラなのに一切補強する気ないしな
マジで金ないんだと思うわ
落合を避雷針代わりに雇って球団自体をリストラしたいんだと思うわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:43.24 ID:mvvzkUcQ.net
>>139
全部谷繁のせいでいいんじゃないの?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:49.82 ID:+xrFcaT1.net
何気にここまで3安打

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:45:57.65 ID:EX/OeCdi.net
谷繁が出た試合の出来を調べてみると酷い

谷繁が出ると負ける   

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:07.55 ID:o2OydQ4D.net
負けた時、全てを誤魔化す、良いセリフ

珍パイア

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:08.02 ID:UDw5fI/A.net
中日は虚戦で復活しろ!

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:09.77 ID:H8g6zQGQ.net
去年よりも今年の方が首脳陣の責任重いだろ
ろくに補強もせずにピッチャー陣足りず中継ぎ崩壊
そんでボロクソ言われるのは中継ぎ陣
なんかおかしいだろ
なんで今年は選手ばっか責めるんだよ 

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:25.15 ID:XA19xGoV.net
また借金クラブの仲間入りか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:27.41 ID:lrHPib49.net
雑魚すぎて勝ったでコピペ貼る気にもならないな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:28.58 ID:l91xx0GS.net
>>139
文句しか言えんのか?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:33.35 ID:Camd/RKx.net
まぁB級監督なんだから、Bクラスは仕方ないな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:45.72 ID:6Ygzk7uX.net
>>174
監督がキャッチャーやってると投げにくいとかあるのかしら

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:49.69 ID:zqqYU7Hl.net
久野まじめにやれ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:53.22 ID:7wBLlN2y.net
和田さん、溢れる男性ホルモン

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:00.54 ID:GJPbtA3B.net
3安打で4点とれただけマシ
最悪無得点だったかも

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:04.07 ID:jpuzFWI5.net
あああn

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:04.79 ID:VwtaI7MO.net
ノーパワー

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:08.36 ID:zeg4kVae.net
一番大事なのは投手力なのはあたりまえだろ
投手があってこそ打線であれこれ言って楽しめるんだろ
横浜の長年の惨状をみてみろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:10.28 ID:Vu1d0foB.net
いまのジャンプいらんだろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:11.32 ID:cDUpCevZ.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:17.14 ID:6Ygzk7uX.net
飛ぶボールなら

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:18.39 ID:LKUcKy6V.net
>>171
じゃあ売れよ。
二軍の試合ができなくレベルまで選手削るなら球団抱え込むな。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:19.23 ID:jbFMYgyg.net
>>159
お前が去年、2軍監督で若手を破壊したんだろうが
孝政って脳みそあるの?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:20.58 ID:kn0xzjwF.net
飛ばないボールやな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:24.08 ID:OSgX+LNp.net
和田「球変えた?」

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:26.97 ID:mvvzkUcQ.net
>>162
飛ぶボールに四球関係ないからな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:32.14 ID:ha92UdvO.net
ボール代わったな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:42.22 ID:jpuzFWI5.net
>>190
まだ2アウトやろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:47.90 ID:A3PQ+fL0.net
>>171
そういうとこだよ 落合雇って何とかする気はありますよってポーズ見せただけ

当の落合もコストカット以外やる気ないしな 小笠原とったくらい

まあドラゴンズの勝ち試合みたいならまず中日新聞解約するとこからだな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:50.06 ID:Camd/RKx.net
打たないとスタメンピンチ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:57.08 ID:cqbej2w2.net
落合補強したれよ
今年は戦力の見極めとか言うんかい

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:58.06 ID:ixWyfdSZ.net
ナゴド連勝って要するに雑魚から稼いでただけだよね…

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:58.75 ID:7tu3t9nj.net
まあ兼任監督なんて普通に考えて無理だよな
古田ですらダメだったのに、ましてやメイン捕手として試合に出て采配するとか

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:00.76 ID:PlKgpuqo.net
ここでうっとけ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:05.34 ID:8kfX5tRW.net
阪神ファンの声援のほうが大きいな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:06.61 ID:iC7th4Ih.net
>>159
タカマサが言う資格はないわ
自分のせいだってざんげするならまだしも。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:07.56 ID:kn0xzjwF.net
>>196
あるよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:14.76 ID:Cu1FLkk5.net
>>189
ジャンプせずにぶつかると遺体

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:15.07 ID:V+vBxdLI.net
負けるとスレ伸びるからいいわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:18.35 ID:N3SROLVw.net
毎度いつまでだらだらやってんだよ。9時になったら終われやカス。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:19.10 ID:a1dojIJO.net
こういう場面で空気読まずに打つのが直倫

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:19.84 ID:zqqYU7Hl.net
>>193
何をいまさら
知ってるくせにー

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:34.33 ID:XA19xGoV.net
ID:H8g6zQGQ

こいつは何さっきから一人で必死になってんの?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:34.93 ID:55YhyLU6.net
>>139
ああ・・・言われてみれば確かにそうだね。
なんか凄く辛い事だなぁ。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:35.32 ID:Camd/RKx.net
敗因はマケナンデスをベンチに入れたことかな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:38.46 ID:OSgX+LNp.net
余裕な阪神のみなさんうらやましい・・

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:51.49 ID:+xrFcaT1.net
読売を叩かなきゃ()
みたいな邪な精神がカブレラを中4日で潰して
山井も潰し、中継ぎもぶっ壊してしまった。これが谷繁流

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:53.68 ID:yjzrmO/w.net
古田と違って谷繁はバカだしな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:54.79 ID:eB0kCM6O.net
>>199
そもそも身売りしたらドラゴンズですらなくなる可能性は

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:55.83 ID:5jc6VYeY.net
藤浪の勝ちを消したから実質勝利

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 21:48:56.07 ID:BPtzfr4h.net
年に1度2度あるかのバカ試合を週一でやってるな。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:00.58 ID:jpuzFWI5.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:01.57 ID:PlKgpuqo.net
よすよす

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:02.16 ID:8kfX5tRW.net
谷繁辞めろ
お前はそもそも広島の人間だろ
名古屋を汚すな無能

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:02.31 ID:zqqYU7Hl.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:02.76 ID:VwtaI7MO.net
帳尻

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:03.59 ID:A3PQ+fL0.net
>>193
松井野本堂上あたりは去年の二軍の主力だと思うけどね

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:06.25 ID:7tu3t9nj.net
直倫は癒やしだな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:09.08 ID:7wBLlN2y.net
いいねぇ〜
エルナンデス

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:10.75 ID:Camd/RKx.net
延命きたあ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:15.51 ID:iS+gAefw.net
うーん今んとこは勝ち星はヤクベイ頼りすぎるな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:15.57 ID:NXjI3uA6.net
>>211
打たないと定位置をエルナンデスに…

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:21.39 ID:cqbej2w2.net
明日は川上だから負け確定で3連敗か

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:22.54 ID:SMbB43YV.net
中日高橋昌平よこせや
福留と西岡と新井弟やるから

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:22.54 ID:uqdVUMEa.net
憂さ晴らしにHしよう///

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:30.93 ID:V+vBxdLI.net
ああn周平が遠のいた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:33.64 ID:yjzrmO/w.net
ゴミナンデスの三振でゲームセットか

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:36.09 ID:zcgD2bFc.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:39.86 ID:VwtaI7MO.net
歓声すらわかない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:42.10 ID:AsIZRd7n.net
来年4番だったりしてw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:45.57 ID:jpuzFWI5.net
あ、ヒルナンデス

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:46.03 ID:AoUQ2RKr.net
ウテナインデス

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:47.62 ID:Camd/RKx.net
疲れた監督打つ気なし

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:51.96 ID:PlKgpuqo.net
代打ナンデス

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:53.12 ID:6Ygzk7uX.net
事故ムランこい

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:56.74 ID:Otd2i43T.net
個人記録がかかってる人に監督兼任は荷が重いな
べつに記録なんか目指してません、というならいいが

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:57.16 ID:OSgX+LNp.net
は? いつの間に?
おい! もいいわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:08.25 ID:D7kIiRF6.net
周平上げろよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:10.62 ID:mvvzkUcQ.net
>>207
ねーよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:16.90 ID:kn0xzjwF.net
ヒット打ったら

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:17.52 ID:Camd/RKx.net
しょぼさの真髄をとくとみよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:18.61 ID:8kfX5tRW.net
ライトのドラゴンズファンからも盛大なあと1人コールwwwwwwwwwwww

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:22.63 ID:A3PQ+fL0.net
>>219
まあそうなんだけど、とりあえず身売りして名古屋に本拠地おいてくれるならええわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:23.43 ID:7tu3t9nj.net
今シーズンのNPBクソ外人代表

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:24.77 ID:Ds26tD47.net
捨て代打やめろや
谷や小田のがマシ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:25.56 ID:VwtaI7MO.net
スピードに追いついてない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:30.62 ID:Vvo92a+8.net
HELLNapalm Deathまたうったか これはスタメンあるで!

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:31.14 ID:cgFhIuwV.net
エルたそなんです。

「監督が気になります!」

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:33.17 ID:ZTBgkjaH.net
かわってねーな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:33.79 ID:GJPbtA3B.net
どーせ三振

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:35.22 ID:XA19xGoV.net
相変わらずナンデス

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:36.02 ID:6Ygzk7uX.net
着払いですわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:36.82 ID:yDmZGQ+3.net
エルって2軍でも右だけだったん?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:36.84 ID:T4hva7p4.net
全然打てなさそうwww

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:39.16 ID:ha92UdvO.net
ヒルナンデスってデーゲームなら打つんじゃね

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:39.44 ID:Vu1d0foB.net
ウテナンデス

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:39.58 ID:EX/OeCdi.net
谷繁   クソリード クソ打撃 クソ守備 弱肩 鈍足

全てにおいて松井の方が上

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:43.87 ID:Jtk7tL0T.net
すげえ不利遅れ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:54.09 ID:H8g6zQGQ.net
こんなんここで出すぐらいなら周平立たせろよ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:54.59 ID:AsIZRd7n.net
ここまで駄目っぽいオーラ出てる人も珍しい

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:54.90 ID:OSgX+LNp.net
無理ナンデス

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:55.50 ID:zqqYU7Hl.net
山井よりひどいスイング

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:04.35 ID:mDP5osyM.net
>>218
www
それを言っちゃあwww

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:12.14 ID:y6QBkb+l.net
.087(・ω・´)

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:14.31 ID:kTpPEQHf.net
>>265
12時からのデーゲームってあったかなぁ(すっとぼけ)

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:18.64 ID:LKUcKy6V.net
中日新聞がやってる限り上がり目はないわ。
官僚以上に官僚的で頭コチコチな組織だしな。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:22.52 ID:+6icNDIs.net
>>273
のーん

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:23.07 ID:Otd2i43T.net
自称スイッチ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:25.01 ID:Camd/RKx.net
明日こいつをファームに戻せば勝てそう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:31.57 ID:MBaKYOKG.net
兼任なのはまともな後継者がまだいないから兼任の間にどうにかでっち上げるため
雅は今年は今のところまともな成績だが、去年までの通算1割7分だからな
そんなギャンブルは出来ない
小田はスペ体質でバックアップ要員としては不安だし
谷繁いなきゃ鶴岡のいない横浜と大した差はなかったんだから

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:31.74 ID:OVmZxKQO.net
ゴメスといいゴミナンデスといい野手の無駄枠ほんといらん
小熊でも置いといたほうが10000000000000倍マシ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:36.89 ID:Vu1d0foB.net
アタッタンデス

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:38.19 ID:UzJPG3hv.net
なんで阪神のゴメスを調査段階で切ってこれ獲ったん?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:45.27 ID:q2Y9oW9F.net
外のストレートが打てない
変わってないなw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:45.39 ID:A3PQ+fL0.net
>>249
実力のない投手は長打を怖がって増えるよ 山内見たいに

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:55.42 ID:7tu3t9nj.net
ドラゴンズの不甲斐なさに家の前の猫が大げんかしとるわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:56.66 ID:Ds26tD47.net
打つなよ
無様に三振して国に帰れ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:58.02 ID:mvvzkUcQ.net
>>246
谷繁本人は記録なんぞどうでもいいらしいが
捕手の中で自分はまだ一番手と思っているのでスタメン出場が多い
ちなみに落合は記録更新させたい人

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:58.34 ID:a1dojIJO.net
藤浪がもうひと踏ん張りしてくれたらね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:00.90 ID:ha92UdvO.net
>>276
いまだに派閥争いとかやってるバカ共だしなw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:08.68 ID:8kfX5tRW.net
兼任辞めろ無能

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:10.34 ID:Vu1d0foB.net
ミノガスンデス

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:10.63 ID:jpuzFWI5.net
あーはい知ってた

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:11.97 ID:VwtaI7MO.net
代打で見逃し

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:12.29 ID:XGV2zrvS.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:12.44 ID:zqqYU7Hl.net
はいおしまい

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:12.32 ID:T4hva7p4.net
ワロタ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:12.66 ID:PlKgpuqo.net
知ってたデス

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:13.29 ID:AoUQ2RKr.net
アホナンデス

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:14.48 ID:y6QBkb+l.net
/(^o^)\

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:15.16 ID:AsIZRd7n.net
はいはいw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:15.76 ID:kn0xzjwF.net
まけた

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:15.84 ID:cDUpCevZ.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:16.32 ID:V+vBxdLI.net
オワタ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:18.08 ID:Ds26tD47.net
はい、サヨナラ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:19.12 ID:OSgX+LNp.net
置物ナンデス

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:23.01 ID:mvvzkUcQ.net
>>252
マジか、終わっとるな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:25.88 ID:zcgD2bFc.net
ボールだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:28.65 ID:IvtPnzt4.net
何も変わってないじゃん

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:29.48 ID:ha92UdvO.net
結果はアウトだろうけど今のは入ってないだろ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:29.41 ID:4c9JYeTR.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:30.14 ID:D7kIiRF6.net
落合GMマジ最悪

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:32.38 ID:H2DDklc5.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:34.60 ID:7wBLlN2y.net
マケタガネ
ただただ疲れただけの試合だった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:36.41 ID:o76toSj+.net
         r-──-.  __    
     / ̄\|_.獄._|/  `ヽ  
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l    地獄はいいぞぉ〜!
    | |  l ´・`▲´・` l   | |    
    ゝ::--ゝ.,ヘ_∀_フ_ノヽ--::ノ       地獄は最高!!
   と二二   ハハ  二二つ    
   /   /    /    \    
  / 災 /     \ 災災 \    
 `〜〜-/  /⌒>  )〜〜〜"   
     (___)   \__) 

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:39.75 ID:Camd/RKx.net
こいつをベンチに置いてるところが無能

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:45.60 ID:lrHPib49.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:47.63 ID:kTpPEQHf.net
また最後に良い球だったなw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:51.10 ID:uqdVUMEa.net
はいざこ〜

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:51.82 ID:iC7th4Ih.net
しかし、2軍で3割6分打った強打者でこれって・・・

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:54.37 ID:A3PQ+fL0.net
はい負けー でも森繁のメンツたてるためにゴメスと入れ替わりであがってくるんだろねー

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 21:52:55.04 ID:BPtzfr4h.net
上位とのカード1勝2敗のペース。

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:55.73 ID:y6QBkb+l.net
7回以降の攻防は見応えがあった
(´;ω;`)

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:56.10 ID:XA19xGoV.net
エルナンデスは一軍無理でしょ
いい加減悟らないと

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:03.30 ID:3fKjr77m.net
敗因はエルナンデスが上がってきたからなのか

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:08.12 ID:8kfX5tRW.net
無能兼任監督

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:19.42 ID:Otd2i43T.net
エルナンデスってゴメスに似てるな
見逃すところが

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:23.69 ID:P/BK+Lkc.net
落合が取ってきた外人w

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:27.85 ID:zPjsse2o.net
新外国人4人さっさとクビにしてメジャーリーガーとってこい!

