2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 山井と田島の大反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:22:54.07 ID:kn0xzjwF.net
※前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398166596/

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:31.30 ID:8kfX5tRW.net
谷繁はただの監督役だろ
試合後に適当なコメントするだけの簡単なお仕事です

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:49.32 ID:7wBLlN2y.net
>>772
川上は故障でも無い限り外しにくい現状
首脳陣がどう判断すのやら… 本当、先発不足

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:25.61 ID:2ENik6nW.net
>>765
清水は守備が怪しいし、実際九国が弱い
栗原はもっとパワーが欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:31.18 ID:KKj+N4G4.net
>>763
今こそお調子者の藤井谷の12番にするべき

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:51.36 ID:MBaKYOKG.net
九国は寮放火事件とかあったからなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:37.31 ID:Fd2M/i8z.net
>>778
波留はからくりではガムかんでなかった

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:44.95 ID:yDmZGQ+3.net
>>783
2軍で2割も打てない藤井はNG

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:46.09 ID:zMaLMtEO.net
12球団防御率ランキング

檻 2.48
鷹 2.51
鯉 2.87
猫 3.20
鷲 3.37
巨 3.82
公 4.24
竜 4.24
鴎 4.50
虎 4.76
星 5.35
燕 6.01

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:00.43 ID:92x8v9Qx.net
頭悪いからガム噛んでないと野球以外の事に考えが行って集中できないんだろう
チアドラの胸とかよく見てるし兼任

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:35.22 ID:Fd2M/i8z.net
藤井は代打でもでてこないのに1番なんて無理無理

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:44.30 ID:il1A3mxH.net
投手陣終わりすぎててもうダメだわ
上からも下からも離されて4位独走、ある意味去年よりツマランシーズンになりそう

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:55.78 ID:Z/mfBu1+.net
藤井 谷でもそん色ない働き期待できるよね
藤井

ルナ
平田
小笠原
野本
松井
川上
森越

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:37.45 ID:eB0kCM6O.net
>>781
岡田次第かね
岡田に先発の目処が付けば交流戦の間はお試し枠1個

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:45.97 ID:29R4DR1F.net
>>781
内容がどんどん悪くなってるのが心配だわ。
さらに明日は中5日。4回で4〜5点降板ありえる。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:51.88 ID:wfGvN6AC.net
森繁って困ったら浅尾出してただけだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:22.14 ID:tqfCH6y2.net
祖父江まで打たれたのか…ショックだわ…

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:51.07 ID:8kfX5tRW.net
兼任さん試合中にセクハラは良くないぞ
もちろん試合以外もセクハラはダメだが
視姦なんて指揮官失格の烙印ものだろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:13.07 ID:6lOKhtEd.net
>>779
スタメン組んだり
一、二軍の上げ下げは谷繁がやってるのかな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:10.60 ID:m7uPaOvR.net
>>797
ナゴ球にも見に来てるGMがやってんじゃないの

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:46.18 ID:Fd2M/i8z.net
>>798
あーありそう
辻がいいと聞いたがどうだろうね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:58.91 ID:8kfX5tRW.net
ゴミナンデスの見送り三振を
伝わらないモノマネでやってもらいたいわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:38.43 ID:DPl57J5R.net
もう宣伝する必要のなくなった球団が補強すらしないのは当たり前
巨人はあらためて異次元の存在だと感じるな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:52.71 ID:mvvzkUcQ.net
>>793
4位だけど最下位の気分だよなー

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:03.32 ID:iS+gAefw.net
又吉か祖父江を先発で試して欲しいんだがなー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:06.58 ID:Fd2M/i8z.net
地方でやってたけどガラガラだったな
巨人とハマの試合

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:40.76 ID:4GP5L7hR.net
カワハゲは外国人打者にHRをいつも打たれるから、
歩かせて勝負を避けろよ。
こいつは学習能力ゼロ。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:57.15 ID:92x8v9Qx.net
>>793
川上は1〜2ヶ月先発の穴埋めするくらいの戦力だぞ
もう電池切れしてぶっ壊れて当然
そんなのハッタリかまして開幕投手にさせたほうにも問題あるが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:13.32 ID:KKj+N4G4.net
プロなんだから人気も実力のうちだろ
若手起用が望まれてるなら使うべき