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:29.54 ID:D2qXTHWA.net
なおみちヒットの後のエルナンデスとかなんかのギャグですかね(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:30.32 ID:jpuzFWI5.net
明日の予定 CBC珍しく延長あるで
4月23日(水) ウエスタンリーグ 阪神タイガース-中日ドラゴンズ 甲子園球場 試合開始12:30 
CS SkyA・sports+ 12:15- 解説:中田良弘 実況:中邨雄二 ※再放送23日21:30-、5月8日22:15-
ネット http://movie.hanshintigers.jp/

4月23日(水) 中日ドラゴンズ-阪神タイガース ナゴヤドーム 試合開始18:00
地上波
CBCテレビ 19:00-21:24 ※延長あり:-21:54
主音声 解説:山田久志、彦野利勝 実況:高田寛之 リポート:宮部和裕
副音声 SKE48野球場へようこそ MC:若狭敬一、SKE48 ゲスト:木村祐一
サンテレビ 18:00- 解説:真弓明信、福本豊 実況:湯浅明彦 リポート:木内亮
BS Jsports2 17:55- 解説:木俣達彦 実況:伊藤敦基 ※再放送23日Jsports1 24:30-
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:53- 解説:牛島和彦 実況: 角上清司
東海ラジオ 1332kHz 17:45-、MBSラジオ 1179kHz 17:46- 解説:宇野勝 実況:森貴俊
ABCラジオ 1008kHz 17:55- 解説:矢野燿大 実況:岩本計介

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:31.92 ID:AsIZRd7n.net
まぁ田島の印象悪いけど先発が4点取られたら負けますわ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:34.82 ID:7tu3t9nj.net
暗黒の死者・エルナンデス

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:41.84 ID:OwQTy6dS.net
ウテナインデス

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:43.24 ID:yjzrmO/w.net
森繁は生涯中日の補強に関わるな
でも関わるんだろうなくたばれ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:43.30 ID:/9p7HWWo.net
勝ったで〜(`・ v ・´)vブイッ
もうナゴド怖くないで

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:45.24 ID:mvvzkUcQ.net
>>321
どっちか一軍におらなアカンのか

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:48.64 ID:5jc6VYeY.net
>>277
元ネタは「タニシゲはサインを覚えない」という遠藤のコメントからだったな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:51.54 ID:Rjr8Wtyo.net
野球は日銭が入る、て言われてたけど1万人空席でチケット代だけで平均3千円なら毎試合3千万円収入無いんだもんな
10試合で3億だもん、そりゃ資金難にもなるさ
税金対策ってったってそりゃ本体が儲かって儲かって税金払うのが馬鹿らしい状態で成り立つんであって

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:52.90 ID:zqqYU7Hl.net
もしや新井さんヒロインなん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:53.30 ID:Ds26tD47.net
松井まだかーゴミナンデスはいらん

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:57.59 ID:IvtPnzt4.net
巨人戦でツーベース打った谷を使ってやれよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:58.77 ID:OVmZxKQO.net
エルナンデス一軍昇格
谷繁スタメン

ここらへんから負のオーラを感じる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:00.44 ID:Camd/RKx.net
エルナンデスあげると、なぜかアンダーソンが復活しとる

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:00.92 ID:MBaKYOKG.net
ドーム7連勝してもこの客入りじゃ
補強してもその分のリターン見込めるのってなってもおかしくないでしょ

球団経営は慈善事業じゃないぞ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:03.04 ID:D7kIiRF6.net
やっぱメジャーリーガーじゃないとダメだわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:03.77 ID:cqbej2w2.net
早く周平と直倫の二遊間がみたいな

AJサヨナラHRか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:05.19 ID:B9qV9/fl.net
ずっと派閥争いの絶えない、たかが地方ローカル新聞ごときが球団なんか持ってるから50年もリーグ優勝→日本一できないんだよ。
カネがないんだったらとっとと売り払えやボケナス。新しい球団が名古屋なんか出たって全然構わねえし。プロ野球と決別できる
またとない機会になる。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:05.51 ID:y6QBkb+l.net
( ´;ω;) みなさん、もつかれさまでした・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:14.20 ID:iS+gAefw.net
そろそろ濱田上げてもええんちゃう

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:31.15 ID:ioBlnXSx.net
インチキからくりドーム野球が通用するのはヤクルトとDENAだけ
みんなこの2カードだけ見に行こうね
必ず勝てるから
ぶはははははは 糞ざまあwwwwwwメシウマすぎるぜwwwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:33.99 ID:a1dojIJO.net
>>330
比較しやすかったでしょw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:34.54 ID:7wBLlN2y.net
和田監督が悪いわ
投手継投、藤浪下げてスッキリと勝たないから

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:36.77 ID:NXjI3uA6.net
借金地獄の始まり
ライアン前半不在でもバレ一時離脱が無くなった厄にも抜かれそうや

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:39.49 ID:55YhyLU6.net
だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。だいじょうぶ昌さんがいる。。。。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:45.03 ID:zqqYU7Hl.net
>>331
乙です

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:51.84 ID:jpuzFWI5.net
インタビュアー若狭か

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:57.59 ID:xcsmxmzJ.net
こんなんなるなら追いつくなよな。4-1で負けたほうがスッキリするわ。
追いついた直後に四球連発で自滅。こういう野球が一番腹立つ。
2年ぶりにリモコン壊したわ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:59.77 ID:zcgD2bFc.net
エルナンデスが打つ姿を想像できない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:07.62 ID:A3PQ+fL0.net
>>345
早く売却したらいいんだよね
とりあえずいい野球がみたいなら、中日新聞の不買キャンペーンだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:09.16 ID:pRUpRPKC.net
高木以下だな、谷繁は。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:11.82 ID:8kfX5tRW.net
阪神ファンの若狭くん大歓喜ワロタwwwwwwwwwwww

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:12.60 ID:y6QBkb+l.net
>>331
おつっ
延長21:54まで?!

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:14.54 ID:MBaKYOKG.net
そのまま1-4で終わればどれだけ良かったか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:19.80 ID:iC7th4Ih.net
阪神も新井兄を使わないならトレードでほしいくらいだわ

エルナンデスゴメス←→新井兄福留でいいわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:20.05 ID:PlKgpuqo.net
スタメン雅固定でいいよ 出てくなよクソ兼任 岩瀬の時だけでてこいよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:22.04 ID:zKoRKmul.net
明日は川上が3年に1回の神ピッチで快勝するんだああ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:22.42 ID:mvvzkUcQ.net
>>349
ありがとー
つ旦

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:26.26 ID:7fIAoFE0.net
西くんすげーなぁ(現実逃避)

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:36.30 ID:Camd/RKx.net
エルナンデスあげるなら、シゲナンデスさげろ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:36.45 ID:uqdVUMEa.net
阪神つよすぎる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:37.61 ID:Otd2i43T.net
あれ?新井なんて出てたか?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:39.74 ID:cqbej2w2.net
昌も今年1勝も出来なかったら自分から辞めるやろね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:42.11 ID:GsbzYkVH.net
>>350
まだ上がってくるのは先かもしれないけど
一軍ですら投手が足りないから上がってくるのもそう遠い話では無いだろうな・・・

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:42.31 ID:Xx7WJAC2.net
川上岡田大野カブレ朝倉で残り4勝1敗でいけ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:45.93 ID:pCrH5Xu0.net
>>331


377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:49.04 ID:5IehP8Ez.net
トラッキー電子書籍の
宣伝してエエで

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:49.32 ID:B7heYmY1.net
ゴミナンデス消えろや
見てて腹立つわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:52.33 ID:ioBlnXSx.net
>>329
ドミニカン以外は取れないんだよ
ガマガエル&893シンジケートでは

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:52.20 ID:D7kIiRF6.net
新井兄使わんならくれ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:03.23 ID:JJYtEIyW.net
阪神は強くねえが珍パイアがいきってるうちは厳しいな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:18.33 ID:NXjI3uA6.net
借金地獄の始まり
ライアン前半不在でもバレ一時離脱が無くなった厄や
余りの不甲斐なさにオーナーが緊急強化に資金投入しそうなデナにも抜かれそうや

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:18.42 ID:g13oEvZW.net
「0点に抑えれば負けない」に立ち戻りたいって言ってたのになあ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:34.78 ID:yjzrmO/w.net
巨人戦で糞繁が下手に二塁打打ったのが痛かった

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:37.43 ID:LKUcKy6V.net
>>360
株式会社ナゴヤドームの人事見てると頭痛くなる。
名古屋の大企業の幹部の天下り状態。
とてもスポーツにかかわる企業とは思えん。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:43.75 ID:cqbej2w2.net
>>366
あの肩やから1点差での谷繁起用は怖いで

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:45.63 ID:A3PQ+fL0.net
早く身売りしてくれねーかなー

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:47.88 ID:Zd1dob9n.net
>>373
2年契約だったような

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:11.93 ID:E8r7HLW2.net
今日の得点、むこうもこっちもほぼ四球が絡んでる
頂けない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:20.18 ID:uqdVUMEa.net
これAクラスむりやろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:22.88 ID:29R4DR1F.net
>>375
朝倉は明日にでも出番あるんじゃないか?
川上、岡田と来るし。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:27.49 ID:jpuzFWI5.net
>>363
そやで、放送枠が21:24までで野球中継延長やと
そのあとにあるバースデイ中畑の枠使うっぽい

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:27.39 ID:V+vBxdLI.net
大島
恭平
周平     これで頼むわ監督、1番から3番まで左並べてチームの目玉にしようや
平田
ルナ
和田
小笠原
谷繁

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:31.63 ID:y6QBkb+l.net
>>383
勝った試合は打ち合いが多いしねぇ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:38.37 ID:Camd/RKx.net
エルナンデスは、ビョン、セサル、グスマンのセ界遺産を感じる

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:38.51 ID:pRUpRPKC.net
去年の不振は高木のせいじゃないことは、はっきりしている。

谷繁のせいだよ。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:39.60 ID:eB0kCM6O.net
4-1で負けても10-4で負けてもも1敗は1敗だからねえ

そろそろ先発と中継ぎの入れ替え有るかしらん
田島sage(理由:敗戦処理で使う投手じゃない→現状1軍に置く利点が無い)、
岡田が中継ぎに回って、下から先発が上がるような気がする

でも正直先発も中継ぎも足りんなあ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:44.02 ID:xcsmxmzJ.net
明日の乾髪 A回B失点の成績
 00:00:00:【AB】
 

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:53.98 ID:mvvzkUcQ.net
>>385
ほほー、そうなのか
ナゴドの近くの某企業もそこに天下りしてんのかな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:01.53 ID:i6c0DuTZ.net
さっさと投手補強しろよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:06.42 ID:iC7th4Ih.net
>>388
昌は1年契約で口頭で実質2年契約的なことを言われただけ。
口約束ならどうにでもなる。
3年契約で2年で首になった監督も過去にはいた。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:08.11 ID:dYWmU9mF.net
ファームでも阪神に負けてたか・・・今ちょうど録画放送やっとる

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:08.59 ID:MBaKYOKG.net
いまどき球団経営に手出すのはDenaのような山師企業だけだぞ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:18.34 ID:CwlV2g9W.net
もうAクラスとBクラスの間に越えられない壁を感じる

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:19.00 ID:55YhyLU6.net
昌は落合厳命で50歳まで辞められないんでしょ?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:19.47 ID:wbxspDvp.net
4月23日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ (鹿児島 6:00)
C.セドン ( 49 )
尚   成 ( 47 )
東京ヤクルトスワローズ 対 広島東洋カープ (神 宮 6:00)
八木 亮祐 ( 70 )
B.バリントン ( 42 )
中日ドラゴンズ 対 阪神タイガース (ナゴヤドーム 6:00)
川上 憲伸 ( 11 )
R.メッセンジャー ( 54 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:20.53 ID:29R4DR1F.net
>>397
下から上げれる先発もおらんぞ。
多分上げたとしても岡田以下。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:20.41 ID:7tu3t9nj.net
エディオンドラゴンズ
寿がきやドラゴンズ
矢場とんドラゴンズ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:35.77 ID:H8g6zQGQ.net
>>385
うわぁ
臭いわ
頼むから孫みたいな若い新興企業が買い取ってほしい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:36.83 ID:TqbpNgVX.net
若狭てアナウンサー失格やろ
新井さんへのインタビューなんやねん

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:40.39 ID:2besvvEj.net
>>398
orz

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:41.78 ID:a1dojIJO.net
なんだまた明日のCBC副音声はw
若狭くん悲惨だな
スポーツアナとしてやってきたいのに
結局はバラエティ班から抜け出せん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:42.52 ID:mvvzkUcQ.net
>>388
50までやれとは言われたけど1年契約だったはず

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:56.20 ID:g13oEvZW.net
>>385
その代わり中日新聞やナゴドに広告出してもらったりシーズンチケ買ってもらってるんだろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:01.79 ID:V+vBxdLI.net
カッパハゲか明日
また中継ぎ忙しくなるな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:09.94 ID:GJPbtA3B.net
>>396
それはねーわ
ほしたら落合のときからずっと不振だわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:16.59 ID:mDP5osyM.net
おまえMだろ
いえSです

ぼくLなんです

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:38.04 ID:B9qV9/fl.net
こんな球団に客なんか入るわきゃねえだろ。出てるのがキモデブ、ハゲ、泥棒ヒゲやらのロートルに加えて、
四球出しては崩れるジジ臭い投球しかできねえPばっかりなんだから。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:40.75 ID:+xrFcaT1.net
リードがねぇ・・・
賢一は谷繁に使ってもらえなかったカーブを投げ出して
SBの勝ち頭になった
つまり賢一がいれば貯金できてたが、谷繁が居るおかげで、借金というわけ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:46.01 ID:E8r7HLW2.net
>>398
また先頭打者の四球からか…

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:46.36 ID:qK0TIuQe.net
いやいやいや
新井の兄貴貰っても使うとこないだろ
本当にいるか?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:49.55 ID:A3PQ+fL0.net
>>383
四点とられてもなんとかなる、にしたのはボールもあるだろうが谷繁とコーチを褒めたいな、補強は小笠原くらいで約たたず二人送り込まれたなかでよくやってる

正直投手が糞なのは采配もあるだろうがまず編成が駄目
去年ですら先発足りなかったのに、ローテ一人抜けたのに先発補強はドラフト含めて0って正気の沙汰じゃない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:54.09 ID:P/BK+Lkc.net
田島くんは勝ちパターンでは使えんな
ノーコンすぎて

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:57.11 ID:LKUcKy6V.net
>>414
そういう癒着関係で球団経営してるのは12球団見回してもここだけだな。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:06.50 ID:iC7th4Ih.net
>>385
ナゴドの社長が白井なのになぜかナゴドの使用料で球団経営を圧迫してるという謎な。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:08.49 ID:7wBLlN2y.net
田島、どっか悪いのか?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:19.59 ID:ioBlnXSx.net
>>398
2失点のあと危険球退場か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:22.94 ID:VfmzDJYQ.net
今来たけどなんだこれ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:26.82 ID:y6QBkb+l.net
>>393
谷繁⇒ 松井(雅)はダメ?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:28.38 ID:OjoRQXMG.net
>>375
今の朝倉を先発に回すほど中継ぎに余裕ない
さりとて先発も足りない

いやはや困った

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:36.22 ID:Camd/RKx.net
しげるは今日疲れたから、明日は雅かな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:36.79 ID:mvvzkUcQ.net
>>405
今年ダメなら辞めるって昌は言ってるよ
それで辞められないならブラック企業やな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:39.43 ID:2uJ+JaTJ.net
>>416
相手にすんなって

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:56.04 ID:A3PQ+fL0.net
>>421
右の代打がいないからゴメスなんかよりは役に立つ


ただ二億もかねあるなら3aから三人くらい投手欲しいわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:58.70 ID:OVmZxKQO.net
>>421
代打ならゴミナンデスよりはるかにマシ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:00.38 ID:iC7th4Ih.net
>>421
右の代打兼森野のケツ叩きでいいじゃん。
小笠原は代打専任。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:04.55 ID:8kfX5tRW.net
谷繁じゃ勝てない
何より外様監督で勝てないのが名古屋の恥

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:05.93 ID:V+vBxdLI.net
メンタルだろタジーは
あれはハートが弱いんだわ、如何にも今時の子やわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:06.82 ID:NXjI3uA6.net
>>408
普通に名古屋ドラゴンズでいいじゃん
エディオンやユニー、京楽がスポンサーで

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:26.76 ID:jrX3Wxye.net
今日は上も下も阪神に負けたのか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:30.84 ID:7tu3t9nj.net
多分賢一が残ってても他のPとおんなじように打たれてたと思うわ
環境が人を変える
今のドラゴンズは選手が成長できる土壌じゃない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:39.29 ID:Camd/RKx.net
思い出すと、よんたま地獄って山内からだよな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:59.70 ID:XA19xGoV.net
>>416
試合終了後に湧いてきたお客さんを相手にしたらあかんで

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:02.28 ID:2ENik6nW.net
田島は勝ち継投じゃ使えないな

あとエルナンデスは打席立たせるだけ無駄

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:06.26 ID:cqbej2w2.net
まだ田島ツイッター放置状態?
顔がずっと引きつっててもう少し気楽にほうればいいのに

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:11.18 ID:D2qXTHWA.net
両チームファーボールで自滅って
マウンドがおかしんじゃないのか?(´・ω・`)

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:22.65 ID:MBaKYOKG.net
>>422
あと1位で高校生で遊ぶべきじゃなかったね
吉田、外れ東明でよかった
鈴木以下は多分1つずつずらしてもとれたでしょ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:23.71 ID:jpuzFWI5.net
田島配置転換はなしか

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:30.32 ID:g13oEvZW.net
>>424
でもすごく名古屋らしくない?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:12.79 ID:y6QBkb+l.net
>>444
.083…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:15.26 ID:29R4DR1F.net
それより6番目の先発誰にするんだろうな?
まさかの山井中4日くるのか━━━━(゚∀゚)━━━━!!

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:22.56 ID:V+vBxdLI.net
明日も長い一日になるなこりゃ
疲れた風呂入って寝るわおまえら乙

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:26.79 ID:A3PQ+fL0.net
ただ身売りするなら、ナゴヤドームみたいな糞球場も一緒に切らないとな

どっかいいとこあるんかね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:38.34 ID:iS+gAefw.net
なんで毎年毎年ルーキーを中継ぎばっかりさせるんかね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:39.25 ID:Ds26tD47.net
田島は去年のダメだったころと同じだろ、ちょっと狂うと途端にびびりだしてストライクボールはっきりする

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:45.47 ID:MBaKYOKG.net
>>451
中4日で使うなら3回で下ろしてる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:46.26 ID:2ENik6nW.net
>>447
東明あげてる時点で何にもわかってない

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:03.84 ID:Z5tmwdjN.net
ぶっちゃけ名古屋人が悪い
アイドルのライブでもサッカーでも何でも客はいらないじゃん
県民性なんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:19.07 ID:A3PQ+fL0.net
>>454
そら中継ぎできるやつしかとってないもの

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 22:04:19.13 ID:BPtzfr4h.net
>>438
岡田もメンタルよわいと思う。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:47.16 ID:mvvzkUcQ.net
>>438
今時の子にデニーや森繁の恫喝は逆効果やろな
どいつもこいつも怯えた目して縮こまってる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:56.66 ID:wbxspDvp.net
ファーム 使用球場:甲子園球場(二軍)

中日 0 0 0 0 0 1 0 0 0|1 3 0
阪神 2 0 1 0 0 0 0 0 x|3 8 0
中日 ●雄太(1敗)、伊藤、小林−桂
阪神 ○岩本(2勝)、小嶋、高宮、渡辺、S玉置(6セ)−清水、小宮山
本塁打
中日 
阪神 

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:58.37 ID:A3PQ+fL0.net
>>458
中日が強いときはちゃんときたよ
今は魅力がないから来ない、それだけ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:05.02 ID:uqdVUMEa.net
3タテされたら野球みるのやめよう!

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:09.54 ID:Ds26tD47.net
中継ぎならごまかし効くからだろ、又吉だって先発は無理

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:15.40 ID:NXjI3uA6.net
>>451
下で好投した井上あたりか?
代わりに田島を先発投手として再調整のため2軍降格

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:25.08 ID:cLHVbeec.net
田島はどうせオフにメンタルトレーニングやらの対策取ったりしてないんだろ
準備してきてないんだからやられるのは当たり前

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:29.56 ID:P/BK+Lkc.net
田島くんは1人でパニックになるんかな
自滅が多いな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:37.20 ID:zKoRKmul.net
>>455
ストレートでよんたま出してそのまま土砂崩れしてるのはこのあいだのマツダのデジャブかと

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:37.34 ID:y6QBkb+l.net
>>461
今流行り(?)の体罰かね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:39.72 ID:MBaKYOKG.net
>>463
魅力ってなに?地元の星?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:47.67 ID:ixWyfdSZ.net
セの三馬鹿呼ばわりされてる

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:58.04 ID:A3PQ+fL0.net
>>465
まあ確実に無理だな
というかリリーフとしてもそこまでいいとは思えんけどね、中日の中ではいいだろうが

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:58.05 ID:cqbej2w2.net
ファームも弱すぎ
ドラフト失敗し過ぎだな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:02.83 ID:+xrFcaT1.net
松井なら抑えてたよ
マートンは要注意みたいな余計な入れ知恵して四球出して崩れた
しかもゴメスに被弾とかアホやっておきながら
とりあえず打率も2割切ったしゴミは捨てろ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:20.99 ID:2ENik6nW.net
時代が違うんやろ
スパルタやらあえて非情に接するとかじゃ伸びない世代
きっちりマンツーマンで教えていかないと伸びない

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:28.38 ID:wbxspDvp.net
竜今後の日程

|月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|
|*|○|●|●|●|●|○|
|*|○|○|○|●|●|雨|
|*|○|○|○|●|○|●|
|*|●|神|神|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|横|横|横|*|巨|巨|
|巨|神|神|神|広|広|広|
|*|横|横|横|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|日|日|*|楽|楽|ソ.|
|ソ.|*|檻|檻|*|西|西|

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:37.30 ID:y6QBkb+l.net
>>472
慣れてきた(・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:42.07 ID:iS+gAefw.net
スカウトが責任逃れに一時期はそれなりに使える中継ぎタイプばかり取るのがなー

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:42.94 ID:29R4DR1F.net
>>466
井上好投なんかしてたか?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:48.47 ID:jpuzFWI5.net
谷繁監督コメ 東海ラジオ
(まず8回の3失点)
んーそうですね、突如ああいう風になることがある
技術的なものなのか精神的なものなのか
少しずつ考えていくしかないですね、全員で
山井もそうなんだけども、全体的に四球がね
ちょっと意識しすぎているのかでもプロである以上少なくしていかないといけない
相手にバットを振らせずに塁に出してしまうわけだから
(もう1回田島の話に戻って)
今後投げる順番が変わるかも知れないが配置転換はないですね
(これからのことについて)
ピッチャーが踏ん張っていかないとゲーム作っていけないしね
また明日です

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:00.11 ID:A3PQ+fL0.net
>>462
伊藤が投げれるようになってるだけでうれしいな、まあ今年はしっかり体つくって欲しい 下手に一軍あげたら壊されるだろうし

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:01.05 ID:7tu3t9nj.net
>>471
強いのが魅力だった
で、強い時代が続いてみんな飽きてきた
それから弱くなって本格的に人が来なくなった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:04.48 ID:IUt5Xk/w.net
収穫
@堂上弟が2安打、1打点
A小笠原も好調
B高橋&又吉が抑えた
C藤浪を攻略し白星を消した
反省&課題
@ナゴヤドームの連勝が7でストップ
A大島、ルナ、平田が無安打
B山井、田島、祖父江が炎上してしまった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:06.81 ID:SsM2nraY.net
今朝の中日スポーツによると、巨人戦で打たれた岡田が帰りのバスで田島に「どうしたらいいか」相談してきて
田島が「自分は1年目良くて、2年目は悪かった。2年目は1年目の良かった姿を追っかけがちになる。
でも違う。経験が邪魔するし、体の状態も変わる。1年目は戻ってこない。追っかけるのはやめにした方がいい」
とアドバイスしたらしい。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:20.86 ID:OjoRQXMG.net
>>480
辻と間違えてるんじゃね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:33.45 ID:bkvIf3K/.net
中4日やって崩壊しだしたな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:35.85 ID:g13oEvZW.net
>>481
今年1年でえらく老けるだろうな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:26.17 ID:y6QBkb+l.net
>>488
GMみたいに?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:30.94 ID:A3PQ+fL0.net
>>471
そりゃ勝てる、面白い試合する
そんだけだよ リーマンショックのあとでも強い時期はいまより客がきてたしな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:38.33 ID:MBaKYOKG.net
>>487
6人目がいないんだからしょうがないじゃない
1回から中継ぎに投げさせるの?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/22(火) 22:08:39.64 ID:BPtzfr4h.net
>>481
全体的に四球がねって・・・
今日は、誰が捕手だったの?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:58.50 ID:2ENik6nW.net
中日が取る即戦力が即戦力だった試しがない
素材型のが早く出てくる始末

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:59.76 ID:f4ls5dmX.net
>>472
残当。3馬鹿というかドベスだろう
昨年はドベカスか

>>485
まあ頑張れ。配置転換ない以上

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:00.26 ID:gd8Z8Yhd.net
おいおいまだ田島使う気か、ジョイナスと同じ道を行くんじゃねーよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:19.88 ID:NXjI3uA6.net
>>486
辻と間違えたスマン

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:33.56 ID:+xrFcaT1.net
岡田は3年目までファームでちょろっと投げてただけで
まともに投げてない
参考にならない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:57.02 ID:29R4DR1F.net
>>491
今週は6人目誰にするんだろうな。だから山井中4日しかないだろ。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:57.21 ID:A3PQ+fL0.net
>>491
結局編成が悪いんだよね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:01.72 ID:Ds26tD47.net
ファーム弱いのはバカマサのせいやろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:05.08 ID:uqdVUMEa.net
大野に期待やな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:13.76 ID:iS+gAefw.net
とりあえず前半は巨阪広は3勝6敗ヤクベイは5勝1敗ペースなら5分以上はいけるはず

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:21.16 ID:o2OydQ4D.net
阪神の連勝伸びていく・・・・・

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:33.57 ID:y6QBkb+l.net
>>498
4月からスクランブルか(・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:36.61 ID:MBaKYOKG.net
こんな先発陣で山井にまで出て行かれたらどうにもならない
だから山井には出て行かれないくらいの程々でいてもらわないと

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:53.69 ID:A3PQ+fL0.net
>>493
2000年くらいの素材を銘打った暗黒ドラフトはひどかったな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:03.09 ID:64+8wjkX.net
>>497
一軍1年目の状態を追っかけてもしょうがないって言いたいんでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:09.90 ID:nssqCGmL.net
高木守道はブラックだったんだな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:26.76 ID:bZJ+mb4r.net
野球好きに愛人

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:27.65 ID:7tu3t9nj.net
>>500
それもあるだろうけど、こんだけ選手育たんのはドラフトの時点で失敗してると思うわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:39.70 ID:+xrFcaT1.net
6人目の先発がいないってGMの怠慢だろ
先発3人風邪でも引いたら
完全に終わりだな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:50.70 ID:MBaKYOKG.net
馬鹿木とガッツポが想像以上に中日を焼け野原にしてたってことなんだな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:06.85 ID:A3PQ+fL0.net
>>500
ありゃジョイナスのせいだわ

というか野手に関しては結構でてきてんぞ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:32.55 ID:MBaKYOKG.net
>>511
3人風邪引いたらセはどこも崩壊するわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:44.75 ID:MdsN11L0.net
すべて馬鹿木が悪い

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:49.12 ID:A3PQ+fL0.net
>>512
あの二人がひどくしたのも事実だが、現フロントと落合もなにもてをうってないのも事実

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:50.48 ID:7tu3t9nj.net
若い先発をつくろうとしてないもんな
良さそうな投手は全部中継ぎに回してる

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:52.64 ID:y6QBkb+l.net
>>517
完投できるピッチャーはいないのかな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:11.68 ID:64+8wjkX.net
>>518
9回投げきった大野は認めてあげよう

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:11.80 ID:29R4DR1F.net
>>514
そりゃ3人消えたらそうだよな。
でも今週は山井中4日で乗り切るしかないな。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:24.13 ID:NXjI3uA6.net
先発ローテを任せられる外国人投手取らなかったのが一番の失敗

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:40.97 ID:64+8wjkX.net
>>520
辻でええやん
下は川崎が先発すればいいし

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:41.17 ID:iS+gAefw.net
>>512
若手がずっと育ってなかったのが一番の問題だろ
先発も5勝10人理論とかで一人立ちするようなのも全然育たなかったし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:17.43 ID:jpuzFWI5.net
ふくださん@fukudasun 2014/04/22 22:12:39
4月22日プロ野球観衆。
ナゴド=25000、
東京ド=23311(日ソ)
宮崎サ=20621(巨D)
コボ宮=17482、
QVC=10608、
神宮球=10577
via Twitterrific

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:21.48 ID:A3PQ+fL0.net
>>521
昨年からずっと言われたことだけど本当に何一つ動かねえな とりあえずルートをドミニカにだけ絞るのは本当にやめろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:34.47 ID:MBaKYOKG.net ?2BP(2252)
>>518
いない
みんな持たないから中4-5で1試合2人ずつ使ってったほうがいいんじゃないかとすら思うw
中継ぎという概念なくして前半、後半でw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:40.54 ID:ZTBgkjaH.net
若松くんが下で完投してたな、長く投げる先発を作ろうとはしてるんだろうけど
一朝一夕でできるもんでもないしなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:42.54 ID:mvvzkUcQ.net
>>470
まあ体罰とまではいかんのかもしれんが…
例えば辻のつぶやきノックみたいに
具体的なイメージを描かせて伸ばす方が今の若手には合ってると思うね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:55.96 ID:o2OydQ4D.net
今日SKYAで甲子園で先発してた雄大ってのは良さそうだったよ〜

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:12.08 ID:LKUcKy6V.net
負け惜しみになるけど、藤浪もこのまま成長止まりそうだな。
もっと球界しょって立つ存在になると思ったのに

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:13.72 ID:bkvIf3K/.net
さっさと先発投手とってこいや

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:19.95 ID:gd8Z8Yhd.net
武藤下で先発してたよな、何してんだ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:32.55 ID:MBaKYOKG.net
ああ操作ミスで余計なことを

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:36.08 ID:A3PQ+fL0.net
ドミニカルートっていうか厳密にはドミニカでほとんどウィンターリーグだけ視察して獲得してっからな・・・・・・

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:45.34 ID:eB0kCM6O.net
>>517
中継ぎなら1軍の枠は常時空いてる&敗戦処理で試せるからかな?
1軍に居なければ掴めないチャンスや経験もあるし

先発の枚数が要らない交流戦の終了後、そこまで投手起用は試行錯誤の繰り返しかも

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:20.55 ID:NXjI3uA6.net
in  辻、高橋周
out 田島、エルナンデス 

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:47.92 ID:29R4DR1F.net
明日は中5日の川上、その次も中5日の岡田