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:06.34 ID:Fd2M/i8z.net
>>807
藤井に人気なんてあるわけないし実力もないし大島より年上だろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:04.07 ID:eB0kCM6O.net
>>803
何人か中継ぎを補充することが条件だけど、
何処かで先発と中継ぎの再編成はあるはず

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:04.61 ID:8kfX5tRW.net
川上は対マエケン専用機だろ
相手エースにはこちらも絶対エースをぶつけないと失礼だろ(

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:16.49 ID:mvvzkUcQ.net
>>806
開幕投手にしてもらえなかった大野は
この前の巨人戦で降ろされた途端に打ち始めたから憮然としてたな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:01.88 ID:8kfX5tRW.net
藤井には地元のちくわ民族の熱烈な支援がある
なおそれ以外

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:25.66 ID:64+8wjkX.net
>>811
坂本を帰さなきゃ勝ち投手だったよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:33.40 ID:iS+gAefw.net
川上は広島相手ならそれなりに試合が作れるからまだ使い道はある

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:07.97 ID:29R4DR1F.net
今日の山井でも負けがついてないんだから、勝ち負けは運もあるよ。
広島の野村も5回4失点で勝ち投手だし。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:55.14 ID:zMaLMtEO.net
セ・リーグ推定残塁数ランク

一試合あたり
1.巨人8.25
2.ヤク7.47
3.阪神7.33
4.中日7.30
5.横浜6.26
6.広島6.16

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:35.08 ID:29R4DR1F.net
>>814
6回4失点で作れてるのか?同点にしてもらった次の回に3ベース食らってたし。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:02.27 ID:Otd2i43T.net
しかしピッチャーの突然崩壊病はなんだろうな
まず四死球とエラーで満塁になりヒットで失点を繰り返しホームランを打たれる
いつも同じようなパターンだ
しかしほとんどのピッチャーが突然の発作に襲われてる
ということはもしかしてキャッチャー・・・・・・は監督だから違うよね 違う違う

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:27.60 ID:gd8Z8Yhd.net
1回川上と雅を組ませてみればいい、意外とハマるかもしれない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:43.32 ID:Fd2M/i8z.net
>>818
みやびでも同じだから力みかね
絶対俺様がおさえたるが逆効果になってるとかかな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:09.94 ID:wfGvN6AC.net
というか全員雅でいいだろ
雅が捕手のときの防御率良いぞ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:16.85 ID:CgfRsSGU.net
田島はあの直球と縦の変化球なら、ストライクなげてそうそう打たれるもんじゃないだろうに
何をそんなに怖がって四球連発なんだろうなぁ。

球威の無い制球頼みの投手のほうがむしろ四球はしょうがないってたまに思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:37.68 ID:0FSj6HW4.net
平田も厳しい攻めを受けなれてないわな。

二年前のジャマデブはなぜか警戒されて死球が多かったが。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:46.90 ID:p5nqJrDd.net
去年以上に投手陣崩壊してないか?
まさか山井先発の今日に2桁失点するとは思わなかったよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:54.00 ID:vJCfR8Q3.net
今週は中5で日曜を谷にするんだろ
ある意味予定通り

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:35.46 ID:29R4DR1F.net
>>825
谷は金曜日じゃないか。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:05.22 ID:eaSvaKj3.net
>>819
マツダであったやろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:22.37 ID:Q3lqBk2c.net
落合呼び戻せよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:28.03 ID:xMsMrkr5.net
>>819
マツダで一回組んでる
6回4失点で負け投手

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:31.03 ID:Fd2M/i8z.net
>>823
とび蹴りくらいしてやればよかったのに

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:40.88 ID:m7uPaOvR.net
>>822
甘いところに投げて打たれると監督コーチから叱られる