中継ぎには4〜5回あたりから出番ありそうですな。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:10.69 ID:iS+gAefw.net
とりあえず川井昌はぶっつけ本番で一軍で良いんじゃねと思うが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:13.72 ID:wbxspDvp.net
ファーム打撃成績
高橋周 .314(72-23) 0HR8点11三振5失策
古  本 .273(44-12) 1HR2点17三振
藤  澤 .200(40-*8) 0HR6点12三振
中  田 .293(41-12) 0HR9点*7三振1失策
松井佑 .273(44-12) 0HR7点10三振      福  田 .302(43-13) 0HR7点*8三振1失策
溝  脇 .211(38-*8) 0HR1点*7三振3失策  杉  山 .192(25-*5) 0HR0点*8三振5失策
エルナンデ .364(33-12) 0HR4点*7三振1失策  堂上剛 .222(36-*8) 0HR3点*4三振1失策
岩  崎 .167(30-*5) 0HR1点10三振        桂   .412(17-*7) 1HR6点*4三振
井  藤 .231(13-*3) 0HR3点*5三振      赤  田 .167(12-*2) 1HR1点*4三振
田  中 .111(*9-*1) 0HR0点*0三振      赤  坂 .111(*9-*1) 0HR0点*3三振
宋相勲 .300(10-*3) 0HR2点*4三振      吉  川 .000(*5-*0) 0HR0点*3三振1失策

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:17.39 ID:2ENik6nW.net
山井がベテランなの首脳陣も忘れてるやろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:22.89 ID:64+8wjkX.net
>>530
http://tora-news.com/wp/images/2014-0112-11.jpg
これを昌の前で言ったのは凄いな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:44.16 ID:A3PQ+fL0.net
というか川上がローテ当確なのも大概おかしな話で、岡田も普通なら当落線上の内容だけどな

一人いないと言うのは五回投げれるから怪しいレベルであって、実質三人いないようなもん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:49.61 ID:29R4DR1F.net
>>538
昌は微妙だな。内容がよくないらしいし。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:55.75 ID:f4ls5dmX.net
>>529
ウエスタンダントツの低打率、12球団ワースト.206の阪神二軍に6回8安打3失点はちょっと
神宮に放り込んだら炎上するぞ

まあ今年の神宮は誰でも燃えてるけどねw
多分誰が投げてもウチも荒れるw
代わりに打つ予定

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:16.86 ID:zKoRKmul.net
朝倉もいつぞやの河原みたいにちょろっと輝いてくれんかなリリーフで

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:31.50 ID:64+8wjkX.net
川上、岡田まではともかく後ろの二人は動かしたら駄目だと思うけどな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:33.56 ID:yDmZGQ+3.net
昌はなんだかんだ5回4失点以内に収めそう。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:53.86 ID:MBaKYOKG.net
>>52
ああいう無理矢理完投させるのはダメ
選手生命を中継ぎ酷使並みに縮める行為
ワンマンチームの高校野球じゃないんだから

完投言うなら120、どんだけ多くても130まで
それ以上は無理するに足る価値のある重要な試合だけにしないと

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:55.76 ID:wbxspDvp.net
ファーム投手成績

岩  田 3試合0勝2敗 防4.11 15.1回*7自責 WHIP1.18
山本昌 3試合0勝2敗 防6.92 13.0回10自責 WHIP1.92
若  松 2試合1勝1セ 防2.77 13.0回*4自責 WHIP1.15
山  内 3試合1勝2敗 防6.92 13.0回12自責 WHIP1.69
小  川 2試合2勝0敗 防3.60 10.0回*4自責 WHIP1.40
武  藤 2試合1勝0敗 防3.60 10.0回*4自責 WHIP1.20
  辻   5試合0勝0敗 防0.73 09.2回*1自責 WHIP0.83
雄  太 2試合0勝1敗 防3.00 09.0回*3自責 WHIP1.11 ※本日6回8安打0四球3失点負け投手
鈴木義 8試合0勝0敗 防5.63 08.0回*5自責 WHIP1.63
小  熊 8試合2セーブ 防1.56 09.0回*2自責 WHIP1.44

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:57.10 ID:A3PQ+fL0.net
>>540
35だしな、個人的には今の先発では今日のできですらましなレベルだと思うが、いつ衰えてもおかしくはない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:35.73 ID:wbxspDvp.net
ファーム投手成績

濱  田 5試合1勝1敗 防0.00 07.1回*0自責 WHIP0.68
川  崎 2試合0勝0敗 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
小林正 5試合0勝0敗 防1.80 05.0回*1自責 WHIP1.20 ※本日1回0安打無失点
矢  地 4試合0勝0敗 防4.50 04.0回*2自責 WHIP2.00
西  川 4試合0勝1敗 防5.25 04.0回*3自責 WHIP1.50
伊  藤 2試合0勝0敗 防0.00 02.0回*0自責 WHIP1.00 ※本日1回0安打1四球無失点
鈴木翔 2試合0勝1敗 防10.50 2.0回*3自責 WHIP4.50
阿知羅 2試合0勝0敗 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
井  上 1試合0勝0敗 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:37.41 ID:JJYtEIyW.net
周平使えよ
あくしろよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:40.46 ID:GsbzYkVH.net
結局勝てないのは吉見がいないからだな
監督が悪いとか打てないとか以前に貯金10投手がいないのは普通に痛い

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:50.44 ID:+xrFcaT1.net
からくりで濱田にでも放らせとけばよかったんだよ
濱田もこのまま行けば左の鶴みたいになって終わって消えるだけだろう
本当に貴重な人材を潰して負け続けるという愚かな事をするチームだなあ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:00.37 ID:g13oEvZW.net
>>524
神宮ひでえ
ライアンも今季絶望でファンも終戦か

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:04.07 ID:eB0kCM6O.net
>>547
現状求められているのはイニングイーターの先発だからなあ
5回4失点だと空いている先発6番手と全く変わらない・・・

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:12.83 ID:iS+gAefw.net
それにしても今日の平田は死球当てられて怒りでバッティング乱してたのはいかんかったな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:25.74 ID:64+8wjkX.net
せっかく中継ぎの酷使がマシになったと思ったら中5日かよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:26.79 ID:MBaKYOKG.net
>>553
こんなザマなら吉見浅尾は下でゆっくりしといていいわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:28.59 ID:i6c0DuTZ.net
先発足りないとか明らかにGM責任だろう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:38.07 ID:mvvzkUcQ.net
>>548
若松が佐伯のために完投志願したこと知らんの?
まあそれでも下げろよってんなら同意はするけど

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:51.05 ID:IUt5Xk/w.net
とりあえず勝ちパターンは状態がいい福谷がいいのでは。

田島は一回ファーム落として濱田でも一軍に上げてみるとかね。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:03.41 ID:xMsMrkr5.net
若松は志願の完投ということはお忘れなく
止めるのもコーチの仕事、というならその通りだとは思う

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:07.63 ID:A3PQ+fL0.net
>>524
実数発表で25000ちょっきりって奇跡的な数字だな(冷笑)
さぞかし正確に計ってるんだろうね

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:24.13 ID:64+8wjkX.net
>>554
そうやって投げさせたら濱田を潰したーとか言うんでしょ?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:47.62 ID:A3PQ+fL0.net
>>560
森繁に丸投げしてるのも含めてな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:57.38 ID:QMAdipBj.net
普通に1−4で良かったやん

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:30.92 ID:jpuzFWI5.net
谷繁監督コメ CBCラジオ
8回、突如甘くなることもあるんだけども
技術的なものか、精神的なものか
しっかり田島やってもらわないと
(配置転換と言うことに関しては)
順番変えることは有るかも知れないけれども
配置転換という事はおそらくないと思います

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:32.49 ID:MBaKYOKG.net
福谷も球が速いだけでセットアッパーが務まるかというと微妙な気がする

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:37.61 ID:TWaGoECZ.net
>>567
その点差で収めるモッパーすらいないのよ
もう量が絶対的に足りない

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:39.89 ID:wbxspDvp.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 広島 14 *6 *0 .700 − *85 *69 23 13 .248 2.868
2 阪神 14 *8 *0 .636 1.0 133 113 15 *9 .300 4.756
3 巨人 13 *8 *0 .619 0.5 101 *86 24 21 .291 3.823
4 中日 10 11 *0 .476 3.0 *99 *96 14 *9 .280 4.235
5 東京 *6 14 *0 .300 3.5 107 125 24 10 .285 6.006
6 横浜 *5 15 *0 .250 1.0 *80 116 15 13 .249 5.349

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:54.87 ID:Ny4vt8Ys.net
絶対的なセットアッパーがいるなんて奇跡みたいなもんだったんだよな
試合を壊さない程度につないでくれれば御の字だと思おう
そのくらいの気持ちで田島もやれば案外好投できたりするんかね

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:12.04 ID:wfGvN6AC.net
落合森繁谷繁 無能

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:25.35 ID:gd8Z8Yhd.net
落合はコストカットのためにいるだけみたいなもんだからな
戦力外と安外人を獲って、あとは猛練習しろで何もしない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:26.29 ID:7tu3t9nj.net
神宮チラッと見たけど明らかに広島ファンの方が多かったわ
ナゴドも阪神ファンの方が多かったけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:32.93 ID:o2OydQ4D.net
>>544
確かにそう言われたら納得せざるを得ない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:35.53 ID:mvvzkUcQ.net
>>559
同意
今この成績だからと吉見を早くに持ってこられるのが一番困る

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:53.90 ID:NXjI3uA6.net
>>564
熱心な阪神ファンのお蔭や(棒)

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:02.29 ID:y4AYGOag.net
>>502
そのペースでいくと
1987年の前半みたいに上三つが全て2勝1敗超になって、
早々にCSジ・エンドになっちゃう。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:19.68 ID:64+8wjkX.net
>>572
福留なんかに四球だすのが一番ダメだね
山内以上のボールは投げれるんだからど真ん中に投げれば良かった
ホームランはないから

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:20.35 ID:+xrFcaT1.net
谷繁て今成を抑えられないんだよ
おそらくまともに1アウトから抑えられとことがない

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:38.07 ID:yDmZGQ+3.net
同点、勝ちで投げる中継ぎがおらんのよな。
プレッシャーがかかる場面だとダメなピッチングばっかり。
負けだといいピッチするから、期待して使ってしまう。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:41.09 ID:29R4DR1F.net
明日はお前ら川上中5日だぞ。
多分4回から朝倉登板普通にあるぞ!

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:41.60 ID:NhSwpjmx.net
http://www.youtube.com/watch?v=WDcQOS3ENqU

谷繁が指名した捕手がこれや

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:00.63 ID:mvvzkUcQ.net
>>568
谷繁自身のリードはどんなもんよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:14.15 ID:g13oEvZW.net
>>575
広島ファンは楽しくて仕方ないだろうな
視聴率20%超えたんだろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:21.01 ID:MBaKYOKG.net
谷繁は外国人相手にいつも同じやられ方をしてるよね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:44.58 ID:eB0kCM6O.net
>>565
上手くいかなかったら「首脳陣が悪い」の世界だからなあ

まあ、今年は吉見含めて故障者・若手を使い潰さなければOK
最悪なのは使える投手を使い潰してしまうこと

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:53.17 ID:64+8wjkX.net
>>584
毎日毎日桂のことを心配してくれてありがとう

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:04.11 ID:7tu3t9nj.net
こういう試合はメジャーみたいに野手に投げさせりゃいいよな
めちゃくちゃ批判されるだろうけど、投手潰すよりよっぽど建設的

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:14.02 ID:TWaGoECZ.net
とりあえずパヤノとかいう縁故伴食を即切って
外国人投手二枚連れて来い

せめてペナント捨ててない姿勢見せろよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:25.17 ID:+xrFcaT1.net
リードは完璧なんだろうなあ
賢一はまともに勝てなかったけど
移籍したら連勝してるし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:46.52 ID:NXjI3uA6.net
>>579
Bクラス球団は前半戦でシーズン終了すればいい
当然年俸も半額カット

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:53.69 ID:mvvzkUcQ.net
先頭打者に四球出す
打率の低いバッターに打たれる、四球出す
ピッチャーに打たれる、四球出す

全然ダメ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:59.99 ID:MBaKYOKG.net
>>591
残り諸経費込みで5000万強しかないんだから連れてこれて1人でしょ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:23.35 ID:64+8wjkX.net
>>588
二軍の適当なやつ3人くらい上げて一人三イニングずつ投げさせれば良いのに

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:58.32 ID:TWaGoECZ.net
>>595
なんかフロントのだれぞが大口叩いてなかったっけ
必要なら補填できるだけの経費は充分あるだのなんだの

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:21.32 ID:wfGvN6AC.net
落合はやくやめねーかな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:36.85 ID:JJYtEIyW.net
迷走して吉見がいないうちでも4位になってしまう
セリーグの野球レベルいよいよ大丈夫か?w
交流戦で巨人と広島以外ズタボロにされるな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:04.39 ID:64+8wjkX.net
田島はオープン戦のときのように修正出来るようにならないといけないね
浅尾のように1度下に落とすのも悪くない
小熊ならある程度やれるだろ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:22.46 ID:mvvzkUcQ.net
今頃みんな落合にうまいこと言われて年棒大幅にカットされただけと実感して絶望している

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:29.55 ID:A3PQ+fL0.net
落合切ってそのぶんで外人とったらいいんでない

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:32.28 ID:B7heYmY1.net
森繁のスカウトごっこ辞めさせろ
安いからってゴミばっか拾ってたら結局損なんだぞ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:34.31 ID:gd8Z8Yhd.net
7回の又吉も良くない、朝倉か祖父江の場面
投手起用がブレブレ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:05.67 ID:wbxspDvp.net
平田が意外にもあんな怒る人だとは思わなかった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:50.92 ID:7tu3t9nj.net
そもそもこの球団にGMなんて必要あったのかよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:51.22 ID:iC7th4Ih.net
>>604
ビハインドで勝ちパターンを出したがるのがな
ジョイナスみたいに後先考えずに序盤で投手変えるのは少ないけど
ビハインドで勝ちパターンを使うのはやめてほしい。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:54.72 ID:eB0kCM6O.net
>>596
悪い意味の「適当」だと本当に試合がぶっ壊れるから

田島の処遇をどうするのかわからんけど(投げる順番を変える=先発?)、
常に6〜7イニングは投げてくれる先発が4人居ないと辛いねえ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:58.13 ID:MBaKYOKG.net
>>598
落合やめたって
自分でスポンサー連れてこれるようなやつじゃないと
金は出てこんよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:58.70 ID:iS+gAefw.net
田島は途中で修正できないんだから12塁になった時交代させれば良いのにな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:32:06.93 ID:NXjI3uA6.net
>>604
運用デニ―だし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:32:46.24 ID:Bl2cepKa.net
去年コストカットした後補強する金はあるって記事出てたし金がないなんて言い訳は通用しない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:04.19 ID:2vHguVvj.net
こんばんわ


祖父江です



今日はすいませんでした

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:04.74 ID:A3PQ+fL0.net
>>606
年俸削減と、ファンにかつきはありますよってポーズだけするのには必要だった

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:09.87 ID:wbxspDvp.net
ただし支配下は残り少なし・・・

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:50.04 ID:4GP5L7hR.net
鈴木翔太、桂って失敗だろ。
なんでドラ1に高校生?
石川か吉田にアタックすべきだった。
松井よりは確率が高かったのに。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:00.05 ID:ZTBgkjaH.net
>>604
極端に離れない限り6,7回は又吉福谷ってのはいつも通りじゃね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:15.82 ID:MBaKYOKG.net
外国人の予算は1.5億
4人に使ったのが年俸契約金合わせて8000万
諸経費込みで1億弱ってところ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:19.24 ID:f4ls5dmX.net
>>605
平田は二軍時代から武闘派だ
一軍でも武闘派

野次でそういうのは見ることが多い

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:38.67 ID:mvvzkUcQ.net
ナゴドのライトスタンドからあと一人コールされるとか相当やぞ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:48.17 ID:64+8wjkX.net
>>608
わざわざ中5日なんかしなくても良いよなぁ
下で投げたがってるやついくらでもいるし
山内以外なら滅多打ちで済みそうだ
中5日して後ろがファイヤーなら意味無いわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:56.25 ID:+xrFcaT1.net
先発がいないなら濱田でも小川でも初物の左4〜5イニング限定で投げさせときゃ
いいんだよ
スライドさせていきなり中4とか4〜5年前の広島以下レベルの頭脳だわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:45.11 ID:2vHguVvj.net
今日ふぁーむみましたが

伊藤はマックス136
キロでした

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:49.41 ID:4GP5L7hR.net
鈴木翔太ってどう見てもハズレだろ?
こんなのをハズレドラ1で指名したクソスカウト死ねよ。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:04.74 ID:64+8wjkX.net
>>620
エルナンデス出すくらいなら結果を出してる谷の方が良かったな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:04.79 ID:jpuzFWI5.net
中日山井5回4失点で降板「申し訳ない」
「点の取られ方が悪かったので、チームのリズムが乗ってこられなくて、申し訳ないです」。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140422-1289218.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hasei140422-ymai-ns-big.jpg

中日堂上直が藤浪からタイムリー
「最近チャンスで打てていなかったので、絶対にランナーをかえしてやろうという気持ちでいきました」。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140422-1289206.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/donoue140422-f-ns-big.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:05.27 ID:iC7th4Ih.net
>>616
石川はともかく吉田は元々今回一番指名が集中するって予想されてた奴じゃん。
結果的に吉田はそれで避けた球団が多く大瀬良や松井に集まって檻単独になっただけで。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:30.44 ID:MBaKYOKG.net
>>616
石川は中日が候補にあげてたっけ?吉田はあったような気はするが

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:43.99 ID:7tu3t9nj.net
松井裕樹指名自体は間違ってなかった
奪三振能力の高い高校生は大成しやすいし
クジ外した後に即戦力級を取りに行かなかったのが謎

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:00.09 ID:mvvzkUcQ.net
>>621
イニング食えない先発が中5日やって何が得られるのかと

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:17.65 ID:tDDbSuM7.net
エルナンデスとかしょーもない外人あげんなよ
どうせ森繁に使えって言われたんだろ
全部ハズレじゃ面子が潰れるからなwwwwwww

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:29.50 ID:A3PQ+fL0.net
鈴木桂に関してはまあ本人達が外れかどうかは数年はまつさ 桂は既にあやしいけど


ただ、明らかに層の薄い投手と捕手に素材型とか、編成はアホ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:05.93 ID:4GP5L7hR.net
松井外した後なんで高校生?
こういう失敗が低迷につながっている。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:07.19 ID:64+8wjkX.net
>>630
ただでさえ6回投げれれば良いような投手に中5日なんてさせちゃいけないよな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:26.23 ID:+xrFcaT1.net
松井外した谷繁は中日唯一の話題が自分に集中して嬉しいだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:47.96 ID:Fd2M/i8z.net
阪神戦はみやびがいいんだけどな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:08.32 ID:MBaKYOKG.net
>>627
途中まではともかく終盤の情勢は明らかに松井大瀬良のほうが人気だった

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:35.34 ID:8kfX5tRW.net
谷繁政権もう無理だろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:59.43 ID:iS+gAefw.net
若月関根を候補にしてたのに谷繁落合の影響でスルーして桂アチラに変えたのがなー

640 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:59.59 ID:a1dojIJO.net
焼き畑農業だねまるで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:06.06 ID:mvvzkUcQ.net
>>638
4年契約なんだがどうしよう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:08.36 ID:wfGvN6AC.net
もしも松井引いてたら
もっと名古屋は盛り上がってただろうな

本当に持ってない球団だ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:37.73 ID:TWaGoECZ.net
最後まで吉田3−4球団競合予想だったべ
むしろ大瀬良単独じゃないかって予測もあったくらい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:17.46 ID:eB0kCM6O.net
>>629
とはいっても、ハズレ1位の時点で
即戦力候補の先発は九里か東明あたりしか残ってなくないか?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:23.72 ID:GsbzYkVH.net
ドラフトはもっと即戦力の投手を獲るべきだったな
鈴木が悪いとは言わないけどそれなら4位で育成必須の阿知羅なんて獲っている余裕は無かったな
あの順位で最低でも又吉祖父江以外に使えそうな即戦力投手は余裕で獲れただろうしそういう選手はリストアップしていたはずだ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:29.90 ID:gd8Z8Yhd.net
松井外したなら周平の後輩渡辺が欲しかったな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:34.88 ID:4GP5L7hR.net
素材型をドラ上位で獲得することばかりするクソスカウトを更迭しろよ。
素材型を獲ってもそのままポイばっかじゃねえかよ。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:46.17 ID:wbxspDvp.net
ソーサみたいな球速い中継ぎ・・・
ネルソンみたいなイニング食える先発・・・
ブランコみたいな一発あるパワーヒッター・・・・・・

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:46.23 ID:+xrFcaT1.net
ボール見失うのとか見ても集中できてないんだろうなあ
あと劣化もあるだろうし
負けてるのにベンチで余裕で笑ってたりするし
緊張感が全然ないんだろうなあ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:48.81 ID:MBaKYOKG.net
松井は言うほどの投手じゃないよな
甲子園で1度異常に三振取って目立っただけ

少なくともあれだけ競合するレベルじゃない
数年後はともかく即戦力ではない

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:59.69 ID:7tu3t9nj.net
>>642
松井だけじゃない
菊池雄星や由規など甲子園を沸かせた選手はことごとく外してる

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:05.33 ID:m7uPaOvR.net
今年のドラフトは最初から最後までGM主導だから安心だぜ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:24.93 ID:g13oEvZW.net
>>638
谷繁政権4年の予定なんだろ
どうするんだろうね
吉見や浅尾のケガが癒えても年齢的にあの時のボールが戻らない可能性のほうが大きいのに

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:28.71 ID:MBaKYOKG.net
>>644
東明でよかったよ
まぁオリでは中継ぎだがw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:06.10 ID:tgBlaNj8.net
僕が試合見た日は全敗なんですが

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:28.99 ID:eB0kCM6O.net
>>642
高卒ルーキーを1軍で使うあたり、星野らしいなとは思う
もっとも、1年2軍で育成した方が良くないかとも思う
釜田はどこ行った

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:38.38 ID:GsbzYkVH.net
>>654
まあ俺も東明だと思ったわあのとき
使える投手優先かと思ったらまさかの育成必要な高校生だったのは驚いた

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:39.98 ID:A3PQ+fL0.net
>>647
宗夫は文句無しに更迭すべきだな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:36.11 ID:NhSwpjmx.net
だいたい育成してる余裕ないのに高卒獲るとかどうかしてる
外人も使えないポンコツばっか連れてきてアホか
結局新入りで役に立ってるのって毎年中継ぎだけじゃん
何で先発獲らないのか不思議でならんわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:42.04 ID:eLAd9nLK.net
なんだろうこの一喜一憂
今年から上位に入れるとか馬鹿な幻想覚えてた奴はいないだろ
だめでもともとなんだから
どうせ散々ネガってる奴も勝ち試合のあとは大騒ぎするんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:51.10 ID:QUfSEZUn.net
>>609
>自分でスポンサー連れてこれるようなやつじゃないと
>金は出てこんよ

こいつ会社勤めしたことねーだろ
中日球団がそんなことさせるわけねーだろアホ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:52.05 ID:mvvzkUcQ.net
>>649
監督ルームでは無表情を務めてるけど
あれをプレイ中にも徹底してほしいものだ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:12.82 ID:gd8Z8Yhd.net
東明はオリでは微妙だな、又吉でよかったかも

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:14.78 ID:zqqYU7Hl.net
>>555
今夜は天気悪かったし

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:15.99 ID:+xrFcaT1.net
4年でもオーナー他界すればオッチクビで谷繁孤立無援で
サジ投げして内戦状態に陥るだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:26.81 ID:g13oEvZW.net
>>656
自分目当てでないとわかっていても全国メディアがきてると選手の顔や振る舞いがいい方向に変わるんだってな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:32.40 ID:TWaGoECZ.net
まあ、今ドラフト悔やんでもしゃーない

とはいえ、今年野村と大瀬良で広島が300イニングほど食わせて躍進するなら
赤っ恥だなとは思うわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:10.73 ID:iS+gAefw.net
まあ、今年は大卒が結構粒揃いだからBクラスで良かったと思おう(白目)

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:13.88 ID:OjoRQXMG.net
投げる順番変えるって7回田島で8回は福谷かな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:14.45 ID:MBaKYOKG.net
先発取ってないわけじゃない
みんな伸び悩んで下でくすぶってるだけ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:24.69 ID:7tu3t9nj.net
>>659
又吉なんかは独立じゃ先発で最多勝だったんだがな
もう最初から中継ぎでの起用が決まってて不思議だったわ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:31.40 ID:A3PQ+fL0.net
>>661
それができたのはわしだな、そういう能力だけはどこいっても一級品 それが汚点にもなるが

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:50.70 ID:JJYtEIyW.net
今年は谷繋が経験つむ年
素材型の鈴木を指名してるのも将来に向けて
ジョイナスで遊んで迷走してたのとは違う必要な年

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:47.01 ID:MBaKYOKG.net
>>671
岩瀬以外はみんな先発適正見るって話シーズン前になかったっけ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:54.47 ID:8kfX5tRW.net
谷繁を2軍に落として先発あげろよ無理指揮官

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:16.94 ID:y4AYGOag.net
水谷スカウトの解説
「この選手もウチが狙ってたんですけどねぇ。
現場の意向がムニャムニャ」

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:47.23 ID:wfGvN6AC.net
宗男は落合が信用してるから更迭されないよ

落合が信用してるってことは同じ類ってことだ
落合も宗男も見る目がないということw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:47.87 ID:eLAd9nLK.net
だいたい谷繁叩いてる奴は馬鹿だろ
使うほうが悪いんだよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:04.73 ID:7tu3t9nj.net
>>674
あったよ
でも蓋を開けてみればこの状態
オープン戦の選手起用なんかも出来レースだったし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:24.73 ID:cqbej2w2.net
とりあえずムネオはいらない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:25.20 ID:NXjI3uA6.net
田島は先発で7回食えるようになるまで無期限降格だな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:41.40 ID:MBaKYOKG.net
先発で言えば稲葉さん逝ったのがやはり大きかったのだろうな
あの後ロクなのでて来てない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:47.28 ID:+xrFcaT1.net
素材型ねえ
岡田が大卒新人に抜かれてるのに
将来もクソもない
そもそも捨てていいシーズンがあっていい訳がない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:58.61 ID:j736UOjE.net
横浜だけど野球は投手から
おまえら何度いってもわからんのか?
ずっと反省会しろけや

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:01.09 ID:KKj+N4G4.net
あんだけ周平使う気だった谷繁が使わないのは落合になんか言われたのか
そもそも打撃不振で二軍に落としたのに打撃好調なのに一切上げる気ないっておかしいだろ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:18.23 ID:GsbzYkVH.net
又吉は指名順位的な期待値から言って先発かと思ってたわあと背番号でも
独立でも先発だったし何より先発が全然足りていないからプロでも先発で行くんだろうなと思ってたら
最初から中継ぎ構想でしたとか・・・
そんなことやっているから駄目なんだよと思ったな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:20.69 ID:eLAd9nLK.net
>>681
次に田島を見る試合は引退試合だな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:00.29 ID:wbxspDvp.net
寝るっ
明日のスコア00:00:00:[中神]

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:03.25 ID:MBaKYOKG.net
【レス抽出】
対象スレ: はません
キーワード: j736UOjE

抽出レス数:0

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:09.27 ID:iS+gAefw.net
量産型劣化吉見の山内二号三号とかは案の定先発で使えないからねえ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:23.48 ID:CgfRsSGU.net
負けたけど直倫がしぼんでなかったのはよかった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:30.64 ID:6lOKhtEd.net
>>677
物凄い説得力で物凄く嫌

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:43.09 ID:8kfX5tRW.net
指揮官の敗戦の弁はいつも投手の不出来をスケープゴートにするが
相手投手のおかげで勝つ時だってあるだろうが
頭良いコメントしろよいなこいつマジ無能

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:00.43 ID:NXjI3uA6.net
>>687
年末夜遅くにCBCで放送される某番組だろw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:02.69 ID:gd8Z8Yhd.net
ボールが変われば少しは先発がマシになるかね

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:04.37 ID:Fd2M/i8z.net
シゲコメどこ?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:54.38 ID:MBaKYOKG.net
>>693
つか投手の責任の一端はリードしてるおどれにもあるわけでなw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:10.25 ID:JJYtEIyW.net
本来ならファンもどっしりと腹すえて育っていく様を見る年なんだが
いかんせん今年はセリーグのレベルが一段と低いからAクラスに届きそうって思えてしまう
広島が強くなってるのはわかるがな
うちはうちで中継ぎの酷使は気をつけろよ
素材はいいんだからよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:12.83 ID:+xrFcaT1.net
まあルナカブレラ田島とか全部ジョイナス時代の置き土産だからな
まともに自前で戦力揃えられてない
これら取っ払ってみたらいいよ一度

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:46.80 ID:7wBLlN2y.net
ドラマ見終わって戻ってきた
思ったよりスレが加速してないねぇ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:58.44 ID:f4ls5dmX.net
>>677
昨年のドラフトで笑顔でGMから握手してたな
野球太郎はお互いの笑顔の写真が指名直後にあったね

>>676
水谷スカウトはクビだね
というかスカウト今年2、3人切ってドラフト指名後に1人切るからからオフに切られた選手が入るだろうね
いくらGMがスカウト活動してもそれは1人補充したようなもんだし

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:00.01 ID:sFYkk9V5.net
>>649
笑ってんのは虚勢張ってるのかもしれんぞ
所詮、広島の田舎もんだからな
ベンチで監督がガムクチャしてふんぞり返ってるのはチンピラみたいでみっともない
e-maの飴ちゃんで我慢しとけ
イチローや松井のような超一流は絶対に試合中ガム噛まない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:21.40 ID:7tu3t9nj.net
素材型高卒投手って実際に育った例少ないよな
他球団見ても結局活躍してるのは大卒・社会人出身だし

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:26.75 ID:wfGvN6AC.net
宗男は相当前からのスカウトなのに
落合が監督になってから1度もクビになってない
落合は宗男を信頼してるからな
たまにT岡田と平田のときみたいに異見が割れるときもあったけど

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:32.82 ID:eaSvaKj3.net
今日の戦犯
00:00:00.[00]

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:15.65 ID:8kfX5tRW.net
そもそもが広島の田舎者のくせに生意気だろ
なんでこんな無能を支持しないといけないんだよ
名古屋舐められたもんだな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:18.57 ID:cqbej2w2.net
>>700
今日は試合中から人少なかったしね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:00.25 ID:CXmkUcfB.net
今日のエルナンデスはどうだった?
元メジャーリーガーで落合も認める逸材らしいから期待してるんだが見れなかった

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:08.53 ID:GsbzYkVH.net
>>701
水谷ってあの大島発掘した水谷?
まさかそんな有能スカウト解雇するなんて冗談だよな?
一人も発掘できずに部長やっているスカウトがのうのうと生き残っているのに
そんなの酷い仕打ちじゃないか?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:45.41 ID:MBaKYOKG.net
>>708
落ちる前と同じだった
2軍でいくら打っててもダメな奴はダメ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:57.07 ID:nssqCGmL.net
>>586
最近マツダ一族が真面目に球団経営してるよな
球場も新しくなって真面目に強くしようとしてる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:04.82 ID:6lOKhtEd.net
>>632
鈴木も桂も谷繁が決めた選手だからね
本当に落合とよく似てる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:16.85 ID:7tu3t9nj.net
>>708
前に飛ぶ気配がしなかった
そして華麗に見逃し三振

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:21.11 ID:iC7th4Ih.net
>>656
釜田はトミージョンで全治1年だったような?
トミージョンだったかどうかは記憶曖昧だけどそれくらいの怪我で1年出てこない。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:26.48 ID:l/2Ups5v.net
>>666
わかる
うちはスルーされてるから選手がファンをゴミみたいに扱ってるしな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:35.48 ID:8kfX5tRW.net
ゴミナンデスすら打てるファームってなんなの?
存在する意味あるのw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:52.29 ID:nssqCGmL.net
パヤノってまだ投げれないの?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:34.47 ID:iS+gAefw.net
二軍はゴメエルでも3割打てる恐ろしい場所だな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:46.27 ID:j736UOjE.net
おまえら落合がいってた勝つことが最大のファンサービスをしっかりかみしめるんだな
あとドアラにひねりいれさせろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:55.25 ID:KKj+N4G4.net
山内とか田島って顔は度胸ありそうなのにとんでもないチキンだな
浅尾岩瀬とは逆だな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:57.11 ID:eB0kCM6O.net
>>714
なんてこった

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:03.24 ID:jNAvaxe1.net
GMも部長も他のスカウトも集結した1月の会議では
全会一致で左投手、捕手、俊足野手をまずは見ていきましょうと

そう動いてるから途中事情変わるかもだがこういう選手が指名されるんでしょうな。
既存左投手や既存捕手、既存俊足野手は危機感持ってくれ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:13.71 ID:il1A3mxH.net
カブレラ山井で連敗したらもう一気に崩れるわこれ
このゴミ投手陣じゃ5割保つことも不可能だ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:36.17 ID:8kfX5tRW.net
ファームとは雑魚が傷を舐め合う場所です

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:46.50 ID:+1RvWGR7.net
なんで中日は若手使いつぶすの?