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:54.57 ID:yDmZGQ+3.net
基本雅で行ってほしい。
リードに不満があったら、
ベンチに帰ってから谷繁が指導してやりゃいいんだよ。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:56.73 ID:Q2PShavl.net
まさかの朝倉だけが防御率0.00をキープとか・・・
まあ接戦での登板は全く信用できんが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:07.97 ID:Fd2M/i8z.net
>>833
朝倉はマウンドに立って落ち着きがないのがなくなったな
ナオも手袋止めなおしたりの癖がないときはよく打ってる
集中力だね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:11.66 ID:mvvzkUcQ.net
>>831
結局恫喝指導が今の投手連中に合ってないんだわ…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:24.35 ID:xcsmxmzJ.net
>>824
まだ山井のアホに騙されてる奴がいるんだな。
あいつは仮に10連勝したとしても次の試合はまず負けると思わないといけない。
過去は一切関係ない。その日の一球を投じないと誰にもわからん。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:08.35 ID:vJCfR8Q3.net
病はいつも通りだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:13.98 ID:Z/mfBu1+.net
先発足りないとか 6人目がどうこう言うけどさ
巨人と6連戦するわけでもないんだし ベイスんとき投げる投手抜擢すればいいだけじゃね?
辻でも朝倉でも祖父江でも  てかこの3人で回しても中継ぎそんなに要らんかもよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:16.23 ID:iS+gAefw.net
朝倉先発の出番か

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:38.31 ID:0FSj6HW4.net
とらせんに謝りに言ったら予想通り報復は8番にどうぞと言われたw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:54.96 ID:FZUSbfdm.net
とにかく投手力が弱い
昨年から落ちてるのにドラフトや外人で補強もできてない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:57.04 ID:NBcGKJ3o.net
北区
負けたことは仕方ないが投手全般選手にも継投にいらいらする試合だった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:19.90 ID:Ny4vt8Ys.net
とらせんに何を謝るの?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:43.42 ID:FZUSbfdm.net
40打数5安打だった福留に安打食らったのは笑えた

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:18.81 ID:CwlV2g9W.net
ノーヒットで三点取って喜んでるようでは先はないな
ノーヒットだったから三点しか取れなかったんだ
阪神や広島それに巨人だったら五点六点取ってた

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:23.72 ID:+vTb+cBI.net
鳴り物ないとほんとさみしいな。。。
いつから復帰するん・・・?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:23.77 ID:Fd2M/i8z.net
>>840
なんで謝るの?向こうが謝りにこいよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:27.41 ID:eB0kCM6O.net
明日の公示でagesageあるかな

野手を1枚減らして中継ぎ1枚入れたらどうかとも思うが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:09.57 ID:dyUdzW7N.net
恫喝するやつがベンチに3人もいるから投手陣が萎縮してるんだよ
中田がSBで良い投球してるのも谷繁から解放されたから

ここまで21試合で敬遠除く四死球が86個
飛ばないボールとナゴドに甘えてきた結果がこれ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:13.45 ID:gd8Z8Yhd.net
>>844
安打どころか2四球だぜ、ビビりすぎだわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:14.17 ID:JZh/C3aW.net
そもそも谷繁って昔はあんなにミットピロピロせんでさっさと構えてたのに
いつからか投球動作入ってから構えるようになってる
コントロール苦しんでる投手にはまず目印を作ってあげる為にミットを早く構えて動かさないってやり方あるんだけどな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:20.68 ID:NBcGKJ3o.net
福留がでてきたときレフトスタンドからブーイングが起きてて複雑だったよ・・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:36.84 ID:Yl3NpubT.net
週の初戦にいきなり投手つぎこむとかもうね
明日はよりによって川上なのに。始まる前から負けとる
山井は150球くらい晒し投げでよかったんちゃう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:45.15 ID:MBaKYOKG.net
>>846
どっちにもないみたいよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:47.37 ID:Fd2M/i8z.net
おそらく、ゴメスとエルナンデスを二人そろって2軍に置きたくないんだろうけど
はっきりいって今はあげるべきは投手だよね
エルナンデスあげるならかわいそうだけど谷か藤井落とすしかないよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:49.38 ID:KKj+N4G4.net
田島は追い付くと思ってなくて気持ち切ってたんだろ
寝起きで投げてるようなもんだろ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:07.61 ID:jpuzFWI5.net
【谷繁監督、阪神戦後一問一答】またあしたやっていきます
−−八回の田島が制球を乱した
中日・谷繁監督
「う〜ん、突如そういうことになる。
技術的なことなのか、精神的なことなのかわからない。
一緒にやっていかないと。そうやって、少しずつやっていくしかない」
−−山井もフルカウントの投球が多かった
「そうですね。今は、全体的にファーボールが多い中、意識してしまうと、余計にね。
でもプロである以上、四球を少なくして、無駄な失点を少なくしていかないと。
相手に振らさずに、(塁を)やっていくわけだから。
僕も何年やってもそういうことがある」