今年は又吉が犠牲者。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:47.76 ID:7wBLlN2y.net
>>707
規制があったかと思うぐらい少なかったね
水曜日かと思うぐらい
でも少ないと言っても去年よりは何倍か多い現実

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:26.25 ID:nssqCGmL.net
>>724
ブラック社長ktkr

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:28.03 ID:XkFZlQQ3.net
エルナンデスはともかくゴメスがここまで使えんとはな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:28.99 ID:GsbzYkVH.net
>>716
ファームで自分がどこが弱いのかとか何も考えずにゆるい球を馬鹿正直に打っていただけなんだろうな
周平なんかは考えて打っているだろうがエルナンデスは考えてやっていないだろうあれは

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:38.72 ID:Fd2M/i8z.net
サーバー重くて書き込めなかっただけだよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:52.09 ID:NXjI3uA6.net
>>723
5割どころが交流戦次第では4割も危ういだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:09.15 ID:8kfX5tRW.net
ゴミナンデスもトミージョン受けてこいよ
お前に手術は無関係だろうが宝クジ感覚で施術されてこいよゴミ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:12.81 ID:MBaKYOKG.net
>>730
ゴミゆきのせいだな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:22.49 ID:jNAvaxe1.net
>>709
部長は意見見てスカウトとして自分も見て纏めるポジションだから大島に携わってないこともない

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:27.73 ID:Fd2M/i8z.net
>>726
なにわかったように言ってんの?実況してなかったくせに

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:52.40 ID:6lOKhtEd.net
>>722
まだ捕手を取るのか
杉山と桂がまるで信用されてないのが丸分かりじゃないか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:02.47 ID:IUt5Xk/w.net
>>720
チキン武藤も仲間に入れてください。

山井は中4日で使いそうだ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:03.47 ID:+1RvWGR7.net
>>722
中央の島袋行くのかな?ちょうど監督も中日OBになったし。

もし島袋獲得したら巨人を悪く言えなくなるなw巨人OB監督のつながりで澤村獲得したからな。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:14.05 ID:ql9yV5Pf.net
>>732
ゴミナンデスはロボトミー手術でいいだろ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:14.62 ID:Fd2M/i8z.net
それと負けるとスレが盛り上がるのはどこのチームも同じ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:34.27 ID:f4ls5dmX.net
サーバーが重いというか不安定

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:46.69 ID:Fd2M/i8z.net
>>737
山井さん球数いってなかったの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:21.05 ID:iS+gAefw.net
高卒バッピ軍団が先発で優先されるからルーキーの即戦力にしわ寄せが来て中継ぎばっかりさせられるんだよなー

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:25.52 ID:MBaKYOKG.net
>>728
1000万だしなぁ
高齢格安とカルナのコネでもなきゃ取ってないだろなぁ

若い格安ならまだ可能性はあるけど
高齢格安とかそりゃダメに決まっとる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:39.15 ID:Z/mfBu1+.net
エルより谷には同意 連れて来た人に気を使ってるのか知らんけど
年齢的にも後が無いんだから 戦力外ならトレードとかオフに拾われる実績を残すチャンス
それだけでも谷に与えてあげて欲しいよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:40.14 ID:7wBLlN2y.net
鯖問題早く解決して欲しいわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:50.44 ID:92x8v9Qx.net
そもそも読売叩いてこそみたいな田舎の貧乏根性丸出しの左翼の
考えだしそうな事するなって
今まで良かったカブレラまで潰して山井まで悪くしてんじゃん
最悪な事する人だね兼任とかいうガムクチャ捕手は

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:20.36 ID:Fd2M/i8z.net
>>741
その前に二重カキコとかしてたし重くて書き込めてないかと思ったら
書き込めてた。重かったよ
そのあと不安定になってしばらくだめだった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:28.59 ID:MBaKYOKG.net
>>716
>>724
なんで自問自答してんの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:49.12 ID:2ENik6nW.net
東明とか上げてるのはただの隣の芝が青く見えるだけ
最初から先発できない言われてるし、結局昨年は石川大瀬良しか即戦力居なかった
第一昨年は不作だし、一昨年昨年今年とどんどん素材型ばかり増えて即戦力候補の比率下がってるのに
しかもドラフトは下位まであるんだ、下位指名を3回に一回くらいは当てないとキツイ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:51.68 ID:8kfX5tRW.net
今日カブレラだったら勝ってたな
中4日の罰だわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:03.83 ID:mvvzkUcQ.net
>>731
交流戦ドラゴンズはほぼ全敗と予想しとく

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:08.75 ID:Fd2M/i8z.net
>>747
そこは別にいいやん
とことでも淡々と試合するほうがつまらん

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:12.34 ID:7wBLlN2y.net
今日はストレスが溜まる負け方だった
明日は232323様 勝てるかどうか

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:24.53 ID:Uizzo5i3.net
田島ダメだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:41.71 ID:MBaKYOKG.net
>>738
島袋はもうダメだろ
その中日OBにボロボロにされた

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:58.58 ID:KKj+N4G4.net
平田4番じゃきついな
今年こそグスマンみたいな奴を4番で我慢して使うべきだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:19.97 ID:g5DM7IA7.net
完全に森繁が無能になってんだけどなにがあったの

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:23.64 ID:mvvzkUcQ.net
谷繁がガム噛んでるのイラつく
個人的にガムくちゃくちゃやってる奴大嫌い

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:23.45 ID:Fd2M/i8z.net
ローテいじるの早すぎ
負けてもいいからもう一度若松か朝倉で1試合捨てればよかったんじゃないのか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:34.22 ID:8kfX5tRW.net
どうせ外れ1位の玉袋獲得だろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:45.56 ID:Fd2M/i8z.net
>>759
波留はやめたのになあ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:58.84 ID:/3G9ZARA.net
明日は大島外してfujii

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:02.06 ID:l/2Ups5v.net
>>719
勝てないわファンをガン無視だわ、最悪だわ今のチームは

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:07.86 ID:iS+gAefw.net
捕手は清水か栗原取るんちゃう
正直杉山と桂って守備的に怖すぎる

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:35.10 ID:jNAvaxe1.net
とりあえず明日の川上のミッション

4試合中3試合初回1番打者に四球。これは厳禁


まずはそこからだ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:37.02 ID:iC7th4Ih.net
>>750
はずれドラ1で大社即戦力取った他球団見てるとドラ1鈴木でよかったと思うわ。
東明浦野あたりは微妙だしさ。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:50.90 ID:MBaKYOKG.net
>>758
無能に任せちゃってるから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:02.15 ID:0FSj6HW4.net
ビョンが上位を打つほど野手が暗黒だった2008vs投手が暗黒な2014

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:12.87 ID:Fd2M/i8z.net
同点までいったのになあ
もったいない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:14.85 ID:92x8v9Qx.net
130台のストレートが限界の岡田で5年かかるからなあ
岡田大卒だったとしてとるかあれ・・
もう高卒は2〜3年で結果出なかったら野球留学させるしか無いよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:15.16 ID:eB0kCM6O.net
>>754
そろそろラストチャンスかなと思う
交流戦は先発4〜5人で良し、sageてから代わりの先発を試す期間も必要
(大野・カブレラ・山井まではほぼ当確として、あと1〜2人)

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:46.11 ID:bxob0lIY.net
報ステみたけど、平田死球くらって吠えたな
手に当たったぽかったけど大丈夫なんか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:14.06 ID:mvvzkUcQ.net
>>758
投手をデニー近藤に任せて自分はなぜか野手を見ているからだよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:39.09 ID:Z/mfBu1+.net
ファームの事をどうこう言うけど アマと対戦して発掘 入団の為に役立ってるよ
甲子園で活躍ドラ1はともかく 大学卒にくらべてトヨタ西濃JRとか 2軍に勝つから

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:41.21 ID:29R4DR1F.net
川上が中5日なんだから、明日は5回も厳しいと踏んでる。
5回から継投で勝てるかどうかだな。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:07.85 ID:2ENik6nW.net
安楽か明治の山崎福くらいしか現状力を証明した候補はいない
亜細亜の山崎は福谷みたいな位置づけ、島袋は白村以上の伸び悩み、石田も相手が強いとすぐ打たれる、有原は明治に勝てない

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:23.52 ID:iC7th4Ih.net
>>762
え、波留はやめたのか?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:32.47 ID:92x8v9Qx.net
>>774
谷繁は何をやるんだ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:31.30 ID:8kfX5tRW.net
谷繁はただの監督役だろ
試合後に適当なコメントするだけの簡単なお仕事です

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:49.32 ID:7wBLlN2y.net
>>772
川上は故障でも無い限り外しにくい現状
首脳陣がどう判断すのやら… 本当、先発不足

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:25.61 ID:2ENik6nW.net
>>765
清水は守備が怪しいし、実際九国が弱い
栗原はもっとパワーが欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:31.18 ID:KKj+N4G4.net
>>763
今こそお調子者の藤井谷の12番にするべき

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:51.36 ID:MBaKYOKG.net
九国は寮放火事件とかあったからなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:37.31 ID:Fd2M/i8z.net
>>778
波留はからくりではガムかんでなかった

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:44.95 ID:yDmZGQ+3.net
>>783
2軍で2割も打てない藤井はNG

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:46.09 ID:zMaLMtEO.net
12球団防御率ランキング

檻 2.48
鷹 2.51
鯉 2.87
猫 3.20
鷲 3.37
巨 3.82
公 4.24
竜 4.24
鴎 4.50
虎 4.76
星 5.35
燕 6.01

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:00.43 ID:92x8v9Qx.net
頭悪いからガム噛んでないと野球以外の事に考えが行って集中できないんだろう
チアドラの胸とかよく見てるし兼任

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:35.22 ID:Fd2M/i8z.net
藤井は代打でもでてこないのに1番なんて無理無理

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:44.30 ID:il1A3mxH.net
投手陣終わりすぎててもうダメだわ
上からも下からも離されて4位独走、ある意味去年よりツマランシーズンになりそう

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:55.78 ID:Z/mfBu1+.net
藤井 谷でもそん色ない働き期待できるよね
藤井

ルナ
平田
小笠原
野本
松井
川上
森越

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:37.45 ID:eB0kCM6O.net
>>781
岡田次第かね
岡田に先発の目処が付けば交流戦の間はお試し枠1個

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:45.97 ID:29R4DR1F.net
>>781
内容がどんどん悪くなってるのが心配だわ。
さらに明日は中5日。4回で4〜5点降板ありえる。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:51.88 ID:wfGvN6AC.net
森繁って困ったら浅尾出してただけだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:22.14 ID:tqfCH6y2.net
祖父江まで打たれたのか…ショックだわ…

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:51.07 ID:8kfX5tRW.net
兼任さん試合中にセクハラは良くないぞ
もちろん試合以外もセクハラはダメだが
視姦なんて指揮官失格の烙印ものだろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:13.07 ID:6lOKhtEd.net
>>779
スタメン組んだり
一、二軍の上げ下げは谷繁がやってるのかな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:10.60 ID:m7uPaOvR.net
>>797
ナゴ球にも見に来てるGMがやってんじゃないの

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:46.18 ID:Fd2M/i8z.net
>>798
あーありそう
辻がいいと聞いたがどうだろうね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:58.91 ID:8kfX5tRW.net
ゴミナンデスの見送り三振を
伝わらないモノマネでやってもらいたいわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:38.43 ID:DPl57J5R.net
もう宣伝する必要のなくなった球団が補強すらしないのは当たり前
巨人はあらためて異次元の存在だと感じるな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:52.71 ID:mvvzkUcQ.net
>>793
4位だけど最下位の気分だよなー

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:03.32 ID:iS+gAefw.net
又吉か祖父江を先発で試して欲しいんだがなー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:06.58 ID:Fd2M/i8z.net
地方でやってたけどガラガラだったな
巨人とハマの試合

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:40.76 ID:4GP5L7hR.net
カワハゲは外国人打者にHRをいつも打たれるから、
歩かせて勝負を避けろよ。
こいつは学習能力ゼロ。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:57.15 ID:92x8v9Qx.net
>>793
川上は1〜2ヶ月先発の穴埋めするくらいの戦力だぞ
もう電池切れしてぶっ壊れて当然
そんなのハッタリかまして開幕投手にさせたほうにも問題あるが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:13.32 ID:KKj+N4G4.net
プロなんだから人気も実力のうちだろ
若手起用が望まれてるなら使うべき

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:06.34 ID:Fd2M/i8z.net
>>807
藤井に人気なんてあるわけないし実力もないし大島より年上だろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:04.07 ID:eB0kCM6O.net
>>803
何人か中継ぎを補充することが条件だけど、
何処かで先発と中継ぎの再編成はあるはず

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:04.61 ID:8kfX5tRW.net
川上は対マエケン専用機だろ
相手エースにはこちらも絶対エースをぶつけないと失礼だろ(

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:16.49 ID:mvvzkUcQ.net
>>806
開幕投手にしてもらえなかった大野は
この前の巨人戦で降ろされた途端に打ち始めたから憮然としてたな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:01.88 ID:8kfX5tRW.net
藤井には地元のちくわ民族の熱烈な支援がある
なおそれ以外

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:25.66 ID:64+8wjkX.net
>>811
坂本を帰さなきゃ勝ち投手だったよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:33.40 ID:iS+gAefw.net
川上は広島相手ならそれなりに試合が作れるからまだ使い道はある

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:07.97 ID:29R4DR1F.net
今日の山井でも負けがついてないんだから、勝ち負けは運もあるよ。
広島の野村も5回4失点で勝ち投手だし。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:55.14 ID:zMaLMtEO.net
セ・リーグ推定残塁数ランク

一試合あたり
1.巨人8.25
2.ヤク7.47
3.阪神7.33
4.中日7.30
5.横浜6.26
6.広島6.16

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:35.08 ID:29R4DR1F.net
>>814
6回4失点で作れてるのか?同点にしてもらった次の回に3ベース食らってたし。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:02.27 ID:Otd2i43T.net
しかしピッチャーの突然崩壊病はなんだろうな
まず四死球とエラーで満塁になりヒットで失点を繰り返しホームランを打たれる
いつも同じようなパターンだ
しかしほとんどのピッチャーが突然の発作に襲われてる
ということはもしかしてキャッチャー・・・・・・は監督だから違うよね 違う違う

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:27.60 ID:gd8Z8Yhd.net
1回川上と雅を組ませてみればいい、意外とハマるかもしれない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:43.32 ID:Fd2M/i8z.net
>>818
みやびでも同じだから力みかね
絶対俺様がおさえたるが逆効果になってるとかかな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:09.94 ID:wfGvN6AC.net
というか全員雅でいいだろ
雅が捕手のときの防御率良いぞ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:16.85 ID:CgfRsSGU.net
田島はあの直球と縦の変化球なら、ストライクなげてそうそう打たれるもんじゃないだろうに
何をそんなに怖がって四球連発なんだろうなぁ。

球威の無い制球頼みの投手のほうがむしろ四球はしょうがないってたまに思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:37.68 ID:0FSj6HW4.net
平田も厳しい攻めを受けなれてないわな。

二年前のジャマデブはなぜか警戒されて死球が多かったが。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:46.90 ID:p5nqJrDd.net
去年以上に投手陣崩壊してないか?
まさか山井先発の今日に2桁失点するとは思わなかったよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:54.00 ID:vJCfR8Q3.net
今週は中5で日曜を谷にするんだろ
ある意味予定通り

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:35.46 ID:29R4DR1F.net
>>825
谷は金曜日じゃないか。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:05.22 ID:eaSvaKj3.net
>>819
マツダであったやろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:22.37 ID:Q3lqBk2c.net
落合呼び戻せよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:28.03 ID:xMsMrkr5.net
>>819
マツダで一回組んでる
6回4失点で負け投手

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:31.03 ID:Fd2M/i8z.net
>>823
とび蹴りくらいしてやればよかったのに

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:40.88 ID:m7uPaOvR.net
>>822
甘いところに投げて打たれると監督コーチから叱られる

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:54.57 ID:yDmZGQ+3.net
基本雅で行ってほしい。
リードに不満があったら、
ベンチに帰ってから谷繁が指導してやりゃいいんだよ。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:56.73 ID:Q2PShavl.net
まさかの朝倉だけが防御率0.00をキープとか・・・
まあ接戦での登板は全く信用できんが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:07.97 ID:Fd2M/i8z.net
>>833
朝倉はマウンドに立って落ち着きがないのがなくなったな
ナオも手袋止めなおしたりの癖がないときはよく打ってる
集中力だね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:11.66 ID:mvvzkUcQ.net
>>831
結局恫喝指導が今の投手連中に合ってないんだわ…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:24.35 ID:xcsmxmzJ.net
>>824
まだ山井のアホに騙されてる奴がいるんだな。
あいつは仮に10連勝したとしても次の試合はまず負けると思わないといけない。
過去は一切関係ない。その日の一球を投じないと誰にもわからん。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:08.35 ID:vJCfR8Q3.net
病はいつも通りだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:13.98 ID:Z/mfBu1+.net
先発足りないとか 6人目がどうこう言うけどさ
巨人と6連戦するわけでもないんだし ベイスんとき投げる投手抜擢すればいいだけじゃね?
辻でも朝倉でも祖父江でも  てかこの3人で回しても中継ぎそんなに要らんかもよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:16.23 ID:iS+gAefw.net
朝倉先発の出番か

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:38.31 ID:0FSj6HW4.net
とらせんに謝りに言ったら予想通り報復は8番にどうぞと言われたw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:54.96 ID:FZUSbfdm.net
とにかく投手力が弱い
昨年から落ちてるのにドラフトや外人で補強もできてない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:57.04 ID:NBcGKJ3o.net
北区
負けたことは仕方ないが投手全般選手にも継投にいらいらする試合だった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:19.90 ID:Ny4vt8Ys.net
とらせんに何を謝るの?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:43.42 ID:FZUSbfdm.net
40打数5安打だった福留に安打食らったのは笑えた

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:18.81 ID:CwlV2g9W.net
ノーヒットで三点取って喜んでるようでは先はないな
ノーヒットだったから三点しか取れなかったんだ
阪神や広島それに巨人だったら五点六点取ってた

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:23.72 ID:+vTb+cBI.net
鳴り物ないとほんとさみしいな。。。
いつから復帰するん・・・?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:23.77 ID:Fd2M/i8z.net
>>840
なんで謝るの?向こうが謝りにこいよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:27.41 ID:eB0kCM6O.net
明日の公示でagesageあるかな

野手を1枚減らして中継ぎ1枚入れたらどうかとも思うが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:09.57 ID:dyUdzW7N.net
恫喝するやつがベンチに3人もいるから投手陣が萎縮してるんだよ
中田がSBで良い投球してるのも谷繁から解放されたから

ここまで21試合で敬遠除く四死球が86個
飛ばないボールとナゴドに甘えてきた結果がこれ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:13.45 ID:gd8Z8Yhd.net
>>844
安打どころか2四球だぜ、ビビりすぎだわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:14.17 ID:JZh/C3aW.net
そもそも谷繁って昔はあんなにミットピロピロせんでさっさと構えてたのに
いつからか投球動作入ってから構えるようになってる
コントロール苦しんでる投手にはまず目印を作ってあげる為にミットを早く構えて動かさないってやり方あるんだけどな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:20.68 ID:NBcGKJ3o.net
福留がでてきたときレフトスタンドからブーイングが起きてて複雑だったよ・・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:36.84 ID:Yl3NpubT.net
週の初戦にいきなり投手つぎこむとかもうね
明日はよりによって川上なのに。始まる前から負けとる
山井は150球くらい晒し投げでよかったんちゃう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:45.15 ID:MBaKYOKG.net
>>846
どっちにもないみたいよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:47.37 ID:Fd2M/i8z.net
おそらく、ゴメスとエルナンデスを二人そろって2軍に置きたくないんだろうけど
はっきりいって今はあげるべきは投手だよね
エルナンデスあげるならかわいそうだけど谷か藤井落とすしかないよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:49.38 ID:KKj+N4G4.net
田島は追い付くと思ってなくて気持ち切ってたんだろ
寝起きで投げてるようなもんだろ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:07.61 ID:jpuzFWI5.net
【谷繁監督、阪神戦後一問一答】またあしたやっていきます
−−八回の田島が制球を乱した
中日・谷繁監督
「う〜ん、突如そういうことになる。
技術的なことなのか、精神的なことなのかわからない。
一緒にやっていかないと。そうやって、少しずつやっていくしかない」
−−山井もフルカウントの投球が多かった
「そうですね。今は、全体的にファーボールが多い中、意識してしまうと、余計にね。
でもプロである以上、四球を少なくして、無駄な失点を少なくしていかないと。
相手に振らさずに、(塁を)やっていくわけだから。
僕も何年やってもそういうことがある」

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:07.79 ID:Fd2M/i8z.net
>>856
追いついたから出てきたんだよ
又吉が投げた時点で空気かわって追いつくと思ったし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:17.06 ID:xcsmxmzJ.net
そう消沈するなよ。まだ1か月も経ってないぞ。
半年後には*位になってるから心配いらん。
00:00:00:0【*】

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:30.17 ID:jpuzFWI5.net
>>857の続き

−−田島は今後もセットアッパーで
「(八回の)順番は替わる可能性があるかもしれないけど、今はないですね」
−−藤浪は荒れていたけど、序盤につかまえきれなかった
「低めは動くし、そう思えば、体の近くにもきていた」
−−死球を受けた平田については
「出ていたから大丈夫。確認はしますけど」
−−ピッチャー陣の踏ん張りがないと厳しい
「そうやっていかないと、ゲームをつくることができない。
またあしたやっていきます」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140422/dra14042222330003-n1.html

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:41.79 ID:kBXdghES.net
十亀とか欲しいなー
トレードで取れねぇかな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:44.69 ID:MBaKYOKG.net
>>859
最低

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:39.65 ID:Fd2M/i8z.net
>>862
わざとやで無視無視

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:43.36 ID:jpuzFWI5.net
朝日新聞ドラゴンズ担当@asahi_dragons 2014/04/22 23:40:21
救援陣が崩れて負けました。
試合後、田島は友利コーチに呼ばれ、スコアラー室へ・・。
「力みすぎました。反省してます。あした、やり返すだけです」と田島。
23日の予告先発はドラゴンズが川上、タイガースがメッセンジャーです #dragons
via web

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:54.03 ID:fw2BkAY2.net
>>841
又吉と祖父江とったの忘れたの?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:57.39 ID:eB0kCM6O.net
>>859
来年に希望が残っていればそれでもいいわw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:23.17 ID:kMGBqk8f.net
精神的なことに決まってるだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:54.64 ID:iS+gAefw.net
ゴメエルを両方二軍に置くと若手の邪魔にもなるし
本当にドミニカくじの安物買いの銭失いは害悪だな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:48.88 ID:xcsmxmzJ.net
>>865
それのどこが補強なんだ?
ただの外れくじじゃないか。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:49.81 ID:0FSj6HW4.net
せめてピッチャーならいいんだが現状その場しのぎにも将来の投資にもならない外国人とかいらんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:00.63 ID:Ey6VPsvY.net
田島は投げた瞬間高校生でも振らないようなクソボールばっかで話にならん
目は泳いでるしあんな球振ってくれるのはカブレラだけ
いやカブレラはビビって振る気もなく突っ立ってるだけか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:14.63 ID:NBcGKJ3o.net
代打でエルナンデスがでてきたとき一生懸命応援してた子供が動きが止まったのにはワロタ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:19.00 ID:29R4DR1F.net
今日の負けとか想定内だろ。
先発がイニング食えないどころか試合も作れないことが多いんだから
中継ぎにしわよせいくのはしゃあない。
これから中継ぎで落とすことも増えてくると思うぞ。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:45.07 ID:Fd2M/i8z.net
>>864
やっぱり力みか
発破かけすぎじゃないのか周り

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:13.76 ID:Q2PShavl.net
明日川上か、安定の5,6回を2〜4失点・・・
好調の虎打線だから、この程度では済まないかもな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:44.81 ID:92x8v9Qx.net
兼任はてょと一緒でしょ
未だに自分が日本一の捕手だと思いこんでる
口ではアベ持ち上げてるけど
守備では負けないと思ってんだろ
しかも一流のピッチャーならここに投げなれるとか妄想しながら配球してる
その結果中田パでハーラートップ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:59.17 ID:Fd2M/i8z.net
>>872
打ってくれないと受け入れても貰えないからなあ
ゴメスもエルナンデスも親しみがもてなくて困るよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:08.99 ID:Ey6VPsvY.net
今日は勝ち負けより今後のことも考えて田島と心中するつもりだったんだな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:10.12 ID:gd8Z8Yhd.net
川上−メッセとか明日はさらに勝ち目なしじゃん

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:46.06 ID:xcsmxmzJ.net
7回の3点て、この回誰もヒット打ってないんだが、どこから拾ってきたんだ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:29.69 ID:Fd2M/i8z.net
明日もだめだね
戦う前から見えてる

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:34.36 ID:yDmZGQ+3.net
他球団のアンダーソンとゴメスは活躍してるのに、
うちのアンダーソンとゴメスは・・・

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:19.11 ID:Yl3NpubT.net
田島は去年、吉見の勝ち星消してからずっと不安定だったけど
今年はそういうのなしにしてほしいわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:02.62 ID:NBcGKJ3o.net
>>877
グスマンがマツダで特大HR打ったあと次にマツダいったらグスマン子供に人気だったな
そういうもんかもしれんね
エルなら谷でよかったな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:08.63 ID:kMGBqk8f.net
今年は阪神に打たれすぎだろ。虚塵広島は抑えとるのに

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:08.73 ID:Ey6VPsvY.net
ゴメスはチャンスさえもらえないからある意味気の毒
ああいうタイプはスタメンで使う気ないなら1軍に上げる意味すらない

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:16.34 ID:29R4DR1F.net
それにしても先発はグダグダでも攻めれないのに、中継ぎは打たれると叩かれるって
大変だなww

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:28.41 ID:eB0kCM6O.net
>>880
エラーと内野ゴロと犠飛

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:42.21 ID:8kfX5tRW.net
谷繁なんて出来の悪いPつかまえて「こいつ出来ねえこいつクソp」
って試合後に言うだけの簡単なお仕事じゃん

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:54:18.69 ID:vJCfR8Q3.net
>>880
ドアラフォア
ハゲフォア
しょぼバント悪送球1点
監督内野ゴロの間に1点
カッス犠牲フライ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:03.11 ID:xcsmxmzJ.net
>>881
そう思うだろ? 実は違う
 00:00:00:【DT】

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:28.85 ID:NBcGKJ3o.net
山井と田島がgdgdだったのはなんだかんだいっていつものことだが
それ以上に藤浪がひどいのがショックだったわ
2年目のジンクスというやつなのか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:34.80 ID:Fd2M/i8z.net
>>891
おまえはもうねどっかいって

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:56.75 ID:pQUKf+Ae.net
何気に達川バッテリーコーチの谷繁捕手への評価が気になるな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:03.51 ID:92x8v9Qx.net
川上が投げた4試合中3試合が負けだろ
1試合平均3失点はする
しかも6回もたない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:34.25 ID:m7uPaOvR.net
>>892
6回2安打自責1はそれほど酷くもないような

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:44.75 ID:y4AYGOag.net
四球四球投失二ゴロ中犠飛

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:12.67 ID:wfGvN6AC.net
谷繁反省しろよ
キャッチャーじゃなくて監督なんだぞお前は
ピッチャーのせいにすんな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:33.37 ID:8kfX5tRW.net
そもそも「0点に抑えれば負けない」とかバカの戯言だよな
いつも他人に理想を求めすぎなんだよクズ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:12.66 ID:iS+gAefw.net
>>896
投手のエラーが自責に入らないのはどうなんだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:22.10 ID:MY3MGWFY.net
>>894
何それ?なんて言ってる?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:44.00 ID:NBcGKJ3o.net
>>896
数字だけみればそうだが四球の出し方やら打球処理やらひどかったわ
まあ四球出してもドラゴンズは併殺で助けてくれるけどね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:08.23 ID:JJYtEIyW.net
>>892
なんでショックなんだよ
藤浪は騒がれてるほど良い投手じゃねえわ
人気球団の阪神だからもてはやされてるけどな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:57.86 ID:N/enj7Pb.net
田島が打たれて負けるとやっぱ気持ちが沈むわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:26.54 ID:0VKUBuIC.net
>>840
謝るとか意味わかんねえことしなくていいよ
ファンが謝るとか意味わからないし謝るとしたらむしろ阪神ファンが謝るもんだろ
きもちわりーな帰ってくんじゃねえよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:15.89 ID:RM2uC+Ay.net
謝ってもいいけどここに報告しにくるな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:44.46 ID:edRun6dr.net
吉見ほど制球が良い投手もチェンほど球威がある投手ももういないんだから谷繁はちゃんとリードを考え直してくれんとなー

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:08.27 ID:VeUOj2dy.net
平田がああいう感じで怒ったってことは当たりどころが良くなかったのかね
毎年ケガで離脱してるの気にしてるからこそのあの行動だったんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:37.54 ID:SLKDncQl.net
>>903
感覚狂っちゃってる人多いけどそもそも高卒で即通用する方がおかしいわけで
藤浪は課題はあるものの十分に大器の片鱗見せてると思うよ
現状の戦力としてはともかく、期待するなと言う方が無理

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:07.09 ID:EN4ObiFx.net
今日はリードもくそもないだろう
失投の甘い球と元々どうにもならんぐらいひっかかった球なげてた田島

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:19.76 ID:tos/eL9Z.net
弱いねえ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:28.09 ID:zXmT3fwv.net
三本柱のカブレラ山井が打たれたのが痛いな
大野も未勝利だし
それ以外なんてロクなのおらんだろ
リリーフも又吉とか祖父江程度なんてどこの球団でもおるし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:41.57 ID:AQmF1ZUA.net
とりあえず又吉福谷勝ち継投で固定して田島は朝倉聡文と共にビハインドでファイト

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:04.71 ID:GBk5jcZy.net
FUCKのところは打たれても良いからストライク投げんとな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:15.73 ID:SLKDncQl.net
>>908
だって腕で庇わなかったらストレートが顔面直撃コースだもん