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:07.79 ID:Fd2M/i8z.net
>>856
追いついたから出てきたんだよ
又吉が投げた時点で空気かわって追いつくと思ったし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:17.06 ID:xcsmxmzJ.net
そう消沈するなよ。まだ1か月も経ってないぞ。
半年後には*位になってるから心配いらん。
00:00:00:0【*】

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:30.17 ID:jpuzFWI5.net
>>857の続き

−−田島は今後もセットアッパーで
「(八回の)順番は替わる可能性があるかもしれないけど、今はないですね」
−−藤浪は荒れていたけど、序盤につかまえきれなかった
「低めは動くし、そう思えば、体の近くにもきていた」
−−死球を受けた平田については
「出ていたから大丈夫。確認はしますけど」
−−ピッチャー陣の踏ん張りがないと厳しい
「そうやっていかないと、ゲームをつくることができない。
またあしたやっていきます」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140422/dra14042222330003-n1.html

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:41.79 ID:kBXdghES.net
十亀とか欲しいなー
トレードで取れねぇかな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:44.69 ID:MBaKYOKG.net
>>859
最低

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:39.65 ID:Fd2M/i8z.net
>>862
わざとやで無視無視

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:43.36 ID:jpuzFWI5.net
朝日新聞ドラゴンズ担当@asahi_dragons 2014/04/22 23:40:21
救援陣が崩れて負けました。
試合後、田島は友利コーチに呼ばれ、スコアラー室へ・・。
「力みすぎました。反省してます。あした、やり返すだけです」と田島。
23日の予告先発はドラゴンズが川上、タイガースがメッセンジャーです #dragons
via web

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:54.03 ID:fw2BkAY2.net
>>841
又吉と祖父江とったの忘れたの?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:57.39 ID:eB0kCM6O.net
>>859
来年に希望が残っていればそれでもいいわw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:23.17 ID:kMGBqk8f.net
精神的なことに決まってるだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:54.64 ID:iS+gAefw.net
ゴメエルを両方二軍に置くと若手の邪魔にもなるし
本当にドミニカくじの安物買いの銭失いは害悪だな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:48.88 ID:xcsmxmzJ.net
>>865
それのどこが補強なんだ?
ただの外れくじじゃないか。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:49.81 ID:0FSj6HW4.net
せめてピッチャーならいいんだが現状その場しのぎにも将来の投資にもならない外国人とかいらんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:00.63 ID:Ey6VPsvY.net
田島は投げた瞬間高校生でも振らないようなクソボールばっかで話にならん
目は泳いでるしあんな球振ってくれるのはカブレラだけ
いやカブレラはビビって振る気もなく突っ立ってるだけか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:14.63 ID:NBcGKJ3o.net
代打でエルナンデスがでてきたとき一生懸命応援してた子供が動きが止まったのにはワロタ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:19.00 ID:29R4DR1F.net
今日の負けとか想定内だろ。
先発がイニング食えないどころか試合も作れないことが多いんだから
中継ぎにしわよせいくのはしゃあない。
これから中継ぎで落とすことも増えてくると思うぞ。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:45.07 ID:Fd2M/i8z.net
>>864
やっぱり力みか
発破かけすぎじゃないのか周り

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:13.76 ID:Q2PShavl.net
明日川上か、安定の5,6回を2〜4失点・・・
好調の虎打線だから、この程度では済まないかもな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:44.81 ID:92x8v9Qx.net
兼任はてょと一緒でしょ
未だに自分が日本一の捕手だと思いこんでる
口ではアベ持ち上げてるけど
守備では負けないと思ってんだろ
しかも一流のピッチャーならここに投げなれるとか妄想しながら配球してる
その結果中田パでハーラートップ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:59.17 ID:Fd2M/i8z.net
>>872
打ってくれないと受け入れても貰えないからなあ
ゴメスもエルナンデスも親しみがもてなくて困るよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:08.99 ID:Ey6VPsvY.net
今日は勝ち負けより今後のことも考えて田島と心中するつもりだったんだな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:10.12 ID:gd8Z8Yhd.net
川上−メッセとか明日はさらに勝ち目なしじゃん

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:46.06 ID:xcsmxmzJ.net
7回の3点て、この回誰もヒット打ってないんだが、どこから拾ってきたんだ

総レス数 999
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200