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:53.87 ID:/JkghXea.net
>>909
高卒時にあれだけ騒がれた菊地雄星ですら4年目でようやく1軍定着だしな。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:06:53.57 ID:edRun6dr.net
平田の死球はなかなか痛そうな場所だったな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:04.91 ID:Sw+N/bKd.net
田島にカット投げさせたのも谷繁だろ
あれからおかしくなった
中田にはカーブ嫌って投げさせなかったのに
SBに行ったらいきなり4連勝だし
さすがに活かすも殺すも何が原因かはっきりする

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:16.55 ID:PoVkUU+M.net
広島キラ背中に死球…脊髄しんとうと診断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000114-nksports-base
http://i.imgur.com/xaUiMxy.gif

死球は怖い

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:58.78 ID:0VKUBuIC.net
いつまで四球からの失点続けるんだよ学習しないな
甘いとこ投げたからって絶対打たれるわけでもないんだし自信もって投げろや
プロなのにまともにストライクも投げられないとか恥ずかしくないんか

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:33.54 ID:zXmT3fwv.net
あんな硬い球が超スピードで向かってくるんだから半端ない痛みだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:42.38 ID:efT+UdqU.net
中日友利コーチ2ケタ失点「投手の責任」
中日友利結投手コーチ(46)は、14安打を浴びての2ケタ失点負けに
「自責10は全部投手の責任です」と厳しい顔だった。

最後は田島や祖父江が打たれたが、先発山井も精彩を欠いて5回4失点。
3連勝と好調だった投球からの一変に、「二面性が出て川井さんになってしまった」と苦笑いを浮かべた。
中日にいる川井雄太投手(33)のことではなく、
名字の「山」と「川」をもじったジョークのようだったが、報道陣も笑うに笑えなかった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140422-1289302.html

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:50.21 ID:RM2uC+Ay.net
>>909
大器の片鱗なんて過去にいくらでもいただろ
大谷みたいなストレート放るわけでもない
コントロールがあるわけでもない
騒がれてるほどの投手じゃねえな
うちには関係ねえしショック受ける意味もわからねえ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:11:04.35 ID:fIvtLd30.net
結局、エルナンデスはやっぱりカスだったってことだわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:11:40.11 ID:SZJhJq9L.net
田島や山内はリードのしようがない
要求しても全く要求通りこないから

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:11:48.97 ID:N/enj7Pb.net
>>922
こら

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:12:25.57 ID:N/enj7Pb.net
祖父江も3失点したのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:12:35.70 ID:efT+UdqU.net
小笠原一時同点の犠飛 勝負強さ発揮
「かえせてよかった。(三塁走者の)直倫がよく走ってくれました」。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140422-1289300.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014042203276_guts001-ns-big.jpg

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:14:27.38 ID:HOczcsqQ.net
野球って軟式でいいと思う 変化球だの内野の頭越えるヒットだの別に条件一緒だろうし
おもしろさ同じでしょ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:14:38.05 ID:0nMMNYO5.net
今日勝つためには
川上4イニング3失点
福谷2イニング無失点
又吉2イニング無失点
岩瀬1イニング無失点

これでいくしかないな。打線が4点取れなければ負け。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:14:42.27 ID:edRun6dr.net
藤浪は150出るし素質がある良い投手なのは間違いないでしょ
まあ、圧倒的ってほどの大器でもないとは思うけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:15:32.58 ID:yhfHGJn2.net
>>928
ファイル名w

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:15:35.07 ID:FaImn4TM.net
先発を早いこと補強せんと投手陣が全滅してまう

>>919
死球っていうかヤクルトが怖い
有力選手何人壊したら気が済むんだ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:15:47.99 ID:DjztnLFE.net
打者騙すつもりかしらんけど、一旦ミットを構えて投手がモーションに入ると別のところに構え直すキャッチャーいるじゃん
で四球連発してりすると、解説者が「こういう投手にはどっしり構えて的になって挙げなきゃ」と苦言を呈す、なんてのをよく聞くんだけど
谷繁もギリギリまで構えないキャッチャーだよな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:16:23.69 ID:0cMclGaQ.net
>>930
そうなることが予想できるなら尚更野手1枚sageて投手補充しないとw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:16:33.96 ID:N/enj7Pb.net
平田もそろそろぶつけられるかなとは思っていたけど
ほんっとむかつく

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:18:36.85 ID:R3DM0ohz.net
田島は去年も21試合消化時点で2敗してるね ホールドは2つ 登板試合も11試合で一緒

違うのは、今年は勝ちが2つ付いていること

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:18:43.45 ID:ULZEeNxD.net
エルナンデスとゴメスってオープン戦以降一試合でも活躍したっけ?
マルチヒット打つとか2試合連続ホームランとか、なんか一度でもそんなの無かったような
毎年他球団含めてもダメ外人て言われる助っ人でも、一試合くらいはそういう活躍してて
それがゆえに諦めきれずズルズル使う、てパターンだけど、この2人ってそういうのも無しっぽい

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:47.51 ID:N3Cf9ofy.net
>>938
ゴメスは西武、エルナンデスは西武とソフトバンク相手に活躍したよ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:09.42 ID:D0yMNz3v.net
エルナンデスって魔物じゃね?
落ちた途端チームの状態上がって、一軍上がってきたらヒットも出ずお通夜状態
明日エルナンデス落とせよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:03.32 ID:FaImn4TM.net
>>938
そりゃほとんど使ってないんだから当然じゃね
2人合わせてもスタメン出場10試合行ってないだろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:29.64 ID:pr/c1FX+.net
>>922
>「二面性が出て川井さんになってしまった」と苦笑いを浮かべた。
>中日にいる川井雄太投手(33)のことではなく、
>名字の「山」と「川」をもじったジョークのようだったが、報道陣も笑うに笑えなかった。

分かり難いw病でいいだろ
説明せな分からんようなジョーク言うなよ
川井っていえば雄大しか浮かばんわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:39.78 ID:5IzPU8e5.net
中田がリードだけでああも変わるとか思ってる人がいて失笑
んなわけねーだろw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:43.66 ID:zXmT3fwv.net
パヤノは誤算だったな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:21.15 ID:/JkghXea.net
スカイAでファームの再放送やってるけど
さっきから見始めて桂3球ストライク、1球暴投

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:28.41 ID:2lb26JXZ.net
>>908
それに藤浪にキレたのはあのフォームが常に右打者にとって危険に見えるから
左には簡単に打たれてるていどの球でも右打者は怖く感じる
常に危ないなこいつ、当てられないだろうなと頭によぎる中で、
ホントに当てられたからムカッときたんじゃないの
藤浪にその気はなくても打者からしたら当てるぞ当てるぞみたいなフォームだから

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:55.10 ID:yhfHGJn2.net
コバマサ…早く復調してくれ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:57.41 ID:cKvR7SRm.net
>>940
暗黒からの使者か
ビョン思い出したわw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:13.19 ID:N/enj7Pb.net
寝る

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:03.35 ID:bkTtGSsF.net
ヤクルトひでえな
殺人球団じゃん

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:03.97 ID:5IzPU8e5.net
>>948
厄ビョン神ね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:11.38 ID:efT+UdqU.net
>>941
エルナンデスが公式戦で8試合、オープン戦含めたら10試合は軽く超えるで

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:15.61 ID:/zQn0EQm.net
>>922
こういう意味不明な内輪ジョーク飛ばしてるうちはBクラスだろうなあ
チームに緊張感無いんだろ
監督は負けてるのにベンチで歯見せて笑ってるし
確実に弱いチームだわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:36.67 ID:StIbk/6e.net
1番ビョン、2番セサル、5番グスマン、4番山崎、
ここらへんの暗黒打線時代に比べれば野手は圧倒的にまともなのにピッチャーが暗黒化してるのが痛い。ゴメス解雇してマイナーから補充できないのか先発。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:18.07 ID:5IzPU8e5.net
>>922
少なくとも2は谷繁のいつもの外人への配球によるものだろ
外人にHR打たれすぎなんじゃ
本人が欠点と認識してどうにかした方がいい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:25.99 ID:0nMMNYO5.net
このままいけば投手崩壊するだろうな。
中継ぎの登板過多が続き、最後は力尽きて落ちていく。
来年はさらにやばい状態になり、落合谷繁首になるんじゃねえか。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:36.16 ID:1REHDsRF.net
只今ナコドから帰宅
なかなか不安が残る試合だった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:37.59 ID:GBk5jcZy.net
首にせんでも枠はあいとる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:34.09 ID:cKvR7SRm.net
>>954
呪いの背番号7
恐るべしw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:28.88 ID:ncKCbc2a.net
今年もBクラスなんてわかりきってるだろうに

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:59.20 ID:Jn+Zqy8I.net
>>922
つまりキャッチャー(監督)には問題がないと・・・

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:46.35 ID:0nMMNYO5.net
3位と10ゲーム差以上離されたら、まじで育成チームになるかもしれんな。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:29.91 ID:yhfHGJn2.net
>>957
まじ乙

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:30.60 ID:fIvtLd30.net
カスナンデスだけはいらねーゆるさねー

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:12.38 ID:efT+UdqU.net
中日平田、後輩藤浪死球に威嚇「オラッ」
中日の4番平田良介外野手(26)が大阪桐蔭の後輩を怒鳴りつけた。
先頭の4回にカウント2−1から阪神藤浪の151キロが左腕を直撃。

そのまましゃがみ込むと、マウンドの後輩に向かって「オラッ」と叫んだ。
数分間の治療を終え、テーピングをして試合に復帰も、その後の打席は2連続併殺と精彩を欠いた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140423-1289307.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014042202874_hirata-ns-big.jpg

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:23.42 ID:yhfHGJn2.net
ファームも終了
おやすみー

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:55.81 ID:PoVkUU+M.net
>>961
当たり前
構えたところに行かないんだからキャッチャーどうこうの問題じゃない

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:08.32 ID:HOczcsqQ.net
>>950
濱田「ですよね〜」

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:09.49 ID:qCps6wbt.net
エルナンデスはカラスコと同レベル
何も期待しちゃいけない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:37:23.44 ID:9ugbdo9Z.net
*1位 .405 (広)エルドレッド
*2位 .378 (神)マートン
*2位 .366 (中)平田良介
*4位 .349 (神)鳥谷敬
*4位 .349 (ヤ)畠山和洋
*6位 .345 (神)ゴメス
*7位 .342 (巨)アンダーソン
*8位 .341 (神)上本博紀
*9位 .320 (広)菊池涼介
10位 .318 (中)大島洋平
11位 .316 (巨)坂本勇人
10位 .314 (中)ルナ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:03.17 ID:KaEExDAo.net
よんたま病蔓延しているなあ。キャッチボールを疎かにするからだ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:46.03 ID:/JkghXea.net
そういや川井って今日はそれなりに長いイニング投げたけどこれで上げるんか?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:10.44 ID:IlHAhzD1.net
>>956
落合はコストカッターとして白井オーナーが雇ったから当分居座るだろう

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:33.02 ID:2lb26JXZ.net
>>965
後輩なんて文字必要か?
威嚇って当てられたのに威嚇という表現もおかしい
威嚇じゃなくてそれだけ恐怖感と痛みがあったからでしょ
これじゃまるで平田が悪者だ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:34.64 ID:ULZEeNxD.net
>>970
2年前の飛ばないボールの時って6位位から2割台だったよなあ
まあシーズン始まったばかりだと4割位の打者いるのが常だけど

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:43:55.41 ID:FaImn4TM.net
>>973
あのオーナーもう大分前から「金がない」しか言ってないな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:44:10.62 ID:/zQn0EQm.net
賢一もわりと四球多いが勝ってるのは捕手が要因だろ
猿ぐつわ付けて投げさせられてるのと一緒なんだよ中日の投手は
賢一はそこから開放されて伸び伸び投げてる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:44:57.01 ID:fr5dhw0p.net
>>934
今年は特に構えるタイミングが遅い
四球過多の原因の一つがここにある可能性はないかな
谷繁自身は自覚あるのだろうか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:47:09.08 ID:/JkghXea.net
>>978
考えることが増えた分だけ動作が遅くなってるとかなんじゃないかと思ったり。
シフトとかもたまに谷繁が直接指示してるときがあるし。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:09.26 ID:5IzPU8e5.net
>>972
良ければ早く下ろして中4日でサンデー川井復活もあったんだろうけど
序盤3失点で切り替えたんじゃないかと

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:49:35.77 ID:EN4ObiFx.net
実際ない袖は振れない
むしろ黄金期を目の当たりにできて半世紀ぶりの日本一みれた喜びをかみ締めないと

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:50:54.10 ID:TYW9OMEj.net
また負けたんか
はよう勝ってクデー

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:56:54.84 ID:StIbk/6e.net
かつて小松によってもたらされた投手暗黒時代を翌年から投手王国にしたのは故宮田さんだけどどうやったんだ?と思ってしまう。
昌は別として、先発はノーノー以外実績のない野口とルーキーの川上が強かったんだよな。元エース今中は壊れてたし。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:00:17.40 ID:17zEuBzy.net
荒木
.286 0本 *7打点 0盗塁 出塁率.302 OPS.659 RCWIN-0.23

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:02:32.27 ID:/JkghXea.net
>>983
あと、落合英二を中継ぎにして本格化、
ルーキー正津が中継ぎでブレイク、前年に先発で2勝13敗の前田の中継ぎ転向あたりだったかな。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:04:35.71 ID:EjKSDF/v.net
>>983
シーズン途中に先発→中継ぎ→先発→中継ぎ、みたいなのが宮田さん以降明らかに減ったな
あと最初から先発として育成するのか、リリーフとして育成するのかくっきり分けるようになった
最近で言う小笠原とか川井みたいなのが二軍でそこそこ好投していても一軍にあげて中継ぎで使うのではなく
しっかり二軍のローテ守らせて投げさせるようになった

まぁ宮田さんと言うより宮田さん以降の中日投手陣の特徴だけど
あれ以来中日の中では「中継ぎ降格」というフレーズが消えた

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:09:37.91 ID:GBk5jcZy.net
ジョイナスがやって失敗しただろ・・・

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:09:43.90 ID:+ef666G3.net
荒木→エルナンデスまだー?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:09:53.62 ID:StIbk/6e.net
>>985
正津のルーキーの年の成績みたらわしが壊しそうだった。
サイドスローの中継ぎという点では又吉みたいなものか。
それ以外大した補強もなくよく立て直したなあ。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:11:13.45 ID:xDOx6A1C.net
谷繁が捕手やっても雅が捕手やっても失点の数は変わらん気がしてきた
ならば打てる雅のほうを使って欲しいなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:11:36.76 ID:/JkghXea.net
>>989
先発が7回投げた後に同点の8回から正津5イニングリリーフとかやってたしなw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:08.08 ID:0VKUBuIC.net
>>990
ほんとだよな
リードなんか関係ないっぽいし打撃走塁肩全部勝る雅でいいわ
タニシゲを使う理由がない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:12.27 ID:+gjaUoHE.net
正津懐かしいなー確か西武に行ったっけ?確かそんころ日笠って左腕もいたよな?パワプロで何故か重宝してたわ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:16:38.91 ID:edRun6dr.net
中継ぎ→先発はもっと柔軟にやって良いと思うんだけどなあ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:18:14.09 ID:HOczcsqQ.net
パワプロで低能力の場合 まず正津タイプの変化球習得させたね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:19:02.11 ID:IubDIyC3.net
>>994
調整がむずかしいから逆はともかくそれはあまりよくないらしいよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:20:42.01 ID:StIbk/6e.net
>>993
調べたらその年の日笠の成績すごく良かった。岩瀬の入る前年に岩瀬ポジションだったのかな。

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:22:19.79 ID:blvbmHId.net
なんか打率は高いのに打線が全く繋がらんな
昔は1、3塁からのヒットループが基本の形だったけど
最近は無死満塁でも最低限すら出来てない
昨日もチャンスで最低限で同点にしたはいいもののリードはしてないから結局崩れて負けた
チャンスにヒットで繋げる打者が欲しいね
チャンスでポップフライ打ち上げたり三振する奴は論外

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:25:49.82 ID:DsXndNys.net
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < バーカ ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

総レス数 999
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200